プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
羊飼い カタリナ、10票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
羊飼い カタリナ、10票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、老人 モーリッツ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、少女 リーザ、司書 クララ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス の 12 名。
865. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
鷹匠スターシリーズ まずは、妻一人、鷹10羽、波多野幾也 「そぉぉぉぉらっ!」 続きまして、「俺が操れない鷹は、ソフトバンクだけだ!」沓沢朝治 「そら、行った! タヌキだ! 母ちゃん、今夜はごちそうだ!」 続きまして、「俺はこの鷹をハイジャックした、要求は、俺の左手発、獲物行きだ!」松原英俊 「そら! 行くんだ! よーし、よくやたなぁ、カブ号! 【 シスターフリーデルは人間 】だあ」 |
866. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
リーザはレジーナさんがよく行ってるはずのお肉屋さんに電話した リーザ「もしもし、レジーナさんてそちらのお得意さんですか?」 店長「あ~?え~どんな人っすか?」 リーザ「ピンクのかわいいお洋服をよく着てます」 店長「あの金髪でちょっとぽちゃっとした?セレブっぽい感じの?そうですそうですお世話になってます~」 リーザ「ありがとうございました!」 【レジーナさんは人間です】お肉ちゃんと買ってました |
868. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
狩人さんGJ! よしー 判定も確認しました 決定の後の希望を見てレジーナさんを占いました カタリナさんがたくさん言っていたし、リーザも2日目3日目と評価がウロウロしたので占いにしました 投票をセットしてあります |
負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
ナイスーーっっっ!!!!!!!!っしゃおらあぁああああああああああ!!!!!!!!!!!! 大人数村でのまともな素村勝利を体験できそうな気がする!!!!!シャオラァアアアアアああああああ 結果結果結果ァ!!!!! |
871. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
って、もう出てたかメン 妙は宿占いメンか、まぁ村ほぼ確定したのは嬉しいメン 商はここで私に偽黒出す度胸ないメン…? ちょっと失望メン あ、狩はまだ出る必要ないぞメン でも今日からは狩回避アリにした方がいいかもなメン |
873. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
GJ!!これは大きい気がする! 占い結果両方見た。レジーナ白、2dの吊り候補(ヴァルターとレジーナ)に色付いてそこそこ大きい情報になりそう。 霊結果待ち。リーザは今日は喉使い気をつけて、もう少し残した方がいいかもしれない。 リーザがモーリッツの結果出し見てから>>868言おうと思った理由は何だろ?ってのは少し思った。 |
875. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
諸々確認した。GJだね! みんな白判定なのか…ここまで黒判定一つも出ないんだね。 ここまで長も羊も白となると、今日私吊りだと本気で迷惑かけるから最善は尽くすようにするね。 |
876. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
いい夜明けだね、狩人GJ! だけど爺様の結果みたよ。白確が率先して間違ったの申し訳ない。やりにくかったでしょう。 節穴自覚して、白でみてるところの見直しとフラットに両面見るのこころがけるね。 リーザちゃんの判定が復活したのがうれしいや。アルビンさんのは元ネタぐぐりにいこう。 |
878. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
あい、GJも確認 正直奇数進行続くのはうっとうしかった あの状況で羊村か… 服噛みと今回のGJ、なっかしっくりこないな 順番が逆なら分からんのでもないが、羊村だったんだよね? 服が占おうとしてた (爺さん、結果騙りしてないだろうな…?w) 今日からはホンマに手掛かりがない(ここが村なら、一人はかなり高い位置にいるんか?) |
880. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
今度こそ判定確認しました 決定のところのカタリナさんが何度も占いをお願いしてきたのが人間ぽく思ったんですよね だからレジーナさんを占ってみようと思いました シモンさん>>873 シモンさんの言うとおりで喉を節約したかったからですね…今日は人が集まるまで半分かそれ以上残すつもりです 話せるとすごく印象が増えるので カタリナさんはお疲れさまでした おやすみなさい |
881. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
カタリナはお疲れ様。やはり申し訳ない……結果全白…(´・ω・`) (アルビンの細かすぎて伝わらないスターシリーズが予想通りだったので少し嬉しい) 宿修はもちろん屋もやや更新周りから白く見えてるが、自占許容自吊り断固抵抗の姿勢由来ってのがあるので、ここだけであまり強く白見てもいけないかな… 5.5縄で多分3w0k(多分内訳考察世論ので合ってる…と思う)、今日吊りどこが良いんだろ… 寝るぜ** |
行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
これは書でGJかな? さすがにお弁当いるのに霊チャレはないでしょうし、やるなら初日でしょ つか、妙真決め打ち路線目指せるように初日白出しだったんだけどねー ワンチャン私護衛がある? あるとしたら狩りは旅っぽいんだが 兵>>881「俺が操れない鷹は、ソフトバンクだけだ!」は外せませんからね 今日まで生きていたいという思いは正直あった 明日以降はクオリティが相当下がる |
882. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
おーGJ!いい朝だね 全白判定なのも確認。リナはお疲れ様だよ 妙>>880みてふと思ったんだけど、★昨日者占った決め手ってなんだった? >>657で羊宿を外した理由は読んでるけど、外した上で者を占った理由、みたいなの、聞いてない気がする 今日は夜更かしする予定。 |
負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
>>881とかめちゃめちゃにブラフ張った 連日ブラフそこそこ撒いてる俺噛め?噛んで?? これフリーデル狩人とかあるんかなあ、ここで霊GJ出せるのそういう冷静な人だよね とは言いつつこれ老GJで妙真読みなんで、意図襲無しとかアルビン白とかだと一気に良くないんだよな 結果騙りについてアルビンが直接言及しちゃってるので羊白は本当だなこれ あー ▼青が丸いかな そろそろ灰狼組み合わせ考える盤面だ… |
少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
/|老書|商妙|娘修者宿屋青旅兵|服|長羊 村|霊白|占占|灰灰灰灰灰灰灰灰|占|白白 服|霊白|偽偽|灰灰灰灰灰灰灰灰|占|白白 商|霊白|占狼|白白灰灰灰灰灰灰|狂|白白 妙|霊白|狼占|灰灰白白灰灰灰灰|狂|白白 村視点、占い師視点をよその村の真似して作ったよ! 狩人候補は書修者屋青旅兵です |
少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
12→10→8→6→4→EP もしくは 12→10→8→6→EP 村視点だと一番遅くても明日から▼占 今日は一応▼灰でもOKだけど村はあと1回しかミスできません 今日もし▼灰で白だと10人のとき4人外なのでそこからノーミスで吊らないと村の負けになります なのでたぶん今日は▼占になるかな? |
883. 老人 モーリッツ 00:55
![]() |
![]() |
>>871 フリ うむ。灰吊りなら回避はあり。対抗はなしで動くつもりじゃよ。 あと、クララは気にせんで大丈夫じゃよ。決定権は儂にあるんじゃし、自由に自分の思った意見を言ってくれて大丈夫じゃぞい。 というわけで儂は寝る。 |
少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
今日はちょっと▲老にいけないよね そしたら明日の時点で妙狼がわかります 灰は商白:娘修と純灰:者宿屋青旅兵 になります 家ちゃんは今日はもうアタシ真から白出たんで、って雰囲気でいて明日の霊判定を見たら、は?って感じになるのかな ちょっとかわいい |
885. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
羊白はデスヨネーとしか言えないメン こんな風に村の論客が失われるから、ああいう位置は後回しなんだメン まぁ結果論込みだし、止められなかった私も悪いメン 今日は【●兵】を推しておくメン 兵屋青旅に2狼が濃厚、で屋狼が濃厚かつ青旅が個人的に白目メン 兵だけはちょっと論客すぎて要素拾いが大変だから難色占いメン もちろん保護占いも兼ねてるメン 商は…うーん、商が占わされると困りそうな位置あるかメン? |
少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
楽ちゃん>多分▼商になりそうだよね ゲルトくんは今日狼判定出すとなんか明日リーザが狼ってバレたときに狂人ぽさが出ちゃうから今日白判定にしたのかなーって気がする そっか妙視点はパメラさんを疑う感じかな 昨日パメラさんがレジーナさんの白要素を出してるから、それをどうするか考えなきゃ |
少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんが1日目ニコラスさん疑ったのを2日目は結構あっさり引いて 2日目はいきなり▼ディーターさん 昨日はいきなり▼シスター なんだよね 単品で出しててなんか考察がブチブチ切れてるから占い師リーザとしてはちょっと気になっているところです |
村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
切ってっていいよー ▼娘するくらいなら▼商でいいしね 単に僕の出力不足もあるんだろうけど、2dの長吊り理由すらまともに言ってないのにそこの言及が一切なされてない状況も後々怖いので、今疑われてしまう方が気が楽ではある… |
886. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
回避あり、対抗なしでいいメン 狩が今日出ると、今日噛まれて明日占なり霊なりが噛まれるメン つまり占霊の判定が1回削られるんだメン だから▼灰で、回避あったら対抗は募らず▼商でいいメン その場合、回避した人にGJ先を聞くのと、妙護衛を指示しておくメン すると▼商に合わせた▲妙が通った場合、偽確定するだろメン? これで「他が噛まれたから真偽分からない」を阻止できるメン |
887. シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
ちなみに、居るかも知れない潜伏対抗への指示は要らないメン 自由護衛で、もちろん妙護衛もOKだメン その場合、妙護衛でGJ出たとしても翌日COして貰えばいいからなメン そしたら今度は噛まれ位置をクロス護衛して貰うメン あー、一応だけどこの手順に変な所あったら指摘してくれメン わりと定石だし、多分これで合ってるよなメン? |
888. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
今日の▼灰における縄数についても言っておくメン いま最悪で5縄4人外だけど、デフォで1縄余裕があるうえ服狂なら-1人外、もう1回GJ出たら+1縄、▲占されても+1縄だから▼灰はまだ普通に出来るメン 妙の占判定をもう1回欲しいなら尚更だメン だから今日は黒狙いの▼灰したいメン と、いうわけで私は【▼屋】を推しておくメン 一応、他ももう一度読み直してみる予定だけどなメン |
889. 行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
修>>887 GJ出た先がオレだった場合 → 灰から新吊り先か? 貫通か? → 灰から新規吊募ったらそこもCO → 狩人ロラ 多分これで穴がなくなるんじゃないかな あとは回避した灰が噛まれなかった場合の扱いくらいかね それにしても狼サイドはSGどうするつもりなんだろう 妙吊りまであると3狼生存勝利なくなるから最短で2狼生存勝利になるんだが、その場合SG何人必要かかわかってるのかねえ** |
仕立て屋 エルナ 02:02
![]() |
![]() |
まぁ複数になっただけとはいえ、狼もなかなかやりづらくなった訳だ。 さす占決め打ち狙いの意図的にしては早過ぎるしねー ルナ真?もー昔の事は忘れたわw ただ昨日の真を抜いた狼が、今日の確白を抜こうとしただけじゃないかしらね。 普通に兵狼だとしたら、やはり私が衰えてるという結論なのかも…しらんけど^^ |
仕立て屋 エルナ 02:12
![]() |
![]() |
さす全灰+書に狩の可能性が有る以上、占ロラ以外ないでしょう。2回灰吊灰襲で白白灰灰灰灰灰灰まではほぼ決まり。 そこから白が抜けるかという戦いでしょう。 慎重派なら老残しの老灰灰灰まで…まぁ、まだ3狼生存ですから向こうの方が優位だとは思いますけどー |
890. シスター フリーデル 03:09
![]() |
![]() |
きみ狼なんだから、GJ先が商とか言い出す狩はその時点で偽認定メン そもそも商護衛するわけないだろメン さて、まず青のミスリ解いておくメン 最初に言っておくけど、前提として私は青を村目に見てるメン 今までの様子が村目だったのに加えて、複数から白視されてる私をここにきて狼視するのは不合理、白目噛みすればいいだけだからなメン |
891. シスター フリーデル 03:10
![]() |
![]() |
青>>758 偽視されまくってる服なんて、狼がわざわざ噛む必要ないだろメン 真目の妙(商)が噛めそうにないから妥協で噛んだと考えるのが自然メン だから私は、真目の妙(商)から護衛剥がすために屋は服真を唱えてたんじゃないかと疑ってるんだメン 青>>764 それ、商が「尼と迷って」を言う必要まったく無いだろメン 青>>767 あー、確かに私が宿SGにして吊り稼ぐつもりと考えればそうだなメン |
892. シスター フリーデル 03:11
![]() |
![]() |
私が宿吊りたかったのは、異文化を始めとしたノイズだったからメン そこは修>>158の時点で引っ掛かってるし、別に黒を見てるわけじゃないのは修>>603とかでも言ってるし、盤面整理を主張してきた私の姿勢とも食い違ってないだろメン? で、縄数や盤面を見ていくうちにもう処理吊りするのは勿体ないなって思ったから修>>796で取り下げたメン 宿が本格的に白くなったのと、屋が黒くなったのもあるけどなメン |
893. シスター フリーデル 05:26
![]() |
![]() |
あと、青が商狼なら屋白とか言ってるのにも指摘入れるべきだなメン 青>>758の屋白視はむしろ黒要素、はもう言ったから十分だなメン あとは青>>730あたりかなメン? アンカー引かれてないけど、商>>389下段のことだなメン? これ、書屋の両白を知ってて旅を叩いたというより、旅を叩くために両白って言っただけだと思うんだけどなメン? 起点が逆なんだよ、だから視点漏れかっていうと微妙だメン |
シスター フリーデル 06:43
![]() |
![]() |
けっきょく指摘する機会なかったけど 兵>>736の娘狼って、別に妙狼の書き損じじゃなくて、商狂かつ娘狼の可能性は微粒子レベルで残留してるって言いたかったんだよね? 私もそれ見てたから納得いったんだけど、妙>>740へ兵が特にリアクションしなかったからよく分からなくなった |
894. 村娘 パメラ 07:42
![]() |
![]() |
寝おちたけど読み雑なとこ補完は出来た。おはよう 修の進行案見て、灰吊り時の回避手順は問題ないと思うけど、灰吊じゃなくて▼商も悪くなくない?とは思ったかな GJ出した狩露出させかねないのちょっと怖いのと、回避出たら▼商にするくらいなら最初から▼商の方が良かったんじゃ?ってなりかねないのもちょっとやだなあ、て ただ、今日▼狼出来たときはかなり旨味(狼が狩回避したとしても)な進行にも見えてる |
シスター フリーデル 07:45
![]() |
![]() |
どのみちもう狼を吊り当てなきゃいけない時期だからね 普通に考えて兵屋青旅に1狼はいる 普通に考えて兵屋のどっちか、または両方 兵はログ見返してもほんっと妥当な動きしかしてないんで妙に占わせる、だから▼屋したい 初日時点で旅が狼に見えると直感は告げてるんだけど違うと思うしなぁ |
895. シスター フリーデル 08:02
![]() |
![]() |
占吊りの霊判定を見たいなら、狩が露出した日に吊れば大丈夫メン だから占吊りを急ぐ必要はなく、縄余裕もまだあるので、灰吊りの霊判定や妙の占判定を見るために灰吊りしようってことメン 今日の噛みで狩抜かれる可能性はあるけど、それは書を除けば灰や片白の狭めになるし、占霊も残るし、何より確率的に低いからそこは仕方ないと割り切るメン 吊り回避で露出させちゃった時も同様、だからその時は▼商だメン |
896. 青年 ヨアヒム 08:04
![]() |
![]() |
おはよー!! >フリーデル 発言読んだ。僕個人宛てにここまで喉を割いてくれてありがとう。 すっと入ってきたし、僕の見立てが間違ってたかもって気もしてきたんで、自分がオットー白視してた部分をリセットして考えてみるよ。 しかし、あれだな。まだ狼吊れてないんだけど、リーザ真決め打ち進行になると灰狭くてホント狼苦しいよな。 旅屋尼娘兵に2狼だから、白い人決め打てればいけそうな気がする。 |
シスター フリーデル 08:08
![]() |
![]() |
青がいい子で嬉しいメン… ちょっと言い方がきつくて青を刺激しちゃうかなって思ってたメン これで青狼でしたとかだったらエピで泣くメン この素直さ、あと防御感も絶対狼より村由来と思うんだけどなメン… |
897. 村娘 パメラ 08:15
![]() |
![]() |
昨日は時間取れなかったとは言え進行考慮するのやっぱ苦手だなあとひしひしと感じたので判断は老に任せたい ▼灰でも▼商でも灰の吊希望は出します 今日は午後がお休みの日だしお呼ばれされなきゃ詐欺はしないはず 商は今日だけでも>>878で狼位置見失ってる発言からの>>889下段とかかなりチグハグに見える >>895 確率的に割り切った方が良い、てのは確かに。▼灰に傾いてきたかも |
898. 負傷兵 シモン 08:39
![]() |
![]() |
おはよう。 うーん、溜めてきた白要素の合計で考えると1匹はオットーなのかなあとは思えてきたけど、だとしてももう1匹がかなりめんどくさい位置にいると思われる…でも今そこに気付ける●▼の使い方ができてるだけでも良しとするかなあ… パメラはずっと白で見てるけど昨日から姿勢も衰えてないし正解だと思ってる。 手順はフリーデルので正解だな。俺が論客すぎってどういうことだろ、「論客」の意味は初日調べたが…… |
899. 負傷兵 シモン 09:11
![]() |
![]() |
今日のアルビンの占い先ねえ…ニコラスとかしんどいんじゃないですかね。 ディーター顔出してくれるかな…無理はせず、最悪凸回避だけでもいい。 起きてから覚醒するほどにリーザ→レジーナ白のありがたさを感じる。しかしカタリナレジーナ両方白となると…アルビン黒起点ちょっと一回棄却した方がいいな、考え方から間違ってそうだ。 最近のヨアヒムが素直で割と白く見えるな。 […は昨日のステーキで肉丼を作った] |
シスター フリーデル 09:19
![]() |
![]() |
兵がどこターゲットにしてくるかは要注目だな 兵も妙真-商狼主張だから宿と者は疑えない おそらく仲間であろう屋を生贄にしても、SGがもう1人要る 青はいま自分で捨てた 娘は商とのキレを私が取れてるから否定できる 残るは旅か私 青を説得できた現在、私を吊れるのか? 無理だろう 兵が殴りジャンキーならありえるけど、負けはしないと思う つまり旅で来るはず、逆に旅以外なら問題ない…はず |
少女 リーザ 09:33
![]() |
![]() |
これって エルナさん真をもう無視して2-1でみんな進めてる感じなのかな? それだと吊り5回で、占真狼で灰6で3狼生存だからあと2回は●灰▼灰できるもんね そしたらほとんど判定出揃うからまだ今日は▼灰で楽勝だね 考えるのは明日も狼見つからなかったときだけ! |
少女 リーザ 09:37
![]() |
![]() |
ここで▲商すると娘修は暫定白になって、家ちゃんは純灰に戻っちゃうけど白視は結構ある 占い師を放置すると、真にも狂にも見せかけられるから結局灰8人だけど多分服真よりは商真を考えているのかな? 今日は▲灰か▲書? |
村娘 パメラ 09:57
![]() |
![]() |
墓下の部長はかなりハラハラしてるだろうね… 確か部長って妙狼予想だったし ▲商は吊り手縄浮いちゃうからなあ。 でも今日のゲルトが真視集め始めたら噛んでもいいかも。商放置しようとした狼陣営が焦って噛んだ、みたいな 流れ的にはなさそうだけど ▲灰か▲書かで取り敢えず▲書セットしてるけどGJ怖いなー でも修が良い感じにミスリードしてると残したくなっちゃうな… |
900. 老人 モーリッツ 09:58
![]() |
![]() |
皆の衆 おはよう 六時半ぐらいには起きとったが、今目覚めの挨拶をする儂こそが真のゲルト。 正直妙狂はほぼない(狂だとしたらも少し狼に伝える努力はしそう。)が、商狂はわずかにはあるんじゃよなぁと。(まぁその場合黒判定だしてやれよとは思わんでもないが娘によほど自信があったか、言動で伝えるのを選んだってことかのぉ。) その場合、村人吊ったらパワーゲーム発生があることも皆かんがえてほしいかの。 |
村娘 パメラ 10:01
![]() |
![]() |
服と商のことはあんまり考えてなくて、妙人商狼!が先行してるんだと思う だから妙狼割れたら服真は見直すんじゃないかな? 修とかどっちに転ぶんだろう…? 今日灰吊りなら▼屋なんだろうけどここ非狩よなー 狩出て来てくれたら◆妙らしいから▲老いけるんだけどね |
901. 老人 モーリッツ 10:03
![]() |
![]() |
それでも、尚灰吊りで行こうぜ!っていう方向性が強いならその方向でまとめてはいく。 が、白囲いされてた場合は狼に当たらん可能性すらあることは認識しておいてな。 一応ここ分岐点じゃと思うから皆の意見を待ちつつ昼寝してくるかの |
903. 老人 モーリッツ 10:15
![]() |
![]() |
>>901の日本語がおかしいな。 白囲いされてた場合は狼に当たる可能性すら無いがただしいかの。 あと決定は仮22:30ー本23:30予定で。今日はきちんと対応できるとは思う。灰吊りなら回避募る可能性高いから決定早めにするつもり |
904. 負傷兵 シモン 10:37
![]() |
![]() |
一撃。 モーリッツ昨日から切迫してた感じしたけど1縄見逃してたのか、納得。指定出して狼吊れてないの霊能者として最初に目撃して辛くなるのはよく分かる。 囲いに関してはまあそうだな、▲服はベグだろうけど狼からはもうリーザの真偽は大体確信できてるだろうけど、そこ気にしてもしゃーない気がする。リーザは黒打ってこないし、片白に違和感ないのを詰めるしかないよ、今は。 |
905. パン屋 オットー 12:33
![]() |
![]() |
お疲れ様。 私個人としては、商の内訳が知りたいしその方が思考が進みそうだから▼商したい。 でも私村全体の視界が開ける方が大事だと思うから、縄余裕あると思って良いのなら今のうちに▼灰で狼を狙った方が村にとっては良さそう。 修は進行提案ありがとう。老と書はいつもまとめありがとう。 ★>>みんな みんなから見て私の発言や色が見づらいというのは理解したから他の人の言葉を借りるんだけど、修の、 |
906. パン屋 オットー 12:34
![]() |
![]() |
>>673>>674の屋黒要素 >>836「屋は黒いから吊りたい」 青>>758に対して修>>891 この辺は私の黒要素として客観的に見てどうなのか、(触れられる部分だけでも)誰か教えて欲しい。 状況的な部分が大きくて自分では判断が難しいんだけど、「屋黒」の断言に至る程の強い理由に見えるのかな? そこまでの要素なら、何で昨日の決定時羊の代わりに屋を吊る為の黒要素を提示しなかったんだろう… |
907. パン屋 オットー 12:35
![]() |
![]() |
私が処理枠っていうのはわかるんだけど、他の人から私の明確な黒要素が提示されてないから、修からの評価が客観的に妥当なのか気になる。 私から見たら誤ロックされてる理由に納得してないから、今盤面上や進行上で修が必要なのは理解してるけど、だんだん「修が狼だったら怖い」から「修が村の方が怖い」になってきてるのが正直な気持ちだよ。 また夜来るね。 |
908. 宿屋の女主人 レジーナ 12:39
![]() |
![]() |
電車ですわれたもんだから朝爆睡してました。遅めのおはよう。修にノイズ多すぎって言われたので今日はメニュー1個だけにします っ[きつねうどん] 昨日のままなら、灰なら▼屋で占いなら▼商。ほぼほぼ民意。商吊った場合は妙に護衛入らないだろうから実質占い機能の破壊よね。 服のログが偽だから服は偽だと思うんだけど、狼が1人も吊れていない状況で自分の意見が民意に合致してるってそこそこ不安です。 |
909. 司書 クララ 12:40
![]() |
![]() |
おはようーからのおひるー。 爺様があせってた理由はそれか。決定時間了解、遅くなる人は早めに言ってね。 いま12人5縄。 妙真なら、修旅兵屋青娘(者宿は白) 4縄で2狼。わるい勝負じゃないな。修と兵がいいかんじに白いから、仮にリーザちゃんの判定がこれ以上でなくても戦えそうだと思うよ。 妙偽だとけっこう厳しいね。 修旅兵屋青娘者宿 ここから3縄で2狼だ。 |
910. 宿屋の女主人 レジーナ 12:43
![]() |
![]() |
>>696>>701>>733は結構黒要素と思っていて、それに対する屋>>747の「そうなるね」は狼っぽくなさを感じた。 ただ後段の「やっぱり狼なら昨日の動きは村に疑われるという意識がありそう」って部分を見て、それ前日に出せた結論じゃね? って思い至った。要は、2日目寡黙ぎみの宿は吊れそうだったけど、3日目ふつうに伸びた宿は吊れなさそうだから引いたってふうに見える。 |
911. 宿屋の女主人 レジーナ 12:50
![]() |
![]() |
修の屋黒論は別に共感できないけど言いたいことはわかる。 「指示っぽさがあるから狼」ではなく「狼だと知っているからこそ指示という発想になった」って話よね。 服真あげ服襲撃はわたしも「あれ?」って思ったとこだけど、そこは修のを見てふつうに納得したかな。狼でも服真上げ→服噛みって行動をとる可能性はあるって話でしょ。ここに関しては屋の黒要素というより屋の白要素の否定って感じで捉えたかな。 |
912. 司書 クララ 12:50
![]() |
![]() |
アルビンさん真を追うなら手順が変わるけど、もし考えてる人がいたら主張してね。そうでなければ商偽要素はあまり喉割かなくて大丈夫。 わーい油揚げー。 襲撃考察はごく一般的なこというと、リーザ襲撃ならリーザちゃん真かワンチャン狂、モーリッツ襲撃ならリーザ偽が少し上がる感じかな。その場合、囲いが成功してるかリーザちゃん狼か。 占い師は襲撃考察よろしく。 オットーさんのやつ見たいけど時間切れごめん。 |
913. 行商人 アルビン 13:01
![]() |
![]() |
書>>912 書襲撃だと思ってるよ 今んとこ墓下に行ってるのって非狩確定の服と非狩宣言した長羊 対抗CO出して一発破綻がありうるのは書が狩人だった場合 狩人COで吊り回避視野に入れるなら生かしておけない存在だからさ 正直、老は噛まないでしょ、妙真に反論できない空気確霊自ら作ってる上に「狼もそれに乗れてる状況」だからね ただ、だから疑問なんだよね 服と書、羊が村なら噛む順序逆やろって話でね** |
914. 負傷兵 シモン 14:13
![]() |
![]() |
そうだな…これはオットー宛てだが、「兵青旅>羊宿>修」が昨日のGSということで良かったよな。 オットーはルナ部長真を独自に追うなど慎重派に見えてるが、それだけに誰を本気で疑ってるのかが分かりづらいところがある。 対フリーデルにしても、自分への疑いが怖いっていう域をあまり出ていない気がしてしまうんだよな。盤面における灰の位置づけを超えた白黒を本格的に考える時期だってこと、村なら意識してほしい。 |
915. 負傷兵 シモン 14:27
![]() |
![]() |
そういえばレジーナ→俺への考察は結局来ないのだろうか…俺もずっとレジーナのことが一番見れてなかったのでお互い様だな!…って昨日の夜言いかけて言わなかった覚えがある。 俺はもうレジーナの分はリーザから白当たったから書かないけどな(満面の笑み)(きつねうどんうまい) パメラ→俺の見え方も気になるね。あとはフリーデルから>>898最下段詳しく聞けたらいいな。 次戻ったら娘青屋まとめて読み返す** |
916. 行商人 アルビン 15:15
![]() |
![]() |
昨日、者は発言数6 案の定、ステルス位置に潜り込まれちゃったな 椅子取りゲームで娘と並んで取られたくない位置だったんだよなぁ 今んとこ、一番占っときたいのは者ですね(次が兵かな) 屋青は狩人目もあり得るんで、そこが悩ましいところです 尼と羊、狼的にはどっち吊りでもいい状況だったんですよねえ、昨日 一方的に羊吊りになったのは何でだ?** |
羊飼い カタリナ 16:49
![]() |
![]() |
のでまぁ妙宿修とかあるかも?とか思うのは分からんでもない 単体で上位層だと旅と娘辺りは安心して見てる(フラグ) 兵修はやっぱ気になるんよねぇ。商の動きも合わせて。 あと青が村のエアポケ枠に行ってるのも気になるというか、ここ狼なら若干の責任を感じる。 屋なぁ。ここ惰性で吊って村だとキツいなぁ。今日灰吊りするならせめて最低限足並みは揃えて欲しい(全員の共通認識として吊る)。 まぁ地上に任せるけど。 |
行商人 アルビン 17:10
![]() |
![]() |
役職者はベテランがやることもあれば初心者がやることもあるし、単体考察派もいれば盤面考察派もいるし、真占いだって失言することもあるんだよね だから「私の狩占像にあった挙動取らないのが悪い」って人は、狼的に便利なんよねー コントロールしやすい隠れロッカーだから まあ、前衛尼、屋とずっと切り演出、が本線かな 妙狼が発覚した場合の立ち位置、青と尼は最悪だからねえ(尼狼なら意図的でしょうけど) |
917. 旅人 ニコラス 17:36
![]() |
![]() |
そら村が一方的に羊を吊りに行ったからでしょう つーか君ら頑なに旅見ようとしないのな別にいいけど この場面になって目線が行かないのはトレースしづらい 修は>>673の「信用勝負するつもりなら囲いしてない」について詳しく理屈欲しいのと、そこから>>861「娘占って欲しい」への推移というか繋がりを教えて欲しい |
918. 旅人 ニコラス 17:40
![]() |
![]() |
悪いけど今日はちょっと遅くなる 遅くなるっつーかあまり時間取れない 修のや疑い自体はそんなにおかしなことを言ってるように見えないけど、そこまで強く疑う程でもない気もしている というか他灰と比較しての屋への熱量が濃いので、気になるとしたらその点かなとは |
919. 村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
者は昨日体調悪そうだったけど大丈夫かなあ 今日も寒かったし皆体調には気を付けてね 屋>>781 ここの妙●修は疑ってる修に妙占ってほしい感じに見えるんだけど>>853では妙に占い先変更を希望してるよね ★商の修占いは屋的には抵抗なかった? ▼修してた青にも同じこと聞いてみたいかな |
920. 宿屋の女主人 レジーナ 18:30
![]() |
![]() |
兵>>915 >>783は聞かなかったことにしてやろう。 多分星占いとかやったら兵との相性最悪になるってレベルでログが読みづらい(兵は悪くない)ので要所要所で見ていくことにするね。 私と同じで屋疑い(まあほぼ民意なんだが)なので屋評を見てみよう。うんでも「白要素が弱い」ってくらいなので消去法か。私への疑いが消えた? のはリーザの白だから。うんわかる。 |
921. 宿屋の女主人 レジーナ 18:31
![]() |
![]() |
ではリーザ評を見てみよう。2d初手でやや真見て、>>763で印象up。商狼は確信してるらしいが要素が見つからない。★アルビオン狼確信したのってどのへん?(見落としてたらごめん) |
922. 少女 リーザ 18:36
![]() |
![]() |
パメラさん>>882 リーザが>>657で言ったシスターの意見は>>643にあって ここに出ている名前の中からそのときパパっと考えたのが、 兵羊娘さん→リーザはシモンさんパメラさんは人っぽく思っていました カタリナさんは占おうかな?で候補に 次点の者旅さん→ニコラスさんも人っぽく思っていて、ディーターさんはあまり接点もなかったのと強い印象もなかったので候補に入るなと思いました |
923. 少女 リーザ 18:38
![]() |
![]() |
青宿屋さん→レジーナさんだけじゃなくて青屋さんも占いはありと思ったけど納得してやめることに それと同時くらいにたぶんエルナさん>>644も見て、カタリナさんを外さなきゃってなりました それはなんかよく考えないで反射的に外した気がするけど、今考えると対抗の人関係なく占っていたら吊りを使わずにすんでましたね… このときはもう5分前で、村長さんのこととかでこれ以上は深く考えてなかったと思います |
924. 村娘 パメラ 18:40
![]() |
![]() |
修の今日の屋疑いは宿>>911と旅>>918が上手く言語化してくれてた 「屋黒要素」じゃなくて「屋白否定」だよね 僕も屋の服真上げは白っぽ?だったけど、やった結果世論に響かなかったから服襲撃した、と考えると屋の白要素には足りないな、って消化してきてるし ただ、僕としても相対で屋黒は見てるけど、今日の修のは屋白否定なので屋黒論としては「そこまで強く疑う程でもない」 |
925. 青年 ヨアヒム 18:42
![]() |
![]() |
こんばんは。少しだけ時間取れた。 >>919 パメラ 昨日▼尼希望してから自分の空回りミスリードか?って思いは少なからずあったんだよね。フリーデル本人にミスリード言われちゃってたし。 なので、決定が▼尼にならなくてホッとした部分もあって、そこでアルビンが●尼、リーザも●尼で統一って「あ、これまずいぞ!尼白なら尼食われるかも。」みたいなことは感じてた。 つまり、抵抗はあったよ。離席!! |
926. 村娘 パメラ 18:44
![]() |
![]() |
>>885見る限り青旅白予想の相対評価の側面はあるんだろうな、とは思ってたけど 修>>892 「宿が本格的に白くなったのと、屋が黒くなった」 ★ここもうちょい詳しく。宿白評>>793屋黒評>>763は読んでるけど3dで更に要素の補強があった? 旅>>917下段は僕も気になる。>>861で娘占って欲しい言った割には>>885の予想には娘いないんよね |
927. 少女 リーザ 18:55
![]() |
![]() |
クララさん>>912 リーザ襲撃は実はちょっとあるんじゃないかなって考えています 占い師が欠けているし、狼も発見できていないけど、あまりリーザ偽を強く言う人がいないから 狩人に目を付けられないように、狼はそれを言いにくくなってたりしてとかちょっと思いました あ、ヨアヒムさん、昨日のリーザの>>846の質問教えてください 昨日のやつでいいので |
928. 少女 リーザ 18:56
![]() |
![]() |
クララさん続き あとおじいちゃん襲撃も普通に結構ありそう 偽が上がるならちょっと残念ですけど、例えばリーザは喉がなくなってばかりで迷惑をかけているけど、更新前にリーザがどこを占うかイマイチ狼にはわかりにくいと思いますけど、灰の人が減ってきていているから狼が占われた可能性が十分あります でももし狼発見のタイミングでおじいちゃんが食べられていたらやだなぁって考えたりしたので、あると思いますね |
929. 負傷兵 シモン 18:59
![]() |
![]() |
一撃 次来れんの22:00前後かも ってかディーターーーーー!!!!!ゲルトになるなーーーー!!!!! ニコラスが自分への視線ほしいって言うけど、レディ初日から真っ白だと思うね。 レジーナ>>921 ☆アンカーあんまり引けなくて申し訳ないけど>>583までの長いやりとりの感触でこれは偽ですね〜って思った。そこまでのやりとり見てもらえれば分かる…と思うな。 服偽っぽいし商偽っぽいので妙真。 |
930. 宿屋の女主人 レジーナ 19:02
![]() |
![]() |
占いの内訳不安って言ったけど、アルビンが「とられたくない位置」って娘と者、どちらも妙の白じゃん? 黒出して対抗の白潰しにいきたいのかなぁとか邪推。やっぱ妙真であってるのかな。占いは短命だから切ってもそんな困らないし…… 占い吊りは占い機能破壊とは言ったけど、今日商吊るようなら妙ではなく老を護衛してほしい。占い狼がわかんないほうがのちのち困ると思うので。 |
931. 少女 リーザ 19:08
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんに>>846で聞いたやつは、これは昨日の▼シスターがけっこう突然に感じたからです 1日目に>>241で白いと思ってるって言ってて2日目には何も触れていなかったから、いつ▼まで考えが変わったか、わかるところがなかったです けっこういつもはっきりと疑っているところの意見を出して1人をズバっと希望するイメージがあるから、そこから繋がりそうな仲間のイメージとかはあるか聞いてみたいです |
932. パン屋 オットー 19:08
![]() |
![]() |
みんなありがとう、助かる! >>910 宿 >>737後段については、2d>>431の私への返答を最初見た時に真逆の誤読してるのに反応薄いな?が印象に残って、書>>387宛見落としてて、後で読み返して気付いたよ。そもそも2dは結論出す程に宿の議事増えないなと思ってたら雑に▼屋投げられたよ。 >>914 兵 盤面詳しくないけど、心がけるよ。 >>918 旅 最下段第三者視点でもそうなんだ… |
行商人 アルビン 19:09
![]() |
![]() |
宿>>930 逆だよ 妙偽が発覚した場合の「白囲い」しておきたいんだよ 尼娘者はご主人目高いんでね 宿も言ってる内容的にご主人目ありうるんで、宿白発言しときましたが 屋と青がご主人なら「もうちょっとなんとか…」ですね 私偽言われたら、妙偽発覚した場合どうすんのと? 自分でSG位置から出られないのに妙偽発覚後の安全確保までできてないのは、どうしようもありません 妙真を最大限に活かす初日霊噛みでしょ |
933. パン屋 オットー 19:12
![]() |
![]() |
>>919 娘 これ、>>792が理由なんだけど、昨日時点修狼ありそうだけどもしも村なら村にとって心強いだろうから(当時)真視してた妙に占って欲しかった、っていう複雑な心境だった。 ☆あれだけ修が自分に誘導してるのに商が乗ると思ってなかったのと、商偽に見えてたから興味が薄かったのもある。 統一はもしも修村だった時に襲撃されやすく、良くない気がしたから避けたかったよ。 >>924ありがとう。 |
935. パン屋 オットー 19:37
![]() |
![]() |
盤面云々の前に占い真贋の話する。 服真商狂妙狼がおそらく私の結論になる。 服真は、>>770で言った服→修の触れ方が、今見ると真が白黒わかりかねる相手からのロックに困惑してるように見える。>>425>>429での探るような触れ方からの>>525>>571>>585>>613が真占の本気の苛立ちに見えた。 商狂は、>>742と、他の人も触れてる視点の点、灰への触れ方が色見えてるにしては曖昧。 |
936. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
指示に見えた部分は、逆に赤窓持たない狂が狼に訴えてるように見えてきたよ。 妙狼は、>>773で触れた点、逆に人らしいぶれが感じられないから。 具体的に言うと、昨日の決定際から更新まで、あんなに占い先どうする?って騒ぎになってたのに、夜明けの>>866>>868からの、特に>>870思考が冷静過ぎる。 あと同時に>>867修、>>868妙の反応、いつもと違うテンションが浮いて、アピに感じた。 |
937. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
オットーさん>>936 真て考える理由として出した考察を、やっぱり狼って結論だけ反対になるのは少し変な気がします >>773には「今は真に見えてる」があるから、その考察の結論がやっぱり逆になったってことなのはわかります その部分は結局もともとどっちでもありえるっていう考察だったということですか? 下の2行の印象は結論が反対になった原因なのか、>>773を考え直したあとに気づいたのとどっちですか? |
938. 老人 モーリッツ 20:28
![]() |
![]() |
ほむ。 一応聞いておくとするかの。 ★all 者がゲルトした場合は、吊りあわせするかどうか あと、灰吊りなら▼屋に偏りそうな雰囲気じゃのぉ。 占い師吊り(商)がよいか灰吊りがよいか(灰なら誰を希望か)を早めに出してくれると嬉しいかのぉ |
939. パン屋 オットー 20:29
![]() |
![]() |
>>913 妙 これはあくまで私の占い候補の見方だけど、3-1の時はその時点の三人の発言を比較して見るよ。黒判定出てる時の方が見やすいけど。 >>773時点では妙真に見えると判断した部分が感情のぶれのなさだった。 下の2行は>>773の後に増えた発言で妙への見方が変わった原因(きっかけ?)、それに服と商との真狂狼をそれぞれ当てはめた結果、そういう結論になったよ。 わかりにくかったらごめん。 |
940. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
戻り。ディーター遅いな。大丈夫か? >>927>>931 リーザ んとね、初日に疑ってたニコラスへの疑惑が解消して、クララが白確定になった。で、それ以外の人は比較的白っぽく見えてたわけね。 二日目に気になったのはディーターだったけど、ここはリーザが占って白を出した。するとリーザ真ならディーター白になるから違うとなる。 そうなった時点で、羊旅娘尼兵屋宿と白視してた中に狼がいると考えて(続く |
941. 青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
アルビン狼予想と合わせて考察を進めていった結果、フリーデルが狼か?という考えるに到った。 リーザには申し訳ないけど、僕視点ルナ部長真でアルビンリーザ両偽の可能性も否定できないので、片占のディーター、パメラが狼の可能性もあると考えてたから、純灰の中に2狼いるとは限らないって思いもあったよ。 結局、確定情報なしだから、昨日時点でこれがドンピシャの狼構成!!っていうのは言えなかった。 |
942. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
あー…すまねぇ…。まだ体調が優れてないこの頃だ。 思った事だけ書いてく。とりあえず良い平和だ。意図的もねぇと思う 宿は白に見える 理由としては昨日挙げたパッションも含むが>>930の把握漏れ?かわかんねぇけどそこが白い。 妙狼時なら囲う報告ぐらいはあるから自分に白忘れるのはねー気がする。 宿黒懸念しなきゃいけねーのは妙狂商狼かなってぐらい |
944. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
オットーについて考えていた。 2日目のルナ真上げをどう捉えるか? フリーデルの考えはオットー狼で襲撃する予定のルナ真上げすることによって、残された占い師の信用を下げる狙い。 僕は当初、襲撃予定の占い師を真上げすると襲撃時の狩人GJリスクが上がるから、狼ならやりにくいんじゃないか?だからオットー人間じゃないか?と考えてたんだけど、フリーデルの意見聞くとそれも普通にあり得るな、と思った。 |
946. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
でも、昨日オットーはリーザ真という結論を出していたんだよな。 と思ってたら、リーザ狂人言い出したんで、え?なんで?とちょっと今困惑してる。 今日の狩人GJ発生以降、狼吊れていない深刻な状況にも関わらず、比較的みんな悲観的じゃないというか前向きなのは、リーザ真濃厚で勝利への光が見えるからだと思うんだよね。少なくとも僕はそう考えてる。 つまり、今日灰吊りで自分含めて人間が吊られることになっても |
947. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
ディーターさんまだ体調よくないみたいですね… 無理しないでくださいお大事に オットーさん>>939 感情がぶれないのが真に見えていたけど、段々怪しく思えてきたってことかな? それならなんかちょっとわかります リーザはあまり感情がわかる話し方してないですね 合ってたら返事いりません |
948. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
リーザ真なら明日はさらに灰が狭まるし、明日はアルビン吊ればさらにリーザの占い見れて、詰みに近い状況が作れる。 狼がリーザに特攻してGJ出たらさらに1縄増えるしね。 それなのに、いくら疑いが集まってるとはいえ、オットーはなんでこんなに悲観的なんだろう? もしかしてこれは、村側の人間が吊られそうで悲観的なのではなく、狼が追いつめられてるから悲観的なんだろうか?そういう印象を受けた。 |
949. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
盤面わからなくて墓下行った人の希望とか疑い先見てきた ▲服 1d>>333●修〇兵2d>>585▼修▽宿●兵〇羊 ▼長 1d>>361●羊○屋→>>369●屋2d>>455>>595▼羊 宿>>681票まとめ ▼羊 1d>>355●書〇宿→>>381●書2d>>564▼長→>>786▼商>>864●宿 書>>809票まとめ 疑ってた発言あったのが服が宿書青兵修、長が妙屋羊旅、羊が兵修長宿書屋 |
950. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>940>>941 たしかにディーターさんのことは1日目もちょっと気にしてましたよね うーんそっか気になってた人に判定が出たことで考え直したところだったということですね 片占の人かーうんそれは外せないですねわかります >>946 リーザも狼発見できてないくせにGJも出てるし灰が減っていてるから少し楽な気分ではいます みんなと違って人外3なことがわかってるのもあるし |
952. 村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
者はお大事にだよ 青屋妙の回答は咀嚼中。 今日宿単体白い分かる。昨日も似たような把握漏れしてたけど、もしあれが狼の把握漏れなら次は気を付けようって慎重になるとこじゃないかなって思うんだよね その意識がないのは気負いのない村?って昨日のモヤと繋がってきてて。 片白で今追及するとこじゃないと思うけどすっと降りてきたので出すよ |
953. 老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
>>951 ヨア ほむ。リザ狂>狼 だと思う理由が聞きたいかの。 とりあえず希望出してないものは儂に委任と判断するからの。なんでそっち吊りなんとか言われても知らんがなとか答えるからの。 |
954. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
>>953 モーリッツ 単独臭が最たる理由かな。これ言うとリーザは気を悪くするかもしれないけど、この村寡黙のいない多弁村だと思うんだよね。 で、どの3人が狼であっても、占い師騙り出すなら、もっと巧みに信用取りに動けるタイプが騙りに出ると思う。 下手するといきなり偽決め打たれるからね。実際、そんちょが妙を思いっきり偽視してたし、村相性によってはリーザは真寄りではなく、偽寄りになったかもしれず。 |
955. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
単体考察メインの人にありがちな話なんだけどね 自分が疑われることに違和感は覚えられても、「自分が白目に取られてること」に違和感覚えにくいんだよね 盤面目線ないから「自分の主張が狼に悪用されてない?(狼に応援されてない?)」って危機感が生まれにくいんだ 旅姐さんがそこら辺危惧してたのと、そういう視点で書が村見てたのは察してた 問題は屋なんだけど… 妙狼発覚した場合に備えての生存戦略かどうかだね |
956. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
つまり、占い師に出るしか選択肢がなかったと見ると、リーザは真占い師か狂人という結論になる。 狂人なら霊を騙るって手もあっただろうけど、すでにモーリッツが霊COしていて、普通に確定する気マンマンモードだったから、霊騙りしたら即偽決め打たれたかもしれず、占い師を騙った、と。 僕はリーザ真だと見てるし、悪くても狂人。狼だけはないと思う。 |
957. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
他灰との比較もあって、▼オットーになるかな。 オットー以外はみんな軽いし、前向きなんだよ。 フリーデルは今日の吊り手順とか嬉々として語ってたし、シモン、ニコラスは自分が全然触ってもらえないってことが逆に不満そうなくらいだしね。 |
958. 老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
>>954 ヨア ほむ。そもそもリーザの出たのは3CO目だから、狼だとして狂が既に出ている状況と判断できる(COもわざわざ最後のほうにしてたしの)から、最悪信用取れなかったとしても確定霊状態だし、狂人も占い師にいるわけじゃし多少ミスっても大丈夫。襲撃できるよみたいな感じになりそうじゃけども。ステルスは嫌だから騙りたいという狼も普通におるし、そこに単独臭は儂には拾えんかったが考え方は理解したかの。 |
959. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
ただいまだよー。 ディーターさん顔出しありがと無理するなー。 アルビンさん>>913 いやーりーざちゃん狼なら、このまま仲間に白出してるだけで勝てる場面だよ。唯一その脅威になるのが霊判定。確白なんてどうでもいい。 一応つっこむけど、>>889アルビンさん真なら狼はもうSG作る必要すらない。偽要素だよ。 狂人のぼやきに見えてやだなと思ったけど、商狂なら妙狼見えてるからぼやく必要ないや。 |
仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
しかし纏めはGJ後なのだから、きっちり占を吊ってほしい。 明日霊判定が出れば、真狂はわからずとも狼はわかる(真狂狼限定だけど) そのメリットは、さす理解しやすい筈なのよー GJ前の昨日より、今日の指す手はほぼここ限定と言うくらい堅い手なのに… |
羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
妙(狂)の白のうちに狼がいて、狼は狂を真決めうちさせるつもり説はまぁある。 黒打ちを物凄く躊躇する狂もいなくはないので無くもない。 けどまぁ根拠は乏しくなるなぁ。 おっふろほっかほっか。エルナ頑張れー。 |
羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
纏めは占い吊りたいと思われる。 けどもこの村強弁が多くてそこが灰吊り言ってて 灰吊りにもメリットがないわけではないのでどうしたもんか考えてるんやろねぇ。 私も手堅いのは商吊りだと思ってるけどねぇ。 |
960. 負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
こんばんは、そろそろ着席はするが議事溜まってるので本格参戦はさらにそれちゃんと読んだ後だな…もし希望出し遅れあったら委任で構わない>モーリッツ ディーターは来てくれて本当ありがとう。 ざっと見、オットーの内訳考察がガラッと変わったのが焦点になるよなあ…一時▼アルビンしたいって強めに主張してた気がするので気になるね……灰に濃淡つけてってアドバイスした後なのでなおのこと。 |
961. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
青の妙非狼論はそんなにぐっと来なかったけど、妙に単独感感じるのは分かるってのと、個人的には商狼が強くて。 >>687下段のとこ、商狂なら妙狼だし、この視点漏れの仕方はしないと思う あとこれは完全に僕視点のアレだけど3d●娘で白出してきたのも非狂っぽく感じてて なんていうのかな、狼がお茶を濁すために出してきた感?というか 商狂が僕ご主人誤認で出してきた感をあんまり感じてない |
962. 行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
書>>959 だから噛み筋変なのさ 妙信用勝ち路線なら、霊チャレって初回でしょ? 服噛んで護衛先狭めてから霊チャレって、謎じゃない? (だから羊が狼じゃないってのがかなり腑に落ちてない) それに書嚙んでGJでたなら「書が狩人ではない」ってことが判明するからね それなら対抗COしても即破綻はない 今日GJ出るような噛みに出る必要性、本来ないんだよ、霊判定見られてもよかったわけだし |
仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
そらGJ後に灰吊るゆーてる人の意見は尊重して、纏めが判断すべき(持論を通すべき)だと想うー 流石に2人共、後手に廻ってるのは十分理解出来てると思うので、今日明日は大丈夫かと。 よく言う確定情報が出てからの思考の伸びが期待出来る…そこにはなんの裏付けも無いのだけどw |
963. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
★オットーさんは今パメラさんになにか印象ありますか? >>376で「娘は多分対話とかした方が~」ってあって、>>551には「中盤以降に考察精度を上げていくタイプに見えた」もあって、その日は>>590で占い希望ですね 結局アルビンさんが占って白判定を出してたけど、占った人とその判定とかに思ったことはありましたか? オットーさんは昨日は商狼かなと言っていたので、仲間囲いとか考えたりしなかったですか? |
964. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>928 リーザちゃん襲撃はふつうにあるね。ルナ部長襲撃からの2枚抜き狙い。 ★狼発見のタイミングで老襲撃やなのはどうしてかな? 吊ってもらえなくなりそうだから? >>934 うん、昨日からレジーナさんの状況把握がぜんぜんわからぬ。鳩だから…?? ★ヨアヒムさん>>957「皆軽いし前向き」な中に1狼いることはどう考える? |
965. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
青 ここまでずっと情報の更新に対して、素直に見直しの姿勢が見える。 今日の私への印象も、落とす意識ではなく見極めようとしているのがわかる。 「前向き」は、>>367で言った、楽観思考が継続している。取った手が最善手で、村利に働くことをポジティブに考えているからというように見えた。 初日に感じた青の印象が継続しているように思うし、思考がすごく前に進んでいると思う。青は白だと思うよ。 |
967. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
パメラさん、結構ほとんど毎日レジーナさんとオットーさんが●▼に入っていますね レジーナさんはリーザが占ったのと、印象も>>952単体白いに落ち着いたようなので置いておきます オットーさんのことは初日も希望していてずっと気になっていますよね ヨアヒムさんと違ってバシっと出す印象はないけどずっとなんですよね ★オットーさんをなんとかしないと進まない!とかはありませんでした? |
968. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
ふいい帰り中 私別に目線が欲しいとは言ってないよ、見ないでください、人を呼びますよ ただこの局面(あらゆる判定白しか出てない)って、散々灰視間違えての場面じゃないの?っていう 私への目線起点で推理するから目線向けて欲しいという話ではなく、単純にその危機感のなさ何やねんって話なんだけど |
970. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
☆>>967 妙 偽黒出ても発言から見られそうな人、という基準で見ていたからね… でも、両狼にしては、娘から商へのあたりは結構きつく見える。結構本気で偽視している印象があるから、仲間らしくは思わない。 発言精度を上げていくタイプ、はそうだと思うよ。 他者への質問を投げたりやりとりした情報を精査して、それが飲み込めるか自分の意見と慎重に見極めている印象がずっと継続しているように見える。 |
971. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
占いと吊りで、って意味でしょう 修の屋疑いで気になるのはもう一個、「屋商で服襲撃する及び腰な狼像」を想定するならもう1狼も予想して欲しいんだけど、あまりその狼像に合致する灰が見えてこない |
972. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
旅>>968 おつかれです 旅>>918「あまり時間取れない」に食いついてきた灰はいませんでした いたら即マークだったんですけどねえ… 徹夜明けの長、時間が取れなくなった羊と、吊り先に仕立て上げられてきた人たちの共通点ではあったんですけどね |
974. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
オットー単体は私も正直良く色が見えてこないし、処理枠と言えばそうなんだろうと思えど 修と屋という観点で言えば意外と修の言ってること納得できねえな?というのが今日になって冷静になった私の感想 修にとって屋占いがそんなにダメだったように思えないんだよな〜黒出たらもったいないっていう観点なんだろうけども 羊吊ったの後悔してるから村仮定でも通る、っつーか多分修は村だと思ってるんだけど |
975. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
>>969 モーリッツ 分かりにくくてごめん。>>971でニコラスが言ってるとおり。 今日の占いと吊りでって意味。 ただ、>>965のオットーが僕を白視してくれてるのが・・・ オットー人間だったらどうしようと不安になってきてる。@5 |
976. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
【 ▼者 】 ・ちょっと、これ以上我々にお付き合い願うのは申し訳なくなってきた ・妙の○なので、囲いなら霊判定で妙狼か判明する こんなところで こうなった場合は占い先は… できれば指名がいい気もするけどね そうでなかったら兵行く |
977. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
クララさん>>964 吊ってはもらえると思います でもやっぱり真贋証明?ができるならしたいし、その日リーザが食べられても判明する方が個人的には嬉しいと思っちゃいます オットーさん>>970 ありがとう両狼じゃなさそうっていう意見助かります リーザはさっき>>950の下のとこ言ったけど、「みんなと違って」と書いて思ったけどみんなは悩むのが当たり前ですね オットーさんは人っぽいなと思えてきました |
978. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
仮決定近いね。▼屋多くなりそうなのも把握してる。 占いなら【▼商】で。 灰なら【▼修▽兵】意思表示。単体考察追い付かないので理由は後で出す。 占いは出すなら今度こそ【●妙→修】で。 もしも私の占い真贋が悲観的になり過ぎて間違っていて、さっきからの質問を妙真がやってるのなら、占って欲しい。今は修狼に見えるから本気の黒狙いだよ。 |
979. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
修 私への強い黒視と吊りへの固執が服に向けた偽視に近く感じる。 >>428>>570>>673>>676>>823>>888 服への偽視は信用落としによる護衛剥がしの意図、また自分に向く疑念から、修狼時、服の内訳がわからなくとも襲撃する理由はあった。 妙への態度や、>>682宿>>890>>891青などの発言からは、自分への疑いに敏感な相手には懐柔の姿勢を感じた。 今は、修狼に見えてる。 |
981. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
>>957の理論だと妙偽じゃなきゃ屋狼仮定相方狼も軽いか前向きって事になるが… 占ロラ推し染みてる屋の単体は苦しい狼像には見える 考察はあるにせよ。 しかし相方isどこ。 |
982. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
色々昨日と主張ひっくり返すようで悪いが▼商で ぶっちゃけ皆が言うほど商偽に見てねえんだよな 昨日修が突っ込んだところは全面的に同意なんで単体で微妙なのは把握してるんだが じゃあ商狼時に今日テンション下がったであろう灰狼2匹がいそうかって言われると若干首傾げるんだよな 簡単に言えば日和ったってことなんだが、色を確認してもいいかなという気持ちになってる |
984. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
アルビンさん>>976 それを言うなら今リーザは▼パメラさんもありと思っていますよ まだ>>967の返事が来てないから勝手に言えないかもだけど、 1人の人にずっと注目を続けているのは、村人なら早く正体を知って思考を進めたいと思う気がするけど、狼は楽じゃないかなと思えて、みんなの疑い先を見直してて気になってる人です 今日は最初それがオットーさんとパメラさんの仲間切りか悩んだけど違う気がします |
985. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
オットーさんの2日目で、 >>506「初動の出方で(妙が)真狼に見たけど、 >>172のまとめ発言はあんまり占COで考えないのでは」は、リーザちゃんの「まとめをしようかな」を、たぶん誤読してるんだね。考察まとめようかな、ってことだと思うの。誰かからツッコミ済みだったらごめんだよ。 |
986. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
もし、モーリッツとクララが灰吊りに迷いがあるなら 占い師吊りでも構わないよ。 その場合は▼アルビンを希望する。リーザは●オットーがいい。リーザの占いでオットーの色見る意味は大きいよ。@4 |
987. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
【仮決定】 ▼アルビン 理由としては、妙真の場合は>>909のクララの言うとおり、勝負はできると思うかの。 まぁ、正直みんなほど妙真を信用できないというか、アルは狼だとしたら頑張らな過ぎじゃね?(吊って欲しそうにすら見えるから嫌といえば嫌なんじゃが)とか狩人保護とかも含めて、村の方向性があってるか▼アルビン吊りで判断したいかの。 あとは白囲いで灰に狼がいない可能性すらある以上、屋より商吊りたい。 |
989. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
てな主張なんで、青>>957はなんで?って気持ちになる だったらまず商黒から疑問に思うターンじゃねえのかって 片方の狼が前向きで片方の狼が悲観的ってロジックとしておかしくねえか どんな赤窓なのか想像つかん オットーが悲観的なのは吊られそうだから、そのものではなく、主張に納得が行ってないからだと思うがね そんな中で屋が青のことを>>965と評してんのもわかんねえけどな |
990. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
オットーさん疑い多いね。灰の中で落ちてこの位置、という印象。決定的な黒要素の提示はないように思う。 屋疑いの人に、もう1日喋って解消したいこと、商の色から見方が大きく変わりそうなところがあるなら▼商がいいね。 オットーさんの色を見ないと何も進まない、というなら▼屋しないといけない。 昼間結構悩んでいたんだけど、今日のリーザちゃんがいい感じに真ぽいのでどちらの手を取っても大丈夫そうだ。 |
992. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
すまんねクララ。一応待ったが皆の反応も見たいから仮決定だしとく。 >>986 儂の中では昨日から一貫して商吊っちゃ駄目かな?吊りたいな状態じゃから迷ってはおらんのだかのぉ。 意見しっかりとでて、屋吊りに偏ったら屋吊りもやむなしではあったんじゃがの。 まぁ、修の意見も理解した上での仮決定と思っとくれ 意見、反対など待っとるよ 本決定は23時30 念の為オトは発言残しておいてくれると嬉しいかのぉ |
993. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
もう喉やばい…ごめん配分下手で…しばらく黙る。 旅と者は状況をフラットに見られる人だと思う。 現状ですごく白いとは思わないんだけど、警告をくれている気がする。旅>>968を見て少し安心できた。 今日なら縄が許すのであれば、▼屋でも>>986の妙→●屋でも少しでもみんなの役に立てるようにして欲しい。本当に、みんなの見やすいようにして。 村のリソースを割かせていることは申し訳なく思ってる。 |
995. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 【▼屋】【妙は商と被ろうが●兵して欲しい】 これで少なくとも私の視界ほぼ晴れるんだよ、頼むメン 商狂でも自分白が前提になるから商>>687の失言はありえないメン あと旅>>739.>>741でも商妙に狂不在って理論は出てただろメン もう商なんて狼確定なんだよ、霊判定が不要とすら思ってるメン だから妙の占判定を失うような吊りはNG、なんとしても見たいメン |
997. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
うっわ、みんな商吊る気マンマンなのかメン 兵への妙判定はホントに見たいんだよ…消去法だと兵屋しか狼いなくって、次点もないことはないけど全員白い そして兵は読み返しても決定的な白黒がないんで占い判定が欲しいメン |
998. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
霧がすごいの俺だけだろうか 何がありがたいって明日はまだ今日より時間使えそうなのと、ここで声高に内訳考察変えてくるオットー白っぽく感じてはいるけど代替案の灰吊り先と相対的に比べたり出来てないからなんだけど……手順で言えば悪手なのか……? |
999. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
そう、だから俺を今日吊っちゃいけない それからもう一つ 俺を吊ることで妙の真贋が分かるので、昨日GJを出された狼は少しでも妙真を伸ばしたいんじゃないかな? だから基本俺吊りに反対すると思うぜ 反対してるのがオレから白判定出た尼だけなのは皮肉だけどね |
1000. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
いや、時間決まってたのにこちらこそごめん。ありがとう爺様。4日目になって皆忙しそうだね。週中だしね。 アルビンさんは視点がバラバラなのが偽なんだよね。ここは不安な人がいたら解説するつもり。 アルビンさん>>988 アルビンさん真のリカバリは正直難しいね。商真なら、妙狼から灰狼吊るくらいかな。 むしろ、商真ならここで商白妙狼見えたほうがいいくらいの状況なんだよ。 |
1001. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
兵>>915 あんだけ喋ってるのに特別な白さも黒さも見られないってことメン 狼なら多弁なのにステルスしてるってことだから超手強いメン 旅>>917 確霊いるうえ真偽も傾いてるから補完占いで破綻する可能性がある白囲いは危険だろうなって感じメン あと娘>>926もだけどゴメン、娘を挙げたのは只のうっかりだメン 実は商娘で切れを取ってるから娘は白視してるメン |
1002. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
いやーめっちゃ修の言ってることわかるんだけどなあ〜 妙真時の勝率落としかねない吊り先なのは知ってるんだよお 正しくおんなじ理由で昨日灰吊り推してるからわかるんだけど でも多分この村、妙食われなければどっちにしても妙偽に傾きかねないと思うぞ その時修がいるのか?あるいは修吊り避けられるんかまで見るならやっぱ商吊りじゃねえのって思うけど修どうよ |
1003. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
作業手間でごめん 仮決定みた、かなり悩ましくなってた、というか思考上手く進んでなかったので有難い気持ちの方が勝ってしまった 灰吊りなら一応▼屋になるんだけど、明日情報増えてからまた考え直していいならそうしたい 妙の星は一応見えてるんで待って |
1004. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
だったら私が妙守ってやるよぉぉぉぉ!メン 兵を消去法以外で狼見れそうにないんだよメン そして消去法で吊り推すのって超めんどくさいんだよメン あー、とりあえず商娘のキレ置いておくぞメン 商>>371→娘>>383→商>>389→娘>>398→娘>>433あたりメン 娘から横槍入れて、一時は商も絡んでるのに最終的にはスルーして娘も諦めて匙投げてる こんな不理解コント、両狼でやるかメン? |
1005. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
ん? ああ、妙を食わせることで非狼にするってことメン? 喰われてからじゃ遅いから言ってるんだよメン… てゆーか、この状況でなお妙偽に傾きかねないってどうなんだメン 商吊って黒判定を見たあとでも服真みて混乱するってことかメン ありえないだろメン… いや羊吊った村だしありえそうだけどメン |
1006. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
灰吊ったらリーザちゃん襲撃絶対こないわけではないよね。 逆に、吊った灰の色が分からなくなる可能性もある。 個人的に、オットーさん吊って色不明、リーザちゃん白引きも結構面倒な状況なんだよ。 フリーメンさんはリーザちゃん真決め打ってるから違うのはわかるんだけど。 フリーメンさん視点では、妙真で兵屋青娘旅から1白決め打って勝つのはダメかな。思考進まないからきつい? |
1007. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
シスター>>1001 ▼アルビンさんなら●パメラさんしようと思ったから教えてって言おうとしたら、>>1004ありがとうございます 読んできます あとリーザを守ってくれるのもありがとーございます ▼アルビンさんはリーザは大丈夫ですよ もし占いがなくなっても勝てると思っています でも1回くらい狼占いたいから占い先はもうちょっと考えます |
少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
シスターの>>1004はエア護衛ぽく言ってるのが、守るのはおじいちゃんでリーザ食べられても非狩のふりできる狩人っぽいな~ うーーーーーーんどーなんでしょーーーーー むずかしーよーー |
1008. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
あっこれ▼商に流れるやつだメン どうしよう… もちろん兵狼じゃないのが一番だけど、まじで他が白だらけなんでむしろ兵狼であって欲しい位メン ま、まぁ私の考えが間違ってないとも言い切れないし、間違ってるのを押し付けて負けたら十字架行きだけど、私から見て間違ってると思うものをスルーするのも無責任メン とりあえず妙は頼むから兵占ってくれメン 娘に関してはキレ以外でも白拾えないかどうか明日探すメン |
1009. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
流石にオットーとかモーリッツが言ってる「もう占い内訳前提ごと違うんじゃねえか」感覚が俺にも追いついてきたんだけど、 いやでもさ〜レディとフリーデルどう見ても村だしリーザ真に見えるしアルビン狼(偽)なんだよな ここまでの前提のロックが強すぎるのか俺?レジーナとパメラとカタリナ白だろうし、もうオットーヨアヒムしか残らないけど…ってずっとぐるぐるやってるという、俺の視界未満の何かを駄々流ししとこう… |
1011. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
ちなみに商が娘囲った疑惑っぽい発言もないことはないメン 商>>663これ、囲われてない所に狼いそうってのが囲った狼の発言っぽいだろメン? でも私はこれ違うと思うメン まだこの時点で商の囲い候補は娘のみで、わざとらしすぎるメン そもそも囲ってない位置にも1狼いるはずだしなメン あと、囲ってない位置にかなり上手い隠れ方をしてる狼がいるんじゃないかって推測も出来るなメン |
1013. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
周りに流されて負けるくらいなら、もし間違ってても正しいと思ってること全力主張して負けるほうがマシだと思うのでフリーメンさんの姿勢はすき。私は確白だから調整するけど。 フリーメンさん拾ってる白要素、全体の検討に回したほうがいいんじゃないかな。個人的には一周回ってヨアヒムさんあたり。 シモンさんの発言は、私が読むと白にしか見えなくて頭抱えるレベルなんだよね。明日は出してみるね。 |
1014. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
フリーメンさん>>1011 アルビンさんは3日目とか信用偏ってるの分かってて、自分が狼に見られてるのも分かってて発言作ってるだろうから、あまりそこ材料にするのもどうかと思うな。 パメラさんに囲われた狼っぽくなさが取れたら一番いい。 シモンさん>>1009 ディーターさんもいるよ。 気持ちはわかるけどね。 ニコラスさんがこの程度のやり取り余裕でできるぜ、って狼の可能性あるかな。 |
1015. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
ちなみに兵は主に2日目で商とやたら面倒な絡みしてるけど、商はそれに付き合ってるんだよなメン 商って、私とか娘とか老に対してがそうなんだけど、1~2回付き合ったらもうスルーするんだよなメン でも兵とはしっかり絡み合ってる、これ身内だからこそなんじゃ? と思ったんだメン ま、ここはまだちょっと読み込み不足だけどなメン とりあえずGS投下 娘≧青≧旅>兵>屋 |
1016. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
実は屋狼違かったら修狼なんじゃ?と思ってたんだけど直近見る感じうーーーん?っていう… >>967 屋は正直全日通して占吊反対しないとこではあったけど、ちょくちょく拾えるかも?ってとこはあって、読み解けるかもって期待値があった。3dは状況白あると思ってたし。 今また相対で落ちて来てるので今日▼商なら屋占ってほしいとは思ってる |
仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
ふふん、だーから修は2日目で吊ろうよと… 序盤は私知らないで通すプレイヤーはズルいんよ…人でも狼でも同じスタンスだよ? まぁ出来れば占非狼に当てて、明日ロラまで完遂させて、その間の2襲撃で狼の思惑を観させてもらおうよー |
1017. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
体感マジでパメラのこれ>>1016 ヨアヒムの白さ詰めないといけない気がするけど手間が絶対にヤバい とりあえずアルビンとキレてそうっていう感覚が対ヨアヒムも大きすぎる >>968レディ、目線欲しさが一歩先だった 自分見ないでいられる村全体の楽観への気持ちなわけね >>1004フリーデル回答Thx 俺が初日・2dから失速してるのは否まない >>1014クララ そうでした。者も宿娘と同列 |
1018. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
爺様、私もアルビンさん吊りでいいと思うよ。 それで思考停止にはならないと思うし。 ていうか皆いないねぇ…ちょっとさみしい。 パメラさんあまり話せてなかったから、ちょっと話したい気持ち。パメラさんの灰の順序っていまどうなってるんだっけ。忙しそうだけど、ぱっと出せたらだしてほしいな。直近のはみてるよぅ。 |
1020. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
【本決定】アルビン 直近の修の熱意は人ムーブじゃのぉ。狼でこの熱意出せるならたいしたものだと思うかの。 まぁ、とりあえずアルビン吊って、村の方向が間違ってないか確認したいということで。 あと、アルビン真なら今日吊られたほうがマジでマシじゃから。霊判定に頼らないと無理じゃろうぐらいスコア差はついとるよ。 |
1021. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
【 あい、了解 】 うん、霊軸派なんで百も承知 者は占っときたかったけどね なお、本日の占い文は「バーベキュースターシリーズ」でした まあ、明日以降はまず尼と青だろうねえ 特に私が占った尼をどうするかだね(噛まれてる可能性も微レ存だが) |
仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
ほんまその辺、えげつないというか… アル偽を知ってるルナから見ると、アル偽を強調する失策的なPOINTって特にないと思うよ、直近見てないけど。 墓下では全然愚痴ってokだからね^^ |
1023. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
正直だいぶ灰考察が滞ってたのは確かでね… >>1009の感覚わかる。僕は青のとこが兵かなあとなってたけど >>1018 順序つけるなら(修)青旅≧兵>(修)屋、 修がかっこの間反復横跳び(今は白側)。者宿は保留だけど、一応占判定考慮しなくても宿は今日白っぽいかもと思えた感じ 本決定見えたよ |
1024. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 細かいけど>>1009ので「カタリナ白だろうし」は「ディーター白だろうし」の間違いってことだよね。カタリナはすでに霊判定白出てるし。 リーザはオットーを人と思ってて救いたいなら、オットー占うといいよ。 オットー人だと思うけど、黒見つけたいならそれ以外。 そうだ。昨日のリーザの質問の答えが今出た。フリーデル狼ならもう1人の狼はパメラ。>>1004>>1011で尼は娘庇ってる。 |
1025. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
【本決定確認】(今からセット) リーザの占い先は明言…しない方がいい?ような気がする…… フリーデルの必死感はモーリッツに同意だけどニコラスの必死さ加減も同じく見て取れると思ってる……みんなにゃどう見えるんだ、どうなんだ |
負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
噛まれてえくらいには分からんな ブラフは撒いてるつもりだがこんなに撒いた(意識がある)のも初めてなので効果のほどは分からん… けど今日、多分村狩襲撃あっても▲クララまでなんだろうな…… |
1027. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】爺様おつかれさま。 占い先はおまかせする。私の希望は、フリーデルさんとシモンさん以外ならどこでもだけど、オットーさんがいいかな。 占い先は明言しないでいいと思うよ。伏せるデメリットない気がするので。 ニコラスさんのほうが必死さに手間がかかっていない分、まだしも狼でも可能かなって思うので、一段落ちる感じ。単体見た感じでは人間に見えてるけどね。 |
1028. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
書と青以外、妙の真贋、私起点で出してたからねえ それって「商の匙加減で妙の真贋操作可能だった」ってことなんだけど、この図式に気づいて警戒してる人、ほとんどいなかった感じだよね 確霊が率先して種まいて、それに何人か食いついちゃったからもうめんどくさくなっちゃったけどさ ロックしちゃってた人もいたしね 狼に便利使いされる形になってた 「私の役職観に合わせないお前が悪い」は正直勘弁して欲しかった |
仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
もう一回のGJが欲しい 灰襲撃も十分有るけど、ルナなら昨日護衛と同一の方を再度護るかな モリ襲撃で情報が落ちないのは痛いけど、なんとなくLWはかなり安全域に居て、手数が欲しい気がしてきたー もし昨日老襲撃でGJ出されてるなら、それはそれでなんだかなー私守れたろ、みたいな^^ |
村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
正直今かなり視点構築むずい;;;ってなってるから天も家もゲルトもほんとうにごめんなさい… 赤窓でも虚勢張ってる場合じゃない なんとかせねば… てか何か明日すぐに娘狼割れそうだなあ。家LWの方があり得そうじゃない…? |
1034. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんがオットーさん人だと思った経緯が全然分からないので、説明してほしいよー。 白だったらどうしよう、からどうして飛躍したのだ。 直近のフリーメンさんの熱弁は、ヨアヒムさんには狼の主張に見えているのかな? パメラさん庇っているから修娘両狼っていうのも少し粗いと思う。それって修狼娘村なら成り立たないもの? もしくは、単体踏まえてってこと? |
1036. 司書 クララ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ディーターさんほんとにお大事に。 とりあえず寝られるならすぐ寝たほうがいいと思う。 ゲルトになれる着る毛布どうぞ。 アルビンさん>>1028 占い師ってそういうポジションだと思う。おつかれ。 |