プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター、3票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、司書 クララ、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター の 8 名。
旅人 ニコラス 01:46
![]() |
![]() |
そうだ朝飲みクズの話をしてたんだwwww あの日最高だったな。 前日夜に大阪でスペインバル入ってワインで優勝して、夜行バスで死んでこれ約束してる朝飲み出来るのか……? と思いながら横浜で降りたら復活してどんだけ飲みたかったんだよwww って自分に突っ込んだ日の話でした。 |
690. 村娘 パメラ 01:53
![]() |
![]() |
みんな昨日はありがとう。 お陰で多分狼が吊れたと思う…と書いて待ってた所に、 年の判定を見たが、、、え? え、僕の中で割とクララは村人だと思っていたんだが… え、クララ狼で僕を立ち直らせる必要あるのか? 僕が僕吊って言ったときに乗ってくればよくないか…? えぇ、、、年真を信じたいけど自分の感覚を信じると… まさかの年狼パターンもあるの…? |
691. 村娘 パメラ 01:57
![]() |
![]() |
いやけど昨日の者ってどう見ても人狼なんだよな… 決定で年って出てて」油断して赤ログ会議してたけど 僕の発言から不穏な空気を感じ取り、 決定が覆りそうになって慌てて出てきたように見えるんだが… 最終発言なんて>>684で「占ロラだけはよろしくな!」だぞ いやこれどう見ても者狼だろう。。。 けどそうすると年真で書狼なの? 僕の直感どれだけ外れているの。。。? |
村娘 パメラ 02:02
![]() |
![]() |
>>531 やべぇ狼吊られた!!ここは何としても娘吊らなきゃ!! >>540 よっし、狼の視点漏れ塗れそうなの見つけた!! ご主人!!なんとかパメラは殺していきますぜ!! >>565 うし、樵白だ。パメラ吊ったる!! ……ん?樵白??? よし、もっかい見てみよう エッ、樵白ナンスカ!?( д) ゚ ゚ |
692. 旅人 ニコラス 02:02
![]() |
![]() |
【年の書黒判定確認】 僕の中で「やっぱりな♂」と言う判定だな。 昨日時点、僕が思ってたペーター視点の2狼がクララとヤコブだった。ので驚きは無いのである。(村長要素) 娘>>690 青>>606で「陣営関係なさそうな憤り」って評があったけど……、 多分クララはすっごいフェアな人なんだよね。 パメラが殴り合いを放棄して自殺しようとしたのを見てふざけんな!って思ったんじゃないかな……。 |
村娘 パメラ 02:04
![]() |
![]() |
やべぇっす、ご主人まじぱねぇっす! 真占初手で吊ってたんすね!!! えっ、てことは…白判定って事は… もしかして。。。。そういう事っすか? いやああすいません!!! いやもうパメラ姉さんもコル兄貴もすげぇっす!! という風にしか見えなくて困るのじゃw |
693. 司書 クララ 02:06
![]() |
![]() |
ほい、仕事終わったよ。 【判定確認】 正直言って、今本気で迷ってる。旅青か旅娘か青娘か。 今一娘が信用出来ないのは>>690もそうだけど、芝居掛かった雰囲気が目を曇らせるんだよね。 >>娘最下段 普通にあるよ。というか樵真の可能性頭から吹っ飛んでない?年●娘白判定で年真信じたいって、見たいものだけ見てるだけじゃないの?…と、ワンチャン性格要素的にあり得るんだよなあ… 本命は旅青、対抗旅娘、穴青娘 |
694. 少年 ペーター 02:07
![]() |
![]() |
引けた・・・引けたよ!!!!!!!!! ようやく狼引けてほんとによかった・・・。 書>>162エル姉への「おォん?」は服書切れじゃねえか?って感じだし、書>>584▼旅始めなんかもう全体的にクラ姉とニコ兄って切れてるんじゃねえか?って思ってる!!!!! |
695. 少年 ペーター 02:08
![]() |
![]() |
青農比べるとディタ兄ラインだとヨア兄、クラ姉ラインだとどっちもどっち。 単体だとヤコ兄になって総合して比べるとLWはヤコ兄>ヨア兄か・・・?って感じだけどどうだろな・・・。 でもディタ兄ラインでもクラ姉ラインでも名前出てきたエル姉はもっと精査した方がいいかな?って思いつつ。 【▼クラ姉】で提出しとく!!!!! |
696. 村娘 パメラ 02:11
![]() |
![]() |
旅>>692 クララのは陣営関係ない要素…か まぁ確かにフェアな人というのは凄い分かる。 僕もクララを最初に見返した時に バーサーカーじゃなくて面倒見が良い兄貴分っぽいと感じたからなぁ しかし、どうするか…年真を決め打てば 年視点の灰が「青服農旅」になるから、 吊占を順番に灰に当てて行けば詰みにはなるのか |
697. 少女 リーザ 02:11
![]() |
![]() |
はい【判定確認】 【仮決定:▼年】はやすぎだけど本日ここは動かさないつもり。どうしても他に吊りたいところがある方はお早めに。 ★ヤコブさん 遡ってごめんだけど聞きたい。 初日はたぶんわたしを3番目くらいに疑っていて>>339決定回りで白くみえた、で白確した。 曖昧な表現でごめんだけど、どう思った? 誰かが言ってたフィードバックの見えなさが気になっている、長狩人CO周りの衝撃はわかるが。 |
698. 司書 クララ 02:11
![]() |
![]() |
>>旅&青 違いますけど。 確かにフェアである事は私の中での至上命題です。 ですが娘の自吊提案に怒ったのは、純粋に占の内訳が分からない状況なのに、娘が(他者から村仮定での場合)自吊晒して3生存での狼勝利の可能性がある事は絶対に阻止したかっただけですけど。 ここヨアくんも言ってましたね。そんな美談より実利なんですけど。なぜ二人はそちらの方向に持って行こうとしてるんですかね? |
699. 村娘 パメラ 02:13
![]() |
![]() |
>>693 見たいものだけを見ているというのは… 割と自覚があるな…… 樵吊の時も樵白の展開を見ず樵狼の展開を見ていたし、 今も年真で進行すれば詰めるなぁという展開を見ていたしな。。。 |
700. 青年 ヨアヒム 02:15
![]() |
![]() |
>>689 ペタ 「ギャルのパンティおくれーーーー!!」 と叫ばせた件については訴訟も辞さない(でも叫ぶ) クララ黒把握。ペタ真だといいなっていう楽観視に流れるのはまずあじ >>698 書 モード続行だな。おれ別に美談として受け取ってないけど。クラ的には美談なの?ポリシーだろ。 内面やら真相やらがどうであれ個人的には全然説明したくねえんだけど、パメがずっとぐるぐるしてんの喉の無駄感 |
少年 ペーター 02:16
![]() |
![]() |
ディタ兄がシュガーだったのかな・・・? ヴァル兄もトマ兄真って言ってたし初日ディタがシュガーの可能性は見てたけど・・・ そうなるとトマ兄が▼年入れてなかったのは狂アピじゃなくて普通に投票ミス?? |
701. 司書 クララ 02:18
![]() |
![]() |
>>696娘 何勝手に納得してるんです? 自分の陣営の勝利に向かう事がルールであり、そのルールに則って行動する範囲内で限りなくフェアでなければならない、と私は思ってるんですけど。 それと皆さん、バーサーカー言ってますけど、こんなの序の口程度なんですけど。 …脱線しましたね。まあ今日▼書が出来れば狼勝ちで終わるので完全に押してきましたね。 状況的に服農は完全村扱いで良いかと。 |
702. 村娘 パメラ 02:18
![]() |
![]() |
>>698 そう、そうなんだよな… あの時の書が怒ったのって、樵真者狂年狼の可能性を考えてて そのパターンだと▼娘→▼者で村負けになる。 そこを怒ったあたりが、すごい書村に感じたんだよな あと、書が狼だとしたら、僕が▼娘→▼者の提案した時に、 「いや、そのパターンは年狼で負けるから!!」が、 書者の両狼パターンですぐに出てこないよなぁ、と ふう、、頭ぐるぐるしてきた…続きはまた明日に考える…! |
703. 青年 ヨアヒム 02:25
![]() |
![]() |
>>701 書 いや自分でバーサーカー言ってたジャン ネタを拾っているのであるが…… んー。序の口かどうかはどうでもいいし、これまでのもこの村では特に誰も泣いてなさそうだけど、なんか1dとかで昔を後悔してる感じがあったんで、そういうのはないようにしたほーがいいよ。 とだけは言っとくゾ~~~(ポリシー) 寝ます |
704. 旅人 ニコラス 02:26
![]() |
![]() |
>>696 狩人いねえぞwペーター真ならロラ止めて別吊ろうとか言った時点で喰うでしょ。 心情的に残ってる方を真視したくなるしな。 世論が真視に傾いたときにじゃあペーターの黒吊って一蓮托生しようぜって言ったら狼詰むよ。 ペーター視点で残り灰の旅青服農に1狼を維持しないと狼逃げ切れないさ。 抜けてるパメラ可愛いすぎワロタ。グリフィンドールに1億点(ネットリ) |
村娘 パメラ 02:27
![]() |
![]() |
投票先についてじゃが、トマはわっちに入れてないかのう? 占先に投票するみたいなやつじゃ 今見返してみたら、わっちに票が入っていたのじゃが わっちは多分性格的に間違いなくトマに投票入れてるからのうw |
705. 司書 クララ 02:33
![]() |
![]() |
>>703青 御忠告ありがとうございます。 お陰様できっちり感情をリセットさせて頂きました。 まあネタに1喉使ってもらったので、私も1喉使っておきますね。風邪引かぬようお休みください。 |
村娘 パメラ 02:37
![]() |
![]() |
まぁ今日は寝るとするかのう 実は明日は更新間際の時間が少し忙しくなりそうでの… 夕方くらいまでに色々と残せるものは残しておくのじゃ 一応今日の理想は▼書じゃが… さすがにロラになるかのう、、、 真決め打ちって言って襲撃させようぜ作戦 みたいなのやりたい気持ちはあるんじゃがw |
706. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
>パメラさん 年真決め打ちません。年真なら書の相方は誰か?樵真灰狼2は誰と誰か? 意見をください。 クララさん>>595については言わせたわたしが悪い(2回目)というかパメラさんはそこに拘りすぎてるからほかの要素も見てって言いたいしクララさんはちょっと落ち着いてーって思ったら>>705見えたので安心しとく。 今日について>>628>>630下段をみてね。わるいけど休むよ。皆暖かくしてね。 |
707. 仕立て屋 エルナ 02:39
![]() |
![]() |
判定確認した。 まず、年者どちらも黒出した事から、樵狂は決め打つわ。 (狂から誤爆はやはり怖いはず。前にも言ったけどここまで来たらある程度の見切りは必要だし。 また、兵は占狼からの黒囲いを心配してたけど、それも考えない。 (どうしても黒出し占は先に吊られやすくなるし、どうせ占狼の色は分からないのだから村への単なるサービスになってしまうリスクあるので つまり[年娘x]か[者書x]の2択に絞る。 |
708. 仕立て屋 エルナ 02:41
![]() |
![]() |
第1感はやはり書>>502の▼者って切れてないか? 少なくとも[者書農]仮定、農は>>568で自分に処理が近い事を2dから感じていたようだ。 それならば、真狂残しの▼者は書農狼にとって、かーなーり危うくないか? 書狼は3dで農白を主張すれば何とかなると思っていたんだろうか? どうも、もし[者書x]だとしても、[者書農]以外の組み合わせになるのでは?と思えてならない。 しかし単体では青旅白く見え |
709. 仕立て屋 エルナ 02:49
![]() |
![]() |
そうすると[年娘x]じゃないの?って話になる。 (単体印象から、本命は[年娘農]) なんだけど、昨日後半の者は確かに擁護出来ないジレンマ。。 (甘く見るなら、者狼が思考隠すつもりなら者>>625なんて律儀に言わなくてもいいだろとは思った) 旅青★[年娘農]仮定で違和感が無いかどうか検証してみない? |
少年 ペーター 02:54
![]() |
![]() |
ホロおやすみー!! いい村だねー 今日▼年から動いたらウォーター!!以上の奇跡だからペタ真残すこと考える! 真決め打ちって言って襲撃させようぜ作戦できたら3狼生存できるからやりたいな・・・って思いつつさすがに厳しいだろうな−・・・!! |
少年 ペーター 02:55
![]() |
![]() |
投票してたら夜明けだった 【ペーターは人狼】 ・・・・・・・・・そんな展開やだな!! エル姉が素村のはずなのに占い師やってる!!エル姉黒出しもエル姉白出しも考えたんだけどどれがよかったのか迷う・・・。 |
少年 ペーター 03:04
![]() |
![]() |
服黒も服白も考えたんだけどどれがよかったのか迷う・・ 村で拾ったお気に入りネタは「アフリカ面接ニコ兄」と「24時間クレーム受付ニーザの面接拒否」と「四角いスイカ、ウォーター!!(奇跡の人)、せやろ(標準)せやろラ(中)せやろガ(大)、シャバダバシャバダバ~の音感」だから、どれか村名に入れたい!!入れやすいのはヤコ兄のかな・・・?? 表で返せてないけどカメハメ波拾ってくれた人たち感謝してる!! |
710. 旅人 ニコラス 04:09
![]() |
![]() |
☆服>>709 検証してみた。僕の結論として、年娘農を狼仮定だとやや違和感がある。 考察メモ帳書いてたんだけど、年−娘や年−農は違和感ないんだけど、娘−農の繋がりがに違和感がある。 1d、娘農はお互い会話のキャッチボールをしているんだけど、2dでぱったりお互いの絡みが無くなり(灰考察周りの質問以外殆ど触れていない)、 3dも絡み無し。お互いの印象をさらりと述べてるだけ(農は体調不良だが)になる。 |
711. 旅人 ニコラス 04:16
![]() |
![]() |
初日表でベタベタしといて二日目三日目急に触らなくなるの、二人灰狼なら後々尾を引かないか?と言う疑問があるんだよなぁ。 勿論赤窓で反省会して翌日触らなくなったストーリーも大いに考えられる。 まぁ僕は者書農の方がしっくりくる……こっちも考えねば。 後そうだ。僕は高校の文化祭でもらったフィギュアがアントニオ猪木だと思い込んでそのエピソードを話したら、友人にジャイアント馬場だと突っ込まれたよ。 お休み。 |
712. 仕立て屋 エルナ 07:14
![]() |
![]() |
旅>>710>>711ありがとう 旅は>>620から娘白思い始めたのかな? 私は書>>693と同意見で娘見づらくなってるよ。。 あと旅>>686の考えからすると、むしろ農娘って両狼ありそうじゃない? (農の体調不良には16文キックだなー←農個人を責めてるわけではない念のため 書>>693 者狂の疑問点 年狼分かってる者が、わざわざ者>>624下段みたいな反応するかね? |
713. 仕立て屋 エルナ 07:15
![]() |
![]() |
娘>>690 年狂の疑問点 者狼分かってる(=ご主人は娘黒出しで勝負してる。なので娘村だろう、と言う事を分かってる)年が、書に黒出すかね? もし書への黒が誤爆だったら▼書で最終日来た時には(=書狼確定)年真説爆上がりで、娘も吊れなくなるだろうから、戦犯以上の土下座もんだと思うんだが。 (残2狼なんだから誤爆可能性高し) なので、者年の判定には真黒が含まれてると思う。 |
ならず者 ディーター 08:35
![]() |
![]() |
今回はモチしか食えんかったしな。 ちと待てよ。 つ【チータラ】【ポテチ】【ふぐの一夜干し】【ホッケの干物】 【日本酒】【ビール】【ハイボール】【レモンサワー】 【ウーロン茶】 |
714. 仕立て屋 エルナ 08:45
![]() |
![]() |
リザ 今考えている事 服>>712>>713の考えのため、明日は▼娘か▼書の2択にしたい。 両白(樵真)はもう追いたくても縄数的に追えないと思う。 今日明日の年娘書の発言で判断したい。 娘★昨日の青服の見直しってけっこういいポイント見てたと思った。 よかったら旅も見直してみてくれない? 旅>>620とか、娘からはどう見えてるんだろう? |
715. 司書 クララ 09:22
![]() |
![]() |
>>707服上段 …年者どちらも黒出したから樵狂打つとか…えぇ……なぁにそれ? 大体狂誤爆も何も▲長▼樵→▲兵▼占のルートに流れた段階で、狂の誤爆なんて狼にとっては大したデメリットにはならないんですよ。 というのも霊機能が無いから、狼残数が村からは分からず(最後4or3人で最終日の時以外)アドバンテージ得られるので、灰狼1匹吊られても十分闘えるんですよ。 |
716. 司書 クララ 09:37
![]() |
![]() |
>>708中段 この>>568農の懸念って「コアズレ」が主であって、白黒要素と別なのは忘れないでほしいかな。 それと私が3dで農白主張すれば〜と有るけど、一貫して1dから農は比較的村目で見てると言ってるんだけど…。 それとエルナさん、睡眠取って娘の発言読み直したけれど、私はパメラさん狼にはやはり見えない。どう見てもおんなじ所をグルグル回ってるだけの人。 1dの「寡黙吊する奴はかかって来い」補正が |
717. 司書 クララ 09:49
![]() |
![]() |
強過ぎて、強PL感が張り付き過ぎてる。 そこをフラットにして1dから読み直してみて。今のパメラさんに落ち着くから。 >>712服下段 ☆反応も何も、自分or年の中身は▲兵既定路線で闇の中だから何とでも言えるよね。兵妙が占ロラ採用してたから、どちらから吊られても問題無い訳で。 だから>>713上段もそうだけど、今は2黒が出てて「娘or誰か」の構図にする事の方が狼にはメリットがある。 その「誰か」に |
718. 司書 クララ 09:56
![]() |
![]() |
樵真を推してた私が選ばれるのはある意味必然だったかと。 だって誰も樵真であった場合の状況振り分けとか考えてないんだもん。 でもね、私は▼娘には反対。そして農服娘には3dからの旅青をよく見てほしい。▲長▼占(樵)から▲兵▼占ルートが確定した辺りからの動きを。 通常、より慎重にならなければいけない場面での樵真切りとか、場合分けして詰めなければいけない所でその可能性を棄てるのは非村利だという事を。 |
719. 仕立て屋 エルナ 10:24
![]() |
![]() |
書>>715 いやその最終日にアドバンテージが消し飛ぶから、狼はやはり2狼生存で勝ちたいんではないかと。 書>>716 ここでは[者書農]を「仮定した時に」どうなのか?って考察なので。 上記仮定では、書の▼者が通ってたら、兵から黒判定が出て村は真狂放置進行になってたはず。 その中で書農が生存出来ると考えただろうか?って事。 (→いや、それは無いわー。と思えれば、[者書農]は考えにくいと言う事)→ |
720. 仕立て屋 エルナ 10:25
![]() |
![]() |
→なので3dって言ったのは「書が▼者を主張した後で」って意味だよ。 書>>717 しかし狂の黒だし先は狼の制御外だけど。 (→って、これ言うと書>>715の主張にループするのか??) 書>>718 者真って確かに確信出来ないけど、樵真も私からしたら同じようなもんに見えてるんだが。 (何にしろ樵の情報は足りないわな) |
少年 ペーター 10:33
![]() |
![]() |
ソルトは体調不良で大変そうだし、ホロもこれから忙しくなりそうで大変そうだけど、 オラが残っても状況がそんなに良くなるわけじゃないから、もし占ロラ完遂で墓下行ったら、あんまり無理しないでできる範囲でがんばって!って応援するよ!! |
721. 司書 クララ 11:00
![]() |
![]() |
>>服 先に言っておきます。ここまで娘の発言読み返しましたが、私はパメラさんを吊る気は無いです。 者●娘→黒と年●書→黒判定、及び各人物、状況考察を含め、年旅青ー者でFA出します。 今日も週末で忙しい為、inが遅くなります。 |
722. 旅人 ニコラス 11:57
![]() |
![]() |
時間無いからとりあえず書いたメモ落としていく。 娘非占霊CO時間は1:46、年占CO時間は1:47。赤窓相談する時間はあるね(とは言っても潜伏するよとパメラが先に言ってペーターがおk騙ると言う位か)。 1d>>194でペーターがパメラの促し姿勢に共感。ややつなぎ目か。 1d>>212でヤコブがパメラ>>150にせやろガでパメラの自負を感じ、僕とエルナに「パメラに目線向けてると言われてるけどどうな |
723. 旅人 ニコラス 11:57
![]() |
![]() |
ん?」と言う質問。 1d>>224、パメラがヤコブ>>212でその質問先に聞かれたと言ってヤコブにどんな経緯で質問した?と興味を示す。 ここ繋げたにしては言語化難しいけどあざとくないか……? 1d>>230で「年が非狼濃い」「年って仲間いなそうだなぁ」と言うパメラの雑感。仲間庇って年真狂目に見せる動き。 1d>>255ヤコブのパメラ分灰考察。星投げだけでソフトタッチ。仲間だから下手なこと言えなくて |
724. 旅人 ニコラス 11:58
![]() |
![]() |
濁した?青旅服は娘より掘り下げてる分違和感。 1d>>273と>>275でヤコブが>>224のパメラの質問に返答。パメラに二人の感想は意外だったかと質問返し。 あと>>278でなんか質問の意図透けすぎ太郎と弁解している。突っ込まれてないのにここ必要なのか……?とはちょっと思ったw 1d>>291でヤコブの後で答えるに良い返事と返し、「感情の方向性としてはあってたと感じたね」と質問に返答。やり取り多 |
725. 旅人 ニコラス 11:58
![]() |
![]() |
いね? 1d>>292、ペーターがパメラの寡黙組拾いの一貫性を評価、者娘の相思相愛みたいな状態を胡散臭いと評し、仲間なら更に意味不明だからただの胡散臭いだけなのかと訝しむ。 >>294で娘狼なら~と言ってるから切りにいってるか。 1d>>296パメラ、ヤコブに質問を飛ばされた僕の反応が村っぽい、旅服二人の反応は妥当だったのか?とヤコブに質問返ししつつ回答。 1d>>298、ヤコブを村っぽいと評する |
726. 旅人 ニコラス 11:58
![]() |
![]() |
パメラ。視線を送っても眼中無しの防御感のなさが村っぽさアリ。 1d>>315ペーターはヤコブを「なんか余った。消去法で残ったし質問の意図がいまいちわかんねえから占ってもいいんじゃねえか?って感じ」で第二希望提出。 占い希望周り、ペーターは僕をやや怪しみつつパメラが僕村を推すからここセットで見ようと言い、僕と切れてそうな村長に当てたいと●長○農。 第二希望は仲間切りに使われると言われるのでSG作りつ |
727. 旅人 ニコラス 11:58
![]() |
![]() |
つ切れ演出は取れる。1d>>331、ヤコブの質問の意図が分かりづらいと言ったペーターに、どのへんが分かりづらい?と質問。 >>341で「どう答えたらどんな考えにつながるかってのがいまいち読めてこねえ」と返答。もっと思考開示してほしいという要望。 2d>>355、昨日ペーターの返答にリアクション。アウトプットはしているつもりだけど分からなかったら聞いてと言う。あとアントニオ猪木。 2d>>449、 |
728. 旅人 ニコラス 11:58
![]() |
![]() |
ヨアヒムを読んでたらパメラが気になってきた、とペーターの発言。 2d>>452、2日目入ってからパメラが初めてヤコブに触れる。対話の感触で僕とヤコブに非狼要素を拾った発言。 2d>>459でパメラ、ペーターの気になってきた部分の説明を求められ、ディタの灰へのからみ方と雰囲気が好きなだけでここから何を知りたかったのか、と全体的にペーターに困惑している様子。 2d>>465、>>466でパメラを突然黒 |
729. 旅人 ニコラス 11:58
![]() |
![]() |
位置に落とし始める。 2d>>469でパメラは相変わらず「違うと思っている位置」 2d>>478ペーター、パメラの「伝わってない悲しい」に揺れるも灰なら吊りパメラ、シモンの方針を受けての希望は●娘○書。 |
730. 旅人 ニコラス 12:07
![]() |
![]() |
とりあえず僕は1dと2dの不自然さが気になるからやや違和感からとおもった。 >>712 いやディーターはヤコブ触れてなさすぎなんだよな。言及がほぼ無い。それで繋がってそうと見た。 クララは僕とヨアヒム両方狼見てるのか。ほーん。面白いねぇ。 ★この2人表で白視しあってるけど僕とヨアヒムの性格と当てはめて違和感ないの? ★僕やヨアヒムよりヤコブ白要素拾えてるなら上げて欲しい。 |
731. 仕立て屋 エルナ 12:49
![]() |
![]() |
クララ、私が言ってるのは状況要素なので娘単体は一旦置いてるんすわ。 「狂の誤爆なんて狼にとっては大したデメリットにならない」って言ったって誤爆じゃない方が絶対いいよね? 年真→書にとってあり得ない 年狂→★確実な黒出し先の妙に白出したのは何故だろ? 100歩譲って誤爆でもいいなら、なぜ次の娘にも白出しで最後に書に黒出したのか? 年狂って考えにくくない? 年狼→書にとって1番あり得る年の→ |
732. 仕立て屋 エルナ 12:51
![]() |
![]() |
→正体ではないだろうか。 そうすると★なぜ年は娘には白出しだったんだろうね? [年旅青]仮定なら服村娘村だし者の真狂も不明。 (=者真かも知れないし、者狂でも娘に黒出してくれるか未知数。占ロラで▼年が▼者より後かも不明) 服村が娘疑ってたんだから、娘村に黒出した方が服をSGメーカーに仕立て上げられるのではないか? ([年旅青]なら占ロラ後に▼娘で狼勝ち)←ここが私が1番引っかかってるところ。 |
733. 青年 ヨアヒム 13:05
![]() |
![]() |
決め打ち嫌いって感じは陣営要素ではなさそげ。 おれも好きではないね。 クラは>>718あたりで旅青よう見てって言ってるけど、旅はともかくおれの何か要素入ってる?おれ樵真切りも可能性捨てるも言及してないし▼娘とか即反対しとるけど。そして、旅の「樵真切り」が決め打ち思考で非村利であるという話を、わりと決め打ち語ってるエルナに説明する思考の流れ、なんか不思議。そも、樵真ってそんな確信できるもの? |
734. 仕立て屋 エルナ 13:12
![]() |
![]() |
[年旅青]は目の前に来たチャンスボール(娘村への黒出し)を見送った陣営に見えてるって事ね 今の状況って[年旅青]にとっては①者狂で②娘に黒出ししてくれた(これで▼者になりやすく、書に黒出す機会を得た)って偶然で成り立ってる そんな偶然に頼るよりも娘に黒出せよ!もっと熱くなれよ!自分の力で勝ちに行けよ! と、もし[年旅青]の組み合わせならそう声をかけてやりたいわ (=[年旅青]は無いと思ってる) |
ならず者 ディーター 13:37
![]() |
![]() |
ヴァル>ああ、たぶん時間的な問題とあの日は樵吊りに傾いていたがかなり皆悩んでいたからな。 説明なしの俺吊りは納得できなかったのもあると思うぜ。 たぶん理由の1つ2つのせていたら、俺吊りだったやもしれんよ。 あとは占ロラに踏み切った日だから余計だな。 |
735. 青年 ヨアヒム 13:41
![]() |
![]() |
服>>714 ライン追えとらんが娘書が両白=樵真なの? 年書両狼はないやろと思うが年狂者狼で誤爆はあるんじゃね。可能性低いけど。 ☆服>>709「年娘農」ほい、見てみる。 >>708中段だけど、灰狼は占とはどっかで切るのが自然と思うよ。2dayの吊希望>>501振り返るけど、この時点で者▼希望は年のみ。▼者ないと踏んでたじゃないの。書者両狼で▼者なら強烈に切れるのでそれはそれでうまあじ |
青年 ヨアヒム 13:43
![]() |
![]() |
エルナが読みきれんのよな。旅娘は白でええやろ思うし動き方はすげーいいんだけど。良すぎる。 年娘農も見るけど、服単体で見ていくのはきつそう。組み合わせで行くしかない……時間とれっかな…… |
736. 仕立て屋 エルナ 13:46
![]() |
![]() |
ヨア〜>>735 娘書が両白なら偽黒x2で樵真だよ! で、ごめん、[娘年農]は後回しにしたくなった。その質問撤回する。 1★服>>731中段の理由から、年狂は無いと割り切りたいんだがどう思う? 2★年狼起点だと、娘に白出しだった事より[年娘x]が本線だと思うんだけどどう? 年真起点だと[者書x]だが、直近の娘吊らない宣言って書狼としてよく分からんー。 3★[者書農][者書旅]はあると思う? |
ならず者 ディーター 13:50
![]() |
![]() |
ヴァルはなげーんだな。ここの国。 俺もF国出身だから、まぁまぁ長いか。 C国もやった事あるくらいだから。 ただブランクがあったから議事録読み込めないね。 本当にもう引退だな。マジで。箱に張り付いてないとみんなの速度に追いつかないw |
737. 青年 ヨアヒム 14:21
![]() |
![]() |
>>736 服 ん???あ、そっか。そりゃそうだ。表計算ソフト欲しい んで下段の疑問だけど、書娘両白を主張=樵真主張は書の主張として一貫性はあんだね。 1☆ 割り切るまではいかんな。年の性格とか加味して考えてみてる?(おれはまだやってない 2☆ 本線ってどういう意味?年狼なら①者真で年娘X or ②樵真者狂で年XX てなるけど、①は者真が信じがたい。 3☆ >>679から者書旅ないと思う。 |
738. 仕立て屋 エルナ 14:36
![]() |
![]() |
青>>737ありがとう! ①年の性格を加味するなら、出だしで自信なさげだったし狂としてそこまで経験あるとは見えない。 故にご主人の邪魔だけはしたくないと思うのではないか? それなら、妙娘書の比較で、妙より書を黒出し先に選んだのがやはりおかしいかと。 ②うん。年狼との組み合わせで年娘以外だと、娘に黒出しがいいはずなので年娘が本命と思った ③なるほど。そうするとあとは[者書農]の有無がどうかかなー |
青年 ヨアヒム 14:36
![]() |
![]() |
この人が真だとこうで、この人が真だとこうで、ってやってくと、前の考察が混ざり込むんだよ~~ぐおおお 10年ぶりくらいのガチなんでゆるしてください!なんでもしますから!(でも10年前も同じような事やってたんじゃねえかな…… |
739. 仕立て屋 エルナ 15:29
![]() |
![]() |
農>>246で書に服について聞いてるのに、書>>321では青と思い込んで答えてる これは農書の切れではないか? もし仲間で単に間違えたものだとする そうすると今度はどうも書は(フェアであろうとする)性格的に、ここで非仲間と取られるのを良しとしないような気がすんだよな ならば書>>340最下段「間違えてごめん」と念押しするのは、あざと狼の手口ではないかと思う これは書の狼像としてしっくり来ない |
740. 村娘 パメラ 15:37
![]() |
![]() |
妙>>706 ちょっと前後の読み直し等ができていないのだが、 今日のログを読んで感じたのは、年真であれば書の相方は服かな?と 何というか服の動きが書狼から視線を逃そうとしている仲間狼の動きとして 今日の発言がすごいしっくりくる 書は青旅を提唱するが、このままだと青旅の目線が書に向かう それを避けるために、服が娘農を提唱して、 青旅の目線をそっちに向けているんじゃないかと感じた |
741. 村娘 パメラ 15:43
![]() |
![]() |
最初、書と服が対立している?と思ったが 書が服に対し「青旅を吊りたい」、服が書に対し「娘農を吊りたい」 と言っていて、お互いに対立している訳ではない 過去を見返しての書服の精査は必要になるんだが、 書服が狼だとすると、この戦略凄いな…と、素直に感心してしまった どっちの主張が通っても村が吊れて2狼生存勝利になるし 書が娘農をケアし、服が青旅をケアし、 娘農には青旅を見せ、青旅には娘農を見せてる |
742. 村娘 パメラ 15:56
![]() |
![]() |
勝利パターンとして村の誰かを吊るプランが正道 もし仲間、この場合は…書?が吊られた場合でも、 今日のケアのおかげで、青旅は服に対して良い印象を抱いて、 最終日を迎える さすがに書が吊ろうとしてた青旅は、ほぼ村になるが… 服が吊りたがっていて書が庇っていた娘農は残り、ラインだ!と言える。凄いな。と >>736 年狼の白出しは、者の真贋判定では? 白白なら者真、白黒なら者狂が分かるんじゃないか |
743. 青年 ヨアヒム 15:59
![]() |
![]() |
>>739 服 書農狼として、陣営にとってフェアな行いはむしろ君の言う「あざと狼」をやる事じゃねえの? 手を抜く方がアンフェアと思うタイプじゃん。良い奴だと見られたい訳でもなさそう。 旅書・娘書切れてるが、服書が悩ましいな。 >>739も切れ要素と思うが言語化難しい。 ぱめちん、君自分の思考に潜ると全然アンカ引かないね。 娘★>>741書服仲間あると思う?それと、なんで対立してると思ってた? |
744. 村娘 パメラ 16:22
![]() |
![]() |
青☆>>743 年真なら、仲間ありそうかなと思っているが、 過去の内容を遡っての結論というよりは、 今日の服の動きを見て、そう思ったという感じだな いやまぁ何というか、服が僕を吊れば勝ちの狼っぽいなと 結果が先にきて、その結果に合う物を拾っている感というか どっちにも取れる要素をとにかく娘狼の結論になるようにしてる感じがしたんだ ただ樵真なら書は村だと思う 樵真年狼だったら今日別の所に黒でそう |
745. 村娘 パメラ 17:04
![]() |
![]() |
対立していると思った場所か… 起きて議事録をさっと見た時の第一印象なんだよな たぶん、ここかな? 書>>715>>716>>717>>718からの服>>719>>720からの 書>>721からの服>>731>>732>>734 書と服が何かやりあっている?と思ったんだが、 内容を読んで見たら別に対立している感じではなく、 なんでガ(大)やなんでジャ(極大)ってレベルではないな。という感じだ |
746. 少女 リーザ 17:24
![]() |
![]() |
時間がとれる #とは(震え声) とりあえず見てた。で来た。精査はこれからごめん。垂れ流すよ。 >>714エルナさん 気持ちはわかるけどその2択は躊躇うね。村が割れそう。 >>701クララさん 「状況的に服農は完全村扱い」ごめんここ詳しく…! >>740からパメラさん 確かに物語として完成しているね。だが飛躍してみえる。書の相方が青or農の可能性も検討した?(旅は一旦除外) |
747. 仕立て屋 エルナ 17:35
![]() |
![]() |
ニコ>>730大作ありがとう。結論、[年娘農]微妙かなあ。。 ヨア>>743んー、そうかあ。 ヨアは切れを取る基準が低そうだったけどここは切れとはみなさないのね。 旅青は2人とも昨日から娘白寄りだよねえ。 (旅は初めは者真考慮してたみたいだが) んーこれは[者青旅]も陣営の動きとしてちぐはぐだよなあ。(娘への黒出しとの乖離) [者青旅][年青旅]はどちらも無さそうかなあ。 |
748. 仕立て屋 エルナ 17:38
![]() |
![]() |
娘>>744 私は娘狼を疑ってるから、確かにちょっと結論先行に寄ってるかもね。ちょい落ち着こう。 しかし悩んでもいるから娘にも質問飛ばしてるよ。(服>>714) 娘は「自分を白いという人が怪しい」って言ってたから旅はどう見えてるのかなーと。 なお、年真なら年も年>>554で拾ってくれてるけど、服>>462では年残したいって言ってるんだけどなぁ。 そしてヤコまだ来てないけど大丈夫かな。。@4 |
749. 少女 リーザ 17:49
![]() |
![]() |
ヤコブさんは大丈夫かな… 占についてだけど、わたしは樵真がまだ切れてない(本日のお前が言うなはこちら)狂誤爆の線も切っていない。ただ[者娘X][年書Ⅹ]は切っている。 が、仮に服白置きしたうえで、樵真かつ書娘両白の場合、青旅農に2狼。このうち[占青農]はさすがに切れると思っているので、つまりこの場合旅狼が濃厚。 逆に言うと[占青旅][占旅農]この2つも切れたら、樵の真贋も狂誤爆の有無ももう全部ぶ |
750. 少女 リーザ 17:50
![]() |
![]() |
続)ぶん投げて、[者書X][年娘X]の2つに絞っていいと思っているよ。 ★ヨアお兄さん [占旅農]を切れるか?検討お願い。 ★ヤコブさん [占旅青]を切れるか?検討お願い。>>747見えたので言うけど、★エルナさんも。明日でいいよ。 昨日言ったがエルナさんは白決め打ち検討してるから、質問飛ばすかもだから喉…大事に…。 雑感だけど書旅のやりとりがなんか両村に見えてきた。あくまで感覚だけどうーん |
751. 農夫 ヤコブ 18:00
![]() |
![]() |
生きてるだ!心配かけてすまねえ 灰考察はまだ全然終わってねえがまとめて落とすつもり。 リザからの質問については、思考過程見えないのが疑われてる要因かもと思ったので優先度を上げ、喉使ってでも思い出しつつ思考開示する。 ★エルナ >>709 単体印象を言語化してもらえる? 僕は狼じゃないです。疑問に感じるところがあれば言語化もしてほしい。 |
752. 農夫 ヤコブ 18:10
![]() |
![]() |
書黒も確認してる。んー >>697妙 ★[経緯]色々相対的に妙長が落ちてたが、要素を拾いたくて質問した。(農>>281) 農の>>281で聞いた質問は「妙>>179と >>276 >>277の変化」について、前者は妙狼ならすり寄り?or仲間印象上げ、妙人なら純粋な好意 で後者は妙狼なら軌道修正、妙人なら前者の印象の流れに理由があるはず。 人は言語化しやすい、狼なら嘘になるため捏造負荷を与えた。 |
753. 農夫 ヤコブ 18:11
![]() |
![]() |
(続き)で最初の返事(妙>>285)を見てそこまで違和感は感じず。村長のほうが占いたいもあり占希望から外した。(農>>285) 妙>>318の回答 上段、自身の整理の為?けっこう納得。下段先ほどの回答の背景取れた感あり 本決定確認、疑いあった長が>>324の発言拾い>>319のやり取りと合わせやっぱ白かな けん制も含め言語化 で、白確定で割ってこなかったので結果として要素取りは無駄だった。 |
754. 農夫 ヤコブ 18:13
![]() |
![]() |
ただ良い結果とも思った。 割らなかった理由として割れなかったのか、んん?となったけどその時点で長書を疑っていたので村長なら前日の発言もあり逆噴射狙うとかあるのか?という印象を持っていた(これも違った…) 妙アウトプットしなかったのは他に喉使うことを優先した。長についても色々あるけど割愛。 では考察に戻ります。>>750考察に含めて検討する。 |
755. 少女 リーザ 18:15
![]() |
![]() |
>>718下段クララさん 旅>>574が引っ掛かっているのだろうけれど、現実問題として旅白なら樵真切ってても差支えないと思ってるのだ(>>749) まあ昨日の時点で真切ってるのが引っ掛かり要素とは思うが、わたしは服>>581>>582に同意。言い方を変えると、旅人さんは樵偽と強く言ってた、その判断に殉じるることができるか?の、性格要素と思う。 そこ除いて見ても、まだ旅黒く見える?再検討を望む。 |
756. 村娘 パメラ 18:16
![]() |
![]() |
服>>748 旅の見直しか、分かったやってみる。と言いたいが 今日この後あまり時間取れなくてな… 村にたどり着き次第、着手する 旅は割と娘>>296の通りだな こっちに視線を送って、考えた末の白さなら怪しいとは思わない 逆に初日とかに唐突に僕白とか言うのは怪しく見えるって感じだな あと多分だが、そもそも旅は僕の事を白いとは評価していないと思うぞ |
757. 村娘 パメラ 18:26
![]() |
![]() |
ちょっと見直し前なので、見直して何か変わるかもだが、 旅は僕に対して、「村だと良いな」って感じかと思っている そして、僕はこの旅の反応こそが村人っぽいなと思うんだよな 伝わるだろうか? 後は樵真パターンも考えてみたんだが、そうすると者狂になり、 昨日の者狂が霊判定で、年ご主人を認識して、 慌てて者吊りになるように誘導した感、、、結構あるんだよな、、、 |
758. 村娘 パメラ 18:34
![]() |
![]() |
色々と年真と樵真を追って見たんだが クララはやはり者狼と繋がっているように思えないんだよなぁ… それに書狼とすると僕吊りの方が圧倒的に楽だろうし その易きに流れないあたりで、やっぱり書は村なんじゃないかな?と まぁ後は昨日の者とかも見返したんだが、 狼ならむしろ僕吊り頑張るのでは?とも思い 霊判定で年狼を認識した狂人なのでは?がシックリきすぎるんだよ…なぁ… と、タイムアップ。残りはまた夜に |
759. 青年 ヨアヒム 19:35
![]() |
![]() |
娘>>745 すまん、アンカを強いたな… 書服ありうるって事?「僕吊を頑張るのでは」が基点になるのは実にうすあじだが、君はそういう人だな。 >>740「服の動きが書狼から視線を逃そうとする仲間狼の動き」「青旅の目線が書に向かう」おれ昨日からずっと農書見てるし、君の言う青って誰なの… 目的のための物語なのかとも思ったが誘導感がない。内容ほぼ賛同できないが本人白いな 妙☆>>750 占旅農了解。潜る。 |
仕立て屋 エルナ 20:08
![]() |
![]() |
☆農>>751来てよかった!すまんが喉ないし端的に。 農単体黒の1番は他が白い(消去法すまん。多分不在も大きい) あと自分に処理が近いと感じるところとか ただ、私は組み合せの方が比較的重視なんだ [者書農]は無さそうと思ってる [年娘農]が微妙で[年娘旅]か[年娘青]の方がありそうな気もしてきてるから農白方針になるかも しかし旅⇔青はお互いを白視してて2人とも娘白も見てるからどちらが村かを当て |
仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
つつ、その人を説得しないとダメなのかと思ったらめっちゃ憂鬱でもう娘白で私が間違いであって欲しいとも思ってきたわ。。 娘>>758下段これ、者だけ見るとめっちゃ分かるー しかし[年xx]を考えた時に娘に黒出さない陣営なんて熱くないんだよぉぉ あるとしたらxには服が含まれるんだよぉぉ (服狼なら、服が娘を疑ってるから利用しようという発想は出ない) でもそれは私視点ありえないんだぁぁぁ (ジタバタ |
760. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
妙☆>>750 占-旅農見た。 旅>>215「J派とM派」おれはAがすき。特に切れてない。年真・樵狂・者狼予想。さほど踏み込んだ話はない。 旅>>222 農評。せやろジャ。発言少ないからか触れたのみ。 旅>>238「●長〇農 自由なら娘服青以外」〇農は可能な範囲。切れてるとは見ない。 農>>262「毅然とした態度」白とも黒とも言ってない。旅>>313「統一なら●妙〇農」同上。思考の一貫性は感じる。 |
761. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
年>>341 農への回答。よくわかんねえな?って感じでここも切れ感なし。 2d リズ白確の日 農>>355年とのやり取り。プロレス感多いなこの村。切れ感なし。 農>>465「灰2狼とすると服青書のほうに居そう」「娘と旅は仲間位置がどこか」 農>>484「占なら▼樵、灰なら▼書▽農」占吊の日なので切れとは見ない。 旅>>509「農の言う義務感はこっち(クラ考察)で感じ取れた」うーん。近くはある。 |
762. 青年 ヨアヒム 20:27
![]() |
![]() |
3d 娘熊の日 年白者黒 樵人確 旅>>547「書>>411農への弁解がしっくりこない。仲間切りの予感」 旅>>574「年真なら服青書農の2狼、書農相方」 旅>>589「書バーサク白いかも」GSは農最黒に置いてるけど「色ついている気がしない」どういうことなの… 農>>635「●服 占なら▼者 灰吊は難しい」 農>>658「者狼なら服書青旅に狼2、服青旅に狼2なら僕は吊られそう」ん?書はどこ行った? |
763. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
考察の途中ですが ★>農(体調優先でよろぴこ)>>658 2dで▼書とかやってた気もするがいつのまにか白打ちしているの?書をどう考えてるんだろ。 考察続き。 旅>>686「者は農見てなくないか。者農繋がってる説ないか?」 これを者旅農で言えるのか。状況から言って結構きつそうな気もするけど。 4d 年から書へ黒の日 旅>>724 娘農のやり取りにつき検討。 (透けすぎ太郎てパワーワード(こなみ)) |
764. 青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
旅>>728「娘を突然黒位置に」これは農の事?と思いきや、実際考察読むと農>>466て娘を黒位置に置いてない。 >★旅 おいてなくね? めちゃくちゃ見た結果、旅農の組み合わせ自体はなくもないけど、触ってなすぎて不安にならないのかは疑問。 組み合わせがしっくりこねえな。者旅農があるのかどうか。>>686はこの組み合わせなら勇気あり杉だとは思うな。まだ年旅農の方があるか? |
村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
あ、ちなみに、私は墓下推理が好きなわけではないので、もしどなたか狼で「COしないと話しにくい」とかでしたら、いつでもどこでもしていただいて構いません。 何ならもう答えまで教えて欲しいくらいです。 |
負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
こんばんは。 1/31最後だから、はいろー にんじんさんありがとー と思ったものの能力不足によりこんなんなっちゃいました。 いろんな価値観を知れる、良いゲームです。 >トーマスさん 初日の占い発表順の話です。対応できませんでした。 |
765. 青年 ヨアヒム 20:51
![]() |
![]() |
以上は組合わせ考察のみで単体度外視だけどね。 者旅農前提で、旅>>532「▼者は納得しかねる」が白いのかもう一度確認しに行ったけど>>535と合わせて「そんちょおまえ」感が滲んでてやっぱ村要素やと思った。狼だったら黙ってればいいんだもん。なのでまあないな、て結論。@7 昨日のディーの仕事オワタ感すごい。娘白でいいっしょ。 多分農書で良いと思うけど、再度服を見たい。単体白いんで組合わせで見てみる。 |
負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
私の感覚では、書が白く見えてます。 青旅-xでしょうかね。x:年>者 娘は一旦落ち着いてみると、わざとらしさはむしろ性格由来のほうが自然であり、狼が演じているとしては不自然と見れますかね。(シモンにはパメラさんの思考がなんかわざとらしく感じられていました。) |
766. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
カッターで親指を切ったニコラスの気持ちを答えよ。(5点) ☆>>764 1d>>255に比べて2d>>466の評価が下がってるように僕は感じたのと、2dヤコブからパメラ言及してるのそこの灰考察だけなんよね。 1dでキャッチボールしてたのに2d触れなさすぎand評価落ちてね?は違和感だった。 ただし深夜も深夜に眠てえと言いながら書いてたので推敲はしてません!つまり表現ミスだと思われます、サー! |
767. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
灰考察がすごい量になりまだ継続中。削る体力がないんで誰考察を見たいかを下さい ちなみに服の材料でると僕的に視界開けるんでそこは出す。 [エルナ] 今日書娘どっちでも農怪しい!吊っちゃお! みたいな流れにしたい感じで、すごい嫌。 今日の言及を見るに娘服両方狼だとすると切りあっている。 娘の相方を僕にしたい感じ。 ただ、娘がパワーバランス的に落とすのではなく(そうするとレッテル継続だし) |
768. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
(続き)普通に服に向かって行っているのでその線は薄いと思っている。 狼だとすると娘を吊りに行って反撃されいったん落ち着く、となっている。 村側なら、娘狼と思うなら言語化してもらうとなにか発見があるかもだし、僕狼とおもうならちゃんと話したいだよ。 農>>751で言ったように言語化してほしい。 初日は娘を占わせない動きを感じ、好き同士?と思ったが>>258質問の反応は割とドライだった。(娘項参照) |
769. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
(続き)ちなみに>>243の迷った上の思考開示は白く思っていた。 青と長での介入は初日からだね。 2日目も服を見ていて青かばいに見える行動がけっこうあったが村長に対しての 服>>424の発言みて「青狼あり得る」、また(農>>448)で聞いたGSの配置にしっくりこず服青、服書の場合に嘘をつかせるため質問 >>451の回答。あまり服青疑われていないところにぶっこんでこの質問をして>>451の返答 |
770. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
(続き)背景的に青に対する思いの下敷きは感じた 服村なら青発言内容に共感からの村を感じつつ、非狼要素は取れないタイプ(判断しづらい?) 狼とすると青護る青切るのスイッチの違和感あるか注視、内容は比較的自然で両仲間ちがうんかなといったん置く (ちなみにこの後青に疑問。青考察参照) >>453の服書に関しては、仲間としても言いような感じがした。切っても何かで白上げしてもスイッチ可能な程度で要経過観察 |
771. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
(続き)3日目服>>544 木黒前提だという者指摘に反応 結果白だったことを考えるとこれは服白要素。 >>522ここの内容は具体的、青服両狼的ではない気がする。 旅と書の介入、対書へは白を拾いに行っているように見える。 娘>>638の質問に対し服>>657 娘の黒視がかなり強い。からの者真視かなただ年判断も迷っているロスト現象か、ここ服村でもありえそうではあるが、消去法だと狼としても楽でしょ。 |
村長 ヴァルター 21:42
![]() |
![]() |
パメラの演技臭さは確かにある意味故意といえる、RPを演出しようとする何かにも見えるので迷います。 (エルナも言ってた?) クララの感情出しは、上手い人が故意でやってる、狼の村演出に見えます。 もちろん根拠はありません(笑) |
負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
なるほどすねー。 上手い人と対峙すると、そうなりますもんねー。 なお、シモンが思う結構な狼PLにsaotomen さんという方がいらっしゃいました。 一時期、この方に勝利することを目標にやっていました。 なかなかに尻尾が見えなかったんですよねー。あー懐かしい |
772. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
☆農>>751来てよかった! 農単体黒の1番は農以外が白い(消去法ですまん。多分農は不在も大きい) あとは自分処理が近いと言う体感が黒いと思った。 農>>767一部誤解ある。[者書農]は薄いと思っているよ。 娘>>758下段これ、者だけ見るとめっちゃ分かるー。 しかし[年xx]を考えた時に娘に黒出さない陣営なんて熱くないんだよぉぉ しかし娘も書白視なん? ちょっと分からなくてなってきた。 |
773. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
(続き)自分除外して村を椅子からはじけばいいんだし。この辺は狼だと者吊らせたくない動きの可能性がある。 村なら、やっぱり娘黒視の思考過程を言語化してほしいかな。 また、かばいが多くて気になったものの、服青仲間は違うかもという結論。服狼なら相方は書か旅だと思う。 考察に戻る。残り喉の使い方はみんなの意見を聞く。 >>750 やっぱ切れないと思う。青狼の場合木真を思っていたふしがあるだ >>@10 |
774. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
>>772服 きちんと話せる場ならよいが、検討というか消去法で直接的に言ってこずって感じだからね。 僕もコアずれだったり体調不良で迷惑はかけているので申し訳ないが、服村なら誤吊りされて村が負けるのはいやだべ。 パメラ疑いについてもかなり強そうだけど、それが正解なのか疑いかけなのか誤解なのか、判断したいんで言語化して。僕は現状パメラ白いと思っている。 |
775. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
書>>627 「質疑応答をベースに自分の考察を重ねてくタイプ」て、そうでない人の方が少ないのでは。あんまり納得はいかんけど、回答は感謝。 農>>643 GS理由説明した後に喉10残すみたいな荒業はおれには無理やった。とにかく思考は理解した。謝らなくていいよ 旅>>766 え…普通に「イタァイ!」とかじゃないの…? 回答thx。農とか娘の反応を待つべき部分だった気がするけど、待ってもなあと思って |
776. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
>>734服のSYU-ZOU(SZ)に吹いた。全然減速せんなエルナ。組み合わせ考察好きって言ってたな…。 年狼の組み合わせに服いるとかあり得るの…?それを狙って「そんなSZに怒られそうな事はしません~~」てやるよりは年狼なら普通に黒出した方が自然やなあ。 その流れからの年狼ならば年娘てのも納得。でもおれ娘白いと思うんで年狼ないかなと。 >>747 多分、切れと見る基準が違うんじゃない? |
777. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
農>>773>>774 娘黒視は占い判定の状況要素で説明したよ。 単体白かろうが占い師の判定で黒出てるんだから、占い師の消去法組み合わせ的に者真あると思ったんだけど。 青>>776状況考察分かってくれるの多分ヨアだけかもー ヨア狼だったら死ねる。 直近のヤコも見て、私以外みんな娘白いって言ってるだよ。 娘村仮定だと、私目線は2狼とも娘白いって言ってる事になるんだよ?それは何故だ?で、さらに迷走 |
ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
にんじんさんありがとー!で村入っちゃってこんなになりました、パート2!!参上だ! パメラはあれでそれですよと言いたいが、本当に墓入ると暇ができるこのループ。 シモンはG国からの人かな。saotomenさんを検索してみたよ。 |
778. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
ええぇぇぇ。。 リーザもパメ姉もだまされないでくれよな・・・!!! 妙宛には「旅バーサークモードは単なる疑い返しだってばよ!!」だし 娘宛には「>>758はライン切りとすり寄り!!パメ姉が吊られなくてもクラ姉が吊れなかったら村は負けるんだってばよ!!」って言いてえな!! LWがクラ姉白誘導するならまだしも、自白の2人からクラ姉村に見えてきたって言われると先行きが不安でしかねえんだってばよ・・・ |
779. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
パメが白か黒かで語り合う場面多くない?書と農はかなり服とそれについて語っている気がするのだが。なんか迂遠。流れが不思議。 服>>777 エルナは、年狼を高く見ていて、すると年娘が自然→娘狼かな?&灰狼が娘白言い過ぎィ!意味が分からん!てなって不安になってるってことで合ってる? 者真は>>709服見ればなさそうってなってるし、者の判定が根拠じゃないんだろ? 単純にパメが白いんじゃねえの、単体で。 |
ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
そうだ!恒例行事的な地上に何か送ろう作戦!! つ【胃薬(成分の半分はやさしさでできてます)】 【風邪薬(成分の半分はねぎらいでできています)】 【おかゆ(胃にやさしいものでできています)】 【墓の中の者(成分の全部がうっかりとポンコツでできています)】 ・・・最後いらねっ!! |
780. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
黒いよって言うと皆「違うよ」ってなる構図。違うって言いやすいし、それで喉が枯れていくの見えるじゃん。 白視されてる奴は最終日残る想定するだろうし、そうすると、疑っておくのは得策ではないんじゃないの。 樵真なら娘書両白。(なお、おれはこれを支持しない) 最終日に娘と残り、娘の信用を取って村人を吊りに行くという構図は充分考慮に入れてると思うけどな。 |
781. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
休憩中の一撃回鍋肉。 >>妙 他灰と違うのは、私は年の偽を知っているという事。そして娘狼仮定での自吊で白取ったとしても、その後の行動が狼として最適化されてない事。昨日今日の動きや発言見ても誰をSGとして吊れば勝てるのかが一向に見えていない事。これを総合すると樵真が私の中では導き出される。 だから私は娘は絶対に吊らないし吊らせない。 こちらが主で、私が旅の要素を持ってきたのは従。 |
782. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
後は単純に、こんなに「白い」て言われてる相手を黒いということ自体、現状はリスクが高いんじゃないの。 だから君、おれから見ると白く映るよ。 エルナはどっかで狼は2残してアドバンテージが~とか言ってたから、最終日残って云々~みたいな想定してないんでしょ。だから狼はなんでみんな娘白言うの?って疑問があるんでないかと。 エルナの思考には一貫性が見えるけど、おれもパメ白やと思います。決定とかは見てるよ。@2 |
783. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
まだ電車。今日ずっと考えてたんだけど僕はヨアヒムとエルナを白置き出来ると思ってて、 明日▼農で明後日▼娘or▼書を残った村でチャレンジした方が良いんじゃないかなーっておもってるんだけど、 どうかね? 僕は昼頃に年娘農は違和感あるなぁとは思っているけど、かと言ってヤコブ単体は浮きまくってるんだ。 青服に狼居たら僕がクソポンコツなだけだが、しかしこの案はどうだろうか。 |
784. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
占ロラ進行なら、村視点だと結局どの占い師の真を追うかって話になってくると思うんだよな! ペタ、トマ兄、ディタ兄の中で村勝ちのために占い師として情報を残そうと行動したのは誰か考えてほしいってオラからはお願いしたいんだってばよ! 年真打ち進行が理想なのはもちろんだけど、村が不安ならオラとトマ兄までだったら2真追い進行はできるとは言っておくんだってばよ! パメ姉白/クラ姉黒は樵視点でもありえるからな! |
785. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
青>>779yes.yes.yes!! そりゃ昨日の者単体見たら者真不安になるけど、者真ゼロとは思ってない。 圧倒的多数ってそりゃ不安になるよ。樵吊りの時もそうだったじゃん。 青>>780あー、娘を懐柔狙いって事?んー。。 懐柔ていうと、旅>>620から>>654の変換が「かわいい」で始まっていて疑問だったんだが。 しかし書旅は確かに切れてるよねえ。んー泥沼かこれ ▼年セット済み@1 |
786. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
最後の狼だけどヤコ兄≧エル姉>ヨア兄>>(ニコ兄)の順でLW目じゃねえか?って思ってる! ヤコ兄とエル姉の間でぐるぐるしてて、ヨア兄がエアポケットになりつつあるんだけどな・・・。 ヤコ兄とヨア兄の違いはいままでの積み重ねの差! エル姉は昨日から気になるところが増えてきてるけど、エル姉の白要素考えた時に相殺されるか・・?が1つと気になる所がエル姉村仮定で説明つくかな・・?っていうのが1つな感じだ! |
787. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
いるよ。まだ考察途中。 【本決定★ ▼年】でお願いします。 …あの、明日の吊り先方針ってやっぱ出さなきゃだめかな、だめですよね(震え声 途中ではあるが▼娘って言いたくなってた…初日出力上げ目が日数経過で出力下がるっぽいのは狼ムーヴっぽいんだけどね…確かに今日回復傾向だけどね… ただ昨日の者めっちゃ偽ムーブっていうのはわかるすごくわかるどういうことなの… ちょっと再考してくる。ごめん。 |
788. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
>>783ニコラス それ村負けるからやめて。 農が浮いてるじゃないでしょ。 僕を疑っているならちゃんと話したいので、疑問点など提示してほしい。 消去法って言われてもそりゃ君が狼ならそういうでしょう。 |
789. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
服>>785 書き方悪かったな!パメラ白と可愛いは僕の中で結びついてないんだww パメラ白でも黒でもかわいいのは間違いない。エルナもかわいいと思うが僕はパメラ可愛すぎてチャンカワイになったのよ…… まぁそれはそれとして昨日パメラどこで白拾ったかは>>598で、ん、ちょっと白っぽいか?みたいなアレ。ぼくは今回感情面を見過ぎてるな。 |
農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
>>734 年旅青で木を真と思っていた場合、娘に白を出す可能性はあるんじゃないのと思っている。 者が狂人だった場合年真を見て黒を出す可能性はあるし、白白でも占いが欠けている状態 農書とSGがいて服と手つなぎできているなら吊り先に困らないのでは。 これ言っていいと思う? |
790. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
書服おォん?切れ 書>>162だけど考えた結果書服両狼でもできるんじゃねえか?って結論になってる! 書>>166で矛を収めてること考えても「黒塗りしようとした」もある反面「強く当たるふりをした(ライン切り)」も考えられて切れと見るには弱いか?って感じだな! 服>>748 そのあと服>>587が気になって年>>611だから評価変わってるんだってばよ! いまは服>>462以外の要素で考えてる(後述) |
791. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
>>788 まあ消去法なのは否定しないんだけど、そもそもヤコブはこのこいあじ村の中で1人うすあじなんだよな……印象があんま無い。 あ、でもちょっとかわいい。 疑問点があるほどではないからなぁ。まぁそもそも対話してるわけじゃないしな。 ★君サッカー好き?僕は好き。 ★現状どこ黒視のどこ白視? |
792. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
ニコラスめっちゃ黒いw ☆>>791ニコ 僕吊りで即負負けなのに、触っても来ないニコラス狼かな、と思い始めている。 エルナのほうがまだ迷っている感じがする。 んーでも聞く。 ★ニコラスに聞きたいのは今日のエルナの動きって、書服の可能性はあると思う? ★エルナ 判定が出る以前に娘はどれくらい疑っていた? 黒出たほうを信じるほど? |
農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
>>734 年旅青で木を真と思っていた場合、娘に白を出す可能性はあるんじゃないのと思っている。 者が狂人だった場合年真を見て黒を出す可能性はあるし、白白でも占いが欠けている状態なので決定的じゃない 他にSGを見積もれる状態だったのでは。 これでどうだ |
793. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
回答サンクス。僕黒を言い出すのは素直だなw ☆>>792 初日組みあわせ考察好き言ってたし>>141、この状況単体追うよりは「どことどこの組みあわせならしっくりくる=狼っぽいか」を優先するタイミングだと思うから、 エルナの動きに違和感は無い。 あとね。今日はクララとエルナでバトルしてて、>>714ですよ。 両狼なら自ら最終日コース選ぶより、▼農を主張した方が良くないかな? |
少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
もしダメだった時に自分で考えた結果の方が、自分でも納得できるからその方がいいとは思うけど >農書とSG ここ自分をSGだと思う理由が説明できるかって感じ あと娘が2白になってもSGにできる可能性があることも含めて 僕が見た感じだと、2番目のよりも最初の案の方が良さそうかも 具体的な想定があるって部分と「だったのでは。」がちょっと?マーク |
794. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
【決定了解】 ペタの力の入った考察を見てる。 最後までちゃんと読んでる。 服>>785 やっぱこの不安感は人要素と思う 農評。普通に黒く見てる。 疑いやすいとこ疑う感じと、切込みの浅さが黒いの。(安易が黒いって本人も言ってたんで説明不要かも)おれ黒も基点が読み飛ばしだった訳だが、そこからの伸びがない。 とか一応胸の内を明らかにはするが(消去法が嫌そうなので)どうか無理はすんなし @1 |
795. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
リーザの占旅青検討していて思ったこと 青狼の場合トーマス真と思っていたんじゃないかなって考えている。 >>483で木吊りをしつつトーマスの質問に答えているのって、トーマス真を見ていて、かつトーマス残った場合の自分への疑いを晴らしたいが優先された可能性があるって思っている。 旅も一貫して木疑い。 |
796. 仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
旅>>783 最終日に▼書or▼娘する前提での▼農であるなら、先に▼書or▼娘の方が続いた時に灰襲撃が見られるからなあ。 あとこれ最終日その2択になった時に▼書って覆るのかよ?という徒労感あるんだが。。 旅>>789おうふ。続きは明日! ☆農>>792 2dで娘疑いはじめてたな 2d服>>395の印象だったが、2dの娘の動きをみて服>>561の中段の理由のため、服>>462の時は▼娘まで落ちた |
797. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
>>793 旅 書服の場合、娘吊れればよし、書吊られても服に縄はとどかないと思う。 書は青旅と感情的に切れているように見える思うので、もし書狼ならそっちの方が可能性が高いと思う。 >>794 青 僕は気になったところにはつっこむけど、相手の言葉で判断しているつもり。 ★ヨアヒムはなぜ吊り候補にしたトーマスに対して5発言もつかって回答したの? |
798. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
なんで服>>462を要素外だと思ったかだけどその日吊れる可能性が高かったのは樵&クラ姉もその日▼者だったからだな! 昨日後半のエル姉の占周りの動きも合わせて服>>462は白要素には取れねえんじゃねえか?って感じだ! エル姉がディタ兄無視して服>>714言ったのは黒い所だと思ってる! ★昨日の者が狼見つけた真占に見える? それを無視して▼娘と▼書を同等に考えるのはどうなんだろう・・?って思うんだ! |
799. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
そもそもエル姉は昨日最終的に▼ディタ兄希望しなかった時点で真吊って騙り狼残そうとする狼利なことやってる!!! 問題はエル姉が狼利に動いた狼か、ミスリードしてる村人なのかなんだけど・・・ エル姉LW仮定だと昨日のディタ兄が偽すぎたから、フォローするためにエル姉が動いたって考えるとしっくり来るんだ! クラ姉はディタ兄真視に動きにくいしディタ兄の黒出しを無駄にしないためにはLWが動くしかないからな! |
800. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
でも、服>>772で説得モードから一転して戸惑いモードになるのはエル姉狼だとよくわかんねえ! 初日からのスピード感は落ちてねえとも思うから、そうなるとエル姉はミスリードしてる村か??ってぐるぐるしてる! いまは相対比較でヤコ兄がLWか・・・?って感じなんだよな! ヤコ兄の黒い所は考察が伸びねえ所だ! 自分の思考開示に比べて狼探しに積極的じゃないんじゃねえか?って! |
801. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
旅の>>783に関して。 書が村側の場合、書娘2択で疑われている書と直接対峙するよりも、どっちの可能性も見ているという体で農吊りするほうが楽だから言っているのではと思った。 エルナ>>796 ありがとう、そうか、そこの感情は追えるかも。なんか少しだけ安心した。 >>800 年 思考開示を優先したのは妙>>697を受けてだ、、 |
802. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
体調不良の影響もあるかもだけど灰を見渡して他灰への結論の出方が遅い方だと思ってる! クラ姉が一貫してヤコ兄を白視してたり、ヤコ兄が2日目まで捨て票になる書で希望出しつつ日数経ってから白視に移ってるのはラインを感じるところだ! クラ姉の旅バーサークモードとヤコ兄の青一点集中(年>>637)は似たようなものに見えるな! クラ姉が狼だったってことはヤコ兄狼の可能性も高まったんじゃねえか?て感じだな! |
803. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
服>>796 聞いといてだけどそれは僕も思った。 確かに書農吊ったら終わりやろ!みたいな気持ちになっている所あるな。 これは……こう言うパターンミスリードしてるな、僕。 しかし、かといって書服か……娘農か……どれもしっくりこない……。 ヨアが白いんだろうなとは思う。 エルナも発言がいちいち白くてしっくり来すぎるんだよ。 パメラも者真が現状見れないからこれ白説アリ。 信じても疑ってもキリがない。 |
804. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
お待たせ、遅くなった! まずは>>714のニコ見直しから ・ニコラス 見直したが、僕狂人みたいな印象だった(真顔 何か僕が意見を言うと大体後押ししてくれてたんだな ニコ、お前だったのか…みたいな印象(撃ち殺してはいない 行動としては樵吊者吊と賛同していて 年旅狼だとして違和感がない(切っ掛け作った僕が言うな感が満載だが… |
805. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
年旅狼なら僕の動きが凄く都合よかったんだろう…と思う ニコ狼なら僕をミスリーダーとして前面に立たせ、 後ろから「いいぞいいぞ~ぱめちゃんもっと頑張れ~♪」って感じ ん~、今日▼書を提案しないのは疑問かな? ★旅 年真をどの程度みている?年真書狼を強く見ているなら 今日は▼書を提案するべきでは? 年吊=年狼想定だろうから、年吊って書吊るが分からない 年狼想定の年吊なら、年狼から黒出た書は村では? |
806. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
なんだろうか 今日に年吊ったうえで書吊りを想定しているのは分からない 今日は▼年or▼書で検討するべきで、 その結果、年を狼視で吊るならば書は村決め打ちで残すべきでは? 年吊って書を吊るのって、年書が両狼じゃない限りはナンセンスに思う 今日は安全に年を吊って、その後に書吊も検討は意味が分からない 年が狼なら書村だし、年が真なら書狼だから、吊るならどっちかでは…? |
807. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
【決定了解セット済み】 農>>801 おう僕>>585で「クララがギア上げてくれてめちゃくちゃ嬉しい」って言った僕が楽だから程度の理由で吊るかよw まあ消去法とは言ったけどさ。ヤコブは手探り感全然ないんだよな。 ざっと見だけで申し訳ないが、全体的に受け身に回ってる。進んでない。 ☆>>805 7:3くらいで年真。年視点では書農見てるが決め打てる程では無いので完遂したい。ごめん続きは明日喉無い@0 |
旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
>見直したが、僕狂人みたいな印象だった(真顔 僕の愛が伝わらないなんて……どうしてどうしてどうしてどうして(ヤンデレ) 一応灰に残しておくけどロラは完遂派なんだな。強く決め打てようがその辺システマチックにやりてぇ。 前村も霊ロラ完遂したさ過ぎて確黒だったのに「霊ロラ完遂しないの?」って聞いて総突っ込み喰らったからな!!!! |
808. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
おぉん…(僕も言ってみたかった 僕が来るのが遅かったのがいけないんだが、みんな喉無いのか… 今日に年吊るなら書って村決め打ちダメなの…? いや僕は割と本当に年と書を両方吊る想定の進行が良く分からない 年は狼だと思うから吊るのであれば、年から黒でた書は村では…? 逆に年真だと思うなら手数厳しい中で、真占を吊るのは変だろう 「日数伸ばせる」と「村勝てる」は違くないか…?僕が間違っているのか…? |
809. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
考察しているが申し訳ないことにぎりぎりになりそう、結論から言うと明日の仮決定とか無理ですごめん。… 必要なら無理にでも出すが。 農>>752>>753ありがとう、貴重なリソースごめん。内容もだが過去の心情推移が出てきたのは白よりと受け取っているよ。 |
810. 村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
いや正直、本当に機械的に「今日は年吊で~」 というのは、「今日負けない」だけの手では無いのか? 今日は年狼と思うなら年吊で、書は村決め打ちで残し 逆に、年真と思うなら書吊で、年には襲撃されてもらう これが「村の勝てる手」だと思うんだが、違うのか? 書村決め打ちの年吊なら、 6名時点2狼だが書確白になり5灰からの2狼で少し楽になる 年真決め打ちの書吊なら6名時点1狼でかなり楽になる |
811. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
直近ヤコ兄が他灰に手を伸ばし始めてるのは見てるけど、オラに残された時間だと検証し切れないだろうから、そこは残った人たちで判断してもらいたい所だな! ヨア兄は特に違和感なく見れてる! クラ姉とのライン切りないか検証したけど青>>483「白視してる人と切れてる書」や「書・農あたりの色を見るのが情報増えそ」とか一貫してクラ姉を道具として見ててラインあるように見えねえ!者関連は>>614 >>615だ! |
812. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
って僕が大体こういうことを言うと、 いつも大体ニコラスが賛同してくれてたんだよな… [...は喉が無いニコラスを見て寂しそうな目をしてる] まぁ喉が無くても発言は皆がみてくれてると思うので、 そこは本当に考えて欲しいなと思う 今日のログを全部読めてる訳ではないが、 「年吊の後に書吊は検討しよう」は… 僕にとって、本当に意味が分からないんだ |
813. 少女 リーザ 01:20
![]() |
![]() |
>>760からヨアお兄さんもありがとう、ちょっとありうる…?と悩んでたから助かった と思ったらこの2人なんか取っ組み合い始めたのでやっぱ切れやんなと思い始めた…なんかごめん喉使わせて… 娘>>628参照。日数伸ばしと言われればそうだが、考える要素を減らすことに意味はあると思っている が結果的にわたし責任逃れっぽくなったのはごめん |
814. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
ヨア兄に検証ポイントがあるとすれば自分だけ生き残る系の狼ないかどうかだな! 青>>632「希望出すと▼者 灰なら▼書」とか白いけど、だからこそそれを逆手に取られる事がないとは言えねえ!でも検証した感じだと薄いんじゃねえか?って感じだ! ニコ兄は検証進めてもクラ姉とライン切れてるよなあ・・って感想にしかならねえんだけど万一に備えて残った人でクラ姉とのライン切り狼ないかは検証してほしいんだってばよ! |
815. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
★ペーターくん ぎりぎりでごめん。貴方からみて>>502はライン切りだが、本当に者吊れる可能性はどうみてる。確かに樵吊りが大勢だったかもしれないが、にしては>>381からもう伏線があるのよね。 |
村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ6>4時点で1人、襲撃しなきゃいけないのじゃが どの灰を選ぶかで考察のヒントになっちゃうからのう… それならば、 ・ワンちゃん3狼生存で勝てるかも ・失敗したら書が確白っぽくなる → ただ、その場合は6>4時点で襲撃できる って感じで、割とどっちでもそこそこ良いかのうと思うのじゃ |
816. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
まだ戻れぬ…ぐぬう… 【本決定確認】 >>妙 そも私狼ならなんで真狂分からない樵を擁護し、真視し、吊らせない様に動いたんですかね? 村的には樵偽の流れで、かつ狩露出からの霊が機能しない進行で樵の白見せるって何か私利有りますか? 無いですよね。 そこを考えていただければ、私が娘擁護している意味がわかると思います。 仕事頑張って終わらせるー。 |
村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
普通に考えたらクララに票を合わせる村人がいるとも思えぬゆえ コル坊に票を入れるのが正道かつ正着手じゃのう クララに票を合わせるのは、そうじゃのう… 狼3生存で勝てる可能性があるなら どんなに僅かな可能性でも良い かつそれで盤面が不利になっても良い と、皆が思う場合は、ありじゃの |
817. 少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
■ディタ兄−クラ姉ライン要素 ディタ兄視点で書>>502で▼者してるクラ姉が気にならねえはずは無いんだよな!!! 仲間だったからこそ見方が甘くなったんじゃねえか? それを無視してオラ起点だけで追って書白言ってる者>>565は者→書のライン要素に見える!!!! |
818. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
クラ姉から見るディタ兄とのライン要素は書>>576 霊判定が隠せる昨日の黒出しは非狼とは言えねえんだよな!!! それなのにディタ兄非狼言ってるのがライン要素だと思うんだぜ!!!!! 書>>502の▼者はディタ兄吊られないの見越したライン切り票に見えるんだってばよ!! |
819. 村娘 パメラ 01:33
![]() |
![]() |
妙>>813 うん、まとめとして、その「一般的に安定手」 というか、なるべく日数長く行ける手?を選びたいのは分かる ただ僕としては、それで日が伸びた時に、 何か今日の吊からでも情報が欲しいんだ だから、年を吊るならば年狼決め打ちにして、 そこから書は村を決め打ちたいんだよ。。。 ここから先ミスなく狼吊りきるために、少しでも情報がほしい。。。@0 |
820. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
時間切れだごめん。途中だけど投下。 [服]ほぼ白決め打ちでいいと思っている。 わたしは>>347わたし白からの「悪くない、狼からも真狂われてない」がずっと気になっていた。皆がなぜ割れなかった?を言っているのに「割れてないよかった」は浮いてた。これは村要素と取る とくに者>>345は者狼なら狂に割ってほしかった叫びだろうから、者服狼なら温度差ありすぎる。 年服はまだわからなくもない(年>>352で割 |
821. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
☆農>>797 村人の義務だから。>>417「期待してる!」言われたしね。読まれてないっぽいけど…。GSの根拠は開示して無駄にならん。 リズ>>813 責任逃れてないよ。おれ確白ならも少し過激にやったかもしれんが、枝を落とすことには大きな意味がある。ありがと。 パメ>>806 決め打つだけの情報がない。君確白の議事読んでないね?その話を決定直前にやるの遅すぎてリズの胃壊れちゃうからやめたげて…@0 |
822. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
(年>>352で割れなくて良かったといってる)が初日の服の霊確定発言周り(年>>307)は普通に年服切れに見えるよね… あとは本日の考察の伸びだね。可能性を絞ってきているところは懸念しているが、違和感というほどのものはない。 [書] …ペーターくんには悪いが、結構白く見えてはいる。>>502者吊りは書者の切れ要素とみているのと、本日娘吊らないを宣言している退路のなさ。 まあ>>781樵真で押すつ |
823. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
まあ>>781樵真で押すつもりなんかいというところではあるが、樵真言ってるの他にあまり居ない(わたしくらいでは?)のにチャレンジャーだなとは思う。 あと書って他灰とつながってなくないですか、服旅娘はもうみんな考察済みではって思うのだけど農>>470は単純に農書切れ要素にみえる。 せいぜい青書くらい?と思ったけどヨアお兄さんもパメ白、樵真みないで押してるのよね…。 これで>>816の回答に代えていい |
824. 少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
[旅]個人的には感情の推移、そんちょさん狩人COからの>>415>>486のテンションとか>>532もそうだね。ただ今日になって>>730「面白い」>>793「素直だw」など、軽くなったところに却って違和感を抱いてはいる。なんか反論しにくいだろう要素で下方修正してごめん。 |
825. 農夫 ヤコブ 01:40
![]() |
![]() |
>>793ヨア 農>>470で村長を疑っていた書のリアクション(書>>411)に違和感があり質問。 なんか村長疑い乗っかられてた?と思って希望だし。 でも青が村長疑い晴れたところで前日のGS理由を言いだして、やりたい事の優先順位を疑問に思って吊りを変更 青の▼書で書と切れてる?と感じた。 現状具体的に書白と思ったのは3日目の対ニコラスへの反応から。 単独で書は戦っている感じがする。 |
826. 農夫 ヤコブ 01:41
![]() |
![]() |
時間ないので娘投下 [パメラ] 初日かなりの自白意識を感じたが、それだけでは判断に十分ではないのと、同時に他の要素も落とすため関わった人に質問した感じ。(農>>212) ニコラスからは旅>>222「結構早いね」服>>258割とドライな回答 旅娘やや切れ、服娘だと服→娘から切った印象 (娘>>224)僕の質問がかぶった発言は+評価 相手が実際どう思っているかは聞きたくなるよ 娘から質問は来ていたが |
827. 農夫 ヤコブ 01:42
![]() |
![]() |
投げた質問が帰ってくるまでは答えたくないので保留。 先にニコから返答が来ており >>212でねえどんな気持ち?と質問をしてみる。 その後、服>>258の返答でもパメラの主張とは少し異なっているようにみえたので 娘は村なら旅服からそーでもないといわれて、どうなるのか。 どうせならここは質問意図も明かしたうえでなんて答えるかを見てみよう農>>273>>275 娘>>291の回答を見てあれ、おもて |
828. 農夫 ヤコブ 01:42
![]() |
![]() |
たんと違うとなった。 恥ずかしさのごまかしみたいなのなったり、逆にそうじゃないんだよの解説があるかと思った。でも狼っぽさは感じず。 >>296質問かぶった所で、娘からみた旅要素もとっていてかぶった感想ところは補強された。 ただ白要素拾いは多いのだけど、狼探しの勢いがすくなくて、ここからどんな行動をとるのかを見るかとなった。 見返してみると喉配分は序盤に大きく使われ、白要素拾いつつも>>304服 |
829. 少年 ペーター 01:43
![]() |
![]() |
■クラ姉狼要素 灰への視線が薄いことが1番だと思うんだ! 旅バーサークモードだって疑い返しだったし、「村かも」って思わせても内容を吟味すると白くないのが特徴だな! クラ姉のトマ兄真視は吊った占い師を真塗りすることを狙ったんじゃねえか?って 書>>701「今日▼書が出来れば狼勝ちで終わるので完全に押してきましたね」 占ロラ進行なら十中八九▼年だから書村だとこの感想はよくわかんねえし、服農完全村扱い |
830. 少女 リーザ 01:44
![]() |
![]() |
[農]いや私も消去法で黒いと思ったごめん…今日は思考開示も含め白よりに見てはいる。さっきも言ったが書農は切れてる?と見てもいる。 >>773切れないよねそうだよね…ありがとう。樵真がーうーん ぜんぜん間に合ってなくてあれなのだけど、青については他灰との切れ要素が拾えてないのが気がかりではあるが、単体で白目とみている。 |
831. 少年 ペーター 01:44
![]() |
![]() |
のも謎なんだってばよ! ■パメ姉村要素 感情が自然なことだと思うんだ。 娘>>590とかトマ兄の色見えてないように見えるんだってばよ! 娘>>591のテンションの浮き沈みも狼で演出できない 戦術論が多くて気になるって話があったけど、逆にパメ姉が狼なら白アピしねえのが不自然じゃねえか? |
832. 少年 ペーター 01:44
![]() |
![]() |
エル姉>>772 真占ペータと狂偽装して年狼視させたかった狼ディタ兄の組み合わせだと下段が成立するんだってばよ!! ☆ニコラス軍曹>>766 サー!痛カッターだと思われます!サー! ☆妙>>815 ▼ディタ兄の空気になりかけたら他占落として吊り票変えられると思うんだってばよ! 書>>381はそれでディタ兄偽視が広まるような内容じゃないと思うんだ! 時間だな!墓下から村勝てるように祈ってる! |
833. 少女 リーザ 01:45
次の日へ
![]() |
![]() |
娘に関してはさっき言った。 率直にいうともう少しできる人ではないかと思っている。視点混在でぐるぐるしてる可能性ね。 わたしの結論としては、片黒の娘と書ではだいぶ娘を黒くみている。また、農と旅がどうしても怪しく見えてしまっているよ。 服に関しては白決め打ちたいし、青に関しては皆検証してみてくださいって感じ。 |