プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、旅人 ニコラス を占った。
老人 モーリッツ は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、少年 ペーター の 8 名。
683. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
(内訳が全体的に渋い単語が目立つ気がするのは気のせいだろうか・・・ってカタリナあってるのかよ!?) シスターお疲れ様でした。貴女のおかげでプロから楽しかったです。 |
684. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
ではニコラス殿、この袋から石を。 ……。 …………。 ……………………。 いや、いくらもみもみしても一緒であるからそろそろ選んでもらえぬであろうか……。 ふむ、普通の石ではないか。 【ニコラス殿は人間であった】ってえええええええええええええそれはないであろう! |
687. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
偽確に吹いてたのに発言参加できず寂しかったのは内緒じゃ。シスターの優しさに泣いた。 あと気になったとこに返答。 >>670年 ええと、わしがリザで買ってる部分は、「戦術的な計画性の高さ」ではなく「演技や見せ方部分の計画性の高さ」じゃけぇ。どちらかというと、戦術についてはそこまで長けてるとは思わんよ。 3dの仮定は、本日の結果次第でまた見直す必要あると思っとるけん。 >>660兵 えっ、すまん…わし |
688. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
シモンも>>624返答などから失礼ながら不慣れやと思っとったんじゃけど、あの説明はしょりまくりで納得したん…? っとぉ…リナが…これは痛いような、占生きていてよかったような…お疲れさまじゃけぇ。 >>684年 「それ」って襲撃に関して?判定に関して? って【判定確認】割れた...えと、素直な感想、旅狼でええんじゃろか... |
690. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
正直ニコさん襲撃で占い先潰しか私襲撃でニコさんSG化の道しか見てなかった!狩人はクララだったのかな?確かにリナ生存確定気味な話し方をしていたからそれっぽい気はしていたけど… |
692. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
パメラ殿の判定確認である。 フリーデル殿、カタリナ殿お疲れ様であった。 >モーリッツ殿 「それ」は霊抜きに対してである。GJで一手増えること、他に護衛必須なところがなさそうなことからカタリナ殿が抜かれていようとは思ってなかったである。正直判定はどっちが出ても驚かなかったであるよ。 あとリーザ殿の計画性と再検討の件了解であーる。 |
693. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
ただ、リナ抜かれてこれで占い真贋謎のままになったのは村視点痛いね。 私はお仕事終了だから処遇は村に任せたい。 そして申し訳ないんだけど、明日はほぼコアタイムのみの発言になるので反応は遅いかも。 でも、狼陣営の動きももう一度頭フラットにして明日しっかりと考えてみるよ。 あー自由占いしなくて良かった… |
694. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
吊り手3。決めうち入らん限り、今日は▼娘。 明日年の判定見てから▼年。これで明日白確1以上。年は死ぬ気で狼引いてほしい。 【狩に関しては触れないように。ついでに狩回避とかもまだせんでな。今日は旅吊りの日やない。】 そして>>684年>>690娘の襲撃への反応から、年真視アップ。狼なら護衛率高かったリナ襲撃しといて心の中は「よっしゃー」だろうに、「それはないであろう」という言葉は出づらい。 |
旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
老狩にしか見えないけど、まだ襲えない。誰が狩でも今日は年か占先守護。これは展開見てかないとわからない。 年が次で黒出すかどうかは今日の展開次第。正直、黒出しは狩に当たったら詰む。 今考えているのは、 年黒だし→狩候補襲撃。占先が狩なら狼死亡 年白だし→占先襲撃。GJならほぼ死亡 ちなみにこの状況なら青は占ロラ主張すると思います。 |
少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
真占視点が用意できないのでちょっと表は今夜は諦めて寝落ちたことにするである。ていうか偽判定出すの初めてCO(何 全然関係なく吊れなそうな灰を襲っちゃうのはダメであるか? ソバが思うSGを残せばそれで良いのであろう? |
696. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
あ、訂正。【旅狩やったら明日回避求めてみたらどうじゃろう。】 どっちにしろ、旅狩でも狼は襲えん。襲ってくれたら客観視点でも年真確定、1手浮くのと、判定が少なくとも2つ見える。旅は最終日まで頑張ってくれ、となる。その間にGJ出せばええ。非狩の場合は考えればええて。 ええと簡単に襲撃考察。霊護衛率は非常に高かったと思うんよ。ちなみに昨日GJ出ていた場合、吊り手1追加+狩COで灰1減、残り灰4。旅黒の |
697. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
場合狼視点ほぼ詰み状態か。修狂(占内訳狼視点判明状態)で旅黒やったら、護衛率低いと思われる娘特攻するな。じゃからこのケースはほぼ無し。その他のケース(修狼or修狂年真)じゃったらGJでも詰みはないけぇ。で、昨日のとおり修狂かと思うとる。ちゅうことで襲撃筋からも修狂年真じゃな。漏れあったら指摘頼むわ。 ▼は娘。●は年視点で娘狼前提で、ちょっとリセットして考え直すわ。明日はたぶん遅くなるけぇ。 |
旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
ごめん。どのパターンでも次で年が黒判定はありえなかった。 【誰占っても必ず白判定出してください】 黒出したら狼詰む手があります。 ちなみに現状、やっと五分五分に持ち直したくらいで考えてます。油断したら即終わる状態です。たとえば、娘が何かの手違いでメタ真とっちゃうとか、狼が視点漏れ起こすとか。 あと、私狩COはする予定はありません。私、非狩視点もらしてますので狩COしたら最低でも青には見抜かれます |
少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
了解であーる。 視点漏れが致命的なのはわかっているであるよ。 今まで以上に誰の目から見ても一蓮托生である。 黒出したら白確量産であるしなあ。 余程のことでもなければ白を出すであるよ。 このために商兵を怪しんでおいたである、くくく。 |
旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
んー。展開次第で変わるから難しいなぁ。 ただ、現状では名案でも出てこない限り▼娘は動かないかと。 だとしたら、 【●老以外なら▲老】。これはGJ回避&狩狙い襲撃。このパターンなら襲撃はまず通ります。 難しいのが●老のパターン。老狩なら老襲撃で問題ないのだけど、もし老以外が狩だとGJが出る。ここが悩みどころ。●老になった場合は展開を見て決めます。 |
少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
今日狩COはないであろうな。 一応モーリッツ殿とパメラ殿のラインは切れてるでしょう発言をしておいたので、我真を見る人が●老はしないと思うのであるが。 もし●老になっても、そのときはヨアヒム殿でも襲っておけば良いのではないか? |
旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
んー、いや。本当にこれは展開次第になるのですけど、●老でも今の所は老襲撃を考えています。老以外が狩の展開だと結局負けそうなので老狩決め打ちが必要になります。 ま、更新前に来てみてどうなってるかですね。更新までにはできるだけ来れるようにします。 |
698. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
ここでカタリナに来たか・・・!お疲れ様だ。 >>688えーと、単純に、狼はGJ!!の危険を冒しても占霊どちらかの機能を破壊しておくべきだったってことじゃないのか?もともと吊り手が少ないんだからロラ吊り手を減らしてでも占霊つぶしてついでにロラに誘導できればLWにはそこそこ有利な殴り合いにもっていけるのかなぁと。色々考えたけどこれ以外にわからん。 |
少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
そういう理由であるかw なんというピンポイントなw まあクララ殿やジムゾン殿が狩人ってこともあるわけだしそれはそれでOKということで。 白確を出さないためのモーリッツ殿襲撃とか有り得るわけであるしな。 |
少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
このまま何もなければ、今日の●はシモン殿に半ば決めてるであるよ。 夜明け前に●青から●旅に票を移した行動が、真視点でも狼視点でもおかしかったのである。 白確した際にヨアヒム殿を疑ってくれそうと言う意味でも適任ではなかろうか。 |
旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
実を言うと、今日の娘黒判定によって占の真贋が揺れるのではと懸念してます。人によって受け方が違うから予想しづらいのですが、私はもし黒だしされてなければ娘真寄りで見てたかもしれません。 |
少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
そうでなくとも我真視の人らもあんまり理屈じゃなかったように思うし(ここで偽視がどどっと起こると落差が激しそうで怖いのである)。 了解である。 我も風邪薬が効いてきて丁度寝落ちそうである。 というわけでまた明日。お休みである。 |
699. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
狼の行動がワケワカメである。護衛を占先に誘導したげなパメラ殿の>>623から、乱数で襲撃先を決めてる訳でもなさそうであるが…。質問置いて寝るである。 ★シモン殿 モーリッツ殿の>>656で参照されてるのが我の>>647、ニコラス殿を占希望してるのも我>>658であったが、シモン殿は我を狼と予想していた>>652>>653はずである。>>660の段階で葛藤の類がなかったのかをお伺いしたいのである。 |
701. 木こり トーマス 07:10
![]() |
![]() |
おはよう。寒いな。今日から木こりの仕事だ。鳩はいるので宿の様子を見ることはできるが、参加は遅くなるぜ。 んで、状況整理 パメ真なら狼は[妙旅]で[年尼が狼狂いずれか] 少年真なら狼は[妙]と[樵・老・青・商・兵]の中の1人。 そして[尼娘が狼狂いずれか] |
702. 木こり トーマス 07:12
![]() |
![]() |
そして上記を踏まえると今日の吊は老>>649に同意。 吊り手3で、パメラ真でも ▼パメラ▼ペタ▼ニコのんで間に合う。少年真なら▼パメのあとで[樵・老・青・商・兵]から2吊。明日には真占いと決め打ちが必要だな。 とりあえず▼パメラセット済みだ。 一つ言わせてくれ…。何で男ばかりなんだ。 |
703. 木こり トーマス 07:26
![]() |
![]() |
それから今日のカタリナ襲撃だが、もしパメラ真だった場合の狼構成だったら、と仮定すると パメ喰う→年狼バレ。▼年で灰2吊、ニコのん吊圏内。 占い先→ニコのんだから喰えない。 灰→ニコのんのために灰は狭められない。 からリナ襲撃なんか??と思ったんだが、 |
704. 木こり トーマス 07:27
![]() |
![]() |
ただリナでGJが出てたら、詰みだからこれはないだろうというのが老>>697なんだよな。 確かにもし年狼であるなら、GJ出て詰みということまで計算できるだろうなという気がする。 あとこれは印象論だが、昨日の年>>673。俺自身とりあえず本決定してほっとして気を抜いていたからこそ思うんだが、最後までリーザ狼からの狼構成について考えているペタはもう真!!って思った。これが計算なら少年すごすぎるぞ…。 |
705. 木こり トーマス 07:31
![]() |
![]() |
パメラはこれも印象論だが、パメ視点で狼構成がはっきりわかって勝ちすじが見えたにしてはあっさりな感じ。 確かに真ならお仕事終了ではあるのだが…。 うむ。要検討ということで山へ行ってくるぜ。またな! |
706. 村娘 パメラ 07:39
![]() |
![]() |
おはよー お爺ちゃんとは完全にすれ違っちゃったね… 正直自分にはお爺ちゃんの「よく覚えてない」系の発言は今見ても黒く見える。 ただ、もうひとつ強く疑っていた3日目頭の第一声については、今日の自分の夜明けの発言群を見直すと「お前が言うか」レベルで同じような発言になってると思う。ここは正直感情トレースをしたつもりで全くできてなかったのだと感じる。申し訳ない… |
707. 村娘 パメラ 07:41
![]() |
![]() |
で、占い内訳&襲撃考察。【狩人に触れてるから村人は直接反応しないでね】 昨日>>556を見て書を見直してみてたんだけど、クララの発言は今後のリナ生存を確信している節があり、狩人の可能性は少なくとも半々くらいであると思ってた。 他の人の狩チェックをしてないのでなんとも言えないけど、狼としては半々以上の確信があったのかもしれない。 ただ、それでも万一はずしていれば、リナはほぼ間違いなくGJが出るところ |
708. 村娘 パメラ 07:42
![]() |
![]() |
それでもあえて今回の襲撃となったのは、尼狼で判定隠しの襲撃というよりは、今日尼狂確定、明日旅黒により私先吊りで私真確定する、その真確定のタイミングで襲撃して、その判定を見せないための襲撃と思われるよりは、今日クララ狩に賭けて襲撃した方が得策と考えた年狼の襲撃ではないかと思ってる。 |
709. 村娘 パメラ 07:43
![]() |
![]() |
昨日までの>>533、また、結果的に両狼だったことも含め、>>376>>377からも尼狂とみて、夜の見直しは基本【年妙旅−尼】で行うことにするよ。 それでは、また夜にねー |
710. 老人 モーリッツ 09:01
![]() |
![]() |
★年>>699 乱数ってどういう意味じゃろ。鉛筆でも転がして決めたってこと? 兵どっか>回答感謝じゃ。大体合っとる。失礼ながら、思っていたより考えられるお人じゃったらしい。 娘へ言いたかった続き。わし黒視理由の「覚えとらん」等じゃけど。昨日思考トレース考察の時触れておらんかったね。で、わしあんな頑張って答えたのにそこには触れず、●希望の理由がいきなりそれ、しょんぼりからか黒塗り感やばいのじゃが |
シスター フリーデル 09:33
![]() |
![]() |
お、リナさんおはようですぅー。 朝ごはん出しておくかな。 つ[海鮮グラタン苔入り] 熱いうちにはふはふして召し上がれですぅ。 まあ、1つ言えることは、昨日私は狂人ぽく振舞おうとしてたのは事実ですぅ・・・ってことですかね。 |
シスター フリーデル 09:34
![]() |
![]() |
上ではどうやらパメちゃんがこちらに送られてくる算段でしょうかね?まあ村視点でもお仕事終了なので決めうち出来ないなら仕方ないかな。 ニコさんの登場が遅いのが気になりますねぇ、うふふ。 |
711. 少年 ペーター 14:02
![]() |
![]() |
☆モーリッツ殿>>710 具体的に考えてたわけではないである。鉛筆でも乱数表でも賽子でも誰かの発言時間でも何でも良かろう。 パメラ殿はクララ殿狩人予想にやたらと自信ありげであるな。これがフェイクでないなら今日の襲撃筋も理解の範疇であろうか。リーザ殿はギャンブラー気質であったと思うゆえその遺言か、或いは実は狼が複数のギャンブラーで構成されているのやも知れぬ。 今日は夕方頃に来られる予定であーる。 |
712. 行商人 アルビン 14:38
![]() |
![]() |
こんにちは。樵>>702で気づきましたよ。男だらけのギシアン村なんて嫌だぁっ!! と言いつつ概ね▼娘に異論は無いです。理由は樵>>702に追従です。 そしてカタリナさん襲撃から占い真贋、狼陣営の考察をしてみますよ。 娘真年狼とすると。灰狼を引き当てられたことになり実質詰み。そして占い先は喰えず、真占抜きも2日目書襲撃でロラ手確保ならば本末転倒、灰2吊り出来るようになるので旅吊りは免れないかと。 |
713. 行商人 アルビン 14:38
![]() |
![]() |
ただ、ここで何故霊?? ちらほら出てますがGJ出れば狼詰みですし、霊護衛率が高いのも誰の目から見ても明らかでした。 成功すれば灰を狭めることも無く、吊り手減らすことにもならない。失敗すれば詰み。大勝負ですね。 ただそうなってくると年の人物像に歪みが生じます。私のネタや発言ミスを見逃せない細かい事が気になってしょうがないお年頃の彼がこんな大勝負に出るとは思えないのですよ。 |
714. 行商人 アルビン 14:39
![]() |
![]() |
書狩を確信していたとしてもかなりの覚悟が必要だったはずですし。 娘狼年真とすると。昨日の発言からするに年より先に吊られるだろうと思った娘狼がダメ元で霊襲撃、そして成功。更に占真贋が霊判定がはっきりしなくなったので判定割りで確定情報を与えない作戦。霊襲撃失敗しても白確すれば一先ず霊判定で占い真贋はわからなくなりますしね。このパターンだとGJで詰みは無いので霊襲撃のリスクは年狼の場合に比べて落ちる分、 |
715. 行商人 アルビン 14:40
![]() |
![]() |
選びやすかったのかな、と思います。危ないことは危ないですが。 どちらかというとこちらの方が個人的には今回の狼像のイメージとしてはしっくりきます。やはり今回は狼陣営にブレーン無しと思うのです。 年狼ならばソツの無い言動と細かい事が気になる性格から追い詰められたとはいえこんな大勝負に出そうにない。真イメージで逃げ切るにしても昨日の占い先は十分に旅からそらせる可能性があったと思うので、ライン切りにしても |
716. 行商人 アルビン 14:41
![]() |
![]() |
その後の展開は博打過ぎると思うのです。むしろブレーンになり得る器をお持ちとお見受けします。 娘狼ならば昨日の最後の喉での自由占い提案など計算高さを感じない言動から今回のような行動に出やすい性格ではないかと思います。真ならばやたら信用が落ちる言動は慎むかと思いますし、ブレーンがいるならばもう少し入れ知恵しても良さそうなものです。 というわけで今の所かなり年の真視が進んでおります。 |
717. 行商人 アルビン 14:43
![]() |
![]() |
ただ、一連の流れがブレーンによる不慣れ狼視への誘導ならばお見事の一言ですね。 パッションに見せかけた狼の霊あぶり出し村騙り。3-2から3-1にして狩人の反応を見つつ、初期に書狩を見抜き占い先にあげ狩襲撃を占い先襲撃に見せかける。そして書狩決めうちによる一見大博打のような計画的な霊襲撃。・・・だとしたら怖ぇぇぇ!! |
719. 木こり トーマス 15:58
![]() |
![]() |
今度は年真からの襲撃予想。[妙][娘尼][灰狼]の組み合わせ。 昨日の占い先は白。ニコのん白確定にしても村は年真寄りに見ているので▼娘を予想。 なら霊を抜いて娘狼を見せずに▼年へ。ついでにニコのんに偽黒出してニコ▼へもって行く。そうすれば灰狼は生き残って勝ち筋がみえる。すまんが今アンカーが引けないのだが、2日目の夜明け直後にパメラが占いローラーを提案ともとれる発言あり。何とか占いロラで吊り手を消費 |
721. 老人 モーリッツ 17:50
![]() |
![]() |
年>>711 感謝。聞いてよかった。あやうく真打ちするとこじゃった。「乱数」=「他国で言うランダム襲撃」のことを言っておるのかと思った。システム的なメタ推理入っておるけぇ、スルーして欲しい。 で、以下年真娘狼仮定の考察。 >>713商にまるっと同意。この発言は商の人物像にも当てはまると思う。具体的には>>619>>714リスク計算が出来る部分、>>716→>>717から見える考察の慎重さやね。せ |
722. 老人 モーリッツ 17:50
![]() |
![]() |
やから商は狼像にはあてはまらん。 青。昨日は忙しかったみたいじゃね。お疲れ様じゃけぇ。ただ、青狼の場合、多忙ゆえ昨日の襲撃先決定に青の意見が含まれていない場合がある。娘1人で襲撃先を決めた(>>668>>693今回の襲撃を悪手と考えていない=裏をかえせば今回の手を取りうる)っちゅうことじゃね。これで疑うのは申し訳ないが、今日の白要素にはならない。 樵。>>691>>557>>371、夜明け直後の反 |
723. 老人 モーリッツ 17:50
![]() |
![]() |
応、>>636から、それなりに戦術は回るが咄嗟の判断をするというより一呼吸置いて考えるという感じ。それゆえ商より戦術精度については若干落ちるか。ただし昨日は▼修は確実、>>654樵に一票も入っておらず。襲撃や判定を先読みする時間は十分にあった。希望出しは>>576→>>659黒要素弱い●旅。この時点既に旅票は2票なので票重ねも疑える。>>634は娘→老疑いの流れと真逆だが、娘とのライン切りには最適 |
724. 老人 モーリッツ 17:51
![]() |
![]() |
。というわけで、単体黒いわけではないがギシアンが入ってしまうと灰評価になる。 一番戦術に不慣れというなら兵。が、一個引っかかるのが兵>>698「カタリナ抜かれた」じゃなくて「カタリナに”来たか”。」本人が襲撃先を知っていたら、第一声で”来たか”って言葉は出るんかちょい悩む。>>698が他より理路整然としてるのもあって、娘の添削受けとる可能性あるんじゃろかしかし狙ったにしては”来たか”はあざとい。微 |
725. 老人 モーリッツ 17:51
![]() |
![]() |
黒程度。 これに3d>>586>>587>>589>>590を加えてあえてGS出すなら(年真仮定現状) □:商>>青>樵≧兵:■ で、年偽の場合。思いつくだろから言うけん、明日の判定は白が出る可能性が高い。そういう意味でも、視界を晴らす(=不慣れ狼説が間違っているかどうか判断する)為に今日●兵は有益じゃと思う。もし兵白ならSG化を免れる。んがー、もし年真で黒引けたら、最終日は2択で済むけぇ。出 |
726. 老人 モーリッツ 17:51
![]() |
![]() |
来るだけ黒狙いで行きたい。 なので第2希望は他の可能性を考えて出す。 ちゅうことで現状●兵。 ★ALL>今日多数決を行った場合、狂人を含む人外票が2票混ざる。本日年の自由がいいか多数決がいいか聞きたい。 ★年>今日黒引ける自信はどのくらいある?わしの占先決定方法希望はこの返答による。 あ、娘に対して手厳しい考察やけど既に大分年真視に偏っておるけぇ、穿った見方ちゃうの?と思うとこあったら言うて。 |
727. 老人 モーリッツ 18:03
![]() |
![]() |
さて、手順と手数に関するわしのご意見。残り3手。 ◇占→占→灰吊りの場合、結果的に客観視点灰3人白決め打ち。 ◇占を決め打った場合(わし現状年真決め打ち) 占→灰→灰(現状年真視点灰5、うち2人は占える可能性が高く2人吊るとなった場合、客観視点占1人と灰1人決め打ち)。 結局どこを決め打つかの話に明日なるけど。 わしの心情占視真贋差がだいぶ開いておることもあって、現状後者を選択したいと思うとるよ。 |
728. 村娘 パメラ 18:03
![]() |
![]() |
一言だけ先に。あとで質問等は回収するよ。 みんな、「年狼ならGJで詰み確定の霊襲撃はおかしい」という意見が多く見られたけど、 【年狼視点、旅占いの流れがほぼ決まった時点で私吊りまでに霊襲撃できなければ結局詰み】 という事に気がついて。 あとは襲撃するのが今日だったか明日だったかの選択だっただけなんだよ? |
老人 モーリッツ 18:19
![]() |
![]() |
襲撃予想。 ◇娘真→灰食い放題。老は決め打ち思考だからミスリーダーで残し。青兵はSG、年は論外。商>樵。 ◇年真→老決め打ちにより老年襲撃可能性あり、青兵SG 年>老>商 しかし!決め打ちするからには!わしは年を守る! …すんません世論見ながら考えます。 |
729. 少年 ペーター 18:23
![]() |
![]() |
自己完結防止に少しずつ投下である。 アルビン殿は>>618ロック気味のニコラス殿への拘りが今日の発言には影響していなそうである。思考を追うと当然の変化だが、狼であったらあっさりすぎると思うのである。 パメラ殿からはあまり絡んでおらぬが、逆は>>599>>616はっきり不審げで、パメラ殿の真印象が狼陣営の肝になるだろうことを考えると狼にしては不合理。 白寄りに移行した感じであるな。 |
730. 少年 ペーター 18:24
![]() |
![]() |
モーリッツ殿であるが、カタリナ殿のまとめてくれた>>654を見るにモーリッツ殿占い希望が●○の中でパメラ殿1人だけゆえ仲間切り感がないでもない。ただそんなで中わざわざLWに色をつけるかというと微妙であるな。それとここ数日の2人のやり取りを見た判断ではラインはむしろ切れていると思うのである。フリーデル殿が狼であったら話が変わってくるので余裕があったら戻って来たい(自分用メモ)。 |
731. 少年 ペーター 18:27
![]() |
![]() |
ヨアヒム殿は昨日の少ない発言中、>>548が「手数計算なんて狼じゃないからしてないよ」と言いたげでやや? 突然死の懸念はあった(カタリナ殿>>520とか)であろうに。 パメラ殿の>>668は決定前に言うべきではないかとかフリーデル殿かニコラス殿をブレイン風に見えていたようには見えぬとかで、微妙にここにラインがあってもおかしくはなさそう。 依然トータルでは白印象だが、ともかく発言待ちである。 |
732. 負傷兵 シモン 18:32
![]() |
![]() |
年>>699☆ 葛藤というか「なんで?」っていうのはあった。ただその時は、あえてそういう作戦もありか?と思ったし、自分自身ニコラスが怪しいと思っていたのでペタの希望がどうであれニコラスを希望するつもりだった。 本当にこの作戦が実行されたとしたら後は占ロラさせないorニコラスを生かす、で狼勝利。樵、老の意見としては今日は▼娘のようだし、なんとなくそうなりそうな予感。 |
733. 負傷兵 シモン 18:32
![]() |
![]() |
明日まで生き残ることができるなら占ロラはともかくLWを生かすくらいならできるような気もする。 ちょっと自分で深読みしすぎた感があるが、ここでもしペタ狼ならかなり危険な状態であることは確かだと思うんだ。それだけだぜ。 あと俺は、今はもうペタをパメラより黒いとは思ってないぜ。ここまで来て俺のSG感なんてあてにならん。どっちつかずな意見になってしまってすまないな 明日の占い結果を見て判断しようと思う。 |
735. 少年 ペーター 18:44
![]() |
![]() |
☆モーリッツ殿>>726 夜明けまで4時間を切っておるが思ったより発言が増えておらぬ。期待に沿うよう力を尽くすとしか言いようがない。 と思ったらシモン殿、回答感謝である。 狼の作戦やもしれぬが違和感があるまま自分を通すことにした、という意味で良いであろうか? トレースしてみるである。 あ、>>732の下段は当時の考えなのか今の考えなのか分からんので発言の隙間に余裕があったら教えて欲しいであるよ。 |
736. 村娘 パメラ 18:48
![]() |
![]() |
>>728が襲撃懸念無しの視点漏れと思われると嫌なので念のため… 娘襲撃を選ぶのはもっとない。 年狼視点今日娘襲撃で翌日尼狂年狼確定吊り手1増。 信用にやや差がついている中での娘襲撃強行で、占われようとしていた旅が吊り手2から逃れることができる可能性は高いと思う? >>710お爺ちゃんの思考トレースをした時点で、正直お爺ちゃんの発言の黒いと思っていたところが性格要素なのかも、と揺れていた。なので |
738. 村娘 パメラ 18:49
![]() |
![]() |
>>582で他の人の妙黒見えた今日の意見も見たい、と希望。 そして間にアルビンとトーマスが意見を出してくれたんだけど、正直これまでの発言も含め、疑わしい要素は自分の中でお爺ちゃん以上には出てこなかった。 ただ、この時点で「お爺ちゃんが単体でとても疑わしい」から、「消去法で見てもお爺ちゃんが疑わしい」に移行したため、お爺ちゃんを占って、お爺ちゃんが白で、占い先襲撃をされたら嫌だと自由占いを提案。 |
739. 村娘 パメラ 18:51
![]() |
![]() |
(結果的には大杞憂なんだけど…)自分の気持ちは樵>>635の疑問を持たれてる部分がほぼどんぴしゃ。 この時点ではお爺ちゃん黒を強く妄信までは行かなくなっていた。 けど、どうしてもお爺ちゃんを占いたいという気持ちと、お爺ちゃんが白ならきっと襲撃されてしまうという気持ちの両方を持ってた。 |
740. 村娘 パメラ 18:56
![]() |
![]() |
ああ、違うな。自由占いを希望した、というのは必ずしも「お爺ちゃんが占い先になったら」というだけじゃない。他の誰でも白が出た場合、ということで取って。 ただ、その「他の誰でも白が出た場合」にお爺ちゃんも含まれてた。要はお爺ちゃんの持つ黒要素を狼要素と取っていいのかに自信がなくなってた。 |
741. 老人 モーリッツ 18:57
![]() |
![]() |
★娘>旅黒要素と他のもんの白要素挙げてもらえんかの。 年狼(妙旅年+修)仮定してみた。>>149→>>156→>>163→>>170完全なる年妙すれ違い。この時点妙の単独行動は明らか。>>202の指摘は年の視点漏れ。1d妙旅は>>588の通り。1d年旅は、>>296>>300いきなりライン切りだが修>>312の指摘→331ちなみに>>296は割と早い段階に出てた意見なので、もし修娘が●旅していな |
742. 老人 モーリッツ 18:57
![]() |
![]() |
ければしょっぱなから年は仲間に●当てたリスクあり。3d>>606やっぱり真っ先に切っておる。>>646LWに票重ねすぎじゃ!ここまで見てむしろ年旅切れておるんじゃが。 襲撃について。書襲撃は恐らく妙の選択。霊襲撃>>728についてじゃけど、いや、霊残っておっても修の正体わかるだけで霊お仕事終了。真占生きてりゃ結局詰み近づくから。修狼年狂説は完全否定。わしが決め打てるのは、「年は非狂」っちゅうことじ |
743. 老人 モーリッツ 18:57
![]() |
![]() |
ゃ。 >>736能力者3人の中で信用が一番劣っていたのは、申し訳ないが娘じゃと思うけんの。それでも霊襲撃した意味はわからん。 さて喉枯れが近づいてまいりました。で、わしこの後しばらく鳩移行。 結局再検討出来んかったけど ●兵○青 第2希望は、まず商は明確に白視しとるよって、占い論外。後は白黒より「ここ色付けたら視界開けそう」で選んだ。恐らく、樵は発言から読める。青は極端な世論があるけん、ここ色付 |
744. 老人 モーリッツ 18:58
![]() |
![]() |
ける意義はありじゃ。 年>>735 回答感謝。相変わらずクールじゃね。下段で頑張ってくれる意志を感じたので、占先選定が情報になる期待も込めて、 ☆「年占い先伏せ(希望出しも伏せ)による自由占い希望」じゃ。 ★>>737兵 灰5人、8分の2が人外票じゃ。それでも? @3かの。すまん、夜明け付近まで沈黙。 |
745. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
>>742 お爺ちゃん、もう一度良く考えて。なぜ○尼が出た時点でリナの仕事終了の発想になるの? 年狼視点、旅狼を占われた時点で、翌日は私から●旅、リナから○尼がでるよね? ここで尼は狂確定、私はお仕事終了で翌日吊り。 そして翌日、リナから○私が出たら私は真確定、年旅は狼確定。後の吊りは▼年→▼旅で終わりだよ。 |
746. 少年 ペーター 19:11
![]() |
![]() |
シモン殿がニコラス殿を疑っていたらしいことは>>303から>>653>>660まで一貫しているのが分かったのである。 2dの考察がない点と、そもそもニコラス殿が喋っておらぬのでトレースしづらい事この上ないであるよ…。 ★シモン殿、>>653で後回しになったパメラ殿真要素は感覚的なものだったのであろうか? それとも状況の変化で薄れたのであろうか? 粘着質ですまぬが言語化できたらお願いしたいである。 |
747. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
★娘>>690と>>736が明らかに矛盾した発言だと思うのですが? 占い希望は今日は自由でもいいと思うのですよねぇ。 占い先の襲撃を防ぐことによって、灰襲撃ならば狼の思考も透けるかと思いますし。年襲撃なら娘狼と旅白が確定しますしねぇ。 ・・・それにしても灰考察が進まないのでもう一回議事録読み返してきますかね。 |
748. 老人 モーリッツ 19:22
![]() |
![]() |
パメ>あ、確かにそれは詰みじゃな。そこは撤回じゃて。しかしやっぱり娘襲撃のほうが手っ取り早いで。うーん… とりあえず現状思考整理な。 「年非狂はほぼ決めうち」「本日の考察は娘狼に基づいております」「単体真贋差は真:年>娘」「旅妙ラインはあり」「しかし旅年ラインはなし」「いずれにせよどこ決め打つかの判断は明日各々してほしい」 この辺り明日整理して、ほんでどこ決め打つかどうか、わしも決めようかの。 |
老人 モーリッツ 19:33
![]() |
![]() |
ていうかこれ旅白の場合、突然死されたら村滅びるのですが…それだけはやめて\(^O^)/ いーまー何人?8人!今日▼旅→▼占決めうち(この時点で外れたらRPP)か。あーうあもーしたら勝手に占襲撃されてくれちくしょい!になるよ!好きなとこ護衛させて頼むよ! |
老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
あ、RPPじゃねえPPだ。どっち陣営もいなくなるから突然死対策なしか?頭働かねーぐわぁ。だ か ら わ た し 戦術 に が て な ん だ っ て ば …踊るぞこんちくしょう。 |
749. 村娘 パメラ 19:40
![]() |
![]() |
お爺ちゃん、娘襲撃のほうが手っ取り早いって今日のこと?>>736を読んでみて。 最初の書襲撃についてはこれが絶対当たってるとは限らないけど>>569+狩狙いでメリットはあるとみてる。 あと、>>741の質問があったけど、喉の都合とこれから少し離席する都合があるので、まずは【年旅妙−尼】から考察させてもらうね。では、ごめん! |
750. 負傷兵 シモン 19:47
![]() |
![]() |
老>>744☆ ああ。単純に自由占いよりは狼であった場合に拘束できると思ったからだ 今アルビンの>>713~>>718をしっかり読み直してみて年真、娘狼に傾いている。特に>>717の後半と>>718はかなり共感できた。年真占という視線に立てば自由占いでもいいと思うぜ。多数決だとどうも●俺になりそうなんでな・・・まぁぶっちゃけ自由でもなりそうなトコが怖いんだが。 年>>735☆ 下段は今の考えだ |
751. 老人 モーリッツ 19:50
![]() |
![]() |
ひょこ。>>736については全然納得出来ないというかパメ真なら言いたいんじゃけどなんでわしの説得優先で旅吊ろうとしない。自分が偽決めうちされそうってのはわかるが村の勝利を目指した行動に見えん。あんた真ならほぼ詰んどるんやで? 襲撃の真意は予測でしかないけえ、わしは明日考え直すというとる。それでも単体あんたが偽に見えるんは、あんたのその姿勢から来るけえ。厳しいこと言うてすまんが。 |
752. 少年 ペーター 19:50
![]() |
![]() |
トーマス殿は混乱するときと整理したときの両方に不自然さが見えぬであるな。特に混乱の演技を当意即妙にこなす狼はちょっと居ないと思うので割と白印象のままである。 >>371>>374、>>462あたりは今見るとフリーデル殿狂人判明で漏れた混乱にも見えるであるが、以降もびびって慎重になり過ぎない感が狼には見えぬのである。 >>635>>636を狼占とLWが表でやるならまず片占い提案しないであろう。 |
753. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
年>>746☆ 感覚的なものだ。2d>>425などの村の利益を考えた発言がどうしても狼に見えなかったもんでな。正直考察は進んでない・・・今のところは>>750の通りだ。やっぱりカタリナがいないのがつらいな。ちょい離席だ。 |
754. 少年 ペーター 20:08
![]() |
![]() |
考察の途中であるが、占い先は我が決めて良いという流れのようだが、反対意見があったらお願いしたいのである。 とりあえず考察を進めるにしても表に出さない方が良いのだろうかと思いつつ書き溜めるだけでもしようと思うのである。 それとシモン殿回答感謝であるよ。 状況の変化とアルビン殿の意見を読んだことで昨夜の感覚が薄れている、ということであるな。 |
755. 木こり トーマス 20:12
![]() |
![]() |
もどった!ログ読み込んではいない。 まとまってないがとりあえず。 【今日の占いは年の自由占い希望】 なぜなら、皆で占い希望先まとめたって、もし年が狼ならそんなの意味ない。今日▼娘でペタがどこ占ったらいいかと俺たちが考えるのは今日の時点ではペタ真とするのと同じことだと思うんだぜ。だったら票まとめるより、ペタの占い希望を優先できる自由占いがいいと思うんだぜ。ちょっ戸読んでくるぜ! |
756. 木こり トーマス 20:26
![]() |
![]() |
もちろん皆占い希望は出すんだぜ。 俺は樵>>705と樵>>791からやはり現状真年>娘と見てる。十分に考察できておらず印象論なのは申し訳ない。 老>>751同意。パメラ視点狼S発見。パメラ視点白確定のじいさんにからみすぎ。パメラが狼だったら何のためにじいさんに絡んでるのか・・・?じいさんに黒印象みせることで、中間の灰狼を隠すため?逆に派手に切りあってみてる? ちょっと今まで考えてなかったが… |
旅人 ニコラス 20:37
![]() |
![]() |
颯爽登場っ! あんまり居られませんし鳩から読んだだけですが、年の乱数発言には私も激しく突っ込みたかった。 大体誰でもいいんですけど、●兵なら少し嬉しい。白出すならSGっぽいここがいい気がしてます。パッションで。 パッションって便利ですね。計算しててもパッションと言っとけばとりあえずパッションになりますから。 表での発言考えてきます。突発的にいなくなったらごめんなさい。 |
757. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
ふおお。今からログ読んで来る!ごめん!▼娘にセット中。 直近目に入ったので、年>>754 ペーターが決めていいよ。樵>>755に同意。 占先襲撃いやなので占先明言はしないで欲しい。 ログ読む前にざっと現状の考え。 年真娘狼寄りに見てる。結構単品ではペーターとパメラの真度は俺の中で拮抗してたんだけど、ニコラス白に見えるのでペーター真寄り。 |
758. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
危ないのん、突然死怖いですのんっ。 襲撃見た感じ、この襲撃は青ならやらないかなという印象ですのん。というかGJ避けっぽい占先襲撃後にGJ高い霊抜くとかわけわかりませんのん。 占い先は年自由を希望しますのん。年真ですのん。年が外す可能性もあるけど、狼混じってる灰と比べるなら年任せを選ぶのん。 |
759. 木こり トーマス 20:50
![]() |
![]() |
灰考察 シモン>今日も兵>>734ペーターを占うとか仲間狼がいたら赤ペン入れてると思う印象は変わらない。不慣れながらも(失礼)狼を探している姿勢は感じる。演技には見えない。それにシモン占って白でもあんまり得した感がない。どうせ占うなら白でも、そこが白になって視界がクリアになるとこを占いたい。 ヨアヒム>ずっと気になってる存在。ただ昨日はほとんど話してないな。今日はこれから来てくれると思うので保留。 |
760. 木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
アルビン>だんだん白くなる。一度失礼なことを言ってしまったが考察も思考もわかりやすい。丁寧な物腰のRPのせいなのかすごくいい人に見えてしまってしかたがない。 商>>717、>>718のだったら怖ぇぇというのは、本当に怖ぇぇ!と、同感なんだぜ。ほかにも共感できる反応もちらほらあり、共感できるというのは同じ視点を持っている人と俺は思っているんだぜ。 ってヨアヒムとニコのん来てたー!! |
旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
私の襲撃作戦が活きてるのはひとえに、年の信用のおかげです。大変感謝しております。MVPは年に入れたいと思います。 勝ちが決まる前に感謝の念を告げると気が緩みやすいのと、負けた時にショックが大きいという理由で好まないため、独り言に入れました。 |
761. 少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
了解したである、占先をぼかすように考察を続けるである(主にリーザ殿とのラインを予定)。 皆も考察や質疑を続けて欲しいであるよ。何か問題とかアドバイスがあったら言って欲しいである。我も質問等するやも知れぬのでよろしく頼むのである。 結構あちこちギシアンになってくるであるな。 |
762. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
ざっと読んだ。ペーター真度が上昇した。理由については他が書いてる。具体的に示すなら老>>751、樵>>756。 灰考察:シモンが気になり始めてる。初日を除いて灰見てないよね。俺にはいまいち狼を探している姿勢を感じないのだが。 トーマス★樵>>759 シモンの狼を探している姿勢って具体的にどこら辺を示してる?上記の通り、俺はあまり感じなかったので理由を詳しく。 |
763. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
>>751 ニコさんはざっと見発言からは色が見えないから襲撃から年旅狼の説得をしているんだよ。 というか私お爺ちゃん説得を通じて、皆にも年旅狼の説得をしているつもりだったんだけど、この姿勢が悪かったのか… それならば改めて言うけど、お爺ちゃんだけでなく、みんなに>>708>>728>>736>>745を考えてほしい。 |
764. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
モリ爺さんの発言はちょっと今の働かない頭ではよく読み込めてないんだけど、爺>>562の開き直りっぷりがね。うん。 青>>512で考えの地盤について釘を刺したつもりであっただけに、狼だったら注視するって言われてるのに、 「まぁでも最後に感じた流れは上記で間違いないし矛盾あっても何も言えんね。」この意見はなかなか出て来ないと思うんだよね。 |
765. 木こり トーマス 21:22
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム>わからないところがありながらもわからないところはわからないと質問していく姿勢があるところ・・・と思ったが、狼探しというよりは考察をがんばってると言えるか。 ただ狼で答えを知っている・どこかへ誘導しよう・無難にやり過ごそうというのは見えない。発言から白視とれない狼ならもっとうまくやるように思うが。 |
766. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
今日GJによる吊り手1増の危険性を犯してまでリナ襲撃に行くメリット、というより、行かざるを得ない理由が年旅狼にはある。 ではニコさんあてに質問形式で。 ★今からでもいいから>>256の回答をお願い。 ★経験上占い先襲撃は最白もらうような人がやる、とのこと。今回の占い先襲撃はどのような理由でやったと思う? |
767. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
難しければその「経験上」ではどういう理由で最白の人は占い先襲撃をしていた? ニコさんの話からの黒、というと寡黙気味なのもあり霊CO絡みの話と3日青考察くらいしかないけど、3日目青考察の理由がよくわからない、くらいしか色見れそうな発言はない…強いて言えば「襲撃先だけを見ると狼に一番近く感じる。他に疑う要素はない」のに他の灰を見ず即●青希望が黒い。★3日目時点での他の灰の印象をお願い。 |
768. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
ヨアヒム>兵白く見てるがゆえに、安易に言ってしまったんだな。ただ一生懸命さを感じるのは確か。 まぁこういうので白印象とる狼もいると言ってしまえばそれまでだが。でも、 兵>>750で ペタ真に傾いてると言いながら占われるの怖いとかすらっと言ってしまうとことか白いなと。 |
769. 木こり トーマス 21:34
![]() |
![]() |
灰考察続き(そしてちょい離席!) じいさん>昨日俺が灰考察がまったく進まなかった人。 ずっと最白で見てきたけど、ここにきて何だか怖いから占いたい。 単体で黒いと思ってるわけではない。ギシアンなだけだ。 ブレイン狼いないじゃん説→いたら怖いぜ! もし今日年喰われたら明日ニコのん除く5人で2吊の殴り合い。もし狼だったら→怖いぜ! パメラとのやり取りもこれは両狼ないだろと思わせる作戦? |
770. 木こり トーマス 21:35
![]() |
![]() |
あと俺が2日目樵>>465で言ったように狼2騙りなら潜伏狼はわりと早めに非COしてると思ってる。それは老も当てはまるな。俺とそんなに時間が変わらないと突っ込まれればそれまでだがな。 もちろん今日の占いでペタが黒が出てくれることが一番だが、老が白がわかることもそれはそれでうれしいんだぜ。 |
771. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
樵>>765 上段ならわかる。下段の「どこかへ誘導しよう・無難にやり過ごそうというのは見えない。」には同意。 俺は灰見てないを答えを知っているからこそ、灰に触れられないんじゃないかと捉えたけど、 トーマスの中では後ろ2つを非狼要素として大きく捉えたってことでいいんかな。シモン考察の内容としては理解の範疇。 回答ありがとう。 樵>>750 俺には占われたら怖いの理由がわからないんだけどどう捉えた? |
772. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
>>747 明らかに矛盾しているというのはどのあたり? >>751 >>736のどこに全然納得できないのか教えてほしい。といってももう喉ないんだよね…私もだけど。 私の姿勢がみんなの占い師像からずれてるのはわかるんだけど、私も昨日まで旅は白とみてて、占ったら黒。発言は寡黙気味で灰考察も昨日だけ。色見えるものは少ない。襲撃から考察したら旅黒説得が足りない、と言われてしまうと正直困ってしまうよ…@2 |
773. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
娘>>763 ニコのんは発言から色が見えないには疑問。俺の中でリーザとの絡みで1番印象的だったのはニコのんだよ。 というか、妙黒旅黒の情報を持っているパメラがそこに触れないのは娘真でも偽でも、ものすごく疑問なんだけど。 |
774. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
全然間に合わない\(^o^)/ 占い希望は●樵で提出。ロックかかってるのはわかってるが、発言からここは白いと思える要素がない。次点でアルビン。 シモン狼なら占い当てなくても吊れるから発言から色が拾えない人に占い当てたい。 |
775. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
アンカーだとわかり辛かったですかねぇ。>>715ではなく>>690です。ご自分で「襲撃は自分か占い先だと思った」と言いつつ、>>736では「自分襲撃はありえない。」と明言。昨日の段階で旅黒の可能性は全く見てなかったとしか思えない発言だと思い、フラットな視点だろうかと疑問。 |
776. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
娘>>256 単純に、私が見たこと無いからですのん。占COが先という考えしかなかったから霊ロケットCOなんて想定外なのん。むしろ後学のために霊先COの利点欠点を教えてほしいのん。 娘>>766 それがわからなくて困ってますのん。GJ回避のための占先狙い→GJ率高い霊狙いの思考が読めませんのん。こうなってくると前提条件を崩す必要がありますのん。つまり、占先襲撃はGJ回避ではなかった……とか。もしそう |
777. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
なら、どっかで出ていた書狩説はありうるのん。書狩確信していたからこその霊襲撃。それなら納得がいくのん。ぶっちゃけ、狩が生きてたら霊を護衛から外すとか思えないのん。最大の疑問点は、書狩を確信した理由ですのん。 すみません。更新前最終発言かも。 |
778. 老人 モーリッツ 21:53
![]() |
![]() |
最終発言じゃ。パメは@2、村のことを考えるなら【出来るだけ灰考察を落としてくれ】。 あと、わしも青に同意。妙旅ラインはかなり目につくよ。わしも昨日の考察でそこを黒視して発言しておる。後、納得出来ん部分も、既に触れて反論しておるよ。 何が言いたいかと言うと。娘は自己弁護が優先で、議事を読み込んでないふしがあるけえ。これは、「自分の黒を吊りたい真心理」より「吊られたくない狼心理」のほうが強い。 |
779. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
考察間に合いそうに無いので、ざざっと。 老:娘絡みあざと過ぎてライン切らせるにしろ人物像に歪み。 樵:スタンスに変わりは無いかと。ただ書に指摘された無難感を少し感じてきた感じが・・・。 青:ぶっちゃけ昨日、今日で考察無理。 兵:悪目立ちが逆に白い。 旅:ここでの書狩説持ち出しは白い。 |
少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
むしろ旅白を主張させられたら我が死亡していたと思われるであるよ。 ひたすら切り続けざるをえないくらいに初日が真っ黒であったw というのはさておき、この流れで●兵で良いであるか? |
781. 木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
ごめん戻ったぜ! 青>>771 占いが自分に当たる=自分が疑われてることがただ怖い。だと思うぜ。そしてそれを口にして余計疑われることに気づいてない村人だと思う。 狼なら絶対にここは占いにあたりたくない場面。 もう少し発言に気をつけて慎重になると思うぞ。 |
783. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
どれだけ反映するかはさておき、まとめてみるのである。見落としがあったら言ってくれである。 _老青商 ●兵樵樵 ○青__ 議事録を読んでいてアルビン殿の口調の裏にある黒さに慄いたりしつつまたログ見てくるである。 なお、▼娘セット済みである。 |
786. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
帰還!更新前に灰考察 青/帰ってきて早々占い先襲撃に備える点など見てやはり村人っぽい。 商/>>713~>>718にかけて白い 老/初日からの全力の村人っぷりが白い。昨日の>>628の庇いも白。 ニコラス/正直わからない。黒かったが>>776>>777を見て白っぽく感じた。 樵/正直わからない。 >>781樵それは違うな。残り3吊りの状況で占いが1つ無駄になるのを避けたいだけだ。 |
787. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
>>778 灰考察もなにも、狼は年妙旅でほぼ確定だと思ってるよ。 また、旅妙のからみを見てなにか、といっても、旅はしょっぱな妙を切っていることから妙の独断COの可能性が高そう、ということしかいえない。 旅は即非占COで年が占COせざるを得ない状況。ただ、>>196>>205から決め打ち視野に入れてることが伺え占騙りの自信はある程度あったとみる。リザ撤回は白印象獲得するために奇策に出たのか、リザが |
788. 村娘 パメラ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
狼視点灰考察を作ることができなかったため、2日目時点でのリナ決め打ちを恐れて撤回COしたのか 難しいところ。リザ赤ペンは灰考察と1日目占い決定周りは入ってない。他はペタ君が指導してたとみる。 3日目ペタ君旅希望は第2、最終希望出しは早めだがここは旅になる流れを見れていたと思う。 |