プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、ならず者 ディーター、司書 クララ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、木こり トーマス、神父 ジムゾン の 15 名。
442. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
とりあえず、チョコレート持ってるっすか?出さねーと命はないっす。 え?無い。あるのは恋愛運が上がる御守り(一万五千ゲルト)だけ……。 なんか、可哀想だから自分用に大量に作ったチョコクッキーあげるっすよ。 【シモンは人間だったっす】 |
ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
うえーんみんながこわいよおおおおおおう!…髭美しばらく占い師なんて立候補しないの…ごめん。 中身だけおセンチな乙女(笑)な髭美には荷が重かったの…魔法少女になりたいなんて。ごめんね!みんな!!昨夜からリアルで頭痛と胃痛が酷いよ…。ごめん。信用足らなくて本当にごめん。その上長文過ぎて魔法少女ネタ駄目だったとかあほすぎる…。 あと、クララ…好きだ!(キリッ |
446. 木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
…ゲルト、本当に人狼がいたとはな・・・ 処刑台を作るなら、俺の丸太を使ってくれ いや、俺が作ろう・・・ 【シモン白確定確認】やっぱり、もったいないよなあ シモンは気を取り直して、まとめ役頼むな |
447. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
自分用に大量に作ったいうのも可哀想やと思うんやけど(笑 シモンちゃん白確やね。まとめよろしくや~(うちは自由に喋ってもええと思うで) とりあえず、寝るわ。おやすみ~ |
448. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルト!! そ、そんな、こんなことって……。 (うっ!) ご、ごめんなさい……。 [吐き気をこらえながら急いで立ち去る] 【兵確白確認】 初日からパンダになることはありませんでしたね。 シモンさんはこれからも村に情報を落とすために頑張ってください!……気を落とさないでくださいね。 |
451. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
とりあえず、公平(笑)の餌食になったわけだが、確定白になったのでまとめ役とか言う面倒くさいことをしないといけない。エルナがやってくれそうな気配が一瞬あったのでやったら面白かったのだが 仮決定は22:00ぐらい 本決定は23:00ぐらいに一応しておくが良いだろうか? 基本多数決。なぜなら俺が考えるのが面倒だから。 議題が必要なら適宜出してください。占い希望と吊り希望を最低抑えてくれれば構いません |
454. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
ふーん。【シモン君人間】か。確認したよ。 で、シモン君ちゃんと喋れる子だし票まとめとかしてくれるかなぁ? 無理にとは言わないけど、今回みたいにバタつくの嫌だし決定時間とか決定後の指示だしとか誰かに決めておくのは悪くないとおもうんだけど |
神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
らんらんはエルナだと思うんだけどなー。 ディタの判定の出し方、真ぽいしーw 今日どこ襲撃するかだよねー。 占い先に2人が当たらないならあえてのオットー襲撃もありだと思うんだけど。 |
456. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
って思ってたら自分から言ってくれてたね、ふふ。ありがとう。 ボク明日は早いから悪いけどもう寝るね。リアルな話道路の積雪状況最悪で一時間は早く出ないと拙そうだから。 それじゃお休みなさい。 |
457. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
はぁ。な、なんだか急に震えが……。 私も今日はもう一度、お風呂で気を落ち着かせてから、あとは休ませていただきますね。 (……リィちゃん、リデル。私、寂しいよ。) よ、ヨアヒムはだ、大丈夫よね? 男だもんね! 何かあったらすぐに私に言うのよ! |
459. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
ほら見ろっす。やっぱり無理矢理ニコラス占うべきだったんっすかね。ちょっと後悔っす。 >>446 縄でよかったらあるっすよ。 >>447 ちょっとテメェ黙ってろっす。可哀想で悪かったなっすよ。 |
旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
うん。後は、あえて占い噛みに行くって手はある。 狂噛みに見せる感じで。 ただりんりん狂視気味だから勿体ないかなーって気もするけどね。 そしてごめんね。ボク寝るね。昼くらいには一度来るよ |
460. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
ああ、後集計が面倒なので希望提出は「21:00厳守」でよろしく。 後第二希望は意味が無いのでいらないです。 ●▼じゃなくて、狼だと思うやつを具体的に挙げてもらっても良いです。こっちで勝手に票に換算するんで。ただし、対象が多すぎる場合は無効になる臭いです。 >>459 ほら、見ろって最終的に変更する権利があったのはエルナだよ。 |
461. ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
兵>>444 腹立つのはわかっているけど俺としては今はごめんなさいと言葉で謝ることしかできない。 面倒をかけて申し訳ないがまとめをお願いする。すまない。 あと占い師として失格といわれればその評価は甘んじて受け入れるし信じてもらえなくても仕方がないとは思うが、村側が疑心暗鬼になればなるほど狼側は都合がいいと思うので俺に対する感情を堪えて冷静になってくれると嬉しい。これ以上はエピで。 皆おやすみ。 |
462. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
更新前いなくてすまないです。ルール守るのは大切だけど、シモンになったのは多数決の弊害かもね。だけど、そこから見えてくることもあると思ので、公平の餌食とか嘆く必要はないと思うよ。端的にいえば昨日シモンに投票した人の中に狼が1人はいるでしょ。後から票をいれた人ほど疑わしい。誰だか見てないけどさ。そこらへんシモンがズバッと決めてしまったって良いくらいだよう。 |
463. 負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
別に間違えたことに対して腹がたったなんていって無いですよ。 誰もパッション占いに期待してるわけ無いんだから迷惑もかかってないわけだし。 なんか考え抜いた上で間違った見たいな言い方でカチンとくるなと言うだけで。 |
ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
あー空気壊したかも…。 ごめんなー本当にごめん。 自分が不甲斐なくって仕方ないけど投げ出さない。がんばる。 シモンもすまない。占う前の時点では怪しくないとは思ってたんだよ。考え抜いてなんてないよ。本当にパッション。そして占いは慌てて発言の一部取り出したら不自然なことになった…マジすいません。腹いてえ。マジいてえ |
パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
う、寝る前に最後に確認したら手厳しい。2人とも。 間違ってたのは事実だけど。 一応そう思ってたんですけど……多数決っていっても狼3票入るしね。でもやっぱりその前の議論無意味にするのもどうかという考えもあって…。ムニョムニョ。やっぱり…最終2択だから無意味じゃないか… オットー(笑)パン屋(笑)霊能者(笑) …(笑)って傷つくなぁ…。 …とりあえず雪ぱねぇ。 明日器材運ぶ予定は延期かな…こりゃ。 |
464. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
エルナ、縄ありがとうな 時系列順 \青者年娘羊神服長司屋樵商旅兵 老 占年兵長旅樵兵旅青兵樵旅年兵旅 二老年_青__司_青青____ ニコラスは普通に怪しいな。村人なら今日挽回してくれ 爺さんは早めに顔を出してくれよ ★オットーは●シモンが『ジムゾンの希望』でも全然気にならなかったのか? ★ディーターも『●シモンはディーター自身の希望先』という気持ちは全く出ずに「ルールどおり」にセットなのか? |
465. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
者の409を見た。シモンに投票したのは者旅書神で良いのかな。これ別に希望出した順じゃないよね。ふうん。旅は自分の意見や評価をシッカリ出していて白いと思ったので、杯で釣るならクララさんになるかなあ。でも者か神が狼なら、狼から二票は要らないかもね。競っていたニコラスも白ならなおさら二票はいらない。クララ吊りはやや早計かな。まあ者か神のどっちか狼で良いんじゃないかなあ。両方偽とは限らないけど。 |
466. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
寝るつもりだたけど質問があったのでちょっとだけ。 >>463考えてねえよ…ずっと言ってるけど本当にパッション。自覚無かったけど何か気に障った書き方だったんだな。本当にごめん。 ☆>>464ルールどおりだよ。俺自身表出した時点では兵占うか旅占うか悩んでたんだ。それじゃなきゃ自分から表出してわかってる時点でルールにかこつけて兵占い提案する。 |
467. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
トマスを見た。なるほどニコラスは状況黒と言わざるを得ないか。発言は白いと感じていたんだけどなあ。今のところ、占い候補かなあ。じゃあ誰釣るかは悩ましい。書年老辺りかなあ。樵と長は視点が鋭いね。当面は白決めうちで放置だろう。アルビンはなんでシモンに謝ってるんだろう?希望は出してないけど疑ったからかな。うん。なかなか個性的だから、SGにされないように要注意かなあ。 |
468. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
さて、パメラさん。僕は大丈夫ですが、あなたに疑われたり、あなたを庇って疑われたり、少し傷ついてきました。ハッキリ言えば、色目に騙されてたけど、この人の白要素はなんだったかなあ、と。第一印象から伸びてないような気がします。448見て、あれ、この人狼で、占い内訳は真狂なのかな、って思いました。なんか占い内訳についての発言にもナーバスだったようだし。 でもマカロンくれたからなあ。 |
ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
パメラは狩人か狼っぽい。なんつーか話せそうなのにあえて話してない感じがステルス発揮して見える。じゃなけりゃトーマス、シモンか。灰であと怪しんでるのはトーマス、ニコラス、クララ。ニコラスとクララは俺に寄りすぎてる…初心者臭をフォローしてくれてるだけだったらごめん。ジムゾンは普通に偽っぽいなー票の重ね方が狼臭い。あとはエルナこわいエルナ怖いエルナ怖いぶるぶるぶる。 |
470. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
状況黒って言い方が良くないかな。ニコラスの発言内容にち着目するんじゃなくて、投票行動だけみると、結構黒の可能性あるんじゃないかなって意味。トーマスも同じようなことを考えて表を貼ったのだと思ったけど。個人の推理っていうのはそういう考えを指すのかな? |
471. 木こり トーマス 02:45
![]() |
![]() |
神>>317『オットー狂人説』を読み返しつつ、考え直してみたんだが、 ディーターが真の場合でも、1−1で狼は霊を騙ったりしないと見切りで、オットーが狂人で占騙りしたくなくて霊COした可能性はなくもないな ◆ディーターの>>285「エルナは俺を吊りたい」なんだが、真占が『狼が真占を吊りたがっている』と思うものか? 普通、狼は真占を襲撃出来れば、それで十分以上だからなあ |
472. 木こり トーマス 02:46
![]() |
![]() |
◆カタリナの>>325エルナ評は言い掛かりの域 >>361で「はっきりしてるし、思ったこと話してる感じ」と評してたシモンが、 者「パッション」、神「思考が一番読みにくい」、司「少し怖い」、旅「自分からの考察するような発言ってしてない」で、 占い第一候補になったのに対して、>>418はかなり微妙だな |
474. 老人 モーリッツ 06:58
![]() |
![]() |
じじいの直観による考察☆ 樵:普通に慣れた村、じゃな。自分の思ったことをはっきり出しておる。普通にたよりになる奴だと思うのう・・・。占うのであれば、こっちを占ってもよかった気がするがの。寝落ちした身分では何も言うまい。 者:樵と比べてしまうと経験の違いみたいなのが見えてしまうのう。仕方ないかもしれんが灰考察もちとうすいし・・・。じゃが狼にはみえんな。 |
475. 仕立て屋 エルナ 07:13
![]() |
![]() |
>>460 決定は多数決先着順。自由占いが否定されて占い師自身が決定権持てなかったと思うっすけど。 その言い方だと、決定に納得行かないなら変えていいみたいに聞こえるっすよ。 昨日の最後の方みたら、なんかアルと村長の発言が分からないっすね…。後で見るっす。 |
476. 老人 モーリッツ 07:22
![]() |
![]() |
今思い出したが者って占候補なんじゃな。こんなことも忘れるとは、冥途も近いのう・・・。あまり時間がないんじゃ。大したことはできん・・。 青娘:二人とも似た印象じゃのう。どちらも村に見えるが、決め打ちできるレベルじゃないの・・・。直観じゃが、狼はチョコでもめていた連中(者青娘司)から一人はいるじゃろうな・・・。ま、直観じゃから、あまり気にせんでおくれ・・・。 |
478. ならず者 ディーター 07:53
![]() |
![]() |
よう!おはよう。 樵>>471いやどっちにしろ偽だから吊りたいんだもんな当然だよな的な思考から出た発言だ。別に狼なんじゃねーのとは思っても決め打ちしてるわけじゃないからな。 うん。考えを改める。>>427これが白だしを狼に提案してる狂に見える。>>419で狼様のご意向も伺ってるようだしな。反応してる中にもしかしたら一匹くらいいるかもな。 |
ならず者 ディーター 08:08
![]() |
![]() |
パメラがやっぱ白くせえ前のめりに喉食いすぎてるあたりが。適度に考察を出さないようにして生き延びようとしてる感じ。素村だったら後々覚醒してくれるだろ。村なら頼りにしてるぜ?爺さんも白決め打っていい気がするのんびりすぎるだろw樵は本当わからん。シモンは狩人だったら馬鹿占いが占っちゃってごめんとしか…。樵屋神司あたりに2狼いるんじゃねぇ?あといっぴき…エルナ怖いエルナ怖いエルナ怖いエルナ怖い |
479. 行商人 アルビン 08:13
![]() |
![]() |
おはよう。 すまないが今日は日中は見れそうにない。 とり急ぎ>>467のヨアヒム殿が気にされていた自分がシモン殿に謝ったのは、昨日の夜明け直前に疑うような発言をしてしまったから、かな。 ごめん日中に一回くらい鳩から見れるようにしたいが… |
480. パン屋 オットー 09:02
![]() |
![]() |
☆>>464「神父の希望」 勿論気になってました。僕は>>396で書いたように兵を黒視してませんでしたから。黒ならあんなに全方位全身全霊で疑わないだろうなっていう感覚です。僕が兵を白だと思った理由が逆に黒だ、と言われてて覆せないかなと言うのと、白確定したら狼陣営の事を推理する有力な材料になるかなと思ってしまってました。 ある程度確信は有りましたけど僕の弱腰で占いを一手消費させてしまった事は謝ります |
481. パン屋 オットー 09:11
![]() |
![]() |
今から思えば真としてもっと頑張るべきだったと思います・・・ 樵>>471『僕狂人説』 僕がCOしたタイミングだったら占騙の方が自然かと、者の後だし。そんな無理な仮説より僕は神がCO機を逸した狂で最後に占より、2ー2で霊騙り出た方が信用されると思った狂の方が自然。神>>317の僕の「偽がでましたね・・・」はどこが視点漏れか解らん、真だから偽者が出たと言っただけ。寧ろ神>>317は狂の言い掛かりに見え |
482. 負傷兵 シモン 09:23
![]() |
![]() |
おはよう。 俺ってジムゾンに全身全霊で疑われてたか?理由も無いも同然だった気がするが。そもそも、ジムゾンが誰をどう疑ってるのか発言したことがあったかどうか記憶に無い。 青>>462 内2票が能力者票だったけどな。多数決は狼が投票を足すこともできるが、足す必要が無いことだってあるから狼に有利なんだ。 誰か疑ってるなら希望を出す前にそいつと質疑してくれな。昨日のパメラみたいに突然出てきても分からん |
483. 少年 ペーター 09:28
![]() |
![]() |
おはようございます。 今日はちょっと雪で色々あって夜ちゃんと来れるか怪しいので昼がんばる!といっても昼に時間があるわけじゃないんだけど。 者>>348 統一占いでも黒出しは怖く感じるのでは?というか自由占いのほうが適当に白って言っていればいいから狂人としてはありそうと思うけど。感覚の違いかな? あと年>>328で指摘しているけど、者>>184の時点でFO希望が多いと思った思考過程を教えて。 |
484. 少年 ペーター 09:32
![]() |
![]() |
者>>348 パッションはまあ考える気がないということで納得したけど、者>>338>>344で娘旅書を灰と言っているのに村っぽいと言っている年が希望なのは何故?パッション以外の理由で。 長>>351 誰かも突っ込んでたけど司への風当たりの強さって具体的に発言教えて。発言からすると複数いたように見えるけど、どの発言をみてそう感じたの? |
485. 少年 ペーター 09:33
![]() |
![]() |
長>>368 保留ってなんのこと?年>>197の時点までは誰も占いCOしてないよね?屋のCOも>>199だし。それなのになんで年娘は占いCO保留という言い方になるのだろう?老も朝まで非COしてなかったよ?あと何故占いCOだけに言及するの? 兵>>367 兵は発言してるので日がたてばわかるかなと。あと記号使ってないから兵の発言色々見落としていたのは内緒。老は昨日のままなら今日吊ればいいと思ってたから |
486. 少年 ペーター 09:34
![]() |
![]() |
旅>>420 昨日の者を安定とみるのかー。感覚の違いかもだけど、僕はボロを出したくない偽にしか見えなかったんだよね。適当に回りに波風立てないようにバランスとるのは偽のほうがしそうじゃない?僕はどっちかというと言いたい事を喋る能力者のほうがスキー。白黒はっきり塗りたくないっていうのは狂人のほうがありそうだと思うよ。間違って狼を黒といって吊ったらまずいから、あまり色を付けないように動くとかね。 |
487. パン屋 オットー 09:35
![]() |
![]() |
「狂人だから占真贋分からなくてとりあえず俺に黒塗りしてる様」 も良く解らない2人いて自分が狂だったらもう一方は真でしょ。まさかの狂・狼の奇跡じゃない限り。そこに占いの真贋は関係ないと思うし、真の僕でも占いの真贋は解らない。「狂だから」解らないってのは凄くおかしい。 「とりあえず黒塗り」してるのは神でしょ。 ちょっと色々考え直して来ます。 |
488. 少年 ペーター 09:35
![]() |
![]() |
屋>>423で言っているけど兵>>410は狼でも言うんじゃないかというのは半分同意。ただ狼ならばわざわざそんな悪目立ちしないだろうとも思う。結果白だったのでどうでもいいけど。 それよりも村でも狼でも言うことかわらないだろうことにわざわざ反応している商>>411 屋>>413 村>>415のほうが不思議。この中に狼居たりして。 |
489. 少年 ペーター 09:36
![]() |
![]() |
樵>>416 >>425は白い。全体的に白く見られていた気がする樵が言ったら、服あたりは自由占いする可能性もあったしね。狼だったら兵白がわかっているわけだから、あえて言わないだろうと思う。ただ、時間も他の人の発言もなかった状況なので、変わらないことを予測した上での狼の白印象稼ぎの発言の可能性もあるかな。樵ならば計算でそういうことが十分出来そうに思うので。でも今のところ吊り占いどっちも考えてないよー |
490. 少年 ペーター 09:37
![]() |
![]() |
昨日は旅の一票で兵占いか。直前まで旅兵が3票で同数だったから、狼が占い回避で入れたっていうのはあったかもね。ただあからさま過ぎる気もするので微妙。とりあえず良いSGの的にはなっちゃってるかな。占っちゃうのが早い気もするけどどうなんだろう。 旅>>403 ●兵の理由が「自分から考察するような発言をしていない」とのことだけど、村老書あたりは自分から考察しているって感じた? |
491. 少年 ペーター 09:39
![]() |
![]() |
者>>461 話さないと伝わらないので今言う。正直謝るのだけに発言使うくらいならば、灰でも対抗でも霊能者でもいいので、感じたことなり突っ込みなりして。能力者以前に狼探しているように見えないので。ディーターにーちゃんが真占い師だったら村にとってとっても重要なんだからよろしくね! 老>>473 者が狼に見えないのは、どこらへんからそう思ったの? 時間切れ~。またお昼頃に顔出せるように頑張ります! |
492. 少年 ペーター 09:41
![]() |
![]() |
ああー、言い忘れ。 現状の吊り希望は【▼モーリッツおじーちゃん】 寡黙吊りです。えっへん♪ 喋って欲しいという期待を込めてあげときまーす。勿論今後変わる可能性は大でっす。 |
493. パン屋 オットー 09:52
![]() |
![]() |
兵>>482 いや、全身全霊で疑うってのは(シモンさんが周りを)(村人で誰が狼、能力者か解らないから)全方位疑うって事。 ジムさんにシモンさんが全身全霊疑われてた意味じゃなかです。 日本語能力が欲しい。切実に・・。 |
494. 村娘 パメラ 09:56
![]() |
![]() |
おはようございます……はぁ。まだショックが抜けてないみたい。 ちょっと早いけど、昼食の準備だけしておきます。 つ【たっぷり野菜のバゲットサンド】 青>>468 色目……(苦笑)個人的にRPと考察は分けているつもりだったのですが、それは個々人のスタイルですからそう思われたのなら仕方がありません。紛らわしいと感じたなら謝罪します。占内訳は初日から決め打ち出来ず慎重になっているのは確かです。 |
495. 青年 ヨアヒム 10:32
![]() |
![]() |
兵>>482そうだね。特に旅白なら「足す必要がないケース」だね。 議事録を斜めに読んでの占+灰雑感。 神:兵占いの理由は根拠が乏しいかなあ。神>>324に兵は「結論だけぼそっと出す」とあるけど、例えば兵>>290なのかな。でも兵>>286なんかは思考 が開示されていると思うんだ。何か補足説明があればよろしく。 服:★>>459決定無視してニコラス占う選択肢もあった?なんか変態神の影に隠れてる。 娘 |
496. 青年 ヨアヒム 10:32
![]() |
![]() |
娘:いえいえ。マカロン嬉しかったです。序盤に戦術論で自分の考えを示しているのが好印象だったけど、灰考察ではそこまで具体的に踏み込んでいないように思った。 年:>>483以降で発言増えたね。疑問を投げかけている。回答を踏まえて自分なりの結論を示せないと、発言数を稼いでいる狼だと思わざるを得ない。マカロンの恨みは忘れない(RPと推理がごっちゃ笑) 老:>>193、>>200と2発言しているのに占い非C |
497. 青年 ヨアヒム 10:32
![]() |
![]() |
Oしていない。これまた怪しい。発言少ないし、今日の吊り候補。でも同部屋のペタが老をSGにしているようにも見えてちょっと躊躇。 長:指摘は簡にして要だけど、自分の考えが見えない。誰が怪しいのさ?僕なの? 樵:白い。アンカ挙げるほど読み返す気にもならないくらい白かった。狼だったら恥ずかしいな。 商:霊能占いとか、別に白要素でも黒要素でもないかなー。あんまり読んでないけど思ったこと発言している印象で、白 |
498. 青年 ヨアヒム 10:33
![]() |
![]() |
寄りだと思ったよ。 旅:発言白、投票黒。 書:うーん。悩んでるけど白かなあ。 羊:ごめん、特に引っかかる発言が見当たらなかった。 希望はここから選ぶつもり。 占:娘長書羊、吊:年老 暫定で【●長▼老】かな。 ああ、少しあまっちゃった…。 |
499. 青年 ヨアヒム 10:38
![]() |
![]() |
>>497を読み返して補足。 商:「あんまり読んでいない」というのは、僕が商の発言を読めていない、という意味ね。商が議事録を読んでいないとかいった指摘ではないので念のため。 僕は斜め読みしかできない脳みそだから、指摘に片寄りがあるかもねー。エルナがどこかで僕の推理に納得できないみたいなことを言っていたけど、それが理由じゃないかな。だからエルナのスタンスは評価できるよ。 |
500. 負傷兵 シモン 10:51
![]() |
![]() |
正直能力者の対抗なんて狂か狼のどちらかなんだからよほど客観的に得心できる要素でない限り言う必要がなく無いか? もの凄くチープな言い争いをしているようにしか見えないんだが、こちらから見ると。 とりあえず、ディーターが狂人の場合白ログで狼にサインを出し、狼ならサインと思われる狂人の発言に白ログで返答をするらしいのでそこら辺を注目しておくと良いと思う。 服>>475 理解が得られればいいんじゃねえの? |
行商人 アルビン 10:52
![]() |
![]() |
電車移動中にログななめ読みした。 今日はじいさんが吊られそうだね。▼はそれに乗っかろうかな。黒を占いたいとか言って、樵の白確認したいって言ってるし。 樵が正論ばっかだけど、逆に怖いと言って占いに持っていくか、昨日言ったのの続きで少年占ってもらうか…。 青年は狼3人を▼●してないし占ってもいいかも。謎の3角関係を整理だ!とか言って。 |
501. 青年 ヨアヒム 12:08
![]() |
![]() |
年は、>>197から>>213までの間が不自然過ぎるんだよね。なぜそれだけ時間を空けてから非COしたのかっていう。 他は、商>>188樵>>189娘>>190老>>193旅>>198があるけど、屋>>199の霊COを受けて商樵旅はスムーズに非COしている。 逆に年老娘は時間がかかっていて、疑う理由の一つにはなると思う。僕が年だけ挙げたのは一貫性に欠けていたね。 |
502. 少年 ペーター 12:54
![]() |
![]() |
お昼ご飯~♪ 発言があまり増えていない、、、まあ午前中じゃしかたないよね。でも夜に時間取れないから早く増えることを祈る! 青>>501 単純にお風呂に入って眠くなって寝ちゃって、でも寒くて目が覚めて覗いたら能力者のCO非COがはじまってたからしただけだよー。 屋>>481>>487 結局、神を狂とみてるの?まあ対抗は互いに偽なんだから、出来れば灰に突っ込みよろしくお願いしまっする。 |
503. 木こり トーマス 12:57
![]() |
![]() |
爺さんが元気で良かったよ 兵>>460「21:00厳守」は早すぎないか? ◆エルナがひとり上手、…じゃなかった騙り上手な可能性は怖いんだが、 ディーターは最悪の場合唯一の占いになってしまうかも知れないのにパッション、「信じてもらえなくても仕方がない」等、占い師と思い辛いんだよな |
504. 木こり トーマス 12:59
![]() |
![]() |
◆オットーは>>397俺に日中質問しなかったのも、>>453「でもやっぱり」も村側としては分からないなあ 占希望出すのに困っていた狂人が、白予想出来た●トーマスや●シモンに飛びついた感が拭えない ヨアヒムは白い。ペーターも白くなった。 クララ、アルビンはまあ白だろう。爺さんも一応白寄り。 …村長、パメラ、ニコラス、カタリナに2狼は絞りすぎか? |
ならず者 ディーター 13:20
![]() |
![]() |
うーん、元々のスタンスの違いだし、パッションなのは性質。信じてもらえないことよりも村がギスギスして連携が取れなくなるほうが村側に不利と思う。真占信じて貰えてなかったら生かしていただけるかもしれないしね。そしたら少しでも占える。そう思ってたんだ。 まぁ俺なりに真剣に最後まで投げ出さずにやるつもりだ。責められてて出るの辛いけどな。精一杯頑張るよ。力不足で本当にごめんな。 |
506. 負傷兵 シモン 13:26
![]() |
![]() |
ああ、やっぱり時間早いよな。俺もそう思ってた。 締め切り22:00 仮決定 23:00 本決定 23:20 で、どうだろうか。時間厳守なのは遅れた奴の票の処遇を決めるのが面倒だからなので時間は厳守で。 エルナが能力者候補の中でやたらスキル高く見えるのはこの4人からという気がする。 木>>504 老白よりの論拠と年の雑感詳しく。 屋>>493 いや、全身全霊で俺が勘違いしていたようだ。すまん |
507. 神父 ジムゾン 13:43
![]() |
![]() |
【たっぷり野菜のバゲットサンド】もぐもぐ。。。うまい! 商>>385回答サンキュ。 まぁこれ以上は言及しても意味なさそうなんで納得しておく。 青>>495確白に喉使うのか・・・一応説明しとく。 まず発言が読みにくくて目が滑る。 質問飛ばしてるのか、質問に答えてるのか、ひとり言なのか分かりにくい。 >>241で議題提示して兵の性格や思考を確認したかったが返事なし。 |
508. 神父 ジムゾン 13:45
![]() |
![]() |
>>299ヨアの後に追従してクララを黒塗りしたいのか冗談だか分かりずらい。 俺は結論も大事だが、 そこにたどり着くまでの思考や個人の性格的なものも含めて発言の矛盾を見つけて狼をさがすタイプだ。 兵の発言の仕方は灰と絡もうとする姿勢が感じにくかったのと 思考→結論までの間の思想が俺には分かりにくかった。 兵>>506 時間了解~。なるべく早く希望だすなー。 |
509. 負傷兵 シモン 13:56
![]() |
![]() |
そこにたどり着くまでの思考や性格的なものを含めて狼を見つけるタイプの霊能者に質問があるんだが、俺は議題準拠の発言を一通りしているんだが、それでも議題提示の確認したかったが返事なしと言う結論になったのか? 初期と比べてポーズ臭が薄くなったが、代わりに思考の流れが適当な気がするんだが大丈夫だろうか。 逆にオットーがポーズ臭が増えた気がするんだがこの二人仲が良いんじゃないのか? |
510. 神父 ジムゾン 14:05
![]() |
![]() |
兵>>509その発言の仕方が読みにくい。 村人に自分を分かりやすく提示する姿勢が弱いって事だ。 自分の狼捜す結論も大事だが、それを村人に分かりやすく提示して自分の白さをアピールするのも村人の仕事でもあると思うぞ。 絶対使えとは言わないが記号を使ってくれると分かりやすい。 これ以上はいいか? シモンが俺を不審に思うならそう思考提示してくれればいい。 俺は灰考察に喉使いたい。 |
少年 ペーター 14:06
![]() |
![]() |
>>509 同意、同意、超同意♪ なんか、二人ともらぶらぶだよね~。 正直な話、能力者は信用取りたかったらビクビクせずにガンガンしゃべってほしいなー。現時点で狼と狂人以外は村人と情報かわらないのだから、喋らなきゃはじまらないしね。喋っても喋らなくても疑われるんだから、喋ったほうがよいし、喋らんとこの村進まないんだからねー。がんばれ能力者諸君!!僕はパメラねーちゃんのベットで一休み♪ |
少年 ペーター 14:09
![]() |
![]() |
>>510 あ、それも同意ー。 なんか、兵の発言って、独り言をぼそぼそといっているのか、質問しているのか、よくわからないんだよねー。 そんなの空気嫁!ってことなのかもだけど、相手にわかりやすく伝えるってことは大事だと思うー。伝えているつもりでも、相手が受け止められてなければ、それは独りよがりだからね! と自戒も含めていってみたー。まあ兵白だからもうどうでもいいけどね♪ |
511. 負傷兵 シモン 14:21
![]() |
![]() |
なんか至極もっともの事を言ってるようだが、ジムゾンはそこにたどり着くまでの思考や性格要素を含めて発言の矛盾を見つけて狼を探すタイプじゃなかったのか? まあ、答える気もなさそうなのでこの件は放っておこう。 昨日はやらなかった灰考察を今日やってくれるらしいし。 ヨアヒム的にペーターは現状様子見に上方修正したのか、●▼処理したい奴が多すぎて手が出せない内のどれなんだろうか。吊り候補らしいが。 |
512. 旅人 ニコラス 14:49
![]() |
![]() |
こんにちわ。 とりあえず仕事中抜けしてきて流し読みしたよ。 長考、長文気味のボクには短時間で考察は無理だから、ボクのことで疑問に思われてること答えるね。 直前の票重ねっぽいって言われちゃってる●兵だけどボク希望出し直前に箱の前に帰ってきたからあの時点で熟考してる時間がなかったってのがホントのところだよ。 だから、多弁で白狙いじゃないところで・・・ってふとシモン君が目に入ったから●兵を出したんだ。 |
513. 旅人 ニコラス 14:56
![]() |
![]() |
次は年>>490の答えだね。 ボク、黙りな悪い子は占うより即吊っちゃえばいいって思ってる。 狼か人間かは霊能の子がみてくれるでしょ?1d>>306でも言ってるけど占の無駄遣いがボクはとても嫌いなんだ。 占希望はちゃんとお喋りしてくれる子にしたいよ。だって、白なら意欲のある子を残せて嬉しいし、黒ならしっかり吊ればいいでしょ? だから、吊り縄に余裕があるうちは寡黙君て占希望の中には上がらないなあ。 |
514. 旅人 ニコラス 15:04
![]() |
![]() |
見直したら落としてた事に気付いたよ。 年>>486 ディーター君の安定感についてだね。 うーんとね、今では正直単なる優柔不断だったかなって思ってるよ。 ただ、初日って判断要素少ないでしょ?それなのにあんまりはっきり白黒塗る子は我の強い独りよがりな感じで視点に偏りを感じるんだよね 。どっちかっていうとボクの好き嫌いが反映してるかも、ゴメンねー。 一眠りしにいくよ。 |
515. 村娘 パメラ 15:07
![]() |
![]() |
占霊については真の独断潜伏・潜伏狂人・村騙りなんてものがない限り、内訳は真真狂狼で確定。占初手でパンダにならなかったのは慎重に吊り縄を稼ごうとしているようにも思えます。 ●兵白出しは偽占が狼なら信用と、後々のお弁当の確保でしょうか? 逆に狂ならと考えると、仮に兵狼であった場合、真には当然黒出しされるのですから判定はパンダ。霊2COの現状ではそのまま吊られる可能性も高く、偽霊がこちらも信用確保のため |
516. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
黒判定を出せば偽占が確定してしまいます。そう考えると狂よりも若干、狼の可能性が高いかな、と思えなくもありませんが、者>>194 の「村騙り」や「狼に相談する時間を」や、>>231 が狼側への狂人・白出しアピールにも思えます。 ……ただ、者>>303 確かに村騙りが成功して勝っている例を提示してくれ、と仰られましたが、私も読んだ他村の議事録が少ないため紹介は出来ません。この点はごめんなさい。 現状 |
517. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
での占考察は、上記も踏まえて、 ◆者:発言が慎重なのは仕方がないにしても、灰考察が白寄り過ぎているのは黒を探しているというより、信用を稼ごうとしているようにも映ります。印象は、狂>狼>真 ◆服:>>459 等、黒狙いが発言に鮮明に出ている印象がします。真>狼>狂 続いて霊含めての灰考察。 ◆樵:視点が常に村寄り。質問も自説との対比が元になっていて意図が明確。白だと思います。 ◆老:発言量よりも占 |
518. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
への考察(雑感)についての言及が無いのが気になります。あと ★老>>193 「十分以上ねばった」というのはどういう意味ですか?黒寄りの灰。 ◆商:場慣れしていない感じもしますが、黒と思えるほどの不自然さはありません。灰。 ◆屋:まとめ役アンケートをして霊COには驚きましたが(笑)および腰な印象が>>394 灰考察にも見えます。黒だとすれば不用意な発言が多すぎる気も。 ◆年:実は屋の言葉尻をもっとも |
519. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
修正させているのが彼のような気が。これで屋年黒だったら笑うしかないんですが(苦笑)今日の午前の発言内容には頷けるものの多く、私の中では白寄りにシフト。 ◆旅:昨夜の>>356 の通りです。個人的には疑わしく思えます。黒寄り。 ◆青:発言量も多く積極的に考察もされているのですが、私と逆を行っていることが多いので首を傾げたり。 ★樵>>505 にもありますが、旅の発言をどう白く捉えたのか、私も聞きたい |
520. 村娘 パメラ 15:09
![]() |
![]() |
です。お願いします。 ◆長:個人としての灰考察等を出していただけるとありがたいのですが。ちょっと判断は出来ません。 ◆書:発言量の割には個人に言及するような表現も無し。また、更新直後すぐに発言>>441 していますが、あれは赤ログを意識させない狼の行動にも思えます。ただ、そこまで疑える材料が無いのもホントのところ。灰。 ◆羊:慣れた感じがするハーマイオニーさん(笑)視点もしっかりしてますがこちらも |
521. 村娘 パメラ 15:09
![]() |
![]() |
青同様やや私とは違った見方をされているようで、狼なら怖い方です。しばらく見守っていきたいですね。灰。 ◆神:セクハラ発言は置いておいて(苦笑)こちらも慣れた感じ。それだけに黒だと怖いですね。屋に比べれば考察もしっかりされているようなので判断は屋が不慣れな方だった場合を考え保留で。 また夜には伺えると思います。 おやつに置いておきますね。 つ 【リデルに教わったレモンケーキ】 |
旅人 ニコラス 15:11
![]() |
![]() |
ねぇねぇ。ボク吊り早い可能性があるから今日モグモグさせてもらっていいかな? ずっとしてみたかったんだ。 OKなら二人は襲撃先なしにしておいて。 食べちゃう子は一応シモン君。 わざわざ灰狭めに行く必要はないしね。 ただ●ボク且つ皆のボクに対する黒白考察によっては占い師噛みかな。 ライン戦はあんまり有利にならないかもしれないし。 |
旅人 ニコラス 15:19
![]() |
![]() |
ボクが上手に偽ライン作れればボクが真っ黒になるけど何人かは道連れに出来ないかなって。 でも狂人が判らないから困ったな。 ボクがディーダー君真視気味だからエルナ君襲撃? うーん。作戦としてはグダグダすぎるよね。 やっぱり素直にお弁当かなぁ。 |
村娘 パメラ 15:28
![]() |
![]() |
疑われることは問題ないのですが、序盤の「慎重さ」を黒寄りに見られるか、白寄りに見られるか、この辺りは性格によるのでしょうか? 私の場合、常に白寄りに見られてしまうことが欠点と思っていたのですが、疑わしいと言われると、かえって「えっ! どこが!?」って聞きたくなります(笑) 現在の予想。 【占内訳:者狂・服真、霊内訳:屋真・神狼】 【残り狼:旅・羊】 さて、どうでしょう?(苦笑) |
旅人 ニコラス 15:50
![]() |
![]() |
ペーター君は寡黙吊り派だから便乗して▼モーリッツ君で 偽ラインの関係上●ペーター君は無理だから●ヨアヒム君かなあ。 でもれいれいと被っちゃうね。 うーん。とりあえずホントに寝てくる。 |
522. 木こり トーマス 16:36
![]() |
![]() |
【締切22:00厳守了解】変更ありがとな このレモンケーキは・・・ ◆モーリッツ爺さんは>>199『オットー霊CO』後に発言してそのまま就寝 その後、エルナやジムゾンのCO前に、普通に「非占非霊」 上手く表現しづらいんだが、『爺さんの言動が疑われる事にならないか』事前に全然考えてなさそうな無頓着さ?が白要素 昨日の寝落ちも同じような印象 |
523. 青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
年>>501 回答ありがとう。そんなにパメラと風呂に入りたかったのか。真っ黒じゃあないけど、疑念が完全に晴れたわけでもない。 樵>>505、娘>>519 読み返したけど、パメラのときと同じで序盤の方針、戦術等の発言で白っぽく捉えていたかも。おお、良いこと言ってるねって感じで好意的に見てた。 >>198で議題進行に積極的なところ。>>204でスムーズに非COしているところ。「これでいいんだよね」っ |
524. 青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
て、まさか仲間の狼に騙りかけているわけでもあるまい。ん?まさかね。>>244方針を決めたい姿勢。>>306白狙い占いに対して占いの無駄遣いを指摘。 こんなところ。思ったより白要素見付からなかった…。僕の眼は節穴か。。。 神>>507 ありがとう。兵が確白になったからこそ聞いておきたかった。村人からしたら数少ない確定情報なんだから。 僕からすると、シモンの発言に不明な点はなかった。議題なんて発言促 |
525. 青年 ヨアヒム 17:04
![]() |
![]() |
すためのものだから、自分の言葉で話せるならそれでいい。>>299はトゲがあるけど白狙いに対する批判だろう。 少なくとも僕には、神が兵に言い掛かりを付けたようにも見えたよ。 兵>>511 占いは色の分からない4人に、吊りは黒寄りに見ている2人に使いたい。年黒寄りだけど、発言あるし、老の方が先かな、と。 |
526. 神父 ジムゾン 17:23
![]() |
![]() |
兵>>511 >>370>>371>>372灰考察してますけど?・°・(ノД`)・°・ ★兵>>506仮と本の間20分はちと短くないか? 狼吊れて狩人回避とかしてきたらバタバタして混乱しないかな? 昨日も実際●兵or●旅でちとゴタゴタしたし。 仮をもう少し早くした方がいいかなーって思う。 青>>524まぁ人によって狼ぽく見える視点はそれぞれだからな。 俺の考えはそうだって事でよろしくー! |
527. 木こり トーマス 17:26
![]() |
![]() |
◆ペーターは議事録をよく読み込んで考えてると思う。 端的には>>328「FO希望は老商の2人」、>>404「樵に対する発言なかった」、>>484「村っぽいと言っている年が希望」の指摘等な |
528. 神父 ジムゾン 17:26
![]() |
![]() |
〔灰考察〕 ◆樵:>>201>>275村視点で心配している様に感じるな。 >>416は兵白知ってた狼ならあえて言う事はないし、狼の白アピにしてもトマのやや慎重な性格では言いそうにない。 普通にニコラスを怪しいと感じての発言だろう。 気になる所には質疑を飛ばしているし、>>505で自分の思考に固まらずに柔軟さもありそうだ。白い。 ◆娘:最終CОは>>288で戦術的なものと把握。 自分の考えをきちん |
529. 木こり トーマス 17:27
![]() |
![]() |
>>417で『シモンの●ニコラスでいい発言』へのフォロー?「たぶん同じこと言ってた」は、狼ならあの雰囲気では言いづらいと思った >>490ニコラスSG懸念も白いな。ニコラスが占い先から外れればペーターに飛び火する可能性も十分あるだけに それから戦術の好みは俺とかなり違うが、狼なら悪目立ちする意図が分からんし、>>196「早いうちから見極めたい」は有言実行してるし、肯ける考察が多いな |
530. 神父 ジムゾン 17:27
![]() |
![]() |
自分の考えをきちんと伝える感じが好感。 >>232寡黙は●▼を嫌うあたり自分のスタンスを持ってると思うし狼なら寡黙SG作れなくなるから言いにくいと思う。白い。 ◆年:発言は軽い感じだけど自分の思いを素直に伝えている感じ。 >>417も狼なら言わなくても良かったと感じる。 今日は発言増えてるし考察に違和感はない。 >>492寡黙理由で▼老って一番に狼は言いにくいだろうw白い。 ◆青:最初の頃は発 |
531. 神父 ジムゾン 17:28
![]() |
![]() |
◆青:最初の頃は発言が軽かったが促せは思考提示してくれるし説明されれば納得出来るな。 発言の軽さは村人ぽいな。 狼ならもう少し慎重になる気がする。白い。 上の4人は違和感ある発言が出てこなければ放置したい。 ◆書:灰に切り込む姿勢が弱い。 >>295白狙い発言は発言だけ見れば狼がそんな事いきなり言うか?って感じで白いが・・・。 これからの発言や考察に期待する。灰。 |
532. 神父 ジムゾン 17:29
![]() |
![]() |
◆羊:>>418は決めた通りにやるのが正しいと思うから同意。 発言事態には違和感ないし考えも分かりやすいが灰への考察が薄いな。 >>365は俺自身がトマ白いと思ってる思考偏りかもしれんが少しこじつけな感じがしてる。灰。 ◆旅:●兵に表重ねたのは少し疑問。>>512>>513説明で寡黙は●より▼って事ね。 ディタがバランス良いとは思えないから視点のずれを感じるな。灰。 ◆長:発言が単発。灰考察や |
533. 神父 ジムゾン 17:29
![]() |
![]() |
◆長:発言が単発。灰考察や思考だしてくれると助かる。 誰を狼と思っているのか発言じゃ分かりにくいから、 場の雰囲気が変わった時に柔軟に対応できるように思考隠してる様に感じる。灰。 ◆商:霊占いはいまいち分からんがこれ以上言及は無意味な気がする。 自分の意見を素直に話してる感じはするが灰考察が薄い。 ◆老:パメも言ってるが>>193て何を10分以上ねばったの?w >>475考察数人しか落としてな |
534. ならず者 ディーター 17:29
![]() |
![]() |
ざっくりみたけど偽視されてるのか。 初日はあんまり白黒判断したくなかっただけなんだが…生きてる限りは占い続けるよ。 年>>483当時占いCO希望が3/4だったし俺自身はもFO希望だったからな。確率的に多いかと判断した。>>484は白決め打ちするほどじゃないし灰よりはそういうところに狼が居るかもと思ったため。となあとCOのタイミングがちょっと気になった。>>491は指摘してくれてありがとうな。 |
535. ならず者 ディーター 17:30
![]() |
![]() |
◆樵:>>503老に言及するなど周りに気を配り、発言を見ていても無理がなく視点が白い印象。 ◆娘:…昨日無理やり灰に置いたけどな、やっぱり白すぎるよ…パメラ。かなり考察ができるようだし、占う気も感じない。ここが白狼なら>>232で寡黙吊りを忌避しているところから寡黙に狼が居るかもな。 ◆青:1日目から若干年ロックオン気味だったりするけど、独自の視点で考察している印象。白だと思っている。 |
536. 神父 ジムゾン 17:30
![]() |
![]() |
◆老:パメも言ってるが>>193て何を10分以上ねばったの?w >>475考察数人しか落としてない…。樵を慣れた村と言いつつ占いたい? 村だと思うなら白決め打ちくらいでいかないと村勝利に大事な場面で▼老とか迷って負けたくない。 このまま発言や思考見えないなら後々の事を考えれば今日吊り希望に俺はする。 じーちゃんは村人なら頑張って話してくれな。 |
537. ならず者 ディーター 17:32
![]() |
![]() |
>>535続き◆商:霊占提案は驚いたが、狼だったらそんな発言でないだろ…。視点自体は村より。白視している。 老と長については、発言が少なく考察も薄い。不慣れな素村っぽい印象なので積極的には吊りたくない。が、寡黙気味なのは確かなので吊り手が無いならここを吊るのがいいと思う。占う気にはならない。 ↑ここまで白印象。今日占う必要性を感じない。 |
538. 負傷兵 シモン 17:33
![]() |
![]() |
そこにたどり着くまでの思考や性格要素を含んだ上で発言の矛盾を見つけて狼を探すタイプとしては>>370~>>372は考察とは言わないと思ったんだが、あれがそうだったのか。 娘>>520 クララ評「意識させない狼の行動」とあるが、普通に夜明け後すぐに発言した村にはならないのはなんでだ?クララの発言評だけでなく人物評も踏まえて教えてほしい。 トマヨア返答感謝。【仮決定時刻は20分繰り上げ】るか。 |
行商人 アルビン 17:40
![]() |
![]() |
ごめまた移動中にログななめ読み。 お二人とも無理にライン切らないでね、あとで黒ばれた時に言動読み返される。 正直吊られるなら先にろんろんかな。りんりんがろんろん黒だししたいところ。状況に応じてパンダにしてもいいし。 ということでごめんだけど、夜に表でろんろん黒気味の印象つけさせてもらうー 噛むのはろんろんにまかせる、ただしシモンさんが狩人でない場合、狩人はシモンさん守るだろうなぁ…そこだけ気になる |
539. 少年 ペーター 17:47
![]() |
![]() |
娘>>519 青のことは結局どう思っているの? 青の印象。飄々としているよね。ただそれは白黒関係なく青の性格からかなと思っている。言っていることは至極まっとう。気になった人以外はあまり目に入らないタイプなのかなと思ったり。 今のところ白寄り。とりあえず今日の吊り占いには入れない。 兵>>538 その言い方は神を煽っているの?傍から見ていてあまり気分よくないけど。 |
540. 少年 ペーター 17:48
![]() |
![]() |
順番がorz 旅>>513 村老書は寡黙だから占い対象にそもそも入れてなかったってことか。了解。>>514 好き嫌いね。それならわかるかな。初日だしね。 娘>>515>>516 パンダ→吊りで偽霊が信用獲得のために黒出しとかあるかな?それって占真を確定させるわけだし狩人生きてたら狼ピンチじゃね?と思ったり。可能性としてはあるけど、なんか娘がこれを言うのが、微妙に違和感を感じるんだよね。なんだろ? |
541. 青年 ヨアヒム 17:58
![]() |
![]() |
年>>539「娘>>519 青のことは結局どう思っているの?」 …おいおい。いつから恋愛ドラマになったんだ。なんかこの後に「ほっといてよ。あなたには関係ないでしょ」みたいな返事がありそう(笑) でも、第2希望も含めると、昨日僕を占い希望に挙げている人は4人もいたんだよね。娘長書屋だ。僕からしたら、青白っていうのはもう一つの確定情報なので、この人たちが僕のことをどう思っているのかは知りたいなあ。 |
542. 少年 ペーター 18:01
![]() |
![]() |
とりあえずこれからの発言が怪しいので現状の希望 【●占い:村長、▼吊り:モーリッツ】 ●村長は>>484>>485で指摘している発言が気になるので。僕の勘が>>488で狼かもと囁いているしね! ▼おじーちゃんは寡黙吊りかわらず。 もちろん質問の回答とかこれからの発言で変わる可能性は十分あるよ!!ただそれをちゃんと発言できるかは自信がないのだけど>< 本決定は頑張って見ます!@6 |
543. 負傷兵 シモン 18:01
![]() |
![]() |
ん、ああ。なんか煽ってる様にも見えるな。すまん。 ジムゾンの自己申告のスタイルで言うと昨日の灰考察は灰考察らしくないが、本人が灰考察だと言ってるのでなんか変だなあと思った。何を検証したのか形跡があまり見られない。 村長は要点を抑えた発言をしているが、灰考察と言う雛形的なスタイルを取らせると途端に発言を理解できるようになるのだろうか?と言うのが、皆の村長評を見た感想。@9 |
544. ならず者 ディーター 18:10
![]() |
![]() |
【仮決定時刻了解】 ◆年:話せるし、視点考察は白いとは思う。気楽っぽいし切り口も鋭い。COタイミングに疑問があったから灰に置きたいけど…今日の考察を見る限り今は占わなくてもいいかもしれないな。 ◆羊:>>313>>314など提案してくれて助かる。視点にも共感する。が、俺に好感を抱いてるというのが灰印象。真視してもらえない可哀想な占を囲おうとしてるようみえるんだ。疑心暗鬼でごめんな? |
545. ならず者 ディーター 18:13
![]() |
![]() |
◆旅:のらりくらりとしている印象。>>513など考え方には共感する。慎重な姿勢と最後に1票投じたことで兵占いが確定したのは気になるかな。灰。 ◆書:白狙いから黒狙いの経緯など、狼ならそこまで目立つことはするかな?とは思うんだが●兵の中に一人くらいは狼がいるんじゃないか?とは思うよ。灰。 一応現時点で占いたいのは旅か司だ。▼は長か老かな。 |
546. 老人 モーリッツ 18:13
![]() |
![]() |
>>536&>>518 「粘った」というのは眠気との戦いのことじゃ。 直観投下。>>518で言われたから、まず能力者候補からやっていこうかの・・・。 神:屋の様子と比べてみると、前にも言ったが、余裕がうかがえるの・・・。自信があるということは、自分の立場が分かりやすい真か狼なんじゃが、屋が狂だとすれば真じゃのう。 屋:神に比べると弱気っぽい。そこからいくと、自信のない真か、狂だとおもうのじゃが、流 |
547. 老人 モーリッツ 18:24
![]() |
![]() |
狂だとおもうのじゃが、流石に自信のない真というのは確率が低いのう・・・。まあそれだけのことじゃが。 者服:朝も言ったが、ずば抜けてベテランという印象はないのう。中庸といったとこじゃ。対抗と比較してみようと思ったが、どうにもにた印象しか得られんでの・・・。ただ、弱気なのは者じゃな。それでも霊のふたりと違って、微妙な差しかないのう・・・。 相変わらず、チョコでもめた連中のなかに一匹はいるって直観はかわ |
548. 木こり トーマス 18:30
![]() |
![]() |
◆ジムゾンの『昨日の●シモン希望』が微妙なことには違いないが >>267で質問して、>>324と言ってるから、他の3人(者司旅)やオットーよりは納得可能な範囲か? 昨日の灰考察は、ニコラス評「●を恐がる感じがしない」、カタリナ評「思考が分かりやすい」等も微妙に思ったが、 それぞれ今日の灰考察にきちんと繋がっている印象は受けるな ジムゾン真決め打ちの可能性も見つつ、概ね霊ロラで【▼オットー希望】 |
549. 村長 ヴァルター 18:34
![]() |
![]() |
まず>>485に答えておくとする。 保留とはディータのCOに気づいたあと第一声(に近いタイミング)で対向非対抗を宣言しなかったということだな。 そして保留を最初に口に出したのは>>264ヨアヒムなのだ。 次いでヨアヒムは>>296でパメラを白いから占いたくないと言っている。 しかしパメラもCOを保留していた組に入るからこの二人に差を付ける理由がなんなのだという意味で、 クララの白狙い●パメラに反対 |
550. 村長 ヴァルター 18:34
![]() |
![]() |
したことと合わせて村長の昨日の希望は●ヨアヒムになったのだ。 黒要素としてCO保留を口にだしながらパメラは白いだと理屈が通らないからな。 ヨアヒムはそれ以前にパメラが白いと口に出してなかったのだ。 何故占いCOについてかはヨアヒムに聞いて欲しいもんだが 村長の考えを言うと狼的に占い確定と霊能確定なら霊能確定のほうがましだと思うのだ。 だから霊能非CO保留ってのは大した意味が無いと思うのだ。 |
551. 老人 モーリッツ 18:35
![]() |
![]() |
直観はかわらん。じじいの妄言ぐらいに思ってくれればよい。 次は灰に行こうかの。 年:神も言っていたが、狼なら寡黙吊でわざわざ隠れ蓑を減らすとはおもえんのう。わしも吊られんようがんばらねばの。じじいにもわかりやすく考察している。自分の思考をオープンにしているから、とりあえず白かのう・・・。 長:わしが言えた話じゃないが、寡黙じゃのう。考えを見せてくれればじじいはそれだけで白よりに考えるからどんどん喋 |
552. 村長 ヴァルター 18:41
![]() |
![]() |
風当たりの強さについて具体的には>>296>>299>>308あたりなのだ。 発言の本意はともかく「村長は」そう感じたのだ。 平日昼前の質問を夕方までに答えるのは難しいのだ。 |
553. 老人 モーリッツ 18:49
![]() |
![]() |
どんどん喋っておくれ。 娘:感情豊かな子じゃのう、と思う。じゃが内容薄というわけじゃないの。年と同じレベルの白。少々気になったのじゃが、>>519で「年と屋の発言が似ている」という旨の事があるが、具体的にどの辺がそうだと思うのかの? 司:今思ったのじゃが、今日の発言はたった三回じゃのう。夜にガンガンいくと思うのじゃが。昨日の発言からは何も感じ取れなかったのう。灰でも白でもない、まるで透明じゃ。 |
554. 旅人 ニコラス 18:54
![]() |
![]() |
灰考察いくよ。 長:ごめんね。情報少なくて考察できないよ。鋭い事は言ってるけど単発発言じゃちゃんと読み取れないよ。 老:同上 樵:>>446の勿体ない発言はすごく素直な感想だと思うよ。考察は対象の視点になってみて考えるって感じかな?納得できるしツッコミ所が無いね。白 年:能力者、特に者が気になるみたい。まぁ確かにボクから見てもツッコミ所満載だもの。なんでボク昨日あんな考察したんだろ? 考察自体は |
555. 旅人 ニコラス 18:54
![]() |
![]() |
参照発言をちゃんと引っ張ってきてるからとてもわかりやすいと思うよ。微白 商:今日は発言無いからね。 ただ、昨日の霊占っていうビックリ発言はまだボクの中で少しの混乱とそれなりの白要素として残ってるよ。白より 羊:今日の発言はないので昨日の発言からの考察ね。昨日してないから丁度いいね。 とりあえず占考察に関しては昨日のボクと近い考え方をしてると思う。 今となっては微妙だけど。 |
556. 旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
ただ、灰考察は本人も雑感って言ってるから仕方ないかもだけど雑だよね。割とパッション気味? 本気で狼探しする気無いのかなって思っちゃう。そこは黒要素。 >>418も決まりに従順な狼さんかなって思っちゃうな。 青:ボクのこと白っぽく見てくれてた人なんだけどそのヨアヒム君に状況黒って言われちゃうんだから相当ボクの行動って不審だったんだね。あーあ。 考察はちゃんとアンカー引いてくれてるんだけど一部雑。 |
557. 旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
まあ、考察しにくい人たちだしボクと同じ寡黙吊派だからしょうがないのかな。ボクなんか考察放棄したしね。 でも狼って考察飽きて雑になるって聞いたことあるし微黒だなぁ。 娘:投票先の考察から能力者、灰考察までサクサクしちゃう有能な子。短文なのにこんなに当を得た考察って凄いよね。 よく見てるし、よく喋ってる。白っぽいかな?狼さんだったら怖いけど特に場を煽ってる感じもないし暫くは占する必要はないね。 |
558. 旅人 ニコラス 18:56
![]() |
![]() |
書:今日はまともに発言してないから昨日を見てみたけど質問に答えた位で自分の考察は無し。 これから発言が増えないなら ▼老、長、司 とりあえずの●は羊、青かなあ。 昨日みたいにギリギリだと何言われるか不愉快で仕方ないから早めに候補は出しておいたよ。 余ったからGS 樵>娘>商>年>青>羊 |
559. 村長 ヴァルター 18:56
![]() |
![]() |
昨日のシモンの発言は「ニコラスについて特に思うところはないが自分占い回避するために●旅で希望を出す」という感じに見えたのだ。 これはちょっとスルーは難しい発言だと思うのだ。 しかし>>490を見る限りペーターわかってて言ってないか? 同じことをあっけらかんと後からしたのがシモンで先にしたのがニコラスってだけだぞ。 |
560. 老人 モーリッツ 18:58
![]() |
![]() |
もう誰をやったかこんがらがってきたんじゃ。わしの髪の毛もこんがらがるほどあるといいのにのう。ふぉふぉふぉ。 商:こっちもこっちで今日は二回しか話しておらんの。昨日の兵を占おうという姿勢じゃが、その姿勢自体は白印象じゃ。 ちょっと飯を食べてくるでな。 |
561. 少年 ペーター 19:05
![]() |
![]() |
村長さん、回答ありがとー。風当たりについては全然そういう風にとれなかったかな。兵はちょっと皮肉ってたけどね。まあ感覚違いってことで置いとく。 もう一つの方はなんか良くわかんないなー。ストンと納得できない感じ。もう一度読み返してみる。 時間については完全に僕の都合なんで気にしないでー。 青の吊り候補は黒いと思う人とのことだけど、老を黒く思ったのってそう言えば何処でなの? |
562. 村娘 パメラ 19:05
![]() |
![]() |
兵>>538 書>>441 の発言内容自体に意味が無かったことと、「更新後すぐに発言をした方が狼と疑われにくい」、という、これは経験則から来るものです。ただ、書自体からは不慣れな印象も受けるので、そこまで疑える材料ではない、と考察しています。現時点で黒寄りとは思っていません。 年>>539 べ、べつにアイツのことなんて、何とも、何とも思ってなんか……こ、子どもがそんなことを気にしちゃダメなの!! |
563. 村娘 パメラ 19:06
![]() |
![]() |
……というRPはいいとして(笑)実際どう見るかは難しかったのですが、青>>523 からの回答をみると灰かなぁ、と。考察の差異は見方なの違いなのかな、とも思えます。 年>>540 はい。ですから偽占は狼の可能性が高いとみてます。ただ、内訳を決め打ちしたくなかったので偽占狂の可能性と比較することを考えてみた結果です。確かに強引な考え方でしたが、内訳を決め打ちしたくないのは私の性格でしょうね(苦笑) |
564. 村娘 パメラ 19:06
![]() |
![]() |
現時点でのGSはどこも僅差ですが、 老>旅>長>羊>商>青 ▼●希望は暫定で、 ▼は黒寄りに見てる老旅から、 ●は灰と見てる商羊青長の中から選びたいと思います。 老>>553 似ているわけではなく、屋の言葉ミスを、年が他の人に指摘される前に屋に訂正を促している、という協力体制だとしたら、さすがにあからさま過ぎますね、という意味です。だから笑うしかない、と書いちゃいました(苦笑) |
565. 村娘 パメラ 19:07
![]() |
![]() |
さて、今日の夕食は……【きのこのリゾット】と、【山盛りポテトサラダ】に決まり! ララー、手伝ってね~♪ ペーター、つまみ食いしちゃダメよ!! あ……。 トマさん、この【レモンケーキ】、気づいてくれた……よね? きっと。うん。 |
566. 負傷兵 シモン 19:11
![]() |
![]() |
とりあえず俺の方から霊ロラは提案しないので、▼屋を自分で皆に説得して応と言わせない限り無効票宣言になるが宜しいか。 長>>559 そうだな。ニコラスが旅に票が集まってるので●兵にしますと言えば状況黒と呼ばれずに済んだな。俺もペーターに投票したかもしれん。 パメラの旅黒よりって昨日から変化して無いって話だよね。そんなに占い師真狂の妥当性が高いと思うのか?それならそれでライン考察をすると思うんだが |
568. 少年 ペーター 19:17
![]() |
![]() |
読み返せてないけど、希望は今のところ変更なし。 ん?村長さんが聞きたいことがよくわからないのだけど?僕的に兵の発言は何も不思議じゃなかったから、違和感あるが不思議だったのー。 しまった@4。黙りまーす。 レモンケーキみっけ♪ |
569. 村娘 パメラ 19:23
![]() |
![]() |
失礼しました。書が抜けてましたね。単純に手元のメモ書きのミスです(泣 黒 老>旅>長>羊>書>商>青 白 兵>>566 占の内訳についてはまだ自分の中で自信が無いので妥当性については強く言えません。ラインについては旅に限らずどこもまだ細いかな、と思ってますので。今日、旅黒寄りとしているのは昨日から印象があまり変化していないこともあります。間違っていたら申し訳ない限りですが。@5 |
570. 老人 モーリッツ 19:37
![]() |
![]() |
>>564娘 回答ありがとうや。 ここでちょっと今のところの希望●司を置いとくでの。▼は考え中じゃ。暫定じゃが、寝落ちの悲劇を避けるためじゃ。理由は、黒狙いといえばそうにもなるかもしれんのう。少なくとも、積極的に白は狙わんつもりでいるからの。じじいのなかで最も印象にない子じゃからじゃな。 ▼は、できれば寡黙はいきたくないんじゃ。わざわざ吊られるようなステルスを普通はしないと思うのじゃ。じゃが、寡黙 |
571. 老人 モーリッツ 19:37
![]() |
![]() |
寡黙だけ残って狼のいいようにされるのも癪じゃて、ほかにいいのがいなければ仕方のないことかもしれんのう・・・。 灰考察のつづきをいこうかの。 旅:発言、灰考察をみるに、やっぱり白印象じゃの。じじいがやるとほとんど白に見えてしまうでのう…。 とりあえずここまで見てきて、GSを簡単につくってみた。あてになるかどうかわからないがの・・・。 黒 司>商>長>他の人々 白 |
573. 司書 クララ 19:50
![]() |
![]() |
やっと追い付きました!ちょっとバタバタしてて パメラさん今行きます! 今のところの考察というより印象 娘:最初の印象からさほど変わらず白より 青:今日の発言を見ていると白に近い気がしてきました 樵:的を得たことを言っていて、質問も積極的。黒には見えない。だけどこれで黒だったら怖いですね。 村:発言は少なかったが的を得たことを言っていているけど白印象 旅:特に黒と思える印象はなかったので灰の域を出 |
574. 負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
モーリッツの黒よりは意図的に今日の発言数が関わってると感じているのは俺だけじゃないはず。 娘>>569 ちなみに、1d○から2d最白ともの凄く印象が変わったヨアヒム君だが、どこでそう思ったのか確認してもいい? ニコラスの場合、投票周りに動きがあるんだがあれは何も仮説が立たないの? >娘、変態 老「十分も粘った」 この発言について考察したことを具体的に聞いてみたい。 流石に黙るか@7 |
576. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
>>575 わし自身がつっこむのも変じゃが、どうして考えが読めんのかの?わしはそんなに文が下手かの?わしはおまえさんに最も印象を感じなかった。白を狙うくらいならどっちつかずのお前さんをうらなったほうが効率がいいと思った。これがわしの考えじゃ。間違っている云々は問題じゃない。 |
577. 青年 ヨアヒム 20:04
![]() |
![]() |
長>>549以下の指摘は僕には伝わってるよ。年も分かっていて発言引き出すために質問しているのかな。 非CO留保は黒要素と言いつつ一貫性がなかったものね。一応、他の発言も見て白黒の心象形成してるんだ。言語化しなきゃ分からないってツッコミはその通りだから、できるだけ気を付ける。 整理しておくと、 ・CO留保組に着目(最初年だけ見てたけど、実は娘年老) ・●兵組に着目(者神+旅書) ・寡黙気味は気にな |
578. 青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
る(長老+今日は誰だ?) これに、留保の説明がなかった(年老)、自分の意見や結論をハッキリ言っている(娘旅)、でも灰考察は薄かった(娘旅)、発言少ない(老)、意見の撤回の仕方が狼っぽくない(書)といった要素を加味した。 朝挙げた娘長書羊年老に2狼。 長:発言が増えて他の人の考察もしてくれれば良いのに。 年:狼探しの姿勢が見えて白寄りに。 残り4人。【●羊▼老】にするよ。羊が一番印象にない。 @3 |
579. 司書 クララ 20:07
![]() |
![]() |
占い師の方々はどちらが真なのかは分かりませんがディーターさんが騙りなら狼、エルナさんが騙りなら狂かなと考えています。 >>548霊ロラはまだ早いと思いますが。霊のロラは明日以降霊能結果を出した後の方がいいと思います。 |
580. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
これまでの印象: 者:気弱すぎる。最初の村騙り発言は自分が偽だからか?エルナは自分を吊りたい発言も気になる。狼or狂の印象。 神:読み返せば読み返すほど変態だな…最後にCOした割に余裕かと思ったら周りに偽視されて焦ってるな。 これは真偽どっちでも同じ行動か? 旅:胡散臭さは認めるが言っていることに矛盾はないのですぐ●▼しなくてもと思う。このまま胡散臭いなら●もったいない、▼しちゃえば? |
581. 行商人 アルビン 20:16
![]() |
![]() |
司:すまない印象がない。ステルス懸念して●してもいいかも。 青:長が鋭いと言っている(>>467)が、発言少ない村長を白決め打ちできる? 樵:矛盾点がないと思う、これが狼なら怖い。 老:>>474で白視の樵を占いたいと言っているが昨日>>319占うなら黒を狙うようなことを言ってなかったか? 発言内容も直感ばっかで薄いので、白と思うがSGになるまえに▼。 |
582. 行商人 アルビン 20:17
![]() |
![]() |
羊:占い方法決めてくれて感謝だが自分の考えも述べてくれ。 服:占い先に関して自分の意見曲げて村の意見には従う感じが真かな… 質問に答えるだけじゃなくて灰に対して自分の考えもっと言ってほしい。 屋:>>481の神が2-2をしたかったに狂に見える、は狼でも当てはまると思う 屋と神は対抗だからしょうがないけど、お互い言いがかりつけあってる感が。 |
583. 行商人 アルビン 20:17
![]() |
![]() |
年:昨日まで発言が質問ばっかで自分の意見が見えにくい。 指摘されて今日はずいぶんスタイルが変わったね。 者の占いCOを見つつ、非占COしていないし。 今日●で白黒はっきりさせたい。 娘:占希望は理由もってこと言っているが 弁解してるが者の占いCOを見つつ、非占COしていないのが引っかかってる。 非霊COも最後だったし。 長:発言すくなすぎだが、黒い感じはしないから●▼今日はいいかな、という感じ。 |
585. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
>>576すみません570あたりまだ見てませんでした。決してモーリスおじい様の文章が下手だとかそういうわけではありません。確かに狼であるなら寡黙になろうとはしませんよね。 理由を付けくわえさせていただくと素直な村になっている黒なのではないかと考えました。もしくは本当に素直な村なのか…。 |
旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
りんりんありがとー れいれいはまだ忙しいのかなぁ とりあえず、襲撃忘れが無いようにシモン君にセットっと。 占に狼いるように思われてるからりんりんにはある意味いい流れかもね。 ただそうなると、狂噛みで場の混乱を狙うのは逆効果かもしれないなあ。 |
旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
れいれい、こんばんわー。 そしてオットー君襲撃があんまり悪手でも無くなってきたような気がするね(笑) GJ狙いの確白護衛は割と有りだしね、シモン君狩じゃなかったら真狩が張り付いてる可能性も・・・ |
587. 老人 モーリッツ 20:26
![]() |
![]() |
もう吊りはさけられんの。わしの努力が足りなかったと一足先に墓の中で反省しとるわい。みなに迷惑かけて申し訳ないの。 >>581 お主もいっとるように狼だったら怖かったんじゃ。そういうふうに書かなかったのはわしの手落ちじゃの。後付とかいわれても今更気にならんじゃて。 |
588. ならず者 ディーター 20:26
![]() |
![]() |
一応霊能者雑感も置いておく。 ◆屋:少なくとも開始7分の間に霊COする気でいたのはわかる。慣れてないので出てきた真なのだとしたら何か同情心が………お互い難儀だな。対抗と殴り愛たい気持ちはよくわからない。 ◆神:少なくとも屋より慣れてるイメージ。変態としての名を欲しいままにし、悪目立ちしているものの、>>510灰考察に喉を使いたい等能力者の視点を持ち、考察はしっかりしている。 |
589. 村長 ヴァルター 20:26
![]() |
![]() |
思考が読みにくい、怪しいじゃなくて読みにくいという言葉の使い方が引っかかる村長である。 具体性がなくて割と誰にでも当てはめることができそうな気がするのである。 昨日のジムゾンのシモン希望の理由はそれだったね。 ジムゾン贔屓な発言がちらほら見えているのであるが、ジムゾンがオットーに比べて考察をきちんとしているかというと疑問なのである。 |
590. ならず者 ディーター 20:28
![]() |
![]() |
村側としては、神が真霊の方が有利だと思うしそうであって欲しいが、大抵そういう期待って裏切られるよなー(遠い目)と俺は思う。 老>>587爺さんこちらこそ吊り希望してごめんな。 |
591. 村長 ヴァルター 20:29
![]() |
![]() |
現時点で役職は占いがシモン白の結果を出しただけなのである。 襲撃が誰かもわからないし霊能はまだ結果すら出していないのだ。 ここで決め打ち視野で▼オットーは同意できなかったりするのだ。 そして吊りが固定化されるローラーは余り好かないのだ。 発言が増え、結果がたくさん出て、そこからなのだ。 |
592. 村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
兵>>574 青を最白とはしていません。GSは考察の中で灰とした方々を列挙しました。 青<年<樵 白 なので、現時点での最白は樵です。 青が白寄りになったのは今日の考察内容が、全てではないにせよ頷けるものがあったことと、青>>524 からの視点等、中庸的な姿勢に見えたことから、ああいったGSの並びになりました。 旅投票時の動きについては兵確白だったこともあり占霊内訳含めて検討は出来ますが発言できる |
593. 村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
ほどの考察が固まっていないためです。発言数にも限りがあるので。 老の発言については、そうですか、と頷くしかありません。何を意味しているのかが知りたかったわけですし、実際の事情を理由にされると反論は難しいです(苦笑) ……悩みましたが、 ▼老●羊で希望を出します。 理由は、老はSG危惧含め潜伏の可能性から。羊は昨日の●樵希望が潜伏の白寄りである可能性を考えて。灰では一番はっきりさせたい存在。@3 |
594. パン屋 オットー 20:35
![]() |
![]() |
なんと…パンが…全部焦げた、 焼き直さなくては。 (ごめんなさい! 交通機関の乱れで今どうしても家帰れなくて・・ 決定や更新までには何とか帰れると思います。 考察も頑張って今から書きまので・・・全然意見言えて無くてすみません。) あと吊りは本気で待ってください。せめて判定結果ぐらい残させて下さい。 |
村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
おじーちゃん、白だったらホントにごめんなさい!! ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン 実際の個人的事情、っていうのは、もうどうしようもないと思うんです。こういったゲームの場合。分かってはいますが、意見をぶつけ合う状況の中では不利になるだけだと思います。まだ▼確定してるわけじゃないけど、いろいろ言ってごめんね。 |
旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
れいれい、お疲れ。 今日はシモン君でいいと思うよ。 ボクもおそらく占逃れできそうだし順当なとこ噛むべきだと思う。 後、誰かが噛み希望かえると皆の希望が変わることに今気づいた。 ボクにモグモグさせてもらえるなら、今ボクが噛みセットしたので選択を構わずにして欲しいよ。よろしくね。 |
595. 老人 モーリッツ 20:39
![]() |
![]() |
最後に希望を出しとくかの。 ●青▼司 わしはあれから考えなおしたでな。青は黒だったら怖いの気持ちじゃ。樵は白になるとお弁当で死んだときのダメージがでかい気がするので遠慮しとくでな。占うにしても、今日じゃなくてもいいと思うのじゃ。▼司は、寡黙吊り0.5%なんだかわからないから吊ってしまえが99.5%なんじゃな。うらないを使うのはもったいないのう。わしはこれで沈黙する。これ以上あがいても結果はあまり変 |
神父 ジムゾン 20:41
![]() |
![]() |
シモンが霊ロラするなら▼神から。とか言いそうw 占いは今日2人が当たらないなら放置でも良いかも。 シモンは狩人臭いからシモン食いかなー。 ただ狩人が他にいるなら確白護衛もあるよねー。 灰は狭めない方がいいかもー。 |
597. 木こり トーマス 20:43
![]() |
![]() |
俺は安易な寡黙吊りは好きじゃないし、今日の爺さんは少なくとも寡黙じゃないだろ? まあ白くもなってないがなあ >モーリッツ爺さん★ニコラス評が「やっぱり白印象」じゃ分からないから、もっと補足してくれ |
598. 司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
モーリッツおじい様ごめんなさい。あと、名前間違えてしまってすみませんでした;; 喉が余っているので現時点でのまとめ置いときます。 /者樵老商娘屋年旅青長服書羊兵神 ▼_屋書老老_老_老__老___ ●__青年羊_村_羊__樵___ |
599. 仕立て屋 エルナ 21:09
![]() |
![]() |
発言詳しく見れては無いっすけど、モリ爺を寡黙吊りって理由で挙げてる人は撤回してほしいっすね。@4まで喋ってる人を寡黙吊って。内容見てないっすから、それを見て黒いって言って吊るのは別に問題ないっすけど、単純に寡黙処理~とか言ってるのは違うっすよ。 後、今日の霊吊りもないっすよ。少なくとも霊判定一度は見ないとっすよ。 |
600. 木こり トーマス 21:11
![]() |
![]() |
◆ニコラスはどうにも掴み所がない感じなんだよなあ >>514等を見るに、性格的なものなのかも知れないんだが、とにかく村の流れに逆らわないようにしているような印象 ◆村長はその時々の話題について考察する感じだと思うが、視野が狭いようにも見えてしまうな ヨアヒムが「誰が怪しいのさ?」と聞きたくなるのも無理がないと思う シモンも言ってるように ★村長は灰考察出して貰えないか? |
601. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
☆>>495 私の対抗ディタっすよ?なんか勘違いしてないっすかね? ニコ占いしようかはまぁまぁ考えてはいたっすよ。でも、ルールだなんだで統一占いだったっすから。村の意見を尊重せざるを得なかったっしょ。 >>500 自由占い反対多かったし、あの時点で独断やっても理解なんて得られなかったっすよ。きっと。私があれだけ言ってるのに自由占い希望少なかったっすから。 |
602. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
まあ、俺が言ったのは村長を評価するに当たって「灰考察が無い」と言うのは不思議だなという話をしたのであって出してくれと言ったわけではないのだが。 モーリッツは投票率とその理由から見て占いにスライドさせても構わないレベルだが、ケツを押すにも本人の発言が余りよくないので、その辺どう思うかね最白率が高いトーマス。 ところで村長って携帯専なの?どういう環境で参加しているのか聞いてみたい。 |
603. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
商>>574 変態じゃないっつーのw 意味が分からなくて聞いた。返答はふーん。って感じw じーちゃんは発言増えたけど相変わらず狼捜す姿勢がないし >>474樵占いたい→>>570●書→>>595の思考がふわふわしてて混乱させたい様に感じる。 >>587は吊り候補にあがって早々に諦めた狼に見えてしまう。 村人なら自分の白を証明する為にもう少し頑張りそうだが。 ●書▼老でお願いする。 |
604. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
クララは相変わらず狼捜す感じが薄いな。 >>398で樵白→>>573黒だったら恐い。と理由が薄い。 ★書●樵にした理由をもう少し詳しく教えてもらって良いか? あと印象でも良いから灰考察全員出して欲しいなー。 羊も発言&灰切り込みは少ないが促せば出てきそう。 思考は追いやすいし。 長は灰考察してないが発言に納得できる。 |
605. 村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
集まりすぎていてモーリッツがかえって白く見えてしまって困る。 明日村人確定、疑ってごめんねパターンだよきっと。 あと灰考察しているつもりなのだけれど。 印象のない人を印象にないって言う事に意味があるとは思わなかったりするのだ。 |
606. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
クラ・リナ:昨日から変わった要素っていうか、変わりそうな要素自体が無いっすね~。★司>>573トマ占いっすけど、黒狙いとかではなく、不安を取り除くためってことでいいっすか? ヴァル:昨日の更新前とか、正直なところ「なんだこいつ?」って感じだったっすね。今日のところは、言ってることも理由も分かるっすけど。情報が増えて喋れるんっすかね? |
607. 木こり トーマス 21:40
![]() |
![]() |
カタリナが来ないのは困るな・・・ 兵>>602☆村長の件は俺の誤読か、すまない 長>>605☆雛形通り出せばいいという代物でもないが、俺は村長にもう少し幅広く狼を捜して考察を出して貰いたいな とりあえず▼モーリッツにしろ、●モーリッツにしろ希望する人は寡黙以外の理由を出して欲しいものだが 昨日の●シモンの二の舞は避けたいからな |
村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
服>>599 エルナの言うとおりなんだけど、おじーちゃんを回避する理由が難しいの。神>>603 の言うように「誰でも爺がみれば白に見える」など、狼探してる気がしないし、残して潜伏狼だったら泣くに泣けない。 兵>>602のようにスライドさせるのはアリだけど、どちらにしても疑念だけ残るなら、いっそ吊るのが正解かと思うんだけど。うーん……(悩) |
パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
いひー、まだ帰れないー。 希望だけでもださなくてはならないぞ。 中の人の都合で不快にさせた人が居たら申し訳ない。 ここで謝罪を。 うーん、吊り候補に出されたせいではないんですが何故か樵が黒い気も。 老を庇ってる? うーん、解らない。 |
608. 仕立て屋 エルナ 21:49
![]() |
![]() |
ヨア:シモン確定白→シモンに票を入れた4人に狼がいるってのは、まぁ分かるっすけど、そこからの推理が薄い気がするんっすよね~。パメラに対する>>468とかも結構不思議に思えてるっす。考察は普通に入ってくる分、なんなんっすかね。納得できる分、吊り占いには当てないつもりっすけど、しっかり色見て行かないとっすね。 トマ:今日の霊吊り希望で印象下がったっすけど、白さは変わらないっすかね。 |
610. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
とりあえず、決定締め切りまで時間がなくなってきたから考察できるとこから能力者考察するね。 あれ?僕【決定時間確認】してなかった気がするよ。念のため今宣言しておくよ。 者:安定感っていうより安心感だったのかな。ボクのパッション的に。 とにかく腰の低い人。ボク本当は割とムッとしちゃう方だから、こういう余計な揉め事起こさない態度でいたいし、いなきゃって思ってるよ。 だからきっと好きだったんだろうね |
611. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
でもそれって、確かに優柔不断でもあるんだよね。ボクも皆に言われてるけど。 疑心暗鬼になるのは解らなくはないけど真ならもっと自信持って欲しいよ。 能力者は対比して真偽考察したいのでそれは保留。 神:やたらとシモン君と「仲良く」してる印象の子だね。そのまま確白の為に喉使っちゃうのかって心配してたけどちゃんと灰考察してくれて安心したよ。 ディーター君の方でも言ったけどボクは対比して真偽考察したい |
612. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
ただしっかりした考察だから真狂どちらかの可能性なのかなっては思ったよ。 狂の子って狼が判らないから狼探しの為にせっせと考察するらしいし。 とはいえ、オットー君の発言と対比して考察したいからこの先は保留するね。 さてと、時間も押してきたから本希望出そうかな? |
613. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
●羊▼司 でお願いするよ ●カタリナ君なのは今日発言が無くてボクの中でGSの移動がなかったから予定通りに羊になったよ。寡黙は占う必要ないと思うけど、仮希望に上げてたのと寡黙予備軍さんが沢山いて吊り縄足りなくなっちゃうから。 ▼クララ君は悪いけど一番発言に実がないからかな。 @5 |
614. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
>>604>>606☆理由はだいぶ慣れている様子があったので白っぽく演じることも可能なのではないかと考えました。狼であれば他の狼に指示を出して狼陣営有利に進められると思います。白であれば村人陣営にメリットがあると思いますし。 >>604急いで出します!; |
615. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
樵>>607 寡黙だけ、というつもりはありません。 老>>570で書を印象にないとしながら、>>595で「なんだか分からないから吊ってしまえ」というのは理由になっていません。同様に、>>571で「ほとんど白に見えてしまう」と、白狙いを否定しながら黒を探している雰囲気が見受けられないのも困っています。 老の言葉を借りるなら、「なんだか分からないから」にもなるのですが、さすがに私もそれでは理由として難 |
617. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
パメラの考察が間に合わないんだが、ニコラスよりはパメラの方が今度判断付きそうだから【●ニコラス希望】 オットーやジムゾンの霊判定を見ても、割れたら判断に困るだけな気がするし、 間違って吊ってしまった人が白確定の情報を得られるようにするより、霊ロラの方が有意義だと思うんだがなあ まあ黒確定する可能性もあるけどな |
618. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
しいのは同意です。なので、変心したとの批判は覚悟で【●老として、▼旅】と変更します。 ▼旅の理由は、GSでも示しましたがもっとも黒寄りに見てることと、>>514等、質問に対する回答にどっち付かずな印象ばかりが残っているからです。 ★旅>>557の「考察放棄」は少なくとも村側の人間の言葉とは思えません。撤回するなり、現時点での考察なりをお願い出来ませんか?@1 |
619. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
安易に▼老を出して、結果白でした、のパターンもあり得るよね。僕の▼老の理由は、例のCO留保が挙げられるけど、固執するつもりはないかな。「娘長書羊年老」の6人に占吊を当てられれば満足。兵の独断or樵の助言を踏まえた決定に従うよ。代案は▽羊かな。 服>>601すまん。 服>>608旅と書の考察が薄いね。明日頑張るよ。 服>>609商>>580以下で思考読めない?ペタ考察とか俺にはツボだった。 @2 |
621. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
娘>>618言い方は悪かったけど撤回する気はないよ。 だってあの時点で考察に値する発言は見えなかったし、その時点でボクの中では吊対象だもの。 他の人のこと考察したいよ。 勿論、ヴァルター君やモーリッツ君の考察は今からするつもりだよ。 だって、色々お喋りしてくれたからね。 |
623. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
とりあえず集計しているが、「▼老票が断トツ」「その他の得票の内訳は概ね羊旅>司」となっている。 モーリッツの得票数は希望理由の薄さも相まって(まともに理由つけてるのが神くらい)、別に占いに移動してもいいと考える。流石に何もしないのはまずそうだが。 ●老▼旅 ●老▼羊 ●旅▼老 ●羊▼老 ●司▼老 あたりだろうか。 |
625. 仕立て屋 エルナ 22:15
![]() |
![]() |
>>619 ごめんっす!!見落としてたっすよ!!あれ?何と間違えたんっすかね……。吊り希望▼クララに変更っす。遅いけど……。 ニコ:パメラも指摘してるけど、>>557の考察放棄ってのは頂けないっすね。中身の少ない発言が少なくなった分何か見れると思ったっすけど、白く映った発言は無いっすね。 |
626. 木こり トーマス 22:18
![]() |
![]() |
兵>>623☆その中からなら、カタリナがこのまま来ない場合前提だが【●老▼羊希望】だな カタリナ、ニコラス、爺さん、誰が一番黒寄りかと言ったらカタリナと思うからな |
627. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
長>>622 そう。そうなんだよ。エルナに考察薄いって言われていたところで、僕はまだうまく言語化できていないんだけど、あれで書狼ってことはないかなーって感じたんだ。 やっぱ村長の視点は鋭いと思う。現時点で長白とまでは言えないけど、もっと発言の対象が広がってくれば白くなると思う。 長書は外したいかな。 兵>>623 今日の羊の発言のなさを見ると、●羊▼老か●老▼羊か。 @1 |
628. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
間に合え!! 吊り希望変えるよ! 【▼吊り:クララ】 灰の印象、何人はしていたけど、僕はないの? 自分で言うのもなんだけど、昨日と今日じゃ随分違う風にみえたりしないの?今日とか頑張ってる狼とかに見えたりしない?何も印象ないの? 印象上げてる人も白よりばかりでなんか今一つ狼探してるように見えないんだよねー。@3 |
629. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
老>>パッション考察だね。 あまりにもパッション過ぎる考察と最後のあがきをしないところが人っぽい印象だよ。 ボクが吊から外したのはとりあえずこの辺りが理由。 長>>ヴァルター君灰考察してくれないんだよね。発言も返答が中心。 折角目の付け所はいいのに灰考察してくれないのは残念だよ。 ねぇ、明日は灰考察してくれるよね。 じゃないとボク、君に吊り希望出したくなっちゃうからね。 |
630. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
個人的にはニコラスの票被せは胡散臭いとしか言えないので●▼にかけたいんだが、カタリナどこへ行った。 カタリナ自体は別に黒くもねー上に、発言無いことを利用されてるだけのようにしか見えないからなあ。 トーマスのカタリナ最黒論を確認しながら考えてみるわ。 それまでには何人か>>623に反応しているだろう。 |
631. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
>>623 その中からなら▼旅●老っすかね?羊は昨日の感じだと喋れる印象あるっすし、まぁまぁ思考も読めると思うんっすよ。でも、ニコは昨日も言ったっすけど、発言の割にってのがあるんっすよね。 でも、リナの今日の発言量から吊りってのは反対しないっす。モリ爺吊りは反対っすね。対抗の吊り希望であることや、票が集まり過ぎてること考慮するとほぼ白っすよ。 |
632. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
年:ペーター君はいろいろな人の発言に積極的に突っ込んでいっているので限りなく白に近いかと思います。 屋:商:羊:発言が少ないのでどちらともいえないのですががステルスの可能性はありだと考えています。 神:自分の考えが入った発言が少ないかな?という印象があります。 アルビンさんとオットーさんはしょうがないのかなと思いますがカタリナさんはどうなのでしょう? |
633. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
兵>>623 その中から希望出すなら●書▼老 理由は>>603>>604で同じだ。 羊は今日発言ないが発言内容は理解できるし気になる所は●樵の言いがかり感だけ。 発言してくれれば判断しやすいと思う。 |
634. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
ごめん遅くなった。 モーリッツ殿が理由:寡黙で吊るのはやめようという話だな。。 そしたら▼カタリナ殿も理由:寡黙の人が多い。 自分の中でモーリッツ殿に黒要素がないので、どっちか●ならカタリナ殿かな。昨日占い方法決めてくれたが今考えると狼側で相談して23時だっけ?までに●決めるつもりで多数決発言したのかも、とか思えてきた。 |
638. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
後ね、まともな考察出来ないって言ってるって事なら長>>605とかも意味一緒だと思うけどなんでボクこんなに叩かれなきゃいけないのかなぁ。 しなきゃいけない考察はちゃんとしてるでしょ? 確かにボクの言い方悪いのかもしれないけどなんで思ったことはっきり言ってこんなこと言われなきゃいけないのかって思うよ。 ボクは思考隠しとか曖昧って皆が言うから思ったことはっきり言ったよ。 それじゃ駄目なのかな @2 |
641. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
木>>639 得票数が断トツのモーリッツを放置していいという権限までは俺には無いと思うんだが、それで良いなら選択の余地としてはあると思う。 つーか、俺はそれが一番いいと思ってる。 まあ、一応聞いてみるか。 ★●旅▼羊の選択肢についてどう思う? 仮決定は23時まで伸ばして良いかな。 |
負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
発言の無い羊は吊りたい(黒要素を挙げてるのはトーマスくらい?) 旅の疑われ度は5分程度 司吊り派もそれなりにいる。 正直じーさんを野放しにできるほど信用はできねーんだよなあ。投票の集まり方から言ってSG臭いんだが。 |
643. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
モーリッツの白さとやらはちょっとわからなかったのであるが ニコラスの希望の出し方が昨日と同じ感じで自分生存優先に見えるので思い切って吊ってしまって構わないと思うのだ。 羊の今日の発言が1発言なのを見てしまうと●羊希望が胡散臭く見えるのだ。 |
644. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
●旅は反対しないけど、▼羊は積極的には賛成しない。 羊は昨日をみる限り発言出来るし、考察も出来る気がするから。 あと、ぶっちゃけた話、書を残して今後狼探すのかが不安っていうのもあったり。これは老もだけど。 でも、みんなの意見をみて、兵が独断はありだと思う。多数決じゃなければ狼の計算を狂わせられるかもだし。ただその場合は分かりやすい説明は必須でよろしくねー。 @1は本決定用!! |
645. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
遅らばせながら灰を考察、あんまアンカひけてないごめん。これでも全部一通り読み込んで来たんだ。 娘:投票先、能力者、灰考察凄く納得出来ます。僕は凄く自然な村人だと思う。 ただここが狼だったら凄く嫌。 旅:独特な考え、判断をする人。 その考えた事を見たいです。 でも白い印象は無いです。 灰色。 羊:羊たちの沈黙。 商:>>580付近の考察は納得です。白め。 |
646. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
吊り先について▼カタリナ殿で同意。 >>644でペーター殿も言及しているが、寡黙吊りたくない気持ちはわかるが残るのも今後つらくないか? 占いについては、自分は●ペーター殿としているが、●ニコラス殿は村(もしくはシモン殿)の意思なら反対はしない。する要素もないし。 |
647. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
長:発言、短い。でも黒く無いです、白決めうちでも無い。狼ならもうちょっと喋ると思うけど。灰色。 書:発言が薄いって印象。SGされるならここかもと思う。意見を発表するのが苦手な村人かな…とも思う。けど黒より。個人的に言及したりしないのかな。 青:>>523付近の考察は納得です。もうちょっと読み込みたい。占いや吊り希望対象では無い。 年:今日から本領発揮って感じ。納得できる事も多い。ただまだ解らないで |
旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
ボク最後狩人COの対抗出たら、狼CO的な発言してりんりんにも黒だしして貰おうかな。 狂人への合図っぽく。 あと、もし、対抗でなくてシモン君が独断吊決めたらやっぱりシモン君が狩だと思うよ。 |
648. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
あ、あと今後の火種にならないように、シモン殿が決めた時間にすぱっと本決定してしまったほうがいいと思うぞ。 そこにシモン殿の考えが入っていてもそこは誰も文句言えないと思う。最初からそういう話だし。 |
649. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
とりあえず仮決定ではないが、カタリナはそれなりに再投票があったものの、理由としては「発言が無い」からと若干理由に欠けるという気がする。 クララ票は服神と割と狼がありうるラインからのぶっこみなので最高でも占い止まりが安全では無いだろうか。 初日の得票分布の確認をこめてニコラスの●▼はしておきたいんだが、そこら辺どうだろうか。 モーリッツはやはりどちらかに入れないと公平性が保て無い気がする。 |
650. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
樵:質問も本当によく読んで、気になる所を聞いていると思う。白い、でも安易な寡黙吊りはしたくない割に>>548で結構安易に神を真決めうちするのは何故かな、とは思う。凄く出来る人の様なのに判定も聞くことなく決めうちするのは若干矛盾してないですかね。霊ロラってここまで早くするものか、否か僕には解らない>>617も ローラーって言うんだから明日は神父様なのでしょうか・・・決めうちされちゃう僕も悪いですけど |
651. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
兵>>641うーん。俺は>>633●書▼老で意見は変わらない。 ただ皆がじーちゃん村決め打ちして今後一切ぶれないってなら放置もいいのかね。 村勝利の大事な時に不安要素になるなら残しておきたくない。俺は不安になるな。 ▼羊は反対。●旅は反対しない。 ただ、シモンのある程度の独断はありだとおもうよ。 |
652. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
ね。これからの考察や発言で真だと見てもらえるように頑張るよ。 老:もう寡黙では無いです、長と反対で狼だから喋っているのかと邪推も出来る。>>587は吊りに対する諦め? 灰色。だから占いたい 狼を捜そうとしたけどこれが今の限界。 まだパンは焼けてないし。 シモンさんの意見は入って良いと思う、それがまとめ役ですし。 |
653. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
つーか、時間か。 【仮決定:●旅▼老】 一応、【●旅▼老/●司▼老/●老▼旅】と最終的に先着で決めるつもりだったんだが>>649を書くのが遅すぎた。 一応暫定としての仮決定はほぼ純多数決と同様の結果となった。 同様の結果になっちゃったあたり不安だらけだが。 後は適当に反応見て20分に本決定出しますな。 |
654. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
皆投稿数だけ見て寡黙だ多弁だと言っているようにしか見えないんだが。 モーリッツもクララも寡黙じゃないだろう。 毎日1発言とか2発言とかそういうレベルの人だよ、寡黙を理由に処分が必要なのは。 |
659. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ◆パメラの「占の構成が真狂だと知っている狼」が占候補を黒塗りの件等は、 いくら読み返しても判断付かなかったが、どちらかと言えば最初の頃のペーターのように『ぐちゃぐちゃになってしまってる村人』寄り >>516「>>231 が狼側への狂人・白出しアピール」はさすがに無理があると思ったが 誤解の種だから ★パメラには明日にでも能力者考察を整理して出して貰った方が良いかと思う |
660. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 カタリナさんを希望にだしたのは純粋に寡黙だからですから明日以降もっと意見聞けるならば聞きたいですしね。 僕としては老は占いたかったですが・・。 また本決定みに来ます。 |
負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
モーリッツが信用できるんであればもうちょっとやりようはあるんだけどな。 モーリッツの場合、白だと確信させるのが本人じゃなくて周りの環境だからな。 それはともかく護衛先どうすればいいんだろうな。 |
669. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
【本決定:●老▼旅】 正直、反対でも良いんだが。 モーリッツ吊り希望の理由が寡黙でしかなく、 寡黙吊り読みのライン切りとしてももうちょっといろいろな理由が出てくるように思う。と言うわけで吊りを外し結果押し出される感じでニコラスを吊りとする。 かと言って野放しにするほどの老の信頼性もないので●にはした。 発表順は【者⇒服】【屋⇒神】で以降ローテで良いと思うが。同時出すのも面倒だし。 |
671. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】 そうしたか。老がSGにされかけているとすれば、その判断はありかもしれない。▼旅は、希望からは外れるけど、僕の目が節穴の可能性があるし、いわゆる状況黒ってやつもあるので、強くは反対しない。 ただ、モーリッツが素直に吊られようとしているのは、覚悟を決めて、村に判断材料を残したくない狼ではないかなと思った。だから俺は老黒だと思っている。 @0 |
680. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
【本決定確認】 うーん、微妙。 旅黒いの?読み込めてないから反対はしないけど、書より旅を先にするのはなー。 あと老があっさり仮了解してるけど、これって村人だとしてもどうかと思うのだけどなー。というか、狼が諦めた村人を演じているように見えちゃう。まあ村人でもありえるんだけどね。 |
688. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
シモンは喉嗄れか・・・ ニコラスが狩人COした以上、●カタリナ▼モーリッツになるのか? カタリナを占うのは明日来なかった場合のリスクが高すぎるんだが 俺は【●モーリッツ▼カタリナ】の方を希望だが |
698. 村娘 パメラ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
私は自案スライドで【●羊▼老】を希望。ただ、村の決定には従います。 樵>>659 占霊考察に関しては、私も少し頭を整理して明日、話すことにします。 ★長、決定まで紆余曲折はあったのは事実ですが、出来れば村長自身の●▼の希望先も提出して欲しかったです。また、長>>605 「印象が無い人を印象にないと言うことに意味はない」では、長への質問も思考開示もお願い出来ません。どうかよろしくお願いします。@0 |