プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、少女 リーザ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター の 11 名。
846. 少女 リーザ 02:45
![]() |
![]() |
だーからー。みんな騙されてるってー。そんなに簡単にいくわけないじゃん。明日、私吊っても狼側の思う壺だって。理由を言語化できない私をつらせようとしているだけだってばー。 |
847. 村娘 パメラ 02:48
![]() |
![]() |
【ペタ君は人狼でした。】 まあ、やっぱりね。というところですが。残り2狼。灰に1狼が確実になりましたね。 で、襲撃はオットーさんですか…白めに見られていたところではあります。オットーさんの考察、読みなおさなくては、ですね。 というか…え。リザちゃん、もっと実のある発言をお願いしたいのですが。 ペタ君の信じてくれ、と同じくらいの発言ですよそれ。 墓下にお供え。新年餅つき大会でも…。 っ[餅米] |
848. シスター フリーデル 02:51
![]() |
![]() |
【ペーターさんは人狼でした】 予想どおりの結果ですね。対抗のパメラさんも黒出しですので誰視点でも確定狼になりますね。 襲撃はオットーさんですか。白かったですし、狼にとって邪魔な意見もあったのでしょうか。 朝が早いので、今夜はこれで失礼します。 |
849. 少女 リーザ 02:53
![]() |
![]() |
まだわからないの! あなた狼側のLWにのせられているのよ! 私は不慣れ&言語化できない=吊り対象にはもってこい。=兵と妙は生かしておいて、後で村に吊らせて、LW自身は逃げ切る。っていう作戦なんだって! もうーーーーーーーー。いらいらする。何でわからないの。意見食いに見せ掛けた罠でしょう。私が狼なら自分が疑われる所を襲撃するかっての!! |
パン屋 オットー 03:01
![]() |
![]() |
カタリナさんはいらしてないのかな。お忙しいのでしょうかね、まあ年の瀬(今日からは年明け)ですしね。 【判定見ました】。予想通り、そして者狂もほぼ確定ですね。リーザのしたいことがよく分かりませんが。 では私は休みます。おやすみなさい。 |
850. 村長 ヴァルター 03:01
![]() |
![]() |
年の黒判定確認。やっぱり狂じゃなくて狼でしたね ということは者が狼かな リーザちゃん、多分この村の人はきちんとした発言さえすれば拾ってくれる。だからまずは落ち着くこと、そして不慣れだと思うなら自分の考察を落とすことに専念すること。村長的なお勧め 少なくとも村長は、そうしてくれれば白を拾える可能性でてくると思うし。 もう少しだけ用事が続きそうなので、4時か5時までには灰考察を… |
851. 少女 リーザ 03:02
![]() |
![]() |
>>847娘。私に教わるのも勘にさわるでしょうけれど、今ね、狼側は1匹吊られて残りは2匹。霊2人と者との中に狼が1匹いるとした場合、LWしか残っていないの。その1匹が吊られたら狼の負けっていう状況なんだよ! そんな情況で私に最黒出した屋を襲撃するような危険な行動にでられるわけないじゃん!! 私に罪を着せようとしている者とかと同じ手でしょう。いい加減気付いてよ!! |
852. 行商人 アルビン 03:02
![]() |
![]() |
ペタオットーお疲れ様。俺的に屋狼も有る? と思い始めてたんで‥不謹慎だが良かったわ。 【ペタ確黒確認】 デースーヨーネー。あ、今日▼者希望とか言ってみていいだろうか!いずれ吊る未来しか見えないんで、霊判定揃ってるうちに吊っとくのはアリじゃねーかと思うんだがどうだろ。 リズは落ち着いとくれ。自分狼なら~は共感得辛い。言語化難しいなら何となくでもいい。この人怖いとか実際に妙吊り動いてるのこの人とか。 |
853. 村娘 パメラ 03:04
![]() |
![]() |
リザちゃん、落ち着いて。あなたが白ならそれこそ狼の思う壺でしょう。 ★>>819の質問、気づいてる? 不慣れで兵妙って言うのは…まあわからなくもないですが。 自分の白を無闇に訴えるだけでは白視はとれません。そのLWを探す努力をしていますか?昨日はぐるぐるしていらついていただけでは?自分が吊られたら負ける!ではなく、狼を吊らなければ負けなんですよ? とりあえず、一旦寝てしまうことをお勧めします。 |
854. 農夫 ヤコブ 03:05
![]() |
![]() |
オットー、ペーター、お疲れさまでした。【年黒確認】 なんだ、ディーターのおっぱい占いないのか…。 じゃあ現状の表置いとくね。 |者|娘尼|農|妙兵商青神宿長|▼羊年▲旅屋 |占|霊霊|白|臼灰灰灰灰灰灰|▼白狼▲占白 議題はこんな感じでいいかな? ■1. 霊能者考察 ■2. 灰考察 ■3. 吊り希望(第二希望まで) 今日も【仮決定1:45 本決定2:15】でいいかな? |
旅人 ニコラス 03:06
![]() |
![]() |
>>849言えば言うほど黒くなってくだけだよ。 狼吊れて余裕あるのに焦ってるのはものすごく黒い。 後、不慣れを言い訳に逃げるのは人でも狼でもちょっといただけないよ。 上から目線でごめんだけど、リザちゃんは初心者COしてるから。ちょっとアドバイス。 (初心者COもマナー違反とする人も中にはいるよ) さて、いい初夢見れるといいな。おやすみ@17 |
855. 村長 ヴァルター 03:06
![]() |
![]() |
って襲撃屋だったのか、それでいきなりリズちゃんがほえてるの? んーと、屋襲撃は単純に白くて吊りにくそうだからじゃないかなぁー。 妙の今の一連の発言で気になるとこは、娘に対して説教してること。娘は狼の可能性も高いですよ?その場合、作戦でやってるとしたら知ってても知らない振りするし、怒ってもしょうがないって まぁとりあず妙村側なら今日の一連の行為だけでも印象悪くしてることは理解してほしいかな |
少女 リーザ 03:08
![]() |
![]() |
だよねー。いやー、いらいらは演技だよー。私を疑いずらくするためのねー。いい人達を騙すって辛いわー。ごめんなさいねー。別にいらいらなんてしてないよー。不慣れ感でLWではなさそうを演出&逆切れで疑いにくい情況作りなんだよー。 |
856. 宿屋の女主人 レジーナ 03:12
![]() |
![]() |
【年黒判定確認】 まぁ、そうよね。灰に1狼確定ねぇ。 リザ、落ち着いて。意見食いかもしれないし、それを装ったリザSG化かもしれない。両方かもしれない。それ以外があるのかもしれない。 でも、リザ白く見てる人もいるし、そんなに過敏にならなくても……という気はするよ。というか、白く見てる人もいるのに、なんでそこまで自分が吊られる未来を見てるんかね……。 はい、深呼吸。あとこれ。つ[ホットミルク] |
857. 少女 リーザ 03:12
![]() |
![]() |
そうか。>>855長。確かに娘が狼ならば、知っていて敢えてするかも。だけどねー、ならば私を静めようとしたり、思考開示に持っていくかなーとか。私は娘を真と見ている。初めの方から。なだけにLWにのせられて欲しくないの。かっとなったのは謝るわ。明日、何となくでも感じた事を思考開示するように努力するわ。 |
旅人 ニコラス 03:12
![]() |
![]() |
ヤ、ヤコブ~。私、真占確定してるんだけどな。な。 村長は白いし、>>853これはどう見ても真霊でしょう。 >>850「きちんとした発言さえすれば拾ってくれる」いいこと言った。 オト襲撃確認するまでもなく、感情的にオト襲撃=妙白要素謳ってるし、これは初心者狼と取られてしょうがないかな。 さて、今度こそ@16 |
少女 リーザ 03:15
![]() |
![]() |
とかいってみたりしてー。思考開示→私がLWです。ふふふふふ。いや反省してます本当に。ちょっと調子にのりました。ごめんなさい。色々と心配してくれるいい人達だ。騙しているのが、半分辛い…。半分はゲームだから許してかしら。 |
少女 リーザ 03:31
![]() |
![]() |
しかしなー。今日は▼者狂かなー。で、霊ローラー始まりそうだから、判定は娘が者に白だし、尼は者に黒だしかなー。で混乱して、あと狼一匹なのかどうなのか?で、霊ローラーしちゃえ。もしかしたら終わる。でいくとすると、▼者、▼霊、▼霊 で、あと吊り手が2かー。厳しいかなー。これは。 |
少女 リーザ 03:46
![]() |
![]() |
▲商、▲神かな。霊ローラーで▼娘、▼尼(順番は違うとしても)で、生き残ったのは、宿、農、兵、長、青、妙かしら。宿と長は味方にして私を保護してもらう。兵と青はSG役で。狩は長かなーなんて。今日の第1声も怪しいし。 |
859. 青年 ヨアヒム 03:46
![]() |
![]() |
軽く見返した感じだと、最後に来た時からそんなに変化なさそうかな??レジさんの回答と質問はのちほどきちんと読むとして、リザちゃんについてコメント。 ボクはリザちゃんをとりわけ黒くは見てないよ。昨日のボクの連投前のリザちゃんの反応はリザちゃん人っぽいなーって印象だった。昨日「状況黒」って言ったのは発言煽りだったんだけど、そろそろ逆効果みたいだから言っとくね。 皆が疑ってるわけじゃないから落ち着いて。 |
少女 リーザ 03:51
![]() |
![]() |
ってことは、長を抜いておけば、最後の1日だけは疑われた時に回避できるってことかしら。ふふふ。▲長しといて、▼者、▼霊、▼霊、と、霊ローラー後に兵あたりにSGになってもらって、最終日は狩でした。で対抗まわさせて、対抗出ず。真狩なんだでとおるかな。 |
青年 ヨアヒム 03:54
![]() |
![]() |
>>860 なんで女の子占わなかったのさ…!せっかくボクが●霊希望出してあげたのにっ!! 「絶対いるってかっこつけて、決定どころかその日のうちに戻ってこなかった青年がいたんですよ~」 「なぁ~にぃ~?やあーっちまったなぁ!」 |
少女 リーザ 04:04
![]() |
![]() |
で生き残ったのは、妙、青、宿。吊り縄が1。妙に疑いの目→狩CO(嘘CO)。青非狩。宿非狩。(やっぱり狩COは回さずに変更。)で、狩の対抗がでずなら… むむむ。狩COしたことで疑われる可能性もありね。やっぱりだめだわ。この手は。 |
少女 リーザ 04:12
![]() |
![]() |
いや。やっぱりいける。3d年の偽狩は知っていた。年は旅護衛の指示を受けていたから、まさか自滅するような旅の襲撃はないだろう。で娘を護衛。娘真視から。旅の指示はみてなかった。偽者とわかっても年の狂か狼かに迷う。で3dの私の発言&考察は通るかしら。 |
861. 村長 ヴァルター 04:13
![]() |
![]() |
<灰考察> 妙->>279から娘に追従。>>281占は旅真予想。その後は商長と絡みつつ1d終。んーで2dも考察上げるのに苦労してたり、そんな印象。最近は自己防衛に周り気味。村側なら落ち着いた発言と…んー考察とかでもいいけど、この人がこう思えるって言うレベルの発言でいいからほしいです! CO順的にも、旅娘一直線白視が謎であったり、今日の発言も加えて狼率4割くらいかなと予想してる。楽観的過ぎる予想かも |
862. 村長 ヴァルター 04:14
![]() |
![]() |
しれないが 青-気さくに振舞ってみたり、村の進行気にしてみたりする人。1dは修に対して若干黒だし>>328その後は年に絡む→どこかで年黒に考えが至るって感じかな。んー自然といえば自然 結構テンション高くて、見てると元気は出る。ただ狼ネタ好きだったり年修への突っ込み大きいところは、楽しいこと大好きな狼の可能性もある。んーでもいいよ、村長的にそういう狼好きだし。現状ほぼ村側かな、決めれるところには至っ |
863. 村長 ヴァルター 04:14
![]() |
![]() |
てない。ノリでリズ吊る気はない>>859のは今後注目。結局▼妙を言い出すなら狼っぽいよね。妙白拾えてるなら村人に説得してくれるはず 商-んーよくしゃべってよく質問してて、読んでると複雑で眠くなる。ここの判断は難しすぎると思う、結構勢いでいろいろしゃべってるし、でもそれがLWか村か判断できない。基本的には村側で見て行きます、屋を食べる狼だから商も…っと期待は寄せる。多分村、9割村 神-灰考察思っ |
864. 村長 ヴァルター 04:14
![]() |
![]() |
たほどしないんだなー、ネタすきなんだなーってとこ。霊考察は多かったですね、昨日。やっぱりちょっと本来の性格よりも若干硬いキャラになってるのかなと思ったりもするけど違うかな。んー今後の発言を見て判断するしかないとしか 宿-んー結構、真面目な人かな。あんまり新しいことへの応用性はないのかなーとか勝手なイメージですが。絡んでないし絡まれてないので、つかみにくいところです。んーと、私関連で青とやり取りして |
865. 村長 ヴァルター 04:14
![]() |
![]() |
たなーくらい。うーんLWとしてはむかないんじゃないだろうか、かといって白打てるわけじゃないけど 兵-LWとしてはちょっと考えにくいなというところ。兵修年なら修がうまく進行してるのかなぁ。結構発言自体は丁寧だけど、内容が薄いというのはそうなので、雑感をもっとリアルタイムでたくさん落とせるといいんじゃないかと思う(村長が言うかという話ですが… 印象としては、こんなところですかね |
867. 村長 ヴァルター 04:18
![]() |
![]() |
霊に関しても娘が安定して先行してる感じ。 最初のCO状況から真偽の差が埋まってない印象、というか脳内で結構娘真決めうちに流れつつあるので、修真ならがんばってほしいって言う無茶振りを… 妙には悪いが、見直してきた結果やっぱり妙が状況黒いなというところ。 ただ、妙を吊って終わることはさすがにできすぎだし、洗いなおす必要は十分あると思うが |
868. 村長 ヴァルター 04:20
![]() |
![]() |
そして大変残念なお知らせなのだが… 今日の日付変更前は立ち会えないと思う、運がよければ村に来れるししゃべれるが、多分、戻ってこれない世界へと急遽連れ出されることになってしまった… 2日の夕刻には必ず帰還できるので突然死云々ってことはないのだが。いや、本当にこの村では迷惑かけっぱなしで申し訳ないよ |
869. 村長 ヴァルター 04:24
![]() |
![]() |
村長の寝不足アルコール漬け頭で考え付くことは注ぎ込んだつもりなので判断に生かしてもらえれば! えっと、とりあえず今日は▼者の意見もあるのかな?んーと11人村だしRPP対策とかあんまり気にしなくていいのかなと思うので、者はとりあえずおっぱい触らせとけばいいかなとは思うけど それよりも▼修で狼の頭脳減らしてやったほうが、わかりやすいかなと。 霊はまだ早いなら、▼黒灰ですね! |
870. 村長 ヴァルター 04:27
![]() |
![]() |
結構、ヨア君が妙白見出せるなら妙白な気はします、私もしゃべってみないことにはわからないけど今日立ち会えなさそうだし… 商吊りは現時点では勿体無いかな、白なら大きな武器になる 神宿辺りに結局狼いるのかなぁ・・・ という感じで一通りうろうろしてきてわからなかった! 1人だけつれるというなら▼妙なんだが、正直自身はない! んな感じです、ヤコブさん、後はお願いします! |
少女 リーザ 04:29
![]() |
![]() |
▼者にしとけよー。やはり▲長をするしかないねー。狩人でしょ。あなた。かもしくは、▼妙に動き出した長とやらにでもしとくかなー。とりあえず、明日、不器用にぽつぽつと考察たれて、やっぱり不慣れなだけじゃん?にもっていこーうっと。 |
少女 リーザ 04:35
![]() |
![]() |
>>868長。多分、戻ってこれない世界へと急遽連れ出されることになってしまった… って、あなた予言者かしら。次の村では占い師できるわ。リアルでね。明日喰べてあげるからまっててね。 |
神父 ジムゾン 06:20
![]() |
![]() |
うわあぁぁぁぁ、やってもーた……寝オチって、ちょっ、やりかけた事はあっても実際やらかしたのは初めてなんですがorz うーん、村入り中のアルコールはやっぱ鬼門か。村の皆さま、申し訳ない……orz 襲撃はやっぱ屋かぁ。年の触れ方が『はいはい白す白す』って感じだったから、切れてるだろうなぁって感じはしてたけど。さて、本腰入れて頑張るか……orz |
パン屋 オットー 10:15
![]() |
![]() |
ペーター君、お疲れ様でした。 リーザさんは、昨日から誰も言ってないのに吊られる吊られると騒ぎ立てた様子がそれまでとギャップありすぎる印象。リザ白ならもっと飄々としていそうに思う。あと、結局誰がLWなのか考察しなかった点。2狼実質露呈しているんだから、吊られにくい所にいると思うんなら結局誰なのか考察した跡が無く、それじゃあ自分が白だとだけ言われても…。 僕に焼かれたパンの供養をしてきます。 |
871. 神父 ジムゾン 16:33
![]() |
![]() |
……除夜の鐘から現れた怪獣ネオチーの襲撃喰らってました、神父です。本当に申し訳ございませんでした。ちょっと……いえ、かなり凹んでます。これじゃ完全な寝正月です。 【年確黒確認】 さすがに、斑にすらならないんですねぇ。 襲撃は屋ですか。書きかけの灰考察で年>>534辺りの触れ方(補強薄めの白視発言、とでも言うか)は非仲間感とか書いてましたので、納得の範囲。ペーター、オットー、お疲れさまです。 |
872. 神父 ジムゾン 16:33
![]() |
![]() |
それと娘>>813>>814、返答ありがとうございます。ふむ。 ★追加質問。ライン切りしなさそうと見たリデルの性格初期分析、可能な範囲で詳しくお願いできますか? 印象論止まりだったなら、それでも構いません。 後、兵>>714をすっぽかしてた……! 返答は、灰考察時に纏めて。 長>>864 ん? いえいえ、本来の性格よりか随分ネタで喋ってますよ? |
873. 神父 ジムゾン 16:35
![]() |
![]() |
で、今更な灰考察(昨日途中でミミズ文字になってた分も含む)。年黒基点で見ていってますが、年2dのGSを形にするなら 白:屋>商>青妙>兵>宿>神>長羊:黒 大まかにこんな感じでしょうか。最黒域は>>599の●羊▼長からの割り振りですが、ここは発言数から寡黙処理として出してる印象があり。年は灰の発言内容より単純発言数で分けてる節(>>309の羊修単純同域括り等)がある為、実際の長の位置は |
874. 神父 ジムゾン 16:36
![]() |
![]() |
ほぼ言及無し域(青妙)辺りが妥当ですかね。 青への触れ方で目立つのは>>316、発言読み飛ばしですね。妙へも妙娘ライン視撤回以降の単体評価が無い為ここ2箇所は言及無し域扱い。 黒視言及は>>559の宿神、兵ステルス視、屋商は>>534の評価から白域に振ってます。 評価傾向としては、発言数>内容。黒塗りとして多少理不尽な内容もあったり、突き易い所を狙って突いてる印象もありますね。 |
875. 神父 ジムゾン 16:39
![]() |
![]() |
この辺踏まえて灰考察。 ◆商:年からの評価は>>324の「一番多弁」と>>534の考察評価。 ……。はーい先生、この発言から白多弁をとりあえずヨイショしとこうぜ的な何かを感じます。 >>532に対する年>>534>>535の発言リズムも、メタい話になりますがライブ感あり。>>541も>>535の補強、理由説明で両狼のやり取りとするとややまどろこしい印象。 一応商側からも。発掘したのは |
876. 神父 ジムゾン 16:40
![]() |
![]() |
1d>>330の年微白要素拾い。どこで取ったかも思考出してるので、違和感は無し。 次いで2d、放置域以外の精査に入ってからの>>532。返答得てからの>>583にも質問への返答が含まれていて、占吊処理必須と言及。 で、>>600で▼。▽の10倍通したいって相当でしょう。 3dも、>>739で一応としつつも質問投げてる点からも判断側の意識が見えますね。1d霊候補とのすれ違いも踏まえ、現状最白視。 |
877. 神父 ジムゾン 16:42
![]() |
![]() |
◆青:まず目に止まるのは1d>>305>>315、発言読み飛ばしですね。これそのものは残念な切りの一種でもありえる範囲ですが、そこ以降ヨアヒムから質問を飛ばされ返答が2回。やり取りは1dのみですね。 青側からは>>315。即ツッコミは、ハニーポット論から「そう見るの!?」な感覚も感じつつ。>>317の受け答えは冷静ですね。 その後>>319で年との対話開始。内容は>>306の寡黙吊りを受けた物。 |
878. 神父 ジムゾン 16:43
![]() |
![]() |
で、納得せず>>328。>>333でも質問と共に「まとめ役されるのも不安」と発言。>>349も併せて年の判断基準を知ろうと探りを入れてる印象。 後、>>564下段と>>594。再検討の姿勢は慎重。探って見極める姿勢は一貫、結論は>>648で▼年。 3d夜明けの襲撃考察>>726は、さり気なく年酷評してて両狼ってか……2狼が表に出てる状況でこれ言っちゃえるのかという感じですかね。うん、ここも白め。 |
879. 神父 ジムゾン 16:46
![]() |
![]() |
◆宿:年側からは、>>344の微黒要素(非対抗の遅さ)指摘と>>559の「少し怪しい」(灰考察無く、霊にのみ突っかかってる)のみ。後、>>611での返答位でしょうか。 それと、青発言読み飛ばしに関して一点。読み直すと宿>>604が良いトコ突いてたなというか、兵より非占が早かった青に先に言及しつつ、返答では年>>611なんですね。 細かい話ですが、この回答の時系列の整合性の無さはやや後付け感あり。 |
880. 神父 ジムゾン 16:48
![]() |
![]() |
対仲間ではなく、若干対人の返答な印象が。 宿側からだと>>373、違和感と疑問の指摘。>>409で●年は灰考察に相違なし、2dも>>603>>604と質問を飛ばしながら徹底考察。結論は>>618。>>621も、1dからの疑問をそのまま投げかけ。 ……「消去法」とか散々言い続けて今更なんですが、年黒基点だと白いですね。特に、年の反応が。 ◆妙:妙>>294へ(だと思いますが)>>295と返し、 |
881. 神父 ジムゾン 16:51
![]() |
![]() |
妙>>296年>>297とやり取り。 ここの件、両狼だと弱すれ違い感。>>300と質問して、返答を待たず>>324>>325で占内訳早期指摘と白狙い希望出しの早さから妙娘ライン視、●提出。その後>>525で(妙の娘真視振りから?)ライン視撤回。 妙側から追うと……ちなみに私、▲占時の●って状況だけでは黒視しない主義です。 >>296で年に意見を聞いた後>>298は、見事なフリスビー(投げっぱ)。 |
882. 神父 ジムゾン 16:55
![]() |
![]() |
2dは>>527で消去法○年(RPで警戒して青優先、年神宿からパッション提出)。 単体で目立つのは3dのぐるぐる感と、今朝の>>849辺りですね。共通点は「▼年の後、吊られてしまう!?」という警戒からの混乱。 ふむ。そこまでの勢いの割に>>765の▼者不要が割と冷静……ってこれ商>>818が言ってた。ただ、年妙両狼でこのフリスビーあるんでしょうか。とりあえず、落ち着いてからの言動を聞きたいです。 |
883. 神父 ジムゾン 16:57
![]() |
![]() |
◆兵:年>>324で微白印象を取りつつも議題回答くらいしかしてないと判断。>>344で、青>>333への返答として修と同域視。>>535>>541と、兵ステルス視発言ですね。加えて>>611では、微白要素だけではシモンを放置域にしないと発言。 兵側からは、>>323で寡黙吊りへの疑念と狼の可能性指摘。>>363で●年として理由も分析(自称前衛警戒タイプが商を放置している点からの姿勢矛盾指摘)。 |
884. 神父 ジムゾン 16:57
![]() |
![]() |
翌日>>555でも一貫。ただ、1d2dでずっと黒視していた割に、3dの反応はやや鈍めでしょうか。ただ、ココは発言数の問題もありそうですが。 兵>>714は、返答ありがとう。そか、アルビンのは発言に、私のは灰考察に掛かってましたっけ。アルビンはバランス型ってより割と目移り型と言うか、出てきた物事を次々興味津々に見てるような考察だなぁと見てたのもあって、その辺どう見てるのか訊いてみたかったのでした。 |
885. 神父 ジムゾン 17:02
![]() |
![]() |
◆長:2d▼長。既に年4票入っていた為ライン切りなら絶好でしょうが、>>535や長突然死懸念もあった点から、これは突然死懸念の名目でその日一番吊り易そうな所に流したと見るのが妥当か。 逆に言えば、SGにしようとした(+情報隠し?)感もやや漂ってますね。 長側から追うと。まず1d>>336、白確時のまとめ可否判断(不可評)。>>351、独特評。「占先としては微妙、黒いなら吊」にはブレは無いですね。 |
886. 神父 ジムゾン 17:04
![]() |
![]() |
「発言増えれば」はやや距離感というか、発言内容のみを純正に評価している感。>>353も>>336に同じく。灰に置いた方が生きると評価。 次いで2dは>>624。>>658も絡めて、言いたい事は解るような。同箇所護衛CO推奨は、反応的に違和感無し。3d……は、まあ村側として特出した反応は無し。 単体で白めは変わらずですが、年から追ってくと相対評で灰に当たりますか。強いて訊いとくとしたらココくらい。 |
887. 少女 リーザ 17:09
![]() |
![]() |
>>852 言語化難しいなら何となくでもいい。と言ってくれた商へ。ぽつぽつとだけど話してみます。わかりずらかったらごめんなさい。今、私が考えているのは、狼側の思考。者と霊の2人を吊ると、吊り縄はあと2つ。いかにしてこの2つの吊り縄を切り抜けるか。たぶんだけど、私と兵は襲撃せず、村に吊らせようとすると思う。そのためにいつか▼兵▼妙を言い出すと思うの。 |
888. 少女 リーザ 17:13
![]() |
![]() |
LWは最後まで逃げ切るためには、どうしても2人のSGが必要だから、▼するなら兵と妙。あとの人はなかなか吊れない。理由が言い掛かりみたいになり、説得力でない。しかも逆に狼を疑われるきっかけになったら、やぶへびだから。兵と妙なら盤面整理&色が見えないからで吊れるし、多分、反対は出ない。仕方ないって感じでね。 |
889. 神父 ジムゾン 17:16
![]() |
![]() |
長>>855★襲撃考察は拝見しましたが、襲撃先確認時の第一感想ってどんなでした? 「屋だったのか」とありましたので、色々支障ない範囲で。 そして、今日の吊り先。 個人的には霊灰見る時間稼ぎつつ偽霊に嫌がらせ(多分者狂なんだろうし、さあ霊判定どうなるのって意味で)はどうよで▼者もありか、と思ってたりもして。霊なら▼修ですが、これももう少し精査したいです。 @3で申し訳ないんですが、後は夜に。 |
890. 少女 リーザ 17:17
![]() |
![]() |
LWはそうやって、まず▼妙→あれ。村だった。吊ってごめん。で→兵。それ以外に疑いのある者、1狼いる霊をローラーできれば逃げ切れる。これで勝てると考えていると思うの。確かに私は言語化できない分、吊りに最適だし、私の次に吊るとしたら、発言少ない、今日も来てない兵が説得力あるし。 |
神父 ジムゾン 17:21
![]() |
![]() |
……灰0620後にまた落ちてただなんて……どんだけ疲労溜まってたの、私。 主な疲労原因は親戚だろうけど。と、年のせいなんかじゃないもんっ!orz さーて。ここまで見るのに、昼から(お雑煮食べて)座りっぱなしで(きなこ餅食べつつ)今まで掛かった件に付いて。うー、しかし精読能力着実に落ちてるなー……。 ちなみに、晩御飯は小龍包なのです。お正月、万歳!ヽ(*゚∀゚)ノ※しかしモノは中華な件に付いて。 |
891. 少女 リーザ 17:24
![]() |
![]() |
で、いつか吊りに来る。そう思っていたら長の▼妙。私には長の黒い所をまだ見つけられていないけれど、私を煽り、かつ1狼いる霊に出ている娘と、私▼を押す長が狼ならば…。で考え始めるに至ったの。まだ案なのだけど。娘は潜伏霊を提案してた。2−2で、霊COしたほうがいいのでは。という商と私の意見に対して、真っ先に反対したのは長だった。この2人が連携してたらどうなんだろう。 |
892. 少女 リーザ 17:31
![]() |
![]() |
私を吊りにする今日の判断にしても、盤面整理か色見えないからで通るのに、長は自信ない。とか、ヨアヒム白みいだせるなら。って、責任をヨアヒムに転嫁させてる。これなら無理強いしていない分、怪しまれない。怪しまれたら意見を引っ込めればいいだけだから。最悪の場合でも青にも責任を負わせられるし。今日の考察にしても、後で万が一兵が吊れない時のために、色んな所に狼の可能性を残すコメントをしていて、逃げ道は用意して |
893. 少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
あるといった感じ。白視しすぎると、後で黒出す時に辛くなるからかも。とりあえず今日は▼妙でいければいいかなって感じかな。明日は兵か情況次第。最悪、者とか霊ローラーでもいい。▼妙、▼者、▼霊、▼霊ならあと吊り縄1つだから、勝ち目はあるでしょうし。▼妙の次に▼兵ができれば最良かなーって。そしたら霊ローラーも無くせるか遅らせる事ができるという考えなんじゃないかな。 |
894. 少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
>>867長。脳内で結構娘真決めうちに流れつつあるので、修真ならがんばってほしいって言う無茶振りを…。って、私も娘真視してたから言えないけれど、無茶振りって。何か勝負ついてますよ。みたいに聞こえて、真偽がもう見えているかに聞こえて、どうなんだろう。私はここに来てぐらぐら揺れているのに、冷静になって言っているのが、ある意味すごいなーって思った。私は今、正直なことを言えば、何を信じていいのか、全くわか |
旅人 ニコラス 17:45
![]() |
![]() |
村長やパメラ、アルの忠告も無視でそれはな…。 これは申し訳ないけど、もし私がまとめ役なら▼妙のレベルだね。 理由は、これだけ感情的になってて、混乱してるのに、なぜか>>849オト襲撃前提で訴えてるってこと。 これ、襲撃確認した私ですら一瞬「なんのこと?」と思いかけたよ。 自分の論である狼の目論見を主張するのに夢中なリザがなんで襲撃先だけ冷静に確認してるのかってこと。 長>>855が自然な反応。 |
895. 少女 リーザ 17:48
![]() |
![]() |
全くわからない。後半になればなるほど、決め打っていた自信みたいなのが消えて、よく分からなくなってきている。青に関しても、私を白く見ているように言っているけれど、以前の村で、同じように白く言ってきてくれた人を私も信じたら、その人が狼だったこともあって、まだ白く見えないの。気を悪くされたらごめんなさい。信じてくれるのは嬉しいのだけど。 |
896. 少女 リーザ 18:11
![]() |
![]() |
>>855長。私に対して、「娘は狼の可能性も高いですよ」としてきしつつも、>>867長で、霊に関しても娘が安定して先行してる。とちくばくな感じ。どっちやねん!と、突っ込みをいれたくなる所。まさか突っ込み待ちだったとか。何かもやもやしたものを感じる。長ってよく見直してみると、遅くにやって来て、ちょっと喋っていく感じ。それが今日は珍しく早い時期からがんがんく来ている。しかも妙吊りをさりげなく推して離脱 |
旅人 ニコラス 18:16
![]() |
![]() |
ペタ君、かっこいいCNだね。 地上ではきつかっただろうね。 墓下ではのんびりしていくといいよ。 リザは、>>887からの主張が昨日とほとんど一緒で、「それはやめなさい」「誰も▼妙なんて言ってないよ」と言われてるのに繰り返してるのが、人ならちょっとそれは…な部分だから、その辺も黒視理由になってるかもな。 初心者狼ならすごく頑張ってると思う。けど、もうちょっと言い方を考えた方がいいかな。 |
897. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
妙吊りをさりげなく推して離脱。後日のために他の人にも狼の予想ありといって後日の黒出しを無難にしとく力量者なのかなと疑ってしまったり。まだ決めきれてない。議事録また見て来る。羊村を予期しつつも反対せず。初日から妙吊りを推す。まあ盤面整理といえばそれまでだけど。この吊り縄余裕2の時点でも再び▼妙。狼的には私が疑われる様に情況作ったし、狂もそれを察して、妙つぶし?みんなが引っ掛らない雰囲気と見るや、いつ |
898. 少女 リーザ 18:25
![]() |
![]() |
みんなが引っ掛らない雰囲気と見るや、いつになく徹夜で▼妙を推す。娘の煽り→私切れる→村の印象ダウンで、▼妙か。何か話が出来すぎていると思うのは私だけなのかな。と、議事録見てきて愚痴った。ごめんなさい。狼とも村ともどちらともとれることで、これで狼とは言えないとは思う。私の雑感と思って聞き流して。ただ私はやはりLWとしては吊り縄2つを消費する為のSGが2人必要だと思うの。そこから長娘ラインを考えてしま |
899. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
長娘ラインを考えてしまったわけです。娘にしても色んな人の考察を挙げているけれど、未だにいちども長に関する考察はなし。白黒も無難な真ん中に配置。早くから長娘両者とも羊妙ロックオン。吊り希望。長は娘真としてぶれなし。ただ、これを逆に繋がり無しとして放置する見かたもでき、判断に迷うところ。真霊考察に関しては娘を真と見ていたけれど、ここに来て騙されてるかもと不安になった。答えになっていないけれど、訳分かん |
900. 少女 リーザ 18:42
![]() |
![]() |
答えになっていないけれど、訳分かんなくて。最悪、霊ローラーもと考えたりして。でも狼の思う壺かなーとか、色々と…。長娘の繋がりについてみなさんどう思いますか。余裕があったらまた教えて下さい。 |
少女 リーザ 18:55
![]() |
![]() |
ふふふ。さてさて狂は誰を襲おうかなー。ん?パヒュームの歌に似ているな。ねぇーねぇーねぇーねぇー。きょうはどこをおそうかなー♪(ねぇーねぇーねぇーねぇー。きょうはどこにいこーかなー♪)今日は長は覗くくらいでしょ。言い訳もできないわね。 |
少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
今日は商を頼っている感じにしといたから、商から何らかの返事がありそうね。みんなにも雑感投げかけといたから、何かしらのリアクションありそうね。とりあえず長を殺したいけど、長を殺すと疑いの目を潰すことになるから難しいところね。 |
少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
商を殺しといて、「頼りにしてた商が喰われて心細い」って感じにしといて、ますます追い込まれた哀れな妙。を演じましょうか。ふふふ。カタリナには悪いけれど、不慣れって時として白く見せるための道具になるわ。不慣れ羊=白。妙も不慣れなだけの村なんじゃん?ってね。ふふふふふ。 |
パン屋 オットー 19:03
![]() |
![]() |
現状の村の状態と比べてリーザさんの被害妄想的発言があまりに噛み合ってないのが怪しさを醸し出してる原因だと思いますね。特定個人を嵌める襲撃なんて狼はそうそうしないですし、「狩人狙い」や「吊れなさそうな所」とかそういうのなしに、「私疑ってた人」ではね。 村的に「妙を残す選択肢は無い」という位置に自分で追い込んでしまいましたね。 上にいたらまんま同じことを言って▼妙希望でしょうけど。 |
少女 リーザ 19:05
![]() |
![]() |
ただ、あまり可愛そうな&不慣れ感アピールしすぎても、面倒くさい&逆に怪しいって感じになるのよねー。まあ、長と娘がそうなりつつあったから、その目は一応潰しといたけど。これで2人が▼妙を推すようなら、狼っぽいってことになるだろうし。 |
少女 リーザ 19:08
![]() |
![]() |
青は突然変わりそうだなー。白く見てたけど、何か黒く見えてきた。とかいって。ここも消さなきゃな。白く見てくれているうちに、もう少したったらね。でも、私は青を白視できてない。っていうアピールでたぶん、それが村っぽいとかって言いそうだし。もう少し遊ばせとこうかな。 |
少女 リーザ 19:11
![]() |
![]() |
宿も油断ならないのよねー。いまいち引っ掛ってこない。常に複数の可能性を見ている。だけどここの実力者は残しとかないと、後でSG役がいなくなるからなー。難しいわねー。神は引っ掛りつつあるわね。長に疑いを向けつつある。もう一押しってところかしら。 |
少女 リーザ 19:18
![]() |
![]() |
娘、尼は霊ローラーで墓下へ。長はしばらくSG役をしてもらおうかしら。長の狩疑惑は濃厚なだけに、いきなりここ吊ろうかしら。兵は頑張らないで来ないで欲しいな。で、吊られて。青、商、神、宿、農は誰を残して最終日へいこうかしら。者は狂ね。いずれ吊らせてもらって、吊り縄消費に貢献してね。墓下で狂だから放置でいいー。とか叫んでそうだけれど。ふふふ。 |
少女 リーザ 19:23
![]() |
![]() |
農は、まとめ役に徹して発言なし。確白なだけに最終日には残したくない。が、狩の護衛あるかも。狩殺してからゆっくり殺すので待っててね。商はすぐにでも殺そうかしら。頼っていた商がいなくなって追い込まれた妙。とやらで。神、宿、青の中の1人を最終日までに殺す事になるのかしら。 |
少女 リーザ 19:29
![]() |
![]() |
今日▲商。明日▲農(護衛は多分、有力者の誰かに移動。農の護衛は外れるか。)明後日▲長 今日▼者 明日▼霊 明後日▼霊 で宿、神、青、妙 生存。宿はSG役だとすると、▼神かなー。▼青にしとこうかなー。神と青が互いにどうおもっているのかに注目ね。場合によっては、宿に消えてもらうわ。 |
少女 リーザ 19:41
![]() |
![]() |
さてさて、とりあえず不慣れ感で哀れみを請いつつ、さりげなく長娘を狼に仕立て上げたけれど、これがどうでますか。逆に妙が長娘に黒塗りしてるだけじゃん?って見抜ける人って、この村にいるかしら。ふふふふふ。 |
少年 ペーター 19:46
![]() |
![]() |
ノシ オットー兄ちゃん 僕は戦歴は30くらいあるけど、ブランクが半年あるんだ。あと、あれだけ一生懸命喋って、寡黙より優先されるのは納得いかないな。そういう村はみたことあるけどさ。 |
神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
そして今更ながら2d、婆さまは7回目の年女だったのを思い出した。 ま、なんでもいいか……。 しかし、食べてばかりの年末年始だなー……5連休バンザイ\(^o^)/ そして、議事録見ながらまったりお茶タイム。確実に正月太りしそうな、ジムゾンでした。 |
901. 農夫 ヤコブ 20:22
![]() |
![]() |
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? じゃなくて。 今日は、霊ロラか狂を吊ることで灰吊りを一日延ばしたいんだけれど、どうだろう? あ、これは絶対ではないので、灰を吊るべきだと思うなら、灰吊りするよ。あと、霊ロラか狂を吊る案に賛成だとしても、 ということで、議題をちょっと変えてもいいかな? |
902. 農夫 ヤコブ 20:22
![]() |
![]() |
■3. 本日の吊り方針(灰吊り or 霊ロラ開始 or 狂吊り) ■4. 吊り希望(霊ロラならどちらからか/灰を吊るなら誰かの両方に回答をお願い。灰吊りについては、出来れば第二希望まで) シモンは昨日の段階で今日は灰吊り推してるね。アルビンは狂吊りを出してる。村長は霊ロラで修。ジムゾンは狂吊りかな? あ、遅くなっちゃったけど、兵>>811 回答ありがとう。 |
903. 農夫 ヤコブ 20:36
![]() |
![]() |
村長、了解!では、村長のいないうちに、村長の椅子は僕が貰っておこうふふふー。 リーザ、考察色々ありがとう。ただ、言及が村長に偏っていて、逆に村長を黒塗りしたい狼に見えてきちゃうよ。 他の村人についても、考察してもらえるとうれしいな。 今日はお雑煮食べたいなー。 |
904. 宿屋の女主人 レジーナ 20:36
![]() |
![]() |
Σヤコ、それは死亡フラグよっ! 今日は霊吊りか狂吊りの二択かしら。ディタは後でも先でもいいけど……って感じだけど、霊真偽をもうちょっと見てみたいから今日者吊りありね。別に霊ロラでも反対はしない。霊ロラなら今のところ修からって思ってるけど、ここは発言見直したら変わるかも。灰吊りには反対。 ちょっとだけ質問投げていくわぁ。 ★修>>827>>828 ジムは「私の真贋を見極めたい心理を感じ」オトは「霊 |
905. 宿屋の女主人 レジーナ 20:37
![]() |
![]() |
考察の視点にフラットさを感じ」、この時点でフリの屋神に対する印象は似てると捉えてたけど合ってる? で、それなら、GSの屋神の位置に違いは何か他に理由あるんかな? 教えてほしい。 ★青>>779「真占い師を真視し~」「偽占い師を真視し~」これディタの話やんね? ごめん、ここの発言、もうちょっと詳しく教えてくれる? つ[鯛の姿焼き][お雑煮] それじゃ、また後でー。 |
パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
年確黒だったことで、者狂、霊真狼がほぼ確定。なので霊ロラや者吊りでの霊判定に情報的な価値はナシ。 やはり上で妙を残して妙の状況が好転するかが一番のポイントではないでしょうか。妙白でも霊ロラや者吊りの間の議論が妙の吊るし上げに使われた場合、LWを見誤る可能性がある。妙吊りの霊判定でパンダになれば仮に妙白でも大きな情報になる。残して何とかできるよほどの自信がなければ、今日は妙吊り一択だと思いますが。 |
906. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
今日はかなり眠いです…もし途中で寝落ちしていたらごめんなさい。02:40に目覚まし2個セットしたので、明日の判定だけは何としても出します。 農>>902>私は昨日から、今日はディーターさん吊り希望したいと言っていますよ。 なので■3.は狂吊り、■4.は▼ディーターさんになります。霊ロラならもちろん▽パメラさんです。灰吊りなら現状▽リーザさんかなと思いつつ、これから考察し直してから希望出しますね。 |
パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
ペーター君、改めてお疲れ様です。 私も最近村に入れていません。 いわゆる寡黙吊という盤面整理をするのか、寡黙に目もくれず怪しい奴を吊っていくかは集まった人に依る部分なので、今回は巡り合わせが悪かったとしか言えません。ただ、考えたり思ったりする理由がなかったりすると、その人の考えのもとが分からないので怪しく見えてしまうのだと思います。簡単な発言で一発言使ってしまうのも、あまりよく思われませんね。 |
907. 行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
待てヤコブ! 村長の椅子は俺のもんだー! …ついでにホイ、なんか種植えたらお節料理が生えてきた。皆もどうぞ。 つ[大地の生んだお節料理] で、スマン。今日予期せぬ商売先が見つかってここからフル鳩参戦なんだわー。 アンカ不足&垂れ流し気味に行くんでよろしくー! |
908. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
【年狼確認しました。議題変更確認】頭の内側が痛みます・・が、湯治場でぐびぐび。まずは少し質問を。 ★商 屋とは霊ロラ辺りから意見が対立しましたが、>>852 で屋を黒く思い始めてたのは3日目中~終晩でしょうか?どのやりとりがポイントになりましたか? >>768 から>>852 の▼者へ転じた理由についてもう少し詳しくお願いします。 |
909. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
★青 >>859 黒要素に対抗する妙の白要素はどのあたりでしょうか?「発言煽り」とはどういう意図からでしょうか? ★長 >>824 の者狂視から、突然の>>850 者狼視への変遷の思考過程について教えてください。霊に狼1なら詰みますよね? 何故▼妙? >>867 再考察で妙が状況黒と判定した理由は何でしょう? |
910. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
今日の吊り先だが、▼灰だけは積極的反対。もっと対話重ねて、精度上げてからだべ。 ▼霊なら反対せず。だがどっち先吊りかてーと、精査してねぇんで微妙。 狂COしてるし、情報というか陣営絞り、占騙り狼の可能性、また吊る未来しか見えない上に霊機能揃ってるんで、【▼者】を推奨しとく。 |
911. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
ふぁ~あ、眠いな…お祈りしてないから調子が出ない…。 ディタさんって狼じゃなくて狂人でしょ。灰に狂人がいる感じもしないし、パメ真決め打てば灰吊り3回(2ミス)出来る。ボクはそうしたいかな~。 まだその後のリザを見られてないんで詳しくは後ほどになるけど>>909。 ☆三日目朝、リザちゃんは勝手に自身を状況黒って言いはじめて、意味のあることをよく喋ったよね。だから黒視すればよく喋ってくれると判断。 |
912. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
☆兵>>908 >>768ってどこw と思って頑張ってアンカ辿った。あー者狂COの後ね。イヤ昨日年吊らずに者吊る選択肢無かったし。今日者吊りアリだと思った理由は…いいよな? 屋は1d2d放置してて、いざ3dになって見返してたら、他の放置枠よりは引っ掛かる点多いなと。具体的な点というよりは、違和感の積み重ね。 |
913. 負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
アンカミス申し訳ないです>商。ちょっと確認です。こまかいところですみませんが。 ★商 >>912 屋とのやりとり(霊ロラ2d)からではなく、屋がした考察等から感じたということでよいでしょうか? ■3. 灰希望です。ただし前から言ってますように、灰吊りはLW候補前提で。旗色悪かったときに霊か者かは考えてみます、 |
914. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
二日目までのリザちゃんって「気楽な初級者」って感じだったのね。考察のど真ん中に>>518とか挟むし。そんなリザちゃんが三日目夜明けに村に来てみたら自分が占われててしかも真視占い師が襲撃されてた状況に遭った。この状況で、誰にも言われないのに自分を状況黒だと思い込むこの思考がスムーズなのね。>>691>>692が>>700あたりで興奮気味になってて>>704から頑張る一連の思考が村として違和感ないの。 |
915. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
★娘 何となく引っかかったので質問です。>>840 者狼について引っかかりつつ、>>847 で灰1狼確実視。者狼を確実に切れる理由は何でしょう?これも細かいところで恐縮ですけど。 ★修 >>827 によりますと青がかなり黒いんですが、他の人の青評価を考えると、「らしくない」と言う理由だけでこれほどの黒はどういうことでしょう?ここ娘と大きく相違するので少し説明してください。 |
916. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
今日の更新直後は早寝したのですが、その後のリーザさんの暴れようは一体何事ですか。夕方に冷静になってはいますが、今までのパメラさん真視を一転させて長娘ラインとか…逆に薄気味悪いです。 ☆宿>>904>それは1d2dからの白黒評価も下地にあっての差です。オットーさんは元々かなり白く見ていたのが変化なしです。神父さまはもう一段階くらい黒いほうだったのが、挙げた要素で評価が上がってあの位置になりました。 |
917. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
違和感ないだけで、疑わないわけじゃないんだけどね。 ただ、リザちゃんが三日目状況黒とは全く思ってないんだよ~。 妙の白黒は、今日までの流れを見てこの興奮がLWとしてのものなのか村人の奮起なのかっていうところを判断するまで据え置きなのさ~。現段階では、よく喋るようになってくれた灰でしかないよ。さらっと見た感じでは、「自分が狼だったらこんなことしない」って発想はリザちゃんらしくてボクは白側に見てる。 |
旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
こんばんは。[鯛の姿焼き][お雑煮][大地の生んだお節料理]いただきます。 パメラの料理はまだかな。 寡黙は単純に発言数だけで見ないで、「解決できる寡黙」「解決できない寡黙」に分けて吊りとするべきと個人的には思ってる。 盤面整理的なこと優先して、能力者決め打ちに失敗して狭義完全敗北喫したトラウマがあるからね。 G国は灰がやたらに広いし、吊り手不足気味だから、安易に寡黙吊りにしない傾向あるよ。 |
918. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
発想って言うか自己弁護の仕方ね。それは正直あんまり上等な自己弁護の手段じゃないんだけど、そういうところがリザちゃんの経験と合う。あと口調が崩れてるところが増えてきたでしょ。そこもすごくいっぱいいっぱいになってるように見える。「妙村として」非常にスムーズ。流し見ではそういう印象で、村っぽいな~、って。 「狼でもこうなるか」を判断する必要は残ってるってことだね。ボクはそこまでは出来てないんだよね~。 |
919. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
☆兵>>913 や、アンカミスってないぜw 単に俺がアンカ先に飛びづらくてわちゃわちゃしてただけw で、質問回答。…アレ俺どっかに書かなかったっけ。屋との、霊ロラどっち先吊りで情報より落ちるかとかの見解違いは理解してるって。そもそも俺この辺戦術論と認識してるし。 屋への違和感等は昨日の俺の屋考察参照してくれーぃ。 |
920. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
こんばんは。今日は色んな食事が出てますね!嬉しいです。夜食には早いので後ほど何か持ってきますね。 まずは質問回答を。 ☆神>>872 リデルさんは初日の灰考察があまりにも雑感すぎたので失礼ながらあまりスキルのない方なのかと思い、スキルがない→自信ない?→仲間切りはできないかも、という今考えると性格考察でもなんでもない思い込みがありました。今はそつない印象ですが。 ☆兵>>915 2狼騙り(狂潜 |
921. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
伏)はないと思っています。者狼については灰考察時に再検討します。 まず、リザちゃんが何故そんなに兵が吊られそうと言うのかがわからないので、皆の兵評を拾ってきました。 長>>865「LWとしては考えにくい」青>>726「白印象」神>>873GSより灰か。商>>588ちょっと前だけど「吊りより占い」屋>>838「年尼兵は疑問」>>841GSより灰か。宿は直近の兵評は見当たらないけど、特別に黒視してい |
922. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
る印象はなし。 ★兵が吊られそうってどうして思いました? もひとつ、再度確認を。★>>704で娘真決め打ちした根拠は? 喉の使い方が荒いですね。簡単でいいので回答を期待します。 娘の煽りってなんだろう、とかはまあ呟きとして無視してください。 そういえば、長>>867「脳内で娘真決めうちに流れつつある」って修の仲間が言うには随分村っぽい言葉だなーという印象。 安らぎの湯に入ってきますね。 |
923. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
☆兵>>915>ですから…ここも1d2dの白黒評価が下地にあっての位置づけですよ?ヨアヒムさんのことは元々怪しんでいましたからね。 挙げた要素については、パメラさん真決め打ちの流れに持って行けると思ったのが意外とそうでもなかったので、流れにすり寄って霊真贋を知らない村人視点を演出するために>>602>>612を発言したように感じて黒く見えました。 カフェイン補給しつつ灰を見直していますね。@16 |
924. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
☆レジさん>>905 んーとね、前提にボクがニコパメ真視してるってことがあるね~。 (1) ディタさんが今後真として行動して信頼を集めたら、狼も「もしかしてこいつ真じゃね?」って不安に思う。場合によっては襲撃してくれるかも知れない。お得。 (2) フリ狼としてフリさんに白出せば上は避けられるけど、者の信用と修の信用が連動し、狼を捕まえやすくなる。 この両方をいっしょに実行できるぞって思ったのさ~。 |
旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
この村、結局、頑張ってしゃべってない人なんていないからさ。 >>922パ、パメラが安らぎの湯に……だと!?(どきどき ところで、ライン戦はやりたかったなぁ。やっぱり。どっちが真霊だかわからないけど。 旅娘vs者修、あるいは旅修vs者娘……なんて絵にならない? |
925. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
返答ありがとうございます 。 >修:私からすると青はフラフラ言がブレたりしている印象でしたので。 >青:詳細な説明ありがとうございます。 >商:確認しました。考察読んでみます。 しばし議事録読み。 |
青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
>>925 すげーどうでもいい話なんだけどさ、回答は>>911だけのつもりだったんだ~。残りはちょうどいいので妙に対する思考を落としてみた感じ。これは役に立たない発言だね~…灰にうずめておこう。 |
旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
そっか。惜しかったな。 ちらっと思ったのは、●年▼羊にしてたらどうだったかなって感じだね。 リナもなー。多忙だったんだろうけど、初心者さんで何しゃべったらいいかわからないだけだったら発言やり取りとかできてたら良かったんだけどな。 まあ、しょうがない。 |
926. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
修>>916 ありがと。オトを白く見てたのは1d>>377やんね? で、2dはジム考察。ジムの黒要素は「パメラに霊視点を作らせるための質問に見えた」みたいだけど、そこは今はどう思ってる? 青>>924 ありがと。あぁ、ひょっとして>>779は、「真占い師」→「真霊」「偽占い師」→「偽霊」で読み換えたらいい?(間違いじゃなかったらごめんよ!) ディタと狼にプレッシャーを与えることがメインの目的、な |
927. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
んだよね? ……気になるのは、「パメ真なら」「フリ狼なら」という仮定だけど……これは決め打ってる人からしたらおかしくないか。でも、ちょっと聞きたい。 ★パメの決定的な真要素、もしくはフリの決定的な偽要素ってある? うちは、内訳真狼、つまり50%狼の霊を決め打つんは怖い。真贋はこれから精査して結論が変わるかもしれないけど、今のところ決め打つに至らない。ヨアが今何故そこまで決め打てるんか知りたい。 |
928. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
レジさん>>743は回答ありがとね。>>744の「質疑の結果として」も了解。 >>926あ!おお!そのとおりの間違いです!失礼しました。目的はプレッシャーじゃなくてディタが真視を得ようとする方、つまり狼の者襲撃だったんだけどね。だからあんまり細かく説明したくなかったの。 レジさんに関しては>>778「自分と違う意見をそのままうち自身の疑いに持って来られてる感」が全くその通りだから落ち着くなう。 |
929. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
村長に寄りかかられたのに対して『[国家にとって危険な思想を持っていますCO]。ボクのパメ真決め打ち思想は危ういからね?』などと返そうと思ってたところだったんだよね。それくらいだから、 ☆宿>>927 「決定的な真要素・偽要素」は無いよ。ただ積み重ねとして娘真修狼に違和感がなくここまで来てるからね。村はともかくとしてボクはパメ真前提で行動しようと思ったのさ。 もっと拾うべきなのはその通りだと思うよ。 |
930. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
宿>>744 村長について。 あの時点ではレジさん疑ってたし(他人任せだけど妙黒可能性もあったし)で灰の狼一匹の考察対象としては遠いかなって思ってたよ~。だから、「黒くないので(今日は)放置」という言葉に置き換えてもらう方が正確かな。 |
931. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
灰はなぁ…今の超雑感垂れ流すと、 神青…もうほぼ白でよくね? 妙…今日の感じ、者娘尼いずれかがいる狼陣営の思考に見えないわー 宿…相変わらず。あと灰への黒塗り感を感じねぇなー 長…何か灰考察薄い… 初日の様子とスキル矛盾? 兵…表面的に色々な方向に質問してる感じ 大体上から順にグレスケ白→黒と取って貰えれば。 …で、長兵どっちかがLWじゃねとか考えているのである、びん。 |
旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
>>917>>931なんでそこまで白印象持てるかな。 「リザちゃんらしい」はヨアがリザを読み違えて決めつけてるし、アルは不自然にリザがパメラ偽考察に移ったって気づかないかな。 リザのシモン白扱いもよくわからないし、「初心者だから」と甘く見てない? そういう狼に負けて、エピが微妙な空気になってるの見たことあるから、リザ吊り逃しで負けるのは嫌だなあ。 |
932. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
☆宿>>743 ボクがシモさん引き合いに出したのはよくなかったね。 ボクはレジさん疑いしてたんだけど、どうも周りはレジさん白く見てるぞ、と。そしてその理由が気になってた。二日目、シモさんから回答をもらって、一日目後半のレジさんの灰考察が白視されてると認識した。ボクが怪しいと思うベースがそこなので、「そんなことないだろ~」と。シモさんの話からスタートしてもレジさん怪しいじゃん、っていう思考をしてた。 |
933. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
妙については開示して貰った思考見た感覚を。まず灰を妙兵—商青神宿長でジャンル分け。ま、コレは発言度合いとかから判らんでも無し。 で、今日吊られるんじゃないかって思考とロラ、者吊りが入り混じってる。妙吊り霊ロラ中止や先送りみたいな話も出てきてるし。 者尼娘いずれかがいる時点で、今後の勝ち筋への展望はきっと練られてると予想されるんで、この混乱気味な開示は所謂単独感って奴だと思うぜ。 |
旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
まあ、初心者さんでやたらに吊りを怖がる人がいるから、なんとも…な部分はあるけど。 なんだか気にしてるベクトルが「自分が吊られないこと」であって、「村が勝つこと」じゃないんだよね。 村人の仕事は、白くなる=狼を探す>生き残るだよ。 厳しいこと言うと、リザ人でも終盤まで残して狼は吊れないと思うから、盤面整理と墓下で勉強してねの意味で吊りはありだなと思う私。 |
パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
狼としてのリーザ:とにかく村人を最後まで吊るしかない。絶対に自分が吊られてはだめだ。 村人としてのリーザ:最低2狼は露呈した状態。LW考察は頑張るが、SGにされてるなら吊られても止むなし。 昨日からの姿勢がどう見ても前者なんですよね。考察建てるときに仲間の御伺いなんて立てないでしょ。単独感もへったくれもない気が。 というかリーザは初心者という認識は無かったですね。序盤で捕まらなければ危なかった |
934. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
妙に聞くとすりゃ、兵関連。ただ娘が聞いてるような事じゃ無くてさ。もっと単純な事。 ★妙 何で妙兵吊られると負け=兵白だと思った? って事。 まぁこれはある程度答え予想付くんで確認程度。ついでにパメ宛。 ★娘 皆の兵評集めたり吊られそうと思った理由聞くより、こっちのが気にならなかった? うん、こんな感じか。ザク読み参加ですまんのぅ…(モリ爺風 |
パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
>>759で私が妙に対して必死だなとした部分を黒塗りといわれてますけど、私に言わせれば初日からそんな感じでやってくれれば吊占には出さなかったよと。何かネジを巻かれることがあったんでしょ。ということなんですがね。 ニコさん、こんばんは。 地上のおせちの中から黒豆をつまみ食い致しましょう。 |
935. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
リザちゃん考えやすいので、もういっこ。庇いたいわけではないんだけど、村要素ばっかり出てくるのでだんだん庇いたい感じもしてくる。 三日目朝の襲撃は年黒ゆえの真占狙いだから別にリザちゃんは状況黒くない、って言うのはボクだけじゃなくて普通の考え方だよね。 もし妙黒なら修(娘でも)からそう赤ログで言ってもらえると思うし、表でもサポートあるでしょ。逆に吊られそうになったけど、これでライン見えるかも。探そ。 |
行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
リズの答えは長狼起点考察か、もしくは力量者にLWの思考から、だろうな。変に論理武装してきたら黒い。 パメ宛は大分カマ掛けてる部分が強いけどね。「気づかなかった! てへぺろ」的回答なら癒される(違 回答次第で結構兵娘ライン切れ要素になるよなー。 |
旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
こんばんは。 >>0022それは思うね。赤で懇切丁寧に指導なんてしないという狼もいるし、それだけで単独感は違うよね。 後、プロから見てて思うけど、リザちゃんは人の話聞かないなと思う。 「エセ関西弁吊るのー」→「いや、これ関西弁のつもりで言ってないんだけど」→「エセ関西弁は吊るのー」 この辺から性格要素は調べた方がいいと思うよ。 |
936. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
長:発言少なくて>>392印象から放置していました。なので2dから。 >>624で年を単独印象?>>351とは矛盾せず。>>631占を性格から考察。逆に得意なタイプってなんだろう。完全に読み飛ばしていたけれど★>>632質問きてないんですが…疑問解決したんですか?他>>646など娘真視が見えますが、根拠が薄いかと。>>824「白黒分からない」けど娘真寄り。>>867は>>922なのですが。うーん、 |
937. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
とりあえず娘真を言っている印象。★明確な根拠ってありますか? 単体で純灰。ただ村長さん大好きなCO順で言うと、おそらく年修揃ってなかったであろう旅1CO時に非占は結構怖いんじゃないかな、というのはあります。もし者狼ならそこは解消なのですが…。 2dミスした私が言えた言葉じゃありませんが、★今日が無理でも明日は投票セット指差し確認して下さいね。質問回答は明日なのだろうか。 で、ここで今日の吊り方針 |
938. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
についてですが、早く狼吊りたかったので霊ロラ開始も有りかと思いましたが、者吊りなら、村視点での情報も増えると思うので、どうせ吊るなら今日は▼者で。狼2騙り…もなくはないのかな。んー…。白判定見て安心したい気持ちもあります。 ☆商>>934 あー…灰に1狼で妙狼となってました。どうしても狼探してるように見えなくて。ロッカー気味反省です…。ニコさんの判定が見たかった…! |
939. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
そうそう、どうしてもこれだけは言わせてください。 農>>854>表ですがディーターさんは既にただの「偽」ですし、リーザさんも「灰」扱いでよろしいかと。 ■3.書き上げた分から適宜投下します。 [シモンさん] 1d:>>363で●ペーターさん希望していますが、この頃は他の方からは放置評価も多かったのでライン切りの目も捨てきれません。パメラさんにはまったく触れていません。 2d:>>552「私を占い |
940. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
たがった人は白印象」ですが、商>>424を見ると●兵希望はパメラさんとディーターさんですか…さり気ない狼側擁護に見えるのは穿ちすぎでしょうか。灰考察は全体に辛口に見えます。▼ペーターさん希望は大勢の決した7票目ですね。 3d:>>811のヨアヒムさん黒視以外、灰の方には返答程度しか触れていません。>>830の■1.ですが、★何故狼側が2人いるところを放置でいいと考えましたか? 4d:現時点ではほぼ |
941. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
質問ばかりですね。考察をお待ちしています。 総評:少し黒めと感じていますか、今後の考察と回答次第で変わるかもしれません。 最後に素朴な疑問を。 ★>>913の灰吊り希望ですが、「ただしLW候補前提で」とあるのは盤面整理吊りではないという意味ですよね。 シモンさんご自身は2dで灰考察したきりで今日もまだ質問だけですが、それで本当にLW狙いの吊り希望を出せるほど灰を見極められる自信がおありなのですか? |
パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
ニコさん0031 性格要素の分析は私かなり苦手なんですよね。私も人の話きかない部類かもしれませんし。 さて少し思ったのは、妙以外吊ってアルさんが襲われるか襲われないかで何となく妙の色は分かるんじゃないかなと。その場合も見てみたい気もしてきましたね。 |
942. 宿屋の女主人 レジーナ 00:59
![]() |
![]() |
霊真贋。パメラは、真ならやっぱり「素村視点の霊能者」やなぁ、と読み返して思った。CO前は霊に対して他人事感がある感じ。>>203>>365「死者を対抗として見る」は、乗っ取り気にしないのかな?と思える。「占候補にほとんど挙がった事がない」なら割と白いと見られやすいということで、それなら襲撃懸念があってもいいような。 ただ、ところどころまとめようという意思も見られる、ここは確霊見越した霊要素。 |
943. 宿屋の女主人 レジーナ 01:00
![]() |
![]() |
クションはどう取ったらいいか悩む。(ほぼ)狼から変なライン繋げられたときにどうするか……無視するのは性格要素? >>853「昨日はぐるぐるしていらついていただけでは?」、状況考察出してきたリザに対して、いらついていた「だけ」は、黒塗り感。 フリ。議題回答は霊能者と言われれば普通に信じられる。>>357「初回投票COが使えるなら使いたい」は、乗っ取りを防ぎたい真と取れるか。初日の雑感はちょい薄め。 |
944. 宿屋の女主人 レジーナ 01:00
![]() |
![]() |
ここは時間の都合と言えばそれまで。「寡黙とか色が見えないという理由で吊られない」立場という印象は変わらず。 >>563の乗っかられ感は過敏だったかなぁ……ここはとりあえずノーカウントで考える。 >>652リザ評「仲間のパメラさんをいきなり白狙い理由で占い希望するかは微妙にも思います」とあるけど、これは今どう思ってるんだろう。妙黒視してるけど。 >>673「正直またも狼に回避されたような気」なのに、 |
945. 宿屋の女主人 レジーナ 01:00
![]() |
![]() |
>>694「ニコラスさん襲撃~」>>702「襲撃に驚いて」は、ちょっとちぐはぐ感。 感情があまり見えないのは気になる。>>565「非霊ブラフの類は好みません」とあるし真面目な人なのかな。あとRP要素もある。でも、真贋はやや劣勢。ヨアは「パメ真をほぼ決め打ってる」と言ってるけど、これに対してリアクションが少ない。フリ真なら、パメラを決め打たれると村が負ける。ヨアが挙げてるフリの偽要素に対して、真なら |
946. 宿屋の女主人 レジーナ 01:00
![]() |
![]() |
もうちょい何かありそう。その辺の危機感が薄いところは、出てきた時点でロラ要員の狼っぽく見えるんよねぇ……。 んー、結論は変わらず娘>修かな。パメラの他人事感は「素村視点の霊能者」と取れば一応繋がる。でも、フリの危機感のなさはちょっと首を傾げるんよ……。 ただ、どっちも決定的な真要素や偽要素はない。現状決め打つまでに至らない。ロラは完遂したいと思ってる。 今日霊ロラに入るなら、▼修希望。 |
旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
>>0049そうかな。そうとは思わないけど。 妙以外吊って…か。それはありかもね。 狼いるとしたら、私がGSで右側に置いた人「妙兵長」の中にいると思うかな。私強襲からして。 私は結構我押し通すと見られてるだろうしね。 霊回避での2-2だから、実は2騙り+狂人はどう動いていいかわからなくて潜伏選んだ初心者さんの可能性もなくはなかったり。 |
947. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
>>907のお節から伊達巻型の何かを頂きつつ。 娘>>920 ありがとうございます。んー、修1d灰考察そこまで雑感でしたかね……しかし、パメラの思考としては了解。 農>>902 紛らわしかったならゴメンなさい。>>889の通り▼者推しです。 特に稼ぎたいのは灰見る時間なので、灰吊りは反対。霊ロラは、んー……▼修と言いつつも真贋均等近く戻ってるんですよね。反応見てみたいってのも併せて、▼者で。 |
949. 行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
★娘>>938 回答さんくー。妙黒ロッカー。ロッカーがロックする人に見えて「何のこっちゃ!」と思ったのは俺だけでいい。 ん、その答えだと>>922質問時点で、妙黒ロック=兵白だろうし、別に妙視点兵白でも問題無いって思ったって事か? もしくは、妙視点とかまで深くは考えなかったって事かー? ヒャア、喉が余りまくりだぜ!w 新春隠し芸大会でもやるか! えーと…ディ何か頼む。 …箱欲しいよう(めそめそ |
950. 宿屋の女主人 レジーナ 01:16
![]() |
![]() |
青>>928>>929>>930>>932 ありがとう。ふむ、狼の者襲撃ね、了解。 自分で思考を危ういとは思ってるわけね。で、積み重ねか。それで決め打つのは性格要素かね……。ちょっと考えてみる。 自分が疑ってるところが晴れない、もしくは村長が黒く見えるまでは放置したいという考えか。 兵の考えを知りたくて質問→宿白く見てる→それはないだろう からシモンの名前が挙がったんかね。思考の流れとしては納得。 |
951. 農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
宿>>905[鯛の姿焼き][お雑煮]いただきまーす! 尼>>906ごめん、見落としてた!そして >>939 うわー、またやってしまった、ありがとう。修正するね。 商>>907じゃあ、椅子取りゲームで村長の座を奪い合おうかー。というか、そのおせち食べても大丈夫なの?ジムゾン、とりあえず食べてみない?と思ったら、もう食べてる! 神>>947 了解!狂吊りでカウントしとくね。 |
952. ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
今日は誰のおっぱい揉み揉みしようかな…。と思ってたら教会に来ちまったぜ…。うへへ、リデルのおっぱいいただきまーすっ! ?「すぅすぅ…」 へへ、ずいぶんかわいらしい寝息じゃねぇか…。一緒に寝ようぜ。リデルたん。おらおっぱい揉み揉みだー ?「ゃ…やめて…///」 うるせーっ!おらおら…ん?このおっぱいはリデルじゃない…誰だ、お前はっ! ?「だからやめろと言ったのに…///」 その青い服、まさか… |
953. ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
修「ちわーす、忘れ物取りにきましt……、邪魔してすまなかったわ」 違うんだ、待ってくれ!俺はリデルたんのおっぱいを揉み揉みしたかっただけ 修「近寄らないで、変態!私だけを愛するという言葉は嘘だったのねっ!」 嘘じゃない、俺はおっぱいが揉めれば誰だって愛せる! 修「ジムゾンも見損なったわ、まさか…ディタを寝取るなんて」 神「悪いな、俺はディタのおっぱい命なところに惹かれたんだ」 ……おっぱい… |
954. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
全発言をばーっと見返したけど、妙黒視は霊二人と長なんだよねぇ…。SGにしてやるぞーって意志は灰からは感じられず、無念。妙状況黒説、もうちょっと引っ張れば良かったかな。 で、アルビンからの質問、尼宿ラインから宿疑いをしたかって質問があったみたい。ちょっとボクの性能が足りなくて思い返す余裕がないけど、そうだったと思うよ。見直さないと断言できないけど、「修庇った!?」って思ったかも。 (つ_−*)。οΟ |
955. ならず者 ディーター 01:24
![]() |
![]() |
…教会は危険だおっぱい、なのでパメにゃんと遊ぶおっぱい 娘「帰れ!」 そ、そんなこと言わずにおっぱい揉み揉みさせて 娘「だから帰れ」 俺は、パメにゃんのおっぱいを揉むまで帰らない 娘「…きゅん…///」 |
パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
/|商長神尼娘宿兵青妙 ▼|者尼者者者尼灰灰? 霊は両方▼者か…。うーん、者に狼の目を見るなら本来農のまとめもきちんと考察したうえで承認せねばならんとこなんだけど…。まあ、農狂なら2dはさすがに羊か長吊りだったと思うけど。 |
956. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
宿>>950 あーっとね、ゴメン。ちょっと見栄張ったかも。 「自分が疑ってるところが晴れない、もしくは村長が黒く見えるまでは放置したいという考え」はそのとおりだけど、村長については「見た感じ黒くないし、白視する人も白と言ってるし」という感じでちゃんと見てなかったというのが実際のところ。 ▼修希望、ただし者は吊らないこと前提の希望なので、いつか者吊るつもりなら▽者で良いよ。修吊は損手になるからね。 |
957. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
さぁさぁ、パメにゃん…一緒におっぱい祭りするにゃー 娘「どうせ、誰のでもいいって言うんでしょ?」 そんなことないおっぱい、目の前におっぱいがあるならそのおっぱいを揉むのみ、それ! 娘「ちょ…だめ…、そんなことしたら…」 もみもみ、もみもみ 娘「パパにばれちゃうよ…」 親父が怖くて乳がもめるかーっ! |
959. 村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
青:3d最初のニコさん考察が独特。でも独特感は最初からか。●霊も>>725からの妙煽りもフリーダム。ブラフ大好きに騙されてないか、とは少し気になるものの、妙を結局(実は)白視…いや、ヨアって白めに見られていた印象だし、それこそ黒く言えば後々吊れるような。 ヨアさんはリデルさんに真要素がない、という言葉があるから、きめうちされても違和感ないのかな。理由が明確でないと真と知ってるんじゃ、と視点漏れ疑い |
960. 村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
たくなるんだけども…。 SG作ってなさげ、はあるけど…>>930「あの時点ではレジさん疑ってたし」今は>>928下段? 昨日のGS>>725から最黒2人が疑い解除みたいになってるけど、★今は誰がLWだと思ってるんですか?後に考察出すならそれ返答でOKです。 …今日は▼者決定でしょう。色々と。うん、色々と…。 |
パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
妙吊ったら自分が危なそうな位置なのに、灰吊主張した兵青は白いと思う。村長も初日の突っかかり方が狼っぽくないと思うんですがね。 やっぱり減点もないけど加点もない神父さんが妙白ならLWかなと思います。 |
961. ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
パメラのおっぱいも揉めたし、リデルのおっぱいも揉めたからいいや 墓下ではカタリナもしくはニコのおっぱい揉み揉みする え?ニコラスは男だって?バカいうな、女の子だおっぱい |
962. 農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
実は今日、妙を吊る動きが出たら、投下しようと思っていたことメモしてたんだけど、今の流れではもう必要ないかな? でも一応落としておくね。 今日、灰吊りになったとしても、妙を吊る決定を出すつもりはなかったんだ。理由は、2日目の吊り決定の際にペーターが狩COしたこと。 あの時、僕は妙を占からスライドして吊るか、羊を吊るかで迷ったんだよね。純粋に多数決なら、吊るのは妙だからね。 妙が狼だとしたら、そこで |
964. 農夫 ヤコブ 01:33
![]() |
![]() |
僕が妙吊りの決定を出したら、そこでアウトだよね。今回の狼はそういう一か八かの賭けに出ないように思えたんだ。と同時に、LWはあの日ペーターが回避しても、絶対吊られない場所にいた人間じゃないかなぁ、と思うんだ。 具体的に言えば、妙、羊以外の全員だね。全然範囲狭まってないけど。長と兵の名前が出ているけれど、どちらもあの時点で信用の低いところからしか出ていないし、名前が1つしか出ていないことを考えると、僕 |
965. 農夫 ヤコブ 01:34
![]() |
![]() |
がそこを選ぶことはありえない。 ただ、これは僕の思い過ごしかもしれない。あの場では、誰がまとめ役だろうと、羊を吊る決定になっていたはずだから、そんなことはない、という考えもあるかもしれないね。ということで、ここについて、皆考えてみてもらえないかな。 それでもやっぱり妙は狼の可能性が高いと思うなら、妙を吊ることを考えるよ。 で、妙視点で狼に見える長はどうなのか、もう少し考えてみたいんだけど、明日ま |
旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
私は男だーーーーー!! ……ふぅ。 それはそうとして。 ジムは白考察をよく落としていて、SG探してるように見えない。 シモンとヨアの白要素は同意。 ヤコブの考察は仮定から成り立ってて危ないよ。 結果として▼年●妙なのだから、どちらかを切り捨てないと勝てない状況だったと考えると、白要素じゃないんだよね。 このままリザ白視続くと村負けるよ。 |
970. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
GS出そうと思ったら、現状誰も黒く見られてないな、どうしたものかな。三日目からの宿は疑う感じではなく、疑問もわりともっとも。きちんと見返す必要があるな~。 次点のシモさんは三日目見返すとなんか変な考察してる感じがしたので、これも見返す必要があるなって思ったよ。 ☆娘>>960 っていう考えなう。読み返すまで何とも言えないけど、次は長兵見るよ。 >>955>>957 あ、パメさんが魔の手に落ちた。 |
971. 負傷兵 シモン 01:43
![]() |
![]() |
☆修>>940 3日目時点ではPP考慮よりも霊判定が重要と考え霊ロラは後回しにしました。者狂の目が多いなら▼者はもっと後回しでしょう。者PPの可能性がある直前ならともかく、現状では他の部分(灰考察と霊判断)で悩んでみたいです。 |
972. 少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
>>922娘。兵が吊られそうってどうして思いました?→兵には悪いし、私もそうなのだけど、ここがLWって、狼側の作戦がわからない。ここは普通に吊り希望、盤面整理枠に挙げられる人では?そんな兵をLWにするの?LWはどこか他で笑って隠れてると見るのが妥当かと思って、兵のLWよりも、むしろもっと実力者の中にいる確率が高そうだと考察したから。>>704で娘真決め打ちした根拠は? 以前より霊ローラーを提案して |
973. 村娘 パメラ 01:46
![]() |
![]() |
☆商>>949 大丈夫です。私も初めてハードロッカーという言葉を聞いた時は…。 問題ない、というよりあまり考えてなかったが近い。本当になんで兵が吊られそうだと思っているのかがひたすら疑問で。 >ヤコさん その考えはわかりますが、どちらにしろ年妙ならどう逃げ切るんだ…という疑問は元々ありました。 ついでに今日灰吊りの考えはありませんでした。と一応言っておきます。 青>>970 落ちてませんから! |
974. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
提案していたりして、狼ならこんなこと提案するのかなって思っていたけれど、考えてみたら、初めからそれ覚悟でLWに任せての霊ローラー提案なのかもと思い始めているわ。正直、今は真かどうかわからないのが本音。まだ考え中。>>934商。★妙 何で妙兵吊られると負け=兵白だと思った?兵の実力からLWはなさそうと判断したので。▼者、▼霊、▼霊、▼妙、▼兵で 詰みじゃないかしら?と予想。 |
パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
ヤコブさんの言いたいこと、よくわかりませんね。 ▼年●妙で年が回避しなければたぶんそのままで本決。妙狼で旅GJ出れば妙占パンダ。年霊判定もパンダになるだろうが、次の日パンダ吊りは不可避。そう考えると、【2dには必ず真占の旅を襲撃成功させねばならない】。それなら年を黙って吊らせずに【狩回避して、旅護衛宣言して退場することで、真狩の旅護衛確率を下げた】ということでは、賭けを好む好まない以前に |
パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
年妙霊なら【賭けをせねば勝ちが無い状況】なんだということ、なんですがね。年回避で妙吊りになったら賭けに負けたというだけ。年を生かすべく進めるというだけでは。 あーーー。(墓石ガリガリ) |
975. 負傷兵 シモン 01:49
![]() |
![]() |
☆修 >>941以下考察です。自信はないです。 [宿] 発言では灰だったので、霊との絡みから推理します。 修>>615で宿に対して驚いてるのは、修宿両狼だとできないところじゃないでしょうか。修真の場合には宿狼はあり得ますが下段で修が否定しています。宿の白要素UPと考えて良いでしょう。 娘>>840で宿のライン切りについて検証しており、娘宿両狼もなさそうです。白寄り。 |
977. 農夫 ヤコブ 01:50
![]() |
![]() |
今日はもう【▼者】でいいね?で、【これを本決定としたい】んだけど、いいかな? 兵>>971 灰吊り希望のところ申し訳ないけど、もう少し灰を精査したいから灰を吊るのは今日はやめときたいんだ。 ディーター、僕んちのジャージーのモー子とカウ子の乳搾り、今日まだやってないんだけど、代わりにお願いしてもいいかな?大きなおっぱいだよ。 |
978. 負傷兵 シモン 01:51
![]() |
![]() |
[神] 多くの人が考察しているように発言からの印象は白ですね。霊との絡みでは、修>>628の神考察で「やや」という言葉を使っていますが、修神両狼ならこれだけ白く見られてる神に対してならばもっと白塗りして問題無いのではないでしょうか。修神両狼は否定してよいでしょう。中盤の文章もそれを裏付けています。それ以外の考察等も村側視点。ほぼ白。 |
979. 負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
[妙] 2日目に年が吊り回避した場合には妙or羊に吊先がスライドする可能性が極めて高かったわけですが、ここにLWがいた場合には年は回避をしないでしょう。4日目の発言からの印象も含めて白でしょう。 |
980. 行商人 アルビン 01:54
![]() |
![]() |
娘>>973 了解。そっちね。 妙>>974 ん、大体予想通り。これまでの思考と合致。 >>農 あ、その視点完全に抜けてたわ。 その仮定だと狼陣営が「騙妙年」。陣営は●妙▼年決定出た時点で絶体絶命だから、年の狩回避はやぶれかぶれの狩COだ、って事で説明付くんじゃね、…と垂れ流してみる。 …この場合、年の狩COは結果的に超ファインプレーだったんだなぁ…。 |
981. ならず者 ディーター 01:54
![]() |
![]() |
>>977 いいんだな?ホントにいいんだな?残念ながら俺は朝からずっしりミルクぽっど2リットル飲むくらい牛乳が好きでな…いいのかい?俺を吊ったらパメにゃんとの桃ログも見れなくなるけどいいのか? |
982. 村娘 パメラ 01:55
![]() |
![]() |
妙>>972 リザちゃん返答ありがとう。ちょっと質問の意図が分かり辛かったでしょうか。兵がLWじゃないと思う理由は?ではありません。どうして吊り希望出す所だと思ったのか、だったんだけれど…。盤面整理枠、というので回答なのでしょうか。 あと、霊ロラは普通ですので、狼騙りは大抵それ覚悟だと思いますよ。 者>>976 ▼者 【本決定了解、セット指差し確認済みです。】 |
旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
オットーの言うとおりだと思うんだよね。 白要素に取れないことを白要素とする人が多いよ、この村。 私がへたに護衛指示を出したりしたものだから、それで私襲撃の可能性上がってたんだよね。(真狩にはそれ読んで守ってほしかった) ……はぁ。護衛指示出さなかったら良かったなあ。これだけリザ白視増えてたら無理だと思うよ。 |
旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
たとえば。私でGJ出てたら、ペタ偽確定しないよね。私でGJと言えばいいんだ。 リザ吊られるけど、狩人の信用勝負に持ち込める。 通っていたらリザLWでいける。現に白視してる人多い。 これでFAな気する。 リザ白ならディタ狼くらいしかないよ。他全員強めの白要素拾える。 |
パン屋 オットー 02:01
![]() |
![]() |
つい感情的に書きなぐってしまい申し訳ないです。 護衛指示はニコさんが言う言わないにかかわらず、まとめから出してほしかったというのが正直なところ。ヤコさんはあまり経験ないのですかね。 自分が出すなら【真も年も占い師を護衛(2択)】としますかね。年を農に護衛とすると、年真の場合、占い師食い放題になってしまいますからね。安易に占い師を襲わせないためにはこれしかないと思うんですが。 |
985. 農夫 ヤコブ 02:02
![]() |
![]() |
商>>980 ああ、そうか。どう考えても偽視される狩COしたのか、ってところが不思議だったんだけど、そういう考え方もあるか…。むむ。 者>>981 桃ログ…う、気になる。 |
986. ならず者 ディーター 02:03
![]() |
![]() |
>>982 >>969の答えはイエスと見た。じゃあ遠慮なく…ぱふぱふ。パメにゃーん、愛してるー♪おっぱい並にすきだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ |
987. 行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
…って決定出てたわ。 【▼者了解、セット完了】 明日、霊はよっぽどが無い限り者の判定見れるんで、村で一番情報を持つワケだ。 陣営もほぼ特定出来るだろうし、明日のLW考察、期待してるぜ! …とプレッシャーをかけてみる。 @9…議事読み辛ぇし何を話すべや…(とおいめ |
988. シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 いろいろな意味で大賛成です。ええ、いろいろと… 対抗の発言ですが娘>>960末尾には全面的に同感ですよ。 灰考察は引き続き行っていますが、ディーターさんをこれ以上生き長らえさせてまでの灰吊り希望はとても出せません… 当然ながら投票セットは指差し確認しております。 兵>>984>奇数進行下ですし、狂人放置では手数は増えませんが? @12 |
990. 青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ディーターは>>963と自陣営を予想しているのに>>966とも言っていて、ストライクゾーンの幅が広すぎるのが疑わしいよ~。これは吊って正体を確認する必要があるよ~。 ディさんはほぼ狂人だし吊るのもなーと思ってるけど、レジさんからの質問に答えようと思ったときにフリさん偽要素を出せなかったのが自分でちょっとショックだったし、灰考察もやり直しが必要なので、時間稼ぎとして了解だよ~。@4 |
パン屋 オットー 02:08
![]() |
![]() |
>>980 やぶれかぶれでもファインプレーでもなく、それしかやりようが無かったんですってば。 さて今日は誰が落ちてきますか。農商はないでしょうから、宿あたりかな。結構よく見えてる感じですし。 |
旅人 ニコラス 02:10
![]() |
![]() |
>>0201いやいや。気持ちはわかるからさw >>986そんなおっぱいしか見てないような奴にパメラは渡さん!【対抗CO】 ……ネタやってはいるけど、心配でたまらない。 襲撃はアルかレジかな、たぶん@1 |
992. 負傷兵 シモン 02:11
![]() |
![]() |
>>988 あああああああああああああああああああああ! 奇数進行でした!超勘違いです!▼者に積極的賛成です! 今までの発言なんだったんだあああああ。私のミス以外のなにものでもないです。 大変失礼!!!なんとか大目に見てください。 |
994. 宿屋の女主人 レジーナ 02:12
![]() |
![]() |
○(#゚Д゚)=( #)≡○)Д`)・∴'. ディタ、うちの看板娘に手を出さないの! あ、【▼者了解、セット済み】 喉配分時間配分間違えたーw 初日以来放置してた村長考察してみよう。 初日にも挙げた疑問。占3人時点で3人でFO嫌って意見はわかるんよ。占機能破壊されやすいから。ただ、2人の時点で「霊出すな!」は、占保護派っぽい。となると、何故「FOでも構わない」になるのか疑問。発言力ありそうなオ |
995. 宿屋の女主人 レジーナ 02:12
![]() |
![]() |
トへの擦り寄り……と取るのは邪推かしら? >>624の年庇いは目立つわねぇ。狼はやらないと見えそうだけど、>>624>>631>>661とか見た感じ村長は「喋るの苦手な人に優しくしたい」ところありそう。となると、あの状況でペタ切れないってこともありえるか。>>698「んーで年は偽だね」、状況に半ば反して年白を主張した割にあっさりした反応。ここ答えが見えてた狼感。 >>869「▼修で狼の頭脳減らし |
996. 宿屋の女主人 レジーナ 02:12
![]() |
![]() |
て」……修をブレインと見てるってこと? どうしてそう思ったんだろう。あと、それなら>>865「兵修年なら修がうまく進行してるのかなぁ」と繋がる。でも、>>870「神宿辺りに結局狼いるのかなぁ・・・」「1人だけつれるというなら▼妙」なのよねぇ。>>667「年修狼は期待し過ぎかな」はどこ行ったんだろう。なんか、疑うところを撒いてる感じ。 自らの心証を気にしない言い回しは狼っぽくないんだけどねぇ……。 |
997. 神父 ジムゾン 02:12
![]() |
![]() |
酷い人ですねディーター……女同士じゃおおっぴらにおっぱいおっぱい言えないから、ずっと秘密にしてきたのに……!!! [...は、胸に巻いていたサラシをはらりと落とした。] で、【本決定大賛成】 農>というか。幾ら年が疑われてたとはいえ、年羊の次位に妙の名前が挙がってた時点で能力者全員▼●年どちらか挙げてくるってのも、年妙両狼だと「そんな希望で大丈夫か?」とかちらり。そうでもないですかね |
999. 青年 ヨアヒム 02:13
![]() |
![]() |
>>988 えっ、なんかごめん、奇数進行だと違うの?全然そう言うの考えたことがない…。 >>993 一瞬考えちゃったけど、羊さんの判定も出さないと! >>999 取れば満足だ。 |
1000. 村娘 パメラ 02:14
![]() |
![]() |
者>>986 い、イエスなわけないじゃないですか! 墓下で対抗ニコさんに慰めてもらえばいいと思いますよ! 青>>970 回答一応ありがとう。それこそなんともいえない回答…だけど、私も人のこといえませんね。 …シモンさんの読み込みに超絶時間がかかってる今、>>992とか白いんですが…。 と、ジムさんの女性CO確認です。 |
1003. 負傷兵 シモン 02:19
![]() |
![]() |
傷口が一気に全部開きました。瀕死です。灰考察一旦止めて、霊考察を落とします、いや、落とさせてください。 [修] >>694のびっくり発言は真アピールに見えます。年黒視なら旅襲撃は想定内のはずです。年狼を知ってる狼臭いがします。>>716の年の狩COに念を押していますが、▼年は確定でしょう。年が生き残る可能性を残した発言に見えます。>>916で妙を怪しむ姿勢は黒塗りに見えますね。全体的に黒ぽいです |
1004. 行商人 アルビン 02:21
![]() |
![]() |
農>>985 うん。いや、農への返答垂れ流しながら思ったんだけど、年の狩COに意味が一番付くのはコレかなと。単に吊り逃れってだけ? と思ってたんだが。 んでぼっと考えたのは、その後の護衛指示や表明等々。んー、デリケートな話題なんであんまりやるとアレだ…。 事実を並べると「狼の狩CO」「護衛名言先襲撃」辺りな。 ここは垂れ流す部分じゃねーな…。自重。 |
1005. 負傷兵 シモン 02:21
![]() |
![]() |
[娘] >>621からの青考察がよくわかりらず、娘青両狼を疑ってしまう要因となりました。が、>>853の強い説得は娘妙両狼でない限り白く見えます。妙の状況白を踏まえると、現状では娘白としたくなりますね。 |
旅人 ニコラス 02:26
![]() |
![]() |
【ジム女性CO確認】www >>997大丈夫だ。問題ない。一番いいライン切りを頼む。 ただ……かなり白いかというと微妙だけど、両狼だと若干違和感ある部分ではある。 村長は狼探しの基準議題出しておきながら、そこから思い切り外れてたペタは言及しなかったんだよね。そこ違和感残るまま。 シモンも白だ、これ。 >>1000 慰めない慰めない。むしろ……。@0 |
1007. 農夫 ヤコブ 02:28
![]() |
![]() |
農>>1006 だって、アルビンの植物食べたの、ジムゾンだけだよー!絶対怪しいよ。 そういえば、僕はアレを伐採したときに樹液を浴びたけど…うーん、なんか胸が痛い気がするけどなんだろう…? |
1008. 宿屋の女主人 レジーナ 02:29
![]() |
![]() |
ジム女の子? むぅ、ディタに「やーい雄っぱい狂人ー」って言ってやろうとしたのにー。 ヨアが白いような気がしてきた。ヨア狼なら、今日リザの状況黒を撤回する必要ってあるのかなと。リザ黒主張続けてもよかった気するんよね。 リザは白いと思うんよね。リザ黒なら、今日のあれとか感情偽装になる。感情偽装はある程度のスキルないと難しいと思うんよ。 |
行商人 アルビン 02:29
![]() |
![]() |
なんか十数分後に無残な姿になっている気がする。気がするだけだけど。 …俺の死亡フラグってすぐ叩き折られるからなー…(とおいめ 夜通し死亡フラグ延々と並べて死亡しなかった事もあったしな…w |
1009. 宿屋の女主人 レジーナ 02:30
![]() |
![]() |
じゃあ、そのスキルがあるか。スキルあるなら、二日目の青疑いとかはやりすぎな気がする。RP面での疑いで、周りから疑念集めるのはわかるはず。実際、昨日吊られかねない状況だったし。霊に1狼、高い確率でロラ。もう一人が初日から疑惑集めてた年。それでわざとなら博打すぎるなぁと。 女の子の村が着々とできあがっていくねぇ。よきかなよきかな。 |
1010. 青年 ヨアヒム 02:30
![]() |
![]() |
偶数進行は見てないけど、現状で狂人吊っても手数が変わらないことは確認してきたよー。なるほどね。 ただ、 ・狂人吊った方が残される灰を狼がコントロールしやすい ・狂人吊らないと投票が崩れやすい ってこともあるみたいだね。 時間もらえるのが助かるから、現段階では者吊りで満足だよ~。 |
1012. 村娘 パメラ 02:33
![]() |
![]() |
宿>>1008 うーん…LWゆえの感情で、偽装じゃないのかな、とか思っていたのです、が…。 んー…妙白視もわかるんです。 ロックを外せるものなら外したい。 そしてシモンさん考察が終わらない。 白でいいじゃんもう(冗談です。 あ、1000は狙いました。ありがとうございます。 |
1013. シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
[アルビンさん] 1d:>>414とほぼ同時に出た私の●パメラさん希望を拾って>>424を出し直したのは切れ感強いです。またアルビンさん自身>>335で一旦パメラさんを放置枠としつつ、>>354あたりから質問を投げ始めて結局占い希望した動きも切れ要素に見えます。>>330のペーターさん微白評価は簡潔すぎて要素に取れず。 2d:霊考察では>>484での双方の評価の低さなど、前日に占い希望を●娘○修で |
1014. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
出すほど両者を疑っていた思考が続行していますね。>>529前半は霊判定を情報にしたい村側心理を感じます。>>583は前日の考察と比べると流れに合わせてペーターさんを切りに行ったようにも。 3d:>>740>>741のリーザさん白視は、アルビンさんLWにしてはSG候補を減らす動きに見えます。灰考察は慎重ですね。>>790は本気でオットーさんの白黒を見極めたかった心理を感じますね。 4d:>>910の |
1015. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
灰吊り反対からは、他の灰の方をじっくり見極めたい心理が覗えます。>>491とも矛盾ありませんね。霊ロラには反対しないと言いつつ、ちらほら出ている▼修に安易に乗らないのはやはりパメラさんとは切れているでしょう。 総評:随所に狼側との切れ感、および村側心理を感じます。ほぼ白と見ていいのではと考えています。 兵>>1003>農>>712の表ではペーターさんが純灰扱いだったので指摘しただけですが? @9 |
1016. 神父 ジムゾン 02:34
![]() |
![]() |
青>>999 偶数時はRPP覚悟なら、RPP対策抜きで最後の一手まで灰吊って攻める事も可能……って事でしたっけ? 詳しい人、ヘルプ。 者>>1001 え? だから、私が女性のおっぱいにきゃいきゃいしてたら、レズかと疑われちゃうじゃないですか。私はおっぱいが好きなだけなのにっ……! 農>>1002 残念、私の胸は天然物です。んー、可能性は0ではないですが低めですよね。棘の道です。@0 |
1017. 宿屋の女主人 レジーナ 02:35
![]() |
![]() |
ジムやアルは、印象変わらずかなぁ。 白:商>神>青兵>長:黒 今のところこんな感じ? 精査したら変わるかもだけど。 とりあえず置いておこう。 つ[うちの若い頃の制服][うちの若い頃のワンピース][うちの若い頃のメイド服] |
神父 ジムゾン 02:37
![]() |
![]() |
ネタに走ったらなんかRPが変な事になった。なんだこれはwww …………うーん。 順当に考えたら、これ割と村長LWじゃね? って気がしなくもない件について。しかし今回推理より白視獲得方向に動いてる気がしなくもない。こんなんで終盤大丈夫だろうか(汗) |
1019. 行商人 アルビン 02:39
![]() |
![]() |
神>>1016 可能。だけど、最終日来たら確実にRPP。最終日前の吊りと最終日で灰吊りが2回あるんじゃない。重みが全然違うという事を村全員が頭に入れていないと危険なんで、あんま俺は安易に選びたくない人。 ちなみに奇数進行なら狂吊らなければ普通にPP。 |
1020. 宿屋の女主人 レジーナ 02:41
![]() |
![]() |
農>>1018 あ、本当だ。リザごめんよ……! ヤコには素朴な感じの白ワンピースが似合いそうだねぇ。 白:商>神妙>青兵>長:黒 こんな感じか? まぁ、明日また考えてみるか。 |
1022. 村娘 パメラ 02:42
![]() |
![]() |
兵:>>545>>546丁寧な占考察、 一貫した単独感。 質問も的確かつ、私も気になる所を聞いてくれている印象。今日なら>>908商>>909長への質問等。 ★そういえば>>915に対する回答>>920>>921で納得してもらえましたか? で、さっきの>>992が白い。包帯並ですね。 今日の考察は白消去からでしょうか。残りに期待します。 今日のGSはちょっと手抜き… 白:商兵>青神>宿長>妙:黒 |
1023. 青年 ヨアヒム 02:43
![]() |
![]() |
妙黒煽りについては一応、本気じゃないって分かるようにはしてたつもり。>>725>>726だけしかないし、言い方がちょっと変でしょ。あ、誰も気にしない? 神>>1016 手数確認してみた感じだと、RPPにもならないで同じ吊り手数になるみたいだよ~。その分、一回多く灰を噛まれるみたいだけど。 >>1019 えっ嘘。 狂狼灰灰灰 でPP起こらず次の日が 狂狼灰 で勝負つくんじゃ。 |
1024. 青年 ヨアヒム 02:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛羊飼い┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛旅 人┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛少 年┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛パン屋┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |