プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
129. 仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
おはよー。いきなりでなんだけど、初手からGSを出すよ。 今んとこ【真:老>羊>書>兵>妙>娘>楽:ゲ】と見てる。 そして私ルナは【占い師】だよ!よろしくね。 誰も呼んで呉れなさそうだけど、部長ってよんでほしいーの。 ルナからのおねがいです。 |
130. 負傷兵 シモン 00:15
![]() |
![]() |
16人いる!FOでいいと思うぜ!! 【非占非霊】だ。 たぶん今日は軽く待ったら寝るかな… ただし、初日や初動の最序盤から推理するのが好き(当たるとは言ってない)なんで、ちょっと今日頑張りたいかなあという気分と揺れているところ。 何にせよよろしくな! |
136. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? なんつって。 【非占非霊】 自己紹介とかはしないから見て聞いて判断してねー。 服の占COと老の霊COまで把握ー。ほいじゃおやすみ。 |
138. 仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
くっそー いらないし、って打ち込んでしまった分時間ロスったよー でもまぁこの村の勝利は決まったねw 狼陣営の皆さん、ひとつお手柔らかに宜しくお願いします。 仲良く楽しくやりましょう。 |
139. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
お、早えな。モーリッツまで確認してる。 1-1かあ…このあとの色々にもよるが、エルナ部長の>>1は面白いな。 どういう基準のGSなんだかにはあまり突っ込まねえけど、何となく興味を引く気というか、魅せる意識がありそうだよな? あ、>>137アルビンも簡潔なやつが見えた。2-1か |
141. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
【非占霊】だよ 2-1なとこまで確認してる ゲルトが役職なはずないのでエルるんとモリさんは偽ゲルト確定だね 私が真ゲルトだもん! 兵>>139 エルるんの>>129はG(ゲルト)S(スケール)では あんまCO順とか考慮しない派なんだけど>>138と併せて軽さは感じるなーとは |
142. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
何もはなすことがないなー。 あまりひっかかりがない。 よし。今来てないリーザ、クララ、パメラ、レジーナ、ニコラスを徹底的に見よう。2−1から見るに作戦会議をしているに違いない。(しらんけど)そうしよう。 早くこいこい、5人衆。 そろそろ寝るけど面白いことあったら、また話し始めます。 |
143. 老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
ほむ。とりあえず居るものは発言したかのぉ? まぁ、儂がゲルトだと確定するかは知らんが議題でも置いて寝るとするかの。 ■1 占いは統一?自由? ■2 占霊の内訳 ■3 気になる灰(ゲルトも可) ■4 占い希望(希望は一人で黒狙い) ■5 提案(確定したなら適当に儂が採用するよー。しなかったら皆を説得してくれればよいじゃろ) |
144. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
夜明け来れないのは4人かな。分類すると2ゲルトと2人が1発言組ですね。1発言組の声を待つのは勿論、【対抗商を確認】してます。 …コラコラ問答(プロレスネタ)はエピでやりましょう、アル。 喉温存もかねて今晩はこの辺でおねむします。ゲ関連は只の御遊びなので、真に近い意味は分かるけどゲに近いのはヘンタイスケール…とは今考えた後付けですし。 ■が見えたので統一希望とだけ。旅宿は外して考えたいですー |
145. 村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
★娘>>141下段 「あんまCO順とか考慮しない派なんだけど>>138と併せて軽さは感じるなーとは」 この発言の解釈が合っているか確認させてください。 「RCOを単独の非狼要素としては取らない派だけど、>>129>>138は軽くて赤を背負ってなさげ」 ということで良いかな? >>143 1 とりま統一 他の議題はまだかなー |
146. 宿屋の女主人 レジーナ 00:42
![]() |
![]() |
【非占非霊】 この間ハンバーグね、実家でフラフラフラフラしていたらうちのお母さんにこう言われました。 「おいハンバーグ、あんたいつまでフラフラしているんだそろそろ仕事にいたらどうだ。あんたハンバーグだろ」 そう、定職(定食)にね。 カァァァン ハンバァァァァァァグ!!!! |
147. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
現状2−1なの確認してるよ。 とりあえず、すでに発言してCOしてる人は様子見感ない感じだね。 ■1 占いは統一がいいかな。自由がダメってわけじゃないけど、片白量産とか分かりにくいしね。 >>144 ルナ部長が旅宿外すって言ってるのはなんでだろ?未発言はリーザ、クララも同じなのに。 |
148. 負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
>>145の村長まで見た。 あ、分かるとは思うが>>139で「面白い」つったのはエルナのCO文>>129のことな。 □1 占い方針 役候補の様子を見たいくらいかな、出揃ってから考えるよ。俺自身に強いこだわりってのはあんまりない。 □2 占霊の内訳 とりあえずモーリッツ狂人ならすげえと思う。 □3 気になる灰(ゲルトも可) んー…パメラ? |
149. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
占方法は僕個人は自由の方が好みなんだけど、占い師や村の雰囲気によっては統一に傾く 話題作りがてら自己紹介すると、基本白取り型なんだけど、パッションに任せて言語化が追い付かないことも多いから、語彙力を追い付かせたいお年頃 初動は兵>>130の初動推理欲が>>139の対服で継続してるのはちょい印象いいなーって思ったかな 長>>145 その解釈でおっけーだよ 服>>144 ★旅宿外しどうして? |
150. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
□4 (この議題の意味をちょっと解釈しかねてる) 軽〜〜く白ぽいのはカタリナ>>136かなあ。自分を他の人に注視して解釈してもらう姿勢が曲解恐れる人狼ぽくはなさそう? □5 提案 「■4とは別に占い希望考えてもいいんじゃないか?黒狙い以外にもなんか…狙い色々あるだろ(具体例ナシ!)」 >モーリッツ ★この議題って単に各自の黒予想ってだけの意味かね? 寝るぜ!どっこいせ |
151. 宿屋の女主人 レジーナ 00:50
![]() |
![]() |
エルナのG(ゲルト)S(スケール)はプロのうちから考えていたものと予想。COがあろうとなかろうと出す予定だったと思うよ。 ただ、1つ目の発言でノイズ振りまくのはあるあるだと思うけど、ゲルトスケールの説明やら雑な旅宿外しやらでお遊びしまくってる感じ、仲間がいなさそうに見える。ざっくり非狼とっていいんじゃないかな。 はっちゃけた真か盤面荒らし大好き狂かはわからんちん。 |
152. 仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
直近の青宿を見て。 青の懸念はごもっともだと思います。部長の趣旨はニコのプロ発言からいろんな(どちらかというと負の)連想が出来る為、旅を外したい→理論的に同じプロ一発言組の宿も入れとく、でした。しかし宿のハンバァァァァァァグねた+再開(プロ)を含め、ルナちょっとイラっとした^^ ので、レジは占対象どころか直観●一番手です。地味に カァァァン の意味も稚内。 半分冗談、半分本気です。 |
153. 宿屋の女主人 レジーナ 00:56
![]() |
![]() |
せっかくだから議題頂いちゃう。 □1.好きなのは自由だけど統一になるならそれでもよい。 って、今出せるのこれだけやないかーい!!! エルナはYouTubeで「ハンバーグ師匠」を検索してから出直してきてくだい。 |
村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
取り敢えず戦歴と、CNかな? 僕の方は狼は八回目だけど、この前やっと生存勝利できた!ってくらいのレベル… ただ役職は真・騙り問わず中々信用貰えないから、適正は潜伏の方だと思ってる。 村トレは結構出来る方だと思うけど序盤はちょっと苦手かもだー CNどうしましょうね |
村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
ちなみに僕は今回、仲間をガンガン白上げ真上げしてくのやってみたいけどいいかな? 勿論そっちが娘をどう扱うかは任せるよー! そして更新からかなり眠かったのでおやすみなさい! 最後のお仲間さん誰かなー |
宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
わたしも基本村トレ型狼だね。なので狼同士でライン切り画策するとかはできない。村人の私が思ったことをガンガン言ってく感じ。今回似たような2人だから、2人して単独感出していけばOKじゃやいかな。 騙りはできるけどハンバァァァァァァグって言いたかったからやめた。 CNハンバーグだと透けそうだから別のにしなきゃ…… |
154. 行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
相方透けるの避けるために灰の触れ方が覚束ない狼ってのもいます 相方に触れなくて透けた的な そういう意味で灰に関して早々に触れに行た娘とか長は印象はいいですね 爺さんはマトメ挙動が見られなければ複霊になるかもと身構えてましたが、そんなことなさそう ないんじゃないかな? ま、ちょと覚悟はしておけ 占い文に心血注ぐタイプの私的に「お前は平田だろう」とハンバーグ師匠を潰しに来た二人は後で 職員室** |
村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
単独感、はあまり言われないかな でもレジさんは単独感出せそうな動きしてていいな 村人パメラもレジさんのこと好きになりそう まあターニングポイントになりそうなとこだけ作戦立てて後はなるように任せよーう! CNはとりま楽天家から取って【楽】でお願いしようかな 今度こそおやすみ! |
村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
既に赤が@29って何事…? 狂人どっちも優秀そうで何よりだ 今のとこは服真の方が脅威度高いけど、商真も全くありえる範囲 そしてシモンの嗅覚が良いのでさっさと噛んでしまいたいなー(素直) |
155. 村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
兵>>150□4 「自分を他の人に注視して解釈してもらう姿勢が曲解恐れる人狼ぽくはなさそう?」 がちょうど見えたので、村長の思考のベースを以下に紹介します。(兵の考察を否定するわけではないです。) 「狼の性格や行動は型にはめられない。人か狼かを判断する定型の基準はない。」 ★兵>>148下段 ★1.□3娘 ←これの理由は? ★2.老の議題に無理に全部答えようとしているように見えます。それは何故? |
156. 仕立て屋 エルナ 01:34
![]() |
![]() |
対抗考察ではないけど、ちょっと不明な点なので。 商「略)とハンバーグ師匠を潰しに来た二人」 一人は私だとして、もう一人は誰?と思ったので。私以外でレジに触れてる人が見つからない。 ようつべはみました。勢いすごいですね。 所でその内容なら夜明け後すぐ出せるよね…と時間考察に重点は置きませんが、気にはなるのは継続中。「お遊びしまくって~仲間がいなさそう」と見てほしい狼?とも見えるでしょ。 |
158. シスター フリーデル 04:58
![]() |
![]() |
あと服を非狼視してる宿>>151は的外れメン 服狼としたら仲間には相談せずCOしたわけで、一人遊びやノイズ撒きといった程度の単独臭は「そういう人のやること」で片付くから、別に非狼要素とはならないメン |
159. 老人 モーリッツ 05:23
![]() |
![]() |
ゲルトの朝は早い。 何故なら寝るのが早いから という訳でおはよう皆の衆。儂こそが真のゲルトじゃ。 >>150 ■4は別に深い意味はないんだかのお。たまに白狙い?黒狙い?とか聞かれることもあるだろうから、基本狼狙って下さい。でもきちんとした意味があるなら別狙いでも構わないぞい。あと、一人?二人?とかも聞かれることもあるだろうから、集計がめんど…ゴホゴホ。こほん。一人の方が希望がぼやけないかなと。 |
160. 青年 ヨアヒム 05:41
![]() |
![]() |
>>152 ルナ部長 プロローグの1発言を寡黙寄り、さらには流行り病懸念すらあるって判断してのことなら説明はつくね。ありがとう。 パメラの>>149のルナ部長への疑問はほぼ僕と同じタイミングだったんで、共感持てる人っぽいな、と思った。 >>151のレジーナのルナ部長非狼ってのはおかしいとは思わない。ただ、自分勝手な狼が仲間に相談なしに占い師騙りをする可能性はゼロじゃないから決め打つのは早計かな |
161. 旅人 ニコラス 05:50
![]() |
![]() |
おはよ 【非占霊】 エルナの上擦り方はどちらかと言うと灰狼の悪目立ちな感じがするな。軽さを演出しようとしたらこうなった的な。 一般に好まれる占い師としての振る舞い由来ではない気がするので、一先ず個人要素で取るのが吉かなとか。 村長の>>145は割と良い動きしてるなと感じた。 それはそれとして★村長>初動だから少し無理にでも話題を作ろうという意識ある? |
162. 旅人 ニコラス 06:02
![]() |
![]() |
ちなみにネタそのもののGSとかは好きなんでもっとやれとしか 凸懸念はすまんなって感じ ヨアヒム>>160とリデル>>158は同じ指摘をしてるようでしてないな ヨアヒムって寡黙と言われた経験あるタイプ? あ、私は占い先白い黒いの評価ができないところを積極的に選んで行きたいです。 寝る |
163. 負傷兵 シモン 07:23
![]() |
![]() |
おはよ。 一晩寝て、エルナの>>129に関してはレジーナの解釈がしっくり。1号(寝てていい?のゲルト)の直後のRCOだもんな。 この辺(エルナ周り)で気になったのはニコラスも>>161言ってるが、ディーター>>145かね。パメラがエルナに取った「軽さ」ってのを非狼と拡大解釈(と俺は思った)して独自の考察を入れてるあたり、形だけの質問に見えないし、エルナの色見えてる感じでもないし、割と白そう。 |
164. シスター フリーデル 07:26
![]() |
![]() |
統一占いあまりしたくないメン あれ視点整理が苦手な人をサポートする為のシステムだメン 黒狙いしたいんだったら自由占いでいいメン 統一占いなら、やるべきは難色占いメン 紛らわしい所にハッキリ判定出して、残りで殴り合うのが統一占いメン 黒狙うだけなら吊りで狙えばいいメン |
165. 負傷兵 シモン 07:35
![]() |
![]() |
ヴァルター>>155へ ☆1 パメラね、>>141だけの印象だけど第一発言から俺へのレスじゃん?力入ってる第一声だなと。んで、「軽さ」が本当にディーターの>>145ほどの深い意味があったか>>149の返答も見てちょっと疑惑があって、その辺の整合性(?)気になった。 ☆2 なんとなくに尽きるけど、敢えて言うなら(答えられる議題もう行ったるぜ!→全部書いちゃったぜ!)的な? |
167. 少女 リーザ 07:40
![]() |
![]() |
おはようございます 夜明けに挨拶に来なくてごめんなさい クララさんまだいないけど、ほんとは一番最後に来たかったけどこれから隣村にお出かけするのでCOしていきます 【リーザは占い師です】 |
169. 少女 リーザ 07:44
![]() |
![]() |
ほんとは村人さんがちょっと占い師COして撤回してとかをやってくれたら狼が混乱していいなって思ったけどあんまりない感じなんでしょうかね 読んでてもエルナさんは撤回したりしなさそうだなって思ったからビリじゃなくてもいいのかな |
170. 負傷兵 シモン 07:45
![]() |
![]() |
ヴァルターは確定情報好きそうと勝手に予想。 モーリッツ>>159へ ■4、誤読してたわ。「希望は」って「希望を出すときの形式は」って意味じゃなくて「モーリッツの希望は」って意味ぽいな。解説ありがと。 おー、リーザ>>167見えた。3-1ね。最後にCOしたかったのはなんかわかる気がする。印象エルナ狼リーザ真アルビン狂、真狼入れ替わりがありって感じ。 |
171. 少女 リーザ 07:49
![]() |
![]() |
シスター、お出かけはするけど後で戻ってきますよメン 夜もいるので、あと発表はすぐ言えるので大丈夫です まだそんなにたくさん議事はないですけどリーザの中の占ってみたい人をちょっとずつ選んでいっています 丁度いるけどシモンさんとシスターは入ってないですね |
172. 少女 リーザ 08:01
![]() |
![]() |
おかみさんは宿のお仕事が忙しいのかなって思ったので、一応今日もごはんを作ってみました でもハンバーグはあるのかな… [きのこ入りオムレツ][トースト][豆腐サラダ] [オレンジとバナナ][コーヒー][アップルジュース] まとめをしようと思ったけど話してる人がまだ少ないから後でにしますね |
174. 負傷兵 シモン 08:10
![]() |
![]() |
フリーデル>>166 あっ…(赤面) ちなみに俺はオットーとヨアヒムも間違えるぞ(小声) フリーデルの占いシステムの捉え方には>>164で近いものを感じる。>>173前半もかな。灰にはまだ興味ない? まとめはモーリッツに頼みてえな。3-1ほぼ確定で見てる。 占い師全員ガンガン喋りそうだし、今日ゲルトと一緒にゲルトしそうなゲルトもいないし、わくわく。 @12だわ、使いすぎたかな…温存。** |
175. 少女 リーザ 08:10
![]() |
![]() |
そーなんですか?>フルメンで村騙り とにかく狼と狂人がお見合いして確定したら有利だと思ってました… 何人村か関係あるのがなんでかわからないです でも戦術?のことに発言を使ってもらうのは悪いので終わったら教えてください |
176. パン屋 オットー 08:13
![]() |
![]() |
ここまでのCO確認したよ。 陣形確定したから議題答えとく。 ■1 3-1なら統一が好き、理由は確定情報増やして灰狭めたいから。自由でも反対はしないよ。 ■2 現状では服狂商狼妙真ぽいとパッションでしか言えない。これからの発言とか判定見てくね。 ■3 青 ■4 統一なら発言が気になった人とか色わかりにくいと感じた人に希望出すよ。 ■5 特にない。 |
177. 村長 ヴァルター 08:21
![]() |
![]() |
>>170兵 いやん。当たってる。ドキドキ。(中の人バレ?笑)返答Thanx。 占師考察が苦手な村長の第一印象服狂商真妙狼 リザの遅い出方が、村長が騙る時とドンピシャかぶった。『遅く出たのはマリアナ海溝よりも深く正当な理由があったので、決して怪しくはないですよ』と。少々妙狼フィルターが出来たので、なるべく引っ張られないように頑張ります。 ★妙1 狙いがある遅いCOのようだけど、議事は見てま |
178. 村長 ヴァルター 08:21
![]() |
![]() |
したか? ★妙2 占師じゃない時は狼をどう探しますか? ☆旅>>161 無理にはしてないです。昨晩は>>141下段の言い回しがスッと入ってこなかった。やり取りして一晩寝たら、言い回しは気にならなくなりました。 ★>>161 逆に聞きたいです。>>145の良い動きって思ったのは何故ですか? ★屋>>176 ★1 陣形確定したの? ★2 ■2と■3の理由をもう少し教えてください。 |
179. 行商人 アルビン 08:24
![]() |
![]() |
おはようございます、3-1ですかね □1・4 初日は統一占い希望 噛み合わせがないことと、灰が広い序盤は黒狙いすることで無駄に村人同士のヘイト合戦誘発するリスクが高いタイミングでもあるので、難色&抗弁力ある人を占いたいです 宿の浮き方は悪目立ちに入る感じですかね、今後の発言の伸び、特に内容次第ですか そういう意味では尼もそうかもですね ほとんど灰に触れずにこの発言数は狼にしては目を引きすぎかと |
180. シスター フリーデル 08:27
![]() |
![]() |
待った待った、抗弁力があるひと統一占いしてどうするメン 抗弁力があるなら偽黒は出にくい、つまり村なら高確率で確白になって喰われて、村側の戦力が1人失われるメン むしろ統一占いでは論客って占ったら駄目メン 論客ばかり灰に残して、数の暴力で勝ってもらう戦法なんだメン |
181. 行商人 アルビン 08:35
![]() |
![]() |
まだ少ない発言数という要素が少ない中で、それでも長兵青娘旅は思考回してることをうかがえますね それぞれ志向も見え始めてますね 娘は白狙いと明言してますが、青も着地点見る限りは手つなぎ系の感じですし そんちょは発言内容次第ではありますが、村なら灰噛みの対象もありえそうですね ここは占っちゃいけない位置でしょう 序盤から発言力調整してステルス枠に潜り込もうとしてる灰は早めにあぶっとかなきゃ、です |
182. 羊飼い カタリナ 08:39
![]() |
![]() |
おっはよー。服商妙-老まで確認。 ここまでザっと読んで、兵は良い意味(ここ重要)で口が軽そうで動き回ってくれそう+狼ならボロも出そうなんで占はいいかな。 兵★夜とかで良いんで、娘の印象更新あったらなるべく落として。 修>>164の占い方針は同意なんだけど、理解が追い付かない占がいる場合は自由させるのは私的に辛いってのも含めてまだ保留。 修★「服商胡散臭い」の言語化軽くで良いんで欲しいかも。 |
村娘 パメラ 08:42
![]() |
![]() |
楽、天、家ァ! 合わせてくれてありがとうございます(ふかぶか) 天も早速いい感じだね 修の理屈は分かるけど、実際問題としてはフルメンの村騙りは結構あるから気にしなくていいよ! 占い師として統一がいいか自由がいいか、っていうのは表明しといた方がいいかも? 長>>177の質問は、素直に深夜に起きた、って言えば大丈夫そう 中途半端な時間に起きちゃったからいっそ最後に出ようと思って2度寝した、とかで |
183. シスター フリーデル 08:49
![]() |
![]() |
服はRCOで盤面情報を差し出したうえ、RCOするような真としては真っぽい動きが全然足りなくて只の暴れ偽占にしか見えないメン 商は出力不足、ただ伸びてきた発言含めて現状では妙と大差ないメン |
184. シスター フリーデル 08:52
![]() |
![]() |
灰? 灰はとりあえず長を残さなきゃいけないメン 次いで旅、兵、あとは娘も伸び次第で候補に入るメン このへん統一で占うとか言われたら猛反対するメン 自由だったら別にいいけどメン |
185. 司書 クララ 08:57
![]() |
![]() |
おはようまたせたな!! 見た目はクララ、中身もクララ、その正体はゲルト3号!!【非占非霊】なのよぅ!!! 3-1把握、自由でも統一でもどっちでもいいよ。 村長さんの>>142にふふっとなったの。 COした人拾うのにすらめっちゃ時間かかってるCO。うひぃ。 序盤みたけど村長さん、シモンさんは軽いね。 ふんわり気になるのはパメラさんとヨアヒムさん。お話ししーましょ。 |
186. 行商人 アルビン 09:12
![]() |
![]() |
なかなか判断が難しいのが屋ですねえ 灰に触れないどころか占考察にも手を出さず、まずは老からの議題に対する発言を優先したのが何由来なのか? って辺りですね ヘイトを買いたくないという防御感からなのか? とか、あまりプラスの方向に思考が伸びない挙動です 羊と書は場慣れしている感じがうかがえますし、着眼点が好みですね (なぜそこに着目したかの理由がうかがえます、合ってるかどうかは分かりませんが)** |
187. 司書 クララ 09:20
![]() |
![]() |
ルナ部長はなんでレジーナさんのハンバァァグ!にちょっとイラっとしたのかな。普通にくすっとしたクララさんだよ。ネタだけにハンb プロは後でみてくーる。 リーザちゃんの>>169村人が撤回CO撤回、ってののビジョンがよくわからない。3-1から最後にCOできたらよかったのにってことなのかしらん。バナナもっしゃもっしゃ。 >>175と思ったらそこまで考えてないのか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:23
![]() |
![]() |
◎妙 CO確認。短期&対面勢の思想だけど、初手村スラはまあまあ見るからおかしいとは思いませんでした。それ以外の発言内容がないよう。 ◎商 >>154お前CO文クソシンプルやないかーい! 結果文期待 さて、占いの中で一番方針が見えやすいのは商ですね。喋れる人と喋れない人をざっくり選別して、喋れない人の中から占い先を選ぶって感じですね。分かりやすくて真目高いけど、上手い偽ってこともあるので要注意。 |
188. 宿屋の女主人 レジーナ 09:23
![]() |
![]() |
◎妙 CO確認。短期&対面勢の思想だけど、初手村スラはまあまあ見るからおかしいとは思いませんでした。それ以外の発言内容がないよう。 ◎商 >>154お前CO文クソシンプルやないかーい! 結果文期待 さて、占いの中で一番方針が見えやすいのは商ですね。喋れる人と喋れない人をざっくり選別して、喋れない人の中から占い先を選ぶって感じですね。分かりやすくて真目高いけど、上手い偽ってこともあるので要注意。 |
189. 宿屋の女主人 レジーナ 09:24
![]() |
![]() |
◎服 真かゲルトかで言うなら偽だと思います。後述するけど狂人だと思います。 >>152はハンバーグ師匠知らなかったんだなあ、で済むんでいいです。>>156には「お前コアタイムって知ってる?」とだけ置いときます。下段も見たけど、私が遊んだのはCO文だけですから。残念。 まあこれからも遊ぶけど(`・ω・´)キリッ |
190. 宿屋の女主人 レジーナ 09:24
![]() |
![]() |
青>>160 服非狼は「ざっくり」だから確定はしてないぞ>>151 修>>158 服狼時のRCO、赤茶で相談てしなかっただろうってことは把握してる。ただ人間ってわりかし協調性を持っているもので、フリーダムにも限度があるだろうと。あと>>156の「お遊び〜」の行から、「狼も遊ぶことはありますよ〜」的なのを匂わせてきたので非狼目アップ、というか狂目が上がってます。 |
191. 司書 クララ 09:29
![]() |
![]() |
>>186 アルビンさん クララさんまだちょっとしか喋ってないぞ。直近だけみて喋ったのかな? フリーメンさん、リーザちゃんの>>175に何かコメントあったらくださいな。ちょっと戦略を言ってみただけ、のアピっぽさを感じて首傾げなう。 あ、フリーメンさんの>>180のツッコミの入れ方はよいと思った。まる! オットーさんはパッションの理由をとりあえず並べてくれたらうれしい。間違ってもいいのだ。 |
司書 クララ 09:33
![]() |
![]() |
灰10人 村長 シモン、フリーメン、ニコラス レジーナ オットー、パメラ、ヨアヒム、カタリナ ディーター 村長さんとニコラスいいなぁ。思考がするーっとしている。ニコラスの質問すき。 とっても久々の入村。これが最後なりそうだけど、最後に怪しげな村に戻ってこられてよかった。1週間よろし宇お願いします。やるぜ村人!!! |
行商人 アルビン 09:36
![]() |
![]() |
尼は狩人あるかな…? 直近村でまんまと狩人ブラフに乗せられてただけに、イマイチ思い切りが良くなくなってる今日この頃のオレだぁ~(CV:かねちー まー、13人村にはならんよね フルメンになっちゃったら素村でいたかったけど、そうはゲルトが卸してくれなかった 妙がご主人っぽいんだよなぁ… 2-2にしようか迷ったけど村騙り怖いんで3-1にしましって白状してるし 3狼&縄余裕的にフルメンなら村騙りない |
192. 負傷兵 シモン 09:42
![]() |
![]() |
一撃。 クララ>>185見えて3-1確定ね。★パメラとヨアヒム気になった理由、具体的に出せない?議事読み苦手意識あれば喉端に。>>191の3段目に同意。 フリーデルは>>184もいいね。2発言だけの旅の評価基準が気になる、気に入った指摘とかあったんだろうか。 見渡した感じ、統一か?なら暫定●クララ希望。 あと本人も言ってるが、アルビン>>186、クララ>>185から場慣れ感じるのは不同意。 |
193. 村娘 パメラ 10:01
![]() |
![]() |
おはよー 凸なしは嬉しいね 3-1把握 服商が統一希望なのと、>>175から何となしに不慣れ感する妙と、って感じなので統一の方が安定しそうかなあなどと。 妙>>171 ★兵修外しの理由って言語化出来る? 兵>>165 勿論個人要素としても成り立つから初動受けた第一印象として、って注釈は入る 僕はむしろ確認するほどかな?ってとこで少し疑問符があったのだけど、長>>178で言い回しが気になってたで |
194. 司書 クララ 10:09
![]() |
![]() |
プロが想像以上にゲルゲルしてた!ゲルトのイケボ笑うやん。 議事読み苦手ではないけど、できればイイネがつかなかった人をソッと吊り占いしたい。そんなクララ。わかってる、それやると間違うのはわかってルー。 ヨアさんとパメラさんは固く見えたんだよね。ルナ部長の軽さとか、旅宿外しの理由聞いて、「納得」でおわるのかーもっと膨らまないのかとかだねえ。 ★パメラさんは、ヨアヒムさんの>>160どう思う? |
195. 村娘 パメラ 10:17
![]() |
![]() |
一応理解 >>165は僕がここに来た時には既に遅刻してたし、非占霊だけに一喉使うの勿体ないなあ、で発言埋めようって意識があったのは事実だね 僕の服非狼印象くらい軽いものだと思うけど、 商>>154の娘長評は、娘長が灰の触れ方が覚束なくなるタイプの狼じゃないと成立しないのではないかなあ 僕は長狼がそういうタイプには見えないのだ それはそれとして、長は>>142の遅刻組へのファイティングポーズやそ |
196. 村娘 パメラ 10:24
![]() |
![]() |
の後の質疑中心の議事は探る意欲?を感じてかなりいいな、となった 修>>184の長灰に置きたいの分かる 商>>186 ★羊書の着眼点が好み、はどの辺? 書>>194 ☆旅宿外し理由聞きが被ったのは僕も「ヨアくんと被ったなー」とはなったよ 共感持てる、までは思わなかったけど、親近感はあった 共感持てる、というか感性が似てるのかも?となったのはレジさんだったかな |
197. 司書 クララ 10:42
![]() |
![]() |
>>196 パメラさん どもども。ルナ部長が旅宿はずした理由そのものには何かコメントあるかな? レジーナさんへの共感ポイントもおしえてー。 村長さんのあれってファイティングポーズなのかな。ジョークまじりの、皆はよ来いコールだと思ってた。 パメラさんから見て、出遅れた人への感想とかあるかな? |
198. 村娘 パメラ 10:48
![]() |
![]() |
自由占がいいとか、服非狼っぽい、とかね ただ服単体は旅>>161「上擦り狼」にもあぁ~ってなったから非狼視自体は取り下げる というわけで占は割とどんな内訳もあり得るなーな現状。好みで言うなら商 統一前提だけど、長兵修は占い外していいかな。宿書も今後次第で外せそう 書>>197 プロは一応確認しに行ったけど、確かにそうだなとは 宿共感は上述 長はCO順は少なからず意識する人なんだとは思うよ |
199. 宿屋の女主人 レジーナ 10:54
![]() |
![]() |
唐突に炙りしめさばが食べたくなるときってありません? 私今それです。 娘と感性があいそうってのは私も思ってた。娘は服の初発言のみ、私は二発言目以降から、っていう着眼点の違いはあったけど結論が同じだったからね。 ちなみに長兵修は灰に置いときたいの、私も思ってた〜。先言われた〜。 この辺見た感じ、娘は意見が食い違った部分を突っ込んで行けば色が見えそうなので占い外したいです。 |
200. 宿屋の女主人 レジーナ 11:01
![]() |
![]() |
ちなみに長兵修外したいのはざっくり「発言の軽さ」なんですけど。 ◎長 >>142とっかかりがない部分からなんとか方針を絞り出す点、>>145からの4発言でガンガン星を飛ばす点からアグレッシブなラインを見られそうなので灰に置いた方が輝くんじゃないかと。 |
201. 宿屋の女主人 レジーナ 11:01
![]() |
![]() |
◎兵 エルナへの視点の流れが自然で、素直な思考をポンポン出す人だと思った。ガンガン読み間違いしてるのは個人要素か? >>163から長とキレてそうだと思いました(小並感) ◎修 盤面への指摘がキレッキレ。猛者修(臭)。 狼なら間違いなくブレインなので、後半の盤面考察から狼非狼見られそう。 字数余ったのでごはん出しとく [炙りしめさば][白子ポン酢][たこわさ][ワンカップ大関] |
202. 村娘 パメラ 11:05
![]() |
![]() |
あ、言葉が降りてきたからついでにもう一喉。 服なんか微妙、というか>>196のとき服は好みから外れるよなー自由な占い師割と好きなんだけどなーなんでだろなーってなってたけど プロを理由に旅宿外したいとか、>>152の直観で●したいとか、水晶の使い方が雑に見えるのがあんま印象良くなかったんだ 妙は占方法も灰視もほとんど出てないからまだ好み以前だけど 宿>>199 対服は既にちょっと違ってたり** |
203. 旅人 ニコラス 11:18
![]() |
![]() |
長>>178 ほお。聞きたいことが無限に湧き出るタイプなのに、ログが伸びる前からあまり喉を自重していないように見えたので、場を回す目的なのかと思ったが、そうではないのな。 >>145が良いと思ったのは「軽い」を「非狼」へ明確化したところが(娘が何者であれ)齟齬の事前解消、狼の動き制限に繋がると感じたからだな 今の長への評価としては余りにも視線が行かなくなりすぎると嫌だなあという程度かな |
204. 仕立て屋 エルナ 11:26
![]() |
![]() |
おはよー。【3-1凸無】を把握しました。まずはめでたいよー。 あんま喉は使わずに確認だけにするけど、ニコにだけはごめんとだけね。私の嫌な予感って、当たらなければよしという事で、もち【旅宿占対象】ですよと。プロから寡黙を疑われるって…ごめんね。 でモリ霊確ね。撤回なければだけど、多分だいじょぶっぽい?でしょう。でモリこそごめん。部長の勢い100パーセントの勝利発言からは、初回襲撃は君に来るよw |
205. 旅人 ニコラス 11:39
![]() |
![]() |
修が白黒というよりも盤面において必要不必要で切り込みを入れている(>>180>>184)というのは宿>>201に同意。 操作というよりは整地を目的とした行動に映っているので、修は現状一番白く見えている。 娘兵宿辺り、目線が比較的集まっているけど個人的にはあまり色が汲み取れてない感じ むしろ現状なら占い位置としてはこの3名かなあとか思ってるが、書羊青屋者も待ちつつ眠る |
206. 仕立て屋 エルナ 11:40
![]() |
![]() |
いきなりあんな発言する真がいて、狼が黙ってる訳ないので、私は守って欲しいし、守ってもらえるような発言を心掛けるべきよねー ルナ心を入れ替えて、ひたすら狼を探す一心だけで発言するけど、心のどっかではちょっと荒れるなぁとは思ってますよ。ま、フルメンならなんとでもなるでしょう。結果としての確白も大事だろうから統一を希望するけど、纏めはモリに一任。宜しくね。 そうそう、リズもお手柔らかにおねしゃす@13 |
207. 負傷兵 シモン 12:47
![]() |
![]() |
[…はたこわさで白米をかっ込んでいる] うまい! クララの印象が>>185からどんどんアルビンの評価に近づいてきて驚いた。アルビンとクララ赤窓で顔合わせ済みとか…?流石に邪推か。 ヨアヒム視線集まってんな。個人的には共感取るポイントがちと微妙に思える。エルナへの質問がパメラと被ったとこ、旅宿●外しへの質問、狼も手癖でできそうに思えたから。パメラ本人の>>196の反応はだいぶ真っ当に見える。 |
208. 老人 モーリッツ 12:53
![]() |
![]() |
とりあえず凸無しは嬉しいのぉ。3-1把握。 まぁ、まったりとまとめ役でもするかのぉ。 >>204 ルナ部長 この状況で村にスラとか許されるのかのぉ?ちょっと心惹かれる儂こそ 真のがゲルト。とりあえず撤回はせんから大丈夫じゃよ。 あと、禁じ手の自分守備指定をしてでも生き延びるから初日襲撃は大丈夫じゃろうと思っとるよ。ほっほっほっ。 |
209. 村長 ヴァルター 12:53
![]() |
![]() |
★服>>206 ★1「狼が黙ってる訳ないので」 つまり、狼が誰にどうすると思ったの? ★2 何故「ルナ心を入れ替え」ようと思ったの? 旅>>203返答ありがとう。齟齬の事前解消&狼への制限は確かに良いね。了解 尼は単発発言が勿体ないと感じたけど、それは祖国が違うのだろうと思ったし、逆に瞬発力見れるから良いね 現状,兵尼娘>旅宿書>青の順で発言から判断する枠です。者屋羊は村なら頑張って。 |
210. 老人 モーリッツ 13:07
![]() |
![]() |
とりあえず陣形も固まったし、■1と■2あたりはさくさく答えてくれると嬉しいかのぉ。 20時ぐらいには統一占いか自由占いかの指針でも出す予定。 じゃあ、炙りしめ鯖も食べたので昼寝でもしてくる |
211. 司書 クララ 13:08
![]() |
![]() |
シモンさん白そうだねぇ。 >>192は、私への保護意識と疑いが入り混じって見える。こいつ喋れるのかな、占いで色見たほうがいいのかなってかんじかな。>>207でナンデヤネンと思ったけど、シモンさんから私の色が見えてない。 ってことで、>>205ニコラスさん、シモン占いはいらないと思う。どう? 放置がダメなのはわかるけれども。 パメラさん回答ありがとう。 >>202がいいな。思考が続いている感じ。 |
負傷兵 シモン 13:19
![]() |
![]() |
表も半分しゃべったし、昼の独り言タイム。 /* ・レジーナからたこわさを貰ったのは昨日偶然それ以外を全部食べたからです。日本酒〆鯖白子ぽん。最高! ・G国もそろそろ終わり…最後にすごくいい村に入れたなあと思う。嬉しい。ゲルト村。 ・今回は狩人を密かに探しつつ、ブラフを頑張ってみようと思います。 ・ルナ部長の>>74後でやりたい。 >>93☆最小限のリソースで村確定するゲルト。 */ |
212. 行商人 アルビン 13:26
![]() |
![]() |
☆娘>>196 兵を占対象から外す一方、商>>181の2行目で触れた二人に視線が行ってる点ですね よく言えば手つなぎ系、白狙いですけど、見方を変えれば潜伏相方に白取で触れられる、村からヘイトを稼がない、って挙動もあり得るわけですからね 4d5dあたりで「占っとけばよかった」ってことになりそうな位置、って感じだったでしょう? そういうとこに目が行ってることを1・2喉目で表明してますんでね** |
213. 羊飼い カタリナ 13:27
![]() |
![]() |
兵★>>207 ヨア視線集まってるかな?現状長修兵が白視されてる印象はあるものの、誰かに視線集まってる印象はない。どの辺りでそう思った? 長★>>209 修の判断ってどういうとこを見ていく予定? 加えて「瞬発力」ってのは村要素に捉えてるのかな? 長は、出来れば上手く喉調整して欲しくて、夜に質問を回収した結果の方見たいかな。 特に兵屋辺りへの質問の意図があまりわかってない。 |
214. 司書 クララ 13:29
![]() |
![]() |
パメラさんの回答>>202で思ったけど、ヨアヒムさんからもこういう思考の続きが出てきたら良かったな。 レジーナさんへの共感も分かったよぅ。 パメラさんはお行儀のよさと、遅刻を気にしてそうなのが狼的で気になったけど、とりま疑い解除する。 議題使わなくて爺様ごめんだよぅ。 ルナ部長の判断が難しそうだ。村長さんが聞いてるの横目に見つつ、 ■1.統一占いがいいなぁ。 ハンバーグが食べたい悔しみ。 |
215. 宿屋の女主人 レジーナ 13:36
![]() |
![]() |
白米派がいるならこれも出しとこ [いかの塩辛][生たらこ][白米はおかわり自由] 娘>>202 そこの相違はけっこうスルッと入ってきたからスルーしてました。 私も服の初動はPL要素だろうと思ってたので、初動起点で非狼とったなら、旅>>161に納得したのも頷けます。 長>>209のtoエルナは私も気になったので回答全裸待機。長は目の付け所がシャープで好きです。 |
村長 ヴァルター 13:44
![]() |
![]() |
羊も白っぽーかなー 村長に対する質問や要請や警戒が、なにゆえかわからなかったけど、人物像を仮定するとストンと腑に落ちました。 相手が何をベースに考えているのか、は重視しないで自分の培った尺度で判断しようとしているのかな。 最初の発言「私からは情報発信はしない、自分で確かめて」というスタンスと妙に一致してる気がする。 |
216. 羊飼い カタリナ 13:46
![]() |
![]() |
修>>183は観た。>>154が少し経った2発言目にしては…って感じ?なら分かる。 ただ、陣形確定前に牽制?した意図は知りたい。大した理由でなければ喉端で良いよ。 レジーナは灰で黒っぽーく見えるのいる?軽い気持ちで答えてみてほしい。 「考え合わねえな」とかパッション多めでも可。 |
217. 宿屋の女主人 レジーナ 13:47
![]() |
![]() |
さて、他の灰も見ますか。 ◎書 っ[デミソースハンバーグ定食] 書の>>191に慣れ感があり、伸び代を感じた人の気持ちはわかる。 しかし全体を見ると、考察より感想って感じがしました。書の発言を見ても、書がどうやって狼を探す人なのか見えてこないというか。 結論が出ないのは初日昼なんで当たり前なのですが、ちょっとふわふわしすぎているので占い当てたい。兵へ白視を投げつつ★を拾わないのも若干気になる。 |
218. 老人 モーリッツ 13:47
![]() |
![]() |
最近の若いものは草食系だ絶食系だとか騒がれとるが、儂が若い頃は幼馴染だった婆さんに隠れて色々な女性とあそんだものじゃわい そう、逢引き(合い挽き)をね カーン! ハンバーーーーグ むにゃむにゃ…Zzz |
219. 負傷兵 シモン 13:49
![]() |
![]() |
おかわり!! カタリナ>>213へ ☆視線集まってるって言い方が悪かったか?発言量の割に、旅服屋商娘宿書が軽くでも自発的に言及してんのが「視線」多いなって思った。 パメラについて、>>195の中段、アルビンの要素取りに対して割と微妙そうだったんだけど、真視まで行ったのな。この中段だいぶ共感してたから意外でさ。同発言の上段で第一声は速さと密度どっちにも意識があった、と自分で言うのは微白ぽいかな? |
220. 宿屋の女主人 レジーナ 13:55
![]() |
![]() |
羊>>216 今見てるからちょい待って。返答ついでに羊見るか。 ◎羊 っ[ジンギスカン] ★の切れ味がいい。>>216とか、質問受けて納得で終わらず次の質問に繋げてるのもいい。たぶんスロースターターで、結論が出るのは2d以降かな。後半伸びなきゃ★はポーズとみなして吊るせばいいし、伸びれば伸びた発言から精査可能。優先占い枠ではない。 老>>218 好き |
221. 青年 ヨアヒム 14:03
![]() |
![]() |
こんにちはー、3−1で陣形確定したね。おけおけ。 >>162 ニコラスの質問だけど、それ訊いて何の材料にしようとしてるんかよく分かんないな。 僕が寡黙か多弁か中庸かはこの村のみんなが判断してくれたらいいよ。まあ、寡黙扱いされたことはないけど、その質問意味あるの?「多弁ならもっと話せるんじゃないか?」的な黒塗り質問に感じちゃうよ? |
222. 青年 ヨアヒム 14:06
![]() |
![]() |
議題に定型的に答えるの苦手なので、脳内思考垂れ流す感じで話していくけど、現状気になる灰はニコラスかな。 >>205の後半部分なんか特に気になる。ニコラスが誰を疑ってるんかよく分かんないんだよね。場の状況によって、誰でも疑えるような伏線引いてるとしか思えない。「あ、こいつ疑われた始めたからこいつにしよう。」みたいなことがいくらでもできちゃいそう。 |
223. 青年 ヨアヒム 14:11
![]() |
![]() |
ルナ部長に関して、僕があっさり納得したのがどうとか言われてたみたいだけど、質問した時点である程度の回答は予測できてたんだよね。 プロローグを推理材料にしてるんじゃないかな?的な。 で、予測当たってたんで、そこはもういいやってなった。 |
224. 宿屋の女主人 レジーナ 14:20
![]() |
![]() |
◎青 自視点全開なPLに見えてます。 青の>>160は私の>>151を完全に読み違えてますよね。私は服のRCOは要素に取ってませんよ。二発言以降の動きについて「非狼」と言っています。 で、それを汲み取った旅が青が不慣れかどうかをはかるために出したのが>>162でしょ。 もちろん青視点では聞かれた意味がわからないだろうから旅にポーズ感を見たなら納得行く範囲です。(続く) |
225. パン屋 オットー 14:21
![]() |
![]() |
お疲れ様。 商>>186の議題優先した理由は、 ・占い方針は早く決まった方が占も灰も動きやすいだろうから希望を言っておきたかった。 ・顔出し不定期だから議題回答で現状の思考を少しでも落とすことに意味があるかなと思った。 長>>178 ☆1.「16人村なら3-1か2-2だろう」という思考だったから妙の占CO見て言ったよ。 当時書未発言だったから「確定」ではなかったか、私の言い方が悪かったね。 |
226. 宿屋の女主人 レジーナ 14:21
![]() |
![]() |
◎青(続き) 垂れ流しPLなら矛盾が出たら拾えそうなので別に占わなくてもいいんじゃないかな。青を占いたい人の気持ちはわかります。 ◎旅 言語化しづらいんですが、色もPL像もわかんないです。ここも占い枠ですね。発言数が少ないのでアレですが。 ◎者、屋 喋ってええええええ!!! リライトしてえええ!!! |
227. 青年 ヨアヒム 14:24
![]() |
![]() |
パメラはやっぱり人っぽいかなって思った。>>194のクララの「ヨアヒムどう思う?」の質問に対しての答えがすごく素直だし、僕への警戒を解いてないところも人っぽい。 パメラ狼だったら、僕が人間なのは見えてるわけで、無難に「共感できるからヨアくん白い」とでも言っておけばいいのに「むしろ共感できるのはレジさん!」と答えるツンデレっぷり!! ま、ちょっと誇張したけどパメラから作為っぽい印象は受けなかった |
228. パン屋 オットー 14:25
![]() |
![]() |
☆2. ■2. 服狂 出方が真狂に感じたのと、>>138が占いに自信ありそうな発言に見えたけど、灰への触れ方が>>152の宿のネタ発言起点で占い考えてるあたりが気になったかな。対抗と灰の狼の挙動を探りたい狂っぽく見えた。 妙真 >>167>>169>>171での様子見感、どう出るのが良いのかを考えるあたりが真か狼かな、という気はした。>>169の発想はもうちょっと考えてみる。 |
229. パン屋 オットー 14:29
![]() |
![]() |
>>228続き 商狼 2CO段階の発言では服真のRCOに対抗して出た狼に見えたっていうパッションでしかない。今発言増えてるから多分また見方変わると思う。 ■3. 気になる灰で青を挙げたのは、>>147>>160あたりで「説明的な人」に見えたから、思考開示が丁寧な村なのか、疑われたくなくて詳しく説明する狼なのか気になるかな、という感じ。 ここまで>>176の補足 議事じっくり読んでくるね。 |
230. 青年 ヨアヒム 14:30
![]() |
![]() |
>>224 レジーナ あぁ、そかそか。うん、なんというか、自分が思い込みの激しい視野狭窄タイプのPLであることは否定しない。 だから、その所為で気を悪くさせてしまうこととかあったらそこは素直に謝る。話してくれたら自分なりにちゃんと考えるんで何か気になることがあったら遠慮なく言ってね。 |
231. 宿屋の女主人 レジーナ 14:36
![]() |
![]() |
青>>230 ああごめん、言い方きつくなったけど、私も読み間違えはよくやっちゃうので全然問題ないです。 あと、青って結構自分へのアンカが気になっちゃう人なのかなと思いました。「青を殴った位置に青がどう反応するか」で防御感を測りやすそうですね(誰もなぐらなかったらそれまでだけど)。 |
232. 青年 ヨアヒム 14:40
![]() |
![]() |
あと気になる灰はクララかな。パメラとのやり取り眺めつつ、パメラを懐柔してるように感じた。し、嫉妬じゃないんだからねっ! や、嫉妬は冗談として、クララは質疑重ねて発言数稼いで、白印象を勝ち取ろうとしてるように見える。 ということで、占い希望は第一希望●ニコラス、第二希望〇クララで提出。 ここから発言数増えたからってたぶん変わんないと思う。 |
233. 旅人 ニコラス 14:43
![]() |
![]() |
青>>221 いや、むしろ逆。喋ることに難儀しているというか絞り出している印象を>>160から受けたので、フォローが必要ならそうしようかなと思っただけ ついでに>>222を掘っておくけど、今明確に誰か疑ってるのがわかる人って誰? 書>>211は色々分からない、占いを外すに足る箇所と思ったのかと、なぜ私に問うたのか。色とは抜きしてだけど |
234. 青年 ヨアヒム 14:44
![]() |
![]() |
>>231 レジーナ たぶん、それ当たってる!!僕はログ読み苦手だし、初日なんて「自分が人間である。」ってところしか拠り所ないんで、どうしても自分視点強くなってしまう。 狼は白黒盤面はっきり見てるんで、あんまり変なこと言わないし、村側の人間のちょっとした発言ミスなんかにも付け込みやすいって思ってるんで。 |
235. 少女 リーザ 14:46
![]() |
![]() |
ただいまです ゲルト1号さんとディーターさんはまだ1発言ですね… 村長さん>>177>>178 ☆1:役職は確認してます なので議事は最初の何発言か見てます ☆2:発言で考えるのはもともと苦手なので、確定する情報とか状況から探すことが多いです ★遅いCOの仕方で偽者のときに狂人じゃないと思う理由はなんですか? 自分の騙り方とかぶったということは、自分なら狂人のときはそうしないということですか? |
236. 旅人 ニコラス 14:50
![]() |
![]() |
青は自分への安価ってよりも直近の動きとかから見ても、自意識の発露が軸なんで、私みたいなタイプは見辛いだろうなとか ぶっちゃけ対私とかはどうでもいいんだけど、修とかどういう風に見えてるんだろってのは割と疑問っすね 宿は青や修周りの言語化が割とマッチするので、ここも必要な位置だなと考えてる。占い外す |
237. 少女 リーザ 14:54
![]() |
![]() |
3-1ですね パメラさん>>193 ☆シモンさんは返信や動きがあったときの反応が熱心なところと、そのたびに自分の考えをつけているとこです ☆シスターは自分の意見が99%なとこです 周りの様子を窺うそぶりがないところです ★パメラさんは占い師の意見で占い方針を考えているけどなぜですか? 占い方針は占い結果を利用して考察する人たちのやりやすさで決めた方がいいんじゃないかなってリーザは考えています |
238. 青年 ヨアヒム 14:56
![]() |
![]() |
>>233 ニコラス ニコラス人間だったらごめん。だとしたら相性悪いのかもしれないな。娘宿兵の3人を話題にしつつ、判断保留してってやり方が狼っぽく感じた。単純に慎重な性格だったら申し訳ないけど、そういう保険を掛けてるように見える人は黒く感じるんだよ。 特に他の人が断定的に誰かを疑っているわけではないので。あえて言うなら今ニコラスを疑っている僕が当てはまるかもしれないけどね。 |
239. 村長 ヴァルター 14:57
![]() |
![]() |
☆羊>>213 上:白黒判断の方針は(誰に対しても)思考内容を追うよ。只、旅指摘の通り、修は盤面から考える人で、白要素は拾えていない。けど、自由に発言しそうだし、初日占は不要っぽと感じるよ。 下:瞬発力は村要素ではないけど、思考を綺麗に言語化しきる前の、取り繕うことができない言葉だから白黒の要素を拾えそう。 ★屋>>229 商狼評「服真のRCOに対抗して出た狼」 服真と思ったのは誰? |
240. 仕立て屋 エルナ 15:01
![]() |
![]() |
議事が伸びてるー質問返答からね。 長>>209☆1部長失権への動きって床よね☆2勝負優先の動きに切り替えるって床 老>>208禁じ手に草 スラに関しては狂占は村に戻る事へのメリットは若干あるのでは?占→狩CO後の展開に面白みを感じる。 娘>>202雑というパワーワードを正面から否定したい でも真はきっとこんなこと言わない…とかなら?パメ目線には私事だけど概ね同意よ。 宿[白子ポン酢]貰うわ♪ |
241. 青年 ヨアヒム 15:01
![]() |
![]() |
>>236 ニコラス フリーデルは結構言いたいこと言ってる感じで、白いと思ってる。ルナ部長へのあたりとかかなりキツイこと言ってるよね。 占い師ズはざっくりだけど、ルナ狂>真>狼、アルビン狼>狂>真、リーザ真>狼>狂って印象かな。 CO順もあるけど、ルナがやる気ある狂人、アルビンはちょっと相談して騙りに出た狼、リーザが遅れて出た不慣れな占い師って考えると割としっくりくる。 |
242. 少女 リーザ 15:06
![]() |
![]() |
あ、パメラさんのはリーザが自分で占い先を決めるのが大変そうってことですか? もしかして★そうですか? それならありがとうございます… ★パメラさんはあと>>198で外す人の中にシモンさん、シスターもいますよね 理由はリーザの>>237の回答と似てますか? 全然違ったらパメラさんの理由も教えてください |
243. 青年 ヨアヒム 15:07
![]() |
![]() |
あ、オットーが僕を疑ってたみたいだな。>>229見て気付いた。 んで、僕を疑っているオットーが黒いかって言ったら別にそうは思わないかな。CO回りきってない段階で3−1陣形確定なんかはむしろ素で人っぽく感じた。 |
少女 リーザ 15:13
![]() |
![]() |
1日目って人数が多すぎて難しすぎる~ なんか普通に楽ちゃんの話を勘違いして質問しちゃったけど、それもあり!ってことで色々書いちゃった 楽ちゃんも家ちゃんも楽しく言いたい放題してください 天は狼って多分そのうちバレちゃうから好きなようにコメントしてね |
244. 村長 ヴァルター 15:16
![]() |
![]() |
☆妙>>235 良い質問ですね。端的に返答すると、 上:村長はそのような内容を話したつもりはありません。 下:質問の前部「自分の騙り方~」部分は無視しますよ。村長が狂人の場合でも遅くCOするときは、何かうまい村側視点理由を考えるか、もしくは寝坊したことにすると思います。 補足です。上:過去に赤を背負っていた時の思い出と強く被りました。赤引いて気が重く狼の方針が決まらず、初動に乗り遅れた時でしたね |
245. パン屋 オットー 15:21
![]() |
![]() |
☆>>239長 商。商狼なら2-2になるか3-1になるか不明で服真の場合COタイミングで遅れ取りたくないだろうし。 長本人については、>>142が自己紹介みたいな感じするけど、議事への興味が強くて気になることは質問したい人。 ここまでやりとりして、狼が塗り所を探していると言うより、村が気になるから訊いてきてるように感じた。 喉使いを指摘されても無頓着なのも、見られ方気にしてない村っぽさある。 |
246. ならず者 ディーター 15:22
![]() |
![]() |
ういうい3-1確定把握 なんかまぁ妥当な陣形になったなぐらいの感覚 皆勢いが凄いな 俺初日ぐらいはのんびりしながらざっと考察するような日だと思っていたがそうでもないんだな。 とりあえず占雑感置こうにも足りねーし空白出来ちまったから議題 □1 統一。 今は自由にしなくてもええかな。 誰かから黑ってものはライン予想にも繋がるし、黒引けたら引いた人は自由できぼんぬ 他議題後で。 |
247. 仕立て屋 エルナ 15:31
![]() |
![]() |
宿>>189部長的には>>151からハンバーグお遊び→仲間がいなさそうとは見ないけど、「ざっくり非狼」と言ってみたとすれば…漏れてるような気も。非狼言いたかっただけにしては語調が強いとルナ的には思えるわ。 書>>187なんでだろね…ナーバスになってたのかもしれないね、ルナもこう見えて小心者ですw ルナ灰考察語りだすと使い切っちゃうから、もちょっと待つけど宿は@6まで使ってるし先にみちゃおうかな。 |
248. ならず者 ディーター 15:52
![]() |
![]() |
雑感占考察 部長→>>129 >>138の発言が軽っぽさが真狂>狼寄り どこが軽いって言ったらまぁすっげー発言が楽しそうなところ。 てかまぁ狼はなさげだろっていう雑取りしてるけども。 真狂区別はつかんね あ、あと個人的にはcoタイミングはあてにならんと思ってる派 商 占視点としての意見はなかなかいいものだとは思っている >>179の統一希望の理由とか雑に難色位置とか言ってたりしてたりする人 |
249. ならず者 ディーター 15:52
![]() |
![]() |
いるけど理由がしっかりしてる点でもちょい印象良し。 >>186に関しても観点は良きかなと感じる 考察関連で一番印象良いのは商じゃねーかな。 お堅い感じはするが。 まぁ真≧狼≧狂なんかなぁ 発言拾って感じたのは。 妙 >>167 ちーと真だとしていきなりスライドが出るみたいな感情はよくわからん。 その感情は人外だと偽装できるだろうけど出そうとすれば狂≧真>狼か? |
250. ならず者 ディーター 15:53
![]() |
![]() |
>>235の下段聞く意図もよくわからんのよな その点も踏まえ上の予想になるが。 あとちーと面倒なのは妙本人が発言で考える事が苦手らしいのでスロースターターなんだよな。そこらへん考えながら発言見てくのって難しいよな。 まとめると 部長 真狂>狼 商 真≧狼≧狂 妙 狂≧真>狼 あれこれ消去法なら考察一番印象良い商が狼寄りになるんだが... なんだこれ。 んーまぁいいや また考えよ 次は灰見とく。 |
251. 少女 リーザ 15:56
![]() |
![]() |
村長さん>>244 上、下、補足見ました リーザは>>177の「狼フィルター」とその前の話で狼予想を見て、すごく簡単に非狂人ってしてるように見えて聞いたけど、下のとこを見ると狂人でもそうやって出るなって考えているんですね 予想の一番が狼なだけで、それは自分の昔の経験も合わさってまず狼を考えたよっていうことかなと読みました これで合ってたらわかりました 占い師からやる人がけっこう多くて難しい |
252. 仕立て屋 エルナ 16:01
![]() |
![]() |
宿:>>188後段の占方針比較や>>217結論~以降の思考をみても、兎に角結論を先に出すスタイル。狼の占い除けとも取れなくはないけどー村利も確実に存在するよね。 ただ>>189中段の語調の強さだけが突出している点を性格要素と取るべきかは要検討でしょうね。 誰も触れてない?>>189でもレジも触れてないよね…安価無かったのでしゃーない… ★商>>154最後の「二人」とは誰の事を指すのかが判らない |
253. シスター フリーデル 16:03
![]() |
![]() |
そりゃあ2/3が人外の占考察するほうが簡単だものメン ちなみに私は商のお堅さが、お行儀よく…悪くいえば無難に振る舞おうとしてる騙り占っぽいから余り印象よくないメン 妙みたいな素直さのほうがまだ印象いいメン |
254. 司書 クララ 16:10
![]() |
![]() |
ニコラスさん>>233 ニコラスさんがシモンさんを占い候補に挙げていたから>>205だよ。せっかく見つけた要素なので、必要そうな人に投げてみた。 私>>211は結構自信を持てる要素だと思ったのだけど、全然わからないかな。>>192「同意」もしつつ、質問とフォローもしつつ●希望出してるとこが私の色を見えてないっぽい。次で邪推に飛んでっているのも合わせてだね。 |
村娘 パメラ 16:12
![]() |
![]() |
ちょっとこの村多弁多すぎでなくて!? 服真?と思ってたけど>>240の娘への触り方がちょっと機嫌取ってるようにも感じて微妙 家視点でこんな偽おらんくない?ってなるのも分かるので難しい |
255. 司書 クララ 16:25
![]() |
![]() |
考察どーん、とか★☆、って形で話すのがあんまり好きじゃないので、まあ読みにくかったらごめんだよ。 ちなみに質問には返してる。はず。 ヨアヒムさん>>222 ニコラスさんの後半だけど、残りの発言待ってるってだけの発言なんだよね。ちょっと過敏だ。 ヨアヒムさん>>232の「嫉妬」は冗談って言ってるけど、なんでパメラは白くてヨアヒムは白くないの、ってことか。素直だなあ。 デミハンバーグずぞぞぞぞ。 |
256. パン屋 オットー 16:27
![]() |
![]() |
宿 「発言の軽さ」を要素に取るタイプ。本人の発言の軽やかさを見て、狼の時は「軽さ」を武器にするのかな?と思った。 単体考察が得意なのかな、他の人への見方は、宿自身よりもむしろ他の人を判断する上で参考になりそう。 私の占い真贋視はおいといて、宿服の夜明けのやりとりはライン切りにしても服からは拒否感強めに見えたのと、ネタ起点が引っ張られるのもちぐはぐに感じるので、宿服両狼はなさそうに感じた。 |
257. シスター フリーデル 16:31
![]() |
![]() |
服は偽目かつ単独臭から狂>狼>真 商は若干偽目だけど平坦気味、他との相対で狼>真≧狂 妙は不慣れそうな割に気負いが少なく真>狼>狂 書>>191 ☆不慣れ感あり、違和感なしメン 羊>>216 ☆真ならもっと頑張れってことメン |
258. 司書 クララ 16:37
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>232続き。 彼が狼なら、さいごの占い希望たぶん変わらないって一文は言いづらい気はするな。 ★ヨアヒムさん、「たぶん変わんない」のはどうして? ちなみに懐柔感が出てるとしたら、理由はなんとなーく自覚がある。 なお、ニコラスさんは自分を売り込もうとしないで、ちょっと離れて慎重に村を見てる感じがするんだよね。 白いというにはまだ足りないけど、白く見えている。 |
259. シスター フリーデル 16:38
![]() |
![]() |
統一占いって灰が全然狭まらないうえ、騙り占っていう人外からの情報もろくに落ちないんだけど、統一占い推してる人はそこ分かってるメン? 少なくとも私を残したいんだったら自由占いして欲しいメン 少ないヒントで戦わされるほうの身になって欲しいメン 統一占いなら●青でいいんじゃないかメン? この防御感を不慣れ由来って確定させといた方が視界晴れそうメン 自由なら任せるメン |
261. 負傷兵 シモン 16:46
![]() |
![]() |
フリーデルがニコラス非占位置主張一貫してるのよな。ニコラス見よっと。 >>203のヴァルター評、下段の結論は俺も彼に絆されそうな自覚があるし良いね。”無限に湧き出るタイプ“のとこは>>142見ると違くないか?と思うので不同意なんだけど。 ニコラス>>205は「そこそこ喋ってんのに色分かんないから占おう」な感覚だよな。レジーナに関してはニコラスの感覚、割と同意だった。 |
262. 司書 クララ 16:54
![]() |
![]() |
占い師はねえ、 動きまっとうだけど考察に首をかしげるアルビンさん。 CO周りの発言ひっかかるけどそこ掘って意味あるかわからぬリーザちゃん。 真ならどういう思考推移なのだ…のルナ部長。灰考察見るからがんばーれ。 なのだよね。詳細あとで詰めるけれども。 フリーメンさん>>257どうもー。そかー、不慣れなら自然な発想なのかな。 正直自由占いはほぼやったことないからな。真占がやりたいならばと思う。 |
263. 負傷兵 シモン 16:56
![]() |
![]() |
今日って統一で占い先全員で多数決?青者屋も含め全員一定以上喋れそうだし、自由もやりやすい村かも。モーリッツ決定時間とか集計とか頼むな。 クララの>>211は自分のことながら正解!いい要素読み!って思いました。 >>209でヴァルターが「そうだな、俺は白いな」ってニコラスに言ってんのじわじわウケてたけど、こういう感情なのか。 ●青に鞍替えしようかな…なんかフリーデルの>>259に影響されてる。 |
264. 少女 リーザ 16:57
![]() |
![]() |
灰の人がそれぞれ気にしてる人 レジーナさん→クララさんニコラスさん ヨアヒムさん→ニコラスさん シモンさん→クララさん オットーさん→ヨアヒムさん 村長さんはGSだとヨアヒムさん シスター→ヨアヒムさん シスターは視界が晴れそうという意見からの希望ですね |
265. パン屋 オットー 16:57
![]() |
![]() |
修 何人かも言ってるけど、盤面思考が強くて、先の展開を見据えて村の勝ち筋を考えているのがわかる。 この先も進行面で頼りたくなる場面も出て来そう。 今日統一占いになるなら、修に当てるのは村利に感じない。 ただ、私は中盤以降に残ってたらここ怖とかで疑ってしまいそうな予感がするので、修を見極める時には、周りの意見も参考にしたいし、進行が狼利に傾いていないかも検討する必要があるかなって思っている。 |
266. ならず者 ディーター 17:05
![]() |
![]() |
まぁ誰もが修の為に自由占いにしてあげるのは不可に近い。 統一希望は大抵情報増えすぎてそれぞれの視点整理が難しくなるのを危惧してる人か確定情報がお好きだと思えばいい。そして灰を見るのに自信があるって人もいるかもな ちな俺は今回はこの方針でいきたいなとかのただ気分屋メン まぁぶっちゃけ統一希望したけど俺は統一自由どっちでも行けるから結論的には指示に任せる以外ないな。 灰視に戻る。 |
267. 少女 リーザ 17:05
![]() |
![]() |
クララさん→パメラさんヨアヒムさん クララさんはふんわり気になると書いてあったのとパメラさんは疑い解除らしいので、その後の話を聞きたいですね カタリナさん、ディーターさん、パメラさん、ニコラスさん はまだ気になる灰の人がわからなかったので夜の意見を読みたいです 個人的にはほんとに狼を探しているのかよくわからない人を占いたいと思っているので、この中からがいいかな?と今は考え中です |
268. 仕立て屋 エルナ 17:07
![]() |
![]() |
お外も暗いし見切り灰考察行きます。 長:偽妙とのやり取りが妙RPを掻い潜れるのかに注目しながら後に回します。 旅:>>233下段「なぜ私に」という感情は村から攻撃される想定の潜伏狼からは出ない感情。ここからのみ白取りは危険だけど微微白くらいは感じます。 者:>>248いや単純に来た!勝った(自重w と思っただけなんです…者も4号のRPを崩してください、と思わせるのが妙の手管だとは思うのだけど… |
少女 リーザ 17:17
![]() |
![]() |
やっぱエルナさん真なのかなぁ 対抗占い師のことをけっこう気にしたり周りに訴えてまわってるのが狂人ぽくないような気がするのです 天だけじゃなくてアルビンさんのことも気にしているみたいだから |
269. パン屋 オットー 17:22
![]() |
![]() |
>>259 修 私は自由統一どっちもやった上で、視点整理そんなに得意じゃないから統一推してる。 でも確霊だから確定情報得られる機会は他にもあるし、統一初手▼斑▲真占とかだと情報残らない懸念はあるから、自由反対はしないよ。 >>251最下段 妙 やり方や見方は人それぞれだけど、灰が占い師をどう見てるかとか、自分や対抗への触れ方とかも、灰狼を探すヒントになるかも。(合わなそうだったら無視してね) |
270. ならず者 ディーター 17:28
![]() |
![]() |
やっぱ修考察無双が見てみたいから自由希望にずらしたいなw てことで自由希望にしたい 灰雑 長:理解できてない部分全部質問で補う兄貴ちっす こういう人普通に印象良いから色判断に困る が、まぁしばらく能力処理しないでいい。 こういう人は残すべきだと俺は思っている。 1人1つ質問投げたいのだけど思い浮かばない。違和感とか理解できてない部分がない。 微白 自由希望を伝えたかったので空白に長評付け合わせ |
271. 仕立て屋 エルナ 17:43
![]() |
![]() |
羊:>>182後段の8時台の思考回しを今後期待してますよ2号。 屋:>>256前後段からも単体考察に自信を感じるね。不自然感は感じない。 青:宿との>>224で同調が取れている様に見えるが内容的には噛み合ってない?(>>160「決め打つ」は青の意見でしかなく、RCOの事でも微妙に違うとみる)点の擦れ違いは大きいとみて、青と宿は切れているとみる。 意見が読み取りやすい点で●対象からは外れるかな。 |
272. 旅人 ニコラス 17:58
![]() |
![]() |
兵>>261 いや、むしろ>>142見て「話題無理に作ろうとしてる?」と感じた次第。違和感という程でもないが、取っ掛かりがそこなんで、そこで非同意されても困るという感じ 青>>238 >>236はちょっと嫌な言い回ししたかも、ごめん それはそれとして。場の状況見て黒塗りするところ決める狼と仮定するならそれはその行動を取ったとき判断するものでは? 極端な話、私が今から長や修黒視したら過程が崩れる |
273. 旅人 ニコラス 18:01
![]() |
![]() |
で、そのことを考えたときに、>>232「発言が増えても変わらない」とするヨアヒムの推理スタンス自体がいまいち分からない つまりヨアヒムが提示したニコラスの要素は経過観察的なものであり、要素とするにはワンターン早いと思うけどな? これを狼由来と捉えるかはまた話が変わってくるんだけど、疑い先に困ったと仮定すれば通る話。 せっかちな村人という線も、この旅への要素提示そのものとも噛み合うのでままある範疇 |
274. 旅人 ニコラス 18:07
![]() |
![]() |
結論、現状ヨアヒムは占いってよりは吊りで考えてる というのも多分占い位置過多だろう、明確に立ち位置がはっきりしているのは長修ぐらいの盤面の中で、 比較的(白い黒いは別にして)視線の集まっている青に占い割くのは勿体ないかなというのが今の感想 者羊旅書(個人的には兵も入れたい)辺りが優先順位としては上では? |
275. 少女 リーザ 18:14
![]() |
![]() |
オットーさん>>269 たしかにリーザが村長さんに占い師考察のことを聞いたときに返事はヒントになったと思います ちなみに村長さんはリーザの質問に答えてくれたけど、更に疑いを被せてくるとかじゃなくて受け取り方が違うところをもう1度説明してくれたところが、ほんとに対話をしようとしてる人に思ったところです |
277. 負傷兵 シモン 18:19
![]() |
![]() |
ニコラス>>272へ 流れとしてまず>>142で、ヴァルターが淡白なタイプに見えて。一方>>145、話題を作るのが早く見えたので、いきなり印象が違って突っ込んだ。★これで内容過不足なく合ってる? 俺はニコラスが>>142全然見てなくて「長、無限に要素取って質問できるタイプの割に質問と喉使いすぎ〜」っていう批判してんのかと思ってた… ま、今はニコラス、>>274の結論の方が気になってんだけどさ。 |
278. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
ニコラスさんが村人でヨアヒムさんが狼とすると、疑い先に困ったけどどこか疑わなきゃ!っていう行動をしたのがヨアヒムさんで、 多すぎてめんどくさくてあんまりこの人!ってまだ決められないのがニコラスさん ていうことでしょうか? リーザははっきりと疑い先がわからない人を気になるなと思ったけど、まだそんなに決められないのも確かにそうですね でもさすがに希望多すぎな気もします 一言印象とかはありますか? |
279. 旅人 ニコラス 18:28
![]() |
![]() |
兵>>277 序盤に質問飛ばしすぎ(もう少し発言増えてからの方が聞きたいこと増えるんじゃないの)的なことももちろん思ったけどね この印象自体の発露の流れはそれで間違いないよお 妙>>278 それは私宛? そもそも私、希望そんなに出さないんだよねぶっちゃけ。占いたくないとこしか言わないことが多い。 疑う、っていう観点も比較的薄い、序盤は特に残したいか残らなくていいか、で見てる |
280. 仕立て屋 エルナ 18:28
![]() |
![]() |
娘:昨晩のルナへの目線推移が丁寧でわかりやすかったです6号。 修:さすがに>>259まで青のアの字も出てませんが… 書兵:頭回ってないw 夜再考すれば>>207>>211からヨアヒム考察あたりを見たい。 ★兵>>263「影響されてる」とはフリのどの意見を指しますか? 発言これからの人も多いと思うし、しょうがないよねーエルの中では宿修兵を現時点では占いたいかな…と考えてます。 ちょい離籍@7 |
281. 少女 リーザ 18:37
![]() |
![]() |
ニコラスさん>>279 そーですニコラスさんにでした 希望出さないんだ 占いたくないとこを先に考えるっていうのは確かにわかります 消去法で考えて、消せなかった人ならいいよっていうことですかね 基準があるのかな リーザから見て、誰を疑っているかわかりにくくて敵を増やしたくないのかなって風に見えます でも占い希望を出さないんだよって言葉は狼は言いにくそうにも思います |
282. 仕立て屋 エルナ 18:46
![]() |
![]() |
あああああ エルじゃない、ルナだよ!部長だから!そこブレない絶対。 ■1 統一希望 ■2 今日はもう触れる喉も無い偽占内訳ですが、商妙は>>169から素直に妙狼商狂をちょっとだけ強めに見てますよ。 商の2発言目の考察は…時間が…w、最後の意図が判らない事もあり、1時間の間に赤があったのかは敢て今はまだ考えてません。明日夜明け後に頑張れれば。 ■3以降は灰考察を踏まえてから、現時点ではまだ保留中。 |
283. 負傷兵 シモン 18:47
![]() |
![]() |
エルナ>>280へ ☆え?そのまんまだよ、フリーデルの>>259全体。 ★占いの狙い聞かせて。>>206で統一前提だとして、なんで●修兵宿?正直読み込めてなさそうに思えるから、その中でその希望になる理由がだいぶ気になる。村全体だとそこ希望の人あんまりいなさそうだけど。自分がここ難色と思った?消去法?できるだけ詳しく。 ●青◯書な感じ。灰感想の中で今んとこ一番好きなのはオットーのやつ。@5 |
284. 行商人 アルビン 18:47
![]() |
![]() |
長書兵、あと多分羊 この4人は思考をそのまま発言に乗せてる感じ、変に隠し立てせず発言調整してるようには見えないですね 旅は盤面整理派ですか ★旅 スイマセンが、希望出しと別に「残す枠」と「残せない枠」を今日の更新前にでも落としてもらえると助かります 多分、「白と思ってるけど残せない」って評価の灰もいるんじゃないですか? それが誰かを見たいですね 理由については単体考察で落としていってもらう形で |
285. 行商人 アルビン 18:56
![]() |
![]() |
者>>246のような発言するだけあって、現状は考察と言うよりは感想という感じですね その一方で場数踏んでる感じはかなり受けます(者>>266とか) そういう意味じゃ出力出し惜しみしてる感じを受けるのは、現状の灰の中では一番ですかね それにしてもバラエティに富んだ村ですね 本気で言っているのか灰の反応探るための発言なのか不明ですが、とある人の発言に対する反応・考察をリトマス試験紙にさせてもらいます |
286. 青年 ヨアヒム 18:59
![]() |
![]() |
>>258 クララ それはね、僕が一度気になった疑問というか疑惑はなかなか解消できないんで。対話しても全部言い訳してるように見えちゃうんだよね。 んで、>>274のニコラスの明日の僕吊り希望を見て、やっぱりビンゴだったかなあ、と思ってる。 客観視点に立ったとき、みんなから疑われている人を占うのは悪くない手だと思うんだよね。 |
287. 青年 ヨアヒム 19:02
![]() |
![]() |
ニコラス狼だとしたら、初日ヨアヒム占う→ヨアヒム白確定する→ヨアヒムロックオンタイプだからニコラス疑われる→白確に疑われると追いつめられる。 そう考えると、僕を初回吊りで処分したくなるのもわかるんだよね。灰多くてめんどくさいってのも、敵を作りたくない狼性の顕れかなあ、と。 |
288. 仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
兵>>283が見えたので。 回答ありがとう。修の259発言の内容(修は青の防御感も不慣れも一切触れてなく、ただ単語として有るだけなので)と兵の思考が一致したという事でいいのかな。 ☆狙いは…灰考察で黒い順で出そうと思ってます。「正直読み込めてなさそう」が誰も●〇に挙げてないからという事ならそもそも判断材料にしてないから。自分が狼の足跡が見えたと思えば希望で上げ、後はモリにお任せしているのよ。 |
289. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
あと、クララについてはアルビンとのラインで疑ってる、てのはある。>>185>>186の見てもらえばわかるんだけど。 こういうの言うとフェアじゃないかもって思ったりもしたけど、アルビンとクララが赤窓で相談してたからこそ、アルビンが今日登場したばかりのクララを場慣れた感じって言ってしまったのかな、と。 |
290. ならず者 ディーター 19:08
![]() |
![]() |
青:ニコラスとバトってる人 最初のきっかけの>>162 >>221は旅win気味に感じるぜ >>221は黒塗り質問に感じちゃう。という黒印象だったというのに、ちと返されていきなり相性悪いに逃げたように個人的に思えた それに対して理解をしたのか全く分からないのかぐらいは欲しいぐらいだが... あと多分ヨアヒムって自分の印象に対して敏感な気も。疑ってる部分から塗りか塗りじゃないか判断してそうだな 灰 |
291. ならず者 ディーター 19:08
![]() |
![]() |
旅:ヨアヒムとバトってる人 vsヨアヒムは旅優勢評価してるのでカット vs青時点の違和感なし >>274 ここで吊の話出してくるのはよくわかんねーな 占よりマシみたいな思考してんのか? もうこれ以上考えても一生残せない思考か? なんかマジで青旅両村なら人外しか喜ばない殴り合い始めそうだから俺は自由希望だけどもしも統一ならどっちか占ってレベル 旅優勢だったが灰 ちなみに1人1質問出すの諦めた |
292. 司書 クララ 19:13
![]() |
![]() |
ねえアルビンさん、狼って出力調整するものなのかな? 私の感覚では、めいっぱい頑張って村人のときの7割出せるかどうかってのが狼なんだよ。 だから出力調整を判断基準にするのが納得できてない。考え聞かせておくれー。 気になってるのはレジーナさん。>>220のカタリナさんの切れ味がわからないのと、>>244でニコラスさんの「不慣れかどうかをはかる」意図が読めてるのに>>226はブン投げすぎではないかな。 |
293. 旅人 ニコラス 19:13
![]() |
![]() |
残したい人以外残らなくていいって言ってる分むしろ敵作ってるだろとはいつも思うけど、その辺はまあよく言われるんで織り込み済でこのスタンスだよとだけ 青>>287 だから思考がワンターン早いって。なんで統一占い想定になってんのかも分からないし、その旅狼想定で青に偽黒が出ない想定なのかも分からん そもそも占いより吊りって言ってるだけで明日ヨアヒムを吊るとも言ってない 頼むから落ち着いてくれ |
294. 負傷兵 シモン 19:16
![]() |
![]() |
エルナ>>288へ フリーデルの>>259に対して影響受けたのは「自由占い」と「統一なら●青」の2点だぜ。特に、青も統一先として確かにいいかもな、って思うきっかけになったのがフリーデルのそれだった。 下段回答してもらったけどちょっとズレてた。ごめん、もっかい聞き直すわ。 ★「●修兵宿を挙げた理由は?」 直近、アルビン>>285最下段に期待が高まっているところ。喉がやべえ、羊者長娘老待ち @4! |
295. ならず者 ディーター 19:18
![]() |
![]() |
商>>285 そりゃ【灰考察】 じゃねぇからな すーっと流しながら気になったところ述べてるだけで出し惜しみしてるな。 だからまぁ出力調整してるのは正しい。 明日が本番みたいな感じだしな。 今日うおおおおおおおって本気出してちゃ多分明日疲労困憊する。 >>130中段とかお主若くてええなぁってずっと思ってる。 |
296. 行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
書>>292 狼の方向性として、完全潜伏狙い(占候補避け)とSG作成狙い(必要縄数から逆算)の2系統あると考えてましてね 前者なら「ヘイトを稼がない」「相方透けを避ける」で、上手い人なら意図的に質量ともに「下げ」たりがあります で、このタイプが一番捕捉しにくいんじゃないですか? 占機能なしだと 狼がする・しないじゃないです どういう事態(狼の戦略)に備えて、占い機能をどう使っとくかって話ですね |
297. 司書 クララ 19:29
![]() |
![]() |
ディーターはおっさん。くららさんじゅーにさい。 ヨアヒムさんの>>258ロック思考、ざっくり言うと狼ならまだ早い。クララもニコラスも黙ってロックされるタイプじゃないと思うのだよね。 ただし、ロック外せない村人なんて狼から見たらいい駒なので、発言精査もできるようになってほしい。村人だと言うならば。 >>289は2番手なのでノーカンだ。 占いより吊り=発言で見る、占い機能は使わない、だと思うよ。 |
298. 村長 ヴァルター 19:31
![]() |
![]() |
村長夜明け近くまで戻ってこれないかも。 兵娘書宿尼あたりは思考の流れに違和感ないと感じたよ。 ★屋>>245 占COの一人目と二人目の時間間隔が短ければ、CO二人目を狼としていつも見るのでしょうか? もしそうだとしたら独特な感覚な気がします。 いつもそこの点で質問されてますか? 別の視点として、狼はCOタイミング遅れをとりたくないから、狼は遅めにCOしたくないはず、という主張であればわかります。 |
299. 旅人 ニコラス 19:31
![]() |
![]() |
なんで落ち着いて欲しいかって私も青と殴り合う気一切無いからです、あしからず 色々読み返し中。 シモンは占い外していいかな。「思考の整合性」に重きを置いているスタンスに一貫性がある(>>165>>219>>277) ちなみにその当の本人が初動で>>148の□3みたくぶん投げているのは、割と意識的な無防備に見えるけど、実際どうなんだろうか。 |
負傷兵 シモン 19:40
![]() |
![]() |
久々の20発言は調整が難しい。案外喋れるけど素村だからなのであって、占い師とか人狼だとこうはいかないんだよね… 今回たぶん塗れない程度にいい位置行けてるんだけど、自分への視線が少なくて寂しいね…毎度お馴染み「素直」評が多い……これが…高位置…… >>295ディーターに若いと言われて喜ぶ(^ω^) 噛みが入りはじめてから減速するので今回こういう自己紹介にしてみて良かった。 どれだけ戦えるかなあ |
300. 旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
娘羊屋は依然としてもう少し発言読まないと判断不可だな 書はいい具合に見てる所が狭くて、白取れそうかもという感じ、占いはありだが優先度やや低め 者も出遅れからまず占い師へ目線やったのは狼仮定やや悠長かなとは >>291一生残せない思考とは少し違うけど、青能力処理しないで迎える最終日はないだろうなと思ってるよ、私からの目線だけではなく、村全体のムードとして |
301. 青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
>>293 ニコラス 僕がせっかちなのかなあ? ニコラスが言うところの自分のスタンスというのは分かった。 でも、それによって僕の疑問が解消されるわけでもないんだよ。 僕だってニコラスと殴り合いたいとかいう考えはなくて、自然に素直にニコラスを疑っている。ただそれだけ。 >>297 クララ>>289の件はよく見たらシモンが触れてたね。不同意だけで読み取れてなかったから初出と思い込んでた@3 |
302. 村長 ヴァルター 19:46
![]() |
![]() |
ちょっと村長急いでいます。 ネタ的な感想で申し訳ないですが、印象としてはそんな感じ。ネタわからない御仁には申し訳ない。 ■灰占いについて 者羊屋青>旅の順で占いを使いたいかな。読み込めていない、とも言います。 旅>>299下段 そこは、シモンの場を回したい感情からだと考えられます。村長はそう解釈してます。 ★旅>>205 村長としては、尼さん白におけないのです。操作<整地を目的とした行動だと最 |
303. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
ディーターさんは、ニコラスとヨアヒムにVS付けてるのがちょっとイヤンと思った。村人同士でも変な理由で殴り合うことはあるから、正しいかどうかジャッジする意味があんまりないと思うゆえに。 本人も>>291の自覚はあるようだけどね。 村長さんは欲しい質問投げてくれれてべん…助かるなぁ。 占い師はあとで見る。アルビンさん回答サンクスだよ。 カタリナさん、レジーナさんをよく見たいな、離脱。 |
304. 村長 ヴァルター 19:47
![]() |
![]() |
白になる理由を教えてください。 ★尼 盤面固まったあと、どうやって狼探すのですか? ★者 どうして、一人に一つ質問したいと思ったの? ■灰雑感 羊:スタンス的には我武神封建也としてて、一貫しているように見えるけど、いかんせん発言が少ない。 判断する側です感を演出したかったけど、話題がなかなか作れないのかななんて疑っちゃいますよ~。 |
305. 村娘 パメラ 19:53
![]() |
![]() |
ただいま、落ち着くのはまだちょっと先 妙>>242 ☆1.端的に言うとそう。経験差大きい占候補の自由は、経験少ない占候補への負担が大きい 自由好きだけど拘りはないので、占たちの動きやすいようにやって欲しい感じ でも妙ちゃんの増えた分読むと案外しっかりさんだな?ってなったので自由大丈夫そうかもね ★妙自身の占方法希望はない感じ? あと★短期or対面出身だったりする? |
306. 旅人 ニコラス 19:53
![]() |
![]() |
長>>302 シモンのそれはシモンより先に触れないで欲しかったなあ、私も実はそこはネガティブに捉えてないです ☆私的には、狼は吊りや占いを避けるため操作をする傾向があると考えていて、「〇〇が黒い」「〇〇が白い」という印象操作から、単純な希望による票操作がそれに当たると思うのだけど、修からはその印象を受けない(その類の発言がないとは言わないが、修狼仮定ならそういう発言の比重がもう少し多そう) |
307. 村長 ヴァルター 19:54
![]() |
![]() |
★羊 灰雑感を知りたいです。全灰に対する感想だけでも教えてください。(思考を知りたいです。) 青:目があったら開戦だ!みたいな印象を持ってます。 ただ、青狼としたら、逆にこのスタンスどうよ?って思っています。青に対する読み込みの甘さから、青が狙ってそれをやれるのかどうか判別できてないです。 屋:判断難しいです。占師パッションの思考を見て、共感というか単に追いづらいと感じました。他の発言ほぼ見 |
308. ならず者 ディーター 19:54
![]() |
![]() |
>>300 まぁ確かに能力処理なしで最終日生きてる存在ではないだろうな 占より吊優先したいとは言ってたが占で見たい気は一応あるのか? 旅が言うには一生残せないとは少し違うみたいだしそう思ってるんだが ☆長>>304 対話って相手を知り合えたり、相手の感情が伝わりやすいものだと俺は思ってるので全員に質問飛ばして対話のきっかけが欲しかった しかし俺はそんちょみたいな気軽な質問が思いつかないのが一難 |
309. パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
兵 >>130の動きだね。開始直後の増えていく情報への反応が早いのが印象的だった。 >>165の☆2とか、>>263書宛あたり、物凄く素直に感情を出すなと思った。 他灰の灰考察と、「占い機能の使い方」に敏感というか、興味が強い感じがする。 >>130を邪推すると、初動重視で中盤以降動きが変わる可能性はあるけど、発言内容で見ていけそうに思えるし、今日占う必要はあまり感じてない。 |
310. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
☆2.結構似てる。兵は>>149で拾ったとこ継続、修は>>180>>184の考え方が良き ただ修は>>171時点では外すほどの発言あった?って点で気になった。でも様子見の素振りがないのは>>171時点でも拾えそうか 僕も>>267の期待には添えそうにないかな。特に初日は気になる人、というよりも白い人や像が掴めた人から弾いてく感じだから |
311. 村長 ヴァルター 19:59
![]() |
![]() |
れてないので、印象変わるかもですが。即吊もありかもと感じてます。 >旅>>306 あー、ごめん。村長的にシモン最白に置いているので、情報提供というか、「こいつぁ白だと思いますぜ兄貴!」的な感覚で見切り発車(発言)してしまったよ。 以後気を付けます。 >>老 ■●先について 以上から●者=羊>屋あたりかなぁ。青旅はもう少し見たいです。 では、またのちほど。質問見落としてたら、ごめんね。 |
312. 羊飼い カタリナ 20:00
![]() |
![]() |
ただいまー。個人要素テンコ盛りの訳わからん人が灰にも占にもいないし、私は自由でおk。 ただ流されて自由って言ってる人がいたら溺れる前に早めに言っといた方が良いと思われ。 修>>253>>257 まぁ気持ちは分からんでもないけど前のめりすぎじゃねっていう。まぁ自由推しらしいし修のこの辺は明日以降でいいか。 修は動き軽いのと占の扱いと進行への関心に一貫性はあるけど 占評灰評がちょっと→続く |
313. 旅人 ニコラス 20:02
![]() |
![]() |
者>>308 私はないけど村が占うってならそうなるだろうし、そういう風潮自体は少なからずあるでしょう? で、積極的に占いに行きたいと村が判断した位置が白確定になったり、片白出たから放置でいいとなるかは甚だ疑問だし、どのみち吊りには掛かるよねっていう発想もある それ込みで占いたいという人が一定数居るのは知ってるからそうなるなら仕方ないけど私はだったら最初から直吊りしたいですってこと |
314. パン屋 オットー 20:09
![]() |
![]() |
☆>>298長 質問されてるかは、毎回必ずCOタイミングを要素に取ってる訳ではなく、今回たまたまCOを見てそう思っただけだから、特に質問されたことはないよ。 そもそもそこはパッションでしかなかったことは最初に言ってるつもりで、「独特な感性」については「そうですか」としか言いようがないからこれ以上は過去よりこれからの占い師の判定や発言を見たいんだけど… そろそろ喉気になってきた… |
315. 老人 モーリッツ 20:11
![]() |
![]() |
昼寝で夜まで寝てる儂こそが真のゲルトじゃ。 皆の衆 おはよう。 ほむ。儂としては村の皆が議論活発にしとるから、自由でも良いかもねーと思っとったが、統一占い希望が多そうね。どっちも1長1短あるし、普通に多数派にしようかの。 【占いは統一占いとします。】 ★占い師三人 明日は更新後占い結果を24:20同時発表でも問題なさげ? あと、皆は同時じゃなくても発表順決めれば良くね?的な意見あったらplz |
316. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
微妙かなぁっつう。特に灰。 1日目なんで薄くてしかるべしだけど、>>184で読み取ってる感じは見せてるのに それ以降で灰への言及が>>260しか無くて 尚且つ>>257の妙真視はまだ分かるけど、旅に関してはそれだと弱くね?って思った。 修は特に言う必要ないと思ったら、質問無ければ言わなさそうなタイプに見えてんだけど合ってる? >>184で上げた人辺りの解説欲しい。 |
317. 村娘 パメラ 20:14
![]() |
![]() |
あと明確に寡黙って人がいなさそうだし自由占やりたい欲もむくりと 情報量が多いのは自由だと思うんだよね 服商>>★統一占希望の理由ってあります? 増えた分で目を惹いたのは青 旅の疑い理由は首傾げ気味つつも(旅村仮定で通らないと思えなくて)、>>289書疑いが旅狼起点の想像力が働いてるとこが、ロッカー村偽装の狼にしては熱意も伴ってて割と難度高めのことしてそう、で村み感じてる |
318. 少女 リーザ 20:26
![]() |
![]() |
パメラさん>>305 ☆占方法は自分で選んでもよくなる分にはちょっと自由が楽しいと思います 対抗の人が同じところを占うかどうかって意味では別にどっちでもリーザには自分の判定が確定情報なので変わらないです ☆長期だけどあまり今時のことはわからないです >>310 パメラさんとニコラスさんが仲間で全く同じ消去法をしているとは思わないので、そういう人のことはそういう人だと考えて見る方がよさそうですね |
319. 老人 モーリッツ 20:27
![]() |
![]() |
まぁ、今からでも自由占い希望を訴えるのは可じゃよ。明らかに数多そうだったり、儂の琴線に触れるような意見あったら変えるかもしれん。 タイムリミットは粘って22時かのぉ。 まぁ、特に異論ないものはサクサク占い希望あげてくれると助かるかのぉ。 あ、第二希望出すのは自由じゃが、拾わなくても文句は言わないように。 |
320. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
長>>239は了解。「祖国が違うのだろう」の齟齬をどう解決していくかは私的に興味あるけど今はそこまで詰めなくていいや。 長は質問中毒な感じはするなぁ。貶してるわけじゃないよ。 狼のハッスルというよりは村のそれな気はする。兵尼娘に対して白目に置いた後にそこへの思考を止めといて楽してる感じがしない。 老>>315 私は統一でもいいけど「どっちでもいい」も結構多くね。 まぁ老の御しやすい方でもいいよ |
321. 仕立て屋 エルナ 20:31
![]() |
![]() |
【占い統一了解です】 【ルナは24:20同時発表対応出来ます】 【誰か一人でも同時発表対応できない場合、対応出来ない方を三番手とし、二人同時発表を希望します。(進行優先)】 |
322. 少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
おじいちゃん>>315おはようございます ☆23:20に発表はできます 順番を決めてもらうのでも平気です シスターは視界を晴らす希望なのでシスター自身の気になる人も聞いてみたいです 占い反対の人については話していたのでもしかしてシスターも消去法の人でしょうか? 今のところは【●クララさん】を希望したいと思っています |
323. 宿屋の女主人 レジーナ 20:36
![]() |
![]() |
直近旅の青評「自意識の発露」に割としっくりきてる。共感起点でトレースできればいけるかも。占い外してみます。 書>>292 羊の目の付け所がシャープと思ったのは>>213の2つの質問。思考が広がりそうな部分を刺してるなと。 旅はほんとに分からなかったよ。>>244は青の読み違え起因なので旅の意図がわかったというより、そりゃ誰でも言うよなあって感じでした。 |
324. 宿屋の女主人 レジーナ 20:37
![]() |
![]() |
◎者 結構熱心に旅青見た割には着地点が微妙なとこ。 のんびりするのは結構なんだけど、正直者自信、ログのインプットに追いついてないんじゃないかって印象がある。村なら素直に「ログ多くて読み切れない」と言えばいいものを、「出力調整」とごまかしている部分に狼みを感じている。占い枠。 ◎屋 ここもわかんねえ……。PL要素を拾っている段階なんだろうけど伸び代が伺えず。ここも占ってみても。 【⚫書者屋】 |
325. 負傷兵 シモン 20:37
![]() |
![]() |
モーリッツの顔見えて安心。俺は【●青◯書】で。 痒いところに手が届くヴァルターの質問(特に>>304の2つ)。灰観に反映されててよく練られてる、塩胡椒パン粉入りでな。ハンバーーーーーグ!!(やりたかった) カタリナへのパメラ再考(>>182のやつ)、とりあえず>>219再掲。 あとパメラ>>317、ヨアヒムと俺が言ってた「クララアルビン旧知の仲説(?)」でニコラスとアルビン取り違えてるよな? |
326. 村娘 パメラ 20:40
![]() |
![]() |
>>227「ちょっと誇張した」>>232「たぶん変わんない」>>286「疑惑はなかなか解消できない」あたり、よくも悪くも素直な人なんかなーとも どっかの兵評にあった「口が軽そう」は僕は青に一番感じてる 妙>>318 んーそっか。CO周りの村騙り期待のとこが僕もちょっと分かんなくて、宿>>188が短期対面思想って言ってたから異国由来なのかな?って思ってたんだ。 |
328. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
旅青書読んでたー。 書も言ってるけど青のゴリゴリロックが狼にしては早すぎってのは同意。 ニコとの対話と>>243辺り読んでも本当に一直線で狼がやる楽になるためのロックには見えない。 >>243は「疑われたから疑い返してるわけじゃない!」って叫びに見えた。 んでロックされてる旅の反応が結構面白い。 本人も言ってる通り、青と殴り合いたいわけではないんだけど、対話したので取れた要素を提示しつつ→続く |
329. 少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
パメラさん>>326国ごとの文化はあまり知らないです 実際に占い師が確定した村を体験したかにもよるのかな? 狼から見ると狂人と真と村人は見分けがつかなくて、狂人は人と狼の区別がつきませんよね COに村人がまじっても狼からみたら狂人がいると思えて、狂人からは狼がいると思えて、もし潜伏や霊騙りを選んだら占い師が確定するし、しなくても占候補がいっぱい出てきたときの意見や村騙りの人への反応とかが見れます |
330. 行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
☆老>>315 【 24:20同時 OK 】です ☆娘>>317 商>>179でも軽く触れてますが、噛み合わせによる情報不足のリスクがないことと、自由は「狼が白囲いしやすい」、なにより「狂が黒誤爆を避けやすい」ってのがあるんで、「初日は」統一の方がいいと思ってますね 屋は復帰後最初の発言(屋>>225)で選んだトピックも、自分への言及に対するものなんですね 青と屋はどうも防御感が目につきます |
331. 羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
進行するために>>274で今日の占い考える材料にしたところ、迂闊にも「吊りで考えてる」って言っちゃってまた火をつけた感じ。 青を縄経費に考えてるにしては真摯に向き合ってるよね。別段青の疑いが旅を落としてたわけでもいないし。 >>236「修とか~」→>>272「嫌な言い回し」とかの辺りも、何か感情が漏れ出ててね。 っつーわけでこの争いは現状どっちも村っぽ。 |
332. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
>リーザ >>329そうね。そう、狼を欺くための遅CO。 もっとトリッキーな占師だと最初は非占COをする人もいるよね。 でも、リーザはそんなことはしなかった。村側を混乱させてしまうからね。そこで質問です。 ★一番遅くまでCOしないでいることにより、議事の進みが遅くなるという危惧はなかったのかな? ■占師:服が規格外すぎて、逆にこんな騙りいねーよってなってます。 旅>>306下段 返答感謝&理解。 |
333. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
希望出します【●修〇兵】でお願いします。 >>257占GS理由や>>259●青の唐突感から黒一番手は修…しかし寡黙の気もあり、占対象から除外としたかったんです。 で兵>>263最下段を狼がいうかという点にもやや踏み込めなかったです。ルナセンサーには反応してますけど。 で、やはり最黒を上げるべきだろうという思考から●修で。過程に無頓着な狼の可能性は低くないと思います。 ☆>>294も宜しいですか? |
334. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
ニコラスに良いと思うポイント増えてきた。>>313の判定への思考とか。ニコラス対ヨアヒムはまだちゃんと見れていない。 俺のヨアヒムへの感想は>>307のヴァルターのが近い。ただ狼仮定、誘導や本来の自分じゃない村像より「自分が村なら」を忠実に演じるタイプに思える。SGもLWもあり得そう。 あとオットーの灰感、人見て丁寧に綺麗に考えてると思うけどな。レジーナの>>324下段とかほんと?ってなった。 |
335. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
村長さん>>332 ☆非COはリーザも考えました そういう占い師さんを見たことがあります そして進みが遅くなるのも考えたので、朝までにまだ喋ってない人がいるなら諦めようと思いました 実際にそうだったので一番最後にCOできてませんね 村長さんはこれを聞くときどうしてリーザがほんとに一番ビリになるまで待たなかったのかなとは思わなかったですか? |
336. 村長 ヴァルター 21:20
![]() |
![]() |
>リーザ>>335 リーザはそうは言ってなかったよ。 「隣村に行く(外出する?)からCOした」わけであって、「村の議事進行を考えて朝COした」とは言及していないよ。 |
337. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
私はどっちかというとクララの動きの方が「お取り置き」に見えるかなぁ。 さっきも言ったロックが早いは同意なんだけど、そのヨアをどう扱うかの書自身の動きがあんまり…。なんかニコの後ろにいる感じ。 >>303でも「旅青を見守る人」っぽくなってるけど、者は「正しいかどうか」でジャッジしてるわけではないっぽいし 「自覚はあるようだけど」で結論してる辺り、要素取りというより私判断側ですってのを見せつけたいっぽ |
338. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
>>>333エルナへ うーん正直納得してない。自分への偽視強い&●青唐突ってだけでフリーデルの最黒取ってはないでしょ?「踏み込めなかった」「センサーには反応した」はどういう意味かシンプルにわからない。それと、レジーナ占いから外した理由ください。 占い真贋はアルビンが俺の中でかなり盛り返した。そんな自信ないけど詳しく聞きたい人は星ください。 カタリナから、自身の質問で得られた情報聞きたい。 |
339. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
では、出かける前にCOしたというのは進行が遅くならないようにということです、と説明しておきますね 村長さんはリーザがお出かけの前にCOしたということを、そういう意味とは全く考えませんでしたか? それか考えたけど確認したかったということですか? 喉がほとんどなくなったので最後に希望をもう1度考えたけど【●クララさん】で変わらなかったです カタリナさんのニコラスさんヨアヒムさん考察がすごくいいな |
340. 村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
>リーザ そうは村長はなかなか思えないです。 村に対して、議事を停滞させてしまって申し訳なかった、という気持ちが読み取れないです。 >>167 >>169 >>171 >>172 >>175 これのどこにその気持ちが入っているのでしょうか。 ここでは「遅いCOは考えがありました。上手い具合に占確はいきませんね。」くらいしか読み取れないよ。 |
341. パン屋 オットー 21:35
![]() |
![]() |
>>315 老 統一了解したよ。 旅 占吊の基準が明確に提示されてるのと、あと青に最初声掛けた時の>>233のフォローの意識が好感持てた。 青とのやりとりだけど、青の言う旅狼だとして、自分への疑いに敏感なのがわかっている村をわざわざ初日から突く動きをして、想定されただろうに戸惑ってる反応が噛み合ってないような気がする。 SGにするにも、下げるなら明日の吊りの前にすれば良くないかなって思う。 |
342. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
自分が村人であることを村人が証明する最たる手段は「狼に噛まれること」だと思ってます なので、狼に脅威噛み・意見噛みされるような内容を発言してる灰は、占い機能当てるのはもったいないと考えてます 「なんで噛まれないの?」となってから判断してもいいでしょう 赤三人衆(長書者)と羊は占い候補から外したいところですね これに発言の白い兵ですかね、免除は なので、防御感が目につく人は一枚評価が落ちてます |
343. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
村長さん、どうしてリーザは申し訳ないと思うんですか? 停滞しないように朝にCOしたので申し訳ないと思っていないですよ どうしてリーザが申し訳ないと思っていると考えましたか? あと、村長さんがリーザとしか話してないのもよくわからないですよ 発言がないので今日はもう発言がまだある人と話してもらえませんか? |
344. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
兵は>>219確認した。ふむり私の解釈が違ったか。浅く広く触られてたってことか ★そういう風に初動でじんわり視線集まってたのって何由来だと思ってる?(今の時点で 本人が狼だからなのかとか色々。 「視線が集まってる事に反応した理由」とかあれば欲しい 兵への娘の再考要求は私があの時点で見えた娘への疑いが簡素なものに見えたからだけど >>207>>219で行ったり来たりしてるし思考動き回ってる感 続く |
345. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
んん...? 羊評出す為に羊ざっと見てたんだが 羊の言ってる青の村っぽさがあまりよくわからんのだが。 ロックはまだたし蟹とはなるが 「一直線で狼がやる楽になるためのロックには見えない」のどこが村要素か分からん 俺の知らないロックの種類があるのか...? あと個人的には青は>>286でロック気質っぽい発言はしてるんで狼ならロックしないってのも微妙に感じてきているが... 説明誰か求む できれば羊本人 |
346. 仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
兵>>338 まず占から宿を外したよ。17発言までみて、>>252以上の意見が出てこなかったので。 一番は唐突に●青が出てきた事だよ。フリの中で>>184「灰?」→>>259「いいじゃないか」と●をあまり考えてない事は結構明白、RPメンも多いよね。こんな狼居ないとなるか、狼ゆえに深く見れなかったとみるかは分かれるかもしれないけど、村としてもおかしくない?「少ないヒントで」殴りあう気はあるようだし… |
老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
なんとなく灰で。 甘いかもしれんが村と妙は切れ拾えそうじゃのぉ。狙ってもできそうではあるが、まぁ素直に切れ拾っとく。 羊がなんとなく気になる。気になる理由はあったが忘れた。なんか赤背負ってるように見えたんだよねー。 |
347. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
>リーザ ごめん。 ちょっと、村長落ち着きます。 いいわけですが、村長の仕事をしながらななめ読みしてました。また、尻尾掴んだ気になって、感情が先走っていました。 ちと、落ち浮くのは村長ですね。申し訳ない。 |
348. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
そこはまぁ村くさいんだけど、修周りなんか気になると来ないかは聞いてみたい。 現状白く見えてる感じかな? 者>>345見えたー。 猪突猛進すぎて自分がどう見られるかまったく気にしてなくない?っていう。 「狼は自分がどう見られてるか気にする」と思うけど、それが旅にしか向いてない。 尚且つその対話中に>>243で急にオットーへの疑いに言及。 こう言うとヨア怒ると思うけど、全体的に村の被害意識臭い。 |
349. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
戻れた 青再考のとこだけど、商も狼視してるし>>241想像力が働いてるのは変わらないからやっぱ村っぽいかなあと思う さっきよりは落ちたけど 素直なPL像取れたあたりからも青は占い外したいなあに着地 兵の>>334屋評深く知りたかったけど喉厳しめかな 僕が今一番、どういう人か分からないなってなってるのが屋なんだよね 商妙の返答も見えてる 占は後でまた言及するつもりだけど、真贋結構難航しそうだ |
351. 仕立て屋 エルナ 21:52
![]() |
![]() |
やはり感覚的な話は喉が足りなくなるけど、初日だから突っ込みます。【本決定了解】とだけ先に。 で一番納得のいく解は「赤で話してた」から唐突に出てきたという事が可能性としては高いと考えました。村なら性格要素でしょうね。ここは能力精査でいいと思ってます。 でそんなルナ的には不自然な(失礼 修発言に対し、兵も割と無造作?に絡むんです。これが判らなく、狼の青SGへの誘導とも全然取れると思ってますよ。@1 |
352. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
兵>>334 私視点になるけど、>>256が浅いなと思ったから兵が言うほど丁寧とは思わないですね。発言の軽さとか最初しか使ってない気が。 to修も、「盤面強そうだから占いたい」くらいだし、言ってることはわかるけど屋自信の要素はとれなかった。 直近、長と妙のやりとりは長の思い込み臭が強いかなと思いました。他の人も言ってるけど妙はほんと素直ね。偽装が見えなくて真みがある。 |
青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
うーん、なんか迷惑かけてるっぽいな。みんなごめんよ。 一応、真面目にやっていてこんな感じで、悪ふざけして発言してるとかではないです。 ブランク長くて緊張して硬くなってる部分はあると思うんで、そういうところも疑わしく見えちゃうのかもしれない。 客観視点よく分からんのよね、実際の話。自分がどう思うかってことを垂れ流すことしかできない。ほんとごめんね>< |
353. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
本決定は自動了解。夜明けにまた来る。 >>344カタリナへ ☆発言量に対する注目度の高さで注目。>>160の言及広さ由来で、白要素寄りだと思う。 今日のところ白そうなのはヴァルター、ニコラスかな。クララとパメラも割と。あとゲルト1号な。 明日注目したいのはレジーナ、カタリナ、フリーデルかな。 結構期待してるのがオットーとディーター。 頑張った。よっこいせ待機。@0 […はベッドに潜り込んだ] |
少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
楽ちゃんとはけっこうたくさん話したから家ちゃんとも絡もうって思ってたのに発言なくなっちゃった エルナさんはリーザ狼って考えてるから希望とか気にしそうだからたくさん話しかけようかな |
354. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
狼に悪用されそうな村は当然嚙まれないわけで、そういうとこは村で対処しなきゃならない なのでそういうとこに占い当てるのは機能の無駄使いと思うので、そういうトコも外し 村のホットトピックスというか盤面上の急所に喉使わないで灰全体に平板に喉使う灰とかね そういう意味で希望したかったのが尼なんだけど、対抗の服が挙げてるんですよね… さてどうしたものか… お弁当噛みなら占霊機能が残るんだけどねえ…?** |
355. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
疲れてきた。 ので雑になるけど屋と宿と者は薄味なので占枠。 ただ、者だけ伸びそうな感覚はある。 スイッチオフ気味になってきたので【●書〇宿】出だしとく。 占への考察出力するのちょっとサボらせて( |
356. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
羊 ★投げが村の情報に繋がるのもだけど、結構声掛けの動きが多いように見える。>>213の長への声掛けとか、>>312の村全体への声掛けとか。 個人的な願望で言うと、自分が質問するの苦手だから前述の動きと、修へ視線を向けてくれる印象なのと、他灰への注意喚起の姿勢を継続して欲しいなという期待があったりする。 本人の色はまだあんまりわからないけど、対話をした方が色判断に繋がりそう。 |
357. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
羊>>348 要するに他にどう思われるんかも分からんのに気にしてる先が全体的ではなく旅しかいなくて白いって事か? 気にする先が少なすぎってか うーむ狼は気にするとは思うんだが怪しまれたらそれに触れない気がするんだよ もう今言ったからこれ以降↑の奴要素にしねーけど 疑ってる要素ってニコラスが疑ってるからではないし触れてんの屋ぐらいな気するからあんま触れてないで見てる この点は分かり合えんかもしれん |
358. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
羊の青評>>348めっちゃしっくり来た 旅評もそれなり納得度高い。リナ出遅れただけで結構論客タイプだよね。灰視もかなり深い。 「勿体ないから占わない方がいい」的観点は羊が一番当てはまる感覚 個人的に書占いも微妙なんだよね 自視点にもなるけど、気になるって言ってた娘青の掘り下げが結構丁寧なんだよね 白い!こういう人だ!ってのが明確に出せるわけでもないけど、初日占位置としては首傾げ |
負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
表は枯れたがまだ俺には独り言があったぜ。 自分はBBS:G本国だと外部ツールのSTATSを使ってるんですが、ログインして使ったのが初めてで。今まで閲覧用にしかしてなかったんだよね。推敲は本サイトでやってた。 んで、ログインしたらフリーメモってのが使えて。これ、2000字まで好きなこと書いておけて記録できる。まー便利で、前回リアルノートに書き溜めてたのが全部鳩でスピーディにできて超感動しました。 |
359. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
戻りだよ。 ヨアヒムさんの判断だけど、彼が村人ならどっかで白さが加速して残せるんじゃないかな。素直さが武器。 感情的なロックはそれを邪魔する可能性がある。 ニコラスさんは順当に白くなるんじゃないかな。 私はこんな風に考えてるよ。>カタリナさんへ フリーメンさんは統一占いだけど何とか頑張って。初日で占う灰じゃない。 カタリナさん気になるな。お疲れ様だけど、>>355でおしまいなのかぁ。 |
360. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
ちなみに一応補足置いとく 怪しまれたら触れない気がする という点は狼なら自分の評価を気にするとは思うが個人的には触れないようにして相手に怪しまれないようにすると思うぞ 発言で挽回は可能だし下手に触れない方がよさげな思考になると思う 個人の意見でしかないから絶対全員共通するとは限らんし、羊が気にしてる先が少ないから青村っぽと言ってる時点多分共感し合えない気がしたから分かり合えんかもと付けた |
361. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
■●先 ●羊○屋 者:伸びに期待。違和感に食いつく感じ等。 羊にはとがった意見を少し期待してました。また、>>348「は自分がどう見られてるか気にする」という考えと羊のスタンスが全く逆に見えたので、逆に気にしないように演じている狼さんかなーとも思いました。 今日占われなかったら、直吊でもいいかなと疲れた村長は思っています。明日じっくり読み直したい。 屋はブナンに見える。というか来るのが遅く、、、 |
362. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
宿も考え自体はするっと入ってくる。やっぱ思考似てるんかも。白いというよりエアポケ気味な感覚はある 者もまだよく分かってないけど、直近羊と対話しにいってる辺りは動きが見えるし、伸びへの期待値はある 僕は羊の青評かなり響いた人なので者が反証まだ飲み込めてないけどあとできちんと読み込んどきたい ●屋、次点〇者宿で提出します |
363. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
●書が流石に出し方雑過ぎか。>>337に加えて他の発言でも白黒取りづらい+統一なら屋宿より斑出しされた時に早い動き出来そう的な感じで第一希望ー。 >>359は読んでるけど青旅に触れてた時の貴方の動きが気になったからー。 |
364. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
書 多分>>255の最上段が理由だと思うんだけど、私からの相性が良くなくて…質問の意図とか、都度の思考開示はしてくれてるように思うんだけど。 >>194「固く見える」>>292「めいっぱい頑張って村人のときの7割出せるかどうか」は、自分が狼の時の状態を素直に言ってそう。 だとしたら、統一占いでもし斑になったらその時の反応から読み取りやすいのかなあ、と思って、占いはアリと思ってるよ。 |
365. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
んー、ちょっと商>>342に修正加えますかね 直近の挙動と、本日の着地点にちょっと疑問符が付いたんで【 ●長 】で 吊り枠は盤面整理兼用な部分はあれど、占いの方はそう割り切りにくいですね、やっぱり |
366. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
占い師軽く見た。 アルビンさんは話面白いんだけど、ちょっと内容が一般論多いね。灰への踏み込みが浅い。出力調整って言葉がブーメランしそうな動きだ。 リーザちゃん、つたない割に踏み込んでくる。対村長さんとかね。 灰の見方が一番良くわかる。 ルナ部長はそんだけ見て、占い先がフリーメンさんなのかそうなのか。疑い方が粗い。 初動含めルナ部長狂、アルビンさん狼、リーザちゃん真って予想しているよぅ。 |
367. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
青 最初まず説明的な口調が気になったんだけど、>>286の「対話しても全部言い訳してるように見える」で村狼関係ない個人要素かな。 あと、自分への疑いの気配に敏感なのは、私への>>243からもわかった。 対旅を見ていると、強く疑われてると感じると、疑い返ししちゃうのかなあ。 旅の吊り発言から>>287の想定を一気に展開するの、何気に物凄く楽観的に思えて、疑いへの悲観的思考と真逆に思えた。 |
368. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
旅は「残す枠」「残せない枠」落とすの可能ですかね? もっと言えば最白置きしてる尼を「残せない枠」に入れられますかね? って話なんですがね 盤面整理派のような発言してた旅は 正直、この村の盤面のキーポイントは尼の評価じゃないかと思ってます 尼を高評価してる人は、白黒とは違うポイントでもちょっと警戒入ってますね、私は |
369. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
>>367続き あと実は、>>160見て「商青で服真を狼に見せようとした?」とか少し疑ったことを白状しておく。でも>>330の商からの青への触れ方を見て、微妙に思えてきた。 だから現状は青は村>狼に思えてきたけど、触れてる灰が多いし、統一で占うのはアリ。ただ、もし確白になったらちょっと不安ではある。 >>361 長 「来るのが遅い」については申し訳ないけど、私も使える時間の範囲でやってるので… |
370. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
ほむ。 じゃ、少し早いけど仮決定でも出しとくかのぉ。 【仮決定 ●書or●屋】 【占いたい方に再度理由付きで希望だしてください。】場の流れみてこの二人のどちらかかなと。 青は確か旅が言っとったがちと現時点だと初日占い位置というよりも吊り位置かのぉってことで除外。じゃから明日のリライト期待。 |
371. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
修>>180 「確白になって喰われて」って、霊占機能が噛まれずに残るってことなので、灰が狭まったことも合わさって、むしろ村的に望まれる形じゃないんですかね? 霊占機能が欠けることを防げることよりも優先されることなんですかねえ? 自由占に関しても、商>>330で書きましたが人外の自由勝手を防ぐ意味でも、どうも発言が何由来なのかがピンときません 特に村由来での発想と考えにくいんですよね |
372. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
時間足りねぇから雑だしすっぞ 羊:青に対しては反対したが青の旅ロック対しての旅の反応が白いは分かる 旅と一回話したが理解普通にできたので旅を微白に戻す あとはあんま違和感ないのばっかなんで今日は能力入れない 灰よりは上だけど微白まではいかない 屋:無難言われてるけど一つ一つ見るところはきれいじゃね?って感覚を持ってる 俺こういう人色取り辛いってイメージはあるけど、まだ灰にいてほしいんだよな。 |
373. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
明日結果が出ることで何かもっと伸びそうっていうか。それを見たい まだ灰 マジで初日は感想述べてるんでパッション多くて申し訳ないが。 いやこれ時間足りなくね?まだ俺が飯食ってる間も見なきゃ間に合わなかったか?これ いやでも統一なら俺は旅か青占いたいとは言ったので【●青】だけ出しとく。 旅の方が現状白く見える以上こっちで。 てか自由にならないとなるとフリーメンのターン!が見れなさげで悲しいぞ。 |
374. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
ぬーーん。 【●レジーナさん、○カタリナさん】 オットーさんでも反対まではしないけど、色知りたいのは上のお二人。 兵長>旅青修娘>者>屋>>羊宿 ざっくりこんなかんじ。娘までは人間に見えるねぇ。ちょっち見方が甘くなってるかもしらんけど。 レジーナさん>>233はありがと。でもなんでそこで思考が広がるのかとか、白いその二人に聞いてもな(これは私視点)って思って納得できないの。 つづく。 |
376. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
>>370 老 あ、もう仮決定の時間だったのか、希望出し遅くてごめん。 【●書】(○出すなら青か宿だった) 自分との二択でもあるからそうなるけど、理由は>>364で。 者と娘まだ見られてないまま出すけど、まだあんまりよくわからないのが本音だよ…者は白黒関係ないとこで共感するとこあるけどまた色見えない、娘は多分対話とかした方がわかるんだろうな、とは。 |
377. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
【●屋】で。 あと、占師の票は多数決票には入れないでほしいです。 発表順とかなしで、5分後ちょうどに発表希望します。 おつかれさんです。 >屋>>369 気分を害したならすまない。18時以降はまともに議事が見れず、という状態でした。あまり深く見れていません。こちらこそ申し訳ない。 @0みなさん、お疲れ様でした。リーザはごめんよ。 |
378. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
【仮決定確認。その二択なら●クララを希望】 理由は僕の第二希望でもあるしね。 あと、ずっと発言見てるんだけど、ディーターが何言ってるのかよく分かんない。灰より上だけど微白とか意味分からん。疑ってるなら疑ってる、白いなら白いって言ってほしい。誰も疑わない人は狼に見えてくるんだよね、ぶっちゃけると。@2 |
379. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
老>>370 どっちもいやだなぁ 書は、村なら狼が狂に黒出しさせたい枠過ぎますし、 屋は正直、明日直吊り可能な枠でカウントしてました まあ、書狼なら直吊りは無理、って考え方で【 書 】ですかねえ (灰置きしときたいんですけどねえ) |
380. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
つづき。 アンカミスごめんだよ。レジーナさん>>224だね。 「旅が青が不慣れかどうかをはかる」っていうのは、ニコラスさんに何か意図があると思うの。フォローなり落すなり。 だから、ニコラスさんを分からないって投げているところを不審に思う。 発表順だけど、同時じゃないなら【リーザちゃん→アルビンさん→エルナさん】 時計睨んで同時に出せ、とか何秒ズレてる、とかあんまり好きじゃない派。 |
383. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
>>371 そこの「喰われる」のとこ、初回襲撃とは限らないんじゃない? >>370 【●屋】で 屋>>376 対話した方がよさそうってのは僕も思ってたんだけど(視線投げ合ってないのが分からないに繋がってる感も否めず)、上手く星が思いつかなかったんだよね。ここは明日の課題だなあ |
384. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
>>379でアルビンがクララを占うの嫌がってるけど、商書両狼なら、そりゃ真占から黒出るからクララを統一占いされたら困るわな、と。 だから、その二択ならやっぱり●クララでいいと思う。ちと、体調悪いんで、本決定確認できずに寝落ちたらごめんね。@1 |
385. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
老>>382 書は村なら狼残しておけなそうですからね 狼が噛みそうなところに占い機能使うのはもったいない 灰置き推奨枠 屋は現状(あくまで現状)は防御感が前に出過ぎていることと、最終盤面での狼との直接対決要員としては不安がある(特に尼を高評価してしまってる辺り)って点で、あす直吊り可能な枠、ですね |
386. 老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
>>389 クララ 悪いが今回はもう決定しちゃったから同時発表じゃのお。 明日以降なら希望あれば調整はするぞい。 ただ気になるのはなんでルナ部長ラスト発表?クララは狂気味に考えとったような |
387. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
ちっがう逆逆! 【服→商→妙】で順番希望しとく。同時可能かどうかは3人に確認してちょ。 私が出す意味ないかもしらんけど、二択なら【●屋】だねぇ。でもレジーナさんかリナさんの色見たいなあ。 追加でレジーナさんのディーターさん狼臭もよくわからないのだ。仮に狼だとして誤魔化す必要あるところなのかな、むしろハードル下げる意味では読めてない、と言ってしまったほうがいいのじゃないかな。 @1 |
負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
モーリッツ>>375 どっちかと言えば●屋だったかもなあ… 訂正しなくてごめん 表であんまり言わないタイプだから灰でモーリッツ応援してよう。ふれふれモーリッツ。>>382がいい感じだぞモーリッツ。有り難いぞモーリッツ。 一村人として心強いよなモーリッツ。占い次第でもあるけど俺なら噛むなあ、だから護衛するなあ(?) 更新楽しみ。生活サイクル的に更新時間も少し早い村にすべきだったかもだけど、ま。 |
389. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
娘>>383 意味が分かりません 私は「初回のみ」統一希望ですので、白確が出るのは1回きりです 初回お弁当噛みでないなら、それはベグ噛みですよ? 狂噛みと言うラッキー期待できる 娘はどういう噛まれ方を想定して尼の発言見てます? かなり無理目な擁護している感じなんですが… 旅>>388 どっちでもいい? どっちでもいいと言えるのは二人の色が両方白だと分かってる狼だけな気がするんですがねえ… @2 |
390. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
>>378 じゃあ大雑把に 白 灰 黑 言うぞ 長→白い 現状疑ってない 青→黒い 現状疑ってる 旅→白い 現状疑ってない 羊→灰い 現状位置灰だけど疑ってない 屋→灰い 現状疑ってる疑ってない関係なく灰に残してあげたい 見てるところだけでは青を疑ってるって思えばよろし。 俺青灰とか言ったけどちょいと今印象落ち気味に感じてるんで。 >>384とかもうラインまでロック気味なのはちょっと?って感じ。 |
393. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
アルビンは今日の私の発言をどこまで理解できてるの? >>389そのツッコミが入るとなると大半が私の言ってること伝わってなさそうなんだけど 商>>368 そもそも「残せない」ではなく、「残さなくていい」なんだけどな。 修を判断するのはもうちょい後、という意味では残さない枠に入ることはあると思うけど、当面盤面に必要な存在だと思うけどな |
395. パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
商は青にも防御感取ってたけど、青はいつ占や吊の処理するつもりなんだろ?でも私直吊り自体はここまでの発言から納得。 >>352 宿 「修占いたくない」って言ったつもりだったよ。 >>377 長 もしかして「来るの遅い」は私じゃなくて長のことだった?だとしたら誤読だった、ごめん。 >>383 娘 私も対話や質問苦手って言ってないで、頑張ってとっかかり探してみるね。 |
396. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
と思ったら >>389の下段だいぶくっさい気がしてきた なんだこの雑塗り 普通に考えりゃどっちも同じような位置だからって話だろうし選べっつーならでもちゃんと書いてあるしな... 俺も青の言ってるライン見ようかな...いやまぁさすがにこんな理由だけで選ぶわけはないですけど 書追えてないけど灰に残したいってイメージなら屋強いんでさすがに【●書】 俺明日早いから寝ると思ふ... |
398. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
商>>389 ?修の>>180って具体的に何日目に誰誰が襲われてって感じじゃなくて、単に終盤にも灰で戦力になりそうな村が序盤中盤に確白噛みって名目で落ちるのが嫌だって話で解釈してたけど うーん、むしろ商のその理屈なら噛み合わせも上等ってならない?逆に噛み合わせ何で嫌なの? 下段も旅のこれまでのスタンス的に違和はないと思うので、ちょっと落ち着いて |
負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
狩人誰だろなあ。ヨアヒムは違いそう、自分吊りに対してそう抗ってない感。ヴァルターはリーザに対してかなり自分の基準でバチバチしてるので薄いかな。 どうなるかね 3-1で初手統一2黒とか最近見ないもんねえ…見たいな(?) 明日は吊りと占いの希望どっちもだもんな。占い方式決定から進行にも気を配らんと。 ああ〜眠くなってきた…明日平日……寒いし… 独り言@0…30分仮眠…(フラグ) |
村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
これは書白やな(こなみ) 取り敢えずはしばらくは老が進行権握るだろうから、あんま気にしなくていいんじゃないかな。家がどうしたいかはちょっと知りたい ただ、書の宿疑いも解消可能範囲だとは思う |
行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
ちょっと信用集めすぎた感あったので、下げてみました 護衛奪える分にはいいんですが、噛みが来ちゃいますとね… まあ、つまり初回はご主人が霊抜きしたいかどうかが不明なので、黒出さないつもりでいるわけですんで、ベグこられますと、って感じです ご主人より信用とっちゃいかねないと後々苦労するのはこの前経験しました |
399. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
【本決定】 ●クララで 色々と悩ましかったがここは多数票ということにしとこうかのぉ。 【占い結果は24:20同時】 【あと儂こそがゲルトじゃから今日襲われる気がするので狩人は◆儂でよろしく】 |
401. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
オットーさんを見てるけど、引っ掛かりないなー。目立つこと言ってるわけではないけど、素直に見て話してるねえ。>>314にも言い訳感はなし。狼が視点もれしてたなら、もう少し弁解が入りそうに思う。 2択出仮決定出てからの動きも落ち着いてるし、占いたい感じはしない。 爺様の発言をいろいろ読み落してた気がする。すまぬ。 あとちょっとだけど仮眠するよぅ。起きれたらくる。 【本決定かくにーん】お疲れ様だ! |
402. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ】 ディーターは反応ありがとう! 僕を疑ってるなら疑ってるってはっきり言ってくれていいんだよ。遠慮は無用。 ディーターの>>396はクララとのラインをそっと切ったように見えた。 クララは占い発表順にちょっと固執してた感じも受けたんで、黒ヒットしたかも?と期待しつつ発表確認できずに寝落ちてたらごめんね。 ニコラスについては、ちょっと冷静になって再考してみるね。@0 |
仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
【ゲルト1号を墓下から召喚した】 ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? 【ゲルト1号は無残な姿(バニー)で発見された】 クララは人狼人間だよ。みんな大げさだなあ 【ゲルト1号は墓下に戻っていった】 |
403. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
>>399【本決定確認】したよ。 お疲れ様、まとめありがとう。 書の>>387で気付いたけど、妙結構早くに喉枯れてたんだね。 老が言ってくれるかもしれないけど、明日は吊りもあるから、少し残すことを意識した方がいいかもしれない。 妙についつい声掛けてしまうけど、初日の占い真贋は印象論になりがちだから、明日は判定とかもうちょっと占い師の発言を見たいかな。 |
404. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
本決定把握だよ 書、妙商服全員から●貰ってるんね 明日は屋者宿と視点集まってる修もうちょい見たい欲 喉勿体ないけど眠気も結構やばいので占い師雑感、やっぱ明日に回そうかなあ。判定見てからでいいか 今のとこ、服結局非狼感(狂?)、商妙どっちかが真?って感じだったんだけど、商の直近が微妙で妙真?なあれ 服>>★商妙が●書なのは気にならなかった? |
406. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
>>405 老 方針了解したよ。って私が了解する意味はあるのかわからないけど。 ラス喉もったいないから、者読んでて共感したポイントだけ >>270修考察無双見たいから自由希望 >>290>>291青旅バトってるの気になる >>373時間全然足りない 者読んでない訳じゃないし考察期待してるんだけど、現状「わかる」ってなってる部分が本気で色関係なさそうに思えて、明日もっと見るよ… |
村娘 パメラ 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
明日はもうちょっと狼利に動こう…お前はいつもそうだ… 拾ってくれるか分からない村思考に沿うよりもガシガシ狼利して天狼バレたら「だって真だと思ったんだもん!!」って被害者面していこう ちなみに個人的なあれでいうと商旅青の動きが結構好き 宿妙も勿論大好き |