プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ の 7 名。
360. 旅人 ニコラス 02:50
![]() |
![]() |
カタリナさん、カタリナさんちょっとこのカプセルの中に入ってください。大丈夫です人間からバイド化するだけです。他には全く影響ありません。 うん、立派なバイドになった。じゃあこの機体あげます。つ(ミスティー・レディ) 【カタリナは人間】 |
老人 モーリッツ 02:54
![]() |
![]() |
初参戦か。お疲れ様。 ちと10人村は特殊かな。普通は書くらいだったら吊られないと思う。しかし、時間がなかったから盤面がよく見えなかったなぁ・・・。 書吊りって結構苦し紛れだし。 |
362. 少女 リーザ 02:54
![]() |
![]() |
[……は、システムを再起動した] モーリッツ翁、まとめ役お疲れ様でした。 司書クララ、村人なら安らかに眠れ。 >>359 服 【妙片白確認】 >>360 旅 【羊片白確認】 /|年羊妙屋農 服|__○__ 旅|○○___ |
365. パン屋 オットー 02:55
![]() |
![]() |
モーリッツ、クララ、お疲れさまでした。 【エルナからのリーザへの白確認】 【ニコラスからカタリナへの白確認】 ★>旅 発表が遅くなった理由とカタリナ占いの理由をお願いします。 |
366. 旅人 ニコラス 02:58
![]() |
![]() |
>>365 すみません判定RP書いてたら遅れてしまいました。本当に遅れてしまって申し訳ありません。反省してます。占いの理由は>>361で書いています。 では僕は寝ます。おやすみなさい。 |
367. 少年 ペーター 03:01
![]() |
![]() |
【服の妙白判定と、旅の羊白判定を確認した】 服>>359の理由に「?」と思ったが、それは旅から他に黒が出れば、妙が白確するからって意味だろうか。 旅>>361の理由はちょっと…。気持ち的な部分は凄いわかるんだが、対抗の旅から白出ても服的には…って感じだと思うぞ。 んじゃ、占考察しつつ風呂入ってくるわー。 クララ、モリ、見守っててくれなー!(勿論、俺の風呂をって意味じゃないぞ?) |
老人 モーリッツ 03:03
![]() |
![]() |
昨日の遺言にも落としたエルナが真だと思ってたよ。 というか旅が占い師っぽくなかった。占いに対して無頓着過ぎるんだよね。 あと、まとめを任せる反応もそうかな。どっちかっていうと「安易に受けないで、狼判定を出された時に備えておこうかな」というのを感じた。 正直、まとめ受けずに灰考察落とした時点で「おい!!非占い師透けるじゃねーかバカヤロー。ああ、旅は馴れてない素村かな」と思ってたので。 |
369. パン屋 オットー 03:04
![]() |
![]() |
っと、旅>>361で出てた。ごめんなさい。 でも、「盤面整理で吊りたい」に反発を覚えて占先に? 服-羊のライン切りを見たってこと?それとも白狙いなのかな。昨日の流れから絶対僕が占われると思っていたのに、なんか違和感。ここもうちょっと考えます。 とりあえず、今日は考察頑張ります。まずは占考察からそのライン考察。僕も一旦離席。 旅>>366も回答ありがとう。 |
老人 モーリッツ 03:07
![]() |
![]() |
だから、旅が希望した屋は普通に屋人だと思った。 書を庇ったのが書が黒く見えた。私は屋白という考察は出してないし、初日は多数決で決めたから多数決からズレるとは狼側は予想できないと思うんだけどな。 |
パン屋 オットー 03:09
![]() |
![]() |
切りますが、不自然にはならないようにします。笹も、自然体で切って下さい。理由が無いとラインに取られます。 今、結構黒決め付け気味な気もします。 僕は、今日の考察は、赤ログを閉じて初日から白ログだけを見直してやろうと思っています。笹も、そんな感じで、どうこうしようと考えずに、自然体がいいと思います。初日から占い師視点で見直す。笹にとっては服狼確定ですが、僕にとっては、どっちが狼かわかりません。では~ |
370. 少女 リーザ 03:13
![]() |
![]() |
さて、わたしは片白ではありますが、 【(準)まとめ役に立候補します】 霊能不在、確白不在、占い師対抗、という状況で、>>359 屋の意見もあります。 村の乗っ取りが怖いでしょうから、占い先、吊り先の独断的な指定はせず、 多数決の集票のような機械的雑務だけします。 わたしが占い候補になれば占われ、吊り候補になれば吊られます。いかがでしょうか? なお、今日はもう遅いので、明日対処します。 |
老人 モーリッツ 03:14
![]() |
![]() |
意図としては二つ。 まず、最初にも言ったけど旅に占非占透けをさせない為。慣れてないから尚更・・・かな。 票纏めやらなんやらで考察をあまり落としてほしくなかった。旅が占い師なら透ける可能性があるし、旅が素村なら普通に判定透けするような考察落としてしまいそうだったから。 二つ目は私が考察を落とす為。少しでも私が考察落とせる喉を残しておきたかった。 |
371. 農夫 ヤコブ 03:19
![]() |
![]() |
ニコさ>>333から旅羊はないかな、と考えてみていた。結論としては切れていないだな。エル占COからニコさが対抗しなけりゃニコさ吊られてるだから。リナ一人残すのは、と考えれるならあり。 服羊は>>329から切れてるだろうなぁ思ったが判定的にもありえなくなっただ。 とりあえず屋>>369の返答を見たいかな。 リナ嬢は思ったことどんどん言う方がいいだよ。言わずに後悔するより言って後悔したほうがいいだで |
老人 モーリッツ 03:21
![]() |
![]() |
>>359服 ちなみにね、全体の盤面見ると妙は白かったのよ?客観的に見るとね。 あまりにも疑いが向かなさすぎ。あえて、言うなら服妙ならあるのかなというくらい。 それは伝わらなかったか。おそらく妙が人で敵に回したくないんじゃないかという心理が働いたんじゃないかな。そいう意味でも屋は白かったんだけどぁ。明らかに私が疑ってるように見えたのに白拾うとか。 |
司書 クララ 03:28
![]() |
![]() |
あーなるほど…そういうことか 旅は1日目絡んできてたけど2日目は確かに意見かぶってたからなぁ 妙服狼とか一番勘弁してくれって思ってた組み合わせなんだけど… てか服が真なら農狼あると思うんだけど、農結構白評価多いんだよなぁ |
仕立て屋 エルナ 03:31
![]() |
![]() |
【●カタリナ】にセット。 もし今日カタリナが吊られるようなら●ペーターで。 どちらかは白囲いとみる。 占い理由>>361がヌルすぎる。でっち上げにしか見えない。 それなりに占う理由のあったペーターよりも、庇おうとする意図を感じた。 表じゃ書けないけどさ…明らかに占い師視点じゃないでしょ。 占いは色の見えないところに当てるもの。狼を探してないよ。 また、寡黙は吊りで対処するのがセオリーだしね。 |
372. 農夫 ヤコブ 03:37
![]() |
![]() |
ちょーっと白飽和になってきたんで、1狼出たことだしリセットかけて読み直そう。明日。 【リズたんの立候補確認】 まとめ役より集計役だな。喉の残りと相談で。まとめは方針きめの音頭くらいでは、と。占は自由で占い師の採択に任せるしかなく、おら的には吊りはロラを希望だでな。灰2吊りで最終日に占決め打つのも考えてみたが、確実に最終日にたどり着く手を取りたい。書狼だったのならその前に終わるわけだし。…寝よう。 |
老人 モーリッツ 03:40
![]() |
![]() |
クララ>それなぁ・・少し思った。実際農の発言だけを追っていくと村の思考に沿った思考見せてるんだよね。しかも、結構早いレスポンスで。これ普通にポイント高いのよ。逆に村の思考に沿ってないのが妙だった。ちょいちょい無駄な発言があるのね。>>191もね、そう思うのならもっと村に呼び掛けろと思うのよね。言ってるだけって感じだった。RPの影響もあるかもしれないけど。 |
老人 モーリッツ 03:41
![]() |
![]() |
で、羊は・・村に溶け込もうとするのは一番感じるんだよね。ただ、不慣れが見えたので「これは不慣れの変な事を言わないように心理」かなと思った。 んで、年は昨日も遺言で言ったけど村にとけ込もうとする心理があまり見えなかった。だから素村っぽいと思ったんだけど、どうなんだろうと思ってる。正直吊りたいのはここだった。 |
老人 モーリッツ 03:55
![]() |
![]() |
まあ、意外だろうねww 他の人は私は妙を吊りたいんだろうなと思ってたんじゃないかな。 ああ、あと農のニコラス非占を>>300をあっさり言えるのがやっぱり白いと思ったかな。今日はそこをちゃんと拾ってくるか見たいとこだけど。 そだねー、墓下からだと客観的に見れるから違った視点で見れると思うよ。 |
373. 少年 ペーター 05:10
![]() |
![]() |
◆エルナ リザ占理由がモリの遺言ってのは、結局白狙でリザを占ったって事だよな?初日の決定先だったとは言え、ニコを占った分落とせる判定が少ないのだから、黒狙で行って欲しかった。 老>>356「投票COの案が~」が占視点漏れっぽいのは同意。 んー、実際俺が提案してた偽判定出しをしてたわけだが、この案って老>>142で「どうかと思う」って言われてるんだよね。2黒引きへの欲はわかるけど、真占が採用するか? |
374. 少年 ペーター 05:12
![]() |
![]() |
っていう疑問がある。 出てきた理由>>277は納得範囲だけど、ちょっと出てくるの遅いって(汗)。 >>278「明日もあたしが生きてるなら~」は、そんなのわかんねーしなー。って感じではあった。 ◆ニコ 狼にしては>>211の自身白確への反応が薄すぎる気がする。モリからまとめ移行案に>>235「僕にはできる自信あまり~」ってのも同じ。まー、狼ならそのうち潜伏占から黒出される事は見えてるはずなので敢え |
375. 少年 ペーター 05:13
![]() |
![]() |
ての反応とも言えるが…。 モリは>>356「旅は占い師なら~」と言っているが、それをニコに求めるのは酷かなー。モリの意図よりも、急に舞い込んだまとめ役に対して彼なりに真剣に向き合ったって見えるよ。 書への誤読も、ニコ占師なら気になって仕方なかったんだろうなって感じ。 てわけでニコ真寄りで見てるが、ぶっちゃけどっちも真っぽくない(笑)。 んで、【リザ立候補確認】 異論ないが、考察も出してね? |
パン屋 オットー 05:44
![]() |
![]() |
とりあえず、後で整理しますが、現状、持って行きたい流れは、▼羊▲服⇒▼旅▲妙⇒▼年▲農の勝利です。これが一番勝てそうな気がする。というか、これ以外無理な気が。ちょっと、今日は嫌らしいほど(7:3くらいで)服によりますが、ご勘弁を。 |
少年 ペーター 05:45
![]() |
![]() |
クララの遺言>>358に混乱なんだが、ネタとして処理して良いのかな… クララって「占師ではない」よね。って事はB?え、クララ嘘つきで残念な子なの?どーいう事?すんげーややこしいっつーか、クララ人なら混乱の種にしかならないネタをしたって自覚して欲しいんだけど…狼だったの? クララの正体が今後の手順にも関わるし、もう一回見直そうと思ったんだけど、あれだけで狼決め打ちたい俺がいるわ(苦笑)。真意知りたい |
少年 ペーター 05:50
![]() |
![]() |
んー、実はもう1発言用意してて、それが間に合わなかっただけなのかな。だったらまだ良いんだけど…。 今回は2dで既に2COになったけど、あのまま占潜伏続行だったとして、今回吊られたのがクララ以外&襲撃されたのがクララだとしたら、多分すんげー混乱の素になってたと思うな。 まー、考えない方が良いよな…。クララが狼だとして、吊られ際に狼っぽく振舞う利点って薄いはずだし。…利点って、あってロラ延長位か? |
少年 ペーター 05:56
![]() |
![]() |
遺言COにネタ織り交ぜようとしてたのは、単純に尊敬!俺、普通にちらっと言う位しか考えてなかったよ。すげーな。 んでまー、そんな事を考えたりしていたら、やっぱクララは人に見えるわけで…。 うーん、こりゃ占ロラを推すべきかな。占ロラで偽を先に吊る事が出来れば、灰狼の位置によっては真占を襲撃して来る可能性もある。 で、ロラって終わらなければクララ非狼となるからなー。情報増やすにはそれ位しか手がない。 |
376. 少年 ペーター 06:16
![]() |
![]() |
ヤコブが触れてるけど、占ロラも考えなきゃな。つーか、占2COの時点で占は黒狙必須だったよな…。現状、ロラっても結局は決め打ち必須だ。って考えると、やっぱエルナの白狙占に違和感あるなー。10人村経験者COしちゃう位なのに(何でわざわざ言ったのか謎)、自分が占ロラされた後の事考えなかったの?と。まー、リザは俺の黒狙の希望先ではあったんだが…。 あれ?エルナってニコとの絡みもあって、俺の事結構疑っては |
377. 少年 ペーター 06:17
![]() |
![]() |
いたんだよな?その俺が黒狙いで希望したリザを、白狙とは言え占って何か変な気するんだけど…俺だけ?襲撃懸念はあるのに、ロラ懸念はないってのも、戦術の強さに対して違和感。 んで、占結果両白だったし、クララの色を知る為にも占ロラが一番情報増えると思う。つーか見返してもクララ人に見えるんで、確実に1狼吊っときたい。真占を吊るリスクはあるが、当たり前だが偽っぽい方から吊って、残った占が襲撃されたらそれはそ |
378. 少年 ペーター 06:18
![]() |
![]() |
れで確白出来てラッキーと思えるし、襲撃されなくても判定が出れば、そこから考える部分も増えると思う。 つーわけで、今日は【占ロラ希望で、残り占には黒狙占】を希望する。 現状の印象だと、▼服●屋だな。リザは疑ってはいたが、>>370自分への▼●どんと来いって感じのまとめ立候補が白く見えたので、補完いらないかなー、と。 今日多分戻るの遅いんで、喋れる内に色々残しておく。大人の男のターンを楽しん(ry。 |
379. パン屋 オットー 06:48
![]() |
![]() |
【リザのまとめに賛成】ただ、今日、旅の占い先を妙にして欲しい。理由は、考察と併せて。 ■1. 8:2くらいで服真旅狼に見てる。旅狼の理由は、旅の僕への執着。初日に僕を占に挙げ、次の日に僕に投票。ちなみに、書も完全に一致。初日も2日目も考察の起点は書で、考察内容はやや言いがかり的な感じ(旅>>151旅>>301)。僕が書に執着していたのを見て、面倒だし、吊れそうだから吊りに来たように感じた。 |
380. パン屋 オットー 06:48
![]() |
![]() |
なので、旅狼なら、相方書が結構あると思ってる。旅狼で、書が狼じゃなかった場合、昨日の決定周りの僕への票の集まりから、僕へ投票した人のうち服から白が出た妙以外の年羊で、白で囲んだのではと思ってる。旅狼なら、今日から黒出さずに生存を狙うと思うので白確が狙えるのと、不慣れな感じがする旅を見て、妙服狼が一気に勝ちを狙って昨日の服が出て来た可能性を考慮に入れて、旅の占は●妙を希望。これを前提に妙まとめ許容。 |
381. パン屋 オットー 06:48
![]() |
![]() |
服は、やっぱり昨日の非占騙りは考慮する必要アリ。村の思考・時間・喉が無駄に使われたのはそれだけで狼のメリット。あの時間での撤回は、何か意図があったと思って考えてみた。羊を守るために出てきたと思ったら、旅から羊に白。服-羊はない。▼もカタリナで出しているし。他にあの状況で狼が出てくるメリットはないと思った。結論としては、ほぼ真視している。占先は、上述の通り、白囲い濃厚なので、羊or年の補完を希望。 |
382. パン屋 オットー 06:57
![]() |
![]() |
現状の議題回答。単体灰考察は後で。■2. 保留 ■3. (仮)旅⇒●妙 服⇒●年or●羊 もしくは、○屋統一。これは、昨日の僕への偽視が村のノイズっぽいので、村の視点をクリアにするためにアリだと思った。上述の通り、旅は黒を出してこないと思うのが大きい。ただ、統一占いにするのが条件。 ■4. (仮)年or羊 ちらっと見えたけど、占吊りはないかと。 (関係ないけど、RPが定まらない。困った。) |
パン屋 オットー 07:03
![]() |
![]() |
あと、最高なのは、今日▼羊or▼年に持って行って、▲妙で、明日服から僕に黒が出て、明日服を吊っての完全勝利。でも、それは、服と笹の信頼差が相当近くないと難しいか。笹が信頼を勝ち取れるなら、それを狙うのもありかな。でも、多分、高望みすると負けるので、できれば、上の案で勝負したい。 では、また後ほど~ |
383. 仕立て屋 エルナ 07:33
![]() |
![]() |
ペタくん>>376>>377 あたしはリーザが黒もあり得ると思ったからこそ占ったんだよ。占いは色の見えないところに当てるものでしょう? 黒が出るならばそれでよし。白が出たなら、あたしが襲撃されたあとに信頼できるまとめ役が確保できると考えた。4d5dの確白は、狼による票操作が懸念される中で、吊りミスしたら即村負けになりかねない重大な判断を迫られることになる。 |
384. 仕立て屋 エルナ 07:33
![]() |
![]() |
あたしは確実に1狼を屠るためにCOしたのだから、占ロラは望むところ。あたしを先に吊るなら占ロラは完遂してほしい。でないとあたしは無駄死にになる。 ニコラスを先に吊ったら、あたしを生かす理由はないのでその場で襲撃されるでしょう。そのときこそリーザから出た白が活きてくる。 あたしへの信用落としで敢えて襲撃しない可能性もあるけど、それならそれで占い結果をさらに村に落として狼を追い詰めることができる。 |
385. 少年 ペーター 07:39
![]() |
![]() |
◆オットー お、大人のターンが! 実は、撒けてたかわからんが俺も占ブラフ撒いてたつもりだったりする(笑)。いや、リザ占だと思ってたから盾になりたくてな…? うーん、やっぱ俺にはオトは占ブラフってより「占誰よ?」って探ってた様に見えるなー。俺への疑問>>226,>>248とか、占ブラフ撒きを考えてたにしては、迂闊な突っ込みだと思うんだよね。感覚の違いなのか? 俺は占結果を受けて「ニコ白じゃんかー」と |
386. 少年 ペーター 07:39
![]() |
![]() |
か言うのは俺の非占が透けると思ったし、ニコの白要素を占判定後に語り出すのは、逆に占候補として俺が突起すると思った。まー、後者はそれでも良かったかもとは思うが、喉の都合もあるし。オトが俺を占師と思い、探りに来たのか?とも思ったんだが、これは自意識過剰かもしれんな(笑)。 占真贋俺と逆だな。旅狼の理由、まんま疑い返しにしか見えないんだが…(苦笑)。 ★もっと他に理由ってないの?オトっぽいとは思うが…。 |
387. 少年 ペーター 07:40
![]() |
![]() |
◆ヤコブ 吊り候補を考えるのにあたって>>320「(ニコの占先を)見てはいたけど忘れてt」ってのが白いと思った。つーのは、狼だったら吊り候補の把握って一番にすると思うんだ。特にニコが狼だとしたら、ヤコブは人だと思う。両狼なら、流石にこのうっかりはない。で、エルナが狼でも裏で確認がされてると思うので、やっぱ人だと思う。 ◆カタリナ 自吊容認に関しては、俺にとってすんげーマイナス要素だ。それされると |
388. 少年 ペーター 07:40
![]() |
![]() |
「あー、吊ってやんよ」と思うので、人ならもうやめてな?狼なら戦術の1つだとは思うけど、俺個人としては好きじゃない。 リナはニコに占われてもなお、SG候補に見えるな…。けど、考え方とか独自に出してる印象はある。 ★羊>>353「確実にLWになるというのに…」ってのがちょい気になったんだが、これってどういう意味で誰に対して言ったんだ? ◆リーザ 直吊はないだろうが、●補完が有得る中での立候補は白い。 |
389. 少年 ペーター 07:42
![]() |
![]() |
ってのは既に言ったので他に…。 俺がリザ占?って思ったのはモリへの噛み付きからだったりする。「私の潜伏幅減ったじゃない!」に、見えたんだ。それを見て「よし、疑われても良いから俺は占ブラフを撒こう」と思ったんだが、とんだ勘違いであった。 占でなければ狼?と思ったのは、狼はもしもの為に占ブラフ撒くと思ってたから。後は占2CO前提も気にはなったな。古文書見てもセオリーってわけじゃないし。まー、人だろ。 |
390. 少年 ペーター 07:54
![]() |
![]() |
得意の連投をしていたらエルナも来ていた。 服>>383 あ、白狙いってわけではなかったのか。それは失礼。リザが後々頼りになりそうってのは同意。補完勿体無い位に白いし…。 ロラ完遂は当然だと思っている。けどさ、ニコ先に吊ってエルナ襲撃って、俺は逆にないんじゃないかなーって思うよ。信用関係なく、単純に吊り手稼ぎの問題で。まー、襲撃有り無しどっちにしても、占ロラは新たな情報が入手出来ると思っている。 |
391. 少年 ペーター 08:05
![]() |
![]() |
★屋>>382 「占吊りはないかと」って思う理由を教えてくれー。 8:2くらいで服真旅狼とは言ってるが、今日占ロラしないと決め打ち必須なのに迷いはないの?まー、これもまっしぐらのオトっぽいけど…。 服偽時、あのタイミングで出てきたのは村の混乱狙いだと俺は思う。ただ、ピンポイントで旅が占COってのも出来た話だなーとは思うんだよね。 占ロラしないなら▼屋●補完だな。ヤコブ白いし他に候補いない。@6 |
少年 ペーター 08:16
![]() |
![]() |
流石に喉使いすぎたかなー。「質問させないぜ!」って感じの狼っぽくも見えるが、そう突っ込まれたら「>>378で言ってるやーん!」と返そう。事実だし。でも、そんな言う程遅くならない気もしている…。むしろ寝てないから、決定出る前に寝落ちしてる可能性の方が怖かったり…。 リナは本当は、白視しない方が良いんだろうな。けど、2CO確認後の集計で▼羊ってしてたのは…非狼だよなあ…。狙ってるとも思えないし…。 |
392. 仕立て屋 エルナ 08:53
![]() |
![]() |
オットー>>382 占い師としては生き延びたいけど、占ロラは今日から開始しないと危険だとあたしは考えてるよ。 ロラを明日に延ばすと生存5人中に狼2匹とも残存。まとめ役のいない中で村の一人でもあたし吊りに流れたら、村敗北が確定してしまう。 >>381 白囲いについてはあたしも同意。 特に、カタリナは即吊りしたい。理由は占い理由>>361がお粗末過ぎること。あたしをダシにしないと庇えないんでしょ。 |
393. 仕立て屋 エルナ 09:03
![]() |
![]() |
…っと、投稿したあとで、昨日吊ったクララが狼である可能性を失念してたことに気がついた。 クララが狼だったなら、既にLWしかいない。爺さんが抜かれた以上、村視点で狼の残存数は分からないけれど。 クララが狼かどうかの確認のためにも、占ロラ遂行に意味はあると思ってる。うまくすれば村勝利で終了、終わらなければクララは確白で灰にまだLWがいることが分かる。 …って、ペタくんも既に書いてたな。>>377 |
394. パン屋 オットー 10:19
![]() |
![]() |
☆年>>391 服>>392 黒一回も引いてないのに占い師を吊るというのに抵抗があったけど、確かに、旅狼なら大体狼の予測がたつので、旅吊りなら許容かも。ただ、エルナが狼だった場合に、まったく相方の予想がつかないので、旅の占は見たいとも思った。でも、手数は、残り3手で今日灰吊ったら残り2手。そんな悠長なことは言ってられないのか。現状旅先吊りなら許容かな。 年が鋭くなった気がする。覚醒?休みか!! |
395. パン屋 オットー 10:19
![]() |
![]() |
☆年>>391 一つは今日の占い結果提出の遅れ。僕がすぐ質問したのは、考えずに答えさせるため。判定RP作ってたとか到底信じられない。この時間の経過は、占判定を作ってたからじゃないかと思った。年狼前提で年に言うのもあれだけど、服が年占うって言ってたから、年への黒出しを覚悟して僕(orカタリナ)あたりに黒を出してライン戦に持ち込もうとしてたけど、服が白出したから、急遽白を出したんじゃないかと思った。 |
396. パン屋 オットー 10:19
![]() |
![]() |
他は、屋>>96で指摘したけど、旅>>69が占視点じゃない。特に、■4.で自由占いを主張して、旅>>145で占い師に任せた方が有効と言っておきながら、占い希望理由が希薄なのは内部矛盾。自由占い希望の占い師なら、もっと強く根拠を考え、示して、そこを占うと思う。で、結局●旅になって自由占いになったのに、第一希望の僕じゃなくて年占い。これは僕に黒出すと自分が吊られるから、白で囲ったんじゃないかと思った。 |
旅人 ニコラス 10:24
![]() |
![]() |
おはようございます。今日からはまず占ローラーでしょうね。もし明日僕が生きていれば獅子に黒出そうかなと思ってます。獅子はそれまでに村を僕偽世論に持って言ってくれれば最終日村吊って勝てるんでは。 |
397. パン屋 オットー 10:24
![]() |
![]() |
突っ込まれそうなので予め言っておくけど、年黒年黒言ってることが、クララ狼の可能性が結構あるって言ってる屋>>380と矛盾しているのは自分でも意識してる。でも、書狼の可能性に安穏とするよりも、灰狼生存前提で考えた方がいいと思って検討してる。今から、単体灰考察頑張る。妙は旅から占ってもらえばいいやって思って楽しようと思ってたけど考察しないとダメかな。あと、農は白決め打ち、とか言ってちゃだめかな。 |
パン屋 オットー 10:26
![]() |
![]() |
笹黒塗りしまくってごめんなさい。 でも、ここまで強烈に黒く塗れば、僕は服からは占われないんじゃないかな~ 今日服が吊れれば、僕に黒出しはありでしょうね。 ほら~みたいな。 最終日、年農羊で迎えて、吊り勝ちたいな~ |
398. 旅人 ニコラス 10:48
![]() |
![]() |
おはようございます。占ローラー完遂してくれるなら僕もかまいませんよ。やるなら今日からだと考えています。できることなら吊られる前にLW見つけたいですが。 ☆>>白狙いというより決して村の戦力にならない人だとは思えなかったので、あの服の発言に反発覚えて二度とそんなこと言いだせないように占ってやる。黒だったらもうけものと考えて占いました。 |
司書 クララ 11:12
![]() |
![]() |
うーん、あれ?オットー>>330決定周りに来れないって初日しか発言してなくない?あそこで怯んじゃったけどひょっとしていろいろ嵌められたのかなぁ で、今日は占ロラやる流れか …てか昨日吊りに出されたとき、もうちょっと足掻いてちゃんと考察落とせばよかったと反省 吊りは回避できなかっただろうけどもうちょっと残せるものもあっただろうと…すみません |
400. 少年 ペーター 11:32
![]() |
![]() |
>屋:休みだ。午後から出かけるけどな。 仮ではあるが▼年or羊で、それって実質旅偽決め打ちなのに占吊はないのか?って思ったんだが、利点もわかった様だし取り敢えずこの疑問はクリア。 ニコの判定、俺は言う程遅いと思わないが、後出しは印象下がるのは仕方ないか。非占視点ってのも同意しかねるな。占師になったからこそ、自分で気になる所占いたいっていう希望じゃないのか?その割に理由が希薄なのは俺も残念だと思って |
401. 少年 ペーター 11:34
![]() |
![]() |
いるが…。ここら辺がなー、どっちも真っぽくないって思っちゃう理由なんだよな。 ★屋>>396は何で屋黒出し前提? ニコは実際には俺を占っていたらしいが、なんか「ニコからオトへは黒しか出ない」って思ってそうなのが引っかかる。占師は灰狼見つけた時点でお仕事終了吊りが待ってはいるが、旅狼屋村なら、オト白出しも充分有だったぞ。 両占からOK出たし、ロラ開始で良いと思う。残占は●屋して欲しい。 @4 |
司書 クララ 11:45
![]() |
![]() |
エルナ、カタリナ吊りたいならなんで出てきたんだろう 昨日はあのままいけば▼カタリナだったよね エルナ視点で旅狼って考えるなら書羊吊りはちょっと苦しいんじゃないかな どっちもLWとしては弱過ぎるうえに吊り手数潰したいだけに見える やっぱり服-屋のラインが気になる 旅狼なら妙農 ってこれ昨日の最後の考察と変わってないw 妙農なら農なんだけど農の白要素があんまり理解できないというか…そんな白いかなぁ? |
402. パン屋 オットー 11:46
![]() |
![]() |
『妙』なんか白って先入観から読み飛ばしてたけど実は旅寄り。その意味では服の妙占いは英断。ただ、やっぱり服妙ラインは怖い。妙>>160妙>>238で●服。これはライン切りにも見える。妙>>257妙>>258妙>>281の考察で妙>>316は、屋でも書でも年でも自分でなければいい、的なのを感じる。初日の発言は、屋>>98の通りちょっと強過ぎに見えた。服真だと思うので白だと思うけど旅に占ってもらいたい。 |
403. パン屋 オットー 11:46
![]() |
![]() |
『農』白い。喉もあるので屋>>246で。割愛。 『羊』服羊ラインは旅からの白で解消。羊旅のラインはバランス悪すぎだけど、そうなってしまう可能性はある。羊>>288>>297羊>>289で、自吊り希望の上、●は白狙いで、黒狙いは▼ではなく○。狼を吊ろうという気が見えない。●も▼も同じと感じる狼の感情を感じた。初日羊>>164は●旅だけど老>>162から旅占にはならないと思って入れたとも取れる。 |
404. パン屋 オットー 11:46
![]() |
![]() |
『年』ロックかかってた。昨日▼屋までの思考が見えなくて「やっぱり吊ってくるか」と思ったけど、自分の発言を見ると年を黒塗りしているように見えるから、疑われて当然とも反省。年>>265で大人の対応されていたのにも気づかなかった。 ただ、やっぱり、年>>159の「一番白く見えてる」から2日目の吊り希望までの変化が、その理由も薄いしちょっと強引。クララとのやり取りを見て、吊りやすい方&将来自分に不利になる |
405. パン屋 オットー 11:47
![]() |
![]() |
方を押してきた感じは否めない。 年>>375旅寄りなのに占の真贋をぼやかしているのは、旅から白出されているのと相まって旅とのラインが気になる。 単体の偽要素は、昨日まで偏見に満ちた目で言ってきたところ。 やっぱり、服狼なら妙、旅狼なら年羊かと。 現状希望。【占吊りなら▼旅 灰吊りなら▼羊】 占ロラ理解。【今日服吊るなら、明日旅吊りをお願いしたい】【旅⇒●妙、服⇒●年】@6 |
406. パン屋 オットー 12:12
![]() |
![]() |
☆年>>401 僕が「吊り枠」に入れらてると感じてるから。屋>>249の通り狼は吊る人襲う人を決めていて、初日●に多く挙がってた僕を吊る人として確保したと思う。今回は狩もいないし。例えば今日旅が僕を占えば僕に黒出してくると思う。占われた旅は吊られるので黒は出せなくて、かつ、灰を吊ることが大事。申し訳ないけど年は「吊り枠」に入ると思ってたのでそこに白を出したのは白囲いだと思った。今は羊と迷う。@5 |
パン屋 オットー 12:16
![]() |
![]() |
ごっつ書き込んじゃいました。さて、年との対決ですね~ 他の人の動向が気になる。笹は、今日、なんとか吊られないように頑張って下さい~ そしたら、明日は表で笹吊りを言いつつ、裏では票を合わせてあわよくば明日で勝ち切る!なんか、有難いことに占ロラの流れなので、今日は灰襲撃で行きましょうね。だれがいいかな~ 年かな~ 妙かな~ 農からは白視もらえているようなので残したいですが、あからさまなので、襲うかな~ |
パン屋 オットー 12:21
![]() |
![]() |
今日▼服になったら、▲妙もありかもですね。▲年もありかも。たぶん、笹は●妙を指定されるでしょう。白確になったらなったでOK。今日、農が僕寄りなら、農を強襲するのもありかもですね。で、明日妙。 もし笹が●僕になったら、僕には白出してもらいたいです。 服とのラインが消えますし。お願いします。 笹真視点から取れたときに僕に黒出てると怖いです>< |
司書 クララ 12:31
![]() |
![]() |
うーん喉の使い方なんて単なるスタンスの違いで狼の要素になんてほとんど関係ないんだろうけど、質問されたらどうすんのと思わずにいられない 質問に返答する気はないですよな姿勢に見られて、狼かどうかにかかわらず-印象なんだよね 占2co時までは屋は割と白く見てたんだけど、あのcoで頭ぐっちゃぐちゃになってそういう印象から指摘してしまった感じ 本当は農への考察にもっと突っ込みたかった |
407. 羊飼い カタリナ 12:44
![]() |
![]() |
おはようございます。羊たちがさっきからメェメェ鳴いています。嫌な予感がしますね。 【リーザの準まとめ役立候補了解です】 確定白ではないのが少し怖いところですが、今のところ非常に信頼できると思います。よろしくお願いします。 ペーター>>387自吊行為はマイナス評価と言われても、正直エルナ>>329や私>>288が言っているように私がいると勝つのが困難というためにあの時は自吊行為を考えてました。 |
408. 羊飼い カタリナ 12:45
![]() |
![]() |
実際ペーター>>337も同意してますしね。 ただ、こんな行動を取ろうとも村のためを思っての行動ですので、その点は理解してください。 あと気にしていた>>353ですが、「真偽関係なく占両方吊れば少なくとも1匹は狼吊れてLWだよね、なんでだろう?」という考えでした。文面に問題ありましたね。 エルナ>>392私を吊る理由は少し変じゃないですか? |
409. 羊飼い カタリナ 12:45
![]() |
![]() |
私自身は昨日の自吊と一昨日の寡黙で評価はマイナス。この状況で庇うのであれば、もっとしっかりとした理由で庇う必要があるのに、感情論で庇ってます。狼にしてはお粗末だと思いますよ。 とりあえず議題回答。 ■1.現状どちらが真かの判断がうまくつけられないです。信用したいと思っているのは>>333から考えてニコラス。でも>>361やオットー>>396が言ってるように、真占と思えない言動があるのは同意。 |
410. 羊飼い カタリナ 12:45
![]() |
![]() |
エルナに関しては>>329、>>392で私吊りを繰り返している点からどうしても信頼できないです。そこまで黒だと思っているなら占えばよかったと思いますが… ■2.ヤコブに関しては白とみてます。特に黒と思える言動はないですし、その点においてはリーザも同様。2人とも村の現状を第三者視点で見ているような感じがあって信用できる気がします。よってこの2人は白だと考えています。 |
411. 羊飼い カタリナ 12:45
![]() |
![]() |
次にオットー。昨日の時点で黒候補だったのですが、よくよく考えるとクララが黒だとしたら>>249でクララと議論してることを察すると、なんだか黒っぽくないような気がします。>>402からの考察にも納得しますし。 もっとも、クララが白だとしたら、>>379でエルナ真占として見ている点で屋-服もあるのではないか?と考えてます。エルナもニコラスもローラー納得してることから、灰狼は確実にいるでしょうし。 |
412. 羊飼い カタリナ 12:46
![]() |
![]() |
最後にペーター。>>388で私に対して警告をしてますが、その点がなんだか白に思えました。 黒ならば元からない私の立場を奪うことなど簡単にできそうですし。今までの発言から考えると十分可能だと思います。 以上を総合すると、占い希望として【●オットー○ニコラス→リーザ、エルナ→ペーター】、吊り希望としてローラーやるなら【エルナ→ニコラス】で。やらない場合の希望は…すいません、少し考えさせてください。 |
413. 羊飼い カタリナ 12:53
![]() |
![]() |
オットー占い希望にしたのは白か黒かが少しわかりにくかったためです。クララ黒だと今日でローラー作戦決行を占が納得するはずがないので、クララはほぼ確定で白。そうなると議論していたオットーに目が行きますが、今日の言動を考えるとエルナ真占と考えている点以外は白っぽいし。この点が理由ですかね。 |
羊飼い カタリナ 12:59
![]() |
![]() |
今夜の襲撃先はどうなるのかな…? ローラーが決行されるとなると、狼は2回食べれるから、そうなるとヤコブは確定、あと1人は誰だろう。 リーザ、オットー、ペーター、私だけど。誰か食った時点でエルナとニコラスのどちらが真占かがわかるかな。 勝負はローラー後って感じ。今の状況だと。 |
414. 少女 リーザ 13:38
![]() |
![]() |
>>370 妙 >>372 農 >>375 年 >>379 屋 >>399 旅 >>407 羊 村全員の賛成を得ました(服視点で妙確白)ので、 【私がまとめ役を務めさせて頂きます】 多数決の集計だけですので、普通に考察します。 【仮決定 1:00】【本決定 2:00】 を目途に集計・発表・確認します。 >>370 屋→服に訂正します。 私の深夜の性能低下はご容赦を。 |
415. 少女 リーザ 13:39
![]() |
![]() |
>>368 妙 ■1. 役職考察フェイズ。 占い対象に真占が当たる確率は、 10人からゲルト、確霊を引いた1/8。 村視点で服が真占である確率は 7/8 = 87.5%。 私視点で服の真占確率は9割以上。昨日の占COでやや混乱するも、誤差の範囲内。 私は服真を決め打ちしたい。占ロラしても旅→服の順。今日▼服などありえない。 |
416. 少女 リーザ 13:40
![]() |
![]() |
もし、占ローラーするにしても、明日開始の方が得。 襲撃された占の片白は確白に変わります。 襲撃されなければ、補完で確白が出ます。 このメカニズムは、すでに説明しました。 村全員で明日▼旅が確定すればロラ先送りはアリ。 ただし、>>392 服の言う投票操作リスクも大きい。 私が襲撃される公算も高いので、安全策で今日▼旅とも思います。 |
417. 少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
■2. 灰認識フェイズ。 服真の確率が8割以上なので、片白の年羊と灰の屋農の白さは微差。 昨日のブラフが消えた今となっては、旅狼で羊狼がないなど意味不明。 服真ならCO時期は羊の白さと無関係です。昨日の時点にリセットされました。 羊は、旅狼の白囲いもありえます。逆に裏をかいたSG狙いもありえます。 占以外で、灰吊り、片白吊り、両方あるところ。今更ですが、状況整理。 |
418. 仕立て屋 エルナ 14:24
![]() |
![]() |
カタリナ>>407>>408>>409 自吊り容認は他の方も指摘しているように毛嫌いしている人も多く、それを発した時点で盤面整理吊り対象。 ただあたしが盤面整理を言い出したのは、「自分のスキルに自信がない」という理由に共感したがゆえの救済目的も理由に含まれてる。また、SGとまでは行かずとも、灰同士の殴り合いで押し出されそうだという懸念もある。 ニコラスの庇いがお粗末過ぎるという点には同感。 |
419. 仕立て屋 エルナ 14:24
![]() |
![]() |
カタリナ>>410 黒と思っているなら即吊りの一手。吊りを検討している人物に対して、数の限られる占いなど勿体無くて使えない。 占いは、色が見えない灰を判断するためにあるものだよ。 カタリナを疑う理由はニコラスの白囲い懸念のみ。カタリナは喉が伸びてきているので、白黒については改めて考え直そうと思ってるよ。 占いから外すか、リーザ同様に最終日まとめ役になってもらうことを期待して占うかは検討中。 |
420. 仕立て屋 エルナ 14:39
![]() |
![]() |
リーザ>>415 Σ ちょっと待ってリーザちゃん。 あたしを真視してくれるのは嬉しいけど、確率を持ち出すと胡散臭くなるからそれだけは止めて。;; 確率に意味があるのは無作為の場合のみ。発言内容を互いに吟味して怪しい人を挙げる…という意思が介在している以上、確率を持ち出すのはナンセンス。 初日に黒を引く確率はメンツしだいで、100%にも0%にもなるよ。 |
司書 クララ 14:41
![]() |
![]() |
んん?白確不在だから>>218や>>239>>240のパターンは当てはまらないと思うんだけど私の理解力不足? 普通に占ロラするのがベストなんじゃないの? もしかして本気で妙服狼もありそうな流れ? |
パン屋 オットー 14:54
![]() |
![]() |
今日、▼羊or年 旅⇒●妙 服⇒●羊or年になる気がします。そうなったら、妙に黒出しして、 「旅視点狼と思われるところ(書羊年)は吊り切ったor白確定した。服妙のラインも見える以上、明日の旅吊りを条件に、服を先に吊るべき。服残すのは、危険すぎる。」 と言って、服を吊る方向に流して、完全勝利を目指すのはどうでしょう!! |
421. 仕立て屋 エルナ 14:54
![]() |
![]() |
リーザ>>416 リーザちゃんが襲撃されることはまず無いよ。あたしが真占だと狼が認めることと同義だから。 リーザちゃんを噛むと占機能が残ってしまうので、リーザちゃんを噛むくらいならあたしを抜いてくる。 占ロラで吊り手を使わせるため、あたしを偽視しているペタくんやカタリナあたりを食って状況黒を塗り付けてくる展開もあるとあたしは考えている。 いずれにせよ、リーザちゃん襲撃はあたしの死亡よりも後。 |
老人 モーリッツ 15:03
![]() |
![]() |
エルナ狼ならニコラス占い師を見抜けてないとリスクが高すぎるんだよね。正直ニコラスは私は非占い師と思ってたから、見抜けていたっていうのは考えにくいかな。 >>385年 探りを入れてるとまでは思わなかったけど、屋は非占透けしてるなとは思った。どのへんがブラフなのか知りたいな。 > |
パン屋 オットー 15:10
![]() |
![]() |
残すならヤコブかな~ 旅屋ラインは無いと思われているので。 妙に黒出しで、年襲撃。服視点、農屋狼。 妙服ライン確定。笹は妙服に集中できる。 というか、僕が仲間になる。笹視点、農も白確。 妙視点、笹+農or僕狼。ぶれるはず。 農を味方につけて、服吊りに持って行けば勝機が!! |
司書 クララ 15:21
![]() |
![]() |
おっとーいつの間にかおじいちゃんがいたw ニコの発言読み返してたけど、まとめからの抜粋的な意見が多いんだよね だから非占透けぽい発言も、考えて言ったんじゃなくて合わせて言った意見に見えて、そこにニコ自身の意図は無かったんじゃないかとも思う あと年-旅のラインだけどあそこまであからさまに庇うかなぁと… 旅狼ならもう一人は農なんじゃないのかなと思う |
パン屋 オットー 15:27
![]() |
![]() |
あーでもそれするとあからさまですね。そこを突かれそう。その襲撃で有利なのはどっちか、と。 リーザに白を出すとどうなるでしょうか。ヤコブを襲うと僕が黒確になって、僕吊り、服と旅の戦い。妙は確実に服の味方でしょうから、妙襲撃するしかない。そうなると、年に委ねることに。と考えると、やっぱり妙に黒出しの方がいい気がしますね。 |
422. 少女 リーザ 15:28
![]() |
![]() |
>>407 羊 勝負と関係ありませんが……、自吊り希望のマイナス点をご説明します。 もし、カタリナさんがあのとき吊られていたとします。すると、その後の占ローラーで終わらなければ白確定。 残った村人にとって、カタリナさんの推理も戦力です。しかし、自殺票が残っていても、村への情報量がゼロ。 カタリナさんが狼であれば、せめて人間らしく。 村人であれば、最後まで「希望」を捨てないでください。 |
423. 少女 リーザ 15:29
![]() |
![]() |
>>420 服 確率の算出は偏りがない前提なのは仰る通りです。 しかし「100%にも0%にも」も大げさな表現です。 狼が占を見抜けるか、村7に対して狼2で、村全体を自由に操作できるかと考えれば、 確率ベースの思考に意味はあります。 >>421 服 服襲撃なら妙確白でも、妙襲撃では服真占と限りません。 ロラ先送り時の組織票の話でしたが、混乱して一票動けば勝てるので、想定範囲の話だと思います。 |
424. 少女 リーザ 15:30
![]() |
![]() |
・羊 私は服真占視しているが、羊の白黒とは別に考えている。 まず、羊狼のシナリオを考える。すると、旅の囲いも、 羊の服吊り希望も、あまりにも分かりやす過ぎる。茶番。 つぎに、羊村のシナリオ。この場合、旅がSGに利用した。 羊の服吊りは、単に自分への白出し黒視の判断から。 旅と羊の感触から、こちらの方がありそうな気がしている。 @10 |
老人 モーリッツ 15:37
![]() |
![]() |
クララ>ちと鳩だから発言見直せてないから何とも言えんけど、意図せずに非占発言してたのならそれは非占い師要素だよ。 ちなみに合わせて言ったというのは他の人に追従してしまった為に非占い師発言をしてしまったと言うこと? まあ、服の方が当事者感は強いと思うよ。旅はなんていうかなー。まず |
老人 モーリッツ 15:40
![]() |
![]() |
まあ、服の方が当事者感は強いと思うよ。旅はなんていうかなー。まず、服に黒出された時点の反応が占い師じゃないと思った。素村ならまだあるかなと思うけど。 ついでに初日から旅は非占い師だと思ってたよ。占い師はヤコブだと思ってたよ。だけど、服の投票CO案を見て、これは服が占い師かも! |
司書 クララ 16:16
![]() |
![]() |
おじいちゃん鳩からありがとう>< ニコの非占要素に挙げられてるっぽい発言を拾ってみたんだけど 1d議題回答>>69はまぁテンプレ回答 2d議題回答>>235 >>229への追従 2d服co時の反応>>285>>287>>は…うーん、よくわからない >>319ここで●出した妙農いかずに羊いったのは確かに不自然、理由も疑問 >>398エルナ追従 …確かに突っ込まれるほど不自然に見えてくるけど、うーん |
司書 クララ 16:20
![]() |
![]() |
だめだな自分の考察ノイズにしかならないw早めに吊られてよかった… 自分の立ち居地から見るとどうしてもペタ寄りな考察になってしまってニコリナが白く映るんだよね 突っ込みどころが多いところが逆に白いというか… あと自分の狼像からかなりかけ離れてる>ニコ |
老人 モーリッツ 16:27
![]() |
![]() |
2d服COの反応は旅が占い師なら「やられた感」がめちゃくちゃ出ると思うのよ。 せっかく確定するかもしれない占い師COをつぶされたんだよ? 書が占い師ならどう思う?白確した占い師だったら霊能襲撃濃厚で対抗出たらめっちゃ嬉しい状況だよ。 |
司書 クララ 16:48
![]() |
![]() |
>書狼があると思ってる あーうん、そう考えるとなんか白いんだよねオトさん 逆に私が白前提で話してる人がちょっと引っかかるんだけど >2d服COの反応は う、そう言われると確かに反応薄すぎる気がする… しかも自分に黒出しとか、かなり相手の粗探しに躍起になるかも でもエルナの突込みどころって…探すの難しそう |
425. 少女 リーザ 17:47
![]() |
![]() |
・羊 私も服同様の理由(盤面整理)で、 二日目の時点では吊りを考えていた。 ただ、ログサーチの結果、>>353 >>408 を抽出。 もちろん、この主張自体には疑問。 しかし、羊狼なら、こんな発想が出てくるだろうか? 赤ログを見ていれば、騙るのに何か理由があるくらいは思うだろう。 これは、単独だから出てくる、天然成分に由来する白さ。人間の思考。@9 |
426. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
・農 田舎ステルスの溶け込み感は油断大敵。だが今は特に黒印象がない。 ・屋 疑り深く用心深い。本気感は+印象。反面、疑惑への強迫感は−印象。 >>382 視界確保での自占希望は微妙。村視点で得? 詰め手順とか考えていたのに。 ・年 気楽な素村感は+印象。反面、本気感がないのは−印象。屋と対照的。 >>375 占考察の「どっちも真っぽくない」は適当な感じ。勝負を左右するのに。 @8 |
427. 仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
>羊 カタリナは、熟練者とおぼしき灰に依存したがる傾向を見せてたんだったね。>>231>>232>>289 同時に、盲信することへの警戒感も表していて、うまい白狼に手ひどくやられた経験をもっている様子。 こうした傾向は駆け出しの特徴で、白いと思う。 狼なら精神的支柱は赤ログにあるはずで、白ログには出ないんじゃないかと。 一方、今日あたりから存分にしゃべれており、やや能力矛盾も感じるかな。 |
428. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
>>427 服 >能力矛盾 初心者ブラフも少し考えましたが、 二日目みたいに寡黙吊り対象になるのでリスキーです。 服真なら昨日のCOは突発的で、吊り回避も予測不可能。 >>409 >>410 羊 カタリナさんはエルナさんに疑われて、さぞ辟易としたかと思います。 が、狼は村人を全員把握しています。真占は占い対象しか分からない。 「真だからこそ疑ってくる」場合がありますのでそれを考慮願います。 @7 |
429. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
今晩は。エルナさんはカタリナさんの能力矛盾疑ってますけど僕は昨日の>>289からの流れで喋れる人だという認識もったので能力矛には感じません。たぶん初日は考えがまとまらなくて何喋ったらいいかわからなかったんだと思います。そう考えれば狼なら赤でフォローが入るでしょうから白要素になると思います。自分があまり戦力にならないと言っているのも狼なら仲間に悪くて言いにくいと思うので白要素になると考えます。 |
老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
ニコラス…。 おそらく白要素上げをやってるつもりなんだろうけど、カタリナはニコ視点白なんだから能力矛盾を感じないという評価はおかしいよ…。ニコ視点赤ログどうこうもそもそもカタリナに赤なんてないんだよ。 これはもう服真決めうちで灰吊り行っても良いかもね。 やべ、@1だ。 |
旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
妙に黒出しですか。たぶん服妙ラインがつながって僕たちが蹂躙される未来しか見えませんがww 僕が考えているのは獅子に黒、獅子表で服真主張、信用差で服真決め打ちに、僕から黒でてる獅子が状況白で放置という流れを考えていますが。 |
430. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
ネタが…足りない…が、、ネタに走るとそれはそれで…。そしていつものごとく眠い。きっと…きっと…誰かが声援をくれるはずっ! 占い師、占い師なー。ニコさは予想してなかったで。ニコさ、リナ嬢以外はあるかな、思っとただ。どっちにしろ、確定なら生き残れない、と考えたんだろうなぁ。 ニコさ>潜伏中気をつけたことってどこかでいっとったっけ? |
431. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
服から片白がでてる妙は僕は白だと考えています。妙の>>415が確率論で服真視。若干ライン疑いましたが仲間ならあからさま。初日から見直してみれば服が>>154で微黒視、>>168で占い希望、妙も>>160で白狙いで服占い希望ここライン切りには見えません。服の>>19は仲間だったら赤で言えばいいですし。妙の>>244での服白視の理由がよくわからないのは昨日と変わっていませんが。なのでここのラインはない |
432. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
と僕は考えています。 >>430ヤコブさん頑張ってください。 (…は女性の声で声援を送った) すみません。質問の内容がよくわからないので申し訳ありませんが説明してくれませんか? |
433. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
少人数だと襲撃からの情報がないだな。出るとすれば明日か。ひとつ勉強になっただ。 そして相変わらず言葉が足りない。>>430「生き残れない」は灰勝負になったときな。 占い師2人ともロラ許容からするに2狼生存濃厚だろうね。 リナ嬢の自吊り発言読んでるだが、村のために、というのは見て取れる。ニコさが>>398と判断したのはどこかなーと思っていたが、>>429だな。 |
434. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
ニコさ>>432 やっぱ女だべっ!嫁さ来るだっ! 狼に占い師とばれないために、気をつけたこと。たとえば…と例を出そうとして案外難しい。なんか例になりそうなものないかなと探してて、>>107の質問がふと目に留まった。ここ占視点あるようにみえるだな。というか、1日目を読み直してていろいろ出てくるもんだ。 >>152、農>>122になるほどと思った、とあるけど、具体的にどこになるほどと思っただ? |
435. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
>農 ネタ不足気味なので、がんばってください! ローラー順など希望も後で出してくださいね。 占い希望【●年○屋】(自由占い) 吊り希望【▼旅▽−】(ローラー) 占い希望理由。白く見えた羊農を除外、対立で判断が難しい年と屋を希望。 同じと言いつつ、しれっと服からローラーするのが引っかかり、年を第一希望。 吊り希望理由。多数決でローラーになるなら、真占視する服を後回し希望。@6 |
436. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
同>>152、灰襲撃して欲しい、灰襲撃で自分が死ぬ可能性は考えなかった? ニコさ、>>153もそうだが、この発言に限らず占に関する話題には結構口出してるんだよなーと。 リズたんに応援された…だとっ!あ、明日はレーザーが降るかもしれない。 |
旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
農は服との絡みはあまりなかったように思えてラインは見えません。屋は>>98で服白ぽいから>>150で印象変わった。どう変わったかよくわからないけど僕はたぶん悪いほうに変わったんだなと思った。もしそうなら占い希望にあげてないのは不自然かな。>>246では白狙いの占い。服は>>325で屋かばい。かばう理由は早めに喉を使ってるから。>>392で屋の白囲い懸念に乗って羊の白要素検討しないで即吊りしたいと言 |
437. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
農は服との絡みはあまりなかったように思えてラインは見えません。屋は>>98で服白ぽいから>>150で印象変わった。どう変わったかよくわからないけど僕はたぶん悪いほうに変わったんだなと思った。もしそうなら占い希望にあげてないのは不自然かな。>>246では白狙いの占い。服は>>325で屋かばい。かばう理由は早めに喉を使ってるから。>>392で屋の白囲い懸念に乗って羊の白要素検討しないで即吊りしたいと言 |
438. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
ってる。若干ライン感。服が>>321で10人村ならなかなかライン透けないと言ってるのも見えてるラインに注目させないためかなと。服とラインがあるように見えるのは屋だけどあるとしても薄いライン。現状服から灰への強いラインは見えない。 |
439. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
>>434黒いと思ったなら吊ればいいから色が見えないところを占ったらどうかというところです。 非占にみえるような発言したし大丈夫じゃないかなと軽く考えていました。それより占い先が襲撃されることを懸念していました。 |
441. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
エル嬢は>>277でそう考えたならすぐにでも撤回してくれていれば、とちょっと思うだね。状況的にはエル嬢は占COする必要なかった、これは非狼要素。そこまで票が集まっているわけでもなく、白く見る人はいたのだから。 >>109信用勝負になって厄介、自分が信用されることに自信が持てない人っぽい。重圧が苦手…? こういう人が判定騙りで後々信用を取れると考えるだろうか。耐えれなくなって出た、は繋がるだが。 |
パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
で、占先は、妙がどこを指定してくるかですが、妙占になれば妙に黒出し、自由になれば、僕か妙に黒出し。でも、僕に黒出すと、確実に僕が先に吊られます。服屋ラインになっちゃうので。服と僕どっちを吊るかと言えば、占が見える服を残すはず。で、妙襲ったとしたら服旅農年or羊。 最終日服と旅の信用勝負になりますね。勝てるかな~ |
パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
妙服ラインにするのは、明日で勝負を決めるって話。 多分、服と一番ラインがあるのは妙。次が僕。 明日妙に黒を出せば、旅真視点2狼生存で、どちらかを吊らないなら、服真決め打ちってこと。ただ、明日襲撃しなければ、服視点、旅の相方が農or僕になって決めきれないはず。流れを妙-服ラインの服吊りに持って行けないかな~と。僕は表では、旅黒を主張しつつ、妙-服どちらか決めかねるスタンスを取ります。 |
442. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
俺の▼屋までの思考が見えないとか、オトは本当に俺の発言を読んでるのかと小一時間(ry。 初日、雑感提出が早かった事と、黒塗りと言われかねない偏見を晒してたので「疑い気にしないタイプ?」と解釈し白いと思ったが、>>249でその印象が大きくズレ「急に疑いに敏感になった」と感じた。と、年>>264~で言ってるだろーが…。クララへの反応とか、過剰過ぎて黒く見えたって事な。 喉少ないし発言まとめて来る@3 |
パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
自信を持って~ あなたは真占い師よ~ もっとエルナのことをボッコボコにしていいのよ~ エルナが、なぜ初めに出てこずに、2dの途中で出てきたのかについて、考察するのがいいと思います。 |
443. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
単体では農はほとんど決め打ちできるくらい白く見ています。>>298の反応は服がCOすることを知っていたように見えないし>>320の見落としも狼がやるとは思えない。今になってもネタをやれる余裕があるところも村ぽい。 |
444. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
オトさ>>406 吊る枠で確保っていうだが、それなら黒出しで確実に吊れる状態にした方がよくないだか?後々つれなくなる場合ってやっぱりあるし。と思うので、いまいち言っていることに納得できないおら。 ちと外す用事ががg。30分ほどで戻れるけれど。 おら視点だとオト吊りで補完して、明日決めうちしようか、でもいいんだけどな。ただ村視点ではおらただの灰だし。 |
パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
というか、これまでそれについて全く触れていないのはおかしい。そこを起点に考察すると思うんですよね。「なんであそこで出てきたのか」僕は理由を、「妙とのラインで、場を持って行ける確信をもったから」「旅のまとめが効率的ではないにせよ真面目で、手心を加えていないので、このままだと信用勝負に負けると思ったから」の二つに整理しました。今日の妙のまとめ立候補も妙-服ラインの村乗っ取り。使ってくれてもいいですよ~ |
445. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
妙は>>431で書いたように服とのライン見えないし、今日まとめ役に立候補したのも白要素になると思う。まとめ役に立候補したからには補完される可能性もあるわけで占いを恐れてないように見える。>>422,>>428で羊を励ましているのも好印象です。白じゃないかなと思います。 |
446. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
今の予想は、旅真服狼なんだども。 ロラをするなら灰占の人数の点から▼旅になるだな。超手順重視。その場合の服の占い先は●年を希望。 灰吊りなら~は>>444を参照。 で、ほんとすまねーだよ; |
447. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
議論参加の前に、まずお詫びを。 昨日での自吊発言で嫌な気分になられた方、またそれが理由でやる気が削がれた方、大変申し訳ありませんでした。 正直あの時は初日で大きく躓いたこともあり気持ちが落胆していたこともあり、あのような発言をしてしまいました。 村のためを思って「私みたいのが最後まで残ると迷惑だ」と考えての行動でしたが、良い選択ではなかったようです。 改めて気を引き締めてやり直していく所存です |
448. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
ので、どうかよろしくお願いします。 リーザ>>422「希望」を捨てるとただの村になってしまいますからね。わかりました、ありがとうございます。 さて本題ですが、昼間での投稿後、じっくりとニコラスとエルナ、どちらが真なのか自分なりに考察してみました。 まずニコラス。昨日の件も、今日の占いで白判定もありがたく思っています。 しかし、>>333の前で>>319で私を○に挙げているというようになんだか |
449. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
行動に一貫性がない気がします。この点で信用したいけど、なんだかしきれない。 正直信頼するしないは置いておくとエルナのほうが真占に見えるのです。 まずリーザを占った理由。>>347のリザ白だと頼りになる発言に同意できます。 また>>419で疑う理由とリーザ>>428の意見を聞いて少し疑いも薄れてはいるというのもあります。 ただ、>>277で場が一気に混乱したのはまた事実。 決め手があれば、すぐに信頼 |
450. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
できる気もしないでもないです。どっちなんだと聞かないでくださいね。 で、仮にエルナ真、ニコラス偽とすると残る狼は誰?という話になります。 まず白判定されたペーターですが、>>367での判定理由に対する苦言と>>412で私が言った白だと思う理由を考えると、いまいち繋がっている、というより黒く見えないと言った感じです。>>367自体ブラフかもしれないですが、ここブラフにしても意味薄そうですし。 |
451. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
次にオットー。ニコラス自体は>>301で黒塗りしてるように見えるとの発言、そもそも>>379でオットー自体がエルナ真占と見ているところ、そう考えるとここの繋がりも薄く見えます。 ヤコブに関しては本当に白く見えます。ニコラスともエルナとも繋がってるように見えないので、ほんと白で大丈夫かなと。 リーザはほぼオットーと同じ理由ですね。 |
452. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
やはりエルナを真占と見ており、また>>416でニコラスを吊り候補に挙げています。 つまりなんか他の狼候補が見つからないんですよ…クララは無いと思います。 ニコラス>>398で占ローラー許可出してますしね。他に狼いなかったら許可出せないのは私でもわかります。 もう少し議事読みこんでくることにします。 |
羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
リーザ>>425と>>388で>>353についてずいぶん気になっていたみたいだけど、単に喉も少し余っていたし、少し頭に浮かんだ事をただ発言しただけなんだけどね。 …と思ったらクララが黒という考えが完全に抜けてたからおかしく見えたのか。 なるほど、単に完全にボケてただけです、>>425の通り天然入ってます、私。 よく自覚している天然は天然じゃないと言うけど、そんなことないと思う。私が生きる証拠。 |
453. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
【仮決定▼旅●年】 >>378 年 >>405 屋 >>412 羊 >>435 妙 >>446 農 ▼……服・2票/旅・3票 ●……屋・2票/年・3票 /|服旅年羊妙屋農 ▼|__服服旅※旅 ※屋:占▼旅/灰▼羊 ▽|___旅___ ●|__屋屋年※年 ※●屋:旅●妙/服●年 ○|___※屋__ ※羊:旅○妙/服○年 |
454. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
屋は今日の>>379からの流れで僕偽視してるけどその理由は疑いがえし。自分のこと疑ってる僕を吊りに持っていこうとしてるように見える。今日占吊りないと言っているのも灰を吊って吊り手を浪費させたいんじゃないかと邪推。服真視の理由があいまいなのに迷いがあ茉里感じられないのは占の内訳知っているからでは?結論としてやはり黒い。服とのラインも若干感じられるし黒く見てます。 |
455. 仕立て屋 エルナ 01:02
![]() |
![]() |
>屋 1d時点の力んでいない印象は変わらず。質問を頻繁に投げており単独感。 2dで疑いに過敏になったのが気になった>>249>>250が、自分がSGにされたと感じての焦り>>406で一応理解。 ただ、むしろ疑いを呼び込んでおり、>>315>>316>>318>>319、狼なら迂闊。 ロックオン体質の村人か、狼経験の少ない狼か。 疑い先は1dから年妙書で一貫。思考にブレを感じない。 |
457. 少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
屋羊は回答感謝。 屋>>406 吊り枠に入ってるからって、黒出前提ってのはやっぱ共感出来ない。旅真の可能性も若干は見てたみたいだし、白出の可能性も見ると思うんだけどな。 羊>>408 狼の作戦が理解出来なかったって事かね?狼なら仲間から解説はあるだろうし、リナが演技でこれ言うとも思えないので、非狼要素だと思う。 【仮決定確認】 旅残しを希望するが、占結果数で言えば服残しとも思うので、了解ー。 |
459. パン屋 オットー 01:15
![]() |
![]() |
こんばんは。いつも遅くてすみません。 【仮決定確認】 希望通りなので異論ありません。 旅>>454 「灰を吊って吊り手を浪費」って、占吊こそ吊り手消費では?僕は服真視だけど、両占から黒が出ていないから明確なラインも見えず、もう一日占いを見たいから灰吊りを希望した。むしろ、皆が言うように2狼生存前提で考えてるので、灰に2手使うべきと思う。あと僕を黒と思うのに、「邪推」っておかしいでしょ。 |
461. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
>>459灰に2手なら占決め打ち必須でしょ。そこまで言えるということはよっぽど自信があるか、占の内訳しってるかのどちらかなんでしょうね。僕は後者だと思いますが。邪推は別におかしくないと僕は思いますよ。 |
462. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
吊り・占い先希望の変更がありましたら、 本決定の2:00までを目途に出してください。 >>456 旅 占ローラーなら、旅▼服/服▼旅で、票が相殺されます。 >>447 羊 >「私みたいのが最後まで残ると迷惑だ」 私は決してそのように思っていません。 寡黙吊りは発言量の多い貢献者を残す仕組みですが、そのパターンに頼り、ログからカタリナさんの白さをきちんと読み取れなかったことを反省してます。 |
463. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
あ!了解しちゃったんだけどさ、占先は一応【●自由】を提案する。 つーのは、エルナの真贋どーであれ、俺が襲撃食らったら判定意味なくて勿体無い…。から、ちょっとでも情報残る様に隠したいなーって思ったんだけど、どう? 既に仮決定で上がってる&元々エルナは俺占を検討してたんで、今更って感じもするがー。 ニコが結構あっさり了解してるのが気になる。対してエルナは余裕っぽいのが気になる。 @1なんで黙るー。 |
464. 農夫 ヤコブ 01:26
![]() |
![]() |
大急ぎで戻っただ。【仮確認】 本音を覗かせると、だ。おらを絶対に白=狼ではない、というならば、屋吊りもあり。これで両占視点で狼位置がわかるから。旅真なら妙占で陣営確定、服真なら年占でほぼ陣営確定。年占なのは羊は心情吐露が狼に見えないため。つまり服真なら年屋のどちらかであり、やはり陣営確定。明日どちらの陣営が狼かを考える局面に。 つまりおらを白決め打て、と言っているようなもの。うわーくろーい。 |
パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
直観的には▲服かと思いますね。あからさまですが。 年羊に疑いを向けられるか? あとは、面倒そうな妙を食べておいて、明日▼服▲年。 でも、年の僕ロックは外れそうにもないので、▲年もありかもしれません。 ▲服or▲年希望ですかね~ |
465. 仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
【仮決定確認>>453】 あたし偽視が優勢になったときはどうなることかと思ったけど、1狼を屠れてほっとしてる。;; 今回の占いは、自由ではなく統一だよね? ペタくん以外全員一致の希望だし、素直に村の総意に従った方がいいかな?と考えてるけど。 黒が出ればいいけどなあ…。 あ、この●年だと、黒が出ようが白が出ようがあたしが襲撃されようが、必ず白確が一人出現してまとめ役を確保できるんだね。 |
旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
年・・Uロッチ・ミサイル、屋・・ゲインズ3、服アンフィビアン、妙・・タブロック2改良型、老・・メルトクラフト、農・・ジギタリウス、書・・セクシーダイナマイト、羊・・ミスティー・レディー イメージはこんな感じかな。 |
466. 農夫 ヤコブ 01:35
![]() |
![]() |
と、まぁ、ニコさが真にやっぱ見えるんで言ってみたけども。 >>459 灰2手ね。決め打てないオトさ視点ではおら吊りしかないはずなんだが、灰吊りなら誰吊るだ?片白吊るなら占吊りでいいはず。 旅>>439 非占いに見える発言をした、ということは意識してやったということと受け取った。 |
少年 ペーター 01:36
![]() |
![]() |
オト狼だと思うんだが、その時の仲間ってエルナなんだよねー。ニコとは切れてると思うし。 つーと、多分エルナから明日俺に黒来るんだよなー。一応エルナの偽要素、あらっておくかな。 エルナから俺に白出たら、多分オト吊られると思うからエルナの真要素が上がり、尚且つオトの白要素が上がる?んでもってそれだと、妙農羊の見直し?うわー、面倒…。 服>>465 俺襲撃だと白確出来ませーん。 これ抜けてるのは真か? |
468. 少女 リーザ 01:39
![]() |
![]() |
>>463 年 >>465 屋 そうですね。自由占いで、●年○屋の二択から、 選択は服に任せた方が、村の得に思えますね。 ペーター君の言う通り、噛み合わせを防げますから。 私も賛成です。>>372 農も自由占い派でしたね。 妙、服、年、農の過半数。自由占いにしましょう。 @3 |
パン屋 オットー 01:45
![]() |
![]() |
▲羊にしておきますか~ ▲羊 ⇒ 屋服妙農年 (年確白) 明日年襲撃して屋妙農… マゾい(笑) ▲妙 ⇒ 屋服農羊年 (年確白) 明日年襲撃して屋羊農 とどっちがいいですかね。 |
469. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
リーザ>>462私が勝手にそう思っているだけなので。>>422で1喉使って説明してくださったのでむしろ私が反省するべきです。しています。 >>467ヤコブの畑はなんでもとれるのですよ。私はこの間この羊を獲りました。エルナもいかがですか? @3 |
旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
服が年占わなかったなら屋年農で年SGの方向でいくのはどうです?獅子表で年疑ってますから自然でしょうし。占われた場合はだんだんと僕真の主張に移行して妙SGに。それか農の黒要素探して農SGに。どっちもきついなww |
パン屋 オットー 01:56
![]() |
![]() |
▲羊ですね~ 服を疑ってる人を襲撃してロラを止めようとした、と。そういう流れですね。 そうですね。僕に黒出してくれたら最高です。 黒出しを期待する狼って(笑) R-TYPEネタ?全くわかりません(涙) |
473. 仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
ならば、みなさんの意見も踏まえつつ、時間いっぱいまで悩むとしましょうか。 やはり黒を引きたいですし。黒を出せれば残りの3人全てに白を出したのと同じことになりますしね。 4人の中の一択か…。責任重大だなあ… orz |
474. 旅人 ニコラス 02:03
![]() |
![]() |
【本決定確認 セットしました】 占い先には僕の希望も入っているし異存ありません。ローラーの完遂はお願いします。 しかしエルナさんは本当に強い。信用差ありすぎるwwでも勝負楽しかったですよ。欲を言うならもっと勝負したかったです。 |
476. 農夫 ヤコブ 02:07
![]() |
![]() |
妙は初日より2COへの視点固定は本気でそれしか考えていなかったためか、表での演技か。ただし、この点について妙の意見にぶれはない。ここから前者と考える。実際に2COになった点より狼の可能性はあるものの、判定騙りまでさせるかな、という思いはあり。ただ、判定騙りは誰相方でも疑問符なので否定要素にはならず。 |
477. 農夫 ヤコブ 02:07
![]() |
![]() |
今日のまとめ立候補だが>>370、手順考えるなら今日は旅(真)吊りであり、占・吊共にかかることはないので、ここはどちらの要素ともならず。 ただま、昨日の>>334の点が白く見えてるんだよね。やっぱり。 ニコさ、吊られるのに占いは自由でもかまわないって…。あっさりしとるなぁ。その傾向は前々から見えてはいただが。 【本決定了解】 |
老人 モーリッツ 02:11
![]() |
![]() |
信用差があるのは状況からが大きいんだよね。 うん、でも>>471はどうかと思うよ。吊られる占い師が占い希望出しても…ね。 さて、これは服襲撃がくるかな。年狼なら襲わないってのもありそうだけど。屋狼でも他の狼でも襲うでしょ。 |
478. パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
【本決定確認】 書旅狼ならこれで終わりですね。でも、旅>>474から終わらなさそうですね。 農>>466 農白に見ているので、自分視点をクリアにしたかった。今日、年と羊を吊り&服に占ってもらって、旅に妙を占ってもらえば、服から黒が出たら旅と黒吊って勝ち。白が出たら、旅吊って終わると思ってました。上の通り妙服ラインが怖かったので、妙確白が欲しかった。でも、旅は妙に黒を出してくると考え、旅吊り許容。 |
パン屋 オットー 02:19
![]() |
![]() |
ううー 残されるとプレッシャーが。一緒に残りたかった>< その辺が、ロラ反対ににじみ出て、黒くなっちゃうんですかね。 笹の分もしっかり頑張ります!! 墓下でしっかり応援して下さい!! |
479. 少女 リーザ 02:29
![]() |
![]() |
>>476 農 >>130 >>131 >>239 >>240 >>241 の辺りで、2COの話しかないのが疑問だと。 それは、モデルケースとして、2COの方が複雑だし、 「少人数村では自由占いでも確白が出ること」が あの話の一番重要なポイントだからです。 1COだけなら真占確定で、白なら確白。わざわざ説明するまでもありませんよね。@1 |
480. 少年 ペーター 02:30
![]() |
![]() |
【本決定確認】 服>>473 勘違いしてたら困るんだが、「4人の中の一択」ではなく「年・屋からの自由占」だからな?(…だよな?) 旅>>474 俺はちゃんとロラ為し遂げるぜー。 ニコの軽さが真っぽくないと思う要因ではあるが、本当に楽しかったっぽくてちょっと羨ましい(笑)。 最終発言なんで何を言うか迷ったが、大した事言えなかった。 |
481. 少女 リーザ 02:34
![]() |
![]() |
>>473 屋 >>480 年 あ、わたしも二択の方が良いです。 同率一位で多数決的にも問題なく、噛み合わせも回避できるからです。 [RP mode] この時代には時空転送機がないから、リザたん、未来の故郷には戻れないのです。くすん。 でも、今日はカタリナを見て、機械のわたしにも、ちょっとだけ人間の心が分かった気がします。 では、おやすみして、電気羊の夢を見るのです。 [……は、スリープモード] |
482. パン屋 オットー 02:38
![]() |
![]() |
なんか、疑われているからか、旅ロックがかかっていますね。服をまともに考察していなかった気が。今日は喉もコントロールできたので、服を再度考察します。 服を白いと思うのは、視点が占い師っていうのが大きいです。今日の希望を出さないところなんて、占先透け防止&襲撃避けのために、基本だと思います。あと、考えが揺れているところ。初日【●旅○妙】2日目【▼羊▽書●年】3日目【希望出さず】 |
483. 旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
僕は下でお爺さんとゆっくりお茶でも飲みながら村の行方見守っています。明日服吊って終わらなかったらもう一狼いるということですし、おそらくいると思うので確実に吊ってください。僕が吊られる前に潜伏狼見つけられなくてごめんなさい。@0 |
485. パン屋 オットー 02:39
![]() |
![]() |
穿った見方をすれば、強い人が狼を引いた、とも見れるす。信じきれないのは、昨日の決定周りの反応の薄さ。第2希望とは言え、決定に無反応というのは、占い師としてちょっと?老が急にひっくり返したので、赤でいろいろ話していたのでは?という疑念を抱きました。ペーターを占わなかったのも、白確を作りたくなかったと考えれば自然。 そんなわけで、服も疑わしいところがあるので、僕が襲われても服真を決め打たないで下さい。 |
486. 農夫 ヤコブ 02:44
次の日へ
![]() |
![]() |
妙>>479 そういう理由か。なんかリザたんらしいと思った。返答ありがとう。 オトさも返答ありがとう。オトさ視点じゃ既に決めうちの段階ってことだべな。オトさの疑い返しは前からだしなー。 …流石にオトさは教われないような気がするだよ。 |