プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、行商人 アルビン、旅人 ニコラス の 3 名。
少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
フリ姉、神父様お疲れさまー。 一応【墓下COなし】で進行中。協力お願いしまーす。 4dに占真贋すけすけ☆な発言が多々あるので気になる場合は注意してねー。 それと、【COはなしだけど、ブラフはありあり☆】です。 やっぱり続いたー! |
少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
やっぱり緑のどっちかかぁ。CN大根だもん、そりゃそうだよねー。 そして、オト兄。ご愁傷様です。 けどそこはポジティブに!ライバルのフリ姉はいないんだから、今こそ商人さんを落とすチャンスだ! |
809. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
なんか…もう、どうしていいのか分からんのですが、 とりあえず旅さんが狼です。 シスターには重ね重ね謝らせてください。 墓下のみなさんによろしく。 今日は寝ます。おつかれさまでした! |
神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
うふふっ おらああああぁぁぁぁ墓下じゃーーー!!!地上組ファイトォォォっ!! …すいません。なるほど、続きましたか。CO無し了解です。 ただこれは言っておきます。パンを焼かないパン屋は狼だと思います。これは譲れません。モリさん狂、ペタ君村騙り、ゲルトさん真占、私は狼で霊に騙りましたがどうやら潜伏霊だったようですね。 |
行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
=========== 昨日のRPに重大な間違いがあったことを、ここにお詫びいたします。関係者一同、ふたたびこのような事態を招かぬよう、心を改めて考察に励んでまいります。まことに申し訳ございませんでした。 ============ シスター、ほんとにほんとにごめんなさい。 |
神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
フリさんもお疲れ様でした。私のぼんくら頭で必死に考えましたが、どうやら間違いでしたか。とにかく仮決定後に白くなり過ぎて困りました…!いや狼なら足掻くだろ、でもそう思われるのを狙ったのか?とそのまま行きました。 墓下の皆さんも応援本当にありがとうございます。どちらにしろ楽しいepになりそうですねぇw |
司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
オットーお兄ちゃんが大変なのです! あのころのいやらしい目つきとは違ってなんだかカッコいいのれす! 今なら、は、はっきりと言えます…オットー兄、す、す、スイートポテトが食べたいです… キャッ |
老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
オットー襲撃してサイン出してたもんね。スルーしたのか、気がつかなかったのか。最初から決めていたのか。どうなんだろう。 今日のジムゾン襲撃にも、狼の意図や性格は出てるかもしれないのかな。襲撃なし、オットー襲撃、ジムゾン襲撃の3択。 んー、大差ないか。 ではでは、おやすみなさい。 |
神父 ジムゾン 02:10
![]() |
![]() |
モリさんお休みなさい。安らかな眠りをサポートする為に用意したので是非ともお使い下さい。他意はないっすよ。 っ【棺型ベット】 あと今日オトさん残されたのは、襲撃による狼像のブレを狙ったものだと思いました。まあ私が残されたら発狂で20発言使ってしまおうかとも考えたっす。BAN覚悟の最強RPっす! 私も寝ます、お休みなさい |
少年 ペーター 02:10
![]() |
![]() |
地上は白い緑同士の一騎打ち。どうなるのかな。みんな頑張って! よし、最終日の墓下議題を投下して僕も寝よう。 ■ 好きなおでんの具は何? ■ おでんに何つけて食べる? それじゃ、おやすみー☆ |
811. 旅人 ニコラス 08:48
![]() |
![]() |
終わってNEEEEEE!!! なにこれ自分吊りに変更?と思ったがそんなことなかったぜ……生きてるし!この素白狼ー!もういやーーーーー!! ともあれ出かけるよ……行ってきます。 フリーデルとジムゾンはお疲れ様。 |
812. パン屋 オットー 13:49
![]() |
![]() |
アルビン狼なら昨日俺がニコ吊り強く推してたら 今日はアルビンとシスターに囲まれてハーレムだった俺。・・・ふふ・・・。 人数少なかったけど突然死なかったし良い村だよなー。 カタリナが守ってくれた命・・・絶対村側勝利つかみたい! アルビンもニコラスも相手の黒要素さがし頑張ってくれ。 俺も今一度ログ読み返す。 |
シスター フリーデル 15:35
![]() |
![]() |
あれ?屋>>769▼旅を約束してくれたのでは? それがあるから▼尼了承したのですが。▼旅なのに私が足掻けばそれこそ私狼みたいじゃない。 もしかしてこれは例え話で私が勘違いしただけなら泣けるわね。 |
少年 ペーター 18:12
![]() |
![]() |
大根さんはどっちかなー。 >>804でオト兄が改めて叫んでるけど、神父様もロックオン体質公言済。その中であえてオト兄を残したってことを考えると、LWは商人さんっぽい。 昨日の発言見てる限りでは、オト兄の疑惑は旅人さんに向いてるし、もしこの疑惑を深められれば旅人さん吊って逃げ切れる。 神父様は旅人さん疑ってるけど、商人さん疑う可能性も十分にある。より安全そうなオト兄残した…って感じかな? |
813. 旅人 ニコラス 18:36
![]() |
![]() |
Σそういうことか!自分吊ってオットーとふたりきりの世界にいくつもりだなアルビン。 昨日オットー>>767を勘違い返答してたぽいので改めて。急変更、4灰中2狼で▼尼集中を怪しむのは分かるし、そこを判断するのがまとめ役・白確の仕事だからなあ。自分は商白・尼妙狼で考えていたし、リーザ吊りで反対はしなかっただろう。 あと黒要素?>>780占い機能完全破壊なら、モーリッツ襲撃でGJの可能性も低いままで |
814. 旅人 ニコラス 18:38
![]() |
![]() |
完全灰勝負になる。>>738>>739参照。あの日それが無理だったとは思えない。 リーザとフリーデルのやりとりは、具体的な指摘箇所さえ通じれば、こんな引きずらなかったような。>>570で通じてるし。 4日目は灰4、狼には他灰の黒塗りが必要だろう。伏線とか穿ちすぎ。 自分への不審点こんなとこ? アルビンの黒要素拾ってきた。 全体的に思ったこと。赤でのリーザからの指南はあまり無かったんだろう。 |
815. 旅人 ニコラス 18:39
![]() |
![]() |
まあ分かる、自分でも相方狼が素白くさかったら「質問とかは赤で聞くより表で」と指示するだろうし。その方が素白さを活かせる。 基本的には打合せなく素で発言してると思う。 狼臭さが出てるのは、後出しを気にするところ>>356>>505とか、やたら赤ログの存在を気にしてるところ>>255>>653>>703。 初日。 >>162真占、真霊はCO済の仮定、真占はともかく真霊CO済仮定は陣営わかってる |
816. 旅人 ニコラス 18:39
![]() |
![]() |
視点漏れ気味。 リーザとの絡み。 >>209自由占いでの偽白への危機感は認識していたようだけど>>188では「自由で白白もったいない」 >>230で「狼視点」に反応したアンカーつけたと言われて一旦納得したけど、自分と同じ指摘したリーザ>>166は>>188より前。仲間の発言読み込みが甘かったんじゃないかな。 >>255自分狼ならリーザになんか相方不在の反応出てた? |
817. 旅人 ニコラス 18:39
![]() |
![]() |
占い希望の変更は素にしか見えないんだが、直後>>272リーザが突っ込んでないのも仲間同士スルー有り得るか。次の発言までけっこう時間開いてるのに、リーザがこれつっこまないのは不可解。希望表の入れ替わりにはカタリナの指摘>>287とダブってでも>>289言ってるのに。 2日目。 単体:>>351投票でいい=多数決のことだよな。「昨日から人数変化なくて」って、灰1減ってるのに。ここオットー白を初日から |
818. 旅人 ニコラス 18:39
![]() |
![]() |
知っていた視点漏れくさい。 占い師考察、特に>>356がすごくどっちつかず。どっち真でも対応できる動き。こと占い希望にリーザを出してるし、対応できないと困る様子。 リーザとの絡み。 説得力があるから白黒見たくて●妙。前日からの変化無し。>>395で感じた視点の違いどこいった。どうでもいいけどこの日は何回仮希望出してるんだw >>449で3回目の仮提出、第二希望で第一希望の逆入れてきてるけど、 |
819. 旅人 ニコラス 18:40
![]() |
![]() |
特に理由提示はなし。繰り返し提出でリーザ切ってるのアピってる?とも思ったけどこれは穿ちすぎか。 3日目。 単体:>>481占い希望失ったことへのがっかり感が無いと言うか、むしろ元気と言うか。>>190でも真占襲撃を「しようがない」ですませてるし、占い機能不要な雰囲気。ここ狼!というような考察出していないアルビンが、占い機能失ってこんなテンションなのは不審でしょ。 |
820. 旅人 ニコラス 18:40
![]() |
![]() |
あれっ>>509「老が狂なら、羊の白黒わかってない」把握してるじゃないか。>>755「老狂なら灰の色が見えない点を失念」ここ素白に演技臭が出てるな。昨日もうちょっと読み込むべきだった。 リーザとの絡み。 >>562ぽんとリーザはずして▼羊▽尼。>>525リーザ考察が「2d最後でで尼とか羊とか、ぎりぎりまで発言見て決めようとする姿勢も、灰を見極める姿勢っぽい。」これ具体的どこ? |
821. 旅人 ニコラス 18:40
![]() |
![]() |
ギリギリまでやってたのは>>472表作りで、その前も>>549カタリナには触れてないし。と言うか初日とそんなに差があったのか不明。 4日目。 ここらからランダムPPについての云々が、可能性消えてから引っ張りすぎだけど……多分これは本当に分かっていなかったんだと思う。と言うか、ほんとランダムPPは念頭になかったんだろうな。3日目の自分の考察、乙。 |
822. 旅人 ニコラス 18:40
![]() |
![]() |
>>673根拠のない白視が心象程度にクララ吊り一因の意識「狼である自分が」という罪悪感の表れな感じするな。 >>677前日リーザを白よりにおいた灰見極め姿勢を白判断>>525と、信条がどのくらい差があるのか不明で、白評価から黒塗り始めてる気配。 リーザとの絡み。 リーザ吊り直決定後にフリーデルにしか触れてないのは、最後に自分とアルビンが残ればまずアルビンが生き延びる判断あったからだろう。 |
823. 旅人 ニコラス 18:40
![]() |
![]() |
5日目。 >>786 3日目4日目の会話量を白要素に言うなら、なんで前日>>677では信条が白黒評価にならないのかと。あと自分が確白から白く見られてること、意識してるよな。白アピとか微妙な黒塗りもあるし。てかそんな白アピ聞いたことないw >>805 翌日続くのを知ってる様子が見える。 リーザとの絡み。 >>727リーザ吊りの日に限ってお供え物w いやこれは冗談だw |
824. 旅人 ニコラス 18:41
![]() |
![]() |
今日。ジムゾン襲撃。ネタはおいといて、ジムゾンはかなり考える様子があったから、やっぱりアルビン狼に気付かれる懸念があったんだろ。オットーだって考えて悩んでいるが、ジムゾンの他の人の発言に耳を傾けて最終決断を下す様子は、やっぱ驚異だったんだと思う。 参加時間帯見てきたが、この面子なら0時前に現れそう? 特にオットーの質疑大切だと思うから、起きておいた方がいいだろうか。時間希望あったら残してほしい。 |
825. パン屋 オットー 18:59
![]() |
![]() |
あー。なんで俺を残したか分かったよ・・・。 心の中で決めてても迷うんだ。もうグラグラ。 ニコラスはすごいよ。本当尊敬する。 ニコラスの意見を今一度自分の中で噛み砕く。 アルビンは旅の黒要素難しいなら ニコラスが黒要素として挙げてるネックを1つずつ消してもらって良いか? |
827. 行商人 アルビン 19:03
![]() |
![]() |
本当に最後の日っすね。 シスターさま、お疲れ様でした。 昨日はぼーぜんとしてて忘れてましたが、神父さまもお疲れさまでした。墓下のみなさんによろしくっす。 おいらの白を認めてもらえるように頑張ります。 |
828. 行商人 アルビン 19:04
![]() |
![]() |
旅>>815 CO回りきってなかったから旅さん霊COの可能性も考えてました。旅さんCO出るまで時間かかりそうだったから、とりあえず神父が真霊の可能性で考えをまとめてたっす。 >>225 リーザさんなら相方不在でも、表に反応出すようなヘマはしないと思う。 そういえば潜伏としても十分優秀だったけど、思考スッキリで行動力ありそうなリーザさんが騙りに出なかったのは、旅さん不在で相談できなかったからかと。 |
神父 ジムゾン 19:39
![]() |
![]() |
鳩鳩神鳩鳩鳩山鳩鳩 というわけで鳩からお送りします。昨日フリさん吊って終わらなかったのでニコさんつr(ry ニコさん凄く頑張っていらっしゃいますからね、それは変態の私でも失礼っす、正直狼の尻尾が見え隠れしているのですが、それを言葉に表すとなると… |
神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
とにかく地上組の皆さんファイトです。 >>824脅威ってw身も蓋もないのでは無かったのですかw身に余る評価です。 昨日のニコさんの、私の考察にどう突っ込めば〜あたりは白アピ&私の見られ方を気にした感じが引っかかりました。ま、それだけなんすが。 よく思うとepって皆が墓から地上に出てくるってことっすよね。 どうしましょう、ep開始と共にスリラーのイントロを流したいです。そういう機能は無いのでしょう |
829. 行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
>>815 後出し気にしてたのは神父さん意見>>330あたりの影響。赤ログは狼ならむしろ話題にしたくないのでは?(もっともこのへんはいくらでも裏をかけるけど) >>817 人数変わってないから~(>>351)、全体の人数が減ってないから、ってこと。え、むしろ灰の人数変わると多数決だとまずいのか?? みたいな…素ボケっすね… >>819 確霊してたら狩人はどうしても霊守護になりそうだから、占が襲 |
830. 行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
撃されるのはしかたないか…、ってこと。 >>820 「老狂=灰の色わからない」3dから5dの間でおいらがだいぶ混乱してるっぽい。 >>821 「ぎりぎりまで~」妙>>459とか1時過ぎても質問投げてるところ。あと老への3d>>573とか。 ランダム分かってなかったはその通り。 >>823 「明日が~」翌日続かないだろうから回答いいよね、と思ってたら続いてしまった…。 |
831. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
>>822 ・「罪悪感~」 直感型白への共感。理由出せなかったことへの罪悪感。 ・「灰見極めと信条の~」姿勢も信条も似たようなものだけど、4d旅の信条を白評価に取れてないのは、3d4dでの灰メンバーの違いのせい。4dでは妙旅尼に2狼。考察姿勢の似ている妙旅が両方狼の可能性もアリ。よって白評価にならず。 ・4d仮決定後に、シスターにばかり目がいってるのは直前のシスターの行動のせい。 |
832. 行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
神父襲撃について。 昨日、旅を疑い目に見ていた感のある(&尼吊りに反対気味だった)屋を残したことによる白アピ? でも霊能者と確白、この状況じゃ霊能の判定結果に意味はないとはいえ、とりあえず能力者から食っとけ姿勢ならそれも納得。 どちらを残しても、旅さんに特別有利になるわけではないか。 |
833. 行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
旅さん黒要素が出るとすれば、カタリナさん>>687が指摘していた老吊りのあたりだと思います。RPP懸念も筋は通ってたし、実際旅さん村側なら懸念してたんだろうけど、旅さん狼である以上、老吊りの狼メリットが大きかったということ。 もう少し議事録さぐってきます。 ちなみに両方潜伏だったことからも、狼二人の赤ログやりとりはあまりしてなかったのでは。二人ともフリーで動いてたっぽいので、ラインは出なさそう。 |
神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
アルさんが黒い〜 今日地上に残ってたら吊っちゃうかも〜 っていうかそういうこと想定した上でのリザちゃん吊りでもあったのですが。 初日から言っているように、ぶっちゃけ状況白とかじゃないとアルさんの白黒分かりませんっす。アルさん白ならそれがせめてもの保護。 |
834. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
オットーw▼旅前提で話されたら、いくら自分でも心折れるwwゲルト込み8人分の希望のプレッシャーは自分にもあるぞ!投票先発表は無しがいい。オットーの一票で決まるから、答え知ってるかもな墓下も焦らしてやれ。喉使い荒い自分だから反応出せないかもしれないし、それが決め手はたまらん。 アルビン緊張しすぎじゃね?アルビン憎しで闘ってるわけでなし、も少し肩の力抜こう。狼でも村の仲間にはかわりない。 次は23時に |
835. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
>>828旅霊2-2外す理由は狂の占騙り&狼2潜伏を知ってた狼視点漏れを再度指摘。>>829やはり確白の評価意識が狼視点。占襲撃しかたないならどうやって狼見つけるか危惧無し=狼だから。>>830>>820「羊とか」羊は?>>831指摘はリーザ行動。>>833老吊りは>>738>>739参照。旅狼なら老襲撃の方が安全。手数増が低確率・悪目立ち無しで。 この喉無駄使い相手に何言うか!>狼なら赤ログなし |
836. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
>>834本当ごめんw 昨日言ったじゃーん。 俺はロックオン体質なんだってばー・°・(ノД`)・°。 投票先は決めたとしても言わないでおく。 投票先変えるの忘れてランダムになったら恐いな・・・w |
837. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
ニコラスは3日目の▼老を黒要素にとられてるけど 違うと思うな。 ニコラスには狼だろうが村人だろうが ニコラスのポリシーつうか勝つにしても自分なりの納得する勝ち筋があるんだと思った。 もし狼だったとしてもリザと戦略に違いがあったら正面でぶつかってただろうし、 村人に対しても自分の主義と違うと感じてたら確白だろうが食いついてたんだと思うよ。 ニコラスの対話を大事にする姿勢は勉強になったよ。 |
838. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
旅: 1d ・>>214 「嘘は自分が狼ではないだけで十分なことも~」この村まさにそのパターン。 ・リーザ>>116と、旅>>202の「偽白懸念」だけど、おいらが”なぜ偽白が偽黒よりうまいのか”を把握したのが旅さん発言。リーザの発言読み飛ばしてたわけではないっす。 旅さんが片割れ狼の発言を注視してたための指摘か。 ・リーザから旅への>>258、狼仲間突然死への懸念? |
神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
ペタ君の議題がありましたね。 ■1.好きな具…やっぱ絵の具とかっすかね。山吹色とかオススメっす。よーく煮込むとだんだん黒っぽい怪しい色になってくるっす。 ■2.絵の具には絵の具をつけて食べるのが一番っす。お米をおかずにご飯食べるみたいで新感覚っす。 |
839. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
アルビンは常に自分にも他人にも正直な印象だよなー。 素白狼って俺の勉強不足でいまいち分からないが。 >>827白認めてもらえる様頑張るってw まさに素白狼の鏡みたいな発言だよなー。 アルビンは昨日今日と考察頑張ってるよな。 何か確白とか楽な立場にいる自分が恥ずかしい・・・(*v.v)。 |
少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
うん、いるよー。クラ姉もこんばんはー。 その議題回答は神父様のおでんだけ特製カオスおでんにしろという指示ってことでOK? ちなみに僕自身の議題回答。 ■1.餅巾着。他は馬鈴薯とか卵。 ■2.辛子。 |
840. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
2人に単体として黒要素が見つからないなら・・・。 狼と分かってるリーザ基点で考えるか・・・。 >>700>>702>>708 思考が一貫していると主張するリーザだから、 吊りに持っていく相手や村全体の流れが 狼の勝ち筋として上手くいってたんだろうな。 その相方としてはどっちが適切かも考えなくちゃな。 |
841. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
尊敬は要らない。いま必要なのは、オットーがロックオンを自覚してきちんと今日までの内容を振り返って考えること。 素白狼はシステム的に狼にありえないことをぽろっと言う。本当に知らなかったり忘れてたりのうっかり。ただし他の狼の位置を知ってる故に陣形や襲撃展開等で狼視点をぽろりして、指摘にはとぼける傾向。自分がかつてそうだったw >>838狼は仲間の表発言をスルーしがち。突然死懸念はリナやクララも言った。 |
842. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
ずらずら書きですんません。 なんで4dの狼の動きが、老▼、屋襲撃だったのか考えてるんっすが、とりあえず老を、吊りにせよ、襲撃にせよ、真占の可能性を恐れて消したかった、と。 4dの吊りに老が当たらなかった場合、吊られた可能性があったのは尼と羊、次点で妙旅。老襲撃&灰吊りにしむけなかったのは、灰で狩CO吊り回避が起きる→吊り先が別の灰、となった場合、万が一にも真占かもしれない老を残さないためかと。 |
843. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
旅さんまだいたら。 「旅=狼なら、老襲撃が安全だった」>旅さんは老をほぼ偽視しており、村側としては老生き残りによるRPP発生を恐れていたはず。 つまり狼としては、狂っぽい老には残っててほしかったはず。 あっさり老を消す判断が出てくるのはなぜっすか? |
844. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
>>841 うん。ログ読みまくってる。 今までの思考をフラットまでは戻せん。 過去の俺の考察や思考はすべて無駄ではないはず。 ただ旅狼商白or旅白商狼の両方考えて精査はしてる。 もう一人の狼であるリーザとの兼ね合いも考えてるよ。 時間が許す限りは思考停止せずに頑張る。 |
老人 モーリッツ 23:54
![]() |
![]() |
おでん談義じゃな ■1.最近はお豆腐。ヘルシーで食べやすくて好きなのじゃ。 ■2.甘めの味噌ダレじゃ。地元のおでんではこれが常識。地元離れて辛子が主流と知った時は衝撃を受けた。ちなみに味噌煮込みとかではないぞい。 |
845. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
旅>>835 「羊とか」>羊”が”ぎりぎりまで悩んでた姿勢と混同してたみたいです、失礼。 「狼2潜伏を知ってた」>むしろこの狭い灰に2潜伏って怖くないのかなと思ってました。潜伏得意そうな狼いるなら、1狼は騙りにこないの? と。狼2人とも攻めるタイプじゃないせいか? と思ってましたが、旅さん狼なら初日からLWの可能性もあったリーザが騙れなかったこともしっくりきます。 |
846. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
>>840考察おかしくなるぞ、狼仲間は選べないだろ。 >>842こらこらねつ造だめ。3d段階●○▼▽旅はなく次点は妙商だ。4d▼老主張なきゃ自分には●▼の芽さえなかった。 >>843質問内容がかなりわやくちゃなんだが……狼視点で老の真偽が不明だから消したかったと、>>842アルビン自身も言ってるじゃないか。他からもきた同じ指摘に、旅狼なら真かもしれない老を消すには襲撃で十分だという解説をしたんだ。 |
シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
ペータ、おじーちゃんこんばんは。 アルが珍しく(失礼)まともな事言ってる!私の信じたアルはこんなんじゃないはず・・・ 最終日の殴り合いは人狼の華ですね。 それよりオットーのために胃薬用意しとこうかしら。 |
848. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
>>846自分の考察スタイルや考えていた勝ち筋に邪魔な部分に相方がいなかったんじゃないのか? そしてねつ造wwwふむふむて読んでたwww あと1時間・・・読む読む。考える。読む読む。 |
少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
爺ちゃんもこんばんはー。 あはは、やっぱり爺ちゃんは爺ちゃんだった。というか、初日の爺ちゃんの占い発表があっさりしててかなり予想外だった。もっとリナ姉とかクラ姉が喜びそうなこってりしたのくると思ってたのに。 神父様>つくるよー。epはみんなでおでんパーティーだからね!…神父様の故郷…怪しすぎる。 |
850. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
>>844いいね、そういう思考は好きだ。 >>845この編成1狼が騙り残狼が初日占いにかかれば騙りLWだぞ。狂いるのに灰潜伏得意そうなリーザになぜ騙り前提で話を進めて自分の要素に塗りつける?そういう話が赤で出たくさいな。 >>847話の内容がズレてる。喉惜しい。オットーが>>835指摘を理解すればいいからパス。 >>848なるほどそういう味方ならありあり。てかふむいふむじゃない、確認しろw>ねつ造 |
老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
アルがすこし怪しげになってきているのよね。最終日の怖いところ。 ジムは相変わらず怪しげでした、まる ペタ、はっちゃけた判定つくっておったのじゃが、あまりに濃すぎで信用がた落ちっていうかドン引きされるの恐れてソフトに削った物を出したのじゃ。削って良かったと思っている |
少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
なんと…みんな好みバラバラか。用意したお鍋で足りるかな…?(悩) 爺ちゃん>はっちゃけた判定文とな!?爺ちゃんのはっちゃけ見てみたいです。最後だしさらしちゃえ! なんかおでんの具材とか鍋の大きさとかに不安が出てきたので、ちょっと買い出し+鍋探しの旅に出てくるねー。 |
852. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
ギリギリまで考えるよ。 それが最後まで残った2人に対する礼儀だと思う。 墓下のみんなは あっちが狼に決まってるだろ!糞パン屋!とか俺を罵ると楽しいと思う。 罵り遊びってやつだ。あんまひどいと泣く。 とんでもない答えをだすかもしれんがお許しを。 俺としては考えた末の結論と理解願いたい。 |
853. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
最後まで喉を残さなけらば何もできないこの場とは分かっているが、寝落ちがどれほどあれなのか orz 落ちる危険性があるから言い残そう。 オットー、自分はアルビンのことを狼と知っている唯一の人間だ。黒だし占い師と同じだ。だからアルビンはどう黒塗りしても、「誤解してる人間かも」と説得されるのではなく、「狼のねつ造」と跳ね返されることを知っている。このことを忘れないで今日の会話を見てくれ。 1時にまたくる |
老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
オットー先輩って格好イイよね。でも内気なおじいちゃんは彼のこと、毎日遠くから見てるだけ。 でも、オットー先輩の事調べなくちゃいけないの。(……がんばれ、モーちゃん。はなしかけるの!) 「あ、あの、…オットーせんぱっ…」 「なんだいモーリッツ。僕の事を知りたいだって?いけない子だなぁ。」 あ、あっ。 オットー先輩の顔が近づいて、耳元でそっと私にささやいたの。 僕は人間だよ、ふふっ! |
854. 行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
喉残して負けるわけには絶対いかないので、とにかくしゃべるっす。 おいら視点、旅さん狼は確実。そこからなんとか説得できる要素を探すっす。 旅>>850「リーザ騙り前提で~」3-1、2-2も決してナシな戦法じゃないっす。リーザは実際潜伏うまかったけど、あの筋の通った議論ができる人なら、騙りも十分できたはず。 潜伏の逃げ切りは、実際旅さんがここまで残ってることをみても不可能じゃないですが、消極的といえ |
855. 行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
ば消極的な戦法。3dで騙LWは確かにきついっすが、逆にうまくやれば村を吊らせることもでき、2狼潜伏→1d、2dと続けて占われて終了、って最悪の事態を回避できるっす。 |
少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
ただいまー。 【オト兄ドMCO】確認したよー。 とんでもない答え:▼オト兄でビバランダム☆ それ以外だったら、どんな結論をオト兄が出したとしても受け入れるよ。この二人からどちらか一人選ぶの難しいもん…。 …爺ちゃんって、たまにすっごく可愛くなるよね。これで女の子だったらなぁ…。 |
老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
残り少ない。最終予想じゃ。 わしは旅狼を選ぶぞい。よって▼商希望じゃ!間違っていたらどうしよう、ドキドキ☆ ペタよ、じいちゃんは男じゃ。 しかーし、男同士の方がよいではないか、よいではないか。 |
856. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
細切れ睡眠は寝た気がしない。残り5分はオットーが考える時間に必要だろうから最終発言。託した。 >>854初回占い狼で初回吊り、騙りLWがロラ初手の最悪の事態(略 前提がおかしいんだよ「リーザは騙るはずだった」を押しつけてる。じゃあさ、なぜニコラス騙ってないんだって話にならん?なんでリーザ限定?てのが赤で話題に出た疑惑。邪推はしすぎないようにするが、アルビンがLW自信ないって言ったんじゃないかな。 |
少年 ペーター 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
クラ姉おかえり! 僕も最終狼予想…どうしようかな。ここは初心に戻る! 最初にしたパッション狼予想にのっとって、旅人さん狼にする!だから▼旅人さん! どこがいいのさー。よくないよくない! 普通に女の子との方がいいじゃないか! |