プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、少年 ペーター、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、司書 クララ、旅人 ニコラス の 9 名。
211. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
さて、どうなった事やら・・・。とりあえず! げるとぉぉぉぉぉぉ! 黒引いたらでてきてほしいなw 回避は無しだったか。どっちだか良くワカランかったから、かいひもくそもないかw白なら潜伏おねでしー。 |
212. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
夜が明けちゃった。昨日言おうと思ってたことを言っておきます。 オットーさん>>193>うーん。オットーさんって慎重派ですかね?私は、どうでもいいところは誰が決めてもどうでもよいのですよ。 今日、遺言COにするんでいいんですかね。占い師がこの空気を読んで神屋を占ったなら【今日は神屋どっちにもノータッチ(白黒が伺える言及もナシ)】でいかないと潜伏続行できないので、それを念頭に置いておいてください。 |
214. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
ちょっと、クララ!独り言も余ってなかったからダァーーッ!できなかったじゃないの。そういうことやるときは私も混ぜなさーい! 昨日は喉涸れしてしまったけど、議事録は見ていたわ。 【私は黒引いた占い師でもCOするつもりはない】けどね。占い師の1d結果発表は今日の遺言で十分よ。 ってゲルトあんたいつの間に死んでるのよ、もうッ! |
216. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
そうか、遺言があったんだよな。黒引いても出る必要はないか。わからんほうが見えるものもあるんかな? よくわからんけどわしも。 【今日神●で黒をだす占師ではない。】これってどんな効果あるんやろ?エロイ人おしえてー。 |
217. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
最終発言ギリギリ間に合った…と思ってたら、夜明け45分だったのですねw 結局決定は統一で出てましたが、さて。 【屋黒時に占COしますか?】 私は、>>71です。 ☆娘>>184「結果2白ならまだしも白狙いの必要は無い」 これは不同意です。 旅>>153通り、同じ2白でも「どこで2白なのか」で違いますから。 |
219. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
村長>>216>エロくはないですが、説明しようッ! もしオットーさんが狼だった場合、シモンさんとペタ君の非占が狼に透け、私が狼だった場合、村長の非占が狼に透けるという効果があります。 クララさんの>>218なら、神屋が両狼でなければ透けません。 【私は黒を引いた占い師でもCOするつもりはないですよ】 |
222. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
ただ、「ニコ風に言えば「2黒1白」を期待したいわけ。」から察するに、 どこに重きを置くか及び、その実現性の判断の違いなのでしょうね。 てか、年は解るにしても、意味わからずに追従しないでくださいw>ヴァル ちなみに、効果のメリは「全員回した場合、対象の白黒がはっきりする」です。 1d長発言から、「それがわからなかった」とはちょっと思いがたいのですが。 これいいですね。【>>218と同じ】 @18 |
223. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
ちょっとだけただいま……って…… げ、ゲルトー!(よくある発言) >神父さん 神>>212:うん、たぶんそうだと思う。こればっかりは性格だからしょうがないね。 【僕は今黒だしする占師じゃないよ】 |
羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
んむう。 とりあえず過ぎたことは仕方ない、切り替えて行こう。 狼の時の話し方ならある程度アドバイスは出来る、と思うから、 明日時間ある時にでも落としとく。 今日はもう寝る。おやすみなさい。明日もよろしくっ |
224. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
エロジムゾンとエロニコラスありがとう^^ 何となくわかった。わしはもエロイから心配するな。 >>222 ニコラス。村長はインディアンだから嘘はつかん!ほんとうにしらんときもあらーな。服もインディアンぽいでしょ?まーそこ偽装しても、わしには利点はないさ、なははははは。そいじゃー異国の玉蹴りみてきまつ。また明日じゃ。 |
225. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
ああ、クララさんの>>218では神屋が両狼かどうかは関係ないか。>>219の>>218に関するとこは間違いですね。 なんかなあ・・・クララさんへの違和感って、>>51もですけど>>218みたいな判断ができるのに発言をしてないとこなんですよね。やればできる子なのに、やってない!クララはそんな子じゃないはずよ!みたいな。 |
226. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
★シモンさん>>210>私が占いに対して反応が薄いのって、白いでしょうか?私が狼でも、霊回避はナシだと思いますので占われるしかないのでは…と思います。シモンさんが白視するポイントがちょっと見えないので、教えて欲しいです。 まあ、後で私の白判定が出たときのために、さらっと擁護したんじゃねえの?という邪推もコミだったりしますが。 あといくつか質問を投げておいてから寝ますかね。 |
神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
シモンに質問しとけば、非占っぽく見えるだろうか。 たぶん、灰から対抗は出ないよね。するとしたらオットーが、私に黒出しかな。オットーはあんまり独断するタイプじゃないっぽいから、独断で灰占いってのは説明が厳しそう。 そしたら私を迂闊に襲撃できないだろうし、いいじゃんこの状態。 まあ別に、狙って占われゾーンに入りにいったわけじゃないけど。素村じゃなければ、少し疑われるくらいがちょうどいいね。 |
227. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
本当にばらばらな村だね・・・ 勝てる気が全くしないよ! ■取り敢えず、霊能者COについて 1.今日、遺言CO可能かどうか 2.夜明け後、23時55分にCO可能かどうか 3.明日、遺言CO可能かどうか 4.今日の遺言COを希望するかどうか 【ペーターは全てYes】 >>212神父さんもノータッチでと言うのは疑問。とことん相性悪いね! |
228. 神父 ジムゾン 01:41
![]() |
![]() |
★村長>メリットデメリットがわからない状態で、なぜゆえ追従を? なんかここ自体は(私は能力者の潜伏推しですし、デメリットに目を向けますので)黒いなと思うのですが、村長が全体的にうっかりな村側に見えてきました。 ★カタリナさん>>>183、私の発言があまり入らないのって、作戦論が多いからですか?喋り方の問題ですか?改善できるところは改善しますので、教えてください。 |
229. 少年 ペーター 02:05
![]() |
![]() |
◆神 何度説明してても>>138「ホントに統一占いしたいって思ってます?」 ゾーン占いの方は、実施に向けて誰も何ら作業してなくても「ガッツリ説明」してたから良いらしい >>219も印象最悪 吊り手は少ないし、2日分の発言だけで狼を見付けるのは容易でないのだから、 初回占い先が狼だったなら、今日吊った方が良かったし、 パン屋さんが白確定したら、まとめ役に就いてもらった方が、自由投票より狼を吊り易い |
230. 神父 ジムゾン 02:22
![]() |
![]() |
そうそう。これくらいは言っておいた方がいいでしょうか。【私は昨日、自分が占われないと踏んだ霊能者ではありません】。 私が霊能者の場合は、占い師のアタリが大方ついていて自分占いされなさそうだと推定できているという意味です。 >>227ペタ君>占い先を言っちゃった人は、占ってない方に言及するのはいいんじゃないでしょうか。 |
231. 神父 ジムゾン 02:23
![]() |
![]() |
ただ、オットーさん(か、2択で私を選んだ占い師)が私の白判定を握っているかもしれないので、村視点で今日の▼神はできないのです。 なので、私を確黒視してもいいので他の灰を見た方が(私黒基点でライン考察をしたりするのはオススメしませんが)良いとは思います。 |
232. 神父 ジムゾン 02:40
![]() |
![]() |
あ、>>230は間違えた・・・。 【私は昨日、自分が占われる可能性があるかもと思っていた霊能者ではありません】ですね。真逆じゃん。 ペタ君>私が村長の質問に対する答え方でしょうか?もちろん、ペタ君の言うメリットはわかってますよ。それよりもデメリットの方が大きいと思っていますのでああいう言い方に。 あと、私は潜伏したい能力者の意思は尊重したい(出たいならそれも仕方ない)派なので、潜伏幅を狭める可能 |
233. 神父 ジムゾン 02:42
![]() |
![]() |
性があることは極力避けたいのです。 だんだんペタ君の性格がつかめてきた分、少し白めには見えてきました。 >>229前半については私の意図が伝わっていないことが分かりつつも(発言がわかりにくくてすみません)、他の灰に発言を割きたいので後回しにさせてください。 あと【>>227については全て対応可能】。ただしCOについては秒単位まで求められると、厳しいです。 |
234. 少年 ペーター 02:48
![]() |
![]() |
◆長:一見、思考垂れ流しのように見えて、実際は思考が全然追えない 占い方法、初回占い先が黒の場合、●希望、何れについても希望の変遷が分からないよ! >>141も純粋に謎だった >>55★「狂なし」はどのように知ったの? あと2日目遺言COに書ける占結果は一人分だけ ◆神 >>226「私が狼でも」の件は、若干白要素かな 集計への反応>>201はともかく、●希望の出し方はどちらかと言えば非狼的? |
神父 ジムゾン 03:02
![]() |
![]() |
オットー狼だから、今日COしてもいいんだけども。せっかく潜伏幅を保ってくれてる人がいるしなあ…明日どばっと情報が増えたほうが、灰の殴り合いに突入するときに材料があっていいんじゃないかと思うんだよね。 今日オットーを吊れたとしても、今日からLW状態になった狼を殴り合いで探すのはムズい気がしてて。それよりあと1回襲撃を挟んで、灰を狭めたい。 |
235. 少年 ペーター 03:31
![]() |
![]() |
◆図書館のおばさん >>179緑評は結構的を射てる感。>>191等も白目 村の現状を省みると、リスクは承知の上で、白決め打たざるを得ないかなぁ ◆パメラねーちゃん >>196★旅>>187「羊占と希望交代」は>>168「○羊」を「○司」に変更って意味でないの? ◆神父さん >>233★4.は「霊能者も今日遺言CO」を希望するかどうかなのだけど |
236. 羊飼い カタリナ 07:35
![]() |
![]() |
はろはろ、だ。 鳩からポチポチ。 ☆神>>228 両方かな。前半作戦論多くて気分として「めんどくさそう」になって、 喋り方的にもちょっと読みづらかった。まあこれら2つは私に問題があるからあんま気にしなくていいよ。 今ちらっと読み直したら神は>>180「私が狼と思うなら〜」が白かった。ラインの逆利用って意味でなかなか狼では言いづらいと思う。 あと灰の殴りあいにはそれなり期待していいよ。 |
237. 負傷兵 シモン 11:42
![]() |
![]() |
>神 神が●決定なら白要素とはとらんが、神か屋●濃厚の時なら、神屋両狼でない限り、相手に票入れるなりのなんらかのアクションをするんじゃね?そういう動きがなかったから少し白いなと思っただけ。 んで私は遺言COもよくわかってなかったクララが、今日黒だす占師ではない、でちゃんと今日を強調して、色々分かっているのが逆に能力矛盾で黒くみえるなと思ったりした。ちゃんと意味分かっててしたわけだし。 |
238. パン屋 オットー 11:56
![]() |
![]() |
おはよう。 ごめん、今日急にパン屋の商談が入ってきたから、この後の発言が22:30以降になりそう。 取りあえずこれ。つ[チョコクロワッサン][ミルククリームパン] あ、…急いでて飲み物用意できなかったから喉詰まらせないようにゆっくり食べて。 取り急ぎ、年>>227:【僕はすべてYes】。箱の回線がびみょいけど電波の力を借りて頑張る。 |
パン屋 オットー 12:32
![]() |
![]() |
今日の襲撃どうしようか。 この流れだと、僕が占われてても今日はまだ吊られない流れなのかもしれないね。僕占った占師が回避COしたら僕が吊られそうだけど。 長が神を占って白を引いて潜伏してる可能性もある。僕のこと白く見てたから、2択として神を選んだ可能性は…そこそこありそう。 年兵が神占ってたとしたら神評しないと思うし、僕占ってたら黒出たって独断COしてでも食われる覚悟で僕を吊りに行くと思う。 |
パン屋 オットー 12:33
![]() |
![]() |
司はなんというか素村でいい気がする。不慣れ能力者でもなさげ。 旅は能力者だったらそれなりに希望入ってた以上は回避用の喉残しとくんじゃないか…。更新時間間違えてたならなおさら。 神は僕を占って屋狼を知ってたとしたら>>226「後で私の白判定~」>>231「オットーさんが私の白判定を握っているかもしれない」は言わない気がする。 娘はありそうだなー。 占師候補は娘長かな。僕は娘だと思うんだけど。 |
239. 少年 ペーター 12:36
![]() |
![]() |
ごほっ、 ごほっ、飲み物なしで[パン全部]食べたらむせちゃったよ! ◆旅:駆け込み24時間後には、すっかり忘れて「夜明け45分だったのですねw」 しかも昨日は喉嗄れ 禅問答のような噛み合わない戦術論しかしないで、村の為に全くなっていない。吊り候補 ◆兵>>237図書館のおばさんは、異国文化は知ってるのかもよ? 非まとめ戦になってしまったから【●占い先も▼吊り投票先も遺言でだね】 |
240. 村長 ヴァルター 12:53
![]() |
![]() |
ぼんじゅーる。皆の衆。質問きてるから、答えておくね。 神>>228 メリデメリ判らないで追従は、判らないから追従したってのが、答えかな?兵→娘→年みてて追従した。良くわからないけど、メリットあるならやるか的な・・・。 |
241. 村長 ヴァルター 12:57
![]() |
![]() |
それと年>>234 の狂無しはどこで知ったの?は、メタになるけど上のとこみてし知った。では狩がいる誤認にかんしてはってなるけども、そこはいいいたくない。どうしてもいわないと信用できんってなら超メタな理由だけど発言するさ。俺には上の所見なくても発言のところで、狩がほかにいいるんだろうなと誤認する要素がスタート時にあったってこと。詳しく言い過ぎるとちょっと微妙になる。 |
242. 神父 ジムゾン 12:59
![]() |
![]() |
おはようございまする。 カタリナさんとシモンさん>回答感謝&理解しました。 今日は吊りも襲撃もあるので、「このあたりから●▼」っていうゾーン(3~4人)から吊りを先に決めて、吊り先以外からからゾーン占いが良いかと思います。何なら私が票数えをしますので【ゾーンに入れたい人の名前を3人挙げてください】。 |
243. 神父 ジムゾン 13:00
![]() |
![]() |
多数決で4人くらいのゾーンを作って(22:45くらい)、その中で吊り希望を投票(23:15くらい)吊り先決め、でどうでしょう。 発言と手間はかかりますが、霊吊り予防・占い先吊り予防・占い先襲撃の可能性低減ができます。というか、しないとマズいです。 遺言COの分もありますので、発言配分は慎重にお願いします。夜まで黙ります。 |
神父 ジムゾン 13:07
![]() |
![]() |
ペタって、疑われるのを嫌がったりこういう状況だとヤバいとかいう主張があるわりに、今日の決定関係は恐ろしくどうでも良さそうだな。 スキルが高くて自分の白さに自信がある人が、疑われてイラッとくることはまああるけど。なんかペタの私への態度って、初心者が相性の悪い確白に噛み付くような感じ・・・単に、好き嫌いと白黒が混ざってるだけなのかいな。 |
244. 村娘 パメラ 14:33
![]() |
![]() |
ふぁーあ……眠いわね。寝てていい?(死亡フラグ) 寝不足のおかげでまたお肌が! でも、ヤーパンのオートモ選手は本当にかっこ良かったわね! 年>>239 自由占いでも、能力者に吊り回避COを促すなら処刑投票は統一する必要があると思うわ。まとめ役不在=処刑自由投票っていうのはあまり聞いたことがないけど、一般的? 私も少人数村の経験は少ないけど、2d確白不在で多数決まとめと同じ状況じゃないの? |
245. 村娘 パメラ 14:37
![]() |
![]() |
私の希望は 【屋神以外から吊り先多数決で選んで仮決定→回避CO確認→本決定】 【占いは自由占い(占い先襲撃警戒)】 占霊の吊り回避については1d多数がほぼ当然という感じで希望していたと思ったけど、違うかしら? 狼が吊り先になって黙って吊られることはまず無いと思うけど、対抗があればローラ可。占霊が吊り仮決定で回避→対抗なしで真確定の場合、襲撃先になるのは残念だけど、村の吊縄を当てることはないわ。 |
246. 少年 ペーター 14:51
![]() |
![]() |
神>>242 娘>>245 この際、”狼が吊られたり占われるか”分からない方が、占確定し易いから、●▼明言には反対するよ 中途半端は良い事無いからね 吊り先固定にすれば、それだけ潜伏幅が狭まる 潜伏最優先が良いと言うのだから、能力者は占吊り躱して潜伏する、ただそれだけ 狼が吊り先を襲撃する可能性だってあるしね |
247. 村娘 パメラ 15:03
![]() |
![]() |
■占霊CO 占い師の遺言COの内容は【1d占い先と結果】【2d占い先】でお願い。できるだけわかりにくい感じで。私も占い師であろうと無かろうと遺言はするつもり。ふふッ 霊能者COは、今日の遺言でいいわ。本当は占COの状況によって変えた方がいいけど、色々非能力透け臭がするから。もちろんどこかの説明はしないわ! 3d発表は確真後出しの方がいいかな。狂人いないから偽がわからないのは真占の占い先だけよ。 |
249. 村娘 パメラ 15:57
![]() |
![]() |
★クララ 書>>182>>191で●兵娘を希望してるけど、クララの考える狼像はシモンや私みたいな感じなのかしら?イメージする狼像を答えてもらえる? それと、これはお願い。私は昨日クララを処刑候補に挙げたけど、クララの発言を振り返って周りがクララをどう思ったか考えてほしいわ。 べ、別にヒスっぽいに怒ってるんじゃないわよ!私は>>51や>>161みたいなクララの考えを聞ける発言に期待してるんだから! |
250. 村娘 パメラ 16:09
![]() |
![]() |
★村長 長>>61>>103から村長は自由占い希望だと思っていたけど、長>>199で統一希望にしたのは何故? 理由わからないから追従と言ったけど長>>216は●神になってるわね。統一希望なのに自分の希望を通すの? ★ペーター 年>>246 私は自由占いで処刑統一を中途半端とは思わないけど、反対理由は能力者の潜伏域が狭まるってだけ? 確定能力者を吊るかもしれないデメリットは非常に大きいと思うけど。 |
251. 村娘 パメラ 16:43
![]() |
![]() |
年>>235☆旅>>187は司考察の段と離れてたし○司明言してたわけじゃないから屋と羊の交換と受け取ってたけど、違うみたいね。ごめんなさい。 羊>>147ではイラッとさせてしまったようだけど、少人数村で戦術論多かったのは否定しないわ。 私は書>>51から例え不慣れでも自分で考えて喋れる人だと感じたけど、後の発言は狼探しの姿勢が見えなかったわ。この辺りクララ白印象の人にどう思ったか聞いてみたいな。 |
253. 村娘 パメラ 17:29
![]() |
![]() |
書>>252☆ 自分の考えを伝えること。他人の発言の疑問点を追求すること。どうしてそう感じたか理由を話すこと。そのために発言すること。私の考える狼を探す姿勢はこんな所かしら。 クララの>>161の狼像や>>173>>179の質問とその理由の発言は、アナタの考えが伝わってくるわ。そういう主張をたくさんしてほしいのよ。 何より、せっかく集まったのだからたくさん喋らないと楽しくないじゃない! |
254. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
こんにちは。 旅>>222後半の長評は、「今日」を見逃していたので、むしろ私の誤読でしたね、謝罪して取り下げます。 ですが、私は エロくなどないですよw 「日本の美しい女子高生」は 激写 いたしましたが。 2d占吊方針は、娘>>245に賛成、年>>246は反対です。 年>>246主張の、 「占確定し易い」>「占、霊、(1d白先)、に縄を使う懸念」 、優先事項として正しいとは思えませんので。 |
255. 旅人 ニコラス 17:36
![]() |
![]() |
そもそも、年>>246の方針では、 3d1COでも、「2dで吊ったのは非能力」を「根拠なく」決め打つのと同義かと。 ただ、「潜伏最優先が良いと言うのだから、~ただそれだけ」という表現からは、変に開き直ってる感があり、 それ自体は、感覚的には白よりに映りますね。 あと、私の1d「占希望交代」云々については、年>>235中段の通りです。 ★年.旅>>187の回答はないのですか? では、またに。 |
256. 村娘 パメラ 17:42
![]() |
![]() |
神>>242>>243 処刑先以外から占うのは当然として、ゾーンで行う必要はあるのかしら? 霊の占い回避CO?違うわよね。占いたい人と吊りたい人ってのは違うと思うのだけど、そこを混ぜてゾーンを作るメリットがわからないわ。処刑先多数決で決めて、占い希望も皆出して、占い先襲撃も考えて占い師が判断すればいいんじゃない? 旅>>255 年>>246は、能力者吊っても遺言あるから真わかるってことだと思う。 |
257. パン屋 オットー 17:51
![]() |
![]() |
商談の合間に鳩飛ばすね。 今日の占い吊り方針は僕はパメラの案に賛成。占いはともかく吊り先は決めときたい。 ペーターの「占確定しやすい」は確かにそうかもしれないけれど、潜伏能力者や2d占い先を吊ってしまう危険性もある。後者は黒だったら別にいいかもしれないけど、白だった場合と前者の場合で村は得しない。 それじゃ、また。 |
パン屋 オットー 17:56
![]() |
![]() |
遺言で投票先明言での自由投票って効力あるのかな。投票先が2択で奇数進行、とかならまだいいんだろうけど。 この国は無記名投票だから、明言してもセットミスとか遺言ミスとかいくらでも装えるしなぁ。 |
258. 負傷兵 シモン 18:23
![]() |
![]() |
ゾーンは反対だな。メリットがない。自由投票もメリットがない。狼は二票もってる真占霊が回避できず吊られるリスクのほうが大きい。吊られそうな所が食われるわけもない。 ●先も▼先も統一でいい。●先を本当に占うかどうかは占本人が自由で決めてよいだろう。屋の対処も明日でいい。 占先襲撃とか別にかまわん。 |
259. 神父 ジムゾン 18:26
![]() |
![]() |
ちらっと。 パメラさん>吊りたい人と占いたい人が違うのはまあ…わかります。ゾーンを作ることを提案した理由は、霊能者の占回避です。私は、灰の占判定を1つ見られる>霊能者が喰われる を重視しますので。 パメラさんの案でも、自由投票よりは格段に良いのでまあいいですよ。 ついでにクララさん>狼探しをしているとのことですので、現状の考えを表現してもらえませんか。私、あなたの思考がサッパリわかりません。 |
260. 司書 クララ 18:46
![]() |
![]() |
メリットがないことはないけれどデメリットのほうが大きいからペーターの作戦はやめたほうがいいわね。 占い先襲撃は普通にあるんじゃないかしら。 今日占い襲撃を狙って失敗した挙句明日真占い師と霊能と占われた村人が残るよりも今日占われる人が村人なら噛んでしまえって考えるんじゃないかしら。 |
261. 負傷兵 シモン 19:46
![]() |
![]() |
>★羊 昨日はみな戦術論ばかりでその理屈ならみな頭に入らないような気がするんだが、その中で年神をちょいすした理由はなんだ? むしろ一番読み難い二コでいいんじゃないのか? できるっぽいというのは非狼要素ではないと思うのだが。 >長 誤認した理由はメタでもいいから説明してくれ。わからん。疑惑しかのこらん。 |
262. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
提案と連絡よ。今日は回避COが発生するかもしれないから 【 全員23:00までに占吊希望を出すようにしましょう 】 <灰印象> ◆カタリナ フリーダムだけで書白打ちするところは私と意見が違うけど、他の心情・方針は納得出来るかな。でも、兵>>169から羊>>172が出るのはちょっと疑問。シモンは情報がないなら吊るって言ってるだけだと思う。 今のところ村印象。灰での殴り愛が楽しみ。 |
263. 村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
◆シモン 個人戦ノリ好きという割に統一希望で慎重派。寡吊推奨なのに占い勿体無いというのは疑問かな。兵>>169黒斑判定を無駄と言うのは疑問。2d吊SGを占いたくないように取れるわ。兵>>129で人柱白占い提案するってことは寡占も可じゃない?ギドラや人柱の戦術は持ってて1dまとめに動くかなと思ったけど、ペーターに譲るところは目立ちたくない印象ね。 >>261長発言を考えてみて。私は要素に入れないわ |
264. 負傷兵 シモン 20:16
![]() |
![]() |
>司 思考過程と思考基盤を見せてもらわないと、考えがわからん、自分は狼探しをしていると言い張られても、それじゃわからんよ。 クララはどういう行為や発言を黒いと思い、誰を狼だと思っているんだ? >神 ゾーン占にメリットはない。統一●か二つくらいにして回避させたほうが、回避などもお起こりにくく透けにくい。 |
265. 村娘 パメラ 20:22
![]() |
![]() |
◆ニコラス 他の人の発言を白要素ととるか黒要素ととるかが私とほぼ反対ね。後出し好きなのに早々に喉涸れ。発言全体が盤面を俯瞰している印象を受けたのは私だけかしら。黒寄り。 ◆ペーター 1d占い希望は神>>138の疑い返しだけど、自分に対する評価に敏感な印象なのよね。疑いに敏感なのは狼要素ではあるけど、2dの焦燥感は真に迫るものがあったから、灰が狭まった後にもう一度発言を見たいわ。 |
266. 村長 ヴァルター 20:22
![]() |
![]() |
兵>>261 説明すると・・・。希望が・・・。そうだったけどはじかれたから、人気あって弾かれたのねっておもって、いるんだねーって勘違いしちゃったんだぬ。これなんか透けたりしないかな?大丈夫かな?もう言っちゃったからどうしょうもないけど・・・。 |
267. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
>娘 なんか黒塗り臭い考察だな。 個人戦の時の自由●はメリットがある。何故なら占場所まで自分で選ばせる事で村や狩にも真が分かりやすくなり、信頼がとれ護衛が付きやすくなる。 だがこの編成の場合は占が真確しやすい、いかに占を隠し多くの判定を見るかが大事なんだ。 そしてフルのケースでは個人戦とは村の勝率を上げる行為なのをまず理解すべき。 そして寡黙▼だからこそ●は無駄なのだが?寡黙が白確しても無駄だろ |
268. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
◆村長 一番気になったのは1d占い方法希望を自由から統一にしたところ。編成の誤認は単独アピにも見えるので要素外かな。 長>>102から>>148の占い方針の変化は不自然だと思う。村長狼なら声の大きい人を白確させて襲撃の流れが見えるわ。 長>>266 ちょっと、察しはつくんだから言わないでよね!上でフォローした意味がないじゃないのー! |
269. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
2d▼SGを占いたくない?司が村だという確信でもあるのか?むしろ占って黒だった方が無駄だ。司白前提で考察が作ってあって、なんか胡散臭い。 そして人柱占は寡黙占じゃない。村人がする事で能力者の潜伏枠を減らさない為なんだよ。白狙でやるなら同じ事であるし、回避を生まないというメリットがある。 そして年が集計してるのに、俺まで集計するメリットってなんだ? |
270. 村長 ヴァルター 20:32
![]() |
![]() |
268>> ああ・・・。もう言っちゃったよ・・・。 娘の250>> にも答えとく。自由を希望したのは、希望出しによって役職すけてしまうのが怖いっておもってた。だけどさ、あまりにも情報がなくて希望出した方が、推理材料になると思ったんだな。昨日の占に黒が引けてたら材料になるけど白だったら、まー薄いけどそれもざいりょうにはなるか。保護考えてっえのがいちばんだけど、それ以上に情報内。 |
271. 村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
んで夜明けにも黒出たら情報くれーみたいに発言しちゃった。とにかく情報欲しくてしょうない。怪しい発言もなければ、何とでも言える状況で狼さがすのは難しすぎる。9人の中に狼2人で、そのほかが村。昨日の●娘と○旅は突飛にみえたかもだけど、確立敵にがんばる狼さんは多いから、後々情報になると思ってやった。 |
272. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
兵>>267>>269★人柱提案するくらいだから「寡黙が白確定して早々に食べられても能力者保護になってOK」くらい言うと思ったのよね。少人数編成は最終的に灰の殴り合いになる。そこに寡黙が残るデメリットはわかるでしょ?占い反対するほどでは無いと思うけど。 あと、私の灰考察は大抵が「この人が狼だったら…」の仮定だから、黒塗りを気にしたら負けなんだからね!私にもどんどん穿って頂戴! |
273. 村長 ヴァルター 20:38
![]() |
![]() |
すぐに希望出して、●羊○書ってだしたあとにみんなが追従してきたら、あまりにも妥当な線をだしてしまったわしは、これ狼にも追従されてなんも情報でなくなりそうだなって考えたんだよね。それで自分なりに情報になりそうなところを、確証はないけど変更したってのが答えかな。 |
274. 負傷兵 シモン 20:41
![]() |
![]() |
>長 了解 ただ納得はあまりいかんのだが。 むしろ外れたわけだから、人数足りないと思わないもんかな。これ以上この話題をしても不毛だからやめとく。返答はいらん。 >★旅 発言が増えて色が見えやすくなったので、占希望というのがよくわからないのだが。屋羊●希望は色が見えがたいからではないのか? ちょっとこの希望理由の変化が気になった。 |
275. 村長 ヴァルター 20:44
![]() |
![]() |
娘268>> 声大きい人を●して襲撃スジにするかー。それは占われるならそうなっちゃうだろうな。でもそれ以上に黒を引くつもりでそう選択したから、そう思われても構わないよ。確かにお弁当になりかねない占希望だもんね。でもあれだ、妥当がいやだったんじゃな。わしは。 |
276. 村長 ヴァルター 20:48
![]() |
![]() |
なんだか怖いな・・・。年の村バラバラ勝てる気がしないって発言。率直に白とおもった。なんか頑張って白人どおしが、黒の塗りあいしているような気がする。じょうほうもなく2日も話し合って、それが後々に響いて殴り合いにも影響する展開がわしにはとても怖い。 |
278. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
>★娘 なら吊ってしまえばよい。なんで●をする必要がある。不慣れや寡黙まとめなど村の勝率を下げるだけだ。 このくらい分かるだろうに。能力矛盾で黒く見えるぞ。 あと兵狼過程はわかるが、なぜその過程で司村前提なのか答えてもらってないわけだが? >長 どうしてそこ●なら情報になると判断したんだ? >司 ●で黒がでたら●が無駄。最初から▼したほうが一手浮く、不慣れは確定白になっても微妙▼したほうがよい。 |
279. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
ただいまです。 村長から回答もらってましたね。メリデメリ不明な状態で追従というのは私の感覚ではわからないですが、とりあえず了解しました。 吊り占い希望については、23時までに提出します。言い忘れてましたが占霊については両方遺言COが必要だと思います。私は何にせよ、発言しますよ。 |
280. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
それで本日のシモン×パメラ。感覚的になんですけど、両方村側なんじゃないのこの2人。って感じがします。どっちにも思考の軸があって、それが譲れないっぽい。 クララさんについてはシモンさんの言いたいことがわかるのですが、私は考察スタイルがパメラさんに近いので、おかしなことを言っているとも思えません。 ニコラスさんは失速が気になります。生きてますか。カタリナさんはもう少ししてから登場でしょうかね。 |
281. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
☆娘>>256下段 む、確かに。 ただ、そこ抜きにしても、結論たる希望方針は変わりませんが。 ☆兵>>274 勘違いしてませんか? 当初は、発言かの見極めが困難だろうと思って、●屋◯羊にしましたが、 リナは改めて見て、見極めが出来そうに思ったので、 希望から「外した」のですよ。 「色が見えやすくなったので、(羊を)占希望」とか言ってないです。 |
282. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
さて。灰考察まだ途中なのですが、まだ時間掛かりそうなので、出来た人の分だけでも、もう先に投下した方がいいですね。 [ヴァル] とにかく思考があちこちに飛ぶので、追いかけるのがしんどいですが、 それぞれで、おかしくはないかと思われます。 また、仮に長狼として、こうも思考変遷を振舞うのは、かなり面倒なことに思いますが、 >>224などからも、そんな緻密に考えて動くタイプには見難いです。 |
283. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
おはおは、だ。毎度遅くなって悪いな。 見た感じだとなあ。 まあどうせ考え合わないだろうけど懲りずに寡黙関係、>>278兵だけど。 寡黙●してもっと黒いところ直で▼した方が良くないか?占って黒出れば当然吊るし、白出てまとめ不安だってなら、票まとめだけやれせて今まで通り多数決にすりゃいい。 って考え方もあるから、「当たり前だろ?」みたいな感じに言える程のこと言ってないぞ君。 |
284. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
★村長>怪しいと思う発言が見つからないようですが…ペタ君>>239最後の提案は村長的に●▼がかぶってしまう好ましくない事態(>>61から推察)を起こす可能性がありますよね。ペタ君の提案については、何にも思いませんでした? あ、ニコラスさんもカタリナさんも来ましたね。 では議事録を読み返しつつ、希望先を考えてきます。 |
285. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
1dで言及した長白要素とかち合う箇所もないため、やはり長白に思います。 それと、>>140「おいらの狩のとこも勘違いでなく劇団的に書くことも出来る」についてですが。 「作為で書いた長狼」なら、「何のためにそれを書くか」です。 その場合の解釈は、旅>>76です。 そして、「うっかり長狼」は、旅>>77からないと思われます。 |
286. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
今のところ【占霊とも今日の遺言CO、吊り統一】が多いみたいね。 兵>>278 シモンは確白なら決定役になるべきという考えで寡占反対なのね。確白→初回襲撃濃厚と考えたから1d寡占推奨だったのだけど。理解はしたわ。私と考えは違うけど。 SGの話は「兵狼なら書村」ではなく「兵狼書村なら」の仮定だから。まだ2狼考察まで持ち込めてないわ。 占吊希望はだいたい決めてるけど、もう少し発言見てからにするわ@5 |
287. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
即ち、どの角度から見ても、>>55>>57>>58の流れ&発言時期は、 狼の思考でもうっかりでもない、という判断です。 ★>>148「流されて●して白放置とか勿体無い」とはどういう意味ですか? [ペタ] この人、存外に判別難しいですね。 とりあえず、基本、ペタは極端だわなあとは。 1d2dそれぞれで、思考ベースが全然違うようですし。 |
288. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
ただ、>>113「遺言1秒前」や、>>227「勝てる気が全くしない」からも、性格的には一致する傾向かと思うので、 それ自体おかしくはないですね。 ですが、>>235で司評「リスクは承知の上で、白決め打たざるを得ないかな」、 >>239で旅評「村の為に全くなっていない。吊り候補」は、 どういう線引きなのか、さっぱりわかりません。 「噛み合わない戦術論しかしない」も、読みが足らんなあと。 |
289. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
>司 質問ばかりしてないで、自分の思考を晒さないと怪しいとしかいえない。>★司 264の答えは? >旅 えっと187【羊占と希望交代】はどういう意味です?羊●をやめたという意味なのですかね? >羊 勿論黒い人間直▼は賛成だが、寡黙や不慣れを●するのは無駄、そこそこできる人を●したほうがいい。寡黙は吊ってしまってもお惜しくないしね。 >娘 なんでそんな過程がでてきたのか謎なんだけど。 |
290. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
>>250☆パメラねーちゃんは昨日の>>123もだけど、村人ならちゃんと読んで>>246 >>255☆緑の人も。 「根拠なく」は、えーっだよ! それから、▼明言にしたら狼に票重ねられて、どのみち村側を吊るだけ そして、自由投票で吊られるような能力者なら、▼明言にしたら炙り出されるのが落ち。危ないと思うなら、COしてまとめ役して下さい。その方が無駄占い防止でベター |
291. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
◆村長の今日の思考開示は白いね! 狼で作文出来る内容とは思えないから、取り敢えず白決め打つよ! ★図書館のおばさんも村長の真似してみるとかどう? しかし、寡黙解消には情報が一番だと思うんだけどね |
292. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
とりあえず昨日考察してないらへんから行くか。 【年】:>>110等の初動うんぬん、時間が絡む疑い方はメタっぽくて不愉快です、僕はこういうの黒塗りに見る。 うん、なんか全体的に疑い方が意味分かんないな。 >>137の神父評とかは分かるけど、1dの考察見ると基本戦術論話してりゃ白視するみたいな感じ。戦術論なんていくらでも役職関係無く話せるのにねー、って思うけど。 こう言っちゃなんだけど、整合性取れ |
293. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
た戦術論話すだけで白く見てもらえるならいくらでも戦術論考えて来ますわー。 面倒だからやらないけどー。 昨日の僕の議題の件も何が言いたいのか分からなかった、っていうか疑われてたのかどうかすら。 まあ村人ならだまされやすそうだし、占って良いんじゃないですかね。 狼っぽいかと言われれば、分かりにくい位置だし。 |
294. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
私、白黒思った段階で言ってましたが。 まあ、戦術論部分に関して、「噛み合わない」とペタが感じること自体は、自然に思いますが。 ☆兵>>289.そうです。 [リナ] 昨日は主義主張として素通りしてしまった>>108「戦術論面倒」関連。 これ自体には、やはり白黒見えてこないのですが、 付随の>>109「回避狼とかうざい」が白く思いますね。 |
295. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
この編成で「占回避で霊騙りする」狼像は、意図的に想像するのは難しいと思いますので、 この牽制意図は出てこないのではないかと。 なお、「羊狼でも、そこまで頭が回らなかった」という見方は、 狼当事者がそれくらいにも思いが至らないとは、考え難いです。 発言時間からも、思考の時間は、充分あったはずですから。 クラ庇いについても、これ自体は「性格要素に大部分を依存する行動」として考えてましたが、 |
297. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
☆兵>>278 そこが情報になると考えたか?は本当に情報になるかは、わからないけど●カタリナ○クララは狼が妥当な線で出しやすいと思ったので、違うところをだして後々に情報になるんでないかな?って考えでだした。自分が占だした人に狼がいればあとでそれはじょうほうになるでしょ?そういう狙いです。 |
298. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
>>143「書に質問」&>>149「書に考慮して★記号使わなかった」は、 パフォーマンスではなく、本気で庇おうとした意思の表れに思います。 >>236の神評「ラインの逆利用って意味でなかなか狼では言いづらいと思う」は、 同意ですし、見方も自然に思います。 敢えていうと、私は、神狼ならいい意味でかなり不貞不貞しいタイプに思うので、言ってのけるのではないかとも思うのですが、 |
299. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
ただいま。遅くなってごめん。ざーっと流し読みはしたけど読み直してくるね。質問があったら考察しつつ返すからしてほしい。 パメラ、>>262は頑張る。希望だけ出して考察投下は後ってことはありそうだけど。 |
301. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
羊>>292☆旅>>45の発言の際やその後に、緑の人自身の希望を簡単にすら全く書かない点が「初動が重い」 別にメタとは思わないけど 面倒な事をしない人より、面倒な事もする人の方が>>145「好印象」(白視とは区分が別)なのが不思議なの? それから、>>149「自力で情報を引き出そうって言う努力はするべき」と言う前に、自分で出した議題にくらい誠意ある対応をするべきってことだよ! |
302. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
神>>248 うーん。ペタ案で占がかぶるってのは、できればかぶらないほうが良いってのは、その通りだね。でも潜伏を確りやるんならかぶっても仕方ないのかなとかもおもう。狼と違って連携はとれないんだし、そこで不可抗力てきにおこることは、仕方ないかとおもっった。おわしのおもうことは、潜伏優先で次がかぶらないってかんじかなー。 |
303. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
偏った見方とは思いますし。 あと、リナの考えには強い同意箇所不同意箇所共にあるのですが、白黒には関係ないので省略です。 [オト] 見返しても、やはり当たり障りないことしか言ってないですね。 で、考察からの>>136(2)を見るに、「怪しい=黒があり得る」と直結して考えてるようですが、 そもそもその「怪しい」の見方が浅いです。 |
305. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
◆緑の人 パメラねーちゃんも誤解>>251して、シモンおじさんも誤解したのに対して、>>281「勘違いしてませんか?」という言葉が、村のみんなに自分の占い希望を分かってもらおうという気持ちがあるように見えない >>288「読みが足らんなあと。」も然り >>303パン屋考察出してるのが言行不一致 |
306. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
【長】:何考えてるかよく分からないけど白いのだけは伝わってくる、そんな感じ。 もう色んな人が言ってる感じするけど、考えのブレが白く見せてるんだろうな、と。 ここはいいや、放置で。 年>>301 上段:ごめん、そういう意味なら納得。これじゃこっちが黒塗りだ… 中段:昨日考察見る限り、好印象と白印象が別なら君ほとんど狼探してないに等しいんだけど。 下段:こどもに作ってあげた遊具で遊ぶ大人がいるの? |
307. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
私に関しては、>>174「旅>>70~とか言いながら>>100で@4って早くないかな」。 表面だけの見解でしかなく、 また自身も多忙なようであるにも関わらず、参加時間帯がタイトなことへの配慮が自然に想起されないことにも、 違和感を感じます。 神に関しては、>>175「視点漏れなのか白要素か」。 神>>87を「視点漏れかもしれない」&「それは正直判断出来ない」と考えること自体、不自然に思います。 |
羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
こんばんはー 僕は割と疑ってるように見えるけどな。 長占いは無さそうかな、「能力者におまかせ」みたいなこと言ってたし。 神父はブラフの可能性あるし、それなり占いっぽいけどなあ。 まあ▲娘でいいか… |
308. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
長はこのまま思考が繋がらない所を小まめに質問して思考垂れ流しにしとけばいいかな。狼がつじつまあわせをしているならいずれぼろ出すだろうし。 旅は白要素的確にあげているし、その白要素は理解の範疇なのだけど、敵作りたくないようんもみえてそこが少し黒くみえるな。疑問点などを覚えて質問とかしないのだろうか。 >クララは質問に答えてくれないと困る。 |
309. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
今日▼だけ希望だしかな?▼だして回避聞いてそれは、今日はみとめたらどうだろう?今日だけ認めれば狼or能力者だろうし、遺言で対抗てきなのもでるだろうから、わしは▼希望もう決まってます! 占にかんしてはどすしる?希望だしたほうが情報にはなるとおもうのだけども。 |
310. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
◆パメラねーちゃん デファクトスタンダードでもない戦術を、スタンダードのような気分で言われてもという感が拭えないよ! 昨日、自由占いを推した時の論法>>104「霊能者は自分が占われそうだと思ったら回避COすればいいでしょ!」とかと、今日の論法は合致してないし |
311. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
なんかペタ黒いなあ。 >>305「分かってもらう気が無い」とか、その辺りは疑いって言うか叱責なんだよなー。 村人でもそういう書き方する人なんていくらでもいるのに。 それをさも黒要素のように言ってるのが、黒い。占いたくなくなってきた。 |
312. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
「これだけ話せて相応の力量がある神狼が、神>>87のような大胆で気が巡るであろう提案のさなかで」、 旅白であることは周囲にはわからないことを失念して発言してしまったのではないか… と、想定をすること自体が不自然だということです。 [パメ] 相対的に狼あり得るものの、発言から狼に思う箇所はないですね。白黒問わず、力強いです。 戦術論絡みは、私には狼有利に運ぼうとしてる箇所は見つからなかったです。 |
313. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
強い希望としては、クララさんは●▼どっちかで何とかしたいです。どっちかっつーと、吊り。できる子がやってないなって>>260でも思いましたし、それはある意味、村側に対して嘘をついているようなもんです。私はこの嘘を、狼ゆえのものと見分けることができません。 ヴァルターさんはまだ思考が掴めていないのですがヒントをこぼしてはくれるので、なんていうかこう、頑張って対話できそうな予感が出てきました。 |
314. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
んで占いは、ペタ君を希望。白要素はあるかな~と感じたんですが、もし村側の場合、灰のまま残しとくと終盤で吊られると思います。 一応白要素としては…おかしなことは言ってるので擁護しにくいのですが、狼視点がカケラもないんですよね。例えば今日の占い判定について>>219と言及した私に>>229「印象最悪」の反応は、狼だったらイミフです。 |
315. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
■占吊先希望 ▼クララ(▽ニコラス)●ニコラス(○クララ)もしくは神父 クララは頑張ってる、頑張ってると思いたいけど占吊使わずに決め打つ要素がないの。質問したけど響かないし、申し訳ないけど対話ができないわ…。今日を逃せば占吊を当てる機会はない。それなら話ができる方を残すわ。 ニコは狼というより村人探しをしてるように見えたわ。白いという言葉は使っているけど、「黒い」は使ってない。印象悪化を恐れた? |
316. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
思考読めないのに白扱い多い村長です! 今日はずすと、吊手3で狼2回みつけないとならんのでそ。 結構厳しいね。でも情報ない時点で、考察の仕方だけで狼さがすのってすんごいしんどいね。おそらく白吊りそう。 今日の▼は村のこれからについて、最終的に疑われてしまいそうなところ。いわゆるSGにされちゃうんでないの敵名ところを希望出します。狼かもだしね。 |
317. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
僕も結構白要素探してしまう派なので、ニコラスが黒いとは思わないけどな。 黒いという言葉を使うと「印象悪化」にはなるかも知れないが、 逆に白いという言葉を多用するのは逆にSG作らなきゃいけない狼の行動と反する、 とも言えるので、どっちもどっち、ここはタイプによるものだと思うが、 ★娘兵>どう思う? |
319. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
まあ村側なら、性格要素を盛り込むことで理解の範疇に何とかおさまるので白要素ですかね。 というわけで【●ペーター▼クララ】を希望。 あ、村長は回答ありがとうございます。ペタ君の案に反対する人がいたんですから、それにのっかって「自分はこう思う」って言っておいてもらえたら、より嬉しいです。 パメラさーん>私を本日の占い対象として挙げないでください。 黙ります。 残2 |
320. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
ぺタは黒要素がやや強引な気もするが前衛狼が縄稼いでいるというよりも、猪突猛進な村な印象が現時点ではやや強い。狼が吊りにいくならもう少しつりやすい所があるだろうにというのと、ここまであわてて動く必要ないな。 あるとしたら司年狼ケース。今日は●▼する必要ない。 司の色をみて判断したいところ。 |
321. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
取りあえず取り急ぎで今日の希望は、 【●ニコさん○クララ▼シモさん】 で提出するね。占いは色が見えないところ狙い。白出ても黒出ても灰が狭まるから情報になるし。吊りは黒狙い。第2希望のクララで白がでても、彼女なら議事ちゃんと読んでるだろうし、まとめが難しくても票集計くらいならできると思うんだ。 灰考察はまだちょっと待ってて。僕はまとめて連投する方が好きなの。理由も灰考察見てくれればたぶんわかる。 |
322. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
わしも希望だす。【▼クララ●娘○旅】 占希望については、昨日と変わらない。理由も昨日と変わらない。▼希望については上記の通り。SGにされかねない。クララは嘘をついてないかもしれないけど、言葉では何とでも言えるから、それを信用してもらうことはできないし、狼引き当てるかどうかしないと白くは結局みてもらえないから・・。むずいよね。 |
323. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
また、戦術論で言及が厚くなるのも、編成上おかしくないと思います。 なので、リナの娘評は、少し穿った感があるかと。 >>122「一番アテにならない」と言い放つのは、強気な村側姿勢かと。 実際、「寡黙だから狼でない」は命題として成り立たないし、仮に白でも狼に利用されるのが常なので、 そこを牽制するのは意図として有意義に思うので。 |
325. 村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
ペタに関して結構意見が出てるみたいだけど、わしは結構白いと思うけどな。言葉じゃ信用って難しいけど、感情ってのかな?そういうところみしてくれるし、情報無い中で黒いの探すのは、黒塗りって言われてもしかたないけど、狼が目立ってそんなことするかなー。 |
326. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
>羊 狼が吊るべき相手なんて一人くらいのもんだからね。自分が吊られなければ狼は勝てるのだから、全員の白要素あげて敵作らないで、村同士を争わせたりすればいいだけ、なので白要素あげしかしないのは黒要素以外の何物でもない。ま、私の基準だがね。 【司▼娘▽】【旅●】 自分の考えを言わず、質問に答えない相手を残す必要はないね。娘はどうも黒塗りしてる印象しかないわ。 考察も色々前提条件があるのが怪しい。 |
327. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
一方で、出来る狼なら、 司本人ではなく、庇った羊をSG狙いにするのは、充分あると思います。 が、>>262羊評には、その布石さえ存在しないので、その意図はないかと思われます。 >>196「これだけバラけたのを統一すると色々後腐れする」は、非情に重要な発言かと。 が、現段階では正確には判別つきません。 状況を見極め、後々の村進行悪化の懸念回避まで考えた、とても強い村視点に思う。 |
328. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
とりあえず希望。 ▼年●書で提出。 SG防止で結局吊るんじゃSGだよなあ…ってことで、占って判定見ないと吊られる気がする。黒の可能性はあんまり考えてないけど、黒出たら吊ればいいし。もったいない気するけどしょうがない。 年は考察と>>311参照。 【娘】:>>196から>>262にあんまり僕、発言したつもりはないのだが、占いたい域から村印象に至った経由を詳しく聞きたいな。 |
パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
【カタリナ】 昨日のクララとのやり取りや庇い方は十分白要素。ただ、周囲への疑い方はちょっと黒塗り? …とは思うものの、やっぱり前者の白要素が強いので差引して微白くらいかな。なんというか発言の随所が村っぽいし、ズバッとした白要素があると決め打てそう。 |
330. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
羊の寡黙かばいは本人の好みなので、あまり色は関係ない。人でも狼でもやる人はやる。 >★羊 黒いので占いたくなってきたが疑問、黒い人は吊りじゃ?そして占いたくなってきたで▼? 年の黒要指摘がやや強引なのは認める。 最も私はだからこそ強引過ぎるので白いという見解だが、 ただ司と両狼はありそうなので、司の色をみて決めればいいかと思っている。 |
331. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
なぜ時間がとまたし。回避COあるかもしれないから早く決めないと。 >>年 占吊希望まだだけど、占吊なしで書白決め打てる要素があれば教えて \神娘屋長兵羊|書旅年 ●年旅旅娘旅書 ○_書書旅__ ▼書書兵書書年 ▽_旅__娘_ 神>>319 神父さんは正直占いたい。昨日占いを逃れた狼の可能性があるから、昨日●神しなかった占い師がいたら占って欲しいって意味よ。 羊>>328喉きついので明日ね@3 |
332. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
思うのですが、強いが故に、狼を逃がす口実としても充分に成り立つとも。 ただ、現段階で言及するなら、やはり白と思います。 相方が1d占に当たろうが、捨て駒にしたらいいだけなので、占回避に尽力する意味がさしてないのでは。 また、神屋が白の際には、そもそもこんな発言をする必要もないわけで。 ん…時間も喉もない。現状希望だし。 【●白狙いー神娘>長羊。●黒狙いー屋年】【▼司屋】 |
333. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
兵>>330 ん?読み違えじゃない?>>311は「占いたく『なく』なってきた」だよ。 【娘続き】:うーん、旅も言っているが、戦術論関係多くなるのは確かに村の性質上仕方ない、と思い始めたところなので、昨日程の疑いはないものの、 >>272の考察基準で行くと>>131辺りが微妙になるような。 なんか昨日から希望が釈然としないんだよな。若干黒より。 |
334. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
多分ニコラス評について、黒塗りと言われてるけど、 情報が出ないようにして、戦術他なんでも分かり難い言い方に終始して、 付いて行けないクララを吊る流れを作ってるように思うのだけど? |
335. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
【▼書●旅で本決定】でよさげかな? 回避時間が無いから、さくっとお願いします。多分あしたから回避すら認めると村負けちゃうから、今日だけ回避有効だと思います。取り合えず希望どおりなんで、●▼はわしは反対しません。 |
336. 村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
神娘長兵旅が▼クララ希望ね。クララ本人とペーターの希望がまだだけど、処刑先は動きそうにないわ。 【 クララは占い師か霊能者ならCOしてください 】というか発言ほしい。 COあった場合、第2希望出してない人が多いけどどうするよ? |
338. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
ごめん、灰考察投下遅れた。 【ニコさん】 昨日、戦術で喉をほとんど使ってしまったのは発言力があるだけに勿体ない。白いところをぽつぽつ言ってるだけで、結局彼がどんな風に灰を見ているのかよく分からない、というか内容寡黙に思えて純灰。彼なら僕と神父さんの評価を(思ってても)書いちゃいけないことくらいわかってそうなんだけど。 |
339. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
【シモさん】 なんというか、感情的にも見えるけど「俺はこうしたい!」っていう主張が凄く強い。ただ、それを白要素とは僕はとらないし、むしろ不慣れは占うより吊れって…、なんというか、狼を吊ろうって気概が感じられない。寡黙吊りで思考が止まってて、狼探してない感じがして黒い。兵>>278のパメラ黒評価は納得しかねる、というか黒塗りっぽい。 |
340. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
【カタリナ】 昨日のクララとのやり取りや庇い方は白要素。ただ、年への疑い方羊>>292「全体的に疑い方が意味わかんない」はちょっと黒塗り? 羊>>293「村人ならだまされさすそう」は謎。…とは思うものの、やっぱり前者の白要素が強いので差引して微白くらいかな。なんか長放置、司庇いが狼よりむしろ村っぽいし、もうちょっとズバッとした白要素があると決め打てそう。 |
341. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
【ペーター】 対話姿勢は変わらず。年>>227「本当にばらばらな村だね」はただまとめがいない以上にまとまっていない感じに危機感を示していて白い。神父さんに印象悪いと言い続けてたけど年>>234で白めに評価しているのも印象として悪くない。今日の●▼方針は賛成しかねるけど、狼がミスリードしてるとも思えない(むしろもっと妥当な案を出す)し、決め打てるほどじゃないけど現状最白。 |
342. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
【パメラ】 ん、灰考察自体は黒塗り感が免れない。ただ、娘>>272「私の灰考察は大抵が「この人が狼だったら…」の仮定」とのことだから、その姿勢自体には昨日からブレがないところは白要素か。僕と考え方違うからって黒いわけじゃないよね。少なくとも彼女自信の考え方で狼を探してるのはわかるので、割と白め。 |
343. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
>羊 あ、読み間違いだすまない。 >神 屋が占でない限り神は●対象だが。 ちなみに私も普通に灰として扱っている。 ただ相変らず特にコメントするところないなあ。 【決定は希望通りだし、多数決だから問題ないです】 回避でたらその時はその時。 |
344. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
【クララ】 「思ったことと聞かれたこと“だけ”を言うタイプ」なのか、スキル矛盾っぽいのは不慣れだからこそなのか。僕は個人的に前者は好きじゃないスタイルだけど、性格要素だから白黒とらないよ。白くはないけどとりたてて黒くもないかな。 ★今日は誰を占いたいとか吊りたいとか、逆に誰が怪しくないとか、差支えがなければちょっとでいいから教えてくれるかな。わからなかったらわからないでいいよ。 |
345. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
【村長さん】 なんというか誤字含めて素白い。狼にしては迂闊過ぎる。ここ狼ならもうちょっと相方からフォローというか添削がありそう。…なんとなく白放置でいいやと思ってる投げやりな僕がいる。1人だけ短くてごめん。…ただ、白すぎるので。 |
346. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
【●白狙いー神娘>長羊。●黒狙いー屋年】【▼司屋】 占は、現状の灰の信用差が団子なことから、恐らく狼も同じような渦中にあり、騙りを出してくるかと思われます。なので、白狙いは「当たり負けしなさそうな所」での序列があります。この4人の中では、娘は黒もありうるかとは思いますが、そういう理由からです。 吊りは、司白決め打ちは、博打ではあるけれど、悪い博打ではないかと。屋の方が黒く思いますし。@1 |
348. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
遺言だなんて縁起悪いよね 透けてなかったら良いのだけど・・・ 謎探偵ペーター! その正体は占い師!(キリッ もしも初回襲撃されてたら、本当にごめんなさい オットー白、今日は●カタリナ、▼ニコラス |
350. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
私は自分が占い師で狼引いたら占透けしない程度に狼に表で突っ込むかな。吊り希望も出すと思う。1d自由占い希望の理由は、狼の灰襲撃先から狼探す要素になるというのもひとつなのよね。昨日これを言うと狼側へのヒントになるから言わなかったけど。私占い師なら今日は神父さんを占ったんだけどホントは霊能者だから占いできないのよね。残念だわ。ところで明日は占1霊1だと予想するけど襲撃が怖いのよね。狩人いてほしかった! |
351. 旅人 ニコラス 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
クラの白さは、一つは「中途半端なところ」。かといって、赤ログのテコ入れとも見えないし。もう一つは、占回避する素振りがないこと。私は酢村です。どうせ吊られるなら、駄目元で騙っておけばよいのに。あと、弱いですが司>>318。淡々とこれだけ書くのは、相当丹力がいるかと。 けど、現状で説得出来る時間はないし、そこまで理論に自信も持てないし。何より庇う気持ちが、そこまで起こらないです。 |