プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は、突然死した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル、1票。
村長 ヴァルター、1票。
村娘 パメラ、1票。
老人 モーリッツ、2票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
村娘 パメラ、1票。
老人 モーリッツ、2票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、村娘 パメラ、村長 ヴァルター の 3 名。
1004. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
嘘でしょう?信じられませんわ・・・。シモンさんもモーリッツさんも人間!?この2人のどちらかだなんて・・・。昨日の終わり際、相当に私がお二人から黒視されましたものね。 どちらが狼かを考えて▼しないと村が負けてしまいますわ。今の状態だと私が格好のSG。このお二人と私が残ったのであれば私が▼候補になりますわね。責任重大ですわ・・・・。最後まで狼探しを諦めません。ログをもう一度全て精査してまいります・・ |
1005. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
あーあ。 何だかんだで一番判断に迷うメンツなんですよねこれ。兵狼は割と疑ってたからへこむ。 だからモリは吊りたくないって。 明日頑張る。 リデルも正直勢いに任せて黒視しちゃった感あったから、この際頭はリセットします。ごめんなさい。 |
1006. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
お、お、終わってない……だと……! 長娘尼の最終日とか……。大変だわ! 尼>>998 娘>>1001の横槍ビンゴ。>>993「潜伏狼は終盤まで生き残れる可能性が十分あった」って、名前挙げても良いレベルである。 ……なんか、疲れたのである……。明日また、もう一度尼娘読み返すのである。今日は殴り愛、2人ともよろしく、であーる。 |
羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
おじいちゃんこんばんわー にゃん(LW)すごいなぁ…。勉強勉強....〆(・ω・。) 個人的にそんちょ>>1006下段みたいな発言はなんともいえず怪しいんだけどどうなんだろう? |
青年 ヨアヒム 07:02
![]() |
![]() |
昨日のホテルの奴。 *答え:そもそも計算がおかしい 出費の合計を考えますと、単純に、25(本来の宿代)+2(ボーイがくすねた分)で、27ドル。 1ドルずつ返してもらっていますから、27+3で30ドル。 此処でのポイントは、支払額が、それぞれ9ドルずつと言うところに有る。。 これであたかも、チップの2ドルを足すような錯覚に陥りるけど実は足さなければならないのは、返された3ドル。 |
青年 ヨアヒム 07:17
![]() |
![]() |
老>> 00:21 まぁね。どうかんがえても、初日吊り対象候補だもん。墓下でゆっくり勉強しておくといいよ。 修があやしいと思うなら「どこが」怪しいかちゃんと言わないとダメ。適当でいいのは初日ぐらいだよw |
神父 ジムゾン 08:21
![]() |
![]() |
ヨアヒー> 答えどうもね。 僕の中での答えは30ドルなんて最初から無かったでした。宿の収入は25ドルなのでそこを基準に考えるべきです。 宿屋基準の計算は 30−5=25 9ドルづつ払った場合の計算は、3人が払ったお金は 9×3=27 ボーイが2ドルくすねたのだからここから2ドル引いて 27−2=25 2ドル足すという計算自体がおかしい。 |
神父 ジムゾン 08:56
![]() |
![]() |
パメたんの人視点の人物像的傾向としてフリたんの方が白く見えそうなもんなんだけど、フリたんを疑いに行っているのは、フリたんからは何だかんだで長白に思考が傾くからですかね。 これは灰で地上にいたかったなー。 |
農夫 ヤコブ 10:12
![]() |
![]() |
ヨアヒムの問題はなんとなくそんな感じしたけど説明出来るほど頭回ってなかった。 ところで確白1、残灰時の自吊票で1人だけ2票作戦は今後使える場面あるかな?とりあえず失敗だけはしなかったけど |
1007. シスター フリーデル 12:06
![]() |
![]() |
出先から。今日は遅くなってしまいます。・・・お二方の発言を読む前に今の状況を。私が生き残ってしまっているのは、私視点、 1神=真と信じた事。年黒の時の様なミスリード。(村長=狼) 2、初期から村長、私から強く白決め打ちを公言されていた娘がGS候補として残した。(娘=狼)のどちらか1つ。村長がアルビンさんから黒判定を貰った事と、パメラさんの発言を見返しますわ。 |
少年 ペーター 17:54
![]() |
![]() |
昨日は村帰ってきて何も考えずに寝ちゃったよう そして、まだ続いてるんだよう?驚きだようw 兵さんは流行り病かぁ。けど、吊り手数的には変わってないのかなぁ たぶん兵さん生きてたら最終日の最有力▼候補だよね。 そう考えると突然死で助かったのか…?とも考えちゃう。ブラック☆ペーターだよぅ |
少年 ペーター 17:58
![]() |
![]() |
けど、この3名の殴り愛はとても面白いよう♪ 心情的に言えば商=真からの村長=狼が頭に浮かぶけど 自分の心情的には村長=白っていう矛盾が頭を悩ませるよっ♪ この中の誰が狼でもそれなりに納得できるし… これは熱い展開だよっ! |
少年 ペーター 18:25
![]() |
![]() |
娘の印象は、2dあたりの羊への黒出し感を見てると、この中で娘は一番白いかな~あの黒出し感はライン切りには早すぎると思うんだよぅ 村長の印象としては、村長の発言からは白の村人要素しか無いよ~。唯一引っかかるのは商の占結果で黒だった所だけかな。後は初日に狼二人が、まず村長の印象を白候補であげている所が気になるかな? |
1008. 村長 ヴァルター 18:26
![]() |
![]() |
ずざー! 最終日ならでは、2位にダブルスコア付けたスライである! …さて。昨日終盤の尼娘の戦い見た感じ尼LWなんじゃないかと思いつつ…。しっかり娘狼の可能性も探っていくのである。今日はフルで質疑に喉を費やすのである。 ★尼>>918 『老、娘、兵発言見返す』と言っていたが、昨日見返す気が無かったのは何故? ★娘 昨日長老白めに見てたし、娘長老最終日の方が判断に迷うとは思うけど>>1005は何故? |
1009. 村長 ヴァルター 18:27
![]() |
![]() |
★尼>>988 『意見に一本筋が通ってない人が怪しい』散々老狼言ってたそんちょが老白かもしんねと言った昨日は怪しいと思わなかった? ★娘>>996 >>969『修狼だとあっさり吊り逃す』懸念あったが農>>936的に安全域だった尼より、何もしなくても吊られそうだった兵考察先に落としていったのはどうして? 農>>1002,>>1003は残念ながら結果3人最終日であるな…。遺言ドンマイ。では離席。@17 |
少年 ペーター 18:27
![]() |
![]() |
修の印象に関しては、3d>>683の判定が斑かなら僥倖の辺りが「???」くらいな感じで不明かなぁ。ただ自分を攻撃してきた者には容赦無く…ってのは村っぽく無い気がしないでもないけど、印象で言えば一番灰かなぁ ただ、ボクの性格的に…ボクがこの場に残ってたら商=真を信じて▼長をする気がするよう |
少年 ペーター 18:34
![]() |
![]() |
あぁ、けど長が狼だと、、どう考えても神の襲撃がおかしいんだよね…。 神襲撃したのは自由占で自分に疑いがかかるのがとても怖かった潜伏狼の仕業だろうから…。 と考えると、疑われるのを非常に嫌がってる修は狼っぽいとも思えるんだけど…。娘からは、あの状況で自由占いを怖がる潜伏狼像が見えてこないんだよう |
農夫 ヤコブ 18:37
![]() |
![]() |
ペーター>神襲撃はリーザにも説明したけど誰狼でもおかしくないよ。商黒でそれでも神襲撃なら話は別だけど。 ポイントは襲撃時にパメラが、そこ襲撃? って発言してるのが狼でわざとなのか、人間で気になって発言したのか?を見極めればパメラの白黒は分かる気がするな。 |
少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
もし村長狼であったのなら、自分に白をだした神父は、村長にとって…敵ではない。んだよね、村長狼なら神父は狂人確定ってことだから…。 そしたら、村長狼で狂人占を襲撃する路線はマゾすぎるんじゃないか~って事だよう。 だからまぁ、狼は娘か修だろうと思うんだけど…。 |
1010. シスター フリーデル 19:31
![]() |
![]() |
4D●村長の時点で、偽が黒出しでしたらお仕事終了でしたの。またGJ出たことから狩人さんが生存している事は確定でしたわよね。結果発表時点では狩人不明でしたわ。 ただ、神を噛みに言って(・・・。)GJが出ていて、しかも▼羊だった状況ですわ。普通に考えれば、霊能か占機能を破壊しに行くはずですわよね。と、言うことは何らかの理由で▲役職出来なかったと考えるのが自然ですわ。 |
1011. シスター フリーデル 19:32
![]() |
![]() |
もし村長に旅ワンコ&商狂が村長に黒出ししたら、▼村長の可能性も十分あったのですわ。その場合▲妙でなければ村長白の場合黒を出したお二人が破綻。一気に狂狼のお仕事が終了です。 狩人が生きていて、†妙鉄板でしたら▲出来ずに破綻。偽黒出しをした二人を吊って狼負け。 |
1012. シスター フリーデル 19:33
![]() |
![]() |
また、村長黒の場合リズを噛めないのは一緒。真と結果を重ねて黒出しをした場合も占い師3人の中にLWとなってリスキーですもの。ですので旅ワンコは真占いの神と同じ白しか出せなかった状況ですわね。 以上の考えにより、村長は人間と判断しましたの。【▼パメラさん】ですわ。 |
1013. シスター フリーデル 19:36
![]() |
![]() |
>>1008村長。シモンさんが突然死の可能性がありましたし、モーリッツさんについては発言を読んでも彼単体の考え・色は不明だったからですわ。正直申し上げて、多分ヤコブさんは▼老にすると感じていましたし、私も▼老で村側勝利だと思っていましたので、良く見返さなかったのですわ。 >>1009神に白を出された村長は白だと信じています。ですので私の考えで白を出されている村長を疑う気にはなりませんでしたの。 |
1014. シスター フリーデル 19:37
![]() |
![]() |
ところで、パメラさんは昨日終わり際に私を『変に落ち着いて見える。』とおっしゃっていますわね。ですが、余裕があるのは『私は全く吊られる気がしてない』とおっしゃったパメラさんの方だと思いますの。 パメラさんへ。>>933の、『襲撃確認、そっちからですか。』とはどう言う意味でおっしゃったのでしょうか? 村長へ。確かに昨日の終わり際の>>995、私の発言のどの辺りが娘黒塗りに見えたのでしょうか? |
農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
ジムゾンの上2発言のとおりかなと思う。 付け加えると、ヨアヒム襲撃は村長狼だと悠長な気も。僕が狼なら狩人抜くのに注意を払うのは●自分の時ではないかな?●自分の時は、真占い師からの護衛を剥がすことにより注意するから。 |
1015. 村長 ヴァルター 20:29
![]() |
![]() |
尼>長白に見てて▼パメ推すならパメラ単体黒要素もしくはライン要素挙げて説得して、である。長白からの消去法じゃそんちょから見たら尼娘両方同一条件なのである。 尼>>1013微妙。>>918がポーズに見える。 ☆尼>>1014 >>1006参照。旅の▼老→老白? に至らず→狼は潜伏強い? 長娘への黒要素追加、に見えたところ。 正直娘>>999,>>1001のそれぞれ下段がかなり効いてるのである。 |
1016. 村長 ヴァルター 20:46
![]() |
![]() |
ちなみに修狼なら>>603は年黒ロックとかじゃなくてガチ視点漏れだったのか、である。 娘の「落ち着いている」は老兵白、長娘黒の可能性をあまり考えずにすぐに老兵吊り確定>>951させた尼の姿勢的な問題だと思うのである。娘の自分吊られないだろうという姿勢とはまた違うのである。今日最終日に残ってる面子が狼なら最善手、というか比較的楽に勝利する手は、思考停止で灰吊り2手を兵老に使う事だったのであるから。こ |
1017. 村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
の辺娘が疑う理由昨日の発言見れば一貫。娘が昨日尼疑いに行く理由はブレを感じないのである。>>969,>>985等。娘指摘の通り尼の>>959→>>974の流れ、傍から見れば不自然である。 尼>>988で娘の指摘に対応、最終盤▼尼に対応するのはわかるのであるが、尼が狼だと思っている老兵を吊り逃すからとかでは無く、最終日SGにされる、という思考に辿り着くのが>>1013の考察的には不自然なのでらう。 |
1018. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
正直、娘の黒要素は今の所見つけられません。ですので、神=真から逆算して、パメラさんがLWだと帰結したんですわ。 強いてあげるなら>>991『普通に老白を吊りに行ったように見えます。』で、老人白と言っているのが視点漏れだと思いました。 村長へ。先程、私にライン考察をとおっしゃいましたね。私単体でご覧になっていますけど、今の時点で判明している狼と、私とのライン考察ではどう見ていらっしゃいますの? |
1019. 村長 ヴァルター 21:06
![]() |
![]() |
☆尼>>1018 尼羊旅ライン>>944,>>945。娘羊旅ライン>>946,>>947。単体含めてライン見るとこんな感じである。そんちょから見ればライン的にどっちも切れ気味<単体考察優先になるのである。 >>991は長>>967(旅老両狼だとして▼老理由は何?)に対する答えだと思ってる。娘の老白考察→▼老理由なんてない、老SGとして吊りに行ったんでしょ、主張なのであると思う。★娘 合ってるよね? |
農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
今はパメラLWかなという気持ち 村長はニコラスからあまり庇われてないのが仲間というよりあわよくば吊られて欲しいって気持ちを見た。旅羊からのラインで最白なのが狼が仲間を最白におくかなという疑問。ただ、状況的にアルビン狂での黒出しがひっかかるので決め打ちまではいかないのだけれども パメラ・フリーデルはカタリナからの黒染めは修>娘なこと。今日の発言がボロをださないように発言抑えているのでは?という疑 |
農夫 ヤコブ 21:22
![]() |
![]() |
疑問によりパメラに傾きつつ。 襲撃そっちかがその一言の後、掘り下げがないのがちょっと微妙。 フリーデルは▼ニコラスの日の銃殺が仲間同士の茶番かどうかぐらいしかライン感見当たらないし個人的にはライン要素は薄めかなとは思う。老狼で不慣れ騙りなら荒ぶる修道士になるとかも含めると人間っぽい気がするな。 結果狼でも驚かないけど僕は今生きてたら▼娘にする。 |
1020. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
ご提示ありがとうございました。ラインで見れば私もパメラさんも両方切れているから単体考察で私を狼と思ってらっしゃるのは分かりました。パメラさんの単体での黒要素があまり見受けられないのと、私の発言から必然的に私が黒に見えてしまいますわよね。彼女の黒要素、もう一度私なりに探してみますわ。 そして確かに、昨日の安易な灰吊り提案は考える事を半ば放棄していたと捕らえられて当然ですわね。ごめんなさい。 |
農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
リーザ>それでパメラつついてもよかったかもね。僕が村長にプレッシャーかけ続けたようにw とりあえずみんな体調不良等で後半失速したから狼もプレッシャーそんなに感じなかったのが辛かったのかなと思う。実際議事録の読み込みが出来たという感覚よりも狼の作った流れに乗せられた気が強い。 |
少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
いあ、そこはそれなりにつついたはずなの、なの。 でもリーザ以外はあんまりそこ気になる人いなかたなの? ヤコさんはそこ気付いてると思ってただけに意外。 確かに後半体調不良者続出が痛かったなの。うーん。 |
少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
ジムさん>初日じゃないけど、希望出さない日があったのが狼さんだったことがあるなの。 …それに気付いてたら当時そこつっついて迎撃してたなの…。 というのを思い出してちょっと黒いようにおもたなの。 |
1021. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
そして娘更に見返しているのであるが…やっぱここ黒だというのは考えづらい。軽く引っ掛かったのが今日の質問2つ位。 1d「判断付かない占い、黒吊り」という明確な主張があって、ざらっと灰考察回していたのに希望出しが無かった事。ただ羊を吊る前提で占当てない希望。 2d即▼羊はやっぱ占3CO状況含めてキツイ気が。切る前提なら羊回避させそう。3-1は狼的に悪形であるし。 また3-1視野なら>>441▼老反 |
1022. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
対はかなり厳しい主張になる。その後予想される灰ラン生き残らなければならないわけであるし。対する尼>>453の方が黒め。 3d>>525が若干違和感感じつつ。無理に感情出そうとした感じかなと。また尼霊臭わせ指摘でまたSG候補減らしてる。>>632年考察で更に。 4dはエンジン減速気味。そんちょへの質問内容とか突っ込み見ても頭働いてなかったっぽ。 5d>>868,>>872は早期に商真長狼説の否 |
1023. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
定から入っていてここでも吊れる候補減らし。人間占から出た黒て事で長吊り主張してもおかしくは無い部分。 6d総じて老白寄りに見ていた思考の流れを組んで兵老吊りFA気皆長尼に疑問提示、以降>>1016,>>1017参照。 全体的に娘狼なら先回りでSG候補潰して、ストレートに勝ち目指して進んでない、くねくねした動き方している印象を受けるのである。もっと楽に勝つ道あったろうに、といった感覚なのである。 |
村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
えー。ゴホン。実は最終日とか初参加以来御無沙汰だったのである。 最終日の戦い方、わかんねぇえぇぇぇwww とりあえず考察ドバッと落とすより対話重視した方が良いとは思うんだけど。 |
1024. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
今帰りました。返答から行きましょうか。 長☆>>1008言ってる意味があんまり分からないのですが、娘長老が厄介も何も、長老白視してるわけですから、修兵がいない最終日なんて想定する訳ないじゃないですか。 修白知ってる視点漏れですか? ☆>>1009そこに関してはあまりこだわりがないんですけど…兵と修であれば兵の方を黒く見ていましたし、最悪最終日あるなら最終日見ればいいだろうとか思ってたからです。 |
1025. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
修>>1014 「吊られない=余裕がある」という思考が狼くさいのですが。 私が吊られない=村勝利ではなく、狼を吊らなければ勝てないのです。余裕があると思いますか? ☆修>>1014 言葉のままです。妙と農、どっちから襲撃かわからなかったので…そのままです。 修>>1018 長>>1019のままです、横やりありがとうございます。 |
1026. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
・・・。本当に迷っていますわ。初日から見ていますけれど村長も、パメラさんも白いですし。 その前に>>1023村長に質問ですわ。『全体的に娘狼なら先回りでSG候補潰して、』とありますが、SG候補とはどなたの事ですか? |
1027. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
娘>>1024前半。「何だかんだで一番判断に迷うメンツ」という表現が、希望通った場合の長老娘の最終日と比較してるんじゃ? と思った話である。比較するって事はそっちの最終日もあり得ると考えてたんかなと。 後半。尼入り最終日あるならそっちで見切れば、って事であるか。りょかりょか。 ☆尼>>1026 娘視点のSG、吊り縄要員である。ざっと見ただけで尼、老、年、長。というか文中に書いているのである。@9 |
1028. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
娘>>1025。>>991、996『全く吊られる気がしない』は余裕がありますわ。終盤なのに自分が吊られないでLWを探そうとのその姿勢が余裕なのではないのですか? 最終日は展開次第で自分=村人ならば吊られて負けてしまう心配は先に来ると思いますの。詭弁かも知れませんけれどね。 |
青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
神>>19:53確信できてないんじゃない?むしろ、狼吊られたのに占い師食べたのがびっくりなんだけどな。占ローラで逃げてもよくねw修娘長どれが狼でも、そうしそうなんだよなぁ。単に、そこまで考えてなかったのかもしれない。 |
少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
ヨアにい>そこまで考えてないってのは実際ありそうなのなの。 あと、霊狙って噛もうとしても目見当ついてなかった説もなくはないけど…正直なところ、LWが逃げ切るために騙り狼切る前提で噛んだ…というのが一番可能性として高いかと思ってるのなの。 |
青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
妙>騙り狼切捨てなら、それこそ信用勝負でもいいんじゃ。旅真にはみえなかったからアレだけどね。 GJ怖ければ農襲撃。なんだけどここ自称非狩。灰襲撃は霊じゃなかったら美味しくない。青は偽黒期待(略 っていうのがあったかもしれない。 |
少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
ヤコさん襲撃はそれこそ日和ってるようにしか思えないなの。 そう、ニコさん最後まで残しての信用勝負はきつかったと思うなのよ。 占い師騙りが超強力なら確定白噛みでえー?!とかでもいいかもだけど、なの。 |
1029. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
で、やっぱり今日一日を見て、長が白く修が黒いです。 修は長白い、だから娘白いけど狼かなぁ、みたいなモノ言いの割に私白要素を挙げてきて2人の比較をするどころか、 黒要素探してきまーすという姿勢なのが、狼探すというよりも長説得の姿勢に入ってる感じがするのです。 >>1028 じゃあその理論で行くと、余裕がある私は白いんじゃないですか?何が言いたいのか読めてこないのですが。 |
農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
占い師の信用拮抗なり偽に信用が圧倒的な場合以外は信用勝負はすべきじゃないと思うな。 占い師残して決め打ちなら確実にジムゾンの黒は吊ってるし、もう一人吊れるならアルビンの黒吊ってる。ニコラスは狩人の意識が吊り手の無駄という意識しかなかったのが占い師視点じゃなく決め打ち必要なら偽決め打ってたレベル |
少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
いやどうかな…なの。ジムさん結構信頼度高くなかった?なの。 それ考えると初回でべぐっちゃえーみたいな心理が働くとおもうなの。もっとも初回でアルさん食われてたらもうちょっと大揺れだったのかなあ…なの。 |
1030. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
むぐー。尼>>951初期●集め▼老か兵主張、「判断困る」老を先▼、>>957で農狩非COに気付いて頭フラットで議事読み返し、も>>959即残2手▼兵老宣言。 で、問題の>>974長娘狼かもと疑心暗鬼も、>>975旅の▼老を即切り捨て。しかし>>993で旅の▼老→「潜伏狼は終盤まで生き残れる可能性が十分あった」に方針転換。老の色には言及無し。 この辺、フリ村の場合の思考がトレース出来ないのである。 |
少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
ん。そうだったかなあ、なの。 リーザはかなりニコさん偽視してて(実は真だったー!って場合に心折ったらアレかもだからいわなかたけど) ジムさんの占い理由や吊り理由がかなりアグレッシブでリーザ好みだったんでジムさんに偏ってたなの。 アルさんなんだかばーんと出た割にちょっと消極的感が気になってたなの。 |
1031. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
>>1029。その理論でいくとパメラさん白になるのでは?っていうのが間違っていますよ。そもそもの最初があなたの、「余裕がある私は黒」と言っていることに対して、むしろ余裕があるのはあなたですよ?と言っているのですが? |
1032. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
横槍。尼>>1031「余裕がある」関連は>>1016,>>1017参照。尼娘の「余裕がある」は、意図するところが食い違ってるのである。 ★尼 昨日全体的に兵老狼でFA気味だったのに、>>988で急に娘が狼に見えた理由って何かあるのであるか? 意見に一本筋が通っていない以外で。「~とさえ思います。」だからそれ程強く見ていたわけでもなさそうだけであるけど。兵老主張の割に長娘尼の最終日強めに見てた感。 |
農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
お前ら酷いなw 今回の勝ち筋を考えるとどうだったんだろ?残り3人に関しては発言力では長>娘>修なのは見えていたからなあ。 初日カタリナの修兵黒塗り気味な発言より。 ●青の日に●年くらいにしてれば変わってたかな? ちなみにパメラLW前提で考察してるけど願望混じりで確信あるわけではないのでw というか自分の推理によるとフリーデル白であって欲しいのかも?村の勝敗的には黒だけどw |
少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
なのー。正直何故2日目占いがヨアにいになったかよくわかってないリーザがいるなの。兵隊さん占いかペタくん占いならほんと状況変化あったと思うなのよ。 ヤコさん>だってリーザの占い師やってた時の勘からいってかなり逸脱感あったなのよニコさん。 |
1033. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
>>1030村長。何度も申し上げている様に、本当にモーリッツさんの思考が読めなくて困っていたのですわ。▼にしていいものかどうかも。それに、▼老についてはどう考えれば良いか分からなかったのですわ。 >>1032村長。村長は白出しされていたのですから疑う余地はありませんでしたわ。凄く弱い理由ですけれど、『もしかしたら』と過ぎったとしか言えませんわね。 |
1034. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
>>1029とは言ったものの、 私も修>>1010以降の考察には納得してるのですが。 修狼だとしたら、予定外のことが二つあったでしょうね。 1つは兵の突然死。もう1つは私の修黒視。 修狼の予定はおそらく6dに老吊って、最終日娘と…長も加わわるかな、まぁ他灰と協力して兵を吊って狼勝利、と言ったところでしょうか? >>1031 いや、私は余裕があることを黒いと思って言ってるんですよ?それはその通 |
少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
あの時点では誰が狩人とかはリーザも考えてなかったなのよ。(笑)>ヨアにい ペタくんは最低でも占いにかけないとわからないとおもてたしヨアにいは白だったら放置してても噛まれるんじゃないかなーとかいう。@1 |
1035. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
りです。だから>>1028で言ってることは理解できません。 何を言いたくて>>1028を言ったのかというのが良く分からないんですよ。 >>1014は「そういうならお前も黒い」って意図で言ったと思うのですが、>>1028は「余裕があるのは白い」って内容なんです。その辺良く分かりません。 白いって分かってて>>1014を言ってきたと思うのですが。食い違いがあることを知ってて言ってきた気がします。 |
農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
2日目時点で僕はペーターもシモンも白視していたからなあ。●▼狼に当てるつもりで3票多数決で誰かと同数だったけど、狼臭感じたヨアを●にした記憶が。 よく言われる潜伏臭を出すのが狩人。にヒットしたのか…すまん。 フリーデル集中砲火だね。村長はフリーデル疑っててもいいけどパメラつついてホコリが出るか念のための確認すべきだと思うんだけどね。 |
青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
>>23:18 狩をさがす奴は黒いから、探す必要はないw しっかしこれは娘→▼修 修→▼娘の流れかぁあ?女の戦いが激しいなぁ。長狼なら適当に合わせるだけでかつるwけど、どうなるこったら |
1036. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
言葉が通じませんわね。私の説明が悪いのでしょうけど・・・・。もう一度だけ言いますわ。そもそも、余裕のあるパメラさんが白って返答が間違ってませんか?余裕がある私が黒いとおっしゃっているのに、余裕があるのはあなたではありませんか?って伝えたかったのですわ。少しでもニュアンスが伝わればいいのですけれど・・・。 |
1037. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
☆尼>>1033 んー、老思考読めない、はそんちょもかなりロックしてたし、判るのではあるが。 >>889で旅考察『▼老。仲間切りっぽくなさそうですわ?仲間1人▼られてますし・・・。心情的には▼村人に当てたくなるのかも?』という思考があって>>975が微妙なのであるよ……。更に>>993までくれば老白? は頭をしっかり過っていたはずなのである。でも農が▼老にしそうな状況、言えなかったんじゃ、が見解。 |
1038. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
>>1037村長。アタマの中が回っていますわ。誰が狼で誰が村人なのか全く分かりませんでしたし。老白?とも過ぎりましたけど、それまで、私は村長&娘をより白く見ていましたもの。老か村長、娘を吊るのなら、モーリッツさんを吊った方が私の中で納得が言ったのですわ。それに、以前も申し上げましたがモーリッツさん寡黙狼で最後まで残って負けるより、娘か村長が白狼で負ける方がまだスッキリすると思いましたもの。 |
青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
♪ チャッチャッチャッ ♪ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (・∀・ ) .(・∀・ ) (.・∀・ ) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ; |
1039. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
>>1036 あんまりここ話し合っても色見えてくる気がしないし、お互いにとって有益じゃないからやめませんか?一応言うと>>1028は「余裕がある=白い」って理論だと思うのだけど。 ところで>>994の発想を持ってる修が長の>>1023を見てどう思うのか、とか聞きたいですね。まぁ白アピですが。 うーん、やっぱ>>994が最終日あるのを知ってるようにしか見えないなぁ修は。 私を疑うのは狼だからでし |
1040. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
ょ?っていう考え方が。 私狼で疑うなら構わないんですが、>>1004で「信じられない」みたいな反応なんですよね。ぶれてますよね。 終わると思っていた=老狼だと思ってたはずなのに、>>994で私狼の疑惑を残してるのがはてな。>>1033になって老は分からなかったって言ってますが、>>972では狼疑惑残してるし。 |
1041. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
本当に老の扱いには困りましたもの。色が分からないからこそ悩んだのですわ。あの時点、私の中では村長以外は勿論LWの可能性がありましたもの。老か兵:98%、娘:1%位でしたけれど。だからこそ今日が来たと知って本当に驚きましたわ。と、この程度しか言えないなんて本当に情けないですわ。どちらか狼確実ですけれど、このままの感じでは私が▼られて村が負けてしまいますし・・・。ギリギリまでログを読んできますわ。 |
1042. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
長狼も考えてみたいのですが、正直今日の長のまとってるオーラが狼じゃない。 吊りから逃げるぞー!ってよりは狼見極めるよー!質問飛ばすよー!みたいな。 修>>988 一本筋が通ってない人、というのは分かるんだけど、昨日の兵老考察がそれに沿ってるとは思えないんですよね。ラインからとかしか見てないような。今日の考察もそうですよね、長の神真ラインからの考察くらいしかなく。 ▼修で決めときます。 |
村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
んー、ここまで来て昨日尼長が老兵2吊りも、兵が来ないのを見て尼を最後の一本に消費しようとしてSG作成した狼に見えてきたのである>娘。 だとしたら凄い勢いで扇動されたのである。でもなぁ…この反応、フリどす黒いしパメは真っ白なのである…。 |
少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
>>よあ兄 シスターか村娘 どっちが自分の好みにクリーンヒットするか!って話だね了解だよ♪ シスター…銃を戦ってガチバトル姉御キャラなんだよね♪なんかそういうヒロインもありそうだけど、罪に悩みながら引き金ひいて、殺した相手を懺悔するシスターとかも有りだなぁ |
1043. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
尼>>1038 寡黙狼に負けるのが嫌…。んー…結構消極的な形であれば>>1004反応がなんともなぁ、と言おうと思ったら娘>>1040見えた。 尼>>1041 神真ほぼ見てたんだよね? >>1033神真をずっと見ていて、娘狼「もしかしたら」でも過っていたならば>>1004では自然に「娘狼?」思考が見えても良い感じで「どちらが狼かを考えて▼しないと」が、またここでもポーズに見えるのである……。 |
少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
村娘…村を代表する看板娘だね♪ 初日~から、ずっと眠そうにしてた辺りが評価ポイントかなっ? 常に眠そうにしてる…この辺は朝に頑張って村酒場?の手伝いでもしてたビジョンが見えるよっ。後は眠そうにしてた目が、こっち見た瞬間に笑い顔に変わるとかを想像すると… んーボク的には村娘応援しとこうかなぁ |
少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
シスターのイメージがヒロインっていうより、主人公なんだよう~ 片手に武器を、片手に聖書を持って日々さまよっている辺りとかね♪ まぁ、なんにせよもう少しで決まりだね! 昨日のこの時間にいれなかったのが残念だよう…喉いっぱいあまってるっ |
少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
ぶっちゃけると、ボクも考察ほとんどできてないんだよう ボクのは考察っていうより個人個人に対する印象をぶちまけただけだったかなぁ もっとアンカーで誰のここが~みたいな感じで白黒はっきりさせに動けばよかった…ごめんだよう |
1044. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
後5分を切ったのである。 パメラは前日までの白視が引きずっているかもと思いもう一度細かく見返したのであるが、やっぱり狼的な動きがほとんど見られないのである。 一瞬チラと兵突然死危惧してラスト1縄を尼に使おうとした恐ろしいLWかもと過ったのであるが、尼を疑いに行った昨日の思考をがっちり追うと、やっぱり無理を感じないのである。 対して尼は昨日今日の動きが、かなり無理矢理感を感じてどす黒いのである。 |
1045. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
ポイント的には今日指摘した辺り。具体的には老兵に2手消費して灰吊りを逃れきりたいという思考が垣間見える辺り。 うむ、きちんとこの辺は開示しておかねばどちらが狼でも失礼になるかと思うのである。 この二人をずっと今日比較していたのであるが、やはり娘LWには見えづらく、尼LWが濃厚になってきている。 というか娘狼なら突っ込みどころが少な過ぎて怖い。饅頭こわい。何日目だったか、娘に質問飛ばそうと思っても |
1046. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
どうしても思いつかなくって断念した記憶が蘇って来るのである。 ラスト数分。発言使い切れなくてアレであるが、心は決まったのである。 さて、結果はどう出るか・・‥! である! |
1047. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
>>1043神真と信じていますわ。これで神狂だったら笑ってくださいませ・・・。>>1004の発言の意味は、私が神=真と考えて公言しているからこそ、村長が狼だった場合に私を最終日にSG候補にとっておいたのでは?と思ったのですわ。 ですから一度思考をフラットにして占師の内訳を考え直して取っ払ってみたのですわ。ただ、私の>>1010の考察から神=真と結論付けましたの。 |
1049. 村長 ヴァルター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
せっかく遺言祭の村だったので、遺言で締めようと思うのである。 しかし、遺言の文面が思いつかないのである!ww えーっと、えーっと。ここは、そうであるな。 イヨシッ! スーパースライで村を締めたいのである。ずざーーーー!!! |