プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、少女 リーザ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター の 15 名。
453. 旅人 ニコラス 02:46
![]() |
![]() |
XIII DEATH(逆) 絵は恐ろしげだが、逆位置だから、心機一転の新しいスタートを意味しているいい意味のカードだ。 頑張ってくれな。 【ヤコブは人間】 ネタ急ごしらえでごめん。 |
455. パン屋 オットー 02:50
![]() |
![]() |
【ヤコブさんの白確定】を確認しました。 私も第2希望で出していましたが杞憂だったようで申し訳ございません。 また、1d最後に皆さん仰ったように霊能者の回避が2名出ましたので、もう宣言をしてもよいと思います。【私は霊能者ではありません】。 では、おやすみなさいませ。 |
456. 青年 ヨアヒム 02:50
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー いつもニコニコあなたの隣に這いよる人狼教徒、ヨアヒムです。 げっげるとー 【ヤコブさん白確確認】黒の可能性もって思ってたんだけど…昨日最後は状況真っ白だったよね、ごめんねー…。 それにしてもこれディタに占われたくないなー、ボクの好みがバレちゃう! で【非霊】回しておくよ~。一応未確定情報は減らすに越したことないもん |
457. 村娘 パメラ 02:50
![]() |
![]() |
【ヤコさん確白確認・リデルさん対抗も確認してます】 >>437 >>430はまさか決定がまた覆る?だって最多票私だよ?!な心情の表れです…。 対抗はやはり逃げた狼でしょうね。ロラで私を巻き込めるし。 潜伏したかった理由は>>362です。真占が生き残れば村勝ちにつながるという考えから。占候補にほとんど挙がった事がないので驕ってました。 冷静に議事読み返せる自信もないので今夜は失礼します。 |
458. 旅人 ニコラス 02:53
![]() |
![]() |
来年の運勢を占おうと思って、タロットを用意した。 ヤコブを象徴するのは ↑抜けた……めそめそ。 【ヤコブ白確確認】 黒占えなかったのは残念だけど、ちょっと違和感覚えたところに狼1はいるっぽいし、よしとしようかな。ヤコブはまとめよろしく。 霊雑感。CO時のパメラの言葉は私は真霊らしいと思ったかな。返答も理解。 リデルは考察内容がリデルの考え読みにくく感じた。これからの発言で変わる可能性あり。 |
459. 農夫 ヤコブ 02:55
![]() |
![]() |
ということで、確白になってしまいました、僕です。 まとめ、やった方がいいのかな?あまり自信ないけど、集計くらいなら頑張るよ。 旅>>453 ありがとう、頑張るよー。 者>>454 そうそう、おっきなおっぱいに顔をうずめてって何を言わせるんだー!なんでこんなところで僕の性癖を暴露されなきゃならないんだー!ううう。 えーと、残りの灰雑感落としたいけど、眠いから明日ね。おやすみなさーい。 |
460. 負傷兵 シモン 02:56
![]() |
![]() |
【農の白確定を確認しました】 カオスですね。みなさんの私への印象も大変なことになっていますね。今日はもう傷を癒します。 今日以降、傷の状態がよくなっているといいのですが・・・。一応【非霊CO】しておきます。 |
461. シスター フリーデル 02:57
![]() |
![]() |
【ヤコブさんの確白を確認しました】 02:50に同時発表できないか尋ねる前にもう判定が揃っていましたね。 ヤコブさんにはまとめ役をお願いしてもよろしいでしょうか。 結局2-2に落ち着きましたね。 おそらく占い師は内訳真狂で、パメラさんは狼の回避でしょうね。私が確定しなかったのは残念ですが、占い希望した着眼点は良かったのかなと前向きに考えつつ今夜は休みます。 ゲルトさん…冥福をお祈りいたします。 |
村娘 パメラ 02:57
![]() |
![]() |
本当に2-2になった…。 長期10回目というぺーぺーだけど、初参加村ぶりだよ!確霊が基本だったんだもん…。 ということは…初霊ロラとかになるんだろうか。 いやいや決めうってもらわなければ。霊、か…。 やはりだめだ。今日は寝よう。 |
462. 行商人 アルビン 02:58
![]() |
![]() |
げるとー!! 【農白確を確認】デスヨネー。 ついでに【オジキ‥俺霊能力もないんだすまねぇ…】 昨日は決定際バタバタしてすまねぇ。もうちょい早く仮出しときゃ良かったか。オトはまとめ引き継いでくれてサンキューなー‥。 というわけでヤコ>>459、今日はまとめお願いしてもいいだろうか‥! 集計と決定出しだけでも!!(切実 どっと疲れたので今日はもう寝よう、そうしよう‥。 |
463. 神父 ジムゾン 03:03
![]() |
![]() |
【農白確定確認】 ってワケで夜明けギリギリで非霊しちゃってますが、……回りますよね、うん。 占判定はこれ、二人共ほぼノータイムでしょうか。すばらしや。ヤコブ、可能ならまとめ役お任せしますね。 娘>>457は、昨日の確霊前提思考や>>267辺りと合わせて通ってるなぁという印象ですね。尼の発言は明日再検証として。 さて……寝ます。アルオトはまとめありがとうございました。 |
464. シスター フリーデル 03:13
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺で少しだけ戻ってきました。 【以後第一発言で、霊の非対抗を宣言してください】 2COになりましたし、きっちり確定させるべきでしょう。念のため今の回り具合を拾ったので、残りの方もお早めにお願いします。 娘修農神長屋青兵商年羊妙宿旅者 霊霊非非非非非非非____占占 農>>459>まとめていただけるなら、議題出しや決定時間の指示などもお願いしますね。 では今度こそ本当に休みます。@18 |
465. 旅人 ニコラス 03:17
![]() |
![]() |
ちょっと雑感垂れ流して寝ようかな。昨日のドタバタ時の反応で結構要素取れる気がする。 でも、決定、もうちょっと早めになwネタのためにも。 占真狂-霊真狼だろうな。霊潜伏策で進んでいて、狂人が回避して狼の回避枠つぶす意味がわからない。 ディタが判定割らなかったのは 1.ヤコブや私の言動から黒塗り無理と判断した 2.2CO時に偽黒は、狩人は白出し占い師に張り付くため、悪手だから。 こんなところかな |
466. 農夫 ヤコブ 03:30
![]() |
![]() |
寝る前に今日の議題だけは出しとかないとね。指摘ありがとう、フリーデル。 ■1. 占い師考察 ■2. 霊能者考察 ■3. 灰考察 ■4. 占い方法希望(統一or自由)■5. 占い希望(第2希望まで) ■6. 吊り希望(第2希望まで) あと、暫定で【仮決定1:45 本決定2:15】にしとくね。希望はそれまでによろしく!時間の都合が悪いなら、変更は可能だよ。 陣形もはっきりしたところで、占い方法について |
467. 農夫 ヤコブ 03:31
![]() |
![]() |
できるだけ早く希望を出してほしいな。占い先希望とも関係すると思うから、早いうちに占い方法を決めておきたいな。 占い、吊りともに今のところ、多数決同数の場合は先着順で決定する予定だよ。 こういうのも作っておいたほうがいいかな。昨日は統一だったけど、今後どうなるかわからないし。 \|旅者|娘尼|農妙年羊兵商青屋神宿長| 旅|占偽|霊霊|白灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰| 者|偽占|霊霊|白灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰| |
ならず者 ディーター 03:47
![]() |
![]() |
これ狼、旅狂と勘違いしてるとかいうオチじゃないよなー? それなら黒出ししてお望み通りのライン戦持ち込んでやるよー…。明日襲撃されるのかな… ……というか俺の信用が低すぎるけどまぁいいか。霊能はどちら真でもありえる範囲…。まぁ農に白出したのは俺真で見てくれる可能性が一番ありそうな場所だと判断したから、まぁパッションね というかご主人様、おっぱいを!おっぱいを揉ませてください! |
468. 宿屋の女主人 レジーナ 04:06
![]() |
![]() |
げるとー 【ヤコブ確白確認】【うちは霊能者じゃないよ】 アルとオトはまとめありがとなぁ。ヤコまとめよろしくお願いします。決定時間了解。 議題とかはまた明日答えるな。おやすみー。 ★娘>>457 ありがとう。んー……ごめん、わからん。ちょっと確認させてな? 「まさか決定がまた覆る?だって最多票私だよ?!」っていうのは、仮決定確認した後に思った? |
469. 旅人 ニコラス 09:17
![]() |
![]() |
同時発表は、私の箱のスペック的に難しいので、勘弁してほしいかな。 ★修>どうして同時発表がいいと思った?占真狂と思ったからか? どうして霊2COなのに、わざわざCO回せと言うんだ? 占真狂なら霊真狼。この後COがあると思うのか? リデルの言葉がアピールに感じるので答えてほしい。 灰考察の遅れていて、炙り出された真霊らしくなく見えるから。 15>13>11>9>7>5>3>1吊り手は7手。 |
471. 旅人 ニコラス 10:30
![]() |
![]() |
げるとー。 昨日まとめてくれた人、これからまとめてくれるヤコブ、ありがとう。 ★娘>>429「色々失敗して大後悔中」>>365でオトのやり方に賛同してて、娘真の場合に「失敗」はわかるけど、どう失敗したと感じた? ★長>>438「娘占はもったいなさそうだし、修占よりもっとまとめむいてそうかつ黒めな農か羊かー」 よく話すペタと比較してリナの方がまとめにむいてると思った理由は? ちょい離席@15 |
472. パン屋 オットー 10:51
![]() |
![]() |
おはようございます。 そういえばゲルトさんのお姿、見ないなと思っておりましたら、なんともはや。ご冥福をお祈りいたします。 昨日の決定周りを見ましたが、商の第1決定>>414後に、尼も発言している>>416>>417>>420にも拘らず、その後回避する姿勢が見られなかったのは大きな違和感です。ご自身議題回答>>248では、回避COはアリアリであるとされています。 |
473. パン屋 オットー 10:52
![]() |
![]() |
(続)私の指示を正式な指示として回避していますが、商も私も一灰に過ぎず、私の指示で初めて動くことにあまり正当性を見出せません。自分が上がった段階で回避した娘>>429の方が私には真霊っぽく感じます。 関連して、アルビンさんに関して、一旦決定>>414を出しながら、尼の意見を取り入れて第2決定を出している点に若干違和感がありました。 |
474. パン屋 オットー 10:53
![]() |
![]() |
(続)遅刻した人の分まで反映させてたら全員分揃うまでは本来決定できないことになりますからね。 ただ、尼商狼で尼の占を避けるため(>>414尼は第2希望まで合わせた票だと4票で単独トップであり、その時点で占いは不可避)に変えたのだとすると、こんなまどろっこしいことをせず尼が最多票の中から希望を出して、その後に尼が票を入れた最多票の人に決定すればいい話で、初めに●尼決定を出す意味は感じられません。 |
475. パン屋 オットー 11:05
![]() |
![]() |
娘商狼ならもう決定は出したのだから尼の希望は決定後なので無効と突っぱねて問題ないところで、こちらもないと考えます。以上より【商白でいいのでは】と考えます。 霊の内訳ですが、娘尼とも回避で出た点を考えると、真狼と考えます。狂が霊回避した場合、狼がそれを真の回避と認識して狼も回避なんてことになれば狼陣営的に目も当てられません。 今日は夜まで抑え目に行きます。歴代店長のお墓参りに行きます。@15 |
477. 少年 ペーター 11:22
![]() |
![]() |
【霊非対抗】 寡黙~だけど前衛←→ステルスと寡黙は別はすでに言ったよね。 (寡黙がいる限り)初回▼は寡黙というのもセオリーだと思う。寡黙は判断しようがないからね。今回寡黙が多いから、●▼ の両方を使う必要があるかなと言った。 |
478. 神父 ジムゾン 13:42
![]() |
![]() |
こんにちはー。 尼検証。 戦術論でカウントしてた尼>>357>>358、霊CO前提なら自分の潜伏に纏わる意見を述べてて見方変わ……る所なんですが、対抗が娘って時点で霞む度合い。 屋も指摘してますが>>435。>>414でなく>>428を指示としてCOしてますが、★>>420時点ではまだ潜伏するつもりだったんですか? うん。1d発言全体の霊への意識の向け方は、娘真寄り視ですね。 |
479. 神父 ジムゾン 13:46
![]() |
![]() |
ああ、尼>>461★確定しなかったのは残念とありますが、占2COの時点で確定の目ってどのくらい見てました? 正直ここ、真アピっぽいなぁと思ったりしました。 後、屋>>475の思考はやや非狼印象。 狂の霊回避って事は、狂未CO……占真狼が大前提になりますよね。そこから狼が霊回避……という発想自体が白め(その状況からの霊回避は、かなりの率で大事故発生するのが狼視点だと見えている為)に見えます |
480. 神父 ジムゾン 13:53
![]() |
![]() |
で、年>>476…… ( Д ) ヽ。γ゚ ……これ斜め読み以前でしょ。 あの。旅>>213は別に終盤まで生き残る想定も▲者想定もしてるように見えません。質問の大前提が割と限られた状況というか、脳内補完から色々捏造しちゃってませんか? 狼の黒塗りと見るにも無茶苦茶ですが、人間としても謎いです……。 と、ここで大司教様に呼び出し食らいました。続きは夜になりそうです。@16 |
神父 ジムゾン 13:59
![]() |
![]() |
宴会の人数 増えたorz 準備が今夜も跨ぎそうな予感。いやぁぁああぁぁぁっ!!! 毎年我が家に準備のお鉢回ってくることなかったから、油断してたあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(´□`。)°゜。 [ジムゾン、涙っしゅ。] |
481. 行商人 アルビン 14:42
![]() |
![]() |
なんかこう…昨日植えた種からトゲトゲした謎のツタが生えてきたんだが。なんかもぞもぞ動いてるし。…ヤコブ、伐採頼む……! ■4.俺の希望は統一。 さて、と。■1.占考察なんだけど、真贋昨日と変わらず+娘尼ダブル霊回避によって霊は真狼がかなり高まったので旅真者狂より強めに見てる、と以上。 それ踏まえた上で■2.な。…昨日の占希望が●○両方回避してるんで正直ビックリはしてるんだけどもw 尼娘共に質 |
482. 行商人 アルビン 14:42
![]() |
![]() |
問は皆から投げられてるんで様子見つつ。 フリは昨日そんなに喋ってないんで難しいところなんだが、>>435「潜伏考えてたら寡黙になってしまった」らしいんでこれからどう発言が変化するか見どころだな。 単体としては>>464で霊CO求めるのが相当謎。>>461は結果的に尼視点狼一匹自票によって引きずり出したにしてはCOOLな感じもするなー。まだ要素少なめなんで、結果的に減点ポイントも加点ポイントも少な |
483. 行商人 アルビン 14:43
![]() |
![]() |
く無色系な霊候補ではある。 で、対抗のパメラはというと。吊占引っ掛からないだろうし、このまま霊潜伏とかやったら面白いんじゃなかろーか! という考えが議題回答から感じられる。ただ確霊するかなと思ってたにしては>>205のまとめコメント■1.は微妙に思うね。 >>385,>>386で感じた後付け感に追加して、レジから突っ込まれてるけど>>429,>>430。回避した理由が「最多票の自覚があったから」 |
484. 行商人 アルビン 14:44
![]() |
![]() |
宿に突っ込まれて>>457ではそれを補強したんだけど、>>429で「仮2見た」てあるから普通に決定に従ってとかじゃねぇんだろうか。発言の節々に感じるチグハグ感がどうしても微妙に感じる。 結果として、俺の現状見解は尼≧娘。ただ点数で表すと30点対25点くらいの感覚なんで、正直どっちも信用そんな高くない。 今日から霊ロラ開始でいいんじゃ? とは思うけど、一応灰からも吊り希望出すようにするわ。@15 |
485. 旅人 ニコラス 15:25
![]() |
![]() |
吊り手7手。狼×3と狂人、霊ロラの場合さらに真霊に縄消費で、ミス吊り2回までなんだけど、“寡黙”に狼いなかったら吊り手不足する。 ★寡黙吊り、霊ロラと言ってる人はそこどう? ★商>>484どうして霊ロラ開始でいいと思った? 占いは統一希望。明日パンダなら、▼パンダで霊候補とのライン見れる可能性有。違っても推理材料出る。 吊り手の問題と情報の点から灰狭めるための【灰吊り灰占いを提案する】@14 |
486. 村娘 パメラ 15:31
![]() |
![]() |
対抗からのライン探る為に灰考察読み返してきました。 屋→微妙に白視?/長・商→ただの感想/青→微妙に黒視?疑い返しとも。/娘→黒視/羊→寡黙/兵→寡黙予備/ 最終的な占希望は娘青年。結局年考察は出さず、青を候補に挙げるのは灰考察から自然でしょうか。 >>414で同数2票の中から黒寄りに考察書いた中から希望出したとも考えられます。発言少なかったですが、性格的にライン切りで占希望出さなそうな印象。 |
487. 村娘 パメラ 15:32
![]() |
![]() |
修のラインから年青共に白寄りに移行しました。 考察を書いていない年妙宿神ですが、特に同数2票枠にあった妙が気になります。でも仲間一人は頑張って雑感書いてるかな?今日に期待。 ☆宿>>468 >>424を見た上で>>429を書き、出した瞬間>>428が見えたので、私が最多票なのに"また"決定覆るの?…な>>430です。 ☆旅>>471 失敗→私が占に挙がった事です。狼引きずり出せた事が救いです。 |
488. 旅人 ニコラス 15:35
![]() |
![]() |
>>485はもちろん私が生きていた場合の話。 ただ、信用勝負、私のうぬぼれじゃなかったら勝ててると思うので、護衛もらえるか、それを予想した狼が私を襲撃しないとか考えられるから。 狩人は大変だろうが、頑張ってくれな。 ヤコブはまとめ役である以上、票集計だけじゃなくてまとめ役の意志を混ぜてほしいかなと思う。躊躇するのなら、農の票は3票とカウントの多数決くらいに考えるといい。 じゃ、続きは夜に@13 |
489. 村娘 パメラ 15:43
![]() |
![]() |
そういえば前提言わずにまた考察から入ってしまいました。あれだけ狼に回避枠を与えていたのに狂人が回避してどうする、に同意です。よって対抗狼前提で考えています。 忘れていた質問回答。 ☆者>>381 終盤の話ですが、偽黒吊りで真偽判明して狩が占護衛してる場合とか…ってこれも確霊前提でしたね。忘れて下さい。 2-2での戦い方が良く分からないのですが、やはり統一がベターでしょうか。おそらく夜まで離席。 |
神父 ジムゾン 15:48
![]() |
![]() |
婆さまの家離脱なう。爺さまと婆さまが明日の件でいきなり喧嘩、仲良き事は美しきかな。 しかし婆さま、6回目年女だってのに食い物に感して強欲すぎるでしょ……orz そして別のスーパーに行ったら、出口間違えて駐車場のポールに頭殴られる始末。 ……なにこの厄日('A`) |
490. 旅人 ニコラス 15:52
![]() |
![]() |
ごめwww致命的な吊り手計算ミスに気付いたwww 狼陣営4人+霊二人だと、ミス吊り1回。寡黙吊りできる余裕はさらにない。 ペーターは前衛狼警戒的なこと言っていながら、この辺の心配はないのかなと思う。襲撃うんぬんが私警戒というより私の信用落としして見えてもすごくもやもやする。 ★娘>>487何故、年青白寄り移行?占い危険域に仲間がいたから●娘で票重ねたとかパメラ真なら考えそうに思うけどな。@12 |
491. 行商人 アルビン 15:53
![]() |
![]() |
☆旅>>485 え、それ聞くん? ちょい意外。霊ロラは普通に狩保護。次いで俺の中での霊の信用度の問題。おまけに初日確白な上、ド黒いところも見当たらないんで。ま、これから灰精査した上で吊りたいとこ出たら灰吊り希望するけどね。 最初の灰吊りまでに占が生きてりゃ判定増えるし、情報と精度上げた上で灰吊りしたいしで。 旅視点どっち真霊か見た上で保護したいってのもわかるけどねー。 さて、種を仕入れて来よう。 |
青年 ヨアヒム 15:54
![]() |
![]() |
まあ正直難しいよね、この状況。パメ真ニコ真っぽくはある(そうあってほしい)けど、占い師抜かれるのは嫌だし。 あ、でも霊襲撃はないのか、ロラれるのが役割だから。ヤコブか占い師か占い先襲撃だ。 したらば占い師は普通に考察して霊能者はフラット考察にしたほうがいいのかも。でもボクがそれやると疑われちゃいそう。んー難しい…。 ところで神父さん、なーんとなく懐かしい香りがするな。往年のプレイヤー? |
492. 村娘 パメラ 16:09
![]() |
![]() |
去る詐欺。 ☆旅>>490 青はともかく、年は票の集まり>>414から占われてもおかしくなかったんじゃ、と思うんですよね。でもそうか。後だし第二希望は使いやすい所ではありますね。単体で見返してないので、また考え直します。 今日霊ロラ開始はありかと。確実に狼が吊れますので。私きめ打って貰えたら万歳ですが、霊を決め打つのは難しいと思うので。ただ灰が広いですからね…。 昨日よりは早く帰れるはず…! |
493. 行商人 アルビン 16:13
![]() |
![]() |
ニコは落ち着いてくれぃ。 占霊に騙り1ずついるんだろ? 霊ロラ後は霊と狼陣営1それぞれ吊れて残り吊り手5+狼陣営3。狂は吊んなくても勝てるし、仮に占機能破壊あって安全策で対抗吊っても吊り手4で残りは灰に狼陣営2だべ? 所謂吊り縄に余裕ある状態だと思うけど。 ★旅の考え方に則ると、無闇に灰吊りして確白、明日旅から白、者から黒出た斑吊りとかだとその時点で吊り縄無駄2なんだけど、その辺どう思うんだー? |
494. 青年 ヨアヒム 16:14
![]() |
![]() |
まとめ役って意味ではヤコさん申し分ないから結果的にはよかったのかな~。そしてパメさんも今後灰として疑う必要がなくなった。考えやすくはなったかな。 ペタ君は昨日、シモンさんを庇ってるのかなーって思ってたんだけど、シモンさんの方からはぶった切ってるね。 ニコさん >>490 え、いや前の計算で合ってるでしょ~。真霊二人換算?視点漏れというより寝ぼけっぽいから回答は不要だよ~ノド大事に。 そんな雑感。 |
行商人 アルビン 16:17
![]() |
![]() |
オト指摘の通り、図らずも昨日の決定周り状況白になっちまった。あんまり状況白って好きじゃないんだけどな…。正直どっちかの回避無かったら相当黒くなってた部分なんで、今見返すと相当ギャンブルな気はするけどw 旅はなんでこんなに突然ぶれ始めたんだ?w 冷静になっておくれと思ったのである、びん。 ついでにヨア>>494は占真狂だと思う今見れば結構白いのである、びん。 |
495. ならず者 ディーター 16:31
![]() |
![]() |
あー、悪い昨日は判定出したあと寝ちまっちゃった。 霊能については占い回避から出てきたこともあって真狼っぽいな。 娘:>>203などは潜伏霊能としてはありえそうな印象。 修:こっちはまとめ役だるいと思った霊能者っぽいよな、>>248らへん見てると…★潜伏しようと思った理由聞いていいか? >>484霊能の内訳は真狼だと思ってるから狼1吊れる可能性あるし反対しないけど村全体がそれで思考停止するようなら |
496. ならず者 ディーター 16:31
![]() |
![]() |
反対に回りたいなと思う。 んで寡黙についてだが判断難しいよな、とりあえず喋ってほしいってのが本音。何話して分かんないなら不思議に思ったこと質問してもいいし、少なくともどこを疑ってるのかとかははっきりさせてほしいよな 一時離脱、また時間とれたらおっぱいに乗ってまた来るぜ |
497. 旅人 ニコラス 16:40
![]() |
![]() |
素ボケCO。>>490最初の2行は忘れてほしい……orz>>485が正解。 パメラは返答感謝。わかった。 アルも理解。けど、今日真霊吊ってしまったら占とのラインもなく、情報ほとんど落ちない懸念はある。 ☆>>493私から白判定のときは全力で庇うし、吊らせない。それだけの話。>>485想定で2ミス可能ならライン見るために吊りはあるけど、その場合は、私真から真霊がわかる。 ミス吊り1回減るだろ? |
農夫 ヤコブ 17:24
![]() |
![]() |
ふと思ったんだけど、これ、僕狂人だったらまとめ役として村を誘導できるよね。僕が狂人なら、占霊に狼が一人づつ。能力者はなるべく吊らないように。対抗が襲撃を受けたら残りは確実に狼だから、襲撃を受けた方を狂人とみなして、狼を保護する方向に誘導して、とかできそう。 占い師に狂人がいる可能性が高いけど、潜伏狂人の可能性を捨てないようにしなきゃ。それから、僕が狂人だって扱いを受けて吊られないようにしないとな。 |
ならず者 ディーター 17:26
![]() |
![]() |
まぁ、この信用度でいいか どうせ俺は狂だし、みんなよく見破ってるなっつー感じ。まぁ俺からは黒出すつもりないしな。 というかこの信用の差はトラウマになるよなー…。とりあえず冷静にいけばいい。 ニコラスはちょい強気過ぎるなー… まぁ過剰に反応せず自分のペースでいこう。というかニコラスの矛盾に気付いてください、俺が言ってもなー ご主人様予想:兵娘商ここら辺がご主人様だといいなーという予想。 |
498. 少女 リーザ 17:54
![]() |
![]() |
こんばんはーなのー。リアルでこの時間から動き出せるリーザなのー。【農の確白確認】【非霊なのー】議題に答えるのー。 ■1. 占い師は真狂、真狼あるかもだけど、いずれにしても旅を真だと見ているのー。理由は>>458>>465あたり狼さんならいいにくそうなのー。けど仲間切りの可能性もあるから様子見なのー。 ■2. 霊能者は真狼だと思うのー。狂が騙る場合は、狼側の不利になると思うから可能性としては低いと思 |
499. 少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
低いと思うのー。真真霊は娘かもなのー。理由は真霊として潜伏してみたくて最初に潜伏案を提案したのかもとか、一連の動きに違和感がなく自然な感じがするのー。パッションだけど真っぽく見えるのー。尼は以前、屋が言っていたように仕方なく出て来た狼さんっぽく感じたのー。これからの発言で見極めていくのー。 |
500. 少女 リーザ 18:02
![]() |
![]() |
■3. 灰考察は娘と商は前から見ている通り、一連の発言から白っぽく感じたのー。子供は善悪を肌で感じる力があるのー。商の白予想は屋の>>474475の推理に納得なのー。屋も白と見ているのー。狼なら自分たちの不利になること言わない気がするのー。 |
501. 少女 リーザ 18:07
![]() |
![]() |
■4. 占い方法は自由でいいのー。誰をどう占ったかを見て、情報欲しいのー。統一に反対というわけではないけど、同時発表にせよ白黒どちらの判定文も用意しといて、相手の出方を見て、コピぺするのなんてすぐできるのー。それだと判断ができないのー。自由でお願いしたいのー。ただし事前予告と理由つきでなのー。 |
502. 少女 リーザ 18:11
![]() |
![]() |
■5. 占い希望は、上記の通り占い師任せなのー。誰をどうして占ったのか、そして結果はどうなのかで真かどうかみきわめたいのなのー。ただ村のみんなの意見によるのー。みんなが嫌ならみんなにあわせるのー。 ■6. 吊り希望はもう少し考えるのー。まだ時間あるし、急がず発言から見極めていきたいのー。 |
503. 農夫 ヤコブ 18:18
![]() |
![]() |
>>481 鎌でバサッと切ったら、樹液が血のような赤だよ、こわいよー。 うーん、今のところ占い方法は統一が優勢かな。自由占いを推しているのは神、修(潜伏を見越して希望は保留してたけど、自由好みの発言から)、妙。統一占いは旅、娘、商、青、屋、宿。どっちでもOKが者、農。はっきりとした意思表示をしていないのが、年、羊、兵、長ってところ。これは統一で行ったほうが良さそうかな。黒狙いで行きたいところだね |
504. 農夫 ヤコブ 18:19
![]() |
![]() |
旅>>488 ありがとう。灰の中からの狼炙りだしには自信が持てないので、気がついたら狼陣営の誘導にのっていた、なんてことがないように気をつけるよ。 妙>>501 自由占いにするとしても、灰の中の誰が誰を占って欲しいという希望を出しているか、というのは村人からも占い師からも判断材料になると思うんだ。なので自由占いだとしても、皆からの希望は募るよ。ということで、リーザ自身の希望を訊きたいな。 |
505. 少女 リーザ 18:36
![]() |
![]() |
>>504農。 >>503ー。>>503ー。エドウィーン♪♪ とか言ってみたかっただけなのー。冗談なのー。 で質問に答えるのー。黒狙いで占うとするとー。やっぱりもう少し議事録見直してくるのー。発言少ない人もいて判断難しいのー。でも希望だせには納得なのー。もう一回議事録見て、慎重に推理するのー。 |
507. パン屋 オットー 18:57
![]() |
![]() |
■1.昨日発言しようと思ってましたが、まとめを優先したため言えなかったことも含めて。 ニコさんは、占い師としての感情が分かりやすいし、灰に絡んでいく姿勢が見え、模範的と考えますが、>>338のような感情を見せつつ、第2の占希望が○尼というのは、黒の引きたさがあまり若干弱いように感じました。>>378では年との順番を変えて●尼○年に変更したにしては、>>440の反応は尼が回避した割に若干淡白な印象。 |
508. 少女 リーザ 18:58
![]() |
![]() |
議事録昨日の分から見直してきたのー。16人村は灰が広くて大変なのー。少しずつしか灰考察できないけれどごめんなさいなのー。長は>>270で発言少ない人に対して気遣うコメントが見えたり、>>285でよくわからなかったけど何か作戦を提案していたりで、村のために頑張っているきがするのー。狼さんなら寡黙吊りで片付けてしまえばいいのだし、作戦たててこうけんすることはしなさそうなのー。だから長はいい人そうだし、 |
509. パン屋 オットー 18:58
![]() |
![]() |
(続)2dの発言では>>488にあるような護衛誘導やまとめ役への注文みたいなことは騙りならここまであからさまに言うだろうかという気がしており、信用とれているという手ごたえがある裏返しかなと見ます。 ★>>440「二人ともCOに若干混乱気味」とは、どういう心境だったということ? ★>>458「ちょっと違和感覚えたところに狼1はいるっぽい」とはどういうことです? |
510. パン屋 オットー 19:00
![]() |
![]() |
ディタさんは、>>220について自分が選んで黒を引きたいという感情が見えず微妙。>>417についても時間的なものがあるかもしれませんが、分からなければ聞くという形で人を見ていくことは可能ではないでしょうか。ディーターさんの言う色が見えやすさや占いたさの基準が分からないため、判断しづらいのが正直なところ。>>432の州に関する発言が即座に出たのは占い先が誰になるか意識している感じが見えます。 |
511. 少女 リーザ 19:01
![]() |
![]() |
村寄りに見ているのー。羊はよくわからないのー。発言が少ない上に無難なコメントなのー。尼も無難なコメントのみだという指摘もあったけれど、羊のほうもより一層コメント少ない&無難で、狼とは言わないけれど、よくわからないのー。発言に期待するのー。このままだと●なのー。 |
512. パン屋 オットー 19:02
![]() |
![]() |
★>>417 ○で挙げた3人は同点であったということですか。序列はつかなかったということでしょうか? ★>>495 これは今日から霊吊するかということでしょうか?それは多分無いかと。 ★>>496 ディータさんは誰を寡黙と思っているのでしょう?漠然と寡黙といってもその人には伝わらないかと。 現状占い師は真狂でニコさん真めで見てますが、尼の回避に対しての淡白さなど序盤ほど真贋の差は無いと考えていま |
513. パン屋 オットー 19:04
![]() |
![]() |
とここまで発言したところで、アルさんの霊ローラー希望が見えましたが、どうでしょう。狩人保護というのは確かにありなのでしょうが、折角霊に狼が出たのですから、発言をさせて材料を引き出してから吊りたいのが正直なところです。少なくとも今日は灰吊りで行きたいかなと思いますが、いかがでしょうか。 また回避周りからいくつか質問を… ★年 昨日娘が回避したことに関して何か思うところはあった? |
514. パン屋 オットー 19:05
![]() |
![]() |
★宿>>437 >>429で回避した娘は>>428の私の指示の前(>>424)の決定を見て回避したのでしょう。そこでなのですが、レジさんは決定に名前が挙がっても「回避しろ」と言われるまでは回避しない方がいいと思ったということでしょうか?仮決1を見ていると思われるのに回避しなかった尼よりは決定2を見て即回避した娘の方が真っぽく思うのですが。 |
515. パン屋 オットー 19:06
![]() |
![]() |
★青>>439「なんかボクの票は大失敗だった気がふつふつとしてきた」のはどのへんから?農はともかく宿も失敗だったと思ったということ? ■2.>>472、>>473、>>475ですが、修真めと見る人もいるようですね。後で確認します。 ■4.やはり統一で。占い師の見解を見て、よほど占わせてみたいという説得力があるなら考えてもよいと思いますが。 一旦離れます。@8 |
516. 少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
兵さんは忙しいのかななのー。割とぽつぽつと自分の考えをつぶやいている感じがして、リアルに忙しければ、何となく分かる気がする範囲なのー。けどコメント少な目感はあるのー。私も人の事言えないけれど、村のために一緒に頑張るのー。屋は相変らずすごいのー。コメント数半分分けて欲しいのー。ここ狼さんはなさそうなのー。狼さんだったらぶったまげるのー。 |
517. 少年 ペーター 19:18
![]() |
![]() |
>>513 仮決定回りはまとめがいなくて、混乱してたからね。回避 の仕方がおかしいと言った人がいたけど、僕はおかしいとは思わない。回避したことについては、霊潜伏を言っていた、パメ姉が●が当たるまでcoしなかったのはおかしくはないか。霊回避することを考えていた狼の可能性もあるけど。 |
518. 少女 リーザ 19:20
![]() |
![]() |
そんなに話していたらパンが焦げてしまうのー。商売あがったりなのー。けど村にとっては貴重な戦力なのー。お店の商品は黒こげパンだけで勝負する店にして、村のために話しまくるのー。頑張ってなのー。 |
519. 青年 ヨアヒム 19:24
![]() |
![]() |
で、一日経って落ち着くと、見えてくるものもあるね~。 まずはニコさんの考え方と質問の仕方。まず自分の中の作戦や判断があって、最初の振り分けはそれに基づいてるっぽい。とはいえ融通が利かないわけではなく、考え方を理解しようとするシーンはよくあるね。ボクからすると若干自分の視点と意見を優先しすぎてるなーって思うけど、それはボクの好みの問題ね。そこも要素として取るなら「真要素」って言われるものだと思うし。 |
520. 青年 ヨアヒム 19:24
![]() |
![]() |
自分の発言の疑われそうな所って自覚するよね。ボクは結構それを判断基準にするんだよね。ハニーポットってやつ。 レジさんはそこを大きく外れる、「えっそんなところ疑われても」ってところばかりだったから昨日は疑ってた。 落ち着いてみてみると、確かに「興味深い着眼点だな~」って思うね。考察スタイル故なのか、それとも。今日の発言しっかり見ていきたいね。 >>390は確かにそうかも。僕パッション中心の人は疑う |
521. 青年 ヨアヒム 19:25
![]() |
![]() |
「先着順」宣言、すごくいいね~。狼が票操作するためには早めに最大数揃えるか、あとから最大を超えないと行けないわけだ。実際に票のままにするかどうかはさておき、これもすごく考察要素になるよ。ボク自信は独断含希望。三票とは言わないけど二票くらいはね。 シモンさんは発言数少ない中では結構面白いんだよね~、尖ってて鋭い。逆に、鋭くない意見は言う気がなさそうにも見える。比較的放っておいていいんじゃないかな。 |
522. 青年 ヨアヒム 19:29
![]() |
![]() |
霊は、昨日のボクの考察時の印象が残っててフリ狼パメ真にかなり寄ってるよ。昨日の僕のフリさん評「度胸ある」は、決定覆らないままで回避なしを想定してたからね、現状では逆転。 ☆オトさん>>515 具体的には>>435>>436だね~。ヤコフリ両狼ならフリさんに回避させずにそのまま占わせるだろーって思って。ノドと時間があったら断固反対したかった。パメさんは真霊だと思ってたから頭から抜けてる。宿は別に。 |
523. 少女 リーザ 19:40
![]() |
![]() |
昨日の霊coのあたりなんだけど、>>424で商が仮決定2で●娘。としていたのに、>>428で後のまとめ役を引き継いだ屋が●尼としているあたりに混乱のもとがあるように思えるのー。でもこれは屋の勘違いか、見落としかでしかないから、責める事はできないのー。もう一度娘と尼のコメントを見直してくるのー。 |
少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
▲青か屋 希望。△屋か青 つまり二人を殺したいということ。真占い旅だと予想。ここは変わらない。者は信用勝ち取ろうとしていない。コメントも序盤いいかげん。狂濃厚。旅には村のためにの積極性が感じられる。しかし、いきなり襲撃は疑問。護衛されている感じもしなくもない。 |
少女 リーザ 20:13
![]() |
![]() |
故にとりあえず青か屋という、意外性を襲撃し、占いかまとめ役を襲撃予想している狩の裏をかく作戦。者はもっと頑張って欲しい。みんな&狩が迷う位に。どちらが真占か、みんなが迷う意見が増えてきたら、旅襲撃でどうかしら。 |
524. 少女 リーザ 20:20
![]() |
![]() |
やっぱり真霊は娘かななのー。昨日の霊coは勇み足っぽいけれど、ああした ●は誰なの? 対抗しない約束にしても、●は娘なの? 尼なの? と混乱している時だと仕方ないような気もするのー。むしろ自分が占われそうになっていた仮決定2をみたら、回避するのは自然かもなのー。今の所はだけど、娘の方を真よりで見ているのー。 |
シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
狩人の仕事はGJを出すことではなく確実なところを守り続けること、という認識の狩人だったら、いくら襲撃で揺さぶりかけてもニコラスさん護衛で揺るがないでしょうけれどね。 私が狩人だったら、灰が勝手に狭まってラッキーとしか思わないですよ。 灰襲撃を続けて占い機能を残し続けたとして、詰まない手数計算はできてます? 純灰襲撃するならせめて狩人の可能性が高そうなところを、と思います。 |
行商人 アルビン 20:38
![]() |
![]() |
これだけ信用差あると、初回から狩狙いの白、灰、占先襲撃連発して者切り捨てもあるかもなんて思ってしまうのである、びん。 そして前の灰で書いた、青白要素、どの部分で感じたかすっかり忘れてしまったw まぁいいかw←良くない さーて、盤面整理で黒めというか、寡黙で色付かなそうな灰吊りしたいんだけど旅が許してくれるかどうか。‥なんか上手い事ごまかせるような考察をしようか。 |
526. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
これからリアルにご飯を食べに出かけるのー。もしかしたら覗くくらいしかできないかもだけど、投票は合わせるから心配しないでなのー。リア充でもしかしたら×× ピーーーーー(放送禁止)なこともあるかもな悪い幼稚園児なのー。とりあえず希望だしとくのー。●青。冗談だと思うけれど、>>456他、「いつもニコニコあなたの隣に這いよる人狼教徒、ヨアヒムです。」っていう発言が恐いのー。後で「だから言っていたでしょう。 |
527. 少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
後で「だから言っていたでしょう。」何て言われたら目もあてられないのー。ここが狼だったら嫌かもなのー。負けた時に悔しいのー。○は年あたりなのー。ごめんなさい。消去法でだしとくことになったのー。まだそんなに黒要素拾えてないけれど、出すとしたらここあたりかもなのー。▼羊▽兵。まだこれからかもだけど、寡黙気味だからなのー。 |
528. 行商人 アルビン 20:44
![]() |
![]() |
旅>>497 見た。まぁ、明日灰吊り占斑になった場合村視点斑吊り避けられるかどうかは別にする。ただやり取りするとガンガン占視点が出てくるんで、これ全部真アピなら凄えな。…大分真寄り上方修正だなぁ。 んで今日は灰吊りか霊ロラ開始かって話になるけど(まぁ正直俺が勝手にしてる感はあるけど)、とりあえず灰吊りの場合、霊ロラ開始の場合と両方の希望出すようにするわー。 ちなみに霊ロラの場合は現状希望【▼娘】 |
529. 行商人 アルビン 20:46
![]() |
![]() |
理由は霊信用差あんま無いのと、娘の霊回避見た上で2番目にCOしてきた尼が狂とは考えづらい=ほぼ偽なら狼なんで、娘先吊りで尼の判定見た方が情報量としては多いから。 灰をガツリと見てくる事にする。ザク読みで屋神青は占吊から外し予定。村なら勝手に白くなっていく人達だと思うんで。2-2で占先襲撃も予測されるので、白の場合に生贄に差し出すのはちょい勿体無い部分もあり。 残る長兵宿年羊妙精査しようと思うぜ。 |
シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
今日の護衛の可能性は、旅>>農>者>|壁|>他くらいかなと読んでいます。 ニコラスさん特攻はGJ出される予感しかしません。 ディーターさんを抜いてとりあえず占い機能破壊、も少し考えたのですが、村も狂襲撃乙としか見てくれないでしょうね。続けてニコラスさんを二枚抜きできそうな目処でもなければ効果薄いかなと。 ヤコブさんか、狩の可能性の見える白め灰あたりでしょうか。 |
530. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
>>526>>527。人狼教徒=人狼ですよ。を暗にアピールしてたのかも? と勘ぐったということなのー。「ちゃんと宣言しといてやったのに」なんていう人だったら、負けた時に悔しいのー。 霊ローラーならば、尼からなのー。娘は真寄り出見ているからなのー。商は尼を真でみているのかななのー。ちょっと疑問なのー。理由も聞きたいのー。質問誰かとかぶっていたらごめんなさいなのー。もう時間内から行って来ますなのー。 |
シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
ああ、占い先襲撃もありですね。占い先がある程度狩っぽければですが。 とはいっても、私自身が終盤まで残ることはあり得ませんので。 残る人が最終日までの展開を計算した上で襲撃筋を考えているならそちらに託しますよ。 ディーターさん真占は私もないと思いますけれどね… |
532. 行商人 アルビン 21:01
![]() |
![]() |
★年>>525 べったり感は妙の娘評か。ステルス見抜く自信があるって話だったけど、今のところどっかからステルス臭はするか? ★妙>>527 「消去法」について、どう消去したか聞きたい。>>511羊兵評「このままだと●」から希望は▼になってるけど、その辺の変化はなぜ? ★宿>>409 第一灰考察から、第二判断しづらそう兵って事だけど、灰考察見ると青に疑問抱いてるな。青<兵だった理由があればプリーズ。 |
533. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
そうか、霊ロラについても考えなきゃだね。ということで質問。 ★霊ロラについて、今日から始めるべき、まだやらなくていい、決め打ちしたい、色々意見があると思うので、回答してほしいな。 灰考察について、僕がなんとなく怪しいなと思っているところが実は白で、そこに狼が票を集める危険性を考えると、僕が早くから考察は出さないほうがいいのかなという気がして、考察出すのを躊躇しているんだけど、どうしよう? |
534. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
霊はみんなが言ってる通り真狼だろうね。どっちも狂なら ●に当たって、確定白狙いになるだろう。 オットー兄ちゃんは白いね。475の分析とか。 >>480 神 いや、ニコ兄ちゃんは自分が後半まで生き残る想定している はずだよ。そこから勝手に仮定をつけ足したりはしたけど。 アル兄ちゃん >>484の霊考察。>>529とかも良いね。 |
536. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
【今日霊ロラは悪手。やるなら明日か明後日から】 真霊吊って、明日私被襲撃。灰10人という広い中からどう狼探すんだ? 昨日のまとめ役狙い占い希望といい、やる気あるのかなとちょっと思っている。 ★商>>529霊候補ほぼイーブンに見てるということは、▼娘で真霊吊る可能性もあるということだよな。その場合、リデルが正しい判定出すと思うのか?どの辺が情報量多いのか?さほど差を見てないのにそれは情報を出したが |
537. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
>>532商。覗いてるときにちらりと見えたので答えるのー。消去法→旅、者、娘、尼、役つき。 農、確白。屋、長、商、私が勝手に白く見ている。羊、兵、寡黙吊り領域。●から移行。青、前述の通り。年、神、宿、の中から1人は?→年かなー?と消去法。神、宿でもいいのー。けどひとりをと言われたら年かと思ったのー。でも黒要素挙げることができないパッションなのー。 ●と▼を出す状況では、寡黙は吊りかなと思ったのー。 |
538. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
らない狼的に見えて黒いぞ。 屋>>507私は白要素見つけが得意で、黒要素はロックオン気味になって間違いやすい。だから白消去法と何か違和感覚えたらそこから狼探している。 昨日の私の灰考察参照。違和感あって最黒に見たのは年。白要素あるかなと思ったのを除いた消去法が修。●年主張して占わせてもらえなかったら意味ないので、それなら狼予想のリデル占わせてもらえたらと思った。 ただ、リデルは狼で霊回避するかも |
539. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
寡黙は吊りかなと思ったのー。あの時点では吊りは意識してなかったけれど、▼を出すという時になって、吊るならここしかないかなー。と思ったからなのー。@2 ごめんなさい。ちょっとこれ以上は離れていないのー。決定の時には覗くのー。 |
540. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
と思っていた。 ☆>>509「混乱」はリデル占いと思い込んでたところへ決定●娘。セット変えたら娘霊回避。じゃリデル?でもリデルは霊回避しそうだよな。一応セットしとくか→やっぱり回避した。 こんな感じなのと喉の少なさとから最善の案をどう提案したらいいかわからなくなっていた。淡白だったのは、修狼予想で霊回避したのが予想どおりだったから。 ☆>>423で言った件が違和感で修狼予想から@8 |
542. 宿屋の女主人 レジーナ 21:31
![]() |
![]() |
娘>>487 あぁ、時系列がそうなってるわけね。潜伏希望→商>>424の回避指示を見る→娘>>429霊回避→屋>>428を見る→娘>>430 ってことか、了解。ありがとう。 ☆屋>>514「最多票私の自覚があったので回避してしまいました」っていうのが違和感あったのよ。「『最多票を自覚している』が理由で、決定見てないけど出てきた」みたいなニュアンスで、「あれ?決定見てるよね?どうして?」な感じで。 |
543. 宿屋の女主人 レジーナ 21:31
![]() |
![]() |
ちなみに仮決定1は、「出しといていいだろうか」という語尾だったから、うちが霊なら出るの迷うわぁ。潜伏ムードならなおさら。最多票同票だったし、自分や他の人の希望で場が動かないか少し見たい。だから、うちはフリが即回避しなかったところは偽要素とは思えないなぁ。 ☆商>>532 実は最初の希望は「●年○青」だったりした。でも、あの時点で、羊兵修は発言数的に占吊にかけないと今後判断できなさそう?と思った。 |
544. 宿屋の女主人 レジーナ 21:32
![]() |
![]() |
第一希望で疑問に感じているところを選んで、第二希望を同じ基準で選ぶか、判断できなさそうという観点から選ぶか迷ったんよ。で、後者を強めに取った。ヨアは青>>389とかも疑い返しにも見えて迷ったけど、白いところも見えたし、今日選ばなくてもいいのかな?と思った結果よ。 少し遅いけど夕ご飯に つ[うどんすき] |
545. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
傷も少し癒えた様です。議事録読む前に、議題について。 ■1. 真旅狂者>真旅狼者>真者旅狂>真者旅狼 ニコラス 旅の狼探しの姿勢には感服します。皆の意見を聞く姿勢を持ちつつ自己の姿勢も主張しています。それでいて幅広く質問を投げかける姿勢は理想的な真に見受けられます。ロケットスタートの理由にも違和感は感じられません。 |
546. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
ディーター 純粋な狂or慌て出た狼のどちらのイメージにも合致します。狂のイメージが上ですが。>>252の白判定を弁護しない姿勢は印象ダウンです。黒視された人の自己責任であることは理解できますが、白と確信を持っているのは真占だけです。弁護する事は村の勝利に確実に繋がると考えます。誰でもできる灰雑感ではなく、自信持って弁護できる真占の言葉は確実に他者に影響を与えます。旅の積極性と比較しての偽予想です。 |
547. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
■2.真娘狼修でしょうか。 ここは正直まだ確定的ではありません。遅くて申し訳ないですが何かの役に立つかもしれませんので、昨日の時点での印象を。 パメラ 娘の発言は序盤は戦術論が多く、そこで他人の意見を聞きながら柔軟に動こうとして若干混乱した様子が伺えます。これは単独臭であり狼ではないのではと。 |
548. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
フリーデル 以下のように釈然としない点が。 >>435で潜伏を考えながら発言してたとありますが、潜伏時に気をつけていた発言の仕方について、当時の思考はどのようなものでしょうか? >>436の議題内容が似ているから白思考へのつながりも釈然としません。 |
549. ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
★屋>>>474娘って修除いたら妙年農と並んで最多票じゃないか?ちょっとよくわかんないんだが要するに修商両狼なら修が回答するのを待てばいいということを言いたかった感じか? >>512①そうだな、あの時は長>妙な希望だったが白狙い占いを希望してる妙放置ってもなーって感じだった。青もちょっと多弁という枠にくくって放置してるように見えたからそういうのが気になった。まぁ欲が出すぎたって奴だな。ここら辺の中 |
550. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
に1狼以上はいると昨日思ってあげた ②>>484が見えたんで霊能ロラするならすればいいと思っただけ。 ③現状カタリナに対してだな、占いについても>>347で白狙いだし具体的にどこを疑ってるのかわかんないし今のところ判断不能、もしここ村なら寡黙吊りって言って無駄吊りはしたくないしもし狼だったときここ残したままで負けたらすっきりしないと感じたから呼びかけた。 |
551. 宿屋の女主人 レジーナ 21:46
![]() |
![]() |
★兵>>421 ありがとう、反応遅くてごめんなぁ。 ええと、シモンは狂占より狼占の方が、パンダ対応や占対象に対してこだわりがあると思ってるんよね? その理由聞いていい? とと、書いてたら兵>>546が。「純粋な狂or慌て出た狼のどちらのイメージにも合致します」ってのは、昨日と変わったって事でOK? それなら、その思考の変遷をちょい詳しく教えてくれるとありがたい。 後半の質問は了解。 |
552. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
■3. 雑感を。 シモン 寡黙。議題回答や灰雑感がシンプルで、思考が読めず。全体的に単独臭。年への考察の中で寡黙吊りに反応したのは狼の疑い返しに見えなくもない。決めつけ気味の発言も気になる。結果「白黒を判断できる材料がほぼ無いので占いたい対象」でしょうか。黒寄りの灰。これが村の反応でしょう。私を占いたがった人には白印象があります。 |
553. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
リーザ 考えを持ってそうですが、それを開示せずともアクティブさでカバーしている印象です。パッションでは黒寄りの灰です。 ヨアヒム 序盤から思考が読めず怖い存在です。動きを決めかねていた印象も。修狼とすると>>328や>>389で修を気にしているあたりは微白要素。修村だとすると恐ろしいですが・・。純灰です。農を希望にあげた理由は何でしょうか? 宿は消去法とのことですが、もう少し詳しく知りたいです。 |
554. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
ヴァルター 議題4は(自分を含む)村側の推理の為の性格判断でしょうか、思考のブレ等を見抜こうとする意思が感じられます。裏を返せば、狼ならその回答に応じて対応できることになりますね。灰考察はあまり違和感はありません。純灰です。 アルビン 戦術論も灰考察も質問も良いバランス。>>275下段の質問は村でなければ出ない発言に見えます。が、その反面そのバランスがLW級の狼のイメージが合致。純灰ですね。 |
555. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
ジムゾン >>228の最後の行で長に「考察が生かせそうか」を聞いてる事は白要素。神の灰考察はバランスがとても良いです。ラインを意識した狼の発言には見えません。白寄り灰です。 ペーター 昨日書いた理由で黒寄りの灰。 |
556. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
オットー 戦術論がすばらしいです。灰考察は>>395の@17状態での1発言のみでした。印象は白寄りの灰ですが、灰考察を見てからもう少し考えます。 レジーナ 遅くからの参加だったが灰考察は素晴らしい。>>369で妙を前傾姿勢の村人と、>>370で長への村人印象、がありますがいまひとつ考察と繋がらないのが気になるところです。純灰です。 議事録読みます。 |
557. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
年:>>534そんな想定してない。 >>237>>244「前衛タイプに気をつける」そのわりに>>318>>324は前衛タイプへの警戒心が感じられない。 >>300>>305とか満遍なく疑問提示で疑いをばらまいている。「気をつける」基準が自分の中になくて、誰かが疑った対象を疑ってる。 寡黙吊りとか霊ロラとかは狼が吊り理由として出すのに一番やりやすい理由だよな。 ちなみに仲間へ初回から占い希望はライ |
558. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
ン切りの手法としてとてもよくある。 >>339等でペタが私の想定を勝手に塗り替えているのは、印象落としだと思う。 最黒。▼年。最悪でも●年にはしてほしい。 屋:>>472からの考察は議事録の全体をよく見てしていると感じた。>>507からの占い考察もフラットによく見ている。 >>513は同意。>>428>>433とかは霊回避になることがわかってない。修狼でも娘狼の場合でもね。今のところ最白。 |
ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
…さぁ、明日には墓下だ! というか誰一人俺を真として考えてなくて泣けてくるぜ…。 まぁ、ニコラスの占いがずるいくらい上手いんだよなー…。 てかパンダ云々と言うよりやっぱり弁護しろというのはおかしい。白要素拾えるようなとこ占わないじゃん…。 それを言いたいんだけど伝わってないっぽい。あーおっぱい揉みたい |
ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
CO周りが遅かっただけで偉く偽視だな…。ただ議題返答の変更などあって狼視されてるっぽい。これはチャンスだな このまま狼視された方がラッキーかなとは思う、あぁーご主人様たちの考え方がよくわからない…。 ライン戦で来たということは娘狼、修狼なら狂を旅と誤認してるということだな。 今日襲撃されるなら俺なので襲撃懸念たくさんしておかないといけない。やっぱりロケットは信頼とれるなー |
559. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
レジおばちゃん 今日は灰考察してない。霊候補にだけ突っかかっているその点少し怪しい。 ジムおじちゃん。昨日無難といったけど、今日も 比較的細かいとこに突っ込んでいる感じ。かなり黒い。 |
560. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
ごめん>>536質問撤回。>>529アルの考えとしては了解。 ちょっと突っ込みを。>>205はパメラが潜伏意図してたなら、3dまでの別のまとめ役必要だよね?おかしくないと思う。 >>484でチグハグ感だけで娘偽視はちょっと違和感。回避を常に意識してたなら、むしろ真霊っぽいし、パメラは占い2CO時のセオリー知らないっぽいのでそこは要素にならないと思う。 商:疑問点解決。若干気をつけて見てる微白@5 |
562. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
やっと時間が取れました。まずは質問などに答えます。 ☆旅>>469商>>482>そうですね。指定なしですと、狂人が真占の判定を参考にしたの何のという議論が起きやすいものです。今日は確白のヤコブさんから順番指定をもらえればと思っていますが。 私が>>464で指示したのは「非対抗宣言」です。よく見てください。更に対抗が出るとは全然考えていませんが、この手の宣言を忘れた人が後でそこを疑われては気の毒と |
563. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
考えました。個人的には霊2COさえ確認できていれば、わざわざ言わなくても事実上の非対抗でいいと思ってはいますけれどね。 ☆屋>>472神>>478>昨日>>415>>416を発言した時には、商>>414は見えていませんでした。貼った後で見ましたが、「出しといていいんだろうか」の語尾の迷い感が決定ではないと感じました。 それに私は自分の希望を出しましたし、もし他の未提出の方 からもすぐ希望が出れば |
564. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
昨日ボクが判断しにくいって思ってた人は、たいがい色が付いてきたね(白黒ではない)。オトさんの決定はシスフリさんとは切れてるから、娘狼の場合はともかく、ほぼ人と見てよさそう。 リザちゃんは発言が薄くてよく分からない。ペタ君は読み方が独特すぎて分からない。羊さんは発言数が少なくて分からない。ここ三人はボク判断できそうにないかも。年は吊りたかったけど、神>>480を見て村人の場合を考える必要を感じたよ。 |
565. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
私にはならないかもしれないと思い、性急な回避COは避けました。決定さえ変われば潜伏続行できますからね。 ☆神>>479>低そうですがなくはないと思っていました。 ☆者>>495>>>248を見てください。 ☆兵>>548>CO後に霊能者として納得してもらえる発言をしたかったです。非霊ブラフの類は好みませんので。 自分と似ている人を怪しいと思えないことが何故釈然としないのか、逆にお伺いします。 |
566. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
あれ、もう残りは長商神だけだね。サクサク進むね。 ★リザちゃん >>511 カタリナさんはこのままだと占いなのー?さっき黒狙いの占いって言ってたと思うんだけど、寡黙と見たカタリナさんを占う?寡黙に関する対処と、狼をきちんと吊ることと、その辺のバランスはどうなってるの? あ、ちなみに人狼教徒については当然それで疑われることも織り込み済みだよ~。村のみんなには損かけて悪いけどさ。宣言は>>176ね。 |
567. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
>>561初回が▼狩で初回襲撃私もありえる。それを論じる意味まったく感じないし、ペーターの「だから何」というのがまったくない。 ★ALL>ペタのどこから見ても白いという要素があったら教えてほしい。今日の考察も黒塗り考察だけに見えるし、>>480「狼の黒塗りと見るにも無茶苦茶」これで白くは見えない。 ここが狼だったら吊り逃して負けるのは嫌だ。検討してくれ。 兵:>>552非狼的。ちょい黙る@4 |
シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
いい加減CNも考えないといけませんね。 どうしても水滸伝にこだわりたいなら… せめて色に関する文字の入った名前がいいですね。あまり面倒な漢字を使っていないのももちろんです。 確か…燕青っていましたよね。他に誰かいたかしら。 |
568. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
あ、ボク自身の吊占とかが出てないからサクサク進むのか。それはのちほど。 まずは商。アルビンさん。昨日の決定周りがそのまんま白って言いたい。アルフリ狼であの決定全体が茶番っていうのは、さすがに穿ち過ぎだと思ったよ。今日の霊関係はパメ真派のボクとしては意外な感じ。とは言え霊ロラするならどちらを先に吊っても狼に得はないので、単にフリさん寄りで両方胡散臭く感じているという霊考察まんまかな。しばらく白放置 |
シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
あと、協力については私よりリーザさんに言っていただきたく。 正直に言ってしまいますが、お2人とも仲間と協力し合う気はない方のように私は感じていましたよ。 ところで、もし即吊り当たったら狩人回避するんですか? 占いの場合はどうしますか? |
569. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
妙:年をパッションで黒視、青占いの理由も微妙。パッション重視っぽい、青占いは理由見てる感じ「こんな狼いたら悔しい」という発言から白狙いにも感じる、微黒 ★年>>>559細かいとこ突っ込んでるとどう黒いんだ? ★商>>>529何を思って屋青神を村なら白くなるタイプかと判断したか教えてほしい 兵>>>546いまいち言いたいことが伝わってないからもう一度言う、簡単に言えば基本黒いと思って占うだろ、わざわ |
570. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
ざ白要素拾えるようなとこは占わないじゃんか、だから弁護はする気はない。 ★修>>>565はありがと、FOでも仕方ないと言ってるのにFO希望者がいる中出てこなかった理由はあるか? とりあえずこれだけ出しておくか、んで微妙に発言あまったな…。 まだ早いかもしれないかもしれんが突然死対策とかどうする? |
571. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
村長さん、は今日まだ発言ないけど…、思考の根っこにボクと近いものを感じる。マネっこタイプじゃないし。 >>438 「修占よりもっとまとめむいてそうかつ黒めな農か羊か」は説明欲しいかも。 ★ いつから、どのへんで農を黒めだと思ったの? ★ 羊、まとめに向いてる? ディ >>570 えっそんちょうしぬの? 旅 >>567 ぶっちゃけ吊りたいけどね。「狼だから」かどうかはちょっと…判断がつかないよ。 |
572. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
リザは気になるが、年妙両狼はやり取りと、年妙娘or年妙修仲間というのが不自然なので年黒なら妙白と思う。 同じ理由でリナも。妙羊は疑いを恐れてなさげという非狼印象発言ちょこちょこある。 占い希望暫定。消去法により●長○宿(▼年にしないなら●年) 神:昨日からの印象継続。私と議事録の見方が似通ってる気がするので疑えないのかもしれないが、>>245でも言ったことを今日もやってて白寄りのまま@3 |
573. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
青>>>571それは知らん、ただ昨日更新時間ぎりぎりまでいて今日発言ないのは嫌な予感しかない。んで今更ながら多弁関連の説明確認した。 長>>>452霊能1COなら黒引く可能性あったかもしれないという期待だ。だって灰3狼だからという感じから。偽黒うんぬんについてはわかった。 ★兵>>>552…誰の考察だ? |
574. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。おや、何だか素敵なツタが落ちている……教会に飾っちゃいましょうか。 年>>534 ……いや、あの。仮定には考察として、何の根拠もありませんが。 >>561から▼狩→▲旅の間に一日以上挟んで考えているようですが、旅>>213『特攻襲撃』は《▼狩▲旅同時発生》も含む物と見ていたため“はずだよ”の根拠が私には理解できません。 |
575. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
村長突然死しないと信じたいけど、しそうなら突然死対策有だと思う。 村長は昨日の狼探しの基準聞く議題を出したけど、「前衛気をつける」と言いながらそれを基準にしていないペタは>>351気にせず。ラインに思った。 女将さんは考察を見てるとさほど黒く見えないので第二。 青:>>431修or娘狼時に仲間だと不自然。>>564非狼印象。>>566寡黙に質問で探っている。ここも微白。 決定用に喉温存@2 |
576. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
戻りました、早速ですが灰考察行きます。 ■3.長:昨日は決定前での希望出しなし。ただ、霊潜伏に関して色々考えているにも拘らず、理解されていない状態に段々カッカしてきた様子(>>302とか)が感じ取れ、潜伏に対して本気で考えている感じで白く感じる。狼であればポーズだけとればいいところだろうから。 神:灰とも絡んでいるし、考察も出せているので白く見ていますが、>>403で白く見ていた |
577. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
農>>503 ぎゃああヤコが血まみれ! ヤコが人狼だー(がくぶる んでニコは喉大丈夫かw ☆者>>569 今までの発言見てて、一定の勢い+発言の鋭さ、考察の判り易さがあるんで。これが減速したりおかしな方向へ流れて行ったら注意だけど、基本的に日が進んで村視点情報増えると加速してくれそうの意。少なくとも今日占吊当てる対象じゃない。 [ペーター] 昨日は微白要素感じた上に寡黙幅広かったから放置した、 |
578. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
(続)娘農が霊回避と占い先になった件に関して、>>451ではあまり触れておらず。らしくない印象。鳩という面もありますが。 年:>>525であっさりと妙娘ラインを放棄するなど、考えの根拠が分かりづらいです。>>517は有難う、ただ結局おかしいと思ったの、それともおかしくないと思ったの?放置はできないかなという位置。 妙:商や私の考察へ同意するような発言が目立ち、流れに乗ろうとしている感じ。 |
579. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
(続)狼ならば放置すれば綻びが見えてくるだろうか?心情的にはここに何か当てたいが、他灰との兼ね合い。 商:単体白でいいと思うが、今日のローラー主張は疑問。まず>>529で尼狂は無いと言っていますが、娘狂もまた考えづらいと思います(>>475)。また、ローラーをする間に占い師襲撃が起こると議事が停滞することが懸念されます。今日は灰吊りがいいと思います。 羊:占いでまとめを作りたい位しか分からず。 |
580. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
青:>>272の逡巡は白要素でしょうか。狼であれば自分が出ない旨を表明すればいいところでしょうから。>>522有難う。良く分かりました。昨日の希望での尼の扱いもトレースしやすく、発言を見て判断でよさそう。 宿:昨日いきなりの灰考察で少し驚きました。上の村長の考察が出ててしょんぼり。>>400の羊評は割と納得。>>542>>543有難うございます。仮決時の流れと宿娘のやり取り見ましたが、 |
581. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
旅>>567 ☆いえ……オブラートに包みましたが>>480は「人間としても謎い」のが本音ですよ。 印象は>>413から変わらず。ぶっちゃけココ、序盤に手を打たないと終盤の扱いに困りそうです。▼年で提出予定。 農>>503 ああ、好みは自由占ですが、どちらでも構いません。霊ロラやるなら▼修ですが明日の状況を見てからでも間に合いますし、一度は両判定を見ておきたいので灰吊りを推します。 |
582. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
(続)私が混乱させる一端だったようで申し訳ないです。ここも発言見るでよし。 兵:>>421後に仮決定出ているにも拘らず反応なしというのは若干気になります。>>449でこの混乱についてもあっさりした感じ(雑感も出なかったし)。今日の考察は何故自分が一番長いのかという気もしますが。しゃべれるところで何か当てるとすればここか。 ■5,6 ●年○兵▼妙▽年:単純に分からなさ、白さの無さで言えば年と妙が |
583. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
が‥。神からの横槍もあるけど、全体的に旅とのやり取りが多い印象。シモステルスぽいの理由は単にコアの問題なんじゃねと釘を刺してみる。>>559神評等、灰考察は薄くて短いなぁ‥。それが今日になっても変わらず。白黒判断基準が曖昧でトレースもしづらい。占吊処理必須。 [リーザ] >>283から妙娘両狼はなさげ。白狙いだろうがなんだろうが、いきなり●当てはぶった切り過ぎだろー。全体的に感じるパッショナブル |
584. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
(続)かなりリードなんですが、それだと1dで3狼大人気だったことになるわけです。が、その割に年も妙もスタイルを変えた様子がない。スタイルが認知されれば生き残れそうなのは妙の方なので、こちらを吊希望。年はやはり何か当てないとと考え占いに。兵は相対的に他人との交わりが少ないと思うので、○。羊は宿>>400が納得できたので一時放置。 村長さん…心配です。決定まで黙ります@2 |
585. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
あとシモさんがずいぶん印象変わったね、喋る人じゃん!軽く読んだ感じだと村っぽいっていうかハニーポットだなーというか、灰考察も独特で面白い。いちばん意見や着目点で判断できそうなタイプと思うので、占い当てるのはもったいないね。 ★シモさん レジさんの灰考察で、どのへんが特に素晴らしいと思った~? ニコさんには三つ残してほしいなと思ってたけどまあ、占理由を説明してもらえるとスッキリするからいいか。@9 |
農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
まとめのために、どれだけ喉を残していいのかわからないので、喋り辛いなー。むむーん。困った困った。まあ、今の時点ではしゃべらなさすぎだな。確白出たからって、安心しちゃだめだな、うん。これからは安心してのびのびと狼探しできるんだからね。よし、もう少し頑張ろう。 |
587. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
な感じは非狼ぽいな‥。これ狼だとしたら結構度胸有るようにも感じるんだが。>>537の希望出し関連、>>511羊評後に寡黙は吊るかという判断に移ったのだと脳内補完した。どっかで寡黙吊り言ってりゃ黒かったけど、それも無し。 [シモン] ただ、今日の考察、主張ハッキリしてるな。内容は端的で判りやすいが、尖った見方があんまり感じられない。言うならば、シャキっとした模範解答的な感覚。んで、>>552‥村ア |
588. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
ピに見えるんだけど。ただ他灰と比較して、当てるなら吊りより占だなとは思ってる。 [カタリナ] 昨日は6発言、今日は夜明けに1発言。精査もトレースも難しいなコレ‥w >>327寡黙吊り対象は自覚、その後も無理に喋ろうとしてる感覚がないのが狼ぽくないな。>>327から見えるように、初日占はまとめ作るものと考えてるぽい。どこどう見てるのか何とも。 [レジーナ] 昨日言った通り、灰考察や発言に対する着 |
589. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
村長大丈夫でしょうか……カタリナともも少しお話したいんですが、今日一発言なので取っ掛かりががが。 者>>382>>383 ん? と思いきや……これ私の解釈ミスでしょうか。黒いトコ占って白出たって理由で自分の信用落ちるなら、って事なら……んー、でもその理由で嫌がるなら色見えない所も結構困りそうなんですが……うん、まあ黒狙いについては了解です。 後半は、ふむふむ。……キャラって何ですかキャラってw |
590. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
こんばんは。箱戻りは24時半過ぎになりそうです。 議事斜め読みにより、まずシモンさんは寡黙枠から外します。残る寡黙はリナさん。希望出すまでに来てくれることを願います。 オットーさんは今日占吊り希望出す気はありません。 決定時間は把握しています。 突然死は大抵狼の不利になりフェアではないので対策する方が好きですが、まだ慌てるような時間では…。 夜食を出しておきますね。 っ[緑茶][干し芋] |
591. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
■2.対抗のパメラさんは狼予想しています。狂人ならそのまま占われて確白になった方が美味しかったはずです。 早い非占COはやはり非狼印象狙いだったのでしょうね。 ■1.ニコラスさん:村の勝利のために先の展開まで考えながら発言している優等生占い師ですね。 >>208の占COは夜明け9分後という時間的には真狂狼どれもありそうですが、CO理由は真らしさを感じました。 一貫してペーターさんをロックしている |
592. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
様子は>>538と矛盾にも見えますが、ペーターさん個人が黒いので納得は行きます。その他の方の発言はフラットに見れていると感じます。 真>>狂>狼。 ディーターさん:対抗と比べるとかなりフリーダムな占い師ですね。 ☆者>>570>FOにするのは投票COが成立しない場合のみと考えていました(>>357>>358)。また屋>>235>>236を見て採用してもいいかなと思ったのもあります(>>377)。 |
593. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
そもそも、「仕方ない」程度で何故COする必要がありますか? この手のログ読みの緩さは、狼探しの意識の弱さを感じますね。 >>252>>258は旅>>497と対称的ですね。私はもしもパンダになった方が白確信できるなら、ライン確認のためだけに吊るのは嫌ですよ?真占ならそこで「弁護できない」と諦めないでほしいです。 技量面で対抗に劣る真占の目も見たいですね。 狂>>真>狼。 もう0時過ぎですか…@12 |
594. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
おおみそかだよ!人狼えもん さきに希望から言っちゃうと●宿▼年なんだけどね~、昨日から引き続いてるところなのであんまり理由に正当性なく、訂正するべく宿年見てるとこ。 レジさんは昨日も今日も(ボクから見て)フリさん寄りに見えるので、それが平たく見ようとした結果なのか、それとも庇ってるのか、あるいはフリさん真視してるのか、そこを見たい。ペタくんは人・狼の区別をつけられるかって観点で見直してみるよ~。 |
595. 行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
眼点が(>>371,>>400,>>542,>>551辺り)鋭く独特。また昨日の希望も>>543,>>544で疑問解消。さっくり目な回答で内容にも納得出来たな。ここはもっとやり取りで白黒判断していきたい場所に感じる。占吊は当てなくていいな、今日は。現状白寄り移行。 村長はとりあえず現状放置。 ■5,6 >>491の通り霊ロラ主張してたし、その考えは俺のセオリー感覚として正直結構強い。狩保護した上 |
596. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
年:みんなから疑われ中の場所、昨日のヨア8発言で年⑨発言で寡黙吊りにあがるのかと疑問に残る部分がある。あと>>559のジム考察など見ても黒いと書いてあるだけでうすい印象。狼なら露骨すぎるなと思うけど白いと思える場所もなし。 兵:>>552が自己分析ならなぜ客観的にみたのか聞きたいところ、こういう客観的に見るのって狼要素だと思うんだよな。 神>色見えないところはまだ白黒はっきりすれば村人ならこういう |
597. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
意図で発言したんじゃないかとか狼ならこういう意図じゃないかとそういうのがわかる。キャラっていうのは紳士臭がするってことな 現状【▼兵年】が希望、暫定はこんな感じ、まだ途中なので読み込んでくる |
598. 農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
方針としては今日は灰吊り、占いは今後統一でいきまーす。ということで現段階での希望集計。 時計見たら、仮決定までまだ1時間以上あるんだね。 ディーターの希望は書いてる順で第一、第二だとみなしたよ。 \妙旅神屋青者 ●青長_年宿_ ○年宿_兵__ ▼羊年年妙年兵 ▽兵__年_年 |
600. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
で狼1匹(ほぼ霊真狼だろうし)確実に吊れるしな。 ただ灰見直したら思ったより占吊処理というか、能力処理掛けたい人多かったんだよなぁ‥。具体的には年兵羊妙。羊妙は白さも感じてはいるけど処理かけず放置出来る場所ではないなと思ってる。 んー‥悩むな。灰吊って霊判定見るのもアリ、か。難しいが、信条に反して【●兵○妙▼年▽羊】で提出する。●▼が俺の本命、というか○▽に対して10倍位の勢いで希望通したいと思 |
601. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
うところ。○は全体的な思考整理の意味。▽は要素取り辛すぎるし、正直処理掛けずに残っても結構苦しい気がする。盤面整理的な意味を含めて。まぁ、妙との比較だな。 ついでに発表順だけども者→旅→霊を希望。理由は俺の占霊考察参照。 とりあえず希望だけぽいと置いておく。後、突然死については戦術的に結構もめる部分なんで、基本的にしたい、したくないだけ触れる程度に留める事推奨。村長来てくれるに越した事は無いし。 |
602. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
宿発言を追ううちに修発言を追っていて、気づいたら娘発言を追ってたよ~。改めて見返してみると娘真視は若干やり過ぎだったかも。修のニセ印象を強くとりすぎてたみたい。イーブンとは言わないけど平行に近く戻すね。 娘は>>367がかなり娘霊らしい発言だなって思ったよ。「あんまり大事じゃない霊である自分の提案のためにこんな発言使わせてもうたorz」という感情の表れは、これまでの発言の流れにぴったり合う。@7 |
603. 宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
とりあえず灰考察から。 [ペタ] アルを何故スルーしてるのかが疑問視されてるねぇ。まぁ、「寡黙が多い」と感じて、それが「前衛タイプに気を付ける」より注意しないとならないと感じたなら、スタンスを変化させないとならないのかもしれないけどね。でも、それにしてはアルに警戒心みたいなのが見受けられないのはやっぱり少々不自然か。 年旅神のやりとりを見てたけど、ペタが謎い。謎過ぎて、こんな狼いるの?って気がし |
604. 宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
てくる反面、ニコの「信用落とし」に納得もできるんだよねぇ。 今日も喉稼ぎ感あるなぁ。年>>559「今日は灰考察~少し怪しい」って、今灰考察してるとかは考えないのかねぇ……霊候補だけって、うち>>551でシモンに質問投げてたし。自分を疑ってる人に黒塗ってるように見えるよ……。 昨日の疑問投げとこ。 ★年 シモンは「早い段階で非占いは微白要素」なのに、ヨアはその要素を拾わず「寡黙吊り」一言だったの? |
605. 宿屋の女主人 レジーナ 00:39
![]() |
![]() |
[リザ] パッション重視? もうちょい言語化してほしいなぁ……。 今日の占希望は、えーって感じ。人の白黒を見る割に、今日の占希望は白とも黒とも挙げてないところが疑問。 発言は追従が目につくなぁ。>>499>>500>>524あたりね。ちょいとオトへの擦り寄り臭を感じた。 ★妙 >>280「今日の占方法は、統一がいいのー」だったのに、今日は妙>>501「占い方法は自由でいいのー」なのはどうして? |
606. 宿屋の女主人 レジーナ 00:39
![]() |
![]() |
[ヨア] 今日はナチュラルに見えるねぇ。昨日は疑い返し?と思ったけど、>>520であぁそうなんだと思った。「自分の発言の疑われそうな所って自覚するよね」は、狼だと言いにくい印象。 ★>>317 パメラは「中盤に占いに当てるのはありかな」ってあるけど、これは>>522「パメさんは真霊だと思ってたから頭から抜けてる」と繋げてOK? で、もしそうなら、どのあたりで真霊だと思ってた? |
607. 宿屋の女主人 レジーナ 00:39
![]() |
![]() |
[アル] 呼びかけが多くて、村全体のことを考えている印象。 >>330の切り返しの微白さはよくわかんなかったけど、ここは考え方の違いか。 昨日の決定周りは、霊真狼ならアルが狼はないかな。娘狼なら遅れてきた修の希望をカウントせずに●修で決定出せばいい。修狼なら最多票同点だし、適当な理由を付けて娘を占いから外せばいい。初めから霊騙りする予定だとしても、回避で出るより後日出た方が真度高く見られやすいし。 |
シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
00:32>なにかもう一言添えたほうが印象いいような。ただあまりしっかりした発言すると今までの発言の雰囲気とブレて逆効果かしら… あと、宣言は【】で括った方がいいと思います。 |
608. 宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
ただ霊真狂の時はそれが関係なくなるから、そこは一応気には留めとくけど。まぁ、狂霊の方がケースとして少ないし、娘修が狂人っぽいかと言われたらあんまりそうは思わない。 今日の霊ロラ主張はありだと思う。ただ、>>529の情報量の話はごめんよくわからなかった。★もう少し詳しく教えてくれる? [シモン] 今日は昨日より考察が増えてて驚いた。思考が追いやすくなってて、時間の問題だったのかな?と思ってるとこ。 |
609. 宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
ただ、昨日と印象が変わってて、赤ログで指摘があった?とも少し。 占内訳考察の思考の変化が追いにくいという印象は持った。ここは回答待ち。 [オト] 昨日は戦術論中心。ただ、決定周りの>>428は、修屋両狼はないと思った。娘屋両狼でも相談するだろうし、それならパメラのCOはもう少し様子見してもいいはず。この辺は白要素やね。アルと同じく霊真狂なら……は、軽く心の片隅に留めておくくらいで。 |
610. 宿屋の女主人 レジーナ 00:43
![]() |
![]() |
今日の灰考察も、灰をきちんと見てて、思考を捻った様子がなく見える。 >>582ううん、こちらこそ混乱しててごめんなさい。まとめありがとうね。 [ジム] 灰に積極的に絡みに行く人。引っかかるところは見当たらないし、放置でいいかしら。ペタの発言を読み解こうとしているところは、灰の考えを知ろうとしていて白く見えた。 [リナ・村長] 印象変わらず。心配ねぇ……。 |
612. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
「やりすぎ」の説明抜かしてた。>>205のいきなり非占宣言がフリさんの娘占理由に挙げられてたから娘発言を追い始めたところ、その非占もそんなに理由なく(夜遅くまで来られないわけでもなかった)、昨日ボクが白っぽく見てた理由の「村をまとめてる」も今見るとそうでもなくて、真と心証決め打つほどじゃなかったな~って思い直したのね。 そんなおりに>>367が見えて、ここは娘霊視点だなあって思った、って感じだね。 |
613. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
こんばんわー只今帰宅です! 今朝発言する余裕なくて、今日も帰ってくるの遅くなってしまったので、心配かけてたらすまない!ぱっとみ▼長って意見もあったし!申し訳ないな! 議事録よめてないのと少し今業務上のことでいろいろあたあたしてましてですね、発言読んで意見落とせるのは1時半頃になってしまいます、度々すみません! |
614. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
村長さん来ましたね。突然死なくてよかったです。 ■3.昨日できなかった分から行きます。 ペーターさん:ほとんどの方から黒視されていますね。きっかけは占い吊り方針のブレ感かと思いますが、最初に>>237できっちり説明していればここまで突っ込まれなかったのではないかとも。 ただ、全体に刹那的と感じる動きが多く、ステルスタイプは見抜ける(>>244)という割にログ読みの慎重さが欠けていると感じます。 |
615. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
あと、娘>>487で昨日の私の考察を理由に白寄りに移行させたところに庇い感があります。 黒め。 レジーナさん:登場は遅いですが、考察が始まると内容は濃いですね。思考トレース重視のようですが、いまのところ曲解感もありません。>>543は今読むと私自身が>>563>>565で説明した内容とまったく同じで驚きました。 >>430に始まるパメラさんの回避COへの突っ込みは両狼なさそうに感じます。 微白。 |
青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
んー。 やっぱりシスフリ(シスターフリンセス)とレジさんとアルビンにラインっぽいのがみえちゃう。 フリさんが妙に落ち着いてたのはアルフリ狼説で説明ついちゃうからなー…。どうしたものだろう。 |
616. ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
商:>>577理解した、ありがとな。まぁ特に思考としておかしなところはないって感じだ。んでも>>424で仮決定2を出したのはやや違和感に感じてたりする。修商両狼はあるんじゃないかとは思った。 宿:考察がわかりやすいなとは感じた、みんなが言ってるけど>>400はなるほどと感じた。 屋:>>473の分析は狼ではやりづらそうだなと思った。>>582に書いてある占い理由や吊り理由はわかるので白いと思った。 |
617. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
んで希望は【●妙○兵▼年▽兵】 兵は>>552の自己分析といい黒いと思うので放置できない。第二希望なのは▼年のが黒いと感じたから。ここは白いと思えるところもないし、狼の可能性はあると感じた。●妙なのは微黒でこっちのが兵より判断つきにくいなと思ったため。 |
618. 宿屋の女主人 レジーナ 01:21
![]() |
![]() |
村長おかえりー! よかったわぁ……。 能力者考察行って来る。んー、ヨアの声もあるし、霊真贋から見て来るわ。 とりあえず今の希望は【●リザ○シモン▼ペタ▽リザ】で。また変わるかもだけど。 黒く見ているペタを吊り希望に。リザは、昨日白く見てたけど、追従感や占い希望が引っかかるんよねぇ。 |
619. 村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
帰宅後灰考察してたら顔だしを忘れていた…。村長さん間に合ってよかったです。 今日灰吊り方針了解です。 灰考察。 妙:昨日白狙いで占希望出されたのを恨んだりは…(以下略。考察に独自の意見が見えません。>>537で一応全員を挙げてはいるものの考察は薄めで人数少なめ。●青理由もちょっと強引かと。本当に黒狙いですか?単体で黒寄り。 リデルさんとは全く絡みがないようです。 商:霊ロラ方針は同意できます。 |
620. 村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
続)が、>>529で表に出た狼からの情報をどう生かすのか、疑問です。>>442は娘尼を両方占希望出したことを考えるととても素直な反応。 考察、そこからの希望も無理はない感じ。バランスいいですね。 リデルさんとはどうだろう。仮決定出したとはいえ、もし商修両狼なら切捨ても充分ありうる、が穿ちすぎな気も。 青:昨日からの発言の流れに無理がないです。1d●農からの>>522、>>328からの>>564な |
621. 宿屋の女主人 レジーナ 01:23
![]() |
![]() |
年>>611 回答ありがとう。「同じ事を何度も~」ということは、ヨアを占COが早いという点で微白と思ってたんよね? んー……やっぱり、同じ点で白要素取って、片方は「早い段階で非占いは微白要素」で、片方は「このままなら、寡黙▼かな」ってのは不自然に思えるのよねぇ……。 それこそシモンの方が発言なかったし、その状態で寡黙▼の選択肢はなかったのかな。あと、序盤で白要素感じた人をぱっと吊りたいと思うかな。 |
622. 村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
続)ど。>>594の希望も素直ですね。疑う所がないです。昨日感じた違和感はなんだったのだろう。今日は放置です。 リデルさんとのラインは昨日の(リデルさんの)発言が薄すぎて見える気がしません…。 オットーさん放置の理由は昨日の仮決定周りでの白印象が一番の理由。今日の灰考察は結論曖昧な部分もあり少し気になりますが、他が気になりすぎて。 ただ票が一箇所に集まってる印象も…。 |
623. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
ふむ。まず、修は回答ありがとうございます。灰見終わり次第追ってきます。 者>>597 ほう、つまり私の爽やか口調が胡散臭いって事ですか! はっはっは。……orz(※ネタ あ。オットーに関しては>>479として放置。……というか、屋商は決定周りとまとめの動きが霊候補どちらともすれ違ってる印象。霊真狼視もありますし、そこ白だと早期弁当はちょっと……いや、かなり嫌。なので、今日の占処理不要と思われ。 |
ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
んじゃ今から軽く遺言作るかな…。 屋が俺と旅をイーブンに見てることもあってご主人様かなと思ってる 俺と旅どちらが真か狂か見定めようとしている。 そして年狼はないと思うんだよな、そして兵はご主人様かもしれないなーという感じだけど疑っておこう。んでやっぱり修が狼なんじゃないかなという気がする。…あー屋商が狼側だといいのに |
624. 村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
よし、着替え終わってただいまから混じらせて頂きます。 しかし夜明け前は残り1時間15分ですか?出来る限り頑張ります、急に予定がいろいろはいってしまい、突然死心配された方、申し訳なかった! 流れざっくりですが、▼年が人気のようですね。私は年は慣れないなりに自分でいろいろと考えて思いつくまま話してくれてる印象はあるかな。 この村全体としては、結構硬い人が多いのかなーというのが今日の印象。 |
625. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
それから、カタリナさん。 今日一発言しかないし何か質問を、と思ったんですが……促せそうな内容は皆さんが既に促しされてたんですよねぇ。 で、議題含めお話訊けるまで占処理掛けたくないというか。彼女の場合は今の状態で占処理掛けても、その後判断材料足りえるのか(いわゆる「もし判定割れた時、戦えるのかどうか」ですね)もちょっと微妙なので、●羊も避けた方良さそうかなと思ってたりします。 |
626. 青年 ヨアヒム 01:32
![]() |
![]() |
フリさん。二日目を見ると結構オラオラな感じ、霊潜伏では灰襲撃は恐れていないらしい、基本的に村を信用してない感じがある。一日目を見直すと、その辺の雰囲気はだいぶ違うね。潜伏時に霊の立場の言葉が見えるわけでもないし、やっぱり信用に欠けるな~。 この辺をレジさんがいっさい触れずにとりあえずパメさんにツッコミを入れるだけっていうのは、やっぱり違和感だなあ~。占いどころとしても良いと思うので、●は変更せず。 |
627. 神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
◆青:>>520が面白いといいますか、「自覚してる弱点をどう攻めてくるか」をある種の判断材料にしてるって事なんでしょうか。 防衛戦時は『攻められる点を作っておいて、そこを攻めさせ対応を絞る』って手も無きにしもあらずなんですが、それをわざわざ言うのかって意味では構え方に力が入りすぎてないので、狼としてはやや無防備な印象ですね。ここもやはり白寄り印象継続。 |
628. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
ジムゾンさん:>>228で議題4番への不服をあっさりと言えるのはやや白く見えます。 >>230はパメラさんが最初から霊騙りを見越していた節があることと合わせると、霊視点作りのために振ったように見えるのは穿ちすぎでしょうか。 ペーターさんとの▼狩▲旅議論は、見ていて両狼はなさそうに感じます。言い分はややこちらに分があるように見えますね。 灰。 >>574>教会に変な物を持ち込まないでくださいませ… |
629. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
そろそろ農>>466の仮決定時間ですね。 吊り希望は▼ペーターさん▽カタリナさんで提出します。 ▼は今日の考察で最黒と思うところです。 ▽は盤面整理の寡黙処理です。霊判定を見たいという点ではあまり気が進まないのですが、流石に1発言では残せないかなと。 占い希望はまだ決めかねているので、もう少し待ってください。 |
630. 負傷兵 シモン 01:47
![]() |
![]() |
☆宿>>551 質問の意図をつかみました。者(狂<狼)と見てるように勘違いされる発言>>323が元凶ですね。当初7:3で狂、途中狼要素もやはり狂の目が強く、今では>>546の通り狂>狼です。 ☆者>>573 シモンによるシモンの考察です。他の人の雑感>>378、>>400、>>404、>>417なども参考。考察してみた理由は・・>>460からお察しを。挙げた理由は灰考察に使えないかと考えました。 |
631. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
議題回答からさせてもらうとします! この村は細かい発言に対するツッコミ多いですけど、個人的には余り突っ込み過ぎると萎縮するし、喋りすぎなくらいみんな喋ってもらって、あとから見なおしていけばいいかなーとは思いますね!いや質問も大事ですよ、返答はもう少しあとで! ■1. 者はふざけるのが好き、旅はすごく真面目って印象。どちらも私が苦手なタイプで判別難しい。旅がどこまで本気で真面目に言ってるのか解らない |
632. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
元の性格がこうなら真っぽいけど…あとで読みなおしてきますね! ■2. 霊能者は今日明日で真偽別れてきそうですね!パメちゃんは元々霊騙狼なのかそれとも真霊なのか、どっちかなーってとこ。状況的に娘真の可能性大だと思うけどね。ただ霊に狼引き出せてよかったなど、個人的疑問に残る発言もあったので、あとでまとめて質問しますね! 良く見られようとする真霊か、それとも取り繕うとする狼か 修は霊としての印象薄いかな |
633. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
■4.占方法は自由よりも統一でいいと思います。ただ意志としては占機能を持ってる占い師の意見は尊重したいですね!それが真偽判断にも生きてきますし。 ■5. ■6. 占は喋れる黒いところ、吊りは純粋に黒いところでいいと思います!この時間にやってきて希望を出すのは失礼かなと思うし辛いです。 印象的にここ狼!ってぱっと引っかかるような人はいなかったです |
634. 農夫 ヤコブ 01:50
![]() |
![]() |
現在の状況。村長、シモン、今回答できるなら希望を早く出してね。仮決定出すのを10分待つよ。 \妙旅神屋青年商者宿尼娘羊兵長農 ●青長_年宿羊兵妙妙_ ○年宿_兵__妙兵兵_ ▼羊年年妙年長年年年年 ▽兵__年__羊兵妙羊 |
635. 負傷兵 シモン 01:50
![]() |
![]() |
☆青>>585 筋道が立っていてわかりやすいところ、一つの言動だけではなく、多方向から分析がしているところですね。全体的にやや一歩引いて参考意見ともとれる雰囲気もよいと感じました。 |
636. 村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
宿:妙青あたりへの印象変化等灰考察に同意できる部分が多い。 しかし考察から議事を確り読む印象があるだけに>>468>>606等の誤読が気になる。後者は青の返答がないので私の勘違いかもだけど、そこは繋がらないかと。青とはラインなしか。 考察まとめ途中ですが時間なので希望を。 【●年○羊▼妙】 年羊を吊りに、とも思いましたが票の集まり・対抗の希望を見て変更。妙単体と修と全く触れてない所も考慮して。 |
637. 神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
……ヤコブごめん。精査追いついてませんCO。 今挙げた屋商青羊占いはある程度反対できますが、他を見直さずに希望挙げるのも憚られます。最終的な占先希望はなるべく早く、本決定迄には絶対に出しますが、そこ4人は反対って事で一旦お願いします。票はノーカンになっても文句言いません。 ▽挙げるなら、残念ながら羊です。これには盤面整理以上の意味はないので、できれば喋って欲しい……。 |
639. 負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
●商○青 今日の議事録の読み込み途中ですが、やはり万が一狼だったら大きな脅威になる人物を序盤で占っておきたいです。その中でいまいちつかみきれていないこの2人を希望します。白確定なら今後の展開でも大変心強いですし。▼年は変わっていません。 |
640. ならず者 ディーター 02:01
![]() |
![]() |
>>630で兵がよくわからなくなった…。 灰考察に使えないかということは考察誘導の可能性もあるかなと感じたけど狼ならそんなにわかりやすいことしないと思うし、何より自分を黒視の方向に持っていくかなと感じた。ここ狼でも村人でも思考としてはよくわからない。村人なら占いを1回無駄にするわけだし……。 【●兵○妙▼年】理由としては兵がよくわからなくなったから。 |
641. 青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
☆シモさん >>553にお答えします。宿は>>520ね。農占いは、あの時点で「狼っぽさがある・かつ・まとめ役任せられそうな人」として若干むりくり取り出したよ。 おっと、>>635 ありがとねー。ボクへの評価かと思ったらぬか喜びだよ~。 シモさんは灰考察の前後半でだいぶ色が変わったから、何を素晴らしいと思うか気になったんだよね。直接どうってわけじゃないけど、シモさんの今後の判断に使わせてもらうね~ |
642. 神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
◆兵:>>552は白め。昨日寡黙評を受けてて占いにも少し名前が挙がってたりした所ですし、狼でわざわざこんな事言ってたら容赦無く突っ込まれて即死じゃないかって点ですね。相対評だと灰位置ではありますが、最後一文は個人的にはかなり無防備かつ装備手薄。 しいて疑問があるとすれば商神共にバランスという言葉を使用して他方白寄り視、他方純灰視。★ココのシモン内での差って、どんな点なんでしょう? |
643. 農夫 ヤコブ 02:10
![]() |
![]() |
お時間なので仮決定出すよ。遅くなってごめん! 【●妙▼年】でお願いします。 異論反論あればどうぞ。あと、回避COあれば。 【本決定はちょっと遅らせて、2:30で!】 \妙旅神屋青年商宿尼娘兵農者羊長 ●青長_年宿羊兵妙_年商妙兵 ○年宿_兵__妙兵_羊青_妙 ▼羊年年妙年長年年年妙年年年 ▽兵_羊年__羊妙羊____ |
少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
ヤコブを襲撃しても灰が狭まるだけかもよ。あまり鋭くなさそうだし、襲撃するメリットって、まとめ役つぶしかな。狩を狙うなら長じゃない? 屋の狩は無い。なぜなら屋は霊coをおしていたから。娘の提案反対してまで護衛先増やすかな。 |
644. 村娘 パメラ 02:13
![]() |
![]() |
…狼予想対抗の▽とはいえ、リナさん寡黙吊りは反対できません。というか最初は▼にしようかと思いました。>>643見ると対抗の希望は世論に乗っかった感もありますね。しかし年票集まりすぎな気も…占当てて斑になった場合とかを考えると今日吊りのがいいのでしょうか。 というわけで【仮決定確認】 兵:読み込みに時間がかかりましたが、考察が独自で単独感。>>552のままでもいいです。今日は放置枠かな。 |
645. 行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
【仮確認】狩は吊回避して欲しい ☆屋>>579,宿>>608 比較の問題。尼狂視点、既COの娘の真狼不明。3COの危険あり。白確以上のメリどころかデメリだらけ。尼偽ならほぼ確実に狼。尼先吊りなら娘の真贋関わらずほぼ黒が出る。 逆に娘狂視点、まだ霊は未CO。占真狼で狼から狂潜伏見えてるから、もし回避後狼に占当たっても迂闊に回避せず、非回避の狼に対し初回斑から真占の信用落としや、占真狂と誤認させて占騙 |
646. 村長 ヴァルター 02:15
![]() |
![]() |
うーん昨日の決定周辺を見返すと、修狼娘真っぽい気もするね。そして娘は初日頭で非占COしてたね、気付かなかった。 娘狼でも霊騙準備していただろうけど、現状娘真には思えますね 吊占希望…精読出来てなくて出せないんだぜ… 勝手なことをいうなら、吊は屋神商など喋れる場所にするべきではなく、占は羊年妙などに当てるべきではないってとこかな お酒のまされたせいで超眠たくて頭痛い! ぺったんぺったん~♪ |
647. 行商人 アルビン 02:15
![]() |
![]() |
り狼逃げ切り等、色々攻撃が組み立てられるという結構なメリット有りなんで、まだこっちの方が霊騙る可能性高い。今日の霊ロラ開始肯定>>492も誤爆防止の一面も有り。 以上から霊真狂あるとすれば狂は娘>尼。なんで尼先吊りより娘先吊りの方が情報多く落ちるかという主張だぜ。ついでにコレ書いてて思ったけど、霊の発表順娘→尼が良いな。 ま、邪推の域でほぼ占真狂、霊真狼だとは思ってるけど。 発言詰め込みキツw@1 |
648. 青年 ヨアヒム 02:16
![]() |
![]() |
吊りも、ペタ君が第一候補なのは変わらないかな…。同レベルで黒い人がいない。シモさんはわりと怪しいって言われてるみたいだけど、これ村でしょー。 【仮決定確認、占いは反対】。そのための残り喉だよ。今日はボク純粋に黒狙いで宿希望してるからね。妙占っても村の情報になるんだかならないんだか分かんないよ。白確されれば安心って言うなら無理には反対しないけど、真面目に黒狙いして妙っていうなら微妙過ぎると思うよ。 |
652. シスター フリーデル 02:20
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】 ちょうどリーザさんを考察していたので、余白に貼ります。しかし読みづらい発言ですね… リーザさん:能力者に対しては比較的はっきり意見を言っていますが(>>281>>498>>499等)、灰をどう見ているかが>>508以降の考察を読んでもいまひとつ伝わってきません。 ただ>>283で仲間のパメラさんをいきなり白狙い理由で占い希望するかは微妙にも思います。 微黒。 |
653. 神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
つぅかシモン、貴方生命力の割に発言面白すぎでしょう……って理由で放置してみたくなってしまってたりもして。絡んでしまえー、てやー。 ◆長:……>>624、ステルス見抜く自信あるとか>>244で言ってたペーターって不慣れですかねーとは思うのですが>>351で既にそう見てるっぽい感はひしひし伝わってきてたので村長の思考としては違和感無し。 【仮確認】▼は賛成。結局妙宿が残りそうでしたので反対はせず。 |
行商人 アルビン 02:20
![]() |
![]() |
って、おい本気かよwww なんだコレ。占吊希望が能力者に当たりまくって困る。泣きたい。てか狩炙り出しとかマジ泣きしたいのである、びんw ぐふ‥ [アルビンは しんでしまった!] |
655. パン屋 オットー 02:21
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】。 旅者尼娘全員から希望の挙がった年が黒かと言われると微妙な気がするのですが。あって占かなというのが個人的な希望。 >商 尼狼視点娘の正体分からず。娘狂であった場合霊3COになって狼大迷惑でしょう。娘狂なら回避せず占に応じた方がいいのでは。@1 |
656. 旅人 ニコラス 02:26
![]() |
![]() |
【年狩人CO確認】 GSは白:屋≧神青宿商>>羊妙兵長>年:黒 右側に狼いると思う。右側に能力当てるなら了解する。 あれだけ襲撃襲撃言って占い師の片方だけ黒塗ってたのが狩人はにわかに信じがたい。 偽決め打ちたい勢いだし、どうせ変な理由つけて私から護衛外して襲撃するつもりだろうとか思っている。 でも万が一があるから吊りは反対。護衛指示は私にして、灰にいる狩人はヤコブ守るとしてくれ@1 |
657. 青年 ヨアヒム 02:26
![]() |
![]() |
尿は見直さないでwwww ペタ狩を自称してるなら、とりあえず今夜は放置すればいいんじゃないでしょうか。 寡黙吊りとしての羊さんは反対しないよ。分からない枠からの吊りとしては、リザちゃんより適切だと思う。 @2 ~200字をあきらめて~ |
658. 村長 ヴァルター 02:27
![]() |
![]() |
神>>653 んー不慣れというかなんとうか、私も若い頃は、無駄に格好付けて話したものですよ(今でもですが! 農>>654 ヤコブ…さん? 年は狩なら襲われるはずだし、真狩灰にいても焦ってでることないですからね。年は護衛先COを毎晩か毎朝やってもらいたいなー。文章中に護衛先埋めて、44分に発言するとかさ 吊りは▼妙にシフトでもいいのかなと思いますね、他人の流用多いのと占CO順的に狼率3割くらい! |
660. 村娘 パメラ 02:28
![]() |
![]() |
【年狩CO確認】 回避しまくりの村、というかヤコブの慌てっぷりが名言集入り決定な気が。 残り長年羊神だったわけですが、年のぞいて今日放置枠です。 時間的に発言あまりそうなので、200字をあきらめてwとりあえず反応。第二希望って寡黙吊りになるのかな…。 |
青年 ヨアヒム 02:31
![]() |
![]() |
ええっと。 護衛は緑色の帽子の人で確認。ごめんねヤコブ、ボクは真っぽい占い師を確実に保護するよ。 と言うのも、今狼はわりと切羽詰まってるから。 この村は状況白い人が多くて、実質灰がすごくせまく感じるはず。今日は本当に占い師を抜きたい、せめて占い機能破壊したい、そういうタイミングのはず。 真だけでも生き残っていれば、普通に勝てるとボクは思う。だから今日は緑色の帽子の人を護衛するよ。 |
661. 村長 ヴァルター 02:32
![]() |
![]() |
旅>>656 護衛指示の使い方ってそんな感じなんだ、面白いですね!そうすれば旅襲撃あった場合は年偽ですからね。ただ年偽前提ならそれだと、旅襲われてしまう気はしますが、んーでも狩真偽わかるし、潜伏は残り1狼になるしそれでもいいのかな? GSに対しての疑問としては、単純に喋る人を白くおいてないかな?その辺の旅の感覚が、なかなか理解できない村長ですが |
663. 農夫 ヤコブ 02:32
![]() |
![]() |
尿を見直すって何だ僕…焦ってるにも程がある…。 で、ペーターの狩COがあったので、吊りからは外すよ。 ごめん、僕多数決以上の判断を今この状況で下せない。 吊りについて、うーんと、ここで多数決すると妙なんだけど、同じくらい名前出てる羊の寡黙っぷりから、【▼羊】にしたいと思うんだ。 ほんと、バタバタしてごめんねー。というわけで、本決定【●妙▼羊】でお願いします。 なんかもうだめだ僕…orz |
667. 村長 ヴァルター 02:36
![]() |
![]() |
占に関しては、もっと喋れる人に当てて、判断材料にしていってもいいのかなーと思うし、妙はもったいないのかなとは思いますがまぁ了解 今日あまり発言できなかった村長が、いろいろとやかく言える立場にはないしね。占候補者さんもそんな感じの希望っぽいし。 んー狼側はどんな構成でどんな作戦なのか、年修が狼なら、あとの一人が生き残りやすいような環境づくりを頑張ってる感じなのでしょうか。年修狼は期待し過ぎかな |
669. 神父 ジムゾン 02:36
![]() |
![]() |
【年狩CO確認】 ……わお。回避祭りな村ですね、本当に……。ヤコブ、尿見直して、うっかり飲んだりしないよう気を付けてくださいね。 寡黙吊り、あまりやりたくありませんでしたが……▽繰上げで▼羊が一応の希望です。ざっと見た感じ、▼妙よりは戦える所を●に当てて残す方が、有益と見ます。 と書いてたら>>663、了解しました。……これはやむをえないのではないかと。 |
671. 農夫 ヤコブ 02:37
![]() |
![]() |
あ、発表順について、フリーデルが今いないっぽいから、占い結果出たら、その後でパメラ先に発表しちゃっていいや。 皆セット確認してね! って言うか僕、灰考察まとめて落とす時間なかったよ、灰だったら完全に寡黙だね、ごめんなさい…。 |
672. 行商人 アルビン 02:38
![]() |
![]() |
【年狩CO】【本決定確認】 ヤコブwww なんかまとめまかせてすまねぇw だが、発表順尼娘逆希望。 屋>>655 比較の問題。霊吊りで判定見る情報の話で、尼<娘。娘狂時のポイントは「占真狼」「霊CO者無し」「霊非即対抗」「2d決定後COが有力」の4点。人の回避あった時点で狼は回避しなければCO状況見つつ2-2に出来る。娘視点次点の占先が狼かは不明だしな。てか尼狼視点て‥え? 狼視点の間違いでOK? |
673. シスター フリーデル 02:38
![]() |
![]() |
【ペーターさんの狩人CO確認しました】 正直またも狼に回避されたような気がしていますが、真狩なら襲撃されるでしょうしいま真贋を考える必要はないでしょう。 しかし旅>>656の自分護衛指示希望はちょっとやり過ぎ感が…まあ、気持ちはわかりますけどね。 …などなど考えていたところで。 【本決定確認しました】 票数的に、変更するならそこしかないでしょうね。 ヤコブさんお疲れさまでした。 |
675. 村娘 パメラ 02:39
![]() |
![]() |
【本決定と発表順了解】 時間がなくてネタ用意できてません。 占雑感をささっと。 どちらが騙りであろうと真占経験したことあるんだろうな、という印象。自分なりの占姿勢を確立してそうです。 旅の真っぽい所は大体皆さんに同意ですが、内訳真狂なら灰に探りいれるのは一緒だよね、とも。狂が灰に突っ込み入れないなんて幻想です。まあ私が狂占やる時を思い出してのイメージですが。 そんなこと言われても、とニコさんはな |
676. 村娘 パメラ 02:39
![]() |
![]() |
りますよね。すいません。 者>>252>>258辺りは真故の言動にも思えました。というより狂がこういうこと言うのが謎です。どんな狂アピですか、という。 結果、全然見てなかったのもあって、真偽見分けついてません。 旅は真偽関係なくそつなくこなしそうな印象。 者は上が狂なら謎だけど、真とも見えず。 推敲なんてせずに垂れ流しました。 |
678. 旅人 ニコラス 02:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】 【私が襲撃されてたらペタ偽決め打って吊れ】 長>>661随所で白要素あげてるよ。女将さんは>>603からの考察で白でいいかなと思った。 ただ、帰ってきてからの村長の言葉はわりと白く映った。 昨日、取ってなかった。[珈琲][エリーゼ(ブル*ンのお菓子)]今日は緑茶と干し芋か?いつもありがとう。(もくもく) 明日はソバがいいな。 って、生きてたらいいんだがな@0 |
679. 村長 ヴァルター 02:40
![]() |
![]() |
オットーさん>結構同意。護衛先に関しては旅からの発言に応じてかなーとは思うけど、まとめ指示に従って欲しかったね、用事あるなら仕方ないかもしれないけど。 ヤコブさん>むしろまとめ役は思考開示あまり大胆にしない方が良いと思うのです!決定出してその時理由を述べる、あとは村の人の発言促す、そんな感じのイメージですね!村長的な白確まとめ役イメージですが! |
680. ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
どうしてこうなったのだろうか。 まぁ一番の原因は旅の占い騙りがうますぎるってところだな。 これは真占に見えない俺の戦犯という部分もあるか… 死ぬかもしれないから遺言書いておく カタリナは村だと思うからもっと喋ってくれ!自分の意見をちゃんと言ってくれ。ただ寡黙吊りとか言われても仕方ないレベルなので意識してほしい 個人的に一番疑ってるのは兵、ここ狼の可能性は充分あると思う。>>552の自己分析は狼 |
681. ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
なら自分は今他の人からどのように見えてるのだろうというのを意識してると思うので狼っぽい印象。>>630で理由が解明されたがますますわからなくなった印象。 年真なら俺が死ぬ可能性あるので書いた。というかこの信用の差で護衛もらえるとは思えない…。 あー、ホントすまない。 |
682. 宿屋の女主人 レジーナ 02:42
![]() |
![]() |
霊真贋。 >>362「占>>(狩)>霊くらいの気持ち」、>>392「私とは占霊の重要度がちょっと違うかな」、このあたりは霊っぽくはないねぇ。ヨア指摘の>>367は、確かにと思った。 >>429→>>430の流れは、今日話を聞いて理解。宿>>542の疑問と、ぱっと真アピっぽく見えたんだよねぇ。でも、狼のアピならちょいと不自然か。>>430に「オトの発言が見えてなかった」とかどうして入ってないんだろ |
683. 宿屋の女主人 レジーナ 02:42
![]() |
![]() |
うと思ったけど、焦ってたらこんなもんかなぁ。 >>492「今日霊ロラ開始はありかと」に、占とライン繋ぎたくないの?と思った。ここは初日の他人感と繋がるか。あ、「素村視点の霊能者」と考えるならありか。 フリは、初日発言は潜伏に気を遣っていたと考えれば納得。あと、>>415「発言が少なく議題回答も満足に出ていませんね」>>416「こちらももっと頑張りが必要なところかと思います」って、フリが言われてる |
685. 宿屋の女主人 レジーナ 02:43
![]() |
![]() |
ことでもあったよねぇ。その状態でこの発言ってしにくいと思うんよ。で、「寡黙とか色が見えないという理由で吊られない」立場にいるのかと思った。仮決定1で出なかったのは、票を重ねて来たとも、事態が変わらないかと様子を見てたとも取れるなぁ。 ただ、修>>563、これうちが言ったのとほとんど一緒なんよね。なんか「乗っかられた?」と思ってしまった。 んー……真偽付けにくいけど、今のところ娘>修で見てるわ。 |
686. 青年 ヨアヒム 02:43
次の日へ
![]() |
![]() |
【セット確認】ともあれヤコブは決定周りお疲れさま。 灰考察は懐柔のとっかかりにもなるので、まとめ役はある程度伏せたりブラフったりしてほしいな。って村長さんが先に言ってるね。灰考察出すとしても、最後が良いと思うよ~。 そしてボクがさりげなく>>666を取った!うれしい~。 ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー いつもニコニコあなたの隣に這いよる人狼教徒! |