プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は、突然死した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、11票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、11票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、司書 クララ を占った。
老人 モーリッツ は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、少年 ペーター の 10 名。
541. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
いでよっ!魔のカード4枚目っっ!!! ごろぴかどーん!ってキャラクター昔いたよね! [雷おこし寿司] お正月の浅草寺はそりゃもうすごい混雑さ!皆買い求める雷おこし!それと酢飯を合わせてみたら、なんとなんと、まろやかな味わいに時々パンチが効いた刺激的な味わい! そんなスパイシーな魅力の貴方! 【クララさんは人間なのですぅ!】 2011年のラッキーアイテムは「米俵」!担いで筋トレGO! |
545. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
ふ、二人分は用意してなかったよ…。 とりあえず、リーザ。 はい、ちょっとリーザちゃん財布を見せてね。 …何ですかこの写真! 私の知らない男の娘の写真が写ってる! 【リーザは人狼】 |
549. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
議題 ■1. 占い師考察 ■2. 灰考察 ■3. 占い希望(第2希望まで) ■4. 吊り希望(第2希望まで) クララとリーザはお疲れ様。クララ、言いがかり付けてごめんね。 【暫定で▼尼にセットをお願いします。】 |
シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
真占襲撃は年が吊られる可能性が高いので無いかもと思ってたけど、霊襲撃も避けるとは。GJ嫌ったのかな? 何はともあれお仕事終了~だね。ネタでふざけるか、神霊だーとか喚くかどっちかだーねー。 御主人様達、茨の道そうだけど、頑張ってー。どんな道にも勝ちの可能性は残ってるから。不甲斐ない狂人でごめんなさい。 |
555. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
うーん、神突然死で手数が1減っているから占いロラだと灰吊り1なんだよね。 (14>13>(妙))10>8>6>4>おわり これはなんとか黒を見つけたい&決め打ち取らなきゃまずいところだね… とりあえず、ヨアさんのように私に疑問点あったらがんがんぶつけて欲しいよ。 |
シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
LWは老か商だと思うんだけど、どうかな。 とりあえずは吊り手1消費させたいから狂人ぽく振舞って「吊られたくないからわざと狂人ぽくしてんだろ」と思わせるべきかなー。ふわー。 皆の様子を見て余計な発言するかどうか決めるかー。おやすみなっさーい。ネムネム。 早起きして次のお見合いの準備しなくっちゃあ。 |
556. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
しかしこの襲撃は正直嬉しい。占霊機能生きとるんやから、村得以外の何者でもない。 1狼吊りあげたし。クララは狩狙いも兼ねておるんかねえ。 昨日の、襲撃先からの占真贋の予想な。あれ、霊襲撃やったら妙狼かつ修狼っちゅう単純なものやった。 あれだけ霊護衛の気運が高まっとるのに、霊機能潰したいほど切羽詰まっておるなら修狼。年娘狼ならそれぞれの真襲撃。それだけやってん。占い先襲撃なんてあの場で思いつくか。 |
557. 木こり トーマス 22:37
![]() |
![]() |
寝る前に見えたんでな。 暫定▼フリーデルセットしたぜ それからクララお疲れ様だ。村のために色々と意見ありがとうな。 占い先襲撃は何だろうな。GJ避け?あえて占いを残すことで占い真贋つけさせないため?うむ。やっぱ寝る! |
旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
一応、占先襲撃の理由でも。 ・村による占ロラ狙い ・襲撃を 占先→霊 にすることで狩人揺さぶり(狩予想は老>他>青)(可能性低) ・占抜くと私が吊られる速度が早まる気がする ・それと、もし霊抜きが通ったなら次は青抜き。青は高確率で私を吊ると思いますので。 |
558. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
ちなみにヨアさんには納得してもらえたのだろうか…もっと詳しくというのであれば自分なりには説明するけどどんなもんかな…? ★お爺ちゃん 特にリー君黒への言及はないようだけど、妙黒への驚きはない?昨日から少しリー君に対する意識の移り変わりがわかりにくいよ。できれば自身の発言にアンカー引きながら、このへんでは白寄りとか、このへんからこの理由で黒寄りと思うようになったとか教えて欲しい。 じゃあ、私も今日は |
旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
あと、既に負ける可能性が高いと思ってますので、村を惑わす襲撃先を出さないと勝てないと思いました。そういう意味で、占先襲撃が個人的には良かったのです。まあ、最終日とかどうなるかが予想しきれてませんので詰む可能性もありますが |
559. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
ついでに牽制した理由じゃっけ。 昨日、真占襲ってそこで真贋つくのは当たり前や。襲撃筋を見るなら霊。霊襲撃を視野に入れてた狼なら、わしの発言に過敏になってくれるかもしれん。それでも霊食べに来るならそれほど切羽詰まってるということ。万が一霊がいなくなっても妙狼なのは堅くなるけん。 今のところ、昨日最後に言ったとおり、娘偽年真、襲撃を加えると娘狂修狼を見ておるよ。両占は明日また見直すけえ。今日は寝る |
少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
いやいや、フリーデル殿吊りに村が動きそうな状況であるし、我の信用もそこそこあるようなので、結構良い流れではなかろうか? 「占機能破壊がなかった=LWに自信がある予想」とか表で言及しようと思ってるであるよ。 |
560. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
>>544 あれ?何故リーザ君にまで謝ってる;; クララさん襲撃はGJ潰す目的あるのだとしても何で今?といった感じです。それに加え、そもそも狼による撤回CO→霊確定の意図もわかりません。今回の狼像がイマイチ見えて来ないのですが・・・。 |
561. 老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
またなんか見えた。 娘>正直襲撃に一番に喜んだ。アンカーは堪忍。 1d白視→2d昼間くらいまでは白視→年の襲撃懸念への返答で、年真の目アップ結果妙黒アップ→正直妙の最後の「真占いなくなったら~」はものすごい護衛誘導臭くてあざとかったので黒視。この時に思ったんが、霊撤回からの流れも、狼でも一から計算出来るタイプなんやなってことで白視ノーカン。この時点で大分黒あると思ったんで特に判定に驚かんかった |
562. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
あ、なんか今議事読み返してきたら多少意見が前後しておったね。 「わしは妙黒視しとらんよ」っと言った時点ではほんまにしとらんかったよ。何度か議事遡りながら発言修正しとるよって、矛盾だらけは堪忍や。 まぁでも最後に感じた流れは上記で間違いないし矛盾あっても何も言えんね。 今日の方針:灰を目を皿のようにして見る。占2人の見直しは後回しやけど堪忍。 |
563. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
●判定 娘黒 年黒 修白 そして妙黒 襲撃は占先クララ白 ●パターン 真 狼 狂 娘 年 修 最有力 娘 修 年 娘が狼だと確信している年狂 年 娘 修 最有力 年 修 娘 初回黒出しで狼に当たった娘狂 |
564. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
というわけで 娘年が真狼で、修狂で見てますのん。 もし修狼なら単独での妙白出しは危なすぎるのん。 あと、パッションというか経験上なんだけど、占先襲撃する狼は計算高くて最白もらうような人がやってるのん。そういう意味では青が怪しくは思ってますのん。村を引っ張っていく青は私視点、最白ですのん。 もし青狼なら修狼は無いぽいのん。計算高い青があそこで修に白を出させるとは思えないのん。 襲撃先については白喰 |
565. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
襲撃先については白喰いくらいしか思いつかないのん。昨日の状況で霊狙うとは思えないから真占抜き以外ないと思ってたのん。占抜かれたら村が勝てるとは私は思えないのん。 あと、私の>>221が切れているという発言見たので見直してみたらその通りでしたのん。続きは、「さっさと灰の中から黒引き当ててほしいのん」みたいな文だのん。 寝落ちしない限り0時までは居るのん |
老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
さて狩人日記。 明日占機能生存かつ黒を引いたら詰み。最終日灰4人になるのは占霊どちらを抜いても同じ。 んーで、今日偽は白しか出せない。 そして今回の狼は、その計算が出来る。 占機能存命の限り、詰むのはわかるはず。 暫定、年護衛セット。ここは非狂だから修狼ならここ…は、初日に狙うわ。なんで狼、占狙わなかったし。修狂なら…うん、やっぱり年真だなぁ。まぁいいや年護衛で。 |
司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
ああ、今日灰吊りを提案したい…。 「どうせ霊も占いも居るんだからガンガンいくべきですわ。 万が一にも狼が狂人を襲撃する可能性もありますし。」 今回も可決されないだろうけど私は提案したい…! |
旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
今の所、今日は霊襲撃→占先襲撃→以後は展開次第でいきたく思います。青襲撃はしたいけど後回し、というか計算してみたら占先に当てない限り無理かも。ただ、青は白すぎるから占先当てるのは難しいので放置。 |
旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
この作戦だと、占ロラになったら私がLW。占決め打ちで年が信用勝ち取ったら年がLW。 霊襲撃成功してもその後のGJ率が上がるため狩人が占先に選ばれるよう願う展開になる。あと私が占いを2回ほど回避できないと辛いのかな。 一部大雑把な計算は入ってるので間違ってるかもかも。ただ、今日占襲撃が無しなのは確かではないでしょうか。 |
少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
おおお、目覚めて検温したら熱が下がってきてるである・・・! ソバにうつして治ったのであろうか(ダメだろ ふーむ、今日に狩人が霊から護衛を離すとしたらどこだと思っているのであるか? フリーデル殿の色は村人も見たいはずで、霊護衛鉄板ではないかと思うのであるが。 と言いつつ大事をとってもう一度寝るであーる。 |
567. 村娘 パメラ 09:58
![]() |
![]() |
おはよー さし当たって議題回答するよ。 ちなみに昨日言えなかったけど、初夢はなんか途切れ途切れに色々見たけど覚えてるのはなんか見知らぬ小学校に見知らぬ上司と視察に行った夢だった… ちなみにそんな仕事してないんだけど一体どんな暗示が… あのスクールバスはいいですねぇとか町内会を褒めたりしていた記憶があるぞ… ■1. >>533、>>534のとおり、ペタ君狼お姉さま狂と見てる。 |
568. 村娘 パメラ 10:01
![]() |
![]() |
■2. 今のところ>>534、>>536、>>538に変化なし。 ■3. >>538から●老○青 ■4. ▼尼。狂でも残しておいてPP懸念をするより吊ったほうがいいのでは? 吊って色見てはっきり狂狼確定させるのもあり。ただ、尼を吊るよりいい案が出てくるようなら検討したいよ。 |
569. 村娘 パメラ 10:03
![]() |
![]() |
あと襲撃だけど、単純に神突然死濃厚で1手減&ペタ君の信用がやや勝っているのもありロラ手確保で占い師襲撃なし、リナは高確率でGJ、となると占い消費でクララ襲撃を選ぼうというのがわかりやすい思考な気がする。 今日はおじいちゃんの発言や思考の流れをもう一度追いなおしてみたいと思ってるよ。 |
571. 少年 ペーター 12:24
![]() |
![]() |
クララ殿リーザ殿、お疲れ様であった。ジムゾン殿も良ければエピに来てくれであーる。 ■1.9割がたフリーデル殿狂人であろうな。パメラ殿が狼なら我を襲撃しにくかろうと思っていたゆえ、状況に合致するのであーる。ただフリーデル殿は狂人的な行動が露骨すぎたゆえ狂放置狙いも有り得そうというギシアンを打ち消すほどの自信は今のところないであるな。 【▼フリーデル殿暫定セットである】 |
572. 少年 ペーター 12:26
![]() |
![]() |
■4.▼フリーデル殿。▽パメラ殿は通らぬであろうし、他の回答ともどもこれから考えるのであーる。 ★モーリッツ殿、>>551の「真バレ防止」が分からぬので説明希望である。真バレ防止なら霊特攻しかないように思うであるが。 お蔭様で若干復活傾向である。休み休み灰を見るであるよー。 |
573. 木こり トーマス 12:40
![]() |
![]() |
おはようだぜ!ってもう昼か。 少年>樵>>478の発言。確かに変なんだぜ。 まずパメラが真と誤認されて喰われ、リーザ霊判定黒で▼尼。そのあと娘年が・・・というとこだな。まずアホな間違いとして残ってるのは少年だけだ。しかも残った年は村視点で見れば[真か狂]ではなく[真か狼]だ。 娘狂なら[年真 尼狼]の可能性ある中でリーザ吊りと真アピをすることで、結果的に自分には真だとわかってる少年が残るという手 |
574. 木こり トーマス 12:43
![]() |
![]() |
は怖くて取れないのではと考えてた流れで、リザ黒なら尼狼となってしまったんだな。 でも、狂であるパメラが喰われて▼尼でも残ったペタが村視点で[真か狼]ならパメラ狂が真っぽく振る舞い喰われるのは立派な狂の仕事だな。ありえるか。 ただ尼狼だと、リーザへの白出しがな。。リザ吊って黒出るのわかってて、発表順も3番目。霊撤回で白視狙うぐらいの狼陣なら黒出ししそうだぜ。そこをすっきりさせるためにも今日は▼尼だ。 |
575. 木こり トーマス 12:48
![]() |
![]() |
娘>>555占ロラか決めうちはフリーデルを吊ってから考えていいと思ってるんだぜ。今日は占い師考察よりも灰を中心にみるつもりだぜ。自分は老が白にしか見えなくなってるからパメラの老考察も期待してるんだぜ。 ただフリーデル狂の可能性は高い。▼尼以外ならと考えて▽希望も考えるんだぜ。 今日はこれから山に芝刈りに行くんだぜ。夕方ごろには 戻る。 |
576. 木こり トーマス 13:37
![]() |
![]() |
すまん頭がごちゃごちゃだ。 樵>>573 これも違う。 村視点ではパメラが喰われてリザ霊判定みて尼偽確。 だったら尼を吊るまでは年は真狂狼どの可能性もあるな。▼尼で黒なら残った年[真狂]尼白なら年狼だ。リザ黒=尼狼じゃないじゃん!と思って安易に考えたらまた間違えたんだぜ。パメラ喰われてないし、もうこの仮定の話はもう忘れてくれ…。すまん。 |
司書 クララ 14:47
![]() |
![]() |
「私は灰吊り希望なんですけどねー。だってどうせフリーデル狂でしょ? 今日吊ってー占ってー、明日占い師の片っぽが襲われて残った占い師が黒出したらそいつ吊ってー、そいつが白なら狼確定じゃん? 残った占い師が白出したら繰り返し。 霊は長く生き残るだろうし、その内黒も出るでしょ。 |
司書 クララ 14:47
![]() |
![]() |
「フリーデル狼の場合はさー、狼は不安で仕方ないんだよ。ちゃんと真襲えるか。 もしかしたらでー、両方襲ってくれるかもしれないじゃん?占い師。 襲われなけりゃ、真残るかもしれないじゃん? 残った片方の占い先がLWになったなら襲ってくるかもだし、 襲われないのは狼に白出した狂かはたまた真かじゃん? そういう風に判断できるんだから、フリーデル狼なら最高なんだよ。 |
司書 クララ 14:47
![]() |
![]() |
だから今日は灰吊り希望。」 ああ、誰も反論も指摘もしてくれない墓下は詰まらないですわ。 でも表で言っていたらまた議論の中心になってしまいそうですわ… 私がまとめ役になったら村が崩壊しそうですわね。 |
577. 村娘 パメラ 14:55
![]() |
![]() |
とりあえずお爺ちゃんの思考トレースしてみた。 まず1日目は普通に白視。ここは納得。 2日目初め。>>380では黒出しを真狼とし、修狂でないかと見ている。>>394は納得。 >>398~>>404では占い真贋の本命として修真年狼娘狂としている。 また、>>403>>404を見ると手順的には妙吊りが正しいと認識。また自分は手順を無視しないタイプと言いながら吊りは妙以外を希望したい発言あり。 |
578. 村娘 パメラ 14:56
![]() |
![]() |
また妙白から>>380>>399の修狂視を覆しており、この時点では妙白をかなり強く認識していることがわかる。 >>420は一転。妙吊りも書の色見るためありとしている。占い師の色見るために吊りたいというわけではなく、書の色みるために妙吊りにシフトするというのは>>426で感じたとおりひっかかるところ。 また書の色みるためという理由にについて青>>441でそれでどうして色見れると思ったの?と突っ込み |
579. 村娘 パメラ 14:57
![]() |
![]() |
>>460でよくわからんが妙白で尼白で書白が出ると思ったという回答。 ★「書も多分同じ色が出る」というのは▼妙●書の希望どおりになった場合、ということでとるべき? それとも「書は白といえる」の書き間違いでいい? >>510では上記と同様の疑問をペタ君に>>491でつっこまれ、「リザ単体では黒見ていないが、手順吊りが根底にあるため占いの色見るために反対しない」と初めて「占いの色見たいので▼妙」という |
580. 村娘 パメラ 14:57
![]() |
![]() |
理由になる。 >>528では年真視アップ。ここはそう考えることについて納得。★フリの>>439は黒いと思った? >>535占い真贋クリアにすることで妙より書の色をはっきりさせたいということ。★この時点でクララは斑になるとみていた? 3日目、>>551時点で「真狂わからず」の発言あることからリザ黒確認できていると思われるがそれについての発言無し。 その後もリザ狼については>>556で軽く触れる程度。 |
581. 村娘 パメラ 14:59
![]() |
![]() |
>>561の妙>>504が黒いというのは同感。 自分も実際これで万一護衛動かされたらたまらんと思い>>523の発言をしてる。ただ、黒見えてた自分がこの発言黒いと思うのはともかくとしてリザ白視していたお爺ちゃんから見てそこまで黒く見えるのかな…?これは私にはフラットに見れないところ。 あと、これでここまでの強い白視ノーカンはちょっと極端に見える。 |
582. 村娘 パメラ 15:01
![]() |
![]() |
うーん、疲れた… お爺ちゃんの思考の流れをクリアに理解したいので★の回答をお願いします。 後でもう少し他の人も見直してみたい。というか、今日の視界が開けたみんなの考察が見たい。 占い先についてはまたその後最終的に出すよ。 トーマスさんの灰考察楽しみにしてるよー |
583. 村娘 パメラ 15:06
![]() |
![]() |
ごめん、しょっぱなから意味分かりにくかった; これは基本リザ白視から黒視への思考変遷についてのトレースだよ。 あと、もし★以外の部分でもここ意味の取りかた違うという部分があれば修正お願いだよー |
584. 老人 モーリッツ 16:30
![]() |
![]() |
☆年>>572 これも穴あったの。ぱっと思いついたんが、「年娘どちらが真かバレるの防止」って意味やった。霊特攻しかない、には同意じゃね。 娘がわし黒視しとるみたいやから参考に質問しとこか。ついでに年も。 ★娘年>>>511で、妙がわしと書にしか触れておらんけぇ、これをどう受け止めた? さて妙狼。妙は撤回を最初から考えていた+それを仲間に話してなかった可能性がある、と考えておる。つまり、狼は3−2 |
585. 老人 モーリッツ 16:31
![]() |
![]() |
進行のつもりで喋ってるってことやね。 そうじゃなきゃさくっとCOが進みすぎなのと、妙の動きがかなり計算されすぎてる、っていうのが理由。撤回後は初日灰に触れていない。2dも最小限しか喋っていない。 更に>>450上段。割と正解やない?夜明け直後に思った修狼やけど、考えたら修狼の場合偽確して占い先襲撃とかものすごい悪手。妙黒確のがましや。結果修狂。で、>>450の「やや無難」の部分な。これ、CO撤回 |
586. 老人 モーリッツ 16:31
![]() |
![]() |
と襲撃は妙の意見が、判定は他狼の意見が強く入っとると思うとる(襲撃筋は妙の奇策イメージに合うからの)。せやから判定から見える人物像は「妙の奇策に最終的には乗った(妙に比べ押しが弱いor戦術に弱い、)かつスタンダード思考」かの。 以上を踏まえて見直した。 青:初日に注視。あ、>>209に今更気づいた。確かに年はこの点で村人視点と占視点が混じっとるね。むずむずの理由はそれやろ。わしとしては視点が混ざ |
587. 老人 モーリッツ 16:31
![]() |
![]() |
るタイプの占はおるけぇ、特に違和感感じないというのが答え。 で、>>240まで16発言完全に3-2想定で発言。>>255で妙CO撤回。>>316青「納得いかん。」もし両狼ならほんまに納得いかんレベルやったと思うよ、赤で揉めてもいいくらい。それなのに>>316はさらっとしとるね。もしここまで喉を裂いておいて仲間が撤回提案をした場合、心情的にも戦略的にももっときつくラインを切って占い消費に持っていきそ |
588. 老人 モーリッツ 16:31
![]() |
![]() |
うや。>>528も含め最白。 旅:青と間逆で上記狼像に一番当てはまるんよね。基本的にはちょっと不慣れ感、>>231で苦言、>>245で戸惑い、>>348で強い●妙。青考察と比較してくれればええと思う。 ★旅>>564「占い先襲撃は~」は、妙が考えたとは思わなかったのかの? 商:周りの意見も見つつ意見修正していく柔軟さはありそうやね。その分、前に言った「無難さ」というか、押しの弱さはありそうじゃ。こ |
589. 老人 モーリッツ 16:31
![]() |
![]() |
こまでやと上記の狼像に当てはまりそうなんやけど、>>450を言い出したのって商なんよね。もし商狼でこれが正解なら結構この発言度胸いるよな、と。加速感も含めて白。 兵:単独感はあり。右往左往迷走しておる感じかの。疑問点は書周りの白視について。 ★>>301兵 初日書が引っ張ってくれそうと感じたのはどの辺かの?わし視点、その感想はどっちか青に当てはまるものやってん。更に、2d書の様子を見ても白視やった |
590. 老人 モーリッツ 16:31
![]() |
![]() |
な。これはなんでや?まだ引っ張ってくれそうという感想じゃった? ★>>550兵 あっさりしとったけど、襲撃先は驚きとかせんかった?灰。 樵:>>236などから素直。嘘はつかんタイプと見ておる。ところどころオーバーリアクションはちょい演技臭いが、感情表現豊か?なのか?それ考えて1d見てみた。妙樵狼ならあっさり樵は妙に納得した、って感じやな。ていうか妙狼知ってたらあっさりしすぎじゃろ・・・。白寄り。 |
591. 老人 モーリッツ 16:32
![]() |
![]() |
ちゅうことで現状●旅○兵▼修▽旅。 偽を残す意義はゼロ。 娘に返答。>>577 ▼妙の決定は堅いと思っとった+>>403>>404の時点では妙白視けん、わし視点他の誰を▼希望するか明確にしたほうが他のもんの参考にしやすいやろ? ☆>>579 ●書▼妙になった時。妙が黒なら書も黒、逆なら逆と思っとった。 |
592. 老人 モーリッツ 16:32
![]() |
![]() |
>>426は軽視しとらん。わしの根底はあくまで手順吊り▼妙。決定事項の当たり前の事やと思っとったから確かに発言優先順位は低かった。これは年>>491→老>>510→年>>521→>>535も一緒。真贋つくのはわしにとって言うまでもないこと。 ☆>>580 無難と思うた。真偽どっちもできる。 >>581 いやあれ大分黒かった… こんなもんでええかの?大連投失礼じゃ。 |
593. 村娘 パメラ 16:36
![]() |
![]() |
ちょびちょび除いてたけどこれからしばらく不在だよ。 あ、あと昨日>>426で見たいって言った占真贋のつけ方については>>556で確認。 そ、そうか…と言う感じで少し聞きたいことが。 ★霊襲撃なら尼妙両狼ということだけど、私やペタ君が狼の場合霊襲撃は絶対ないと考えた? また尼狼なら占い発表3番手なのになぜそんなに「切羽詰る」状況を自ら作ったと考えた? |
594. 村娘 パメラ 16:41
![]() |
![]() |
と思ったらお爺ちゃんとかぶった!とりあえず >>584 自分もそこは気になってた。ただこれお爺ちゃんが村人とか狼とかに関係なく 昼間自分吊り反対をしていた、書きやすいところから書いた、と思ってる。 結局霊騙り視点での灰考察も出なかったし、村視点の灰考察ができない人だったのでは… と思ってるよ。だからここでは特にお爺ちゃんの白黒はつけないつもり。 |
595. 行商人 アルビン 16:45
![]() |
![]() |
こんにちは。イマイチ考察が進んでないのですがちょいと質問です。 ★娘>>538 初日占い先考察による占い希望なんですが、「初期の段階からの旅の妙非難は白い」とされてますが正直そこまで白いか?と思いました。理由としては非難理由が特に色を感じるものではなかったと思うのです。 妙霊CO撤回から今日の夜明けまでほとんど発言の無かった人物をそれだけの動機で占いたくないと思うのはちょっと違和感を感じました。 |
596. 行商人 アルビン 16:46
![]() |
![]() |
しかも初日に「発言から色が見えづらい」という理由で占い先にあげておられましたよね?リーザ黒確定で初期の発言に色が見えたと言うことでしょうか? それにしても一番占いたくないというのはしっくりこなかったのですよ。 |
597. 老人 モーリッツ 16:48
![]() |
![]() |
あ、>>561の「ノーカン」な。あれ、>>504が黒い→ノーカンやなくて、黒いとは別口でノーカン。>>504の護衛誘導臭に計算高さとあざとさを感じた→1dの動きも最初から計算された可能性がある、つまり妙は自分の見せ方がわかってて、白アピしてる可能性がある、っちゅーことでノーカンや。>>426でわしが占軽視しとると取ったこともそうやけど、どうもパメとは誤解が多いの。 後の質問は、喉があれやから待って |
598. 村娘 パメラ 16:52
![]() |
![]() |
>>595こっちも答えて行くね!私の考察の大もとは>>534の頭の一文が前提になってる。つまり昨日の占い出し時点では狼側は妙を切るつもりはなかったんじゃないかと思ってる。そんななか一人最初から妙を非難していた旅は白いとみたよ。喉@4。 |
599. 行商人 アルビン 16:59
![]() |
![]() |
娘>>598 ご回答ありがとうございます。ただ質問の答えとしては些か濁された気がするのですよ。非難の姿勢は見えておりましたが私にはあの辺りの発言から白さというか色は見えませんでした。具体的に白いと感じた部分をお願いします。 |
600. 老人 モーリッツ 16:59
![]() |
![]() |
やっぱ答えとこ。 ☆>>593 絶対なんてない。実際襲撃先は占い先やったしな。ただしわし自身が真占さえ生きてれば勝てると思ってるふしがあるけぇ、娘年狼なら真襲撃にいかない理由が思いあたらんかった。ついでにあの時点では神突然死を想定していなかった事も忘れんとってな。 修狼なら~の件は>>585>>586。当時は第一印象の思いつきで言うたから詳しいことは覚えとらん。 返答感謝じゃ。年の分と纏めて反映。 |
601. 少年 ペーター 17:02
![]() |
![]() |
トーマス殿細かい解説感謝である。昨夜は襲撃の後の意見誘導の布石であったら嫌だと思って突付かせて貰ったのであるが、これだけ思考を開示する発言があっても自然に考えてる感を感じるゆえに、トーマス殿は白寄りと判断する我である。やや喉を使わせすぎて申し訳ないのだが灰考察も頑張っていただきたい。 |
602. 少年 ペーター 17:03
![]() |
![]() |
昨日のアルビン殿の>>522が気になるのである。昨夜はまあ良いかと思ったのであるが、リーザ殿の撤回を見て最初の発言で>>284>>286と言えた人物にしては能力的違和感があるのである。リーザ殿の撤回を知っていたか、占内訳を知っているか…何か秘め事が漏れている可能性もありそうである。 |
603. 行商人 アルビン 17:04
![]() |
![]() |
このままだと初日から妙切り前提、占い先希望による娘旅ライン切り、なんてことも考えてしまうのですよ。 喉の少なさもわかってはおりますがこのままだと●旅でお願いすることになりそうです。 |
604. 少年 ペーター 17:04
![]() |
![]() |
モーリッツ殿はリーザ殿白視とクララ殿への深い疑いを考えれば昨日は▼書希望でも良かったのではないかと>>403>>510>>535を見ると思うのと、今日の>>551「……………疑ってごめんなさい。」の演技臭さが、モーリッツ殿の思考をすっきりトレースさせてくれないのである。 ☆>>584狼が黒判明直前に残した発言から情報を読むのは我には荷が重いのである |
605. 少年 ペーター 17:05
![]() |
![]() |
シモン殿は>>471>>472あたり、SG状態であったクララ殿の意見を真剣に検討した上でリーザ殿吊りに決着したところが狼像に合わないであるな。とはいえ初日のリーザ殿疑いの理由は未だに理解できていないCOである。こういうスタイルの仲間切りと白稼ぎというのはあるのであろうか。判断が難しいゆえ能力処理しておくべきではと思うのである。どちらかといえば占対象であるかな。 |
606. 少年 ペーター 17:11
![]() |
![]() |
ニコラス殿は初日のリーザ殿との反目と、霊の先行COへの反発以外に人物像を判断するものが増えてないであるな。娘修両方から疑われていたのが引っかかるので本人の発言を見たいのである、というか>>565を見る限りその残り30分で何かしら考察を落としてくれればであるよ。判断に困る枠その2であるゆえ能力処理候補であるな。 |
607. 少年 ペーター 17:12
![]() |
![]() |
ヨアヒム殿はこのまま白放置して良いのかと発言を読み直しても突っ込みどころがないであるな。やや気になるのが一貫したトーマス殿疑いであるが、トーマス殿の発言の端々にある言葉が引っかかると言うのは共感は出来ないまでも理解の範囲ではある。現状やはり最白印象であるな。 というわけで、●○▽は老兵商旅から当てはめたいというのが現状の軽い締めである。 |
608. 老人 モーリッツ 17:30
![]() |
![]() |
何度も言うの面倒やな。>>604わし基本は「手順吊り」。>>403で妙白視しとったから建前上と心情的に▼妙出せんかったが、>>420で気が変わった時点で▼妙に表向きもGOが出た。で、>>510は>>432のまんま。>>535書は黒視半分、なんか判定が純粋に気になったわくわく半分。>>551はそんな感じで辺に疑ってごめんなさい、やな。 返答感謝。年>>604重荷ってなんやねん情報とちゃうの…とは思 |
609. 老人 モーリッツ 17:31
![]() |
![]() |
うけど、いちいち年の返答は作りこんでないんやねぇ。娘>>594も黒塗り感はないからここでは判断つかんな。 ★娘>>598 逆に、1人は妙を庇い、1人は切っていく、ってことは考えつかんかった? ちなみに申し訳ないが>>581、>>523もアピくせーと思ってしまった。ちょいロックかかり気味。 年は>>602ちょい極端と思うたけど、初日商ネタに食らいついたあたりから生真面目さが見えるしぶれはしない。@2 |
610. 少年 ペーター 17:38
![]() |
![]() |
モーリッツ殿回答>>584感謝である。が、良く分からぬ。思いつきの適当な発言だから深く気にするなという意味であるか? 喉がきついようなのでその通りなら文末で体育座り(&←コレ)でもしてくれればOKであるよ。 一旦離席するのであーる。 |
611. 木こり トーマス 17:51
![]() |
![]() |
灰考察!…は難しい。さすがギシアンの村なんだぜ。 ニコのん:一日目の俺の占い希望先。ただリーザ狼であることから見ると、ニコのん灰狼はないのかとも思うんだぜ。潜伏するつもりの狼ならもっとすんなり非COすると思うんだぜ。発言も霊先行COにこだわったりせずにもっと無難に行くんだと思うんだな。占い希望に上っていてもあせるところもない…というか2日目は一言しかないな…。 |
612. 木こり トーマス 17:51
![]() |
![]() |
1日目の質問にも答えてないし気になる存在。希望にあげるかどうかは発言待ちだぜ。 ★ニコのんの今日の発言で気になったのは旅>>564で計算高い青が~ってとこぐらいか。襲撃先喰いに行くのは計算高い最白が多い→自分の中でヨアヒム最白=ヨアヒム計算高いなのか?それともこれとは別にヨアヒムを計算高いと感じてるのか?最白だと思ってるのに計算高いとも思ってるのは矛盾しないかい? |
613. 木こり トーマス 17:52
![]() |
![]() |
アルビン:昨日樵>>480で能力隠してたのでは?とは言った手前1日目からもう一度見てみたが、そんなことはないな。一日目は引用や他の人の意見への印象が多い分、アルビン自身の思考が薄くみえるだけで、考察や意見はしっかりしていると思った。 商>>477で自分がどう思われているか気にしてる感はあるが、少なくとも能力調整してるようには見えない。 |
老人 モーリッツ 17:53
![]() |
![]() |
[困った時の狩人日記] 【狩人CO 2d護衛先:カタリナ】 灰ログより。/うーん困った。今日突然死3出て明日全員白だったら、もう占ロラも出来ない。 となると霊護衛しかないんよねぇ。3人の判定わかるし、占真狂どちらか襲撃してくれたら残りロラは可能だし。あーもう一発言でもいいから来て頼むまじ。占護衛させて。ていうかうっかり寝落ちも出来ない。ま じ た の む 。 |
614. 木こり トーマス 17:56
![]() |
![]() |
シモン:印象変わらず。発言待ち。現状何とも言えない。 ついでに リーザ霊撤回がリーザ自身の単独行動案(老>>584)か。 霊撤回する作戦好き狼なら灰狼はブレインと考えていたが、確かに霊撤回があまり狼にとっていい結果になっていないことを考えると、老の説もありかと思ったな。 |
615. 木こり トーマス 18:09
![]() |
![]() |
ヨアヒム:昨日の俺の第2占い希望。ブレイン狼の可能性と、ここ狼だったら吊れないぜっと思った。だが単体で黒いところが見えないので占って確白→喰われるは村的に痛い存在だと思ったので結局はクララにした。 で、今日も全部じゃないが発言見直してみたが、年にも娘のどちらにもおかしいと思うとこは突っ込んでいるし、やっぱり単体は黒くないんだよな。俺を一貫して占い希望にあげているが無理に通そうとはしてない。 |
616. 行商人 アルビン 18:12
![]() |
![]() |
割り込むの承知で投下しますよっと。 今のところの占い真贋についてですね。 娘>>538から娘に違和感を感じております。理由は>>595の通り。相対して年真娘狼の内訳が私の中では進んでおります。 そしてここからの灰考察。 老:現状違和感はないですかねぇ。ただちょいちょい指摘されている昨日のあっさりした▼妙希望でやや注視気味にはなっております。 |
617. 行商人 アルビン 18:14
![]() |
![]() |
青:気になったところにずいずい突っ込む姿勢は初日から変わらない印象を受けます。 樵:昨日失礼な事言われた気もしますが、思考自体はとてもわかりやすく好印象。ただ「意外」というのは素直すぎです。 兵:不慣れ感を感じます。1日目考察の「同じ空気」は私が「生命力弱い」と言われたことで仲間意識を持たれたのかな?と思います。 |
618. 行商人 アルビン 18:14
![]() |
![]() |
旅:発言待ちですが今日の占い最有力候補。一時SG説も出ていたのでこのままSG化も懸念されますがどうにも娘の白発言が引っかかっているのですよ。ぶっちゃけるとややロック気味です。 よって今日の占い、吊り希望ですが ●旅○兵 ▼修▽旅でお願いします。 理由は今回の狼は結構行き当たりばったりで初日に奇策を打ち出してきたもののその後の対応があまりに堅実すぎると思うのです。 |
619. 行商人 アルビン 18:15
![]() |
![]() |
今回の襲撃もメリットというかリスクの少ない襲撃先を選んだものかと。 というわけで今回の狼像としてはブレーン無しのパッション軍団と踏んでおります。 なので占い先は現状色の見づらい旅と兵で。偽がシスターなのは切ないですが偽残しは私も無いと思っております。 ではトーマスさん続きをどうぞ。 |
620. 木こり トーマス 18:39
![]() |
![]() |
アルビン>灰考察の続きは時間がかかりそうだ・・・。 よって先に吊希望。 【▼フリーデル▽シモン】 第2希望は灰の中からしいてあげるなら。 ▼フリーデルしかないと思う。フリーデル狂を強く見ているが偽確定を放置してでも吊りたいという灰はいない。 また後で来るぜ。次の方どうぞー |
621. 村娘 パメラ 18:54
![]() |
![]() |
お爺ちゃん回答感謝! ただ自分もロックかかってると思うけどやっぱり今日は●老で色みたい。 昨日の理由に加え、どうしても今日の第1声に引っ掛かりを覚えてしょうがない。 それに「矛盾あっても何も言えん」とか「よく覚えてない」とか言われてしまうと正直発言から色見るのが難しいのかなと思ってしまうよ。 >>599 旅の発言自体に白黒はないよ。ただ、狼陣営が妙を切らずに白印象獲得で逃げ切るつもりなら |
622. 村娘 パメラ 18:55
![]() |
![]() |
わざわざ旅のように、先行霊CO時点から非難を続ける行動をとる必要はないと考えてる。 >>609 まとめ役の羊が自ら希望し、かつ村の希望としても固まりつつある中で、年がかなりぎりぎりまで粘ったことから陣営として妙を切りきれていない印象を受けてる。 で、今日の占い方法なんだけど、統一でいいのかな?占い先が白だった時、また今日のような襲撃を受ける危険度も高いと思うんだけど… |
623. 村娘 パメラ 19:00
![]() |
![]() |
明日から占いロラとなった場合、今日占い先襲撃をされて私先ロラになったら最終日の占い情報はなくなってしまう。 片占いでも襲撃されたら同じだけど、それでも今日のように丸々占い潰しよりは襲撃の情報は村に落ちるのでは?と考えてるよ。ここは私が決めることではないと思うから村のみんなに検討してもらいたいな。@1 |
624. 負傷兵 シモン 19:24
![]() |
![]() |
こんばんわだぜ。 老☆ >>589クララ白視に関しては正直これといった根拠はなかった。ただ>>379>>381>>382などの発言を見て白っぽく感じた。村人としては真剣そのもの。ライン切りとしては行き過ぎているかなと。あと理由としては>>471だったんだが・・・これおかしなこと言ってるな俺;;灰の中に狼は2匹だ。みんなはわかっていたと思うが一応訂正しとく。 >>590「そういうこともあるのか |
625. 負傷兵 シモン 19:24
![]() |
![]() |
。」程度だったな。狼の作戦によってこういう結果になったんだろうと思った。リザ黒に目がいってそんなに深く考えていなかったしな。 右往左往してると言われても仕方がないな。これから頑張るぜ。 |
旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
>>18:55 それ、年の次に私吊られます。 私的にはどこが占われようと霊一択です。それ以外で私が生き残る術はありません。占先襲撃決めた時点で霊襲撃以外考えて無いです。妙が吊られた時点で安全策は捨てました。 |
少年 ペーター 19:31
![]() |
![]() |
今日●旅▼修として、パメラ殿を襲わず、かつGJが出ないとすると、残るのは3手。 8>6>4>2 カタリナ殿生存の場合判定を割るしかない。 GJが出たら残り4手に増え敗北濃厚なので襲うなら最白評価ののヨアヒム殿とかであろうか? で、我とパメラ殿の信用勝負。いや、これは占ロラを始めて我に黒が出た時点で負けか。却下。 今日の●旅を回避して、無理なら▲カタリナ殿しかないであろうか? |
626. 行商人 アルビン 19:37
![]() |
![]() |
娘>>621 回答ありがとうございます。つまりは樵>>611と似ているのでしょうかねぇ。1人霊先行COにこだわり続けたのんさんは潜伏らしくない、と。 占い方法ですか。なんで今?と思いつつこのまま統一でもいいかなーなんてうすぼんやり考えてみたりですね。 真確定してない自由はあまり好みではないのです・・・。 他の方の意見も聞きたいところですねぇ。 ちょっと離席します。 |
627. 羊飼い カタリナ 19:51
![]() |
![]() |
まだ発言も見直してないけど、今帰ったよ。 んと、考えてて一つ提案があるんだけど、 私はリデルを狂とみてるんだよ。 だから、【パメラかペーターどちらかを吊ってみない?】 もし、成功すれば吊り手が1つ増えるんだよ。 失敗すればいきなり真占がいなくなるというリスクがあるけどね。 反対が多ければこの意見は無かったことにして。 …発言見直してきます。 |
628. 老人 モーリッツ 19:57
![]() |
![]() |
決定反応用喉@1 ☆娘>>622>>633 片占い反対。占2人とも確実に黒引ける自信があるなら賛成やけど、その理由、どう見ても消極的理由やん。白食ってくれたらその分自分生き残れるんじゃよ?なんでそれがそんなに怖い。自分襲撃は?あんた視点偽の占判定になんの情報が残るん?続きは明日。☆年>>610& 羊>>627ありえない。狼に情報与えない様黙ってたんやけど、明日占2生存しとった場合、白確が1人は出る |
629. 負傷兵 シモン 19:58
![]() |
![]() |
年>>605CO確認だ。だよなぁ;;もういいわ! 正直言うとあのときはリアルでちょっと忙しかったんだ。でも一応占い希望だし、仮決定前に戻ってこれるかわからなかったんで、なんでもいいから出しておこうと思った。それで●ヨアヒム出そうと思ったけど、ちょっと目に入った>>305羊がもっともだと思ったんで、突発的に変えてそのまま出しちゃったって感じなんだ。基準どうのこうのは限りなく後付けに近い後付けだ。 |
630. 負傷兵 シモン 19:58
![]() |
![]() |
で、その後みんなに突っ込まれた。撤回するよりは角の立たぬよう理由をつけて納得してもらった方がいいと思ったんで、なんとか理由をひねり出して突っ切ろうとしたんだが・・・結果はまぁ見ての通りだ。混乱させて悪かった! |
634. 木こり トーマス 20:10
![]() |
![]() |
爺さんの灰考察が進まない。 年>>491や娘>>578~で触れている老の思考の変化についてだが、爺さんの他の人の発言や場の動きを見てひらめいたことをぱっと言うスタイルは一貫してるように見えるな。俺のことも>>459でかなり白視→>>468黒っぽ→>>590白寄りと結構目まぐるしく変化してるぜ。持っていこうとする結論がないからこそ変化があるんだとやっぱり思うんだぜ。 |
635. 木こり トーマス 20:11
![]() |
![]() |
と、パメラ>占い方か。 今日▼リデル。統一占いで占い先白なら占い先が喰われるか。確かにそうなる可能性高いだろうな。ただパメラ真ならかなり黒く見てる爺さんを統一で占いたいと思わないか?爺さんがもし狼であれば一か八かでもパメラを喰いに来るだろ?だったら自動的に年の白黒はっきりする。 あ、占い先統一だと爺さん占いにならないってことか。 片占いでも爺さん占って色みたいってことなのかな。 |
636. 木こり トーマス 20:15
![]() |
![]() |
喉ないみたいなので返事はいらんぜ。 俺は統一占いを希望する。ここで片白二人でても考察が進む気がしない。 カタリナ>リデル狂を強く見てる人が多いのは確かだとおもうぞ。ただ狂確定じゃない以上、白が出たら結局フリーデル吊らなきゃいけないのは同じだ。それに真占いを二分の一の確率で吊るのはリスクが高いと思う。 |
637. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
質問きてるようなのん。見逃してたらすみませんのん。 >>588 村騙りを装っておいてその後のフォローをろくにしない狼がブレーンだとは考えにくいのん。少なくとも、妙は奇策好きではあれど計算高いとは思えなかったのん。ブレーンが居るとしたら占か灰かと。 占がブレーンなら灰狼は不慣れか騙り苦手 灰がブレーンなら灰狼は計算高いタイプ(青老商の順で計算高いと予想) ただし、全狼が妙より不慣れということは無いと |
638. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
考えるのん。ブレーンが村騙りしてその後のフォロー薄いってどんだけなのん。 ※妙の人格を貶す発言に感じましたら申し訳ありません。そういった意図はございません。私のほうがバカです。 今の所は、占先襲撃は灰のブレーン説を有力視してるのん。というより、他に思い当たる案が特に無いだけですのん。ひとまず、青を占いたいのん。あと、老商は計算高いと感じてるけど占先襲撃するほどではないと思ってますのん。占先襲撃 |
639. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
は、完璧に白をもらえそうなほどの計算高い狼が行うと考えますのん。 あと、誤解なきよう言うならば、青は最白ですのん。ただ、襲撃先だけを見ると狼に一番近く感じるというだけですのん。他に疑う要素はありませんのん。 樵>>612 「計算高く」て「最白」が矛盾する理由がわかりませんのん。 「青は計算高くて最白」という評価は襲撃前からあったのん。 それで、今回の襲撃が「計算高くて白に見られやすい人」がやるよ |
640. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
うーむ、モーリッツ殿単体だと怪しいところも「記憶にございません」で逃げているだけに見えるのであるが、パメラ殿とのやり取りは裏で繋がっては見えぬすれ違い方であるな。パメラ殿狂人の場合にこんなことになるとも思えぬし、やや白寄りに修正するのである。 ご老人の体育座りに和ませてもらいつつ希望を考えるのである。 というかカタリナ殿、▽の意見を聞く前に仮決定は少し早くないであるか? 了解ではあるのだが。 |
641. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
うなものだったから、一番その狼像に当てはまる人を探したら青だったのん。 樵の襲撃先を受けて→青最白だからここっぽい→なら青は計算高い。 というのは私の思考では無いのん。 青は計算高いし村に有益な発言が多いっぽい→最白→襲撃→襲撃先が最白で計算高い人がやりそう。なら青が怪しいかも という思考なのん。 私占い希望出てるみたいですのん。占い無駄にしたくないから避けたい所ですけど、村みんなが疑うよ |
642. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
うなら仕方ないのん。後半に残って疑われるくらいならハッキリ判定出してほしいのん。 希望出すのん。 【●青 ▼修】 第二はまだ浮かんでこないのん。●は襲撃先予想から。白くは見ているけど、他に怪しい人が見つからないのでハッキリさせたいのん。▼は狂と見ているのでRPP防止というだけなら明日吊りでもいいかなとは思ったけど、他につりたい人が居ないので。万が一、狼と言うこともあるし。 |
644. 羊飼い カタリナ 20:22
![]() |
![]() |
いやー、早めに出しとかないと、自分が居なくなったとき大変だしさ…。 【とりあえず第二の吊り希望は出して下さい】 誰を怪しく見てるのか見たいので。 >>パメラ 統一かな。消極的意見ってモリさんが言ってたけど、その通り。 白確して、その人が食べられるなら自分が生き残れる。 そう考えた方がいいと思うよ。 |
老人 モーリッツ 20:33
![]() |
![]() |
パメペタ>だって覚えてないもんは覚えてないんだもーん!ヽ(`Д´)ノうわーん ←基本的にパッションで何も考えてない。 しかし、最白にもならずいきなり吊りにもかからなそうな、ちょうどいい位置にきたな。生き延びれるかもしれない。GJ出したい。 |
646. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
シモン殿の>>629>>630は謎の説得力を感じるであるが、そういわれても判断できないというか、そうなってしまっているからこそ色をつけることに意義がある(無駄ではない)と思うのであるよ。 とはいえニコラス殿も単体で判断できるほど発言も色もないのが悩ましいが…。 【●シモン殿 ○ニコラス殿 ▽アルビン殿】 アルビン殿の納得と謎が共存する感が黒く見えるのである。 |
647. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
っと、ニコラス殿の発言が来てたである。 ★ニコラス殿>>637>>638 良く分からんのであるがブレーン狼って必ず居るものなのであろうか? リーザ殿に振り回されて先立たれて弱気になっちゃった狼2人というパターンを考えない理由を教えてほしいのである。 |
旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
ふう……老狩でいいんじゃね? とか言いたくなります。 老狩なら護衛は霊:占先=6:4。昨日の9:1に比べれば随分とマシ。 全部パッションってことにしておいてください。 てか第二希望とかマジわかりません。 |
648. 木こり トーマス 20:43
![]() |
![]() |
占い希望【●ニコのん ○ヨアヒム】 ニコのん>>639回答感謝。 計算高いという言葉からは俺はマイナスイメージしか持ってないから矛盾と思ったのだぜ。 計算高いし、村に有益な発言が多いっていうヨアヒム評なら計算高いっていうのは褒め言葉なんだな。 策略家とか知恵がまわるというかそんなイメージか。 |
649. 木こり トーマス 20:43
![]() |
![]() |
占い理由 俺はヨアヒムブレイン狼の可能性は昨日から疑いを持ってた。そこはニコのんと同じだ。ただそれだけで占い希望に出すのはどうかと思ってもう一度ヨアヒム見直したけど単体で黒いところはないんだ。だから占いは外そうと思った。ここの俺の思考の流れとニコのんの考えが違うみたいなのでニコのんの色を見たいんだ。 ○は、そうはいいつつもヨアヒム狼もありえなくないっっていう正直な気持ちだぜ。@2 |
旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
>>649 私は青ブレイン狼の可能性は今朝の襲撃で思った。そこはきこりんと同じだ。ただそれだけで占い希望に出すのはどうかと思ってもう一度青を見直したけど単体で黒いところはないんだ。だからこそ占おうと思った。ここの私の思考の流れときりのんの考えが違うみたいなのできりのんの色を見たいんだ。 だから▽樵。霊判定で色を見せてくれ。 |
旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
>>20:46 え、私に? まずいまずい。答えるほど時間的余裕無いからスルーしかねない。あと、ペタは私が出た途端、構いすぎ。私は単独臭がウリの子なのに! まあ冗談ですが。ただ、私の灰考察は表に出したくないので聞かないでほしいデス。 |
少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
★ニコラス殿にもう1つ >>642だと怪しい者が見つからないとのことであるが、白くも黒くも見えない者もいないのであるか? 全員真っ白に見えているわけではなかろうと思うのであるが。 |
木こり トーマス 20:58
![]() |
![]() |
ニコのん、村だったらごめん!! 正直もうだれが狼でもおかしくない気がしてる。 まさに疑心暗鬼の村!!!恐ろしい!!! この沈黙の時間が怖い…。ただの村人なのに怖い。 狼や能力者引いたら失神するな俺。 |
651. 少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
占い方針の話であるが、この話が出るならヨアヒム殿からかと思っていたが、パメラ殿からとか…どう判断したものかギシアン過ぎて考えが纏まらぬのである。 ただ統一方針を変更するほどのメリットは今のところ提示されておらぬし思いついてもおらぬゆえ、自由占いなり占いの振り分けなりに賛成する理由はないと思うのであーる。 |
シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
発言が少ないのは2度目のお見合いに行ってきたから。今日は[エリマキトカゲの天丼]を持っていった。 さわやかなスポーツマンタイプの彼、これはイケる!と思ったんだ。 あたしの天丼一口食べて「うまい!」と喜んでくれたんで「結構いけるでしょ?エリマキトカゲ!」と嬉しがったら。 「はあああああああああ?き、きもい!」と天丼をあたしの顔にぶちまけてきたの。 |
シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
頭の中でプッチーンて何かが弾ける音がしてね、気づいたら彼の上に馬乗りになってた。 「お前コルァ!出されたものは文句言わずに食べなさいって母親にしつけられてないんかぁあああっ!」 涙目の彼、周囲の呆然とした顔。 ・・・あーあ、やっちゃったい。 |
652. 負傷兵 シモン 21:12
![]() |
![]() |
能力者考察 年/>>646年う~んそこまでくるもんかな?前から思ってたんだが最初っから俺に積極的に突っ込んできてるのはペーターとリデルだけなんだよな。俺にはSG狙いに見える。あと、疑った目で見ると>>604の発言は真占パメラがモリ爺を疑っているのに便乗して鋭い発言の信頼度を落とそうとしているように見えなくもない。実際>>551はそんなに気になる発言で無いように思う。 |
シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
それにしてもなんでこんなにあたしの料理って理解されないのかなー。いつか「フリーデルの奇想天外レシピ」って本を出すのが夢なのに。そして毎日そこに載せた料理を愛する旦那様に出してあげておいしそうに食べてくれるのを見るのが夢なのに。 え?相手の条件?たいしたことないよ、男で190センチ以上年収2千万位持ち家持ち車持ち地デジであればね。しょうがない、また頑張るかー。 |
653. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
尼/俺は狂だと思うな。>>499兵では狼だと仮定しているが狼陣営からしたらご主人を守るのが第一だと考え直したためだ。 娘/真占だと思う。考察またあとで。 もう遅いかもだが○ニコラスで頼む。 |
654. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
\|羊青尼商娘老樵負年旅 ▽|___旅_旅兵_商_ ●|青__旅老旅旅青兵青 ○|___兵青兵青旅旅_ 私の占い希望は【●青】です。 理由は、個人的にLWは、ブレインだと思っているので、 現在白印象を獲得している、ヨアヒムさんを占いたいなと。 で、仮決が出せない状況なので(旅と青が同票) 【もう一度本決までに旅か青どちらを占いたいか決めて下さい】 お願いします。 |
656. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
【●旅希望】 青はなー・・・正直もったいないけん、というかこの村の狼、ブレインなしなんじゃないかの?年>>647も突っ込んでおるけど。今回の占先襲撃って、かなり悪手じゃよ。喉ないから説明省略じゃけど。不慣れ狼しか思いつかん。 という理由で旅。占先は強く反対せん 前もって言うておく、▼修以外は反対じゃけんの。他占吊りはない。灰吊りも狩保護観点からすると、▼修以上に優先されるとは思えない。@0 |
旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
>>21:26 それは否定できない。もし●青希望でも納得させられるだけの理由があるならそれでも構いません。今まで希望を出してない人が今青を希望に出したら、後で私が狼だと判明した時に真っ先に疑われます。まあ、ここで私占われると 厳しいのも確か。 |
659. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
迷う・・・が、【●ニコのん】で。 ニコのんをあげたのは考え方が違うからというだけではなく、状況だけでヨアヒムを疑っており、他の灰に狼がいるかもと狼探しをしている感が見えないからなんだな。 俺と考え方が違う=狼っぽいと思ってるわけではないんだぜ。 カタリナが●ヨアヒムで決定出しても文句はないぜ。 |
660. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
▼リデル▽ニコラス ●ニコラス >>656老 あ~・・・・確かに。納得してしまったのでニコラスに変更する。ただもしヨアヒムが狼だった場合、しっぽをつかめない気がするので本決定●ヨアヒムでもいいと思うぜ。 |
旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
>>659 他に疑える人が居ないだけで、GSだと青は最白です。発言から疑うのは好みません。もちろん必要ではありますが、私はほぼ判定と襲撃先から推理します。 ついでに私の方針でも。 現状、勝つにはとにかく村の迷いを増やすこと。青は計算高くて白い。だからこそ狼だと怖い。そう思っていた村人がいたっぽいので青疑う手助けになるよう動いてみました。 |
661. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
んー・・・今の所変更はないですかねぇ。 【●旅希望いたします】 狼考察に薄さは感じないのですが、動機が経験に基づいている部分が主かと思いまして。 それ以外の部分が見えてこないのですよ。 なので白黒つけていただきたいと思っております。 |
負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
いやでも悪手じゃない可能性もあるか。もう発言しちゃったから遅いけど、とりあえず森爺は白。今度こそ灰の中に狼1でもし爺が狼ならヨアヒムかばうor占いを惜しむ意味はないでしょ? |
負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
いやでも森爺が自分が実力者であるとみられることを見越して「潜伏狼は実力者ではない」と潜入感を植え付けている可能性もあるか?森爺もちょっと疑われてるし、村視点強調としてなくはない・・・気もする。 |
少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
襲撃が通りますようにであーる! ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
664. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
狂人も狼もいるわけないじゃん、おおげさだなぁ、ですぅ。ああふ・・・眠い・・・。 なんだか今日の夜明けから眠くってー。皆さん一緒に寝ましょうよぅ。 ぱふぱふしてあげますよぅ。 >>627の提案はいいですねぇ。2分の1の確率で真がいなくなるなんてこんな魂がヒリヒリするギャンブルないですよぅ。私は大賛成ですぅ(にっこり)。 てことで【本決定はんたーい】。 |
665. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
私も灰考察しときますぅ。 樵>昼なのに「おはよう」と言ってるとこがヤバい。 商>あんなに尼スキーと言ったのに平気で吊れるなんて切ない。 青>神の存在を忘れてたとこが酷い。 兵>①②③使うあたりが可愛い。 旅>のんのん含有率が減ってるのが寂しい。 神>突然死イクナイ。エピに来たら良い。 老>鳩なのにあんだけ書けるのが怖い。 |
666. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
楽>2日目までいたためしが無いのが怪しい。 者>この村にいないから悪い。 宿>この村にいないけどエロい。 ということで 【▼羊or年or娘】希望! 占いは真の私が吊られるので意味ないですぅ。 最後まで議事代回答はちゃんとしなくちゃね~。 |
木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
それにしてもニコのんはカワエエな! 発言見返すときついプロローグまで見てしまうw のんのんと聞いてムーミンを連想するというと歳がばれるな。でも俺にとってはフローレンスよりノンノンなんだぜ! |
668. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
【本決定確認】【セット済】 私はブレインはいると思ってる。 少なくともリザの発言に赤ペンチェックを入れてる狼はいると見る。 1日目の占い決定周りと2日目の吊り決定周りのリザの発言を比べると、スムーズさに差が見える。 襲撃も>>555>>569から悪手とは思っていない。 どっかしらから黒が出ることを祈ってる。 …お姉さま、最後に【アレ】を…! |
670. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
モーリッツ殿の>>584>>585の「仲間に話してなかった」という仮定が、それを前提に考えられるほど「そうかも」感が来ないのでちょっと初日を見て来たのである。 リーザ殿のCOまで夜明けから5分。パメラ殿のCPがその5分後。最後の我が12分後(パメラ殿から7分後)。展開が早く、相談してる風には確かに見えないであるな。 |
671. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
パメちゃんったら・・・最後まで欲しがりなんだから・・・。 【アレ】を見たいなら一刻も早く墓下に来ることね。ペタ君と手と手を取り合って、そこの崖から降りればすぐなのですぅ、フフフ・・・。 |
673. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
ただやや気になるのが「リーザ殿の計画性の高さ」という部分。リーザ殿に計画性が本当にあったなら、赤ログ最初の第一声次第では、或いは最初から占COのつもりで赤に顔を出していた場合、妙娘の連携も可能やもと思わないでもないのである。 モーリッツ殿にはここを再検討してみて欲しいのである。 |
677. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
ついでに占騙内訳もしとくかな。 娘:寝る時は紫のネグリジェ。起きぬけのスッピンはモーリッツの若い頃の顔に激似。休日は一人であちこちの墓前に線香を立てて回る趣味を持つ。 年:寝る時は素肌にシャネルの5番。齢10歳にして身長189センチ。二つ名は「小さいジャイアント」。一番好きな食べ物は[ザザ虫の佃煮]。好きなスターは瀬川瑛子。 |
679. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
多分この予想は当たらずとも遠からずだと思うですぅ。 羊:寝る時はタンクトップにモモヒキ。カラオケの十八番は長渕剛の「とんぼ」。ビール片手に泣きながら「おおお~幸せのとんぼがぁああああ~」と言いながら寝オチするのがクセ。昼の仕事のストレスからか。 ・・・まあこんなとこだと思うですぅ。 |
680. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
>>675 狂だろうが狼だろうが真だろうが皆さんが真剣に語らってる邪魔をするのは性に合わないですぅ。うふ。 敵でも味方でもまとめ役お疲れ様ですぅ、リナさん。お体お大事にね。 |
682. シスター フリーデル 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【アレ】見たい子が多いですぅ・・・。 しょうがない、一部だけ見せるですぅ。 (_(_r ) しし′ <ぷりぷりっ まあこれはほんの一部ですぅ。 では皆様ステキな墓上ライフを。あでぃおす! |