プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、少女 リーザ、村娘 パメラ、司書 クララ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター の 15 名。
345. 神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
~さわやかな音楽♪~ 神父ジムゾンの!髪占い!のコーナー 今日のお客様はフリーデルさんです。 フリーデルさんは「まっすぐな髪質」タイプ! 真っ直ぐな髪質の女性は感情表現がストレートな人で髪の毛同様に曲がった事が嫌いな誠実な資質を持っている…らしいですよ! 【修白】 |
347. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
ゲルトさん、夜が明けましたよ。起きてください、ゲルト、さん……? ……嗚呼、噂は真実だったのですね。ゲルトさんの冥福をお祈りすると共に、必ずや狼達を討ち果たすとお約束しましょう。 [十字架を握り締め、静かに祈りを捧げた…] では切り替えまして。 圧倒的○枠に2日目は私が水晶玉を公使されるのでは、などと考えていましたら1日目でした。 まず本決定前に占外し理由含め1300文字拵えたのを削ってきます。 |
348. シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
まとめ役になるかなと思って字数削りサボってたらこれですよ。 自発言を衆人環視のToDoリストにしたらそうなりますよね。反省しますん。 希望表のヴァルター村長が「そ」表記されていることにヨアヒムさんのお茶目さを感じつつ、こうなるとどのくらい書き溜まったものを放流していいのやらですね、とか考えて待機していた私とは。 モーリッツさんご提供の羊羹とヤコブさん作の夜食に舌鼓を打ちつつシモンさんへお返事を。 |
349. 仕立て屋 エルナ 01:58
![]() |
![]() |
ディーターの判定が人狼に空目して2黒…!と一瞬テンション上がってしまった…純情を返せー! 2白1黒の斑ならとりあえず今日はフリーデル吊らない方針にしたいなー。(これはオットー偽決め打ちという意味ではない) >>347フリーデル 判定出しの後すぐに発言だけど、特に判定出しを待っていたわけではないってことでよい?夜明け後に書いてたらたまたまタイミングが1:50だったって感じ? |
350. シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
>>284シモンさん ☆白取りに関してはそれなりに。ただし占霊機能が破壊されると答え合わせによる修正ができずに、迷走します。 黒取りは苦手ですね。ヴァルター村長からの評価は実に正鵠を得ています。 私の考察が合っていること前提という部分ですが、経験上早期退場が多いこともあり、自身が退場した後を想定している部分があります。俯瞰視気味なのはこの辺りが由来かと。 初回占に当たっている姿でお察しください。 |
351. 神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
修白でした。判断しにくいという意見も結構多い位置でしたので、白判定は前進になるのではないでしょうか。 今日は判定落として休みたいと思ったら、屋さんから修黒判定ですか! これは少し予想外な結果です。屋狼だと初手黒出しは結構大胆ですよね。屋狂説も見直す必要がありそうですかね。 うーんとなると屋娘狼説は幻想かも。とりあえず色々考え直します。 |
352. パン屋 オットー 02:01
![]() |
![]() |
黒引けてうれしい気分と、僕だけ黒だと狂人視されそうな予感がして複雑な気分だね… クララからあんまり自分の生存を意識してなさそうって指摘されてたけど、護衛引き付ければ生存いけるっしょくらいに思ってたからあんまり気にしてなかったんだけど、この状況はそうも言ってられなくなってきたなあ。 狼からは僕真が捉えられてしまった。 明日は気合入れ直してがんばるけど、今日はちょっと限界なのでそろそろ寝るね。 |
353. 司書 クララ 02:01
![]() |
![]() |
ゲルト…どうして…2087回も無惨な姿に…RIP。 【判定確認】 2白1黒ね…第一印象としては修白≧黒かな、と。 でもその場合は屋の黒特攻なんですよね。微妙に狼有っても、な所なので少々悩みますね。 あと正直、妙が話さなければ▼妙との引き換えに襲撃筋見て、修の中身判別というのも有りかなと思いました。 完全霊軸ですね。 >>261農 私が入ってないのですが…何故ですか? |
354. 青年 ヨアヒム 02:02
![]() |
![]() |
げ、げるとーお前ってやつは最後の最後まで先に逝っちまうのかよ…… あ、ふーん。起きててみるもんだねぇ。割れるとはあんま思ってなかった。これは急戦だねぇ。関係者各位は頑張ってね。 今日の仮決定も【0時】にするからみんなよろしくね。 リーザはどこに消えたのかね。困ったものだ。 よし寝る。 |
355. シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
>>284(続) また自身が退場せずに残った場合でも、最低限信頼(白視)の置ける人や見易い方が灰に残るようにとも考えております。 ふむ……今日は人の目を見る日と決めていますので、誰々のこの発言はどうよ? と頂ければ意見の擦り合わせは可能かと。 試しにシモンさんの拾われていた要素を見てきますね。 とお返事をしようとしてまして、このスタンスだと昨日私占希望者に私偽両視点1狼濃厚で面白いんですよね。 |
356. ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
うーんフリーデル白です、単純にペース配分間違えた村だわ。今日は喉配分とか気を付けてくれ てかオットーが偽黒出したのちょっと意外だな。 昨日ジムの希望出しおそかったの狂だとやや違和感あったけど、ジム狼あるんか? オットー狼で黒出すなら、灰狼が危ない位置。オト狂なら位置把握されている。 まあ見返していく。今日はフリーデル以外の灰吊希望するぜ。** |
357. 負傷兵 シモン 02:04
![]() |
![]() |
【判定見た】 割れること自体への驚きはそんなに無いけど、割れ方はちょっと面白いな。 1黒2白って結果の蓋然性だけ見れば狂のアピ兼ねた特攻なんだけど、その1黒が一人だけRCOじゃないオットーか。 眠い頭じゃ分かんねえ。 >>350修 サンキュ。ああ、ヴァルターが俺と似てるって言ってたのってそういうなん部分かな?見直してみるわ |
358. 青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
>>353 クララ どういう想定してるかよくわかんないけど、今日フリーデル吊らずにリーザ吊るなら襲撃されやすくなるのは僕だと思うけど…… 占い師襲撃したらフリーデルの色わかっちゃうし。意図狂からの真襲撃とかならしらぬ。 これは個人的思想だけど、オットー真なら1-1トレードで後は村力勝負で頑張ってほしいなぁ。村力勝負で勝てるかはわりと微妙と見ているけども。 |
羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
ふふふ、混乱している民を赤から見下ろすのは気分が良いぞよ 者>>356 「昨日ジムの希望出しおそかったの狂だとやや違和感あった」って「早くから羊に目を付けていた私は狂人ですぜ」ってアピールかも? 昨日の朝一の黒出したいぜ発言も黒特攻への布石かななんて思ってたり |
359. 青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
とっても真贋について話したいけど僕が最初に話すとあれなので口チャックして寝る。しかし、モヤモヤを抱えたまま寝るのもなかなかしんどいかもしれない。 フリーデルはちょっと喉セーブめで。他灰から質問とんでくるかもしれないからね。目安としては5喉くらいは最低他灰の質問に回答できるようにしておくのがいいかもしれない。 本当に寝るぞー |
360. 司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
>>352屋 屋視点、LW確定なので喜ぶべきではないのでしょうか? それと屋視点で▲屋が起きれば⚫︎修に信憑性が生まれますし、飛車交換…ではありませんがそう悪くはないのでは? >>358青 屋真なら▼妙の場合、狼は旨味のある襲撃箇所が無いんですよ。灰削るか占噛むかですね。霊鉄板なので霊チャレは起きないでしょうし。なので屋狂の場合は黒出すタイミングが失敗したor真なら1ー1交換&LW。悪くありません |
361. 神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
修白から何かたどれるかと思いましたがさっと見返しただけでは分かりませんね。 修占い希望した位置(服兵旅)も別に怪しいようには見えないですね。(旅>>251 服>>276 兵>>282) ★旅さん 旅さんは白狙いで〇修だったようですが、この結果を見てどんな考察に繋がるのか見解を聞かせて欲しいです! |
362. シスター フリーデル 02:24
![]() |
![]() |
>>349エルナさん いいえ。口を開けず窒息寸前でしたのでゲートが開いた馬の如く飛び出すつもりでしたが、ふとそれで狂人から黒を出せるなどと思われても嫌……と思い直して待ちましたね。 >>357シモンさん いえいえ、また何かありましたら。 あら、村長がそのようなことを? 私も確認してきますね。 >>359ヨアヒムさん 今日の私はできる子です。そのはずです。 (嵩む発言を隠しつつ…) |
363. 神父 ジムゾン 02:32
![]() |
![]() |
長さんは寝てしまいましたかね? 更新前には発言があったのでひとことぐらい感想があっても良い気がしましたが。こういう場が動いたときの発言は要素が出やすいですし! 長さんは明日でも良いので感想プリーズです。 ひとまず斑即吊り派の方は現状多くないように見受けられるので安堵です。今後の流れで▼屋のタイミングがあって、仮に屋黒判定だと修白確のチャンスもありますので、冷静な判断をお願いします!寝ます。 |
パン屋 オットー 02:34
![]() |
![]() |
書>>360に反論したい気持ちがあるけど寝たことにしたから我慢。 ジムゾンにはアピールっぽいやつが全く見られないのでフェルの言う通りディタの方がコーダ率高いのかな。 今日の発言でさりげなく混ぜてくるかもだねどね。 まあ僕は何となく厳しそうな情勢だけど、立場が定まったことでやりやすくもなった。がんばって村を引っ掻き回すよ。 |
シスター フリーデル 02:42
![]() |
![]() |
3-1霊鉄板は理解しつつ、占い候補が削れるとGJの欲目がでてしまうのです。ひいん。でもヨアヒムさん噛まれたらわりと悲しくなりそうなので我慢します。 でも屋狂なら▲屋もありえます?ない?神者で言えば者らしい襲撃筋になるのでしょうか。するか? 私襲撃は無いよな~……えっ無いですよね?(ヾノ・∀・`)ナイナイ はあ霊エア護衛◆灰の変態狩人になりたい……灰視点どこが狩っぽいんですか? |
364. 老人 モーリッツ 02:45
![]() |
![]() |
ゲルトRIP。これまで毎日続けていた分、ゆっくりおやすみするのじゃよ。 >>317そうじゃのう。 ヨアの言う良さが失われる事も分かるのじゃ。 >>315神や、他の皆の意見を読んでいると儂自身の誤解もあったようじゃし、昨晩のニコラス宛の発言は謝っておくのじゃ。すまんの。 (じゃが、後半を見据えた希望出しは場合によってはそのままじゃな) |
365. 老人 モーリッツ 02:49
![]() |
![]() |
判定は確認しとるよ(遅 吊希望は、修以外も出した方が良さそうじゃな。(今の所修白寄りじゃが、明日精査) ☆兵>>341の補足。 ねむなので足りずあれば明日するが、クララ嬢は質問多く、兵は経験値度高く全面に視線を配らせていたので、この2人が主軸になれば村の思考開示は大丈夫という考えじゃったかな。頼れそうじゃなって意味だの、言語化能力高しと、>>182以降じゃが兵の占吊の使い方も道理じゃと思ったの。 |
366. 村娘 パメラ 03:30
![]() |
![]() |
パメラ占い判定把握したもんっ ここ直感的に思うけどふりーでるが本当に狼なら黒2個とかになりそうなものよねもんっ 今日は一旦フリーデル吊らずに置いてみて襲撃で見るのはどうかなとパメパメは思うもん |
370. 旅人 ニコラス 06:35
![]() |
![]() |
オットーはフリーデルからのライン整理よろしく。フリーデルはオットー偽から見える風景をよろしく。喉に気をつけながらね。 こうなると、今日リーザ吊るのもありだと思ってる。ただ、吊るならその決定はもうヨアヒムの独断でなるはやで出しちゃって欲しい。昨日の感じから村の支持は得られると思う。 僕はオットー狂人に見えてる。ならRCO占い師に騙る気満々狼がいたことになる。今はジムゾンが狼ではと思ってるよ。 |
371. 旅人 ニコラス 09:02
![]() |
![]() |
モーリッツに質問。 昨日のこれ「割と狼視点な発言じゃなって部分>>128か。」 全く意味がわからないです。どこが狼視点なの? 「軽率」って言葉はキミもヤコブに対して使ってるけど、それはどうなの? 僕が黒狙い先を発表した後に「今ニコラスは誰を疑ってるの?」っていうコピペを貼ってたけど、それなんの意味があったの? すでに解決してない? 僕に謝っているけど、僕を村だと思ってるの? |
372. 仕立て屋 エルナ 10:21
![]() |
![]() |
私も今日のリーザ吊り賛成。 昨日結局、彼女は推理発言をしていないからね。 人狼ゲームの勝手が分かっていないようにも見えないし、現時点では推理発言をする気がない参加者なのかな、というのが残念ながら私の感想ね。 少なくともCO/非COをしてくれないうちは同じ土台に並べて比較することすら出来ないかな、と。 リデルは>>362回答ありがとう。 狂人から偽黒を出されやすくなるからやめた、は面白いね。 |
373. 旅人 ニコラス 10:22
![]() |
![]() |
●ヴァルター○パメラ ▼モーリッツ▽リーザ ヴァルターの黒要素 - 来るのが遅すぎた(更新から19時間以上経過) - 需要なき白アピ「そんちょなら「霊に出ちゃえば?」で2-2にしそうである」 このゲームの傾向的に、人外は来るのが遅れがちになる。 また、人外は主題よりも白アピに重点を置きがちだと思う。ジムゾンのエルナ疑いとか「自分短命」を言いたいだけに見えないか? ヴァルターは占っておきたいね。 |
374. 仕立て屋 エルナ 10:31
![]() |
![]() |
リデルの何が面白いって。 「狂人から黒を出されやすくなる」はつまり「狂人から村側だと見られてしまう」ってことよね。 だから、判定出しまで本人が「これを言えば村ぽくみえるだろう」と思ってた発言を控えてた、ってことでしょ? リデル狼なら、真占から黒をもらうことを分かってるので、既に用意してたなら夜明け直後に出した方が村アピになる。 ここリデル狼なら白アピにしては凝りすぎてると思う。(つまり村要素) |
375. 旅人 ニコラス 10:37
![]() |
![]() |
ジムゾンだが、昨夜時間がない中で占い先を決める必要があったわけだが、無駄話が多く会話の密度が低いと感じた。 対話による白拾いが武器なら、すでに白いと思ってるところに言及する必要はないだろう。僕は占われ位置じゃないんだから、「旅は単独感あるから」とか、不要だろう。 エルナの戦術観に引っかかってたが、戦術観なんていくら掘っても白黒要素出ないだろ。価値観の違いなんだから。進行を議論するならまだしも。 |
376. 旅人 ニコラス 10:43
![]() |
![]() |
ディーターは昨夜、加点を続けていた。 発言の隅々から「黒を引きたい」「黒を探したい」が感じられた。カタリナへの粘着っぷりや、僕への「黒狙いなら?」という質問も含め、自分の推理を進め、答え合わせを求め、反論を聞き、よくわからない理由で却下してた(でも色が見れるんだよ)。 カタリナの矛盾点を僕が指摘した時、彼の脳内にオットー狼説がしっかり根付いているのも感じた。 なので、今はディーター真派。 |
377. 仕立て屋 エルナ 10:50
![]() |
![]() |
ジムゾンの質問、白黒を探るというよりイチャモンを付けたい(あわよくばエルナの印象を落としたい)ように感じていたので、ニコラスのそれはよく分かる。 あと、村長が私を>>288「手繋ぎ」と評しているけど、私は手繋ぎをしているつもりはなくて、もうちょっと別のことなんだよなー。これは方言の差かもしれないけど。 ただ、私の白黒取るの「エルナからの反応で判断」はちょっと拙いかな、と思ったよ。 |
378. 仕立て屋 エルナ 11:21
![]() |
![]() |
ニコラスに靡き過ぎてる自覚があるので少し気をつけよう。 とは言え、ニコラス狼に見えないんだよなー。 >>164のディーターへの助言とかね、旅者両狼ならさもありなんだけど、真狂の占い師にする助言としては狼ならやり過ぎ。 ニコラスのスキルなら「ここまではするけどここまではしない方が良い」の判断が出来るはずで、その閾値を超えてる、と私は感じる。 ディーター狼だったら分からんけど、そう見えてないし。 |
379. シスター フリーデル 12:13
![]() |
![]() |
皆さん、こんにちは。 本日は……その、頑張りますわね……(喉節約を……)。 クララさんって将棋とかオセロとか好きそう、と思っていたところに飛車交換という言葉が見えて1人肩を震わせた私です。 私から言うのもなんですが、オットーさん視点は灰LWですし自由占へ切り替えた方が良さそうですよね。 さて。送られた視線にウィンクを返しつつ、盾で押し切るには踏み込みが浅いという言葉を胸に考えていきますね。** |
380. ならず者 ディーター 12:27
![]() |
![]() |
昼にのぞけたぜ、と思ったらフリお前マジ素黒ガールわろ・・・わろえん!!! まあ、委縮してもあれだから喉配分はマジ気をつけて。ヨアも言ってるけど、夜応答用にのど残してね。 今日は昼にあまり時間取れないけど先にいろいろ質問とか確認を。 ニコラスがちゃんと見てくれてたの嬉しいし、この場面で明言するのは素直に真を守る行動だと思う。 昨日意見をくれたことや、疑っているところの明示も狼っぽくない出し方だった。 |
381. 羊飼い カタリナ 12:37
![]() |
![]() |
おはよう! もろもろ把握だよ。 ふむむ、占結果を見ての第一印象としては狂人の黒特攻なのかなって思ったよ。 今日のフリーデルさんが黒を貰った狼にしてはどこか他人事っぽいというか余裕があるというかちょっと引いて見えた(これは昨日もだけど)かな。 オットーさんは状況考察派ということだから今日の黒結果からの考察を見てみたい。 貰ってる★とか見てくる! |
382. ならず者 ディーター 12:39
![]() |
![]() |
狼っぽくないってのは開示タイミングかな、疑い先をあのタイミングで明示すると多分反感を買うのでは(実際老から買ってる。※俺は老≠旅と思う) >>256見ると思考が固定化しそうだからというのも。ニコ狼だと先にさわりを口に出すことで動きづらくなるんじゃないかな エルナはリナとのやり取り納得なん?ってなったんだけど、双方がやり取り見てもらえるとって俺をいさめるのこれは…屋黒出しもあるしちょっとストップ |
383. ならず者 ディーター 13:00
![]() |
![]() |
ただ、リナの狼探し期待している^^ ニコの言ってる長について、時間はプロでも確認したが夜コアっぽいので>>373はちょっとなあという感じ。 ただ俺は今日の結果見ると、村長の>>235これちょっと気になってる。 ジムは話し方からも占騙り結構慣れてそうだし、狼なら普通に「出ておきました」で出たんだと思うよ。 ★村長は現状どう思う? |
384. ならず者 ディーター 13:11
![]() |
![]() |
モーリッツは身構えた感じがして昨日後半はちょっと黒く見えていた。 ただ、負の感情取り外してみないとわかりにくいな。 後半を見据えた希望出し、というのは ・ニコラスは白でも後半荒れる要因になるから能力処理をかけたいということなのか ・ニコラス狼と思っていて能力でないと捕まらないと思っているということなのか 前者なら老と周りの温度はちょっと違っている気がする。後者なら周りへの説得が必要だと思う |
385. ならず者 ディーター 13:30
![]() |
![]() |
(続き)ニコ狼と感じている要素に関しては老村で旅狼だった場合はもちろん、両村だった場合にもちゃんと出して話たほうがいいと思う。 パメ>>368は言う通り偽2人から希望出てるんだけど、俺真いつの間に分かったんだってとこ。 ヤコは昨日は兵への話し方が白いと思ったけど、>>322の発表順微妙だった。屋狂あるなら特に。神農狼で俺屋の人見えるなら多分俺が真わかるだろ(でたうぬぼれ)考察だすらしいんで見る。 |
負傷兵 シモン 13:37
![]() |
![]() |
■プランA 2d▼妙▲占→3d▼屋▲占 フィーネが黒を出してくれたおかげで、今日占を襲撃した際に村がベーグル(狼視点でも真占が透けてないこと)に気付くのが一日遅れる。 それを利用して、占を噛み切ってしまう進行。 |
負傷兵 シモン 13:37
![]() |
![]() |
①今日の襲撃は信用低そうな占からで良く、明日の襲撃は絶対に護衛がつかないので、比較的安全に占機能を破壊できる ②ワンチャン明日残った方が狂なら、噛み切らずに更に優位に進行できる これが利点 |
負傷兵 シモン 13:41
![]() |
![]() |
①フィーネ ②修に消費させる縄 ③コーダに消費させる縄 これを犠牲にしてしまう代わりに、11人グレラン村に比較的容易に落とし込める。 兵羊旅服書娘長老農+修+青 という4dを想定。 |
負傷兵 シモン 13:49
![]() |
![]() |
■プランB 2d▼妙▲青 ▼修に行かない前提ではあるけど 序盤において、霊に護衛がつかない可能性が最も高い日が今日なので、チャレンジしてなんやかんややってく進行 決して悪くはないけど、騙りってのは存在しないラインを追わなければならない以上、基本的に日を追うごとにしんどくなっていく。 正直フィーネ・コーダにこれ以上の負担をかけたくないのと、村の戦力を考えると占潰して拳で戦ったほうが勝率高そうなので |
386. ならず者 ディーター 13:52
![]() |
![]() |
あーあと★パメのシモン評聞いておきたい。 シモンは「白取り甘いな」からエルナのこと疑っているのかな?(何等か基準がある?)と思っていたんだけど、返答見るとそういう感じではないか。 ★シモン自体はエルナのことどう思ってた? 昨日の希望から修を疑っている感じか。 喉端、昨日のメモに残ってたけど老>>181のアンカー変だった >>109、>>125 書はこれわかったん? じゃあまた夜に**@12 |
387. 羊飼い カタリナ 14:20
![]() |
![]() |
昨日の占い理由の補足とか! モリ翁 >>179で旅の農評に「ん?」となってからの>>259以降旅に独自性を感じて最終的には第一希望を旅に変えてるよね。 この流れ自体はすごく自然に感じたんだけどそれまでの老の旅への質問が>>259「今ニコラスは誰を疑ってるの?」くらいで、旅>>371でも触れられているけれど>>182「占いは会話から判断がつかない相手に使うのがいいと思」っているにしてはあんまり会話 |
負傷兵 シモン 14:23
![]() |
![]() |
俺は今日屋真説もやんわり表に出す予定。 (フィーネに護衛が付くことは絶対にないけど、占の護衛先を2択でなく3択だと狩に思わせることで、悩んだ末に霊に張り付いてくれる可能性が上がるので) |
388. 羊飼い カタリナ 14:23
![]() |
![]() |
(続き)してないなぁって思ったよ。昨日はどちらかというと状況から考察とシンパシーを感じるかの判断をしている印象だったよ。 あと、老>>303の「旅は自信満々でわしのこと黒予想してるけど的外れじゃよ(要約)」を老の防御感って言ってる人もいるけど、私はどちらかというとその前後の流れの事とかも考えるとこれはモリ翁の性格成分かなって思った。 |
389. 農夫 ヤコブ 14:38
![]() |
![]() |
ふええ…早起きした後うっかり布団にカムバックしたら、二度寝で昼過ぎまで寝てしまったヤコブです…ヤコブです… 親方にしこたま怒られました… 午前ノルマだったはずの農作業しないと怒られるけどその前に議事を読んでくるね…ぐすっ… |
羊飼い カタリナ 14:46
![]() |
![]() |
噛みは霊か占の実質2択だもんね。 うーん、Bだと結局占決め打ちの進行みたいになるのかな。 Aの方が利点がはっきりしてていいと思うな。 不運にも占2人のどちらかでGJが起きちゃっても縄は増えないし、そのあと確実にもう片方を噛めるだろうし、ベグも村に伝わるしだね。 残った占が真でしかも真決め打ちになっちゃう流れにならない限りはいい流れでいけそう。フィーネがいなくなるのは寂しいけど。 |
羊飼い カタリナ 14:47
![]() |
![]() |
護衛はなー。 私が占2人を護衛するならディーターかな。私に対するツッコミはディーター正しいなあって思ってる。 でも傍目に見てSG位置を執拗に突っつく占候補ってどうなんだろう? |
390. 農夫 ヤコブ 14:49
![]() |
![]() |
シスター〇〇●かあ。1黒だと大体は狂人が出してるってイメージなんだけど、一番狂人ぽくないかなと思ってたオットーからの黒かあ…。 先に書いておくと、リーザ吊りには反対しない。やっぱり議論するつもりはないのかなーと…残念だけど。もしやる気あるなら早めに顔出して~!でないとエピで思い出話もしづらくなっちゃうかもでしょっ。 さて、ちと、「つーる」導入を頑張ってみる |
391. 農夫 ヤコブ 15:03
![]() |
![]() |
おお、じんどるふ懐かしいな。絞り込みはかどるー。 クララ>>353 すまん、めちゃ適当すぎてクララもパメラも入れるの忘れてるw印象が薄かったってこと…ですね…(怒らないで!) シスターなんだけど、「まとめ役になるかなと思って」と書いてるのは正直、作った感じがする。だってヨアヒム健在なのに白確したとしてもまとめ役になんてならないやん?むしろ狩狙いで襲撃されやすいだろうし。ちっとここは演技を感じたw |
392. 羊飼い カタリナ 15:22
![]() |
![]() |
フリーデルさんは昨日の段階ではその一歩引いた感じから今後も色が見にくいのかな? ということで第二希望だったよ。場への影響度スケールは独特で面白いなって思ったけどあんまり灰の色には触れてないなぁという印象も。本人は黒取りよりも白取りが得意とのこと。 修★喉の端っこで良いから灰の白黒GS見てみたいな! 修の喉が尽きてて仮本決定前後の反応が見られなかったのは残念なんだけど、夜明け後は特に焦りが見える |
393. 羊飼い カタリナ 15:43
![]() |
![]() |
(続き)こととかもなくいつものシスター節(これ好き)だよね。占われた狼が露骨に焦るっていうこともないんだろうけどさ。それにしても、という印象。 フリーデルさん視点オットーさん偽が確定したわけだから、票回り含めてそこからラインとか見えてくるんじゃないかな。 今日はフリーデルさん以外の▼希望だよ。▼妙は仕方ないのかなとも思うけど、できればみんなで議論したいなぁ。 |
394. 農夫 ヤコブ 15:47
![]() |
![]() |
シスタ>>209「ここで終盤まで切り抜ける狼は、それなりの巧者でないと苦労しそう」これはシスターの性格考えると狼っぽくないかな。相方狼がいるならプレッシャーかける事になる発言なので、優しい人柄と噛み合わないかな(俺の料理も食べてくれてるし細やか!) >>362は、そこまで我慢できるなら判定見てから発言してもよかったんじゃ?と思わなくもないが、作った発言は出しておきたい貧乏性なのかな? |
395. 農夫 ヤコブ 15:52
![]() |
![]() |
シスター単体で見たけど引っ掛かりもあれば白感触もあるという感じ、〇〇●の判定込みだと少し白予想に傾くかなあ…。 判定見て白黒&オットーの真贋ハッキリさせたい気持ちもあるんだけど、リーザを処置して襲撃とか見てから考えるのでもいいかなあとも。シスターは喋れる子だし。 とりま、他の灰を見る。 |
396. 農夫 ヤコブ 16:01
![]() |
![]() |
村長。昨日の俺へのレスポンスの早さは作った考察という感じがしなくて白印象。>>288エルナ評「皆の参考になれば幸いである。」村長狼なら上から目線すぎない?w村印象発言。 >>319>>321のニコ評も思考の経路が分かりやすい。 カタリナの感想は「可愛い」以外にないんかーい! 今日の発言がまだだけど、読み返してみて村長は白印象の感触。 |
397. 農夫 ヤコブ 16:08
![]() |
![]() |
じいちゃん。ツール使えねえのか、大変だな…(肩ぽむり)C国は俺が生まれた国だぜ~。ちょっと嬉しいなえへへ。 >>182「クララ、シモンがいれば大丈夫」そこまで言うほどこの2人の白要素拾ってないのが気になる。>>127で「違和感なく読めるのはエル、ヤコ、リナ」と言ってるのは何だったん?w ちょっとここは唐突に感じた。 シモンに傾倒してんのはその後の発言からなら拾えるけどクララを信じた要素ってどこだろ |
シスター フリーデル 16:10
![]() |
![]() |
夜明け後に判定確認してからは心臓バクバクでしたし手はぷるぷるでしたよ。しばらく寝付けなくて困ったくらいには。 起きてから昼食を摂った時にも胃がキリキリしていまして。 とはいえ私と私はRPによって隔たれていますし、狩人でもあるので、焦りが出ることはありませんね。 そも、夜明け後の発言は更新前から書いていたものばかりでしたし、斑想定もありましたし……。 |
398. 農夫 ヤコブ 16:11
![]() |
![]() |
って書いたら>>365シモンに先に突っ込まれてたwこれが返答か。なるほろ…。「質問が多い」だけで「この2人が居れば大丈夫」まで昇格できるもんかなあ。それって白要素では決してないし、むしろ狼って質問ならやりやすいと思うんだよね。あらさがしとも言える。 てわけでシモンへの返答を見ても正直疑問が残ったなあ。 ついでに次はシモン見るか。 |
400. 農夫 ヤコブ 16:14
![]() |
![]() |
リナ>>399え、このじいちゃん発言の時リナはまだ1発言だったってこと?ww尚更どこで判断したの!?w 抽出してるからそれはその指摘でわかった、ありがとw シモンは、さっきのじいちゃんへのツッコミが加点だなーああいう唐突な白置きって狼がやりやすい失敗だと思うからねえ。 リナの突っ込みも合わせてじいちゃん狼なんじゃないの?って気がしてきたなあ。 |
401. 村長 ヴァルター 16:19
![]() |
![]() |
判定確認したのである そして簡単にケース分けで考えたのである case1.神真ー者狂ー屋狼 狼サイドの狙いは「確白を作りたくない」「屋の狂人視狙い」であるか? 他方、者狂として黒特攻しなかった理由は何であろうか? case2.神真ー屋狂ー者狼 屋の黒特攻は理解できるのである。CO順から屋狼を見る人も多かった印象なので、 屋の立ち位置なら、黒出してご主人に自分の正体を早く伝えるのは大事なのである |
402. 村長 ヴァルター 16:21
![]() |
![]() |
case3.者真ー神狂ー屋狼 神狂として黒特攻しなかった理由は何であろうか? 青>>296を見ると対抗二人は〇修という事もあり 神狂視点、修は人っぽくて黒出しやすいと思うのである case4.者真ー屋狂ー神狼 特に違和感は無いのである case5.屋真ー神狂ー者狼とcase6.屋真ー者狂ー神狼 娘>>366>>367と同意見なのである。神or者の狂人だった場合の差分はcase3と同じ内容である |
403. 農夫 ヤコブ 16:22
![]() |
![]() |
シモンは昨日から白印象だし今見直してもニコラスとの対話とか演技感がなくて狼探し頑張ってる感じだしもう白寄りに投げといていいか(手抜き) エルナも今んとこ引っ掛かりなしかなあ。>>305の「あなたが私を判断して」って態度も己の白に自信のある村側って感じするし。 ニコラスに靡きすぎてて気を付けようって感覚にも共感できるんだなあ。めちゃ白く見える人は実は怖いんだけど、でも白いしなあ…ってやつw |
404. 村娘 パメラ 16:22
![]() |
![]() |
んーそうだなぁ とりあえずサイコロで決めてみようと思うパメラさんよ サイコロを握りしめた手による全力のアッパーが当たったのは… シモン…!シモンだわ! じゃあ●兵に決まりだわ ○にはたまたま視界に入ったクララをいれておくわ! 灰に置いてたら占われる事もなく吊られなさそうで終盤まで残りそうなこの2人、サイコロ様に祈ったけど意外と悪くないと思ったわ |
405. 村娘 パメラ 16:27
![]() |
![]() |
パメラさんならモリおじいちゃんの言うような感じで適当にカタリナはかわいいので安心して読めるで候とかその場のノリでいいそうである。 実際の所わからないけどモリ狼でカタリン発言をそんなに読み込まず適当に突っ込んだ説はありそうな気もする |
406. 農夫 ヤコブ 16:29
![]() |
![]() |
ニコラスはずーっと白く見えてる。オットー狂人、はよく分からんのだが(個人的には、偽ならば、狼オットーが判定割りたくて&あわよくば2黒ならうまいと考えて出した可能性を捨てきれない)、それは狼要素じゃなくむしろ占い師をしっかり読み込んでるので好印象かな。ジムディタ考察自体は成る程なーって思った。 昨日受けた白印象と変わらないシモン、エルナ、ニコラスは占吊を当てたくないな。 残り灰を見る。 |
407. 村娘 パメラ 16:31
![]() |
![]() |
>>403 白く見える人は大体終盤に残るんで後々悩む事になるわッ 今はよくても後の悩みの種なんでよく言われる占わなくてもいい場所とかいうのは不安を感じる シモンみたいなのは終盤になっても隙なさそうだし |
408. 農夫 ヤコブ 16:34
![]() |
![]() |
パメ>>177めちゃくちゃ今更だけど、意図的に非占霊しなかった理由はなんなんだろうw この辺はちょっとフリーダムすぎて非狼要素に感じるが。 てか全体的に適当に●〇を決めていて噴いた。 うーん俺はシモン白いと思うけど、>>407とかは上でもちらっと書いた「白い狼こえーな」系だよね。強い白要素ではないけど、感触的に村っぽさはあるかなあ。白寄り灰ってとこかな。 |
409. 羊飼い カタリナ 16:35
![]() |
![]() |
農>>400 ごめん2発言だった! 羊>>123と>>125ね。 灰考察エルナさん エルナさんは私に印象を下げられたと言っていたけどそれまでに防御感とかは感じなかったよ。その後も細やかに対話に応じてくれた感じからは、そう言う振りをしているというよりも本当に相手のことを知りたくて探っているみたいだった。服狼なら者の真贋に関わらず者と羊のやり取りに仲裁的なことする必要ないんじゃないかなって思ったよ |
410. 村長 ヴァルター 16:40
![]() |
![]() |
次に占い師単体で見ていく前に、者☆>>383のついでに そんちょ昨日からの思考の更新部分を先に言うのである 結論、ジムの力を低く見誤っていた感触なのである 昨日の時点では、そんちょはジム>>94>>97>>102辺りから そんなに経験豊富なタイプではないかな?と思っていたのである ゆえに>>235と感じたのであるが昨日の夜も見ていると ジムは、そんな慣れていない感じのタイプではなかったのである |
411. 村長 ヴァルター 16:45
![]() |
![]() |
ジムは「ポイントの抑え方を知っていて、それを有効に使う」という力を持っている人なのである これどういう事かというと、自分の性格等も含めて見返せて、 更にそれを武器にできるといった感じである 具体的に言うと、 「自分の性格的に、独断はしなそうに見えるだろう」 だから「独断的な動きをして非狼っぽく見られよう」 みたいな事ができる感じなのである そんちょ的に、ジムはそれが出来る人だなと思ったのである |
412. 農夫 ヤコブ 16:47
![]() |
![]() |
クララ。司書なせいだろうか、ぎっちぎちの発言に目が泳ぐ俺だった…漢字が多いよぉ… 可もなく不可もなくって内容だなー。質問、対話は多いけど、考察にどうアウトプットされてるのか分かりづらい感じ。初日●モリだけど、「質問とかしないの?」って質問もよくわからないな?あの時点でそもそもモリ4発言しかしてなかったし。能動的じゃないのが狼要素だというのも俺には分からんかも。のほほんとした村人いっぱいいるぞ? |
413. 農夫 ヤコブ 16:50
![]() |
![]() |
クララは能動的に動く、中庸ではなくなることを白要素と受け取るってことだよね。本人は質問多くその通りに動いてるから、白く見られたくてやってるのかな~、それとも白の自分がこう動くのだから他者も同じのはず、と思ってるのだろうか。どっちだろう… 感触としては黒寄り灰かなあ。 あ、ちなみに俺、●希望とかでラインは見ないっす。対話内容は気にするけど。 |
414. 農夫 ヤコブ 16:59
![]() |
![]() |
リナ>>409 2発言ね、おけw んでカタリナ。昨日は白要素見当たらなくて占い希望に挙げてたんだけど、さっきの即突っ込みはいいですなあ。気になってたって感じがした。でも、モリに自分で突っ込もうとは思わんかったの? 引っ掛かりはそこくらいかな?返答次第なのだが、まだ灰印象。村ならどっかで光ってほしー!狼ならしっぽを出して欲しい。そして、もふらせて欲しい(突然の欲望) |
415. 農夫 ヤコブ 17:02
![]() |
![]() |
んんんんん、まだ中途半端なんだけど、さすがに農作業しないと親方に怒られるううう ●クララ▼モーリッツで提出! だけど、村全体の方針としての▼リーザは全然許容する。このまま議論してくれないならしゃーねえ。 あっはい、占い師考察できてないですが、まあ秘密☆ってことにしておこう(いいのか?wいいよね!)すまぬ。農家は忙しいのだ……。夜にまた覗きます!@5 |
416. 羊飼い カタリナ 17:10
![]() |
![]() |
農>>414 言うかどうか悩ましかったけど、他の考察もしているうちに時間経っちゃったのとモリ翁もまだ3発言目だったし挨拶くらいのものだったのかなぁということで今更掘り下げなくてもいっかみたいな。 でもヤコブさんも上で指摘してるの見て「やっぱちょっと思うよね! わかるわかるw」ってなったよ。 |
417. 羊飼い カタリナ 17:35
![]() |
![]() |
その辺はパメさん>>405の感覚に近いかな。 では占考察、まずディタさん。 序盤からがんばっていきまっしょいなやる気と黒狙いという発言の通り、灰を見て積極的に狼を探している印象が強いね。それは今も一貫していると思う。 者>>380下段>>385下段みたいな真アピがちょっと気になったんだけど、者ならわざわざそんなことしなくても良いかなって思って、「いきまっしょい感」と合わせて性格要素と判断したのだ |
418. 羊飼い カタリナ 17:41
![]() |
![]() |
者自身の白に対する接し方も>>380とか見ると偽黒が出たことへの懸念みたいなものを感じられたよ。まさか黒くなって今日吊られたりしちゃ駄目だからね!? みたいな。 今は真狼>>狂で見ているよ。 ってちょっと途中だけど9時くらいまで離席するね! ちょっと羊見てくる |
419. シスター フリーデル 18:10
![]() |
![]() |
ディーターさんから二本目の釘を頂いたので、喉セーブ意識しつつ行きたいですね。 と思っていたら昨晩のディーターさんとカタリナさんを読み解くのに恐ろしく時間がかかり、喉を使う事がありませんでした。 ディーターさん視点のカタリナさん、かなり白めだと思いますよ。 すれ違いの原因はお互いの視点への考慮が欠けたことにあるかと。カタリナさんの方が読みやすいです。 噛み砕いてきますので、灰視は少々お待ちを。 |
農夫 ヤコブ 18:14
![]() |
![]() |
最後の村だから勝ちたいけど、超強い狼に打ちのめされてみたい気持ちもちょこっとはあるよね。人狼だしな。 昔はオオカミで人を食うのが好きだったけど、さすがにブランクが長すぎて牙が抜け落ちてしまったよ。 |
パン屋 オットー 18:27
![]() |
![]() |
意外と昼間覗いてる余裕なかった… フェルとはすれ違いになっちゃったかな。 僕もA案推しかなー。 占い機能破壊した方が有利に動けそうだし、対抗が真狼と見られてる今だとより素直な護衛先になりそうだから、たぶん抜くのもやりやすいと思うかな。 現状だとディタが一歩リードしてる雰囲気があるけど、結構昼間喋る組と夜中心組に意見差がある感じだからもうちょっと灰の占い考察見てからかな。 |
420. 負傷兵 シモン 18:35
![]() |
![]() |
おす。 まず、今日▼修は実施する必要ないね。全く。 ただ、一応警鐘は鳴らしておくんだけど、俺は屋真修狼は全然あり得ると思ってる。 フリーデル単体の色が俺ん中でずっとぼやけてるってのもあるけど。 |
421. 負傷兵 シモン 18:35
![]() |
![]() |
>>402ヴァルターやパメラの言う『神or者狼で修狼なら黒出すハズ』については、『んなこたない』と言わざるを得ない。 修狼仮定した場合、初日に補足された狼側が ①真占を噛んでLW逃げ切り ②霊抜きを伺いつつ信用勝負でひっくり返す のどちらを狙ってるのかそもそも分かんねえからな。 確黒で村にド安定進行を与えてしまうことを回避しつつ、上記のどちらの勝ち筋も残せる白出しは十分ある。 |
422. 負傷兵 シモン 18:36
![]() |
![]() |
オットーは初日のCO時や今日の>>352なんか見ても、対抗と競いあって信用勝ち取ってやるぜ!みたいなイケイケタイプではない。 真仮定すると、自分が襲撃されず、フリーデルの色も見せる事ができずに信用負けというのが一番キツイだろうね。 そういう展開になったときに村側が判断間違えないように、今のうちから『神or者狼なら黒出す』みたいな誤解は払拭しとこうぜ、ということが言いたかった。 |
423. 負傷兵 シモン 18:36
![]() |
![]() |
と、ここまで言っておいて『は?』て感じだが、占単体で一番真視してるのはディーター。 昨日の対エルナ見て、俺の読み違いから『白取り甘い』と評したけど、その後の会話でエルナ白を確信しているわけではなく、カタリナへの探りだったことは分かった。 >>162とかも、自分が真であるが故の自信的なものを感じる。 占い師は概して『判断される側』になりがちだけど、その中で灰を『判断する』姿勢が3人の中で一番強い。 |
424. 負傷兵 シモン 18:37
![]() |
![]() |
>>386ディーター ☆いや、別に疑ってない。 >>289でチラッといったけど、エルナ白視に至った理由に全く同意できなかった中で、かなり白を強く見てる口ぶりに見えてしまったので探りを入れたまで。 開示しておくと、ディーターがカタリナ疑ってる理由もそんなにピンと来てない。 俺がフリーデル疑ってるかどうかで言うとまあそうね。昨日辺りから続いてる謎の文字数アピに胡散臭さを感じてるのもあんだけどな。 |
425. 村娘 パメラ 18:38
![]() |
![]() |
屋真修狼なら別にそれでいいんだけど それじゃあLW誰よって事になると思う 多くの縄を抜けなくちゃならないしシモン論だとシモンくらい喋れる人が狼じゃないと屋真の状況にはならないと思わなくない?騙りをこんな序盤に切り捨てるって事になるし |
426. 村娘 パメラ 18:49
![]() |
![]() |
パメラさん案はサイコロ様に決めてもらったけど シモンがずっとこのペースで灰に残った場合 終盤に残された人がシモンが村かどうかの見極めでかなり負担になると思うしあとの事を考えると優先で占われてほしい場所よ。 |
427. 負傷兵 シモン 18:58
![]() |
![]() |
>>355フリーデル ★一個良いか。 『このスタンスだと昨日私占希望者に私偽両視点1狼濃厚』とあるけど、ここもうちょい噛み砕けるか? フリーデル視点、どういう狼像になってるのかはかなり興味ある。今日の考察で触れるんだったら喉割かなくてOK。 |
428. 負傷兵 シモン 18:58
![]() |
![]() |
>>365モーリッツ なるほど、一応確認しておきてえんだけど、白黒要素は関係なく、『兵書がいれば村が回ってくれるだろう』という意味での信頼? モーリッツ村とすると、俺等の色はもちろん見えてないわけで、その状況で手放しでこの発言が出てくるもんだろうかと依然少し引っかかってる。 シモンって奴、適当に白上げ放置しやすい場所だとは思うんで。 |
429. 村長 ヴァルター 19:48
![]() |
![]() |
まずディタであるな。 そんちょ、ディタ見直してて思ったのであるが 昨日のジムに感じてた「仲間と相談しそう感」はディの方がありそうと思ったのである あとディタ狼なら騙らずに潜伏が強そうだなとも思ったのである 単体の印象としては灰への切り込みと、灰を占たいか否かのバランス… その辺りに占を行使できる占い師っぽい視点をちょいちょい感じるのである そんちょ的には、ディタは真>狂>>狼という印象である |
430. 仕立て屋 エルナ 19:49
![]() |
![]() |
ニコラスのモーリッツ宛の質問(>>371)を読み解いてみたけど、あまりピンとこなかった。 ので、ニコラスのやりたいことを邪魔する形にはなるだろうけど、ちょっと間に入るね。 (モーリッツ村でも回答にうんざりしてしまいそうなので) (元質問⇛>>371) 1点目:具体的には>>180についての疑問ね。これは私もモーリッツから直接聞きたい。 2点目:該当箇所は>>179ね。これはモーリッツがニコラス |
431. 仕立て屋 エルナ 19:49
![]() |
![]() |
の「軽率」をどういう意味合いで読み取ったか、が争点になるかな。 3点目:>>256⇛>>259のところだね。まあここは>>256が見えてなかったと想定されるね。 ★ニコラスはその想定はなかった? 4点目:ニコラスに対して「荒い態度を取ってしまったこと」への謝罪と想定されるね。それと白黒は別かな、とは思うけど、それとは別にモーリッツがニコラスの色をどう見ているのかは気になるね。 |
432. 村長 ヴァルター 20:03
![]() |
![]() |
次にジムであるな ジムは見直して、当初の想定より強さを上方修正したのである あと一応>>258の☆は長>>300である ジムは昨日の占希望がやや謎だったのである >>297で娘希望という事であるが起点が>>281である? ジムが占い師であれば、もっと占先に悩みそうなのである 昨日は信用を取りの意識は感じるであるが、占行使の意識が薄いように感じたのである そんちょ的には狼>真=狂という印象である |
433. 村長 ヴァルター 20:13
![]() |
![]() |
最後はオットーであるな オットーは、そうであるな…単体での精査が難しいタイプであるな 端的に言うと、信用を取りに行く動きを感じないのである こう「村人っぽい動き」と言えば伝わるのであるか? そういった意味で、やや非狼気味ではあるのであるか? ふむ、これは水晶玉持っている真故なのか 純粋に狂人で偽物っぽく感じるだけなのか…判断が非常に難しいのである 一応、そんちょ的には狂>真>狼という印象である |
434. 司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
お疲れ様です、遅くなりました。 >>433長 >>352屋である通り、オットーさんには「護衛引き付ければ生存いけるっしょ」とある様に、本人には意識的に動いていたようなんですけど…正直その箇所に相当する場面が見えず、私の中ではかなり真として見る事が難しいと判断致しましたが…村長の「これは水晶玉を持っている真故なのか」が上手く消化出来ず。 ★これどの様な状況を指してますか? |
負傷兵 シモン 20:28
![]() |
![]() |
多分、ジムゾンがコーダだとは思う。 灰への踏み込みがあまりにも遅かったのと、昨日の占い希望の時間&先。これは村の占い希望ギリギリまで見てご主人様位置考えてたのかなと。 で、ジムゾン食うつもりでディタ真上げしたんだけど、問題が一つあって、フェルが明日ディタに捕まるわけにいかないんだよな |
435. 仕立て屋 エルナ 20:29
![]() |
![]() |
続いてディーター宛ね。 ディーターがカタリナに拘り過ぎるのは良くないと、私も感じるので>>382で自制かけてるのはえらい。 ただ、そもそものディーターのカタリナへの疑問点があまり良くわからなかった。骨子としては>>205>>324あたりの疑問なのだろうか?あとはカタリナが誰を疑っているのか見えにくい、とか? 個人的には、序盤で黒視先を出せと言われても困る村人もいるし、カタリナは割とそのタイプに |
436. 仕立て屋 エルナ 20:29
![]() |
![]() |
も見えるので、疑い先が出ないことが減点にはならんなーとは。 >>170は占い真贋についてだけど「自分にバイアス掛けたくない」とか>>388「性格成分」とか言ってるあたり、要素と要素外を分けながら黒視には慎重なのかなーと想定はされるね。 で、>>382下段を「エルナはカタリナを疑い先から外して良い根拠を得たのか」という疑問があるものと認識して回答しておくね。 まず、>>324質問回答にも関わる |
437. 仕立て屋 エルナ 20:29
![]() |
![]() |
点だけど、>>161時点の私への言及は「タイプ分け」で「疑い」ではなかったと私は>>280から解釈したよ(ここが違っていたらまた話は変わるのでカタリナは反応よろしく)。 また、白黒はカタリナの中でそんなについていなかったのではないかと思う。 だから、>>163「エルナ狼と想定したら何がしたかったんだと思う?」に>>170で両面を追うような回答になったんじゃ?と。 誤解等あれば反応よろしくー |
438. 村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
占い師に関しては、単体と占結果を見ると、 「者真ー屋狂ー神狼」というのが、そんちょ的に一番ピースがピタっとハウスなのである 後は対抗馬で言うと、「屋真ー者狂ー神狼」も 少し状況的なピースの収まりが悪い気がするのであるが 兵>>421のような意見に加えて、「純粋に仲間だから白だした」 みたいなケースもまぁまぁある故、あり得なくはないかなと思うのである そんちょ的には上記が7:2くらいな印象である |
負傷兵 シモン 20:31
![]() |
![]() |
と言うわけで、ディーターにも『カタリナ疑ってるのよく分からんぞ?』と釘は刺してみた。 フリーデルやエルナも説得に回ってくれてるから、明日一日だけ回避できねえかなあと言う願望。 |
439. 司書 クララ 20:33
![]() |
![]() |
>>恰好良い老 多くの方が疑問を呈して居ますが、私の価値は「質問を多く飛ばす」が起点なのですね。…私、その様に他の殿方に移り気に成るような女ではございまs…こほん。 ですが、その判断ですと質問ステルスの可能性が挙げられるとは思いますが、その辺りは懸念しては居らっしゃらないのでしようか? こちらとしては急な位置上げに正直戸惑って仕舞います。 ★白と取っているという事で宜しいのですか? |
440. 村長 ヴァルター 20:37
![]() |
![]() |
☆書>>434 ふむ、端的に言うと「真占」と「騙占」には 大きな意識の差があると、そんちょは思うのである 騙占は最終的に自己意識で出てくるのであるが 真占は「出なければならないから出る」のである 故に、「いやまぁ占だから出たけど、僕普段通りの動きしか出来ないよ?」 という真占はまぁまぁいるのである 一方、騙りの特に狼の方の騙占には、こういうタイプあまりおらず、狼占の方が優等生タイプ多いのである |
パン屋 オットー 20:38
![]() |
![]() |
村長の>>432を読んで、ジムゾンが僕の希望に重ねてきたのは狂アピなんじゃないかって気がふっとした。 現状通りやすいのはジムゾンっぽいね。 思ったより差が付いてきてる感じがする。 |
441. パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
もどったよ。 マフィンを焼いてきたよ。考察で疲れた頭には糖分補給も必要だよ。 書>>360 1黒引けたのはうれしいし何も残さず襲撃されるよりはましなんだけど、広大な灰を残したまま明日襲撃されるのはいい状況とはいえないでしょ。無邪気に喜んではいられないよ。トレードオフ論もわからないではないけど、とにかく灰が広大だからLWが上手かったら捉え切れない可能性が高い。ここは残った村に期待するしかないけど… |
442. 司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
>>413農 はい、その通りです。 自発的に情報を集めずして、勝手に情報が降りてくる訳も有りませんし(襲撃及び占霊判定情報除く) 自助行動と明言してる通り、自分の白は自分で示すべきだと思って居ます。 なおアウトプットに関してはその都度行っては居るつもりで有りますが、農的には全然成っていないという認識で宜しいでしょうか?出来ればその箇所を指摘頂けると嬉しいです。 >>412農 素敵な老が>>178の |
負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
あー、なるほど。確かにそれあるな。 うん、ジムゾン襲撃は十中八九通るね。見てる限りここ守る狩候補がいない。 神者の信用差付きすぎて明日の噛み切りが通らないなんてことは...ないと思いたいけど... |
443. 司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
段階で「加点派」という「観点の考察方法を身に付けていない」と原因が分かっている状況を、↑の段階で判明しているのに突っ込まず、読み解き辛いのに>>182中段で兵と同列位置に投げ込まれる事が違和感でしか無かったのですよね。 ★その発言の時系列について、何も疑問は抱かないのですか? 私は正直言うと、この情報って皆さんある程度気には掛けていると思うのですよね。まあ、私単体では無く、兵も含めてですが。 その |
444. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
辺りを疑問に思っての質問などを投げた上での反応を見てGS位置を決定するのであれば、私は農の考えを尊重しますが、今回の様に微妙な綾を付けられると流石に警戒しますね。 ☆自分は全員が自身の白を主張して行動しているという大原則で行動してます。 まあ、正直意図的不理解も有るのでは?と農に対して思っていますので、相対的に私の中では下位灰移行しては居ます あと漢字多くて読みづらかったでしょうか?済みません |
445. 村長 ヴァルター 21:01
![]() |
![]() |
カタリナは可愛いのである(Q.E.D. ★羊>>291 老>>179の何処に引っ掛かりを感じたのであるか? >>387の「旅の農評に「ん?」となって」の部分は老の思考変遷だと思うのである だからそんちょ、リナが、「ん?」となったポイントを知りたいのである ★羊>>388 老>>303の事を「防御感」って言っている人いたであるか? そんちょの印象では防御感って言ってる人いなかった気がするのである |
446. 司書 クララ 21:01
![]() |
![]() |
>>441屋 返答ありがとうございます。 どうも自身が護衛を受けるという感が一切見受けられないのが不思議ですね。 真で有るなら勝利に詰めろが掛かっている場面ですから、使えるものはなんでも使って勝利を村に齎そうとするのが真占の仕事かと思っています。 暴言言えば、「クララは黙って僕視点灰LW探せよ、何やってんの?▼修してよ、ココとココが現状と判定にマッチしてるでしょ!」位来るのかと思っては居ましたが… |
447. 司書 クララ 21:10
![]() |
![]() |
>>445長 め が ね を す こ れ(脅迫 >>440長 返答ありがとうございます。 確かにその線は有りますね。ですが村の空気的に▼修は行われそうに無く(2白1黒という事もあり)、状況的に屋への逆風状態です。 流石に感情の揺らぎと言いますから焦りが出るのでは無いのですか? 黒引いて頓死とか死んでも死に切れないと感じるのは私だけでしょうか まあ、最終的に屋狂目が強まっている点では共感しています |
448. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
エルナが間に入ってくれてる。 3点目ね、僕の発言を見ていなかったという想定をすると「というのをメモがあったので、先ずはぺたりするのじゃ。」という一文が無意味になると思うけど、どうかな? 僕の発言を見た上で、それでも書きためた文章を貼りたいからその一文で断りを入れた、と解釈しているよ。それがリアルタイムでモーリッツの発言を見た僕の感覚。 数分経ってるからreloadリンク滑り込んでるだろうし。 |
449. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
すこし仕事で離席します。 その前に現状のGS出しときますね。 白:兵服旅≧長≧娘羊≧農>老:黒 別枠:妙 修…白寄り 占:者真神狼屋狂≧神新者狼屋狂>屋真者神狼狂 者神に関しては後程戻ってから落とします。 あと妙が戻らなかった場合は流行病対策を行うかどうかですが、私は基本流行病対策無し派です。ですが対策有りでも問題ありません 【妙凸…▼老▽農●娘○羊、妙戻り…▼妙▽老●農○娘】で提出しておきます |
450. 村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
>>447書 [...は眼鏡をこすっている] カタリナは可愛いのである!!(Q.E.D. そしてヤコブは面白いのであるw >>391の印象が…で、そんちょフフッって笑っちゃったのであるw 笑ってはいけないだったら、そんちょケツをしばかれてるのであるw >>414 カタリナのしっぽ(ガタガタッ え、カタリナが狼なら耳もあるよね?? は?最高なんだが??えっ尊すぎない??えっあっあ~(語彙力を喪失 |
452. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
占い師真贋、ディーター手練の騙りだと嫌だなーと思いつつ、素直にディーター真かなー、とも思う。 基本的にニコラス>>376に同意で加点は多い。 ジムゾン:昨夜の対私対応(>>375) オットー:黒引けたのに嬉しそうではない それぞれ上記の減点ポイントがあり、相対的にディーター真と見られるも分かる。 ただ、現状で偽でできないことはあるか?と言う点では、私はそこまで強い非偽要素は取れてないのよね。 |
453. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
既出の要素から追加で、私がディーター真要素かなと思ったのは。 昨日のリーザ占提案に対しての>>205「白で突然死されてもつらい」という反応。 突然死の検討の発端はモーリッツ>>182ではあるけど、既にジムゾン、オットーとの比較でも、リーザを占ったあとのことまでを考えて占うかどうかを検討しているのは「自分が占って白と見えたところが居なくなるのは嫌だ」という色が見える真由来の思考回路に見えるかなと |
454. 村長 ヴァルター 21:36
![]() |
![]() |
[...は猟銃を見て、おもむろに叫びだした] 言いたいことがあるんだよ!やっぱりカタリナはかわいいよ! すきすき大好き!やっぱ好き!やっと見つけたお姫様! 俺が生まれてきた理由、それはカタリナに出会うため! 俺と一緒に人生歩もう!世界で一番愛してる! ア・イ・シ・テ・ル~~!! [...は笑顔で親指を立てながら溶鉱炉に沈んで行った] (そいえばカタリナの>>388の防御感って赤ログ?と疑い中) |
455. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
昨日第一希望で修占いだった服兵長は切れてるね。第二希望だけどダメ押し的になってる羊も切れてる。ニコラスは第二希望だけど白狙いなので切れ度は若干落ちるかな。 フリーデルの希望は●老○農。 大勢がフリーデル占に傾いてたら仲間切り票もありうるけど、フリーデルが希望だしたのは比較的早かった。 老は切れていると思っていい。微妙なのはヤコブで、第二希望は仲間切りを入れやすい場所だと思うんだよね。フラットかな。 |
456. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
大変なシーンを目撃してしまったのうw 一先ず、じゃばを入れたりで、専用ツールを導入中じゃ。 少し待たれよ。 何かざっと見、エルナが言ってくれてるので大体合ってる感。謝罪は強い言い方だったなの謝罪なので、儂旅狼疑ってたりじゃよ? もしかして謝罪で疑い回避?とか思っておるのなら、めちゃ違うのう。くらいかの。 |
457. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
>>453、推敲したつもりが日本語が変だ… ジムゾン、オットーと比較しても、ディーターだけがリーザを占ったあとのことまでを考えて占い先を検討しているので、相対真だし、「白と見えたところが突然死は嫌だ」は真由来の思考回路かな、と。 ニコラス>>448 >>259と>>260は同時の発言なんだね。 「先ずはぺたり」は、書き溜めていた文章を「議事の追加分があるか知らないけど出すね」と解釈できるかな。 |
458. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
そんちょ真面目に全力でやるって自分に誓ったのに 隠しきれない本性がマダンテのように出てしまったのである 安心してほしいのである。前の暴走したそんちょは溶鉱炉に沈めたので 次のそんちょはきっとうまくやるでしょう。である! ヤコは対話して色見ようと思ったけれど、引っ掛かるポイントなかったのである ふむ、1d>2dで伸びを感じたので、このまま待って 日がたった後の加速度で判断できそうかも?なのである |
459. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
え、何なにそんちょさん!? お、お茶でも飲んで落ち着いて!! と、とりあえず目についたことろだけ答えて議事読んでくるよ…… ひとつめ☆長>>445 老が「ん?」と思ったのに結局旅と会話をあまりしないで占い候補にあげちゃったことに私は「ん?」って思ったんだよ。だから老>>179の発言そのものというよりそこからの一連の流れと言った方がわかりやすかったかな? |
460. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
ふたつめ☆長>>445 者>>384「モーリッツは身構えた感じがして昨日後半はちょっと黒く見えていた」をよんで防御感と言ったんだよ〜。これは私があげた箇所のこと言ってると思うし。 服>>437中段 そう、その通りだよ! |
461. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
>>455オットー 占い票だけ見るやり方は拙いなー。 例えば、ニコラスなんて>>250で「リデルは占に適さない」とした私に>>251で占うよう後押ししてるんだから、それこそニコラスはリデルと明確に切れてるよ。 ★1.>>114「ライン活用したい」と言ってるけど、そんなに得意ではない? ★2.というか普段あんまりライン見ない?今回ライン考察が多く見えるけど、何か意図とかある? |
462. パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
村長がなんかやばい人になってるね。 トップがこんなでこの村は大丈夫なのだろうか… 対抗の票読みだと、ディタは第二希望で○修、ジムゾンは仮決定から遅れて希望も●娘○服。 ジムゾンの方が狼っぽいかな。 書>>446 僕は比較的客観視する方なので、状況的に僕が狂に見えるのは理解できるし、その状況だと僕に護衛が付かないのは簡単に想像できてしまうんだよね。真ならそこをなんとかしろってのはごもっともです。 |
463. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
服>>461 あ、ごめん。取り急ぎって感じで占い票だけ見るのやっちゃった。 個々の発言は検討中だった。 確かにニコラスも切れてるね。 ⭐︎1.ライン考察が得意かって言われると自信があるとは言いきれないかな… ⭐︎2.せっかくライン考察がやりやすそうな立場だから今回は積極的に活用していこうと思ってたんだけど…。うーん、確かにちょっと考えがラインに寄りすぎてた気がするよ。 |
464. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
>>456モーリッツ モーリッツ側には十分立って主張はしたので、敢えてモーリッツに厳しくすると。 ニコラスの質問は4つあるので、「大体合ってる」ではなく、1つ1つに個別に反応がほしい。 そして一連の質問は、モーリッツのニコラス疑いの理由が不鮮明な点に発端があると思われるので、まずは具体的にニコラスを怪しんでいる点を改めて説明してほしい。 >ニコラス アンカないと議事が追いにくいのでアンカ引いて |
465. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
今日のおつとめ終わりました。 これから参戦です。遅くなりすみません! 妙さんはまだ来ていないのですか。心配ではありますが、村的にはもう妙吊りは避けられないんじゃないでしょうか。 そして娘さんに私の言葉が届いてない気が… ★パメラさん >>426はサイコロで決めたとは言いつつも、兵や書は分かりにくいから占いたい!って意見ですよね?では娘さん的に分かりやすい人は誰ですか? |
466. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
どあほうは置いとくとして、しかしリーザ戻ってこないんかね。 一応、凸の場合の話もしておいた方が良いか。 持論としては 灰狭めの効率的には対策無しの方がやや良いんだけど、奇数進行の場合は思考時間引き伸ばせるって利点があるからその状況状況で考える派。 今回の場合は割とトントンかな。リーザ以外に早期処理必須な灰も見当たらないんで。 つーことでヨアヒムに丸投げ。 |
467. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
雑談雑談。 世の中の白印象の5割は発言の分かりやすさで、3割は面白さで、2割はアイコンからくるものだと思う。 僕が思うに、僕がみんなから白い白い言われてるのは、きっと発言が読みやすいからなんだよ。 読みやすい発言の特徴の1つとして、アンカを使わないってのがある。もう1つは、声に出して読める=1文字略称を使わないってやつ。 ヤコブが僕を白く感じクララを黒く感じてるあたり、そういうことなのさ。 |
468. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
ちょっと安価引きまくり引用しまくりします。苦手な方はご容赦を。 羊>>159 『自身の発言とその受け止められ方に慎重な印象』=服>>132への内容。 羊>>161 『1日目だからあえてだと思うけど、意見はフラット寄り』=この時点での印象。由来は>>176にて説明しており服>>106>>130に対して。 『(なので)このままだとちょっと思考が見えてきにくいかな』=今後変わらない場合の予想。 |
469. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
者>>163 『エルナのそれ、~してるんだと思う?』→羊は服>>132に対して「フラット」と表現したわけではない>>176。 『例えばオトとエルナ両狼としても』『オト狂にしたって』=者視点。 羊>>170 『服狼・屋非狼の場合』『両方狼なら』=問われた仮定での内容。 『発言が少ない段階ではあまり占にバイアスを掛けてしまわないように』=恐らく上段「屋非狼」表記の由来であり、羊自身の意識の話。 |
470. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
者>>205 『服の考察>>161「フラット寄りで思考が見えにくい」』 →『見えてきにくいかな』と今後の予想はしているが、今現在『見えにくい』と発言していない。また「フラット寄り」である理由については『1日目だからあえて』と予想している。 『屋羊狼だと、視点オト狼前提で疑いを向けた可能性あるか?』→由来不明。 |
471. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
者>>210 『エルナ白説得というよりは屋と服切れてると思~返答が見たかった』=対兵への者>>163意図説明。→フラットに見たい(=者真視点の服≠屋を受け入れづらい)羊であることを失念している。 羊>>236 『まだ発言が~服はフラットだよね。』=羊>>161>>176での「フラット」のまま。 『私もそう~言っているよ』→羊>>176『フラットであることはまだフラットに見ているよ』の事? |
472. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
羊>>236 『「服の行動って~とも発言してるんだけど』 =服は羊>>176(=占候補に差をつけすぎない=フラット→バイアスをかけない人)に見えているし、羊も対占候補に差をつけすぎないように見ている。→後の羊>>246『ごちゃまぜ』の部分。 羊>>246 『自身がフラットに~があっての行動ということね』→羊>>323で自身噛み砕いて伝えている。羊>>236>>246の内容と違わない。 |
473. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
よくわからん! 感じていそうな部分を引っ張ってきました。 誤読していないか、とディーターさんへ聞いたカタリナさんが「自身の発言におかしな部分がないか?」 と気にした部分が無いように見えるの、ディーターさんから見てどうでしょう。 狼なら結構不安になりそうな場面だと思いますが。 またディーターさんの過剰反応に見える部分と突然の屋羊狼については、何かトラウマ由来のように感じますが、どうなんでしょう。 |
474. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
ちょっと遅くなったぜ。 ★シモン灰考察かGSとか出せる? エルナの件も質問の仕方が悪いのかもだが、どう考えていたかを聞きたかった。 方針や状況に関しての考え方には重みを感じる。 個々をどう考えているのかのベースが見えずらいなあと思っている。(昨日エルナやニコどう思うか聞いたのもそれ) >>139対話単体考察メインって話してたので。無理ない範囲で。 |
475. 仕立て屋 エルナ 22:20
![]() |
![]() |
クララとヤコブの間に誰か入って欲しいなーと思う喉が少ないエルナ心。 で、突然死対策のトレードオフは。 対策無し:狩人の潜伏幅 対策有り:狼を正しく捕まえられる村人を早期に襲撃で失うこと になると私は考えてる。今回の村ならニコラスやシモンの狼までケアするなら対策無しの方がよいだろうね。 ニコラス>>467はダウトォ! アンカを使いながら読みやすい発言をすることは可能だよ、ソースは私! |
477. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
エルナ>> 435 羊屋で意識に屋狼の事実がある状態で、服に疑いモーションをかけたところに>>163俺に突っ込まれて慌てて店じまいしようとしたように思った。で俺>>241に対して羊>>246 何を考え直した?と思っていた。(エルナ評価?)>>280で服疑いでなく区分分けの話 俺>>292で羊村ならじゃあ誰と思ってるとなった。 羊村でほんとに分類だったなら前提がかみ合ってない可能性はある。 |
481. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
(続き)あと、やり取り見てもらえればわかる、を言えるのはそこに隠す意図はなかった可能性もある思いなおしてる。屋羊ばれて慌てた可能性もうすい。 今日の>>416もなんで言うの迷うのかわからねえ。行為としては優先順位が保身に寄ってる感がある。ニコ>>267これ村だとしたらそうなのかもだけど。しばらく見るぜ ってリーザきたとおもったら… まともに参加しないことでゲームを壊さないでくれよ。 |
482. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
>>479 同意。対抗指示は、ヨアに任せるが、明日の投票COでも可能。他案あれば、ヨアよろしく。 改めてこんばんはじゃ。 先ず吊り関連について。本日修吊りは保留。妙凸の場合想定は書いていたが、不要になったので破棄する。 |
負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
どうしようね、コレ。 明らかにリーザ議事読めてないんで、霊護衛確実な気はする。 ディーター抜きに行くのもちょっと出てきた。ジムゾン(コーダと仮定)に縄を当てさせられる可能性がある。 |
486. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
うへ、まじか。とりあえず黙るけど、ヨアヒムいんの? このコアタイムに灰が動きにくくなるのも結構困るね。 >>474ディーター ☆いいよ。いいけど、脳みそと喉の問題で、序盤は全員視界に入れるの無理って割り切ってるから希望に沿うものになるかは知らん。 ついでに言うと、宗教上の理由でGSは出せない。 |
487. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
議事録潜ってたら大変なことに… 【色々了解だよ】 リーザは胸がいっぱいなのは気持ちはわかるけど、ちゃんと議事録読んで議論には参加してほしかったね。 今からでも遅くはないのでがんばってほしい。 |
489. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
いい宗教してるねシモン。 僕もGSは出さない派さ。 僕がいま想定している狼チームは2パターンある。 純粋にニコラススコアの低い順と、リーザ&パメラ組。 今朝、モーリッツ&ヴァルターを考え直した中で、割とリーザ狼あるかもなあって思ってた。 リーザ&パメラ&ジムゾンチームって、もう仲間切って状況白で逃げ切るしかないわーっていう地獄のチームね。ちょっとかわいそう。 |
パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
リーザには悪いけどリーザ村の愉快犯もあるかなーと思ってる。 うーん、どうだろう。 この手の狩人だとあまりセオリー関係なさそうに守りそうかな。初日の議事録しか読まなかったとしたらジムゾン護衛も出てきた。 思ったより面倒だな、これは。 |
490. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
リーザは狩人ならGJ狙ってくれよなーよろしく。 リーザ真狩人なら明日能力者3人残りそうだしまぁ……って感じ。しんどいけど頑張っていこうなー。 ということで今日は【自由占い】にしようと思ってる。異論反論は仮決定まで受け付けるよん 狩人の投票coは今んとこ考えてない。対応できない人いそうだし。 |
491. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
灰は今日強く占いたい先を出してくれ。 ちょっと考えたんだがあえて言うと 【リーザは狩人ならヨアヒムを護衛してくれ】ってどうだろ 灰に狩人がいる場合はヨアヒムか自由なところをセンスで守ってくれ。 これ短慮だったらごめん。(リーザの正体は3パターンと思っている)ヨアヒムの意見求む。 |
492. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
これでヨアヒムが霊能者として確定したし、占い師も3人の中に真がいることが確定したので、そこはまあ、と言う感じ。 そんで、ジムゾンの>>480他人事感が強すぎて今日はジムゾン偽決め打ちで吊りたい。 ディタの>>481下段の吐露が真だなーというのも合わせて。 >>484ヨアヒム 出先なのに指示ありがとう。とても助かるよ。 帰ってからでいいので、リーザの護衛指定有無(含むクロス護衛)の検討をお願い。 |
493. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
>>488忘れておったわ。 >>384者、前者じゃな。まあ、狼可能性はあると思っておるが。 1dの儂の発言に関して疑問がある者が多いので置いておく。 1d、一先ずの仮置での暫定の俯瞰発言じゃな。 昨日は、ゆっくり時間をとって参加出来ていなかったCOする。村の皆に申し訳ないが、最後の村という事で、やや落ち着けない状況で参加をしておると告白じゃ。あまりそこを考察に加味されても、どちらの陣営であっても |
494. 老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
良くは無かろう。 なので、あの時点でざっと見ての雑感を落としておく、が主体ではあったの。>>127(一度雑感置きはよくやってたがの) 旅の質問に返答。噛みつきにも見えておるが。 ☆旅>>371、>>128「村人ちゃんて無邪気で悪気無く残酷だよなあと思いながら推理」の発言。狼からすれば、素直な発言しとると、割と軽さや言い方から村透けしたりするからの。その辺で狼視点な発想の意見だな、と感じた次第(続 |
495. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
>>490ヨアヒム護衛指示了解。自由占いもよいと思う。 (リロってから発言すればよかった…orz) >>491ディーター おすすめはモーリッツかな。 白引きの場合、ニコラス含め多数から疑われえいるので、早期に狼位置の修正に入れるのでお得。 黒の場合でも、ニコラス白も一緒に分かるのが結構でかい。 あと、カタリナ占いは反対しておく(フリじゃないよ!)。 灰の視界が進みそうなところを選んで欲しい。 |
496. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
因みに>>180記載通り、どす黒い村人もいるので、この時点では要素には入れていない。 兵へ同意示した辺り参照だが>>259、兵曰くの>>190>>203>>204は最同意、妙占→妙吊(凸)になった場合、村全体の情報は増えない。妙の吊りが浮くのは大変メリットだが、寡黙灰以外に全く色が付かない=情報が出ない=情報を渡さないっていうのは狼利の発想と儂は判断。 っていうのが昨日周りの事かの。 |
497. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
クロスの旨味なくね……?ってなってんだけども。僕が占い軸で考えるマンなのがいけないのかもしれんけどね。この村には占い師必要じゃないかなぁって思ってるよ僕は。 ディーターの提案別にいいけどリーザ真狩人の時あんた死ぬわよ?ええんかそれで。そこまでしてまとめ役欲しいの? 確定要素が欲しいなら僕固定にするけど喉端でご意見待ってます |
498. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
軽率。旅の定義では、農が軽率にあたるのでは?という突っ込み。儂から農を軽率と呼称したい訳ではない。 軽率って言葉のイメージ、イヤンじゃからな。 旅は、現在、儂とそんちょ疑いでいいのかな?(直近、リーザ疑いが出てるけれども) それどんな狼タッグよ、と思わないでもないが。どういう狼陣営像しとるんじゃろな。 まあ皆にも言いたいが、>>373のそんちょの発言時間は黒要素か? 違うだろ。 |
499. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
プロで、コアタイムを宣言してるのに、人外は遅く来るというのは、言い掛かり過ぎる、と儂は思うよ。もし村狼でも、それが黒要素だと村も浮かばれんじゃろ。 >>489地獄過ぎるじゃろそれ。んー、神狼とも思いきれんが、現状修白なら、残り占師は真狼も分かるのよな。 |
501. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
青さん指示ありがとう。良いと思います。 自由占いになるなら占い先投票などもするのかも決めて欲しいです。者さんと屋さんが遺言対応できるならばそれでも良いですが。 服>>492 言いたいことは色々ありましたが飲み込んだんですよ。 そこで偽打ちはやめていただきたいです。私が発言に配慮(気配り的な意味で)してきたことは読み取ってもらえると思うのですが! |
502. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
青>>490 自由占い了解だよ。 占い先で迷ってたので希望出してなかったけど、僕の吊り希望は▼フリーデルの一択です。 フリーデルの1dを読み返してみたけどふわっふわでびっくりするくらい情報がなかったね。だから占いに当たったんだけど。 唯一対話してるのがクララだけど、内容的に濃いものではなく。 |
503. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
まあ、ジムゾンよりはオットー吊りの方が民意得られると思うけど。 「村長来るの遅すぎ」については、FO全盛時代、コアじゃなくても起きてる時間に一言「ひせんれい」言うだけで村はだいぶ捗るんだよね。だから12時間以上経ってもこなかった人には、どんなコア申請があったとしても、ニコラススコアは下がっちゃうのさ。 ニコラススコアは非情なんだ。 |
504. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
【自由占い了解】ならばあまり灰に明言はしないぜ。 その代わりすまんが、灰のみんなおれに全力の占い希望を見せてくれ。 俺は俺で考えるけど、参考にはするどう参考にするかは内緒だ。 これ吊希望出すと透ける気もするけどそっちも大事だな。 青>>497 詳しく言うとあれだけどリーザ人属性で第三の可能性考えたらGJ怖いかもなって思ってる、さらにリーザ狩が守る保証もないしね |
505. 老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
屋には、修狼の喜びがあまり無いんだよな。 一応屋についての疑問的?気にかかった点だけ上げておくと、占い師っていうより一般ぴーぽー視点の発言多めだなと感じる所かな。>>114 発言読み込む前に、お前の手に持っておるのは、占い玉だぞ!ってやつ。 性格要素もあるだろうから、そこまで加味はしてなかったが、もう少し頑張って欲しくはある。 >>492占機能破壊はやばくないかの。せめて、▼屋吊りなら許容するが |
506. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
昨晩のモーリッツさんへは概ね他の方から同意できる意見が出ていますので簡単に>>192の発言をお渡ししますね。 彼には彼なりの、美学や信念があると思いますよ。 ヴァルター村長の者狂としてなぜ白出し?には>>380「素黒ガール」でしょうか……私にはわかりかねますけれども……。 さて。届いていた質問へお応えしますね。 カタリナさんからのGS希望については遅くなりそうですが、必ずや。 |
507. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
諸々確認しております。 >>427シモンさん ☆私自身そう良い位置にいるとも思っていませんでしたので、狼としても希望を投げやすい位置だったのかな? という感覚ですね。 偽視点のお話は、シモンさんへお返事した通りの「早期退場しやすい」という自覚からです。切り捨てて生き残れ、と勝負を託すタイプでしょう。 まあ実際のところ黒い黒いと殴られた記憶もなく、やんわりと押し出された感覚でいるのですが。 |
508. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
そんちょが遊んでいたら村が大変な事に そして羊は>>459と>>460で回答ありがとである >>459 ふむ、灰と対話せず占候補にあげた人は老以外にもいたよな気がしているのであるが 老が占希望だったのは他灰と比較して、リナ自身が老を読み取り辛いからで合ってるであるか? >>460 思ったより直近の出来事だったであるかw 「言ってる人もいたけど」という感じから結構遠い出来事だと思ってたのであるw |
509. 仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
改めて【▼神●老】で希望を提出。 オットー吊りも反対なし。 >>504ディーター 思考隠しは要らないよ。なぜなら占い先襲撃は痛手ではないし、真確定した訳でもないので思考の開示は必要。 >>503ニコラス オットーは単体では真切れない、みたいな声も聞こえていたしなー。それに>>480の減点はかなり強い。 >>500については「真が真してれば勝てる」の私が占い軸マンなのはとっくに透けていたろうに。 |
510. 老人 モーリッツ 23:08
![]() |
![]() |
>>503 ニコラスの世界だけで世界は回ってはおらぬから、もう少し他人視点見なさいな。と、突然死で能力者が死んでたり世代の儂は思うのであった。 雑談そこそこに、自由占いなら、ややゆっくり目で考察落とせるかの……。(吊りはあるが。24時に間に合いそうにない) |
511. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
襲撃で死ぬのは仕方ないと思ってたけど、吊りは本当にやめてほしい。 僕の白が見えても狂人扱いされてフリーデルが吊り逃れる未来が見える。 結論を急ぎすぎないで、もう少し慎重になってほしい。 |
512. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
俺は謙虚に灰吊を検討していた・・・ でも普通にジム吊って黒でかい。 多分霊判定見れるし護衛先絞れるしそれ乗りたいね。 この提案出るのはエルナニコ白だなと思います! |
513. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
ふむ、占吊であるか 一応そんちょ村側から占候補に手を付けるのは悪手と言っておくのである ただ、その上でやるかどうかであれば… そんちょはやっても良いのである(ゲス顔 まぁ基本的に村側からリスクとって勝負しに行く場面ではないと思うのであるが 何か楽しそうだから、そんちょ乗れるのであるw ただ吊るならそんちょ的に狼だと思っている神吊が良いのである 今日に占吊するなら偽吊ではなく、狼狙い吊なのである |
514. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
それならば言うけれど、俺はモリは吊らないなら占ったほうがいいと思ってた。(吊は老を検討していた) パメラもめっちゃ迷った、2票入っているけどジムのって実質無効票なんだよね。 俺ジムがとっとと希望出せなかったのって、狂人より狼のほうが触り方を気にするからなのかな、と思っている。 なら時間過ぎてから自分も対抗に票重ねて切るはありえるかなと思ってる。でも、夕方のパメラはそこそこシモンに固執していたんだよ |
515. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
モーリッツ、キミは生き延びるために占い師吊りに乗るべきだよ。一緒に乗ろうぜ、この船に。同じ緑マンとして、キミの早期退場は悲しい。 モーリッツがオットー吊りなら乗れるというならオットーを吊ろう。 ちなみに、黒見えてるのに第一声襲撃怖い言うてるライン推理マンを僕は信じない。ディーター、ジムゾンのうち、どっちが狼かわからないからライン見ないとかも、意味わからない。どっちもやっとけばいいじゃない。 |
516. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
服さんが本気で私偽と思っているんだろうことは伝わっています。 むしろ見てくれてありがとうございます! 昨日の対話から、服さんは自分の考える理想を目指して動くことは分かりました。ここは一貫していて白要素ではありますね。 旅さんには無駄話と言われましたが、 表に見えないところを読み取るためには、私はその人の人となりを把握することは大切だと思っています! |
517. 老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
賭けにならないその吊り?と思う儂じゃが、初手占吊は浪漫じゃなあ……。揺れるがまあ、ヨアが神吊り言うならそれでもいいぞ( >>515裏からぐっさりニコラス狼が刺してこないか不安な提案の仕方だのう…w 甘い言葉には警戒する儂じゃ。 修に関して。フリーデル内容寡黙(圧縮出来るだろそれ言う事か?)はあるけど、総じてSGされ易いタイプの村ではない?と思ってる。明日以降の発言内容見て総合判断で良いと思うの |
518. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
占吊りね。俺は【反対】しておく。とは言っても、昨日の●妙ほどではない【反対】。 何故消極的な反対かっつーと、昨日の●妙と異なりニコラスとエルナの村人意思が見えるから。 その上で言うなら、俺は今の村側がそのリスクを冒すほどの状況だとは考えてない。まあリーザ関連で色々ややこしくはなってんだけどな。 一応意思表示だけしてヨアヒムと他を待つよ。 |
519. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
(さいころベースとか言ってるけど)リナは個人的に迷っているんだけど、白目に見ているほかが羊の要素拾っているので外したら申し訳ない感も…ある。 あと立場的に言っちゃうとリーザ狼だった場合リナ狼だともっときょどるか気を張ってる気もする。 村長は村でも狼でも占考察が空気読んだなって内容だったんで占いはありだった(1dのはジム援護射撃の可能性みてたから言わせた) |
521. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
ニコラスさんとパメラさんが手を離した時点でリーザさん吊は規定路線になってしまったんだろうなあ、と思ったがために悠長していたツケが以下略。 はあ、占吊なら私オットーさんしかありませんが……と思うのですが、皆さんからは真狂目が強くそこは嫌と言われるのも見えています。 またヨアヒムさんが占い軸と仰っていますから、村側から破壊する選択は無いかと思われます。 ここに胃薬、置いておきますね。 |
522. 老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
(因みに、内容寡黙に?屋>>278が乗って来たのに、理由聞かずに乗るものか?とは若干思った) 修は、発言数稼ぎのステルスに関しては確かに疑惑は切れないが、これに関しては現行放置。 出来たら、占狼からの占と灰考察をフリーデルには欲しい所。 >>514ちょっとノイズめになってる自覚はあったので、儂視点は、俯瞰として老旅辺りを能力かけた方がいいでない?と思ってたの(許容話) |
524. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
多数決で占い師吊りに踏み切るならまぁしゃーないので占い師吊るけど、今そこまでリスクとる必要あるの?って思ってるよ。 ジムゾンは健気なのかよくわからんけど直近みても他人事っていうかなんかブレないなぁと。わりと命乞いした方がいいレベルでやばそうな気してるけどね。 一番がんばってんのはディーターってのは感じてる。占い師の真贋はだいたい人気投票みたいなもんだからディーター真視集まるのは当然っちゃ当然 |
526. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
ちなみに、今日神吊って黒出たら服は村決め打ちで良いのである 逆に神吊って白出たら服は結構狼の可能性があるのである 屋吊って黒出たら旅は村決め打ちで良いのである ただ屋吊って白でも旅の狼要素はそんなに上がらないのである 理由としては服は言い出しっぺで、旅は乗っただけだからなのである 後は神か屋吊って白でたら占吊に反対意見の兵は大分村である 兵狼なら吊れそうな白出る占い師の吊りに乗る場面なのである |
527. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
屋吊りはもちろん賛成です。 ただ、今は屋狂者狼で見てます。 屋狂者狼ケースだと狼視点真偽判明してますから、 私偽視が増えるのは自然なことでもあるんですね。 そのあたりも考えながら、皆さんの発言を見直しています。 >青 今日本気で占い吊りですかね?明言されてない以上は、私は占い先選定を優先したいと思うのですが。 |
528. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
リスクを正しく勘案するなら、灰吊りが正着手だろうね…(ごめん、少し冷静になった) 灰吊りだとモーリッツ吊られそうだなーというのがあって、モーリッツ村人で霊襲撃だと結構この先の展開怖いなーとか思っていたけど、そこまで恐れるほどでもないなーと。 灰吊りでよいと思います。ハイ。 希望は【▼モーリッツ】で。 笑えない話だけど、実は、リーザの正体、占い師と霊能者って可能性も残っているような(半分冗談… |
529. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
>>527 ジムゾン 言い方悪いけどジムゾンの勝手にすればいいと思うけどね。この状況ってある意味ジムゾンの信用が落ちたのが原因だと思うから、占い先の良さで真とりにいってこの状況を解消してもいいと思う。 今んとこジムゾンの真ぽいとこってRCOしたわりに沈んでるとこなんだよねぇ。ジムゾンの内訳真狼で見てるんだけどRCOするやる気あるならもっとうまく動くんじゃないかなぁと。 |
530. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
あ、そんちょの希望言っていなかったであるな 占い師吊なら【●羊〇娘▼神▽屋】なのである 灰吊なら【●羊〇老▼娘▽老】の希望である 羊はそんちょ的に、たぶんここは占った方が良いと思ったのである 娘は割と勢いが落ちている印象で、思考の伸びが読み取れなかったのが大きな理由である 老は他灰との相対的な比較で、黒いかなと思ったので希望だしである 逆にそんちょ、農書辺りは相対的に村っぽく見えてきたのである |
531. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
>>428兵 いや、暫定白で置いておくか位置だったな。儂は、ひとまずここは白置き出来るな、で置いといて、後でおかしな疑い方してたら精査するタイプ。白上げ(擦り寄り)警戒は好印象に映っておるな。 >>439書、昨日時点ではひとまず白。 んー。灰じゃがなあ。 割とパメラは村人かもと狼可能性微弱と揺れる感じじゃな。時折鋭い意見言っておるな、と思うしな。 もし▼神するなら、●羊>農かの。これだと。 |
532. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
リーザ周りでばたついたし、仮決定30分遅らすかもしれない。 希望は【】で囲ってくれると漏れなく集計できるからよろしくね。後、占い師吊りかどうかはみんなの投票で決まるんでよろしく。 ディーター真なら楽だなぁとも言えないこんな世の中なんて |
534. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
適当に灰関連投げる。これディーターのためだから感謝しろよ。 まず、今日後半辺りから俺ん中で株がバキバキに上がってるのがエルナ。多分村じゃねえかな。 旅-老と、者-羊という2つの対立軸に割って入っている、ニコラス辺りが言うところの典型的な『バランサー』 こういう交通整理型お節介おばさん(おねいさん?)自体はそこそこいるんだけど、このタイプは往々にして極度に俯瞰的で思考が見えにくい。 |
536. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
しかし、エルナの場合はその例に当てはまらず、1dのカタリナ理解に関する過程、>>452以降の占評などが手にとるように伝わってくる。 つけ加えて>>243、>>320その他挙げるとキリねえんだけど、お節介行動に一方を庇う/下げるという意思がない。この姿勢を1dから今までずっと継続してる。 |
神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
吊られたほうが良い可能性ありますかね? 屋真修者狼のパタンならば私は先に吊られて白を見せたほうが良いですね。 者真屋狼だったら襲撃次第ですかね。者抜けるかどうかですが。 誤襲撃もらってしまうよりはマシですね。 妙狼だったらどうしようもない。 |
537. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
えっととりあえず私は占吊り反対だよ。 これから占考察進めようと思ってたのにリザちゃんからのこの展開でびっくりだよ。 希望は【▼老●娘】だけどまだちょっと考えさせてね。 |
538. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
ヤコブ。●クララ希望だけど、昨日は丁寧だなとだけしか書いていないな。今日の心情変化は>>412>>413だけど、▼儂への狼疑い度がどれだけあるかはよく分からんな。 ★老疑惑の言語化を、儂が居なくても希望するよ。 >>408見る限り、ヤコは適当には希望出して無いんじゃよな?と思うので。 |
539. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
☆長>>508 今鳩からだから引用番号かけなくてごめんだけど、私が●老した理由は「会話から色が見にくいところを占に当てたいと言っていたのにあまり会話のしていない旅に希望を出してたから」と「私が老を読みにくいから」の2つだよ。ただ単に会話してない人を選んだんじゃなくて、老が予め言っていた占の使い方の希望と、実際の希望とが相容れないと思ったからだよ。 |
540. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
念のため再提出しておくと【▼フリーデル】で。 ジムゾンでも反対はしないけど。 いま一番気になるのはパメラだなあ。 ●シモンにこだわってるみたいだけど、ここ怖以外の理由が出てこないのがね。 昨日ジムゾンから占い希望が出てるけど、仮決定後でノーカンみたいなもんだし。 モーリッツはフリーデルからの希望が切れ要素だと思うのであまり占吊したくないかな。 |
541. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
残り1喉。リザは言うだけ言って来ないのな。 シモンはリクエストに応えてるところ悪い…誰吊考えてる? >>528エルナはそこでひっこめるんかい >>532ヨア【▼神】 占い先は迷ってる、ご意見募集中 >>535最後かもしれないからこそめっちゃ迷っとる、村の視界晴らすかどうするか 現状モリ占う可能性高い。 【村長or娘ありな人いるか?】 |
543. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
/娘農書服そ旅羊 ●兵書農老※そ娘 ◯書_娘_※老_ ▼_老妙老※神老 ▽__老_※屋_ ※占い師吊なら【●羊〇娘▼神▽屋】 灰吊なら【●羊〇老▼娘▽老】 まだ希望だしてない人(特に灰)は出してね。見落としてる人がいたら叫んでね。 |
544. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
占吊りの場合:【▼オットー▽ジムゾン●カタリナ○パメラ】 灰吊り場合:【▼カタリナ▽ ●ニコラス○パメラ】(吊り第2は無いが、敢えて出すならパメラ) 旅は何か考察以外のやりとりの所でロック野郎だと思う事にしたわ。もう少し考えたい。 羊>因みに言うと、儂の旅希望はここで言っておるよ。>>273 >>541娘はあってもそんちょは無しでいいんじゃないかの。 屋から、儂狼だと思われてる気がするのである |
545. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
ちっと農作業の合間のチラ見だけどなんかすげー流れになってるな~。リザぁ… 占い師が3人揃い続けてたら狼側はジリ貧になっていくんだし、放っておいてもいずれ減るもんだと思ってるんだよね。初日に破壊しちゃう?そこまで偽決め打てる占い師もいないなあ。なのであくまで灰吊り希望。 |
546. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
抜けた。(神はヨア希望なら許容範囲) んーーーーーーーー、神の方が狼可能性高いんだよなー。 けど、占機能破壊ばりばりで、という真面目さが邪魔するので、すまない、ヨアが決めてくれ……。 |
547. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
>>541 そんちょ的にはリナ一推しなのである たぶんこの村、村っぽい所は割と村で信じて大丈夫な村である よって旅服兵辺りまでは警戒は必要ではあるが 村で見て良さそうかと、そんちょ思ってるのである 農書は判断に悩むであるが、農は進めば白く輝きそうである書は不明であるw 老羊娘は狼ありそであるが老娘は狼なら吊れそうである 羊は狼ありそうであるが、吊は遠そうである だから者には羊占って欲しいである |
548. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
旅>>542 えー、狂の可能性がある占吊りより僕の黒が出たところ吊って判定見てもらいたいじゃん。 希望通る可能性は低くてもそこは主張していきたい。 占吊り絡みの反応だと、ニコラスが乗ってシモンが反対なのは割と想定通りだけど、村長が乗ったのはなんか意外だった。 黒いとかではなくて、意外って感じ。 |
549. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
逆に思ったより上がってこねえなってなってんのがクララ。 多分2d忙しくて若干発言数落ちてるのが印象に影響してるんだとは思うが。 対ヤコブでは、ヤコブ>>412以降はクララにアピ感を覚えているのかなと「俺は」すんなり読めたんで、クララの>>444『意図的不理解』は事実と異なっていたにしても過剰じゃね、とは。 ちなみにエルナおばさんにゃ悪いが俺はこの手の仲介は苦手なんで外からアレコレ言うに留める。 |
551. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
どっちかっつーと明日エルナが介入した上での 『エルナVSクララVSヤコブVSダークライ』をポップコーン食べながら見たい。 処理所としては、>>428の引っかかり継続中で、村からの視線も集めてて早めにハッキリさせる必要がありそうなモーリッツと それから前述の理由でクララ。【▼モーリッツ●クララ】これが良いか。占は正直エルナと吊り所外してくれればどこでも進みそう。俺はって話だが。 |
554. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
青>>529 なるほど。 時間が無かったのは言い訳にもなりませんね。 まだ見ていただけるならありがたいです! 占い吊りなら【▼屋】で願います。 灰吊りだと老さんに集まりそうな感じですかね。 老さんの分かりにくさは、文化違いから来るものもありそうでした。 ただ、直近の屋神どっちても…みたいな態度だとやや黒くは見えます。(服さんと比較してしまうので私の目が濁っているかもですが) |
555. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
モリ爺>俺、狼っぽいと思う理由書いてるけど分かりづらかった?大した理由もない白置きは狼がやりやすい失敗だと思ってるから。じいちゃんの昨日のあれがそれに見えたんだよ。 クララ>>443の質問は、すまん、意味がさっぱり分からんw 質問だけでなくここの発言がまるっと理解できない…あんかー機能してないせいか… |
556. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
ヨアヒム【仮決定了解】 しかし、●は決めてほしいぞ~。 そしてすまん、オットーが真に見えねえ…。>>548僕の占ったとこ判定見てもらいたいっていう優しい言い回し…真ならもっと強くてもいい気がするなあ~。いいからシスター狼だから吊れよおおお!!って心情にならんのかな?性格的なものなのかなーこれ。 |
557. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
旅>>542 確かに、と思いつつ、ニコラスに誘導されてる感じがあって尺ではある。 老>>552 フリーデルの判定が出るのが大事なんだけど。 フリーデルから霊黒が出れば僕真確定だし。 より望ましいのは▼フリーデルは変わらないよ。 |
558. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
済みません、遅くなりました。 【仮決定確認】 ん?…とか思ったらリザちゃん…。 >>555農 簡単に言うと「なんで老にとって読み辛い書が、単に質問飛ばしてるだけでスキル高そうな兵と同列に扱ってんだよ。意味わかんねー。質問なんて誰でもできんだろ?老はそこんとこ掘り下げねーの?」と言う事ですね。 面倒臭くて本音出てしまいました、済みません。 |
559. 老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
このままでは、どこかで視界晴らしが必要だと思うので、仮決定は受け入れる。出来たら、●老の方が良かったがの。 屋狂、神狼、者真かな。羊は狼可能性有り。(羊農、両狼無) ヤコブ>結構分かりにくいぞ。もちっと丁寧よりに書いておくと良い感じゃw ううむ、理由もない、というが、儂がそう感じたから書いたまでじゃな。因みに羊が2発言目とかは何も思わず落としておったわ( |
560. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
占吊りの流れは服>>492あたりからだよね 神>>480が偽決め打てるくらいの決定打になるのを誰か喉ある人詳しく教えてもらいたい 一連のイベントに対してなんか神が他人事っぽいってのはわかるよ 【仮決定了解】 @3 |
負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
フィーネ、一人で戦わせちゃって悪いな。 リーザっていうイレギュラーがあったにせよ、真狂視稼いでくれてめちゃくちゃ助かってる。 明日だけど、出力の調整は任せる。 ディタ食えた場合は、修神ラインからのLW考察にやんわりと触れていく感じで行ければ。 判定も白かな、囲い、逆囲い等の細工はナシで良いと思う。 適当に喋ってたら赤が残り2なんで、ちょい温存気味で見てるぞw |
563. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
ええと、正直言うと私は確霊絶対ウーマンなので▼占についてはある程度まで許容ですが、今日手に掛けるなら霊結果にも寄りますが決め打ちレベルで行かないと相当厳しいのでは?という感想ですね。 決め打つのであれば▼神>▼者。者の直近の反応もそうですが、神の低出力が今一。正直不安は有りますけどね。 >>543青 【▼老▽農●長○娘】で再提出します。 チャレンジからの護衛すり抜けの可能性もあるので、中庸位置を |
564. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
優先しました。第2に関しては娘羊で悩みましたが、羊さんの方はまだ狼だった場合は縄が届くかと思いましたので。 >>旅 妙娘神ー屋はまああるかもしれませんが、流石にその陣形で有るなら娘がもっと前衛で行かなければならないのでは?と思いますが。 妙狼…んー、3:7ですかね。 >>兵 済みません、ダークライとは誰の事でしょう?ネタで有るなら反応は要りません。察します |
パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
ガンガン切ってくれちゃっていいよー。 騙り狼は踏み台なので。 占いはパメラあたりに白出しでいいかなって思ってる。 ディタ食えたら視点が完全に固まるからちょっと喋りやすくなるかな。 |
565. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
説明しよう。 2007年にポケモンの映画でディアルガVSパルキアVSダークライが存在する。 兵はポケモンなら皆知ってるし伝わるだろうとボケたのであるが クララはそれを知らずにダークライがポケモンだと気づかずに 村の誰かを表す隠語だと勘違いしてしまったのである 何という不幸。ボケを解説されてしまうほどつらいことは無い…! 負傷兵シモンの傷口が広がった事にお悔やみを申し上げなら 仮決定了解します。 |
566. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
【神吊ならモリ占う】ヨア村長占いどう思う?あとヨアの希望くれ。 外すと相当痛いんだが、白視してるとこ羊白主張していて超悩んでる、(旅の意見の影響もあるが村長狼はあるかもと思う)でも外すともったいない。村の視界晴らし的には羊占いありだろか(俺はロック時の自覚があって客観視できてない)すまんが意見が欲しい。 【村長占い反対者いれば意見くれ】娘は妙狼だと吊提案が悩ましくて迷ってる。夜明けまで見てる@0 |
568. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
羊>>562 うーん、僕視点の最善の手を提示しておきたいと思いつつ、ニコラスの言うように実を取るべきだったかなと多少後悔してもおり… 実のところ僕吊りに流れる可能性があったから占い吊りの方向はちょっとやだなと思っていたのが本音です。 |
569. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
思っていたより頭が回りませんので、少々機械的に希望を置いておきます。 相性の悪い方々の一方や所謂本人要素の強い方々は何らかの能力へかけるべきかと思いますし、状況的にディーターさんに対するカタリナさんとニコラスさんに対するモーリッツさんに集まる状況は読めます。 また現状、羊農老娘(妙)に1狼もいない可能性を危惧する今なればこそ、どちらかの結果を確実に得るべきなのでしょうね。 【▼老●羊】 |
570. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
くそっwwダメだクソ笑ってしまったww我慢できないwww なんで妙がそこで出てきてしまったんだwww耐えられないw そんちょ吊は無いだろうと思うんで本決定自動了解しますw 許してほしい、妙の出方が村長のツボを的確にえぐっていったw 藤川球児のストレートばりにキレがあるww えっ、そこ!?みたいな感じが半端ないwww ふぅ、喉余ったついでに>>566 そんちょ的には推理材料増えないので不満です! |
571. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
ニコラスもずっと白いと思ってるけど、案の定ちょいちょい俺の頭が追っつかねえ所あんだよな。 >>489ニコラス ★『リーザ狼あるかもな』まではいいんだけど、その相方ってなんでパメラになんの? 以前『パメ子狼でも驚かない』と言ってるのは見てるんだけど、そのかわいそうな位置は割と誰でもありそうに思える。 ニコラススコア低い連中がそこに当てはまらない理由はできれば教えてくれ。 |
574. 老人 モーリッツ 01:02
![]() |
![]() |
>>556書 はあ、質問飛ばしてるだけと受け取っておるとは思ったが。書がその発言で黒く見られんのを願おうかの。(自己スキルを低く見積もり過ぎじゃろ)>>563占真考察しての▼者かの? >>567胸が一杯じゃない発言じゃぞ 旅について目を離さん欲しい。 このまま、村長を疑うようなら、旅狼と思って一度ログを読んで欲しい。 占い吊りが出る中、だいぶ困っていたと思うが、ヨアヒムありがとうじゃよ。 |
575. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
リーザの相方としては、昨日のパメラの動きってしっくりくるんだよね。占いにあげつつ、やっぱりやめて、でも僕が戻ってこいと言ったら戻ってきた。 これ、仲間を切ろうかどうしようか、迷ってる狼というシナリオとして成立するなあと。 僕としては、パメラの占い希望の変遷で強烈にズコーッってなったから、どうしてああなったのか不思議だったんだ。 で、リーザが相方の狼なら、そう言う葛藤もあるかなってなった。 |
576. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
クララ>>558あー成る程!その部分はわかった!てか分かりやすいからもう全部その口調にしよ? でもそこから俺への「その発言の時系列について、何も疑問は抱かないのか?」って質問の意味がまたわかんねーの!日本語ってムズカシイネ…。 【決定了解】じいちゃん。故国出身同士だ、魂レベルでは知り合いかもしんねえよな。またゆっくり話したいぜー。 そしてリーザには俺も噴いた。いるんじゃねえかwwwww@0 |
577. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
現在持てる思考的部分を置きますと、カタリナさんはディーターさんとジムゾン神父の両視点から考えてあまり黒く見えておりませんので、旅服兵長書へ手を伸ばすことも農娘の2人を見ておくのがよろしいかと。 ただパメラさんに関しましては、個人要素だけではないかと。 >>528 それが過って考えたのは真役職だけがリーザさん投票をする紳士協定、ですけれども。確実性は薄そうですよね……。 |
578. 青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
そんちょ狼はないなぁと思っています。>>570出せる狼居たら強いなと。 しかし、個人的にはそんちょと共感部分も多いのでそこに引っ張られている可能性を否定できないですね。 占い先としてはかなり妥当に思えます。そんちょ狼はぎり届かなそうな位置なので。 まぁ僕の希望はニコラスなんですけどね。ちょっと煽動強めなんでここ狼だと普通に滅ぼされるんですよね。まとめ役が後半居れないので狼としてあり得るプレイング |
579. 司書 クララ 01:07
![]() |
![]() |
>>574ダンディな老 残念ながら私の中では屋の真はほぼ切れてます。また有れば狂>真狼なので状況的に一定日数まで放置も可かと。 なので真度としては者>神ですね。なので▼神>▼者としましたが、判りづらかったでしょうか? >>565長 ありがとう御座います。本気で分からなかったので議事録探してしまいました。 |
580. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
【決定了解です】 占い先は皆さんの意見も見て考えています。 者さんは先に明言する感じですか。一応私は遺言対応いたします。 みんな楽しそうですね!w 妙さんも普通に参加してくれたらいいのに! |
581. パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
【本決定確認】 まあ、しょうがないと思うしここで意地張ってもね。 また発表順とか指定ある? 申し訳ないんだけどちょっとしんどくなってきたので更新までもたないかもしれない。出来るだけがんばるけど。 リーザいたんだね。 僕もちょっと笑ってしまった。 真面目な発言も待ってるよ。 |
582. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
かと言ってニコラスが黒いわけでもないのであれなんですけどね。これはわりと弱気な希望です。 白いなって思ってるのはエルナとシモンで、中庸がクララとそんちょ、あとはわからんなぁって感じですね。ヤコブは相変わらず雰囲気白。ニコラスはなんか怖い。 |
584. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
まっ、ディーターの占い先は結構妥当そうなんで安心して見てますわ~ オットーはもう1w速攻で引いてくれねぇかなぁと思いつつ、そこまで協力できてないんで頼みやす ジムゾンはマイペースなんでもー自分信じてやってくださいな。 霊能の結果は諸事情により8時頃になるかもしれません。深夜コアの人はごめんよぉ |
586. 負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
>>575ニコラス なるほどね。見返したら確かにガッツリ変遷してた(パメラの言動に一切意味を感じず無視してた放置兵 シモン) まあパメラ単体で狼には見えないけどな。おちょくる相手が俺ってのも相当微妙だし。 霊結果8時まじか。了解。 んじゃ俺も寝ようかなー。 |
村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
さてさて最後の村も二日目に入りました。 本当に参加できてよかったなぁと心の底から思います。 思い返してみると早いもので、G国では印象深い村もあれば ログを読み直さないと展開が思い出せない村とかもあります ただ、全部に共通しているのは「凄く楽しかったなぁ」です 1つ1つの村に思い出やドラマがあって その中でできた事やできなかった事もあって 満足もあれば後悔もあって、本当に色々ありました |
村長 ヴァルター 01:28
![]() |
![]() |
ただ、そのどれもが本当に「楽しかった」と思えます。 後悔も「あぁぁあそこで信じていればなぁぁぁ」 みたいな後悔は、もう数えきれないほどありますが ただ、「入らなければよかった」みたいな後悔は0でした!! 本当にどの村も入ってみたら凄い楽しくて 人狼bbsのG国をやってるときは、何か元気になりますw 電車乗ってる間も他の事している間も 「ログどうなっているかな?」とわくわくするんですよねw |
村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
例えば朝方とか深夜とかに自分が発言して その後でスッとリロードの文字が見えたり ブラウザの上の所に※印が付いたりすると 本当にそれだけの事でワクワクできるんですよね 自分の想像通りの事もあれば、想像外の事もいっぱいあって けどどれも本当に楽しくて綺麗で、色々な人の色々な考えがあって… 本当にもうお世話になりっぱなしで、感謝です。 |
村長 ヴァルター 01:35
![]() |
![]() |
ちょっとリアル都合や対面人狼の機会が増える中で、 G国以外でも「人狼」に触れる機会は増えましたが ただやっぱり、私にとって人狼って何かな?って思うと 一番に出てくるのは、このG国なんですよね ちょっとダークで、簡素で、こう日向に出ている感じではなく 日陰で集まってワーワーとしている感じというか…w けど本当に、これが私にとっての人狼で それはこれから先も変わらないなぁと思います |
羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
村長 ヴァルター 01:37
![]() |
![]() |
ちょっとG国から離れている期間も長かったですが 12月に「廃止される」と聞いて慌てて戻ってきて 参加してみて、、、やっぱり凄い楽しいですね 最初の参加した時と比べて年齢は上がっているので 感じ方は変わっているかなぁと思いましたが ぜんっぜん!変わらないですね! むしろ今の方が楽しいかもしれません!! いやもう本当に……楽しいなぁ… |
589. シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
見ておくのが、ではなくのも、ですね。訂正しておきます。 あとは機械的な感覚と直感的なものを混ぜて述べますと、占希望筋ですね。襲撃や言動以外で思考や方向性が見える部分と考えています。 灰から私への希望者を有無で分類したうえで1-1≧0-2>2-0と推測しており、かつ私占確定路線までに複数票を得ていたのは老羊妙でした。 羊希望は第2が多く、老希望は私含め第1。私と競っている老へは羊も投票しています。 |
590. 神父 ジムゾン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【書さんを占います】 羊、長、書、娘で迷いました。 特に気になったのは農書の対立部分で (これは兵さんも言及していましたが) 書→農は意図的不理解の可能性まで見るとの発言。 これはやや理不尽な疑い方でもありました。理論的な思考を主体とする書さんの人物像と合わないと感じ占います。 |