プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、司書 クララ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター の 12 名。
342. ならず者 ディーター 01:45
![]() |
![]() |
さてとリザ、この箱の中をふってごらん。 そうそう、棒が出てきたね。2077番か。 [ディタは2077番の箱をそっと開けると1枚の紙を手にした] 恋愛運:待ち人きたるべし。 喜び事:皆と分かち合うべし。 金運:いずれ舞い込むなり。 【正体:人なり】 リザは人間だったぜ! |
343. 木こり トーマス 01:49
![]() |
![]() |
推敲してたら夜明けだった 【リーザは人間】 ニコラスは>>260 「ラインを繋ぎにきているかもしれないから警戒は怠らないよう」 って感覚は村っぽい。 ★>>290「SGにしやすい位置だな」SGケアだとして村長でパンダ出たらどうするつもりだったんだろう。 クララは独特な意見が見えて気負いがない点が白く見える。 書>>187 青>>175上段はそこまで重要な箇所じゃないから、それで青白とれるのか。 |
344. 少年 ペーター 01:51
![]() |
![]() |
オッス、オラ、ペーター! この技を撃たれると人狼はひとたまりもねえんだってさ! いっちょやってみっか! リーザ!そこに立ってくれよな! かぁ~めぇ~はぁ~めぇ~波ッ!!!!!!! おめ~つえ~な~、オラわくわくしてきたぞ!!! 【リーザは人間】 |
346. 木こり トーマス 01:56
![]() |
![]() |
リーザ白確か。 ペーター狂人仮定で黒出しもあるかなと思ったが、確定させてきたね。 >シモン 今日も統一占いでいくのかな? 吊り先は灰からかな。占い師はPPケアするギリギリまで取っておきたい(取っておいてほしい)占い結果をなるべく村に残したいからね。占い襲撃も十分にありえるし。 |
347. 仕立て屋 エルナ 01:57
![]() |
![]() |
妙白確認。 うん悪くない。狼からも真狂割れてないしね。 シモンは占い希望まとめといてなー。(あとで便利なので) 妙に集中してたようにも思ったので、狼ズはあまり序盤ではライン切る方針では無かったのかもね。 ☆長>>3171つ目はyes 2つ目について 長⇔青は対立軸となったので、お互いの事を話すと平行線となるリスクある。 (青>>325で緩和されたかもだが) 青は旅を最白としており、長も旅に→ |
348. 司書 クララ 01:58
![]() |
![]() |
長…なんとなーく違和感があると思ったけど、>>288農の長評がストンと落ちた。起点が分かり辛いというより、疑いの起点が後になってる感? 見たい所が何処なのがが分かり辛いと言ったほうが適切かな、と。 【妙白確認】 旅…フットワークは軽いんだけど、余り刺さらないなあ、という雑感しか浮かばない(ごめんね ただ>>260の警戒は分かりみ。ただライン繋ぎに来てどうする?という疑問も。 |
349. 仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
→関しては雑なところもあるとしつつ悪い印象を持っていない(長>>264) なので青とすり合わせるなら、旅を題材にするといいのでは?というアドバイスだね 娘>>306はめちゃわろたw これ言える狼ならステキ 長は青狼堅い、からその後色んな人が白く見えてくる発言からしてそんな狼得意には見えないんだよな。 そうするとそろそろ「じゃあ長狼なら霊COすれば良かったじゃん?」説がどこかから出て来るかも? |
350. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
【者、樵、年の判定確認】リーザは確白おめでとう。 正直割れると思ってただけにやや意外さも覚えつつ。 ☆樵>>343 どうするも何も村長さんの白要素黒要素追って、占いの真贋判断をするに決まってるじゃないか。 逆に僕がどうすると思ってたの? 保護占いって無駄手になりそうだけど、 更新間際って経験上大体の人が白くなるから白だと思っても占ってしまえばそれだけで潜伏枠狭まるからアリだと僕は思っている。 |
351. 村長 ヴァルター 02:02
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトーーー! す、すまない。村長が「狼はいないだろう」などと言って対策を怠ったばかりに… 今日からは二人一組になって夜を越すことを提案する。 片方が居なくなっていたら、残っていた方が狼である。 【リーザ白確定を確認】 村長的に違和感なしである。 リーザ疑いはひとまず洗うが、特にぶっ込みアピールをしていたパメラが民意的弱者に行ったのは残念であり、違和感の残る希望だったと取っている。 |
352. 少年 ペーター 02:07
![]() |
![]() |
占い考察は明日の私がやるとか言ってるの見て不穏に感じたけど人だったな!(割られなくてよかった・・・) 灰狼が縄位置なら昨日の妙疑いの多さ考えても偽黒出す選択しそうだし狼は直吊り位置じゃない感!(でも、直吊り位置って誰だ?ヴァルター??) 青服 娘書 旅農長 村の雰囲気は大体こんな風に見えてるけど、直吊り位置がないなら破綻回避で白出した者狼と妙狼誤認して日和った樵狂なのか・・・? |
353. 少女 リーザ 02:08
![]() |
![]() |
…痛い。かめはめ波痛い【判定確認】 わたしも割れるかなっとは思ってたけど、なんにも情報増えなくて悲しい。まあ皆の視界を晴らせたならいっか… あとおみくじ2077番は多くないですかディーターさん? シモンさんはなんかやってほしいことあれば言ってね、>>326のお弁当発言からしてなんも期待されてないっぽいけど…いいんだニートにだれも期待なんかしないよね… (訳:べつにおこってません |
354. 旅人 ニコラス 02:08
![]() |
![]() |
>>349 「じゃあ長狼なら霊COすれば良かったじゃん」 よし、これで提唱が出来たな。 でも僕の所感だと村長さん狼なら潜伏を選びそうだと思うな。 霊は霊でロラに巻き込むノルマがあるから、イーブンに持ち込めないと結構きついのでエルナの言う苦手そうイメージの村長さんにはあんまり結びつかないよね。 ペーターの判定文がやっぱりそうくるよなと思いつつ僕は狭まった灰に思いを馳せてぼちぼち鳩移行しようかな。 |
355. 農夫 ヤコブ 02:08
![]() |
![]() |
【リーザ確定白確認】 ペタのRPがそのまますぎて笑うw 判定順的に年非狂要素かななどと思いつつ。 >>341 ペタ 「回答来る前から質問の意図を話すバカがいるかよ!!(アントニオ猪木調)」 [ヤコブは顎を突き出している。] あと、どんな回答が来るかは予想はするが未知で、そこの判定基準は僕の中にあり、(もちろん手ごたえがないもある。) アウトプットはしているつもり。それでわからないなら聞いてね** |
356. 村長 ヴァルター 02:09
![]() |
![]() |
と思ったが>>349中段なのであるか。 やはり狼はいないのでは?() >>347>>349エルナ なるほど、天才的とも言える提案である。 ヨアヒム、今日はニコラス殿がいかに村人らしいか二人で語り明かそうじゃないか。 [次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。] 冗談はこのくらいにして、明日はもう少し早めの意見出しとすり合わせに力を注げるよう、公務処理に全力を尽くすとするのである。 |
357. 村長 ヴァルター 02:26
![]() |
![]() |
>>349服 村長は知っていたのである。 エルナが予知能力に加え透視能力も持っていることを。 村長は狼が得意ではない。特に潜伏は苦手であり、嫌いである。 「私が狼なら霊COすればよかった」。 と、また冗談を言いに戻ったのではない。 >>339農 ★>>331は「書狼青白と仮定したら書の青白上げは何?」という問いではなかったのであるか? そして仮定したら、>>339の返しは納得出来ないのである。 |
358. 司書 クララ 02:30
![]() |
![]() |
夜食に回鍋肉作りながら考えたんだけど(飯テロ)ね、今回は13人村だし、基本短期決戦型だと思うので…狂人は割りたくとも割れなかった可能性があるんジャマイカと。 狂仮定、割るタイミングで利が有りそうなのは樵なんだけど、ここ素通りなんだよねー。真狼補足項目として微要素あるんじゃないかな?と。 あと昨日占希望出してなかった。 雑感通して挙げるとするなら【●長○旅】出してました。 |
359. 仕立て屋 エルナ 02:32
![]() |
![]() |
旅>>354 うーん、人に言わせる風にしたのはヨアヒーから速攻否定されそうだと感じたからなんだがニコにも否定されるヤツやん! あとは兵>>314で占い迷ったって言われちゃってる長狼にとっては狂占の黒出し期待したくなるとこと思うんだけどなんか長>>324のタイミングで妙村見てるのもどうなんかなーと思ったり。 農>>355 東京ドーム張り手キター! 人が違うが「俺は藤浪のかませ犬じゃない」も好きだ |
360. 少女 リーザ 02:46
![]() |
![]() |
/|旅服農者長娘樵旅|決|年長妙書 ●|長妙長妙青妙※妙|妙|長書長長 〇|農娘書×農長※農|×|農農旅旅 >>238>>295>>297>>300>>301>>304>>310 >>313>>314>>315>>317>>358 ※妙旅青あたり 占希望まとめてみた、●〇のついたやつを主にとりあえずまとめた感、抜けてそうだけど参考までに。 わたし以外では本格参戦の遅かった長農が多めかな?と雑感 |
361. 少女 リーザ 02:55
![]() |
![]() |
↑の表は仕事じゃないから、はたらいてないはたらいてない。 だからずれてても仕方ない(言い訳 …確定白って何喋っていいの?と毎回困る感。明日は昼来られないと思うんだけど、今わたしばっかり喋るのもなんかなーと思うので、まあ寝ます。ごめんねえ** |
362. 旅人 ニコラス 02:58
![]() |
![]() |
>>358 割れなかった。なるほどそう言う考えもあるのか。 と言ってもリーザは最後の方注目を集めていたから割ってもおかしくはないんだよねー。 あとトーマス評には同意。 発表順としても美味しい場所だから割ってもおかしくないのに割らないのは非狂みある。 実際ここで割れたら抜けてる真を見ちゃうかもしれなかったw 長>>357 自分で言うんかい! 僕が思うに、村長は騙るより潜伏の方が生命力高そうだよw |
少女 リーザ 03:12
![]() |
![]() |
ちょっと改めて自分の戦績みてきたら、BBS最後のF1728が2008年11月だったようで。 …11年以上ぶりか、そりゃ出力おちるわ(しろめ クローン入れても、1発言村を除けば最後の猫ソファーで2011年10月。…9年以上ぶり。 それはもう老兵だよねえ。すでに疲れた(ぐったり あと本当にまとめは勘弁してください。フラグとかではなくまじで… |
少女 リーザ 03:16
![]() |
![]() |
パメラさんのPLとしての姿勢は好きなんだけどなあ。 あとパメニコのプロローグ最後がすごい雰囲気好き、という感想をここで供養しておこう。 あとどっかの1Dヨアヒム わたし慣れてる感…それは10年以上前の話だよーorz 今はもう吊り手ってどうやって数えるんだっけレベルだから態々書き出したのもー! もー! というのも供養しておこう。 |
363. 農夫 ヤコブ 07:15
![]() |
![]() |
おはよ >>357 村長 農>>339は質問背景の長の考察に対する感想だよ、質問の回答自体は把握してる。 質問されて回答はしてるんだけど、ベースにすごくつながり感がなくて空白部分があり、考察を捏造している感じがする。 推理は言いたい事や考えがありそれを言語化しているものなのに、村長の考察みてると、書かなきゃいけないから書いている作文感。 もし村長が村なら考えの経緯を見せてほしい。 |
364. 農夫 ヤコブ 07:43
![]() |
![]() |
[ヤコブは村長に四角いものを渡した] これでひとつ頼むべ。 とはいえ夜は村長以外も見てみるべ。 みんなも何かあれば 0120-0852-0352(オーヤコブ オーヤコブ)まで。 お電話お待ちしています。 ※リアルでかけてはいけません。 エルナはプロレスに競馬におっさんみが深いガールだべ。** |
365. 村長 ヴァルター 07:53
![]() |
![]() |
>>363ヤコブ 返事内容とは別に感想を述べた、は一応理解したのである。 しかし★書狼青白仮定でも違和感はないのではないか、という具体的内容に対する意見がないのはなぜなのであるか? 捏造だとか作文感だと言ったりするのは読み手の主観であって、何をどう言っても具体的指摘なくそれを主張するならば、ヤコブが雰囲気で発言を読む村人なのか、素直に狼なのか、村長が考えるターンであるというだけなのである。 |
農夫 ヤコブ 07:56
![]() |
![]() |
おはようゴロゴロ。 どうも表がんばってると、赤で話す余裕がなくてすまない 作戦系とても助かる。僕はそのへんまだまだで、勉強になる。 今朝はフレンチトーストとヨーグルトにしようかな。 [ジュワッと美味しいフレンチトースト] [ベリーヨーグルト] |
366. 仕立て屋 エルナ 08:28
![]() |
![]() |
おはよー。妙>>360票まとめありがとう! 印象よりも妙が少なかった件。 長への票が決定後にあるのは要素取り微妙になるか 妙>>361シモンとすり合わせ頼む ①今日の吊方針:灰吊りか占吊りか(13人村ならではの早期占い候補絞り) 占吊りならば偽狙いなのか狼狙いなのか(微妙に違ってくる) ②今日の占方針:自由か統一か ③狩回避が発生した際の心づもり ④裏で占真贋考察(占吊りには確白ズの独断必要) |
367. 青年 ヨアヒム 10:54
![]() |
![]() |
おはよー。おかげさまでめちゃんこ寝れました。 結果確認、割れなかったのは結構意外。リーザよろぴこ! ・ディーの占いはおみくじなのな ・トマはシンプル ・ペタの占いはまんますぎて色々大丈夫なのか リザ生きてるか トマが悩ましい。占機能を外側から語る感じが多くて、狂アピやんな~って思ってたけど、それなら割って来るやろ…て驚きが。もっかい見ます。 そんちょヤコあたりの発言が増えてたんでその辺も。 |
368. 青年 ヨアヒム 11:05
![]() |
![]() |
昨日自由占い希望だったけど、占方針は黒狙いと言った上でGS出しとるんで合わせ技一本って言おうとしたが喉はなかった。GSの右から●村〇農って感じ。 この二人の絡み増えてるのも気になるね。ざっと見、切れてるまでは言えなそうだが…昼頃見ておく。 ふと村長>>356あたりが目についたけど、何されてんのよおれ… クララ>>358深夜2時半突然の回鍋肉。なんでや。 >>359>>355プロレスお好きなんすね |
369. 旅人 ニコラス 12:10
![]() |
![]() |
おはよう。 >>363と>>365で村長さんとヤコブが対立してるね。 ここ両黒だと茶番というかプロレスだから素直に切れとっても良いのかな。 村長さんがやや鬱陶しがってるように僕は見た。 そうそう、今日は昨日みたいにあまり喋れないかもしれない。 なるべく発言できるようにはするね。 |
370. 青年 ヨアヒム 12:24
![]() |
![]() |
>>279リザはホントに訊き方が好きだったんだなぁ…。面接ぽくて緊張する、という理由だったので引っかかっていた。NEETゆえの面接への過剰反応を自覚した(死 >>362旅 逆におれは割れなかった事で、トマ真…あるんか…?ってなっている。>>346あたりもかなり占機能を客観的に語ってるのよな。襲撃後考察も違和感あるんだけど、どっかでパメが「真は色んな人おる」って言ってたの、おれもかなりわかる…。 |
371. 旅人 ニコラス 12:27
![]() |
![]() |
青>>368 ナニされたんだろうね。おめでとう。新たな扉だよ。 判定まわり見直して僕はペーター真っぽさをキャッチした。 >>352の割られなくて良かったって安堵は、偽だとまず対抗に割られる事が割と前提であるから出しづらい感情じゃないかと思う。 水晶玉を持ってるから出た感情の発露かな。そう僕は感じ取りました。 |
372. 青年 ヨアヒム 12:29
![]() |
![]() |
者>>345 パンダにならんか、という感想と、リザ白だった悔しさ?みたいなのは別物な筈だけど、混ざり込んでる感じ。リザにつき悩んでたから、真なら手の中の結果見て「グアッ白かーー」って感想が先に来そうなのよね。「割っときゃよかった」感が出ている気もして、このへん狂要素。 エルナは何が見えてんだろ。 そしてパメラが浮いている。意外と絡みが少ないんだよ。自分の内面を語るのが好きなタイプ。面白いけど。 |
373. 旅人 ニコラス 12:32
![]() |
![]() |
青>>370 弊社を志望した理由をお聞かせください。 僕はちなみに面接で海外支社がどこにあるか質問されてアフリカ?って答えて盛大に突っ込まれた記憶があります。 確かに色んな真がいるのは分かるし、ぶっちゃけ僕も占い師やる時は真っぽくないとだいたい言われるw けどそういう時一番参考になるのは感情面だと思うんだよね。 トーマスは淡々としすぎているのと昨日の3-1と3-2の話でちょっと真には見れてない。 |
374. 青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
旅>>373 やめろーほんとやめろーー!!www<面接 >>371 祝うな、祝うな。なんもないから!! トマは信用まわり無頓着すぎてなあ。狼がこれやるか?と。ぐるぐるしちゃって不毛ではあるか。もっかい浚う。 服>>349 すり合わせるって思考はおれの中にはないんだよな。 誰を白と見るかと、その人の白さは別物と思う。>>356でひどい目にあったゾ…。思考が一貫してて退路を感じないのは白いかな。 |
375. 司書 クララ 12:59
![]() |
![]() |
おはよー。昨日の回鍋肉の所為で胃がキツイ(自業自得 今日も統一っぽいから、占はなんとなーくな雑感でも良いですかねー(かねー…かねー…かねー… 者…>>300者の占先候補がぼんやりしてて、こっちもボンヤリ。暫定とはいえ自分と村の意思(というか纏めの)と合致してたら、寧ろやり易いと思うのでは?と。 それと割られる事を懸念してる(=偽黒)なら指定順発表ではなく、1:47同時発表とか提案しないのが不思議 |
376. 青年 ヨアヒム 13:00
![]() |
![]() |
そんちょ見る。 農>>366「捏造感」>>265「義務感」からの流れだね。ヤコの思考は一貫。村>>365「読み手の主観」平行線。>>365で質問投げてるんで回答待ち。旅>>369は頷けたかな。切れ感あるねえこれ。 村>>234「肌感覚」に好印象。肌感覚も主観だと思うがどこが違うんだろ。 黒い奴おらんやん!ってなってるのは、ネタもあるけど本音っぽく映るんだよね。SG作れなくて困ってたりするかい? |
377. 司書 クララ 13:05
![]() |
![]() |
>>青 クララ「……開いてしまったのか…俺以外のやつと…」 御目出度う御座います、末永く無残な姿にしたり無残な姿にされたりしてくださいね(ニッコリ 続き)あと誰かが指摘してましたが、>>345者の吐露は1dの懸念とは続いていないかな、と。寧ろ肉壁が1枚増えて…ゴホン、ょぅじょの潔白を喜ぶ所なのでは? 多分、割られて困るのディタさんだと思うんですが…(村は先に進むので喜ぶ← |
378. 青年 ヨアヒム 13:11
![]() |
![]() |
自分で書いといて、するかい?って聞かれても困るやろと思た。めんご 右往左往しているあたりは人要素とも取れるが、疑いきれない所に退路を感じて黒い。なら彼と誰なのか、というとこだが、農はなさそげ、他はこれから見る。 >>239>>357エルナ予知能力。そろそろ「次…お前は〇〇と言う…」ってやってほしい。おれは周囲のモブをやる。 クララ>>375 やはりか……(深夜2時半の回鍋肉の重み) |
青年 ヨアヒム 13:14
![]() |
![]() |
>>377 なんでクララがそれを言うんだよわらた つか誰よ! うーん、思考垂れ流しタイムである。そんちょ黒いけどなあ。素村なんで、占われても吊られても構わんとは思っているので気楽にガッツリ疑っちゃうゾ。1GJくらいはでるやろ…出ない?出してどうぞ!(無茶言ってる |
379. 司書 クララ 13:22
![]() |
![]() |
樵…まあ卒が無いというか、正統派というか。結構好きですよ、そういうの。 >>343樵。結構初動大事にする方なので。エロい人が困ったら1d読めって言ってましたし。まああと時点では話してる人そんなに多く無かったですし。 あとシステマチックに見えるかもだけど、>>322>>334見るに、今朝の反応は「デスヨネー」的な感情が見えるの私だけ? 年…良い意味で感情全開系ボーイ。 >>352年は別の意味で捉え |
380. 司書 クララ 13:36
![]() |
![]() |
続き)たんだけど、多分私の感性って変だから気にしないでね。 際後手番の年が、判定割られてなくて安心するってのは狂が一番率的に高いんじゃあないかな?って。 3-1なんて占襲撃されるの前提陣形ですし、割れたら割れたで情報が落ちるし、>>352上段で妙に対して「不穏に感じたけど」という感情が有るなら、寧ろ狂誤爆の黒期待からの2黒押し付け想定とかワクワクしそうなもんですけどね 残念より安堵が来るのが不思議 |
381. 司書 クララ 13:44
![]() |
![]() |
まあ、現段階の私の頭の中は者樵年の順で 狼真狂≧狂真狼≧狂狼真>狼狂真=真狼狂≧真狂狼 な感じです。 ちょっとだけディタさんが落ちてますが、まだまだ卍解のチャンスがあるのでポエッティな判定文楽しみにしてます(詠唱破棄は絶対許さないウーマン まあ、BLEACHは正直あんまり知らないんですけどね← |
382. 司書 クララ 14:17
![]() |
![]() |
あ、昼御飯に回鍋肉定食食べながら思ったんですけど、占真狼狼で割る必要がなかった、も一応有りますよね。定食のお漬物レベルで(ほぼ無い? 今日の反応からこ↑こ↓まで見ましたが、テンション上がってるのニコラスさんですよね ★アフリカ支社の返答をどう乗り切りましたか? ★私と占軸対立が起きましたが、どう思います? ヨアくんの発言見てますが、近過ぎて発展性が薄そうなので何か問いかけください。お願いします |
383. 村娘 パメラ 14:21
![]() |
![]() |
完全に寝過ごした(暗黒微笑 ふむ、割れなかったのは面白いね 13人村で3-1なら確白を作らない方が狼強いと思うのだが…? 12>10で▼斑、10>8で▼占狼になったと考えても 8名時点で2狼1狂生存だから村は1吊りミスでRPPに入る 3-1だから普通に真狂狼だろうし 確白作ると、灰狼の潜伏幅がかなり狭くなるんじゃないか? んん〜?真狼狼で潜伏狼が1匹の可能性あるのか…? |
384. 村娘 パメラ 14:25
![]() |
![]() |
うう〜ん?色々と考えてみたが、やはり灰狼の潜伏幅を削るより、 斑作った方が狼の勝率が高いように思うんだが、どうだろうか? それをしなかった事を考えると、それを考えられなかったか、 考えた上で敢えて確白を作ったか 前者なら縄意識があったニコ>>133とかは、やはり非狼っぽいかな 後者なら何でだ?いやまぁ真狼狼なら割と確白は納得なんだが あるのか…?まぁ無いとは言い切れないが無いと思うんだけどなぁ |
385. 司書 クララ 14:31
![]() |
![]() |
>>383娘 自分で言っててなんだけど、3-1真狼狼なら早期に割って、真狼狼を真狼狂に見せつつ(霊判定含む)進行した方が強いと思われ。 あとエルナさんはそのまま話しててもらった方が自己補強できそうなのでええかな? パメラさんは私に何か問いかけ無い?多分相性的にあまり良くなさそうなので早めに対処しといた方がいいと思うー(私が |
386. 村娘 パメラ 14:33
![]() |
![]() |
あぁ、僕>>384の補足をするとだな 13人の村は村人に2縄を使わせるだけでRPPに突入するんだ これどういう事かというと… 1狼が1村を道連れにするだけで結構狼が勝ってしまうんだよな だから占いはともかく、吊り縄は結構慎重に使わないとダメなんだ だからこう、「村への統一」という絶好の吊り縄チャンスだろう それが、まさかの確白という結果に割と何かありそうな気がしている |
387. 司書 クララ 14:39
![]() |
![]() |
あと真狼狼なら自由占を選択しそうなものであると補足しとくよ。 さて、時間なので暫定占吊希望あげとくー 【▼長▽未定●旅○娘(占希望は逆でも可)】 青服辺りは継続して白印象というより村印象。農は灰で喋らせた方が効率良さげ。 んー…ちと懸念としては、長狼仮定での相方がビミョーに薄いのが。初手キリ継続としてもどこかで合わせる所があると思うんだけど見えづらいのよね。 そこだけもんにゃり |
388. 少女 リーザ 14:46
![]() |
![]() |
おはよう。ニートの朝は遅い。…が、シモンさん来てないねえ…。 確白だしぶっちゃけるけど、わたしがまとめると村が滅ぶよまじで(しろめ あと最初にちょっと言ったけど、突然いなくなる可能性があるので、まとめはどうかと。 >>366エルナさんありがとう。この村皆喋るし議題いらんよねって思ってたけど、 ★ALL 今日占い吊りたい? 灰吊りたい? っていうのは訊いておいても良い? |
389. 司書 クララ 14:46
![]() |
![]() |
>>386娘 うん、分かるよ。 ただ占真狼狼から初手狼●妙→▼妙霊白→▼占狼から占狼狼の可能性は上がるけど、占真狂と占真狼を天秤にかけて占▼するかと言うとしないと思う。 完全決め打ち路線か占真狂の可能性を信じて前に進むかの二択を早期に村へと押し付けるのは強い。3-1陣形から灰2狼の影は消えないからね 誤爆装っての狂視狙いも選択肢に入っちゃうし 状況から今回は占真狼狼は懸念程度で良いかと思うけどね |
390. 少女 リーザ 14:48
![]() |
![]() |
占を完全ロラするなら今日からでないと実は間に合わないよねって言われて気づいたわ… 占吊り、灰吊りどちらにしても今日狼吊れないと本気でやばたにえんかな…と思ってはいる、特に今日灰から白吊ってしまったら、明日占いで黒が出ても試し吊り不可になるしね。 (本日のおまえが言うなはこちらです、貴重な占枠消費しといて何を言うか、というクレームは24時間受付中だよ…ニートだからね、ずっと家にいるね) |
391. 村娘 パメラ 14:57
![]() |
![]() |
>>385 ふむ?自分が真狼狼なら…って考えたが 自分狼なら真狼狼はやらないだろうなという謎の結論に至ってしまったw そうだ、逆にクララは真狂狼の仮定で、潜伏狼の潜伏幅を削った件はどう見る? ちなみに僕は割と、「そこまで考えていなかった」説が一推しだw >>387 一応突っ込むと、自由希望していた人は多かった印象 樵>>136とかね。兵のまとめで結果的に統一になったが。 |
392. 司書 クララ 15:00
![]() |
![]() |
そういえば0852-0852だと市外局番島根県になるから、電話するのはやめようね >>390妙下段 ゼンゼンモンダイナイヨー!縄消費ナイシ、ョゥジョカワイイカラタイチョプヨー! ネガテイブ思考は体に良くないから。今日占先白で▼灰白だったら、3連続狼吊ればイインデスヨw |
393. 司書 クララ 15:05
![]() |
![]() |
>>391娘 白確の件☆同じくw 最下段…確か年が自由対応難しい的な感じで、兵がそれ拾って統一になったんじゃあなかったっけ? 村的には自由占希望が多かったのは理解してるし、私も襲撃での灰狭め期待して挙げてた。 ただ今回の確白はまあ村的には若干のプラス要素かな?とは感じてる。まだ狼サイド有利だけどねw それじゃあお仕事行ってきまーす。また昨日みたいに01:00頃に参加するよー^_^ |
394. 村娘 パメラ 15:16
![]() |
![]() |
クラ>>393 そうだったっけか? 僕は昨日お布団に襲撃されていたからライブ感は分からないが 兵>>314>>326を見る限り 兵が自身で灰精査した結果、統一になったんじゃないかなと まぁ、この話はあんまりクララの要素に結びつかなそうだし、この辺でw >>385 問いかけかぁ、下記かな ★ 樵の真要素と者の狼要素は何処で感じた? 年の認識はズレてない気がするが、樵者に対する認識が僕と逆何だよな |
395. 仕立て屋 エルナ 15:17
![]() |
![]() |
雑感ぼちぼちと パメラ: 要素取りがまだふわっとしていると言うか。 目線にも偏りがあるように思うね。(旅・農に視線多めと占は者に寄ってる?) 初動は村を回すに便利枠と思えたが狼でもやれそうと言われやすいキャラかも。 娘>>149などはやや自分流の解釈が強い面も見られ、内容への共感は薄め。 自白意識はいくつか拾える。 娘>>306を言っちゃう狼って見てみたいので娘は狼だといいなあと思ってしまったなw |
396. 仕立て屋 エルナ 15:19
![]() |
![]() |
ヨア: 青>>175対樵への感覚や青>>202寡黙吊りを堂々と主張する方が白く取るとか青>>203娘への質問内容や青>>207>>210対妙への違和感あたりは内容共感出来る。 村長からの疑いは受け流した感(青>>305) 娘の事面白がってそう(分かる 泰然自若とも見え村だといいな枠だが青>>267>>374すりあわせしないかーそうかー [次の日の朝、青年ヨアヒムはあられもない恰好で発見された・・・ |
397. 仕立て屋 エルナ 15:21
![]() |
![]() |
ヴァル: 3-1確定させた人 長>>233CO順からの推理「者狼なら相談してそうな書農青に1狼いそう」って、あなたが一番相談してそうなCO順ですやん 者長狼でこれ言えるなら豪胆では? 白消去が得意といいつつ長>>274での「青狼堅そう」は唐突でむしろ長狼なら逆に申告どおり白消去の方が敵作らなくてよいのでは? 言い回しで要素取ってるとこがちらほらあるので基準が分かりづらく内容に同意ってのは少なめか |
398. 村娘 パメラ 15:22
![]() |
![]() |
後はもう一個 ★>>385 クララ 自分への白視or黒視で疑問に感じた灰はいる? 例えば僕は、「ん?なんで初日こんなに村村言われるんだ?」 皆、ムラムラしているのか?って違和感が結構あった。 なんかこう、こっちへの視線をあまり感じないというか 考察間に合わない〜いいやパメは白いって言っとけ〜! って感じは割と感じたんだよなぁ |
399. 仕立て屋 エルナ 15:26
![]() |
![]() |
ヤコ: プロレス好きなJR通勤の人。 いずれヘレンケラー的ウォーター覚醒をするかも。 今更だけど[揚げ餅]いただくよ~。 農>>256赤窓共有ゆえに非寡黙印象を持っていたのでは?って発想自体が赤窓持ってないようにも見えるが。 農>>265「妙と長に義務感」はリザが村だったわけなのでヴァルに対しても慎重さが出てもよいかなあ。 私は義務感とまでは思わんかったかな。なので長の反発も分からんでもない。 |
400. 仕立て屋 エルナ 15:28
![]() |
![]() |
クララ: 酒好き深夜勢? 書>>160対私に楽観的な村感を感じつつ書>>162で、でも気になる点には目が行くってところはよく読んでるなという印象。 書>>187も自分絡みとはいえよく読んでるよね。(青白内容には不同意) 違和感はないが白要素も特に拾えてない枠。 (他の人からも対書の単体要素出してる人って少なくない?) 議事読む人材ですり合わせは出来そうなので、ここで村拾えれば強いかも。 |
401. 仕立て屋 エルナ 15:30
![]() |
![]() |
ニコ: 競馬仲間。私は直線短い競馬場が好き。 旅>>145スロースターター自認だけど読み直しが得意ってなんだか自負を感じたな。 対娘への反応(なんとなく反発してるぽい。ほどよい距離感)が、少なくとも旅狼娘村の組み合わせ時のものじゃなさそうかな。 個人の伸びと他の人との切れを期待枠。 GS単体分かんねえ~。(今後の期待込みで) 白 旅長書>青娘農 灰 |
402. 村長 ヴァルター 15:38
![]() |
![]() |
ふーむ。 縄余裕はないので、リソースの無駄になる前に出ておくのである。 【狩人である】 直近のパメラが何をやっているのかわからないが、何を聞いたらいいのかも分からないので誰かにお任せするのである。 |
403. 仕立て屋 エルナ 15:40
![]() |
![]() |
娘>>384 狂が黒出す事に期待した説。 そうすると者狼で当てはめるのが一番短絡だけどね~。 あと、長>>324と農>>339が妙への黒だしに期待してる狼には見えづらいか。 娘>>386これを素直に取るなら娘長狼時は長に霊CO勧めてた気がするが。 (ここにこだわる私しつこい性格です) 妙>>390灰吊りならほぼ狼吊れないから()気にしなくてもいいよ |
405. 少女 リーザ 15:43
![]() |
![]() |
急にお説教に呼ばれて戻ってきたらなんか見えた! 【長狩人CO確認】 【対抗とかはシモンさんの指示をまって!】 そんちょさんは今日の夜明けから印象あげてきたところと思ってたので、真ならごめんー |
408. 少女 リーザ 15:55
![]() |
![]() |
余談。 夜明け前なんだけど、樵>>334って狂人だとしてもわたしに黒出す気ないね? と思ってみてた。黒出すなら完全に余計よねこの一言。白目って言っといて黒出して黒塗するのは心理的にたいへんじゃないかなー、というのを提示してみる。 ★トーマスさん>>322「リーザ決定異論なし」からの>>334「今一番占いたいとこじゃない」 心境の変化について詳しく、あといちばん占いたかったの誰? 次は夜** |
409. 負傷兵 シモン 16:00
![]() |
![]() |
【対抗COは回す】 ただし、喉大事に。 方針はあとでしっかり説明します。 急ぎで対抗を募るわけではないので、各灰次の第一声で対抗CO回しをお願いします。 リーザも狩人であれば別に順番気にせず出てください。 みなさん、喉大事に。 以上です。 |
410. 青年 ヨアヒム 16:16
![]() |
![]() |
【非狩】 ほお…。真ならなんで出たし。状況把握。 >>404 のエルナの反応は白いかな? >>396 あられもなくすんなし 喉はあと12。クラパメあたり見るのに使う予定。昨日トマがGSの理由教えろしって言ってた気がするんでそのへんもね。 次は夜に。 |
413. 旅人 ニコラス 16:48
![]() |
![]() |
書>>382 ☆上段 (シンガポールとアメリカにあると聞いて)「な、なるほどすみません勉強不足でした」 落ちたと思ったら何故か二次面接行って内定貰った。 ☆下段 対立したねぇ……。どう思うと言われると対立したよね。としか……。 僕も真贋完璧に見ぬいた!と言えないから、クララが正しいかもしれないし僕が正しいかもしれない。 お互いの知見を持ち寄って判断する必要がある。だから対立した、それで?なんだ。 |
村娘 パメラ 17:15
![]() |
![]() |
わっちが今日の夜に遺言で狩人COをする場合、 護衛先はコル坊と伝える予定じゃ! 灰で狩人狙いよりは、占機能破壊しにくる読みで占護衛をした って感じじゃのう これならGJ出てもコルの非狼要素が付くゆえ、大丈夫そうかの 後はまぁ村長が真狩じゃったとしても… たぶん護衛は兵じゃろうと思うのじゃ? |
416. 木こり トーマス 17:26
![]() |
![]() |
鳩から。 村長狩出たの確認。決定出てからで頼むぜ〜と思うが、とりあえず回し切ろうか。 妙>>408 それ俺狂で妙白見えてたら割りたいけどなぁ。黒塗りのコスト考慮してでも縄1+自分に縄1使えるし その点、2白出てて割らないペーター。狂人ならパンダと自分て2縄消費できるから絶好のチャンスだろうに。 狼だとして▼斑→▼兵 8人時点狂狼狼-霊-村4。狼なら割らない選択も分かる |
417. 木こり トーマス 17:26
![]() |
![]() |
しかし前日の年非狼要素と合わせると矛盾するからどうなんだ?とグルグル。 年狂が割るメリット考えてなかったのかとも考えられるが。 昨日時点で一番占いたかったのはヨアヒム >>410期待してる! 旅>>350 ごめん聞き方変だった。喋れてないSG候補のパンダ出たら大体吊る流れになりそうだからそれケアになってるのかと疑問に思って。喋れてないで村長選んでたっぽかったからね。 |
418. ならず者 ディーター 17:31
![]() |
![]() |
シモン喉を荒く使ってすまない。鳩から。 (謝罪)村長、言葉が荒くなってすまねぇな。ごめん。 状況見てるが出揃うまで待つわ。 ★>>358クララ>割りたくても割れない状況とはなんぞ? ニコが>>362で考えわかりみになってるけど。 樵or年が割ってきてもおかしくはない状況だとめっちゃ思ってたんだが。 年が割ってこない、狼なんか。それとも世論の「ひょっとして狼2とかありえる?」に便乗した狂なんか。 |
419. 仕立て屋 エルナ 17:48
![]() |
![]() |
【非狩】 書>>411狩ブラフじゃなくて非狩ブラフ巻いてた? ってことは「非狩に見せかけた狩ぽさ」を演出してたってことかな? なんか複雑な事やってるなあ。 ★非狩ブラフと思ってやってたところ、よかったらおせーてー。 |
421. ならず者 ディーター 18:00
![]() |
![]() |
ヨア>>372>当社素直にがっかりしましたが。 同時に俺のセンサーポンコツって凹んだ。 クララ>>375>あー同時ね。そこまで頭が回らんかった。 まぁボンヤリは甘受するぜ。 >>377下段。そこよねんw だから夜明け前ぐるぐるしてたんだ。 黒ならゴッリゴリでいけるけど、白なら俺www。 卍解!!人狼滅殺風吹!!←実はあまり知らない 詠唱破棄は俺の信条が許さねぇ! |
423. 村長 ヴァルター 18:12
![]() |
![]() |
確定である。 長青書娘旅服農妙 狩灰灰灰灰灰灰白 リアクションは断トツで青娘が狼印象である。 >>411書 村長も占い師あまり見てないフリとかしていたのであるが、それどころではなかったのである。 >>410青の「真ならなぜ出た」は村長を白く見ていた人の発言であって、やはり不自然な感想なのである。 ★と思うのだがエルナはどう思うのであるか? |
村長 ヴァルター 18:18
![]() |
![]() |
説明しておくのである。 灰狩のCOは占霊機能を使用せず灰を埋める戦術である。 占機能一回分と縄一回分が浮くのであって、GJ相当なのである。 今回のように吊りミスが出来ないときは先入観にとらわれず使ってみて欲しいのである。 服妙の白上げはシモンの直吊り宣言と空気感を変えるほどのものではないという判断である。 まぁいいか、これは。 |
424. 仕立て屋 エルナ 18:34
![]() |
![]() |
ヴァル>>423 えー、ヴァル出るタイミングめっちゃ早いんだもの・・ 「早い狩CO」に対する「なんでWHY?」の可能性もあるので、ここだけで違和感を見るのは難しいかなあ。 まあ青狼自体はあり得ると思うけどね。 長★青と農の比較だとどちらが狼あると思う? 一応▲占霊をダイレクトで狙ってくる可能性もあるので護衛先セットはきっちりね。 @6 |
425. 村長 ヴァルター 18:44
![]() |
![]() |
>>424服 それでは一応説明するのである。 灰狩の早期COは占霊機能を使用せず灰を埋める戦術である。 占機能・縄一回分が浮くのであって、GJ相当なのである。 今回のように吊りミスが出来ないときは有効である。 服妙の白上げは期待していたが、シモンの直吊り宣言と空気感を変えるほどのものではないという判断である。 「長狼でしょ。▼長」→回避→狼の回避では? これを今日1日やるのはリソースの無駄である。 |
426. 村長 ヴァルター 18:52
![]() |
![]() |
ヤコブ>>420は「長狼決め打っていた村人」というリアクションであるが、ヨアヒム>>410は最黒視していたところから狩が出て視界が開けた、という視点にあまり見えていないのである。 エルナに追従リアクションであろうか? しかしエルナは村長を白視していたからこそのコメントなのである。 現時点・リアクションはヨアヒムの方が狼らしく感じるが、考察も見て考えるのである。 |
少年 ペーター 18:54
![]() |
![]() |
遺言で狩CОするなら 「★今日対抗CОしてれば狩ロラできたから狩決め打たなくてもよかったし、狩ロラ中の霊護衛指示でほぼ狩確だったのにそうしなかったのはなんで?」をごまかす感じだね! 村が気づかないまま進む可能性もあるし、気づかれたとしても村に浸透しなければノープロブレム!! GJ出た場合は狩ロラ>占決め打ちになりそう…? |
村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
ふむ、わっちとしては、こうかな?と思ったのじゃ 遺言する場合の狩人の思考として、なぜ長狼が出てきたか? → これは自分をあぶり出すためと考える のじゃ また、これはわっちの個人要素じゃが、 1GJで吊り縄を増やす事は非常に重要と捉えておるのじゃ よって、対抗で即出なかったという感じかのう |
村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
即出てしまうと、狼のあぶり出しにまんまとハマった事になり、 GJも出なくなってしまう。それは非常に美味しくないのじゃ ゆえに、1GJの可能性を残す遺言COで対応しようと発想したのじゃ |
427. 村娘 パメラ 19:10
![]() |
![]() |
少しだけ時間が取れた >>425 ヴァル なるほど、理解したよ。 個人的にはGJによる縄増えを結構期待していたので、 この時間で出たのが良く分からなかったのと… わりと長狼が狩騙りした線も考えていた。杞憂だったみたいだが COと兵の指示が見えた時は、「長狼が狩騙り→真狩がCO→真狩襲撃」 のあたりまでは考えていたが、考えすぎだったようだ |
428. 青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
晩飯終了。トマに期待されてんの面白かった。 >>413>>414白打ちでええやろ 村>>423 狼て思った所から狩COとか落胆せずにいられるかよ。 決定も出とらんのに。決定→COで▼スライドでこっちに飛ぶのも十分考えられたでしょーよー。はー…。もう少しさ…俺狼なら赤相談バタバタになってええやろとかそういう思考ないの…リソースが釣り合っとらん。 まあいいや。よかないが。 できる事をやりますよ。 |
少年 ペーター 19:14
![]() |
![]() |
それなら大丈夫そう、かな…? ヘイトもらわない立ち回りはコルよりホロの方が得意そうだから、非狩→狩CОが通るかはホロが判断した方が良さそうな気もする! 狩視点だと狼のあぶり出しは当然懸念することだろうし、言い逃れられるかどうかスキル次第な面も大きいかなって!それと村次第! 狩騙るなら村視点の手順を考えそうなヴァルターが対抗なのはある意味よかったかもなって! |
429. 村娘 パメラ 19:17
![]() |
![]() |
まぁなんだそのGJ相当よりGJの方が嬉しかったなぁぁと そういう気持ちは今でもある…! が、長が疑われてた感じや兵>>326とかを踏まえると仕方ないか そいでまぁGJ出ないことを考えると本格的に占候補の精査が大事か そして、そうか!狩出たって事は霊判定は今日だけか!! ん〜〜【今日、占い師吊りはダメか?】 占いに出ている狼を一本吊りして、残りの占い師は放置し、 吊り縄を灰吊りに回したい気持ちだ |
少年 ペーター 19:26
![]() |
![]() |
ホロありがと! コル非狼に誘導かけてもらったし議事に落とされてる真狼要素はリーザ確白くらいだったからこのまま占吊りなら▼ディタ兄に落ち着きそうだよね! シュガーどっちだろ?ディタ兄≧トマ兄で見てるけどわっかんないな。。 |
430. 村長 ヴァルター 19:29
![]() |
![]() |
>>428ヨアヒム 何を言っているのかわからないので教えて欲しいのである。 ★「こっち」とはどっちであるか? 回避でグダッたりワタワタした挙げ句、スライドで▼青になったら不味いのではないのか? それを防ぐため、十分な議論にリソースを回そう、という狩COなのである。 村長はヨアヒムを吊りたいのではなく狼を吊りたいのである。 |
431. 村娘 パメラ 19:30
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>2だから、5縄で、3狼1狂を吊る 仮に占ロラをすると、残りは2縄で2狼を吊る展開 だが今日に狼1本吊りをすれば、3.5縄で2狼吊りの展開になる ※狂が生きてる想定のため、最終日はRPP想定で0.5縄換算 色々な展開を考えたんだが、霊を生かすなら今日が占吊りの日なのかと思った 皆の意見も聞きたい 僕は占ロラしたく無いんだよなぁ… |
432. 青年 ヨアヒム 19:33
![]() |
![]() |
何故パメがGJ相当とやらでCOタイミング納得してるねん。戦術先行タイプじゃないの君。真なら霊判定今日までやんとか狩CO時点で思うでしょ。 まあ残念ながら確定したんでそんちょに喉を使うのはこれきり。 村>>430 君ね、素村と狩人のね、まあもういいわ。 者>>421今おれが同じ気持ちになっててワラタ COまわりは旅服白く映った。服の俺白要素は「共感」基点なのでまあ>>424とかも自然なんでないか。 |
村娘 パメラ 19:34
![]() |
![]() |
このパターンじゃと ▼樵or者▲長(12>10) ▼樵or者▲兵(10>8) ▼年▲妙(8>6) 6名時点で、わっち、ニコラス、クララ、ヨアヒム、ディーター、エルナ、ヤコブって展開じゃの その6名の中には、コルから黒もらった灰もいる想定じゃから コル真を追った吊りをすれば勝ちの想定じゃ |
433. 村娘 パメラ 19:41
![]() |
![]() |
>>432 僕は>>429の通り、納得はしていないんだがっっ 納得と理解には、差があるんだ…!! 僕の気持ちで正確なのは、「納得して先に進むしか無い」だな 長の視点に立てば兵>>326を見ると出たくなる気持ちも「理解する」って感じだ >>432 正直、狩COを見た時は、長狼が真狩の炙りにきた? と、そっち方面の考えの方が先行していた んだから霊に考えが及んだのは、長狩が確定してからだな… |
434. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
>>430 村かもしれんのを吊りたくないから狩COは意味が分からんし、狼であると思うならギリでCOするのがいいのでは…?おれが疑ったからって言われたらせやなってなるけどな!!退路あるの黒いなって思うと狩人炙る罠くそーーー (スッ)わりとパメちゃんの戦術論、そりゃあそうやろなってなるので思考が読みにくい。「吊縄少ない!」とか言ってた時「せやろな!」ってなってたんで、戦術論以外も聞きたいな~★ |
435. 村長 ヴァルター 19:55
![]() |
![]() |
回避で出ても襲撃されれば霊判定の回数は同じなのであるが、感情的に理解したくないという態度は村人らしいのである。 ヨアヒムは本気でそう思っている村人っぽく見えるのであるが、パメラはあっちにもこっちにも同意しているだけに見えるのである。 >>429 ★パメラ自身が言及していた占狼狼は切る作戦であるか? 妙白確によって言及した占狼狼説が消えた思考を教えて欲しいのである。 |
436. 仕立て屋 エルナ 20:08
![]() |
![]() |
長>>425うん。そりゃ長真だったんだからヴァルなりの考えがあったんだろうなーとは思ったお。 青>>428 旅白理論は、長狩COは確実に赤で話題になってただろうから時間差での気づきが非赤ぽいって感じかな? 長>>402後しばらくは時間が時間だけに全狼いなかった可能性はありそうだけど。 (仲間狼がいたら旅の時間差把握はないはず、という点を要素と見るなら者青書娘と旅は切れてるかな?) |
437. 仕立て屋 エルナ 20:11
![]() |
![]() |
娘>>429 占狂吊りを許容するかどうかかなあ。 現状偽狩COでの回避は無くなったので、確白視点で狼吊れる確率は灰吊りは2/6・占吊りは1/3。(灰視点なら灰吊り正解2/5) 占吊りでの白判定時に狂吊り認定で進行するのを許容するなら2/3で成功するな 私は今日灰吊りなら▼か▽で娘を考えていたから、娘からの提案を素直に受け止められてないかも。 娘★占吊りしたいと言うなら先に占い真贋考察を見たいなあ |
438. 旅人 ニコラス 20:19
![]() |
![]() |
ムキムキ狩人の村長さんなら自分護衛で1縄増やしてくれる…と思い込まないとこのざわめいた気持ちでヤバイ。。 灰狭めも理解出来るが納得したくないんだよな。と言うところで。 >>429 僕は占い師吊るならトーマス一択かな。 ディーターとペーターは今日見てると単独感がどちらもあるからな……。 しかし占い師判断つかないから灰に手を掛けるのも……うぅん。 GJ期待で今日の途中まで占ロラも検討してた。 |
439. 木こり トーマス 20:54
![]() |
![]() |
鳩飛ばしマン >パメラ 1本吊りするなら明日で良くない? 今日▼灰で白出たら明日占い選択、2日後は占いのうち2択もしくは占狼吊れてるっていう想定で灰に回すとか ロラってる余裕はどの道ないね |
441. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
>>435(回避でもし狼に飛んだら対抗出て護衛分散とかさ。そゆの考えない?) 服>>436 「おお狩人」くらいの話は赤であるでそ。ないとしてもちょっと前の議事追う位はするんじゃない? パメ見た。 >>132 占は合わせる・吊は寡黙。安易な寡黙吊~って言ってたけど基本寡黙吊なんね。寡黙おらんが。 >>137 得意分野聞いた訳だが、生かす感じの考察や提案ある?(戦術論なら答えなくていい) |
442. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
とりま覗きにきたぜ!ヴァルの狩人確定確認。 年樵両狼とかミクロン単位で考えなくても良くなったんで、場はすっきりしたな。 「狩人は確定霊鉄板だぜ!灰はこの発言に反応するなよ」とか言いたかった事は否定しないがな。 さてと本格は23時あたり。今日占吊とかもんにゃり。戦術とか縄数とか確霊とかわかるけどよ。>>438見て樵旅はねぇかな。 |
443. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
>>143 年は「信用取る欲なし」非狼。自由占希望樵→非狼 逆説的に言って者狼派。 ニコ緊張?ってあたりフフッてなった。>>150「僕に安心する=非狼」しゅごい。そこまで自信あるならすり寄りは考えるのが自然だが、指摘があるまで特に意識はなさそげ。あんま他人に興味ないのかな。 >>214 書との会話かみ合ってない。(気づいてなさそう)切れてるとみるかは悩んでる。困惑が書からしか見えないので。 |
444. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
ようやく宿到着 帰る道すがら自由占いもありなのかなと思っていたべ。 と思っていたら>>431占吊か 狼占引けたら良いが、正直昨日も今日もがっつり探して灰吊のつもりでいたので占いの精査が必要な感じ。 正直灰検討も占い検討も時間がもっと欲しいべ! ただ灰精査はすっきり考え直せる気もする。 思考の開示も合わせてやっていこうかなと思う。 |
445. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
>>223自由奔放な人を真に見る >>224「自負強い人が君不安そうだと言ったが言われた側どうなん」て流れに説明必要? >>228 年仲間いなそうは矛盾ないが「者の雰囲気好きで樵狼」>>143とは別の見方。>>291「後で答える」を白要素(なぜ)>>298 防御感無が白要素。>>143とは整合。長妙占理由に防御感言及ナシ。 >>306 楽しそう。すこ。 占真贋に疑問があるんで、改めて希望を見たい。 |
446. 少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
ヴァルターが狩CОして確定か…… なんで吊指定されてないのに出たんだってばよ…!って言いたい気分だけどヴァルターが犠牲になって1回分の判定守ってくれたって考えないと、だな。。 狩露出したなら今日が最後の占になる可能性は結構ありそうだから、それも考えた占い先指定をお願いしたいゾ!! 灰6人の中に2狼まで絞れるなら、灰同士の切れを見ながら探していくのもどうかな…?って思うんだってばよ! |
447. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
ふう、金曜日はまとまった時間を取りづらい ヨア、エル☆>>434>>437 昨日までは、年狂樵狼者真かな?って思ったいたが、 今日の判定で、年真樵狼者狂かな?って感じている やはり白確定にした事に疑問を感じていて、 その点から、2白見えてる時に更に白を打った年が真ぽい 逆に樵は年狂に黒出しを期待して白を重ねた狼っぽく感じている |
448. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
んー、エルナの考察を読んでいると、青の評価>>396が最後のGS>>401とかみ合っていない感じがする。 書考察と位置もかな。 >>424の発言みて青狼あり得るとは思うけどといっているが、ほかの発言温度はそうじゃないように思っているように見える。 エルナ★青に関しての評価の経緯を教えてほしい。できれば書についても |
449. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
昨日ヴァル兄が気にしてたヨア兄見直してみようかと思ったんだけど、ヨア兄読んでたらパメ姉が気になってきたんだってばよ! ヨア兄の>>443はたしかに!だな! 年>>292>>294で触れた「ディタの動きが割と好きすぎて偏りが出そうで怖いw」と青>>443がどんな風につながるかパメ姉の説明ほしいゾ! あと>>294で言われてる占真贋考察もだな! |
450. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
ヴァル☆>>435 僕>>384を見てくれれば分かるんだが、 僕の中で、真狼狼は元々、「無いとは言い切れないが無いと思う」だな そしてエル>>437は認識が違うな… 狼を吊る確率ではなく、占ロラを止められる確率(狼占を吊る)だから1/3だ そして占真贋だが、年は非狼っぽく、あるとしたら樵か者だと思う で、結構、今日の樵からは吊られたくないオーラを感じていて これ樵が狼なんじゃないかな?って感じ |
451. 仕立て屋 エルナ 22:48
![]() |
![]() |
青>>441 ふむ議事への抜けが非狼って感じかな。 青に納得白を見て旅白と見たら私目線、娘農書まで絞れるが。 ☆農>>448 「期待込み」だからね。 ヨアは多分「非狼要素」はなかなか取れないタイプかと。 考察内容には共感出来る点あったので「村だといいな」と「狼だと難いか」が表裏一体になってる。 (なお、すり合わせしないタイプとの事でスタイルとしては非共感となった。) |
452. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
トマ>>439 明日だと霊判定出ないから一本吊りできたか分からない ヨア>>441 吊り手数に余裕がある村なら基本的に寡黙吊りだな 話す人は発言から「おっ」って思う部分や、 対話の感触から「この人違うのでは?」って要素が掴めるんだが この村だと、ニコとヤコは、割とそれが拾えたって感じだな クラは会話して、何か狙いありそうだなとは感じたんだが、 その狙いが何のための狙いなのかは、まだ掴めてない |
453. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
クララは黒くはないんだが要素いまいち取れないなあって感じ。 しかしこういうタイプからぽろっと白要素が取れると一気に楽になるのでキーマンとしての予感と言うかね。 近未来的な希望観測も含めてあのGS位置になったよ。 樵者★占吊りになったら自分が吊られそうとかの体感ってある? @2 |
454. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
★書>>382ハッテンですか… >>160>>214のかみ合ってない感への苦笑に対して「近い」って言ってるのかな。他になんか近さある?確かにネタに懐かしさは感じるけど。 >>451エル 共感で白打ちってさ、共感できる狼に沢山会ったんで、おれはそう思えないの。君の動きを白くは感じるが、共感とは別の話だよ。判断は任せる。 喉あんまねえな。昨日のGS理由先に。@5 昨日GS 旅>娘>服>書>女>農>村 |
455. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
書いてたら一部もう回答されてたな! >パメ姉 年>>449下段は不要! うーん。。 聞きたいのは「ディタの動きが好き」の部分だな! 昨日までは年狂樵狼者真かな?ってことは>>228からそのままディタ真見てたってことなんだろうけど ★娘>>447 オラ非狼トマ兄非狼ならディタ兄狼じゃねえか…? ディタ真見るならここの否定要素が必要だと思うんだけど娘>>143とどう折り合いをつけたのか聞きてえな! |
456. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
書>>380 オラは更新前のリーザの不穏さ結構気になったんだけど>>330(確白なら他灰視点と変わらないよな…割れる前提→狼?)、更新後の妙白見て偽黒出されたらオラ自身も気になったことどうやって説明しよう…からの対抗の判定出し見て「割られなくてよかった…」だな! 3‐1なんて占襲撃~以降の考え方は180度違ってそうだな! ★「私の感性って変だから気にしないでね」って誰宛ての言葉なんだってばよ? |
457. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
旅:>>147娘と切れ感。>>350樵と切れ感。>>373明確に偽視。ぺろっと>>290SGとか言うの白い。総じて気負いがない、退路考えてなさそげで白く見てる。 今日:COまわり見てもそのままでよさげ 娘:>>140>>150あたり狼だったらやべえと思って白視。その後の思考の流れ(僕が相手)が謎いがまあ伸びてくかと思って放置枠。 本日:その後の伸びを見てたけど、戦術論が多くわりと失速感あるな。 |
458. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
服:共感の人。発言の自在感が白くて放置枠。 >>242しれっと感、樵と切れてそげ >>243喉なかったが、ここは普通に納得。共有が決定してくれみたいなノリなんだな。>>299「も少しそれらしい」喉がなかったんだよ悪かったな!! 本日:共感基点の人なので、共感できなくなれば黒視するのに一貫性はある。スピードは落ちてないんでそのまま。 書:白も黒も要素拾えずど真ん中。ちょっと言語が違うのよな。 |
459. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
ペタ>>455 ん?ディタは灰への絡み方とか雰囲気が好きという 割とそのままの事だったが、逆にここから何を知りたかったのだろうか あと、>>447は「トマは年狂に期待した狼っぽい」だが…? 年は何だ?年狂でご主人吊られそうで焦っている説はある? 対抗吊りたいと言った私に対して、触り方にやや抵抗感を感じた ふむう、、年に限らずだが… 何故か僕の言いたい事が全体的にうまく伝わってなくて悲しいな… |
農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
パメラ1日目の印象から思ってたんと違う感があるかも。 状況考察系の発言多めかな。>>431はなるほどと思った。けっこう狼なら言いづらいような気がする。 灰とつながり感が少なく、単独っぽく見える。 パメラ狼として、仲間位置が見えない感じ。 ちょっとした雑感は落としている感じだけれども、それぞれを灰にどう思っているかのアウトプット少ない気がする 僕結構白い言われてるんで、ラインつない |
460. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
書>>382旅>>413 ヴァル狩だったから長≠旅で優先度下げたニコ兄の色見たいなって反射的に思ったんだけど、 クラ姉とニコ兄のここのやり取り、クラ姉−ニコ兄でつながってないなら結構白いんじゃねえか?って思ってる!! 「お互いの知見を持ち寄って判断する必要があるから対立した。それがどうした?」の答え方が毅然としてて推理する側っぽい。 逃げないといけない側の負い目がないように見えてるんだってばよ! |
461. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
ぺろっと喋れそうな人なんで、白黒要素取るの厳しい。ネタはだいすこ。回鍋肉食いすぎどうなの。 本日:娘に質問乞うてる感じ切れ感。食い違い感あるんでやっぱ切れてるんでは。服とも切れてるっぽい(おォん?>>208)評価はそのまま。 女:>>207>>210参照。 農・村:GS時点でほぼ発言ナシなので右にぽんと。今日の発言で>>376切れてる感。 退路感から村長のこと狼だと思ってましたよ~~だ。ぷん。@2 |
462. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
ヨア>>454 オーケーオーケー こういう基準の確認ってのもすり合わせって事で。 私だって共感白は願望が強めであって決定的要素ではないよ パメ>>452>>459 確かに霊判定有限になったねえ まあ灰吊りとしても今日吊ったところの色情報も小さくはないし。 明日の判定と抱き合わせで占い考察精度が上がる事も考えると、悩ましいけど灰吊り&自由占でもいいかなあと。 灰なら現状【▼娘▽農】占は年は残したい |
463. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
見てます。 ▼占 ●統一灰 (●灰▼灰というアグレッシブな判断はまだできません) で1:00に出します。対応できない人いたら言ってください。 狩対抗回したのは狼の退路、及び村の僅かな光を断絶するためでした。村長真の場合、対抗まわしとかないとあとあと確定させなかった状況を狼に良いように使われるようでもありましたし。 |
465. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
ぶっちゃけると灰に2狼とすると、服青書のほうがいそうに思うかな。構成的にも無理に切らなくてよい方向にしている可能性があると思っている。 娘と旅は仲間位置がどこかみたいな意味で悩んでいる 直近青の昨日の感想ってそんな大事なん? [パメラ] 1日目の印象から思ってたんと違う感がある。 状況考察系の発言多めかな。>>431はなるほどと思った。けっこう狼なら言いづらいような気がする。 |
466. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
(パメラ続き) 灰とつながり感が少なく、単独っぽく見える。 パメラ狼として、仲間位置が見えない感じ。 ちょっとした雑感は落としている感じだけれども、それぞれを灰にどう思っているかのアウトプット少ない気がする 僕結構白い言われてるんで、ラインつないじゃろ!だったりして…という懸念はある。 パメラ★灰ならだれを吊りたい? |
467. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
今お説教から戻ったところ。 >>463>>464方針了解。霊判定があと1回しかみられないと考えたなら、灰より占いを見ていきたい、と思うので。 言いたいことはあるけども、確定白のグチとか誰も聞きたくないと思うので封印する。そんちょさんはいろいろごめんねえ。 はたらきたくない…と言ってる場合でなくなってしまった@11 |
468. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
まだ鳩マン >シモン 発言見てるくれてるか疑問だが、占い吊るなら明日からでいいぜ 娘>>452 1本釣り、占いの狼を決め打っちまおうって話かと思ったわ。今日灰吊って占い師’s の結果落としつつ占い真贋の判断を先延ばしにした方がいいと思うんじゃがな 帰ったら本格参戦ざます |
469. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
>>463>>464 見た 占い師吊りなら【▼樵】かな、たぶんここが狼だと思う 灰吊りだと…まだ精査しきれてない…!明日まで時間が欲しい…! ヤコ☆>>466 上記の通り、灰はまだ精査しきれていないんだ 今言える範囲だと、ニコヤコが違うと思っている程度だな クラは、今日の絡み+今後の返事での絡みで、 ヨアは、今日の絡みで大分何か分かりそうな気がする。 エルは、一番見れてないので、見直します…! |
470. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
って思ったら占吊方針なのか …占い精査してきます。 灰吊りの場合、暫定で出すけど▼書かな 村長真として見直してみたけど、夜の考察で僕が言ったところに乗っかった(今朝の時点では切ろうとしたんだと思った)可能性を見ている。 リアクションの話、長もしてたけど、村側で長を疑っていたんだとして、長の狩CO時に書>>411の反応は違和感ある。 ★書 村長狩CO時何を考えていた? |
471. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
占い方針については木-旅は切れている感があるので、木狼をみるなら年者はそこを外して…とおもっていたかな。 >>463 兵 占いの狼を探すモードになるので、その過程で占い希望も検討します! が、時間はぎりぎりになるかも、これで引けたらちょっと楽になれる…!はず |
472. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
すまん。ごちゃついていて今、箱前田! シモン見た! 間に合わないかもしれない。考察が。 ついでになんで占吊りっぽになってるんか、よーわからん 希望は出しておく。 ▼年 占希望 娘服 どっちか! |
473. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
0100より前には意見投下したいな、と思いつつ。質問再掲。 ★ >>304パメラさん その私占いのパッションはわかる 気もするけどなるべく具体的に言語化してくれると嬉しいなって。今更だけど。 >>408より★トーマスさん >>322「リーザ決定異論なし」からの >>334「今一番占いたいとこじゃない」 心境の変化について詳しく、占い希望は答えてもらったけどここがまだ…! |
475. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
占い考察中だけど、やっぱりヨアヒムの気になってみてきた。 うーんやっぱそうか、あんまり見られている感じがしなかったんだけど、ヨアヒム僕の詳細考察がない。 なんかGSだけ置いている感じ。 僕は▼青でもよいかもと思ってきました。 |
476. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
切れてた?! 続)変化をききたい、占希望ヨアお兄さんだったのは了解したけどそこがなかったー 余ったので追加。別にあとでもいい。 ★ディーターさん>>345「ガードが甘い」をもう少し詳しく言語化できますか あと>>442年樵両狼考えなくてもよくなったのなんで? |
478. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
娘>>459「僕の言いたい事がうまく伝わってなくて悲しい…」見ると悩ましいな。。 初動振り返っても立ち回りに慣れてるように見えるパメ姉が狼なら>>434「戦術論しか話してない」みてえなツッコまれ方はしないんじゃねえか?とか「狼であんなに自白意識持てるのか?」とか娘白要素は普通にあるんだ すげえ狼っぽい灰がいるわけじゃねえしどっかで決める必要がある…とは思うんだけど判断は確白組に投げてえところ… |
479. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
灰吊るならパメ姉…だけど、いままでに拾った白要素考えると怖いところもある。 兵>>463なら【●パメ姉〇クラ姉▼ディタ兄▽トマ兄】 ●灰▼対抗だとオラ視点確実に人外削りながら色を見れるから悪手ではないと思うんだけど、狩露出してるのに占霊判定両方使わなくて大丈夫か…?と、でも13人村だし吊りミスできないよな…の間でぐるぐるしてる。 白黒どっち引いても村の役に立つ占いって考えると〇希望はクラ姉かな |
480. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
クラ姉白なら年>>460からニコ兄も白くなるし、黒引きならいいのは言うまでもないしな! 最後の占いってことを考えないならヤコ兄と迷う位置だ! エル姉はあんまり違和感なく見えてる! 服>>396>>400の内容だと服>>401のGSは書と青が逆じゃねえか?とは思うけど、白黒にはあんまり関係しなさそうな気が…しなくもない! |
481. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
エル姉に詰めれそうなところはパメ姉周りだろうな! 服>>349「これ言える狼ならステキ」 服>>395「娘>>306を言っちゃう狼って見てみたいので娘は狼だといいなあと思ってしまったなw」 ★エル姉の中で娘>>306って白黒どんな要素で拾ってる? |
482. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
つまりはホントに村長を疑っていたのか、というところだね。 僕に対しても結論に変化ないまま固定している感じがする。 ぶっちゃけなーんか楽な逃げ方っぽい 灰吊りは【▼青】で再提出 [ヤコブは四角いものを突き付けた] |
483. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
質問回答に喉が枯れた~農どっかで白目補正かかった気がしたけど該当箇所見つからん。 農☆>>477 >>376参照のこと。足りん? おれは●灰▼灰がいいと思うけど、決定は何でも了解&更新まで見てるよ。 基点としては、娘や服と切れてる書の色を見たい&娘の失速がmrmr&農は書・娘と切れてないんで、書・農あたりの色を見るのが一番情報増えそ。灰なら▼書●農、占▼なら樵or年めちゃ悩ましいぐぬぬ ▼樵で出す |
484. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
帰宅してから今までクララを読み込んでるけどぜんっぜん時間間に合わない。 希望だけ先だししておく。 【占吊りなら▼樵、灰吊りなら▼書▽農】灰吊りの理由は後で落とすけど現状書は僕の中で樵と繋がってる感があって、 樵狼見てる僕はここ仲間じゃないかとアタリを付けている。 青は長への憤りをぶつけている所から僕は白目取るかな。狼ならあんな繰り返し言わなくてもええやん!と言う気持ち。 |
485. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
うーん灰は灰吊り希望が多い? ★ALL シモンさんが最速明後日で居なくなる、霊判定はあと1回しかない可能性ある、真占というか占吊って白判定をみたくない気持ちはわかるが、今占吊らなかったら狼占が誰だったか永遠にわからない可能性が高い、それでも最後まで戦える? それでもいいというなら、わたしは(最後まで残るだろう)灰の意見を汲みたいけれど |
486. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
☆>>485 いや……、それ結構キツいな。最終日の可能性が相当広がるだけで吐きそうになる。 占吊りしたい気持ちの方が強い。ただ希望は希望として出しておくべきと僕は思うから灰吊りの希望も提出してる。 もし不要だと言うなら僕の希望は占吊りのみで集計してほしい! |
487. 農夫 ヤコブ 00:59
![]() |
![]() |
>>483 青 全く足りてなくないか、てか、かなり適当じゃない? なんか言われて変えた感がある。書吊なのね? 木に票が集まっていることから若干の不安はあり。疑っている青も木吊りだし・・・ ただ年真目、者の感情に真狼(非狂味か)も見ているのでどうしても選ぶなら▼木かな |
488. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
時間間違えてた、盛大に。 ☆>>453 エルナ 割とある。信用は欲しいが今日の判定見てから動きを緩くした感は自分で自覚あるからな。 狼から見て狂人だと思われたらラッキーくらいの事を考えてた節あり。 ☆>>476 リザ リザの場合、ちぐはぐ感。 年樵両狼考えなくていいかは長が狩人確定したから。 灰の狂人何してんの?って思考からだ。 |
489. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
・ヨア考察 >>177で人物像の把握と動きを見るのが好きと言ってたが どちらかというと「把握」より「推測」の方が近いんじゃないかと感じた 灰考察で、君はこうかな?そっちの君はこうかな?みたいな 相手よりも、自分が推測した相手を見ているような印象 だからかな?ヨアとは話してても、ヨア自身の事が掴みにくかった ヨアに視線を向けても、ヨアは僕ではなくて、 ヨアが想像した僕を見ている感じというのかな |
490. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
で、こっちがヨアってどっちだ?って見定めていると、 ヨアは唐突につらつらと考察を書き始めて なんかこう気分としては放置プレイを食らったような気になるw ん~ヨアは実は1dの僕評である>>203って感じなのかな? 「役職や態度で語り口に変化があるような性格ではない」って奴だね ヨアを見返してみて感じたのは、ヨア自身から拾うよりも ヨアの行動から拾った方が要素が落ちそうと感じたかな |
491. ならず者 ディーター 01:04
![]() |
![]() |
▼年 は今日の判定から。年の発言そのまま返すようだが 俺狼と勘違い樵が日和って白出し。年は白出すしかねぇなって。 感じだ。樵から焦りもねぇし、明日からでいいんじゃってお仕事出来てない狂人にしか感じられん。 初日の年>>292>>294 動きがねぇか見ておく良さげが娘の白要素とみても良いかと。後から黒塗りして娘狼に仕立ててもよい感が感じられるんだよな。 |
492. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
時間過ぎてる… 占い考察ですが、得意発言撤回していいですか(震え声) 状況からの考察と発言がかみ合わない感やばい [者]やはり>>144のトーマス先制攻撃は真狼みを感じる。というか最初は狼の対抗狼塗にしか見えなかったのを質問回答>>183で上方修正。対抗と灰のラインをまめに見ているところも真狼みを感じるが、ここは狂でもありそうか。 >>345も私には「狂人割ってないんかーい」の叫びに見えてしまう。 |
493. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
☆>>473 リーザ ん~言葉にすると、リーザは片白or片黒だと、 色が付いても分かりづらそうかなって感じ マイペースで、あまり爆発的に何かが変わら無さそう ただ、統一だったら占い師と合わせて結果を考えられるから それだったら、どんな結果でも割と妙の正体分かりそうだな って思った。逆に長は片白でも片黒でも結構見えそうと思った >>485 占吊希望だが、▼樵ばっかりで少し不安でははある@1 |
494. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
真も十分ありうるが。 そんちょさんCOまわりはここが一番真ぽいな、でも本人はここで要素とられるの嫌がりそう? [年]ロケットCO自体は狼でもありうると思ったが、>>199自分で赤ログネタに突っ込めるのは非狼ぽい。夜明け直後の反応が一番真ぽいのはここ>>456解説。ただひっくり返すと「狼リーザに白判定を出して庇う覚悟を夜明け前から固めていた狂人」ぽいというか、夜明け前は色見えてなかった感 |
495. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
[樵」ここが一番わからない。狂人ぽさを感じていたが>>142は確かに狼ぽい、というかそんちょ狩人CO周りもあっさりしてるので本当に襲撃に無頓着で、真なら危機感なさすぎですよ?!ってなってる あと>>416中段非狂要素かな。 ただいろんな真もあるからと言われれば…否定できない… |
496. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
モドタヨー、オシゴトオワタヨー。 >>470農 ☆一瞬狼の狩炙りか?とも思ったけど、吊り先決定してる訳でもなく、時間的に余裕が有るタイミングだったので8割真狩だと思ったヨー。なので正直「やべっ」って思った。 まあ初日から非狩ブラフとか撒いて、今日占内訳考察落として「非狩→焦っての狩」を演出したのに自分で狩炙ってたんじゃ話にならない思いが>>411 >>服 ☆↑が非狩ブラフ関係ね |
497. 少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
本命:年真樵狂者狼 対抗:年狂樵狼者真 注意:年狂樵真者狼 本命と対抗がほぼ同格、なんなら逆転まであるんだよね… 【▼樵▽者、もしくは▼娘、●書〇農】 灰は後回しだけど娘が直吊り枠に行ってるというか偽黒貰ったとしても思考が延びなさそう感、書農は相対的に落ちてる&偽黒貰っても戦えそうなところ うーんでも▼樵に集まってる…仲間からも切られてる? 集計できるかな待ってね@4 |
499. 司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
あ、正確には1dは「占興味無いよ、どうせ噛まれるでしょ」感で守る意思無いアッピルってことね。 それと【長狩確定確認】 正直勿体無いとは思うけど、起きた事は仕方ないかな。 それとヨアくんってそんなに激情型だったっけ? ちょいと急な変化があってビックリはしてる。 >>394娘 ☆>>379でも書いたけど、状況をきちんと把握してるように見える辺りかな?後は者の自分の判定が利用されるかも?という懸念が |
500. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
占い考察いまいち間に合ってないんで、ペーターとディタそれぞれ別ベクトルに吊りたくない要素がありつつも真吊り避けたいというのがある。 とりあえず時間的に吊りセットの心配があるので方針はそろえたほうがいいべ |
501. 少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
/|服娘農者農年青旅×農妙樵 ▼|娘樵書年青者書樵書樵樵年 ▽|農××××樵※×農×者青 ※樵or年 /|者年青妙 ●|娘娘農書 〇|服書×農 こうかな違ったらごめん!>>498 シモンさんの決定を優先したい、わたしは占い吊り推しだが、樵に集まりすぎてるのと灰に灰吊り希望が多くて迷ってる@3 |
502. 司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
続き)抜けてる辺り。 13人村のタイトな縄状況で、自分の占結果について無頓着過ぎへん?というのが私の中ではかなり大きい。 >>398娘 ☆そもそもこの時点であんまり私に対して白黒の視線が向けられてないのが疑問。なんかハブられてる感ががが。 占吊なら>>381より【▼者▽年】 長狩coの後の者の反応が過敏すぎるというか。若干狂のアピっぽく有るけど、それだと逆に吊られ辛くなるんじゃないの?と。 |
503. 村娘 パメラ 01:33
![]() |
![]() |
・クララ考察 >>158でバーサーカーと言っていたが、これは少し違う気がした 殴りまくるタイプじゃなく、面倒見が良い兄貴肌な感じ バーサーカーというよりランサー クー・フーリン的なイメージ ん~自己申告のズレがとっぢなのかが掴みかねている 狼だけど村が白くてバーサーカーのやり所が無いのか PONKOTU自覚から、誤ロックを恐れて突撃できてないのか 後は直近クララの返事を見つつ精査を続ける |
504. 木こり トーマス 01:33
![]() |
![]() |
パメラとエルナは白に見えていて、ニコラス、ヨアヒム、ヤコブ、クララに関しては 希望出し周りから ニコラス-ヨアヒム ヤコブ-クララ の構図に見えている 対ヨアヒム評価はヤコブの意見と似ている 一番ありそうなのは前者のニコラス-ヨアヒム >リーザ シモンいないし決定してくれていいぞ |
506. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
1d>>156、速攻自由占い提唱でみんなに★を飛ばす。ただある程度CO回ったタイミングなのであまり白は取れないか? ちなみに自由占いを一番最初に推しているいるのは樵>>136。僕はトーマス狼を見ているから邪推して繋がっている可能性? 1d>>157で占を真狼狼提唱。ここも邪推すれば真狼狼に見せたかった潜伏狼の一人と見れるな。 1d>>162。オ゛ォ゛ン゛がエルナと切れ要素なのは散々言われている |
507. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
ね。が>>160微妙にすり寄りからの切れ要素なので演出の域を超えないだろうな。 ここまででクララから言及がある灰はパメラ・エルナのみ。リーザの名前は出ているけど発言数絡みか。 この時点で僕も喋っているのに触れていないのは大分不自然な気がするんだけどどうだろう。 1d>>187で「初日は狼は占外れたい欲求強い日」ここは素直に同意。初日占いに狼が引っかかると占い機能が生きてる早期に吊られる傾向にある |
508. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
からね。 ただ突っ込まれポイントを作りたくないて発想は非同意かなぁ。ある程度突っ込まれポイント作らないと(作りすぎると占い引っかかるけど)逆張りで怪しまれると思うんだよね。 1d>>312でようやく僕に触れるもネタっぽい発言のみか。★昨日時点で僕の事気にならなかった? 1d>>321、ヤコブとの触れ合いでヨアヒムの抜け感について解説。けど推敲しないって……仮に青狼ならブレイン枠になると僕は考え |
509. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
るからそもそも推敲する必要ないんじゃないかな。 上で言ったけどある程度は突っ込まれないと人に擬態出来ないんじゃないか? 1d>>327はパメラ強烈な切れか。仮にここ両狼なら表で1喉使って切りに行くのはクララの奔放っぶりから違和感なので素直に切れを取る。 後の灰考察は抽出出来ない発言を差し引いても表面だけさらりと触りに行ってるだけなのでそれだったらむしろ落とさない方が白取れたな。 ヤコブの言う義務 |
村娘 パメラ 01:35
![]() |
![]() |
わっちは凄いトーマスを吊ろうとしているのに トーマスはわっちの事を白いと庇うのを見ると なんかこう申し訳ない気持ちになるのう… じゃがまぁ、申し訳ないは狼が良く使う言葉という迷信もあるゆえ、 ここは皆の心が翻る前に吊ってしまうのじゃ…! |
510. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
感は僕はこっちで感じ取れた。 2d>>358、狂人割りたくても割れない論は素直に同意。僕はここでトーマス狼だと思ってたからなるほどなるほどと感じたが改めて見るとトーマスの真上げ補強か。 あと2dの占雑感で、テンション下がり目の感じは本音かな。恐らく自由にしてガンガン占考察をしたい派なんだろうね。 けどあんまり掘り下げてる感じも無い上に僕に対立したけどどう思う?と言う質問は改めて違和感というか。 |
513. ならず者 ディーター 01:36
![]() |
![]() |
>>194「オラがいなくなっても」信頼取発言。>>195対話苦手 >>197娘服書好印象 年狼なら 非狼青 わざわざ言わんと考える >>201服「確定霊発言にツッコミ」ここ繋がっていてもおかしく ないかと。>>282服の黒要素じゃね >>292>>294 動きがねぇか見ておく良さげ(娘の白要素とみても 良いかと。後から黒塗りして娘狼に仕立ててもよい感。>>294青の白度アップ ただし個人要素とも |
514. 司書 クララ 01:36
![]() |
![]() |
んー、占希望なんだけど【●旅○青】に変更しとく。 娘のフワッフワな感は気になるんだけど、直近のヨアくんの豹変?な感じが引っかかる。 逆に農は白位置へ1ランクアップな感じ。 取り敢えず方針としては占吊りになるので良いのかな?@2 |
515. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
これ間に合う?シモン起きとる?リズありがと! 決定はギリギリまで見てる。 農★>>365って答えてる?見つからん。>>376で農のお返事待ちやなって書いて保留してそのままになってんのよ。んで喉がなくなったスマンな…… 旅>>484 そんなに言ってな…言ってるな…すまんそんちょ… 娘>>490 パメの方が思考の海に飛んでっちゃうように思うけどなあ。ごめんね。 >>499激情型言うなし恥ずかしい@0 |
517. ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
言い、これがキレなのか、塗りに行くのかは? >>307 服の確霊あたり納得 触り方が薄い? >>307娘が旅を村と力説してる→からの旅白っぽいとの 発想。旅娘セットで考察が効率良い。>>315なんか余った農。扱い雑すぎ。農狼ならもう少し触ってもいいのではと思うので農も白目。 >>352 青服 娘書 旅農 どっから出てきた。 |
520. 木こり トーマス 01:40
![]() |
![]() |
灰考察書きかけだがとりあえずパメラだけはっとくw パメラは白に置いている。これは昨日の単体考察もそうだが、ディーターとペーターとの切れに起因する。 まず者-娘は>>227>>228から、序盤から狼仲間で「好き好き~」しないと思う(ラインが見えてしまう)ため否定される 一方、娘-年は、娘>>384,>>386から娘が人狼なら年に判定割らせるだろうという理由から否定される 以上がパメラ白の理由 |
521. 旅人 ニコラス 01:41
![]() |
![]() |
【決定了解】わーーーごめん僕の連投でめっちゃ流した。 とりあえず▼樵セットしてる。 青>>515 ヨアヒムが僕>>413,>>414で白取ったように僕も>>428と>>432、>>434の反応があっ白い……って思った……w |
522. 少女 リーザ 01:41
![]() |
![]() |
トーマスさんは問答無用でごめん、真でも偽でもごめん、言いたいことわかる、がそこまでやらないと、の村もうぎりぎりすぎて泣くほんと泣く 占希望は残る占い師の希望を優先した感、発表順は本日と逆、年→者でお願いします@1 |
526. 農夫 ヤコブ 01:43
![]() |
![]() |
>青 見た 村長の狩CO以降回答の優先度を下げていたけど答え るよ。 >>365☆村長から書評を出させようとしたのだけど、結論が普通過ぎて、黒の場合も白の場合も想いの比重がわからない、仲間でも言えそうだなと思っていた。 質問の趣旨が考え方の共感というより、 村長村なら言語化されていない背景が拾えるかもしれない 村長狼なら(特に書と仲間なら)答えづらそうな質問を出したつもり。 |
527. 司書 クララ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>503娘 正確には昔バーサーカーだった、かな。 それで同村してた子泣かせちゃったので、かなり反省してるんだヨー。 >>510旅 んー、対立が出た所で何かニコラスから提示か指摘があると思ったんだけど、思ったほどではなかったのがちと残念な感じ? あ、それとアフリカの返答ありがとねw 【▼樵セット |