プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
182. シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
議題 ■1. まとめ役について ■2. 能力者のCO時期 ■3. 回避COの希望 ■4. 占い方と占い先 16人 狼狼狼狂占霊狩村村村村村村村村楽 16-15>13>11>9>7>5>3>1 吊り手7、狼3狂1、吊りミス3。 |
シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
【狩人CO】 シスターだし霊能を希望していたのに……! まあ「シスター・ハンター」というのもアリでしょうか。 ちなみに、狩人は2回目です。 前回は初回襲撃で抜かれたので、 今回はステルスして粘りたいですね。 |
183. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
みなさん改めてよろしく。 フリーデルさん。さっそく議題ありがとう。 ■1.白確すればその方に ■2. 第一希望はFO。でも投票COやってみたくもある ■3. その時の状況によって狩人さんの判断にまかせます。基本的に狩は回避ありでいいと思ってるけど ■4. 中庸占い 統一希望 |
184. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
>>182 修 ■1. 確霊>確白>多数決 ■2. 占2CO→FO/占3CO→霊潜伏 ■3. 占霊アリアリ/狩人は吊り回避必須 ■4. 2CO→統一/3CO→自由占い 占い先は保留 |
185. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
えーと、潜伏作戦を考えていた人には申し訳ないが、【僕が占い師だよ】僕は、占い師はさくっと出た方が良いと思うので独断でCOさせてもらうよ。対抗非対抗はご自由に。出てくれた方が嬉しいけど。 霊COは霊の判断に任せる。 |
186. 行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
シスター、議題ありがとさん。さっそく答えてから寝ることにするさ。 ■1.確霊>白確>多数決 かね。立候補は票まとめくらいならいいが好みじゃないねぇ。 ■2.てっとり早く初日FOでもわかりやすいところだが…潜伏案があったら乗ってもいいかねぇ。 ■3.潜伏能力者は吊り回避は必須だと思うねえ。占い回避はその時の空気を読んで行ってほしいもんだ。 ■4.占い方は個人的には統一が好きだが村の空気に合わせますぜ |
188. 村長 ヴァルター 00:53
![]() |
![]() |
さて、なんか色々と気をつかわれたようですまない。 あれは割と軽口で、本人は入村に関して気にしてるとか無いから、安心してほしい。 議題感謝なのである。 ■1.確定の人。なければ多数決で。 ■2.占い師初日。霊能も初日かな。 ■3.アリアリ。狩人は状況で、基本任意。 ■4.統一きぼう。自由は混乱しそうな勢いである。 |
191. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
フリーデルさんありがとうございます。 ■1. 白確の人にお願いしたいですね。 ■2. 個人的にはFOですが、皆さんにお任せします。 ■3. 狩人さんにおまかせ。 ■4. 統一してほしい。対象は保留で。 |
192. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
■1.(CO時期次第ですが)霊確定ならば霊。 違えば、初日多数決、以降白確。初日が割れれば、そのときは別途。 ■2.初日FO。 ■3.普通にアリでお願いします。 ■4.基本的には統一が良いです。狼側の意志はなるべく除外したい。 ただ、1番と矛盾しますが、初日は自由でも可とは思います。 現状で挙げるなら、●フリーデルで。0dを理由にするのは好きではないですが、希望編成についての言及が目立ったので。 |
194. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
【ヨアヒー、アルの占CO確認】【僕は占いできないよ】 霊潜伏するかどうかはとりあえず様子を見ましょうか。霊はまだ回さないでください。 今日はもう寝ちゃいます。喉きつくなるかもしれないので。 では皆様。おやすみなさい。 |
195. 羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
ゲルトは寝てていいよっ。りでるさんお題ありがとーv ■1.霊確定なら霊に。確定しなかった場合、確白さんがいれば確白さん。確白もいないときは多数決かな。 ■2.COは今日占い師さんに出てもらって、霊能者さんは3D投票COがいいかな。 ■3.回避は基本占吊ともにアリで、狩人さんは自己判断にお任せがいいと思うの。 ■4.占い方は統一占いで、占い先は寡黙じゃないけど白くなさそうなあたりかな。 |
老人 モーリッツ 01:00
![]() |
![]() |
あと一人のお仲間が誰か楽しみにしつつ、赤議題回答するぞい。 ◆1.できれば何かのテーマで統一するのが希望じゃよ。テーマについては特に拘りはないぞい。 ◆2.占3霊1か占2霊2を希望。3潜伏はできれば避けたいのう。 ◆3.狼は超がつくほど下手っぴじゃよ。なるべくお仲間の足を引っ張らないようにしたいところ。 |
204. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
【占い師ではありません。霊能でもありません】 んー……個人的には霊COも回して欲しいので、非占霊COです。次に確実に来れるのが夜というのもあるので。 個人的に霊能者は対抗出してナンボという気もありますし、展開が早いので、狼側に相談の隙を与えたくないのもありますが。 まあ、様子をみつつ今夜は眠らせて頂きます。 >>193 ……いっそ、永遠に眠りますか?(膝蹴り) |
羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
うへへ、2人ともよろぴくね★ミ リナも顔出してたから非COしちゃった(テヘ ◆1.統一さんせーvどんなのがいいかな?かな? ◆2.狂人さんが青なら頼れそうなので2-2もありかな?って思う。商狂の場合はまだわかんにゃいね。ぱっそん的に青狂だと思うけど。。。 ◆3.約1年ぶりの参加です。G国はほぼ初参加。オオカミでの勝率は低めで騙りに出たときはほぼ負けてたような…ということで、そっこー釣られたらごめん |
行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
…これ、普通に青真だよなぁ。まぁ、ロケットすぎるから村騙りとかスライダー霊の可能性もあるから黙っておくかねぇ。 さあ、今のところ8戦8敗の俺だが、俺ァご主人の手足として命に代えてでもご主人をお守りさせて貰おう。 |
村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
◆1.テーマ良いね。もう一人の相方に任せよう。 ◆2.特に希望はなしだけど、潜伏に自信はないのでお仲間の潜伏力に肖りたいところ。 ◆3.といいつつ能力者騙って勝ったことが無、いとか。 今回はRPが崩壊してるというかキャラ設定間に合ってないので、現在慌て気味でござるのですわ。 |
羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
3-1は真占抜きやすい点、確定させにくい点で便利だけど、狂人切り捨てになるので、早めに狩人抜く必要あり。 2-2は騙り2人が強ければそれだけで勝てるぐらいだけど、騙り2人の連携が上手くいかないと真確定させちゃう危険もあったりなかったり? |
206. 老人 モーリッツ 01:14
![]() |
![]() |
夜が明けたの。 嘘つきが早速2名もでとるのう。 【ワシが占い師じゃよ】 眠たいので議題についてワシの考えを述べておくぞい。 ■1.初日のまとめ役は不要。初日占で白確定が出たらその人物にまとめ役をさせればよろしい。 ■2.霊は初回投票CO希望。占3COなので霊確定の可能性が高いため。ワシを護衛してもらう確率は少しでも高めたい。 ■3.回避はアリアリ。対抗は即時。 |
207. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
/青商修長屋神羊妙兵司老 占占占非非非非非非非非占 霊_________非_ 占霊COを表にまとめておきましたわ。占3COなので、 2d遺言+2d投票+3d第一声COの併用を提案します。 ざっと今後の進行も見ておきますと……、 PP最短発生が6d。4dロラ開始で回避可能。 ロラ開始まで多くて2回灰吊りを挟めます。 ……それでは皆様、お休みなさいませ。 |
208. 老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
対抗の内訳はさすがにこの段階では分からんのう。 霊については、老>>206で述べたように初回投票CO希望じゃよ。村の方針がどうなるのかは分からんがの。 それじゃおやすみ。 |
209. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
にゃにゃん、ちょっと顔洗ってきたよーって、おじーちゃんも占COなのか!【老の占COを確認しました】。えーとこれで占3COね。 ★リデルさん>>184 占3COだと自由占いって書いてあるけど、これはどういう目的か教えてもらってもいいかにゃ?リナ不勉強で2CO/3COで統一/自由と分ける理由がわからにゃいのだ(・ω・;) |
シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
前回と似たようなパターンだなあ。 占3COで狩人的には霊潜伏させたいけど、 推進し過ぎると、霊狩が透けて襲撃される。 でも、司が非霊COしてるせいで、FOになりそう……。 FO・3-1、確霊鉄板護衛で占襲撃も受け入れますか。 あと、役職襲撃がなければ、5dに狩COするかもしれません。 灰がもう残り少ないので、灰狭めのためですわね。 |
羊飼い カタリナ 01:34
![]() |
![]() |
ゴディバはチョコの専門店みたいなかんじ? すっごい味が濃いけどすっごいおいしいよ! チョコドリンクLOVE! あ、それはそれとして、おじーちゃんに占対抗2人の印象とか質問投げちゃっていいかな? |
210. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
☆羊 >>209 占2CO(2-2/2-1)の場合、どちらか一方は真占なので、統一で斑を吊ってラインを見るのが有効です。 占3CO(3-1)の場合、斑吊り一回で真占が決まらないことが多いし、占襲撃も予想されます。 それなら、襲撃筋や占い理由から情報が落ち、推理しやすい3COが良い、という考えです。 ただ、3-2の場合は、ライン優先で統一でしょうか。 それでは、改めておやすみなさいませ。 |
211. 旅人 ニコラス 01:41
![]() |
![]() |
あぶねー寝てた 起きた むくり とりあえず俺はは【占い師ではない】 ■1.確霊>確白 立候補なんてもってのほか ■2.占いさんはもうでてきてるね。霊に関してはCO状況にもよるが3COなら確定できそうな気も ■3.狩さんの吊り回避はあり ■4 全てのCO状況が確定してからだな |
212. 羊飼い カタリナ 01:41
![]() |
![]() |
まだ4人COしてないけど、さすがに4COはないよね?と思いつつももしかしたらがあるかもなので一応喉温存で考察はCO回ってからにするのだ。 >>207 リデルちゃんCO表もありがとっv >>208 おじーちゃん なんか遅れて出てきた割には落ち着いててちょっぴり違和感?★対抗2人がスタートダッシュでCOだったわけだけど、この2人の内訳はどー見える? |
213. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
【私が出来るのは花の手入れだけよ】 占いなんて花占いくらいしかした事ないわ。 ■1.白確で、私以外なら誰でもいいわ^^ ■2.既に占いが3人もCOしてるし・・・いつでもいいわね。 ■3. アリで良いんじゃないかしら?狩人は本人次第ね。 ■4.統一希望。 >>204 いいわねぇ、私も誰かに膝を入れて見たいわ~(うっとり |
村長 ヴァルター 01:43
![]() |
![]() |
色々とゴディにお任せー。 ラインについてはポッキーと決めちゃってください。 味の濃いチョコドリンクとか興味そそるんだけど。 でもあそこのチョコなんか高いんだよね。。。庶民でごめんなさい。 チロルでいいのである。チロルで。 |
214. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
☆リデルさん >>210 にゃー!眠たいところをお返事ありがとなのです。えーと、つまり、占3COならどーせ真占確定しないんだから、それなら各占先と襲撃先から落ちる情報のが有意義だお!ってことで合ってる…かな?(不安 で質問投げといてなんですが、リナももうお布団ころりんなのです。クララちゃんの毛布にもぞもぞ潜り込んでおやすみなさいいぃぃぃ。クララの膝は渡さない(キリッ |
215. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
えーっと、ちょっと席を外している間に【モリ爺の占CO確認 】まあよろしく。 ■1. 確霊>確白>多数決かな。初日は多数決でいいと思う。 ■2. 占に3CO出ているので、うまいこと霊2CO炙りだしたいなぁ、ということで、1日目の占い、2日目の占い吊りで狼陣営の回避COを狙って、霊能者にはとりあえず潜伏をお願いしたいな。2dの遺言、または3d第一声COができるといいなーなんて。 |
216. 青年 ヨアヒム 01:55
![]() |
![]() |
いや、私無理!と思うなら、独断でCOしていただいても、全く問題ないよ。 ■3. 上記より、霊は吊占ありで。狩人さんには、その時の状況から判断して欲しい。個人的には吊り回避はして欲しいなぁ。 ■4. 僕はどっちでも対応するけど、基本は黒狙いで。どうしても納得行かない場合は、独断で黒いと思えるところ占うかもしれないが、出来る限り村のみんなの希望に従うつもり。 ってとこかな。では、おやすみなさーい。 |
羊飼い カタリナ 01:55
![]() |
![]() |
霊能者だれかなー?かなー? FO希望はけっこー霊多い印象ってことを踏まえると、神司兵。 ただし司はすでに非霊CO。兵は議題回答>>198が若干非霊臭。 つまり、神>兵>他かしらん? |
羊飼い カタリナ 01:59
![]() |
![]() |
霊が潜伏希望する場合は初回占い当たらない自信がある人って意味になるよね。その点を考慮するなら、修も霊候補。修は表まとめなんて確白みたいなこともしちゃってるし、白印象稼ごうとしてるあたりも霊臭あり。総括的には修>神>兵かもしれない。 |
218. 村長 ヴァルター 06:57
![]() |
![]() |
おはよう諸君。 クララ君の膝蹴りが的確に村長の腰を捉えたようで、なんか腰の角度が変なことになっているが、 議論に支障は無いと思われるので安心してほしい。 【状況は確認した】ふむ、3COか。 霊潜伏でも良いが、占いはやっぱり統一のほうが良いな。 3COで占い師候補が襲撃されやすいということは、尚更、灰狭めを重視したいと思う。 というか自由占いで推理しやすいと思ったことがなかったりする。 |
219. 村長 ヴァルター 07:06
![]() |
![]() |
シスターの理由付け>>210もアリなんだが、推理を優先するか状況を優先するかの差異はあると思う。 村長は後者の人だから、状況の解りやすさをまず見込みたい。 ★ヨア>>>215 んと、灰狼に占吊当てるのならば、霊潜伏状況よりFO状況でのほうが得な気がするんだが、どゆことだろう? 炙り出しといえば聞こえはいいが、狼の回避枠を空けてるだけに思えるそんちょ。 ではでは、今日も仕事に励むのである。 |
221. シスター フリーデル 08:41
![]() |
![]() |
>>214 羊 占3CO時に自由占いの方が情報量が多くなる原理を図解します。ABCは占、一二三は灰。上が統一●一 → 統一●二、下が自由 → 補完(交互)。左の翌日が右、右では▼1→確霊の白判定 or ▼A→黒が確定。下は占い一手分得で、確白が一度に2人出ます。 /一二三 A●__ /二三 B○__ B○_ C○__ C○_ /一二三 A●__ /二三 B_○_ B○○ C__○ C○○ |
222. シスター フリーデル 08:41
![]() |
![]() |
実際には、図のように上手くは進まず、 占い結果が全片白の進行も予想できます。 しかし、それならそれで、狼が狂人を見分けられず、 初回占襲撃で狂人を噛む可能性が高くなる。 確白出ないので霊潜伏なら、初回は占襲撃か灰襲撃の二択。やはり村側がトクです。 いっぽう、統一は、斑出れば斑吊り、確白出れば確白まとめと、 考察や進行がラクです。狼が確白弁当喰えば役職も抜かれない。 トクな自由か、ラクな統一か。 |
223. シスター フリーデル 08:41
![]() |
![]() |
占考察。CO順から、真狂 青商>老 真狼。 ◆青 >>215 回避COで3-2を狙い霊潜伏を主張。黒狙いと合わせ積極的な姿勢。 ★青 もし霊回避で村有利なら、狼は狩回避をしてきませんか? ◆商 この時点で即座に対抗COするのは単独感があります。真狂寄り要素。 ◆老 >>206 霊潜伏の主張は、セオリーだけど、自身の生存を気にした印象です。 霊潜伏は回避枠と霊能地雷を作るため、真狼寄り要素。 |
224. シスター フリーデル 08:42
![]() |
![]() |
◆司 灰考察。>>204 非霊COの開始点。霊潜伏時に潜伏幅が削られ損ですが、 狼なら騙りの余地を消しづらいところでもあります。 ★司 1.なぜ、「希望編成」への言及が占い理由になるのですか。 2.なぜ、確霊よりも「対抗出してナンボ」なのですか。 ◆羊 >>212 灰考察。対抗の内訳が分からない老に、その内訳を聞いています。 まあ、ケアレスミスでしょうし、性格要素と捉えましょう。 |
225. パン屋 オットー 09:34
![]() |
![]() |
おはよう >>修 自由占い希望理由はなんとなくだけどわかった。ただの自由占いじゃなくてそのあとに片を両に補完するつもりだったんだね。確白が増えるっていってた意味を理解。 でも、僕は自由占いには反対する。理由はいくつかあるけど、大きな理由は「議論自体が混乱するから」 ただでさえ灰の考察対象が11人もいるんだ。ひとりひとりについて満足に言及できないことが予想される。 |
226. パン屋 オットー 09:34
![]() |
![]() |
しかも、フリーデルさんの中では全パターンを想定済みなのかもしれないけど、それを詳しく説明する喉の余裕もないでしょ?しょっぱなからすごい速度で消費してるからね。 なにより、自由占いで状況が複雑になった時に、狼の意見に勝てるかどうかわからないんだ。占い3COならたぶん狼2潜伏中だし、議論の流れを作ることなんて容易でしょ?っていうのが主な反対理由。 |
227. パン屋 オットー 09:35
![]() |
![]() |
でも、フリーデルさんは現時点で村のことを一番考えてる人だと思う。統一占いになった時は是非その考察を鋭く灰に向けてほしいな。 霊は現状潜伏でいいと思う。占い回避もありで。そのためにも本決定の時間をちゃんと決めなきゃね。対抗非対抗を回すことも皆が理解しなきゃならないし。 じゃあ米粉パンの研究に戻るから、離席するね。 |
228. 少女 リーザ 10:01
![]() |
![]() |
【青 商 老の占いCO確認したぉ】 3CO・・・。自由占いはややこしくて苦手だぉ。 一個一個状況整理できそうな、統一が希望だぉ。 >フリさん >>221 頑張って理解しようとしたのだけど、なんとなくしか分からず、、、ごめんぉ; ただ、この状態で自由が得なんだとはわかったぉ。 それについていける自信はないのがかなしいぉ;勉強不足ごめんぉ。。; |
229. 少女 リーザ 10:11
![]() |
![]() |
>オトさん >>226 占い3COならたぶん狼2潜伏中ってあるけど、リザは狼狂だと思っていたぉ。 なんで狼2潜伏だとおもうぉ? 霊は潜伏でお願いしたいぉ。霊2COになったとき、狩さんが守れずに狼さんに食べられる危険性を考慮してだぉ。 |
羊飼い カタリナ 10:35
![]() |
![]() |
ぉはよーごじゃぃまふ、とろける甘さを貴方にお届けするごでぃばでふ(σω-)。о゜ゴシゴシ みょー?上でリズちゃんが謎質問してるね、騙りと潜伏を履き違えてるのかな?かな?あとはリデルさん灰考察開始と。上手いことこっちにも目を向けてくれてるみたいね。頑張って媚びよーッ(何 |
羊飼い カタリナ 10:45
![]() |
![]() |
それはそうとディタさんがこなくて若干不安。流行病じゃないといいんだけど… ポッキー>CO3人目で出遅れ気味だから、なるべく対抗より先に灰考察始めると好感度うpなのです。灰考察も後出しになると一気に黒視されやすいので注意っ 質疑も投げて灰狼探しがんば!仲間切りも気にせずバシバシやってこー>< |
230. 羊飼い カタリナ 11:04
![]() |
![]() |
(ヾ(´・ω・`)ノオハヨウ(o´_ _)o)ペコッ グ~オナカヘッタ... >>222 リデルさん 占い結果が全片白っていうのは全員白判定って意味よね?最初、片白=斑と読んで「???」になっちゃったw ふむぅ、なるほど。片黒が出た場合は2dで片黒吊って霊判定でよさそーね。むー、ただ5CO時の処理が複雑そうねコレ。全片白から真占抜かれるのも危険度高めだしハイリスクハイリターンな印象(つ∀` |
231. 行商人 アルビン 11:09
![]() |
![]() |
おはようさん。 早速だが【モリ爺の対抗確認】したさぁ。まぁよろしく頼みまっせ。 これで後はディタの旦那だけかい。気長に待ちましょうや。 リザ嬢ちゃん>>229 横槍ですまんな。占3COなら内訳は真狂狼になるんさ。つまり、狼が1人騙りに出ているから残りの2狼が「潜伏」してるんだぁ。要はオトの若旦那の「潜伏」ってのは狼が灰ん中さ混じるっつうこった。 また夜にでも来ようかね。 |
232. 羊飼い カタリナ 11:10
![]() |
![]() |
というかディタさんがまだこなぃ…大丈夫かにゃ(´・ω・`) 妙>>229 リズちゃ、横槍ゴメン。その質問、潜伏と騙りを勘違いしてない?だいじょぶ?リナも占3COなら狼狂騙りの2狼潜伏が多いと思うからリズちゃの質問がよく分からないのだ。 |
233. 神父 ジムゾン 11:17
![]() |
![]() |
【モーリッツさんの占いCO確認しました】 うーん、3COですか・・・ 狼狂真と考えるのが一般的ですかね。 自由占いは、確かにかなり情報量が増えると思いますが、その分議論が混乱する事が考えられます。 そのため、ささやきで相談できる狼にミスリードされる危険性が高い。 狼がわかってもそれをみんなに説得できないかもしれない。 私は統一占いの方がいいと思います。 |
235. 羊飼い カタリナ 11:28
![]() |
![]() |
はわ、アルビンさんとかぶっちゃたΣ(・ω・ノ)ノおはよぅですー ■占考察。んー、まだディタさんが未確認だけど一応現状3COとして考えるとぱっそん込みこみで 【ヨアくん】 ロケットした割にはあまり仕切るつもりもないあたりは好感度だうん。ロケット自体はどれでもやる可能性あるので狂狼≧真。 |
236. 羊飼い カタリナ 11:31
![]() |
![]() |
神父さまもおはよーですっ 【アルさん】 即対抗はちょび非狼要素。ひょーひょーとしてて色は見えづらいかな?真狂≧狼。 【おじーちゃん】 おっとり刀で駆けつけた3人目。遅れた真は慌て気味になる印象からレスポンス見たくて軽く質問投げてみたけど寝ちゃってた\(^o^)/げんじょーどれもありそぅ |
パン屋 オットー 11:42
![]() |
![]() |
あれだ、カタリナが予想以上に可愛い。 いままでは男に萌える(ホモって言うな)ことが多かったけど、今回は久しぶりに健全に女の子に萌えそうだ。狼だったらやばい。 予想はしてたけどメモとりながら思ったのは、16人村の考察ってかなりきついってこと。 皆が10発言だったとしても、考察対象は140発言。しかも自分が使える喉は20まで。きついったらありゃしない ちなみに、中の人は受験全部終わって休み満喫中です。 |
237. 羊飼い カタリナ 11:44
![]() |
![]() |
■灰考察。まだ発言少ないね… 現状最多弁はリデルさん、村をひっぱろーとしててステキ(*ノノ)自由占いはちょっと怖いけど主張は分かる。灰考察も真っ先に始めたりで白印象あぷぷ。 ついでそのリデルさんに真っ向から反対してるオトさんカコイイ(●´Д`)この2人は議論活性化的な意味でも今日の占先から外してもよさそう。 あ、ちなみにリナ個人的には自由占い賛成です。理由は興味あるから!ポッ♪(っω\●) |
238. 羊飼い カタリナ 12:03
![]() |
![]() |
あー、クラらんも候補から外しかな。>>192いきなり●リデルは狼釣りだしたい村っぽく見える。なによりお肌スベスベで可愛いしね(キリッ ★>>204リデルさんも聞いてるけど非霊CO周り主張は説明plz。リナも読み返してちょっと分からなかた。 そしてopで嫁一筋主張しながらクラらん囲うそんちょは黒い!(`・ω・´)でもお金持ってるからチョコはあげる!あー、でもヨアくんへのつっこみは同意できるかも |
239. 羊飼い カタリナ 12:13
![]() |
![]() |
>>234 リズちゃ ヨシヨシ(●´∀)ノ”。゚(゚ノД`●゚)゚。 だいじょぶだよーv 間違えなんて誰にでもあるんだから気にせずいっぱい話そうね+.゚(*´ω`)(´ω`○)゚+.゚ そしてちょっとお昼休み離脱ε===(っ≧ω≦)っ** |
240. 旅人 ニコラス 12:17
![]() |
![]() |
占い雑感 じい様 まずは狂はなさそう 二人時点でてる時点での狂の占騙りは考えにくい 狂の可能性は薄いか 商人 即対抗としてでた点は少しだけ人外要素ではあるがまだ気にするlevelではないか 今夜の発言を注視したい 青 ロケット 積極的な姿勢は好印象 しかしながら対抗の発言が少ないためまだ何とも言えないか |
241. 旅人 ニコラス 12:22
![]() |
![]() |
占い方法だが リデルまずは説明ありがとう方法に 皆が理解でき議論に混乱が生まれないというのならばこの方法で行きたいが現状ログを見るかぎり難しい気もするのが本音 そこを皆でフォローできればいいが。 灰 まだ発言が少ないので夜にしよう 昼休み終了につき離脱 |
羊飼い カタリナ 12:27
![]() |
![]() |
ニコさんはふつーの村人臭がむんむん!色自体は時間経過と共に黒く染まっていきそーなタイプだし、できれば終盤まで残したいなっ リズちゃは逆に終盤ナチュラルホワイティになる危険から早めに吊りたいところ。ほ、本音を言えば食べちゃいたいけどね(*ノノ) 現状ごでぃば的には明日食い先は村だろうが霊だろうが修襲撃希望度うp。理由は中盤の殴り合い負けを避けるためれす^q^なんというへたれ |
羊飼い カタリナ 12:31
![]() |
![]() |
【ごでぃばイメージ画像】 /::::::\/:::::\ /o:::::::::::::::::::::::::::ヽ l 0:::::::(,,゚Д゚):::::::::l \:(ノ ::::::: つ/ \:::::::::::/ U U |
羊飼い カタリナ 12:54
![]() |
![]() |
ぽっきー…オチ担当でごめんょ…他にいいAAが見つからなかったにゃ… そういえばこの村フリーデルとオットーが強気キャラよね。この2人が強気キャラのときは大体いじめられてた気がする!今回もいじめられそうな悪寒が寒いです/(^o^)\だって怖いの |
羊飼い カタリナ 12:59
![]() |
![]() |
あと今回は新規参戦ということで当然村人希望だったわけだけど、もし占い師になったら自分をチョコフォンデュして相手にペロペロさせるエロス占い、霊能者になったら相手をチョコフォンデュしてもぐもぐするカニバ占いを考えてました。多分やらなくてよかったに違いないですねええ^q^ 現在一番のお気に入りキャラは女王様なパメとツンツンしてるクラらん。パメさまにチョコフォンデュされたいです(*´д`*)ハァハァ |
242. 青年 ヨアヒム 13:06
![]() |
![]() |
こんにちは、どうも、僕です。 ☆長 >>219 えーと、占3CO出ている状態で霊CO回しても、1COしか出ないと思うのね。狼陣営が積極的に3-2の陣形を取るとは思えないし。そうすると、11人の灰の中に2狼潜伏。今日明日は霊潜伏にしておいて狼が回避COして3-2になれば、霊のどっちかは確実に狼、あとは残りの灰から一人の狼を探せばいい。狼が黙って占われるなら、それはそれで僕は黒引けるからいいし。 間違 |
243. 青年 ヨアヒム 13:07
![]() |
![]() |
って霊を占い候補にあげて、回避CO発生で3-1になっても、それはそれで普通に霊CO回したのと同じ状態になるよね。なので、狼を引っ張り出せる可能性がある霊潜伏案を出してみたってわけだけど。これで回答になってるかな? ☆尼 >>223 占い回避の狩COは無いと思っているので。吊り回避で狩COされて、翌日生きてたらそいつはどう考えても狼でしょってことで、吊っちゃっていいんじゃないの?という感じかな。 |
245. 少年 ペーター 14:09
![]() |
![]() |
議題があったね。シスター、ありがとー。 ■1:確霊か確白だねー。占い師候補が3人なら潜伏狂の心配もないと思うし。ちなみに今日の占い先は多数決でいいと思う。 ■2.個人的にはFOが好みだけど、既に占い師3CO状態になってるし、霊COは今日じゃなくてもいいかなー。とはいいつつも、3日目の3-2は嫌な記憶があるんだけど……。 ■3.アリアリで。 ■4.まだ考えちゅー。 |
246. 少年 ペーター 14:19
![]() |
![]() |
あ、■4には「占い方」って書いてあった。 うーん。統一か自由かってことだよね。 自由占いは……うまく活用できる自信がないんだよねー。シスターが書いてたオトクってのは、なんとなく分かるし、面白そうなのは確かだけどねー。 消極的に理由で「統一希望」かな。統一希望者が多いみたいだし、その辺にみんなが喉消費するのはちょっともったいない気がするからー。 |
247. 司書 クララ 14:27
![]() |
![]() |
15時迄。起きたらリナさんと同衾していて驚きました。 まあ、時間があるわけではないので灰考察は夜ですねえ。 修>>224 1.ある種のメタ要素(白黒いずれと思ったかは伏せますが)のため、占が確実なうちに…ということです。 他にも意図はあるのですが、今は説明できません。 |
248. 司書 クララ 14:34
![]() |
![]() |
2.「霊は狼側1人と差し違えるもの」という信条がありまして。 基本、霊に重きを置かない(霊能さんごめんなさいねえ)ので、ローラで1匹と計算しています。 別に、確霊まとめも悪くはないんですけどねえ。端的にいえば、趣味の問題です。 後はまあ、初回吊後に5COになるのだけは避けたいのと、回避の余地を残したくないので、早く霊COを回したかったというところですか。 |
249. 少年 ペーター 14:47
![]() |
![]() |
占い師は 青→商→老 って順番でCOだねー。 3COだと内訳はやっぱり 真狂狼 かな。 最初にしたのはヨア兄ちゃんだね。COタイミングから考えると「真狂>狼」かな。狼なら相談のうえってよりは、独断気味のCOな気がするね。 で、ヨア兄ちゃんのCOを確認して出てきたアルさんもタイミング的に狼は低そうだなー。 |
250. 少年 ペーター 14:53
![]() |
![]() |
で、時間を置いてじーちゃんが出てきたんだけど、じーちゃんは3人目でしょ? 無駄に狼が3人目に出てくることはないと思うから、やっぱり狼の目は低めに思っちゃうなー。 あれ? 狼っぽい占い師がいないじゃないかー。 |
251. 少年 ペーター 14:55
![]() |
![]() |
うーん。CO状況的にはじーちゃんが一番狼っぽいかな。 でも、もし狼が3人目にCOするなら理由があると思うんだよねー。 1.狂占に偽占を一任するのが不安 or 見極めに不安 2.占い師3人にして1人あたりの護衛確立を下げたい。(早期に占い師食べたい) 3.すごく占い師になりたかった。 あと何かあるかなー。 |
252. 少年 ペーター 15:00
![]() |
![]() |
そういえば、ちらほらと投票COの話があるけど、どういう風にするんだろう? 時間があるうちに誰か教えてくれるとうれしいな。 あ、おやつの時間だ。おやつ食べてこようっと。 |
253. シスター フリーデル 15:14
![]() |
![]() |
>>225 屋 >>228 妙 >>233 神 >>241 旅 >>246 年 統一占いに譲歩して構いませんよ。霊潜伏の方が重要ですから。 斑か確白でまとめが不要なのも霊潜伏向きです。 >>230 羊 そうです、全片白とは、占全員が白判定でも確白ができない状態です。 真占が抜かれたと霊判定で判明すれば、その片白は確白に変わります。 5CO時は全ロラで最終日確定。自由でも統一でも問題ありません。 |
254. シスター フリーデル 15:15
![]() |
![]() |
占3CO時は霊潜伏を推奨。3d初回吊りからの5COを嫌うなら、 2dの統一占結果が確白のとき霊OPにもできます。 今回は奇数進行、GJで吊り手増えず抑止力が低い。 もし初日の狂人特攻で斑出て、狼視点で真占判明時、 初回襲撃で真占を抜かれ村が困ります。 FOだと確霊護衛で、真占が確実に抜けます。 霊潜伏だと占護衛が付き、初回襲撃をしのいで 偽占を吊れば1/2占護衛も可能。生存率が違います。 |
255. シスター フリーデル 15:15
![]() |
![]() |
◆屋 >>225 >>226 >>227 この反論は上手い切り返しですね。 基本は村寄りスタンスで、村でも狼でも適切な突っ込み。 ◆妙 >>229 >>234 この誤解には、能力矛盾も視点漏れもなさそうで、 黒要素に取りません。素村感とSG懸念の両方を感じます。 ◆年 発言自体は、どれも全くおかしくありません。 が、流れへの追従感と中庸感はあります。 >>251 4.スライドによる真占確定を消す。 |
羊飼い カタリナ 15:23
![]() |
![]() |
コソコソ...なんか3d5COを嫌がる声がちらほら? 共有いなくても真占決めうっちゃえばむしろ村有利なんじゃないの?ないの? 3d>占占占霊霊村村村村村村村村 ▼霊▲村 4d>占占占霊村村村村村村村 ▼霊▲村 5d>占占占村村村村村村 ▼占▲村 6d>占占村村村村村 ▼占▲村 7d>占村村村村 ▼占▲村 or ▼村▲村 8d>村村村 or 占村村 【最終日】 |
256. 村長 ヴァルター 15:24
![]() |
![]() |
☆ヨア>>>242>>243 えと、1d2dで3-2状況まで引っ張っておいて「そのまま一気に」灰LWに占吊当てを見込んで決着狙おうぜってことか? それなら解るんだが、>>215>>242を見るとニュアンス違う気がする。 で、ヨアは真占確定のチャンスが要らないのか。仮に●灰狼になったところで、回避されて霊2COとなることを狙うわけだから。 まぁ無論そこも含めて回避狙いを提案してるんだろうが、 |
羊飼い カタリナ 15:36
![]() |
![]() |
あぁ、最終日【村村村】になりそうなら偽装GJ1つ追加して【村村村村】でいっか。そしてそっこーリズちゃを白く見てきたリデルさんやっぱり怖い怖いw ここ霊だったら勝てる気がしないにゃん(*´口`) しかし吊手6で占吊に2手確定と考えると、灰吊手4。4人SG用意すれば勝てるって考えると16人は狼有利だよねー。まあチョコでも食べながら灰考察しますか(o´ω`o)のほほん♪ |
羊飼い カタリナ 15:39
![]() |
![]() |
あ、吊手7だった(テヘ ディタさんがこのまま病死しちゃうと偽装GJできなくなっちゃう代わりに吊手ダウン。病死は勝ち負け以前に好きくないので、何とか参加してほしいとこだけど… >>256 ちろる頑張ってる!たぶんヨアくんは狂だと思うけどその攻め気は村側っぽくてグーッ(*≧ω≦)b♪♪ |
257. 村長 ヴァルター 15:40
![]() |
![]() |
私はむしろ占い師は大事にしたいので、確定の可能性を捨てる考えは嫌だな。占い師護衛が狙えるから霊潜伏、なら賛同できるんだが。 空白できた。 占い師候補は青商老か。 ざっくりで、青が真狂狼・商が真狂・老が真狼 のイメージ。 ヨアはなーんか嫌な予感がする。ぶっちゃけ、もし真でも偽ぽくバイアスがかかってしまいそうな気がするとか。 慎重になりたい。 |
258. パン屋 オットー 15:44
![]() |
![]() |
>>年 投票COはいろいろ方法があるけど、「まとめ役がつり先を決定し、霊は自殺票」ってのが一般的だと思う。投票COのいい点は、遺言や第一声、時間指定COと違って、ほかの人の反応を見てからCOするのが不可能。って点だね。3dまで霊潜伏するならたぶん一番有効。 占い希望(統一時用、自由なら占い師さんの判断材料にでも) 青商老屋は除外するね。 修は今後の灰との絡みで色が見えそうだから今日は保留。 |
259. パン屋 オットー 15:47
![]() |
![]() |
でも吊るよりかは色みたい。自分と違う視点での意見も聞きたいし。 司も保留。非霊COや●修希望は単独感たっぷり。でも「作れる白要素」だからこれから質問投げて絡むかも。 残りの旅妙神娘年羊兵長者は後で細かく考察出すけど、今日はこの中から●希望出すつもり。ほかに思うところもあるけどしかるべき時にはなすよ。 ってか考察対象多すぎてメモ取るだけで大変…でも夜明け前には考察落とせるよう頑張るね。 |
260. 村長 ヴァルター 16:03
![]() |
![]() |
具体的に言えば、ロケットCOしたり独断占いを匂わせたりする割には、「回答になってる?」の答え方やら議題回答であまり強く意見押さない様が、スタンス見えてこない。 偽ぽくも無いが真ぽくも無い人。そんな印象なヨア。 アルビンは騙り予定な狼の割にはパワー不足な印象、なくらいか。 モリは議題回答■2.の辺りが、なんか信用取る気配がありそうな。少なくとも判定割って狂アピで終わろうという人じゃなさそ。また夜に。 |
羊飼い カタリナ 16:07
![]() |
![]() |
>ちろる そりゃーまだそんちょが灰と絡んでないからだおw あまり占ばかりに絡んでると真占見極めたい狼だろ!とか言われちゃうから気をつけてねっ うはー、オトさんもおっかないにゃ・・・肩の力抜けててすごい論者ぽい・・・リデルさんより観察眼は高そうに見えるのだ(-`Д´-;) |
村長 ヴァルター 16:07
![]() |
![]() |
私も突然死はやだなァー。ディタ期待。 手順計算はゴディバに任せるとして(遠い目) 今日の占い先と持って行き方を考えなくちゃなぁ。 夕方にプリン食べながらそんなこと言う村長なのであった。 まる。 |
羊飼い カタリナ 16:13
![]() |
![]() |
゚+.(ノ*・ω・)ノ*.プリンチョーダイィィィ☆゚・:*☆ >「取っ掛かり」 まったくだねー、寡黙すぎて話が進まないにゃん。みんな更新前に唐突にしゃべられても困るよ。まあ寡黙よりはイイケド・・・ 可能ならリナに絡んできてもいいのよ?ていうか仲間切りはしないとだし、お互いそこそこしゃべってるから灰考察はしないとねw |
村長 ヴァルター 16:20
![]() |
![]() |
んん、コアタイムが夜だから仕方ない、かな? なんとなーくライン切りが素直に通用しそうな村ではありそうだよね。……屋以外。 灰考察は夜に行う予定だい。 それじゃ、プリン取られる前に逃げまする。[壁]д’)Ξスッ |
261. ならず者 ディーター 16:55
![]() |
![]() |
くぅあぁ~。風呂が気持ちよくてすっかり寝入っちまったぜ。遅くなってすまねぇな。みんな、これからよろしく頼むぜ。とりあえず、これだけは最初にいっとくぜ。 【オレは占い師ではないぜ】 んで、プロ議題だな。 ■1. 不定期だぜ ■2. 本決定は更新前1時間はほしいかもな。仮はまかせるぜ。 |
行商人 アルビン 16:57
![]() |
![]() |
愛するエルナへ あれから1ヵ月経つが、身体の調子はどうだい? 俺は今、嘘つきの村って村で人狼討伐の会議に巻き込まれちまってるところだ。 この村はいい村だ。よそ者の俺を温かく受け入れてくれる、本当にいい村だ。本来なら、村を救ってやりたいところだが、…俺は狂人だ。こんなにいい人たちを殺しちまうのは気が引けるが、それが俺の運命なんだろうな… ああ、この騒ぎが終わったら、君のところに行くよ。 アルビン |
262. ならず者 ディーター 17:20
![]() |
![]() |
んで今日の議題な。 ■1. まとめは白確がいればその人だな。今日に限っては、多数決でも立候補でもいいんじゃねぇかと思うがな。 ■2. 占はもう出ちまってるからいいよな。オレが最後みたいだから3coだな。霊は1coになりそうな状況だが、FO希望なオレは霊も出していいかなぁと思ってるんだがな。3日目に襲撃された人が霊とか考えるのめんどいし、早めに状況クリアにした方が考えやすいと思ってるんでな。 |
263. ならず者 ディーター 17:29
![]() |
![]() |
■3. 霊は潜伏するなら当然●▼対象になったら当然ありだな。▼対象でcoしない真なんて考えたくもないし、●も能力者候補を占うなんてもったいないという考えてるんでな。 ■4. 統一か自由か?ってんなら統一が希望だな。情報を整理しやすい上に能力者がいつまでも生存してるとは思えないんで、できるだけ確定情報を残してほしいと思うだよな、オレは。 |
264. 行商人 アルビン 17:46
![]() |
![]() |
夜まではちょくちょく離れるだろうが、とりあえず帰ったでぇ。ディタの旦那、来てくれたんだな。 で、霊潜伏・3dCOなら回避のため少なくとも1d2dは統一にした方がいいと思うんさぁ。そっから先ァ自由がいいって意見が多いなら自由にしてもいいがね。霊を占っちまったら無駄になっちまう。狼の回避はうざってぇが、それはそれでアリな流れだしねぇ。 さて、議事読んだり離席したりしつつ灰をちょいと見てくるかね。 |
265. 老人 モーリッツ 17:49
![]() |
![]() |
こんにちわ。少しだけ顔出しじゃよ。 リナ>>212 ヨア&アル両名ともCOが早めなのでどちらかは狼印象を薄める狙いで出てきた狼ということになる訳じゃが、2人とも発言が増えてないので内訳はまだ分からんのう。現時点であえて予想するならヨア狂アル狼かの。ヨアが>>216で独断占の可能性を示唆しているのが場を混乱させたい狂人っぽく見えるからのう。 |
266. 老人 モーリッツ 18:06
![]() |
![]() |
そういえばワシ、議題■4.にまだ回答していなかったのう。 個人的には自由占いをしたい気持ちはあるけど(統一占いだと対抗の偽黒でワシの白が吊られる展開になる可能性がそれなりにあるため)、村人視点では確定情報が増えないと考察しづらいのは理解できるので統一占いには反対しないぞい。●希望は当然黒狙いで挙げるつもりじゃが、いわゆる「色の見えない」人物を希望に挙げることになったとしても勘弁してほしいのじゃ。 |
267. ならず者 ディーター 18:11
![]() |
![]() |
ヨア>>215 「うまいこと霊2CO炙りだしたいなぁ、ということで、1日目の占い、2日目の占い吊りで狼陣営の回避COを狙って」…なんだが、それなら最初から霊co募ってその時点で霊1coなら狼1匹つれるぜ?なんでわざわざ狼の回避場所用意する必要があるのか聞かせてくれねぇか? |
268. ならず者 ディーター 18:12
![]() |
![]() |
フリ>>184 リナ>>195 どちらもまとめを確霊が優先度高いけど、それなら能力者のco順は霊の方が先なんじゃねぇの?どっちも占co先だよな?教えてくれるか? |
269. 老人 モーリッツ 18:19
![]() |
![]() |
(>>266続き)ワシは序盤の灰考察が苦手なので、これという黒要素を見つけ出せるとは限らんからのう。 議事録を読んで目についたところを質問するかの。 ★シスター>>223 霊潜伏主張がワシの真狼要素につながる理由を教えてほしいのじゃ。 ★リナ>>235 ロケットCOしても仕切るつもりがないことがヨアの好感度アップにつながる理由を教えてほしいのじゃ。 しばらく席を外すぞい。ではまた。 |
270. 青年 ヨアヒム 18:39
![]() |
![]() |
初日にいきなり申し訳ないけど、今日は更新時間前後まで戻れなさそうになってしまった、ごめん。 鳩は飛ばして逐次確認するし、占いは皆の決定に従うよ。 えっと、長 ☆>>256 上段の村長の理解で問題ないよ。違うニュアンスとして受け取られたのなら、言い方が悪かったね。3-2で能力者ロラも辞さない感じで、2狼潰して、あとは灰の中から1狼を炙り出すぞという意図。 真占確定のチャンス…あんまり考えてなかった |
271. 青年 ヨアヒム 18:39
![]() |
![]() |
そうだよね。いくら黒引いても、僕が信用されなきゃ意味ないよね。うん、そこは頑張るよ。 で、モリ爺の>>265 についてだけど、独断を匂わせたのは、安易に白確狙いで占い希望を出してほしくないってことを言いたかった。ま、よっぽどのことがない限り、決定には従うよ。 あと、>>269 リナは好感度ダウンって言ってるよ! 者 >>267 >>242,243 で説明になってないかな? 3-2の陣形に出来れ |
272. 青年 ヨアヒム 18:40
![]() |
![]() |
ば(というか、狼の2CO引っ張り出せれば)やりやすいかなー、という思考なんだけど、ここまで突っ込まれるとは思わなかったよ。狼の回避枠を与えていると言われればそうなのかもしれないけど。でも、逆に狼だったら、そうつっこまれそうなこと言わないんじゃないの? 占い方法については言ってなかったね。今までの皆の発言を見ている限り、統一希望が多そうだね。僕も、霊潜伏でいくなら、統一がいいと思う。個人的には、霊 |
274. 羊飼い カタリナ 18:45
![]() |
![]() |
ちょっとだけ戻り~ぬ(ノ゚ω゚)ノ ディタさんきたね、よかったー!【占3COで確定確認】 老>>265 ふむふむ、>>216はどちらかと言うと「信用より黒探しっしょ」的な真アピに見えたけど概ね了解だょ。 者>>268「能力者のco順は霊~」 まとめ役はいればお願いしたいけど無理やり作るものではないから、だょ。狼の食ぃ先増える方がデメリ多いと思ぅ。 老>>269 好感度”だうん”なのだ>< |
275. 青年 ヨアヒム 19:04
![]() |
![]() |
で、灰考察を簡単に。 尼 発言の多さ、濃さから、今日の占い対象にする必要はなさそうだね。村側なら大きな戦力、狼なら脅威。 長 なんか妙に僕に絡んでくる人。FO希望かつ >>219の突っ込みとか、一貫しているね。ここは白要素。 羊 発言は多いのだけれど、内容が薄いような気がするんだよねー。>>195で統一占いと言っている割には>>237で自由に追随していたり、霊潜伏希望なのに、長の僕に対する突っ込み |
276. 村長 ヴァルター 19:06
![]() |
![]() |
霊方針まとめ。 /尼商長神書羊兵老旅娘青屋妙年者 出_○○○○_○_?任任__○○ 潜○△△任_○_○?任○○○△_ 役灰占灰灰灰灰灰占灰灰占灰灰灰灰 見事に真っ二つだな。 特に異論が無いようなら【霊潜伏で行こうか】と纏めてしまいたいわけだが。 どう?>★ALL |
277. 青年 ヨアヒム 19:06
![]() |
![]() |
に賛同していたり、どうも一貫してないなー。 書 霊に対するスタンスとか、割と僕と近いかも。でも、0dの発言から占い希望をだすってのはどうなんだろう。 年 どうでもいいけど、>>251 の3.に吹いた。占い師の内訳が気になるみたいだねぇ。 屋 この発言内容なら、今日占う必要はないでしょ。 発言が少なくて現在判断不能:妙 旅 娘 者 神 兵 で、僕は今日の占い希望は【●羊】で。ではまたのちほど! |
279. 羊飼い カタリナ 19:11
![]() |
![]() |
■占希望とか 現状寡黙印象あるのは、神旅娘兵年の5人。 中庸域は、者妙長司屋あたりかな(´・ω・`)? 司屋は占候補除外するので者妙長が候補。 で、リズちゃは内容薄いけど頑張って狼探そうって雰囲気はある気がする。そんちょは結構しゃべれてる割に視線が占師のみに向いてるのはちょび違和感。ディタさんは灰に質疑投げてるけどただ投げてみた感じでちょびもんにょり。□妙>者長■ →【●長〇者】かなっ |
280. 羊飼い カタリナ 19:21
![]() |
![]() |
☆長>>276 【霊潜伏りょーかいでっす】 一応今日はこれから決定前後まであまり見れないので希望出したけど、寡黙5人次第では希望かえるかも。 青>>275 「自由に追随」うんうん、今まで統一占いしかやったことなかったからリデルさんの説明聞いてみて興味が沸いたのだ>< 「長のつっこみ」 だって私が同意したのは「ヨアの主張がブレてる気がする」っていう意味でだもの。私の霊潜伏希望とは関係ないょん。 |
羊飼い カタリナ 19:24
![]() |
![]() |
んにゃ、ヨア狂も十分あると思うょ。 ヨアは多分、占先になっちゃうようなご主人は諦めて吊られてくれ。ってタイプだと思ふ。 それよりチロルごめん!ふつーに考察したら占希望になっちゃったのでそのまま上げちゃいました(゚ω゚;) |
羊飼い カタリナ 19:32
![]() |
![]() |
霊回避はすべきだと思うよ。村の流れ的に斑は残さず吊りそうだしね。それよりは霊と一緒に死ぬしヾ(*`Д´*)ノ しかし寡黙域5人は多すぎw 吊手足りなくなるから寡黙狼の逃げ道塞ぐ的な意味では、今日寡黙に占当てるべきだだだ。@赤8 |
281. シスター フリーデル 19:37
![]() |
![]() |
◆長 発言がとても自然体で、違和感が全くありません。 青への質問や疑問も共感できました。 ☆者 >>268 まとめ自体の優先度が低いのと、初日に統一占いすれば、 作業的に斑を吊るか、確白出るかの二択なので、 まとめのためにわざわざ霊COまでする必要ありません。 ☆老 >>269 霊潜伏は真狼に得で、狂人に損です。なぜなら、真は自身の生存で得、 狼は回避枠を得て得、狂は霊能地雷を踏む可能性があり損。 |
282. 行商人 アルビン 19:43
![]() |
![]() |
初日からすっげぇ申し訳ないんだが、困ったことに今体調があまりよろしくねぇ。風邪でも引いちまったかね… 今日は思ったことを落として、大事を取って休ましてもらうよ。ん、更新前後には立ち会うから安心しとくれ。 ☆ヴァルの旦那>>276【霊潜伏了解】だ。 |
羊飼い カタリナ 19:50
![]() |
![]() |
お、チロルがリデルさんから白印象げっと!おめでとー! ゴディバは安心して霊回避します(つд`*) >>282 ちょ、アルさん大丈夫(‾□‾;)? そういえば今日はみんなでゲルトチョコぱーてぃだっけか。生チョコ鍋一杯に用意してくるっ |
283. 行商人 アルビン 19:56
![]() |
![]() |
【シスター】 霊潜伏・自由占いの提案など、「自分はこうしたい」っていう主張が強めかね。それもどちらかというと村側的主張が多めで白く見える。でもって説明を怠らないし、初日ながらに少ない情報をかき集めて狼を探してるね。発言に力と量が伴ってるから、そのうち色が見えてきそうだし、少なくとも今日は占いたい相手ではない。 |
284. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
【ララ嬢ちゃん】 >>204で独断で非霊しちゃうあたりは単独感でちょい白め。ただ、>>192で0dを理由にシスターを占い希望に現状として上げちまうのは…わからなくもないが好ましくねぇな。うむ、ただこれは性格要素か。そういう目立つ言動を狼がするかっつたらしないような気もするんで、そのうち色が見えてきそうだから今日は占いたくねぇかな。 |
285. ならず者 ディーター 20:08
![]() |
![]() |
よっこらせっと。すまねぇがあまり宿に顔出せそうもない。あまり読めてないが現時点で希望だけでも出しておく。 ●クララ:まぁ理由はララの●フリ希望がちょっと理解できないんでな。プロを理由に●希望ってなんだ?って話だ。フリ本人でさえ、役職わかってないってのにな。で、そういう思考をする人を発言から理解できそうかといえばオレはたぶんできそうもないんでな。 |
287. ならず者 ディーター 20:09
![]() |
![]() |
まぁ、もっとララの発言あれば、ララを理解できそうかの判断もできそうだが、まだなんともな。それに発言自体みるとあまりしゃべれそうもない感じではないのでな。 リナ・フリ>回答サンキュー。どちらもまとめ優先度が低いってことだな。どちらも占co先だし、だったらまとめの優先度を確霊にしなきゃいいんじゃねぇの?とかオレは考えるんだけどな。 |
289. 行商人 アルビン 20:11
![]() |
![]() |
【オトの若旦那】 >>227「本決定の時間~」「対抗非対抗を~」は思考が村側…だが、狼にも言える範囲っちゃあそれもそうだ。ただ、>>225で言ってる自由占い反対理由の「議論自体が混乱するから」は狼だったら「混乱する」のはむしろ歓迎じゃね? とも思えて白め。輝く白さはねえ(初日だからしょうがねえ)が、ここも現状占う気はねぇな。 |
290. ならず者 ディーター 20:22
![]() |
![]() |
ヨア>>272 「逆に狼だったら、そうつっこまれそうなこと言わないんじゃないの?」…別にそうは思わないがな。 どっちにしろヨアは初回吊りまでに霊2coにしたいように見えるけど(実際回避coが起きるかどうかは別問題)、それなら霊coさせても一緒だしむしろ、させた方が見つけた黒は吊り易いと思うんだけどな、オレは。だってヨアは回避coさせること前提なんだしよ。 |
293. 少年 ペーター 20:31
![]() |
![]() |
意外と喋ってない人多いんだね。びっくりした。もうちょっとみんな喋ってる印象だったのにー。 娘:議題回答だけで、まだ分かんない。 兵:議題回答&確認発言だけで、まだ分かんない。 神:議題回答&確認発言&統一占い希望だけで、まだ分かんない。 ★神:>>233にある「占い方の希望」と「狼のささやきによるミスリードの心配」ってどう繋がってるの? いまいち分かんなかった。 |
パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
前回は狼、前々回は霊でどっちも少人数だったから結構初日から何とかなったけど、多人数村で初日ってめっちゃ大変だね。情報少ないし自分向けの質問もあるだろうし。 とりあえず、この↓の人中心にライン見てみる(パクリ) |
294. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
パメ姉、こんばんわ。リアル大事にー。 書:4発言しかしてなかったんだねー。もっといっぱい喋ってる印象があったよ。議題回答時点のシスター占い希望とか、非霊とか、発言が印象的だったからかな。自分の信念に従ってるってところがあるし、もっと沢山お話してくれると思うから、今日の占い先候補からは外れるかな。 旅:今のところは、議題回答&確認発言に占い師雑感だけだね。灰考察は夜って言ってたからこれからだね。 |
295. シスター フリーデル 20:36
![]() |
![]() |
☆長 >>276 霊方針が真っ二つですのね。でしたら両者の折衷で、 【初日の統一占い結果で、斑→霊潜伏、確白→霊OPと分ける方法】を提案。 明日の占結果を見て、霊COを回すかどうか決めます。 斑なら真占襲撃を警戒して、霊潜伏で防御態勢。 確白なら狂人が1/2で盾になり、占い師は安全。 灰吊りのために、霊OPで灰幅を削ります。 また、5COされても、霊ロラから入れます。 |
296. 行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
ディタの旦那はそれほど色が見える発言はないが、対話姿勢が強そうだから今日占うこたぁねえと思うさ。 ヴァルの旦那は慎重姿勢かね。能力者への言及が多いんで、その調子で灰を見てってくれよな。 【●ペタ坊ちゃん○リナ嬢ちゃん】。まだ発言が出てないところを占うのは悪手だぁ思うんで、喋ってるところで見れんかったところを上げとくよ。 |
297. 行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
…パッションばかりですまない。続きは明日出来そうだったらするよ。 で、俺ァ黒狙いで占って狼を引くことにゃぁ興味はねぇ。占った結果黒だったらそれはそれで嬉しいが。…黒い人は直吊りで、生きてるうちに色が見えないとこを占って色つけときたいんで、まだ見れてないとこから占い希望をあげとく。 |
298. 行商人 アルビン 20:38
![]() |
![]() |
対抗は、ヨアの若旦那が狂でモリ爺が狼っぽいね。うんにゃ、個人的には時系列を理由にするのは好きじゃない上に、COのタイミングだけしかねえんですまねぇが。 …すまん、時間切れだ。ちょいと休んでくるよ。@8 |
299. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
昨日に引き続き仕事が忙しく、ログ読めず・発言もできずで申し訳ない。 正直今日は時間とるの難しいかもしれない。申し訳ない。 個人的には、3人のCOからもう少し推測できないかと、もんもんとしてる。 時間が取れたらまた夜中に。なんとか頑張る。 |
300. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
★旅:>>240でじーちゃん狂の目薄そうって言ってるけど、どうして? 僕は見極めに自信がない狂なら占騙りに出ると思うんだよね。霊で誤爆するって致命的じゃない? 妙:今のところ議題回答&確認発言&勘違い質問だねー。まだ何とも言えないなー。 うーん、悩ましい。現時点で発言から読めない人が4人ってのは厳しくない? もうちょっと後になったら発言増えるかなー。 |
301. 司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
先に謝っておきますが、割と酔っています。 修>>295 それ、安全ですかねえ? 狼からすれば、占候補が欠ければそれだけで有利と思いますけど。 抜かれたのが真でも狂でも、確定情報という点では同じですし…盾云々が理由なら、霊を出す方が盾は増えません? (全体的に、狩が確霊を護衛する前提で話しているんでしょうか?) |
302. 老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
戻ったぞい。 どうやら霊能者は初日潜伏の方針になるようじゃの。ワシ自身もそれを希望しておったし、方針了解じゃ。と、なると■3.霊回避の方針&■4.占い方針(シスター>>182参照)についても確定させておいたほうがいいと思うぞい。 ワシは【■4.仮決定は●最多票獲得者■3.霊回避の有無を確認したうえで回避が発生すれば即対抗COをまわす】 ことを提案しておくかの。 |
303. 老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
決定時刻はプロ議題回答を参考に決めればいいじゃろう。 ワシの質問への回答がきておるようじゃの。回答感謝じゃ。 リナ>>274 回答から察するに、言い間違いor勘違いということかの。喉に余裕があればその辺の思考経路を説明してもらえるとありがたいのう。 シスター>>281 霊地雷は狼占にとっても損になりうるし、そもそも地雷を狙うなら霊の●回避なしとしなきゃならんのでちょっと論理的でない気がするのう。 |
304. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
>>301 んー、多分だけど。 明日の占い結果がパンダ=狼に真占い師ばれる→狩のGJ確立を上げるために霊潜伏続行&パンダ吊。 明日の占い結果が白判定=狼に真狂不明→灰吊灰占をするために霊COを募る。狂が盾になるってのは、この場合を指してるんじゃないかな。狼が2分の1の確立でハズレを引いてくれるって意味で。 |
305. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
>>255:シスター 確かにスライドによる真占確定懸念っていうのはあるかもね。忘れてたよ。 今のところ撤回もスライドもないから、この心配はいらないだろうけど。 尼:今までの発言は戦略面の話が多かったけど、灰考察もちゃんとしてる。論理的で冷静なイメージ。だけど、頑固というわけではなく、柔軟性も持ち合わせている。って素敵なお姉さんな感じだよ。味方なら心強いけど、狼なら見抜けなさそう! |
306. シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
>>301 司 同じではありません。生き残った占が真占の可能性が高ければ、 確定情報が落ちなくても、占いが当たっている確率が高いです。 3dで霊を盾にすると斑の霊判定が見れず、真占確定が消えます。 2-2→占、3-1→確霊護衛はセオリーでしょう。 >>303 老 占狼は白出しすれば、霊地雷を踏みません。 また、霊本人の意志でも霊地雷は機能します。私の意見と混同するのは、論理的ではありません。 |
307. 村長 ヴァルター 21:15
![]() |
![]() |
戻った。む、アルビン無理しないようにね。 更新前後とかよりも、身体のほうを優先で考えてな。 >灰雑感ぼとぼと落としつつ。 シスター:一番印象が残るな。霊潜伏+自由占いの主張の件は、早々に議題出したシスター像とマッチするので、白黒以前に率先できる人だろうなと思った。 ただ>>224>>255の灰考察の辺りでうっすらと単独感が来ている。特に書妙ラインは切れてるか。発言で色というかラインが見えてきそう |
308. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
占雑感。 老:まだ発言少ないですねえ…。 >>266の「確定情報が~考察しずらい」と「●希望~黒狙い」が派手に矛盾。 まあ、>>269の修羊への発言は、信頼得ようとする真に見えなくもないですが。 |
309. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
青:開始7分なので、ロケット感はない。 7分あれば赤での意志疎通(or騙り宣言)は可なので、白とも黒とも取れないと思う。 3-2容認(推進?)は、システマティックに最終日にいくので戦術的にアリ(私も好み)だけど、占の立場では微妙。 それと、3-2の場合、黒判定がほぼ意味がないので、>>216は少々疑問ですねえ。 |
310. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
商: 黒狙い占は悪手と私も思う(特に占3時は)ので、個人的に>>297は真要素。 灰考察が目立ち3人なのは…ま、人っぽい。調子悪いけど最低限義務は…という。 ただ、現状では、無難なところに終始…という感はあり。 あとまあ、>>186時点で青COを見ている筈なのに、対抗までに1発言挟んでいる点が気になります。 |
311. 村長 ヴァルター 21:16
![]() |
![]() |
なので、占いは考えてない。 追加。>>295は素直に村っぽい。 カタリナ:違和感のポイントが理解しにくい。>>238でクララが白く見える判断基準もよく解らない。初日でかつ状況も定まっておらず、コアタイム前の村長に「占い師ばかり向いてて違和感」は尚早、というか占い対象決めてから理由つけた感。なんだろ、長の突っ込みに同意できる村人が長に違和感もつっていう、村人思考が把握できない。黒的。 |
312. 老人 モーリッツ 21:20
![]() |
![]() |
議事録を読み直していたらワシ自身の勘違いに気づいてしまったわい。 >リナ すまん、リナの発言(>>235)を思いっきり読み間違えておったわい。老>>303の質問(要望)はスルーしてくれい。 |
313. 村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
ディーター:ヨアの発言を読んで>>267の質問が出るのは微妙。加えて>>268の尼羊に対する質問も、答え知ってて聞いてる感があり、また質問の意図が掴めない。 >>267>>268は質問する姿勢自体が目的の質問に見えている。 クララ占いの理由付けはアリといえばアリ、なのか? 議題回答■3.にちなんで非霊宣言したから、とでも言えばなるほどと思うんだが。感触的にはなんかあまり良い感じがしない。 |
314. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
(嵐とグルナイ見てて遅れたなんて言えない…) みんなもっとしゃべって~。あまりに寡黙だと吊るよ?(ネタ 羊>>279 司屋を占候補除外って、修書き忘れかな?>>237 で外すって言ってたからね。 簡単に灰考察。修と司は>>258あたりを参照 旅兵神娘:寡黙枠。リアル大事に!でも垂れ流しでいいから雑感落としてくれると助かる! 長:青との絡みが目立つ。切り口や思考過程がわかりやすいくていいね! |
315. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
あと【霊潜伏賛成】 今日はとりあえず●保留 妙:僕の2潜伏の意味取り違えが目立つ(間違いは誰でもあるさ)。でも狼なら占い師内訳には注視してるはずだから、狼っぽくはないね。●保留 羊:統一希望から自由希望に乗り換える身軽さは村っぽい。妙とおなじく狼ならCO回りの発言に注視するとおもうから、老の発言見落としは白要素。一方全体として一貫性は見づらい。今後絡むかも 一応●保留。発言次第で色見えそうだし |
316. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
者:準寡黙かな?者>>290とか、青が突っ込まれてるとこに乗っかった姿勢は、目立ちたくない潜伏狼っぽく見えた。ほかに気になる点はないんだけど純灰すぎて今後色見えるか微妙。●希望 年:発言増えてきてうれしい!思考垂れ流し感。この調子なら今後色見えてきそうだけど、他との比較で○希望出す。 希望まとめ 【●者○年】で。占内訳考察は今から始める。 |
317. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
修>>306 あら。>>254「狼視点で~初回~真占抜かれ」るのでは? 真占抜かれる(確霊護衛)前提で話してて、「生き残った占が真占の可能性~」というのは? 確白時抜かれは真贋の差ほぼないですし、パンダ抜かれても最善で>>222「確白弁当」だけでは? 占3パンダ時の確霊なんて存在価値ない(占真確する奇蹟は別ですが)のに。 戦術論濃い割に、霊重視なのが少し疑問なんですよね…。 |
318. 村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
なんだろう。灰を上辺だけ探ってる感じが強いのがディーター。 ペーター:特に違和感なし。占い視考察や灰考察(まだ途中だけど)とか見ると、割と判断遅いというか慎重っぽい姿勢で一貫してる感じ。 考察出しつつ簡単に誰を白いともしないのは、けっこう好印象ある。尼評とか。 |
319. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
屋:遅くなったけど、投票COの仕方を教えてくれてありがとう! これなら難しくないし、そんなに間違いも起きないかな。 えっと、今のところ違和感なし。バラエティ好き。>>225からの発言は女性の扱いが巧いなーって思う。師匠と崇めたい。全体的に人当たりが柔らかいので、シスターとは別方向で狼だと疑いにくい! そういえば、さっきの>>300では人数数え間違えてた。4人じゃなくて5人だね…。 |
320. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
ペータ じい様はCO順1番最後だよね? その前に二人でてる訳だ。 =じい様狂ならば残りは真狼 そこに狂が被せて騙るメリットと言うのが考えにくくないかい? 危うくば霊確定させてしまうし、対抗すりゃ二狼が表にでてしまう。 それならば自ら霊騙りに出た方が無難だとは思うのだがな ★逆に質問だが見極めとはなんの見極めかな? |
321. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
クララ:早々の●フリーデルや非霊COはある程度、自分で姿勢は意識してるんだろうな、くらい。 現状白くも黒くも。何となく発言で色見えそうなタイプ。 オットー:発言がそよ風のように脳を駆け抜けた。引っかかりなし。エア的。 あとは旅妙神はこれからかな。期待。 パメラは了解。んー、どうするか。。 |
322. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
ただいまもどりました。 ひとまず、僕に対しての質問の回答を。 >>293 ささやきがある事で、狼たちは3人いる分、もともと村人よりも議論をリードしやすい。議論が混乱すると、狼同士で相談できる分、きっと村人の「正しい論理」が出るよりも早く「正しそうな論理」を出せてしまう。そうすると、どうしても「正しそうな論理」に流れていってしまいそうになる気がするのです。 これで大丈夫でしょうか? |
323. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
あ、占希望ですが。 まあ…もう少し見たかったですが、時間も時間なので【●パメラ ○シモン】に変更します。 占3だと灰勝負の可能性が高いので、発言数が薄いところから、確白前提襲撃候補として。 まあ、事情等もあるでしょうから、申し訳ないとは思いますが…黒狙いは手数無駄ですし、霊潜伏では余計に無駄ですし。 端的に表現しますと、言い方は悪いですが、寡黙処理ですねえ。 |
324. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
ニコラスお帰り!でもさっそく横槍。 旅>>320 占い2COだけじゃスライドCOや村騙りの可能性があるんだよ。 もし占い師の内訳が霊真や村真だった時、明日の朝にでも霊へスライドや村騙り解除した時、占い師が確定するんだ。 狼としては確霊より確占のほうがはるかにいやだから、老狂でも占COは安全策としてあるんだ。 でもいい調子!この調子でいてくれたら試作のライスパンズダブルバーガーあげる。 |
325. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
またちょとだけ戻れた…ってうひゃー、一気に発言増えてるヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ ちょろちょろ反応返していきまふ。 長>>311「クララが白く見える判断基準」は弁が立ちそうなリデルさんにいきなりつっかかったところだよー。狼ならやりづらそーじゃない?「違和感」は尚早」これはその通りだなと思ったので素直に謝罪します、ごめなさい(つω-`*)ちまっと顔出してたのに触るのがヨアくんだけだったとこがしゃべれ |
326. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
るアピに見えたのよね。でも灰考察見る限り単純に考察型なだけっぽいね。●長はいったん撤回するのだ。 老>>312 あぃあぃぃw 屋>>314 ううん、書き忘れじゃないょー。>>279時点で多弁域にいたから外したのです。 占希望はスライド【●者】でヨロシクですっ あと吊手ちゃんと数えてないけど、寡黙多すぎて吊手足りないなら●寡黙でもおkかな。@3 |
327. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
☆>>320:ニコさん 見極めってのは、パンダになった人の正体だよー。狂が霊能者を騙る難しさってそこにあると思うんだ。下手すると偽占=狼占を特定しちゃからね。 だから3人目占COが狂薄め=狂の霊騙り高めに考えてるところが不思議だったの。 >>322:神父様 えっと、じゃあ自由占いと統一占いの話とは関係ないところの話? それとも自由占い提案にミスリードの心配をしてたの? @4 |
328. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
司>>323 初日から寡黙処理するって言ってちょっとびっくり。 僕も寡黙は吊りより占い当てるつもりだったけどさ、なにも初日からしなくても…って思った。クララさん視点で占いたい人がほかにいないってことでいいのかな? 黒狙いは手数無駄。についても説明がほしいな。 |
329. 村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
うぃ、シスターの提案>>295に異論は無いよ。悪くないと思う。 カタリナ>>>325 ふむ。kジュララがシスター占いを希望したのは、シスターがマシンガントークする前の話だと思うんだが。なんか時系列がごっちゃになってないか。 kジュララってなんだ、と自己ツッコミ。タイプミスだけどクララだから治さなくていいか。 |
330. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
屋>>328 手数について。『占では狼は殺せない』んですよ。 単純な計算ですが…占→吊で2手。吊れば1手で済みます。 疑わしきは死、ですよ。それ以上の黒がいれば別ですが、占を経る必要がありますか? むしろ逆に訊ねますが、情報量が増える明日以降、寡黙に占を当てるんですか? パンダや5COなどで寡黙処理を出来ない展開もありますし…初日だからこその寡黙処理じゃないでしょうかねえ。 |
331. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
灰考察はできたところから少しずつ落としていくかのう。 シスター:CO方針など戦術に明るい印象じゃな。灰考察が戦術論に関する発言に比べて少なく、皆の印象ほどには白くは感じないのう。ただ、現状ではシスターは村の議論を引っ張っており、早期●▼に当てる必要性はなさそうじゃのう。 |
332. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
>>327 自由占いにミスリードの心配をしておりました。 自由占いをすると、合っているのか間違っているのかわからない情報が何倍にもなります。 その分混乱が生じ、結果として狼にコントロールされてしまうのを心配しておりました。 わかりにくくて申し訳ありません。 |
333. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
クララ:戦術面でシスターとの意見の食い違いが目立つのう。発言印象からは尼書両狼はなさそうじゃな。本日の占希望(書>>323)は考え方としてはアリで、中長期的な展望を視野に入れているように見えるのう。これという黒要素も見出せてないので当面放置でいいと思うぞい。 |
334. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
羊:とりあえずの違和感は、>>279の寡黙域に年旅がいて、中庸域に妙が入ってるところー。まぁ、自分が絡んだか絡んでないかで印象の差が出るのは分かるけど、ぼくもニコさんも占い師については発言してるし、本当はあんまり議事録読んでないんじゃないかなーって邪推中。 者:>>267の質問は意味不明。普通に霊CO募って1COなら狼一匹吊れるってどういう意味? ちょっと頑張って質問捜してる感はあるかな。@3 |
335. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
屋>>328(続) ま、他にいないとは言いませんが。流れから、無駄と判っている希望を出す気はないので。 者>>287 参考まで。「発言あれば~できそう」「発言自体~しゃべれそうもない感じではない」が、矛盾感があるのですが。 神>占候補として神父さんを迷ったので、戦術論以外のところで質問です。 リーザちゃんとオットーさんの印象(独断と偏見で2名を決めました)を聞かせて下さいます? |
336. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
雑感 シスターはいろいろと考えて発言してくださっているので、これから色が見えるはず。とりあえず、霊CO時期については彼女に賛成。吊りも占いも当分しないでよさそう クララも同じくたくさんの事柄を考慮して物を言っている様子。自分で言うのもなんだが、寡黙吊りの理論も間違ってはいないと思われる。こちらも吊り占いは必要ないかと。 |
337. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
>>317 司 確白時に単に占が抜かれるのと、斑時に確実に真占が抜かれるのは、 大違いなので区別が必要です。後者は占機能が使い物になりません。 前者なら、残った一方の占を吊り、確霊の黒判定が出れば、 残りは1/2で真占なので、占を決め打つ手が生じて得です。 占重視でも、斑吊りか占ロラで占判定できる確霊は役に立ちます。 真占を1/3から1/2に絞るだけでも十分。一日長い生存に意味はあります。@4 |
338. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
長:随所にネタを入れるあたり、大人の余裕を感じるね! 視野も広く見ているみたいだし。ぼく評の好印象はイマイチ分からないけど。初日の白黒ってパッションというか相性だよね。あんまり意味ないと思うから書かないし、考えない。 で、占い希望だけど、ぼくも寡黙域の5人に当てて、減らしておきたいと思うので「●妙○神」にしておくよ。 リズを選んだのは、リナ姉ちゃんとの繋がり感を後日に引きずりたくないからー。@2 |
340. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
とりあえず時間がアレなので、●シモンか○リーザ。喋りの足りない人が多いから占いを適用したい。リーザは単独感はあるといえばあるが、それ以上の判断が難しい気がしてる。 黒狙いならカタリナとディーターなんだが。カタリナがアッサリと村長疑いを撤回したのが、ちょっと拍子抜けではある。意外。もうちょい様子見かな。 /青者商屋書羊長 ●羊書年者娘者兵 ○__羊年兵_妙 役占_占____ |
341. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
>>335 うーん、リーザちゃんはあまり慣れていない様子、ですかね。 自由占いの反対や、潜伏の意味の取り違えなど。まだ発言数は多くはないですが、白の雰囲気がする気がする。 逆にオットーさんはいろいろと考えてそう。発言数も少なくはないし。ただ、黒とか白とかの雰囲気はわからないです。 |
342. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
司>>330 僕は、今日黒狙いの占いをしたほうが有意義だと思ってる。3dに占い機能残ってない可能性もあるし。確実に三人占える今だからこそ、中庸の黒狙いをするべきなんじゃないかな。 寡黙に狼がいると限ったわけでもないし、2dからの状況をみて寡黙を占うなり吊るなり決めてもいい。 5CO時には灰に狼1潜伏。灰を噛むだろうし、ローラー完遂したときに吊り手は二つ余ってるから、寡黙を吊る余裕はあると思います。 |
344. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
占い師内訳考察 CO時間を考察に使うことはしない。ほとんど言いがかりだし、要素としてとるには弱すぎる。 まず、3CO時点で気にしてたことがある、それは占い師自身の占い方法希望について。 基本的に狂狼の占い師は自由占いを避けたがるはずだって考えてる。 統一なら事前に予測して白黒決められるけど、自由は複雑になるし狂人なら誤爆しかねない。だから占い方法の希望については注視してたんだ。 |
345. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
そこを取り上げてみると、最初に占い師が言い出したのは 青>>215(霊の回避CO誘発させたい=統一でいいのかな?)商>>264老266だね。 その中で、一番自由占いにしたがってそうなのは商。他の二人は前置きとして「本当は自由占いしたい」って言ってるだけに見えた 。 個人としては青の霊潜伏関連で長や者との絡みが目立つ。アルビンの灰考察は目立った所だけとはいえ他との比較で好印象。 |
346. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
ペタ:灰考察は特に違和感は覚えず。ただ、投票CO方針に関する発言(>>252)と、クララへのシスターのフォロー(>>304)には能力矛盾っぽいものを感じる。 ディタ:皆が指摘済みだけど、これまでのところは、ディタの質疑応答が自身の考察に反映されていない印象。しばらく様子を見るべきか、占うべきか判断に迷うところ。 |
347. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
まだ早いかもしれないけど、ラインを見るなら青-長 青-者 羊-老(仲間なら発言見落としはしにくいはず) 修-老(>>306あたりから) あたりは切れてそう。特に青-長は強目に切れてる。他のは作れるライン切りだから安易には信用してない。 まとめると 商 真>狼≧狂 青 狂≧狼>真 老 狂≧真>狼 って感じかな。八割パッション@4 |
348. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
>>342 私は今日は中庸よりも寡黙を占った方がいいと思います。 後々の事を考えると、寡黙が残るよりも、中庸が残った方がいいし、今日黒を当てたとして、3人占い師がいるのでは、あまり関係がないのでは?。 少し風呂に入ってきます。 |
349. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
■4.占希望 まず、発言数と内容を考慮して、3グループに分別。 1.多弁:長屋司羊年 2.中庸:者神旅 3.寡黙:妙兵娘 多弁は発言から判断するので放置。中庸から選出します。 寡黙は直接吊りたい。確白でのまとめに不安も残ります。 「中庸の中の中庸」の者と、追従・様子見が多い神にします。 占希望【●者○神】 @3 |
350. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
戦術論で消費はアレですが。 修>>337 1/3でも1/2でも、真が死んでれば意味がない(1・2人の確白なんて餌なので)ですよ。 ~なら、と状況限定の利点を出す論法が多いですが、デメリ考えていますか? 屋>>342 私の寡黙占は狼狙いではないですけど。例えばラス5で貴方と狼と寡黙3で、同じこと言えます? パンダは占が欠けてても出ますが、確白は占揃ってないと出ないんですよ。…確黒? 都市伝説です。 |
シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
ま、この分ですと今日・明日の占吊は大丈夫そうですか。 しかし、灰襲撃のとき、最初に抜かれそうな気はします。 前に出過ぎた感じで、私にステルス狩人は向きませんね。 ただ、統一占いなら、確白か斑なので、初回の灰襲撃は 薄そうですね。それなら、潜霊も狩も抜かれにくい。 統一をあっさり認めたのには、その辺の事情もあります。 |
351. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
灰雑 残念ながら初日からGSなんてだせないなぁ 修 多弁。発言への理由つけや質疑内容もしっかりしてるし戦術論についての言及、フォローもできるのは好印象である 現状白めでは見てるがこの様にスキルの高い方は意外に発言からの黒要素は拾えなさそう 今日の占対象として見ていないが色ははっきり付けたい人 司とはばっつりラインが切れてる印象。 |
司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
ほに。たぶん3・4年ぶりくらいだけど…みぎょん。 神は絡めば喋りそうだので、意識して突っつこうかな? 修・屋は…適度に絡んでれば、こちらも暫くは安全圏になるかなあ。 でも、修の戦術論&1d初期での灰考察は白アピな気がして微妙…。 手を抜くとかじゃないけど、村人にしては、初日から力入れ過ぎじゃない?という。 なんというのか…熟練村人と仮定すると要領が悪い、というのかなあ? |
352. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
司>>350 5CO時、霊からローラーすると今日を含めて占い師三人で三回占えるから、その過程で確白が生まれる可能性は大いにある。班が襲撃は占いの真偽がわかるし、潜伏狼1だから最大で三人しか班は生まれない。 中庸で班がでれば、発言から占い決め打ち出来るかもしれないし、班を残して寡黙を吊れば狼は班を襲撃せざるを得なくなるかもしれない。 班をだすなら寡黙より中庸のほうが内訳予想やラインが見やすいってこと |
353. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
村長:ヨアへの突っ込みが多めで、青長両狼はなさそう。霊CO方針提案(>>276)は議論の進行に気を使った村側印象だが、狼でもできる範囲か。本日の考察内容には特に違和感は覚えず、当面放置組。 リナ:他者との絡みが自身の考察に反映されている印象。発言に所々矛盾が見受けられるが、その指摘に対しても自身の思考経路を説明(>>280)する姿勢が見受けられるので、しばらく放置で発言から判断できそう。 |
354. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
司やなかった 書です 書 こちらも多弁組0Dからの修占については?ではあるが気持ちはわからなくもない これは白黒要素どちらともとらない。自分の意見に信念をもってるように見えブレは見えない 影響力の強かった修への食いついてる部分強い信念を感じる 現状こちらも白めにみているが修案への執着が多少きになる 90%パッションではあるが修 書どちらかが狼という事もありえるかな? |
355. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
神>>341 ふむふむ…ちなみに、寡黙多弁から1人づつ選んだのですが。 では、黒っぽい方を訊ねても良いですか? やはり、「白と思う」より「黒と思う」のが、後の材料になります。 屋>>352 高々2d3dの時点で中庸パンダを残せます? 現実はNoです。結局「パンダだから一応」「霊確するかもしれないし」と、吊ですよね。 中途半端というか…パンダでライン決め打ちたいなら、多弁占ではないのですか? |
パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
ニコラスよ、お願いだから句読点を打ってくれ・・・・・ ってかさっきの↓のやつうまくいかなかった。商が●年だから商-年切れてるよねって言おうとして忘れたし、それを訂正する喉もない・・・ 明日の分の喉前借したいくらいだ。なんていってたら独り言も切れた・・・・・ぐすn・・・・・ |
356. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
ああ……というか、皆さん。 霊潜伏なので、【そろそろ仮決定を決めましょう】よ。 回避もあることですし。多数決の場合は、集計は誰かに任せますが…。 あと、お願いですが。【判り難いので司か書かに統一してください!!】 |
357. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
年 特に違和感もないが印象に残るところもない。今後次第ではあるが発言数的には色は付けられるかもしれない 屋 多弁組 初日からライン考察 発言からも狼探しをしてるように見えるあたり好印象 ただ人外でもできる範囲ではまだあるので過度の白視はしてはいない やや白めには見てる 色は見えてきそう 妙兵娘寡黙組判断不能枠 覚醒に期待したい このあたりの処理に困るよなー うむりー |
358. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
ようやく箱前ただまっ まだログ読み返してないけど目についたとこだけ。 長>>329 kジュララ!?opの>>35>>41でシスターは戦術論とか詳しそう思ったです。戦術詳しい=慣れてて弁が立ちそうよねって話。 年>>334 >>279時点で年旅は占師のみに言及、妙は灰へも視線アリ。よって発言質的に妙>年旅なのだよペタソン君。でも議事録読みこんでない点には何も言えないでふ(*/ェ\*)@2 |
359. 老人 モーリッツ 23:27
![]() |
![]() |
オト:戦術論&考察の発言バランスがいいのは好印象。本日の考察は判断基準が分かりやすく、捏造臭は感じず。 発言グループ的にはシスターの分類(>>349)に同意。多弁組の中ではペーターが気になるけど、寡黙中庸組をさしおいてまで占いたいと思うほどの黒さはないかのう。吊りだけで寡黙に対応できるかどうか微妙じゃが、白確定してまとめ役をすることを考えた場合、中庸占の方がいいような気がするのう。 |
360. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
書。ゴメン。 俺は略称は書を希望するよ。 羊 発言の矛盾点は気になる 説明 思考開示はしてるのだがパッションやや黒目には写ってしまう 長 他の方指摘の通り 自分のログ読みが薄いせいかあまり印象に残っていない 占い希望 もうちょっとだけ待ってくれ |
361. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
>>355 さっぱり見当もつきません。 ただ、シスター、司書、パン屋の中に狼がいると、後々かなり苦戦する(弁が立つから)と思っているので、そこらへんは気をつけたい。 雰囲気だけでもと言うなら、旅人あたりが若干黒めかと思うが、わからない |
362. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
全員分の灰考察は終わってないのじゃが、【●ジム○ディタ】で出しておくかの。理由はシスターの指摘(>>349)に納得できる部分があったから。追従っぽくなって申し訳ないのう。 |
363. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
おれは頭悪くて、うまいこと言えないんだが、村長とヨアはなんかお互い突っかかり過ぎてる気がすんだよなー。 なんつうか、少しばかりあざとい、ってやつ? これでもし裏で手を組んでたら。。。 |
364. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
ALL>【いくら多数決でも回避とかあるかもだし23:45あたりがリミットじゃないかな】 /青者商屋書羊長修|年妙旅老者兵娘楽 ●羊書年者娘者兵者| ○__羊年兵_妙神| 現状は●者が●3票でトップ 役占_占_____| 次点は羊年兵の●1○1 クラらん>じゃー略称「書」で統一しよっかw ペタくん>あ、ちなみに今はもう灰考察とかちゃんと出してくれてるし寡黙だなんて思ってないよっ @1 |
365. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
重要な話とくだらない話を。 司書>>355 自分の中で多弁組にいるのが修と司書だけなんだ。それぞれ別の理由で白いし、班になってさぁ吊ろう!って人たちじゃない。ってかお互いのためにこの話やめたいと思うんだけどいいかな?●先は多数決だし、これ以上喉を使うのはよくない あと呼び方はクララさん自身が決めちゃっていいんじゃない?それに従うよ >>旅 発言増えたのはうれしい。だけど、句読点を打ってくれ…(切実 |
羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
ポッキー>だよねだよねwww絶対そーだと思ったwwwwでもそんな説明は敢えてしないことで非ライン感を演出!リナ小悪魔>< /青者商屋書羊長修老|年妙旅者兵娘楽 ●羊書年者娘者兵者神| ○__羊年兵_妙神者| 役占_占_____占| |
367. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
屋 すまん。句読点を半角スペースで代用してしまう癖が…… 申し訳ない。 はて占い希望だが今夜は僕感覚中庸組の●羊○神で希望するよ。 羊については雑感と投げた質疑内容について参考にしてほしい。 神父については追従が多く自分の意見があまり反映されていない様に見え、 今日の発言からはあまり色の区別がつかないという理由。 一応●○付けたがあまり大差はないよ |
368. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
屋>>365 ええ、同意します。 私としても、お二人とは下らない戦術論の枝葉末節より、灰の殴り合いで楽しみたいです。敵味方かは別にしてね。 ……で。まとめ役不在で仕方ないので、>>364の羊集計に従い多数決で仮決定ということで良いですか? 良いですよね? 何気に多弁の修屋の希望でもありますが、【仮決定 ●ディーター】でいいですね? 霊なら回避を。あと、【私の略称は"書"】で。 |
369. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
お風呂あがりのぽかぽか村長。いや社長出勤ですまない。 /青者商屋書羊長年尼老旅兵妙娘楽 ●羊書年者娘者兵妙者神羊___不 ○__羊年兵_妙神神者神___貞 役占_占______占____寝 者●3○1、羊●2○1、神●1○3、兵年妙●1○1、かな。 |
371. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
ただいま戻りました、どうも、僕です。 と言いつつ実は鳩さん飛ばしているんだが、更新までは常に見てられるよ。 とりあえず、リナ、回答ありがとう。僕も面白そうと思った作戦にはわりと積極的に乗りたくなるタチなんで、そこは理解。 僕、狂人視されてる印象…。まあ、それはそれで放置されて生き延びられるなら、粛々と占い結果出すからいいや、と思いつつも、信用されてないっぽいのは辛いなぁ。 |
373. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
【仮決定確認】ま、ディーター占いなら反対しないよ。 これはと思う黒要素も白要素もない印象。 先程ログ読んでて、クララかフリーデルの発言の、占いでは狼は殺せないに目から鱗が落ちた僕です。 |
374. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
あぁ、今起きたんよ。 【仮決定見た】【一応●ディタの旦那にセット済みでぇ】 【ディタの旦那は霊能者かどうか宣言してくれや】 ディタの旦那は明日見る予定だったんだが…。まぁちゃんと参加できてない俺が悪いってこったな。 |
375. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解!】 ディタ兄ちゃんが確認しにやってくるかが、ちょっと心配だけどー。 ★>>358:リナ姉ちゃん えー、リズのって占い師の内訳じゃない? 灰には特に触れてないと思うけど。もしかして灰に質問したってところ? それって灰への視線ありってことになるの? リナ姉ちゃんの中の判断基準がよくわかんないや。 あと、>>364は敵を作りたくない感があってひっかかるー! @1 |
377. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
>ALL みなさま、確認ですが、>>295 の、 【初日の統一占い結果で、斑→霊潜伏、確白→霊OPと分ける方法】 でよろしいでしょうか。明日、確白のとき霊・非霊COを回します。 >占 占い師の方たちで、占発表順を決めるようお願いします。 叩き台として、CO順からの日ごとローテーションを提案。 >>369 長 【仮決定確認】 異存ありません。 @2 |
378. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【略称「書」了解】【本決定&回避時のCO用に喉温存】 書>>368 ありがとう。戦術論が合わないから黒。なんてくだらない理由にしたくなかったからよかった。 遅れたけど、羊>>326の理由も了解。見直して多弁枠に修がいてなるほど、って思ったよ。 だれも言ってなかったけど、占結果の発表順はどうする?僕は特にこだわらないから暫定的に【01:00同時発表希望】しとくね。@1 |
379. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
【仮決定了解じゃよ】 回避の有無待ちじゃが、ディタがこのまま来れない場合でもディタ占いということでよいかのう? 発表順については、ワシは何番目でもいいけど、シスターの案が現実的かのう。 |
382. 村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
つかディーター来ないな。【決定は確認している】 異論なし。 者黒は結構あると思っているが、さてさてどうなる。 >>377 方針も改めて了解なのである。 発表順はお任せかな。同時発表が可能ならそれで。 |
383. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
念のためですが、@1のカタリナさんは仮決定了解発言は要りません。 本決定対象者の霊CO有無が終わって以降に了解をお願いします。 修>>377 個人的には良くない。狂の偽黒で真抜かれて確霊の場合が考慮されてない。 発表順は……ま、どうせ大差ないと思うので、議論は占候補'sその他にお任せします。 |
シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
さて、明日の護衛選択をすでに考えています。 狼を守るのは全く無意味なので、占考察から、 真狂寄りの青か商を護衛と考えています。 もし、確白出てFOになれば、確霊を護衛します。 1/2の狂人盾の方が、1/3護衛より確率が高い。 奇数進行なので、GJ狙いの確白護衛はしません。 もちろん、灰護衛もありません。安定護衛です。 |
386. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
えーっととりあえずログを読み終わってたので現時点での占い雑感 本番編 青 ロケットCOではないものの村の足並みが揃う前の単独COはいささか印象が悪い 戦略等を明確には提示してるがやや単独感 商 体調不良につきあまり判断材料が多くない 老 こちらは何かと追従意見が目立つ。 自分の意見も述べてはいるが現段階前者の方が印象深い感じではある |
389. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
兵 >>385 望みは無論、占確ですが。次点、占霊全滅での灰殴り合い。 まあ…望む云々より、狂偽黒→村吊→真占襲→霊1占2は…と。 残りの占2の真贋は村側に判らない上、1/2だから決め打とうなんて論が出かねないですし。 というーか。@15分なわけですが、ディーターさんが来ないですねえ。 能力者なら未CO時にこんなはないと思いますが、一応、多数決次点の羊神と占い師'sは緊急に備えてはいて下さい…。 |
390. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
◆神 >>233 は >>225 屋の追従、また、「わからない」の様子見が多い感じです。 色が見えない中庸どころなので、思考開示を期待します。 ◆旅 やはり中庸どころですが、自分の思考をそのまま書いている感じがある分、 まだ判断できそうなので、占い希望から外しました。 ◆兵 ◆娘 寡黙で、発言が溜まらないと、まだ判断できません。さて、これで、15人の占・灰考察が一巡。続きはまた明日。 |
391. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
来ない、だと……勘弁してくれ。 とか言ったら非霊っぽいかな。くくく。 さてまぁ占い師が3人ともアッサリ決定了解してるのは、者が白いようなそう反応するしかないからなのか、とかグールグルな感触だな。 うむ、何言ってるか自分でもわからん。眠くなってきた。 でぃいいいいいいたあああああああああ(エコー@2 |
392. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
箱の前に戻ってきたよ! クララの言うとおり、ディーターが霊なら、この時間帯にいないってことはないだろう。そのまま占っちゃって良いと思うよー。 といいつつ、実は霊だったらジャンピング土下座。 |
393. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
ディタの旦那にはリアル事情込みだからまあしゃあないっちゃしゃあないがねぇ… このまま占うしかないみたいだねぇ…できるだけ即応できるようにはしとくが。 発表順はシスターの案の通りでいいのかね? |
394. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
者が霊だとしたら、霊能地雷、 狩だとしても占回避なし、で問題なしですね。 明日の吊りは集計の時点で回避してもいいかも。 >>383 >>389 書 私への反論についてですが、代案なき批判ではないですか。 自己完結していて、村が何をどうすればいいのか、さっぱり分かりません。 私が提案したのは、確白→FO、斑→霊潜伏、というものですが、 それとどう違い、どうメリ・デメリがあるのか分かりません。@0 |
395. 老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
クララ>>389 箱前で待機はしているけど、更新直前に回避COされてしまうと対応できない可能性はある、とだけは言っておくぞい。ワシは同時発表も可能じゃが、いまのところはシスター案でいくものと理解しておる。 |
397. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
青>>392 まあ、逆説的に狼とも考え難いですけどね。 占は黒狙いで不満なら独断…と仰ってた割には、ディタ占で良いのですか? で……来ない! ので! 【本決定●ディーター】発表順は、フリーデル案どおり、CO順の逆【老>商>青】で! |
401. 羊飼い カタリナ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
も、もうさすがにいいよね?【●者、決定了解】だょ。 年>>375 >>228>>229ね。灰への質疑内容ではなく、灰へ目を向けたこと自体がリナ的に大切。初日だもの、灰と絡むこと自体オオカミ探す姿勢とリナは見るよ。あと寡黙じゃないとは言ったけど白いとは言ってないのでその反応はちょっとびっくりだだだ@0 |