プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、少女 リーザ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、司書 クララ、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン の 15 名。
413. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
【今居る占師は0:20に同時発表。居ない占師は出来るだけ早いタイミングで。】灰の所感は占い結果を見て落す。占師についての印象は妙が寡黙すぎて何とも・・・。 後、宿>>393面倒くさいなら少し黙ってくれないか?正直私もウンザリしているし喉の無駄だ。村なら確霊より灰に斬りかかって情報をもっと落とすように仕向けて欲しい。私が気に喰わないならそれで良いから、狼を探してくれ。 |
414. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
巷で人気~アルビン商会~ 今日のお客さんはペーターか。ゆっくりしていってね! ペーター「今日のお勧めは?」 ア「この取れたてホヤホヤの【ベニテングタケ】!お勧めだよ!、買ったらすぐ食べる事!」 ペーター「買った!そしてGO胃袋!(パクッ」 ア「いよ流石、お目が高いね!この商品の良さに気づくペーターは【人間だ!】ってあれ?ペーターがなんか痙攣してる!これは断じて家の商品のせいじゃないからな!」 |
415. 宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
本当喉の無駄よ。 羊>>404 「狼側に村騙りはばれてる」って言うのは、「狼側に村騙りはばれてる」って言う意味よ。わざと言ってないかしら? で、もう一件。レジーナにはディーターの真贋が付いてる狼だとして、その内訳はどういうものだと検討したの? |
417. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
【商→年白出し、妙→年白出し確認】 シスターは明日の朝かな。 リザ間に合ってくれてホント良かった。だけど占い師としての信用は…正直残念。発言増えて欲しいと願ってるよ。 で、レジはわざとわかりにくく言ってるのかわからんけど、宿>>415をちょっと可愛いと思ってしまった自分を非常に悲しく思った月夜の晩~~♪(涙) |
419. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
【商妙判定確認】今はなにを書いても上手くいかない。 今日は失礼する。考察は明日キッチリ落とさせてもらう。 ■1.灰考察及びグレスケ ■2.占い考察(真偽、内訳予想、及びその理由) ■3.占い希望●吊り希望▼理由つき |
421. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
尼は朝かな?【商妙の占結果:年白】か。確白なら補佐を頼む。 兵:発言は短いが自分の考えを単発でも発言している様に見える。灰。 羊:青狩CO周りの能力者の存命について考えているのは村を憂いて居る感じ。微白灰。 老:>>337で能力者5CO目だから真が良く分からない。考え方も独特そう。灰。 娘:自分の考えを素直に出していると思える反面、>>384からの発言で狼を積極的に探していると感じられなかった。灰 |
422. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
屋:>>380占希望除外の理由がハッキリしない。のらりくらりと生き延びそうな狼にも見える。灰。 農:占CO周りの発言>>328で、占順で3CO目は真ってジンクス発言で共感。冷静に内訳を考えていると思った。灰。 者:村騙りか狼か判断が付かない。村なら霊を騙る意味が分からん。濃黒灰。 書:青の狩CO周り、非狩対抗を回した考えは理解出来る。微白灰。 |
424. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
宿:偏屈な考え。相容れないが、だからと言って狼だなんて早計はしない。狼なら自滅しそう。要注目株。濃灰。 妙は喋ってくれ。真なら信用負けしてしまうぞ?このままだと。 ★妙へ。妙視点、誰が狼だと思う?簡単でも良いから自分の感想を述べてくれ。そして、対抗の尼と商についてはどう思う? よし。寝る。頼りない纏めですまない。 |
425. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
ニコさんの素早さに漢を見た…! 【商妙判定確認】アル兄>>418 そこは謝んなくていいんだよ。真なら占無駄にしてこっちこそごめんなの、リザも。 で! ベニテングダケが胃袋でビリビリ言ってるけど、痛くしないでって言ったのに! しかし、ぶっちゃけ今一番シスターの焦らしプレイにしびれてる僕、爽やか少年(キラッ。今日は寝ていいって事だよね…。おやすみなさーい。 旅>>421 はーい。 |
行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
んでも、そこまででもないのだろうか・・・いやー、占い視点だとなんか変に感じるせいか・・・ 襲撃先はなしにしちゃうとなしになっちゃうからね、その変は注意だな、まぁ、今日はヨアいったくか。 |
427. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
ペータへの2白確認。能力者のみんなは判定とまとめ役おつかれさま。 喉渇いた人はパメラの入れてくれたカフェラテでも飲んで落ち着いてね。 尼の判定朝みたいだし、寝るよ。おやすみ。 |
428. 老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
おお、ゲルトよ。 死んでしまうとはなにごとじゃ。 フリーデルの判定は明日朝になるようじゃの。出るまではどうにもならんから寝るかの。 >>421 旅:狼側で進んで2−2から3−2にするメリットって何かあったじゃろうか?即ローラー始まって自動的に2狼が消える事に。ローラー中の能力者襲撃は灰吊りに余裕でるからし難いし。ちなみにコレは村騙り無し前提じゃがの。 |
429. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
【アルとリザのペタ白判定確認したわ】 フリは更新待たずに寝たみたいね。明日の朝時間があったら見に来るわね。 昨日の灰雑感の残りを出してから寝るわ。 モリは>>337がなんだか微妙に見えてきたわ。「村騙り無し前提で考察しとったから」って言い方が、村騙りの可能性を無理に切り捨てようとしてたみたいで…そう思いながら>>282>>289>>294あたりを読み直すと、リザモリ両狼でリザのサポートのために |
430. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
言った?とか思えたり。占い当てたらリザの真贋にもつながりそうね。 オトは中庸まっただ中というか…ここが白いってところもないけど特に違和感があるわけでもないのよね。>>237の追加議題も>>238の釘差しまで合わせると無難と感じるわ。発言で判断が難しそうって意味では占いもありな位置かな。 今更だけど昨日の個人的な占い希望は●モリにしておくわね。 今日はまた発言見直して考え直すわ。おやすみなさい。 |
431. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
【商妙の年白確認】 宿>>415 いや、ですから私は羊>>377にもあるように「狼視点でも者の真偽の判断つかないのでは?」と発言してますよね、仲間の騙り情報持ってる狼でも あの時点で者の真偽がついたとは思えないですし、ましてや村なら尚更わからないはずです(占真狼狂 霊真狼)(占真狼村 霊真狂)など様々なパターンが考えられます。 |
432. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
もし狼があの時点で者=村騙ってわかるのならどんな内訳なのかこっちが知りたい。 察するに狼は霊には騙りを出しておらず、占に1騙で占が3coだったことから占真狼狂で霊村騙の可能性を考えてたのが宿>>302「狼側に村騙りはばれてる」で表に出てしまったのでは?と考えます。 |
433. 羊飼い カタリナ 03:44
![]() |
![]() |
■1.兵:発言が確認関連が多くて考えが見えにくく寡黙気味なのが残念ね、やりとりがあるのは商からの質問に対する回答のみ。兵>>318「占われて白になる為の狂人の作戦」者=狂ならそのまま霊を騙っていたほうが狼への貢献度は高いはず、確霊させてまで騙りを解除するメリットは無いと思うわ。 老:老>>428「狼側で進んで2−2から3−2にするメリット」があるとしたらまさに村騙りを警戒が一番大きな |
434. 羊飼い カタリナ 03:45
![]() |
![]() |
理由じゃないかしら?その可能性をあえて消して考察するのはなぜかしら?考察が不自然に感じます、微黒。 娘:考察の流れが分かりやすく、不自然なところは感じられないわね。純灰 屋:狩の対抗を回す回さないを議題にして勝手にcoを回さないように発言している点が、狩coが回ってしまって狩が確定するのを阻止したい村人に見えました。白要素。 |
435. 羊飼い カタリナ 03:45
![]() |
![]() |
農:屋とは逆に農>>346狩対抗議題にしてもcoすべきかどうかの答えが帰ってくるだけで、青が村騙りかどうかは判別できないと思うわよ?なぜ判別できると思ったのかしら? 者:う~ん霊撤回で灰になったけど村人なのかしらねぇ、狼だとしたら悪目立ちし過ぎだし、旅が確霊になることを合わせて考えるとメリット少ないのよねぇ 白気味 |
436. 羊飼い カタリナ 03:46
![]() |
![]() |
書:非狩coしてるけど自然に宣言しちゃったように思える。特に白黒印象はないけど多弁な感じなので今後判断していけると思うわ。 宿:昨日からのやりとりもあってやや黒く見てるわ、独特の思考なんて評価もあったけど私としては気になるわね。 |
438. シスター フリーデル 04:44
![]() |
![]() |
眠い。結果だけ。【ペーター人間】。 書>>402 黒狙いの否定は純粋に手数問題。 それとは別に、私は役職で戦術論に変化ないです。占で狼は殺せない。殺すには吊が要る。これ至言。 …というか、灰ガチ好きで占霊は餌と考える人なので、そもそも信用勝負苦手なんですよ。 |
439. 農夫 ヤコブ 06:14
![]() |
![]() |
今日は早起キノコ~。【修→年白出し、ペーター白確定確認】 サポお願いねー。 羊>>435☆ 青の狩COが村騙りであるかは判別しちゃいけない問題だって考えてるよ。そもそも、1d狩COで村有利に働くメリット部分は、村騙りで襲撃引き受けるってところに尽きると思うんだけど。ヨアが>>227で語ってるメリットなんて、安心して能力者喰えるって狼側の利点に比べれば鼻毛みたいなもんだよな。 |
440. 農夫 ヤコブ 06:18
![]() |
![]() |
んで、村騙りを潜伏真狩がスルーできるかは真狩の性格要素強い。対抗CO回すかどうか話すってことは、回すべきって表明した時点で非COしたようなもんでしょ。老修も言ってるとおり触れるだけ損。 オットーは、スルーしよう!って呼びかけるでもなく自分の意見言うでもなく周りに話題ふってる。青真狩か判断したかった狼なんじゃねぇの?って思っただよ。 …ここまでフォローしてもヨア真狩なんだろうね。ちくしょおおお!! |
441. 農夫 ヤコブ 06:33
![]() |
![]() |
狩人の話題続けるのもしんどいだけだから、ひとつだけ。 3-2からさらに狼が狩人騙る可能性とか、自陣営不利にするだけじゃね? で、青真なら狩確定させる必要がねぇよ。 青狼の可能性は襲撃されなかったら考えればいい。青村騙りで襲撃受けても、その後2GJあったら「ああ、青は騙りだったんだな」ってわかるだけ。青真狩なら…この村に狩人なんて最初からいなかったんじゃよフォッフォッフォって諦めるしかないね(涙) |
442. 農夫 ヤコブ 06:47
![]() |
![]() |
★レジ >>342の「5COにする奴なんてニコラスしか~」の行はおらもよくわかんねって思ったよ。強気で発言してるけど、自分で思ってるほどわかりやすい説明じゃないから周りに伝わるように説明してね。 あと、リナとやりあってる宿>>302「狼側に村騙りはばれてる」の件。 リナは「狼側に【者が】村騙りだとわかった」と読んでて、レジは「狼側に村騙りの存在が判明してる(真偽不明)」って言いたいだけだと横槍。 |
農夫 ヤコブ 06:56
![]() |
![]() |
さて、ペーター白確定おめでとう~だね。 どうもニコの灰考察からはおらがLW候補として疑われてるように見えるけど、年まとめなら大丈夫っぽいからちょっと気楽。 リザの発表遅かったのは、やっぱ狂人だからかな?普通にタケの発表見てから発言してるよね。 |
443. 村娘 パメラ 07:40
![]() |
![]() |
【ペタの確白確認したわ】 出かける前に何とか判定見に来る時間取れたわ。 ペタ白と思った勘が当たっててちょっと安心したわ。まとめ補佐がんばってね。 今日はこれから夜まで参加できそうにないわ。考察出すのは帰ってログ読んでからになると思う。昨日くらいの時間には戻れると思いたいんだけど… それにしても朝から冷えるわね。【抹茶ラテ】を置いて行くから、来た人はこれ飲んで温まってね。 それじゃ行ってくるわ。 |
444. 旅人 ニコラス 07:49
![]() |
![]() |
【尼の占結果:年白】以降表纏めや、灰への斬り込みを任せる。ペタの希望などは一通り灰の意見が出てからだ。ちなみに潜伏にWWが1匹は居ると思って、宿より年の色を見てみたかった。年が人で安心。 人物|商修妙|旅|青|年|兵羊老娘|屋農者書宿 役職|占占占|霊|仮|人|灰灰灰灰|灰灰灰灰灰 占先|未未未|未|未|未|未老未老|未未未未未 吊先|未未未|未|未|未|未宿未未|未未未未未 【●老2▼宿1】 |
445. 旅人 ニコラス 08:04
![]() |
![]() |
★ドM。何故昨日は●先を出さなかった?本当に自分●になるとでも思ったのか?仮に、『私とドMが逆の立場なら、旅を●らないで▼りたいと考える』んじゃないか? 正直、者の扱いには困っている。今日の暫定▼にと考えているが、他にも寡黙な占師候補や話が分かり難い者が居るから困る。盤面整理をして様子を見るほうが良いのかどうか。 |
446. 旅人 ニコラス 08:10
![]() |
![]() |
>>441。3-2-2なら役職ロラで終了おk。ご馳走様役職者。だ。 ★全員へ。【今日の占方法はどうする?】☆全員へ。3-2-1から3-1-1なぁ。この撤回で誰が一番得をしたか、そして村騙りが狼に透けてたとしたら、どの時点で透けていてあの陣形になったのかをもう少し深く各自考察してくれ。 ペタ。私の質問の意味が皆に伝わってなければフォロー頼む。又、灰からの返答を見ながら斬り込んで欲しい。 |
447. 青年 ヨアヒム 08:19
![]() |
![]() |
方法ってもう統一にしちゃったしこのまま行くしかないでしょ。 シスターの論理は村として間違いなく正しいんだよね、占である前にまず村人なんだし。吊は狼を殺す唯一の武器だし。世の中に解ってない人いっぱいいるけど。だから逆にロジック部分から真贋判断不能なんだけどね。役職関係ないから。 |
448. 宿屋の女主人 レジーナ 09:36
![]() |
![]() |
おはよう。 ペーターって確定白になれるのね。以外だったわ。 農>>442 なるほど、それだ。と言うわけでカタリナは>>442参照。 と言うか者白ならの仮定法なのにディーター真贋が付いてるという解釈は変な気もするけどね。 ディーターが真か狂か村か判断ついてるのがおかしいといってるのかしら。狼でも判断つかないと思うんだけど。 羊>>432 霊に騙りを出してないって前提だけだと占:白狼、霊:白白。 |
449. 宿屋の女主人 レジーナ 09:45
![]() |
![]() |
真狼/村霊と村狼/真狂の2パターンがあり、まさしく「村騙りがばれている」の情報しかなさそうなんだけど、カタリナの仮定は苦しくないかい?占白白狼、霊白白でも同様に、真村狼/白狂と真狂狼/真村。 見直してみたけど、私「者が白なら」としか言ってないのよね、いつから「者の真贋」と言う話になったのかしら。 占い方法なんてどうだって良いんじゃないの? 好きなようにやったらいいと思うわよ。 |
450. 宿屋の女主人 レジーナ 09:51
![]() |
![]() |
農>>442 別にどうでもいいことを言っただけだから詳しく言う気もなかっただけなんだけど、ディーターが撤回するまでの5COは回避の結果とか投票COの結果5COになったわけじゃなく、自発的に狼が2人騙りを出した結果なわけよね。 と言うことは、そうしようと思った計画犯がいるはずじゃない? 発言的な真偽要素では優劣の差はなかったけど、ニコラスの発言から考えると狼2騙り投入しても勝てると思っていそうよね |
451. 宿屋の女主人 レジーナ 10:03
![]() |
![]() |
まあ、後は言わずもがなだけどニコラスって5COでも勝てるって、本気で思ってそうじゃない?だから、狼だと確定したわけじゃないけど、狼側の作戦から考える人物像に近いなと漠然と考えていたってこと。 余ったからヨアヒムついでにコメントしておくけど、フリーデルの戦術方針だけは基本的に一貫しているので、そこら辺は皆が言うほどマイナスに作用していない。 所謂一つのテンプレ型。ただそれだけ。 |
452. 少年 ペーター 10:44
![]() |
![]() |
おはよー。【僕確白確認】アル兄が僕希望出したあたりとか、シスターが発表遅いってあたりとかが偽黒へのフラグかと思ってたけど、普通に確白したねぇ。 まーヨア兄真なら狂は無理に偽黒出さなくてもいいんかも。この占で誰が真だとか、例えばシスター狂ならここは黒出す所とか現段階何とも言えないわん。 旅>>444 表集計はやるー。灰への切り込みは・・・出来る範囲で頑張る。襲撃対象だし、思考隠しする気はないよ。 |
453. 少年 ペーター 10:49
![]() |
![]() |
占はもう統一がいいと思う。ニコ兄は明日の霊判定が最後だと思って決定出した方がいいんじゃない。当然ヨア兄が生き残る未来もあるけど、その覚悟で。 ディタ兄はなぁ、騙ってた間と違って撤回してからは本当に済まなそうにしてるんだよね。その辺りがやっちゃった村人に今は思えてる。 僕が見た狼側の”村騙り騙り”は撤回後も「えー、自分そんなに悪いことした?」って悪意がなかった演技をしてた。同じとは限らないけどね。 |
454. 少年 ペーター 10:51
![]() |
![]() |
★者>なのでディタ兄は村ならもう気にしないでいいから考察頼むね。どうでもいいけど>>200ジンローズってバラかと思った。僕純粋。 ★商>>418 「正直すまんかった」って、えっとー。 アル兄は僕疑ってたでしょ? かなりがっつり黒いと思われてた自覚があるんだけど、昨日の終盤>>400辺りから若干僕への白出しに備えてる雰囲気感じてるの。どこかで僕白もあるかもって思った? |
455. 少年 ペーター 10:53
![]() |
![]() |
★屋>>391 「異論ない」。だけど>>380で僕占わなくてもいいって言ってるよね。 村なら当然僕の正体は謎だからどこ占っても構わんだろうけど、娘>>405みたいな感想はなかったのかな。被害妄想っぽくごめん。 ★兵>>426 「ペタ人間か」尼の結果待ちとも続いてるけど、そこで僕人間を判断した(ように見えてる)のは何で? ★兵>>208 ぶっちゃけて聞くよ。シモ兄が経験浅そうなのは伝わってる。 |
456. 少年 ペーター 10:59
![]() |
![]() |
>>455続) だけど仮に初心者だとしても、多少のログやルールは読んで来てると思える発言内容だと思うよ。(初心者COを勧めてる訳ではないのよ~) でもシモ兄は「狂人はボロが出やすいから占師COする確率が低い」>>208と言う。僕は統計的にも狂人が占師COする事が多いと思ってるから, 占に狼が出てる視点漏れかとも思えて疑問なんだ。説明お願い。 シモ兄が熟練さんだったら失礼な事言ってごめん! |
457. 少年 ペーター 11:05
![]() |
![]() |
★兵>>318 上記>>456に繋がるけど「シモ兄が狂は占師COしない」と思ってれば者狂を疑う理由もわかる気がするけれど、それでいてディタ兄噛まれるの? ここも繋がりが見えない。ディタ兄をどう見てるかと共に説明お願いね。 ★兵>>368 屋を潜伏狼と思った理由を具体的に。シモ兄の中の「潜伏狼」の定義も織り込んでくれたら嬉しい。 パメ姉>>443 抹茶ラテいただきまーす! 甘い♪ |
458. 宿屋の女主人 レジーナ 12:11
![]() |
![]() |
ヨアヒム真だと思うならなおさら、狂人は黒を出すんじゃないの?狂人はペーターが狼だと思ったとかならあると思うけど。 それどころか、狼騙りが役割完遂で黒出してもいいと思うのよね。そうしなかった結果だけ見ると統一占いがなぜか正解になった。 狼騙りが黒を出さなかった理由としては、ヨアヒムが狼であるか、ヨアヒム狩COをブラフとしか考えていない辺りが有力。 弱い根拠としては、黒出すのは狂人の役目と丸投げ |
459. 宿屋の女主人 レジーナ 12:18
![]() |
![]() |
したとか、黒出してもペーターが吊れないと思った?とかかしら。 最後にニコラスがどうしてもディーターを吊りたそうなので、年確定白にしたって感じかしら。逆にディーター狼なら是が非でも黒出したいところな気がする。 まあ、これもニコラスの暫定▼者発言をどこまで鵜呑みにしてるかによるだろうけど、ニコラスは反対押し切ってでもディーター吊りそうよね。 ペーターには旅のストッパーとしても期待してるわよ。 |
460. 旅人 ニコラス 12:34
![]() |
![]() |
宿。いい加減に私の発言をきちんと読みたまえ。『年確白なら暫定で▼者』と。様子見しているんだ。村の総意を無視するつもりは無い。正直、私の▼希望は宿だ。生かしておいても村なら素黒だノイズにしかならない。ハッキリいって鬱陶しい。だがな、そんな感情に流されていては勝てない。宿の発言を見たいんだが余りにも意味が分からなさ過ぎる。 |
461. 旅人 ニコラス 12:34
![]() |
![]() |
霊結果は1度しか見れないと覚悟しているから、夜までの発言を見て、余りにも発言が酷ければ▼宿の希望を継続してあげる事にする。ペタは中立的な調整を頼む。 補足。これは私事だが、私はもともと狼PLだ。3−2打ち出して役職全ロラ。灰に紛れて生き残った経験則から物を言っている。そして【私は女性CO】を意味も無くしておく。 |
462. 宿屋の女主人 レジーナ 12:43
![]() |
![]() |
本当鬱陶しいわねあんた。 「これもニコラスの暫定▼者発言をどこまで鵜呑みにしてるか」 以上でも以下でも無いわ。 そして私は、【東北出身よ】と意味もなくしておくわ。 |
463. 農夫 ヤコブ 12:46
![]() |
![]() |
ぽっぽー、今日は帰りが遅くなりそうなんで一言挨拶に。 旅>>446 役職ロラで終了になることがわかってる狼が狩騙るわけねぇって頭があるだよ。 狩対抗賛成派の人は、青の狩COにどの程度狼騙りの可能性見てたのさ?ってのが書年旅に愚痴りたいところ。ま、3人のうち2人は確白なんだけどね。ってことで回答は不要。狩CO関連の話はこれでオシマイ。 |
464. 農夫 ヤコブ 12:47
![]() |
![]() |
宿>>450 旅>>201からの予想ね。了解。おらも初日5COってのは外して見てた口だ。でも、レジの考える狼像って素直なのねー。 んで、ニコもレジも落ち着け。はたから見たらお互いそんな変なこと言ってるわけじゃねえよ。 そして旅の女性COに萌えた!@13 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:52
![]() |
![]() |
素直が一番ですよヤコブさん。裏を読むにはまず表から。 ニコラスは単に自分の主張が誤解されてるのが気に入らないだけなんじゃないかしら。 私に突っかかりたいだけって言うのも気持ちが悪いので、そういうことにしておく。何より無駄に喉を使わされるのが不愉快だ。 |
旅人 ニコラス 12:53
![]() |
![]() |
ヤコたんが反応した・・・だと!?きっと、緑色の帽子の中は、結い上げた金髪がお団子みたいにくるっと回ってるんだ。だぼっとした服装は華奢な体型を隠して、旅を続けるため。うん。萌えるよな。b |
旅人 ニコラス 12:54
![]() |
![]() |
そんで、レジーナ。すまない。私は言葉がキツい。纏めって重役が、ドMの!所為でwのしかかってた!個人的には対抗殴り合ってボロボロにするのが好きなんだけどさ。は、おいといて、鬱陶しいはごめん。言い過ぎたかな。ただ、私は狼を見つけたいだけなんだよ。 |
旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
ヤコたん。静止ありがとう。さて、こう言って狼が▼宿希望を挙げてくるかな?表ではわざと謝らないで置こう。追従してくるのはだーれだ?宿は個人的には村だとは思っているんだけどね。 |
465. 司書 クララ 12:58
![]() |
![]() |
おはよー。ペータの白確定確認。まとめ補佐よろしくね。その他COも確認。 >>446 旅 占いは統一を希望するよ。で、3-1-1になって得したのはってのは者村人前提でってことだね。考えてみる。 >>444 旅 パメラが>>430で出してるのは昨日の希望。今日の分はまだみたいだよ。増えた発言読んでじっくり希望考えるタイプみたいだし。 |
466. 司書 クララ 13:21
![]() |
![]() |
ちなみに僕は今のとこ者吊り希望。白だと思える根拠がない。霊を騙った辺りの真意とその先に描いていた展望が見えないんだ。 申し訳なさを出してるわりに、狼探しの姿勢があまり前に出てない気がするの。>>276具体的な考察、思ってる(思ってた)こと言って欲しいかな。納得できたら撤回する。 |
467. 司書 クララ 13:35
![]() |
![]() |
全白判定から考えてみたけど。 騙り狼は追い詰められてるわけでなければ無理に黒出す必要もないよね。狂人の判定割りに期待すればいいし、狂人からの黒で判定白黒黒→年吊りで真占確定って危険だってありえる(尼狼ならこのパターンないけど)。 タイミングからは尼狂なら黒判定もあり得たと思うけど、両判定から狼が占われてないこと知ったわけだから切羽詰まってるわけじゃない。無理する必要ないよね。確霊いるし。無難な判定 |
468. 宿屋の女主人 レジーナ 14:29
![]() |
![]() |
農>>464そうよー。だって、あくまで人物像だもの。それに私は素直なのよ 老>>289一旦は納得したんだけど、>>282「敢えて狂人」なのは、農狼が5人目に狂人(ただし、実際は真)が出ないと思ったってたってことなのかしら?なんか、状況限定すぎてちょっと気になった 農>>351 >>297⇒>>302 屋>>374ヤコブが2−2で3−2を想定していないのが、どういう風に疑問だったか聞いていいかしら? |
469. 宿屋の女主人 レジーナ 14:51
![]() |
![]() |
ディーターに関しては、本人の弁解が全てであまり擁護する気持ちは無いんだけど、年確定白から若干白>>459と者狼なら態度が若干狼像と異なるのよね。ここは年>>453と一致する。まあ、感情論はあまり認めないけど。 後、あまり関係ないんだけどクララの非狩人COが「うっかり」「自然に」って言ってる人がいて気になったんだけど、クララって状況見て非狩人COしたんじゃないの? 確か一人はカタリナだったかしら |
470. 司書 クララ 15:16
![]() |
![]() |
>>469 宿 老>>278かな。僕の非狩COはもちろん状況見てだよ。 >>463 農 うん、その場ではほとんど考えてはいない。対抗すれば能力者ロラだから。問題はヨアヒーがいなくなった後の話。灰から狩COした人がいたら、その人が何者なのかわからないと思ったんだ。 |
471. 司書 クララ 16:05
![]() |
![]() |
>>446 旅(後半) 1.リーザが人間ならリーザがCOした時点だね。2−2だと思ったら3−2に。その場合、リーザ真の可能性は狼としては言いたくないと思う。 2.リーザが狼なら、村騙りはすでにいることを狼は知っていたはず(商尼者旅がCOした時点で狼0)。その場合、仮に村騙りが占いで狂が霊を騙っているなら、村人の撤回と同時に占いが確定する。彼女がその危険を回避するために騙った可能性はあるね。 |
472. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
ただいま~返答とかは順番に返していきますね。 ■2. 修:積極的に対抗の不審点を質問してる辺りなんとか対抗の偽要素を見つけたい真な印象をうける。微白 商:商>>317「僕がどういっても~」確かに商と修の間では何を対抗している以上納得はできないのかもしれないけど、村に対して信用を得ようという意気込みに欠けてる気がします、占に出ることでもう一仕事終わっちゃったような感じ、このあたり真狼より狂の印象 |
473. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
妙:発言量が少なく発言からは判断しにくい、真占ならもっと発言頑張って欲しいわね。寡黙吊り対策で狼が騙ってきた可能性は確かにあるけど、くるかどうか分からなかった妙に占騙りを任せて残りの狼が非占coをしてしまうのは(占真村)の可能性を考慮すると結構リスキーかも、他の狼が騙ってしまったほうが狼としては安心できそうね、この点から狼よりは真or狂の可能性が高そう |
474. 負傷兵 シモン 18:53
![]() |
![]() |
★ぺタ>>455 ぺタを人間批判したつもりは無い。ただ、全員の占結果を待ちたかっただけだ。 ま、尼も白を出すのは承知の上だが…。 ★ぺタ>>456 ま、大体見て判る通りだな俺は…。 っと「狂人はボロが出やすいから占師COする確率が低い」 俺もぶっちゃけると、半ば寝ぼけて言ってた…。 普通、狂人は騙ってなんぼだよな。すまねぇ、他にも色々訂正したい気分だ。 吊られるのは自業自得と覚悟しておく。(続く |
475. 負傷兵 シモン 18:56
![]() |
![]() |
★ぺタ>>457 続き) ここらもかなり適当だったりするな…適当過ぎて答えが出ねぇ…。 ディーターは単に村人騙りにも見えるんだが、狼の白アピの方が俺的には臭う。 占うのは面倒だから吊るしかねぇと思ってる。更に続) |
476. 負傷兵 シモン 18:57
![]() |
![]() |
俺の中での潜伏狼の定義はやっぱり目立たない事だな。 俺みたいに議論に参加しない(勘繰ってばかりで見当がつかない)ような奴ではなく 怪しまれない様な正論を小出しにする様な奴ってところか…。 その定義に引っかかったのが屋ってところだ。 |
477. 宿屋の女主人 レジーナ 19:37
![]() |
![]() |
羊>>473 リーザが赤ログ在住で発言したのがあの時間って説はないの?そうじゃないなら、確かに手をポンだけど。 兵>>475 者は単に村人騙りに見えるけど、やっぱり白アピだと思う貴方の論拠は? ところでペーター。 このシモンの意見の訂正は、なんか黒く見えるんだけど君の意見を聞こうッ。 なんか寝ぼけてたとかいう言い訳が、どうしても訂正したいみたいに見えるんだけど。 |
478. 羊飼い カタリナ 19:40
![]() |
![]() |
宿>>448 霊に騙りを出してなければ霊の内訳は真狂or真村の2パターンなのは間違いないと思うのだけど、実際のところこれで村騙りが透けるって言うほど可能性が高いものかな?(私の言う透けるっていうのは同等もしくはそれ以上のレベルで可能性が考えられるってことね、レジさんの認識が違ったら指摘してね) |
宿屋の女主人 レジーナ 19:44
![]() |
![]() |
>>478 え、ちょっと何言ってるか分からないです(ドン引き)。 ひょっとして、と言うかまず間違いなさそうだけど、占にも人間がいるのに村騙りがばれてることが分かって無いと言うそういうオチですか。なんとなく分かります。 あれ、私表にして書いてあげなかったかしら。 4人用と5人用を用意したはずなんだけど、やだこれ怖い。 |
480. 羊飼い カタリナ 19:56
![]() |
![]() |
宿>>477 あ~その可能性は見落としてましたね、囁きの方では妙占coが決まってたけど実際のcoはあの時間まで引き伸ばし仲間たちはさぞ焦らされたことでしょう、リーちゃんSの素質があるわね。 もともと寡黙ならありそうなだけに妙狼の可能性を少し上げておくわ |
481. 宿屋の女主人 レジーナ 20:06
![]() |
![]() |
あー、ごめんねカタリナ。>>302の発言は正解なんだけど、>>448の返答は間違ってる。 つまり、最初から答えると、 仮定1 者白である 仮定2 妙狼である(>>302狼側=狼。狂人はどうあっても村騙りは分からない) 要するに、占白白/霊白白なので村騙りが分かってるってことね。>>448のは確かに村騙りがいるか分からないわ。 まあ、狼2騙りになってるなら分からないけどね。 |
482. 宿屋の女主人 レジーナ 20:18
![]() |
![]() |
多分>>302の時点で、尼商/者旅の中に既に狼が一匹騙っていて、さらにリーザが対抗するというケースは考慮に入れてないと思う。リーザ真かの検証なので、それこそリーザが騙る必要がなくなるため。 で、話を戻すけど狼に村騙りがばれていると言うのは尼商者旅の中の誰かが村騙りでそれが誰かは関係ないわよ。者が白じゃないと、狼側に村騙りがばれている状況にならないのでそういう仮定での妙狼は妥当かどうかって検証。 |
485. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
何人かに言われとるが5COで村騙りを考慮していなかった件についてじゃが、完全に村騙りが禁忌な世の中を渡り歩いたら自然にそういう思考になっておった。としか言えんわな。前にも言ったが村騙りは全くの初見で、宣言されたことすら初めてなんじゃから。「参加者は村人騙りをしない」と思っておったら考えんわな。現在では村騙りも考慮せにゃならん。 |
486. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
宿>>481 説明ありがとう、気になったのだけど>>448の状況で「狼2騙りになってる」ならその対抗は真のはずじゃないかしら?村が騙ってるなら真が行方不明になってしまうわよ?482>>の方は了解 そういえば昨日から飲み物しか飲んでない気がするわね、私の家にお正月のお餅の残りがあったから持ってきたの、なんだか表面がカラフルになってる気がするけど削っておけば大丈夫・・・よね・・・? つ「安倍川もち」 |
487. 老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
■3 ●:シモン ▼:ディーター シモンは昨日に引き続きなのと>>426及び>>474の「ま、尼も白を出すのは承知の上だが…。」ってとこが腑に落ちないからじゃ。なんで分るの?ってことじゃて。ディーターは村騙りを主張することで逃れようとする狼かもしれんのじゃから吊るわな。 |
488. 老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
★:占いは引き続き統一占いを希望じゃ。このまま灰を狭めるほうがよかろう。CO撤回で得をしたのは狼側じゃと思うよ。確霊じゃと逆に能力者が食いやすくなるとか、即ローラーがなくなるとかじゃろうかな?村側は確霊まとめ役を得た代わりに占いの信用性が落ちるし食われやすくなるし。 |
489. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
☆旅>>446 占方法。基本は統一。 ただ、青襲撃&狂黒出し→パンダ吊&旅襲撃な未来が見えるため、自由占も選択肢として否定はしない。 ま、占先が本当に狼な可能性もあるので、↑とは限りませんが。 村騙り。商狼なら妙COまで透けない。妙狼の場合、霊2CO時点で透け。 前者は狼にとっても不可抗力。後者は寡黙吊対策と占護衛分散…あと逆に、占喰わずに青旅喰い、偽2人で黒出しパーティ的な作戦の可能性も。 |
490. 老人 モーリッツ 20:55
![]() |
![]() |
村騙りが実際に行われたのなら。何時狼側が村騙りを知りえたか? 妙狼なら占:狂真 霊:村真の内訳じゃから最初から分ってたじゃな。これだと無条件で騙らざるを得んな。 商狼なら占:狼真or狂 霊:村真からの妙:真or狂のCOじゃから妙CO時点。これは尼狼でも一緒。この場合、3−1陣形は偶然の産物で逆に占:狼村 霊:真狂で2−2になったかもしれんしの。 |
老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
ほんまにすみません。 スケジュール調整して参加したんじゃけんど、ほんと急に予定変更になってしまったんじゃよ。昼夜連続勤務じゃて疲れるは、議事進行の確認もできんはで迷惑掛けてます・・・orz |
493. 負傷兵 シモン 21:00
![]() |
![]() |
老>>487 俺が「ま、尼も白を」って言ったのは 灰の狼に一日目で当たる確立ってのも低いからだな。 先の二人が白を出しからには高確率で片方が真じゃね?って事での発言だ。確かに最後の尼が真の可能性もあったがな…。 |
494. 宿屋の女主人 レジーナ 21:09
![]() |
![]() |
羊>>486 狼2騙りって具体的に、どことどこが狼なの?>>449「真狼/村霊と村狼/真狂の2パターン」で後者なんかパメラ占い師になってる、今見たら本当に良く分からない説明なんだけどね。真と霊もごっちゃだし。カタリナが分からないのも頷けるわ 喉削られた上に、自分で意味の無い発言をしたもんだから発言数が心もとないわ 希望とかどうしようかしら。シモンは年擁護如何で決めるけど●▼どちらかに入れたいわね |
495. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
こんばんは。 村騙りというディーターさんの作戦のことを今書いてる人がいるので読みました。 アルビンさんとフリーデルさんはどっちかが狼なので、ディーターさんが本当に村人だっていうなら、狼の人たちはリーザがCOするまで、霊能者が狂人と思ってたと思います。 |
496. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
ペタ確白については、あまり違和感はないです。 偽黒は青喰いと同時で良いんです。偽じゃない場合も含め、斑吊でも旅襲撃で真偽判明しないので。 &狩死んでれば、確白作っても保存食なので狼側は損しません。ま、青狩前提の計算ですが。 旅>>444 何かのついでで良いですが、WWって?(世界大戦ではないでしょうが。 あと、飲物しかないとか悲惨な発言があったので、キリストの血肉でもどうぞ。[パン][葡萄酒] |
497. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
4人だけで終わりって言ったりした人があやしいかな? ヤコブさんやレジーナさんです ヨアヒムさんとニコラスさんもそういうことをちょっと言いましたけど、真能力者みたいなので人間ですね 人間もいうのかな |
500. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
☆兵>>474>>475>>476 色々回答ありがとー。 >>474 「尼白出し承知の上」は>>493か。 シモ兄が眠かったのは>>208>>210でわかるけど、だからって「狂人は騙ってなんぼ」>>474って意識があるのに>>208「占師COする確率は低い」って…寝ぼけすぎじゃない?; 者には狼を多めに見てるのね。>>318では村か狂人かって言ってるように見えてたけども。 潜伏狼は了解よ。 |
501. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
遅くなった。☆尼へ。WWは白狼という意味だ。黒要素の無い狼の事。1人は居るんじゃないかと思っている。今で言うと羊か書辺りかも知れん。 実はまだ仕事だったりするんだが、纏めだ。甘い事は言ってられん。【各自、●&▼先を徐々に出して行く様に】 ★結局兵は占の内訳をどう見ている?『尼も白』発言だと、青真狩で今日私を護衛と仮定して、今日の占結果で斑なら▼って誰が偽か解るからと言いたかったのか? |
502. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
レジーナさんはニコラスさんと言い合いをしているけど、狼だとこれじゃあ吊られてしまうと思います。 狼ならやらなそうに見えますね。 だから少し人間に見えます。 ヤコブさんの方が人間かどうかわからない分占いをしたいです。 ディーターさんはアルビンさんとフリーデルさんがどっちか狼なので、リーザが来る前に狼と狂人と狼と霊能者っていうCOのメンバーはちょっと変かもしれないです。 モーリッツさんの説明を読んだか |
503. 宿屋の女主人 レジーナ 21:40
![]() |
![]() |
リーザこんばんわ。 >>497 >4人だけで終わりって言った人が怪しい これの理由ってなにかしら?5人目は出ないはずだからこれで終わりと知ってるってこと? そう言えばさ、ディーター狼で撤回するのって元々撤回するつもりで騙った(白アピ)のと、5COが窮屈で撤回した(5CO回避)とがあると思うんだけど、 ★シモンとリーザはここどう思ってる?シモンはディーター白アピ疑ってんのよね? |
505. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
☆宿>>477>>494 僕の意見はニコ兄…姉に言われてる通り、後から出すつもりだから、シモ兄をどうしたいかは自分で決めてー。 ★青>>498>>499 希望理由頂戴。ヨア兄真なら今日喰われるんだよ。少しでも考察落として。でもリアルお大事に。これから落とす所だったらごめんよ。 リナ姉>>486安倍川もちいただきまーす。もさもさしてるけどおいしいね! アレ、しびれるろ? |
506. シスター フリーデル 21:44
![]() |
![]() |
旅>>501 今はそういう言い方するんですね。ありがとう。 ■2.敢えていえば、判定が商0:20:02/妙0:20:52から、妙が様子見の狂かという程度。 ま、>>496のよう、偽でも白安定ではあったので印象程度。妙の発言なさすぎて…。 商は…>>255と>>316の反応の差が気にはなる。狼不利な5CO解除されて緩んだ? あと狂にしては喋り過ぎな感が。ロケットCO含め、信用勝負目指してた狼寄り。 |
507. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
レジーナさんこんばんは。 そうです。 ディーターさんがほんとに村人なら、はじめは狼の人は、狂人と村人の区別ができないと思うので、多分ニコラスさんとディーターさんのどっちかを狂人だと思ったんじゃないかなって思ったのです。 |
508. 行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
戻ったよ。 ☆>>446ニコ 統一で希望、狂の狼への贋白が嫌、シスター、リーザどっちが狂かは狼にもまだわかってないわけでそこがアピするのに絶好の機会を与える気がする。自由に占って色を見るというのは少し惹かれるけど、上記が気に入らないから統一で僕は希望。 誰が得した、ニコがいいたいのはつまりディタが白アピを成功させたよね?っといいたいのかな、ディタが狼ならそうだろうけど、僕は今の所はそう思ってはない |
509. 行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
かな、まぁ、今日改めてまた考察はするけど、透けていたかは、シスター狼ならリーザ登場時、リーザなら4CO時点だけど、この辺りは考察に絡めれるかどうか。 ☆ペタ>>454 白あるかもなんて普通に思ってた。僕は誰かを疑って吊ったり占いあてたり強く黒と見ていようと、次の日の結果、白あるかもなんていつも思ってる。 |
510. 行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
で、シスターも白を出した事でペタは村視点でも白となったわけで、この辺りはやや消極的な印象もうけるけど、弁当作るのもありっちゃありだしね、明日でもそんな遅くはないわけか、ただ潜伏狼はあんまり疑われてない位置にいるのかなって気もするね。 そういった意味ではディタの状況白要素とでもいえるとも思った。 さて、灰を見ていきますかと。 |
511. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
年>>500 いやなぁ、どちらかと言うと狂人は灰に隠れて議論を コッソリ動かす者って固定概念があったんだよなぁ…。 二転三転してるが悪いな…。眠いと頭が死ぬタイプだ…。 者は今日じっくり考えて狼臭い気がした。 こっちは推測だな…。 |
512. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
ごめん、予定外に遅くなったわ。ログは読んできてる。 旅>>444>>>430は昨日の分だからカウントしないでね(書>>465感謝)。 旅>>446>占い方法は統一でいいと思うわ。ディタ村騙り仮定の透けは、リザ狼なら>>334>>335参照で、リザ非狼ならリザがCOした時になるわね。 旅>>501>今日の決定時間って決まってる?全員の考察出す前でも時間までに希望出したほうがいいならそうするわ。 |
513. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
大方の意見が出たな。私が結果を見れるのが最初で最後の可能性が非常に高いので【今日の占い方法は統一】で。個人的な感想だが【私が死んだ場合は自由占にしてラインを見る】のも良いと思う。 今考えあぐねている。発言を見て疑問噴出の兵、素性分からずノイズになりそうな考察を落とさないドMの他、この状況をほくそ笑んでいるであろう白狼候補(?)が気になっている。本当に悩んでいる。 |
514. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
ニコラスさんへ 質問を読みましたよー。 さっき書いてない人のことも書いてみますね。 アルビンさんとフリーデルさんのことは、狼と思っているのはアルビンさんかな? 今思ったばかりですけど。 |
515. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
狼は序盤に一旦白い印象を取ってしまえば後半まで●される事無く生き延びるからな。盤面整理をする意味でノイズを先に消すか、白狼らしきを探り当てるのが得策か。どうすれば、数日たった村が有利になれるのかを探りたい。霊能としては死ぬ前に何としても黒を引いて狼を墓に沈めたのを見たい。▼先の方針についてペタはどう思う?少し時間を置いて教えてくれないか? 娘>>512夜明け直後のは1日目の雑感だ。参考程度。 |
516. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
★旅>>501 そう言う深読んだ事は考えてなったりするな…。 斑が出るまではなんとも言いがたい。悪い。 ★宿>>503 実は狼側の奇策って事もあるんじゃないか?とな。 今の俺には白アピ疑うしか無い。 |
517. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
シモン:>>426>>474を見た時は答えを知ってる視点に感じた。>>476の潜伏狼の定義、これはディーターには全くあわない気がするけどシモンは疑ってる感じか、>>483でのレジーナとなやり取り★シモン>デメリットだらけの騙りをやって目立つ狼ってシモンはどう思う? あとは★が質問で、☆が返答ね。シモンはずっと放置はできない気もしてる。吊りか占いだけど、白だった時の戦力的に期待できないから吊り方向。 |
負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
はいー、かなり疑われておりますシモン。 しかし占で白が出ても狼からは泳がされる可能性があります。 何故かって?天然狂人だからだな…。吊られる可能性大! でも二日目の狼は黒を出し始める傾向があったりするからなぁ… どちらにしても俺は吊られて終わる! |
518. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
ペタ。順々に表の纏めを頼む。【今日も23時迄には一通り希望をだしてくれ!!本決定は23時半頃に出す。占い発表順は00:25同時発表。私の結果は00:30に出す。】各自時間の確認をしてくれ。 >>511★兵。追加。狂人は役職を騙る者じゃなかったのか?本当に二転三転している。そして、『ドM狼臭い』をもう少し具体的に教えてくれ。 |
519. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
★ドM喋れ。ガン無視するぞ?昨日撤回の時点で娘未発言だったな。何故もっと早く撤回しなかった?娘が霊COしそうだったらともかく、ドM視点ほぼ私が確霊だったろう?私が纏めになるとしたら宿との殴り合いは喉の無駄と分かりきっていたろう?宿以外の灰から目を反らせたかったか?私はな、ドM狼で対抗私に恐れをなして撤回した風に感じたのだよ、あの時点で。 参考資料。 商占CO→尼占対抗→ドM霊CO→私霊対抗(真) |
520. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
紅茶入りナポレオン美味しいれす。 ■3.旅の早期の▼者▼宿は旅の意図がどうあれ、"誘い"になっていると思う。 朝3時半に希望出してる羊は置いといて、乗ったのは>>466書>>475兵>>487老。吊はここから。 兵はSG感ありますが、あれ普通に白かと。で、書老ですが…いずれも可もなし不可もなしのステルス系。 現時点で甲乙はつけ難いので、非狩COの分、▼書で。 者を避けた理由は後ほど灰考察で。 |
521. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
ただいもー。今日は遅くまで研究室に篭ってたおかげでスゲェかっちょいいキノコができただよ。『サイリウムえのき茸』揺れながら七色に光るってのは見とれちまうだなぁ。 で、リザが喋ってくれてるようで嬉しいね。おらが5COの可能性を薄く見てたところから疑われてるみてぇだけど、妙真で2-2になった時点で村騙りがわかるのは、リザと騙ってたドM本人だけだかんね。 で、明日頑張るって言ってたドMは発言なしか…。 |
522. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
宿>>494 羊>>486の狼2騙りは占と霊にそれぞれ狼が騙りをだしてる状況ですけど宿>>481の「狼2騙り」ってこの状況を想定してるんじゃないの? 旅>>446 占いは占候補が欠けない限り統一希望するわ。 宿との会話で何度か触れてるけど者の村騙りは透けてないんじゃないかなと推測 |
523. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
レジーナ:纏めへの突っかかり具合が心象を気にしてない感じ、ここは白要素。気になる点としてはやり取りが結構多いけど、灰よりかは能力者候補多めな感じかな、本人からいってる物もあれば相手からもあるけど、灰狼探しの印象がちょっと薄い感じはマイナス。ただそれでもレジーナなりの推理はしてるようにも感じるし、前にも出てる。●は昨日もいったようにないけど、吊りもないかなっと思う。 |
524. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
●宿。ある意味、ニコの先入観対策。纏め役が感情的になっちゃ駄目ですよ。 まあ、素黒というか、協調性がないだけの感もあるんですが……。 鬱陶しいのは確かなので、白黒置いておいて、パンダで吊か確白でお弁当かで良いんじゃ。 確白の場合、青旅年と襲撃後に纏めになるのが怖いですけど、今日は狂人が黒出し易いとこなので、あまり心配は。 ということで、取り敢えず、取り急ぎ希望。灰考察進行中なので、●は変わるかも。 |
525. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
年>>505 いいや限界だッ!聞くねッ! 兵>>516 「疑うしかない」疑わない選択肢もあると思う。 羊>>522 狼が既に占いを騙っていて妙狼がさらにCOする場合は、能力者 白白白狼+狼の2騙り。者白が抜けるから今尼妙か商妙が2騙りしてるわねってことよ? 商>>517 者ってどう考えても潜伏狼の立ち回りじゃないわよね。 とりあえず発言判断可能組で別に気になる発言してない娘農老あたりは省くか。 |
527. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
オットーさんは、読んだら今日いないですね。 昨日の分を見たらペーターくんは人間じゃないかな?って言っていたので、人間を占いにしようとしない分オットーさんも少しだけ人間かなと思います。 すごくちょっとの差だからこれはそんなに大きな理由じゃないですね。 でもあとは特に気にならなかったから。 |
530. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
【参考】商占CO→尼占対抗→ドM霊CO→私霊対抗(真)→青狩CO→妙占対抗→ドM霊撤回 人物|商尼妙|旅|青|年|兵羊老娘|屋農者書宿 役職|占占占|霊|仮|人|灰灰灰灰|灰灰灰灰灰 占先|未宿未|未|特|未|老老未老|未未未未未 青:書屋老 吊先|未書未|未|未|未|者宿未未|未未未未未 後で私の考えを述べる。仮決定前まで黙る。【●▼先は23時提出厳守。】ペタ。後はお願いね?(なでなで@5 |
531. 宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
そのうち勝手に死ぬニコラスの対策してどうするつもりなのかしら。 狼はこの先霊能者を生存させたまま戦うのかしらね。そんなことは無いような気がするけど。 羊も今日のところは少なくとも私の手違いで疑ってたから、外しておきたいわね。兵書は色見てみたいけど商尼の希望って言うのが引っかかるか。 屋>>528 別に一斉に出す必要は無いし、早く出す分には構わないと思うけど? |
532. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
灰考察: 青:生きてたら考える。リソース割く意味なし。 者:CO撤回後の凹みが素っぽいのと、その印象論を抜きで、者狼なら喋る必要がある。 というのは、(元々高率で吊だが)失速して2d吊だと旅生存濃厚のため、霊CO撤回より狼には損。 この場合、灰狼残1が確定するため、占ロラの順や開始時期が大幅に村有利に。 よって、現状の者は、深く考えずにやったら叩かれ過ぎて凹んでる村人とみる。恐いのはむしろ突然死。 |
533. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
カタリナ:気になってる事を理解するまで突っ込む姿勢は若干村印象。推理も展開してる。>>472の意気込みに欠けてるとかはさっぱり納得いかないけど、★なんで僕がシスターの質問に疑問を持つ事が意気込みに欠けるのさ? 。リーザ評について>>477の通り。昨日の評価とあわせ白よりだけど。今日は昨日ほど強い白要素は感じなかった。 |
534. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
宿>>525 でもその内訳(白白白狼+狼の2騙り)だと狂の居場所が無いのでは?潜狂想定してるのかしら? あらあらペーターくんどうしたの?動けないの?気分が悪いならベッドに連れていってあげるわね@5 |
535. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
占い師の3人の中のどこかに狼がいるわけだから、そこからつながりが見えるかもしれないけど。 >>382、商は対抗の希望を気にしてはいたが、普通にライン切りを考える箇所かなとも思う。ペーター占い希望の理由で彼の非狩COが占いあたるの恐れてた、というのは逆なんじゃないかな?という疑問もあるよ。 アルビンはシモンさんとの両狼はなさそう。 |
536. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
シモンさんとクララさんはあまり目立つとこがないからよくわかりません。 狼かもと人間かもは半分ずつくらい。 シモンさんは吊られるのは自業自得と言ってる分、ちょっと弱気なとこがあって狼なら仲間もいるし言うかなってちょっと思いました。 |
537. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
アルビンが突っ込む相手が限られてる部分から、偽なら狼当てないように気をつかってる狂人の方がありそうかな? 尼は者が狼ならラインがあるかもとは思う程度。商も同じような動きをしてたから、どっちかが狼なら者狼仲間はありそうかな。 理論派みたいだけど、>>524の宿占い理由などが一歩引いて全体を見渡す狼ぽく見える。本人の主張どおり役職によってスタイルが不変だとしたら見極めは難しそうかな。 |
538. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
空気を読まずに1dCO 時系列順 商尼年宿農旅兵羊屋者書|者旅書尼兵羊農年兵|青|老妙書商|者|娘 占占非非非非非非非非非|_________|_|非占__|撤|非 ___________|霊霊非非非非非非非|_|非__非|回|非 ___________|_________|狩|__非_|_|_ ちなみに年の非霊までが開始から27分。>>198 |
539. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
兵:普通に白。付け加えれば、不慣れ村人。というか、狼なら仲間の表裏でのフォローでもうちょい喋る。 羊:朝3時半での希望提出が誘導要素で微黒。遅くまで来れないなら兎も角、19時台から発言してるのに。 老:特徴ない中庸。旅の暫定▼者を含め、▼者の5人目(明確な議題回答ではないが)。追従感ふわり。 書:同上▼者3人目。追従感は薄れるが、非狩COは素で意味不明&反応軽過ぎ。5COに村騙り込と知ってた?感。 |
540. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
パメラ:必要な人っというのは昨日から印象はあまり変わってないけど、僕の中の狼像とはパメラは結構近いんだよね、後だしな所が余計にそう感じるからなのかもだけど、見返して思ったけど、結局昨日の希望は出してないんだよね、でそんな状況で>>384表にまとめてみた、これは見た時、え?って思ったよ。間に合わないなら暫定でも出せばいいのに、ここはスタイルの違いもあるかもだけど、村姿勢は少し薄い印象を感じた。 |
542. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
商☆>>517 者は潜伏狼とは違う怪しさがあるんだよなぁ…。 怪しすぎて逆に占われない様な。 今の今まで★だったな。おげぇー… 旅☆>>518 俺はあの無駄な非霊coが高度な陽動だったんじゃないか…って思ってたが…。 この黙り様だとかなり微妙だ。明日辺り叩かれ過ぎの突然死してそうだな…。 |
543. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
カタリナさんは昨日ヨアヒムさんにいっぱい話しかけてるのを読んだら、狩人の人が狼に食べられちゃうと困るから怒っているように思えたので、村人っぽく思いました。 23時提出ですねがんばります |
544. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
☆商>>533 自称占なら対抗は必ず偽で決まりなのかもしれないけど村人としては3人の中から真と偽の判断をつけなきゃいけないでしょ?そのためには少しでも情報は欲しいのに商>>317「僕がどういっても~」みたいに 打ち切られたら村の判断材料がなくなっちゃうもの、そこが商は対抗のことは見てるけど村人に真占だと信じてもらおうという意思を感じられない点よ。修の質問に答えれば修は納得しなくても同じ疑問を持った |
545. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
時間結構迫ってるね。まだ見切れてないけど。暫定希望 【▼シモン●パメラ】 ちょっと他はまだ見切れてない、読んで変わるならまた出す、理由は主に考察参照だけど、パメラなんかは直感の部分もある。 |
546. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
リーザからは他の誰かとつながってる様子は見えないね。リーザ3CO目だから真、という主張をした人に若干ラインが見える程度。ただそれを頼りに強く妙真を主張する人は見えてないね。 そういえば女将とカタリナさんのやり取りを見る限り、わりとカタリナさんも女将さんの意見に同意したり納得したりしてるようだけれど、吊り希望は変わらないのかな? |
548. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
羊>>534 あら、本当ね。じゃあ2騙りでも成立しないんじゃない。元々2騙りは考慮してないと言ったと思うけど、貴方に説明してる時に思いついただけだから。 時間があれなので例によって●シモン▼オットーにしておきましょうか。 屋は昨日の得票数がちょっと気になるけど兵老農だし、まあ。なんかやたら、潜伏臭がするわ。可もなく不可もなくって感じだし 兵はいろいろと気になるし●ぐらいで丁度良いんじゃないかしら |
負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
だ、駄目だ…どうにも勘も頼りにならねぇ! いっそ吊ってくれ!どうせ戦力にもなれねぇよ! しかし狂人の可能性も薄くなった素人村人なら狼がパクリ? いやいや…俺ならもう少し意義のある村人を喰うな… 戦力にならない負傷兵は吊りを待つのみだ! 願わくばキノコ供えてくれないかな?あの世で待とう… |
550. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
旅>>515は勘違いひどすぎるわ。私が>>430で出した●モリ希望は昨日の分って意味だってば。旅>>530の表は私の分を未提出に訂正しといてね。 旅>>518は見たわ。今日もまだ希望まとめられないけど大体こんな感じで考えてるわ。 ・ヤコは今日も普通に白いし、レジも変わらず素黒村人っぽいわね。この2人に●▼当てるのは反対よ。 ・オト・ララ・リナは●反対するほど白くはないけど▼とまでは思わないかな。 |
551. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
・モリは疑い継続中で、シモは今日の狂人に対する考えとか一気に怪しいわね。●▼最有力候補に考えてるわ。 ・ディタはもっと発言増えるまで放置したいけど、ニコがロック解けないなら▼反対まではしないわ。 残り10分でこの感覚を希望順位って形式にうまくはめ込めるかしら…頑張ってはみるけれど。 ついでに商>>540に一言。>>384の表作成には5分もかかってないけど?時間かかったのは続きの灰雑感のほうよ。 |
553. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
☆旅>>515>>513 そこ悩むよなぁ。本当に悩む。僕に黒出た方が推理進んだろうなって心底思ってる。 数日たった時に村有利なのは▼現段階黒っぽ、●白狼狙いじゃなかろーか。占は(偽)黒で戦える人がいいよ。日数が進むごとに議論が進まなくなってくのが一番不利だと思うの。 ディタ兄へ>明後日突然死じゃ霊判定もらえないかもだから、ディタ兄の白は誰も証明してくれないよ。お願いだから来てー。 |
554. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
ディーターさんは占いの方がいいかな?ってちょっと思いました。 自分を占っていいって昨日言ってたし、人間だったら吊りをするともったいないですね。 個人的に占いをしてみたいのは●ヤコブさんかな? ▼はパメラさんにします |
557. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
希望に関して【●パメラ▼ディーター】 吊りに関しては>>466が解消されなかったから。で、パメラに感じたのは昨夜の灰に関する考察の順序。結論を見る限り、わりと白いと思う側から言及してるんだよね。 最後に考察した側(お爺さん)から希望を出してたけど、やや消去法なのかな。特に時間がないときって、狼かもって気になる相手から考察するもんじゃない?この辺が、答えを知ってる狼よりの視点なのかなって感じた。 |
558. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
宿>>548 了解したわ レジさんと話し込んだおかげで疑問が払拭できたし変更するわね 【▼老 ●娘】老は●からのスライド、娘は他に黒視している人がいないので、会話からの判断が難しそうなのが理由ね。@2 |
559. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
発言書き上げてる間にあと10分どころじゃなくなってたわ。 うーん、いま出すなら●シモ▼モリかしらね… 2人をどっちにどうあてるか迷ったけど。モリは>>485がなんだか変な感じがしたのよね。いまは時間ないから詳しくはあとで。 シモの方が単なる村人のブレとしてあり得る範囲かなと感じたからこの順番にしたわ。 |
560. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
シモン>>542 潜伏狼とは違うけど、他の怪しさ、シモンのいうそれは結局白アピなんだよね、なんかループしそうだけど、それがつまり目立つ行動だと思うんだけど。返答はあり。 カタリナ>>544 なんというか、その同じ疑問を持った村人の存在って僕の記憶の中じゃいないわけで、そんな声があるなら張り切って答えたけど。対抗からの質問とか萎えるだけ。真と信じてもらうは結局狼を当てるしかないとも思ってる。 |
561. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
_(羊)老青尼商宿農妙兵屋書羊娘 占(老)兵※宿娘兵屋農屋老娘娘兵 弐(_)____________ 吊(宿)者_書兵屋者娘者兵者老老 弐(_)____________ ※>>498>>499屋書老 僕は【●屋▼兵】 |
562. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
娘:無意味になった1d議題への回答と2d入ってから1d●希望が、発言稼ぎ感。 屋:1d空気。発言量の割に他人への質問なく当たり障りない感。これ1・2日続けば吊候補。 農:要素ではないが場の空気の緩衝材的な発言を意図してやってる感。質疑ある方なので、近々の処理は不要。 宿:旅修絡み以外はそこまでアレでなく、白印象稼ぎな演技臭も。単に性格かもだが。 灰で残れる言動でないのに、占考察適当はやはり違和感。 |
563. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
人物|商尼妙|旅|青|年|兵羊老娘|屋農者書宿 役職|占占占|霊|仮|人|灰灰灰灰|灰灰灰灰灰 占先|娘宿農|娘|特|屋|屋娘未兵|老屋未娘兵 青:書屋老 吊先|兵書娘|兵|未|兵|者老者老|兵者未者屋 【●娘3屋3兵2老宿農1▼兵者4老2娘書屋1】私は【●娘▼兵】 追加議題。決選投票【仮決定:●は屋▼者&兵以外はこの2人のどちらかで希望と理由をくれ。】 |
564. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
シモ兄は一生懸命だと思う、でも発言は色々矛盾してると思ったよ。取り繕ってるのか思考開示が苦手な村なのか難しい。「狼にしちゃ不用意すぎない?」ってのと「うっかり狼なのかしら」 って天秤がゆ~らゆら。 占の方は屋老迷ったんだけど、潜伏臭はオト兄の方に感じるから。お爺ちゃんは言いたい事だけ言って去ってく感があんまり狼っぽくないんだ。ただ>>412は謎のまま。「村騙り考慮しない」理由は割とアリだと思う。 |
565. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
対抗の質問と言えど、客観的に説得力を持ちうる話題なら答えるべきだとは思うけど、フリーデルのアルビン言及は正直放置しててもいいとは思うわ。 年>>561 ▼はともかく、訳をいえぇー!!! それはともかく者票が少ないわね、思ったより。 旅>>563 えーと、じゃあ私は▼屋希望なので●を▼に変えてちょうだい。●は兵でいい。 |
566. 村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
発言したあとで意味不明なのが見えたわ。 ★羊>>558>(私を)黒視してる人がいないと会話からの判断が難しそうと考えた理由は何かな?それにそもそも私けっこう●▼希望出されてるし、出してない人からも別に白く見られてはいないけど、どうして私が黒視されてないと感じたの? ついでに旅>>563も見えたわ。 【仮決定確認したわ】 決選投票ね。その2人なら▼シモ希望するわ。選択理由は>>551でいいかな。 |
567. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
>>524尼。『明日をも知れぬ私の先入観を払拭するより、村のために狼狙って●当てて黒引いた上に▼りまで持って行く事だ。』そこは>>531宿に共感。狼を探すと言うよりも、私に擦り寄ってくる感じを受けたな。微偽要素。未だに妙は何だか良く分からない・。商はざくざく灰に斬りかかるスタイルが好印象。年に対する白ならごめんは私も良く感じる。色が分からない占師に見えた。3人の中では1番真ぽい。娘、勘違いすまん。 |
568. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
【追加議題▼兵】者と兵からの選択なら、者は白視してるので消去法で兵ね。 商>>560 私は時々あるんだけど、疑問に思ったけど既に別の人から質問が出てるから、あえて同じ質問はしなかったって経験はないかしら?@1 |
569. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
電話終わらしたぜちくしょー!!おらの恋路を邪魔する狼とか許せん! で、先に●▼希望の理由ね。 まだ議事録読み込めてないんだけど、年白確定とそれに対する反応からは特に灰の印象変化はなかっただよ。旅に食いかかってた宿が微白めに見えるくらい。ってなわけで、●屋は1dからの継続。理由も農>>361と同じ。 |
570. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
モーリッツ:発言を読んでいて推理する姿勢とか感じる。読んでて思うのはディタが白の可能性はあまり考えてない感じなのかな、村騙り=吊りみたいな、そういった思考の人は割りといるし、理解はするけど、そてにしたって白の可能性考えなさすぎって気もする。 パメラ>>551 そうなんだ。まぁ、気持ちの問題でもあるんだけど。灰考察に時間かかるはわかるけど、暫定でも出せなかったの? |
571. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ▼兵のままで。 吊り希望の理由は、旅の寿命が短いなら、 どのみち吊る者よりも、色見たい兵を優先したいから。 僕占われるのね。わかったよ。 ちなみにあれこれの考察落とすのはもう少し待ってね。 |
572. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
▼者の理由だけど、やっぱ村の霊騙りってメリット薄すぎるし、解除後の反応(騙り理由の投下、その後の能力者&灰考察、議題回答)がなさすぎ。今日も議題出ししてるのに喋ってねぇ。ディタの発言からは村に協力しようって姿勢が今のところ見えねぇよ。 で、占い師の真贋考察とも関係するんだけど、おらは1dの4CO時点で占霊狼狂が出てたんじゃねぇかと思ってんだよなぁ。つまり、妙狼の可能性濃いってこと。 |
573. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
【仮決定確認】。どっちも白と思うんですが…ま、【追加議題:▼兵】で。 者突然死の可能性があるので、それなら突然死するに任せれば良し。 狼なら突然死歓迎だし、村なら、村騙りした上に突然死するような人間がいた時点で勝てないからそれはそれで良し。 旅>>567 それこそ、明日をも知れぬ人に擦り寄っても仕方ないと思いますが。 あと黒狙いの占は無意味と言ったはずですよ。5COなら兎も角3-1ですし。 |
575. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
決選投票【仮決定:●は屋▼者&兵以外はこの2人のどちらかで希望と理由をくれ。】 そしたら▼兵にしますね。 ディーターさんの方がいろんな人がディーターさんのことを発言しているので、本当は判定を見たらあとで読み直すときにいいかもって思いましたけど、やっぱり自分を占っていいと言った人だから狼じゃないかもって思うのがありました。 |
576. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ●はまだ見切れてないのでなんとも。今の所の記憶だと印象薄いなって感じで白要素も記憶はしてないので反対まではしない。 ▼の決戦投票。僕は希望でも出してるし▼シモンだけど。 ディタの1dの動きはやっぱ非狼に感じるてる、ただこんなけ喋ってないのは正直いただけないとも思ってる。喋ってるシモンを吊って1発言のディタを残すのはなんか間違ってる気もするので▼ディタでも反対はしないよ。 |
577. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
黒狙いも白狙いも意味に違いなんて無いわよ。判定を割る権利は人外にあるんだもの。 よし、私はこう推理する。 ニコラスの追加議題は多数決臭い。したがって得票数がやたら高いシモンは人間であると。 だから●▼合計の得票数が高いオットーを▼にスライドさせても問題は無いはずだ(キリッ そして>>528フライング発言が胡散臭いのだ。 ちなみに、ディーター吊りは基本的に反対する余地は無いわ。@0 |
羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
これだけ喉をフルにつかってるのは初めてじゃないかな、 うんうん この調子で頑張ろう あ~そうそう 狩人になったらやりたかったトラップを羊狩りになったことだし設置するわね この↓の発言者は落とし穴にはまるわ! |
578. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
【本決定:●屋、兵9:者4により▼兵】【占師は00:20同時、私は00:25に発表】とする。兵の色によって今日の決戦希望も考察の材料になる事を願って。 ドM!貴様、村なら責任持って発言しろ!叩かれる覚悟で村騙りしたんだろう?狼なら堂々と村を騙しに来い!! 後、宿は鬱陶しい発言すまん。昼の時点で宿の姿勢を見て人と思い、私が▼宿で狼も乗ってくるかと思ったが誰も乗らないってオチ。笑うが良いさ。シュン |
579. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
者については、突然死の可能性もあるな。どうせ突然死するなら今日の朝に発言しないで死んでくれたら霊能結果が見られたのに。と思う私は冷酷な霊能なんだろうな。何とでも非難してくれ。私は純粋に狼を探す手掛かりを死ぬ前に出来るだけ残したいだけだ。 宿のその強気な発言はキライじゃない。もっと発言してくれ。そして宿以外もどんどん灰にも占にも殴りかかってくれ。 ペタ。私亡き後を頼む。(なでなで |
580. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】 宿>>577 占方針を丸投げした人が知った様な口を叩かないこと。 ★農>>572 逆に、者狼として霊CO撤回のメリットありますかね。 ★商>1d>>357●者反対は、今日の発言からは白とみての反対の認識で良く? |
581. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
者妙両狼と仮定して、2-2時点で狼からは商修が占狂出たこと確認してから者霊騙り。妙が赤にいたかどうかはわからねぇけど、非占してない仲間がいて占COの余地があるなら霊ぶっ込める。 妙に占COさせて3-2にしたのは、1d2dで寡黙占吊されそうなポジションにいたから。寡黙処理しようって発言してたのは者と修と誰だったかな。ま、能力者COさせれば初回の占吊は回避できるわな。 |
582. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
【本決定了解したわ】 娘>>566 「黒視してる人がいない」というのは私の中で他に黒く見える人がいないってことね、「他の村人から娘が黒く見られていない」という意味ではないのよ。 夜が明けるまでのんびりするわ、よかったらのんでね つホットレモン@0 |
シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
さて。 ●オットーは良いけど、どうせ偽黒出るだろうし…判定割りたくないんですよね。 偽黒が出たら、私も判定を偽りましょうかね? 次の夜明け直前にオープンで。でも…確霊襲撃で占候補襲撃なさそうだし…素直にやって信頼稼ぐ方が良いですかね。微妙。 |
586. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
本決定確認の後、占師はセットコールを、他は投票先をちゃんと兵にそろえたかを確認する事。【▼兵セット済み】 者の処遇をどうするかも、明日ガッツリ話あって欲しい。寡黙の処理や白狼疑惑など、どんどん思考開示する事。 あぁ、少し疲れたわ。発表まで少し休ませてね。(帽子を取ると、長い金髪が下ちてきた。) |
588. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
灰考察、というか雑感。今日も短文で。 兵 撤回発言あったけどこれ自体は白黒付けられないと思う。 純灰だけど怪しい発言が多く色を見たくなった。 老 村騙りあたりの発言くらいしかない。純灰 農 狩COに関する考察から頼もしく白寄りな印象 書 自分と同じ考え方が多く、白寄りな印象 娘 賛同できる部分は多い。がもう少し様子を見てみたい灰。 つまり占わなくても、という印象。 |
589. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
ただ、そうすっと者が5COから霊解除したのが疑問に残るところ。 考えられる理由は、霊ローラしたあと占い師の信用勝負で妙が偽決め打ちされるのが怖かったってのがひとつ、青の狩CO見て霊確定でも怖くないから者の生き残る可能性を考えたってのが次点かな。 っと、【本決定了解】。者についてはこれからの発言でさらに見させてもらうわ。 あと、修>>580☆考察の途中だから↑が理由ね。もうちっと続くんじゃよ。 |
590. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
羊、宿は発言が多く全部確認できてないけど 発言からの判断を期待してまだ占わなくていい印象 現状GSは 兵>老>娘>宿>羊>農=書 こんなところかな。 村視点僕のほうがずっと黒いって? うん、否定できない。ごめんね。 |
592. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】ニコさんありがと、お疲れ様。頼りない補佐でごめんね。ニコさんは明日も居てくれると信じてるよー(ごろごろ ☆商>>509 ありがと。うん、なんだろ。僕とやり取りしてて白あるかもって所が具体的にあったのかと思ったんだけど、普通に「白あるかも」ってずっと思っていたって事ね。 しかしまぁ>>576下段に超同意なんだけど。村騙りって最終的に自分白を証明するだけにすぎない感想なんだよね。 |
593. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
占い師は印象で決めつけるものじゃないと思う。 今まで発言印象だけで真占が偽決め打たれたことが 何回あったことか。だから僕は判定割れてない今は 占い考察はしないでおくよ。 占い希望理由は相変わらず純灰印象で色見たいから。 吊り希望理由は兵より黒い人が思いつかないため。 村だったらごめんとしか言いようがない。 |
594. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
これ以降は返答。遅くなっちゃったものが多いけど。 >>422旅 年、兵、羊は素村と見ていたので除外。 娘はまだ占うべき理由も占うべきでない理由もない。 こういう人を占うなら後回しでいいと思った。 宿は発言で判断できそうな印象があった。 >>440農 自分の意見がないと言われればそうだよね。 僕は見た瞬間は、回す、回さないは一長一短だと思ったから |
595. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
あのような「回すも回さないもあると思う」なんて 中途半端極まりない書き方になったよ。 実際、今でもあの状況なら一長一短な気がするけど、 今は霊確定してるから回すだけ意味ないよね。 というか霊撤回を想定してない自分がダメなのかな…。 >>446旅 3−2と3−1の違いを理解しきれてないんだけど、 撤回で誰が一番得をしたか、の点では普通なら 確霊になった旅なんじゃないかな。でも今回は特殊だね。 |
597. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
青真狩なら青→旅で噛めるから狼になるのかな。 誰だかはわからないけど、偽黒出しやすさ、という点で 狼司祭が一番楽になったんだと思う。 既出なんだろうけど村騙り判明時点といえば、 妙狼で残り占真狂なら、4COの時点で狼視点村騙り判明。 だけど占霊どちらにいるかはわからないはず。 とりあえず占にいると危険なので妙が出た、納得はいくよね。 もちろん、仲間狼が出なかった理由は不明だけど。 |
599. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
妙真狂なら5COの時点で狼視点村騙り判明かな。 相変わらず占霊どちらが村騙り込みかはわからず、 4−1や2−3を避けるためにもこれ以上は出れない。 つまりこの場合、判明時に狼に陣形選択の余地はないね。 もし現状、狂潜伏になるパターン、つまりは 占真狼狼のパターンなら撤回まで判明してないだろうけど…。 >>455年 白く見ていたとは言っても印象程度、決定的な感じは |
600. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
しなかったから、娘的な感覚にはなれなかった。 喉0の確霊にそんなこと言うのも微妙かな、って思いも あったし、結局、灰誰でも異論ないって言ったと思うよ。 ただし羊を除く。羊の印象は他より強かったからね。 >>468宿 そういえば農だけじゃなかった気がするけど、 2−2って出きった形じゃないよね。 占村騙りありなら4−2だって有り得るわけで、 2−2で「これ以上は」的発言は気になったんだよ。 |
601. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
>>562修 質問作るほど余裕がなかったんだよ。 明日はその余裕があるから溜まった分書けそうだよ。 あと疑問点を既に他の人が指摘してたりしたしね。 >>577宿 胡散臭いとは具体的にどういうこと? >>584書 村が者いつか吊る的な流れになってると感じたから。 もちろん、最終的に吊らない可能性もあるだろうけど。 |
602. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
はいはい。●屋▼兵セットの生きてたら00:20発表了解。 商>>591 いえ。1dは者を白黒どう見てたか判らなかったのですが。今日(2d)の発言から、白と見てたと出たので。 屋>>593 ……いやいや。貴方今日の占い先なんですが。 屋>>588 兵の「怪しい発言が多く」って具体的にどれです? |
604. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
実際、村騙り解除したことで者白印象持ってる人が何人かいるわな。シスターなんかは「こんな怪しいことする奴がこんなに狼なわけがない」ってどこかのアニメみたいな思考してるんだろうけど。 でも、実際に今日も占吊回避できてるわけで。村人にできることは狼にもできるだよ。 者狂妙狼と仮定すっと、商修が占COしたの見て者が非占したあと霊騙り。2-2にした後狼側から妙がCOしたって格好。 |
605. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
【本決定確認したわ】【▼シモに投票セットしたわ】 吊りは決選投票の希望どおりね。占いも>>550で言ったけど反対とまでは思わないわ。 ★商>>570>昨日は>>387(1d23:23)時点では本当にモリ・オト・ララ横一線だったわ。今日>>429>>430のモリ考察で出した要素は更新後に見つけたのよね…そこにもっと早く気付いてたら暫定でも出したと思うけど。 書>>557宛も兼ねるけど、昨日私が雑感 |
606. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
やっぱり平日だと発言余り気味ですね……勿体ないですが仕方ない。 妙>>598 逆に、何故ないと? GJ出る状況とはあまり思えないんですが。 兵>>555 ちなみに、突然死回避を考慮しなければ吊希望はどこでした? |
607. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
出した順については「白い人から」ではなく「白黒どちらかの要素を取れた人」と考えてほしいわね。それがたまたま先に白側ばかり連続したとでもいうか。 (例えばレジとか、他の人からの怪しいって前評判見て優先したのに結果はご覧のとおりよ) ★羊>>582>リナが言うとおりの解釈するなら、「会話からの判断が難しそう」と>>434「考察の流れが分かりやすく、不自然なところは感じられないわね」って矛盾じゃない? |
608. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
☆屋>>599>>600 了解。ニコさんの喉を思いやってって所は納得よ。オト兄村なら白アピしないタイプの人なんだろうなってふと思った。 ☆兵>>585 シモ兄人なら、なんか僕が黒塗ったみたいでごめんね。頑張ってくれてありがとう。 僕も確白として【子持ちCO】を意味もなくしておこうっと。ニコさん、兄とか漢とか言っちゃってごめんよ。レジおばっ・・・・・・・・・女将さんが色白なのは東北出身だからか。 |
パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
離席前に少しだけ。 占われることになりました。 ここまで怪しい村人もあんまりいないし、 大喜びで判定割ってくるんじゃないかと予想。 真占に負担かけるのは心苦しいですが なにぶん経験がないものであっぷあっぷでございます。 |
609. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
クララ:昨日●レジーナは5CO段階からだけどその後は希望変化なし?>>264の希望理由は3-1状況になるとどうなの?って所でもあるけど。よく見るとその後は灰に能力者ばかりに絡んでるのかな。ここはちょっと村姿勢ないかなっと思った。僕への突っ込みはそこまで不自然には感じなかった。>>584視点なんかは結構同意。ディタ吊り印象はモーリッツと同様なのかな。ちょっと気になる所かな。 |
610. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
妙がの占騙りしたと考える理由は者狼の場合の考察と一緒ね。 そうすっと、者が騙り解除することで占狼狼-霊の体制。狩COあったあとだし、狼からすれば能力者喰い放題だわな。 狼からすれば者はほぼ狂人確定。できれば占い無駄に使わせたいわな。者>>312の自占い提案は露骨な狂アピっぽいんだけど、狼2騙りを想定から外せば白く取る人もいるわけで。少なくとも襲撃はされない立場ゲットやね。 |
村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
本当は…いまの私、ゲームを続ける気力がほとんどない。 リアル事情があまりにもひどすぎる。 今朝発言したときには、まさか今日そんな事態が起きるとは… 多分素村だったら、自吊り希望してリタイアしたと思う。 でも私はこの村の狩人。能力者の勤めがある。 他の村人のことを考えると、自分の事情だけでの参加放棄はできる限りしたくない。 やれるところまでは何とか続けてみるわ。 |
611. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
>>606 老かな。発言が何処か怪しい気がし…無くも無い。 吊られの最期の足掻き程度に思ってくれ。 >>608 いや、フォローが結構ありがたかった。 墓にはキノコでも供えてくれ。 |
612. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
パメラ>>605>姿勢として三人まで絞って、その上で決めれないなら三人ごと希望に出したら?っていう意味あいまで含めてるよ。 シスター>>602>?ごめん分り難い、僕の>>357がまず、1dな件。そこを2dからの発言からといわれても。 |
613. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
2d希望 _(羊)老青尼商宿農妙兵屋書羊娘|旅年|者 占(老)兵※宿娘兵屋農屋老娘娘兵|娘屋|_ 吊(宿)者_書兵屋者娘者兵者老老|兵兵|_ ※青>>498>>499屋書老 ▼者→老農兵書→ ▼兵→商屋年→宿娘羊尼妙 1dCO>>538 1d希望>>541 じゃーまた明日ねー@0 |
614. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
むー、本決定変わらないかな。セットしたよ。 >>601 屋 そうかな?もう者白でいいじゃんおおげさ的な流れになってると思うけれど。 >>606 娘 そうなんだ。順序理由理解したよ。 |
615. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
そんなわけで、占い師の真贋については 妙:狼>>真=狂、修:真=狼>>狂、商:狂>真=狼ってのが印象かな。 商は>>255で騙り解除の可能性について言及したのが真よりは狂っぽいって感じた。修は狂人にしてはアグレッシブすぎて御主人様すらたたき潰しそう。 できれば者の霊判定みて占内訳考えたかったけど、流石に見れねぇだろうなぁ。 灰考察を残り10分で投下予定。間に合わなかったらスマン@4 |
616. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
というか、今更だけど同時COってあまり効果的ではない気も……。 白黒の2パターン用意しといて、時報聞きながらリロード連打で割とどうにでも。 農>>604 あれ。者が怪しいと言った覚えなく。それ羊>>435じゃ? 書>>532 君はどう思うんで? 商>>612 1d>>357の●者反対の理由が1d発言から判らず。2d発言で者白云々あったので、>>357時点で者白と見てて反対した?という感じです。 |
618. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
さて。そろそろですか。 青が生きてるかどうか、誰か賭けませんか。いや、死ぬ方に賭けますけどね。 兵>>611 老ですか。まあ、思考を遺すことは大事ですよ。人でも狼でも。 ★妙>>514 私が貴方に聞くのもアレなんですが、修商で商狼寄りなのは何故? あと、●ヤコブは>>502で触れてるから判るんだけど、▼パメラはどこから? |
619. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
占い師の真贋は、真:商≧修>妙:偽、くらいで考えてるわ。 リザは発言見ててなんか…自分が占いの能力を扱えるという思考が見えないのよね。 フリの黒狙い占いしない論は村側思考として妥当とは思うけど、でも占い師として狼引き当てたいとか全然思わないのかな?とも。 アルが真度一番上なのは占い師らしからぬ部分の相対的な少なさってとこ。 商>>612>いや、さすがに3人まとめて希望に突っ込むのはなしでしょ… |
620. 農夫 ヤコブ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
◆書 確定情報が好み。ライン読みタイプなんかな。 ◆兵 発言からは白黒ってより素って思えた。5COのLWなら生き残れないタイプ。ご愁傷さま。 ◆宿 旅に狼が食ってかかってもいいことなし。微白 残りはまだ今日の発言追えてねぇの。ごめんね。 |