プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー、11票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、村娘 パメラ を占った。
老人 モーリッツ は、行商人 アルビン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター の 10 名。
1016. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
恐れていた最悪の事態が起きたと言っても過言じゃない。平和とか正直どうでもいいレベルの。 商目線って多分▼娘で1w落とせるかなーくらいの計算になってるはず。 だから、神が服娘から占いしたら印象下がるよ?って言ったの。 商真仮定の詰め筋を妨害する占結果でしかないから。 うーん、やっぱりこれ見てると神狼なのかなって思っちゃうよね。露骨に「狼として強い手」を選択しすぎだよ、流石に。 |
羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
ヤコブゥウウウウ!!22:47が可愛すぎてちゅらい… ▲リーザで指示無視と読むかなぁ。 >>1015のジムゾンはちょっと批判きそうな反応。 リーザの生存でカタリナ襲撃の怒りは少し薄まりました。 |
1017. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
【判定確認】 GJよかった。もちろんまだ出なくていい。 万が一灰護衛GJとか変態かましてるなら出てもいいかもな。 今夜噛まれそうだなとか感じたなら護衛先と一緒に遺言だろうか。そのへんはまとめてリーザの指示に従ってくれ。 正直、狩保護かねて脳死【▼旅】みたいな気分になってるが、たぶんよろしくないアレソレだ。 手順詳しい勢は早めに方針提案よろしく頼む。 |
1018. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
宿>>1016 よくわからんのじゃが、▼旅して●補完で◆商じゃダメなんかの? 意図的平和で商白塗りっちゅーのもあり得るんかの 例によってトンチンカンな事言ってたらすまぬ。 |
青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
ボツ判定文の最後の")"が抜けていた… オットーがネタバレ嫌みたいなんでこっちも発言気を付ける。なんか視点漏れあってもブラフ込みかもしれないよ。 墓下に独り言ないの不便だなぁ。 |
1019. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
【もろかく】 >>1016宿 その「恐れていた最悪の事態」がアホボケバカオロカなしもーんぎつねには昨日時点で全然わかってませんでした…。 ★「露骨に「狼として強い手」を選択しすぎ」=神狼ってどゆこと? >>991娘 うーん。「性格を印象づける」ってとこから、そういう角度の視点があるとおもったんだけど違ったか。 |
農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
しかし判定も味わい深いなあ…。 宿>>1016 こう言っては髪に悪……神に悪いけど、ジムゾンが「強い手」を指し続けられる狼には見えないんだよね。レジーナはそういう要素の取り方はしないんでしょうけど。 |
1020. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
>>206で老兵の2wなら流石にやばいと思う。2wなら赤でやる会話でしょ。 商目線の灰は娘兵老宿だから、あたい目線は商の結果って娘黒と同義……だという判断でいく。 本日の進行提案。狩人が生きていることが予想されるため。 ▼娘or旅で占目線の黒吊り かつ▼娘なら神護衛、▼旅なら商護衛を指示。これがベストかと思う。 裏目は今日が偽装平和の場合になるのでより狼っぽいを処刑。ただし決め打ちではない。 |
1021. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
恐れていた最悪の事態っていうのは、商が黒を引けず、かつ商目線の黒を詰める際に神の白に手をつけなければならなくなるケースのこと。 もし昨夜神が兵老宿から占してくれれば▼娘はあくまでも灰吊りってことになる。つまり、神の灰が1つ狭くできたわけ。 娘神で狼仮定したときに、神の昨夜の結果は娘を黒で出すのが安定になる。狼仮定で最も安定択を素直に選んでるように見えるから狼なんじゃない?って言っている。 |
パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
_|青商神|羊|妙者|旅服娘兵老宿|屋修|農 壱|占偽偽|霊|②➌|灰灰灰灰灰灰|灰灰|白 弐|偽占偽|霊|②③|④⑤灰灰灰灰|灰灰|大 参|偽偽占|霊|②③|➍灰⑤灰灰灰|灰灰|根 神>>1015 これかなりやばい発言のような気がするんですが、もしや意図的襲撃なしを知らなくて▲狼できないのにナンデ?!とか混乱してるオチだったりするんでしょうかね? |
羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
レジーナはパメラやエルナをジムゾンの灰として処刑したかったんだろうなと思う。 現状の表 \│宿老兵│娘服│旅者│屋│妙農│羊 神│灰灰灰│白灰│黒白│灰│白白│霊 商│灰灰灰│灰白│白白│灰│白白│霊 青│灰灰灰│灰灰│白黒│灰│白白│霊 10>8>6>4>2 @4縄 |
1022. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
エルナは白だったから狩チャレしたのかな ごめんなさい、引けなかった 娘兵老宿 残り灰少ない 屋が狼だったのか?と思うのは楽観視か? 青狼、青修狼 もあるかもしれない 旅吊は駄目、最悪明日の狼数どうなる? できることなら神吊をしてほしい |
1023. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
狩の生存が危惧される盤面において、斑吊りは真占即抜きというリスクと常に表裏一体なんだよ。だから両目線を詰める際に真の白候補を吊ることは極力避けたい。 でも、流石に2回は許されないかな。 昨日の旅黒、今日の娘白、2回続けば偶然ではないよね。 少なくとも今日だけは娘を占うべきではなかったよ。 ちなみに屋黒の可能性は十分にある。それも含めて▼娘しておけば商目線で灰の1wを確殺できる進行提案。 |
1024. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
>>1021宿 前半は大筋で理解。 後半、「黒に出すのが安定」ってのは? 白で出てるけど…。 ごめん、ほんっとうに宿の言ってることにちゃんと追いつけてなくて自己嫌悪だ。 なんか生まれてきて申し訳ない。 |
農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
だいこんはアブラナ科の草。 オットー最高。 まさかだけど、狩人が外してくると読んだ▲商でGJなんてことはないですよね…はは、まさかそんな。 この村レベルが高いので何でも有りな気がしてしまった。 |
1025. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
>>1024 すまそ。白黒の言い間違え。斑になろうが今日のような白白結果になろうが、「真占の白の可能性がある」という懸念を植え付けることで娘を吊りにくくできうるということ。最悪、斑になっても旅とのトレードまで漕ぎ着けられる可能性を上げるための一手になる。 ちなみに▼神自体は検討に値するよ。商偽のときに白結果で▼神主張されるとこの進行をとった意味がなくなるから今まで敢えて言わなかったけれども。 |
1026. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
あたい目線は老≠兵が自明であるため、商真視点だと自動的に娘狼になるんよ。娘狼なら▼娘の方が▼神よりも神視点を追いやすくなるいい一手なんだ。 また、商目線でも神をできるだけ残すことで、騙りがボロを出す確率を上げられるというメリットがあると思うから、あとは商が宿をどう見るか、どういう2wで見るかに拠る。 一応だけど今日▼娘するなら明日は▼旅だからね。そこだけは多分譲らんよ。宿黒打たれたら話別だけど |
仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
ふんふん、なーるほどねぇ。一番わしらに厳しい手を打ってきやがるねぇ、流石 進行手順は多分▼娘になるんで、明日誰を噛むかになるわな。 ▲占こなければ商視点では灰は三人になる。神もだね 決め打ちは、そこで8人3灰の進行を狼はとるかってレジが考えるかどうかかねぇ 色気出さずに▼娘押すかな、襲撃は▲老行くもありかな? |
パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
狩人が外してくると読んだ▲商を視野に入れた商護衛と予測したことを見越して商護衛を外したところにすかさず商襲撃を入れられる事態を懸念狩人が商から護衛を外してしまう一瞬のスキをついての▲商を狩人の読みが上回ってGJが出た可能性さえありますよお。 |
1027. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
「兵老両狼はない」「商真視点の狼候補」という話だと、▼娘or旅の進行、▼娘ではなく▼宿でも置換可能だよな?(本人も認識の上だろうが) 狩人保護のことも考えると、▼娘の進行は推しづらいところがあるな。 そういう意味では、ここまでの議論を踏まえると▼旅に意識が向きがち。 そこまで神真に寄っているわけではないが、商の黒が確定していない娘と比較すると厳しい。 |
1028. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
「シモーン」と呼んでくれた農も、 「もんぎつね」呼ばわりの屋も墓下アイドルになってしまったので新しい二つ名を募集中です。 てか、マジでみんな美容健康にストイックだな…。 >>1025>>1026宿 あ、おっけー。理解した。 よかった…。ありがとう。 もちょい見てるけどあんまり動きなければ落ちる。 |
羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
23:26 アルビンの周りでカバディが行われてるかのうような動き \│宿老兵│娘服│旅者│屋修│妙農│羊 神│灰灰灰│白灰│黒白│灰灰│白白│霊 商│灰灰灰│灰白│白白│灰灰│白白│霊 青│灰灰灰│灰灰│白黒│灰灰│白白│霊 修正。 こう見るとどっち視点でも1狼は落ちてるくらいの気配すらありますね… |
1029. 宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
宿視点として主張しておくけど、神視点ならいざ知らず、商視点での狼としてカウントされるのはちょっとよくわからんなーって感じ あくまでも進行提案として、宿目線の、ってのは入ってるよ。 修屋村仮定なら殺せる村はあと1人までなので▼旅かつ商護衛で娘占させるのは無難な選択肢ではあるよ。娘白で▲商通るとほぼ村敗北すると思うけど 神が真に見えないのではなく狼にしか見えないのよね。だから▼旅にネガティブなの |
1030. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
【遅れてもろかく、レジのも読んでる】 手順的に▼娘めっちゃ出てくるけど特に理論に変なとこないから昨日しれっと提案で安全圏(商視点のシャイニング)に退避してたのにぃ!くらいしか言うことがないにゃー。 あと、宿>>1023安全策として▼娘宿>>1026自動的に娘黒って結論同じなのに前提条件がいったり来たりしてるの言われた当事者的に不気味感 神>>1015 GJ偽装が一番に出てこないは無いわーしてる… |
1031. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
兵>>1019 "性格を要素とする人に印象づけたい行動をオーバーにする性格"みたいなのを性格と呼ぶならそれはあるよ(セーカク言い過ぎて概念が崩壊しそう) 引っ掛かるのは"オーバーに"の部分で、そこに根拠を感じれば納得 そこが発言や質問から見れなかったら結論が先行してるんじゃないか?ってなる 何はともあれ宿>>1020商>>1022の2W生存パターンだとすごいところにきちゃったぞー感がつよい、寝よ |
村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
神父様は白出たのに信じられなくてごめんなさい だって、縄増えない偽装GJに3分後に?言われても…「あ、塗られた」くらいにしか見えない…魂が素黒いんだよ… 真なら本当にごめんなさいーーー! |
村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
娘>>5d23:48 魂が素黒いって"私の"ね。 神父様真ならピュアっピュアだし、偽なら宿にも狼として強すぎる手と評されるナイス一手だし、めっちゃすごい でも私がどす黒だから信じられないし、商も基本黒いとこしかみれない。基本的に村全体なんか企んでるしかみれないし。人っぽとか一瞬浮かんでも感情なんて考察のノイズだぁっ!ってポイしてるし…黒いとこまみれ…信じる力が皆無…だから誰からも嫌がられるんよね |
パン屋 オットー 07:00
![]() |
![]() |
うーん青狂仮定なら神真なのかなあ…。 ジムゾンさん反応微妙過ぎて▲商で弾かれた狼っぽくない気がする(GJ出たら商狼の意図的襲撃なしってことで!センテンススプリング!)とか赤でいってそ~ 商真なら娘屋修で一狼は落ちるはクソわかりみなので▼娘旅で決めうち盤面へゴーできそう…かな?青真に後ろ髪引かれるおもひ。 |
パン屋 オットー 07:20
![]() |
![]() |
アルビンさん視点は灰狼もだけど、襲撃筋までわけわかめになってきてちゅらいぜ…(商GJならだけど) ▲霊▲灰▲商(GJ)て。商GJでも商狼による意図的襲撃なし主張ができると踏んで特攻はアリエル(ディズニー)だけど、夜明けの神の反応的になんかしっくりこなーい。 爆発したパンジャンドラムパンの処理が今日もはじまる… |
1032. 村娘 パメラ 07:46
![]() |
![]() |
おはよー 娘>>1030の真ん中のやつはもんさん宛に宿目線2W生存商真ケースなら私黒って言ってるだけだから別に変でもないかー 者>>1027は私目線置き換えるとそうだけど>>927>>949で客観目線からそれ来るかー… 更新前老>>1086神真視つよすぎかなーと神偽視強すぎるお姉ちゃんは思った。>>985みても根本的に捉え方の相違かー 神偽なら服に白出したほうが動きやすくなる位置だから |
1033. 少女 リーザ 07:48
![]() |
![]() |
えー!そっかそういえば意図的とかいうのありましたな。 ことはそう単純じゃないのなー。 商護衛入れたいの意味で▼旅はありかなーとは。 はーんなるほどな……想像しきれてなかったなあ。 ところで今日は出現が遅い上にあまり来られないのだ。 なのでディタお兄ちゃんは喉ガサガサにしないよにしてほしいの。 |
1034. 村娘 パメラ 07:55
![]() |
![]() |
両狼はないっしょー。神狂でも神視点白確定の旅をガンガンつろうとしてる老が▼娘してて私が▼老したいいってるとこに白出しして妨害する意味がわかんないぞー 狂視点黒出したとこ吊らせてくれない私に狼感じたはずもないし老が白でも黒でも▼娘しやすくするっしょー んで、商偽なら仲間の旅に全力で集中砲火してるのがシャイニーングなわけですよ。 えー以上より、私のなかで老状況シャイニング白 以上、朝思ったこと |
1035. 少女 リーザ 08:31
![]() |
![]() |
長ったらしく書いてみたのだけどヤギさんが食べてしまった……とりあえず、 ・狩人生存の可能性がある ・商視点の狼が修屋娘の中に一人はいると見込んでいる ので、本日【▼娘or▼旅】で問題ないです。 これは決め打ちではないです。 ああああ時間ない!!** |
1037. 宿屋の女主人 レジーナ 09:31
![]() |
![]() |
実際どっちからでもいい。 ただ、狩非生存の場合に▼斑は▲占という裏目になりうるので、真の黒っぽい方から吊ればいいだけの話(屋で黒落ちてた場合は娘白になるけども)。 だから昨日の最後言った通り、今日が真の意味で占いの勝負の日なの。 あと、昨日の発言見てくれればわかるだろうけど神真も考慮して進行組み立ててるから。 >神 ★なぜ宿兵老から占わなかったの?(なぜ娘を占ったの?) |
1038. ならず者 ディーター 09:37
![]() |
![]() |
意図的狂襲撃をこのタイミングで行うことには疑問があるな。 こうして偶数進行になってしまうと、狩人生存GJで吊り縄が増えてしまう。 デメリットを鑑みると、▲占を嫌がっても▲妙or▲者で問題ないのでは。 ただ、娘>>1030「神から出てこない」はいい着眼点。 同時に神>>1015が「意図的狂襲撃を画策した狼の反応」としてどうなのか考えるのもいいだろう。 妙>>1033 了解、保湿しとく。 |
1039. 宿屋の女主人 レジーナ 09:52
![]() |
![]() |
あと狩生存ケアをどこまでするのか問題はある。そういう意味では▼旅でいいと思うよ。 昨晩、狼が偽装平和出すメリットってあまりないと思うので、狩人生存は濃いめに見てもいい。 娘狩COの場合は老兵を縄占で処理して商真目線が確定(商真のとき宿狼切るなら全目線確定)だから、娘狩で狩COされても問題ないまであるね。 逆に神目線は兵服宿老の4灰だから神真見るならこっちが厳しいから両目線追うなら神真重視進行 |
1040. 宿屋の女主人 レジーナ 09:56
![]() |
![]() |
商真なら宿村を決め打てるなら最終日既に2択以下が保証できているのが商視点。 対して今夜▼娘▲神されると、旅商ロラした後に4灰1縄lwという結構地獄絵図な盤面になってしまう。 娘を縄でカウントするならば、優先すべきは神目線なので▼旅になりそうなんだけど、これは「商真なら宿村は認められるでしょ」が前提にあるので、そこが動くとまた主張も変わってくるやもしれんって感じ。 |
1041. ならず者 ディーター 10:16
![]() |
![]() |
>>1038 「意図的狂襲撃」じゃねーよ、「意図的襲撃ミス」だ。寝ボケてんな俺も……。 と早速喉温存に失敗して死にたい。 「▼神or▼旅」でも「▼娘or▼旅」でも、希望出しで結構狩人透けそうなんだよな……。 商GJ出した狩人は▼旅反対するよな当然。変態護衛なら知らん。 ハッキリとした吊り希望は出させず、ご歓談しながらリーザが空気を読んで決定出しでもいい気がしてきた(よくない)。 |
1042. 宿屋の女主人 レジーナ 10:19
![]() |
![]() |
偽装平和の可能性としてあるのは、商狼で商護衛指示出ていたから偽装平和出して真狩から信用もらおう作戦の場合。 だから、狩は昨夜の護衛先あんまり気にしなくてもいいと思うよ。 どうせ君が生きてる限り、今夜だってその人を護衛できるんだからさ。 以降浮上遅くなると思うので現状の進行方針なら▼旅で出しておく。また方針変わったら動くけど現状の結論はこれ。 |
1043. 老人 モーリッツ 10:32
![]() |
![]() |
【▼旅】じゃ。わしわかっちゃったもんね~ これ[神真商狂青狼]じゃろ。今朝は▲商でGJが出た(=狩生存)と予想。 ▲農は狩ピン抜き狙い。 旅>>914「今日1手灰吊りで商が抜かれると俺村打ちのコース」、これを狙ったんじゃろ 相方予想は修。前述の茶番然り、旅>>914「どうせ神は白出し」からもう白しかでない・白だしたら印象下がる伏線張り、旅>>928リデル白は色誤認狙いなのかのぅ(これは根拠薄) |
1044. 老人 モーリッツ 10:41
![]() |
![]() |
これなら商の単独感も納得じゃ 兵宿が狼?ないない 他灰の白さ的にも▼旅で7~8割方終わると思うでの あと▲商(占候補)にきたって事は少なくとも青真の噛みではなかろ。者狼なら▲妙でいい。青偽打ち成功の裏付けじゃ~ とか言ってて実は▲妙◆妙とかいう類いのはいれべるな戦いが繰り広げられてたなら、わしはただのアホウじゃがの… |
1045. 旅人 ニコラス 10:45
![]() |
![]() |
おはようもろかく。すまんが凸防止。 ちょっと今日の予定は見えない。吊られるっぽいのでなるだけ都合つけようとおもう(つれられなかったらごめん) 現状▼娘と希望出す気にならんなぁ…宿はどう見ても白なんだけど、最後の白打ちor NOTを検証する。つもり 老>>1043 俺が狼だとしてそんなこと表で言うかね? このじーさんのどこが白いんだかさっぱりわからんわ。勝ちが見えてノリノリの狼にしか見えんのだが。 |
1046. 老人 モーリッツ 10:51
![]() |
![]() |
旅>>1045 村打ちされんと死ぬんじゃから言うじゃろ。 勝ちがみえてノリノリなのは否定せんが狼ではないぞい 勝ちが見えた狼ならそれこそ表でノリノリになんかならんじゃろて。ふぉふぉふぉ |
1047. 旅人 ニコラス 11:03
![]() |
![]() |
老>>1046 喉使い切れる気しないのど無駄喉気味だけど、俺が狼でそこまで勝ちが見えたら表でも赤でもノリノリになるわ。 つーか村のハズの老がなんで「勝ちが見えて」って言い切れんだ? 俺が村だって知ってる狼だからだろ? この発言も疑われなくて老シャイニングとかいうなら、G国のパラダイムシフトについてけない老害が俺ってことなのかね? まるで白さが見えない。というかないだろ。 ほんとに離脱 |
1048. 老人 モーリッツ 11:18
![]() |
![]() |
旅>>1045 ニコラスは表でもノリノリになる、わしは表ではならん、それでいいじゃろ 「ノリノリだから狼」は塗りが過ぎるぞい ▼旅で7~8割方勝てると思っとる=勝ちが見えてるっちゅーのはそんなおかしいかの? ニコラス村なら希望指定があろうとまずは▼神に目ェ向くはずじゃろがい。旅>>1045は村の視点ではない これ以上は「喉削り~」とか言われても癪での、わしは寝そべってポテチぱりぱり~じゃ |
1049. ならず者 ディーター 11:23
![]() |
![]() |
はいそこ不毛だからストップ。 老>>1043「旅修青+商」と見た老村なら、ノリノリになるのも当然か。 ★青狼説はどこから? 「神真&宿兵白視」までは追えるので、余裕があれば服を見てくれると。 旅>>1047 ★老狼が▼旅だけで「勝ちが見えてノリノリ」になるのは何故だ? 老視点はさておき村の方針は>>1035>>1036。決め打ちではない。 老を疑うなら神老のライン提示とかはどうだだろうか。 |
羊飼い カタリナ 11:38
![]() |
![]() |
>ヨアヒム00:22 まとめいるし統一続けても問題ないよ。 ただ霊不在で斑が起こりやすく、白判定が無駄になる可能性が高くなるから、自由や指定もありの状況ですね。 レジーナが優秀で進行について喋ることがないよー 今日のおじーちゃんは不穏だね ジムゾン真ならレジーナ口説かないといけないので勝ちが見えるという余裕は微妙。 |
パン屋 オットー 11:44
![]() |
![]() |
ちらーみぃ。おじーちゃんノリノリなのは、想定する内訳だと修青死んでて旅吊ればエピだからじゃないですかね。 ▼旅は手順の範疇だし。 商が黒出さないのは意図的襲撃なししてて狩に黒ぶちこんで敵対すると終了するから説とか今考えた!まあ服狼囲った説とかいろいろありまくりんですけど |
1050. 宿屋の女主人 レジーナ 12:11
![]() |
![]() |
老>>1024は検討の余地あるけど、その内訳って結局▼旅でケアできるから多分今日その話あんましても勝敗に直結しないよね。 個人的見解だけ補足しておくと、今日って商が灰に黒打てれば▼商の黒にできたはずで、すると昨夜▼狩候補しておくと狩候補3人削った状態で▲商できるんだよね。 ▲商から旅白決め打ちの√狙っているなら商噛みのタイミングが1日早いかなあとは思う。狼がどこまで考慮してるかわからんけども。 |
1051. 老人 モーリッツ 12:13
![]() |
![]() |
☆者 老>>1043の通り、▲商でGJ予想が起点じゃよ じゃから老>>1044下でも言ったが、もし▲商でなければ見当違いの考察かも知れん。ただ▲商だった目は強いと思うとるでな 神狂仮定→▲神でいいじゃろ、商も旅も吊れる 神狼仮定→神>>1015これ非狼じゃろて まぁ神狼も商狼もまだ追える。ただ神狂は切れる。 旅黒予想と合わせると神真商狂青狼が一番きれいにパズルがはまったっちゅーことよの |
1052. 老人 モーリッツ 12:21
![]() |
![]() |
宿>>1050 えー、そうかの?商(偽)が灰に黒出しても多分わし▼旅希望じゃし、その黒出し先も▼旅で一票追加されるだけぢゃね? それなら白出して▼神主張の方がいいと思うでの(よくわかってない) 「商噛みタイミング~」についてはニコラスは非狩もしとるし、1日遅らせたら今日死なんか? 内訳の検討があんま意味ないのは理解。まぁわしは▼旅動かさんと思う |
羊飼い カタリナ 12:21
![]() |
![]() |
>オットー11:44 上段なる。 下段は、黒先が狩COしてヤコブ狩の主張ができる以上即破綻はしないから私なら気にしないかな。 エルナ狼とみての白囲いも、ジムゾンがレジーナの話を汲み取って宿老兵から占ってたら、純灰吊りで狼の濃そうなパメラ吊りに流れることが考えられるから、アルビン狂視点灰にいる狼を守りきれてない。 |
1053. 行商人 アルビン 12:29
![]() |
![]() |
青狼も考えてたけど、神>>1015って襲撃側の視点じゃない? 僕護衛だと嬉しいけど妙か他GJかも知れない 商護衛指示なのになんで他の護衛入ってるの? って意識が漏れたように見える もっと言うと赤誤爆かと思った 神狼だと修白の可能性も高く 旅吊られると明日8人3Wになる可能性高いんだけど 最低限の商ルート追うこともホントにできるの?? 見つけても吊るだけの村戦力がないんじゃって、とても飲めない |
1054. 宿屋の女主人 レジーナ 12:29
![]() |
![]() |
>>1052 いや、誰がどう思うかとかあんまり関係なくて、例えば今日、商が服黒出せていたら多分▼服になってる。服は神目線での狼候補でもあるから、服の灰を1つ狭められるんだよね。 両目線の黒を詰めていく=順序は割とどっちでもいい、って場面で優先されやすいのって伴うリスクの低い縄だと思うから。 狼だと思うから殺す!って進行がこの村のマジョリティなら、おそらく昨日時点で旅死んでるはずだろうしね。 |
1055. 宿屋の女主人 レジーナ 12:34
![]() |
![]() |
今日▼旅するなら明日は商目線の黒吊る日にするよ。 それと、老は勝ち筋よりも負け筋見た方がいいよ。どうなったら負けるか、その負け筋をどうやったら潰せるかを考えたらいい。 全目線の詰み進行は取れない以上、どこかしらで決め打たなきゃいけない盤面はくるから、決め打ちの話なんてそこですれば事足りるさ。 思考開示自体が無駄とは全く思わないけど、喉が有限である以上、議論の優先順位ってものはあるよ。@6 |
1056. 老人 モーリッツ 12:51
![]() |
![]() |
商>>1053 なんで赤誤爆に判定文入っとるんじゃ…さすがにないじゃろ 宿>>1054 なるほどのー。もしかしたら人外視点で(服白時)服狩だったらヤベェ、みたいなのもあったのかも知れんの。 宿>>1055は気に止めとくわい。忠告痛み入るでの ディタに言われたしエルナ見直したいところじゃがしばらく離席じゃ~ |
老人 モーリッツ 13:24
![]() |
![]() |
負け筋負け筋…とな。まず狼は最終日までにあと実質3回しか噛めんのじゃろ 最悪のケースが最終日灰(斑)4になる噛み。▲狩ピン→▲妙者→▲妙者、あるいは▲妙者から入るかの噛みじゃよな このケースさえ防げれば、商が噛まれようが神が噛まれようが村の勝率はかなり高い訳じゃろ 狼目線、言うほど今日▲商したいか?商真でもGJ怖くね?やっぱ護衛指定があろうと商護衛外して妙守るわ あとはわしが噛まれるかどうか |
旅人 ニコラス 14:53
![]() |
![]() |
これさー。 本当に老がしろく見えるん? 俺の頭がおかしいの? こんな灰いたら俺が村なら確実に吊るんだけど… つーかさ、どうとでも言える黒塗りをやってくる村って狼やってっと本当に腹が立つのよね。 本来灰に書くべきことかもしれんが、仲間がいるんで吐き出させてくれー じじいそのポテチ喉につまらせちまえ!! |
パン屋 オットー 16:03
![]() |
![]() |
あ、商狼前提の話でした(視点漏れ) 狩が商護衛してる前提で意図的襲撃なしをしてた場合、狩に黒出したらLWに狩騙りさせないと、商視点商護衛GJ出した狩がいなくなって、神狼が『商狼の意図的襲撃なし』を演出するために意図的襲撃なしをしたんだ!って主張せざるを得なくならない? …とか書いてて神狼サイドの意図的襲撃なしだった激アツでよいなと思いましたいいぞもっとやれ(墓下ヤジ勢) |
行商人 アルビン 16:40
![]() |
![]() |
青真を切れてない組からすると ▼老って者とのラインがある所だから 案外落とし所になったりしないのかな 確実に最終日を狙うにあたっては 者の気分を害してしまうとアウトだから主にレジ(と妙)宛かな (僕は言わない) |
1058. 少女 リーザ 17:41
![]() |
![]() |
意思としては▼娘ですね。 これは娘の色関わらずになるので納得いかなーいは当然になるのだけども。 ちと自分に不安はあるのだけど、パメラお姉ちゃんとニコラスさんの見させてもらいたいポイントはあるのでもし来られたらという意味で少しだけ決定は待ち。今日は少しはやめに決定出すね。 |
1059. 行商人 アルビン 18:00
![]() |
![]() |
リザちゃんレジさんディタに相談 老は視野が広く柔軟な思考を持つが商偽についてはどの様な内訳、状況でも頑なに動かない。一番濃いと考えているのは老狼だ。また、老が狼ならまだ良いが僕は老村だった時も怖い。村側が欠けて行くこの先、狼+老に村が滅ぼされる気しかしない。2択は▼老にはできないだろうか? 神視点では白いというが神の白である娘よりはマシだろうし、狩である可能性も変わらない 希望は▼老または神 |
1060. 旅人 ニコラス 18:10
![]() |
![]() |
老>>1048 雑に塗りすぎじゃね?俺は神が人外だと知っている、そうして狼目を高く見ている。 俺が神を吊りたいなんてことは言わなくてもわかるだろ? 時間ない中で、妙が俺が村目に見てる娘吊りたそうにしてたのが見えたのでそっちに目が行くのが「村視点じゃない」って酷すぎ。雑すぎ そして言われなくてもこれから▼神力説するわ 妙>>1058 は見えたんだが、俺からは偽打ち【▼神】を説得させてもらいたい |
1061. 老人 モーリッツ 18:15
![]() |
![]() |
服見返したが特段新しい収穫はなかったかの。 服>>732青非狼要素については、庇える状態・立ち位置になかったら灰狼も庇いやせんじゃろ、とは。 全体的な考察の深度も着眼点も良いので印象はいいぞな。狼っぽいかと言われればそんな感じもせん ただ宿兵の白さには及ばずってとこじゃの 商>>1059 わしのせいで村が滅ぶなんて、失礼なやっちゃのー 「頑なに動かない」なんて事はないから、真なら頑張っとくれの |
1062. 少女 リーザ 18:19
![]() |
![]() |
みどり。 ▼神はのめぬ。すまぬ。 ▼老なら確かにアリ。りーは兵娘両狼はそれなりに見ているけど老のがいいの?まあ●兵で黒出たほうがいいのか??? ●兵黒出るなら確かにおじいちゃんは敵になりそなのでわからなくもないりーなのであった。 りーがいる限りはダイジョブなんだけどにぁ。 |
1063. 旅人 ニコラス 18:27
![]() |
![]() |
結論として、昨日の神って俺がこの視点じゃなくても真切るレベルに偽(客観的な意見はできないことをご了承ください) まあ神の昨日の一連の発言見て思ったことは旅>>1008なんだが、反証が老>>1013。 そのさらに反証は神>>560の旅考察。俺が手順思考であることを理解=手順も理解している。 この村で手順外すわけないじゃんおおげさだなぁってならずに>>1003>>1005真占が言うべきことと違う |
1064. 神父 ジムゾン 18:29
![]() |
![]() |
鳩。一撃。 今日は【▼ニコラス】 この村で一番自分が足引っ張ってるのは分かってる そのせいで周囲がどれだけ迷惑してるかも 自己嫌悪とプレッシャーで潰れそうだが それでも村の勝利のためにここから票をずらすわけにはいかない 質問と考察は本格参加の19時30分なるまで待ってほしい。それをみてから判断して。頼む。 |
1065. ならず者 ディーター 18:30
![]() |
![]() |
ざっくり読んでる。 ここまで伏せていたが、進行として▼神▼商してからの殴り合いというのも、あるにはある(今日ならまだ間に合う)。 村がこの進行を選択していないことの意味を、神商ともに改めて噛みしめてくれ。 商も神も、対抗に勝って真視を取る意識で頑張ってくれ。 |
1066. 旅人 ニコラス 18:30
![]() |
![]() |
若干緑の少女>>1062 了解。んじゃ希望は【▼老】で提出▼娘は反対。 しかし「神偽打ちしようぜ!」演説は続ける。 神は9割狼だから噛まれることもない。吊らないと負けるので。 |
1068. ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
商>>1059 宿>>1020の通り、兵老両狼は低いという意識のもと、商視点2狼がいるならば娘+兵or老ということからの▼娘の話だったのだが、これは【商は実質兵白決め打ち】でいいのか? また、上記状況ゆえに▼娘が選択肢に上がっているが、ここで老狩COからの対抗なしの場合、商にとって非常に不利になる展開であることも理解しているか? |
1070. 少女 リーザ 18:40
![]() |
![]() |
いやぁ〜でもこの進行でまだ単体見てるおじいちゃんが狼に見えんとですよね。 いまぶっちゃけ当事者以外発言することがないのよなぁもありますが、老村の場合は1w死んでる計算になるね。 |
1072. 旅人 ニコラス 18:51
![]() |
![]() |
少し自己批判をすると神真取ったのは神>>566だった。旅>>666>>752 けどこの一発だけだったんだよなぁ…こう一発言だけに引きずられるロッカー体質なんだと反省する限り。 ちなみに神>>1005でこれを拾えない(=自黒のログを読みきれてない)のも客観視点でも偽要素計上だと思う。 |
旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
個人的には襲撃の死体なしでも処刑された死体は転がってるので全然平和じゃないと思います! 真の平和はみんな狼の餌になることだと思います! そう!人間なんて存在そのものが罪なんだよね。 |
旅人 ニコラス 19:03
![]() |
![]() |
でもやっぱ妙はできれば確白にしたくなかったは再認識。 これブラフと本音を織り交ぜてますがな。今ん所結果的にかなりこっちの味方してくれてるけど、予測が難しいという点で非常に強敵。 灰雑で「つよい」の一言しか言わなかったけど、まじこの人こそ灰にいてほしかったわー |
1075. 旅人 ニコラス 19:11
![]() |
![]() |
老>>1013が間違いであることを補強すると、一般論として自黒が吊れないことが不安になるのはあること。 襲撃懸念のなさについては神>>990だそうだけど、神真視点、護衛指示もあるんだから、今日の朝に噛まれる可能性は高いだろうよ? その状況の最後の時間にやったことが、旅の相方探しではなく、旅吊りの説得であったことが致命的に偽。 目線の向きが占い師の目線ではない。 |
仕立て屋 エルナ 19:11
![]() |
![]() |
灰とかまーったく見てなかったわ1d(きりっ だって潜伏でLWなる気なかった潜伏力ゴミカスですぜ? えーどうしよー 神が明日●宿とか、服戦闘態勢INすんのおくれるやんけやだーとなりつつ まぁ何とかなるじゃろ(いつも適当行き当たりばったりらじばんだり) |
1076. 旅人 ニコラス 19:16
![]() |
![]() |
>>1075をさらに補強すると、こういうミスは不慣れ真はやらかしがち。 狼を探すゲームだと勘違いしているレベルね。言うまでもこれは狼を探すゲームではなく狼を吊りきるゲームです。 一匹でも狼を逃したら負けなんだよ それで、一連の発言を見て神がそんな低スキルに見える? これも明らかにNO これ見ても神真に見える人が老以外にいたら教えてくれ それと、そこですっと>>1013が出た老はほぼ狼でしょ。 |
1077. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
お待たせして申し訳ない。着席 ☆服>>997 本当、自分にはそこまで発想を広げられなかったんだよね… もう狼陣営は▲霊の時点で私噛まない神吊り狙ってくるって勝手に思い込んでいた 娘の指摘であったGJ偽装するという戦術も言われて初めてその可能性に気づいたんだ、恥ずかしいけど 正直、自分が周囲のレベルについていけてなく状況判断能力が低いんだな…と自信喪失してるが、自分なりにやれることをやる |
1078. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
宿☆ まず前提として私と宿の力量に差があって、私自身が正直、宿の主張への理解が及んでなかった。(多分これも宿的にストレスになってると思うので謝りたい) ⚫︎娘を選んだ理由は>>971妙の希望、私が白視してる老兵から⚫︎娘の希望がでてたから 妙>>995もみたけどそこから変えるほど強く要素をとれるほど灰を見れてた自信もなかった 私も宿に質問あるんだが喉少なさそうなので後で構わない |
農夫 ヤコブ 19:34
![]() |
![]() |
ぼくニコラス黒打ちしたいなあ…。 というか昨日▲農に反応してそこからの考察してた組が白いなって思ってしまう。はい、自意識だいこんです。 レジーナさんはほらヤコブゥウウウウ!!があったので仕方ないかなと思うにしても。 旅>>1072ログ読みきれてないから黒要素ってさすがに。 ついにニコラスの火力が本領を発揮してる。 |
1079. ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
商>>1067 羊>>563って、エルナの票取り違えたやつだろ(>>557) 正しい投票順は>>568で、娘の▼兵は旅に続いての2票目。これ切れてるといえるか? |
1080. 神父 ジムゾン 19:38
![]() |
![]() |
★宿 状況的に宿が神娘狼を本命視してることは分かった ただ客観的にみて「神娘?-青」陣営ってありうるものなのか聞きたい その場合の現状って ・農狩を確信して今日商特攻したがGJ ・5d真占真狩生存。 というだいぶヤバい状況だと推測するんだがその状況下で娘は>>1030と>>1032とまだ強く神偽視してる 勝ち筋どう考えてると思ってるか教えてほしい ↑宿以外にも商真神娘狼をみてる人いたら聞きたい |
1081. 旅人 ニコラス 19:40
![]() |
![]() |
神老-Xの陣営を考察すると、候補は修兵宿娘屋の5人か。 修は神老が全力で序盤に殺しに行ってるので白。 宿は単体白。ただ、怖くなるレベルで白いのでもう一度検証が必要。 娘は状況白だね。娘>>985でLW想定の老に娘から切りに行くメリットが少ない(ないわけじゃない)。 娘>>1034で老白視に移行したのがちょっと怖いのだけど、ここまで器用にやれる娘狼というと、なさそうに思える。 |
1082. 仕立て屋 エルナ 19:41
![]() |
![]() |
帰宅した!んで今日の進行見た! つまり、宿の提案は「ぎりぎりまで両真追う進行」って感じと私は認識した! 兵老宿合わせ、商視点この3者で2狼切れるなら ▼娘或いは商黒と▼旅を2日かけて殺せば 7日時点で決め打ち進行を狼側がとってきた場合、 6人中両視点最高2狼ずつしか残らないってことやね(まとめた) 私はイイと思います!昨日占師両方見たが今日の結果合わせ商神どっちが真か私決め打てないから! |
1083. 仕立て屋 エルナ 19:43
![]() |
![]() |
ぎりまで追えるならその分情報増えるしこの提案する宿は狼ちゃうやろ 兵老もべったべたすぎて逆になくね?ってなる 今日死体なしなら狩生きてるじゃろ。非狩してる▼旅でいくのはありじゃね? ただ、それの場合▲神起こらないならば、確実に商の黒か▼娘を明日すは確実路線にしとかないけん んで、妙の指定は▼娘検討中、からの▼老も検討?まで読んだ。何でやねん。 もし神兵娘の組み合わせだったら明日▼旅で負けるで? |
1084. 村娘 パメラ 19:43
![]() |
![]() |
オットーのパンがないから不調なパメラちゃんの一発 オットーおつかれさまー(大遅刻) んー?チラッと気になるの娘>>1032商真で老狼ってあるー?してるけど2Wが娘老ならありありか、老視点で神の白の私に希望出さない理由になるし(娘→老もしかり) あと下の方の老1086どこやねん…>>1013ねー (直近旅>>1076も見えてニヤッてた、単体だと老黒なとこ) 鳩越しの鳥頭だからロードに時間かかる |
1085. 行商人 アルビン 19:46
![]() |
![]() |
者>>1068 こちらはちょい待って あくまでも商視点では限りなく白く、僕自身は1dから対話を重ねて狼は切っている宿視点の話であることと、 今日の襲撃で兵の印象は変わったとだけ >>1079 投票時間が始まりあっぴる で落とす ●▼○▼と来て重ねるのも 相当リスクが大きいと思うけども… 昨日の投票、霊も不在。兵は>>947で競っている服屋に入れず【▼娘▽服】 >>972 これも切れていない? |
パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
墓下からでも地上にとどけー! っ[パンツァーファウストパン] ニコラスさん白取り派の僕でも黒いと思うんですけどあんまり話題に出ないですよね…。 謎の襲撃筋と旅の黒さと商視点狼どこよの3点打ちで神真でいいじゃんみんな大げさだなあしたい衝動に駆られるパン屋なのでした。 |
1086. 老人 モーリッツ 19:48
![]() |
![]() |
旅>>1060 そんな事言われてものぅ…。 わしはニコラスじゃないので、「言わなくてもわかるだろうから省いた」のか「本当に頭から抜けてた」のかは知らんし、 ▼娘から▼神でなく▼宿に向いたのが「時間がなかった」のか「時間がなかったことにした」のかはわからんわいな 旅>>1075 老 >>1013が間違いなら間違いでもいいわい。わしは神>>937の意識があったなら真仮定通るじゃろーと思っただけじゃ |
1087. 仕立て屋 エルナ 19:51
![]() |
![]() |
それするなら兵娘2狼あるか、の検討をして主張すべきでは と思ったらリロードしたら商が検討して説得してるなう!だった 私は単体老がそこまで商視点狼に見えるのか?と (神が真なら老狼ねーわ!と思います!) ざっと見疑問に感じたんで (だって兵だって神真だろ言うてたやん昨日) 私は今から老を読み込んできます |
1088. ならず者 ディーター 20:00
![]() |
![]() |
商>>1085 俺への返事はいらないぞ。意思表示と覚悟の確認なんで。 それに、質問内容といまの考察自体ほぼ近いところにあるので、自然結論が出てくるだろうとは思っている。 いまの俺の発言は、客観視点での情報提供にすぎない(白黒といった印象は出すつもりはない)。 ちなみに、今日商が「娘を吊る気はない」と言い切るなら、明日以降の▼娘希望もなしだぞ。実質両視点の白、確白扱いの進行になるな。 |
1089. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
商だけ2dの表違って見えてる説…。 占って票気にするとおもうんだけど(特に対抗のもあるし)なんなんだろふたたびの取り違え。とおもったら>>1085か。うーん。 そして服>>1082>>1083めっちゃありがたい。 老はなー。 これあんまり推すと自分ageにもなるのであれだけど、 向こうはいち早く青への不審>>631から▼者反対>>657▼青>>665以降、って流れの仕掛け人なのが非常に白い。 |
1090. 旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
老>>1086 言い方を変えよう。俺が狼だったとしても神を吊りたいにきまってるじゃん? それを「言わなかった」から「頭から抜けてた」可能性が1ミリでもあると思うわけ? 普通の村ならそんな発想には至らんよ。 老はさ、「旅は〇〇と言わなかったから狼」論が凄く多いんだよ。 1発くらいぶつけてもいいけど、多すぎ。 だから雑な黒塗りする老狼って結論になるんだよ。 |
1091. 神父 ジムゾン 20:12
![]() |
![]() |
◆服 対抗の白だし先だが自分には服狼も薄いようにみえる ・真占に仲間捕まってるのに服>>874「▼旅で決め打ち1手伸ばす!という考えもイイ」 ・自分が吊られるかもしれない灰吊り進行に対して服>>921「なーるほど、その進行悪くないと思います!」と反応 豪胆すぎでしょと思う 服白要素は>>395で拾ってるし単体でみたとき誰よりも占考察に熱心で深度が深い |
1092. 仕立て屋 エルナ 20:13
![]() |
![]() |
何で▼老なんや。と思ったんで読んできたんだが、 確かに商視点老がどす黒く見えるわなぁ 本日GJが出たわけで。 んで前日◆商鉄板指示でている中で、神真でFAしてたけど もしかして商真だったのか!?というのではなく 意図的平和>>1018ってのが一番最初に来てるんだよね んで次が>>1043、商狂でGJからの旅青の相方予想 今日一度も商真を検討してないんだよね |
1093. 仕立て屋 エルナ 20:13
![]() |
![]() |
3日目、商狼視してるのは>>895だけど それは商旅なら狼仮定違和感ない、だから 商単体を見てるわけではなかったわ。>>876でぞわりした ▲農は商にとって好意的な灰削りも一理ある、としてたのに そこで商単体見返さなかったの? 尚、商のおろおろを>>853非狼ぽくみえるしアピっぽくも見える というのはあったが、それから商狂視したのかな? それは根拠として少し弱くないだろうか |
羊飼い カタリナ 20:16
![]() |
![]() |
ニコラスが黒っぽいともパメラが白っぽいともいえないけど、何より「ジムゾンが狼として妥当な動きをしている」が一番要素として強い。 占2真追い進行は、アルビン視点で狼かどうかわからない灰吊るくらいなら、ジムゾン視点で確実に狼であるニコラス吊りが正着だと思う。 |
1094. 旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
兵と老の共通点。自信家で自分が好き。 まあみんな自分のことは好きだけど、兵が村なら自分の過去の積み重ねに疑問を持って俺の発言を読み返してほしい。 そして感想など聞きたいです。 それ見て兵考察をしたいです。懇願します。 それと屋は何度読み返しても、わからない。ここは申し訳ないんだけど、白でも黒でも驚かない。 屋が狼である可能性は現時点で期待するべきではないというどうでもいい結論に達した。 |
旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
しっかしこの赤窓見事に足並み合わせてるなぁ… こういうのが楽しいだけで狼PLやってるんだよ俺は! これができるのは確霊がいないからだね。 黙ってたけど「最後の村だから狼同士で手をつなぎたい」のが▲羊をゴリ推した最大の理由です。 |
1095. 仕立て屋 エルナ 20:24
![]() |
![]() |
うん、読み返したがこれ商真なら老狼じゃないかって強く考えるのおかしかねーな!! 老の商狼視は2dから。 でもその時と今と鑑みて、状況が動いてるわけだよね? 更に今日なんて◆商護衛指示でGJが出ているわけでしょう? まぁ老の最初の発言意図的平和もあるかもしれないが。 次の発言、平和が出たんだろう、が主軸にはなっているのに 商真を抜きに来た、でも失敗したってのは頭になかったのだろうか |
パン屋 オットー 20:25
![]() |
![]() |
ウワー!大根の肉あん作ってご飯にしよーと思ったら炊飯器のスイッチ入れ忘れてたああああ! あとやってるソシャゲ昨日ログイン忘れてたあああ! 神の動きが狼に見えないんですか?とか真に見えるんですか?って言われると困るう。 なんで今日パメラ吊る話になってるのか読み込めてないパン屋。 昨日▼娘とかだったら僕がそのポジだったんだろーなー。 こわいなーカンオケのフタとづまりすとこ。 |
1096. 仕立て屋 エルナ 20:25
![]() |
![]() |
老>>1061頑なに動かないなんてことはないと、いってるけどさ おじいちゃん、商が商視点狼一番濃いと考えている 老だが、老村の可能性はある。けれど、神狼老村なら老残されるだろうし、 自分吊られて負けるのが怖いというて老吊を考えてる商>>1059に対してこの言葉言うとるけど 今日の老の動き見たらうん、商は自分に好意的な娘より そら吊りたくなるんじゃねと思った |
旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
狼PLやってるは間違い。やってた。だな。 長期やろうと思えばクローンがいくらでもあるけど、最後の長期人狼になるんじゃないかなーと思ってる。 まあしんみりするの早いね。牙と爪を研ぎ澄ませましょうやみなさん |
1097. 老人 モーリッツ 20:28
![]() |
![]() |
旅>>1090 ふむ。ニコラスが白でも黒でも見当違いの考察っちゅーのは伝わったわい。そこは要素に取らんでおくでの あとこれは別に旅狼打ちしとる訳ではないから言うんじゃが、仮にわしが狼だとして、わしの立ち位置からニコラス(村)を雑塗りするのはリスクが大きいからせんぞというのは頭に入れておいて欲しいのぅ |
1098. 仕立て屋 エルナ 20:32
![]() |
![]() |
私はクリティカルなものがなければ、 情報集めて最後に結論出すタイプなんで、 正直まだ商神真わかんない状態なんだよね まぁ夜明けの神>>1015は娘の指摘通り 何で神真なら偽装GJ考えねーの、はあるけど 此れ1つで偽決め打てるってわけでもないよ どうも私への返答みても、頭廻ってなかった可能性はある でも偽要素っぽくはあるけどね。そこまでクリティカルではないよ |
1099. 宿屋の女主人 レジーナ 20:33
![]() |
![]() |
取り急ぎ落とすけども、▼老は商目線で老が狼であるという決め打ちになるからね。 強く自覚して欲しいんだけど、この村で村陣営を処刑できる回数は3回。で、修屋を村で仮定するとあと1回になる。 じゃあその1回をどこで使うか問題なんだけど、仮に老が村の場合って▼旅で敗北になっちゃうわけ。 早い話が、▼老って娘-兵の2wを切れない限りは絶対にできない吊りだと思う。灰の狼殺したいなら▼娘が丸いと思うよ。 |
羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
>オットー お米がないと始まらないよね>m< こちらは今日は大根のうま煮ー 人狼BBSのログインボーナスは受け取れてるよ。やったね パメラ吊が出てきてるのは、アルビン視点の灰が[宿老兵娘]でほぼパメラが黒位置だからだね。 かつレジーナは昨日[娘服]を狼と見てた>>984 対してアルビンのモーリッツ吊り案は純灰で怪しい位置だから。 |
1100. 宿屋の女主人 レジーナ 20:36
![]() |
![]() |
明言しておくけど、兵も老も、あたいは全く白いと思ってないよ。だから、商の真は全然追っている。 ただ、老が村の場合、生存が敗北に直結しかねないという懸念はすごく理解できるけども、老が村でももう説得するしかないんだよね。それで負けるなら序盤に老を吊り処理できなかった村が悪いよ。 ▼老をしたいなら娘村決め打ちが必須。それができないならば▼娘を甘んじて受け入れて、老を説得する準備をした方がいい。 |
1101. 神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
老兵宿服みたんだが正直、どこが相方でも不可解なんだよ 昨日は修白で仮定してたけど旅>>914「どうせ神は白出し」と仲間に占い飛んでくることを予想してなかったのも加味した結果 【旅修商-青か旅修青-商】じゃないかと思ってる 反証としては私が老兵を白視していて占わないと予想出来たと思うのでどちらかにいたかなんだけど、両者とも明確に旅とキレてる 特に3dのバトル、流石にライン切りってレベルじゃない |
パン屋 オットー 20:38
![]() |
![]() |
あー、なんで▼旅より先に▼娘?と思ってたけど、考察による位置混みなんですねえ。妙まで▼娘検討とか言っててあれ?となったんですが。 僕的にはカタリナさんの進行案に乗りたいかなあ。 |
1102. 仕立て屋 エルナ 20:39
![]() |
![]() |
決め打たなあかんときは決め打つけどさ まぁその決め打ち日前に襲撃されて墓下行ってる場合もあるし今日◆されなかった方の占い師が凸されて 決め打ちなんて起こらん場合もある そこらへんはわっかんねー! それを踏まえて。進行はさー ▼娘か▼旅の2択じゃダメなの? 今日兵娘切れるって考察してんの商だけじゃんか。 商が今日●老じゃあかんのか? |
羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
そういえば昨日、 4d20:20:31「私なら▼灰で狩COでたらリーザ護衛指示」 と言ったけど、これしなかったのは レジーナが狩人本人で、アルビン護衛とみせかけてのリーザ護衛したとかなのかもしれない。 @・ω・)<だとしたらいろいろうまいメェ |
1103. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
ぶり大根陣営>>129>>143の旅老がここへきて疑い合うとはな…(関係ない) >>1094旅 いま再読してる。ただ、抽出すると流れがわからなくなるのでちょっと時間かかるわ。わりぃ。 |
1104. 仕立て屋 エルナ 20:46
![]() |
![]() |
商が▼老じゃないと動かない!ここ狼!って思うなら それは者や宿が言う通り両視点から見ての娘村決め打ちで行くべきだと思う それでもいいと思えるほどに、老狼だろうって思うのなら ▼老でもいいとは思うよ。 神視点でも自分の白吊られるのは嫌! っていうのはあるだろうしね その場合もし娘狼なら、商真ならば自分の目の節穴さを恨め。私は勿論君を恨む |
1105. 仕立て屋 エルナ 20:46
![]() |
![]() |
そんくらいの覚悟をもって商は 検討を重ねて吊りたいのは狼強く思ってる老か、 それとも兵老2狼はないだろうからここ吊ったら1狼吊れた、といえるであろう安全牌の娘か 決めなされ。と私は思ったのでした! |
仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
やったことあるのかよ!!! そして最終結論はアル中に丸投げる私 これでそれでいく!!ってしてもいいし やっぱひよるわーでもかまわん。と投げた。 まぁこんなもんでしょ(あーつっかれたぁ |
1106. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
馬車の馬がへたってたよ… 商視点で老黒娘白ってどんな視点なんだろ?ってなって娘>>1034見直すと娘とか手順で吊れるじゃろ大袈裟じゃなぁって目線なら別に老から▼娘とか出す意味ないのね。そーね。 んで単体見るとね、老>>1043>>1051で青狼来てます。老>>1007来てます!なんだよね。これ予防線みある 老>>1097 「狼打ちしとらん…」そいつぁないぜ…じっちゃん… |
1107. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
服>>1092 えぇ…商真老狼はないじゃろ せっかく霊抜いたのに者庇って縄浮かせて、白位置にいったのに真占にヘイトもらいまクリスティの立ち回りしながら「青偽の裏付けとったど~」言っとるっちゅーことじゃぞ… わざわざ地雷の上でタップダンスしとるようなもんじゃ、そんなんせんでもフツーに勝てそうなのに死にに行き過ぎ なんか村のリソース無駄にしとるようで申し訳ないのぅ |
1108. ならず者 ディーター 20:50
![]() |
![]() |
暫定だが。 今日の基本方針は【▼旅or▼娘】。 別に▼老や▼神を希望しても集計はするが、最終的な決定者であるリーザが受け入れるという保証はしない。 俺なら無効票扱いするだろうな。 ここはもう手順論の問題で、昨日▼旅だったならば、今日の▼老もありえた選択だったかもしれない。 あるいは商は服ではなく老を占うべきだったかもしれない。 それは今更仕方のない話だ。 一応希望は21:30くらいまでに頼む。 |
1109. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
娘村打ちね。 緑視点ではもう村打ちでいいと思う。 娘>>1106などを見ると娘が老を切って逃げ切るLWかもなどと一抹の不安を覚えるけど、昨日までの蓄積を考えるとケアできる範囲ではなく、ムラウチしようぜ!と斑の緑は思います。 |
1110. 仕立て屋 エルナ 20:56
![]() |
![]() |
老>>1107 えー私は商真老狼ありかなって今日の動きでは思うよ? じいちゃん、だって貴方商見返す動きないんだもん 神の夜明け後の即出た発言だって真でもありえるだろう、みたいに 偽要素かも?とか見返すこともしてないんだもん 者が吊れなくなっても、翌日▲商通って、 者庇いって商視点でも白要素に思えるわけじゃない? 神切っての老狼逃げ切りってのもあるのではと思たけどな |
1111. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
(つづき) ただし、GJが出たことから、 神真を本格的に押して、商狼として決め打ち路線に行った って考えるのはアリエール!と私は考えたんだが なので兵>>1089老>>1107言うとるけど、 そこは老白要素にならんと思う私だった! |
1112. 仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
者>>1180 狩保護すんなら▼旅がど安定。その代わり翌日▼娘√或いは商黒吊る√までは確約するべし ただ商が腹くくって男を見せるなら、 ▼老でいいよ。チキンなら▼旅で私は変わらない こういった希望だしは駄目? |
1113. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
あと「要素」について言っておこうかな。 今日話題の神>>1015とそれに対する商>>1053がわかりやすいが「それは何の要素か」をもう一度見つめ直してほしい。 占い師のある発言に対して「これは真要素ではない」とするならば、続けて「では狂要素なのか」「あるいは狼要素なのか」と考えてくれ。 どれもが否定される場合、それはただの個人要素にすぎないものだ。 商は、老>>1056の指摘をどう思う? |
1114. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
服>>1112 駄目じゃない。 思考開示しておくと、おれはわりと服>>1102寄りの思考だが、そもそも、決定は俺じゃないので。リーザ次第。 万が一リーザが来ない場合の決定方針が同時に提示されていると思ってくれ。 >>1108はそういうこと。 |
1115. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
ごめん、老兵宿服への白とり甘いんじゃと思って見返してた 今日▼老は明らかにおかしい 神老?想定ってこと? 老狼が昨日今日の商真よりの状況的にわざわざ流れに逆らって神真を主張するメリット何? あと今、老を明確に庇ってる灰いないけどもう1w何してるの? あと⚫︎エルナでセットしてる 旅修商-青か旅修青-商でみてるから黒でるとは思ってないけど村目線、補完占いが最善かと判断 悪手だと思ったら指摘欲しい |
1116. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
前日の確約は本当に守られるの? ディーターはレジさんを全面的に信用しているけど 1灰の言葉をまとめ方針として取り入れるまでに 僕のようにレジさんから白要素を拾って白決め打ちしたの? 兵娘はキレる、▼老で提出する |
旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
神>>1115 あと今、老を明確に庇ってる灰いないけどもう1w何してるの? →はい。これ灰に2狼いることが見えてる視点漏れ疑惑 よかったらバストさん指摘お願いします。僕が言うことじゃありません |
パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
クイック炊飯はすばらしいなあ(もしゃもしゃ) んー▼老になっちゃうのかなぁ… なんか僕おじーちゃん終始単体村っぽく見えて全然疑えないんだよねえ。商視点ハンムラリ法典してるのは分かるのだけど。 商真視点▼娘より優先したくなる気持ちはわカリフォルニアーだけども。 |
1117. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
ん?GJ出た今日は兎も角、神>>1115昨日って商真の流れ? 老は神真派筆頭であり、 者>>837▼旅に流れたくある 兵>>840旅狼宿白 屋>>982旅修商でFA! 私:両真追ってるというか両方わからん。喋れ 妙>>839旅黒それなりに見てる・神偽それなりに見てる 商真強めに見てんの娘・宿だけでは?(旅は斑なんで除外) |
1118. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
んー、りーちゃんだよ。 エルナお姉ちゃんかっこいいわーって思いながら見てました。 そして老疑いだけではなく村である懸念を出してきたアルビンさんは相当真に見えました。 ただりーは娘村置きはできませんでした! 【仮決定▼娘】 パメラお姉ちゃん回避ある? |
1119. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
商>>1116 つまり「自身で占って白を見た人間だが、約束も守れない、信用に値しない相手だと思っている」ということか? なるほど。 たしかに、そう思うのも自由だし、どのような希望を出すのも自由だ。俺はもう止めない。 |
1121. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
旅再読してきた。 なにか白(村)要素拾えないかしらと。 個人的に旅の第一印象で大きかったのは>>144の老評だな (2人がまだ鍋を囲んでいたころ)。 10人いる灰の中からピックアップ村ぽして「ただし考察には不同意」。 これ当時は違うところに引っかかった>>153んだけど、旅狼老村仮定、これいらなくね?というか「考察には同意だが色不明」ならわかるけど。 |
1123. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
要するに(ほぼ)第一声から老の考察には同意できないなぜなら~ってのちのち説明する(ことになるであろう)労力を自分に課してる。 ただ、旅「楽しんでいこうぜ」系の発言が(1d)多かったし、200文字20発言しないと死んじゃう病の人じゃないこと、「火力出すかも」の自信ありで非狼要素に採りづらい んだよな…。 |
1124. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
あと>>523キーワード「狼の欲」。これを言える(その視点、見られ方への意識がある)旅が3dに▼者を推してたのはそれだけなら白ポだけど、理由が手順(真切り反対>>662>>664)だから別に黒くはないけどノーカンになっちゃう。 つらい…。時間ない…。 そこで服>>1111(キリオメ!)と神>>1115「明確に庇ってる灰いない」(オレいるぞ…)で「うわあ」と正直なところピヨってます。 |
1127. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
ああ。あたい個人としては娘村決め打ちできなかったから縄の結論には同意するが、商目線が理解できないこともない。 が、旅が今日黒を引けていれば狼を確殺できているわけだし、老吊りに動くのが一手二手遅かったね。 あたいは商真寄りで見ているけれど受け入れる他ないと判断するよ。 ▼娘なら今夜は神護衛だ。ゆめゆめお忘れなく。 ちなみに神からの★は見えている。可及的速やかに確認するから暫しお待ちを。 |
1128. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
神偽バイアスすごくて困ってるから誰か冷静に見て 神>>1115 修白とってない神からもう1Wって出るかー、そかー 商>>1022に宿とはバッチリ切れてるを感じてついでに屋狼ではには私もぶち当たって思考止まりそうではある。宿兵老… あと今日手順通りーとか言うなら私希望出せないよー。言い換えるなら占い決め打ちでよくね?並みに片寄ってる |
農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
炊飯器は偉大な発明だね。 ぼくはきょうカレー。 ぜんぜん狩人見えないから、今日がGJかどうかに関わらずこの村の狩人のステルス能力は大したもんだと思うです。 者>>1119ひぇっ 商>>1122狼陣営より村陣営のほうが多いんだから、占い師が村を信じられなくてどうするよ。 |
1132. 宿屋の女主人 レジーナ 21:39
![]() |
![]() |
言葉がきつくなって申し訳ないが、昨夜娘占をした神も、それ以前に旅占をした商も、それぞれ罪を背負ってるとでも思って欲しい。贖罪の1縄だよ。甘んじて受け入れるべきさ。 少なくとも君らのいずれかは真のはずなのだから こうなる展開を読めずに占能力を使ったことに非がある。老吊が通らないことに関してはそれ以上だけどもね。 ▼老という視点は悪くない。が、所詮は悪くない止まりになってしまう時間帯に来ているんだよ |
1134. ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
というかおめーらちゃんと希望出せやコラァ!! 第一希望だけでいいから!! 娘>>1130 と、回避なし把握。もうグッダグダだな。 商>>1129 ●老したかったのなら、娘白決め打ちで▼旅同意で良かった。まあ、村の確約を信用できなかったのなら仕方ないが。 |
羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
@・ω・)<リーザからパメラ吊りの仮決定メェ >>1130うーん回避なしだといよいよパメラ村ありそうですね。 ジムゾンは自分の白の娘吊りに無反応なのなんか真偽問わずもったいないね… |
1135. 仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
▼旅でよくないか?と思ったけど、 娘の回避もないし▼娘で投票セット 手順としてはありの進行だしイイと思う! ただし、▲商からの泥沼ではなく 占決め打ち進行になった場合は両真追える進行として ▼旅を明日絶対することだけは ちゃんと確約すること!でイイと思いました! |
仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
黒出されるしなぁーっていうあれ まぁ▲兵じゃなく▲妙でもいいよ ただ、兵は今揺れてるんでそれで襲撃したでもいいー 神としては服黒でもう3狼露出やしな、何で商視点商狼で灰削ってくるんだ?ていうのはある アル中どっちがいいー? |
1136. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
レジーナさん>>1132 厳しく思ったことはあってもきついとおもったことはない 劣勢のときにフォローありがとう感謝しかない。あなたは正解にたどり着ける村だと信じている |
1138. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
まあ神の白で、商自身も白決め打っている娘を吊る進行は俺にもよくわからんが。 娘白確放置でもいい気はしている。 それで村負けたら商に文句を言えばいいだろ(無責任)。 |
1139. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
あと票散らすのは日に日にまずい感じになるから流石にグダッてもあつめてー! 者>>1134 集計ごめんね 服>>1135 遺言、▼旅する路線でいくのは流石にド不本意なんですけど! でも、これって▲先商しないよって意味では狼からとっさに出る言葉ではないかなー 神>>1131 私は神狂で見てるからありありのありよねー |
パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
アルビンさんはニコラス君今日差し出して明日占い判定出せたらそれに基づいて自分視点の黒吊りとかでよくないかなぁ… なんか行動指針に占い能力が関与してるのか怪しく見えちゃうぞー |
1141. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
神兵老宿の中で3狼いるならせやな?>>1137 でも宿村視で兵老で2狼は切ったんじゃないの? まぁ最悪を想像したらそうだな。 そん時はもう娘修屋で1狼吊れてるのを願うしかない それがこの両占真をぎりぎり追う進行だと私は思うんだよなぁ でもこれはめちゃわかる>>1138(わかる) 決め打ちになった場合商真派ばっか死んでるやつ |
パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
お風呂いってらっしゃーい! 各視点の黒ひとりずつ吊りましょうなら、どっち真視だろうが▼旅優先で悪いことってあったのかな…。 商が●老で白引いて老が確白ポジになるのが嫌だから灰のうちに吊り殺したいとかなら分かる。でも僕はスリザリンじゃないから! |
1143. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
つか、妙は今日の吊りも含めて商目線の1w確殺するつもりで進行組んでるんだから老吊りたいなら昨日時点で言わなきゃダメだよね。 あと老の発言や視点には客観性というものが致命的に欠如しているから、老が村であることを考慮して助言するけども、他人の考察をもっと読んだ方がいい。それで、自分の考察となぜ違うのか、その違いはどのような視点の違いから生まれているのかを考えてみると新たな視点を得られると思う。 |
1144. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
悩んだが、一応準確白として言うべきだな。 今日の▼娘は神の白を吊る進行で、明日は▼旅の手順。護衛は神。 つまり商は真なら今日死ぬし、老の結果を発表することはできない。 そして当の商本人も▼娘は望んでおらず、神商どちらも喜ばない進行。 妙が商真を高めに見ているのならば、【▼旅、商護衛鉄板】の進行にすることを再度提案する。@3 |
1145. 仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
マジか。あー……なるほど……>>1142 まぁその時はこの村がとった進行が間違ってた!で腹くくるしかないね。 どれもリスクもリターンもあるけど 全部のケアできる時間はないんだもん。しゃあない 私は兵老2狼はないと思うから、多分大丈夫!と信じて今日からの▼娘旅ロラ進行に乗ることにしました 明日も仕事だ私は寝る!おやすみ!! |
1149. 宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
いや、商が何言ってるのかよくわからんないけどさ。 ▼娘→▼旅で敗北するケースって兵老の2wになるんだけど、その内訳をそこまで見ているのであれば昨日段階で主張するか占うかしなきゃダメでしょ。それもしてないのに▼老なんて都合のいい話はあんまり通らないと思うぞ。 裏を返せば兵老2w以外の内訳は明後日が来るということ。 老を残した結果として最終的に敗北する懸念は理解するが、即刻敗北は理解出来んよ。 |
青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
えっなんで⁉︎⁉︎⁉︎僕の計算か価値観間違ってる⁉︎両視点▼旅安定じゃないの⁉︎そんなに考察に自信あるの⁉︎ あとレジーナが言ってる占っちゃいけないところの話を誰か解説願いたい。2割くらいしか理解してない。(唐突) |
1151. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
▼老って、アルビンが気持ち良くなるためだけの進行だろう。それは無理だ。村の勝ちに何ひとつ貢献しない。 商視点でも、明日●老で、万が一白が出ることだってあるんだからな。 確実に自分が生きて情報を落とせる進行はどっちだ思う? |
1157. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
【困ってる!】以上 考察の時間かせぎになるならなるでいいからもうそろそろ腹をくくってほしみー 娘!老!旅!とかちらばって意図しないとこ吊れてもにょーんするのを見るの嫌だぞ私 宿>>1149 商の熱意になんかノリノリしたけどそれな!だった、じゃあ服も別に気にするとこなしだわー |
1158. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
老は商真見直してないとは言われたがの、これでも裏でちゃんと見直しとるんじゃよ? ただ覆る程の要素はないし、商>>1150も旅LW確信した狂人に見えるのよな ▼旅=村負けじゃないじゃろ。 と思ったら商>>1154見た。↑は撤回 【本決定の変更を希望する】 |
パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
▼旅安定ってカタリナおねぃすゎんも言ってるから▼旅安定なんじゃなーい?僕も地上にいたら▼旅してる(説得力低下) 占っちゃいけないところの話もカタリナおねぃすゎんが解説してくれるでしょう…。 僕は服娘から商が占って、黒が引けなかったら残った方を商視点の黒かつ神視点の灰として吊れるのが理想だったのにーくらいしかわかんにゃかった。 |
1160. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
【本決定しぶしぶ了解】 老>>1158 商真見返してるってそれこそ「言わなきゃやってるのかやってないかわからない」の特大ブーメランじゃね? 人に厳しく自分に甘いって言われて仕方ないんじゃなかろうか。 |
1162. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
レジーナ>>1132 みてる。どこから反省したらいいか分からない… ディーター>>1138の言う通りパメラ確白で今日ニコラス吊りでいいんじゃないかと思うが散々村を悩ませた原因なので強くいえる立場じゃない。指示に従う パメラごめん、私が残念真すぎた… |
1164. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
それで▼旅にするのはいいんだけどね 黒引けないと真切ることになるよ あと商抜くには▼娘にしたいでしょ娘村なら だからおじいちゃんは違うと思うんだよな おじいちゃん占われさえしなきゃ安泰だから |
1165. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
あえて言おうジムゾオオオオオン!してる。 偽視がっつりで嫌~な白だったかもだけどなぜか私が灰にいる商から▼娘反対もらってて???になってる件 者>>1161老>>1158 【困ってる】 なんか私への投票まわりとか見て、非狩昨日してる旅より私が先につられるようになったきっかけは宿かな?兵かな?とか見れるものはあるんでない? そこまで読みきれてないし覚えてない鳥頭娘が言うのもなんだけど |
1166. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
商>>1163 信じるも何も護衛指定入っとるし、商真なら死ぬかも知れんのじゃがそれは。 旅>>1160 「これでも=やってないように見えるかも知れんけど」って意味じゃぞ。そう見られてる事は甘んじとる訳で。 人格攻撃っぽくなる前にわしと茶でも飲もうぞ。な? |
1168. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
老>>1166 人格攻撃っぽく捉えられたなら謝る。ごめんよ。そんなつもりはないんだ。 熱くなりやすい性格なんでなぁ… この時間は酒だろw 俺は決定については言わないほうが良さそうだな。何言っても悩むことが増えるだろうから |
羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
@・ω・)<モーリッツ吊りは商視点黒吊りの代案メェ 両視点の狼吊れたらいいけどジムゾン視点モーリッツがあまり狼っぽくないメェ>>1115 神の服娘占っちゃいけないはオットー22:12で大体合ってるメェ かつ神真商狼だとしても村GS的に服娘への偽黒が予想されるために判定が無駄になる可能性があるんだメェ |
1169. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
うむ、▼娘のままいくよ。 これ以上は頭がついてかなくなる! 困らせてごめんよ。 また、希望を聞いてあげられなくてごめんよ。 もっと早く言ってくれてたら聞いてあげられたかもなのよ。 |
1170. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
神>>1162 見えた、そこまで気負うほどのものでもないさ、これ手順だから。手順の順番が何かあって逆になっただけだから。 んで自責とかいうすごいネガネガな理由で自黒より先に自白つられてるけど本決定のむわ、してて神真なら吊られながら泣いちゃうぞ…私は… 兵>>1167 ともすれば兵は宿から影響受けての▼希望ねーとかとか、そういう観点でも見れる流れなわけですよ、この決定は |
1171. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
妙>>1164 別に老白=商偽ということにはなるまいよ。 今日娘白決め打ちなので、2狼生存なら商視点兵宿確定。そこからちゃんと考察が伸びるかどうか。 まあ本人が襲撃を受け入れたなら、それはもう別の世界線の話だが。 個人的には「手順で自分の白が吊られる」と「自分の結果が残せる」の2択で、前者を選択したのが謎だった。 スキル想定、ゴリ押し▼老が通ると考えたとも思えず。 ともあれ【▼娘セット済】@0 |
羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
@・ω・)<「アルビンがニコラス占っちゃいけない」って話は レジーナ>>802の神旅切れ アルビン>>637神狼で見てるなら そこからの切れであるニコラスは占う必要がないってことメェ また、神狼と占い先がかぶった以上、偽が確白にしてくることは薄いメェ |
青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
日本語足りてない! さっきのはパメラが希望集まってないならなおさら、ってこと。 これってあらかじめ対抗と被らないように占う場所決めといたらダメなの?噛み合わされても特に問題ないと思うけど。 |
村娘 パメラ 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
ニコラスを信じる!(そこなんかーい) これを表に残すと何かぐちゃぐちゃになって混乱させちゃうかもだから灰に落とすけど 旅服は何か視点被りがちでわかるーする。共感黒かも 兵は青に近いあざとさを感じているので注視。宿は今日の第一声が特徴的で▼娘じゃないと私視点やべーぞやべーぞ!あ、屋の可能性もあるよてへぺろは気になる 老はやっぱり老の理論で私より服吊った方が楽チンだから神老なら別のとこにいきそう |