プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、司書 クララ、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ の 9 名。
204. 少年 ペーター 02:47
![]() |
![]() |
【俺はニコラスに黒出す占師ではない】 ヤコブ>>200 お、そうか。良かったぜ! クララ>>201 解釈あってた様で安心したぜ! エルナ>>202 いや、そこは女性陣がんばれよと! |
206. 老人 モーリッツ 02:49
![]() |
![]() |
>>199服 いんや、その方法は確白が非占確定してないから無理よ。 非COが自分に投票する非CO形式はするのに人が足らない。 私はCO者だけ自分に投票する投票COで良いと思ってるよ。非COは吊り先。遺言がメインで投票COは保険って考え。 |
パン屋 オットー 02:53
![]() |
![]() |
真占襲撃は、基本しない方向で、占い師と勝負した方がいいと思ってます。 ポイントは、今日僕が占われないことと、明日笹が黒を出すこと。そうすると、多分、黒出しペアを先吊りして、狼1を処分しよう的な流れになるはず。そこで、二人が吊られた後で、▲占か、▲灰かを選択するのがいいかな、と思っています。 |
仕立て屋 エルナ 02:56
![]() |
![]() |
>>206 あたしは自吊りでいいってことね。 遺言COの投稿タイミングは大丈夫だと思う。 人狼BBSサーバの時刻がずれてないことは確認済みだし、残り1~2秒に遺言COすれば狼は決して対応できない。 |
212. 老人 モーリッツ 02:58
![]() |
![]() |
さて、ニコラスは白確おめでとう。 占い結果、占い先は発表しないようにね。んで、提案なんだけどニコラス占非占透けを避ける為にニコラスに纏めの仕事のメインをやってもらおうと思う。 決定とかもニコラスにやってもらおうかなと。情報が一つ多い占い師かもしれないニコラスの方が私よりは適任だと思うというのもある。 |
213. 老人 モーリッツ 03:03
![]() |
![]() |
まあ、議題なんていらんと思うが一応な。 ■.1 狼は誰?ぶっちゃけ吊りたい人 ■.2 白決め打ちできる人はいる?いるなら誰?こいつは吊りたくね~んだよ!! □.3 まあ、あまりこれについては議論してもらいたくないけど一応・・ね。占い方法は自由で良い? 最後に喉は遺言に3つくらい残しておくと良いかもしれない。もちろんギリギリに投稿できる人は良いが自信がない人は連続投下で誤魔化すというのもありだ。 |
仕立て屋 エルナ 03:05
![]() |
![]() |
初日の村の議論を踏まえ、黒判定を握ったまま独断潜伏を続けることにする。 黒出し潜伏は村の総意だし、あたしもそれを支持したけど、いざ自分が黒判定を目の当たりにすると動揺を抑えるのが大変だ。 …って、ジジイこらー! 偽の可能性のある「確白」にまとめ役を任せるなー!! >< |
司書 クララ 03:06
![]() |
![]() |
いやー自分の発言読み返してたけど非占すっけすけなんじゃないこれ…… 占はリーザちゃんと見てるけど、どうだろう? あとやっぱ発言が活発になってくるとテンパるなー、流れに乗れない…ぷすぷす |
214. 老人 モーリッツ 03:11
![]() |
![]() |
一応全員が遺言対応可能のようだね。さて、今日の手順について最初に言っておこうかな。 占い師CO非COは遺言でCO。まあ、ついでに明日の占い先なんかも遺言で言ってしまって良いかもよっ? 投票COのやり方 占いCO者:自分に投票 他の人:吊り先に投票 狼に票操作されるじゃねーかとかそんな突っ込みはなしね。あくまで遺言がメイン。これはただの保険。 |
パン屋 オットー 03:20
![]() |
![]() |
多分、今、自由度はかなり高まっていて、そもそも、笹騙り、獅子騙り、騙らず、のオプションと、霊狙い襲撃、占狙い襲撃、のオプションもあるはずです。ちょっと、考えてみて、また、落しますね。もちろん、奇策には奇策、っていうのは、アリだと思います。僕に黒出したら、面白ライン戦になりますね。ありっちゃありかもしれません。 |
216. 少年 ペーター 03:23
![]() |
![]() |
【ニコラス白確を確認】 お?まとめニコに移行すんのか?ニコさえ良ければ、俺は賛成するぞー。 ■1.今日の発言見てから、だなー。 ■2.同上 □3.自由で。ロマン追おうぜ? あれ、結局まともに議題答えられてないな。ちょっと風呂入りたいんで、後で来れたらまた来るわー。喉残しの件に投票CO方法とか諸々了解。任せとけ! じゃ、一応「おやすみ!」 |
旅人 ニコラス 03:25
![]() |
![]() |
了解です。僕も考えておきます。今のとこら僕が占騙る方向で考えています。年に白、後誰かに偽黒か、白のどっちか出そうと思ってます。獅子に黒出すのは面白いんですがそしたらお仕事終了で僕が吊られて獅子も含めたローラーされる恐れが。 |
パン屋 オットー 03:37
![]() |
![]() |
そうですね~ とりあえず、狼一人吊っておけ、ということで、旅と僕がセットで吊られて終わりそうです(笑) 占い抜くのを考えてみましたが、抜かれた人が占COしていたら真確定で、遺言COで旅黒って言っているから、旅吊られるので、真は抜けませんね。ということで、ほぼ老一択。旅が対抗に出るのはありだと思います。あとは、今日、統一になるか自由になるか。できれば、統一になって、占い先が占い師になるといいですね。 |
旅人 ニコラス 03:46
![]() |
![]() |
では僕が遺言で占騙る方向で考えます。で今日黒出すにしても白出すにしても占い師にある程度目星付けなきゃいけませんね。僕は年と農は非占だと思います。両方ともこんな奇策を打ってくるとは思えません。 |
パン屋 オットー 04:33
![]() |
![]() |
そうですね。 おそらく、リーザ本命で、あるとしたらクララ・エルナかと思っています。 繰り返しになりますが、今日、占い師を占い先にもって行きたいですね。でも、やりすぎるとあれだし。 今日、ものすごくきちんとしたまとめをすると、真視取れると思います。ぶっちゃけ、老のまとめはちょっとわかりにくかったので>< |
218. パン屋 オットー 07:24
![]() |
![]() |
手順計算したら、占狙いで灰襲撃して占外して白が出ると詰みなので灰襲撃の可能性は低いと思う。 これを踏まえて、白狙いもアリじゃないかと思った。白引いて老or旅が襲撃されたら、白白占灰灰灰灰、占入れて確白3、灰4、灰狼1or2、吊り手3。けっこう有利。 対抗が出ても白白占占灰灰灰。灰吊りで、次の日に状況がクリアになる。占襲撃があれば、対抗が狼だとわかる。 |
219. パン屋 オットー 07:25
![]() |
![]() |
もちろん黒狙いもアリ。明日黒引くと、占確定すると黒出された狼は吊られるしかないので、対抗が出てくると思う。さらに、両黒出すと詰みなので両黒はない。その場合、両占と片黒の中に狼がいるので、対抗の黒出し先を入れて4人の中に狼が2人に狼候補を絞り込める。ライン戦だね。狼候補4、吊り手は3。 |
220. パン屋 オットー 07:26
![]() |
![]() |
そんなわけで、白狙い黒狙い両方アリだと思う。灰狼炙りがいいか、ライン戦がいいか。 占い方法自体は老旅に決めてもらうとして、今日は、 【白狙い・黒狙い両方の占い希望】 を出そうと思ってる。全員が両方出すのがいいのではないかと思ってるけど、その辺はおまかせ。なんにせよ、狼を見つければいい話なので、戦術論はここまでにして、これからみっちり灰考察を行います。 |
パン屋 オットー 07:43
![]() |
![]() |
一応、今日の途中で、誰かが占COと笹黒を発表したら、占COして、年に白を出せばいいと思うよ。ないと思うけど。あとは、遺言COの時には、ごちゃごちゃ言わず『占CO』と、『初日年占って白』、と、『今日●●を占う』って言うのをいえばいいんじゃないかな?あとは『初日疑わせてごめん』とか? 占っぽいのが見えたら言うけど、手出しはできないよね~ 年が占っていうのはないと思うので、どーんと行っていいと思います。 |
221. 司書 クララ 08:14
![]() |
![]() |
おはようございます。今日の議題□3について昨日の時点で出ていた意見を集計してみました 2dから統一>服書農 2dから自由>老年羊旅 自由よりはゾーン?>屋 オットーさんは統一、自由どちらでも、でも自由にするならゾーンがいいと 仰っていました。まだ決めかねている様子? まぁ今日の議題にも含まれていますし蛇足でしたでしょうか 改めて考えたら…と、意見が変わる方もいらっしゃるかもしれませんしね |
222. 司書 クララ 09:15
![]() |
![]() |
1日目の●○希望(発言した順→) /屋書旅妙年羊服農 ●年屋屋服羊旅旅服 ○羊旅年農旅年妙羊 これを元に少し考察を落としたいと思います これを見ていて目に付いたのが 妙農>●服 服>○妙 妙>○農 の部分です。服は割と白めに見ていたので2票も●が入っているのかと思いました |
223. 司書 クララ 09:17
![]() |
![]() |
妙>●服の理由が白狙いということもありますが ●○の予測しにくい初日から狼が●先に仲間を挙げるとは思えないのと発言順からも、まず農-服のラインは無いと考えます 妙-服も無いとは言い切れませんが薄そうなイメージです あと農は様子を覗っているような節がところどころ見受けられます 昨日は印象が薄い感じだったのですが、今日の発言には注目したいと思います |
224. パン屋 オットー 09:20
![]() |
![]() |
書>>221 戦略的には、自由統一、どちらもメリデメがあると思ってるし、理解してる。 感情的には、屋>>95の通り、村の運命は村で決めたい、っていうところで、統一占い希望。 戦術は結局戦術であって、最終的には、どうやって狼にたどりつくか、ということだから、どっちがいい!って強い気持ちはない。 ただ、狩人や占い師の個人の能力に依存するような進行・展開は、個人的にはつまんないと思ってる。 |
225. パン屋 オットー 09:21
![]() |
![]() |
クララは、僕が追従してる、って●に挙げてたけど、追従しているつもりはないよ。どっちでもいい、って言うのは多いけどね。 クララの判断基準に村は『追従しない』『ブレがない』っていうのがあるみたいだけど、僕は、むしろ、ブレがない方が狼っぽいと思う。狼は、矛盾とか、考えが変わることとか、過度に気にすると思うから。 この辺は、視点の違いだし、こういう風に、いろんな視点から狼を追い詰めるのが大事だと思ってる。 |
司書 クララ 09:21
![]() |
![]() |
よし!自分でも何が言いたいのかわからない 服と妙の二人コワイヨー ここのラインが繋がっていて更に狼とか正直考えたくない 屋が昨日に引き続き初動早い、白く見えてきた その反面、農が黒く見えてきた |
226. パン屋 オットー 09:34
![]() |
![]() |
決定周りでは、ペーターが気になった。 具体的には年>>181とか年>>197とか。 なんか、占われる前から、旅に白が出るのがわかっているかのような発言に見えた。 で、今日、「やっぱり旅白だった~」みたいに言うのかと思ったら、年>>216はちょっと温度差。あと、まともに答えられないのに答えるのもちょっと『?』 関係ないけど、リーザは、『屋』が僕みたいだから『服』を使って欲しいな。 |
227. パン屋 オットー 09:54
![]() |
![]() |
と思ったら、妙>>194で触れてましたね。ごめんなさい。 あとは、今灰で気になっているのは、エルナが『怖い』。これは、エルナに個別に狼要素があると言うわけではなくて、凄くまともな事を言っていて、考察もお手本のような考察で、投票COの手順とかも適切に示している。ただ、こういうリードするタイプの狼はあり得ると思うので、村の世論の乗っ取りが怖いので、占っときたいと言うのはある。白が確定すると凄く心強い。 |
228. 司書 クララ 10:01
![]() |
![]() |
屋>>224 ありがとうございます。私もオットーさんと同じ気持ちです これで統一、自由が半々になった訳ですが>>221に妙が抜けていましたね 1d統一には納得していましたが2d以降はどうなのでしょう 妙が発言してからの村の決定に委ねたいと思います >>225の意見も一理あると思います ただ、灰考察のブレと戦略のブレはまた少し違うものと考えていますので 昨日はああいう風に発言させていただきました |
229. 司書 クララ 10:20
![]() |
![]() |
>>222>>223からの考察の続きなのですが どちらも狼側だったら怖いという意味で、私は妙服のどちらかの色を見てみたいです それによって農の色も見えてきそうなので 今日は▼先に年羊屋の誰かを挙げようと考えています。 少し早いですが議題回答 ■.1 年羊屋のうちの誰か ■.2 妙服農 □.3 統一希望ですが村の決定に従います 最終的な希望は0時以降に出したいと思います |
230. 司書 クララ 10:35
![]() |
![]() |
失礼■.2が議題内容に沿っていない回答をしてしまいました ■.2は無回答で 妙服農はうち妙服どちらかの占い結果を見てから判断したいと思っているので、今日の▼からは避けたい3人です ちょっと喉を使いすぎたので皆の発言が出揃うまで黙ります それでは |
231. 羊飼い カタリナ 11:49
![]() |
![]() |
【ニコラス白確確認】 まとめ役変更については実際にニコラスが来てからでも遅くはないかと思いますね。 占い方法についてですが、仮に狙うとしたら白狙いのほうがいいと思います。 というのも昨日の発言を考えると、リーザやエルナ、クララのような積極的に発言する人が白確定すると非常に心強いです。 人数少ないのに何を悠長な、と思われるかもですが、地盤をしっかりしないと勝てるものも勝てない気がするので。 |
233. 羊飼い カタリナ 12:01
![]() |
![]() |
そしておじ様>>213の議題ですが、正直まだ決めかねてる状態です。 先ほど挙げたように白であってほしい方が何人かいるので。 ただ、少し気になったのがペーター>>216ですね。 恐らく当人としてはすぐにでも議題に答えたかったのでしょうが、クララ>>229のように回答内容に中身があるか?となると無いとしか思えません。 特に占い先をロマン云々で自由にするのは正直リスクが高すぎる…と感じましたね。 |
少年 ペーター 13:19
![]() |
![]() |
あれが議題回答の全てなわけないじゃん、みんな大げさだなあ…。 って感じだのー。 なんか、オトがロックして来て、それに乗っかる他…って図が目に浮かぶ。 つうか、ぶっちゃけ偽黒を出させたくなくってニコの白要素を出したんだよなー。LWがうまけりゃ狼が騙りって来るのは有だし、ニコは偽黒出すなら良さげな位置だし…。 |
235. 旅人 ニコラス 13:21
![]() |
![]() |
おはようございます。 【投票COと遺言の併用方針確認】まとめは僕にはできる自信あまりありません。 ■1今日の発言を見てから考えようと思っているので保留します。 ■これも1と同じく今日の発言見てから考えようと思っているので保留。現時点なら服、妙、農は白く見えているので吊りたくないと考えています。 占い方法は昨日の僕の希望通り自由占いがいいです。 |
旅人 ニコラス 13:25
![]() |
![]() |
了解です。まとめってどういうふうにやればいいんですか?やったことありませんよ。考察とかは落としたほうがいいんでしょうか?今まで見てきたまとめは考察落としていませんでしたから。いちおういつでも落とせるように作っておきます。 |
236. 農夫 ヤコブ 14:20
![]() |
![]() |
ニコさ確白だーね。【方針了解】議題はおいおい考えるとして。 畑さから持ってきただよ。っ[キャベツ][白菜][帆立][みかん(先着1名)] ニコさ>自信なくとも、今なら爺様がいるべ。不安があったら聞けばええ。頼れる相手がいて経験できるならそのほうがええだよ。 爺様>昨日いっとった、リナ嬢の白っぽいと思う所、支障なければ教えてくれんだろか。 |
237. 農夫 ヤコブ 14:30
![]() |
![]() |
占い方針?統一でええんじゃないかと。2COでも「不確定要素」は排除できるだ。回避が発生した場合は対抗回さず自由に変更だあ。 理由は必要だか?狼が回避したなら占い師視点で灰1狼なのは確定だべ。統一する必要なくなるだ。対抗なしも偽のせいで真が出る必要なか。真が回避なら占自体明日ないべや。どこ占っても一緒。 オトさが昨日おらもたどった道を行ってるだなぁ。 さて、おらはコタツでみかん食べてくるべ。 |
パン屋 オットー 16:03
![]() |
![]() |
まとめは、皆の意見をまとめて、方針を発表すればいいと思います。 今日だと、占いが統一か自由か、と、吊り希望まとめ。その辺じゃないでしょうか。 みんなの意見を表にして「●●が多数なので、今日は●●で行こうと思います。老、それでいいですかね?」みたいな。 希望は、最後に出すor出さないでいいと思います。 |
パン屋 オットー 16:03
![]() |
![]() |
統一で、白狙いでも、占に黒を出せればかなり有利だと思います。 占じゃなくても、黒を出せばいいと思います。 なんてったって、相手は今日一回嘘をついているので。 初日に占った占い先を白にする必要があるので、むしろ、そっちに非占っぽい人を当てるのが重要だと思います。 年でいいと思いますが。 |
パン屋 オットー 16:32
![]() |
![]() |
ちなみに、このままいくと羊吊りになる可能性が高いと思いますが、その場合には、羊が占回避をする可能性があります。そうすると、年白出しで笹が占COすると、私が吊られる可能性がある。なので、その場合は、年ではないだれかを白にして欲しいと思います。私は、最終的にはクララにに信頼勝ちしないといけないと思っているので、農とかが有難いです。たぶん、脳は、私の側についてくれそうな気がする。 |
238. 少女 リーザ 17:01
![]() |
![]() |
>>212 老 わたしに噛みつかれて嫌になったかもしれないので何なのですが、 まとめ役2人体制で旅の不在時にサポート頂けると村が助かります。 >>213 老 ■.1 羊。応答しだいでは変更。 ■.2 昨日挙げた服。次点で書。 □.3 私の希望は自由占いです。霊当てるデメリットが消えているからです。 昨日十分議論したので、後は多数決などで決めればよいでしょう。 ただ吊り手順の補足があります。後述。 |
239. 少女 リーザ 17:02
![]() |
![]() |
・吊り手順認識フェイズ 今日確白出たので、パターンを絞り込み、再検証したところ、 >>131 で言った自由占いの不確定性を取り除けそうです。 3d:占占白白灰灰灰 ▼灰 ▲白 ●灰→片 4d:占占白片片 まず、2CO統一で確白出ると、上の進行が予想されます。 2灰を個別占いすれば、クロス護衛と同じ原理で、 占襲撃あれば、残り占が確定黒。狂人もいません。信用勝負のライン戦になります。なお、 |
240. 少女 リーザ 17:02
![]() |
![]() |
>>218 屋 の最終行と同じことを説明しています。 3d:占占白片片灰灰 ▼灰 ▲白 ●片/灰 4d:占占白片片 (占占白斑片) そして、2CO自由で片白2でも同じパターンに合流できます。 3d→4dの移行がやや難解ですが、>>130 の応用です。 片片灰の片と灰を2占が個別占いします。 片白の補完占いで白が出れば確白。そこで、斑が出るとします。 |
241. 少女 リーザ 17:02
![]() |
![]() |
灰→黒なら、2黒出たので残り片白は確白。 灰→白でも、斑の白を出した方の片白は確白。 もし占襲撃されても、その占の片白が確白に。 したがって、どのように対応されても、2CO時に必ず確白を出せます。 統一時に無意味ですが、確白の見落としは村の大損なので書きました。 さて、吊りが始まり、明日は2COなら役職考察に喉を取られるので、 灰考察の価値が重くなりました。灰認識フェイズに移行します。 |
242. 少女 リーザ 17:04
![]() |
![]() |
・灰認識フェイズ 第一印象の記述を続行。 ・年 手慣れた感じだが、やや内容寡黙。どれも無難な意見。 積極的に村の動きに絡まないのは、ややマイナス印象。 >>189 で自ら言うように「スロースターター」かもしれない。 これから発言が白く伸びてくるかどうかを見極めたいところ。 ・羊 初日寡黙。全体的に根拠付けが弱く感じるのは、マイナス印象。 |
243. 少女 リーザ 17:04
![]() |
![]() |
ただ、たんに初心者で議論に強く踏み込めないのかもしれない。 >>233 >>234 で初めて他人に絡むも >>128 などに比べ追求が弱い。 >>216 はたしかに無内容だが、2発言使うほど問題だとも思えない。 フェイズ2に移行。正負から白黒の評価へ変換処理。 ・服 昨日更新間際に絡んで来たのが白印象。なぜか。 もし服狼なら、あの確霊との絡みを見て私を回避するはず。 |
244. 少女 リーザ 17:06
![]() |
![]() |
今日殴り合えばノイズ出て、少なくとも占いはされそう。 自信のある狼かもしれないが、リスキーな動き。 確白出したいなら占いだが、占い省略の候補対象。 ・書 服ほどではないが、同様の理由。また、単独感がある。 >>222 >>229 の考察も独自感があり、やや白く伸びた印象。 あとは、色が見えにくい屋・農の中庸どころが残る。 発言からの判断がつきにくく、吊りより占いたい。 |
少女 リーザ 17:09
![]() |
![]() |
吊り手順考えるの、めんどくせーの。間違っていて突っ込まれるのも嫌ですしねー。プリン喰うRPでもした方が、リザたん楽なのです。 でも、ということは、それだけ白印象になる。たぶん屋もその考えなんでしょうね。手順考えるとか、昨日伏線張ってたし。 |
245. パン屋 オットー 17:29
![]() |
![]() |
■2. 現状、白いと思えるのは、スタンス妙、発言服。農が続く感じ。でも、決め打てるかというと微妙。 妙は、初めの老への不満や自分でいいと思う手順があるのは自然。むしろ、それをきちんと発言しつつ、妙>>147のように、いいとは思わないけどそれで構わない。と言えるスタンスが白い。経験豊富で、どうやったら白視を取れるかをよく知っている感じ(老への突っかかり等)。それを感じるだけに、決め打ちは怖い。 |
246. パン屋 オットー 17:29
![]() |
![]() |
服の発言は、参考になる。村のことを考えて、最善手を考えているように見える。でも、村を最善手に誘導すると、狼も対応しやすくなる。そういう意味で、狼も取れる作戦だと思う。それを考えると白決め打ちは危険。むしろ、白狙いで行って、白になってもらって、強気で誘導してもらうのがいい気がする。 農は、なんていうか達観している感じ。妙と似てスタンス白。狼に見られる「●●しないと」という感じがあまり感じられない。 |
247. パン屋 オットー 17:30
![]() |
![]() |
妙と同じく経験豊富でよく考えているように感じるけど、妙と違うのは、妙がきちんと思考を開示しているのとは対照的に、思考をあまり開示していない。探るためにか、調整ができるのか、必要なだけ発言している感じ。まあ、それだけに、「村人を騙っている」狼の不自然さが無い。 気になるのが、前述の通り年。そして今日の発言からは書。 |
248. パン屋 オットー 17:30
![]() |
![]() |
年は、夜中しか来れない事情からかもしれないけど、考えがまとまってなくても何かを言っておかないと、という焦りを感じてるように見えた。昨日の発言からそんな感じがしたし、今日の議題への回答もとりあえず感。焦りは、狼が感じることだと思う。あと、上述の決定周りの旅白視の発言。その内容と共に、>>197>>198のタイミングで触れるのが気になる。結果を見たら白黒出るんだから、それから発言したらいいのに、と。 |
249. パン屋 オットー 17:31
![]() |
![]() |
書は、まず、書>>221は□3.を受けてなんだけど、正直、何がしたいのかわからなかったけど、なんか、僕を疑ってるっぽかったので、屋>>224で答えた。でも、よく考えてみると、書>>221は僕をSGにしたいんじゃないかと思った。で、特徴的なのが書>>229。■1.と■2.に3人ずつ。これを見たときに、こんなにきっちり分けられるのか?と思うとともに、■1.を吊って■2.を襲撃していこうと考えている狼像 |
250. パン屋 オットー 17:31
![]() |
![]() |
が見えた。吊られ枠に入っているのは悔しいところだけど、村全体の評価を総合すると、そんな感じだと思う。「喉を使いすぎたので皆の発言が出揃って」って言ってるけど、理由を言わないのは、皆の頭に、「疑わしいのはこの3人だよね」ってのをすりこもうとしているように見えた。昨日の発言もよく見ると、いろいろと書いているけど、肝心の灰考察というか占い希望の理由が薄い。 羊は、ちょっとこのままだと判断できない。 |
251. パン屋 オットー 17:31
![]() |
![]() |
■1. 【▼カタリナ】【●黒狙いクララ】【○白狙いエルナ】 まず、羊は、他の人を吊るのは色を見てからにしたいと思った故の半ば消去法。申し訳ないけど、このままなら狼にSGにされてしまうと思った。 黒狙い優先なのは、黒が出て対抗が出て割れたとしても、一度黒っぽいところを村で合意しておけばその黒判定の信憑性が高まると思ったから。 次は仮決定前後に。@4 |
パン屋 オットー 17:34
![]() |
![]() |
基本的には、笹の今日の目標は、「真占以外からしっかりと信用をとること」なので、私も含めて、皆の考えをしっかりと組みとって、みんなが「それなら納得」という方針を示せばいいと思います。あまり、こちらサイドに有利に捻じ曲げようとかしない方がいいかと。 |
パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
あとは、ぽつぽつ出始める皆の希望をちょっとずつまとめて、できれば表にして、「今こんな感じ~」と発表するとか、 「昨日ちょっとぐだぐだになったから再度周知します。【仮決定1時】【本決定2時】【できれば、12時45分までに希望提出を】」って言ってみるとか。ただ、占い師関係について言及するときは、自分が占い師と言うことを忘れずに言うこと。つまり、占い師関係の発言はしない方がいい。 |
パン屋 オットー 17:45
![]() |
![]() |
あとは、いつどこで誰が「【占CO】【昨日ニコラスで黒引いた】」って出てくるかわからないので、その時の対応をしっかりシミュレートして置く事。基本的には、「【占い師CO】【昨日はペーターを占って白】」でいいと思うけど、年が占い師COしてきたときには、別の人を白に。できるなら、クララかカタリナ辺りを白にしておいてもらえるとあとあと楽かも。 |
パン屋 オットー 17:50
![]() |
![]() |
一番ありうるのは、羊が占い師の場合の▼回避。 次は、決定周りのぐだぐだの中での占COで狼のミスを狙う作戦。ただ、これらは、どちらも、相手より有利な立場に立てるので、対応を間違わなければ逆手にとれるはず。 |
パン屋 オットー 17:53
![]() |
![]() |
あとは、自由になった時の黒出し先ですね。 そこは、自由に決めて良いと思います。 昨日占って白を出した想定の年が占い師だったら… その時は諦めるしかないですね。あちゃー 占い師を狙って黒出せたら理想ですけどねぇ… クララ占い師はありうると思います。リーザは、どうでしょう。今日の発言からは、非占のようにも見えますが。 |
パン屋 オットー 17:54
![]() |
![]() |
さっすがー。 ぐだぐだ喋っていますが、けっこう漏れとかミスとかするので、僕の意見に惑わされず、自分の判断で行って下さいね。うらみっこなし、負けて当然、勝ったら共に喜びましょう!! |
252. 司書 クララ 17:57
![]() |
![]() |
屋>>249 疑われているようなので反論しておきます >>221は自由か統一かの議論はもう避けたかったのと初日の意見の グループ分けを再確認したかったので発言に残しました >>229で3-3に分けたのは、>>222の考察で妙服農が浮かび上がったから その3人は吊るより色を見たいという気持ちが強いので 今日の▼希望は残りの3人の中から選ぼうと思いました 昨日の段階での灰考察が薄いのは否定しません |
パン屋 オットー 17:57
![]() |
![]() |
ああ、ただ、リーザの考察が2CO前提なので、リーザ占のような気がします(笑) とすれば、年白出しは問題なさそうですね。襲撃はモーリッツに合わせてあります。投票は、吊り先に合わせる予定ですが、エルナ辺りがなんか言って、それに隙がありそうなら、村側を吊っちゃいましょう。 |
パン屋 オットー 18:00
![]() |
![]() |
さて、クララと対決です!リーザヤコブを味方につけられれば、いけるかな~でも、最後はどちらかを吊らないといけない。つらいな~ そんなわけで、申し訳ありませんが、次は本当に1時前くらいになると思います。では、くれぐれも、詰まない限りは私を守ろうとしないで下さいね。このよわよわしい狼たちをいたぶることに躊躇ない村人達ですから(笑) |
253. 旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
今晩は。 >>236ありがとうございます。自信ないけど頑張ってやってみます。 今日からの占い方針希望は書が>>221で示してるように半々ですね。今日きてない人も希望出してくれると助かります。 今日の決定時間、仮決定は【1:30】にしたいと思っていますがいいでしょうか?理由としては昨日なかなか希望で無くて時間ずれ込んだので今日は初めから遅くしたほうがいいと考えました。 |
司書 クララ 18:08
![]() |
![]() |
むしろーオットーさんはー白く見てるんだよー というか発言から心理的要素を読み取っての灰考察がまったくと言っていい程進まないから、とりあえずタイプ別だったり同意見だったりのいろんなグループに分けてライン探ったりしてみてるんだよー でもさっぱりわからなくてメモ帳がカオスになってくだけなんだよー |
254. 司書 クララ 18:23
![]() |
![]() |
旅>>253 決定時間は遺言COもあるので遅らせるのはちょっと危険かもしれないですね 今の【仮決定1時】【本決定2時】のままでいいんじゃないでしょうか? あと>>221のは昨日の段階での集計な上にいろいろ不完全なので… 今日まだ議題回答していない人が昨日からの方針に変更無ければ 今の段階で自由5の統一4みたいですが 一応念のため今日の議題回答から拾い直すのをおすすめします |
255. 旅人 ニコラス 18:25
![]() |
![]() |
老が>>214で書いてるように今日遺言COするので喉残しておいてください。見たら年>>116,屋>>117,農>>118,僕>>121.服>>167,羊>>169,書>>175,妙>>209で全員が対応可能ということなので遺言COします。投票COも合わせて行って老>>214の方法で。 屋はもう喉四つですか。遺言ようの喉は残しておいてください。 お爺さんまとめはこんな感じでいいですか? |
256. 旅人 ニコラス 18:31
![]() |
![]() |
>>254わかりました。今日の議題からもう一度拾いなおします。 決定時間遅くするのは危険ですか。他の人の希望間に合うかな。決定時間はもう一度再考します。わざわざ喉使わせてすみません。 遺言CO上手くできるかどうか不安な人はhttp://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.htmlここを参考にしたらどうでしょう? |
257. 少女 リーザ 19:09
![]() |
![]() |
・灰認識フェイズ 第一印象の修正。 ・屋 どこかフワフワしてた感じの昨日に比べて、 発言の軸がしっかりして、考察が深くなった。 >>218 からの吊り手順、>>224 で信念の表明、 密度の濃い灰考察など、どれも+印象。>>226は興味深い。 しかし、>>249 屋 >>252 書 での絡みはやや−印象。 ただ、打たれ弱い村人が、対立してすぐ狼視することはある。 |
258. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
・書 屋との絡みで、屋より堂々と構えている感じがする。 対立しても慌てたり焦ったりしないのはやや+印象。 また、書−屋ラインでの身内切りには見えない。 狼が2人してノイズを出すのが得策とも思えない。 ただ、書のライン読みに対して、屋からグループ分けの 指摘があり、再考は必要かもしれない。どちらが自然か。 ちなみに、私も服−農ラインにはピンと来ない。@10 |
259. 少年 ペーター 19:17
![]() |
![]() |
あれが議題回答の全てなわけないじゃん、みんな大げさだなあ。 つーか、俺が昨日夜明け前にニコに触れたのってそんな変か?希望出しの時点では取れなかった白要素があったから提示し、ニコ人なら、ぶっちゃけそれで狼の占騙り(ニコ黒出し)を防止出来たら良いなーとか思ってな。SGっぽい所に黒出たら、皆悩みそうだろ?俺は摘める芽は最初から摘む主義だ。 つーわけで、ちょっと議事ログ潜ってくるぜー。 |
260. 少年 ペーター 19:46
![]() |
![]() |
ヤコブが野菜持って来てるのに、女性陣が料理をしていない!悲しいので俺が【キャベツのコールスロー】【白菜と帆立のスープ】作ってみたぞ。 オトが言ってる>>220ってのは、両方の場合で希望出せって事か。黒狙●は▼希望と被りそうだが、出してみる。 そして、オトとクララのやり取りが面白い。オトが自身への疑いに敏感って感じだが、これはまた考察で。 旅>>256 希望提出の〆切時間を出せば良いと思うよ。 |
262. 農夫 ヤコブ 21:55
![]() |
![]() |
ちっこい>>260 男の手料理…しかもうまい、だと。ふっ、悲しいな!一人身男子! オトさの発言消費はえーだな。あんま夜いないんだっけか。おらは今こっちに集中出来ないだで、発言飛び飛びになるが勘弁してけろ。 議題、誰を吊りたいか。 現状だとリナ嬢になってしまうだ。だから爺様が白くみた場所っちゅーのを知りたいんだよ。 |
263. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
リナ嬢> 昨日占希望出した際、ニコさとペタさが話してたが、そこ見て2人に対しての評価って何か変わっただか?昨日の時点での話しだーよ。昨日の占い希望は黒いと思っての希望だったがや? ペタが気になるというのは昨日からの引き続きなんでそこはおかしくは思わないんだども。 なんかちっこいのが気になってるの多いのか。 |
264. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
◆オットー 昨日>>159で触れた「読み飛ばし印象」だが、これは俺に対する★屋>>99で思った。年>>115でも言った通り、俺は既に>>87で「(黒を)引いたら即CO」って言ってるんだよな。なのに聞かれたから「読み飛ばしてる?」って思った。思い返すと、読み飛ばしって狼が結構やる印象なんだよなー。と、初日のお返しに偏見を出してみる(笑)。 で、あんな偏見をさらっと言う位だから逆に白いと思ったし、特に |
265. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
疑いとか気にしないタイプだと思ってたんだが(実際旅>>151には反応なかった)、>>249がその像とズレた。急に疑いに敏感になった感じ。 ただまー、クララの理由が薄いってのは本人も認めてるし、俺も同意。 ちなみに「疑わしい人の刷り込み」ってのは、オト自身もやってるぞ?俺に対してな!まー、俺はどこの村でも黒く輝いてるタイプだが。 ◆クララ 自分で>>201「読み飛ばしていた」って言ってるけど、この |
266. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
読み飛ばし先は自身への考察であって、これを読み飛ばしてた事が逆に「自分への評価をあまり気にしていない」印象を受けた。 ★書:旅>>153はどの程度まで読んでいた?ニコの誤読ではあるが、前半クララに矛盾があると言っている内容だったので、どの程度あの発言を認識していたのか知りたい。 ◆リーザ 戦術強いよな。俺苦手だから単純に尊敬。しかも、見てて「村に不利な提案があるなー」とか思う事もない。村視点! |
267. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
ただ、服>>154「微黒」に反応して>>171ってのは、同じ意見を出したヤコブもつついてるが、ちょっと気になった。ちなみに俺は「よくある事だ」と思ってた。(確霊希望なのに~ってやつ)。 ◆ヤコブ 上で触れた部分だが、農>>177が「おらの事、置いてかないでー」っぽく見えて可愛い(ry。じゃなくって、リザとか強そうだろ?いくら同じ様な意見出してたからって、ヤコブが狼ならわざわざ絡み行かないかなと。 |
268. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
>>192「AはよくてBはダメなの?」って、本当に素直に疑問だったんだろーな。という感じ。 ◆カタリナ 昨日○年理由とか、屋>>150と同じなんだよな(笑)。羊>>233も「年疑い乗っとけー」って印象。回答内容に中身があるか?って、俺自分で「まともに議題答えられてない」って言ってるっつーの…。 俺が>>216で言いたかったのは「ニコまとめ移行でも俺は良いよ」って事と、「自由占好きだぜ」って事ね。 |
269. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
★羊>>233 自由占はリスクが高いのか?リスクがあると思いながら、自由占を希望してた理由は何だ? リナって元々自由占希望>>102で、昨日途中>>144で「初日だけは統一占の方がいい」と思ったんじゃないのか?なんか、いちゃもん付けられた感が満載なんだが…。 ◆エルナ 今日の発言が見たいー。今んとこ発言に違和感ないけど、すんげー白いって言えないのが逆に怖い。 この手のタイプは、狼ならそろそろ失速 |
270. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
してくると思う。てのは、そろそろ戦術論も終盤。得意の話題がなくなってどう動くかーって感じ。 ちなみに俺はジャイアントスイングの刑らしい。 というのを踏まえて再度議題に答えるとな、 ■1.▼羊。ただ、既に妙屋の2票が入ってるのが気になる。 ●は黒狙で屋。白狙いなら妙。書と羊の返答によっては変更するかも。 ■2.白決め打てないが、吊りたくないのは妙服農。服農は発言で色見えそうなので占外した。 |
271. 少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
連投やっほー!連投って狼っぽいよね。うん、よく言われる。 >>270だけど、リナ吊らないなら黒狙占でリナ希望する位には、現状一番リナを黒く見てる。ただ、オトが▼リナ希望ってのがなー。オトは結構俺の事気になってるみたいなのに、先にクララに行くのかー。とか、俺キープ?とか。 ヤコブ>>262 い、いや、俺は一人に縛られたくないだけなんだ!本当なんだからな!? んじゃ少し離脱@8 |
273. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
いちおう皆さん【一時まで】に希望出してくれませんか。昨日と同じように仮決定【1:00】ぐらいで考えているので。遅らせるの危険という意見もあったので昨日と同じで行こうと思います。 無理そうな人がいたら言ってください。 >>261ヤコブさん頑張ってください!w |
276. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
年>>266 あれはただ単純に>>107読む限り統一占いの認識の相違かなと流してしまったんだと思います 仮決定直前に来たのであのへんは読み込みも考察も足りなかったと自分では思っています なので占の時の例外~のところはペーター君に言われてから気付きました 1時までに灰雑感と▼希望落とします。あと一応●○も?かな |
277. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
潜伏に耐え切れなくなったので…;; 【占い師CO】【ニコラスは人狼でした】。 2匹目の狼を占える可能性に賭けて黒出し潜伏を一旦は選択した。が、確白扱いということで爺さんがまとめ役をほいほい丸投げしたことを苦々しい思いで見てた。 まとめ役を託された狼が仲間を吊るはずがない。貴重な吊りミス手2手の片方を消費させられ、さらに明日のCOで対抗が出て決め打ちを強いられることを考え、今出るべきだと考えた。 |
278. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
潜伏続行も考えたけど… あたし自身のスキルとも照らし合わせ、明日占い師決め打ちで狼と競り合うより、あたしが狼1匹と心中してLW探しのフェイズに移行した方が安全と考えた。 今日出てしまえば、第三者が対抗で出ることは有り得ない。占い師2人とニコラスをローラーすれば村勝ちだから。 ニコラス自身が対抗に出た場合の占い先の処理は皆さんに委ねます。明日もあたしが生きてるなら、補完占いも有りと考えてるよ。 |
パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
来たら出てた(笑) 出るなら次の発言で出ないといけないと思います。 いい感じで喉を消費してるし、「このタイミングは混乱狙い?」って心情ですよね。真占師の笹としては。 あとは、「喉が減ったのを見計らって出るなんて」みたいな発言があったらそれっぽい? |
パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
COするまでに時間は置いてもいいけど、発言を挟んだらだめ。 あとは、出ることを到底想定していなかったようにするのと、年占って白って言うのと。笹視点エルナ狼確定だし、まずは吊りに挙げるのがいいのかな、と思います。あとは、今日のまとめ素人との整合性。 |
281. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
・年 >>264 からの考察は、ツルツル目が滑る感じ。ただ、>>269 の服考察には同感。 軽く絡むスタイルは屋に似ているが、今日の屋は本気オーラを発してきた。それに比べて、狼を探す本気感がやや弱い。 羊−年で対立しているが、書−屋に比べて迫力がない。中身があるか、無いと言ってる、ではパンチの応酬が弱い。 マイナス印象ではないが、この中庸感が気になり、占いたくなる。 |
282. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
>>273 旅 全員の都合を合わせようとすると大変です。 仮決定時に集計した票で仮決定、本決定の時も同様、票が反映されないのが嫌なら早めに出す、とシンプルに決めればいいと思います。 また、自由占いか統一占いかの希望も、 吊り希望【▼】占い希望【●○】占い方法【自由 or 統一】 のように、合わせて提出させればいいと思います。 もちろん、これはただの意見で、まとめ役の旅と老が決定してください。 |
283. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
【現時点での対抗占COはしないでください】 >>277 服 黒出しとはいえ、このタイミングでCO? 疑問が残ります。 今までの投票COやら遺言COやらの準備が無になったのはともかく、対抗が出ても、互角に戦えます。 少人数村に詳しそうな挙動だっただけに、「スキル」を理由に潜伏解除というのも不可解。 服が真占なら明日襲撃されるので、占い理由など、もう少し発言を残して欲しいです。 |
パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
対抗するな指示が出ました(笑)遺言COで言うんですね。 指示が出るまでは、笹は潜伏しておく、と。村視点そりゃそうか。でも、これでがぜん有利に。と思いましょう(笑) 占に挙げられてたし。今日は、年とどこかに白出しの方がいいかもしれません。とりあえず、明日の吊りを避ける。 僕が黒出されちゃうかもしれないし。 |
284. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
>>283妙 その質問の意図は何?服偽で出る必要のないとこで出てどうすんの? 服の真贋なんて明日襲撃されてなければ考えれば良いんだよ。 服>もう出してたらすまんだけど、旅狼から見えるものをできるだけ出して。ほぼ襲撃されるだろうし。 【旅は占非占COよろしく】 |
パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
あら?旅はCO回してって言われてますね。 これは、次の発言で言わないといけませんね。 でも、ちょっと、考えてから出ましょうね。作戦を。時間をおくのはOK。発言を挟むのはNG。 |
287. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
発言したら老>>284確認。なのでCOする。【僕が占い師です】 【昨日は年占って白】でした。 年占った理由は>>157で僕疑っているように見えたのに>>181で評価が変わったように思えた。あと>>198が屋かばいに見えたので屋と迷ったけどここ占いました。 |
パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
【笹の発言整理】 笹>>69は非占ブラフ、笹>>80 笹>>133は占い師視点。>>69と>>133は一貫している。笹は、自分の好きなところを占いたい!!っていう占い師ですね。なので、まとめの推奨した羊じゃなくて、自分の希望した年に行ったのは自然。ただ、●屋から●年に変化した理由は聞かれるでしょうね。 |
288. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
■1.現状私が吊り第一候補ですが、反論できるものがない、というのもまた真理。他の方が散々言ってるように寡黙過ぎて判断しづらいって言われてますしね。 オットー>>251が言っているようにSGにされたりして村に対してデメリットしか生まないのなら今のうちにさっさと退場したほうがまだマシかな、と考えてます。 本当に話題に絡めていないので、メリットを生めてないというのが辛いです。 |
289. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
次に占い対象ですが、●リーザ、○オットーです。 理由としては>>231のままです。>>239、>>240、>>241のように自分の考察をしっかり伝えていることが非常に好感を持てました。しかし逆に不安もあるのです。ここまで丁寧に説明してくれる人が狼だったら…と考えると。 狼と疑うわけではないですが、はっきり白と断定されてほしいためにお願いしたいです。 次にオットーですが、昨日から随分とペーターの話 |
290. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
題を出しているのが気になりました。>>197の件については>>226と>>248の2回で話題に出していますからね。 >>264を見ると、ペーター自身はそこまで気にしていない…ように見受けられました。が、私は少し気になったので第2候補として挙げておきます。 ヤコブ>>263あくまであの時の判断ですが。 ニコラスははっきりと自分の意見を持っていました。>>151、>>152、>>153といったように |
旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
襲撃お爺さんのままにします?服襲撃でも僕はかまいませんよ。後僕表では獅子疑っていきます。占、吊り希望にもあげていいですか?正直真視とれると思えないのでライン読まれないようにするのがいいと思います。 |
291. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
ただ、その意見が他の意見に同調しているのが若干目立っていたので、その点が気になったので候補にあげました。 ペーターに関しては日中鳩のみで少し目立っていなかったから…という理由でした。どちらとも白か黒かはっきりさせるために候補に挙げたためで、白狙い黒狙いというのはなかったです。 >>269 自由占いを昨日の時点で希望していたのは、狼に騙りをさせにくくさせる、ということを考えていました。 |
292. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
でも一晩考えてみたら、別にそれそこまでメリットじゃない気がする!むしろ狙って占った方が戦略広がるんじゃない?と考え直した結果です。 あと「リスク高い」っていう発言は、自由占いにする理由がロマンあるから!ということだけだったのでそれが気になっただけです。 いちゃもんつけられたと感じたら申し訳なかったです…。 |
293. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
…とここまで書いて更新してみたらなんか大変なことになってますね。 まとめ役がおじ様からニコラスに移った時点でなんでCOしなかったんだろうか、何人か喉の余裕がないのになぜこのタイミングでCOしたのか、と疑問に思いましたが、とりあえずニコラスとエルナの意見待ちですかね? |
294. 老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
イィィィィィィィヤッホォォォォォォォ!! これで私の襲撃は確定だぜぇぇぇぇぇぇぇ!!! 【皆とりあえず服と旅の真贋は明日に回して今日の吊り先を決めてね。服と旅は除外よー】 【仮決定1時半にするし。】 じゃあ、ちょっと潜ってくる。 |
パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
服襲撃は、笹黒確定になるので避けたいです。吊り手を考えると、服は吊りに持って行きたい。ここは、僕が占いを避けるターン。なので、今日は僕占希望はやめてください(笑)昨日●にしているから十分です(涙) 服からのラインを見て、服を疑ってるけど●に挙げていない人を占いに挙げるのがいいと思います。ちなみに、▼は服一択じゃないかと。灰も出して、って言われたら、僕には入れないで下さい。吊られたら泣けます。 |
295. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
>>279 老 まとめ役確認。>>282のまとめ役の記述も、旅から老に訂正します。 明日襲撃されるまでの間ですが。 >>284 老 >服の真贋なんて明日襲撃~ 明日以降、服が襲撃された時、また残ったときも、なるべく早い段階で発言を引き出したいので質問しました。 >服偽で~出てどうすんの? 出る必要がないから真、と決め付けるのは早いです。 |
296. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
ペタくんに見抜かれていた>>157>>158ので、【あたしはG国10人村の経験者】だとCOしておくよ。 非占ブラフをかましながら初回襲撃をかいくぐり、確白2人を出して灰を大幅に狭めればあたしの仕事は終了…と呑気に考えていたので、いきなり黒が出たことに正直うろたえた。 灰を狭めることはできなかったけど、村にはもうLWしか残ってないことを客観視点で明らかにできたのは良かったと思う。 |
パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
逆に、明日は僕統一に持って行ってくれてもいいです。そこで割れればライン戦。あ、今日エルナに黒出しさせるのもありなのか。●僕はアリかもしれませんね。両黒出されてきっついですが。 あと、明日は白出しもアリだと思うんです。というか、白出した方がいいと思うんです。できるなら、リーザ・ヤコブ辺りで、エルナが占わなそうなところに。白狙いましたとか言って。 |
297. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
【ニコラス占CO確認】おじ様>>294【仮決定1時半了解です】 なんかいきなり動き始めて少し動揺しているのですが、とりあえず私の分を含めて今までの吊り対象、占い先指定をまとめたのを載せておきます。 妙屋年 羊 吊 羊羊羊 羊 ● 服書屋or妙妙 ○ 書服 屋 とりあえずお風呂入ってきます。 |
パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
了解です! ●屋許容です(笑) ▼はやめてほしいかな~(笑) 誰も守ってくれないので、吊られます(笑) 強いライン切りとしてはありですが。 占った場合、白囲いの疑いをかけられますけどね。あ、僕に黒出さないで下さいね、詰みますので。 ちなみに、明日は、笹による年白囲い疑惑で服に年を占ってもらおうと思っていました。 |
298. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
…結局やぼ用で戻れなくなって、やっときたらなんだこの展開は。悪いけど、まだあのあとの発言ほぼ未読状態。 ニコさ困らせたらダメだろうと希望だけでも先に、と思ったんだけど、これじゃちゃんと見ないと無理じゃないか。 |
299. 老人 モーリッツ 00:53
![]() |
![]() |
ああ、ちなみにだ。 先に言っておくと【旅が狼なら羊が狼というのはほぼないということを言っておこう】 白印象獲得狙いを行う為にというのも考えられるが、正直羊と旅でそれができるとは思わん。 服狼もしかりだな。羊をLWにするくらいなら羊にCOさせるよ。 |
パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
個人的には、気持ち的には▼エルナですが、的なのは入れておいた方がいい気がします。そのへんは、笹のスタイルですかね~ あ、ただ、両占が▼羊になると、羊吊れなく可能性もあるので、服が▼羊なら▼僕とかにした方がいいのかな~迷う。 |
旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
だめだ。老の>>299見た以上羊吊りにできない。獅子のこと吊り希望に出します。すみません。獅子以外に怪しまれずに吊り希望出せるところが無い。もし通ったら僕のこと思う存分罵倒してください。 |
300. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
リナ嬢>返答感謝。 んでま、発言内容よりも、状況がリナ非狼を示してるだな。 エル嬢がなんで判定撤回したかは理由了解。どこだったか忘れたけど、ニコ非占っぽな発言を見かけた気がしてたが、も一度見直し対象。でも対抗が早いのと落ち着きがあるんだな。…元々の予定通りということかもなんでそんなに要素にならんけど。 |
301. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
屋 初日と同じように早めに考察落とすのは好印象。>>218村のことを考えているように思えてからの手順説明も村よりに見える。でも>>249で書の>>221から書疑ってるけど疑ってる理由が書のグループ分け。それが黒塗りに見える。昨日の書、年疑いの理由と合わせて無理やり黒塗りしてるように見える。 |
302. 少年 ペーター 01:04
![]() |
![]() |
【服の占CO確認】 はい?と思いつつ、色々言いたい事はあるが…後回し。 書>>276 返答感謝。んー、ニコのは統一占の認識相違ってよりも、そもそも書>>106を理解してなかっただけっぽいけどね。 一応第二希望にあげてた所の自分考察なのになーと思いつつ、やっぱクララは自身への疑いはあんま気にしないタイプっぽいと思った。 【旅の占CO&俺白判定確認】 理由は…まー、元々俺の事希望にあげてたしなー。 |
303. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
あれ上の文消えてた。まとめじゃなくなったからできたところから考察落としますよ。 書 屋が疑ってるグループ分けは今日の書の>>223,>>229あたりからおかしくないように見える。昨日の>>201から初日に持った疑問消えた。全体的に落ち着いてる印象。後昨日は誤読してすみませんでした。 |
304. 農夫 ヤコブ 01:06
![]() |
![]() |
リナ嬢除外で残り年書妙屋の4人ね。 戻るまでは、吊りはリナは返答次第だども占い先は書服で考えてた。と一応出しとく。 で、占2COかぁ。リズを候補に戻す必要あるだな。1COならあまりの占2COへの固執から外せるかと思ったいたんだども。めんどくs |
305. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
まとめて話すのが面倒で垂れ流し万歳。 ちっこいのだけど、昨日灰据え置きしてたが実際はそこそこ白めに見てたりはする。スロースターターなのは申告通りと思っていたり。村との白黒の基準が微妙に違うっぽいんであんま自信ないけど。根拠どこだったかなぁ。メモってないから見直したら変わったりして。 ただま、ニコさ狼ならペタさは人じゃね?囲いこみするかな。 |
306. 老人 モーリッツ 01:16
![]() |
![]() |
>>236農 具体的に言うと>>169かな。羊は見て分かるようにあんまり狼探しや戦術面は得意じゃないと思う。 ただ、>>169の反応を見るとな、「できる事は頑張る」という意思を感じられたという事だな。それが村に取って有益だから。 >>295妙 だったら引き出す情報が間違ってる。占い理由、占いCO理由は何を見るための質問だ? |
パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
占希望を出すと、襲撃を恐れていないとか言われるので、吊り希望だけ先に出すのも一案だと思います。 そういう意味で、占い師が考察を落とすのもあまりよろしくないと思う人もいます。占い先が透ける、と言う意味で。特に、今日は、自由・伏せになる可能性があるので、あまり出さない方がいいかもしれません。ただ、それを出すのが笹らしいか。と思ったので、灰に埋めておく。 |
307. 老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
占い師の真贋を見る為の情報だろう?んなもんは明日聞けば良いんだよ。襲撃されたら意味がほとんどなくなるだろう。それよりは襲撃された時の為に服の推理を聞いておく方が良い。 >>236農 ああ、ちなみに微妙と思ったのは追従の部分だし。 旅も服狼から見えるもんを出してね。年白から見えるもんもあるだろうし。 んじゃ、暫く黙るよ~ん。@8 |
308. 農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
>>305白黒基準が違うのはおらのことね。 オトさも疑われてたりするんだけど、疑い理由が無理やり黒視してるとかそんな理由が多かったように。おらはオトさの発言は早く、当然手がかりも少ないのだから、とそこを加味して甘く見てしまうだ。少なくとも、おらはその時点で出ている情報から気づいた点を話しているようには見えていたし、手探り感もある。のであまり黒くは見えない。 そういえば、遺言はするのだろうか? |
309. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
妙 >>239で吊りて説明してるのが好印象。ただ占2COに拘っていたのが2COになること知ってたんではないかと邪推。あと>>243,>>244での服、書白視の理由が僕にはよくわかりません。 農 完全パッションですが白いです。>>237の意見村よりに見えます。>>261でいきなりネタ発言してるのも白く見えます。 |
310. 老人 モーリッツ 01:27
![]() |
![]() |
>>308農 ああ、遺言はしないしない。当然皆非占だろ? 心配なら非占回しても良いよ。というかこの状況ででない占い師なんて信用しない。 皆も喉は使い切ってしまって良いよ。できれば今日狼吊りたい。 |
311. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
あーあ、ニコ真だったら結構ショック。何即行占われてるんだよ俺。偽でも、エルナから他に黒出たら白確しちゃうんだよね。つまんねー!!! 羊>>291 返答感謝。自由占に関しては了解。 あー、ロマン発言に対してだけなのか。俺は自由占って占師のロマンだと思ってるんだよねー。これ言うと負けた気もするが、まー、半分ネタとしての発言でもあった。 リナが気にしてる「オトが年>>197を2回話題に出してる件」な |
312. 少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
んだけど、占透けに繋がると思って触れなかったんだ。 屋>>226「やっぱり旅白だった~」とか、判定の後に言うのって占透けに繋がると俺は思うんだよなー。屋>>248の「結果見たら~、それから発言」ってのも、占潜伏進行で判定後にあれを言うのは、占透けに関わってきそうって思わないか? 後は>>259の通り、偽黒防止だったんだが…ニコに黒が出てしまった!狼だったら俺の目節穴。 てか、リナ自吊認めるなし! |
313. パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
【服と旅の占CO確認】 ヤコブの発言を見て、カタリナ狼は薄い気がした。ただ、自吊りを言うのは、村アピにも見え、服の占COのタイミングとも併せて羊−服ならアリかとも思った。なので、▼と●を入れ替えて、【▼クララ●カタリナ○リーザ】で提出。狼吊り、視点クリア占い。妙は白狙いだけど、ヤコブの言うように、占2COを前提にした視点が気になったので、○妙は白を狙いつつ、黒も見据えて。現状最白はヤコブ。@3 |
314. 農夫 ヤコブ 01:31
![]() |
![]() |
爺様>聞いておきながら不要になってしまっただwでもありがとう。 そして、遺言についてはどこかのタイミングでOKと言う前に言われてしまっただ。喉使わせてすまねーだよ。 んで、残るララ嬢とリザたん。この2人見てくるか。 |
315. 司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
▼屋▽農 老旅服羊除いた屋妙年農で考察 まず服が狼だった場合、旅占 年白 >>223の考えを当てはめると農、妙の線が薄く屋しか残りません 旅が狼だった場合、服が占 旅が●○希望出していた屋年を消すと 妙農 屋農妙のうちから中庸イメージだった二人を希望します |
316. 少女 リーザ 01:32
![]() |
![]() |
・吊り占い希望提出 吊り希望【▼屋】 占い希望【●書○農】 占い方法【自由占い】 吊り理由について、占COのタイミングから羊は除外。 ほぼないと決め打ちしないが今吊りたくない。年も襲撃まで保留したい。 屋は書との対立で、やや焦っていた感じがあったため。 占い理由について、今日屋と対立した書と、中庸感のある農を占い希望。 |
パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
ひゃっはー 吊られそ~です(笑) ここは老に期待。ヤコブ−オットーライン、リーザ−クララライン。ここはクララ吊りで押し切れると思うけど~ 無理かな~僕吊られたら、もう、笹が白を出し続けて、最終日前で黒を出すしかないですね~ 状況は有利。僕が吊られても頑張って下さい!! |
317. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
羊 >>288の屋占い希望の理由がよくわかりません。年狼視、または白視してると言うことですか?>>297の自吊りは白アピですか? >>307明日以降でもいいですか? |
318. 少年 ペーター 01:38
![]() |
![]() |
老>>299 んだなー。リナは状況白っぽいので吊り希望から外したい。って事で【▼屋●妙】を希望する。ぶっちゃけ、俺はリザが占だと思ってたんだ。占じゃないなら狼?と予想してた位に。だからリザも疑ってるんだが、屋妙ならどっち?と言うと、屋吊りたい。占透かせたい様に見えたしな。 農>>304 俺吊も旅偽決め打ちと同意なので、一旦除外な?つまんねーけど。 って、今度はオト大人気だな(笑)。 |
320. 農夫 ヤコブ 01:42
![]() |
![]() |
更新したらオトさ大人気。えー…それこそ2COにせんでも、と思うだよ。 ペタさ>>312大丈夫、その場合、おらの目も節穴。 ぺたさ>>318ははは!ニコさの占い先見てなかった!いや、正しくは見てはいたけど忘れてt。ま、どっち占い師でも白めに見てたんで問題なし。 |
321. 仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
ペーターは、1dの占い希望でニコラスと第二希望に挙げ合っているのが気になります。序盤に◯に挙げて切れ感を演出するのは定番ですから。 あたし自身は、ニコラスの占い先でもあり補完占いしたい。 G国10人村での経験として、短期決戦である10人村では狼のラインはそうそう透けないよ。むしろ、偽装ラインを繋がれることに警戒した方がいい。 その観点から、吊りたくない候補に挙げてた農・妙は仲間ではなさそう。 |
322. 老人 モーリッツ 01:45
![]() |
![]() |
>>317旅 明日でも良いけど、それで狼吊れるの?ぶっちゃけ、旅の占いチャンスは後一度だよ?服が狼なら白出すだろうし、服は旅を占ってるから、服は他にもう一つ占い判定を残す為に後に吊られる可能性が高い。 ぶっちゃけ、旅が真ならここで狼吊ってくれないときつい。 もうちょい仮決定遅くする。【本決定は2時20分】。誤投票防止の為にこれは譲らん。 |
少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
んー、今までの経験則から言えば、ニコ真なんだよなー。ほら、俺って自由占だと真に捕まるタイプだから…。けど、ピンポイントで占ってのもなー、という。しかもエルナから黒判定だし。この状況からは、ニコ偽って可能性の方が大きい。 で、エルナの中の人はもう決め打った。つーか、俺がつついたせいかもしれんが、別に経験者COいらんって(笑)。 あーしかし、これじゃ最終日まで灰で残れないじゃん… orz |
324. 旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
服が一日目に妙占い希望にあげてることから妙は白く見てます。理由は10人村でいきなり一日目に仲間あげるとは思えないから。だから僕の>>319でも白狙いだと書きました。 >>322すみません、簡単ですが思ってること書きます。 |
325. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
屋に対しては、旅は1dより●希望に挙げていたりと激しく疑っていますが、ライン切りではなく序盤のSGにしようとしていたとみます。 また屋は、2d早々に喉を使いまくっており、狼ならば迂闊すぎます。真占が黒出し潜伏したことは狼には分かっていたのですから。 残るのは書と羊になりますが、残念ながら旅との絡みはほとんど見られず、仲間狼だという積極的な証拠を掴めそうにありません。 |
パン屋 オットー 01:54
![]() |
![]() |
老はプレッシャーをかけてきているんだと思います。笹の良さは、その素直さ、正直さだと思うので、変に構えず、思ったこと考えたことをどんどん言って行けばいいんじゃないかと。喉が無いから控えたならそうだし、本当に明日でいいと思ったならそうだし。セオリーとか知らないなら、それも言っちゃってもいいと思います。これまでとスタンスを変えるなら、潜伏していたからって言えるでしょうが、それもなさそうなので、素直に~ |
326. 羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
羊風呂から帰ってきました、もこもこしていて気持ちよかったです。 ペーター>>311あえて触れなかったのですか、なるほど納得です。 一番触れるであろうとこを触れていなかったので「また気にし過ぎなのかな」と不安に思ってました。 ニコラス>>317ぺーター>>264からの考察を見るに、村に有利になるような考察を置いている点から白じゃないか、と推測しました。 そしてそのペーターによく絡むオットーが気にな |
327. 羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
ったからです。 そして吊り対象ですが・・・とりあえず【▼オットー●リーザ】で。 現状一番疑わしいのはオットーと考えてます。あくまで私の中でペーター白と推測してるからに過ぎませんが。 リーザは前と同じ。白黒決まってほしいです。 |
328. 司書 クララ 01:58
![]() |
![]() |
占いは●妙で希望出しておきます ▼も●も単純な消去法と雑感で決めました 屋は昨日に引き続き初動が早く考察も積極的に重ねていて+評価、考察内容も頷ける点が多々あったのですが 他の人の発言がまだ見られない時点での@4という喉配分はどうなのかなと 発言が活発になってくる決定まわりの対話には応じない姿勢にも見られます 農への評価の推移が少し気になっていたんですが、2coでここの読みは意味がなくなりました |
329. 仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
【▼カタリナ、▽クララ】、【●ペーター】で希望します。 カタリナを▼にした理由は、本人も認めているとおり>>288、最終盤面での灰同士の殴り合いに勝てそうにないので盤面整理としてです。 10人村での灰の殴り合いは過酷です。材料のほとんどないまま殴り合わねばならないのですから。 クララについては先に書きましたとおり消去法です…。 |
330. パン屋 オットー 02:02
![]() |
![]() |
書>>328 ちょっと待って。僕が決定周りに来れないのは、初日も今日も言ってるよ。それを見ずに、喉で決めるのは本当におかしい。それって、喉残したもの勝ちってことでしょ?しかも、発言は頷けるとか。今も、僕が喉が無いのを知ってて、皆から▼が出ているタイミングで黒塗りとか、やりかたが気に食わない。妙とか農とかスタンス白って言ったけど、クララはスタンス黒だと思うよ。喉ないから言わないってもんじゃない。@2 |
331. 農夫 ヤコブ 02:04
![]() |
![]() |
ごめん、やっぱ先言う。考察後回しまじすまねーだ。 オトさ狼があるならニコさ狼の場合だと思う。エル嬢狼なら今日占COしない方がいい。何故ならそうすればリナ嬢は吊れたから。狼からすればニコ占は予想外だとしてもニコ吊りで3d迎えても2COなら羊は吊り粋から外れる可能性高くなるわけで、あまり利がないと思うだ。 オトさを希望している人はその点どう考えてる? |
332. 老人 モーリッツ 02:05
![]() |
![]() |
【仮決定▼書●自由】統一にして後任の纏めでも作ろうかと思ったが、まあ服が黒引いたり、両黒出たりと色々あるしいらんかなと。 あと、カタリナ非狼はブラフだったと言っておく。ぶっちゃけ羊旅だったら何も分からず旅が出る事あるよ。まあ、反応はどうあれ屋が羊狼を消去しなかったのは普通に個人的に白いと思ってる。つーか普通に単体でも白いと思ってたんだけどね。 |
333. 旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
>>329その発言カタリナさんに失礼では。カタリナさん一生懸命やってると思いますよ。その発言最終日いても村にとって戦力にならないと言ってるのと同じです。カタリナさんに失礼では。 |
パン屋 オットー 02:09
![]() |
![]() |
キタコレ!! 流れ的には、笹は僕を占わざるを得ない感じですかね。 で、白。多分エルナは年にいくはず。いい流れになってきました!! 本当にいい流れ!!これは行けますよ。で、明後日笹から黒出し。うんうん。 |
334. 農夫 ヤコブ 02:15
![]() |
![]() |
読み直しする時間ないけど、リズのまとめへの突っかかりは非狼的と取っている。これで白視をとろうとしている可能性は確かに残るだが。まとめへのプレッシャーをかけるという観点ではリズに不利。何故なら、爺様に落ち度があるわけでもなく、むしろまとめ役からの自身の心象低下に繋がりかねない。 また、周りとの対話の姿勢も評価。細かく説明する点なども周りに自分の考えを理解してもらおうという意識が見える。 |
335. パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 希望通りなので異論ありません。ただ、皆さんから信じられてないのは事実のようなので、明日頑張ります。一点、昨日、灰襲撃の餌となることを狙って、占ブラフを撒いていた部分があります。今言わなくてもいいかと思いましたが、一応。@1 |
336. 老人 モーリッツ 02:17
![]() |
![]() |
書にした理由だが、もう状況的に屋か書を吊る流れだったと思う。 んで、羊に関してだがまあ、ここまであっさり皆疑いを消すあたり薄いのかなと思う。狼って基本場の流れに沿って村にとけ込もうとするし。 ただ、服が狼なら羊狼はありじゃないかなくらいに思う。 書は印象に残らない。残らな過ぎる。こういうとこが若干黒さもあって書吊りで。つーかまあ私は書吊り以外希望なんだけどね。 |
337. 少年 ペーター 02:19
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 クララかー。自分への疑いに基本無頓着っぽいから、白いと思うんだけどなー。賛成し難い。納得出来る理由が欲しい。 ってー、リナへのはブラフだとぉ!?>>299に納得したのに(笑)。まー、羊旅の組み合わせなら、黒出されたしニコが出て来るのは普通の流れではある、か。 旅>>333には申し訳ないけど、俺もエルナに同意する部分があるので、このニコの反応と共に、▼書にする位なら、▼羊と思う。 |
338. 少女 リーザ 02:21
![]() |
![]() |
>>332 老 【仮決定確認】 多数決の内容からすると強引ですが。 >>333 旅 どうしても寡黙吊りになる局面はあります。 が、吊って良い村人などいない、という点に関しては全く同意です。また、吊られた村人が残す文章も戦力です。 わたしは人狼絞殺マシーンですが、村人を吊れという指令はありません。 |
339. 司書 クララ 02:21
![]() |
![]() |
>>330自分の言い方に気を悪くされたなら謝ります >>331ちょっとヤコブさんの言っている事が把握できないのですが、エルナさん狼の場合でもオットーさんが狼の可能性は充分あると思いますが 【仮決定了解】考えるの放棄してそのまま羊省くの受け入れて考察した報いですかね 墓下でお爺ちゃんとお茶すすりながら村を見守りたいと思います |
341. 農夫 ヤコブ 02:24
![]() |
![]() |
【仮確認】 すると残るはララ嬢。ぶっちゃけ、かなーりスルーしてた。見るだけ見て読んでない。そんな感じ(酷。 現状相対黒めというあんまりな理由になっているので見直すんだが…間に合うかな。 エル嬢>>329 そう思うなら、君の占いで手助けすればいいのでは?黒をひくことも大切だと思うけど、白を増やすこともまた狼を見つける手段になりえる。というのがおらの考え。 |
パン屋 オットー 02:25
![]() |
![]() |
ええ~再考ですか>< 笹強い、怖い。強すぎるライン切り!!(笑) ▼屋と言うほど僕を疑っておいて、かつ、再考も求めながら、吊り先からずれたのに占わないのは、ややおかしいと思われる可能性は高いかと。●羊でもおかしすぎることはないけど、やっぱり違和感。ただ、まあ、笹のパッションはかなり信用しているので、思うところに。でも、どこにせよ白出しでお願いします。 |
344. 少年 ペーター 02:28
![]() |
![]() |
老>>336 えー、ぶっちゃけモリ今日食べられると俺は思ってるんで、書吊り以外希望って思ってるんなら、自分の希望出しても良いんじゃない?そこが間違っててミスリーダーってなっても、もしモリが残されたら霊判定出るんだし、そんなマイナスじゃないと思うんだけど。 |
345. 老人 モーリッツ 02:29
![]() |
![]() |
>>338妙 ごめん、>>342は読み違えてた。 多数決で決めるなら纏め役なんていらんよ。 そんなら最初から多数決しや良い。これは私が屋を吊りたくないと気持ちだな。というか残しておいて別に吊れるんじゃね?と思うのもある。 【本決定▼書】 |
パン屋 オットー 02:34
![]() |
![]() |
本決定来ましたね。なんとか生き延びた… いい感じに服-屋ラインができてます!!僕占いは明日に残すのもありかもしれませんね。うん。 クララ狼の可能性はずっと残せるし。笹は白出し続けて、笹生存勝利を狙うのも楽しいかもです。 |
347. 老人 モーリッツ 02:34
![]() |
![]() |
>>344年。 これが精一杯の独断だよ。あまり独断しすぎも何なんでな。 あと、襲撃されると思うから言っておくと個人的に農は一番白いと思ってる。私の中で最白。 妙は所々突っ込みどころが怪しいや発言要素が怪しい。ただ、皆が白く見てるところを見ると狼さんも追従して白く見てるんじゃないかなとは思う。リザたん敵に回したら厄介だし。だから全体の盤面を見ると白くは見える。 |
348. 仕立て屋 エルナ 02:38
![]() |
![]() |
ヤコブ>>341 むろん、盤面整理は苦渋の選択ですよ。 けど、10人村での最終盤面は、灰の中に残るも白確でまとめ役となるも辛いです。 爺さんを抜いて占い師決め打ち勝負を挑まれる可能性も充分にあると考えています。あたしが食われれば占いは確定します。今夜あたしを食うことは狼にとって旅=狼を認めることと同義です。 そう考えると、もう一回占える可能性に賭けてペーター以外を占うべきか?と悩んでいます… |
350. 少年 ペーター 02:40
![]() |
![]() |
【本決定確認】 んー、印象残らないのが黒い…かー。だから俺もよく黒視されるのかな。 票ばらけても嫌だし、セットはしたが…うーん。>>345の「残しておいて別に吊れるんじゃね?」ってのは、確かにこの流れじゃオト吊る可能性は高いけど、それを先読みしての、他の黒要素排除って感じなのかな。狼吊りたいのはモリも勿論そうだと思うし、了解したよ。 |
352. パン屋 オットー 02:41
![]() |
![]() |
【本決定確認】【▼クララにセット】 クララが狼であることを願います。喉への指摘は助言と受け取って、明日はもうちょっと喉配分考えます。 書>>339 勝負は別にして、僕もちょっと感情に任せた発言しすぎました。もし村だったら、しっかり勝ちますので、ご容赦を。@0 |
少年 ペーター 02:42
![]() |
![]() |
この村は優しい人が多いなー。 なんか、リナへの対応にほっこりするよね。俺の意見は酷いもんだけど…。リナが狼でも人でも、こちら側から判断するのが、ちょっと難しいタイプだよなーと、思ってたりする。 |
355. 農夫 ヤコブ 02:43
![]() |
![]() |
【本了解】 ララ嬢、スルーが入るのは目に留まる目立った動きがないから、かと。話を直で聞いているときは白めに感じるものの、強く人っぽく感じる箇所がないのが沈んだ印象を受ける。 って時間がないだ。とりあえず旅屋はなさげかな、これは。 |
356. 老人 モーリッツ 02:43
![]() |
![]() |
年は最初のフリーダム具合が村に変にとけ込もうという感じがしなくて村っぽいかなとは思ったんだけど、占われ対象ならありかなと思う。 ちなみに服は普通に真だと思うよ。旅は占い師なら私が纏めを任せた理由をもう少し考えてほしかった。灰考察を落とさないようにして占い透けをさせない為だよ。あと、投票COの案が普通に服の占い視点漏れっぽい。布石かも知れんけど。 |
358. 司書 クララ 02:44
次の日へ
![]() |
![]() |
いつも嘘をつく人と、正直な人がいます 「トーマスは、嘘つきですか?」 クララ「トーマスは、村一番の正直者ですよ」 「村長は、嘘つきですか?」 トーマス「村長は、嘘つきだ!あいつはひどい奴だ!」 最後に村長に聞きました。 「クララは、嘘つきですか?」 さて、村長は何と答えるでしょうか A.「クララは正直者で美人だよ」>私は占い師です B.「クララは嘘つきで残念な子だよ」>私は占い師ではありません |