プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、司書 クララ を占った。
少女 リーザ は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、司書 クララ の 13 名。
627. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
うわっ? さてさて、今日は「眠りの農夫」ことヤコブさんに活躍してもらおっと。 […はヤコブにむけて腕時計型の麻酔銃を発射!] ヤコブ「ベッ?…」 [ヤコブは力なく切り株に腰を降ろした] 蝶ネクタイ型の変声機の声を切り替えてっと。 ヤコブ「おーい。クララぁい。ちょっと来てけれ。」 クララ「何かしら?頼まれてた薄い本持ってきたわ。」 ヤコブ「ちょ、声がでけえだよ。」【クララは人間】 |
630. 宿屋の女主人 レジーナ 00:47
![]() |
![]() |
シモン君から教わった方法なんですけど。 これって試してもよいのかしら。 責任は全部シモンさんがとるらしいので勘弁してくださいませ。 [・・・はクララの背後にそっと忍び寄ると おもむろにクララのスカートをめくりあげた!] クララのぱんつはにんじん色!かっわいいー! [クララからビンタが飛んできたがレジはシモンを盾にした!] 【クララは人間でした】 |
633. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
おおぅ、ジムゾンさんかぁ。まじかぁ。 とりあえずジムゾンさんとアルビンさんお疲れ様!アルビンさんはゆっくり体調直してね。あと、ニコラスさんもまとめお疲れ様 とりあえず▼ヤコブさんかなぁ。 真襲撃か狂襲撃か▲霊なければ確実に分かるしね あと、クララさんの言ってる防御感のところはかなりのすれ違いあるから説明するね。 |
634. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
この村で出会った旅仲間のアルビンのもとに見舞いにきたよ。 ベッドの上で眠っているアルビンは、見覚えのない大きな目に大きな耳……なんてことはなく、とても綺麗な顔をしていたよ。 【アルビンは人間】 ジムゾン襲撃を確認したよ。 【本決定:▼ヤコブ】 ヤコブを吊りたい意図的狂襲撃の可能性は完全には切れないので、霊護衛はよろしくね。 |
635. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
>>630クモン死にましたわね…流石レジンですわ。 では粛々と。昨日の更新周りいろいろ印象の更新があったので楽しかったですわね。キングジムが襲撃も意外ですわあ、狼さん狂さんで2白!なぜ狼占さんは白出したのかしら。 確認だけしておやすみなさぁい… |
639. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
【判定確認】 個人的には狂襲撃で▼農したい、に見える。 あとヤコブが「ベッ」って叫ぶの嫌いじゃねぇ。 が、さすがに強い状況要素で▼農かなぁ。 昨日神偽決め打てると言ったが、決め打てるとは言ってねーし。 |
神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
−創世記 第1章− 占い師・霊能者・狩人・村人・狂人・人狼でそれぞれ陣営を作り、村側と狼側とを分けよ。 そのようになった。神はそれを見て、良しとされた。 第二日である。 [風もないのに神父の頭から・・・が飛ばされる] おっと、ここで占いのTIMEです。 司書の懺悔を聞いてから牛乳を用意します。それを眺めてみましょうか。 白・・・神よ【クララは人間】であったというお告げですね! |
640. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
結果もろかくよ。さすがに神狂噛みの狼利が農白吊れるだけってないと思うので99%農狼ね。吊り本決定了解。 農狼ならなおさら者が白い気がしてるわ。農占の決定付け、神真わかってて神偽っぽ発言即時反応あたりが(例によってアンカは明日)。おやすみなさい。 |
642. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
>>クララさん >>248で反応した部分は『けど「反応なし」っていうのは兵周りの発言が欲しいってことだと思うのよね』の部分だよ。 えー、RPじゃ反応とすら思ってくれないってこと?そういえばヨアヒムさんプロでRP苦手って言ってたしなぁ。RP苦手なタイプかぁ。でも無反応と思われてるのもなんかやだから白関連再度提出するか →記入し投稿→ヨアヒムさん宛なことをつけ忘れることに気づく→ |
643. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
その直後、「ごめんね見落としてた」とヨアヒムさん言を見る。 なんかもう訂正する気がなくなったのと、特にクララさん宛にみえても問題あるような発言には見えなかったからそのままにしたんだよね。 でも、クララさんはその発言で違和感なり、二日目からは防御感なりを感じてたなら質問なり、疑いの為の要素として提出しなかったのかな?特に疑ってるなら気になりそうなものだけど。 |
645. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
【占方法は統一にするよ】 【希望〆23:15 仮23:30 本24:00】 宿年★明日は立ち会える? ジムが欠けたので、今日の占希望は【レジ・ペタ両方と切れているところ】でお願いするね。 明日以降の狼探しの精度にもつながると思う。 者>>641もわかるんだ。 だけど、探り合いや意見交換ができる村だから、進行確定させて次に目を向けたほうが狼見つけられるんじゃないかと思ったよ。 |
司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
娘>>642読んだわ。ふーむ元々青宛のつもりだったってのはOK。多分これ以上は水掛け論になりそうね。 なんで質問なりなんなりしなかったのに対しては言語化できてなかった&他箇所の質問返し読んでからまとめてでいいと思ってた。というかそれ初日の娘に丸々ブーメランなのだけど、案外娘も今の私と同じようなこと考えて聞かなかっただけなのかも? |
648. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
>>646のシモンさんに同意。あとそれを言えるディタさんも白いなと。 ディタさんの質問には明日(今日?)答えるね。 おやすみなさい。明日も流行り病がおこらないでお話しできますように(まぁ、あとリザちゃんとリナさんだからほぼ確で大丈夫そうだけど) |
650. シスター フリーデル 07:50
![]() |
![]() |
この状況なら羊さん待たなくても出せましたわ…寝鳩よ飛べ… 羊さん 持論に強くこだわる人。他人にとっては違う?という視点は薄い。 3-1を当たり前と言い、2-2が~2-1が~という発言を見てどう反応するのか、斑吊りしかないと言い、灰吊りの意見にどう反応するのか、が気になっていました。 2-2と言った屋さんには向かっていかなかったので殴りやすい所行ってる?でしたが…↓ |
651. シスター フリーデル 07:50
![]() |
![]() |
考えていたのは 1,自信が揺らぐ 2,解ってくれないと意固地になる。2dの斑吊り強硬は 2,に見えます。 結果論ですが農コンブさんが黒なら斑吊が村利でしたので、自分の思い通りに村を動かしたい人>コンブさん吊りたい狼となり、白では。 娘★↑見て羊さんの性格要素に変なところないです? 一言確認したいです。 わたくしが羊さんつつくの角が立ちそうなので~ |
652. シスター フリーデル 07:51
![]() |
![]() |
青ヨカナーンさん >>594「羊狼で戦術進行はむずい」>>611「看破する自信があるから問題ない」 で、現状。これ以降戦術の相違なんて、狂占放置するかどうかくらいでしょう。羊さんの戦術進行を看破する難度はめちゃ上がっている、と思います これ、▲神をしている狼ぽく見えないのですわよね。羊さん見ておくって話はわたくしが不同意って言った返答で、狙った仕込みとは考えにくく思考の流れもおかしくない 白。 |
653. 羊飼い カタリナ 08:13
![]() |
![]() |
つつかないと言っておきながら超イヤミったらしいでありますな ただ、初日はともかく昨日あたりからの修の反応って、あまりロックかけられてる狼っぽくないんでありますよね 兵>>549にわりと同意であります フワフワ雑感も止めて発言をちゃんと精査し始めてもいるので書>>584に同意、修の印象はわりと回復しているであります 書>>591 これで回答とさせて貰うであります |
654. 羊飼い カタリナ 08:15
![]() |
![]() |
さておき、これ仮に神狂でも狼視点だと▲狂で浮いた縄は▼農で戻ってくるし、今日の▲年or宿は確定で通るし、狩がGJ狙えば▲霊が通るかも知れないし、そもそも2狼残ってるしで、別にそんな痛手でもないんでありますよね 無駄に不利になるだけなうえ、神がフルメン初手偽黒の悪手さを分かってない偽占とも思えないので、普通に考えれば無いでありますけど、ひとまず今日の占い希望は真面目に考えるべきだと思うであります |
655. 羊飼い カタリナ 08:22
![]() |
![]() |
昨日ちゃんと▼農してれば問題なかったんでありますが、まぁ体調不良なら仕方ないでありますね… 青や神はまず▼農を推してくれるだろうと安心して旅立っていたので、体調不良を見るまでは目が点になっていたであります 者>>496 了解であります 者狼ならこのスットボけ方は流石に出てこないと思うでありますし、狼なら「狼陣営という意味のつもりだった」とか言うと思ってたので、ここは無要素とするであります |
656. 羊飼い カタリナ 08:32
![]() |
![]() |
私が個人的に残せないと考えていたのは商農くらいで、修に関しては ・第一声が臭い ・3-1で占い師見る必要があるのは狼 ・フワフワした傍観姿勢 くらいであります 最初の2つは戦術論の違いで納得できなくもない、フワフワは改善されている、ということで修も処理枠から除外、盤面整理はひとまず完了と見るであります 真濃厚の占も欠けたし、ここからは普通の灰勝負でありますな |
657. 少女 リーザ 09:00
![]() |
![]() |
おはよう、昨夜は結局もどれなくてごめんなさい 【判定みました】旅>>634,>>645も確認しました 昨日のログを読んできます アル兄ちゃん、神父様、お疲れ様でした お供え [かぶのポタージュ][エッグベネディクト][りんごのコンポート] |
少女 リーザ 09:19
![]() |
![]() |
まずいな…昨日の狩人日記を灰に残したかったのに時間なかった とりあえずダイジェストで書くと 神狼年狂宿真 と予想 →宿と旅のどちらを守るかで迷いまくる →ウオオオオオオアアアアアアアーーーーー!! 【結論】そうだニコ兄守ろうログ読み丁寧視野広い あんないいまとめはいない 真占ちゃん噛まれたらごめんニャ☆彡 でした |
658. 村娘 パメラ 09:34
![]() |
![]() |
おはよー。時間ないので一撃だけ。 >>650 私の中の羊さんは自分の持論は強く正しいと思っておりその熱意が凄い。情報を拾うアンテナの精度に自信があるんだろうな。大きく意見変えるとしたら確定情報で否定された時な感じかな。だから自分があってるか確定情報を大切にしたい人的な感じ ただ、少し疑問に思ったのが>>654 占い師は死んだ可能性極めて高いし、生きてても襲撃されるから占い意味ない的な発言しそう |
659. 村娘 パメラ 09:43
![]() |
![]() |
羊さんは強めな神真派だったし、はい予想通り神が真占で襲撃されたね的な感じを強く持ってもおかしくなさそうなのになと。占い希望真面目は占い生きてるとそこそこ思ってる証左かな。 >>カタリナさん ★ジムゾンさんが偽でもおかしくないなって要素何かあったかな?それともとりあえず可能性だけはあるから的な感じなのかな |
660. 司書 クララ 09:45
![]() |
![]() |
娘>>642 ふーむ元々青宛のつもりだったのはOK。多分これ以上は水掛け論になりそうね。 なんで質問しなかったかは言語化できてなかった&他箇所の質問返し読んでからまとめてでいいと思ってたからね。というかそれ初日の娘にブーメランなのだけど、案外娘も今の私と同じようなこと考えてただけなのかも? 直近>>658下段にはなるほど。 今日はあんまり時間とれないから、性格要素取り直す日って気分でいるわ。 |
661. 旅人 ニコラス 10:02
![]() |
![]() |
リナとリデルが見合えそうだね。よかった。 今は、ララ>シモ>リザ>パメ>オトあたりが特に欲しいかな。 ライン得意な人は、レジorペタと灰のつながりを見てほしい。 ちょうど占い師三人がライン中心に見てくれてるから、読み返してもらえたら嬉しい。 妙★>>410>>512>>567>>593あたりへの反応をお願い。 リザの考察が楽しみだから、お返事はできるだけ短くはっきりと出してもらえたら助かるよ。 |
662. 旅人 ニコラス 10:03
![]() |
![]() |
兵書★今一番自信あることと気になってることってなんだろう? 兵>>532は見てる。ララはパメ以外でお願い。 修★羊>>651について、「仲間の農を切ることで逃げ切りを狙う狼」は否定できそう? 昨夜の印象更新もぜひ聞かせて。 羊★やりたいことが終わったら、シモン評の更新とオト、パメの評が見たいな。 そういえば「神は死んだ」って誰も言ってあげてなかったね…>>404 |
663. 負傷兵 シモン 10:07
![]() |
![]() |
おっすおっすー(*^ω^*) ネタキャラシモンがついにネタ発言から要素取られたのでネタキャラしててよかったとか思う反面、ネタ失敗したが故に要素取られたのはマジ遺憾 直近羊が色々言われてる部分には同意 仮に年宿どっちか真でも明日死んでるし、もう髪は死体だしで別に今日は占い先サボっても大丈夫やろは 吊り先も決まってるし今日は話すことないんで、ふぁーあ…暇だな…ネタしてていい? >>662 あっハイ |
664. 羊飼い カタリナ 10:18
![]() |
![]() |
あーそっか、真占生きてても今日噛まれるから意味ないでありますね 流石に今日噛まない理由はないと思うけど、神狂なら狼は既に無用なリスク負いにかかってるから皆無とも言い切れないであります てか白状するでありますけど、私が安定進行を推してるのって私自身が一番こうやってグダグダ考えるレアケ脳だからなんでありますよ グダグダ考える人の気持ちは超分かるし、だからそこを最優先でケアしてるんであります |
665. 羊飼い カタリナ 10:19
![]() |
![]() |
昨日だって、占が噛まれたとしてもそれを真と決め打つのは危険だとか言ってたでありましょう? そういう事であります 決めつけ口調なのも、グダグダ考えないための鼓舞でありますよ これエピまで言いたくなかったんでありますけどね… というわけで、娘>>659は納得頂けたでありますか? ちなみに神偽をみる要素は現状皆無であります 年宿もひたすら臭いでありますしね |
666. 司書 クララ 10:27
![]() |
![]() |
旅☆>>662 自信あるのは者白ね。精査はするけど今日の夜明けに言った要素は割と強くとれると思ってるわ。 気になるのは狼占が真を取りにいかなかったことね。下位置狼なら真抜き真取り両方ありえると思うけど、上位置狼の場合は真取りルートだと下位の白が増え続けて旨味がないから抜く一手。 よって下位置潰して勝てる思考の青には同意しませんが、昨日の青>>590からの今日の力の抜け方は自然にみえるわ。 |
667. 旅人 ニコラス 10:31
![]() |
![]() |
ここまで宣言ないから大丈夫な気はするけど、確認取っておこうかな。 ヤコ★非狩ってことで大丈夫? 宿年農にとっての状況は>>654だと思う。 ここから狼像絞り込めるかもしれないね。 ヤコはパズル好き>>560とのことで期待してるよ。 ★年は>>539「初日●農を外した理由」宿は>>474「初日●書を外した理由」が聞きたいな。 昨夜は二人とも忙しかったみたいだけど、決定●書は飲み込める範囲だった? |
668. 負傷兵 シモン 10:32
![]() |
![]() |
>>606旅 髪は死んだ! 気になってる?というかぼんやり思うのはまあ神真農黒なんだろうなぁってことから、初日の票見返すかーってことと昨日の俺の斑吊り云々の要素がそのまま反転するなーってこと 自信があるのは兄貴の白かね 進行はおそらく▼農2占が予測されるので明後日までは脳みそ死んでると思います。現場からは以上です |
669. 羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
省エネや脳死は止めて欲しいんでありますが? 要するに神真であり、もう楽勝ってことでありますよね それ決め打つんだったら農狼起点で狼探せであります 私、この状況から更に2GJ出してもなお負けた村知ってるでありますよ 有利と勝利をはき違えないで欲しいであります |
670. 負傷兵 シモン 11:19
![]() |
![]() |
>>669羊 あぁわりい。流石に気に触る言い方だったかな。気をつけるわ まあサボろうとしたのは事実なんであれだが、どうせ確定情報出るなら待ってからの方がやる気が出るって話 委員長に釘を刺されたんでなんか色々見返してくるさ |
671. 少女 リーザ 11:21
![]() |
![]() |
ニコ兄☆>>661 短くはっきりと…どりょくはします… >>410には>>419あたりでお返事してるよ 補足するなら「農ログ〜」の質問は農疑いではなくて農ログに 見落としがあったかどうか確認したかったの 神☆>>567 ほんとそれ、当時のリザはのぼせ上がっていました 反省します(2回目)、あたりまえだけど青盲信もしないからね |
672. 少女 リーザ 11:22
![]() |
![]() |
年☆>>512きっかけは>>163下段 多分>>149と>>150の 情報密度の差からあの発言だったんだろうけど、 ちょっと型にハメられてる?と違和感があったの あと>>239兵評ね、農の考える狼像と兵発言が合ってないから非狼って 話だけど、兵狼仮定の踏み込みが浅くみえて 型にハメた感が再来したの |
673. 少女 リーザ 11:24
![]() |
![]() |
フリーデリュさん >>455上段をちょっと整理させて ・妙は自分で勝率を探す熱意がある ・妙は灰視を頑張っている ・妙は不安を抱えているように見えない ★この理解であってる? 青>>447の謎のスキル塗りと合わせて更に千歩譲って考えると ・熱意がありスキルの高い妙が不安を抱えてるのは違和感 ★この理解はどう? |
行商人 アルビン 11:25
![]() |
![]() |
神は死んだ!ジムさんお疲れ様でした ネタと推理と優しさと強さのバランスが最高に上手いなあと思っていた占い師さんでした ジムさんには改めてごめんなさい 僕の個人的な事情で、神が見つけた狼をすぐ吊らない進行になってしまいました ▲神なら、農狼の可能性が高いですね 僕以外の農娘も村なら厳しいと思っていたので、少し安心しました |
674. パン屋 オットー 11:33
![]() |
![]() |
神は死んだ! 神父が修に拘っていた理由がわからなくてすまなかったね。 狼っぽさは年>宿にあると思うんだけど、 宿の灰への触り方が仲間を知っているように思えないことと、>>383が仲間に黒出ると解ってる狼占の喉遣いじゃない気がした… が、まあ両ライン見ておくか(努力目標) ディーターの>>572>>583、言いたいことはわからんが君が白いのは解った という感想だった。 |
675. パン屋 オットー 11:45
![]() |
![]() |
羊→修がそうなったのはよかった。 リデルの昼の妙考察後も評価変わらなかったから??って思ってたけど、読み切れてなかったとかなんかな。 妙なあ。個人的には、青の話は村人仮定そこまでおかしくはないかな~と思うけどね。 客観よくわからんところで共感を取ってきゃーって思う村人ってよくある気は。 ★>>369でリデルが「性格要素」になっちゃうっていうのが解らなかったから説明してくれると嬉しい。 |
676. パン屋 オットー 12:01
![]() |
![]() |
妙農を考えた時、 妙>>279 これなんかこう…よくわからんのですよね。 文章の構成という本人が直すの難しい指摘。かつ思い直した と白視に掌返しづらい黒目塗り。仲間にやるのけっこうキツくないかと思うし、そこやる鬼畜狼なら●突っ込まないかなあという。 僕は妙がスキル低いとは思わないけど、村人なら、自分の想像で相手を補完するタイプには見えるかな… 表現が詩的なので、その辺が隙になりそうというか。 |
677. パン屋 オットー 12:13
![]() |
![]() |
具体的に聞いてみたら正体見えやすそうな気はする。 話題の青との共感云々では僕はリーザを疑ってないかな。 僕も聞いてみたいけど、土日はパン屋サービスデーでさらに不定期なので他の人もよろ。 屋>>479>>481って書の「自分のタイプは屋との対話で答えてるつもり」でそうか? って思った事なんだけど、そこはクララには納得できなかったのかな。 |
678. パン屋 オットー 12:17
![]() |
![]() |
書>>616 狼ならうまいなあ(羊VS僕が勃発すると得なので) ちなみに僕は自分が手つなぎ系とは思ってない。 文章の曖昧さで人がごたついてたら、綺麗に具体的にした方が互いに見やすいのでは…はあるし、自分に見えてるものしか言わないしね。 シモンを見ながら、面白いw 優等生()の僕の方が結果的に好きなことが出来てる気がする~ と思ってるところはある(余談) |
679. 旅人 ニコラス 12:22
![]() |
![]() |
そうだね…リナ>>669に付け加えるなら。 村人が揃っているのは今のうちなんだ。 ほどなく白い灰や狼の脅威の灰から消されていく。 いつ誰が襲撃されても困らないように、今のうちに考察の共有をお願いするよ。 その意味では、オトにはララ、ディタにはシモ、ヨアにはパメが狼ならどう捕まえるかを残してほしいな。 書>>666は上位の気になる人を、兵>>668は終盤残りそうな修書妙娘の色に踏み込んでほしい。 |
680. シスター フリーデル 12:28
![]() |
![]() |
>>673妙さん ☆1,くわしくいきますわね ・妙は勝率を探して計算する発想がある(経験値) ・妙の灰視は細かく人物像を固めているように見える ・序盤に不安を抱えるようなレベルに見えない ☆2,その理解で構いませんわ 今発言もってこれないのですけど、「戦術は性格要素にならないのか」ってところも聞きたいですわー! ただ、農さんへの当たりがSG確保っぽと思ってたので、農黒とはマッチしないなと思う。 |
681. 羊飼い カタリナ 12:38
![]() |
![]() |
旅>>645 年宿とも、中身情報なしだとキレ取れる位置はないでありますね 二人とも初日は灰とそこまで深く絡んでないし、2日目は農白起点の喉潰しでお茶濁してるであります 旅>>662 兵はネタ、ガチともにノイズが酷くて分かり辛いであります ただ兵狼なら兵>>668下段は潜伏するための要素隠しなんでありますが、健気にネタを振りまく彼がそんな狼だとはあまり思いたくないでありますね |
682. 羊飼い カタリナ 12:39
![]() |
![]() |
屋娘については、農年宿の霊判定待ちでありますね 特に宿狼だと娘はほぼ切れる、屋もやや切れるであります ついでに書と農も切れるであります 投票や動きから見ても、神真なら年狂-宿狼と思うんでありますよね だから明日は▼宿を希望するつもりであります もともと屋娘は村なら頼れると思っていて残すつもりだったから、あまり要素拾ってないんでありますよ 娘は村の視界曇らせてたから処理許容してたでありますけどね |
683. 少女 リーザ 13:22
![]() |
![]() |
フリンデルさん>>680☆ありがとう、おこたえするね ・経験が少ないから文献を読むしかなかったの ・灰を懸命に見てるのはその通り ・評価してくれるのは光栄なんだけど、リザは自分が高スキルとは 思ってないよ、断言できる じじつ自戒しつつも感情的に青白取っちゃって反省したしね リザなりに必死に読んで書いてるだけだよ、だって最後のゲームだもん |
684. 少女 リーザ 13:22
![]() |
![]() |
>>680中段これ書>>458かな、誤読されてる? >>299-300 まとめると [2-1陣形] 青>>140「超苦手」→妙文献へ「2-1は村不利*」と判明 妙、青>>140は*を懸念したと解釈→青>>148「考察難度に言及」 →妙、解釈の間違いを自覚 [3-1確定] 青>>186にて*指摘→妙、解釈あってた!白! 戦術論じゃないの、同じ事実を眺めていたことへの共感白でした… |
685. 少女 リーザ 13:23
![]() |
![]() |
修>>455下段は心外のきわみ リザはGS出してなかったし、フリンデルさんを下位だなんて みじんも思ってなかったよ、けど>>369は眠かったとはいえ イマイチな内容なのは否定しないのでお詫びも兼ねて後で再読するね アル兄ちゃんはお大事に、あったかくしてよく休んでね** |
686. 司書 クララ 13:32
![]() |
![]() |
羊 >>653読んだわ。それならよかった。 >>664下段はそうだろうなと思ってた。手順屋って大抵そういう人なイメージ+今回の圧の強さはRP要素で見てるわ。 >>682上段 その辺の要素アンカ付きで解説欲しいわね。 中段 農黒なら年宿両偽、片方の色見ればもう片方確定だしどっちからでもよくない? 屋>>667 正直あんまり。むしろ2d以降娘にその話聞かれてないからこいつわかんないわで固定されてそう |
687. 司書 クララ 13:37
![]() |
![]() |
このあと夜まで顔出せなさそう。旅からの宿題、上位陣の気になるところはその時に。 妙>>684にやや?。「同じ事実」って結局のところ戦術論的に同じ事実(データ、経験感覚)をみてたってことで、これだけだと>>458が誤読とは思わない。 |
688. 青年 ヨアヒム 13:39
![]() |
![]() |
羊 そうだね、まだ優勢なだけで勝ちが決まったわけじゃないから気は抜けない。 消エネとか言ったのはみんなに失礼だね、ごめんよ 妙 高レベルってか今日途中で屋が詩的って表現がしっくりきて ようは僕的に分かりにくい表現が勝手に高レベルという妄想に至った だからどう対応していいか分からんのだよ妙は 素直に解釈するなら白ロックが危険だと言うことをみんなに伝えたかったとかそんな感じかね |
690. 少年 ペーター 14:40
![]() |
![]() |
ねえねえ。今日は自由に占ってもいいかなー。 まだあんまり当てる自信ないんだけど、もしかして残してくれるかもしれないしね。ちょっと思うところあるし。 とはいってもみんなの投票はすっごく参考にするから希望出してね! |
691. 宿屋の女主人 レジーナ 16:24
![]() |
![]() |
髪がしんだ・・・かつらじゃなかったのという疑問も持ちつつ、連絡事項だけでも。 今日の本格参加は22時あたりからになりそうよ。 指示があれば確認できるわ。ニコよろしくね。 狼Sが髪襲撃したのかは農吊らせるためとしか思えないんだけど、吊りに近しい灰があやしいのかしらとぐるぐる。真面目にこの襲撃がわからん。焦りと変な汗は出てる。 |
司書 クララ 19:07
![]() |
![]() |
ちらっと覗きにきたけどログ全然増えてないから表には顔出さなくていいかしらね そうね、気を張りすぎるのもよくないわ。 襲撃なしだけはまずいから適当に屋にしてるんだけど誰がいいとかあるかしら?基本狩狙いよりは白位置消していく感じにしたいと思ってるのだけど。 |
693. 羊飼い カタリナ 19:13
![]() |
![]() |
書>>686 確定してから詰めたいんでありますけどね まぁ抱え落ちするのもマヌケだし置いとくであります 神真前提でありますよ 娘については、宿の2日目▼娘でありますね あえてやった説も出てるでありますが、2日目の吊りさえ避ければ▼農→▼占×2で数日は吊られないんであります 通ったら即終了の身内切りなんかするより、▼商or農or捨て票あたりで吊り回避し、数日かけて信用回復すべきでありましょう |
694. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
ただこのキレ、農が>>582で肯定してるんでありますよね 農狼なら意図が読めなくて不穏であります 屋については、宿との接触が多いからであります 宿って深く関わってるのが屋と私くらいなんでありますよね 特に2日目なんて、ほぼその2人としか関わってないであります 関わり過ぎないことでライン隠してる狼なら、屋宿の両狼は余りなさそうかなという感じであります |
695. 羊飼い カタリナ 19:15
![]() |
![]() |
書と農のキレについては、>>619.>>620でありますね ここが宿含めて全員狼だったら、流石に臭すぎるでありましょう その場合、農は便乗してこないと思うであります 当然、どのキレも決め打てるレベルではないであります あと吊り順については、霊チャレとかでGJ出たら偶数進行になる可能性がある以上、どちらかといえば狼占を狙うべきでありましょう 単純に狼の脳ミソ1個減るでありますしね 以上であります |
696. ならず者 ディーター 19:17
![]() |
![]() |
ふーむ。 冷静に妄想してみたが、農娘宿(年)−年(宿)か? パメラが違ったらだいぶ迷走しそうだなこれ。 あと、ヨアが納得してるオットーの発言(疑い:俺→妙書)、俺にはちょい不審に見えるんだよなぁ。順番に疑ってってる感じ? まぁ村人でも当然疑ったところが違ったくせぇとなったら、そうなるんだが。 >>689青 羊白は共有出来てると思うんで、優先順位は低くしてくれ。農狼だとしても、LW結構わからんぜ。 |
697. ならず者 ディーター 19:20
![]() |
![]() |
>>694羊 そうなんだよなぁ。そこは気になってるわ。<農の強調 娘占われたらほぼ詰んじまうから、なりふり構わずいったのか何なのか。 ライン過ぎてライン取りたくねぇけど、ラインじゃね?という。 まぁ単体詰めてくかな。 |
698. 農夫 ヤコブ 19:36
![]() |
![]() |
おはようだべ〜。今日はたくさん寝てたべな 旅☆おらぁ、狩人じゃねーだべな。 パズルしようにしても占い周りは特に触れられてる感じがしなくて昨日からまだ更新できてねぇだよ。 結局は単体見るしかなさそうだべか、寝すぎて今日のログきちんと読み込めてねぇだ |
699. ならず者 ディーター 19:38
![]() |
![]() |
>>697「娘占われたらほぼ詰んじまうから」→「農娘占狼で>>696娘占われたらほぼ詰んじまうから」に訂正 神父の遺言読み直してきたので、ひとまず俺も>>404「おぉ、髪は死んだ!育毛剤を供えたまえ!」。 >>406「灰狼が農に切り票入れないことは考えにくい」は不同意だな。フリはさておき、オト狼なら情に厚そうなんで、切れないタイプと予想する。 あと他灰関係でもいいこと言ってるんで再読オススメ。 |
700. 村娘 パメラ 19:41
![]() |
![]() |
出先だけど時間とれたのでー。 >>697 んー。宿娘農だと票では切り合ってるのに、それを全然生かそうとしてない狼って感じだね(笑) >>665 カタリナさん質問回答ありがとう。再度質問しちゃう。 ★>>654で「仮に神狂でも狼視点だと▲狂で浮いた縄は▼農で戻ってくるし、今日の▲年or宿は確定で通る」と発言。狼視点だと理解してたけどカタリナさん視点に戻った時に失念してたみたいな感じになるのかな? |
701. 村娘 パメラ 19:53
![]() |
![]() |
>>682 カタリナさん あともう一つわからないのが「もともと屋娘は村なら頼れると思っていて残すつもりだったから、あまり要素拾ってないんでありますよ」 屋は分からないでもないけど私?全然そんな雰囲気はなかったけれど。要素を拾わずに村なら頼りになると判断できた理由がよくわからないかな。 ★村なら頼りにできると思った理由を教えてほしいかな |
702. 羊飼い カタリナ 20:09
![]() |
![]() |
娘>>700 失念なんて上等なもんじゃないであります ▲年or宿が確定で通ると言っておきながら、それが今日の占い希望不要っていうのに結びつかなかっただけであります 信じられないでありましょうがガチであります 娘>>701 そうやって気になる所にズバズバ切り込んでくれるからであります 白黒ではなくデキそうな人かどうかの判定でありますよ 1~2日目はその選定してたでありましょう? |
703. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
あー、でも娘評って羊>>200くらいが最後でありましたっけ 実際は娘>>236あたりから、大丈夫そうだなって評価改めてたんでありますよ 終わったあと灰を見てくれ…ってのはズルいでありますね うーん、いちいち評価更新を開示しないんでありますよ私 羊>>656で商農以外は許容範囲とか整理完了とか言ってるのも割と唐突だったでありましょう? 娘は大丈夫そう、じゃあ放っておこう、で以降サボったんであります |
704. 旅人 ニコラス 20:19
![]() |
![]() |
【農の非狩確認>>698、改めて▼ヤコブ】 年>>690 ペタ真でも勝てるようにしたいから統一なんだ。 今の世論では、正直年宿の信用は厳しい。 明日▲霊で自由で白で「囲いじゃない?」って言われて説得できる? それならSGになりそうな灰を占って色をつけたり噛ませたりしたほうが、村が正解しやすいと思うんだ。 勿論村のみんながペタの意見に納得できたら占いたい先を指定するから、今夜は頑張ってほしいな。 |
705. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
>>702上 カタリナさん うん。潔いね。下手な感じに言い訳されたらもっと疑ってた気はする。 もしカタリナさんが狼さんだとして、この視点漏れ?が起きるのだとしたらヤコブ白の場合になるのかな。その場合霊襲撃もだいぶ視野にいれてたから占いが出る可能性を把握してた的な感じかな。 農白なら黒要素、農黒ならガチで結びつかなかったになる感じかなぁ。 >>702下 初日結構ふわふわしてたけど、とりあえず了解。 |
706. ならず者 ディーター 20:27
![]() |
![]() |
>>700パメラ だな。 一応▼ヤコブの判定待ちではあるが、昨日のパメ読み直したら農白だと思ってる感が凄かったわ。 >>467>>468の理論はよくわからんが、 >>487「農黒の可能性は低いかなぁ」 >>492「■ジムゾンさん 農さんが白っぽいから狂人に見えちゃう感じ」が特に白い。 さて、そうするとどこなのか。 |
707. ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
ヨアはオトへの追従しまくりんぐが気になり始めてたんだが、どっかにあった灰視苦手の自己申告と、神>>405で白。 クララも神>>407、加えて昨日読み直した感じ>>526で白。 >>529から現状こうかな? (村印象)〇青書羊妙娘 (白黒判断できてない)兵 (要精査)妙修屋 (状況黒濃厚農耕)農 うーん、やっぱ雰囲気シモンLW? オトの視点がリーザに向かうのもわかる気はする。 |
708. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
者羊、占ラインありがとう。 ラインお願いしたのは占先検討のためだから、拾えなさそうだったら単体に戻ってね。 農★考察まとまらなければ>>534「初日に農を落とした灰と正体予想」を。 青>>688 青→妙、眺めてるだけでは判断できない気がしたな。 ヨアは主に思考の流れと村への行動で見てると思うんだけど、リザは思考開示で手一杯に見えるんだ。 例えばリザと見解が違う所を話し合ってみるのはどうだろう。 |
709. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
んで、農狼なら非狩理由を検討する必要があるわけだが、あるある理由が「LWは縄近い」。 しかし誰が縄近かったのかわからん。リザかクララか? リザは>>420「いろんな考え方のみんなが力を合わせるのが、楽しい村いい村につながるんじゃないかとリザは考えてるの」みたいな観念論・方向性が白く見えるんだよなぁ。 これを狼で言っているとしたらそこそこあざとい。 あざと狼否定要素は?と聞かれたら、まだない() |
710. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
占希望は●屋>〇羊 オトは疑ってるっつーより、農白だったとき占判定で黒出されても冷静に分析・説明できそうだから。 リナは黒出した占い師をボコボコにしそうだから。 とりま今日はもう帰る。 |
711. 羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
私はわりと妙狼を見てるでありますよ? いま単体かつ消去法をやると残るってだけでありますけどね それに消去法って妙みたいに失速してる位置を誤捕捉しがちだから、これからの情報や発言には注目であります まぁ今日の所は【●妙 ○兵】でありますね 他はだいたい白目だったり判定待ちだったりであります 要らないかって納得しておきながらでありますけど、レアケ脳としてはやっぱり出しておかずにはいられないであります |
712. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
リデールさん >>208上段 やりたいようにしかできない >>296「序盤疑われ〜」に共感 >>320上段 「残るわけもなし」 最大公約数的な白く見られる言動は取らないし取るつもりもない わかる人にはわかってくれ、神とは対照的なスタンスなのね 屋>>540修評「自負心高い」これか!修自身がそうだから そうでない人間(妙)に違和感を持ったんだ、エウレカ! だとしたら攻め気味シスターの妙疑いは自然 |
713. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
屋>>675☆修狼仮定をモヤモヤしてみたのですが 多分発言の仕方は変わらないと思うの、頑固職人系 だから修狼を疑うのであれば、単体考察は適さないと思った次第 んで宿修両狼仮定だと宿>>210の対修ソフトタッチが気になる オトにいさんは宿≠修との評価だけど、 リザはギリ切れ拾えない範囲と思います 年修両狼だと年>>465が露骨過ぎ、匂わせた割にそこから先の 言及がないのも不可解なので年≠修だと思う |
714. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
青>>611を引き出してくれた修>>609はありがたいので印象up リザも手順苦手だし、青羊が相互監視してもらえたら心強いよ ここ両狼はないと信じてるし >>651最下段 散々つつき回した挙句にこれかい 結論として、現状リデールさん白目に見ます 宿狼判明したらちょっと考える |
715. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
青狼宿狼 >>140青「2-1やばい」>>176宿「青、狂向け指示にも見えるけど村ぽい」宿の青評が仲間への当たりとしてどうなんだろう?仲間ではなく青を見ているアピールっぽいな、と思いましたわ。 青狼宿狂だと青の指示(2-1有利だから潜って!(と宿が読めた))を無視した挙げ句に「指示じゃないの?」と言ってのける狂人とは。 なさげ。 旅>>662☆農さんからではないですが提出。 |
716. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
>>684妙さん ありがとうございます 「リザなりに必死」丁寧に見てるのわかります。2-1という人がいて嬉しかった感じ? なら>>268「書に共感」と繋がりますわね。 ★妙さんにとって「性格要素」ってどう生かすものです? こっちはまだ気になります。>>271で娘さん性格要素は使わなかったのか、という。 この★は考察見せてもらう方が早そうなので、返事より灰雑お待ちしてますね。来てますね(タイミング |
717. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
>>685,そこは「村の評価が低い場所」の意味なので、見てる場所とタイミングが怪しい、ですの。スコンブさんが黒なら弱くなりますのでまた明日 >ひつーじさん 発言引きませんけど強い口調苦手だったんで、直接よりカメラさんと話の種にしようと思って……ナイス人選(自賛 表で狼さん戦略を遠慮なく喋ってて羊さん赤ないでしょう。現在進行形で手順修正は強い。3-1統一こだわっていたときより思考の跡が見えますわ |
719. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
>>717言葉足りませんわね。 妙シーザさんが修を下位に見ている、ではなくて、娘農修あたりにとどめを刺さずにSGお取り置き?疑惑ですので、農黒でリセットするものです。 リセットすんだろーなーと思っていますので今日はいいですわ。 |
720. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
>>707 なんかこういう風にさっくり白黒出せるの少し羨ましい。 少し違う感じになるけど現状灰をどう考えてるか素直に答えて言ってみる ■者 白より 発言で他者を率直に見つつも、今日の兵関連の発言で白を押し上げようとする感じは好感もてる。宿の▼私は仲間切り的な発言あったけど、私が宿と仲間なら無駄に目立つだけで意味ないからやめて!農が無理なのは立場的にわかるからせめて▼商にとか言いそうとか妄想してた |
722. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
者>>718 精査対象っていうなら修は白いと言っておくであります 修狼なら私みたいなロッカーは処理必須なんでありますけど 疑い返す? しなかったであります 放置して噛む? あれだけロックすれば意見噛み視されるであります 放置して吊る? 最初これかと思ったんでありますが、結局は白視してるであります 白視で懐柔? 懐柔できると思えるロックでありましたか? |
724. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
修は結局、私のロックに相応の不快感を表明しつつ、自身の推理に基づいてちゃんと私を白視するという、模範的な村ムーブを見せたんでありますよ 正直ほぼ村置いていいと思ってるであります 修狼でああいう対話放棄をするなら、いずれ吊ることを見越して白視はしてこない筈なんであります 私の修ロックは実際孤立ぎみでありましたし、頃合いを見てそれとなくノイズ吊りにでも導けばいいんであります |
725. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
空気を読まずにぐっどいーぶにーん!(#^.^#) ぱんつはんたーシモンただいま帰宅したぜ!ちなみにもはやぱんつはんたー要素が名乗ってるだけになりつつあるのは指摘しないお約束だからな!? 遊撃隊シモン的には村から自分があぶれてる感ある(自業自得) だからどうしようということはないけれど、みんながラーメン食ってる中で俺だけカレー食ってたらやっぱラーメンが食べたくなってきたみたいな。 みんながバスケし |
726. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
てるのに俺だけドリブル練習してたらそら俺もバスケしたくなるよね。にんげんだもの。シモお。でもシモンは「いーれーて!」って言えないシャイボーイなので人気者ニコラスの「一緒に遊ぼうよ」を待っているのだった…次回 第3話「本当の友達」 はい。話が逸れた(平常運転 何が言いたいのかっていうととくに目的はないんだけれども、ちょっといい子ぶるなら「そろそろ狼探していかないとアレなので僕も村に馴染んでいこうと |
727. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
思います」みたいなそんなことを思いました日記シリーズ こういうのがノイズ言われる所以なんだろうけどシモンは楽しいからついやっちゃうんDA☆ 少し筆が乗りすぎてふざけ過ぎ感あるから余白は流石に真面目にやるんで見逃して 俺もちょっと農狼起点で見比べてこようと思ったけれどその前にひとつ >★屋 オットーからして俺の屋の扱いって不気味だったりしない?どう?ちなみにこの質問の意図は純粋な好奇心だが。 |
728. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
■羊 今日は色々突っ込んだけど、今までの発言的に村勝利への熱量的なものを一番感じられるのは羊さんなんだよね。脳死を戒めたりとか、斑吊り関連とかね。ここを演技でできるとしたらたいしたものだなぁと。今日はちょっと?なことも多くて今日の占い希望予定だけど人間だよね、人間であってほしいなぁ的な感じ。 |
729. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
■青 正直よくわからないかな。狼さんてあまり喧嘩を売らないイメージなんだけど(敵を作るしキレも作るし)、ヨアヒムさんは喧嘩上等というかんじな雰囲気というか、相手に不快感?反感?を与えてその反応で判断増やしていくっていう感じがしっくりくるから、まぁ村よりなんだけど、狼さんでもリスク承知でできなくは無いから、色々精査必要な人かな |
730. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
ふーやっと戻ってこれたわ。 しばらく鳩飛ばすわね。とりあえず 旅>>704 農非狩▼農確認よ。 羊>>693読んだ。回答ありがとう。 時間ない時は後でもいいから要素の理由つけてくれると読みやすくて助かるわ。 羊周り娘>>728「人間であってほしいなあ」の感情に同意しつつ青>>689の続き読んでもう一回考えたいわね。 |
731. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
旅>>708 昨日おらを落としてきた人はほとんどいねーと思うだ。 神からの黒をもらった後、おら本人というより状況要素的なものから白視してる人がほとんどな気がしたべ 反対に書羊はおら吊り希望だけんど、占い真贋見るために吊るって感じだべよな。 んだもんでここ2人のおら吊り希望はおらが黒というより、リトマス紙的に使いたいだけだったような感じだべな。 |
732. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
■修 本当にごめんなんだけど、初日時間切れで発言しっかり見れてないし昨日も余裕なくてみれてないからあんまり良くわからない。羊さんが気にしてる&私を共感を抱いてる人で止まってる ■妙も同レベル。初日時間切れでしっかり見れなくて、二日目いなかったから、青の2-1論に熱く共感したなんとなく白に見られてる感な子的な感じ ■屋 昨日の私のフォローは凄い嬉しかった。ありがとう。ここ狼なら本当に嫌だな的な感じ |
733. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
■書 農黒なら灰に戻るわけだけど、農黒なら少しつついてしまうかもしれない。農黒の場合、狼が初回で捕まってる以上狼の勝ち筋としては占い師の信用勝負で勝つか、残りの灰の信用度で勝つしかない。そして宿年が白を出して▲霊ではなく▲神な以上、狼の戦略としてはラスト狼のステルスに全てをかけたことになる。そう考えるとヤコブ吊り強く訴えて、ヤコブ黒を見せ白要素を得る方法はあり。そこに該当するのが羊青書のイメージ |
734. 司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
宿>>610がめちゃ狼っぽだから宿狼起点で追ったけど1dは灰との絡みが少ないのよね。リアル事情か、●農してるの見るにハナから2d真抜きのつもりでライン追わせない気だったのかもだけど。 それと、羊>>693読みながら思ったのだけど2dの発言では要素取れない気がするわ。狼側が農白判定=真抜いてLW勝負のつもりってことよね?発言全部ノイズくらいの気持ちで見たほうがいいと思うの >>羊 これどう思う? |
735. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
こんばんは。まだ読み込めてないけど兵>>727にお返事。 ☆特に不気味には思わないな。兵からしたらそんな感じじゃない? 僕は兵いま割と白く見てるし。 狼なら言わなくて/やらなくて良いことやりすぎ。 違いのわかる狼なら食われるだろうし、違いのわからない狼なら食わないだろうが兵は戦力になるだろう… そんな感じ。 彼の振る舞いはなあ… 自負心すごい高いとこが源泉だと思うよ…たぶんだけどね。 |
736. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
■書の続き 結局羊さんは農白でも黒でも疑う感じになっちゃいそうなんだけど、羊さんはやっぱり信じたいんだよねぇ。青さんはスタイル的に村よりなんだよなぁ。そうなるとヤコブ黒の場合、昨日の塗られた感覚も残ってるし、書に行きそうな私がいるんだよねぇ。でも最近の反応は素直で白い感じというか村い感じうけてるしうーん(-_-;)つつくことになりそうかなぁ的な感じ |
737. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
考察ほしい順 妙>兵>屋>娘>青 別枠で書 誰の何要素が欲しいとかあれば、すぐ出せるから言ってね。 兵>>726、僕はずっとパス出してたよ… シモンは農起点も良いけど、単体も色を付けてほしいな。 農★>>731ごめん、「初日(●ヤコブの日)」の感触が聞きたいんだ。 羊★オトが頼りになると思えた理由言語化できる?(参考>>616) 者★屋白要素>>732、兵白要素>>575>>578はどう思う? |
738. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
農黒仮定でちょい考える。農黒予想の理由は必要ないよな?加えて現宿年見てると…ってのもあるが割愛。 月なみな話になるが基本的に仲間を売りたがる狼は少数派 1d投票に注視。農●娘、宿●農、青●農 ここだけ見るとやや単純が過ぎるけれど農X年—宿で娘青非狼 農の希望は娘が頭抜けてる風にも見えんしちょっといじって●修で行けると思うし娘は非狼目高く感じる 宿も同じ感じ。●農以外投げても別段問題なさそうに見え |
739. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
るのにふわっと宿が評入れるのは不可解とまでは行かないがびみょい 青は>>314「決定票ぶち込む」との言い回しがあるのでキリ投票の可能性あるが>>401「農吊りなしではない」のクッションが青狼の農狼踏み台作戦として噛み合わない ってわけでちょい単純で浅いかもだが娘青の狼度は低いと思う >>737ニコ パス出してくれてたのは知ってる。俺が反応してないだけなのもわかってるが、ネタにしてしまった。すまん |
740. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
ただいまっと。 あ〜そういうことかぁ。▼農をどうしてもさせたいってこと? 昨日自由占いにさせてもらえばよかったな〜。 今日はどのみち▲年だから、占い先隠してもしょうがないね。 でもワンチャンあるかもしれないから占い理由は遺言で落とすね。 |
741. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
もうすこし解りやすく書くか。 ・色々フラットに見てるよね。言うべき所は即時性ある。 (農は状況白だが単体黒いとか青の勢い上げとか) ・進行論の迷い方 狼仮定、よけいなカロリー使ってる感 ・自分で話題を選択した方が、狼にとって不都合な事を言わなくてすむのに人任せ。かつ出してくるものが真っ当。 ・者白視とかリターンないのに狼仮定、よく続けてるよな… この辺かなあ。まあ頑張るなら楽しみにしてる。 |
742. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
【占希望〆は23:15 統一占だよ】 ペタ>>740には>>704を。 申し訳ないけど、自由はさせてあげられない。 希望の占い先を通すには、遺言ではなく今考察を落としてほしいな。 【今のうちに▼農セットをお願いするね】 今朝みたいにばらけると、人数が減ると危ない。 それと、近い将来狩人の投票COがあるから、今のうちに揃える練習をしておきたいな。 |
743. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
あと誰だと思ったら兵がいた(ひどい) ■ なんだろう。パンツハンターさんは多分黒いパンツも白いパンツもこよなく愛するとは思うんだけど、白いパンツのほうが好きだと思うので白かな! うーん。まぁネタだけだとあれだから、時折見せる発言は白く見える。商関連の発言は狼で白要素とりにいっててもおかしくはない。でもまぁ、ここも羊さんと一緒で人間だといいなぁ枠だなぁ。 |
744. 農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
初日も見返してきたべが、反応だべが、 おらへの疑いが一番はやいのは羊>170だべな SG位置だから占うっていうよくある占い理由だべ、正直この段階は適当に占い理由作ってきた感はあるべ。>>257で気になるから●修○農>商に変わってるべが、商希望の根拠がないべな。 灰勝負前提の動きをしてるものの、どちらかというと盤面屋で負けない盤面を作ってる動きのほうが目立つべな。羊ならどっちでもできそうでもあるべ |
745. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
>>743 いや、羊さん枠じゃないな。オットーさん枠だな。村の雰囲気和らげたり、良くしてくれてるからここ狼だと嫌だな枠。あまり疑いたくない枠的な感じ。 まぁ、いろんなひとを見れてない部分が多いのは自覚してるので、見ていきたいなぁと。 占い希望 ●羊さん ○妙ちゃん 理由は羊さんは割愛。妙ちゃんは正直一番見れてない自覚あるのでここ占いで、なんらかの情報手に入るもしくは興味ある反応あれば嬉しいなと |
746. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
>>741の最下段、そのつもりはないんだけどちょー上から目線に見えるw 兵の発言はふぁぼ多いんだよね。いちいち言わないけど。 クララの捕まえ方とか旅に言われてたね。 …相性問題もあるのかもしれないのだけれど、僕視点書娘、書妙のからみ方はよくわからないんだよね… 疑うために疑ってるのか、相手の正体を知るために探っているのかを精査するのが早いのではないだろうか。とは考えている。 |
747. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
やあ、ビールが今日もおいしいね まず最初に目についたのが>>706 この者の娘評なんだけど、確かに農白だと思っている村。わからんでもない でも僕からしたら「農が白いから神が狂」これは完全におかしいと思うよ 結局他との絡み合いで占い騙りの狼が農から占い位置をずらす気配がなかったとか、 斑吊で破綻確定なのに狼も農白結果出しているとか他の要因で農って状況的に白いんであって 農単体は白くない |
748. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
農>>731 ぼくが見たところな〜んか微妙な言葉のすれ違いとかそんなんばっかりで、なんとな〜く占い先に2番手であげられてただけだよね。 黒塗り(塗ってすらないけど)といえばそうかもしれないけど、書き方が雑なのかなんなのか、大多数の読み手とあってないだけかな〜って思うよ。 |
750. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
今日の娘の農黒なら…思考がよくわかってない。9割9分農黒だと思ってるわ。農って狼視点真に1日自由に喋らせる機会与えてでも絶対に吊りたい位置には見えないわ。 >>娘 農白どれくらいの割合でみてる? あと喉足りればでいいけど農黒なら突っつきたいところ今のうちに突っついていいんじゃないの? |
751. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
で、これも言い回しの問題なのか悪すぎて僕がおかしいと取ってるのか相当微妙 ただ自分的には考えた結果そうなるっていう思考回してる感は感じられなくもないからなぁ… 直近の兵の考察でもあるけど農から投票もらっていて宿狼なら娘に占い位置ずらせなくもないからキレに見えなくもないけど 娘は農の発言が狼だった微妙って言ってるけど村だとしても微妙すぎないか…とは思う |
752. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
占い希望は【●羊】 農黒前提、現状の占内訳は解るだろうと考えてること前提ね。 狼占から黒が出ると、なぜか「この人…黒囲いされているのでは…」という疑念が出がちなんだよね~。 目線を集めているところにそういうのつけたくないな…という考えがある。 抗弁力があり。 かつこう 割と何色が出ても 本人がいきいきしそうなところ。 |
753. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
>>679も再掲しておこう。 オトにはララ、ディタにはシモ、ヨアにはパメが狼ならどう捕まえるかを、今のうちに残してほしいな。 リザの判断に悩む人が多そうだけど、原因は屋>>676かな。 多分よく感じよく考えるからな気がする。 リザは「どうしてだろう」と思ったら、考えてしまう前に本人に聞くと良いかもしれないね。 兵>>739 僕は楽しんでるから大丈夫。この村の灰が楽しそうなのもわかるもの。 |
755. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
>>735>>741屋 すんげえふんわり聞いてみたのにすんごい真面目に返ってきて嬉しい。水面下の考えが見えてやっぱり俺の優等生視に狂いはなかった >>746んやw上から目線でいいよ。多分オットーの方が優れてる(必殺犯罪スキル塗り ニコのパスは見えてるので、いい加減各灰どう思ってるか拙いなりに再度言語化してみる >>753 ネタにマジレスしたのは俺の方だった…!? ちょっと吊ってくる▼兵 |
757. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
占希望【●妙】 占にもう意味ないと思うし第2は割愛。 >>687周りの言及なくて、妙に星投げとけばよかったと後悔中よ。 >>妙 >>687読んでどう思った? あとここ他の人からの見え方も知りたい。娘周りは結構レスポンスもらえてる感あるから見直すわね。 |
758. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
おらへの疑いをきっちり向けたのは者だべな。者>>246 娘も>>250で便乗して感じにも見えてるだ。 ただ、屋に指摘されてその部分は村でもあり得るってなって、指摘部分はどっちつかずになってるべな。 者狼ならとりあえず黒要素になり得るところ指摘して、注目集めさせたいって感じになるべか?ただ、本人の手のひらドリル見てるとそれっぽくないんだべよな |
759. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
旅>>737 つ羊>>153 その後、特に印象悪化することもなく今に至るであります ぶっちゃけ、まともに喋って考えて絡んでくれればOKであります ネタやノイズばっかで喋らない、考察や精査で考えない、フワフワして絡まない、こういうのに該当しない人ほど「頼れる」んであります あと妙の白要素持ってるなら注文するであります 妙だけ、まだこれといった白さを拾えてないんであります |
760. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
>756 農が白なら神は狂人。これはおかしくないよ別に 順序がおかしいかと思ったけどこれおかしくないんか… 盤面的にとか確率的にとか他との絡み合いでとか言うなら納得だったけど 自分で農が白か黒かガチで考えた末に白だと判断したから神偽、で狂と これはわかりみが深いな… |
761. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
パメ姉 娘≠宿は者農あたりに追従 娘年もね>>495見るとフワッと年狼主張してる ここ繋がってたらフワッと神狼で偽装するんじゃないかなで娘≠年 フワッと白より ニコ兄>>753 質問したいと思うときもあったけどためらう… 正直、疑われるより強い言葉を使われる方がいやなのです けど村のためだしがんばります |
762. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
羊>>759、ありがとう。 書★↑>>616の疑問についてのお返事、どう思う? 妙白考察 年>>160「リラックスしつつ見渡そうとしてる」 農>>342商>>376者>>538「わかりやすい、思考が見える、評がいい、深く伸びる」 屋>>357「狼ならアカデミー賞」 者>>709「力を合わせる意識(あざと狼の否定は無い)」 村仮定違和無なら屋>>541>>605>>606>>675>>676 |
763. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
【占い希望なし】十中八九農狼の考察になってるので年宿視点追えてない 年宿農の意見を優先してもらえればいいや 年宿は正直もう偽物だと思ってるけれど、万一ペタかレジが真なら「アホかお前ら目を覚ませ」くらいの気概がほしみ。これは農も。いや盤面自体は余裕があるんだけどもね 遺言こねくり回してないで全部吐いて、と。一応、うん。念のため。(年のためと掛かってる素敵ギャグ)(レジはどんまい |
764. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
だからヨアヒムとパメラは付き合っちまえつってんだよ。 娘:農は白だろうから神狂 青:農は白くないから「農は白だろうから神狂」はおかしい こんだけの話でイチャつきやがって。 >>760で辿り着いてたが、パメラは狼占が白出したにも関わらず、ヤコブの中途半端な態度が狼として微妙過ぎて白取ってるんだぜ。 |
765. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
ララねえさま>>757 >>684キャプションにご注目あれ、村不利情報*をあえて黙ってた=村利 と妙が勝手に考えて白取った、なの、伝わるかな 回答作って出すの忘れてた、ごめんね |
766. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
でもさー神宿よーく見て欲しいんだよねー。 対抗だしバイアスかかってるとは思うから何も言わなかったけど、灰精査してるときにみたら、けっこうポロポロしてると思うんだよなー。 無理とは思うけど、ここまでの観察で真打ってくれないかなぁ。 前世はなんだかんだ偽視されてばかりだったけど、最後くらい真打たれてみたいよう。 |
767. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
妙>>713 返答ありがとう。 それはわからなかった… 修は自分の考察を価値あるものとして読んでもらえてない、って思ってそうな気が する… 妙の中ではこの一言で纏められる! って感じなのかもだけど、客観少し解りづらいかもね。 妙>>684 だよねえ。という感想。 ヨアと同じもやもやを共有している=村人だからぐるぐるするよな! リザにはわかる!=共感白 って流れじゃないの と修>>716に投げ |
768. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
娘の>>250見て思った これ宿狼だわ、農的に霊狼あんま考えてなくて年と神白白見えてんなら2-2がその段階でないって視点透け起こしてておかしくないんじゃ 娘白って思って最初からログ全部読み直してみたけどこれ残念ながら白だわ… 娘自信が思考して思ったことをそのまま言ってる感じは確かにする、感覚的な部分が多くて凄くわけわからんかったけど 狼でやってるなら素直に凄まじいパッションだと思った |
769. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
リーザ>>761、ありがとう。 初日のことがまだ刺さってるのかな。 多分ね、この村で強い言葉を使われるのは、簡単なことで切り込んだ時より、村のために人に対して動かなかった時だと思うよ。 リザの疑問に思ったことをまっすぐ伝えて、それをもとに相手と一緒に考えたら、大丈夫。 すごく難しいことを無理に求めてる自覚はある。 だから村のみんなにも、リザが話しかけてきたら受け止めてあげて、と強くお願いするね。 |
770. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
よし、占い忘れてましたわ! 農白ならまたぶり返す●妙 これから見ようの○者 こんな感じで! >>764ディズニーさん まとめ笑う。娘さんの微妙だから農白では!は、えーと思ったの覚えてますわ。 者読んでますわね… |
771. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
ニコ兄>>769お気づかいありがとうございます 貴重な喉をリザごときのために使わせてしまって申し訳ありません 【●者】で提出します、白っぽい印象ありますが 今日の発言全然読めていないので消去法で |
772. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
今日の体たらくで年真とか宿真だったらドタマかち割るので、せいぜい明日の偽確劇場の内容を考えておけであります 書>>734 神真仮定でありますよね? その場合でも、2日目ってまだLWの吊り回避とか▼農よりも▼灰を狙うとか仕事が残ってるでありましょう そこ関連の要素は拾えると思ってるであります 旅>>762 ありがとうであります、やっぱ自分で探すであります |
773. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
妙は>>279でおらの文章への指摘して、結局●娘○農なんだべが、 >>271と>>279、>>323で思考(自分の言葉)が出てないおらと対話で詰めないのか?って疑問を持ってる娘で娘が第一希望になったのは見返して思った疑問だべな。 書は対話がメインで書>>363でおら占い希望だべな。 商とおらどっちも吊り枠って感じだべが、一番残せないおらを占いで、商が吊り枠ってなんでだべさ??これは疑問だべ |
774. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
娘は農が伸びなかったら吊るとか言ってて伸びてないのに微妙だから 狼だったらせっかく白出してくれた狼に申し訳ないと思うだろうに伸びてないから逆に白い これ仲間に言ってたら間接的に相当バカにしてる感じするわ 旅に言うわ、娘もう吊らなくていいかな… |
775. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
旅>>762 羊の手順思考は色よりも頼れる(多分not白黒)ところ残して最終盤面で詰められればよしの人。この性格要素は1dから取れてた。 「まともに喋って〜OK」はここの性格一貫してると思うので違和感なし。修に関しても今日で思考修正してるしね。 羊はこの姿勢自体が白いという意見が青中心に見えてて、特に解説宣言してる青読みたいわ(>>730再掲)。 |
776. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
妙>>765 回答ありがとう。 これ要素取りの違いなだけかしら?私はどんな陣形だろうが(3-2みたいなレアケは除く)村勝つ時は村勝ちだし狼勝つ時は狼勝つと思ってるけど、陣形による勝率感覚重視派ってことなら一旦納得。 |
村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
ひとつ言い訳を。 二日目は羊さんの発言みて正直、斑吊りで良いと思った。 でも、羊さんにふわふわとついていくだけだと確実に弾かれると思った。だから全力の灰吊りをしにいった。論がかなり強引なのも自覚してるし、商の発言を自吊りに仕立てた感はある。 独自色をだしたかったのと、変にふわふわしてたから退路を断って自分のスイッチを入れたかったの。でもおかげでスイッチは入った気がする |
777. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
_者羊娘屋兵修妙 ●屋妙羊羊な妙者 ○羊兵妙_し者_ 【仮決定 統一●者】 理由は後述するけど、かなり悩んでる。24時まで意見募集。 占発表は時間お任せ(順番も要素、遅くとも8時目安)の予定。 【吊りは本決定▼農、セットよろしくね】 狩人にお願い。今日だけは僕を確実に守ってほしい。 まだGJが来ても縄が増えないから、特攻の可能性はある。 1GJより誰の命より、ヤコブの霊判定のほうが重いんだ。 |
778. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
>>716屋 ・妙さん思った以上に自スキル低く見てます(とわたくしは思いますわよ!) ・わたくしは最初の青さん見て(チャットする系の人かな)>>186(しっかり出してきた、チャット型ではない? 青さんの性格見直さなくちゃ)と思ったので、余計妙さん気になってんのかしら…とは思います。 妙さんの青さん評が見たい、それか灰雑のすりあわせ 今黒ぇとは思ってないですわね >>765はわたくしも見たかった! |
779. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
遅くなったわ。ごめんなさい。 【仮決定は了承】しておくわ。 ちょっとこの狼Sが作り出した状況に混乱して2周半くらいしてるかも。本当にわからないの。 者から単体考察してくるわ。 |
780. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
>>775 それ説明し始めたら興奮して止まらないからちょっとにしとくけど 手順思考論って定石があるわけではなく2-2で霊片っぽだけ吊って占いや灰いくとか完遂するとか 斑できたらどうすんのかとか役職の真贋の差やGSとか灰の絡みとか総合的に判断して最善だと思われる吊り先を提出することだと思ってて ログ読まずに定型文でできることじゃないからって話やな 今回の農斑は完全に即吊、占い真贋とかどうでもよすぎた |
781. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
占い希望むずいべなぁ。印象更新されてない妙が気になるべ、【●妙○兵or屋】べかな。 直近の青の娘の白取りの軽さが気になるべ ただ、思考ぐるぐる回してるのは非狼感べな んで、>>780で戦術論で興奮できる変態ってことも分かったべな |
782. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
世論と票的には羊妙者の三択。 今日はパメとリデルの評価が上がっている。 シモも白考察が出てきている。 ヨアは精査必要と言われているだけ。>>707>>729 オトも村でも通ると言われている。>>696 ここまで除外。 単純に守りたい位置なら、一番わからない評が固まっていて、フォローも少ないリザ。 だけど明日の占判定が大事なのは▲霊もしくは農白の時で、特に▲霊で2白でも吊りから守れるかは疑問。 |
783. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
>>781 多少妥協してるからね、てかもう無理して吊る位置じゃないと思った 彼女は彼女なりに思考して発言してるってのは十分わかったよ 発言自体はあんま楽しみにしてないけどな… |
784. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
【仮了】 農白に備えてっつー占いだし、いいとこなんじゃねぇの。(謎俯瞰) あと今日のシモンはふふってなった。 リナのフリ白力説、検討し切れてねーけど、妙屋二択かなぁ。 >ニコ シモンタイプが狼なら終盤白圧殺かな。わりと楽に出来るんじゃね。 |
785. 宿屋の女主人 レジーナ 23:37
![]() |
![]() |
者:時系列から自然な発言にシフト。一環してならず者ね。 >>317●商〇農で娘が気になってはいますが、理由が追えていないっていうのがひっかかる所。消去法なんでしょうかと思いつつも娘押し。 農白なら娘>>700に同意し、娘村印象にシフト。 この前提が私狼の前提なのよね。ただ年狼前提だとコレ崩れるんじゃとは思ったりするわ。どこといって白いとは思わないけど、前提ありきだけど自分の言葉では話してる感あり。 |
786. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
旅>>777 仮決定みたわ。 占理由はわからないけど者は白だと思うわよ。 神真者狼仮定、神真知ってる者が>>572を>>566から10分ちょいで思いつける? これこの発言自体の整合性(▼農は手順としての吊りなので、神は多分昨日じゃなく今後の話をしてるから指摘自体は正しくないと思う)が大事なんじゃなくて、むしろ神真知ってるのに>>566みたいなちょっとした発言から偽要素絞り出せるか?ってところよ。 |
787. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 直近の青→娘が村いと思った僕であった。 者かあ。>>752的な考え方してて宿年には申し訳ないんだけど、抗弁力の面でわりと大丈夫だとは思うし反対はないよ。 修>>778 僕も同意する>最上段 二段目以降はそうだったんだ、っていう感じだ~でもええマジで…って時そうなるよねとは。(青→娘の農単体白関連をみつつ) |
788. 司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
>>782みたわ。農白時の占というならさっきの白要素はやや薄くなるからOK。 ただし神狂知ってる狼でも>>572のロジックが出てくるかは疑問。ここ結構クリティカル要素でみてるわ。 |
790. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
一方でリナは変わらず白評価がかなり出ていて、何よりリデルvsリナが解消している。 それでも繰り返し検討されてはいて、「?はある」とは言われている。>>728 確かに偽黒も片白も生きるのはここかもしれない。 ただ、村なら灰から噛ませる枠、もしくは最終日に自白を証明できる人でもあると思うんだよね。 狼だとしても、黒が出たときの真占の信用が不安でもある。 |
791. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
ディタはというとほぼ白評価で、色がついても戦える人だと思う。 囲い懸念に関しては、レジとは切れにも見えている。 ただ、占希望されてる理由が「読めてない」なので、占判定を情報として生かせるか、という不安はある。 とはいえリナとの比較だとこちらのほうが灰狭めになるのかな、と、仮決定にしました。 黒狙いではなく、状況偽をつけられた占候補の判定として村にとって価値があるのは誰占か、かな。 |
792. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
>>783 う~ん。無理して吊る位置でないってのが、少し引っかかるだべな。 妥協して娘白を見た→だから吊らないじゃなくて無理して吊る位置でないって評価になるべか? 普通に、白いから吊り位置でないって認識でええべか? 深読みしてる感あるべが、気になっただよ |
794. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
てか娘が羊に対して今日もどうのこうの言ってたのも 羊をパッションでしか精査できてないって感じなんか これどこに視点向けてるかで相手の色がどうなのかってだいぶ変わってくるね、書もまだ羊に言及してたけど こんな事言うの今更だけどさ >>215この修なんだけど 羊は安定志向だが自分は攻めるスタイルである言ってるけどそれまで攻めてないのにわけわからんやろって思った 羊も同じ事考えてて共感白置いてたわ |
795. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
>>777ぞろ目子さん了解ですわ。 書さんが者白とおっしゃるのなーるほどなー、と見てます この村レベル高いですわよね……!たのしい ヤコブイさんは戦略で興奮しない(メモ…) 農青宿で3-1はなさそう。青が主張したら農はこだわりなく了解しそう。宿と決裂……するほど宿って戦略推しそうにないのですが、読み込んでないのでパッション。農黒のとき青白追加? >青さん 3-1占統一より決打ちのがリスク取りー |
796. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
要素の取り方が似てるかどうかって相当重要やね 狼でも同じことができる理論って結構嫌いでさ、できないんだよ 狼になったらへぼくなるんだよどうしても、僕がへぼいだけかもしれないけど 今日の格言 白狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ |
797. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
>>795 わかるけど、その状況になってから言うならわかるけど灰に全く切り込んでないのに どこが攻めてるんだよって思うって話ね 間違いなく羊の修に対する印象くそ悪くなったのその部分だから |
798. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
妙:初日飛ばしてる感あり。穿ってみると占回避狼に見えるわ。 ただ>>234の解釈など見ると全体を通して流れも見れているわ。 初日●娘〇農で提出。非共感が疑いの起点になるのが理由。 これってたぶんその共感で揺らぎやすい、もしくはどっちにも寄れそうな位置キープしてるなぁってあたりから、娘なのかな。 ただし>>421で妙自身が共感自戒と言ってるのがイマイチ、娘希望とはチグハグ感を覚えるわ。 |
799. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
(続き)同族警戒かしら。>>418理由は納得するけど。 >>683感情で青白取ってたあたりをいうのは村人感情としては納得できる感はあるわ。>>721コレね。妙にこの自覚があって「ただ農だけ吊る襲撃」と妙像が噛み合わないわ。まぁ襲撃は妙単独で決めるもんでもないけどね。 年妙の取り合わせだと襲撃と一致しない感はあるわね。 |
800. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
_者羊娘屋兵修妙|農 ●屋妙羊羊な妙者|妙 ○羊兵妙_し者_|※ ※農:○兵or屋 【本決定 統一●者 ▼農◆旅>>777】 者>>784屋>>787書>>786>>788、了承ありがとね。 屋>>752は農の色問わず▲霊なら成り立つ内容かな、と僕は思う。 (霊残りで農黒なら宿年は破綻) 書の者白視については、判定で変な情報がついてもフラットに見てもらえる程度の白視は必要と考えてたな。 |
801. ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
【本了】 霊判定で確定すること多過ぎて今読みに行きたいという欲がわかない。 ただ、パメラがヨアと付き合わないなら俺がもらおうかなって程度にはかわいく見えてきた。 |
803. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
旅>>800 本決定了解したわ。ふとみたら私の希望気づかれてなくて涙。 青>>780 回答ありがとう。 うーん?戦術観の違いがありそう。昨日の盤面って▼農以外の選択肢ないと思ってた。夜明け後の灰吊り提案見てその手があったか!と一瞬思ったけど再考したらやっぱり▼農安定じゃんになったもの。手順思考論に定石はないは同意だけど、昨日は割と定石くらいの感覚だった。クリティカル要素とは思わないわね… |
806. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
>>800 本決定了解。ニコさんお疲れ様。発言なくて仮決定反応できなくてごめんなさい。 >>801 ヨアさんが狙われている!? >>all 私には正直わかりづらいんだけど>>760農が白と思うだから神狂→わかりみが凄い >>768パッションが凄いから白 >>783パメラは自分で考えてるからとりあえず吊らなくてよい ★ここらヘんみんな納得できるものなの?屋さんは納得してるみたいだけど私は農に共感 |
809. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
>>803に補足すると、青自身がそう思って理解したわ。でも羊の色見るのに大事なのは羊側がどう思ってたかじゃない?私は羊は色関係なく手順▼農は主張すると思う。というかそうじゃなきゃ1dの性格からブレると思うって言ったらいいかしら。 |
812. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
別に▼ヤコブはレジのせいじゃないだろ。 手順踏んでるだけで、たいした話でもない。 レジ真なら今日の▲神は▼農と狂真二枚抜き狙い。 この場合かなり話せる自信のある灰狼が2匹。 確かに宿真ならどこに2狼でもなかなかしんどい。 |
814. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ラインなあ。 宿狼時、初日宿>>211の占いたくないリスト(屋書修羊)に誰も狼がいないというのは薄いかなと。 青:村人ムーブが続いててとてもよい。 娘、まさか農単体白とか思ってないよね?自分とは遠い感覚(青視点:農単体は白くねえだろJK)に、はあ?って思う→予想外の答え(農単体白ですが何か)→まさかのほうかよ しかもこの農白ロジック仲間にいえねえわ→白 脱力 の流れが綺麗だった。 |
815. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
間に合わんから途中で投下 ・羊 印象修正が必要な灰 村なら白上げしてたら食われる位置まで上がるだろうと思ったがそうでもない(兵目線) 白だとしても「羊」と「RPに引っ張られる羊」の二面性が共存してるように感じる。 そういうスキがカタリナにはある(と思う) 「演技としての村人」と「狼」の二面性に近い性質を持つ危ない人物なので、より繊細な要素取りが必要、 なのでSG感とは少し違うが、食われなければ狼っ |
816. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
て評価は撤回。 単体は、村利を徹底的に追求する姿勢は今日も一貫してる ただし色判断は点思考に見える。繋がりが見えない部分あるが自己申告あり要経過観察。 ・者 最初に拾った宿CO見逃しは特大の白要素(性格込) これひとつで決め打つのは流石に駄目だよなーって思う程度にはかなり白い >>646者兵評はクリティカルな白さ(俺が言及すると自己擁護だが)だと思ったが直近>>707「雰囲気兵LW」と言われてもん |
817. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
にょり >>784見るに相対的な兵位置が下がっただけ+感覚の問題なんだろうと自己解決 でも中段で「ふふってならなかったら吊り」のプレッシャーを着々とかけて来ているのでやっぱりこいつは恐ろしい。▼者! ・青 2d夜明けの伸びが非狼目。農ラインからも非狼目 3dの夜明けもふっと気が抜けてるしこの村で一番情報更新感がある 今日の娘方向の詰め寄りは狼仮定完全に吊り先確保な訳だけど、結果「吊らなくていいかな |
818. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
」(>>774)まで反転するのは型から外れる 俺のせいで格言タイムRPが始まってしまった。白色 ・妙 2d抜け落ちたために周回遅れで後手に回ってる感ある灰って勝手に思ってたエアポケ枠。 >>683自己申告あるけどスキル高くね?っていうと三度目のスキル塗りになって仏にも許されなくなりそうだが、少なくとも考察と発言はシャープに感じるし日本語上手い。 単体色は純灰。個人的に屋に並ぶくらいの優等生。 |
820. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
娘>>806 ☆>>783の諦めっぽい言い方が?。発言自体に期待してないけど白いって感覚はよくわからないので解説求めたいわね。 実を言うと「村仮定通る」で読むのが苦手というかあんまり意味を感じたことがなくて(占霊情報抜きにして村仮定で読んで通らないことはほぼない)、その手の読み方にはそういう考え方もあるわね…で終わっちゃうので、似たような読み方よくするって人にもこの質問答えてほしいわ。 |
821. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
【今日は統一●者でお願いするね】【念のため再掲▼農◆旅】 レジはフォロー入れられなくてごめんね。レジ真を追うからこその▼農●者とは、はっきり伝えておくよ。 明日以降在席厳しくて待ってほしかったら先に言ってもらえたら、狼の負担にならない範囲でずらすから。 ララごめん!修正残しておく。 _者羊娘屋書兵修妙|農 ●屋妙羊羊妙な妙者|妙 ○羊兵妙__し者_|※ ※農:○兵or屋 |
823. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
>>806パメ ヨアヒムはヤコブが全然白くないと思ってて、パメラの農白論も全然わからん!と思ってるわけだ。 しかしヨアから見て、その全然わからんパッションにしか見えん理論でパメラは農白だろうと思った上、状況その他からではなく、その農白理論を起点に神狂までいった…だと…!? くっ…パメラ…村なのか…? っていうヨアの気持ちはわかるな。 |
824. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
者ディー夕ーさん 意外と占い師にぶら下がりたい生き様>>317「占生き残ってれば勝てる。寡黙占いあり派」 >>230「(年の)過剰に見えて警戒した部分があったと思う」自分の発言に対して後から考える部分が、繕う意識のない立場っぽい。あと自己理解してならずってるので、思うまま発言感じしますわね。有るならすなおーかみと言いますか。 >>583メモして途中。 |
825. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
昨日のまとめ以降出た疑問で、あまり解消していなさそうなもの・話題になっていないものを置いておくね。 青:者>>707「屋への追従」娘>>729「喧嘩上等な感じ」 書:娘>>564「理由なしで希望や●」修>>598>>601「対話した後読み返したりしないの?」屋>>746「書娘、書妙のからみ方わからない」 屋:者>>696「順当に疑ってる」 娘:書>>584>>607「防御感、感情謎、過剰反応」 |
826. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
いや、せっかく白出してもらったのに伸びてなくて微妙なのが狼だったら 白出してもらってる狼の占い騙りに申し訳ないだろうから狼ではないって娘は言ってるけどさ これ仲間に言ってたら地味にひどくないか 娘「お前せっかく切らずにやってんのになんで伸ばさないの?」 これはやばいと思った冷静に考えて |
農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
本当、最初占いに捕まって申し訳ねぇだ…… えんらえんらもイッカクも申し訳ないだ 2人には大変な思いを背負わせてちまうだ。 墓下から二人のこと応援してるだ!!サイリウムふりふりしてるだ! |
829. パン屋 オットー 00:42
次の日へ
![]() |
![]() |
んー。書の昨日の宿の食われ懸念なさ指摘は両狼でも出来ると思うんだよね。 指摘したところで襲撃先(神)の護衛率あがらないと思うので。 この辺シモンに★聞きたいな。 と言いつつ>>786>>788はいいね押す。 者:娘の扱い方の柔軟性(なんかエロいな)。白目に感じた。 青と娘との対話への入り方よかったよね。あと、神の見直しと浸透のさせ方にふぁぼ。 |