プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は、突然死した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
シスター フリーデル、1票。
老人 モーリッツ、1票。
羊飼い カタリナ、11票。
シスター フリーデル、1票。
老人 モーリッツ、1票。
羊飼い カタリナ、11票。
シスター フリーデル は、司書 クララ を占った。
老人 モーリッツ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少年 ペーター、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、少女 リーザ、行商人 アルビン、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー の 13 名。
少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
おじいちゃんの神秘のお髭とカタリナお姉ちゃんの髪の毛をヤコブお兄ちゃんの畑に埋めて【じょそうざい】を撒くと…むくむくと羊の生首が生えてきた!! 歯を打ち鳴らして血走った眼でこっちを見ている。 その様は狼より恐ろしい!! 【カタリナお姉ちゃんは人間だったの~】 |
650. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
モリ噛まれってことは信頼勝負みたいねぇ。パンダの予感。 さて、結果出る前に質問解答(邪魔ならごめんなさい) >>640私が占い候補の出方で何を求めたか ☆いや、正味な話、私は出方はなんでもいいのよ。 こんな出方だから真、偽、なんて考察はできるけど確定は無理だし。 ただ、その出方で何を狙ったか、何をしたいかを知りたいだけ。 |
651. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
今回の尼の出方。これは多分、発言では信頼得られないと考えてのロケット。 ロケットCOの後の戦略も特に考えてなかったみたいだし、発言も薄いし、 発言に自信がない真がそういうプレイしてると見れば充分自然に見える。 だから、散々つっこんだけど私は尼のロケットを肯定的に見てるわ。 でも、これが発言できるくせになんとなく出てるみたいってなら不自然。 |
652. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
そういう人は潜伏とか先に霊回しとかやりそうだし。 だから、そういう場合は単純に出方で真を取りたい偽って見る。 ちなみに屋は寝過ごしたらしいから考慮はあまりしない。 けど、そんな大層な戦略あるなら寝過ごすかしらぐらいは思うわねぇ。 以上質問解答終わり。結果どうぞー。 |
655. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
おじいちゃんの神秘のお髭とカタリナお姉ちゃんの髪の毛をヤコブお兄ちゃんの畑に埋めて【じょそうざい】を撒くと…むくむくと羊の生首が生えてきた!! 歯を打ち鳴らして血走った眼でこっちを見ている。 その様は狼より恐ろしい!! 【カタリナお姉ちゃんは人間だったの~】 |
656. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
カタリナさーん、カタリナさーーん ああっ!、カタリナさんが死んでる・・・ メリーとゴサブロウとだっけ? は無事・・・ 【カタリナさんは人間】 ▼シモンさん、▼モーリッツさんはデフォルトとして、▼フリーデルさん票は? 襲撃は確白のモーリッツさんですか・・・ モーリッツさん、お疲れさまでした |
657. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
カタリナ、モーリッツ老、安らかに眠ってください……Amen。 確定白喰いというのが、能力者真贋を取れると見たか、モーリッツ老が邪魔と考えたのか…。後者であれば屋狼と考えたくなりますが、今日の占い結果はどうなるのでしょうね。それではまた明日。 |
658. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
【判定確認】白四つか、モリツ、カタリナはお疲れ。カタリナはエピには顔だせよー。 投票ミス結構多い感じ?っつかシスターもミスしたのか? クララはまとめ頼む。昨日の質問は返答なしで結構。すまんかった。 |
660. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
あれ…確白になるのね。もの凄く予想外。 真狼-真狂ならパンダとか思ってたんだけど。 ★>>神 この結果を見てほしい。こいつをどう思う? 尼>>654 そのカードはレアカードですよ!後でくださいませませ で、おじいちゃん死んじゃったから私がまとめ役かー そして明日死にそうねぇ |
661. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
おじいちゃ~~~ん!!! お髭ヤコブお兄ちゃんの畑に植えたからまた生えて来ないかな……七草の神様だから生えて来るよね? 【クララお姉ちゃんの確白】【ニコラスさんの判定】確認したの~。 割れないの~。 頑張らないといけないの判るけど、やれるだけ頑張るの~。 お休みなの~。やっぱり遅くなるの~。 |
662. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
私はちゃんとカタリナさんに入れました…。誰でしょうかね…。 >>659 私信用ないのでしょうか…。ちゃんと占ってますよ…? うーん…。 色々言いたいこととかあるんですが、 仕事の疲れで何かおかしな発言になりそうなので、 また明日にします…。 皆様に仏の加護があらんことを…。 |
663. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
パチパチ、背中の薪が燃えてるぴょん。 わお~ん(熱いー)! 人狼さんは大火傷! 【書白羊白の判定確認】ぴょん! 黒が出ないぴょん。情報が増えないぴょん。 能力者構成が見えてこないのもつらいぴょん。能力者は発言ちょっと頑張ってほしいぴょん。 モーリッツさん、カタリナさん、お疲れぴょん!! |
665. 宿屋の女主人 レジーナ 01:00
![]() |
![]() |
寝るとかいったけど、ちょっと結果が気になって起きてた!! もろもろ確認。で老襲撃+司確白と。んー占は噛まないつもりっぽいかなぁ。噛むならさっさとやるでしょ。 修>>662そりゃ遅かったからね。▼修は、フリの自殺票じゃないか?だから占だけセットしたの??ってなるわね。 今日は霊ロラ開始でいいと思うけど、▽灰からもだすようにしまふ。 |
ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
さて、今日の襲撃先でも決めておきたいが。 蜜柑は結構占いあたるかもなぁ。▼パメラは固いと思う、もしくは霊ロラになるか。フリーデルを食いにいってもいいが、他にいくとしたらリーザ、かクララ。 |
666. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
(神) 自分の視点から疑いを挙げて、そこに詰めて行くスタイル。 灰考察を見ると、まずは疑ってかかるみたい。1dの雑感は本当に すっきりしすぎてちょっと疑問でしたが、能力者の内訳から見分けて いくタイプなら納得。でも、灰に対する狼疑いのやり方がちょっと 安直だと思う。いわゆるステレオタイプな狼の思考しか考えていない ので。んー、自分が狼だったら視点での考察なんだろうか。 発言から判断しにくいです。 |
ならず者 ディーター 01:04
![]() |
![]() |
俺的には今日は▼パメラで●はアルビンにあてる予定だが、このタイミングで占い食えると大きいな。リーザやクララが狩人がどうか選定し、なさそうならフリーデル食いにいこうか。 |
少年 ペーター 01:04
![]() |
![]() |
霊ロラなら餅狂説のままニコラスさん喰い…はダメか。 はっきり言ってシスター様もオットーお兄ちゃんもどっちも真ありそうな位は今日縮まりそうですけどね。 投票ミスは多分疑われたままでしょうし。 占い先によると思いますね。 |
668. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
【クララさん白確定確認】対抗の白出しも確認 クララさん、まとめ役よろしくお願いします 二日続けて白確定、突然死対策して(1GJなら吊り手増えない)も占襲撃して来ないとなると、 狂占か、信用負けしていて真占襲撃無理と考えたか、ライン戦上等って事でしょうか それと4人とも完全にぴったり同時発表ですね 修>>662「ちゃんとカタリナさんに入れました」なら、狼のフリーデルさん信用落とし作戦なのかな? |
669. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
【カタリナ・クララさんの確白確認】 2-2のときは、下手に判定割るより、割らないで真偽を混乱させるほうが 理にかなってるんですよね。そうすれば能力者ロ-ラ-でつり手消費させ られる。だからこそ、狼狙いの占希望必須です。昨日の不提出は申し訳 ありませんでした。 (少女) 質疑応答から独自の思考開示が多く、意図が汲み取りやすい。 変にロックを決め込むこともなく、全体を俯瞰しながら狼を探している 印象。 |
ならず者 ディーター 01:10
![]() |
![]() |
悩むな・・・ ●先人でも占い機関は壊すべしだしな、狩人が生きててもライン線と読んでクララ護衛にくる可能性もあるしな。クララの感じがあんま狩人っぽくない、リーザが気になるが・・・レジーナは能力者にそこまで興味がないのがな、そういやアルビンとかいたな・・ |
少年 ペーター 01:11
![]() |
![]() |
そしてニコラスさんの>>668のように速攻考察落として来るのがこつこつと積み上げる真要素ですね。 今更動きを変えるわけにはいかないので今回は偽視のまま吊られるのは悔しいけど次に繋げたいと思います。 まだ吊られると決まったわけじゃないけどw でも自分で出来る範囲で頑張ります。無理するとぼろが出るから良いのです。 |
670. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
ペーター 対抗早いけど、フリーデルが占いcoはしてる。&五分の余裕はある。フリーデルのほうを狂と判断した狼の可能性はあるか。 逆に狂人はまずないね。危険すぎる。あるとしたら、セオリー的な事が 分かってない人。 真=狼>>>>>>狂 どっち真でも、霊真狼の可能性のが高いか。 ペーターは発言読んでも白くはないな。発言も加味すると狼>>真>>>>>狂 |
少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
パメラお姉ちゃん喋り出したらやっぱり怖いのw まぁ、占い抜けたらだいぶ違うからそれまでのつなぎになれば良いのです。 今日お姉ちゃん吊れたら狼さんにするのです。 狼ばれも覚悟しました。後は鏡にロックオンしてライン切っておくのです。 蜜柑さん切るの難しいなぁ。繋がるのはアルビンさんが勝手に繋げて来てくれる気がする…。 |
671. 少女 リーザ 01:20
![]() |
![]() |
宿>>665 吊り縄は残り6ぴょん。全ロラ4+灰吊2だから、一応霊ロラ開始のタイミングではあると思うぴょん。 占い師襲撃はあるとして、灰吊をもう1回することは一応可能と思うぴょん。でも、これを失敗するのは痛いぴょん。 黒い灰が見つからなければ、霊ロラ開始が安全かと思うぴょん。 占真狂なら、狼にも真占判明していないぴょん。情報増えずにつらいのは狼もぴょん。 占真狼の可能性もあるけどぴょん。 |
ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
まぁ、いるにはみんないたっぽいぜ。判定確認はまぁ、なくてもな。能力者にこだわりはそれなりにあるっぽいんしなぁアルビンも。とりま明日考えるか、俺も寝るぜ、リアルに支障が出てるからなwおやすみなー>二人とも。 |
672. 行商人 アルビン 01:43
![]() |
![]() |
(者) 1dの灰考察に目が向かない=-ポイントなのは疑問でした。 しかし、夜明け前の確認促しは好感が持てます。>>471>>472で 彼の考えが分かったので疑問解消。>>482>>483で多少ロック体質 なのを打ち明けてる。能力者内訳も、狂は占に騙る考えの方なので 違和感なし。>>486>>487はペタ君にロック感じたけど、狼と考える なら不思議でもない。 |
673. 行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
>>582 僕の持論は、占いは狼に当てるだけど、精査する時間が無かった 上に、リザみたいなきちんとした疑いから希望している人もあった から反対はしなかったよ。モリさん白めには見てたけど。 (宿) 独自の思考を混ぜ合わせて質疑応答しているため、考えは 汲み取りやすい。1dは灰考察がどう思ってるのか分かりにくかったが、 2dはわりと白黒つけてくれてる。ちゃっかり黒塗りやめてください>< |
675. 旅人 ニコラス 02:04
![]() |
![]() |
農>>629「モーリッツ爺さんは(以下略)」は白要素。もし白々しい演技なら中々高度だと思います ◆妙:昨日、突然死対策を主導して、今日「霊ロラ開始が安全」と言うのは、霊判定軽視し過ぎに感じられて一寸微妙 考察に自信があるからなのかも知れないですけど ところで、>>636「2-2は比較的能力者襲撃が起きにくい」は、>>242「2-2なら占い師襲撃はあると思う(以下略)」等と矛盾してない? |
老人 モーリッツ 03:31
![]() |
![]() |
わしか… やはり、屋狼濃厚じゃな。 クララ殿が被占いとは、なんともったいない。 思いつく白いところはリーザ殿、ヤコブ殿、神父殿、パメラ殿。 黒いのはディーター殿。ここ狼は堅いと思っておる。 シモン殿はわからん。アルビン殿微妙。レジーナ殿がラスト |
676. 宿屋の女主人 レジーナ 07:27
![]() |
![]() |
占真狂予想に傾いてきた。主理屈は襲撃筋。 屋修の真偽って、結構どっこいどっこいだった気がするのよね。だから護衛率は五分五分ぐらいぐらいと思うの。なら、抜けるかもしれない+1GJは怖くない=襲撃があるはず。 真狂不明だからってチキンして、食べない作戦にした。 そうしたら狂がKYで白出ししたか、「司狼なら白なんか悠長にたべてるわけないじゃん。偽黒だしても信用されないよ」で狂が白出ししたと予想。 |
677. 宿屋の女主人 レジーナ 07:36
![]() |
![]() |
★旅>>617灰を吊った方がいいって思って、>>675突然死対策に不満をもつのは別にいいけど。>>675今日「霊ロラ開始が安全」と言うのは、霊判定軽視って、じゃあどこ吊るのが安全だと思うの?当然灰視点的に、ね。灰が安全とでもいうの?>>629みれば分かるけど後6手なんだけど…?灰吊りで白吊ったら痛くない? そうそう、能力者ズは▼霊とか▼対抗とか見ても面白くないから、そこ以外の希望見たいわ。 |
678. 宿屋の女主人 レジーナ 07:55
![]() |
![]() |
補足っちゅ。1GJで▼羊分まき戻るけど、突然死まき戻るだけじゃ怖くないでしょー。司>>630参考ね。 ★神>>530年の発言狼要素+旅の「独りで戦ってる」感ってどのあたりかってどこらへんなのか知りたい。 あまった…霊ロラとかいったので、霊考察をちょっちだけ落として、お出かけ。 *旅:出たタイミング(>>462)から年よりやや真寄りにみてたけど、>>675指摘部分で大分心証が落ちたわね。 |
679. 司書 クララ 08:54
![]() |
![]() |
おは幼女!昨日は更に発言しようとしたんだけど寝落ちしたわー。 ごめんね。とりあえず議題置いとくわよ(いらないかもだけど…) ■1.能力者考察 ■2.灰考察 ■3.これからの吊り手順(即ロラ?グレ吊り?) ■3.占い希望●○(理由つき) ■4.吊り希望▼▽(理由つき) みんなの発言は穴が開くほど見るつもりだから、発言がんばってね! |
680. 旅人 ニコラス 11:36
![]() |
![]() |
娘>>610ぱっと自占提案は若干白目? 修>>638「情報が早い内に欲しい」は好印象 神>>657が「占内訳真狼」前提な感じですよね ◆者:対抗とラインが切れてる ◆商:狼仲間が居れば、昨日●▼希望を出すよう強く言われるかと 宿>>677☆だから、今日「霊ロラ開始が安全」となってしまう場合を考えたら、昨日”突然死対策を主導”すべきでないのではと言ってるのですよ |
681. 旅人 ニコラス 11:36
![]() |
![]() |
それから突然死対策しない場合、吊り手(の使える総回数)が減るのではなく、情報を得る為に”使う”だけです 少なくとも「結局パメラさんを吊る事になったら」昨日の突然死対策はかなり悪手ですし、もしパメラさんが狼で吊らないで負けた場合は敗因 あと「そこ以外の希望見たいわ。」と言うだけでなく、レジーナさんも昨日「▼羊」以外の希望も出しましょうよ |
682. 少女 リーザ 12:01
![]() |
![]() |
確白まとめのクララさんを、いじめる屋占>>653と買収する修占>>654。 クララさんが決め打たないか心配ぴょん。 フリーデルさんへの投票は、狼陣営からの投票だと思うぴょん。狂アピールかなと思うし、それなら占真狂かなと思うぴょん。でも深読みはしないぴょん。 どちらかというと、ここへの触れかた(旅>>656娘>>659宿>>665)の方が気になるぴょん。修旅娘宿は狼で繋がることはないと思うぴょん。 |
683. 少女 リーザ 12:01
![]() |
![]() |
旅>>675 昨日突然死対策せず▼白してたら、今と同じ状況で吊手だけ5になってるぴょん。今日は99%霊ロラ開始ぴょん(>旅>>680)。ある程度▼黒に自信がある場合でなければ、対策するべきだと思うぴょん。 霊ロラ開始は、手順に近いものだと思うぴょん。真贋の判断つかないならロラるしかないぴょん。 この辺り、霊判定軽視と見られるのは仕方ないぴょん。でも、引き換えにそれ以上のメリットがあると思ってるから |
684. 少女 リーザ 12:01
![]() |
![]() |
主張してるんだぴょん。 それから、妙>>242については、商>>231が2−2だと初回占襲撃はないと言ってるようだったので、占襲撃にくることはあると指摘したぴょん。2−2でも、占機能破壊は1つの勝ち筋ぴょん。 妙>>636は、2−2は3−1に比較して能力者襲撃は起きにくいという意味で言ったぴょん。たぶん2−1と比較しても起きにくいと思うぴょん。2−2は占い師襲撃しなくても勝ち筋のある陣形ぴょん。 |
685. 少女 リーザ 12:12
![]() |
![]() |
ついでぴょん。考察に自信がないからローラーぴょん。灰の黒や能力者の偽が見つかれば変わるぴょん。 ニコラスさんが本気で対策しない方が良いと思っていたのは伝わって来てたぴょん。狂でも狼でも、そんな動きはしない気はしてるぴょん。 霊考察はきちんとするぴょん。 灰で今気になってるのはレジーナさんぴょん。 宿>>462>>463の能力者考察はすっきりしないぴょん。屋のCOタイミングを狼っぽくみるのはわか |
686. 少女 リーザ 12:12
![]() |
![]() |
るぴょん。★それ以外の屋狼要素はなんだったぴょん? 宿>>676の占真狂予想は理解するぴょん。ただ、それまで屋狼、年狂と予想していた部分との整合性をどう考えるかが見えないぴょん。ここは今日の考察で落としてほしいぴょん。 灰考察は、色をつけようとしている感じがしないぴょん。斬りこんでない感じを受けるぴょん。 スタイルが近いらしいディーターさんに、レジーナさんを考察して欲しいぴょん。 |
少女 リーザ 12:25
![]() |
![]() |
突然死対策に関しては、認識の違いがあるみたいだし、PLの好みの部分もあるから、真贋・白黒とあまり関係ないと思うぴょん。 喉はあまりつぶしたくないぴょん。 でも、それで説明不足になって、質疑応答が繰り返されて余計に喉がつぶれてるぴょん? |
687. 旅人 ニコラス 12:27
![]() |
![]() |
おはよう所? 司>>679★そう言えば、締切時刻はどうするのでしょう? 妙>>683★リーザさんは、昨日パメラさんを吊り第二希望に挙げていますけど、 「パメラさんを白決め打てる可能性が相応にある」と思っているという事で良いのでしょうか? それとも吊り手を使うくらいなら占いを使おうという考え? |
688. 少女 リーザ 12:45
![]() |
![]() |
旅>>687 パメラさんは到底白決め打てないぴょん>>550。だから●▽で希望出したぴょん>>568>>574。 吊手減らしたくない+占吊あてたい、からこういう希望になったぴょん。 個人的に、旅>年でみてるぴょん。でも、年非狂は結構自信あって(旅の年霊判定は黒しか出ないと思ってるぴょん)、霊ロラだと▼旅が先ということも少し考えてるぴょん。ニコラスさんは、その可能性も考えて今日動いてほしいぴょん。 |
689. 神父 ジムゾン 12:46
![]() |
![]() |
おはようございます。【書白羊白確認】 クララ、疑って申し訳ありませんでした。まとめ役をお願いします。 書>>660☆ すごく……意外です。占い師襲撃がなかったことがですが。 占い師の真贋評価は昨日までの時点で同値だったと思います。1/2GJのリスクを考えても占い師噛みに行く価値は十分にあったと私は思いますが、能力者ローラの方が逃げ切れる可能性が高いと踏んだのでしょう。 |
690. 神父 ジムゾン 12:47
![]() |
![]() |
単純に、屋狼で決め打ち排除の意見食い&妙潜伏狼(理由神>>514)で逃げ切りを考えた…とライン読みしたい気はありますが、妙人間なら灰襲撃されそうなポジションでもあるので占いたいとは思いません。 判定の白白も、下手にライン戦にして能力者決め打たれるより情報を増やさないでローラを推進すること選んだのでしょう。占が真狼でも真狂でもありそうですね。 |
691. 神父 ジムゾン 12:49
![]() |
![]() |
宿>>678☆ 自分にかかる疑いに対して非常に敏感になっている点(旅>>292>>516神娘への疑い返し等)や、突然死対策への反対(旅>>541>>617)に見られる霊能力軽視への反対発言が、ずいぶん余裕が無いなと感じました。前者は疑い返しされてる私だから感じるだけかもしれませんが。 1dのやりとりは占対抗を出さないと村の情報が増えないと伝えたかっただけなのですが、嫌われてしまったようです。 |
692. 旅人 ニコラス 13:01
![]() |
![]() |
妙>>688今一伝わって来ないですけど…「占(吊)あてたい」なのかな? ■3.取り敢えず、状況まとめ これまでに占2回、吊1回全て失敗してしまったわけで、状況は芳しくありません 吊りは残り6手(突然死対策したので増加は期待薄) 又、奇数進行のままの場合、ランダムに賭けての狂放置という非常手段も取れません ”あと吊りを3回失敗すると敗北”(猶予2回) 灰狼は「者神妙商娘兵宿農」8名中に通常2狼 |
693. 神父 ジムゾン 13:03
![]() |
![]() |
仲間がいればもう少し余裕があってもいいんじゃないかなぁと。商>>666でも指摘されていますが、私の持つ狼像がステレオタイプなだけかもしれません。 で、そのステレオタイプの狼像に合うのが屋年なのですが、そのあたりのイメージは除外して考えた方が良いのかもしれませんね。 …議事録を見直してきます。なお、明日からは日中礼拝堂の掃除があるため夜しか参加できません。あしからず。 |
694. シスター フリーデル 14:00
![]() |
![]() |
おはようじ…こんにちわ。 昨日できなかった灰考察をして行こうと思います…。 濃い灰考察と言うのが難しいです…。 者:一日目も二日目も特に違和感を感じる所無し。思考が一緒…いや、考え方が近いと言うべきでしょうか。白め。 神:>>244のマッチしてない事の指摘に納得させられました。>>464「修狼なら書が白。」私狼なのでしょうか…。 村の事をちゃんと考えてくれて発言してると思います。現状白め。 |
695. シスター フリーデル 14:01
![]() |
![]() |
妙:色々と違う視点から村を見ている。しっかりと議事録を読み込めてるのでしょう…。考察も納得できる部分が多く、黒くは見えないですね。白め。 >>688 真印象で見てる方を先に吊るのはおかしいと思いますが…。 農:反応の速さで村人印象は消えません。二日目は考察が薄い?ですが、色々と人間っぽい所もあるので、最白印象。 |
696. シスター フリーデル 14:04
![]() |
![]() |
娘:発言が薄く、目立たないです…。寡黙吊りの可能性が高いです。白い部分も無いですし…。今日頑張って欲しいです。 負:考察には違和感無いです。ただ、何故1日目灰考察の前に暫定希望を出せなかった…と。…白い所も黒い所も無い気がします。純灰。 宿商の二人に関してはまた後程やります。 【今日は同時発表できないかもしれません】 何分明日の朝が早いもので…。何とか起きていられるように善処します。…それでは。 |
697. 農夫 ヤコブ 14:11
![]() |
![]() |
うあー、襲撃考察してたら寝落ちしてた、すまないだ。 んと・・・さらにちと申し訳ないんだが、急用が入って今日は下手したらほとんど考察できないかもしれないだ。今までほとんどろくな考察落とせず襲撃っちゅう情報が入る今日からとか思ってたのに本当にすまないべ。。。 できるだけ時間取れるよう頑張るけど、本当にすまないだ… |
698. 農夫 ヤコブ 14:17
![]() |
![]() |
ちなみにおら個人は皆が言うおらの初日の非COの速さは白要素としてとらないだ、だからこそ今日頑張りたかったんけど… 襲撃考察は最初おらも宿のように「これ占:真狂じゃ?」と思うたけど、確か商辺りが言ってたと思うんやけど、ロラ目的なら情報を与えないっちゅう選択肢もあるけぇこれだけで占:真狂と考えるにはあまりに弱すぎるてこって結局何にもならなかっただ。残念。 2-1でこの襲撃筋ならGJが怖い堅実な狼像 |
699. 農夫 ヤコブ 14:20
![]() |
![]() |
とか思えるんやけど今回はそれもできんし、能力者の内訳がわからんから能力者からのラインも全然絞れんしで正味やりづらいでほんとに。 ああああ、だからこそ本当に今日頑張るべきやのに!おらのばーか! 時間たっぷりと取る考察はちと難しいけど質問に答えるくらいならできる…したいと思うてるけぇ、なんぞ質問あったら聞いといてくれればできるだけ今日中に答えるべ。 ほんとにすまねぇだ。。。 |
700. 負傷兵 シモン 16:19
![]() |
![]() |
ただいま。昨日は23:00に席を外さなきゃならなかった。考察ともども途中だったのに、決定も確認できずにごめん。俺票は自分のだ。【そんで諸々確認】突然死のとこに縄使っちまったのか。つうことは今日▼娘だととんでもなく無駄手じゃねえのか。 [旅]ロケット霊CO。旅狂で占潜伏させ、2−2陣形に持ち込もうとしたことも考えられるが、つられて他のCOが出てしまうのが普通。狂だとすると危険な行動→非狂。 |
701. 負傷兵 シモン 16:19
![]() |
![]() |
>>180「ロケットごめんなさい」を見ると村人に気を使った様子。>>255修の速さ非狂は疑問。>>265で解説されているがそれは占ロケットは狂か狼かの比重の問題であって修非狂には繋がらない。また、1d灰考察は結論を述べずに狼可能性広げたい感、逆に言えば白い人を狭めたくない感。2d能力者考察は違和感なし。だが、農考察(>>489)一行で済ませている上に色づけ無しは違和感。今日は特に農考察に期待。[ま |
702. 負傷兵 シモン 16:20
![]() |
![]() |
とめ]ロケット→非狂、灰に踏み込み浅いのは姿勢として足りず。狼>真>>狂(単体) [年]どこの発言とっても真としての真剣さが感じられない。信用の取り方として素を凄い出すやり方あるが自分で「自分は信用されてない」という自覚があるならもちょっと改善できないのか。>>362の対抗狂にみる根拠分からん。灰考察はあれ精いっぱいとのこと。不慣れならしょうがないのかと疑問だが。1d●老根拠は「信用がない自分を |
703. 負傷兵 シモン 16:20
![]() |
![]() |
真視するのが怖い」ということは納得。>>580、自分の黒要素を黒要素としてそのまま残すのは真としてどうなのか。[まとめ]明らかに信用とりいっておらず素を流してるだろう。灰にあまり突っ込まず、「真」としての自覚(灰狼さがしたいとか信用とらなきゃ)など。狼>真>狂(単体) 霊真度:旅>年 旅と年の姿勢比べるとどうにも年真には見れない。 [尼]ロケット占→真狂狼どれでもあり。あいかわらず謙虚。謙虚な |
704. 負傷兵 シモン 16:20
![]() |
![]() |
のに>>419「モリ占いに反対」と言ったあたり(しかも老白により)強い非狼要素。>>622は偽なら言わなくていいとこ。灰考察は狂のような「黒いとこは紛らわす」的ニュアンスはなさそう。ただ「色々と」と言っている具体的要素だせれば尚良し。真>狂>狼。 [屋]>>219「片白量産されると村人も困るだろうし」は自分占い師のはずなのに疑問。なるたけ「真占が抜かれない作戦」に拘っている模様。>>269より、 |
705. 負傷兵 シモン 16:20
![]() |
![]() |
強く信用を気にしている様子。>>635CO状況、真:年>旅とあるが、>>269との矛盾が気になる。具体的な真、狂、狼要素は拾えなかったが、上記の「自分真という自覚が薄い」という要素を加味すると偽より。霊非狂だろうということ加え、狂>真>狼。 占真度:尼>屋。 |
706. 旅人 ニコラス 16:41
![]() |
![]() |
妙>>688★「旅>年」で視てくれていても、「▼年→▼斑→▼旅」の可能性とかは考慮外? 兵>>701☆ですから「”どちらかと言えば”非狂要素で、別に非狼要素ではない」と書いたのですけど・・・ あと>>474参照 それからヤコブさんは当初>>305からずっと>>675白寄りに視ています。 |
707. 宿屋の女主人 レジーナ 17:13
![]() |
![]() |
☆妙>>685 >>462>>463あれを書いた時点では、タイミング以外の屋狼要素はほとんど精密してなかったわ。 統合性だけど、襲撃筋から真狂寄りにちょっと傾いたけど、真狼もありそうで超ぐるぐるしてるところ。 旅>>681なるほど。。自分は妙>>683と同じ考えなのよね。とりま、ニコが灰吊りしたかったのだけは分かったわ。後、昨日第二希望考えてたけど、吊りたいほどの黒がみつからなかったのよ。 |
708. 旅人 ニコラス 17:19
![]() |
![]() |
【自分は今日も00:50同時発表可能です】 ◆神:1日目●希望したディーターさんについて、>>515「本日の占い希望にするかは検討中」の後、明言全く無しで不明。 1日目の希望理由と合わせて黒要素。 2日目の●クララ理由も強引な感じ |
709. 旅人 ニコラス 17:20
![]() |
![]() |
シモンさんを1日目○、2日目▽に挙げていますが、ジムゾンさんの狼像には合うのでしょうか? 自分は、狼ならわざわざ悪目立ちする事をするかなと思うのですけど 「占内訳真狼」前提の襲撃考察をした後で、>>690「占が真狼でも真狂でも」は取って付けたような印象がしてしまいます。 |
710. パン屋 オットー 18:10
![]() |
![]() |
こんにちわ。こんばんわと言った方がいいかな。 まずは■2.灰考察を落としていくよ。 ディタ:灰考察は具体的な白黒要素を挙げているので分かりやすい。ただ、自分の思い描く理想像から外れる人物を疑う傾向があるように見受けられる点は要注意。発言から判断できそうなのでしばらく様子見でよさそう。ひとつ質問。 ★パメラに狼っぽく感じる所があるのに占いたいとは思わない(>>544)は何故? |
711. パン屋 オットー 18:13
![]() |
![]() |
ヤコブ:昨日まとめ役(=モリ)不在時に議事進行を務めたのは好印象。ただし白印象稼ぎの可能性は否定できず、白要素とはいえない。占希望は1d2dともにアルビン。昨日は灰考察の時間があまりとれなかったようなので希望変更なしは不自然ではないが、疑問に思う点がある。 そこで質問。 ★アルの考察は分かりやすい(農>>572)のに発言から判断する自信がない(=占希望優先度が高い)のは何故? |
712. パン屋 オットー 18:14
![]() |
![]() |
リザ:相変わらず考察は分かりやすい。戦術論に関する発言も多く、本日霊ロラを主張。霊真狼なら白要素、真狂なら黒要素になると思う。昨日の●娘はやや疑問。希望理由(>>550>>688)はある程度納得できるものの、1d●老に比べれば消極的な気がする。総合的にはやや白寄り。 |
713. パン屋 オットー 18:19
![]() |
![]() |
ジム:昨日の質問(>>496)に対する回答(>>508)からは、はぐらかされた感じは受けず、ジムの中では一貫していることは理解できた。能力者からのラインを起点に灰考察を行うスタイルなので色が見えにくく、占ってみたい人物のひとり。ただ、2dの発言からは細かく考察していることが見てとれるので、情報が増えて考察がどうなるか、で判断できそうな気がする。 |
714. パン屋 オットー 18:21
![]() |
![]() |
レジ:灰考察重視のスタイルの割には、本人も認めている(>>647)ように内容はやや適当。発言は垂れ流しスタイルであるが、思考の追いにくい部分があり、あまり白さを感じず。で、ひとつ質問。 ★ニコラスに対する心証が旅>>675で何故落ちたのか説明してほしい。 |
715. パン屋 オットー 18:22
![]() |
![]() |
アル:能力者考察で占真狼霊真狂を強めに予想しているのが目立つが、アルなりの根拠(商>>394)があってのことなので捏造臭は感じず。灰考察は分かりやすいが、シモンの指摘(>>539)を踏まえて読み直したところ、白黒判断が曖昧なのは否定できない。灰。 ★屋>>499でアルに質問しているので、余裕があれば答えてね。 |
716. パン屋 オットー 18:25
![]() |
![]() |
シモン:昨日の発言は少なめだが、考察内容は具体的。ただ、今日の能力者考察は個人的には全く納得できず、対抗狼の場合は黒要素。 そこで2つ質問。 ★尼>>622発言が何故真要素になるのか具体的に説明をお願いする。 ★シスターが【対案もなく、闇雲に】1d●老に反対したことを偽要素とはとらないの?ちなみに、モリ占いに反対したこと自体は僕も偽要素と主張するつもりはないよ。 |
717. パン屋 オットー 18:26
![]() |
![]() |
パメラ:昨日自分占いを主張した(娘>>610)のは白黒どちらの要素にもならない。考察内容は追従気味で、発言からの判断は困難。状況的には昨日ニコ&ペタがいずれも吊り第2希望にパメラを挙げており、霊真狼の場合は白要素。カタリナ吊りがほぼ確定だったのでライン切りの可能性は残るけどね。いずれにせよ、灰放置は難しいと思う。 |
718. パン屋 オットー 18:32
![]() |
![]() |
次に、■1.能力者考察 モリ襲撃で、対抗狼&霊真狂の可能性が高まったように思う。 そう考える理由は、一般的な傾向として、占真狂&霊真狼の場合は占真狼&霊真狂の場合に比べて機能破壊目的での占襲撃が発生しやすいから。霊2COで確定情報が落ちにくいので、襲った占い師がたとえ狂人でも狼にとってそれほど痛くないしね。(続く) |
719. パン屋 オットー 18:33
![]() |
![]() |
逆に占真狼&霊真狂だと、狼視点で占襲撃は結構ギャンブル。GJが出るとそれ以降狩人がその占い師を鉄板護衛する可能性が高まるし、そうなるとライン勝負で信用勝ちするしか勝ち目はないからね。 対抗が狼だからこそ、狼が僕襲撃でGJが出るのを恐れた可能性は高いと考えてるよ。 |
720. 負傷兵 シモン 18:40
![]() |
![]() |
[娘]3dにしてまだ感覚的か。狼だとするとつられそうな危機感がない。そこが村人っぽい、と言われることを狙った狼とも考えられるが危険すぎる。他の狼が注意していないとも考えられない。このままの位置ならば村人だと言っていいと思う。寡黙は寡黙だが吊りたくねえ。 [神]引っ掛かったのは昨日の▼兵。答えたようにあそこ時点では灰考察できておらず。希望を出せる状況ではなかった。ここに固執しすぎている思う。また、 |
722. 負傷兵 シモン 18:40
![]() |
![]() |
その要素が果たして娘吊要素よりも上回るのも疑問。今日は占霊灰まだみたいが。 [者]昨日>>331「モリ白なら心強い」としてるのに>>443「白確ね・・・」とがっかりしてるのは違和感。だが能力者、灰考察考察充実。疑問はひとつだけ。★モリが白確になってどう思った?うれしいか、かなしいか。☆>>570いや、まだ聞きたいとおもってるがモリ今日いないっぽかったので。 [妙]質問は俺が突っ込もうと思ったや |
723. 負傷兵 シモン 18:40
![]() |
![]() |
つリザが先に突っ込んでくれてる。そういう意味では感覚近しか。昨日の●老の根拠の説明丁寧、納得。見てるとパンダ出て能力者構成みたいとのこと(>>663)→非狼ぽい。★農考察>>351で「終盤まで残っててほしい」って言ってるがこれは農を何者とみての発言か分からねえ。黒くても残すつもりか? あ、今日から霊ロラすんのか。それ把握してなかったわ。なら▼羊は無駄手じゃねえな。 |
724. 負傷兵 シモン 18:55
![]() |
![]() |
旅>>706 そうか、俺はわざわざ書く位だからそれが非狂要素ととらえられてると受け取ってしまった。非狂、非狼どちらかといえば非狂ということか。それなら書く必要あったのかと感じたが、一応解決。 屋>>622 ☆1.俺は昨日▼羊は損だと思ってたが(今日2−2の場合を考えたら損ではないがそれは後できずいた)修偽だとすると修は▼羊は村側に損だと思ってたからわざわざ言う必要ねえんじゃねえかっつうこと。☆2 |
726. 村娘 パメラ 18:55
![]() |
![]() |
フリーデル ロケットco。>>259ニコラス狼なら、もう騙り役は決まっているわけで、迅速な判断は出来ないとかはないと思う。二騙りは危険だし。 >>419 ★狼が分かっているのは、二狼騙りをのぞけば、一人だけ。能力者内の票重ねを考えるのは可笑しくない? 発言は全く白くないな。 |
727. 村娘 パメラ 19:20
![]() |
![]() |
オットー 少しco遅いけど、おかしくは無い範囲。霊初回投票→立候補占いとか筋が通っている。>>258 >>260 も筋が通っている。 >>266 だけど、修はロケットで対抗非対抗の口火を切った方だけど? 発言は全般的に真っぽいかな。 で 「ディタは昨日(パメラが占希望に挙げた)クララを黒寄りに」 クララが灰考察をしてないはもっともだね。占い希望理由としては、少しうすいかとも思う。 |
728. 宿屋の女主人 レジーナ 19:21
![]() |
![]() |
☆屋>>714灰視点では、霊ロラが妥当。考察自信があって▼灰で狼引けるor霊決めうちできるってなら別だろうけどね。旅的には、▼旅は勘弁!!▼年はいいけど、そこより灰の色が見たい。って考えになるのは理解できんでもない。だからって、今日「霊ロラ開始が安全」と言う=霊判定軽視し過ぎとかどうよって思ったわけね。 妙>>688で▼旅も少し考えてるとか何だい?と思ったけど。偽っぽく感じたら吊るって事みたいね。 |
729. シスター フリーデル 19:24
![]() |
![]() |
灰考察の続きを致します…。 商:農に喉稼ぎと突っかかっている印象。何というのでしょう…突っ込めないような、無難な発言に終始している感じがしますね。色は見えてこないです。このままのらりくらりと色が見えないまま残っていきそうな気がします。純灰。 一番占いたいところです…。 |
730. シスター フリーデル 19:25
![]() |
![]() |
宿:>>665ありがとです。そう思われる可能性があるのですね…。 うーん…。考察は私が言えた話では無いんですが、ちょっと薄い印象です。 切り込みが浅い…って言うのでしょうか? 色は見えてこないですね…。純灰です。 …また席を外します。では。 |
731. 宿屋の女主人 レジーナ 19:37
![]() |
![]() |
★兵>▼羊が無駄だと思ってたのに、>>724で▼羊はなんなのさ?>>723まで▼羊は無駄手だって思ってたようにみえるんだけど?灰吊りがしたいから▼娘にならない?この矛盾を説明して。 霊能者は色々ぐーるぐーる回ってるけど、現状やっぱり旅真>年狂じゃないかなーと思ってるわ。理由は後で書く。 今までのはリセットして考えたから、前のと矛盾してても気にしないでね。 |
732. 少女 リーザ 19:43
![]() |
![]() |
(妙>>682から) ▼修票に、者>>658も触れてたぴょん。見逃してたぴょん。ちょっと増えたけど修旅者娘宿に2狼は薄めに考えるぴょん。 個別で気になったのは、娘>>659と、宿>>665ぴょん。2人の考察は早めに落とすぴょん。 修>>695宿>>728 偽っぽい方から吊りたいのはもちろんぴょん。 ただ、想定が年は真狼、旅は真狂狼。霊判定見たいのは年→旅。それだと▼旅が先になるということぴょん。 |
733. 少女 リーザ 19:43
![]() |
![]() |
☆兵>>723 進行気にかけてくれるのは村として助かるから、終盤まで残っててほしいという意味ぴょん。白めに見てたのもあるけど、深い意味はないぴょん。 あと、霊ロラはまだ私や一部の意見ぴょん。村的にはまだ決まってないぴょん>>679。 ★兵>>563 宿>>463は占真狼霊真狂と見てて、兵自身は逆に見てる>>294ぴょん。それなのに、ここを白い・自然と見るのは不思議に思うぴょん。説明ほしいぴょん。 |
734. 少女 リーザ 19:47
![]() |
![]() |
宿>>707 ありがとうぴょん。ただ、できたら具体的な根拠も教えてほしいぴょん。考察出てきそう>>731だから、それ待つぴょん。 あと、宿>>463の「もろもろ」は、感覚的なところでも何かあったのかなと思ったけど、何もなかったということで良いぴょん? 旅>>692 娘に占(吊)あてたい、で良いぴょん。 旅>>706 その流れはもちろん考慮するぴょん。その場合、旅と一方の占のラインができるぴょん。 |
735. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
それが占真贋の役に立つかは、旅の信用がどれだけあるかによるぴょん。今日の霊考察次第ぴょん。 妙>>688は半分本音、半分発破かけてるぴょん。 で、霊考察ぴょん。 ◆ニコラスさん よく見てると思うぴょん。昨日のでは、>>474の修の立候補についてとか、>>492の者の考察とか。考察内容は濃いぴょん。 昨日の狩回避や突然死対策反対の発言は、スピード感、単独感があったぴょん。特に非狼と感じたぴょん。 |
736. 少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
偽要素が見当たらないぴょん。 ◆ペーター君 連投大好きなの。あの時間帯にドバッと考察出して、周りがそれを冷静に読んで説得されるとは思わないぴょん。少し早い時間帯から小出しするか、夜明け後にしゃべっておくほうが良いと思うぴょん。 昨日の●者>>590は、根拠>>579>>580が乏しく見えるぴょん。年にロックオンかけてるのは、私とか他にもいるぴょん。狼探しの姿勢が感じられないぴょん。 |
737. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
>>584で宿の表ミスを白く見るのは理解できないぴょん。その他の考察は理解できるぴょん。 割と疑われていると思うのに余裕を感じさせるのはなぜなんだろう? CO周りの矛盾>>238>>479は残るし、真っぽく見えないぴょん。 今のところ、決めうちレベルではないけど結構旅真で見ているぴょん。 @6。 |
738. 宿屋の女主人 レジーナ 20:00
![]() |
![]() |
☆妙>>734あぁ、あの「もろもろ」ね。屋偽要素はぼんやり思ってたけど、狼要素ではなかったし。能力者にあんまり喉つかいたくなくって超省略したわ。スイマセン。あの時ぼんやり思ってた屋偽要素は、神>>222とかね。(>>594で同意してるわ) *旅:>>167のロケットCOは偽にはやりにくそう。ロケット理由は>>218=占潜伏作戦。突然死放置は…▼灰でうっかりご主人様吊ったら痛いから若干非狂要素? |
739. 村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
ヤコブ 占い、霊の内訳でぐるぐるしてるのは、村人っぽい。 灰考察は少ないけど、発言的には白いか。 レジーナ >>463 狂人があのタイミング対抗するのは変だと思うけど? >>564 いや?私は統一占いが正しいと思っていて、者がそれをしたくないように言っている様に感じたんだけど。後半はまだ序盤だから、灰考察が少ないのは仕方ないくらいに言ったつもり。情報量が増えてきたら、灰考察も増えないと仕 |
741. 村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
レジーナは読み違いが多くて、すれ違っているのでまだ良く分からない。 シモン >>540 占い真狼にしたい~は占い真狼ははまれば最強(狼視点で) というのがある。黒く見られている村人に問題なく黒を出せる。狂人がそうしたいと考えたて、確実に占いに狼をcoさせる為にロケットで霊coしたというのがその時点での考え。>>388狂人は無難に占いを騙るはずだから、霊真狼で良いのかな? 白視理由は薄い>>54 |
743. 宿屋の女主人 レジーナ 20:21
![]() |
![]() |
狼で▼灰主張して、▼白に持ち込む算段っていう目もあるかな?ただ、反対も多かったし通るとは限らないわね。>>681からして真なら趣味の問題ってことでしょうね。 *年:COのアレは他に指摘済み>>737切込みが浅い自分がえらそーだけど、旅より灰に切り込みが浅い感じ。なので、灰にふれたくない狂じゃないかと予想。 暫定▼年(早) 娘>739者が統一したくないように感じたって・・・。 |
744. 旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
兵>>724☆「ロケット→非狼という風潮」への警鐘のつもりでした ◆宿:「1日目●商、2日目●娘○商▼羊」希望が、視点漏れ疑惑や寡黙等が主な理由で、黒塗り先に困っている狼風 灰考察重視なのに、苦手だとしても今日も他の事柄を先行と合わせて言行不一致感が否めないです >>612「灰考察苦手(中略)だめっ子」は、レジーナさんが「白アピっぽく見えて」と評した「商>>460」と似たり寄ったりなような? |
745. 宿屋の女主人 レジーナ 20:28
![]() |
![]() |
者>>331⇔老>>281のやり取りみると 老「統一占いに今のところ、拘りはない」 者「>>471拘りはない=『統一でなくてもいい=自由でもいい』と把握。占=真狼予想なのに自由でもいいのか大丈夫か」こーいう流れじゃないかしらね? 旅>>744似たり寄ったり?そうだと思うよ!! |
747. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
こんばんは。議事録を読み返しながら横になっていたらいつの間にか眠っていました。まだ体力が回復していないようですので、連投終わったら栄養補給に行ってきます。 ■2 灰考察 ◆妙 妙狼と仮定した場合、1d●老を年屋が重ねています。妙年狼とすれば●老重ねは勿体無い。妙屋狼なら●老重ねはしておきたい。論客かつ皆から白いと思われているので、人間なら襲撃候補。占いには他を当てたいです。 |
748. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
◆商 1dに農と宿から即●希望されて2票入っています。特に宿とはライン切れていると見ます。2d妙と質問応答をしています。互いに何度も説明を繰り返す点はわざとには感じませんでした。妙ともライン切れ感。そして、1d兵の●希望遅延と2d商の●▼希望遅延が、黒要素ですが両狼はないと状況で思います。 商狼と仮定した場合の潜伏狼が者or娘に限定されるので、単体の白黒は置いておいて占いは必要ないかなと。 |
749. 神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
◆兵 狂人は霊COしないということに囚われ過ぎている気がします。>>703>>704修に対する評価で非狼要素ととる点など、私と思考が完全に違うようです。 兵>>720 2d神▽兵は、私が考察まとめた時点で兵も1発言だけでしたので、娘と比較しても情報は五分。1d●遅延もありますが、希望が灰考察たくさん書いて欲しくて発破かけに名前を上げました。▼羊は変わらなかったでしょうし。 |
750. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
◆農 発言数が多いですが2dは若干内容寡黙気味。他の灰に対する心象があまり見えてきません。本日は用あって不在とのことなので、非常に残念です。 ◆者 1d2dの考察で、宿妙に関する発言が少ないのが印象的。発言スタイルは一貫しているので、個々の発言で黒い点はありません。 |
752. 宿屋の女主人 レジーナ 21:09
![]() |
![]() |
旅補足>>743の▼灰主張が若干単独臭ので、狼じゃないんじゃないかなとおもったので真かなと。 娘>>746ん見てるよ?>>331老は統一にこだわりは無いって言い方を=統一で良いと言っているってパメラは解釈したっていいたいんでしょ? あたしにもあの発言は「統一にこだわってない=こだわりがないんだから、統一でなくてもいい」って取れるんで、どーして逆になるか分からないのが正直なところだったりする |
753. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
昨日の夜明け前の突然死対策云々なのですが。 狼が二人能力者に騙っている可能性はほぼ無いに等しいですよね。 なので、二人の狼は突然死対策に賛成している訳です。 そこで、旅の発言。 >>541>>566>>617等から旅は反対の意思表示をしています。 私はこれは非狼要素に感じます…。 狼がわざわざ反対することも無いでしょう。 …何か矛盾点あったら指摘お願いします…。 それではまた離席しますね…。 |
754. 神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
◆宿 「臨機応変」。能力者内訳予想が色々変わるのはスタイルだと思うので、特に気になりません。2dの●娘希望が1d●商から変更する必要があったのかは若干気になります。宿狼とした場合>>637~のパッションGSから最後まで漏れていた農と両狼はなさそうと思ってしまいます。 ◆娘 発言字数は少ないですが、議事録は読んでいる感覚派。灰評価が薄味ですが、2d占い希望を●者の不自然に感じた点を教えてほしいです。 |
756. ならず者 ディーター 21:23
![]() |
![]() |
☆オットー>>710 狼っぽく感じても人の可能性は全然ある、でパメラは議論ができない(説得もできない)って感じたから。 ☆シモン>>722 うれしくも、かなしくもない、感想をいえば狼に当たってなくて残念、これはかなしい部類に入るのだろうか、心強いでも、それは白確になって心強いって事じゃない。俺の中で強い村人ってのいうは占い吊りをしっかりかわす人物。そういった人が仲間だと心強いっという感じなのな。 |
757. ならず者 ディーター 21:23
![]() |
![]() |
俺の中のモリ像はそういった感じだったわけだが、まぁ初回●になるとは少なくとも思ってなかった。だが●対象になっらからには、まずは狼にあたってればなっという、期待が強いからな。 返答の所 thxそうか、たんに取り下げ忘れなら質問がポーズだった?とも思ったが、>>402は考察の参考にしたかったので継続か、了解。 |
758. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
リーザ >>478 意見が合うからかもしれないけど、白い。 灰考察も全般的に自然だと思う。 >>ディーター レジーナ 「統一占いに今のところ、拘りはない。占い師の意思による自由占いは反対」 だから、統一しなくても良いと言っているのか。これは私の読み違いだ。 |
少年 ペーター 21:28
![]() |
![]() |
パメラお姉ちゃん凄いの~。プロから見てると本当にガチ推理したいんだな~って思ったの~。僕のRPに全然騙されてないの~。そういう目を持ちたいの~。はっ! と言う事はアルビンさん>>634は僕が普通の喋り方だったら騙されなかったと言う事…自意識過剰になるとこだった。気を付けなければ。そして思ってた以上に答えを知ってて知らない村演じるの難しいの~。諦めて吊られたいけど自分に負けた感じだから嫌~。 |
759. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
[商]昨日寡黙よりも喉稼ぎに注視しているのが納得できなかったが寡黙は様子見、それから吊りとのことで納得。それは同感。能力者考察充実、非常に分かりやすい。1d色見えにくそうな印象だったが3dではかなり踏み込みが深くなった。これから見えそう。占いたくない。 [商]2d灰考察全般手探り感プンプン。悩みながら自然に思考がよらいでるのは村人ぽい。 [農]商が言う喉稼ぎとはとらないが喉の配 |
少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
胃が痛くなるのは事実なの~。 と言うかまさかお菓子食べ続けて痛くなるとは思わなかったw 肥えるの~。 パメラお姉ちゃんとニコラスさんのせいにしておくの~。 それは置いといて矛盾って難しいの~。 まずは皆のGSが一貫してるか見るのが手早いかと思ったの~。 でも今からそれ頑張ってやったら絶対違和感なの~。 それ以前に出来ないの~。下手くそ過ぎて2戦目であれだけ出来るシモンさんが羨ましいの~。 |
760. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
◆農:>>306「能力者の保護よりも、回避CO関連のごたごたが個人的に嫌いだからFOを希望」で、1分半で即非占霊CO >>307でCO撤回について言及。ペーター君が村騙りだった場合の邪魔をしているとも言えますが、「ごたごたが嫌い」という性格には合ってる感 しかし、初日霊内訳に少し感心を割き過ぎでしょうか。 |
761. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
灰考察は薄目で、視点漏れ疑惑で>>396「若干白っぽいかもと感じたけど」●アルビンで、「本決定●モーリッツ」に対しても>>415「後になれば色は分かるとは思うけど」反対しないなので、初日の●をあまり重視してない印象 >>357「宿は若干屋に対する絡みが他の能力者に比べて多いかな」は、言う程そうかなー?って思いました |
762. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
分をすごい考えている割りに内容が薄い印象。●商は「判断しづらい」か。灰考察は灰をあまり見ていないものによるみたいだ。やっぱりまだ踏み込みが浅い。俺は農の即効COが白いと思っていたが考えると、旅or修が狼ならありえるんだな。逆に旅修が非狼ならば農は白だな。くろより。 [灰考察まとめ] 暫定 吊占いたい:農 保留:者神(娘←狼ならば今日発言が変わるかどうか) 他:吊占いたくない |
763. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
2日目能力者考察は、2日間結構発言を割いたのに・・・という出来。 そして、灰考察しないで「●アルビン▼カタリナ」 決定を出したのは「ごたごたが嫌い」の有言実行。>>629も性格一致で白要素>>675 考察し直すと印象よりも白くなかったです。黒いとも思わなかったですが、ずっと灰考察がきちんと出ないのは問題 |
764. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
襲撃や判定関連 占いを壊しにいかないってのは狼陣営に●に当たらない余裕がある、狂噛みが嫌だ、真が見えてるが騙り狼が信用とれれないとか、贋黒期待、ざっと考えるとこんな感じか?っとも思う。+狩人候補の白つぶし。 よくありそうなのが狼から真狂わからずとりあえず白くっておくかとかの流れなんか?っとも単純に思ったりもしたが。判定は白ばっか、この判定だけ見ると、占い真狼もちょっとあるのか?っとも思ったは、狂 |
765. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
霊ならそりゃ、狼占は黒だせんわな。この辺り要素としては弱いとも思うがまぁ、絶対はないとも思ってる俺だったりする。真狂予想は今の所変わってないが。 霊ロラについては俺も賛成、現状灰見てこいつドス黒いぜーってのが見つからない。時間費やして灰でじっくり議論してから灰に吊り手使いたいってのが俺の希望。 |
ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
餅>今日は霊ロラで恐らく餅吊りになるだろう。 霊ロラ時先吊りされる真の心境は、贋が狼の場合決めうたれたら村がまけるという危機感。餅がニコラスを狂予想をしていても狼の可能性もあるとかならずニコラスは吊ってくれといういう主張をしておいてくれ。 |
766. 宿屋の女主人 レジーナ 21:49
![]() |
![]() |
☆娘>>739ここはツッコミなの?狼だったら3-1でもいいし、ロラされやすい霊を騙らなくてもOK→よって狂ならありそう予想。このあたりは老>>298のほうが丁寧に解説してる。で…他に霊=真狂予想の人もおるんに何であたしだけそこ突っ込むのかしら。別にいいけどさ。 娘:一部鳩だからなのか、読み込めてなくて勘違いがあった模様>>758★>>495狂人ニコ予想で霊真狼予想って、ニコ狂==真狂なんない? |
768. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
ぶっ、商が2人いる。>>759の二人目の商はレジーナの間違いな。 ☆宿>>731 ここは説明不足(俺的に羊突然死で▼羊は無駄だと思って羊来なかったら▼羊はないだろと思って書かなかったが)俺の▼羊は羊来たとき。▽娘は羊こなさそうな時の吊り希望。▼羊は無駄手じゃないのは後で理解したが。 妙>>733 回答ありがとう。深い意味なしか。 ☆俺が宿のここを白いと見たのは意見の |
769. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
パメラ:>>599って俺の>>544に対する返答だよな。 返答はthxだが、俺の質問を噛み砕くと、1d●老をあげた人物は他にもいたよな、★なんでリーザだけ●老理由が自然かどうか測ったの?って事。 モーリッツが白という事がわかった2d、だから1d●老をあげた人物が気になったんか?っとも思ったわけだが。 >>610 の自分占い、これは微妙、狼と考えると確かに占いにあたりにいくのはおかしいが、直吊りさ |
770. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
れるよりはとも考えられる。当人のいうようにどっちかというとマイナス印象。 全体的に思考の過程が見えんから疑問を感じる。パメラ★>>746で”アルビンかなり白い”っというがよくわからんので解説してほしい。 |
771. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
続き)どうこうやたどり着いた結論ではなく、考えた上での思考の変遷、ということ。始めは霊=真狼と見ていた、しかし考えるうちに考えが変わった。俺はこの部分を村人ぽいと思った。このうつり変わりが「自然」だと感じた。 者>>756 回答thx。モリが占に対応できなくて心強いとは思わなくなったという解釈でいいのかな。→どちらかと言えば悲しいか。納得。 吊りは霊ならば▼年。理由は既出(略) |
772. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
レジーナ >>495は単に書き間違いだね。霊真狂。ちなみに今は どちらもあり得ると思ってる。狂人があのタイミングで対抗は難しいかなと思う。なんであたしだけというのは、真狂予想の全員に聞くべきだね。 |
773. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
ただ今戻りました…。 占い吊り希望を提出しますね。【●商○宿or負 ▼年】 理由は私の灰考察からです。 今日霊ロラは確定的だと思っているので、 年か旅、どちらが真かと言われれば旅の方が真印象ですね。 なので、先に吊りたいのは年です。 |
774. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
◆神:ライン考察は狼にも使われがちですけど、>>754宿ライン考察「GSから最後まで漏れていた農」指摘から細かくライン考察してるのは確か >>748の商ライン考察自体は概ね納得ながら、 ★「占いは必要ない」になる理由をもう少し説明して欲しいです。者は白視として、商娘ラインの可能性は? |
775. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
糖分補給でお汁粉をつくって食べてきました。たくさん残っているので甘い物が嫌いでない方はどうぞ。 ■1 能力者考察 修占屋狼・旅狂年霊、修狼屋占・旅狂年霊、修狂屋占・旅霊年狼が同値。 発言を見ていく限り、旅狼には見えなくなってきました。 今日はまだ能力者の発言追いきれてないので薄味です。後ほど追加します。 |
776. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
霊ローラか灰吊りかについては、霊ローラを希望します。吊り手6。今日灰吊りで人間を吊ってしまった場合、吊り手が非常に厳しくなります。灰吊りは占いを有効に使って灰の人数を狭めてから行いたいです。 霊ローラ順希望は▼年→旅。年の霊判定を見たいです。 旅>>774☆ 商占うなら者や娘占った方がいいということです。者白視している訳でもありません。 |
777. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
リーザ:推理してる姿勢は相変わらずだな、>>682のシスターの投票の件、俺はシスターが自殺票かましたけど、誤魔化してる?って可能性もあるか?っとも思ったが、まぁ要素にするには不透明なんでしないほうがいいなで片付けていたが、リーザの682は読んでなるほどなっと、シスターが狂の場合で自殺票の狂アピの可能性と、狼陣営からの信用落とし票、どっちもあるなと、ただわかるのは狼のみってわけか、厳密にいえば狂がそ |
778. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
れをしても意味はあまりないって感じ・・・か?。俺もちょっと混乱してきたが。思考の見えやすいのはかわらんし、白でいいだろっと思ってる。 ヤコブ:昨日は決定だしthxだ、俺に今度いいお店につれていってやるぜ。昨日は決定関連に喉使って今日は都合つかなさそうか、見返して思ったのは昨日内訳を気にしてる感が少しオーバーでそこで喉消費したい?っていうふうにも見えたという所ぐらい。 |
779. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
神がやたら屋狼を主張してるのが気になった…のはいいとして。商の白さがいまいちわかんないわね。。>>770者にいわれたけどさ。>>610自占いはどう判断したらいいか困るからスルー。真っ黒いわまでいかないけど、相変わらずよく分からないって意味では占ってもいい。吊るかどうかは悩む。 横槍っぽいけど、者>>769それ>>606らしいわよ? 神:スタイルが色々違うので超目がすべる。@7 |
780. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
>>769 >>606で言った通り、>>339が理由だよ。 アルビン白いは>>608 >>623>>666とかかな。自然な感じ >>669は読み返すと不思議。特に占い真狂の場合、狂人が黒を出さないと狼が困る。 確定白が量産されると詰むし、真襲撃でも狂襲撃でも真狂が分かってから、狼は襲撃したいだろうと思う。 |
少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
やほ~です。 また捏造中ですw 鏡さんはお大事にして下さい。 あ、僕もニコラスさん襲撃思ってましたw 占い真贋差が無い以上、霊判定以外で真贋付ける事は不可能です。ニコラスさん喰う事で占い師決め打ち出来ない気もします。 |
781. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
◆宿 宿>>665は、修偽でセットし忘れもありえるけど、旅>>668下段のように狼からの信用落としとも考えられるぴょん。宿>>676は、宿>>248>>282辺りから2−2時に色んな襲撃筋があることはわかってそうなのに、単純に占真狂しか予想しないぴょん?と、ちょっと一面的にしか見ていないところが気になってるぴょん。 ただ、占真狂なら、故意にそうする意味はないぴょん。霊ロラ言いだした人でもあって、こ |
782. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
こは霊真狼なら少し非狼と感じる部分でもあるぴょん。 宿>>678の、旅>>675で心証落ちたという所は、屋>>714が指摘してるけど、私も気になったぴょん。真霊が霊判定を活かせず、希望する突然死対策なしが通らず、霊ロラの流れになるんじゃ、こう思うのも仕方ないと思うぴょん。私には全く偽要素に見えなかったぴょん。 狼要素か人物像がぶれて見えてるだけか、ちょっとわからないぴょん。ロック気味ぴょん。 @4 |
783. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
◆娘>>741「占い真狼ははまれば最強」という考えに全て基づいていると捉えれば、黒いって程でもないのでしょうか? 一寸自分には白決め打てなさそうですが、今更吊るのは・・・って感じです ◆神>>7492日目▽シモンの理由は「発破かけ」ですか・・・ ■3.【●レジーナ>>555>>744 ○ジムゾン>>516>>708】 ■4.【▼ペーター ▽レジーナ】 |
784. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
◆娘 自分の考えはしっかり持ってる感じはするぴょん。一貫した旅狂強めの評価とか(>>249>>411>>641)、質問受けての返答とか。 初日にフィーリングで●書(>>382)。書にはこの1票しか入っていないし、書白だからライン切りもないぴょん。 2日目●者▼羊>>512は、当人の思考の流れからは自然に見えるぴょん。●者はまた浮いてるぴょん。 娘>>610の提案は、私は微白に見るぴょん。▼羊の流れ |
785. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
で仮決が●書(白)だったから、動く必要はあまり感じないぴょん。下手すると本当に娘占になる可能性はあったと思うぴょん。 娘>>659が気になったのは、パメラさんが急に前に出てきた感がしたからぴょん。 希望出しあたりで、あまり狼っぽくないなぁと感じてるぴょん。 希望提出。●宿▼年。 神者は放置希望。商は白めに見てるぴょん。 兵>>771 ありがとぴょん。同意はしないけど、理解はするぴょん。@2 |
786. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
レジーナ:パメラと俺とのやり取りは変わりに色々突っ込んでくれてすまんかったな。>>779なん・・・だと・・・。いや、違うだろ、俺の質問とレジの質問>>603は別モンだぜ。 全体的に考察をして普通に推理をしている感がする、これ自体は普通に村でもあるし、狼でまねれない事もないって感じには思う。見返して気になったのは>>405>>410>>642>>647>>745あたりの自衛的発言が目に付く所だな。俺 |
787. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
とスタイル近いとは思ってたが、灰考察を主体で結構きっちり出すって感じじゃないのか、ちょっと違うかもなっとも思ったりしてきた。ちょっと気にはなるが、そこまでではないって感じだな。純灰レベル。 |
788. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
ラインとか幻想だろって言ったけど。>>407と>>392からして、それが彼がやりやすいスタンスらしいので、そういうことにするが…。 肝心のライン考察がいまいち納得できない。妙が白か黒かは置いといて(ごめん)>>747●老重ねは勿体無いって何でなんだろう。狼が、仲間をかばうために白に集めるとか考えないのって感じでもんやり。 |
789. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
(少女) 少女>>184 能力者COは能力者に任せる。相手の出方によって判断 するタイプ。 少女>>240>>241 何故かディタさん擁護。ペタ君に灰もっと見て欲しい ということなんだろうか。 少女>>242 いまさらだけど。3-2の時に能力者襲撃が無いとは思わない。 何故なら一番灰が狭まる陣形だし、襲撃が通りやすいから。僕の書き方 分かりにくいよね。2-2なら逆に無い。真偽不確定でロ-ラ-持込 |
790. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
少女>>333 霊の評価すりあわせがしたいと、霊決めうちを念頭に入れた 発言なのに、>>671で今日ローラー開始したいと言っている。考察に 自信がないらしいが、灰2人しかつれないなら、僕はローラーすべきで 無いと思う。一回も外せないなんてきつすぎる。目星をつけるための 俯瞰考察かと思っていたのだけど、ちょっとリザちゃんに疑問感じるよ。 僕らは2日かけて一匹も吊れてないんだ。決めうちで行かないと勝て |
791. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
>>790続き)ないと思う。 少女>>477>>478 2-2のための布石とした場合、そう見えそうなところ あるかな。逆に僕はニコラスさんの灰考察、満遍なく出てていいと思う。 ロケットCOもアグレッシブなのではなく、自身の生存確保アピールの 面が強いと思ってるし。 (兵) 兵>>186 ■2.の回答なし。その後の発言を見るに、臨機応変型。 発言から汲み取りやすい。違和感なし。 |
792. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
(娘) 娘>>239 霊初日CO、占潜伏。占の被襲撃懸念は少し薄い。狩人保護 より占保護だと思う。 娘>>246 潜伏後2CO以上あった場合に、真偽間違うと吊り手不足に 陥りやすいため、foのほうが安全。 娘>>495 霊真狼じゃないと真占確定してしまうという考えの方が優勢 だけれど、狂霊だけ切って判定割らなければ、占いの真偽は結局不明。 |
793. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
霊ロラ開始して、 今日占いで黒判定をひくことができたならば、 ▼年⇒▼斑で判定見てから▼旅なのでしょうか? …占霊共に抜かれてなければの話ですが。 …仮決まで離席しますねー。 |
794. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
ライン考察だからなのか、一方的にしか見てない感覚があってちょっと黒く見えた。 お風呂ってくるので超暫定で【●神○娘▼年▽神】 者>>786うぇ??別モンとかそうだった?うにゅ、微妙に別もんっぽいわね。 ちなみに>>405>>410>>642>>647>>745は、そこは自衛的発言ではない。自己嫌悪の愚痴じゃ。 |
795. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
(宿) 宿>>248 村にロ-ラ-させるより、機能破壊狙うほうがお得という 考え?ちょっと説明が欲しいです。 宿>>463 こういう投げっぱなし考察もうちょっとつめて欲しい。 宿>>564 レジさんが、黒塗りしやすいところに手を着けてるようにしか 見えなくて困る。 レジさんは、相手の発言の意図を推察する方が先行していて、自分の 思考開示が控えめなので、もっと思考出してほしいな。思考過程が あまり飲 |
797. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
>>793続き)み込めない。 (農) 農>>396でアルビンに突っ込みたいといっていた勢いはどこに行った。 動きがちぐはぐな感じを受ける。誰かの意見を見て賛同するなり、 できることはあるでしょう。このままなら▼候補。 [以下、付け足しで気になったこと] 屋>>266 この視点に気づくのは、自分が騙り視点から考えないと中々 出てこないと思う。確かに尼狼なら一理あるが、自分の考察から狼は 無いと思っ |
798. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
霊ロラをしたい人が多いみたいねぇ。今のところのまとめよ。 (早い順) __|尼旅妙宿 占一|商宿宿神 占二|宿神_娘 占二|兵___ __|兵尼神旅妙宿 吊一|年年年年年年 吊二|___宿_神 |
799. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
>>797続き)ているため、逆に視点漏れかもと感じている。 少女>>339でモリさんに突っ込み鋭いのに違和感。相手に質問するでも 無く、すぐさま占対象にあげてる。逆にペタ君に突っ込んだからという 理由で、同じように能力者に絡んでるクラさんは放置。ちょっとロック 気味かと見返したら思った。 少女>>536 狩人占回避に進んで触れてくるのって、なんともいえないん だけど。僕自身はおまかせ。 |
800. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
■3 占い希望【●レジーナ ◯ディーター】 妙と商は>>747>>748の理由から除外。 単体では黒さはないが、占い機能が生きているうちに占っておきたいのが者と宿。宿は臨機応変発言から色んな方向に変化していく前に占いたいので宿>者。情報不足なのが兵と娘。農は今日の発言を待って明日以降に。 |
801. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
パメラ>>772>いや、俺はパメラのリーザの●老理由をどこで自然に感じたっという質問じゃないって。さらに噛んでみるが、1d●老は年妙書屋と4人いたわけだ、その中でなんでリーザだけ●理由に注目したのかが疑問だった、これ単に目についただけなんか。。。? 下段 thx自然な感じか、具多的には? >>623はアルビンのペタ評価はペタの発言を好印象といってるが、パメラはペタの発言白くないともいってたよな。 |
802. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
モリさん襲撃について。明らかに能力者ローラーを狙っている。 つまり、占いに当たりにくそうな人物が狼である可能性が結構 大きい。今日ログ見返してみて、リザちゃん占いたいかなと 思いました。【●リザちゃん○ジムさんであげておきます。】 ジムさんは正直分からないから。 |
803. 村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
吊り希望は▼年 ディーター 昨日の●理由関連は私の勘違い。発言でペーター偽よりは自然かな。 >>764 狂霊だから、狼占い師は黒出せないはそうだね。 他は考察読んでも違和感が無いレベル。やや黒いかなくらい。 |
804. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
こんばんわ。 シモン>>724 回答感謝。シモンの考え方は分かった。ただ、尼>>622発言は単なる発言数稼ぎの可能性もあるということは頭に入れておいてほしい。 状況的には尼狼と僕は予想しているけど、発言印象的にはシモンの指摘どおり狂人っぽいので、●▼希望はその点も踏まえて提出するつもりだよ。 |
805. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
アルビン:前から思っていたが、改行して発言の区切りにスペースとかいれてほしいと思ったり。 >>673>thxだが、アルビンって1d考察追いついてなかったんだよな、でリーザみたいなきちんとした疑いがあったので反対しなかったというが、それについて何処で触れているんだ? アルビンは>>433でリーザ白視をしてはいるが、理由に納得してるはとはあんま思えんのだが? |
806. ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
仮迫ってるな。 霊ロラなんで霊考察してから出そうとも思ってたが、ペタから変わる事はないと思ってたとかそんな事はないわけで・・・。 ●アルビンで希望。▼ペタ。 ペタはとりあえず今日まだ全然喋ってないようだが、喉使いきる勢いで喋ってほしいんだぞ・・・。 |
807. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
明日以降は白狼の可能性も考えていかないと行けませんね…。 白狼が最後まで残って全員食べられてしまったと言う村の話を聞いたことがあります…。今日は吊り手に余裕あるとは言い難いですが、まだ大丈夫だと思います。 明日以降は灰考察が黒塗りが多めになってしまうかもしれません…。 ご容赦を。 仮決はそろそろでしたっけ? |
808. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
能力者の発言を見直してきた中で気になる点を。 ★旅>>680 「◆者:対抗とラインが切れてる」が何を指すのか不明ですが、教えてもらえますか。 修>>694 神2d「修狼なら書が白」に対する反応が狂人臭。1d書が修に対して強く質問を飛ばしているところから両狼はないと感じただけす。 屋>>712 妙の霊ローラ主張を霊真狂なら黒要素としているのが若干気になります。妙への黒塗り又はライン切り予防線? |
810. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
仮決定時間になったのでまとめ。(早い順) __|尼旅妙宿神商者司 屋年娘農兵 占一|商宿宿神宿妙商宿 占二|宿神_娘者神_商 占二|兵_______ __|兵尼神旅妙宿娘者司 屋年農商 吊一|年年年年年年年年年 吊二|___宿_神___ |
811. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
[神](再び)今日の灰考察はライン込みで考えている。灰考察書いてほしくて発破掛けられたのか。その感じは白いな。 [者]疑問は一応解決。だが今日の発言みると目をつけるとこ俺と全然違う。特に宿評>>786が無理やり黒く挙げた感。自衛的発言は宿の性格だと思った。「目につく」と言ってるがそれを黒くとるのはどうかと。占いたいな。狼なら手ごわそうというのも加えて。 希望【●農○者▼年】 |
812. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
■4.【●レジ○ジム、▼ペタ▽レジ】で提出するよ。 占希望については、灰考察参照。シモン&リーザは対抗狼だと黒要素アップだが、尼狂の可能性もあるし、発言から判断できそうなので今日は放置。 ▼ペタについては、今日ほとんど発言がないのは諦めた偽っぽいから。▽レジについては、屋>>714への回答(宿>>728)あまり納得できず、寡黙だったパメラが今日は大分改善されているから。 |
813. 宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
☆商 >>795単純に、朝は機能破壊で灰狼逃げ切りの方がライン戦いよりよくない?っておもっただけ。でもこれって、灰狼がやばそーな時だけなのよね。それなり白視されてるところに1狼いる→ライン戦で勝てそうおもったのかも?という疑惑もちょっぴり沸いてるところ。 *兵:ツッコミ入れた▼羊については>>768で返答済み。 >>563で●神の理由ってなんなのかしら。>>720が理由?ちょっと疑い返しチックな灰 |
814. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
まとめについでに自分の●▼も書いたわ。 理由は次にまとめるとして、今のところ●宿▼年。 ただ、まだ出していない人もいるから 【仮決定は00:50まで待ちます】 それまでに出していない人は出してくださいませませ |
815. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
クララ、まとめお疲れ様です。 パメラさんは娘>>767で●神してますので、確認をお願いします。 あと、娘>>767 屋狼だと仮定すると気になる点があったので、たくさん突っ込みをいれています。占い師の真贋は同値です。 |
816. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
ただいまなの~。 今日成人の日らしいの~。 僕も早く成長したいの~。 多分僕吊りだと思うので能力者スルーで灰に行くの~。 頑張ってこれだけなの~。 力不足で皆ごめんなの~。 ヤコブお兄ちゃん>速攻の非占非霊は僕は相変わらず白要素と見てるの~。 |
817. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
進行周りや表纏めとかも喉使いと言われればそうかも知れないけど僕はぐだぐだ混乱嫌う白要素なの~。 でも灰に踏み込んでいかないところは黒要素なの~。 占い希望は一貫してアルビンさんだけど>>394への内容については>>572で若干視点漏れかと思ってたなら>>396で突っ込みたいけど喉が、とか言ってないで突っ込めば良かったの~。 2日目>>517で能力者は正直誰か突っ込んで欲しいと言ってるのはもう真贋 |
818. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
決め打ったのか、良く分からないけど喉を灰に使いたいのかな~って思ったらひたすら能力者考察に喉使って全体灰考察はざっくり>>649なの~。 そしてやっぱりアルビンさん占い希望は違和感と言うか灰でボロ出さないようにも見えるから黒要素なの~。 アルビンさん>>クララお姉ちゃんが喜ぶらしいので抱きついてみるの~(少年は商人の胸に飛び込んでみた) 灰からの質問するのもされるのも多いから積極的に灰に絡む姿は |
819. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
白要素なの~。ところで★>>250で狼に不利益なら占襲撃は起こるってあったの~。現状全白白襲撃なの~。アルビンさんはこの場合狼有利と見て占い襲撃来なかったと思うの~? 占いは初日ヤコブお兄ちゃんで、二人の間はライン無いと思うの~。 どっちか狼と言う線はあるかも知れないの~。 レジーナさん>>元気いっぱいで大好きなの~。発言で誤字とか補足とかを平気で持って来れるのって疑われるのを恐れてないの~。> |
820. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
>>462>>463>>676の能力者内訳の変化も内訳知らない村のようで白要素なの~。 占い希望も1日目アルビンさん、>>571>>573で白アピっぽいと怪しんでいるけど2日目は2希望に格下げ。でもパメラお姉ちゃんへの>>564の理由ならアルビンさんより優先してるから納得するの~。>>677のニコラスさんへの返答も不安を抱えた村側発言なの~。 総じて白いの~。 パメラお姉ちゃん>>フィーリングで |
821. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
占い希望クララお姉ちゃん。2日目は>>511で全般黒塗り気味なの~。これって結局クララお姉ちゃんをどう見てるのか判んないの~。黒塗りする狼の印象なら占い希望あげてもいいと思うの~。 そして2日目ディーターお兄ちゃん希望。疑問が多かったのは判ったけど、クララお姉ちゃんあの時点でどう判断してたんだろうってただの疑問なの~。 そして今日は神父様なの~。ディーターお兄ちゃんに対してはどこ行ったの~? やっ |
822. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
ぱり判らないの~。 今後発言増えそうなら占いで色みたいの~。 でもこのペースかも知れないなら▼希望なの~。 神父様>>色々パターンを考えてるのは手堅くミスの無いように進めたい姿で白要素なの~。でも>>234で初回占い斑はその時考えるみたいな発言はちょっとえ~、と思うところもあるの~。 でも僕もその時考えるかな~と思うと追求できないの~。 ライン線見たがってたけど霊ローラに繋がるのは全白だから仕方 |
823. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
ないかな~と思うの~。 占いで初日ディーターお兄ちゃん挙げて翌日>>450で情報増えたって言ってるけど増えた情報の中にディーターお兄ちゃんいるように見えなかったの~。その後ディーターお兄ちゃんどこ行ったの~? 良さそうなSG見つけたからそっち行った気がしないでもないの~。 ちょっと黒要素なの~。 シモンさん>>占い希望周りが気になるの~。 初日●商○老ってあげてるけど>>401>>416見ると● |
824. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
老○商の順番の方がしっくりくるの~。 そして2日目は●神○商になってるの~。>>416で考察で見極められそうなので占いパスって言ってるのにそれっぽい考察見てないの~。 何だか結論ありきで発言してる気がして気になるの~。 考察内容自体は違和感ないけど、希望出しが気になるの~。 案外答え知ってる黒かもなの~。 ディーターお兄ちゃん>>リア充ってなに~?って隣の隣の女の子に聞いたら「それより他の女の |
825. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
子とばかり遊んでずるい。私とも遊ぼ♪」って言われたの~。リア充って何か教えてなの~。 初日進行気にしたり、能力者への声かけとかは白要素なの~。 でも僕も大概ロック外せてないの~。 僕へのロック変わんないの~って思ったら今日完全スルーなの~。 僕吊れる自信ありありなのが見えてどす黒いの~。 発言自体は違和感感じてないけど、ここだけ感情論になって困るの~。しっかり自論展開して喋るから吊るのは良いけど |
826. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
占いはして欲しいの~。 リーザちゃん>>671で早速霊ローラ提案してる姿勢は一瞬狼?って思ったけど村なら、吊るまで判らない灰より、確実に狼陣営のいる能力者吊った方が良いのは判るの~。 霊ローラも狩人が占い師に集中できるから占い機能保護の意味では納得するの~。僕が霊じゃなければ……。 シスター様の票についても>>682でサクッと触れただけですぐ灰の反応を見てる姿は少しでも情報が欲しい村人なの~ |
827. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
。 ここもう白で良いやと思ってるの~。 後僕も吊られたら狼判定出されると思ってるの~。 纏めると ●農神兵者 いずれか。 ▼娘位しかないの~。 勿論者とか吊りたいけど白だと勿体無いの~。 |
828. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
おっと、ジム、ありがとう。見逃してたわ。 では再度まとめ。(早い順) __|娘尼旅妙宿神商者司兵屋年 農 占一|神商宿宿神宿妙商宿農宿農 占二|_宿神_娘者神_商者神神 占二|_兵_________兵 __|兵尼神旅妙宿娘者司屋年 農商 吊一|年年年年年年年年年年娘 吊二|___宿_神___宿_ |
829. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
シモン:今日のヤコブ考察がいまいち理解できんのだけど、考察内容が濃い薄いは置いておいて、そんな気になるか? 旅尼が狼ならありうる、逆に旅尼が非狼なら白って、そんで黒よりと、結局黒に置いた理由は内容が薄いって所だけか? ここ違和感だな。 ●アルビンorシモンで再提出。 |
830. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
【▼ペ-タ-君▽ヤコブさん】 ペーター君は、灰考察・CO状況を吟味した結果、偽だと 思うので。 ヤコさんは発破かけの意味で吊りに上げておきます。 ペタ君とシモさんが可愛いすぎるんですけど・・・。 |
831. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
農は今日、参加できるかどうか分からないって言ってたし 商の今日の吊り先はまだだけど、大筋の決定には変化ないだろうし 未提出の人もいますが、仮決定出すわよー。 【仮決定 ●レジーナ ▼ペーター】 レジーナは回避COなどがあればしてね。 あと、能力者は【今日は0:50同時COできる?】 尼は無理かもしれないらしいけど…。 |
832. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
アルビンは >>623 灰雑感を好意的に見てるくらいだよね。 自然な感じは2d初頭のリーザとの会話 >>453喉稼ぎ=気楽な村人と僕はみないよ >>634ヤコブ評価とか。黒塗り感がしない感じ。 |
833. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
まとめ。(早い順) __|娘尼旅妙宿神商者司兵屋年 農 占一|神商宿宿神宿妙商宿農宿農 占二|_宿神_娘者神兵商者神神 占二|_兵_________兵 __|兵尼神旅妙宿娘者司屋年商 農 吊一|年年年年年年年年年年娘年 吊二|___宿_神___宿_農 |
834. 宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
司>仮みた。 *農:商ロックオンぽい人。>>697今日は喋るの難しいらしいので、ほぼいままでのみで判断。>>698占:真狂と考えるにはあまりに弱すぎる。 うん、そうかもしれない。 *者:>>813の理論なら妙と者ここらへんがLWとかいうフラグなんだけど。それは置いといて |
835. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
【微妙です】 寝てなければ、同時COします。寝てたら…出ないと思います。 【仮決確認】【▼年、●宿セット完了】 とりあえず離席。 本当に眠くなったら寝ちゃいます…。申し訳ないです…。 |
836. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
ペタ>正直ロラになるとサボりがちになるのはすまんが、発言全くないし、前日までの評価で俺の中でロラすんならペタ先吊りに出すだろうなってのはかわらんだろうな。 まぁ、それはさておき、能力者無視っていうが、★ペタは結局ニコをどう予想してるんだ? あと吊るのは良いけど占いどうのと、俺吊りたいけどがよくわからないぞ。 |
837. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ペーターくん、たくさん灰考察書いてくれてありがとうございます。君の死を無駄にしないよう努力します。 年>>823 1dは能力者真贋放置のディーターの思考が理解できなかったので占い希望に挙げました。>>450の「情報が増えた」は1d●希望が揃い老が確白になったという意味で、者の情報が増えた訳ではありません。宿の説明のおかげで思考は若干理解できるようになりましたが。 |
838. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
屋>>499 ☆当初は、疑問や考察をある程度出しているレジさんよりも、 ヤコさんの方が気になったよ。 者>>805 理由については、初日ってパッション部分が多いし、ある程度 理由付けがされていれば特に反対しようとは思わなかったよ。ディーター に質問されたから答えたっていう流れだね。他では言及してない。 |
840. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解 ▼ペーターセット】【00:50同時発表可能】 ◆兵:「占いパス」とか「白い」等、はっきり意見を述べてるのが分かり易い。 >>563>>759レジーナ評等、思考垂れ流し系を高評価ですが、ヤコブさんに対してはそうでもない点は、今一良く分からない 神>>808☆者>>449、年>>578、者>>602、年>>611 |
842. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
では、回避COなどないようですので 【本決定 ●レジーナ ▼ペーター】 でよろしくお願いします。指差し確認お願いいたしますね。 >>835>>839>>840 了解ですー。確実に可能なのは屋と旅ですわね。 尼はリアル事情ならば致し方なし。 できるだけ頑張ってはほしいのですけれど…。 |
844. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
【仮確認】 霊考察については色々踏まえて明日出すは。 レジ占いか、反対まではしんレベルだが俺はアルビンやシモンのが気になる感じがして微妙にも思ってる。 アルビン>>838>ある程度理由付けって>>673でいってたキチンとした疑いからって話からランク下がってねーか? |
846. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
鳩。【仮決定確認】 うーん、微妙だ。感覚的に手探り感とか結構白い気がするんだが。俺は>>463らへんの発言は狼ぽくと思ったが皆は違うのか。いまさら何言ってもどうせかわらないのは目にみえてるが俺は反対だな。 |
847. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
【本決定確認】ぴょん。 ◆商 独自の考えをどんどん出してる所は白く見えるぴょん。 2日目の能力者考察は、どれも自分なりに考えてくれてて内容も同意できるぴょん。 昨日アルビンさんは、占に当たる可能性は低くなかったぴょん。それなのに、上の能力者考察を厚くやって灰考察や占希望が疎かになったのが、村的には微妙だけど、狼っぽくはないぴょん。慌てなさすぎぴょん。 ◆神 よく喋る。スタイル一貫してる。放置。 |
849. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
者>>844 んー、あんまり喉消費したくないんだけど。別にランク下がってないよ。 ある程度っていう形容詞がダメなの?そこを疑問に思うのがよく 理解できない。 【本決定了解です】 |
851. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
>>849 そうか?、もう少し付き合ってほしい、原点について聞かせてくれ。 アルビンは1dリーザの希望理由にある程度納得してたのか? 俺が思うに1dリーザの●老希望理由って>>339モリのぺタへの評価が甘いだよな、ただアルビン>>433はそれに納得や理解してない気がしたんだ、疑問に感じてるし。つまりアルビンにとってキチンとした疑い理由にはなりえないんじゃないか?って思ったわけだが。@0 |
852. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
能力者も書かなきゃって思ってたら全部消えたの~>< シスター様真は動かないの~。 占い希望の能力者票パスとか突然死対策への懸念とか、村が安易に流れないように注意してる姿勢は真なの~。 ただ灰考察が(僕が言うな)少し敵作らないようにしてるように見えるのが残念だけどそれはオットーお兄ちゃんも同じなの~。 その前に変なカードで占わないで欲しいの~。 |
853. 宿屋の女主人 レジーナ 00:10
![]() |
![]() |
ヤバス。眠くなってきたけど、思いつく限りやれるだけ落とすにゃー。 者(続編):>>209で立候補嫌い。>>326から見るに、立候補は占うべきって思ってたのかな? |
854. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
すきゃんだるなの~。 オットーお兄ちゃんは質問してるけどそれ踏まえて灰になってるのが敵作らない印象で総じてシスター様真なの~。 ただ狂か狼か、って言われると、単体だと敵作らない姿勢はオットーさん狂っぽいの~。 だとするとニコラスさん狼になるの~。 確かにニコラスさんなら狂狼、どっちも出来そうだけど、単独じゃないとロケットで霊に出て来ないと思うの~。 変わらずシスター様真。オットーお兄ちゃん狼、 |
857. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
ニコラスさん狂なの~。 後ディーターお兄ちゃん返事ありがとうなの~。まぁ僕も判断材料落とすの遅かったから仕方ないの~。 それについては判りました、としか言えないの~。 【決定確認したけど僕については反対に決まってるの~】 明日狼判定出るの判ってるから、せめてカッコイイ判定して欲しいの~。 |
858. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
ニコラスさん>>【おじいちゃんの神秘のお髭】と【僕の髪の毛】と【じょそうざい】を渡すのでヤコブお兄ちゃんの畑に埋めて欲しいの~。 きっと墓下でカッコよく成長して墓下に来た人誘惑するの~。 |
860. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
◆農 発言増えてないから、評価は保留するぴょん。明日以降の発言は期待できるから、占いたいところではないぴょん。 ◆者 素直に同意できる発言・考察が多いぴょん。 決定周りでも結構動いてるぴょん。今のところ不自然な点はないぴょん。 年>>227は年と切れ気味ぴょん。 ◆兵 宿>>463の評価が同意できないぴょん。 今日の考察見ても、ちょっと考え違うかなという所が出てきてるぴょん。見直すぴょん。@0 |
861. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
者>>851 僕の視点で見れば気にならない発言=きちんとした疑い理由でない、 ではないよ。その人の視点から見て、違和感を感じるなら立派に きちんとした理由。リザちゃんの場合は、自分の言葉で違和感を 説明できてたしね。それなら僕はこう思うけど、あなたはこうなんだね と思うのが普通じゃないの? |
864. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
(ペーター君の成長した姿がみれるのか・・・。ちょっと見て みたいかも) 今日みたいな冷える日に、生姜湯はありがたいですね。 頂きます。ちょっとレジさんが楽観的なのが気になる・・・。 |
865. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
もう皆夜明け待ちだから静かなの~。 最後だから村の皆に信用してもらえなかったのは哀しいけど自分のせいなの~。 でも皆ちゃんと狼さん達を倒せると信じてるの~。 狩人さんは占い師を死守して欲しいの~。 ニコラスさん強いの~。 こんな強い狂人さんには僕的に白旗なの~。 これで狼さんだったら完敗なの~。 …あれ? でもニコラスさん狼さんの可能性あるの? |
866. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
最後に心配になって来たの~。 明日僕に狼判定出たら多分皆安心してニコラスさん真決め打ちするかも知れないの~。 それまずいの~。 霊ロラするなら必ずニコラスさんも吊って欲しいの~~。 最後にペーターからのお願いなの~。 皆さよならなの。 |
少年 ペーター 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
さて、最後の独り言です。 初参加初狼初騙り、楽しかったです。 狼陣営には迷惑かけましたが…次はもっと上手くなるといいなぁ…。 今日の考察少しだけ頑張れたかなと思います。まる。 じゃあ皆さんさようなら。 |