プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、2票。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、少女 リーザ の 4 名。
1219. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
生かされた… そして、あっとった…… 超緊張した。この緊張を今日も過ごせと言うのですね。 50%の賭けに推理でベットして勝利したチップを、33%の賭けにオールインしないといけないの。 リナ姉、まとめお疲れ様。エル姉、箱で戻ってきてくれて、質疑答えてくれて嬉しかった。考えさせてくれてありがとう。 オト兄>ちょっと、アル兄の白要素とか言ってしまうのは控えるの。ちゃんとまた考えないとね。 |
1220. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
最終日だね。 エルナ、カタリナ、お疲れ様。 いろいろあって大変な村だったけど、ここまでたどり着けたならなんとか狼を吊って勝ちたい。 ところで、ニコラス2票はどういうこと? エルナ(狼確定)はいいとして、あと誰の票?? ていうかこの票はランダム勝利狙いの狼2票と考えていいのだろうか? そうすると旅の白要素なんだが……判断に悩む。 |
農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
レジ>確かに発言的に優勢なのがアルオトって感じなんでニコが挽回するためにはけっこういい作戦な気がするっす。 んー中盤全然読んでないんで予想がむずいんすけど、今日の襲撃でリーザよりカタリナ選択したのは2人の考察的にどうだったんすかね。 明日時間取れるかなー 気になるっすね |
1221. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
カタリナお疲れ様!ナイス判断でした! エルナやっぱり狼だったんだな!ふたりともおつかれさまでした! うっは、旅2票って!無記名こわすぎる ひとまず、帰って夕食食べようっと。今日は鍋だ。お米が無くなったので、締めはラーメン…。 |
村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
エル>23:19 自業自得とかそんなことない。 あれだけのことがあって、いつも通り眠れるような人も珍しいと思う。 気にしないで。精一杯頑張ったのなら、あとは仲間に任せて良いんですよ。 …私、一番最初に全てを任せて脱落してごめんなさい。 勝てたら嬉しいけどそれ以上に、皆に会いたいよ…って思ってる。 ちょっと弱気モードのパメラさんでした。 |
1222. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
>>1220 その票私かもしれないアル。 本決定を見たあと発言してから、オットーの>>1209読んでたらあれええええって感じだったからちゃんと変えてなかったかもしれないネ。二回もちゃんと投票できてなかったなんてちょっと申し訳ないケド…。 >>1221 っつーわけで犯人は私の可能性高いネ。すまんすまん。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
>ヤコブ ええ視点や。やっぱりヤコブ襲撃しといて正解やったな。ははは。 おばちゃんも、今日の襲撃先は意外に重要や思うで。実質カタリナは昨日の時点で立場上ただの白確と一緒やったしな。狼側としては襲撃先はリーザとカタリナの二択なんや。そこでカタリナが襲撃された理由は何なんやろな。 きっと、そこが今日のキーポイントや。 |
1223. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
オト兄>そういえば、エル姉狼としても、わたしが襲撃される可能性はあまり考えてなかった? 吊りはエル姉にしてた。行きつ戻りつはあったけど間違いない。 今日戻るのは、21時前後になると思う。あとは、午前中に顔出すかも。できれば、いろんなお互いへの質疑とか、思考開示とか聞きたい感じ。自白証明とかでも歓迎なのね。 あ、一応、わたしへの何かとかもあれば答えるけど、ぶっちゃけ最終日の白確定は辛いよ気分。 |
1224. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
商>>1222 了解。ありがとう。 票事態は旅白要素とも思えたけど、素直に言うのは商白要素とも思える。判断に悩む。思考から除外したほうがいいかもしれない。 商>>1214 俺>>1209だけど、実質主張が【▼服or旅】だったからね……(それが「服旅の組み合わせ」ってこと?)。 今日が来たなら、そのときにアル白を聞ければいいと思ってたよ。 じゃあ俺も風呂に入ってくる。 次は明日になるかも。 |
村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
エル>23:26 ありがとう。役に立てたなら嬉しいの。 エルナはしんどい中頑張ってくれてたし、あとは一緒に地上応援しよう! あ、よければエルナは好きな炭水化物を教えてくれると嬉しいの。 派閥確認できてないの、エルナとシモンだけだから。 えっと、今日は狼1が確定してるから、自由投票も可能かな? たとえランダムでも、私は自分が狼と信じた人に投票したいけど…。 |
農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
とりあえずアルビンならカタリナ食べないような気がするっす。 かといってリーザがアル疑ってたかっていうと読んでないんでよくわからないっす。 というわけでほどほどで寝ることにするっす。 最終日なんでまた夜なるべく顔出すっす それじゃーおやすみっす! |
村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
リナ>23:20 きつかったよね、わかる。 リナ確霊、しかもリーザGJなかったら、実質確白はリナ1人だもの。 最後の最後で決めた決定で、今日がある。ナイス判断。 プレッシャーすごかったと思う。もう、あとは地上に任せて、ゆっくりしよう! そしてすっかり私は墓場の住人だわね…お気楽でごめんなさい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
モダン焼き(エルナ)、後は広島焼きの応援や! ヤツならきっとやってくれるで。 そんで、モダンは充分頑張ってたから安心しーや。謝る必要はないで。あとは広島に全てを託そうや。 >パメラ おばちゃんも最終日で狼1なら自由がええと思うわ。そっちのが「最終決戦」て感じが出るしな。 |
1225. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
いや、それもあるし、妙生きてるとは限らなかったから。 どっち襲っても「続けば吊った人は狼」がわかる状況なら、意見喰いアルかもしれなかった。 狼が、意図的襲撃ミスがあって妙が狼、という可能性を残し、村に僅かながら思考負荷をかけるか、切り込みの深い妙を残すかはわからないアルからネ。 |
羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
やあ。ざっと読んできましたよ。 シモンは節電してるだけだと信じてる…! 昨日言い残しておきたかったんだけど…ミスリードっぽいからむしろよかったかな。昨日のアルビンの考察があっちいったりこっちいったり…で誰に投票になってもよさそうに感じた&他の3人の意思表示を待ってるように見えた→誰が吊られても最悪負けはしない狼っぽい?とかとか。 |
村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
エルナのCN把握。地上は広島焼きがのみ残ってるのね… 私は地上にいたときから、暴走してたわね~…ぱりぱり。 自由占い提案とかなんでやったのかしらとか今は思う。 今回は自由占いの気分だった、ということにしとこう。そうしよう。 ヤコブおやすみ。良い夢を。また明日会えたら嬉しいわ。 |
村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
エル>23:55を受けて改訂。現在の炭水化物の派閥勢力図。 米派:ペタ・フリ・モリ・ニコ・リナ・ヨア・アル・パメ パン派:ディタ・リザ 麺派:オト・リザ・ヤコ・エル 粉もん派:レジ で、シモンは残念ながら不明かな。派閥勢力図が完成するといいなあ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:11
![]() |
![]() |
米派 アルビン(お餅)&ニコラス(ごはん) VS 麺派 オットー(ラーメン)&リーザ(パスタ) やな。 リーザはクロワッサンとのギドラCOやし、麺派のチームワークが若干不安やわ。 |
村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
うん、やっと落ち着いた。 また一日ドキドキさせてもらえるって、すごく楽しみ。 夜明け前に備えて、今日は寝るね。おやすみなさい、良い夢を。 地上の皆は、あと一日頑張って。泣いても笑っても最終日! また皆で、笑顔で会える事祈ってるよ。 |
1226. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
>>1225 アル兄 アル兄の真意がいまいちわからんかったんだけど… >>1208 時点では、ニコ&エルで2狼ってのが本命で、オト狼をケアした場合は、ニコ狼が強そうってことだよね。 >>1214 時点の「やっぱ違う」は、何を否定していて、何に転んだイメージなの? |
仕立て屋 エルナ 00:43
![]() |
![]() |
そういえば村2狼2になると狼勝利ってさっき気づいたんですよね。 ただ吊りがランダムになる可能性が出るだけかと…勘違いしてて、狼吊れなくても明日は絶対あると信じてて、お陰で危機感が全く出せませんでした… なんでこんな勘違いしちゃったかなぁ。 |
1227. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
ニコ兄 戻るまでお仕事で時間がなかったのは、よく分かるの。吊られる焦りも、よく分かる。昨日吊られたくないのは、むしろ村人の気持ちだと思ってる。ただ…… 更新前の1時間と、更新後の5分間で思っていたことの歴史を教えて欲しい。目に見える発言と発言の間で、どんなことを推理していて、何を探していて、何は見つからなくて、結論らしきものがあったならそれはなんだった? その手にあったリアルな感触を教えて。 |
少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
>>1203 帰宅。更新まで1時間25分。 (決定が出ている、なんとかして覆したい) >>1206 帰宅8分後 (自分で説得する意志はあったのか? リズやオトがエル姉吊りを押している場面) >>1210 帰宅16分後 (ここで大きく間があく。誰を見ていた?) >>1216 更新直前 (結局誰を狼とみていたら、翌朝の驚きに繋がるのか) >>1217 更新直後 |
1228. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
いやぁ、ヨア兄は、私守らないやろー。てか、ディタ兄も守りそうもなかったけどw アル兄 5日目>>1047→昨日>>1181>>1184で、エル-ニコラインについての考察に変化が見られるんだけど、5日目時点では「お互いに疑ってるから違うのかなー」くらいで、昨日はちゃんとログ読んだら「内容薄いやん!」ってことかな? 補足などあれば。 >>1200 確かにね。エル-オトって組み合わせはどうなんだろ? |
1229. 少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
オト兄 >>1109 その下段の通りの状況実際なったのだけど、白決め打てる人いた? あるいは、いなくても探した? (白決め打つ人を決める前に、エル姉が気になってきた感じかな?) >>1196 この推理はっても納得できるものだった。ちなみに、予定調和バトル=非仲間要素ってコトに気付いたのは、昨日の時点? 5日目当日? その他? |
1230. 少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
>>1209 エル狼は結構確信があったと思うけど、▼ニコは不安だった? ▼エルで説得しよう! って気持ちはあった? さて寝るのよ。 あと、決定とまではいかないけど、わたしの考えを【22時~22時半くらいには話したい】と思うの。最終日、合議で投票をあわせたい。狼が「間違えた誰かに票をあわせるだけでランダム以上」を避けねば。だから、説得するし、してもらいたい。 |
少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
正直「間違えて、他人を巻き込んで説得してまで、負ける」ってのは重たいけど「正解したけど、票がばらけて負ける」ってのも、等価の負けだと思ってる。 私はまとめ役はあまり好きじゃない。だから。灰なんだから……って逃げたい気持ちも大きい。だけど、正解をつかもうとするならば、勝利もつかもうとしないといけない。正解だけなら自己満足。勝利は、チームのためのもの。人狼はチーム戦だから。 |
1231. パン屋 オットー 08:15
![]() |
![]() |
おはよう。今日は昨日よりはちゃんと考察できると思う。思いたい(願望)。 ☆妙>>1223 リーザ襲撃は考えてなかった。理由は2点。 1つに、「100%確定白」のカタリナと「状況から99%白」のリーザ、どちらを残すかとなると、やはり後者かと。 もちろん、発言量や灰への切り込み方などはリーザのほうがあったけど、俺なら1%の紛れを優先するかな(だから昨日改めてリーザ白を検証した)。 |
1232. パン屋 オットー 08:17
![]() |
![]() |
2つめに、襲撃の状況から。 襲撃GJ(もうそう決めつけよう)からして、狼にしては予想外なはず。 そしてそこまでの発言を読み返しても、リーザ狩人の可能性が低く見える(初日の非占霊COからして、もし霊COが始まってしまったら、護衛先候補が増える。狩人ならそれは嫌だろうし口にしないだろう)。つまり、GJは意見襲撃の結果という可能性が濃厚。 ここで更にリーザ襲撃なんて、意見襲撃でしたと自白するようなもの。 |
1233. パン屋 オットー 08:29
![]() |
![]() |
1と2が相反する要素に見えるかもだけど、複合的な考察と解釈して欲しい。 2は、4dまでのリーザの発言がキーと思うので、宿狼・服狼とのライン考察ともども読み返していく予定。 ☆妙>>1229 決めうちじゃないが、アルビンが白寄り。 昨日の狼確率だと、およそエルナ85%、ニコラス65%、アルビン49%、リーザ1%(2狼のため合計200%)くらいで推理してた。 ちなみに今がおよそ旅60%商40%。 |
1234. 行商人 アルビン 09:25
![]() |
![]() |
妙>>1226 まず、屋の7dの考察は、単体で>>1192妙>>1194服について考えているみたいだったから、それで>>1209服旅どっちでもいいとなるとなんか違うのではないかと思ったんだヨネ。 屋の発言から服旅の組み合わせを推すものがなかったから。 だから、どっちでもいいを見た時、▼旅になったら服商の時のフォローできないから明日リーザに商白要素聞きたいと言ってる場合ではないんじゃないのとか思っ |
1235. 行商人 アルビン 09:26
![]() |
![]() |
思ったんだヨ。 けど、屋は票数気にする言動が過去にあったから、割れることを嫌う=第一希望じゃなくてもまとめ役に合わせるってのはあり得るなとか そういう感覚を持つ人が「安易にどっちでもいい」は、狼なら逆に避けそうだナとか考えて、やっぱ屋人要素肯定に傾いたアル。 まとめると屋狼の心配浮上→否定、という感じかナ。 ついでに、ふと、普通に考察進めてる屋と返答に手いっぱいな服旅という対比に気がついた時、 |
1236. 行商人 アルビン 09:37
![]() |
![]() |
喋ってる屋は素直に評価挙げるべきだろという感覚が強まっていたのもアル。 >>1228大意は合ってるヨ。また気付いたことがあれば補足するアル。 服宿、旅宿は肯定要素が出てきたんだけど、屋宿と思えるところが無かったからそこで止まってたナ。今日は服旅と服屋の検討をしてみるヨ。 |
1237. 行商人 アルビン 10:12
![]() |
![]() |
旅>>1203★ ▼旅だけはなんとしても避けないといけなかったろうけど、>>1210>>1216で商狼と屋狼ってそれぞれどれ位可能性を見ていたのかナ? 旅吊りじゃなかったから服吊りだからそこまでは詰められなかった? 少し前の>>1183「アルビンとか全く付け入る隙がないよね」 付け入るって表現はどちらかというと敵サイドに対する見方だよネ。 それで、私白は考えてないのかナーとか思ったんだけど。 |
シスター フリーデル 10:40
![]() |
![]() |
おはようございます。米派VS麺派の最終決戦。 ちょっとドキドキしながら見ています。 初日に白であって欲しい、敵に回したくないと思った人に限って狼だったり、 黒く見える罠。なんなんでしょうね、この変な勘は。 |
1238. パン屋 オットー 12:23
![]() |
![]() |
お昼。ラーメン食べたかったけど、お店開いてないからパンだった。くやしい。 ☆リーザ>>1229下段 「予定調和バトル」は昨日。 5dは>>1049の通り「ふたりとも白いなー」程度の認識。6dは正直、見てる余裕がなかったのと、狩人関連に意識がいってた。 ☆リーザ>>1230 時間もギリギリ、喉が足りなかったのもあって、票割れをより恐れたよ。 >>1235でアルビンも指摘してくれてるけど。 |
1239. パン屋 オットー 12:44
![]() |
![]() |
リーザの発言見てきた。 ……なんかわかんない。 4dまでを見る限り、別にエルナを疑ってた様子もないし、ニコ・アルもそこまで黒視してなかった。 意見襲撃にせよ、襲撃対象になる理由が想像できない。 (ついでに、妙>>1228のようにディーが護衛した理由もわからんかった)。 純粋に「白さが増していくタイプ」と警戒したんだろか??? |
1240. 行商人 アルビン 12:54
![]() |
![]() |
屋>>1239 忘れてるのかもしれないけど、ディーターがリーザを護衛した理由は「無い」デショ。者>>1081で「狙ってセットしてたわけじゃない。デフォのまま」とあるくらいだから。 襲撃理由は、COまわりで宿と切れてたからかナ、と想像している。 宿狼は既に確定事項だから、これは動かしにくい両狼否定要素アル。 狼だけがCO保留してる状況って、なんか説得力ないからネ。 |
1241. 旅人 ニコラス 15:15
![]() |
![]() |
昨晩はガチーズの中に何故私が…と思いながら涙で枕をぬらしました。こんにちは。 ☆>>1227リーザ 睡眠学習で色々考えちゃったんで、考察についてあまり定かでないが思い出してみた。 更新前1時間に思ったことは、「ああ、アルビンが服旅両狼論を押してる!」>>1181狼の畳み込みキター!AA略 →でもアルビンの発言読む限り全然狼っぽくない!つか服も白?商屋両狼ってどんだけー!?うわーん! |
1242. 旅人 ニコラス 15:19
![]() |
![]() |
→>>1197うっは!カタリナから▼旅キター!AA略 全力で説得!>>1206→ぎゃあ!2行で説得終了orz →>>1209屋「カタリナが【▼旅】なのでそれに合わせてる」 うわー!やっぱ商屋両狼!?どんだけー!?(そのときは狼の票合わせが怖いとか気付かなかった) →でも服黒いし襲撃筋から服が守られてる感!服黒鉄板!うおおお!←自己暗示 →夜明け後:うおおお!続いてルー!YATTA! |
1243. 旅人 ニコラス 15:26
![]() |
![]() |
■昨日考えてたこと 流し見レベルだが襲撃筋についてやGJ後の反応を見たりした。 襲撃筋から考えたことは>>1206>>1216。あからさまに自分を黒視してる灰を襲撃するのも疑惑の種だが、ほどほどに襲撃していかないと後々に困るのは事実。農青は服を疑ってたので、襲撃されたものと思った。 妙襲撃については、妙>>940▼商と言っていたのでとすると、商狼であからさまに襲撃するかな?と思った。 |
1244. 旅人 ニコラス 15:31
![]() |
![]() |
で、GJ後は、狼が狩人必死に吊りに挙げてくるんじゃね?と思ったので検討した。 5D:屋服→▼老>>1016>>1042 商→▼服>>1047 屋服狼として、老狩と見たかは判断付かない。 狼の狩吊希望は不発だったが、>>1047は商服両狼ならここで仲間切りか?と思った。 服狼がわかった今見なおしてみると、唐突感はある。 |
1245. 旅人 ニコラス 15:37
![]() |
![]() |
発言数見る限り、エルナが参加厳しそうだったから、寡黙化して吊られたときを考えての仲間切りは、有効性高いと思われれる。 当時カタリナ生存してたし、服吊→黒→商白度うpに備えたものと思う。 ちょっと今の思考も入っちゃったけど、昨日の議事録流し見時は、屋服よりは商服が狼かなーと思ってた(商屋狼は考える時間がなかった&正直考えたくなかった) その後は>>1241の通り。 ちなみに今も変わらず商LW予想。 |
1246. パン屋 オットー 18:07
![]() |
![]() |
ちょいとだけ顔出し。 商>>1240 おお、そうだった。ごめん忘れてた。 護衛の件は見なかったことに。 あまり時間取れてないが、初日の占希望を確認してきた(>>344参照)。 アルビン狼なら、宿服商の希望出しが早すぎる気がする。 また、年>>240宿>>242だけの状況で、商狼が希望を重ねるのは危険性が高い感。宿服が早めに希望を出して、その後状況によって旅狼が適当に、のほうがマッチしそう。 |
村娘 パメラ 18:19
![]() |
![]() |
本格論戦の前にちょっと顔出し。観戦のおやつにどうぞ。 っ[大福][苺大福][豆大福]…お餅もお米よね? そして目に入ったオト>>1246にかなり納得しちゃった… LWはニコラスなのかな。だとしたら厳しそうね。 でも>>1205を言ってるリーザ残しちゃうの?って気もする。 カタリナ襲撃はなんでだろ…見返してもカタリナはあまりはっきり意見言ってなかった。むしろ残すなら揺れそうなカタリナじゃないのかな |
1247. 旅人 ニコラス 18:47
![]() |
![]() |
うーん。議事録読み直し中。 ☆>>1237アルビン 正直、そこまで詰められなかった。 上で説明したとおり、オットーよりアルビンを疑ってたというのはある。 「付け入る隙」は、ほとんどみんなから突っ込まれてない印象を表現したつもりだった。 狼視はしてたから敵意があったことは否定しないが、その言葉が示すのは感嘆している心境。 |
1248. 行商人 アルビン 19:37
![]() |
![]() |
ただいまーアル。 服屋について。 服>>304「●旅○屋」屋第二希望が宿と同じアルネ。 で、その初日占い希望について翌日屋から>>477の指摘が出ている点。 服屋を単体で見た時に、LWになりうるのは屋だと思う。 そこを、服宿で名前を挙げて目立たせ、さらに屋も自分から(そこまで重視されていなかった感のある)第二希望に目をいかせるのが、屋狼だとすると不可解だと思うんダ。 |
1249. 行商人 アルビン 19:37
![]() |
![]() |
しかも、その後服は屋放置で、自分の挙げた黒要素について解消しようというアクションをみせるそぶりも無いことから、やはり初日占い希望は論客ぽい屋を目立たせて疑われてる感出せればラッキーみたいな、そんな意図を感じるナ。 屋からも服からも7日目中盤まで取り立てて言及がなく、お互いに関心がない感じアル。 屋が早期>>1198服吊りするまでノーマークなので、ここは本気で目についてなかったように見えたヨ。 |
1250. 行商人 アルビン 19:40
![]() |
![]() |
旅>>1247 回答アリガト。 んー。「疑ってた」という割に、さほど具体的な指摘まで踏み込んで来てないのが。 >>1210「牙を剥いてきた狼に見えてしょうがない」 >>1241「狼の畳み込みキター!」 中身ないけど騒ぎ立てることで周囲にも事実そうしているかのような印象を与えているだけのような。 旅の発言を読んでても、後出しの>>1244以外に商狼の根拠薄くて、 「敵意」を抱くほど「疑ってた」と言 |
1251. 旅人 ニコラス 19:45
![]() |
![]() |
バファリンの下り以来、メタメタになってオットーを白視している自分がいるので、頭をリセットして、議事録を読み直してみた。 自分を超棚上げすると、今日の羊襲撃妙残しに合理性感じるのはリーザに「オト兄は吊らせないんだからっ!(///)」とまで言わせたオットー(脚色有り) 屋>>1192で改めて妙白決め打ち発言に媚び感、>>1209に太鼓持ち感を覚えるな。 |
1252. 行商人 アルビン 19:46
![]() |
![]() |
「疑ってた」と言われても信用性が低いアル。 ・私を敵に回さないようにしていた。 ・私も屋も黒塗れず、攻めあぐねていることを誤摩化すために黒塗りだと騒いでいる。 そんな風に感じるんだヨ。 それで、付け入る隙なんて言い回しが出るのかと思った。 |
1253. 旅人 ニコラス 20:02
![]() |
![]() |
今日のリーザからの質問>>1223に対するオットーの回答>>1232>>1233、ここの意味不明さはオットーらしくない。 まず>>1232、昨日の時点で全員妙白決め打ってる状態で、LWが「1%の紛れを優先」する意味がわからない。その後の「(だから昨日改めてリーザ白を検証した)」が言いたかっただけじゃないかと。ここも媚び媚び感。 |
1254. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
>>1233の「リーザ襲撃なんて、意見襲撃でしたと自白するようなもの」 意見襲撃の意味がわかっていないのにケチ付けするのもなんですがw、商旅で該当する人物って?★オットーには、この辺、なんだったのか教えて欲しい。 オットーは旅狼を疑ってたわけでしょう。だったら、旅狼が旅吊り希望した羊を襲撃すると思った、とかなら自然だと思うのだが。 |
1255. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
ただいまなのね >>1239 オト兄 狩人出すなよ、バーカバーカって言ってたから、狩人だと思われたのかなぁって自分では思ってたけど、エル姉は「3COとあわせて考えるとリズ白」って初期から言ってたので、そっちで白視された可能性もあるかな。自分的には意見襲撃は薄いんじゃない? と思ってる。 ニコ兄も、アル兄も、オト兄も頑張ってる…… てかこの状況で、ちゃんと多弁な最終日を迎えられたこと自体、 |
1256. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
ニコ兄 >>1241 睡眠学習で考えたことも是非教えて欲しいな! あと、ニコ兄って「疑われると疑う」タイプなの? だって、疑うに足る理由があったら「間違うこと」は、狼でなくてもあるんだよ。アル兄は、間違った人ではなく狼だって強く思ったのは、どのあたりが原因なのかな? それまで黒だと思ってたエル姉を捨て置いてまでも。 |
1257. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
(>>1255の続き・切れてた)とても素敵なことだと思うの。リアル大変だと思うけど最後までがんばろー! ニコ兄 昨日考えたことが思った以上に濃くて素敵だよー。でも昨日言わなかったのには事情があるの? 旅吊り回避力あがったんじゃないかなぁ…(吊られて負けるの嫌だったんだよね?) 結局偶発的に回避できたけど、それってわたしの希望とかが反映されてる気がするんだなー。 |
少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
みなさんお疲れ様です! 大福もぐもぐ。。。( ゜∋゜)ウマー!! 全然覗けてなくていまいち状況は分からないけど、 今日で勝負が決まるんだねー。 みんな無事で良かったです。 シモンも無事でありますように・・・。 |
1258. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
赤ログのCNは、炭水化物関係だと予想。 気になっていること。 *ディタ兄の指摘していた、レジの初日パッション考察でニコ兄が外されていたことについて ニコ兄の >>338 エル姉に単独感を感じているらしい。狼仲間に感じにくいかなぁ、無意識上…… とかも思う。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
商>>1252 おばちゃんは「黒塗れず、攻めあぐねていることを誤摩化すために黒塗りだと騒いでいる」のが狼要素とは思わへんなぁ。 村人でも相手の黒要素が見つからんかったらそうなると思うで。っちゅーわけで頑張れ、ニコラス! |
1259. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
ごめん、指示だが、まだ鳩。 前の日の議事の精査とかはできそうにない、すまない。 ニコは、「付け入る隙」はアルを黒塗りできない旅狼っぽく見えた。旅>>1247の釈明が、更に怪しげな感を抱いた。 とりま、>>1251、>>1255の元発言チェックしてくる。 |
1260. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
そうだね素敵だねっ!(強がった) ☆>>1250アルビン 2/3が狼の状態なんだから理由薄くても狼っぽく思ったら普通敵意持たない? ☆>>1256リーザ 睡眠学習では羊襲撃されたことを思った。>>1254のような感じの理由で黒塗りされるのかな?みたいなこと。あとは妙襲撃の件。屋狼なら宿吊り関係でバトってた相手を襲撃する?みたいなこと。その他はメタなのd(略 後段、分からなかった。捨て置くって? |
青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
なんか、ニコがフルボッコされてる気が! 頑張れー。みんな超頑張れー! そしてペタ、久しぶり。 せっかくペタが白視してくれたのに、喰われるまで僕真っ黒だったよ。 す、すまねぇ。つД`) |
1261. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
あ、旅>>1210のことかな? このときの気持ちは>>1241 確かに薄いけど、服への疑惑>>1037について思考開示したつもりだったので、そこ見てない商>>1181の服旅狼論が不条理に思えて、ああこれは来たな!と思った。 ☆>>1257リーザ ありがとう<濃い 私もリーザのお陰で生きてるって思ってるw (あと、昨日発言できなかったのはリアル都合。あれで精一杯。すみません。>ALL) |
1262. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
えっと、ニコは今、どっちが狼と思ってる? もちろん村側でも悩むのは当然なんだが、どっちをどれくらい疑ってるか、そのあたりを聞きたい。 なんだか、今のニコは、アルと俺両方の黒要素を振りまいてるだけに見える。つまるところ、自分が吊られなければいいだけの狼、というような感。 |
1263. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
>>1260 ニコ兄 前提:ニコ兄は、エル姉を黒く思っていた。帰宅後しばらくで、自分吊りの決定が出た。その決定を後押す存在として、アル兄がいた。 【選択肢:A】 [>ここで吊りにくるアルは狼だ! 黒いエルナが狼だよ! 【選択肢:B】 力いっぱい説得だ! 材料さがさなきゃ… [>言うだけ言ってはみる…… 決定変わるといいな(泣) なぜAで上を、Bで下を選んだのだろうか? ってことだよ。 |
1264. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
ぁぅ、リアル都合なら仕方ないの。 >>1210→>>1216 この間にかなり時間があいているにもかかわらず、発言の伸びや濃さに反映されなかったことが、とても疑問だったの。(実際は色々考えてたんだね……) エル姉黒く思ってたなら、今日の朝続いたことの反応が「まじか!」ってなるものなのかな? ってのも疑問だったの。エル姉狼だって、知らなかった前提を作っているように思えて。 |
1265. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
リーザ>>1255 確かに、意見襲撃はないかもしれない。 議事を見てたらそう思った。 これは>>1239でも既に言ってるが、純粋に白いから襲撃らしようとしたのだろう。「ついでに狩人だったらラッキー!」程度の認識だったのかもしれない。 |
少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
ヨアは僕的には白かったよー! 僕がリザニコロックオンだったのもあるけど・・・(苦笑) 初参加だし、早々に吊られたから墓上の空気がいまいち分からないけど、みんなこんな状況の中で突然死もなく最後まで来れて素敵な村だったねー♪ ヨアお風呂いってらっしゃーい! |
宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
……!? ……は・つ・さ・ん・か!? おばちゃんの聞き間違えやんな? ほんまやったら恐ろしいで……。どっかのログで「最近の初参加者はレベル高い」言うとったけど、ほんまなんやろか。 いや、ちゃう! ペタは墓下初参加騙りや! きっとエピで種明かしする気なんや、きっと! みんな、厳しい状況やったけど(まだ厳しいヤツもおるやろけど)こうして最後までええ勝負できて、おばちゃんも良かったと思うで。 |
村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
あ、ご挨拶忘れてたのよ。お墓の皆、こんばんは。 あと30分なんだけど、今日の地上は昨日よりも大人しい雰囲気。なぜだろう。 ちょっと色々読み返しつつ、LWの広島焼きを予想してみよう。 とはいえ、このままだと▼ニコラスになりそうな予感…ニコラスふぁいとー! |
1266. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
今、揺れたね。津波の心配はないって言ってた。よかった。 約束の時間を過ぎたから、お話するのね。 【▼アル兄】 で考えてるの。昔のログを読んでるのだけど、ニコ-エル両狼はあるなって昨日は思ってたのだけど、レジも入れて3狼で考えると何か不整合な感じがしてならないの。ニコが誰を疑っているか分からないのは同意なんだけど、狼なら、ちゃんと相手を決めて戦った方が良いとも思うのよ。 |
村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
ペタ>22:34 ……ペーター初参加?私の初参加と大違いすぎて凹むのよ…。 こんな状況で、突然死もなく、最終日までやってこれた。 本当にすごいわよね。皆のおかげ。ありがとう。 勝っても負けても、この気持ちは変わらないのよ。 あ…東はまだまだ地震が酷いみたいね、安全第一よ。 リーザは▼アルビン希望、把握。さてどうなるのかしら。 |
1269. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
けっこう揺れた…。みんな大丈夫かな? ☆>>1262オットー 今は、オットー狼に傾いてきている。 指摘した箇所にリーザに対する疚しさみたいなものを感じるから。 ☆>>1263>>1264リーザ 7D発言が断片的なのでわかりにくいが、商屋両狼服白もよぎった。エピの覚悟もしてた。だから続いてて「まじか!」って出た。 |
1271. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
オト兄は別にこびてるわけじゃなくて、灰を白き目打つのがとても重たい判断って思ってるだけで、ハードルが高かったからちょっとくどくどしたんじゃないかなぁって思ってる。 正直発言だけなら、オト兄も黒い! と思い続けていたんだけど、状況白かなぁとも思うのよね。 うちは震度3で大丈夫だった。地震の影響で原発とかが心配なの。 |
1272. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
妙が屋旅にかまいっきりで私にあんまり質問してくれないうえに ▼商とか言われて、私はどうすればいいわけ? そんな切なさを押し隠し旅服考察。 商>>1181で述べたように、服旅はお互いに黒視しているという周知は なされていたように思うんだけど、灰が狭くなってからが変なのナ。 それを踏まえての5日目。 服>>1013旅を「逆に白いんじゃ?」 旅>>1022「お互いで疑い合ってるから」 |
少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
ちょっと揺れた・・・((>д<))ブルブル。。。 自分自身では初参加だけど・・・ 身内がやってるの見てて『こうなんじゃない?』なんて口出しして推理とかしてたから、普通の初参加の人とは違うかも・・・。 最後の狼さんは誰だろうね・・・うー。 |
1273. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
旅>>1029「エルナ疑ってたけど、ちょっと違う気がしてきた。」 服>>1042「疑い合ってるから」に納得。 >>1013時点で「今疑ってるのは旅老。」 >>1042では「▼老▽修」だから、 服旅の和解フラグは「お互い疑い合ってるから黒く見えるんじゃないか」に納得したからということアル。 ここだけで白視に転じるのが安易というか、仲間同士で考察甘くなってる感じがするヨ。 |
1274. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
まるで老尼を吊るために互いを無理やりGS左側に移動させたみたいだネ。 今日の>>1244とか都合の良い部分だけ切りだしてるから、序盤の私の発言は無視して「唐突」と言えるところが、最終日の力一杯考察とは言い難い。 恣意的なものを感じるアル。 |
1276. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
やはり【▼ニコ兄】で。最初から、そう言うことも考えたのだけど、それを言うとニコ兄が「村人でも狼でも黒くなって終了」っていう未来しか見えなかったの。ニコ兄に輝くチャンス・アル兄が輝くチャンスを…… って思うと、本意ではないけど、▼アル兄を言うことにしたんだ。時間ぎりぎりにすみません。 アル兄最後まで考察ありがとう。ニコ-エル両狼には非常に納得できました。 |
1277. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
▼ニコ兄の理由を言うと…… でもリアル事情なんだよね…… ってとても申し訳なく思う。昨日、誰を吊ってもいいように思ったんだよ。エル姉とエピを目指してるように見えたんだ。オト兄の推理も、アル兄の推理も納得できたし、ニコ兄狼なんじゃないかって思ったの。二人のうちどちらかが狼ならうまいなぁと、素直に思うのね。 |
村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
ペタ>22:56 なるほどー。でも、見てるのと参加じゃ全然違うわ。 初参加であれだけできれば、充分凄いわよ。本当にそう思う。 まだ時間も、喉もある。だから地上の皆はギリギリまで頑張ってー!! |
1278. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
屋は出先なので発言難しいだろうが>>1270 そんなアッサリ揃えちゃっていいの〜!? でもでも、 ここまできたら屋白信じるのもだいじな勇気だと思うんだヨ。 それは自分の考察を信じることと同義。 |
村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
序盤は、疑うことを恐れない。 終盤は、信じることを恐れない。 アルビンとオットーはお互いを信じた。 考察の結果の信頼なら、きっと後悔しないわね。 このままだと、▼ニコラスで決定かしら…… |
1279. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
ニコ兄、レジ&エルと、ラインについても、オト兄とほど切れていないの。 >>1269 についても、アル兄の考察に対して薄くもあり、またオト兄狼を主張するのも「敵を決めていないのが白い」といったリズの白要素にかなうようにしているように思えた。オト兄狼だと思うなら、他にも色々と要素を出して欲しかったの。ニコ兄の本気が見えないの。 オト兄>反応ありがとう。 |
1280. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
【▼旅了解。セット済み】 残された挙句、たいした考察ができなくてすまない。 みんなリアルが大変だったし、仕方ないところもあるよな……勝敗関係なく、みんなにエピで会えるといいなと思う。 |
1283. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
と思ったら>>1275があってオットーすいませんでした。 >>1276試されていた…。信じて貰えて嬉しいです。 特にリーザのような戦術論が真逆方向だった人に信じて貰えるのは。 |
少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
みんなありがとうなのー! でも、自吊りはダメだったねー。 自分の存在意義を軽視&村の利益をと思って判断したけど反省。。。 今度はああいう発言しないように気をつけます! そしてニコ吊り!? ニコ・・・たんぱく質発言!!?? |
1286. 少女 リーザ 23:08
次の日へ
![]() |
![]() |
レジがどこだかで「白狼をみたことない」って言ってたんだよね。わたしは見たことあるよ。だから怖い。赤ログで「白狼言われるぜー」って人いたかな? いなかったかな? そんなことを思う。まぁ、狼の発言を参考にしたってしょうがないのだけど。 >>1281 ニコ兄 ニコ兄が村人ならそれが正しいと…って >>1284 えええええ?! そ、それは聞いた。 |