プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、羊飼い カタリナ を占った。
農夫 ヤコブ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、少女 リーザ、少年 ペーター、シスター フリーデル、行商人 アルビン、村長 ヴァルター の 11 名。
青年 ヨアヒム 06:28
![]() |
![]() |
あれw うっは、そうなんのw ちょ、夜明けに来た意味ねぇ~w あぅ、ニコラスと同じ墓下…とりあえず申し訳なかったのですよー。あなたが夜も普通に来れてたら大分影響力あったのでしょうね。 かなり有力なプレイヤーだったのに早期リタイヤを強いてしまいました。あと、不慣れ発言ごめんなさい。心細さがあったのは事実です。なんせ人狼自体、全くの初回プレイでこれなので…orz |
604. 農夫 ヤコブ 06:49
![]() |
![]() |
>リナ オットーは狼だー の意味だよね? ◇ペーター 初日の「>>286まとめ役が欲しい~白狙い~」と二日目の「>>528今日出した灰考察からカタ姉(希望)」の差が大きいと思う。彼の優先順位トップは「議論をまとめたい」だと解釈したんだけど、二日目の彼はその辺りの方針転換を話していないよね。 >>447「(ニコラスは)白だと思う」って考察から>>522「ニコラス吊り希望」へ至る道筋を聞きたいな。 |
青年 ヨアヒム 06:50
![]() |
![]() |
まあ、とにかくこれで気楽な身さ。歌うたいのRPも存分にできる!w …でもどうなんだ?この食い。 あー!くそぅ!途中リタイヤがこれほどまで悔しいものとは…!最後まで表で闘いたかった。(これ以上の僕視点さらしは一旦止めときます) とりあえず二度寝。敵同士ですが、ニコラスさん観戦楽しみましょう。 最後に一言、人狼に身を置く日々で感じたこと。「ロックだけは嘘をつかねぇぜ!」ジミヘン最高!パポヘーィっ♪ |
605. 農夫 ヤコブ 06:55
![]() |
![]() |
◇シスター>>568 「オットーの襲撃予定が無い狼視点だ」とまでは言わないけど、力量的に腑に落ちないことがあるよ。それは三日目にオットー(ヨアヒム)が襲撃される想定が欠けている事。 僕がニコラス吊りたくない理由の一つなんだけど、オットーの支持率が低い(≒護衛されない)から彼は巻き返しが難しいなぁってね。 /僕が寝た後、何人かがある程度信じて良いみたいには言ってるから額面通りじゃないけどね。 |
606. 農夫 ヤコブ 07:02
![]() |
![]() |
本物が分かっても村人吊り+占い師襲撃じゃあ採算取れ無いと思う僕。 これは同じ立場のペーターや、ニコラス人間を考慮していた村長、リーザ達にも問いたい。/返答済みなら不要 Q1.ニコラス吊りの希望に至るまで、またそれ以降にオットー襲撃の恐れは合った? 敢えて口に出さなかった? Q2.真占い師と霊能者が繋がると思ってた? (占い師襲撃+騙り霊能者が揃えて来たら村長辺りの狙いは邪魔されるわけだよね。) |
608. 農夫 ヤコブ 07:10
![]() |
![]() |
◇オットー/村長からの疑問も兼ねるね 辛口だけどまぁ聞いて。今から弁明は要らないよ。今日は君を吊る希望が多そうだからね。それよりは狼3匹の組み合わせを絞って欲しい。 最初から独断潜伏も考慮したブラフ議題ってのはキャラ的、能力的におかしくないと思う。でも各種備えが足りないとかニコラスへの対応とか甘えがあると思う。 非能力者宣言に踏み切ったのは分かるよ。村の総意で潜伏すると灰襲撃が起こりえるからね。 |
609. 農夫 ヤコブ 07:11
![]() |
![]() |
賛成するわけじゃないけど。 初日に明かさなかった理由は納得。咽喉の都合で周囲の反応が鈍いとか嫌だろうからね。また反応から見極めようという姿勢は真要素だと思った。 順番が前後するけど・・・ アルビンに関しての結論が感情的過ぎる。確かにアルビンの決め付け具合は論理的じゃないと思う。でも君も彼の「村側騙りを思いつかなかった」わけなんでしょ。ならあの位の批判に熱くならずに冷静かつ丁寧に対応して欲しかった |
610. シスター フリーデル 07:15
![]() |
![]() |
【ニコラスさまは人間でしたわ】 おはようございます。昨日あれだけみなさまに発表順をお伺いしておきながらなんですが、本日の状況が状況ですので敢えて独断で動かせていただきますわ。どうしても対抗さんより先に発表したい判定ですもの。 オットーさまが本物の占い師さまで、ヨアヒムさまは意図的狂人襲撃、ペーターさまが狼ということにですわね。 そしてカタリナさまも人間さんですのね。疑って申し訳ありませんでしたわ。 |
611. パン屋 オットー 07:19
![]() |
![]() |
フリーデルさんの判定確認。 ★フリーデルさん>ねえ狼、何考えてるんだと思う?なんでわざわざヨアヒム襲撃したんだ?「灰狼の生命力が弱すぎて、霊騙りした狼が残るしかない」くらいしか浮かばないんだけど。それかセットミスした仲間がいたか。でもペーターより生き残れない狼…?? 昨日のヨアヒムの最終発言、今日生きてる気満々だったのにね。いやでもこれ、面白くなってきたな。 |
612. 農夫 ヤコブ 07:31
![]() |
![]() |
ペーターの言うような「>>562村を裏切った」は過激だと思うけど、独断で正しい情報の公開を遅らせたからには、その後始末はもっと迅速、丁寧に行って欲しかった。ニコラスと一緒に煽っている場合じゃないんだよ。(これはアルビンも一緒) 具体的に言えば自発的に>>397で挙げたみたいな「動機、発案時期、想定内容、撤回方針」みたいな『正しくなかった情報(ブラフ)』を教えてくれないと君達を正しく判断できない。 |
613. 農夫 ヤコブ 07:32
![]() |
![]() |
「筒抜け」 ロジック的にはパメラ>>552が正しい。ここまでは共通見解で良いね? でもオットーの主張は「村側の騙りがいない(=狼二騙り)」、「狂人で襲撃された事が嫌だった」だよね。だから彼が「二騙りだ」と思い込んでいたなら彼視点では「潜伏能力者がいると筒抜け」は正当な出てくる理由になると思った。 但し少なくとも>>543思い込みが間違っていると分かった時点(アルビンの撤回)で話すべきだったね。 |
614. シスター フリーデル 07:34
![]() |
![]() |
オットーさま>ふつつか者ですが今日からよろしくお願いいたしますわね。 ☆>>611>やはり強力なライン真視狙いかと思いますわ。確かにヨアヒムさまの発言にはご自分の襲撃死懸念がありませんわね。 ヤコブさま>>606>A1.表だっては申し上げませんでしたが、思考の中には懸念もございましたわ。 A2.狩人さまのGJに期待を寄せてはおりましたの。意図的狂襲撃は想定外ですわ。 そろそろ時間切れですわ。@18 |
615. 農夫 ヤコブ 07:39
![]() |
![]() |
これが大きく遅れたのは凄く胡散臭かった。(言ってくれるだろうと期待して、直後に尋ねなかった僕の手落ちでもあるよ。) 加えて狼の騙りを2匹と決め付けたのも酷いミスだと思う。って言うか彼の実力に見合わないから”偽者お疲れ”と思ったりもした。 繰り返すけど、独断ってのはミスを指摘してくれる人がいないんだ。だから完璧過ぎる位あれこれ考えて丁度良いんだ。終 ふーん、ならペーターの判定は予想出来るね。 |
616. パン屋 オットー 07:53
![]() |
![]() |
>>606 ヤコブ Q1僕に襲撃くると思ってた。判定も割れたし。 Q2昨日の偽黒を見た時点でヨアヒム狂だな(霊内訳は真狼だな)って思ったから、霊判定をニコラス白で揃えてくるのはあり得ると思ってた。だから、ラインを見られるって前提で「ニコラスが白いけど吊りたい」って言ってる人は何を考えてるんだ?って思ってた。狩か狩ブラフかなと思って、ちょっと言えなかったけど。 |
617. パン屋 オットー 07:59
![]() |
![]() |
リーザ>>594 僕はリーザの考察と希望出しの食い違いを、黒要素と捉えるよ。「うまく黒塗りできる人がいないから▼にのっかってる」ように見えるから。メッセージなら、「旅吊りでも反対しないけど、黒いのはここ」って感じで言えばいいんじゃない? リーザは>>460で、「発言や質問はちょっとしたことでもいいからするべきだと思う」って言ってるよね。ちょっとしたことでも、言うべきなんじゃじゃない? |
618. 農夫 ヤコブ 08:13
![]() |
![]() |
ヨアヒムが僕を疑う辺り(>>441、>>443)は恣意的だなぁって思う。僕でもパメラでも無いリナ占いを了承する辺り、狼を探したくない狂人としてしっくりとも。また自称不慣れなのに、襲われる懸念が無いのも偽要素。 だから今日の襲撃は結構意外。オットーが盛り返したからヨアヒム襲撃が可能ってのは驚かないけど。 発表順は能力者達の都合で構わないよ。先着順でも一度覗いて敢えて遅らせてもね。明日以後もね。 |
619. 少年 ペーター 08:25
![]() |
![]() |
おはよ~…。遅くなってごめん~…。つ[カンパンと白ワイン] …?【ニコラスさん狼だったよ!】はい? 狼吊れたのは良いけど、オトさん偽?…ヨア兄さんごめんなさい。もう一度考え直して来ます…。 |
620. 農夫 ヤコブ 08:27
![]() |
![]() |
ペーター視点は狼濃厚なオットー+シスターになったわけだね。どっちか絞れるかな? それとも二騙りも考慮する? もし後者ならアルビンが狂人の可能性も考慮すべきだろうね。 昨日は丁度すれ違ったけど、リーザのスタンス自体は理解したつもり。ただ分からない点も多い。>>460初日に「咽喉枯れした」のって僕だけだと思うんだけど、その後>>512の考察で触れている「自己表現が黒い」ってことなのかな。 |
621. パン屋 オットー 08:34
![]() |
![]() |
襲撃直感。アルビンは白め。アルビンが狼なら、昨日村騙り騙りしてたときの感情の露出から、僕の大好きな演技派狼と思われる。それなら今日は素直に僕襲撃して「うおお、考察間違ってたぁぁぁ!」って気持ちをガッツリ出す方針でくるかと。 あとフリーデルさん、遅ればせながらよろしく。って、僕は今日でサヨナラな予感…。 「こっちのライン吊るなら、霊からにしてー」って思ったけど。それ、まんま狼の発想だよね~。 |
農夫 ヤコブ 08:34
![]() |
![]() |
あーあ、朝にもう一回覗くつもりだったんだけど、寝過ごしちゃったよ。まぁ多分護衛は変えなかったと思うけど。 ペーターの真要素はアルビンへの説教かな。狂人オットーの潜伏よりは、シスターが遅くなってしまってor2+2を狙っての霊能者騙りと思う。こっちの場合二騙りが有り得るのかな。面倒だね。 メモ:クララ(リーザ)を除くと「筒抜け」で彼を疑っている。 |
司書 クララ 08:38
![]() |
![]() |
はい、アルビンnot狩人でほぼ決まり。今更変なブラフうつから疑う素振りを見せておいたけど、どう回収しようかな。今日オットーを守ってたのは性格的に考えてヤコブなんじゃないの?どうにか理屈つけて庇うか…。 |
622. パン屋 オットー 08:50
![]() |
![]() |
カタリナに少し状況黒がついてるから、一応擁護。襲撃見る→オットー偽→判定どうでもいいやオットー吊れば…って思考の順が、情報を持ってない村人って感じ。吊り先だけ決まってればいい姿勢変わらず。何とかならない、これ? ペーターは霊騙りしてるから少し違うけど、>>619の思考は変。判定見る→ヨアヒムとつながった→だからヨアヒム真→襲撃されてるねゴメンって。襲撃見りゃ普通は、その瞬間に僕が偽だと思うだろ。 |
623. 行商人 アルビン 08:52
![]() |
![]() |
取り敢えず私の本音を どう考えてもヨアヒム真でしょうが、意図的襲撃をするほど余裕があるはずがないですね。護衛されている可能性もあるのになぜここを狙ってきたかって?それだけ抜きたかったんでしょうよ。最悪の展開ですね、あれほど言ったのに。 【▼オットー】取り敢えずLWは地道に探すしか無いですね。 |
司書 クララ 08:59
![]() |
![]() |
>>623 では私も取り合えず本音を そういった煽りを含む場が荒れそうな発言は本当だったらご勘弁願いたいんですがね。発言数に余裕があったならお説教タイムスタートですよ、全く。ヤコブが言ってるので私も便乗して言うべき事ではないので黙っているだけです。 |
624. 行商人 アルビン 08:59
![]() |
![]() |
本音はあれだけど、建前は違うので、ヨアヒム君真だったらペータ君が真になるわけか、少ー青 屋ー尼の組み合わせですね。 う~んどうなんでしょう。でも今日ヨアヒム君が襲撃されたってことで状況的にオットーは黒くなるね。 昨夜の考察とも照らし合わせれば、【▼オットー】でFAだね。それに意図的襲撃は余裕がなきゃやらないと思うんだよね。ヨアヒム偽だとすると狂確定なわけで、狼側から占いの内訳が見えてない気がする。 |
625. 行商人 アルビン 09:01
![]() |
![]() |
ってことは意図的襲撃をするのならば、護衛がついてなさそうな方を狙うわけで▲オットーになりそうなんだけどね。今日はヨアヒムになった、つまりオットーは疑ってことだね。 まあ流石に喉はいきなり使わないように留意しているので、現時点で引かせてもらうよ。 |
626. パン屋 オットー 09:03
![]() |
![]() |
誰も言わないかもしれないから自分で言っとく。 僕が狼なら。占確定が嫌で、遅れてでも占COでノコノコ出てきた上に、信用取れてたフリーデルとラインをつなげられることを知ってて(発表順的にいける)、わざわざライン戦を捨てる。なんだこの、行き当たりばったり感。アホすぎだろ。 …僕は「勝ちへの計画性がなさすぎな狼」に仕立てられたことにイラついてるらしいや。夕方までに落ち着く。じゃあまた。 |
農夫 ヤコブ 09:10
![]() |
![]() |
占い師COした辺りから薄々感じていたんだけど「感情偽装」に執着するオットーの中身が某知人??xxに思えてきたよ。もしそうなら狼決め打ちしたくなるぐらい計算ミスが多かったりする。 もう印象を持っちゃったから、今更フラットには出来ない。判断狂ったら嫌だからメタ推理無しっていうポリシーも脇に置いた方が良いのかなぁ。(某人物の過去ログを読む) |
627. 行商人 アルビン 09:11
![]() |
![]() |
>>562 ペータ君回答ありがとう、正直君は現状白視8割。 で▼オットーでFA。村の皆さん取り敢えず、冷静に状況を考えれば、おのずと答えは見えてくると思うな。 まあ今日オットーを吊らなくてもいいんだが、早めに狼@1にし方が何かと都合いいし、え?まあ灰吊り灰占いでも構わないけど、でも偽は残しといても情報落ちないと思うんだよね。 |
628. 行商人 アルビン 09:13
![]() |
![]() |
そうそう、パメラさん、気付いたのならちゃんと教えてくださいよwつ【ニンニクこんもりラーメン】【固形化したラーメン(宇宙食)】【新鮮ネギラーメン】@800ゲルト ヨアヒムさんとニコラスさんには つ【地獄ラーメン】 今日は札幌から産地直送で取り寄せてきました。 |
629. パン屋 オットー 09:13
![]() |
![]() |
間違えた。僕が狼だと、霊内訳は真狂か。どっちとラインつなげられるかはわからんな。勘違いイラつき自重。 まあそれでも、僕ならライン戦したけどなあ。 それとは別件。アルビン、狼から占内訳が見えてないってどういうこと?ニコラスで判定割れしてるんだけど。まだ村騙りがいるの? |
631. 行商人 アルビン 09:26
![]() |
![]() |
【▼オットー】としたいところだけど、確かに内訳は一昨日の時点までは分かってなかったけど昨夜の時点でわかってたのか。オットー真だとすると意図的襲撃・・・ありえんな。むしろ護衛が少ない真のハズのオットー狙うはずだと思う。【▼オットー】まあオットーが質問答えない限りは疑視一択ですね。どちらにしても疑視する条件しか揃ってませんが。 |
632. 司書 クララ 09:44
![]() |
![]() |
『ラインの繋がり方がメスブタのインスピレーション通りだったな!』 めがねくん、お願いだから自重して。私のチラシの裏勝手に読まないで?叩き割るよ? ……皆様、おそようございます。先に申し上げておきますと、今日は図書館の蔵書の整理で決定時間前後の反応が鈍るかもしれません。 【諸々の判定確認しました】 |
青年 ヨアヒム 09:48
![]() |
![]() |
>>611 >昨日のヨアヒムの最終発言、今日生きてる気満々だったのにね。 満 々 だ っ た よ (笑) 今回のプレイでの教訓「案外、自分の死期ってわからないもんだな」。わかってたら「くぁwせdrftgyふじこlp」とか残してたのに。 …とりあえず【地獄ラーメン】でもすすっとこ。金は墓場まで持っていけないってのは本当だよ。死んじまうと好きなラーメンも選べやしねえ(`3´)ノ |
青年 ヨアヒム 10:03
![]() |
![]() |
ペーターライン確認…正直厳しい。リデル敵は考えたくなかった。 あとパンダ確認タイミングで撤回出したのに、もはや人間視で確定気味のアルビンは何?新手のネ申?そして、ヤコブ強すぎw あと、もはや僕視点ステ狼は確定。間違ってなければ、これまでかなり順調に潜伏中。昨日とか「なんでそんな決め打ちできんの?」ってくらいで怪しかった気もするんだが。あれ天然ミスリードだとは思えない。(もちろんパメラとかじゃない) |
青年 ヨアヒム 11:34
![]() |
![]() |
っていうか、墓下第一声は事実上のCOか。推理したかった人すいませんm(_ _)m そうか、狼が内訳見分けた→襲撃は一番に考えるか。にしたって狩人はオットー護衛?狩人誰?結構信頼とれてたと思ってたが、自分には甘い点数つけちゃうもんだ。 つかペーターライン意外。だって、僕=狂人ケースの心理とか深く突っ込んできてたし(まさに御名答 笑)アルビン村騙りについて責めるような言い方したのは本当リアルだったし。 |
633. 村娘 パメラ 13:14
![]() |
![]() |
あら~ヨアヒム襲撃なのね。 う~ん、第一印象は真占抜かれたって感じかな。 そこそこ真と思われていたから、護衛されてるかもしれないのに、その危険を冒して襲撃してきたってことは、狼にとって一番邪魔な真占だったからじゃないかしら。 オットーの今日の第一発言>>607も、狂人襲撃でますます自分の立場が不利になるという困った感がなくて、ちょっと違和感覚えたわ。 |
青年 ヨアヒム 13:15
![]() |
![]() |
いつかこの戦いがログになったとき、それを見返しているあなたに告げよう。 確かに墓ログ連続は う っ と う し い かもしれない。 わかるんだ。個人的に一番興味ないのが墓ログだ。でも「全」選ばないと独り言見えないしな。 それはわかるんだよ。でも、やっと表でのRPに解放され、質疑応答や決定確認などに字数費やさず考察できるんだ。この解放感を感じてくれたまえ。とりあえず早く赤ログとか見たい。 |
634. 村娘 パメラ 13:16
![]() |
![]() |
オットー視点で狼の襲撃意図は、占い機能破壊と真占の信用落とし→吊り…しかないわけで、何とぼけてるの?って感じの発言に見えたかな。 あ、カタリナ人間の判定は確認したわ。 フリーデルとペーターの判定も確認したわ。 青年ラインと屋修ラインに分かれたのね。 |
635. 村娘 パメラ 13:20
![]() |
![]() |
ネギラーメンいただこうっと。つ[800ゲルト] フリーデルは判定先出しかあ…これ、ヨアヒムが襲撃されてなかったら、判定先出しからフリーデル非狂もかなり考えられたんだけど、ヨアヒム襲撃の時点で、フリーデル狂人の場合はオットー狼と判定合わせればいいだけだから、先出しによる役職判断はできないわね。 |
636. 村娘 パメラ 13:22
![]() |
![]() |
★フリーデル>>610 どうしても対抗より先に判定を出したかったのは、村的に屋旅狼の流れだったのに、それを覆すサプライズ判定だったから? ニコラス狼だったら、判定は後出しにしたってことかしら…。 |
637. 村娘 パメラ 13:46
![]() |
![]() |
ペーター狼なら、狂人襲撃ってことよね。せっかくヨアヒムが割と信用取ってるのに? ヨアヒム護衛つくかもなのに? それなら、まっすぐオットー襲撃にいってもいいような気がするのだけど…。 ★ペーター>>619でヨアヒムが襲撃されたことについてのコメントがないけど、どう思ったか教えて。 それと、誰が襲撃されると思っていたかも理由つきで教えてほしいな。 |
青年 ヨアヒム 13:52
![]() |
![]() |
>オットーの今日の第一発言も~ 同感だな~。なんかオットー黒い(笑)何故こんなとぼけてる感出るんだ^^; COタイミングも未だに疑念が拭えない。…まあ、対抗としては嬉しかったけど。 カタリナ占い未だに謎。なんでステ狼があんなに目立つの?流れ作ってもいない。背後に赤ログの存在感じる?…まあ霊ロラ反対派だし、確白になっても別に構わなかったけど。 パメラ確白も手堅かった。屋旅狼の流れは実は自分で作ってる |
638. 村娘 パメラ 13:55
![]() |
![]() |
あ、それと、私は今日のオットー吊りはあまり考えてないわ。 いまのところ、オットー真の可能性もあるのだから、オットーに自由占いしてもらって、オットー視点の狼を一人でも見つけてもらったほうがいいかなって思ってるわ。 オットーが真占なら、吊らなくても、狼が襲撃してくれるかもしれないし…。 じゃ、また夜に~。 |
青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
ふむふむ。オットー吊りになったら嬉しかったんだけど。流石にそれが普通の判断か。アルビンはいきり立ってみせてるけど、流石にこれは覆らなさそう…。 でも、どうせステ狼はあと一体だし、きっと白しか出ないと思われ。 とりあえず、パメラは受け取り方が素直というか、普通に納得できる。やっぱ白でしょ。事態がイレギュラーだから屋旅狼の線を強く見がちなだけで。この後、最終的にパメラや村長の勇断で負けるなら悔いはない |
青年 ヨアヒム 14:24
![]() |
![]() |
あぁー!どうせ死ぬなら遺言で「悲しいけど、これ…人浪なのよね」とか残しt(ry なんでもない夜のぉー こーとっ 二度とは戻れないよぉーるぅ~♪ ぷるぷぅ~(ハーモニカ) P.S.ペーターの第一声は俺の死へのコメントとして十分では。要は予想と逆の展開になって驚きをかくせないとともに「僕は正しい人を疑ったまま死なせてしまったのか…ごめん…」ってことだろ。うわっ、やべっ、泣けてくる。いいよ!ピーター!! |
青年 ヨアヒム 14:30
![]() |
![]() |
あ、ニコラスお疲れ様です~。そうですね、狼の動き読めない。勉強になります。 早期に退場願って申し訳なかったのです。影響力でかいっスね~。専らニコラスが白視されてることによってのみ、旅屋狼の説得力がないんです。 昨日もっと議論に参加できてたらもっと違った世論になってたかもしれないですね。残念です。 …もちろん、最後まで生き残ってた場合が何より厄介だった気もしますが。 |
青年 ヨアヒム 15:40
![]() |
![]() |
しかし、なんでオットーはこんなに狼と足取り揃ってんだろうw 民意に逆らってのCOタイミングで相対的に偽の信用度up。さらに、アルビン白視の流れを率先して作る。 ニコラスを黒打ちした理由なんていかにも後付けの言いがかり。「本物登場とパンダ判定で対抗が狂人だったことに気付いた」の方がよっぽどしっくりくる。 でも、確かにこれ急遽作った策と見るにはあまりに練られてる…。実質、霊ロラもほぼ回避したし。 |
639. 少女 リーザ 16:38
![]() |
![]() |
【諸々確認】【ニコラスさん、ヨアヒムさんお疲れ様なの】 ☆[>>577 娘2d01:24]「オットーらしくないわね…(くす」 オットー像がどういうモノで、どう、らしくないと感じたのか教えて欲しいの。 |
640. 少女 リーザ 16:44
![]() |
![]() |
★[>>617 屋3d07:59] 吊り手間違いや判定出し順失念ならば発言や質問をするべきだと思うの。でも、考察と希望出しの食い違いについては、それをリズから発言して[屋=真占]を決め打ち提案をするべきではなかったの。メッセージでしなければならないケースだったの。これ以上は言えないの。屋なら、これ以上言わなくても、わかってくれると思うの。そして、これと似た質問はそういう理由で答えられなくなるの。 |
641. 少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
☆ヤコブ>>604 初日占いで白確にならなかったので、能力者も含めた確定白まとめの線は諦めたよ。昨日の時点での目標は3手で1狼だから、確定白に拘って白狙いで占いしてる余裕はないよね。 で、3手で1狼を吊って行く為に、灰から黒い人を占って行くのと、ニコさんには悪いけどパンダ吊りの霊判定結果からのライン抽出が善後策だと考えての占吊希望だったよ。 |
642. 少年 ペーター 17:27
![]() |
![]() |
☆ヤコ>>604 A1.2-2の状態でいきなり占襲撃は正直想定外。可能性として捨て切れないとは思いつつ、わざわざ偽炙り出す様なマネをするとは考えづらくて。 A2.霊判定が別れたらライン確定、揃っても占の真偽ははっきりするよね。 ☆ヤコ>>620 ぼくの考察からひっくり返ってしまったので、白紙に戻して考え中。当然2騙りとかも含めてね。 |
643. 少年 ペーター 17:27
![]() |
![]() |
★ヤコ>>615 「ペタの判定が予想出来る」の下りが掴めなかったんだけど、教えてもらえないかな? アル>>627 正直、後から言い過ぎだと後悔しました。ごめんなさい。 |
少女 リーザ 17:29
![]() |
![]() |
リズはスロースターターなの。 だから、初日の寡黙が後で祟って、慌ててきた狼と思われることもあるの。 それと、思考は意見を迎合させることよりも、自分の考えが間違えだとわかるまでは意見を曲げない一貫性で白さを獲得するコなの。 だから、機械のようで、人間味がないと言われて吊られることもあるの。 永遠の若葉なの~。 |
644. 少年 ペーター 17:45
![]() |
![]() |
☆パメ>>637 ニコさん黒だったし、襲撃された以上ヨア兄さんが真だったんだろうけど。昨日の考察が思いっきり外れてて、ヨア兄さん真すらホントか分かんなくなってたよ。いまだ混乱中。 襲撃先は、能力者襲撃は薄いと思ってたよ。2-2の状態で偽炙り出す様なマネしないだろうと思って。ってさっきも言ったけどね。だから無難に占先のカタ姉さんか、狩人狙いの灰襲撃だろうと予想してたんだけど。 |
645. 少年 ペーター 17:45
![]() |
![]() |
続)この村の狼さん、積極的みたいだね。 >>579 いたいっ! だっておととい一緒におフロ入ったじゃない!? ★リデル姉さん>パメ姉さんも聞いてるけど、発表順希望を無視して先に発表したかったのは何故? |
646. シスター フリーデル 20:18
![]() |
![]() |
__|屋|年修|羊書娘農者妙商長|†旅▲青 __|占|霊霊|片灰灰灰灰灰灰灰|†斑▲占 屋修|占|狼霊|白灰灰灰灰灰灰灰|†白▲狂 青年|偽|霊偽|灰灰灰灰灰灰灰灰|†狼▲占 今日もお勤めが終わりましたわ。このような日ですので念のためもう一度ニコラスさまの霊にお尋ねしたのですが、やはり人間さんで間違いありませんわね。表は上から村視点・屋修真ライン視点・青年真ライン視点での内訳でまとめておりますの。 |
647. 村長 ヴァルター 20:25
![]() |
![]() |
フォッフォッフォッ…ヨアヒム襲撃なのだ!?ここで占機能破壊にくるとは、アグレッシブな狼なのだ。 >>606 一応考えてはいたのだ。でも可能性としては守護確率の高い占い師にここで襲撃くるのは低いと思っていたのだ。襲撃関連の話は守護誘導になりそうであまりしたくなかったのだ。霊判定は揃ってくれた方が占い真贋すっきりするので気分はいいのだ。 |
青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
村側厳しいですね^^; ニコラスを敵にまわした以上、かなり手ごわくなると思ってました。惜しむらくは昨日に限って、村のコアの時間に来れなかったこと。仕方ないです。タイミングが悪かった。せめて遺言だけでも有効な置き土産になったかと思いますが…事情がありますし。 …まあ、オットーは自分で勝手をしたのだから、内訳の知れたニコラスに庇ってもらわなければならなかったり、今のヤコブに守られてるような状況は…ね。 |
648. シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
■1.能力者ライン考察 ■2.灰考察 ■3.占い希望 ■4.吊り希望 議題がないと発言しにくいかたもいらっしゃるかと思い、今日も基本的なものを出しておきますわ。よろしければご活用くださいませ。 意図的狂襲撃のために真ラインはかなり評判を落とされてしまいましたが、みなさんの昨日今日の動きから灰狼を探しやすい状況でもありますわね。この逆境をむしろ踏み台にしてみせますわよ。狼さんたち、覚悟なさいませね。 |
649. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
オト>>626>>629を見てオト狼に少し違和感を持ったのだ。狼視点での内訳を間違えるあたりなのだ。 うー、今日の吊り希望結構悩ましいのだ。 ★ヤコ>>615 ペーター判定をどのように予想したのだ? |
650. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
あ、フリさん。灰はこの発言に反応しないで欲しい。カタリナはご自由に。 僕が今日、イヤイヤながらパン屋稼業をしつつ考えた。今日の襲撃って、狼に狩の位置が透けてるんだよね?この襲撃で狼の勝ち筋は、僕を今日の吊り、次は狩狙いの灰襲撃、GJなしの食い放題しつつ逃げ切りだと思った。フリさんはどう思う? ライン戦は、信用勝負で勝てると思ってない&次の占いに引っかかりそうな仲間がいるからかなと。 |
青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
リデル怖っw ここが敵なのは嫌だなあ^^; あと何故だろう、ヤコブは強い確信で動いてる。 クララも客観的な論理と鋭い嗅覚を、自覚的に、あくまで冷静に使ってる。吊られることもないだろうし、あまり長くは残せない。 パメラの対話姿勢はいいけど白要素ばっか見出してる気が…^^;(素直なんだろうね)村長もだけど、立場的心理と言動が一致しているか、という観点が強いかも。終盤に彼らを説得できるのは真側だろうな。 |
651. パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
>リーザ 回答ありがとう。意図することは了解。でも僕が言いたいのは「白いと思うところを吊るな」ってことなんだよ。メッセージをどんなに込めようと、まとめ役がいない多数決なんだから、▼旅の1票は1票。投票先そのものにメッセージを込めるべきだと僕は思う。 わかってもらえないならせめて。昨日ニコラス吊り禁止ってエアーまとめ役に言われてたら、●▼希望をどう出したか教えて。さすがにこれを隠す理由はないよね。 |
司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
エロゲを勤務中に開くのってかなりエクストリームリィなスポーツだよね。やらないけど。うん。仕事中なんだ、すまない。全然考えが纏ってないし、ディタが私の発言読んでくれてない様で悲しい。でも、この独り言を読んだ貴方は、多分かけがえのない苦笑いを湛えてくれているはず。 笑わせることって、素敵な事だよね。 |
652. 農夫 ヤコブ 21:36
![]() |
![]() |
ペーターの判定 今は少し違うんだけどあの時点では当然狼判定だと思ったよ。そもそもニコラス単体を人間予想が多かったから、オットーが襲撃されて人人判定で揃うと思ってた。でも狂人を襲撃しておいて占い師確定とかは無いだろうってね。 2人が尋ねたいのは狼判定二つで揃うとは予想しなかったのかってことだね。その場合オットーが偽確定で吊り、アルビンが人間認定位置まで行くね。ニコラスと喧嘩していた辺りも同様。 |
653. 農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
「感情(視点)偽装」ってのは戦術の一つで立場(役職)、状況を仮定した時にどう感じる(考える)かをシミュレートするやり方だね。 狼専用スキルって思うかもだけど村側での利用法も。「こういうポリシーでこう解釈した」「あの立場なら焦るだろう」みたいに推理に利用するんだ。 僕も多少かじったけど、これを習得すると生の感情は制御される。要するに冷静さを失ない難いんだ。そう訓練するからね。 |
654. 農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
(周りから見ると表現がオーバーとか、逆に無感動とかに見えると思う) 本題。オットーは苛つきの表現を実践してる。これ、僕的に超がつくぐらい警戒度UP。 なお苛ついている自分を分析出来る訳だから手馴れてる。すると昨日のアルビンへの対応が凄く疑問。村人かもって発想>>399を自分でしておいてなんでアレだけヒートアップするかなって。 返答は別に要らないよ。でも以後【小細工はやめて】くれると助かる。 |
655. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
オットーさま>>650>わたくしも本日お勤めの合間に考えておりましたわ。オットーさまが挙げられたもの以外では、むしろGJが出る前提でヨアヒムさまを襲撃した可能性も検討いたしましたわ。 謎理論と言われるかとは思いますわ。しかし1GJだけでしたら吊り手は増えない上に、狼さんたちにだけ狩人さんの位置が透けやすくなりますの。 ペーターさまの今日の発言を確認いたしましたが、自分真視点の占い師さまが襲撃された |
656. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
残念感の演出が薄すぎますわね。ペーターさまご自身もこの状況が想定外で戸惑っているように見えますの。 まず投票結果とヨアヒムさまの襲撃死を確認し、ヨアヒムさまが占い師さまでニコラスさまが狼さんでしたのね…と落胆しつつ念のためニコラスさまの霊に確認しましたところ真逆の答えを返されて仰天した、というのが今朝わたくしが判定を発表する前の行動と思考の流れですわ。ペーターさまは真視点偽装に失敗していますわね。 |
657. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
要約するとオットーはどっちの陣営でも【かなり演技しているはず】ってことね。 >アルビン 他 ニコラスを人間と見る意見が結構多かった&アルビンはどう見ても(略)&オットーはまだ狼を見つけていない とかの要素があるから『>>631護衛が少ないはずのオットー』には頷けないよー。 またシスターは偽なら狼という声も大きいし、オットー吊りは現実的じゃないと思うなー。希望出すならシスターにしておいたら? |
658. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
鳩より。本格参加まで、もう少しだけかかります。 聞かれそうな事項について先回りして答えておきます。 昨日の【展開次第では▼アルビンあり】は勿論オットーが襲撃されてヨアヒムに狂人疑惑が持ち上がるであろう展開を指してです。そして、もう一つ。アルビンに「白決め打ちせずにちゃんと貴方の発言を見てますよ」とのアピールをしたかったのですね。 |
659. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
色々と疲れが取れないけど降臨。 けほけほ、ヤコブちゃん、商人の辞書には妥協という名の二文字はないんだよ。(ネタ ちなみにヤコブちゃんは、例えばオットーが狼だったとして、そのまま飼い殺ししておくのは参考になる情報が出るとおもいます? それと、んー確かに、ニコラス単体は疑と決めつけるのは証拠がちと足りなかった気もしますが、オットー単体とヨアヒム君を比べたら、どう考えてもヨアヒム君の方が信頼ありそうな気 |
660. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
シスターも思考の流れを解説する口なんだね。分かり易いのは良いことだけど、今日になって始めた事だから白黒評価し難いや。 ◇ペーター >>562アルビンへの辛口の叱咤はポイント高め。アルビン好みの判定ってことで割引はするけど。 オットー派だったのも興味深いね。騙り狼の予想がどう変化したかも聞かせて欲しい。 灰考察は今ひとつ共感出来なかった。ニコラスを白めと見つつ灰の二匹セットを探していない点とかも。 |
661. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
んー……。ヨアヒム襲撃ね。まあオットー襲撃は無謀だわな。で、ペーター−ヨアヒム、フリーデル−オットーのラインになった。と。 何も考えないなら仕事終了で▼ペーターなんだが。両ラインの狼一匹ずつ葬れるし。 今日の▼オットーは考えてない。が、ペーター吊らずオットー吊らず、だと灰吊りか……。ミスれないんだよなあコレ。 あ、とりあえずあれだ。誰も言ってないっぽいんで。 |
662. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
がするんですがね・・むしろそれ以前の発言を見ても、明らかにオットー偽にしか見えなかったんだけど、どうですかね?それ以前にオットー質問に答えられないって時点で、論外だと思っているわけですが。 垂れ流し感満載だけどごめんねー。 それとシスター単体を吟味したわけではないが、霊に関しては内訳は狂真だと思っているので、吊るのは私としては微妙に思いますね。それよりは着実と灰を潰して欲しいと言うのが本音。 |
少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
2人共いネェか? オト吊りに持って行きてェが、COタイミング的にオト狼に持ってくのが厳しい。手元に準備出来たのはオトは5CO狙いの狂人説。…これもちと厳しいよなァ。 とりあえず頭切り替えて狩人探ししてみるゼ。 つーかヤコブ、コイツホント危険だ。 |
パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
アルビン…質問に答えない人は狼!って発想、なんとかならんのか。僕はアルビンに信用されるためだけに、発言してるわけじゃないんです。 まあ自分がアルビンみたいな人(だいたい素村)に狼視される傾向あるのはわかってるんだよね。 |
663. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
確定はしてないけど、実際オットー狂人はないと思うんで変則的にフリーデル白決め打ちして吊らずに残したまま進行、っつー手はありだと思う。 フリーデル狂人の場合でも、今後確定白は生まれないし、票合わせられてPP食らうっつーのはあんまり考えられないだろうし。……ん? いや、狩人COがまだあるか。まあそんな感じ。 残りの吊り縄が五本なんで、フリーデル残すなら灰吊り三回。一回ミス許されるようになる。これでかい |
ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
遅くなっちまったけど居るぞ。 うん。ヤコブはマジやばい。村人でも喰って構わんかも知れん。ただ、村人なら今日からは護衛付いてそうだな、とも思う。 灰襲撃は最低二回は可能なんで慎重に喰いたいところだがなあ。どうすっかなあ。 |
664. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
ヤコブが喉を割いてくれたから反応。指摘の通り、僕は狼陣営での感情偽装は得意。灰でも占候補でも。僕が狼や狂人でも、今の僕とあまり感情表現は変わらないと思う。 アルビンへのイラつきは、分析できてるけど言うべきでないから言ってないだけ。昨日の僕の対応をヤコブに色々指摘されて反省したのに、今日「オットー狼像」でのアホさ加減(勘違いだったけど)に再びイラッとしてしまって、弁解を込めて自己分析も言及しといた。 |
665. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
昨日の▼商の理由(灰考察)は、僕のポリシーみたいなもの。白決め打ちはしない程度だけど、吊りに挙げるなら黒要素を挙げるのが礼儀だと思ってるから。白いのよねーって言われながら吊られるなんて、吊られる側が納得できないでしょ? ディタ、村視点で両ラインの狼陣営を1ずつ吊るなら▼フリーデル!ペタフリのどっちかが狼陣営、ヨアと僕のどっちかが狼陣営だから。 それ踏まえて、>>661と>>663をも一度考えて。 |
ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
襲撃候補。 ・オットー:占われ防止に。今日なら護衛はほぼ確実にない。 ・フリーデル:吊れない。ライン気にせず動ける。 ・アルビン:吊れない。ただし、狩人の可能性はゼロ。 ・ヤコブ:生かしておくと正解に近づき過ぎてやばい。狩人の可能性はそこそこ。 |
666. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
If 単体ペーター狼は頷ける。ニコラス吊りへの姿勢とか、互いを置く位置とか諸々で仲間候補は村長、リーザだとしっくり。クララも有りかも。パメラ、ディーター、アルビンだと各々の単体がしっくり来ない。 オットーとシスター単体としてはどちらも偽なら狼だと思ってた。どちらかが狂人と仮定すればシスターだと思う。あの時刻にしか来れ無かったのかなって程度の根拠。 両方狼・・・は無くは無いってぐらい。 |
667. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
考察内容や接し方で仲間候補としてしっくりなのはクララ。オットーと仲間に見えないのはアルビン、パメラ、ディーター。村長はやや薄め。リーザ、リナはもうちょい薄め。 シスターと仲間じゃなさそうなのはパメラ。村長、リナがやや薄めだけど他は全員ありそう。 占い希望●村長 リーザ、クララでも可。筒抜け絡みでのやり取りがあったしディーターまでなら妥協出来る。(暫定)吊り希望▼シスター 我ながら理由が薄い |
668. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
微妙に切れた。でかいと思う、ってだけしか続かない。 オットー>>665 へ? ……ん? え? えーと悪いが意味が分からん。 ヨアヒム真なら▼ニコラスで狼が吊れてる。オットー真ならペーター狼が確定。今日▼フリーデルって、オットー真なら当然真だし、ヨアヒム真ならかなりの確率で狂人なんで、ろくに意義を感じないんだが。狼陣営つーか、狼を両ラインから吊り、って話だぞ。 |
669. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
>>668 あ、ごめん。ペーターのラインでニコラス狼だったね。なんかもう情けなくなってきたから、そっち関係について言及しないことにする。ほんとごめん。 まあ個人的にフリーデル吊ったら、誰が票をまとめて数えるの?って気がするけど。まあ僕が引き継ごうか。ペーターが決定とかの進行を色々やらないのは、狼陣営は投票先がまとまらないのを歓迎してるからに決まってるじゃん、おおげさだなあ。 |
670. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
ヤコブ>>667 え? ▼フリーデル? え? 何だ、俺が間違ってるのかこれ。とりあえずこの件は大人しくしとくが。昨日の返事からやるか。 ヤコブ>>550 あーそういや忘れてた。なるほどね。割と納得。 村長>>570 嫌がるっつーか、根拠レスだったり謎理由で白とか言われると突っ込み入れたくなるっつーかなんつーか。懐柔スか、とか反射的に思うのは事実なんだけど。 |
671. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
た~だいま。 進行は、ディーターの>>663の方法でいいんじゃないかしら。 最悪狼2騙りだとフリーデル狼の可能性ありだけど、その場合はオットーが後からCOした理由がなくなるから、私もフリーデルのことは暫定白残しでいいと思うわ。 って、ヤコブはフリーデル吊り希望なの? セオリー通り、バランスを取って、ヨア真視点の狼(ニコラス)を吊ったから、次はオト真視点の狼(ペーター)を吊るのならまだわかるけど…。 |
672. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
>アルビン 単体でもヨアヒムが偽だと思ってた・・・。 >オットー その礼儀のためだけに黒いと言うってのは僕には受け入れ難いよー。特に君の得意技が分かったからには全力で阻止させて貰う。また君自身がリーザに言った事を思い出して欲しい。 アルビンもディーターもシスター狼は無しって見てるんだね。今の提案は結構白めかな。/パメラも>>566シスター狂人が有り得るって考えているみたいだよ。@2 |
少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
良かった、良かった。 オトとリデルがオレに黒塗り始めてるが、まァ質問でもされネェ限り特に反応はしネェよ。 今日は出来れば騙り考察落としたかったんだが、有益な理屈が立てられネェ。手数云々から無難な戦術論を語ろうにも、確定情報が少ネェから、共感してもらえそうな方法が見つからネェ。かと言って黙ってンのもマズイよなァ? |
673. 村長 ヴァルター 22:43
![]() |
![]() |
なんだかオト真寄りに思考が固まっているのだ…今日の襲撃はとにかく占い機能破壊できればよかったんじゃないかと思ったのだ… ところでヤコブの>>605>>657の守護周り考察のふらつきはなんなのだ? |
674. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
オットー>>669パメラ>>671 うん、だよな。何か盛大に勘違いしてたのかと思ったぞ。実はオットー−ペーターがラインで繋がってます、みたいな。でヤコブ、俺が勘違いしてなかったことを踏まえて今日の▼フリーデルは正直ないと思うんだけど、それメリットある? しかもオットー真に見てなかったっけヤコブ。 喉ないとこ悪いがそれは考え直したほうが良いと思う。今日も多数決だろうしな。 |
675. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
占い吊りの希望を出そうと思ったら、>>666上半分のヤコブ考察と丸かぶりで笑った。 ▼リーザ●ヴァルタンでいいんじゃないかな。パメヤコは白さで除外。アルビンも襲撃とヨアヒム擁護&護衛誘導しすぎで除外。執拗に僕を吊りたがるのは狼くさいけど、まあいいや。 ディーターは、えもいわれぬ単独感、クララはじわーっと思考の変化が見えるので外し。まあ、クララは占いにしてもいいかな。という感じ。 |
676. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
当然ですが、今日のわたくしの吊り希望は▼ペーターさましかありませんわ。 ディーターさま>>600>>>462「感覚で悪いんだが」・>>466「正規ルート」回りの考察がそのように感じられましたわ。 パメラさま>>636・ペーターさま>>645>わたくしの真能力者としての信念および能力で知り得た真実を一刻も早く村に伝えたい義務感、そして判定と襲撃からペーターさまが狼さんに確定したことが理由ですわ。 |
677. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
分かりやすい所から思考を組み立てました。レアケースから潰します。 狼の組合せでオットー二コラスシスターがありうるか?まず、このペアだと私が昨日述べた仮定での結論とそぐわないばかりでなく、シスターが率先してセオリーを使って二コラスを切った事に。これでは勝てない。まずない。 オットー−シスター同時狼。昨日私が叙述した理由でありえないとは言わないが考えにくい。よってどちらかが狼の可能性が高い。 |
678. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
セオリーでペーターなの?! シスター吊りなのはオットーがスキル「感情偽装」習得者だと分かって偽要素UPだから。つまり占い師真贋がちょっと自信無くなって来たから。でもペーターサイドのヨアヒムは居ないから問題無いと思うんだ。 シスター視点はもうオットーが居る。でもペーター視点では狂人が誰か分からなくて占い師もいない。 /誰かオットーが狂人だと「おかしい」理由聞かせてくれない?妥協出来るかも。@1 |
679. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
あ、ちなみに今はヨアヒム襲撃を含めても、オットーヨアヒム真偽はだいたい五分くらいで考え始めてる。 ヤコブが話してるから理屈は省略するが>>626が割と非狼なのと、>>669が狼視点勘違いするはずなさそうなんだよなあ。両方演技で十分有り得る範疇なのは確かなんだが、まあ割と素直に発言受け取りがちな俺的には真要素にはなる。 占いはクララ希望かねー。確定白作れないんで、宣言自由占いでも良いと思うけど。 |
680. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
オットー狂人と仮定すると……。 むむ、昨日の考察が足りなかった!オットー狂人視点でも能力者が4人場に出たら村騙りを想定する事が可能なので、これ以上ないタイミングでのCOが可能ですね。 状況的にはシスター白属性を示唆する痕跡が多いですが、本人の行動からは生き残って信頼を勝ち取る様子は偽なら狼と思わせますね。考察はここで詰まりました。 |
681. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
☆[>>606 農3d07:02]A1.占霊の内訳が[真真狂狼]と考えているの、狼2騙りなら能ロラで灰1狼、もし狼1騙りだと灰2狼で灰探しが厳しくなると考えてるの。だから基本的には最悪のケースを想定して占霊の内訳が[真真狂狼]なの。 >>596 にもあるように、リズは確信できると思える情報がないと人物考察が人より遅れてしまうの。だから、占霊の細かい内訳は考えてなかったの。ライン判定前と後で、 |
685. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
[>>576 屋2d01:16]「ヤコブパメラあたり、うまいこと村を導いていって欲しい」 [旅を白視] or [青を真占視]している[娘妙長]が、斑の旅吊りをすることに対して、[妙>>514 >>520 >>594 >>595] [長>>472 >>493 >>494 >>571 ]には質問[>>576]を投げかけるのに、 |
686. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
[娘>>536 >>539]に対しては質問しないどころか、偽視されてるのにも関わらず、かなりの信用[>>531 >>576]を置いていることは疑問に感じるところなの。 |
687. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
>>680 シスター白属性を示唆する痕跡が多いのは私の思い込みかも。むしろ、私の都合のいいシナリオで見たからそんな言葉が出てきたのかな。ログ読んで駆け足で考えてきます。 吊り占いもまだ灰見切れてないので時間内に間に合わないかも。図書館に呼ばれたので、少しの間離席します。 |
パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
ちなみに、僕は狼陣営のとき、わざと1回くらい視点モレを作ることはあっても、2回も3回もやりません。訂正がめんどくさいから…。 僕の勘違いを、みんないちいちつつかないでくれ!!悲しくなってきたじゃないかっ!! |
688. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
オットーさまがわたくしにも理解不能な域に突入されていますわね。わたくしにはヴァルターさまは本当に迷いながら能力者たちを見極めようとしている人間さんにしか見えませんわ。 ヴァルターさま以外のかたでは、ディーターさまとパメラさまもほぼ人間さん決め打ちでよさそうに見えますわ。他の灰のみなさまはまだ見直しの最中ですわ。 わたくしの基本思考「白要素と人要素、黒要素と狼要素は似て非なる」をお送りいたしますの。 |
689. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
青が襲撃されたこと、真占真霊がCOしてることを前提にすれば [青年ライン=真][狼:旅+屋or修+灰][狂:修or屋] [屋修ライン=真][狼:年+灰+灰][狂:青] こういう編成になると思うの。軌道修正も考慮に入れるなら、今日は灰吊りになると思うのだけど。皆は今日から決め打ちなのかどうか知りたいの。コメの余ったところに、今日からか明日からか入れてくれると嬉しいの。リズは【明日から】 |
青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
ヤコブの決め打ちは俺のふがいなさゆえか…orz(>>672)僕も感情偽装とやらを…っていうかセオリー勉強するか。真面目に遺言のこしとくくらいの方が真実味増したはず。でもまあオットーの自滅傾向により、彼の確信も揺らいできました。うっし。 ん。僕のステ狼予想自信なくなってきた。 クララの背理法、超丁寧だなあ…。レアケースなんか「言うまでもない」でかたづけちゃいそう。 |
農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
オットーが狼だと・・・狩人もろバレだろうなぁ。パッと見て3人が非狩人宣言しているね。加えてディーターもヨアヒム護衛しそうな考察だし、リナは占いだったか吊りだったかの許容っぽい宣言がある。パメラ、クララ、僕しか残っていないのか。 2d>>414アルビン「再度狩人さんに言いますが」 3d>>647村長「守護誘導~したくなかった」 2d>>594リーザ「オットー決め打ち~」 |
690. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
あと>>655フリさん感謝。確かに、ペーターの発言のおかしさは、襲撃が通った後の心構えのなさなのかな…。もっとうまくやれそうなのに、なんでだろうと思ったんだよね。 セオリー的に僕護衛が妥当だったと僕は思ってるから「占機能破壊のためにGJ覚悟しつつもペーターを生かすことに必死(だけどペタへ判定出し関連の指示はされてない)」って…なんつか、狼慣れしてる人が陣営にいなさそうなんだよね。 |
691. 村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
★リーザ>>639 オットーのことは強気な自信家だと思っていたわ。 >>576のような「至らなくてごめん」なんて発言をする人とは思っていなかったわね。 初日のオットーの娘占い希望あたり(>>318)からは、パメラは考え方が違うから、パンダになって吊られても、確白になって食われてもいいやっていう感じの、ちょっと投げやりな印象も受けていたから、>>576でその私あてにお願いするなんて |
692. 村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
随分弱気になっているように見えて…らしくないと思ったわね。 ただ、発言の真意が、真占の気持ち(襲撃危惧)なのか狼の演技(護衛誘導)なのかは判断できなかったから、軽く返してみたの。 >>689 今のところどちらのラインも決め打ちする気はないわ。私はディーターの>>663案に賛成だから見てみて。 |
693. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
すまんが、今日は私的には▼オットーでFA。 オットーさんの度重なる態度は、狼のそれ。みなさんもオットー狼に決め打ち出来る証言は見てきたと思うんですがね・・・・正直飼い殺ししても情報落としそうにないし、早くからLW一匹にさせるべきだと私は考えます。 |
694. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
ヤコブ>>678クララ>>680 いやいやいやいや。 オットー狂人を仮定したとき、「能力者が四人場に出ている時点」とかそれ以前に、まず初日にCOしないのが謎。それにこの編成だと能力者に二人騙りを出すのはアリだと思うんで、村騙りが透ける、っつーのは言い過ぎじゃないの。 なんで狂人なら二日目に遅れてCOするのが予定内だったんだろう、っつーのが俺の比較的有り得る予想。 |
695. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
オットーが狂人だとおかしい点は「初日にCOしなかった」ってだけかも知れないな。割と十分だと思うが。状況的には普通に考えりゃ真か狼か、だろ。 ちなみに仮にフリーデルを吊るとしても明日を希望する。真ラインがどうとかじゃなくて、単純に狼が相談出来る人数を確実に減らすためだ。 あとアルビンはニコラスオットーが狼だと思うならLW探そうぜ……。その姿勢のままだと俺は日毎に白視しなくなってくぞ、多分。 |
696. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
なんかおんなじことしか言ってない気がするけど、正直今回の襲撃で魂抜かれてしまった気分。ぽわわわんとね。 オットーの不可解な発言、意味不明なバイアス、どれをとっても村とは思い難いよね。 つ【覚せい剤】【栄養ドリンク】【赤まむし】俺としては村がオットーの疑に心を傾けることを祈るばかり。 |
697. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
>>694 いや、初日にCOしない理由はオットーが「食われたくねーから」とか言ってましたんで、とりあえずそこを信じてみました。んで、オットー視点で村騙りいるって可能性としてありえない話ではないので「あ、感嘆には決め付けられないかも」って悩んでます。 |
698. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
>>688>リーザさまはまだ発言を追いたいと感じておりますわ。今日の即吊りには反対ですの。▼ペーターさまで確実に1狼減らしている間に見直すか、せめて占いで判断するほうがよろしいかと思いますわ。 それよりもわたくし、今日になってからアルビンさまに奇妙な違和感を持っておりますの。昨日からオットーさまをほぼ狼さんと決め打つ発言を繰り返していらっしゃいますのに、対抗ラインのペーターさまに対しては>>627 |
699. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
「白視8割」と評価が低すぎますの。ペーターさまを真決め打ちするのでなければ釣り合いませんの。能力者内訳の真相を知らないはずの村人さん視点を偽装するつもりが失敗した狼さんのように見えてなりませんわ。 それと昨日のペーターさまの灰考察でアルビンさまだけ抜けていたところも、ペーターさまが狼さんですので一度占騙りに出たお仲間に対する視点抜けと考えますと辻褄が合いますの。 ●アルビンさまを希望いたしますわ。 |
700. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
あと>>688。ヴァルタン、迷いながら見極め…ってのはまあわかる。それより他の人の方の白さを感じたから、わりと消去法(クララも同じ程度の白印象)なんだよね。 んんんんー…白要素と人要素は似て非なる、か。もう一度、灰を見直してくる。 ついでにクララ>>680。僕が狂人で潜伏するなら、1dか2dの決定周りでCOすると思う。みんなの喉が枯れてるときに混乱させた方が面白いじゃない。 |
701. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
LW・・・・探さなきゃ・・・ すまんが今日は意気消沈しているので、今日はログを洗う程度にする。なんか苦労が無駄に終わりそうで怖いんだが、本格的な記述は明日からやりますわ。 |
702. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
オトさんの正体について考えてみたよ。 狂人の可能性、完全には捨て切れてないんだけど、でも独断でCO回し始めた張本人なんだよね。狼に2騙りさせる可能性や、霊or占が確定する可能性のある事、率先してするかな? あえて狂人と仮定すると、狙いは5CO? でもコレ、ロラで2狼吊られるよね。狼側に良い手とは思えない。だからやっぱり、オトさんは狼だと思ってる。 |
青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
リーザはなんで喉をいたわらない子なんだw黒っぽいしw つ【喉飴】 >>651 オットーにとって能力者/確白観は権威者なんだろうか。僕の「占い師は民意に~」は狂人ゆえに出てきた言葉だけど、真理として間違ってもない。要は状況的に、感情偽装とやらをできてないのが悪いわけで。 でもなんか村の総意=FO希望無視なんてことができた意味がわかってきた。まあアルビンも村騙りなんで村人からすりゃどっちもどっちだが。 |
703. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
よってリデル姉さんは狂人だったのかと。単純に遅れて来てCOしたのかなぁ? そうすると狼側何してたの?って話になるけど、占2CO見て3潜伏選んだって可能性があるね。でも霊も2COになって慌てて出てきたのがオトさんって事かなぁ。とするとLWはアルさんCO後にCOした人達の中だよね。 この線でもう一度議事録を洗ってみます。 希望は▼オトさん。…僕は占い希望出すの? |
ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
すっかりフリーデル吊れない気でいたが、意外とフリーデルごと吊れるかも知れないな。 んじゃ、今日はLも俺も占われなさそうだし、灰襲撃行っとくか。 アルビン、ヤコブ、村長、あたりが候補かなーと思ってる。パメラはなんか知らんけど良い感じに騙せてるみたいなんで生かしておいても悪くないか、と。俺が着ぐるみパジャマに篭絡されてる可能性は、まあ、あるけど。 |
704. ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
クララ>>697 そっかなあ。んー、そっかなあ。オットー真のパターンで、かつ明日明後日に▼オットーと仮定したとき、フリーデルまで吊ってると灰吊りミスれないんだよ。二回連続で狼を二匹吊り当てないと駄目、っつーのと、灰吊り一回貰える代わりにフリーデル狼の目を捨てて考える、なら俺は後者を取るね。 アルビン>>701 うん、まあ……。気持ちは分からんでもない。がんば。 |
少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
ヤコブはなるはやで吊りてェなァ。残り1発言でこっち側についてくれたら微妙だが…。でもやっぱり最初に見抜いてくるのはヤコブっぽいしなァ。 オレ予想の狩人思考では今日はオト護衛なんじゃネェかと思ってるが? |
705. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
オットー>>669 どうでもいい突っ込みだけど、ペーターは昨日>>549で希望纏めしてるし、発表順にまで気を配ってるんだが。つーか昨日フリーデル纏めも進行もしてなくね? 何か盛大に誤解してね? リーザ>>639 フリーデル白だけ決め打って灰吊り三回、っつーのが一番バランス良いかな、と今は思ってるんでラインを決め打つ気はいまんとこない。つーかこれ俺かなり真偽分からなくなって来てるぞ。@10 |
706. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
>>699 フリさん アルビンか…僕は昨日からずっと違和感があるから、麻痺してきてるのかな。白視8割は目についたし、意味がわからんと思った。(理由を聞いても理解できなさそうとも思った。)まあヨアヒムGJ覚悟ってのを考慮に入れると、ヨアヒムに護衛誘導してても一応ハマるか。 でもアルビンタイプが狼っぽいと思ったら、占わないで明日吊ればいいのではと思ったんだけどなあ。占いは他のところに使いたいなと… |
707. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
あー、みんな今の内に発表順希望をお願いします。占吊希望も含めて集計はまたリデル姉さんがやってくれるかな? 僕は今日と同じ、夜明から8時くらいまでに発表可能です。今日はちょっと遅れて申し訳なかったですが…。 |
708. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
オットー、ちょっと気になったのですけどアルビンさんの正体が知りたいならいきなり吊りとか言わず自分で占ってみては如何ですか?やっぱり感情的に即吊りしたい気分なんですか? >>667 明日答えてください。ヤコブのオットーと私朗報狼がしっくりくる理由について、ちょっと詳しく聞いてみたいです。 >>689 どこか決め打ちして吊り縄浮かせたいんですが、今日の時点で決め打ちは苦しいです。 |
709. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
\|商者農屋修年羊書娘妙長 ●|__長長商_ ▼|屋年修妙年屋 いま出ている希望はこれで全部でしょうか?間違いや見落としがありましたら早めにご指摘くださいませね。まだ希望を出していない方もお早めにお願いいたしますわ。 占い希望のほうも是非とも出していただきたいのですけれど、自分真視点での本物の占い師さんは生きていないはずのペーターさまが>>703で占い希望の必要を考えていらっしゃるのはなぜですの? |
少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
Kサンクス。 オトとリデルは印象操作に入ってるよなァ。村側の反応が薄いのは、実際内容が薄いからか、単に忙しいのかネェ? この辺、上手く向こうラインの黒要素に持ってけると良いがなァ…。 |
710. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
オットー狂人説かあ…。0ではないけれど、状況的に取捨選択して、可能性を狭めていかないと、狼も絞り込めないと思うわ。 たとえば、オットーはニコラスの白判定を先に出したわよね。真占ヨアヒムがちょうど黒判定を出す前を狙ったかのように、判定割る狂人なんていないと思うわよ? 状況を考えれば、人間4COで村騙り撤回からの真占確定を嫌った狼>潜伏したかった占い師>>>>意味不明な狂人ってトコ? |
711. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
フリーデル>>709 一応俺の占い希望はクララ。同時に宣言自由占いでもアリ、とは思ってるけどな。つーかこう、俺オットー真の場合でもアルビンの狼とかないだろーと思ってるんスけど、その希望は、いったい……オットーもなんか真面目に検討してるし……うーむ。何かこう、割と心配になるぞこのライン。 横槍だが、ペーターのそれは「出す必要はあるのか? 否、ない」っていう反語的表現じゃないのか。 |
712. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
>>710 ああ、何かおかしいなおかしいなぁと思っていたら、そこを忘れてましたね!確かに、ヨアヒム真黒判定の前に狂人が空気読んで白出し、かなり考えにくいです。もうパメラ鋭すぎて愛してます。フリーデル白決め打ちを前日から可能性として考えてたのに私ときたらなんたる様でしょう。 |
714. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
★ペーター>>644 前半部分、ニコラスの占い判定が割れていたのだから、吊ったら霊判定で、ペーター視点の真占がはっきりするのは当然のことで、ヨアヒムが襲撃されようがされまいが、考察が外れてようが関係ないことのように思うけれど、それだけヨアヒム偽って決め打っていたってことかしら? |
715. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
ペーターに続きね。 後半部分は、2−2なら狼側はライン勝負をしてくるだろうと思っていたってことね? う~ん、それならなおさら、昨日の時点で占い師の真偽に明らかな差をつけたりしないで、ニコラスの判定みてから考えようとは思わなかったのかなって疑問。 >>645 Σ!ウソついちゃダメ! ペーターみたいなおませさんと一緒にお風呂に入るわけないでしょ! |
716. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
やっぱり安全策の▼ぺタなんでしょうか。これ以上の吊り候補が浮かびません。占いは……。どうしよう…。 >>711 昼間来れなかったせいで発言余りまくってるので質問します。私、どのへん黒いですか?やっぱり対話が足りないからでしょうか。私、リアルタイムでのやり取りが凄く苦手なんですよ……。 |
717. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
>>713 横槍ですが、ぺタ君視点ではもう真占い師がいないのですから、占い希望が必要であるか聞く事自体がおかしいとシスターは言いたいのでしょう。 ぺタ君真ならもうちょっとしっかりして欲しいな。 |
青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
・リデルの言う通り、何故アルビンはペーター真を決め打ちしない?LW探せ!…は人のこと言えないけど。昨日作り上げた白っぽさ崩れだしてる! ・ヴァルタンはやっぱ鋭いよなーっていう。1d媚売るつもりでは本当になかったんだけど、心のどこかにあったのかもというのは否定できないな。何にしろ心細い立場じゃないですか、ねえ(泣) |
718. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
>>708 アルビン占って白なら「やっぱりな」って思いそうだけど、黒なら「即吊りすりゃ良かった」って、どっちでもモンニャリしそうなんだよね…。うまく言えないけど、前向きな気持ちになる判定が欲しいんだよなあ。 >>711 ▼屋の結論ありき、灰狼探さない、僕ら視点ではアルビン変だもの。狼陣営像にも、ハマるとまではいかないけど違和感ないし。おかしかないよ。 |
719. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
\|商者農屋修年書羊娘妙長 占|__長長商__ 吊|屋年修妙年屋年 オットーさま>わたくしの推理もすべて正しいとは限りませんので、完全に鵜呑みにはなさらないでくださいませね?>>688で人間予想と申し上げました3人以外のかたにつきましては、今日の占い先として強く反対まではいたしませんわ。 ペーターさま>>713>ヨアヒムさまが生きていたら占ってほしいかた、という視点はお持ちでいらっしゃいませんの? |
720. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
Σクララに愛された!? フリーデル>>656の一行目のペーターの反応だけど、私も同感。でもね、「ペーター自身もこの状況が想定外で戸惑ってる」って変じゃないかな。だって、フリーデル視点では、ヨアヒムを襲撃したのは当のペーターなのよね。 ペーターが自分で襲撃したのなら、残念感をいくらでも出せばいいと思うのよ。 なのに、どうして戸惑いなのかしら? |
721. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
この戸惑いがちょっと意味不明で、私にはペーターの本当の気持ちにも思えるのだけど…。 …と、こんな風にペーターの真偽にも揺れつつ、吊り希望は▼ペーターで出すわ。 やっぱり、どちらのラインからも確実に狼ひとり吊っておきたいから。 |
ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
>>717でクララが言ってるけど、「ペーター視点ではもう占い師はいないし、オットーの占いにはペーターにとってなんの価値もない」はずなんだ。っつー話。 フォローには、そうだな……。『灰のつもりでここを黒く見てるよ、って意味での提出しようかと思ったから』……いやちょっと苦しいかも。 |
722. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
知恵熱なのだ~。 ディーターは昨日に引き続き白く見ているのだ。 ヤコブは>>652~>>657の辺り、いよいよ誘導臭が強くなってきた気がするのだ。 パメラは>>637とか狼から真占が見えてない可能性をスルーしてる気がするのだ。大勢が固まったところに発言を加えていると思うのだ。 リーザ>>681「確信できると思える情報がないと~」は納得なのだ。システマチックなところは今日の考察でもそうだし性格だと理 |
少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
なるほど、クララの指摘か。 ただ真霊でも聞いてただろうなァ、オレは…。聞いた動機としては、自分自身は当然必要ないと思ってるけど、誰か聞きたい人いるのかという本当に単純な確認だったんだが…。 |
ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
フリーデル>>719 これだ! これで行こう! 『僕から見たら占い師はもういないんだけど、ヨアヒムが生き残ってたら占って欲しかったかも、って意味での占い希望』なら自然だ。 ナイスだフリーデル。 |
ならず者 ディーター 00:12
![]() |
![]() |
しかし、初日から今日までろくに考察らしい考察もせず延々質疑応答してる俺はどうして怪しまれないんだろうか……。 村の傾向的に、考察より直接やり取り派が多いのは幸運だな。うん。 |
723. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
\|商者農屋修年書娘羊妙長 占|_書長長商___ 吊|屋年修妙年屋年年 ディーターさま>>711・クララさま>>716>昨日から能力者の内訳を完全に把握していたはずの狼さんがぬけぬけと>>632の冒頭を発言するとはわたくし考えづらいですわ。でも人確信するにはもう少し強い要素がほしいところですわね。 パメラさま>>720>その考察は、ヨアヒムさま襲撃をGJされるはずが通ってしまった予想が前提ですわ。 |
少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
マジですまネェ…。 『僕から見たら占い師はもういないんだけど、ヨアヒムが生き残ってたら占って欲しかったかも、って意味での占い希望』を聞きたい人いるかい?って投げかけのつもりだったって形で良いか? |
725. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
>>722 ごめんなさい、村長。考察の力投中悪いんですけど質問があるんです。パメラの項の「狼から真占い師が見えていない可能性」について解説していただけませんか。多分私もスルーして考えてると思うので。 |
726. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
占い仮決定~。僕の占いだから、僕が仕切っても問題ないだろ。 3つの定食からお選びください。多数決+僕の意見をコミで決めさせて。【投票期限は1時】。次で僕は喉枯れだから、質問には対応できないけどゴメン。まあフリさんと僕の案のどっちがいいよ?ってことね。 【A定食:●商 B定食:●長 C定食:商長から僕が選ぶ(占い先は伏せる)】 ※D定食:その他がいい人がいたら、熱烈な理由をアッピールしてください。 |
727. 村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
続)理解しているのだ。灰なのだ。 クララは今日の思考開示の仕方は村側っぽいと感じたのだ。若干白めなのだ。…と思ったけど、どの辺黒いとか聞いちゃうのだ? アルビンは発言内容が一貫しすぎなのだ。狼だとそろそろ軌道修正が入ると思うのだ。 吊り希望は▼ペーターで出すのだ。ディーター案に乗るのだ。占いは自由でもいいのかとも思ったけど、●ヤコブで出すのだ。初日に発言からどうこうとか言ったけど前言撤回するのだ。 |
728. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
オットーが狂人の場合を考えてた。潜伏中にニコラスを狼だと思いシナリオを練って出てきたとか。宣言が2日目それも最初でOKな因子は満たせるけど、ニコラスに二票目を入れた点で整合性低いね。 >>722村長 「狼から占い師が見えていない可能性」って独断潜伏以外ないよ。 【占い●村長】誘導っぽいの続き(どういう結論に誘導?)を言って欲しかったなぁ。/アルビン占いには反対。/吊りは妥協する。 |
少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
クララさん>>717 ?? そういう取られ方をするとは思ってなかったなぁ。ヨア兄がもういない以上、当然ぼくの占い希望なんて何の意味もなさないって、ぼく自身は当然思ってるけど? それでも聞きたい人いる?って聞いてるんだけど? リデル姉さん>>713 当然、ぼく自身も灰考察はしている所だし、占い希望を出せと言われれば出すよ? |
730. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
★ヴァルタン>>722 えっと、ニコラスの判定が、ヨアヒムとオットーで割れて、ニコラスはパンダになったでしょ? その時点で、狼からは、たとえ占い師が真狂だったとしても、真占は見えているのだけど。 |
731. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
オットー>>726 いやアルビン占いはないから! ないから! 占い師騙り解除して自信満々に「オットーが狼!ニコラスが狼!間違いない!」と主張し始める狼なんざいないだろ……! えー真面目にアルビン白説得しないといけないのかこれ。うん。まあ一時には間に合わなさそうなんで、とりあえず俺はB定食を強く希望しとくわ。 ちょっと席外す。今日はわりと起きてられそうなんで、寝落ちの心配は要らん。 |
732. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
>>725>>728 ?単純に「ヨアヒムとオットーのどっちが占い師か」が分かっていないという話なのだ。パメ>>637の「ペーター狼なら、狂人襲撃」ってあたりが引っ掛かったのだ。 |
農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
ヨアヒム襲撃理由としては大別して二つ。一つ目は単純に、真占い師だった+オットーが優勢になった。 もう一つはオットーを襲い難くて、やむを得ず。この場合更に分岐する。正攻法としてオットーチームを偽にもっていく。もう一つはそれが出来なかった場合の苦肉の策で、オットーを二手目で襲撃する。今日ケアすべきはコレ。灰なら狩人候補のパメラだけど。 なおオットーが本物なら僕的には村長+リーザでほぼ決まり。 |
734. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
クララさん>>717 ?? そういう取られ方をするとは思ってなかったなぁ。ヨア兄がもういない以上、当然ぼくの占い希望なんて何の意味もなさないって、ぼく自身は当然思ってるけど? それでも聞きたい人いる?って聞いてるんだけど? リデル姉さん>>713 当然、ぼく自身も灰考察はしている所だし、占い希望を出せと言われれば出すよ? |
735. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
\|商者農屋修年書娘長妙羊 占|_書長長商__長農自 吊|屋年修妙年屋年年年娘 ヴァルターさまへの占い希望が着実に増えていますわね。わたくし個人的には人間らしさを感じておりますが、この票数では妥協せざるを得ないかとも思いますわね。>>726については少々検討させてくださいませ。 リーザさま>自由占い希望はよろしいのですが、リーザさまが個人的に占ってほしいと思われるかたの希望も出してくださいませね? |
青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
ちょw村長がんばwww …あ、ディーターがまだ起きてんの珍しいな~。やっぱ正念場ってことかな~。つーかなんでこの人、白視がここまで固いんだ?w ディーターが僕に、ペーターに、アルビンに、熱心に質問投げかけたとこを見たことない気がするのは僕の気のせいですか?可能性としては今は五分で見てるのに、何故質問は一方向のライン?アルビン狼は何故なしで決め打ち? …やっぱ昨日のうちに見えた内訳は合ってるな。 |
736. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
>>728 こういう的を射た発言がすっと出てくるので、ヤコブってホント賢いなぁと感心しちゃいますね。村長が気になってる誘導臭は多分ヤコブが思考過程を詳細に晒しているからそれに説得されている気分になっちゃってるんだと思いますよ。 |
737. 村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
★ヴァルタン>>732 えっと、判定と襲撃の状況から、 狼は【屋・旅・灰】+修、か【年・灰・灰】+青、なの。 で、ヨアヒム襲撃は、狼オットーチームなら、真占い師ヨアヒム襲撃ってことになるの。 でも、狼ペーターチームだと、狂人ヨアヒム襲撃ってことになるの。 >>733でわかってくれたみたいだけど、一応こっちも参考にどうぞ。 |
738. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
>>726 D定食【オットーにお任せコース】を希望します。 丸投げしちゃいます。希望出さないでおいてなんですけど、私は村長人間だと思ってるので消極的。 個人的な希望ですが、昨日に引き続き●リーザを希望します。ホントは▼娘の理由、聞いてから出したかったけど。 |
739. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
オットーさま>>726>わたくしの個人的な希望はもちろんA定食ですわ。しかし>>706のお考えも理解はできますの。 B定食には>>735の観点からは反対いたしませんが、この状況でわたくしたちへの真ライン予想で頭が固まる狼さんがあり得ると思われますの? A定食以外でしたらオットーさまの吊り希望のリーザさまか、占い希望を1票は出されているクララさま・ヤコブさまあたりがD定食にふさわしいかと思いますわ。 |
青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
・ペーター&ディーターvsリデル&クララの占い先騒動は何?俺としては後者の言い分が全くわからん。が。ディーターもいちいち横やりしなくていいのに、と思う。仲間に優しいなあ。僕もそれに凄く救われました。 ・村長の感じるヤコブ誘導臭わかるんだけどなー。でも>>736の通りだね。賢さゆえに次々話が進む、リードされる、浮いて見える。…それを考察するクララも賢い。けど、他の人誉めすぎでは?w |
740. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
☆パメ>>714 オトさんみたいなCOする偽がいるなんてすごく受け入れづらかったんだよね。この印象が強かったから、自分では決め打ちしようとは思ってなかったけど、考えてた事は決め打ちに近くなっちゃってるね。 で、ライン勝負で来ると踏んでたんじゃなくて、霊判定割れたらライン戦、割れなくても真占確定できるっていうのが狙いだったよ。 oO(じゃあ一緒におフロ入った夢みたのかな…。) |
742. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
そしてすみません。私、理由も挙げずに●を提出して寝るという残虐非道なプレイをする事になりました。明日、図書館の仕事の為に早起きしないといけないので。 その辺、明日つらつらと述べたいと思います。 |
青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
うーん、オットー狼で、あのCOっていうのは無理ある気もするんよねー。本人指摘の通りいきあたりばったりすぎ。狼ニコラスなら占われ前が不可解すぎるし。それでさらに無駄にステ狼無駄さらして、結局吊られてりゃ世話ない。 まあしかし、この村の人々は凄いなあ。69村みたいになる可能性も考えてたけど(その場合オットーは戦犯だよなあ…)変なまとめ役がいない分、一人ひとりの考察が活きてて、素晴らしいバトルだ!! |
744. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
\|商者農屋修年書娘長妙羊 占|_書長長商__長農商 吊|屋年修妙年屋年年年娘 吊り希望の半数が▼ペーターさまですわね。わたくしの立場からは申し上げにくいところですが、こちらを本日の吊り決定とさせていただいてもよろしいでしょうか? 占い先のほうはオットーさまの決断を尊重する所存ではありますわ。わたくし自身、みなさまの意見を読ませていただきながらかなり迷っておりますの。脳内GSの変動が激しいですわ。 |
745. 村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
★ペーター>>740 オットーのCOの仕方から、固定観念にとらわれたってことね。 今日のペーターの第一声がどうにも不思議だったの。お返事ありがとね~。 う~ん、真偽五分五分のまま吊ることになってごめんね。 |
746. 村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
>>744 フリーデル それでいいと思うわ。占いは私の希望はヴァルタンだけど、オットーの自由でいいわよ。 リーザの吊り希望理由というのを待っていたけど、眠くて限界。 じゃ、おやすみ~。 |
747. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
>>726>増えた発言を見て少し考えが変わりましたわ。いま占い不要と考えますのは、ディーターさま・ヴァルターさま・クララさまですわね。パメラさまはリーザさまが吊り希望を出された理由に興味が湧いておりますの。その内容次第でパメラさまとリーザさまご本人についての評価を修正したいと思っておりますわ。 クララさまは>>738の無頓着さに加え、最多票のヴァルターさま人間予想が狼さんらしくないと感じましたの。 |
748. パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
【占い先:ヴァルタン】で。白でも黒でもおいしいと思う。リーザは個人的に●商なのに、僕には自由占い希望とは如何。まあこれは、理由説明待ちだから盛り込んでくれればOK。アルビンは明日も僕狼しか言わなかったら、もう吊っちゃってもいいよ。 いっこだけ、明日へ向けて質問。 ★カタリナを考察に含んでるのがヤコブだけっぽいんだけど、僕真を決め打ちしない人、リナが気にならないの? |
749. 少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
ねぇ、ちょっと待って。ぼくを吊って、オト-リデルを残すんじゃないよね? そもそもぼく吊り自体納得行かないというか力量不足で申し訳ない所なんだけど、明日オトかリデル吊るんだよね? ぼくはオト狼だと思ってるけど。 なんか安全策に逃げて思考停止してる人が多い様に見受けられるんだけど、今日ぼくを吊ると片ラインだけ残って誘導される危険性って、認識あるんだよね? 誰も言ってないみたいですごく不安なんだけど…。 |
パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
フリーデルさん、ごめん。 オットー真で固まってるなら、ディーターと似た間違いをするのが違和感ある。そんで、今日疑惑ばらまき始めたように見える。 もう1つ、判定がどっちであってもヤコブがどういう反応するかを見たい。いや、村側に「見せたい」のかも。 |
農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
>>750 これはペーター偽で良さそうだねーねー。折角ニコラスを見つけてあるのに、残りの狼考察を全くしないままオットー吊りだけ提案とかは論外だし。仲間を見せない為に疑っている先を言わない戦術に見える。 オットーチームとヨアヒムチームの経験値の差とか、オットーの演技は不安だけど。 まぁクララも人だと思えるし、明日村長が狩人COした時の用意でもしようかな。 |
青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
ま、なんにしろ俺は早期退場して正解だった。あれ以上ボロ出てたら戦犯w とにかく皆さん凄く勉強になります! <今日のまとめ>ヤコブがオットーから離脱→村長がヤコブ黒視→●商orまさかの長▼年 …占い先は羊も長も疑問。>>748確白じゃあるまいし村にとってはそうおいしくもない気が。でも確かに、なぜ羊は空気化してるんだw ペーター…これは遺言の鑑なり!また明日、墓下にて会おう@0 |
751. シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
オットーさま>>748>結局占い先はヴァルターさまですのね。わたくしの考察が外れであることを願うしかありませんわ。 わたくしはリーザさまの希望の出し方そのものはごく普通の考え方だと思いますの。違和感はまったくありませんわ。気になるのはパメラさま吊り希望の理由だけですの。 ペーターさまが足掻いてこられましたわね。わたくしには今日のペーターさまの発言からはご自分視点の真占い師さまが襲撃された危機感が |
752. シスター フリーデル 02:05
![]() |
![]() |
まったく感じられませんわ。灰の狼さんを探す姿勢がまったく見えませんの。これはわたくしがペーターさまを偽物さんと知る視点で発言を読んでいるせいですの?灰のみなさまは今日のペーターさまをどう思われますの? わたくし先に>>655>>656で推理いたしましたわ。でもこの発言のおろそかさを見ますと、案外単純にヨアヒムさま襲撃でライン真決め打ちをもらえると過信しただけかもしれないとも思えてきましたわ。 @1 |
少年 ペーター 02:27
![]() |
![]() |
二人とも寝ちまったかな? ちょっとリデルと切り合って良いもんかネェ? オレは騙り構成から狼見つけるタイプだから、今日の時点じゃあ当然ステルス探すトコまで行ってねェというか今やってるって言ってんだろ!って話と、結局この人、オレの今朝の第一声の印象を黒くするとこしか具体的な黒要素挙げてネェ気がすんだよな。 |
少年 ペーター 02:41
![]() |
![]() |
襲撃先、決まってネェ。 Kは3d22:18で選択肢挙げてくれてるが、3d00:24とも言ってる。オレはヤコブが危険で仕方ネェし、今日喰わネェと明日オト吊りになったら狩人がヤコブに流れンじゃネェかと危惧してる。でもKは今日、ヤコブに狩が付いてる可能性を言ってた。オレには掴めてネェ。 |
少女 リーザ 02:46
![]() |
![]() |
J>了解なの。切り合い止めは正直、助かるの。もしするなら、明日の更新時に軌道修正の件もいれて、村勝利を願ってる感じをだしてするといいかもなの。 でも、無理して朝、起きなくても大丈夫だと思うの。 |
少年 ペーター 02:58
![]() |
![]() |
いや、オト喰いGJされるとオト真後押しの上、以降狩人が張り付いちまうんじゃネェかと思ってな。でもまぁ喰われネェでいる事自体も真後押しになっちまうかァ。悩ましいなァ。明日オト吊りになってくれりゃあ良いんだがなァ。 |
753. 少女 リーザ 03:13
![]() |
![]() |
丁寧に説明しないと伝わらないと思って、頑張って作ったらこんな時間になってしまったの。待ってくれた人達ごめんなさいなの。 【▼娘】の理由なの。理由は3つあって、1つ目は[>>689]なの。灰吊りを予定してたの。軌道修正を考えて、今日は決め打ちを始めないで、もう1日かけて、じっくり考えた上で決め打ちの結論を出したかったの。2つ目は[>>685]なの。これは[青年ライン=真]と[>>7109]からのLW |
754. 少女 リーザ 03:14
![]() |
![]() |
狙いなの。3つ目は、[屋修ライン=真][青年ライン=真]両方を考えた上での潜伏2狼の片割れ像なの。[>>274 >>427]にあるように基本的なスタンスでは灰に色を付けない印象があるの。[>>539]ブラフかどうかわからないけど、バランスを考えてるところは潜伏の気配がしたの。また自分の意見を人の意見を利用することで隠しているようにも感じるの。[>>574 >>577]が象徴的なの。村人全体に白印象 |
755. 少女 リーザ 03:14
![]() |
![]() |
を振り撒きすぎに感じるの。対象的なのはクララなの。[>>313 >>316 >>335] これは黒印象を振り撒きすぎで、2人とも両極端なのだけど、潜伏を考えるなら、白印象を撒く方だと思うの。例えば、誰かに疑いを向けさせたい時、黒いと思ってた複数の中から、定めた1人以外よりもズバ抜けて黒いから、その人を吊ってというより、複数の白の中から1人だけ黒く見えてきたから吊ってと言った方が効率的なの。 |
少女 リーザ 03:15
![]() |
![]() |
【●商】の理由なの。1つ目は[青年ライン=真]の場合のLW狙いなの。[青年ライン=真]なら、狼内訳は[旅+屋or修+娘or商] または [旅+屋or修+娘or商]。これに[>>710]を足すと[狼:旅+屋+娘or商]。ここで[狼:旅+屋+商]を考えるの。これだと、2dの商→屋の偽占スライドにある確信が持てるの。1d時点で最初に青が占COそれに対して、商を騙りで出す。2-1。、狂=修はそれを確認して |
756. 少女 リーザ 03:16
![]() |
![]() |
【●商】の理由なの。1つ目は[青年ライン=真]の場合のLW狙いなの。[青年ライン=真]なら、狼内訳は[旅+屋or修+娘or商] または [旅+屋or修+娘or商]。これに[>>710]を足すと[狼:旅+屋+娘or商]。ここで[狼:旅+屋+商]を考えるの。これだと、2dの商→屋の偽占スライドにある確信が持てるの。1d時点で最初に青が占COそれに対して、商を騙りで出す。2-1。、狂=修はそれを確認して |
757. 少女 リーザ 03:16
![]() |
![]() |
、霊騙りに出たの2-2。だけど1d信用勝負で青に傾きを感じ、さらに旅まで初日占い。しかも、この状態だと狩が青=真占にべったり守護してしまい、完全に狼不利。霊→占スライドも霊騙りは狂=修。意思疎通ができないため、スライドは実行不可能なの。そこで、最後の屋とスライドをすることになったの。一見、狼にとって悪手のように思えるけど、スライドした商の生き残りは狼悪手すぎて、村は商放置にする可能性を見越したの。 |
758. 少女 リーザ 03:17
![]() |
![]() |
そして感情操作ができる[>>664]能力の高い屋を対抗占い騙りに出して、信用巻き返しを狙った。むしろ、狼にとってはこれが最善の1手なの。あとはひたすらライン切り[>>547 >>548 >>631 >>693 >>665 >>718]。でも投票になると[>>675]。吊り先は3dから潜伏予定の商を吊り希望から外すの[>>735]。1dの投票順[>>549]は屋の占信用巻き返しで、旅を吊らない方向に |
759. 少女 リーザ 03:18
![]() |
![]() |
持っていきたかったことや、占い先調整をしたかったため、後ろの方に固まったの。旅吊り回避は立場上、屋がするしかないので、[>>576]のような人柱のライン確定希望矛盾行為(「屋真占視or旅白視」でも旅吊り)にも自分でも理解できるスキルがあるのに、周りには屋真占視してるのに旅吊りしないのはおかしいと主張[>>576]してるの。そしてその上で護衛先[>>554]の調整もきちんとしてるの。でもこれは、 |
760. 少女 リーザ 03:18
![]() |
![]() |
[青年ライン=真]の決め打ちになってしまうの。そんなリズの思考開示なの。吊り先も、灰吊りだけど、[青年ライン=真]>[屋修ライン=真]気味のリズが探すより、[屋修ライン=真]の時を考えて、屋か屋の決め打ちを始めてる人達に決めて欲しかったということなの。 さらに、もし[青年ライン=真]ならば、偽占の判定は狼が自由に偽装できるから意味がないと思ったの。 最後に、【吊り先、ペーターにセット】了解なの。 |
少年 ペーター 03:24
![]() |
![]() |
L>了解。Lは明日も続くんだし、あんまムリしネェでな。 しかしリズは他人の発言良くひろってるなァ。発言密度の濃さは白印象だとオレは思ってるゼ。 ちなみに今回、オレは他人の発言まともに読めてネェ。…反省。 |
761. シスター フリーデル 03:40
![]() |
![]() |
リーザさま>長時間・長文での希望理由、お疲れさまですわ。一読した印象はオットーさまを本物の占い師さまと知るわたくしにはしっくり来ないのですが、明日もう一度読み直させていただきますわね。 一応わたくしは明日も>>583くらいの時間帯に判定の発表ができると思いますわ。ペーターさまの霊から狼判定以外の情報が得られるはずもありませんが、勤めは果たさせていただきますわね。 それでは、おやすみなさいませ。@0 |
ならず者 ディーター 04:08
![]() |
![]() |
30分そこら離れるつもりが三時間になっちまった。いやーははは。悪い。 まあヤコブ襲撃で良いかな。多分。 クララ狩人とかあるんかなー……ちょっとつっついてみるか。しかし灰中で俺とLの立ち位置が真逆で面白い。 |
少年 ペーター 04:19
![]() |
![]() |
ちなみに旅の吊られ際の非狩COが気になってんだよなァ。 本人は初日のCO希望の際に狩人回避COには触れてネェ。が、あのタイミングで非CO。ひょっとして狩だったんじゃネェかなァと。 |
少女 リーザ 04:59
![]() |
![]() |
シャワー浴びて、歯磨きしたら、結局この時間になっちゃたの。 ここから先重要なのだけど真狩=羊or商というのを考えたの。 羊の[>>603]なんかは守護先じゃない方が喰われた事による落胆の表れなの? 商はスライドで、目だった人が実は真狩でした。という経験則なのだけど。 |
少女 リーザ 05:11
![]() |
![]() |
確かに納得なの。オットー吊り連呼してた商がオットー守護は確かに低いなの。 もし、ブラフで自分が誰からも信じられないピエロを演じて屋真を村に押し付けてたしたら、気の長い仕掛けなの。 普通、なめらかなスライドをすれば、スライドした人達(屋商)は互いを信用するものじゃないの。 スライド経験初めてだから、よくわからないのだけど。 |
ならず者 ディーター 05:18
![]() |
![]() |
そこまでやるなら見抜けなくても仕方ないかな……。まあレア中のレアケースだろう。 カタリナの朝の発言は村人っぽかったけどな。護衛抜かれた狩人に見えなかったし、演技だとしても流石にあんなに早く反応も出来ないだろ、という。 |
762. ならず者 ディーター 05:21
![]() |
![]() |
あーあー。悪いな、遅くなった。 クララ>>716 対話が少ないのは確かにあるけど、俺から見ると正直それ以上に灰の見方がかなり謎だ……。昨日の>>530とか、後半はともかく前半は理解出来ねーと思ったりしてたな。あとは姿勢の違いなんだろうが、あんまり直接人間を探してる気配がないのもちょっと黒い。あとはヤコブ村長パメラアルビンまで白と見てるんで消去法的な。 まあぶっちゃけ相性はかなり悪いと思う。 |
763. ならず者 ディーター 05:28
![]() |
![]() |
オットー>>748 朝発言したっきり顔見せてないっぽいんで何かあったのかちょっと気になる、がそれはともかく。オットーの判定抜きにしたら普通に狼有り得る範疇だとは思ってるな、俺は。 ペーター>>749>>750 いや、ペーター真で霊視情報になるのはもはやオットーフリーデルのどっちが狼なのか、って点だけなんだが。んで状況的にほぼオットー狼なんで機能崩壊ってほどじゃなくね、って認識。 |
764. ならず者 ディーター 05:32
![]() |
![]() |
今日のフリーデルのペーター叩きっぷりにちょっとこう、これ残す決断はして大丈夫なんかな、とちょっと思ったりした。 んでえーと、明日以降だけど。 オットー襲撃がなく特にセンセーショナルなイベントがないなら、明日▼灰、明後日▼オットーでライン決め打たずに行きたいところ。その頃には俺の命はなさそうな気もするが、それはそれとしてだ。 フリーデルは放置プレイで進みたい。えーと多分これ反対なかったよな、最終的 |
765. ならず者 ディーター 05:36
![]() |
![]() |
何か微妙に切れるな。「最終的に。」ってだけ。ヤコブもオットー狂人は薄い、って言ってたしここは固めたまま進んで良さそうだな。多分。 フリーデル>>676 今更返答。んー、後者はまあ分からなくはないんだが、前者なんざ勘に毛が生えてる程度の産物なんであんまり当てに出来ないと思うぞー。と言っておく。割と柔らかい部類の人間だと自己分析してたんでその評価は意外だったわ。@4 |
少女 リーザ 05:44
![]() |
![]() |
J>徹夜なの?狩考察ありがとうなの。 農は>>416「勝利に貢献してくれなさそうって思ったら見捨てるよ。」ってのがアルビン以外にも向けた、守護意識の発表とか考えたの。 旅は>>158の回避アリアリから、旅=真狩なら回避すると思うの。 |
766. ならず者 ディーター 05:46
![]() |
![]() |
アルビンよりはマシだったんで村長占いをオットーに頼んでいたが、>>722な勘違いをする村長−ペーター狼ってあるんかなあ。ないような気がする。オットー真ならクララリーザあたりかな、有り得そうなのは。 あ、今更だけどペーター吊り了解セット済み。で、そうだ。ペーターを吊りたい要素があったんだ。>>645>>715>>740でパメラと風呂に入った疑惑がある。うらやま、げふん。これは吊るしかないな! |
少女 リーザ 05:49
![]() |
![]() |
狩考察の確定情報は【1d-2dの守護先はオットー】 【吊り手日数を増やすには2GJいるというモチベーション】 くらいなものなの? あと、オットーを守ったなら、屋=真だから、屋と屋の占い先の長、屋の白判定の羊、この3人(屋長羊)は放置してると思うの。襲われれば、屋=真占に繋がるの。 |
ならず者 ディーター 05:52
![]() |
![]() |
今日ヤコブ喰い。残り九人。 明日フリーデル喰い。残り七人。 明後日灰喰い。残り五人。 明々後日灰喰い。残り三人。 襲撃予定表はこうなるか。アルビンは喰い殺すとして、最後の一人はどうすっかな……。ま、のちのち考えるか。狩人COあるかも知れないし。 |
少女 リーザ 05:53
![]() |
![]() |
狩人心理としてはこのこと狼が[(屋長羊)は放置 ] を知った上で灰考察をすることを考えてるというのがリズの見方なの。 発言量・内容からヤコブ・パメラあたりを守りそうなの。 よく考えれば、占霊はもうラインが完成してるから、占霊守護は低いかもなの。でも、消極的な狩なら屋を最後まで守ってるかもなの。 |
少女 リーザ 05:57
![]() |
![]() |
でも、ヤコブを食えるのを考えると今日襲撃が最適なの。 K>吊りにもよるから、、のちのち考えればいいの。それと狩COはなんだかんだで、村側追い詰められた状態なら偽対抗で真狩は狩COしかけてくると思うの。 |
767. 司書 クララ 05:59
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>749 クララもクララのメガネも実を言うと【青年-少年】ラインを信じたい気持ちで一杯ですし、どちらにせよ昨日パメラとヤコブが納得のいくオットー狼の可能性を提示してくれましたので、オットーは遠からず吊ると言う事は約束したいと思います。 |
少女 リーザ 06:00
![]() |
![]() |
K「あ、俺じゃねこれ。」>狼が透けてるような気もするけど、ここの村人の狩人ならやっぱりヤコブ・パメラを守りそうなの。 あとリズは微妙に狩っぽく振舞ってるのだけど、狩COへの対抗はしない方がいいよね。 |
768. ならず者 ディーター 06:04
![]() |
![]() |
喉がまだ余ってるが、あんまり喋ることねーな。まあ俺が死んでたらクララかリーザあたりが狼なんじゃね、とか無意味に黒塗りしておこう。 今日のペーターフリーデルを見ると割とヨアヒム真かもなあとかまた思い始めた俺である。ヤコブがオットー警戒してるのも割と分からんでもないし。 あとはそうだな、えーと。>>720だが、着ぐるみパジャマに悩殺されたんで俺も割と愛してる! と、それくらいか。うむ。 |
769. ならず者 ディーター 06:07
次の日へ
![]() |
![]() |
んあ。おはようさんクララ。無事早起き出来たみたいでなによりだ。あー、えーとたしかあれだ、時間あったらパスしてた占い希望理由答えてってくれ。 このままだらだらと朝日を待つ予定である。だらだら。ぐだぐだ。腹減った。久しぶりになんか作って食うか……。 っ【焼きおにぎり】【海苔】 っ【緑茶】 |