プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
223. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
「『おはようございます~ー』」 「とりあえず、非能力者CO回しは止めて欲しいわ~。出来れば能動的に動いて欲しいのよ~。ただまぁ、お昼過ぎても議題が動かなければ、私が回してしまうわ~。停滞し過ぎても駄目よね。ちなみに私は霊潜伏3日目投票CO希望ね~。」 『まとめに関しては、まとめが出来る人がすれば良いわー。居ないなら先着順多数決でー』 |
224. 旅人 ニコラス 01:46
![]() |
![]() |
16人:ダ人人人人人人人人狼狼狼占霊狩狂 16-15〉13〉11〉9〉7〉5〉3〉E 吊7回。狼3匹+狂。 ヘイ!夜明けだね!改めて皆、宜しくね。巻物置いておくよッ。良かったら、答えてくれよ。 […は、ざざっと巻物を広げた。] ■1.纏め役について ■2.能力者のCO時期 ■3.回避COについて ■4.占い希望及び占い方法 クックック… |
225. 仕立て屋 エルナ 01:47
![]() |
![]() |
夜が明けたで喋りまくるで、ネタの塊エルナ参上っ! 喉使い切って言いたい事色々我慢してたから言いたい事は尽きんけど、 とりあえずトーマスさん暴走しすぎやない? 後R系ネタは自重な方面で。 |
226. 負傷兵 シモン 01:47
![]() |
![]() |
議題ありがとな! ■1.確定(能力者・白)、立候補 ■2.FOが良いけど、たまには潜伏も面白そうかな? ■3.占と霊は●▼回避だな、狩人は本人に任せる。 ■4.統一でも自由でも、占の人がやりたい方法で良い気がするな |
227. 羊飼い カタリナ 01:47
![]() |
![]() |
眠いよー。 ■1.いらないです。確霊でも確白でもそれらしい人が出た時に考えたらいいです。それまでは先着順多数決で十分です。 ■2.議論活性化目的で占は即COがいいです。で、16人村なので霊潜伏がいいな。霊襲撃の懸念に対しては遺言COと投票COのセットあたりかな。 ■3.好きにしたらいいと思う。 ■4.基本的に統一占い希望です。自由占いはFOの3-1で占い師全員のやる気と理解が見られれば可です。 |
負傷兵 シモン 01:49
![]() |
![]() |
狩人きたー まぁ俺、村人以外やったことないから初狩人なんだけどな! 襲撃されないように非狩っぽい雰囲気ださないとな^o^ 黒出された時に生き残る手段がない=非狩 襲撃されても良い=非狩 真占を守れない不安=非狩 狩人保護に否定的=非狩 この辺を意識して行く予定だぜ |
228. 村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
っしゃー はじまったでぃ!! クララ、ニコラス議題ありがと~ 内容一緒だからどっちでもいいよね~ ■1.確定能力者>確白 ■2.初日FOがわかりやすくて好き~ ■3.霊は潜伏策なら●▼回避。狩は自己判断で。 ■4.あとでね~ |
229. 司書 クララ 01:51
![]() |
![]() |
尼>>223 そうだねー、非COからまわすのはなんかやだよねー。 まあ人多いから占い師回して霊能者は三日目って流れ、占いは自由ってのが好みかね。その場合霊能の●回避は無しで。吊りは避けちゃおう。 まとめはなるようになるよ、うん。 |
230. 少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
2人とも議題ありがとー…。[…はヤコブの陰から議題に答えた] ■1.確白。確定能力者。 ■2.FOでいいんじゃないかな! ■3.狩に任せるよ。回避時に対抗出たら両方の発言を聞きつつ基本は両吊り。偽装GJ!の可能性も考えつつ。 ■4.と、とりあえず現状●トーマスにしておくよ(プルプル |
231. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
クラちゃん、議題被りソーリー。ミーの回答だよッ。 ■1.確定能力者〉確白〉多数決 立候補はいらない派。纏め役不在の際は、先着多数決だね。 ■2.占い師初日の霊3dCO。可能なら遺言と初回投票COあると好ましいね。 ■3.霊能者は占吊回避必須。狩人は占回避なし、吊回避は必須。 ■4.統一占。霊潜伏案の際、自由占にすると各占い相手に対して回避を求める事になり、霊潜伏枠が激減するからね。 |
232. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
おはようございます。狼3人、狂1編成ですね。 ■1 確霊が理想です。いなければ確白 ■2 初日FOを希望します。早くに陣形を確定させたほうが考察も進みますし狼の回避の余地も減ります。 ■3 FO前提ですが狩の吊り回避は必須でお願いしたいです。間違って狩を吊りたくありません。対抗出ても1狼前に出せますし。占回避は無しでお願いしたいです。 ■4 確定情報が村に落ちるので統一占いを希望します。 |
233. 司書 クララ 01:53
![]() |
![]() |
あ、かなり適当だけどこれ>>229で議題回答に変えさせていただきまする。 まあ、私の希望はあくまで「私の好み」なんで村のみんながやりたいようにやったほうが勝ちやすいと思ってるんで、全然強制はしないよ! |
234. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
とりあえず議題から答えるわ・・・ 1.白確か立候補のどっちかがええと思うわ。白確はすぐ食われそうやし。 2.…長くて三日目には名乗り出てほしいわ。それ以降やとCOしないまま死んでそう。 3.占と霊は▼回避、狩人は…どうやろ?●回避に狼がCO、とかありそうやから▼だけで。 4.初日は自由でええと思うけど、二日目以降は統一して欲しいわ。初日はまずまとめ決定とかで時間使いそうやから、統一は決定が難しそう |
235. 農夫 ヤコブ 01:55
![]() |
![]() |
おはようだよーう! ■1.確白>確霊>>立候補 一日目は、まとめ役はいなくても大丈夫だと思うだ。占い先は多数決で決めればいいだよ。同数票の人が出た場合は、決選多数決もありだけど、それこそまとめ役がいないと喉枯れる人とか出て混乱するかもだな。 ■2.占い師は初日CO希望、霊能者は占い師のCO状況次第で潜伏して、3日目COもアリだと思うだ。潜伏するならCO周りも含めて、村全体の協力がいるだ。 |
236. 農夫 ヤコブ 01:56
![]() |
![]() |
■3.霊、狩ともに吊り回避はアリで。吊り手がもったいないだよ。占は回避ナシでもいいんじゃないかと思ってるだ。特に、狩は序盤に占当たって回避COして喰われてしまうのは困るだよ。理想は占いに当たらないことだけどな。 ■4.占い師のCO状況で、自由占いと統一占いの使い分けがしたいだ。まだ保留だよ。 …身の危険を感じるので 樵● で!(ネタ) |
237. 仕立て屋 エルナ 01:57
![]() |
![]() |
ちなみに3、自分でややこしいと思ったから捕捉すると占と霊の回避だけの話や。 狩人の回避は正直微妙やからね。COで回避しても噛まれるし、噛まれんかったら偽として吊られそうやし。 ・・・そういや、ツンデレキャラってアリやろうか・・・ べ、別にシモンさんが言うたからやないで!?やってみたかっただけなんやで!? |
238. シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
「占い方法は霊潜伏なのでもちろん統一占いですわ~」 『霊は占吊り回避必須でー。当たらなければそれに越したことはありませんけどねー』 「狩人さんは気合いで頑張って下さい~。吊りだけは回避して欲しいわ~」 『霊潜伏なら一応、仮決定と本決定用に喉は最低2は残して頂けると、潜伏幅が狭くならなくて良いですわー。時間については、仮と本の間が十分取れていれば問題ないかとー。後、占い希望は第2まで出して貰えると』 |
239. 司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
ああ、遺言するなら素村も一瞬じゃわかりにくいダミー遺言するといいって聞いたよ。 ニコラストーマスシモンヤコブが変態四天王っぽいのでここら辺を●▼にあげたいかな! とまあ、冗談はおいといて。自由占いなら●▼共に黒狙い、統一なら●は判断悩みそうなところ、▼は黒狙いって感じかな。寡黙…とかはいなさそうだけど、それはそのとき考える。 |
青年 ヨアヒム 01:58
![]() |
![]() |
お仲間さんはまだかなー。まぁ、もし白に集中ちゅーなら、そっちがんばー。 僕はまったりいきますので、ぽいっと赤議題でも置いときまー。 ◇1.戦歴&経験。 ◇2.やりたいこと。 ◇3.こーどねーむ。 追加項目あったらどぞん。 |
240. 木こり トーマス 01:59
![]() |
![]() |
夜が明けたな。まだ真夜中だが。 ■1.初日は多数決でいいかもしれんな。票の入り方で見えるものも多いからな。 ■2.占いは潜伏の方が好きだからな。ただ、潜伏は回避CO周りが面倒だから、多数決だとまとめが大変だろう。 霊だけCOしてみて対抗が出たらFO、確定したらまとめができるから占い潜伏で3日目投票COでどうだろうかな。 |
241. 農夫 ヤコブ 01:59
![]() |
![]() |
プロローグがどんどん深夜放送みたいなノリになっててびくらしただよ。あ、クララとニコ、議題ありがとなー。夜明けのみんなのスタートダッシュがすごいだな! しばらく居るだが、黙って寝てしまうかもだけどすまないだよ。 |
242. 羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
★屋>>232 狼の回避の余地を減らす事にはどんな意味があるのかな?回避したけりゃすればいいじゃんと思うんだけど説明頂戴。 そして空白には何がw ★仕>>234■3 FO希望じゃないのに霊は▼回避ってあるけど●回避は無いの?あ、これ農も答えて欲しいな。 ★仕>>234■4 初日と二日目以降を分けるメリットを教えて。 |
243. 木こり トーマス 02:00
![]() |
![]() |
■3.突然死灰吊り灰襲撃が入っていないならば、3日目以降の狩人COもありかな。潜伏やるなら占は吊占両方ありだろう。 ■4.統一占いでいいと思うが。カタリナの意見では3−1ならというが、おらは3−2の場合ならやってもいいかな。 □5.潜伏方針ならば、多数決の場合はまとめがいないと大変だ。まとめが確定しないならば仮決定を少し早目にした方がいいぞ。あとは今日は第2希望まで占希望を欲しい。 |
244. 負傷兵 シモン 02:00
![]() |
![]() |
>>212 オットーの空白は仕様だな、しようがないやつめ。 なんちゃって >>237 若干関西っぽい雰囲気が入っているだとっ ・・・ありですありです モハメド・アリです。 ちょっとテンション上がって変な事いったけど気にしない。 |
245. 木こり トーマス 02:03
![]() |
![]() |
オットー>灰が1人でも消えている状態でオオカミのダメモト回避COを受けると、村が負けるが、灰が何人まで消えている状態ならばリスクとして受け入れるのかな? おらの部屋でゆっくりとそこら辺の戦術論を語りたいな。 |
農夫 ヤコブ 02:04
![]() |
![]() |
……はじかれ村人のヤコブですこんばんは! 一週間あまり、よろしくお願いしますだよ。狼さん希望だったのだけど、夜が明けても赤窓なくてアレッ!? てなっただ。正座して夜明けを待ってたドキドキを返してくれだよ!w でもちょっとほっとしただ~。 村人がんばるだよ! 今回は吊られないようにするだ! |
246. 仕立て屋 エルナ 02:04
![]() |
![]() |
>>242 霊も●候補になってれば狂以外の霊騙りが消えると思ったんよ。利点は薄いから個人的な好みに近いけど。 後、分けるのはメリットと言うより単純にまとめ決定で喉結構使うのに占い先統一にさらに喉使うのは難しいんやないかと思ったからやね。 |
247. 司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
★カタリナ>>227 自由占いは3-1の場合だけって何で? ★エルナ>>234 初日自由なのに二日目以降のまとめとかどうするの? まあこんなところで、私は寝る。寝てる間はエルナに突っ込み任せてあるからな! |
248. 村娘 パメラ 02:06
![]() |
![]() |
旅>>231 自由占いと潜伏案の相性の問題だけど、、 旅にとっては、占い方法より潜伏か非潜伏かの方が重要ってことかな? 農>>235 ん? まとめに確定能力者より確定白を推してるのはなんで?? |
仕立て屋 エルナ 02:07
![]() |
![]() |
さて。灰にあの発言の続き埋めんとな・・・と言うワケで続きは見る人のお好みで! 1.ウチは、実はシモンさんの事が・・・ 2.ウチは、実はツッコミよりボケのほうが・・・ 3.ウチは、実は人狼よりTRPG畑の・・・ |
249. 老人 モーリッツ 02:07
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。気が付いたら夜が明けてたCO。皆の衆、よろしくたのむぞい。 ■1.確定能力者か確白でいいじゃろ ■2.スッキリとFOでいきたいのお ■3.狩人頑張れとだけ言っておくぞい ■4.統一でお願いするぞい |
250. 羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
樵>>243■4 あ、そうだね。これだけ人数いると3-2とかあり得るんだった。3-2なら余裕で自由占い有りだね。 ★樵>>240 初日に占い師が黒引いたらどうするのー?それの対策も言っておいて欲しいな。とか言わずもがなな事を言ってみるw ☆書>>247 3-2は最近お目に掛かってないので抜け落ちてました。2-1と2-2の場合についても回答必要かな? ではでは投げるだけ投げて寝る! |
251. パン屋 オットー 02:09
![]() |
![]() |
霊潜伏案出てますが潜伏は霊や村のスキルによるところが大きいように思えますが。潜伏に自信無い霊が霊の視点漏らして狼にピンポイントで抜かれたり村が意図せずに非霊発言してしまい狼に霊抜かれる危険性もあります。僕は能力者の判断に任せるべきだと思う。 ☆羊>>242 狼が吊り占いに当たった時に回避させたくないというだけですwせっかく狼に吊り占い当てたのに回避で逃がしたくない。 |
252. 老人 モーリッツ 02:11
![]() |
![]() |
樵以外は、FOか占い初日COを希望のようじゃな。樵には済まんが、【じーちゃん、伊達に年はとっておらん。占いができるんじゃ】と言っておくぞ。 プロでも言うたが、じーちゃん時差があるんで、本格的な参加はまだかかりそうなんじゃ。以降、第一声で対抗をお願いするぞい。 |
253. 仕立て屋 エルナ 02:11
![]() |
![]() |
占いが複数COしたら、その分だけ行数増やして「白」「黒」書けば…ゴメンナサイ、そこまで考えずに発言したわ。 深く考えないで発言して申し訳ない・・・ て、クララさん!?ツッコミて喉かなり使うんやが・・・ある程度貯めてまとめて突っ込むか。 |
255. 木こり トーマス 02:14
![]() |
![]() |
早くもおらに2票も占い希望が集まっているな。まあ、おらはペーターやオットー相手にはオオカミになるがな。 今のところは霊潜伏案は1人出ているな。過半数が初日COなら出てもいいんじゃねえかな?占いは簡単に出たら真っ先に疑うがな。 |
257. 木こり トーマス 02:16
![]() |
![]() |
といったらおめえら・・・。 【モーリッツの占いCO確認】 【ニコラスの占対抗確認】 仕方ない。占い師は1晩ずつゆっくりと語り合って真贋見極めるとするかな・・・。しかしモーリッツが占い師なのは信じられるな・・・。俺にこんな素養があるのをみきわめてくら・・・げふんげふん。 |
258. 仕立て屋 エルナ 02:18
![]() |
![]() |
占い師CO二人かぁ…狼か狂か、どっちが真か・・・ややこしいわ。 あ、ちなみにうちは占い師やないから。トーマスは違うって事でええんかな? \長農娘青兵仕樵屋妙聖少旅書老羊 占????違違?????宣?宣? 霊??????????????? |
259. 木こり トーマス 02:18
![]() |
![]() |
お、これを忘れてたな。 【おらは占はできんぞ】 むしろ恋占いは信じるほうだ。血液型占いは信じるが、星座占いは信じん。そもそも13星座とかわけの分からんものがはびこっていたのはまだ忘れんぞ。アレを信じてエライ目に・・・。ぶつぶつ。 |
260. 羊飼い カタリナ 02:18
![]() |
![]() |
☆屋>>251 回答サンクス。普通の回答で違和感感じませんでした。ボクは狼が回避してもまだ灰狼が1~2はいるから他の人の反応を伺える分、回避されてもいいじゃんと思ってるよ。それに違和感ある回避ならそれも情報と思うんだよ。 それと霊潜伏に関しての懸念は理解。非霊っぽい発言出てきてるようなら却下の案になるね。 っと【老と旅の占CO確認】【ボクは占いなんてできないよ】 |
262. パン屋 オットー 02:20
![]() |
![]() |
【老の占CO確認、僕は非占】 ★服>>234まとめは確白か多数決ということは能力者が確定してもまとめ任せないということですか? ★羊>>227まとめ役いらない理由は?あと先着多数決だと狼に票操作される危険があるけどそこはどう考えてますか? ☆>>245吊り手に余裕がある限りは受け入れていいと思います。吊り手厳しい状況での回避あった場合はその場で対抗募る必要はあると思いますが。 |
263. 旅人 ニコラス 02:21
![]() |
![]() |
ベイビィ達を見ていると、FO及び、霊潜伏派が多数。ミーの希望通りだし、COしようとしていたところでした。爺様、宜しくね! ぱっと見た感じ、リナちゃんが積極的だね。議題回答の内容や、質問飛ばしが議論活性を促している感じ。 ミーは、あと少しで寝るつもり。 ☆娘>>248 相性だけではないね。非回避時の霊の無駄占い、自由占時の潜伏枠の減少などを懸念した上で。また、霊潜伏案の方が護衛幅等メリあるから |
264. シスター フリーデル 02:23
![]() |
![]() |
霊潜 尼羊書旅服農 FO 兵娘年屋老 占潜 樵 「服農兵がちょっと微妙ですが。ざっと、こんな感じです~。」 『霊能者に潜伏か否かを任せるという意見がありますが、霊能者が出てこない場合、FO希望者分の潜伏幅が狭くなって困ります。ので、それは反対しておきます。』 「そして、占COが回り始めました~…。ふむふむ。とりあえず、占い師COを回しますね。」 「『【私は占い師ではありません】』」 |
265. 仕立て屋 エルナ 02:24
![]() |
![]() |
>>262確定したらそのまままとめやってもらうのも有りかもしれんけど…白確かそれ以上に噛まれそうやからなぁ。 まとめになった瞬間噛まれて死亡、とかありそうで不安なんよ。後、リスト地味に更新してみたわ \長農娘青兵仕樵屋妙聖少旅書老羊 占????違違違違???宣?宣違 霊??????????????? |
仕立て屋 エルナ 02:26
![]() |
![]() |
ああもう、出した直後にフリーデルさんの発言が… と言うかウチの素朴な本音。 灰のまま残されるのってしんどいんよね。かと言って村やから占いして貰いに行くのも無理やし。 狼、いっそ占か霊と勘違いして噛んでくれんかな。 |
青年 ヨアヒム 02:27
![]() |
![]() |
鳩移行。反応遅かったらごめーんね。 ◇1.35戦くらい。でも狼経験はそれほど多くはないかなー。 占騙りスキーだけど、潜伏もできるよん。 ただBBSは久々で、現状のG国編成自体は初めてなんだ。なんでトレンドなんかにはうといと思う。 生存勝利は、いちおF編成で二回ほどー。どっちも潜伏の時。 …と、書きかけだけど、場が動いたね。 んー。ニコどっちかな。割と強そうなんで、ここ真だったら信用勝負おもろそう |
267. 羊飼い カタリナ 02:30
![]() |
![]() |
想定外に発言多いんだよ。これだけ回答してから寝ようとか思っててずっと眠れない予感がするw ☆屋>>262 理由は2つ。初日の独断まとめとか不要な事と、どうせ先着多数決か自由占いになるんだから喉ある人が表でも作ればいいじゃんって事。 票操作に関しては何か問題あるかな?推理の材料が増えたと思うだけです。票操作っぽさがあれば追及したらいいです。 >仕 表作るなら時系列にしてほしいな。と我が儘言ってみる。 |
268. 少女 リーザ 02:30
![]() |
![]() |
【非占CO】とりあえず2COでも3COでも霊は潜伏希望ね。 ■1.2.霊能者は3日目第一声か、遺言か、その辺りでCO希望。 なので、初日は占い先多数決(同票先着)を希望。 白確定したら2日目はまとめて貰おう。斑になったら、その時考えよう。 ■3.回避は霊能者は占い吊り両方回避。 狩人は吊り絶対回避、占回避は任意で。 更に必要そうならその度に言うかも。 ■4.とりあえず統一占いを希望。って感じで。 |
270. 旅人 ニコラス 02:36
![]() |
![]() |
旅>>248続き もちろん、統一占自体のメリもあるしね。(確定情報増える、パンダを吊ったとき霊とのラインが出来る)これらを総括した上だね。因みに、フリちゃんも修>>238で同じように言っているけど、★ミーだけに質問投げた理由ある?ミーは霊潜伏のとき、統一が定石だと思っていたからね。パメちゃんはこの質問で、なにを掴もうとしてたのかなって。 屋>>266確かに!wでは、そろそろミーは寝ます。グッナイ |
271. 農夫 ヤコブ 02:36
![]() |
![]() |
怒涛の議事録に溺れてただ。返事遅くなってすまんだよ。 ☆カタリナ>>242 霊が潜伏なら、占われることで地雷にならないかなーっと思っただ。占いもったいないだろか。まぁ、占当たらないのが一番なんだけどな。 ☆パメラ>>248 霊が3dにCOする場合を考えてたからだな。初日の占いで確白出るかもしれないからだよ。確霊したら、もちろん霊まとめでもオッケーだよ。 |
青年 ヨアヒム 02:37
![]() |
![]() |
…とか思ったのはここだけの話! ただ、2-2するか3-1するかで悩むねー。 僕は霊騙りは経験ない…というか、霊騙りするくらいなら潜伏かなーという感じなので、霊騙りきぼーの人いたら言ってねー。 まぁ、僕が騙るか潜伏するかどーかは現状ちょっと悩みちゅー。 |
272. 負傷兵 シモン 02:38
![]() |
![]() |
★農>>236 占のCO状況で統一か自由の使い分けとあるが どんな風に使い分けする予定だったのか教えてほしい。 あと、状況というのは占CO周りの流れかな?それとも単純にCOの数かな? 今の所でてる占二人は>>231>>249を参照すると、統一希望かな。 私は>>226の通り能力者の意思を尊重するから、統一で異論は無い感じだ |
273. 仕立て屋 エルナ 02:39
![]() |
![]() |
わーん、寝ようとしたタイミングで並び替え発言入ってもうたーっ! 未宣言の人は来た順、その他は宣言した順になっとるよ。 後、霊は現時点では関係無いとして消したわ。霊入れたら書けんし。・・・シモンさん、意外とかっこええ? \老旅兵仕樵羊屋聖妙農長娘青少書 占宣宣違違違違違違違違????? |
274. シスター フリーデル 02:41
![]() |
![]() |
「『シスターメモー!』」 「1.屋>>251での潜伏案懸念が白~い。狼ならこんなに力説せずに、霊が尻尾を出すのを待つよね~」 『2.クララちゃんがちょっと気になるー。書>>229で私に同意したからなのか、敵を作らないように、他人に同調しながら、村に溶け込もうと動いているように見える(書>>233とかも)簡単に言うとステルス臭ー』 「3.トーマスさんは、占潜伏を唱えるぐらいだし独自の考えが見られそう |
負傷兵 シモン 02:43
![]() |
![]() |
この時間なのに流れ早くなーい? みんなの議題解答見直してたらすごいすすんでるよー^o^ 今の所、【老と旅が占CO】をしている。COタイミングは何とも言えない。 占の真偽は独り言で思ってる事を言いつつ、表ではあまり追求しません。 真占さぐってると思われること防止だね! ちなみにツンデレキャラで占COしたら鉄板護衛決定します。 |
275. 負傷兵 シモン 02:47
![]() |
![]() |
>>273 だろだろ、俺超coolだって。 俺のかっこよさ分かる服はきっと確定白だな。間違いない。 ツンデレキャラも見せてくれたエルナが狼なわけないじゃん、おおげさだなぁ。 |
青年 ヨアヒム 02:50
![]() |
![]() |
うにゃ、割とモリ村騙りありえそーだなーとかぽつり。 二人が潜伏いけそうなら、騙りたいってのが本音! だけどもちょっと待とう。どっち道今箱もつかえないしー。 あ、僕のこーどねーむは…んー。シュークリーム食べたいから「シュー」でお願いしようかな。プリンとちょっと悩んだけど! |
276. シスター フリーデル 02:52
![]() |
![]() |
~。発言から判断出来そうなので、占いは要らないかな~。」 『4.カタリナさんは良く飛ばすねー。でも戦術論中心だからそこまで色は見えないー。喉飛ばしステルスかな?とも疑っちゃった。ただ羊>>267で、満ち溢れるやる気を感じたので、ただ単に今はテンションが高いだけなのかも。とりあえずチェーック。』 「『疲れましたわ~ー。お休みなさい~ー。』」 |
277. 農夫 ヤコブ 02:52
![]() |
![]() |
☆シモン>>272 おっと。統一、自由の使い分け~とか言ったけど、霊潜伏なら占い師のCO状況にかかわらず、統一希望するだよ。 「状況」ってのは占い師のCO数のことだっただよ。FOの流れなら真占が確実に居るうちに灰狭めの自由占いとかゾーン占いとか考えてただが、占のCO状況見てから決めりゃいいや、としか思ってなかっただ。 んじゃ、議事見ながら寝るだ、おやすみ~。部屋の戸締りはシッカリな! |
278. 仕立て屋 エルナ 02:53
![]() |
![]() |
うぅ、ネタに走ろうと思ったのに夜明けから真面目な発言だらけでネタに走れんよぉ… 仕方ないから寝る前にリーザちゃんに質問して寝よ。 狩人の釣り回避、そんなに必須なんやろうか?出る事が大事な時(人が少ないとかGJありとか)以外は、黙って吊られて襲撃先迷わせるのも戦術やと思うけど。(よその議事録の受け売りやけどね。 |
仕立て屋 エルナ 02:54
![]() |
![]() |
・・・シモンさん。ウチが白く見えてるかもしれんけど、ウチは実は狼かもしれんよ? ・・・いや、村人なわけやが。いっそ、余った布で狼変装セットでも作ろうかなぁ… って、だれが着るんよ誰が。 |
シスター フリーデル 02:55
![]() |
![]() |
「『シュー。お願いしますわ~ー』」 「私は潜伏は大丈夫ですわよ~。今の私は霊ブラフ(キリッ)を張っている村人風味です~」 『私達のコードネームは…』 「『かしわもち』」 「かしら~」『私が本体ねー』 「…私葉っぱ?」 『あなた葉っぱ』 「(´;ω;)…」 |
279. 少女 リーザ 02:58
![]() |
![]() |
モーリッツさんは、FO希望なんだね。 まあぱっと見た印象、凄く偽っぽ…。本格的な参加でどう話すか期待だけど。 ☆>>278エルナさん、「村の資源」である吊り手数を「確定するかもしれない村側の能力者」で消費するのは無駄だと思ってるよ。 不確定な抑止力よりも、確実な吊り手数をって考え。 抑止力を信じてないってわけじゃないけど、わたしは吊り手数の方がほしい。 襲撃されないなら見極め頑張ればいいだけ。 |
シスター フリーデル 03:01
![]() |
![]() |
◇1.「18…ぐらいですか?狼は5、6ぐらいを~」 ◇2.『襲撃筋が鬼下手なので、2ー2が良いかもですー…』 「モリさんは、狂か真(当たり前ですね!)どっちかと言うと、真でしょうか?村騙りでもまぁ…狂人が何とか…してくれます~!」 真 老>旅 狂 |
旅人 ニコラス 03:01
![]() |
![]() |
22戦目。前世のニコラスでは霊能者だったので、今回は占い師を希望しました。希望が通りました。…鳩オンリーです。占い師という重大な役目を鳩だけに頼る事になって…不安です。 正直、自分のCOタイミング微妙だし…(絶対後で突っ込まれそう)…あまり、信用勝ち出来ないかも…。遅れを取ったなあ…。 うう…弱気になってはダメだ…。 もし負けたら… […は首を振った。] …いや、まだ始まったばかり。前を向こう。 |
280. 少年 ペーター 03:05
![]() |
![]() |
やっと戻ってこれた・・・流れ早いよぅ。 【老、旅の占CO確認】 【僕は占いなんてできないよ】 色々考えたけど頭回らない。とりあえず今日はもう寝ます。おやすみなさい。 エルナさん>今さらだけどCOまとめはみんなのCOがある程度そろってからでいいんじゃないかな。突っ込まれないように喉つぶしてるように見えちゃった。だからと言ってネタはやめて欲しくないけど!おやすみ~zzz |
シスター フリーデル 03:06
![]() |
![]() |
「モリさんは、FO希望の割にはワンクッション置いてCOしたので。狂人なら議題回答云々の前にババーンと出そうだから?でしょうか~」 『村長がお仲間とは、楽しくなりそうですよー!』 「シューは、赤【でも】格好いいRPと言っていますが…(微笑)」 『こら!』 |
281. 負傷兵 シモン 03:08
![]() |
![]() |
★娘年>>228>>230 4番目の議題解答だが、占い方法についての希望も保留かな? 何かのついでに、統一か?自由か?だけでも聞けると嬉しい。 どういうタイプなのかを知る手掛かりは多いにこしたことは無いのでな。 ★書>>229 非COから回すのが嫌な理由を教えてほしい。 修は能力者の自主性を尊重したいからだと思うが 書は何故嫌なのか見えなかったのだ。 |
282. 少女 リーザ 03:10
![]() |
![]() |
フリーデルさんが細かくてすてき。 >>264の下段とかね。 >>271ヤコブさん、横から悪いけど。 霊能者占→白確定して、その後に霊2COになった場合に狂人疑惑が付くと思うよ。 あと、占が2COで確定したとして、斑が出たとしてその人が霊CO→2-2になったら、初回占いとしては勿体無い気がする。 >>275シモンさんの、エルナさんに対しての「確定白」って発言はネタだろうけど狼なら言い辛そうな気。 |
青年 ヨアヒム 03:12
![]() |
![]() |
ニコ狂人なら楽なんだけどなー。 ただニコ真なら、モリでは対抗むずかしそ、という感想。 ああ、たしかにそれはモリ非狂っぽいなー。ただ真にも見えないというのもあるけど! 確定が割と怖いんだけど、じーこくでは村騙りすくなめなんだろーか。にゅう。ビビりすぎ? |
シスター フリーデル 03:18
![]() |
![]() |
「村騙りは結構見かけますが~、基本的にロケットでした~」 『ですが、仰る通り、旅真の場合を考えると信用負けしてしまうので、3ー1にしてしまうのも良いかも知れませんー』 「私は最早騙れませんので、村長さんが来てから、決めるのは如何でしょうか~?」 |
シスター フリーデル 03:22
![]() |
![]() |
「赤で話せるのは楽しいですわ~」 『ただ、あまり夜更かしをすると、お身体にさわります故、お気を付けて下さいませー』 「リーザを味方に…シュー!シューの格好良さでメロメロにすれば!?」 『………』 |
青年 ヨアヒム 03:27
![]() |
![]() |
んじゃ、そーするるー!<村長来てから まぁ、遅いCOはマイナス要素だけど、寝坊したと言えばいけると思うしっ。 僕のかっこよさ…?カタリナ様にしばかれてるんだけど…。 夜更かし注意はそうだね!かしわもちもねっ。うん。 |
シスター フリーデル 03:31
![]() |
![]() |
「寝坊は世界を救います~!」 『社会的にはイケないわよ、フリーデル。今日遅刻したでしょ』 「(・3・)~♪」 「分かりました~、私も寝ますわ~」 『カタリナさんにギャフンと言わせなきゃね!』 「『お休みなさい~ー』」 |
負傷兵 シモン 03:35
![]() |
![]() |
大事なのは嘘の内容より状況、内容より状況・・・ あと、人は嘘は忘れやすいらしい。 内容の矛盾は、自分の発言を忘れてた=嘘の可能性。 これは自分自身も、注意しないとな。 しかし、一方で発言がフワフワ揺れるのも村人特有だったりする。難しい… とりあえず、今まで潜伏狼あてたことないから頑張ろう。 嘘を付こう、状況を作ろう。とした意図的な嘘か。 意見に流されて、結果的になってしまった嘘か。見極めねば |
283. 少年 ペーター 03:35
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 僕の考えだけみんなに知ってもらいたいので出しておくよ。 3-1なら斑吊って判定見て絞り混む。もしかしたら占抜かれちゃうかもだけど占3人もいるんじゃよっぽど信用差無い限り決め打ちできないし基本ローラーで問題と思うよ。そういう意味じゃ僕は占よりも霊に重きを置きたいです。確白出てもそのうち白決め打てる人は出てくると思いますし灰狼にプレッシャー与えるって意味ではいいと思います。 |
284. 少年 ペーター 03:37
![]() |
![]() |
2-2ならローラー無しでライン戦とか面白いかもしれませんね。まず割れないと話になりませんが。確白出た時は上とおんなじです。3-2は問答無用でローラーがいいと思うけど、議論停滞しちゃうのはつまらないよ…。できればなってほしくない形です。 我ながら適当…でも初日だし良いよね。とりあえずもう寝よう。 >>281僕は統一がいいなー |
285. 老人 モーリッツ 04:17
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。 すまんが、じーちゃんタイマーが作動せんうちに思ったことをそこはかとなく書き記すのじゃ。 樵>プロを見る限り、暴れん坊かと思うとったが、自分のスタイルを持っとるようじゃのう。スタイル矛盾を感じた時に何か分るじゃろうから、占いたいとは思わんのう。 農>まっすぐじゃのう。良うまっすぐ育ったのう。発言のやりとりの節々からその臭いがするぞい。まだ、占わんでええじゃろ。 |
286. 老人 モーリッツ 04:23
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。 書>ここの自由奔放じゃのお。じゃが農と比べて作為的なもんを感じるぞい。ちょっと質問を投げてみよう。 羊> ★書>>239 なんで●は自由と統一で狙い先がことなるんじゃ? 羊>人でも人外でもかなりの遣い手じゃわい。1dから会話をリードしてくれておるし、頼もしい存在じゃのう。この遣い手が、>>250で3-2の可能性を失念するのか疑問じゃが、今日占う必要はないじゃろ。 |
287. 老人 モーリッツ 04:32
![]() |
![]() |
尼>これもまた白いのお。早期に雑感を落とすのは、じーちゃん的には白要素ととるでの。書への雑感がわしと似ておるのお。こりゃ、思考回路が同じか、前世で夫婦じゃったかのお。 年>まだ分らんの。初日じゃし、本人も言うておるように判断はこれからじゃの。 屋>これも発言少ないから何とも言えんが、質問投げて覚醒していくタイプかのう。ここも放置じゃ。 |
288. 老人 モーリッツ 04:45
![]() |
![]() |
兵>発言はあるんじゃが、良く分らんのお。質問も飛ばしておるが、どうじゃろう。占ってみたいかも? 娘>まだ良く分らんが、発言数もどんどん増えそうじゃし、放置かのう。 妙>超サイヤ人か当たり障りなくいくタイプなのか判断が難しいのお。>>278は賛成じゃのう。抑止力あってもなくても特攻する輩はおるもんじゃ。発言の節々にその時々で見極めればいいとのことじゃが、はて、そううまくいくかのう。 |
289. 老人 モーリッツ 04:52
![]() |
![]() |
服>にぎやかな大阪のおばちゃんがきよったわい。よう発言するみたいやし、今日は占わんでええのう。 ★服>>234まとめに白確か立候補とな。おもしろいのう。立候補者まとめで、二日目以降統一占いなら、人外まとめの危険があると思うんじゃが、その辺どう考えるんじゃ? |
290. 老人 モーリッツ 05:00
![]() |
![]() |
さて、取りあえずこんなもんかのう。青と村を待つとするかのう。 ずーっと、じーちゃんのターンじゃな。 じーちゃん、死んだばーさんから占いを教えて貰ったんじゃ。ばーさん直伝の占い名付けて「鰹の一本釣り」を披露するぞい。 誰もおらんのお。8時位まではじーちゃんおるからの。 |
291. 老人 モーリッツ 08:07
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。 さてと、じーちゃんタイマーが鳴り出したのう。じーちゃん一時退散するぞい。誰かが後で決めればええじゃろうが、多数決にしろ、まとめにしろ、23時位までに希望出しすることでどうじゃ?ほりぇ、年の功とか言うじゃろう。じーちゃんからの提案じゃ。では、一時退散するでの皆の衆。 |
青年 ヨアヒム 08:20
![]() |
![]() |
ん。モリ割と本気っぽい? 確かに狂人っぽくはないなぁ。このまま占候補なら真な気はする。 怖いのは霊だった場合、かなぁ。 ただ、参加時間がうんぬん~と言ってたし、占い師でもあのタイミングは妥当なのかも、と思いつつあり。 2-2視野にいれとくかー。 |
青年 ヨアヒム 08:31
![]() |
![]() |
今更ながら…。 かしわもち0306の赤でもかっこいいって僕のこと…? つか、僕のどこにかっこいい要素が! あれ。つかまさか僕が和菓子スキーだから、柏餅なのか…?とか。 にゃう。自意識過剰だろーか。。。。 |
292. 羊飼い カタリナ 09:19
![]() |
![]() |
おはよ~です。お出かけ前にちょこっとだけ。 ☆農>>271 なるほど了解だよ。余計な質問しちゃったかな。ちなみに占3COの場合でも占2COの場合でも同じ考えだったかな? ☆仕>>273 い、いやw急いで作る必要とか無いんだけどw |
293. 羊飼い カタリナ 09:19
![]() |
![]() |
老>>288>>289>早い段階での考察は時間のずれもありそうだから良いとしても、兵娘仕への印象が結構ボクと違うんだよね。仕に対しては印象が違っても理解できる範囲内だからいいか。兵に対してはもう少し掘り下げて説明が欲しいかな。でもこれは疑問だったから教えて。 ★老 娘の発言数がどんどん増えそうと思った根拠はどこ? |
294. 少年 ペーター 11:05
![]() |
![]() |
おはよー!まだまだ寒いねー。つ【ミルクココア】 ★リザ>おじいちゃんを偽っぽく思ったのはなんで?僕も現状ニコラスさん真寄りに見てるけど。おじいちゃん偽には見えないから教えて欲しいよ。 個人的にちょっと匂う人は兵かな。 >>281下段とかもっともらしいことを言って尼→書ステルス臭に乗っかってるように見えちゃう。この頃シモンを見ると白狼に見えて仕方がないんだ… |
295. パン屋 オットー 11:26
![]() |
![]() |
おはようございます。 僕は初日FOがいいという考えは変わって無いけど潜伏策実行するなら従うつもりです。霊潜伏実行するなら三日目第一声でのCOは灰襲撃あった場合1COでも確定しないので二日目遺言COと三日目第一声COを併用希望。投票COは上手くいくかわからないので反対。潜伏霊の占吊り回避は必須。占わせて地雷狙うという意見もあるけど斑にならずに確白、霊COなんて展開になったら占がもったいなさすぎる。 |
296. シスター フリーデル 11:42
![]() |
![]() |
「『おはようございますわ〜ー』」 「私は投票COが良いんですけれどね〜…遺言COは失敗したりしますし、う〜ん?」 『投票COについては、簡単に言うと、COする霊は自分に投票。占い師候補(いるなら確定白も)が吊り先(処刑される人も自投票でお願いします)に投票、他の人は自分の後に入村した人に投票すれば良いのですわー(入村順は、長農娘青兵服樵屋妙修年旅書老羊です。例は非霊なら長→農に、羊→長に)』 |
仕立て屋 エルナ 11:51
![]() |
![]() |
のっそりのそのそ活動開始。影が薄いでエルナやで。 まぁ、発言するほど内容も無いし灰やけどね。 カタリナさんとクララさんが頑張ってくれとるし、まとめは二人のどっちかやろな。 そしてリーザちゃんは偽狩人の回避より吊り縄重視か。 本人が狩人COしたら要警戒、てとこかな? |
297. シスター フリーデル 11:51
![]() |
![]() |
「ただまあ、投票COは嫌われる時があることも分かります故、遺言、第一声であるなら善処致しますわ〜」 『まだ村長さんとヨアヒムさんが来ておりませんので、また夜にでもー』 「そうそうルディお姉様〜?」 『なになにフリーデルー?』 「それ私の服〜」 『……双子だもの!間違えるわ!』 「それ私しか持ってないよ〜?」 「……可愛いんですもの…これ…」 |
298. パン屋 オットー 11:52
![]() |
![]() |
★老>>286書の雑感の中で作為的なもの感じたとありますがどこで感じたかうのかもと教えてもらえますか? >>29123時までに希望出す自信は僕は無いのでもうちょっと遅らせてくれると嬉しい。 エルナさんが占CO順の票を作ってくれているのはありがたくて印象いいけど、わざと喉消費してるのかもと邪推してしまったww 昼ご飯に【ジャムパン】と【食パン】出して離席。 |
299. 少年 ペーター 11:56
![]() |
![]() |
あとやっぱり気になるのがエルナさん。発言は多いけどちょっとまとめ出し過ぎかな?ちょっと無理して発言数を増やしてる感じがする。でもネタ師だし初日だしそんなに気にすることないのかなー…。 ★樵>>245の「灰が1人でも~」のところがよく分からないのです。そこから負けに直結するのはなんで?偽狩に確定するのが危ないってこと?分からないので説明お願いしますー…! […は十分に距離をおいて尋ねた] |
300. 少年 ペーター 11:59
![]() |
![]() |
なんとなく3日目遺言になりそうな予感。 尼>>297 僕投票COってまだやったこと無くてよく分からないんだ。ただ投票先のわからないG国じゃそこまで有効じゃないって話も聞くしグダグダになりそうならあんまりやりたくないかな。 僕は遺言できるよーと言っておくね。 |
301. 仕立て屋 エルナ 12:15
![]() |
![]() |
自分でも消費しすぎたかと後悔しとるんで、そろそろ勘弁してやー・・・と言うか、誰かたまには代わりに表出してくれてもええんとちゃう?2行やし。 >>289立候補で狼まとめになっても、占い対象から外れるわけやないし(灰のままなら)狼でもその日の希望の整理、だけなら介入余地もないやろ。・・・同数希望出たら厄介やけど、むしろそれ説得合戦やし。 後、ウチは投票CO賛成。遺言ミスで霊消えてたら困る。 |
302. 木こり トーマス 12:16
![]() |
![]() |
昼にするかの。 投票COについては、全員が明日の第一声で霊以外は今日の統一占い先に吊り先をまず合わせた、という全員の確認が取れてからでないと、結構失敗しやすいからなあ。 失敗して乗っ取られると、他の要素に関係なく村が負けるから、それに納得いくかどうかだ。 確率は微小だが失敗の効果がでかいのでローリスクといいきれるかどうか。 それに対するリターンはまとめが初日からできる初日COと比べるとローリターン |
303. 木こり トーマス 12:17
![]() |
![]() |
と取る人間もいるだろうな。 それに比べると遺言も似たり寄ったりかな。25時15分って確実に起きていることを微妙に期待しづらい気がするぞ。失敗もしやすいし。 占いの投票COは失敗しても乗っ取られる可能性が少ないのだが、霊の場合は乗っ取られる可能性が残るからな。だから霊は初日の方がいいと思うぞ。 |
304. 木こり トーマス 12:21
![]() |
![]() |
さて、初日の占いの方針だが、まとめがいない段階では、まとめを作りたい。その意味では表などを作ってくれている●エルナかな。ペーター>>299の要素も込みで。 霊が初日にCOしてくれるなら、中庸狙いだな。多弁判断中庸占い寡黙吊りは、その境界は人それぞれだろうが賛同する人は少なくないと思うぞ。 |
305. 木こり トーマス 12:26
![]() |
![]() |
誰が中庸かといわれると、現段階ではなんともいえんな。その意味では第2希望は夜まで待ってほしい。霊COなら第1希望もエルナ以外から出したいしな。 ペーター>ペーターの意見は分かりやすいなあ。どうだ、俺の家に来てもう少し語ってってくれないか? |
村長 ヴァルター 12:45
![]() |
![]() |
すみません。寝落ちしてました。 えっとたぶん、3回目とかなんですけど、何かを狙える力はまるでないです。なので生き残ることをがんばります。 とりあえずよろしくお願いします。あと初狼です。 |
青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
やっほー。村長いらっしゃーいっ。 初狼かー。頑張ろう! 今までの参加は村人かな?どんな感じだったのかも含めて軽く教えてくれるとうれしいっ。 あと、誤爆には注意ね。こーどねーむも何か希望あったらどぞん! |
306. 村長 ヴァルター 13:01
![]() |
![]() |
ぐっともーにんぐえぶりわん ■1.確定した村ならなんでもいいんです。するまでは多数決でいいかと。希望が同数になってしまったcaseは最終票が早かった方を重く見るという形で。立候補はなんかよくわからないです。別に反対ってわけでもないのですが。 ■2.占師が初日CO。で霊は二日目終わりに遺言。是希望也。FOは楽しそうではあるんで、まぁ反対はしません。弱賛成です。 ■3.全てのcaseで吊回避あって欲し |
307. 村長 ヴァルター 13:02
![]() |
![]() |
■3.全てのcaseで吊回避あって欲しいと思う。でも狩人はなんちゃら、みたいのあるんでまぁ個人にお任せという方向性で。 ■4.初日から統一のほうが一歩ずつしっかりと生きていける気がして好みです。 【占いなんて出来ないYO】【老旅のCO確認したYO】 というわけで詳しく見てきます。 |
村長 ヴァルター 13:05
![]() |
![]() |
というわけで一歩目を歩み出しました笑 前は村と霊をやりました。村のときは占いで斑に。霊のときはローラーでした。あっ散々だ。。。寡黙と言われかけたこともあったんで今回も、とりあえずがんばります!! |
308. 村長 ヴァルター 13:23
![]() |
![]() |
なんか難しい話ですよね。よく戦略論で話が膨らむなぁって思いました。 という小学生らしい感想を投げつつ。 トマさんはテキパキしてますね。戦術論も詳しくて…でも「とりま纏めできそうなエル占っとこ」みたいな占い希望はちょっと軽い気がしますよ。そのGAPを感じた気がします。 でなんかエルさんの発言笠増し疑惑もありかけたみたいですが、私は別に怪しいとは思いませんですた。 ここらで外出しますーではアディオス |
青年 ヨアヒム 13:25
![]() |
![]() |
了解!よろしくね、チャイ! ほむ。霊経験ありなら、場合によっては霊COするのもありかな? このまま潜伏進行になるなら回避ありになるので、もし占い吊りに当たりそうになったら霊回避というのもありかも。 あ。でも基本は村人で。非霊っぽい発言しないようにするくらいでいいのでー。 表がんば! かしわもち&チャイ。改めてよろしくね!僕も箱げっつしたら顔出すすー。 |
309. 青年 ヨアヒム 14:08
![]() |
![]() |
はろはろー♪ 遅れてごめんー&もろもろ確認っ。 【僕は占い師じゃないよん。】 僕に占いなんて能力があったら、平穏な日々がさらに遠ざかる。。。ただでさえカタリナ様の視線が・・・おっと! んっと、個人的には霊潜伏の投票CO推しかな。やったことないんだけどね! 遺言に関しては、時間が時間なだけに、全員に在席を強要するのも厳しいかな、というのがあるかな。 |
310. 負傷兵 シモン 14:14
![]() |
![]() |
>> 農解答感謝。 使い分けと言われて、初日と二日目は方法を分けるのかと勘違いしていたよ。 状況に関しては純粋にCO数、了解だ。 >> 年解答感謝だ 議論の停滞を好まぬ所は俺も同意だな。 そこで更に質問だが、喉に注意しつつ答えてほしい。 ★年 どういう人を吊りたいと考えているかな? >>283 で霊に重きを置くという姿勢が少し引っかかった感じかな。 霊重視→灰吊りは考察重視かな?と気になったのだ |
311. 負傷兵 シモン 14:25
![]() |
![]() |
【長・青の非占CO確認】 \老旅兵仕樵羊屋聖妙農少長青娘書 占宣宣違違違違違違違違違違違?? エルナの作成してくれた表を引用した。娘と書の宣言で占人数確定のようだ。 戦術についての話が少なからず見受けられるため俺の意見も少し…。 【遺言COは対応可】だ。01:44分に発言するくらいなら大丈夫だな。 【投票COは対応可】だ。だが投票ミスが怖いから皆の意思疎通が条件かな。 |
312. 農夫 ヤコブ 14:31
![]() |
![]() |
ひよこピヨピヨ。 こんちわー、そんちょとヨアも来ただな! オットーの[ジャムパン]もぐもぐ。 霊COについては、投票と遺言の合わせ技に賛成しておくだ。 ちなみに、おいらはどっちも対応可能だよ。 【村長とヨアの非占確認】だよ。 白状すると2-2の可能性をあまり考えてなかっただよ。3-1かな、ふんふん♪ とか呑気に思ってただ。2-2になったらどうすっかなぁ…。ちと考え直すだよ。 |
313. 青年 ヨアヒム 14:34
![]() |
![]() |
シモンは表さんくー。クララとパメラの宣言だけなんね。ほむ。 潜伏幅については意見もあるけど、潜伏が難しいと霊自身が判断したなら出ればいいし、基本潜伏→状況によってCOすれば問題ないんじゃないかな。と、ぽそり。 霊潜伏希望理由は、占COの数が2COになるか3COになるにせよ、霊確定になる可能性はあるよね。 |
314. 青年 ヨアヒム 14:39
![]() |
![]() |
情報面や、序盤からまとめ進行ができるって点なんかでは、霊確定自体は村にとってすごくメリットなんだけど、狩人の護衛幅的なものとか考えて、初回襲撃挟む前に占機能破壊されやすい陣形にするのはいかがなものかなーと思うんだよね。 ちゅか、たぶんそっちのほうが狼は襲撃に悩んでくれると思うんだよね。 というわけで、皆で狼をもんもんさせようぜー。と言ってみる。ひゃほーい! |
315. 少年 ペーター 15:16
![]() |
![]() |
☆兵>>310僕は占を軽視してるわけじゃないよ。ただ3-1(もしくは2-1)なら確実に確定情報を得られる霊の方が大事だと思う。占機能破壊も大いにあり得ると思うけど,狼がローラーを手伝ってくれたと思えばいいんじゃないかな。基本プラス思考なのです。 灰吊りは考察を見て人物像に違和感のある人を吊っていきたいかなー。ラインを読むのは得意じゃないんだ。ラインなんて本当に読めるのかな・・・? |
317. 老人 モーリッツ 15:41
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。 ☆羊>>293兵の発言に水増し疑惑>>244,>>275を感じておるんじゃ。年を取ると小さいことも気になるんじゃが、>>281の質問は、タイプの個性と言われればそれまでじゃが、>>244,>>275発言する輩の質問にはじーちゃん見えんのう。娘は、議題回答の後、サクサク質問を飛ばしたておるという印象じゃ。彼女のコアタイムに入ると覚醒するじゃろうというまあ、1d前半の |
少年 ペーター 15:45
![]() |
![]() |
ちょっと狩ブラフ露骨過ぎてるかな・・・?汗でも非狩透けるよりはマシだよね。 ~ペーターの手帳~ シモンは疑い方がとっても慎重な印象。誰かに質問を投げた後は必ず質問の意図を説明してくれるcoolなアイスガイ。疑われることを恐れている村人か、人狼か。前者はスキルの高そうなシモンとしては可能性は低いか。 もうシモン見たら白狼でいいと思うんだよ☆ 外れていても当社は一切責任を負いません。 |
318. 老人 モーリッツ 15:50
![]() |
![]() |
パッションじゃ。 ☆屋>>298 書の>>229に流れさ感、乗っかり感とでもいうんじゃろうか、そんなものを感じたんじゃ。>>233でも同じじゃ。まあ、少ない発言数でのもんじゃがの。 ☆希望出しは、わしはギリギリまで対応可能じゃが、1dまとめなしが濃厚じゃろうから、多数決→直前グタグタは避けて欲しいぞ。 |
319. シスター フリーデル 15:52
![]() |
![]() |
「ずず~」 『お茶を飲まないの。 発言水増しは、そもそもメリット少ないと思うんですけどねー。特にエルナさんは、表を制作してくれたわけで、表というのは何回も作れば目に留まる。疑われる種になりやすく、メリットが少ない。だから、狼が取るとは思えずー。』 「そもそも、エルナさんならネタで発言をさり気なく潰した方が効果的だろうから~ずず~」 『他に大した要素は拾えてませんがー、微白印象でしょーか。』 |
320. 老人 モーリッツ 15:58
![]() |
![]() |
☆服>>301 回答感謝じゃ。お主の言うとるように同数希望の際に狼*3票捜査できるんが危険じゃと思うておるが、まあ、じーちゃんの取り越し苦労なんかのう。。。まあ、まとめ表を自主的に作ってくれる人は、村じゃ(ネタ) ほっほっほっ、じーちゃん離席するぞ。 |
321. シスター フリーデル 16:00
![]() |
![]() |
「農>>312で、どうして2-1の可能性を見ないのかな~、と気になりました」 『2-1がレアなのかもしれませんけど。』 「占い師2COになるなんて考えてなかったよ~HAHAHA~、という白アピなんでしょうか~?」 『フリーデルメモチェーック。』 「占い希望は、少なくとも、0時までには全部出揃えば良いですね~」 『頑張りますわー』 |
322. 農夫 ヤコブ 16:37
![]() |
![]() |
ぴよぴよ~。 ☆リーザ>>282 横槍歓迎だでよ。そか、狂人疑惑が出てしまうだな。んー、占2COなら、霊は占回避アリのほうがいい気がしてきただ。ちなみに、★回避あっても対抗の有無って3dまで分からんほうがいいだよな? 純粋に確認だけども。 カタリナ>>292 リーザの指摘うけて考え直しただよ。占3COにならなきゃ、霊の回避アリでいいと思うだ。 |
323. 農夫 ヤコブ 16:39
![]() |
![]() |
シスターズ>>321 うん、2-1は一応頭の隅に、ってレベルだな。3狼潜伏も潜伏狂もレアだと思ってるだで。 占い希望は23時はちときついだ。急ぐようにはするだよ。 三時のお茶には遅いだが。 [ほうじ茶のポット][さくら餅][さくらひよこ] |
324. パン屋 オットー 17:08
![]() |
![]() |
パン屋参上。 羊>>267回答ありがとうございます。まとめ役いらない理由納得しました。ただまとめ置かないとグダグダになりやすいと思うけどな。票操作でも情報になるというのは考察に自信持ってる印象持ちました。 老>>318回答ありがとうございます。書の発言から追従感感じたということですね。了解です。村の進行気にかけてる様子も見れて印象いいです。 【ヒヨコクリームパン】置いて離席。 |
325. 少女 リーザ 17:49
![]() |
![]() |
☆ペーターくん>>294、すっきりFOと議題回答、対抗確認>>261と状況を述べるだけで1発言した辺りを偽っぽいと思ったよ。 トーマスさんの>>303の下段が霊潜伏を気遣う気無さ過ぎて笑った。 占いエルナ希望も…とか思ってたら、ヴァルターさんも似たような事言ってるね。省略。注視。 投票CO(っぽいもの)は、フリーデルさんの>>296が凄くわかりやすいと思ったよ。 あってるのかは、考えてみてね。 |
326. 少女 リーザ 17:58
![]() |
![]() |
やっぱりモーリッツさんは偽っぽ…。 >>317でシモンさんの発言水増し疑惑とか言ってるけど、シモンさんとか普通に喋れそうじゃん? 狼だとして、水増しする必要ってあるのかな?ってわたしは思うなー。 ★>>281の質問をどんな要素として考えて、「>>244,>>275発言する輩の質問には見えなかった」のか教えてほしいな。 ☆ヤコブさん>>322、霊回避があれば対抗は即CO。理由は護衛価値で通じる? |
仕立て屋 エルナ 18:48
![]() |
![]() |
うー。リーザちゃんとヤコブさんがどっちも微妙に黒く見えて困るわ。 て言うか、ウチやシモンさんの発言水増し疑惑ってまず疑惑自体おかしくない?初日やから喋りまくっててもおかしくないと思うんやけどなぁ。 まぁ、灰考察の基準の一つってことなんやろうけど。 黒く見る基準、皆色々あるんやねぇ… さ、吊られず噛まれるめざしてがんばるでー |
327. 旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
やあ!ヒヨコクリームパンもぐ〜 できたとこから雑感 [エルちゃん]表作成をまめに行ってくれる親切な人。世話好きな印象。何人か触れている通り、纏め表に喉を割き過ぎかな。発言水増し疑惑自体に関しては白黒関係ないと思った。彼女の性格に起因するかと。ただ、他人と比べて目を向ける場所が少し違うように感じた。服>>301等。夜明け初動から表作成をそんなに気にするものか?意識が表・進行>発言に傾倒している感じ。 |
328. 旅人 ニコラス 19:36
![]() |
![]() |
続き) 良く言えば村の進行を気にかけている、悪く言えば狼探しに意識があまり向いてない印象。また、服>>234初日自由占で2d以降統一占希望が変わっているね。★3d以降は占機能破壊の恐れがあるのに、あえてそこから統一するメリってなにかな?服>>265のように、確白噛みを懸念?確白お弁当を恐れるなら、単に自由占にすれば良さそうだけど。思考自体はまだ見えてこないので、他者への触れがもっと見えると嬉しい。 |
329. 青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
にゃむい。 宣言そろってから色々おとそーとか思ってたけど、パメラはプロ見るに22:00~っぽいのかー。んー。 あんまり遅くなると僕の取れる時間的にアレなんで、雑感ぽーつぽーつ。 >モリ >>288のリーザ評価なんだけど、「超サイヤ人か当たり障りなくいくタイプなのか判断が難しいのお」という評価をモリがするのはちょっと不思議な感かなぁ。 |
330. 青年 ヨアヒム 19:59
![]() |
![]() |
リーザは>>279で、モリ評を「まあぱっと見た印象、凄く偽っぽ…。」としていて、これモリ真だったら、不当な評価されてる!とかミスリードされてる!とか思わないのかなーとか。 別に疑い返しをしろ!とは言わないんだけど、ここのリーザからの評価を見て、リーザを「超サイヤ人か当たり障りなくいくタイプ」と評した心理がちょっと僕的にはわからない。 ★ここの心理説明よかったらよろしーく。 |
331. 木こり トーマス 19:59
![]() |
![]() |
ペーター>>299 要は突然死や灰食いや灰吊りに狩人がかかっている可能性があると、仮にCOして対抗が出なくても、信じきれるかって話だな。 灰で墓下に行っているのが1人ならばリスクとしてみていいのか、2人くらいならリスクととれるのか、または1人でも墓下だと確定ととるのは危険と見るか。 墓下に行っている灰が1人程度ならリスクとしてみてもいい確率ではあると思うが(狼陣営も対抗に出る可能性も高くないだろう |
332. 木こり トーマス 20:00
![]() |
![]() |
)。 ただ、灰が1人でも墓下にいる場合、単独COになって信じて負けるのは、他の要素に関係なく一発で負けているわけで、逆に単独COを信じられないならば吊り手を限りなく白い人間に消費することになる。 だから、そのリスクを墓下に灰1人までとするか、灰2人までとするのか、または灰1人でも墓下だとそのリスクは負うべきでないと考えるのか、聞いてみたい。 今日は寒いだろう?こっちさこい、な。 |
333. 農夫 ヤコブ 20:16
![]() |
![]() |
シモン>>310 二日目以降、襲撃や霊COで陣形が変われば、統一から自由に切り替えることも考えてるだよ。★そういや、質問>>272で言ってた「CO周りの流れ」っていうのはCO順のことだか? 占いの方法を考えるときに、占COの人数意外を参考にするってあるのかな、って思ったので質問だよ。 リーザ>>326 回答感謝だよ、今のところはそれで了解だよ。 |
334. 仕立て屋 エルナ 20:23
![]() |
![]() |
・・・妙な考えが浮かぶのは、お風呂上がりやからやろうか。エルナやでー。 >>328本音と建前、両方あるけど本音は感情論やから怒られそうなので建前だけ。個人的には、占い先は統一のがええとおもうねん。けど、初日まとめ決定やらなんやらで喉を使うから、占い先決定にぐだったりしたら困る。 だから忙しそうな初日は自由占、ある程度落ち着く二日目以降は統一、としたんよ。 |
335. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
「『農>>223、ですわよね~ー』」 「まぁ、私がどちらかと言うと気になったのは~、何故わざわざ自分から、2-2の可能性は見てなかったよ~、何て言ったのかな~?ということですわね~」 『私の鼻に引っかかったんですわー』 「今更ながら、さくらもちを頂きますわ~」 『…さくらひよこ…?』 「オットーはヒヨコクリームパンを置いていったよ~」 『ヒヨコが名物なのね…この村』 |
336. 旅人 ニコラス 20:27
![]() |
![]() |
[リザちゃん]白い。爺様との絡みが目立つが、初動から占候補に体当たりな様子が占恐れない村姿勢。老狂妙狼なら、旅老真狂の区別がつかない為、ここまで言えないかと。老妙両狼のライン切りの可能性もあるが、序盤からそれを行うメリも見えず。妙>>325も白い。木妙両狼なら赤相談が入るだろうし、この発言をあえて言う必要ない。木白妙黒でも、霊候補が狭まった事を囁けばいいだけ。やはり表で言う必要なし。占いたくない。 |
337. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
「服>>334 リーザな考えですって…!?」 『妙な考えね。さて、ちょっと本音の方を聞きたかったけど置いといてー。初日自由、二日目統一の考え方は、表を作り、村の進行をスムーズにしようとするエルナさんらしい考え方じゃないかしらー。』 「パッと付けるような嘘じゃないよね。で、狼ならこういう感じの、突っ込まれやすそうな回答は作らないかな~、って。素直な人よね、エルナさん~」 『ノーガードねー』 |
338. 木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
占い回りは後はパメラだけだな。 カタリナ>>250 初日に黒確定は除いて、回避CO後に斑が出たならば、それは基本は吊るだろうな。 2-1確定なのか3-1なのかよく分からんから、場合分けが多くなるから、確定後に書くか? 初日だから喉にまだ少し余裕があるから、場合分けを書いてもいいが、CO順や発表順も絡むから、単純ではないと思うぞ。 何にしろ瓢箪から駒だ。 |
339. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
議事録読んで2つ気になったところがあったので質問してみる。 ★樵>>255簡単に出た占いを真っ先に疑うのはなんで? カタリナ様には質問したけどフリーデルさんには聞いてなかったので★尼>>223先着順多数決だと狼の票操作される恐れがあるけどどう考える? そろそろ僕も雑感でき上ったところから落としたほうがいいのかなと思いながら議事読みに戻る。 |
340. 村長 ヴァルター 20:36
![]() |
![]() |
さぁ冒険に出発だ!ってわけで思ったこと垂れ流します。ちょっとで気になったら質問してほしいです。絡むことは大事な思考情報になるので。でも気の効いた質問を飛ばすアヴァンギャルドは持っていないので。我輩がもっているのは権力と際どいビキニだけなので。 片リナさんは質問多く飛ばしてて、でしかもその絡みで自分の考えも出してくれるので(>>251と>>260の絡み的に)白いと思います。とりま灰のままでよいのでは |
341. パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
議事読みに戻る前に霊潜伏でも統一希望は変わらない。占い先はまとめいない状況では最多票集めた人を占うということでいいと思う。同数の場合は村で話し合おう。先着順多数決は狼に票操作されやすいように思えるから反対。 投票COには今のところ対応可能。ただ投票COは投票ミスがあったり変更し忘れなども起こりえるから遺言のほうが安心じゃないかなと思う。 |
342. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
オットーさん>>341、同数票の時は話し合おうって喉その為に沢山残しておくの? 占い師候補さんにギリギリまでセットの為に見張ってろって言うの? まあ2点目のは極端だけど、余計な手間じゃないかな? 同数の場合話し合うより、同数先着の方が票操作の可能性は低いと思うよ? 話し合った場合、決選投票?みたいなノリなのかもだけど。 その場合どっちが先に集まったとか関係なく狼が3票突っ込めると思うけど違う? |
343. 木こり トーマス 20:46
![]() |
![]() |
まだ誰も占い希望出てないな。自由占いにしろ後々の考察の元になるのだから、希望は出して欲しいものだが・・・。 オットー>>339そりゃまだ初日CO希望が固まっていない中でCOしたら、怪しいだろう。 自分が潜伏したくないから出るなんていう占い師は信用しない。狼が襲撃場所が欲しいからさっさとCOしちゃう、みたいにしか思えないぞ。 村がFO希望が大勢で出るなら別だがな。 |
344. 村長 ヴァルター 20:48
![]() |
![]() |
少女は1d02:58と老にいきなりツンツンなところは白く感じた。「狼なら占師がまるで怖くないのかっ」的なね。喉の使い方も上手くて、少ない数で濃く伝えてくる印象。まるで平成の美空ひばりですね。情報求めて斬り進めていく感じが白めで好きです。 少年は今日の発言にちょいちょい「初日だしいいっしょ」的な軽いノリが挟まれてるのが微々白印象をうける。。。初日とはいえ狼からした占い怖いだろうしね。 |
345. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
「屋☆>>339、そもそも先着順、というのは占い先候補が同票であった場合にのみ適応されます故。占われた人が白なら、残った人は黒?、斑なら?と、議題は進みます~」 『むしろまぁ、狼が露骨に票操作してくれるなら嬉しいので、それはそれで良いのですよー。分かりやすくて。』 『どちらかと言うと先着順多数決は、私が考えた、まとめ役不在時に、混乱を避けるためのものですー』 |
農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
リーザ>>326 占い2COで、霊に対抗出ないことってあるんだろうか。2-? で霊の回避COに即、対抗募るなら、占と吊りのどれかに狼がかかった時点で2-2になって、初日FOとあまり変わらなくないだか? 狼が回避霊COしない意味ってあるんだろうか。 霊も狩もからんできそうな質問だから、表に出せなかっただよ。灰に埋め埋め。 [ひよこ饅頭]<チキンダナー! |
346. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
うぉ。読み直しがとりあえず終わった。ってことで一旦、退席してホームランしてきます。あっ初日からやっても意味ない気がしつつも、思ったことは全て垂れ流してみようと思いますv。えっ何のことかって。あ、占師のことです。 両者ともCO関係には違和感は無し。で発言にも穴はなく両方、占いっぽい。ただニコさんのライン考察(的なもの)は自分視点で確定情報得られるからこそ出来る考え方だと思う。だからニコが真寄り。こん |
347. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
「リーザちゃんは、特に今日占う必要性を感じませんわ~」 『戦術論に関しては、自分がベストだと思う方法を相手に納得させようとしてるし。』 「横槍を入れてまでだもんね~。最善手を考える姿勢は白いですわ~」 『老に対しては、他の人が言っている、狼なら初日占い怖い、から白いとは思いますー』 「ただ、リーザちゃんぐらい喋れるなら初回占われる可能性は低いから、信用落としも出来るよね~という懸念がありますわ~」 |
348. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
そろそろ復帰の兆し 占い師COまだ回りきってないんだ。ぱーめーらー。 カタリナ★>>250 3-2なら言うまでも無いのでそれはいいのだけどw2-1、2-2の場合をお願い。 シモン☆>>281んー、非能力者COから回されると村全体で動きにくいっていうっか、CO強制されてる感が出て嫌だからかな。 ペーター>>283>>284★3-1だとローラーでいいのに3-2だとローラー嫌なのは何で? |
349. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
モーリッツ★>>285 それじゃあなんでヤコブ占いたくないのかわかんないよw ☆>>286 自由と統一じゃあ使い方が違うから。自由は各々の占い師視点の黒探してもらって、統一は占い師視点ってより私たちが視界を晴らすために使いたい。 トーマス>>304★んーと、それは白狙いだと思うけど、エルナをどれぐらい白く思ってる? |
350. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
☆>>342同数先着だと3票持ってる狼に票合わせられて操作されるかもしれないので怖いんです。ただ話し合いだと喉の問題がますね。すみませんそこは考えていませんでした。決選投票いました。より村での話し合いか占候補同士での話し合いを考えていたんです。 >>343,>>345回答ありがとうございます。樵の理由了解。少し能力者に優しくないなと思いましたが納得しました。尼も考え了解。 |
351. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
>>343トーマスさん、占い希望を現時点で頑張って出そうとすると>>325の理由から占い希望トーマスにしかならないので、他の人の発言増えるの待ってたよ。 >>334エルナさん、わたしはエルナさんの感情論の方がむしろ聞きたかった。言えたら言ってみて。微妙そうならスルーで。 ヨアヒムさん>>329、>>330はわたしもそう思ってたー。とだけ。 >>347やっとわたしの雑感が出たことに感動したとか |
353. シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
「ルディお姉様は天の邪鬼なのね~?」 『何がよ…。ちょっと突っ込みー。長>>346。パメラちゃんがCO回してないのに、何となーく、占い師が2CO前提で話している風に感じたんだけどなー(両者、両方とか)』 「出ている占い師2人についてだけ、垂れ流す、のは分かるんだけどね~。」 『私の鼻に引(ry』 「今日気になったのは、書農長~。」 『後は発言待ち待ちなのですわー』 |
354. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
オットー 霊潜伏の透けを心配したり、多数決の票操作を気にしたり、純粋に村のこと心配してる村側に見えるだよ。話し合いの提案>>341とか、自分でベストな方法を考えてる感じがするだよ。 エルナ >>334「建前」とか、自分で言っちゃうところが、疑われることを怖がる狼っぽくないだよ。おいらもエルナの感情論はちょっと聞いてみたいだ。言い難かったらいいけどもな。 |
355. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
あ、やばいクララさんが…。 突っ込みたい、うずうず。 >>353フリーデルさん、なるほど占い師が真狂ならヴァルターさんの狼要素かも?って事だねー。 まあ、わたしも残り誰なのかまじめには見てなかったけど、2COで確定してない事だけはわかってたし、ちょっと気にしてもいい点かもね。 あ、ちなみにヤコブさん>>333で了解って言ってるけど「護衛価値」でほんとに通じた?と聞いてみる。 22-23時離席。 |
356. 仕立て屋 エルナ 21:35
![]() |
![]() |
感情論なのに聞きたい人が多いって、喜んで良いんよね? ・・・一番きつい時は、「なんでこんな思いしてまで続けてるんだろう」って思う時やと思うんよ。 能力者は責任重大やから、尚更や。 発言する事も画面を見る事も辛くて、いっそ襲われるか吊られるかして楽になりたい・・・ そう思いながら続けるなんて皆嫌やろ。 初日ぐらいは、そんなプレッシャー抜きで対象選べたら、と思ったんよ。 あんな思いは、もう嫌やから。 |
357. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
パメラおかえりだよー。 【パメラの非占確認】占い師は2COで確定しただか。 リーザ>>355 護衛価値って、実はちょっと納得してないだよ。バレただかw 占3COになったら無駄になるかな、ってひとまず置いてたんだけど、回避COで対抗募って2-2になるのと、最初からFOで2-2になるのって、でかい違いあるだか? 3dまでの占い&吊りに狼がかかったら、霊回避→真霊あぶられ、で潜伏の意味なくならないだ? |
358. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
>>325リザさん回答ありがとー。 言われてみれば確かに、という感じ。とりあえず納得。 >>331>>332トーマスもありがとー。 うん。僕も>>331の通りだと思うよー、信じられないよね。だからトーマスが>>245で村が負けるって断言したとき違和感を感じたんだ。了解したよ~。 地面が揺れてる… |
359. 老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。だいぶ賑やかになってきたのお。 妙>>317 1d特有なのかもしれんが、実のない話をしておると感じたぞ。RPならすまんが、>>281で統一or自由の情報から性格分析するタイプには、じーちゃん見えんのう。 質問返しで悪いが、どの辺で喋れるとおもったんじゃろうか? 青>>330 村の評価が気にならないと言えば嘘になるが、1dのこの時点の評価でカリカリすることはないのお。わ |
360. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
ヤコブさん>>357、えっとね説明するね。 霊回避が出たとして、対抗を募らないと「狩人からは確定するか不明の霊1CO」にしか見えないのね。 確定霊なら護衛価値が高いけど、確定するか不明な霊候補…なんて守る?ってこと。 3dまでの占い&吊りで狼が霊回避したら2-2になるけど、その場合霊能者って守る必要無いよね? 確定霊が初回襲撃前にできちゃうと、護衛比重が高くなりすぎて占い師が抜かれ易いから嫌。 |
361. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
【占2COで確定を確認】灰雑感できたところからぼちぼち。もう地震いやだ! 樵 僕相手に狼だと自分で言ってるから即吊りでいいと思う。(ネタ) >>243は村の進行を気にかけているようで好印象。霊潜伏に関する懸念は同意。COに対する>>304で占希望早くも出しているのは票操作とか考えてないようで狼には見えない。>>331は村の懸念に見える。占い希望の方針明確に出してるのも印象いい。白より。 |
362. 老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
わしの真証明は占い結果で証明されるでのお。 書>>349 すまんのお。じーちゃんの感じ取ったところでは、農の発言は、垂れ流し的なストレートなものと受け取っておる。そこをじーちゃん、白さとしておる。 ★朝にも言うたが、屋>>298を考慮して、0:00までに希望出しでどうじゃ? |
363. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
ん~すでに言ってる人もいるけど樵>>304はちょっとぶれてる気がする。議題では「初日は多数決でいい」って言ってるよね?ここにきていきなり確白まとめ狙い。誰も怪しく思える人がいないのかな?トーマスここまで戦術論など細かいことを話してくれていただけにこの大雑把さはちょっと不自然かな、と思う。 シモンはまだかな~(´・ω・`) |
364. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
☆書>>348 何を話しても結局行きつく先が全ロラ→殴り愛しかないのが嫌なんだー。3-1なら占ロラは仕方ないにしてもいろんな展開が望めると思ってるよ。 あ、>>363の「議題では~~」はちょっと変だね。なんにも矛盾してないや。まぁでも姿勢としてぶれてると感じるところはあるので撤回はしないよ。 |
365. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
おっと突っ込まれていた。>>21:24 ぼくちんが思考を垂れ流そうとしたときに「両者、両方」という単語を使ったのは、それは「占い候補二人確定だぁ」と思って使ったんじゃなくて、単にその場で出ていて考える対象だったのが二人だったから使いました。なんか言い訳みたいになってるね。まぁいいか。 相変わらず雑感を。ヤコブは敵を作らないようにのらりくらりな印象をうける。21:28のエル評とかね。 |
366. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
CO回ったし、占い師さんに質問だよ。 ★ニコ、モリじい>二人ともあっさり統一希望だが自由で初日の黒引き狙いたい! ってのは全然ないだか? 特にモリじいはFO希望だけど統一希望だったんだな。自由占い押さなかった理由ってあるだか?(どっかで答えてたらゴメンだよ) リーザ>>360 説明感謝だよ。つまり霊潜伏は、確霊保護、護衛負担減らしのためなんだな。対抗出た霊の保護が必要ない、ってのは分かるだ。 |
367. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
雑感まとめてみた。村長は後でもう一度出すわ。 村長:よく分からん。て言うか何故ビキニ持ってるんや。 発言はあまり無いけど、考察が分かりやすくて好印象。中盤に期待? ヤコブさん:微妙に灰色。狼なら仲間との相談もあるし、狼じゃないなとは思う。 霊対抗COが無しのリスク触れて無いし不慣れ白? リーザちゃん:印象的にはかなり白いんやけど、危険な感じがするわ。 かなり噛まれそう。ウチの気のせいやとええけど。 |
368. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
妙 何人か言ってる人いるけど>>279でいきなり老を偽に見えると言っているのは占い師の印象悪くして占われること恐れてないように思えて白く見える。ただ僕はそこで疑うのという感想持った。>>355で農に発言理解できたか確認してるところから自分の考えしっかり理解してもらいたいと思っている印象持った。それは白黒要素にはならないけど、喋れるし初日に占いあてる必要はないと思う。 |
369. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
とれる時間がまちまっち。。。希望間に合うようにはするけど、遅れたらごめんとだけー。 現状占いたくないのは、シスター、リーザかなー。あとペーター。 ここ3人は思ったことズバズバ言ってる感じがすごくするので。 シスターは色々好印象な発言多し。個人的に>>274オットー白評や、>>353のヴァル指摘はほむ。と思った&ツッコミ早いなぁと。ざくざく灰に切り込んでる感じが白いと思う。 |
シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
「チャイ、大丈夫よ~。ただの言葉のミスをつついた細かいものだから~」 『『』忘れた…(´;ω;)』 「…お姉ちゃんうるさい」 『お、お姉ちゃ…!?』 「お姉様うるさいですわ~」 『(´;ω;)…シュー、チャイ。助けてー』 |
370. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
>>363ペーターの超能力っぷりに吹いた。さては俺の部屋を監視しているな! とりあえず質問解答から ☆農>>333 CO周りの流れは、【COした人】ってイメージで質問したかな。この人達なら自由でも大丈夫だろー。みたいな感じ。これで伝わったと信じてる…。 書>>348解答感謝。 動きにくいってのはイマイチ掴めないが、強制されてる感は了解だ。 村人勝手に動くんじゃねぇゴラァ!ってことだな…。 |
371. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
村のこともよく考えてる感あるし、放置希望っと。 リーザはかなりあぐれっしヴな印象。こっちもざっくざっく切り込んでるねー。 りーざ評は個人的に、シスター>>347に割と同意。というか、先に言われたーー感があったり。 ちなみに、>>355「突っ込みたい、うずうず。」とか諸々見るに、ツッコミ入れられるのにあえて様子見!みたいな感じは、なんとなくリーザの余裕を感じたかなぁ。こういうのは僕かなり白く見え。 |
372. 村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
わぉ。返信は時間じゃなくて発言番号でやるんだね。ミスごめんちゃい。 トマさんへの印象は午前と継続な感じ。正直、今希望を出すならこの人な感じ。14発言の今でも他人への疑いとか考えとかが伝わり辛いとことかも。 そいえば訓読みの「くん」って音読みだよね。的なGAPを感じるよね。 |
シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
「長>>372w」 『た、確かに訓読みはそうですが…w』 「…お姉様…【訓】の訓読みは何て言うんですか~?」 『教訓とか…いやそれは音読み…』 「をしへる。とかでしょうか~?」 『普通ね…』 |
373. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
ただいまだよ。いっぱい議事あって大変だ。 取りあえず順番に考察してく。 占2COなのかな?内訳わからんけど真狂なら狼は2-2のライン戦をしたいって事なんだろうね。真狼なら狂は勇気持った上手そうなイメージだーね。 それと霊CO方法は修がどっかで言ってた方法でいいと思うけど、明日白確定が出た場合には違う方法でもいいね。まーそうなった時でいいか。 |
374. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
★樵>>302 投票COの失敗懸念は理解できるとこなんだけど、失敗無い前提だとFOと潜伏どっちがいいの?ボクはこんなに灰が多いのに霊をわざわざ表に出すのはおもいっきりリスクだと思うんだよ。 ☆老>>317 兵に関しての疑惑は納得だよ。でも娘に対してはやっぱり理解できない。>>228と>>248の2発言だけでどうやってそこまで読み取れるんだろうと思う。「放置」じゃなくて「様子見」なら理解できるんだ |
375. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
けど、どして放置できるんだろ。>>288の上段で兵を占いたいと言ってたくらいに占い先を考えてる人が、娘を放置扱いするのは違和感なんだよ。ありていに言うと、赤会話で娘と話してた印象が残ったりしてるんじゃないかと疑ってます。 ☆農>>322 回答サンクス。素直だ。うん、この回答じゃ色わからん。 |
376. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
年>>315解答感謝 あぁ、単純な「占<霊」じゃなく「占<霊からの確定情報」って意味か了解だ。 ~灰考察~ 長:あんまり発言している印象は無かったり。 >>308とかは自分の意見をスッと言ってる気がする。まだ灰かな。 農:とても素直に答えている印象。占霊の陣形気にしてる辺りは、灰探しより、狼サイドの動きを気にしてる?と思った。狼が狼サイドの動き気にする訳はないので、狼じゃないと思った。白より。 |
377. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
>>359>>362モリ 返答ありがとっ。 ほむ。その返し自体は占視点だなーと雑感。 けど、僕が知りたいのとはちょっとポイントがズレてるんだよね。 カリカリしないこと自体はまぁ分かったんだけど、リーザの発言を受けての評価が「超サイヤ人か当たり障りなくいくタイプ」につながるのかっていう疑問は解消されてなかったり。。 |
378. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
ヨアさんは>>314 青年がちょっと作為的な印象を受ける。まぁでもテンション発言の部分だしなぁ…ではあるけど。 ★>>371が我輩ちんは普通に解らなかったから暇があったら答えてくれると嬉しい。「ツッコミできるけど様子見する余裕は白」の部分です。 あと個人的に329-330の考え方は参考になりました。ありがとうございますです。←余談すぎるか。まぁいいでしょ |
379. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
ちなみに、僕的には、リーザのあの発言はズバッとものを言うなぁ~って印象だったんで、言われた当のモリが当たり障りないタイプって評価してたことにちょっと驚いたんだよね。 この辺はまぁ、価値観の違いもありそうだけど、ちょっと詳しく聞きたいところだったり。 ちなみに、超サイヤ人って具体的にはどういう評価なのかわかりづらいというか・・・覚醒系とかそういう意味? |
負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
まぁ農は霊っぽいんじゃないかと疑ってる俺がいるわけだニャー。 占に関して 単独感は老から感じた、老は狂か真のどっちかだと思ってる。 まぁ狼じゃないと思うから護衛するなら老の予定だよ。 ついでに表ログでは、護衛しない方を真っぽく見てる雰囲気だします。 表ログで真っぽく見てる方が食われたら、俺が狩人だとは思わないよね^o^ あと、青年あたりを狼が狩人と誤認してくれると楽かな? |
380. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
カタリナ様 >>260,>>267から考察に自信持ってる印象持ちました。まとめおかないで先着順多数決ならグダグダ進行になって狼の票操作の懸念高まると思ったけど票操作も情報になると言い切ったのには驚いた。>>260と合わせて考察に自信持ってる印象考察内容から色自然と見えてきそうだし今日は放置でいいと思う。 長 本当に雑感垂れ流しだけどわかりやすい。今日は占い当てる必要ない。 |
381. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
パメちゃん、おかえりー。2CO把握。 [オト君]屋>>341 ミーはオト君とは逆の考えで、狼の票操作を懸念した上での先着多数決希望だったよ(旅>>231)。例えば、狼と人に票が集まった場合、狼が終盤纏めて人に票を重ねるのを懸念しての先着かと。屋>>350を見ると狼が先に票操作をすることを懸念したのかな。 他者との触れはしっかりしているね。単に質問を投げっぱなしにするのではなく、貰った回答を(続く) |
382. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
青:>>314から、霊潜伏理由に狼の襲撃悩ませようぜ。と言ってる辺りは面白いと感じた。狼もんもんさせようぜーヒャッホーイ!微白 服:独特の単独感があるような気がする。不思議な点は感じなかった。パッションでは白い。冷静に判断すれば灰。 樵:リスクとリターンで物を見ているのは面白い。微白ではあるけど、よく考えている雰囲気があるゆえに、発言から見極めて白決め打ち出来るか微妙。 微白のままなら占いたい |
383. 仕立て屋 エルナ 22:39
![]() |
![]() |
リナさん:まとめ役候補その一。積極的に質問してくれるから、ウチも考え整理しやすいわ。 白視でええと思う。ウチやったら白視占いの対象にするし。 クララさん:まとめ役候補その二。リナさんの後で見ると発言少なく見える不思議。 ツッコミ仲間として白視や!・・・ネタはさておき、細かい指摘が助かるしまだ白視でええと思ってる。 モリさん:占一人目。おじいちゃんだけあって穏健・・・て誰がおばちゃんか。 真か偽かは |
384. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
尼 早めに雑感落とすのは好印象。投票COの説明見る限り戦術論にたけている印象。>>223で議論が停滞してるようなら自分から宣言回すと明言してたところから白に見えます。狼なら議論が停滞してたほうがありがたいと思うので。>>345の回答からも違和感感じませんでした。むしろ村進行のこと考えている様子がうかがえ、上段の議題の進め方も納得でき白の印象が強くなりました。白より。 |
385. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
シモン>>281 今更で正直すまねぃ。。私は初日は統一占いがいーなー 狼見つけられればいいし、割れても情報になるしね。 確白作りたくてって意図はないなぁ。 確白は外れた結果できちゃうものよね。 |
386. 仕立て屋 エルナ 22:43
![]() |
![]() |
真か偽かは分からんけど、その辺は占い結果割れてからかな? ニコさん:占二人目。・・・Aじゃないで!もっとあるんや!(今言わんと機会もう無い気がした) 個人的なトラウマ解消してくれたややありがたい人。 モリさんと同じで真偽分からんし、質問一個。 >>231で初日COと言ってたけど、モリさんのCOまで20分発言無かった理由が気になるので、教えて欲しいわ。 ああもう喉が足りん・・・ |
387. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
屋>>324>>350のように噛み砕いて自分の意見としてアウトプットしているとこは、オト君の思考が見え易い。発言から色が見えてきそうなので、現状占当てる必要なし。 ☆農>>366うん、もちろん初回黒ひけたら嬉しい。ただ、自分の推理が当たっているとは限らない。自由占でも黒引けるか分からないので、それよりは長生きできるように霊潜伏を希望したんだ。だから統一。霊潜伏と統一についての相性は既に述べた通り。 |
388. 老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。 農>>366 すまんのう。わし前世の経験上、わしの黒予想は当たらんのじゃよ。そこで皆の衆の知恵を借りたいというわけじゃ。 羊>>374 質問感謝するぞい。農にも共通するんじゃが発言がとてもストレートと受け取ったんじゃ。特に>>248の確定能力者より確定白・・・は、じーちゃんもちょうど気になとっての。タイムリーに娘が質問投げかけ取ったもんで、「思ったことを口にする直球 |
389. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
えっとフリさんは頭良いなぁ…と。>>276で誰も疑ってなかったカタリナさんにも疑いを向けてるところとか、自分の考えで動いているようで白印象。狼なら他の人をSGにして疑った方が効率いいと思うんだよ。あといろんな人をしっかり疑える力が凄いなぁと。憧れの先輩になってください!って感じ パン屋さんは雑で申し訳ないけどあんま印象が無いや。考察が出てきたら変わるでしょうが、今んとこ敵作らずに行こう臭を感じた。 |
390. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
エルナさん考察 美黒。フリーデルさんの言うように防御の姿勢が見られないのは狼らしくないと思うよ。 ただ所々感情偽装に見えてしまうところがある >>356 自分が疑われてる時にこの発想は出てくるかな?自分の中身がばれそうな苦しみとすり替えられてるような印象 >>367リザに対する▼危惧。自分の敵としてみた時の早めに襲撃しておきたい気持ちの偽装かなーとか考えちゃう。判断難しいのでどこかで●▼したいです |
391. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
「オットーさんは、言うなれば、慎重派さんかしら~。票操作懸念とか霊透け懸念とか~。」 『一つならまだしも、この一貫性は本当に村のことを思っている印象なので、白いかなーと』 「ヨアヒムさんがちょっときな臭くなって来たかな~?」 『占い師候補(老)に構い過ぎかなー。もっと灰を見ないのかしらー?』 「モリさんに突っかかる理由は分かるんだけど、明日の判定も見てから、本格的に探れば良いんじゃないかしら~」 |
392. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
ペーター>>283 占い軽く見てない? あたりまえだけど、占いは吊らないで灰を狭める唯一の手段だよ? 3−1で基本ローラーって発言はペーターが村側なら考え直して欲しいな。 トーマス>>304 まとめ作りたいって理由で初日占い当てるって本気? 初日占いは一番大事な占いじゃないかと思うんだけど。 |
393. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
をぽんぽん投げるタイプ」となった訳じゃ。 言葉の使い方で、「放置」と「様子見」はわしはほぼ同義で使うじゃろうから、ここは気にせんでくれ。 青>>377 どの村にもおるじゃろう発言(影響)力の強い頼もしい輩が。これをじーちゃん超サイヤ人と呼んでおる。妙も2発言目で、わしを狂視て注目を集め取るじゃろ。これじゃ。続きがあるんじゃが、ちょっと、じーちゃん喉節約するため休憩するぞ。 |
394. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
娘>>385解答感謝 屋:>>251の「回避で逃がしたくない」辺りは狼なら出てこなそう。 疑問がある所へは質問も飛ばしていて、灰考察も丁寧。このままなら白より。 妙:なんか俺に対してリーザでれてる?もえー。とか思ってたら… 老を偽だと思う=老が占いたい俺を援護なのかな。と勝手に納得してる俺。 占への攻撃姿勢もだけど、狼なら俺の援護っぽい>>282>>326辺りの発言の意味が分からない。白 |
395. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
>>390・・・ふむ。ペーター君はそう見たか・・・ 頭冷えてきたいま読み返したら、アレ単なる愚痴やし当然と言えば当然やけど。 後、リーザちゃんに関して危惧してるのは▼より噛まれる事や。 ウチから見てるとなんとなく狩っぽく見えるんよ。 まぁ、コレでリーザちゃん噛まれたらウチ真っ黒やけど。 |
396. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
☆樵>>338 あ、うん。そっちの回答かw 議題で占潜伏案出してたから、黒引いた時の占い師の行動とか、黒出しする占い師ではない宣言の事とかの説明無しで占潜伏を押してた事に違和感を覚えたから聞いた事なんだよ。占CO前の質疑だから今はもう不要な質疑になってたの。 長>>340 片リナ・・・もう片方は優しさでできてます(〃▽〃) ☆書>>348 自由占いはどの占い師が誰に白出しして誰に黒出ししたかを |
397. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
蓄積させた結果から狼を追い詰める方法なんだよ。つまりそのデータが少ないと効果が薄いわけ。だから2COだと効果は半減。 2-1なら効果半減で済むからまだしも、2-2だとラインも見づらくなってしまって情報増というよりただのカオス。 だから2COでの自由占いは嫌だったんだよ。 書>>348下段 明らかに年の言いたい事を拾えてない質問になってる。これは非ラインなのかな?んー、そこまでじゃないか。 |
398. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
ちなみに私は投票COも遺言COも反対。 でもどっちかって言われたら遺言推奨。 反対の理由は、失敗するかもしれないし、失敗した人を黒視できる? 私はできないから嫌だな。 それにもし、初回に抜かれちゃったらどうする? 真霊がCOせずに(非COも)消えちゃうリスクもある。 抜かれるリスクは低くても、その可能性を残すのが嫌。 明日でもCO回さない? |
399. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
>>378村長 ノリだよ。というか、村長には伝わらんのか。僕のそうるが! 後半は、そうだね。能力的に話せる→けどあえて話さない。的な感じは余裕がある人じゃないとできないかなーというのが僕の持論。 そういう余裕があるのは、仲間や赤ログがあって気負いがあるであろう狼っぽくないなーと僕は思うんだよね。 |
400. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
エルナ>>356 回答感謝だよ。占い師は大変だから、初日くらいは自由に動いてほしい、ってことだかな。おいらは村の総意に乗ればいい統一占いより、占い師個人の判断が問われる自由占いの方が、大変だと思うけど、>>334の裏にこういう感情があった、ってのは分かっただ。 んで何か見えたのでエルナ>>395、狩りは話題に上げると、非狩りが透けたりするからしーっ、だよ。 |
401. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
>>391シスター ふふふ。ぶっちゃけ戦術論目がすべるんだよねー。 なので、戦術論メインの人はまだよく色見えてないってのが本音。 あと取れる時間的なものもあるね!僕なかなか箱前に30分以上いられないの。こういう話するのは無粋かもしれんけど! それと、僕占考察好きなのよね~。ニコは今のところ特にツッコむところないけど、占い師見るのすきなの。ここは譲らないZE♪ |
402. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
「は~い、1個質問~。」 『長★>>389、パン屋さんが敵を作らないように動いている臭いはどこから感じましたー?』 「霊潜伏時の危険性を他の人に問い、先着順に対しての危険性を問い。これらからは、あまり相手に合わせよう、敵を作らないようにしようという臭いは感じられませんでしたけど~」 『憧れの先輩だなんて、そんな~///』 「。0(社交辞令も分からないルディお姉様……)」 『な、何よ、その目は…』 |
403. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
服 表作ってくれるのはありがたいけど順次更新して落としてるのがわざと喉を消費してるんじゃないかとやはり邪推してしまいます。>>265は回答ありがとうございます。まとめかまれて失うこと懸念してるのは村の進行重視の印象持った。でも確白出てもかまれる危険はあるし旅も指摘してるけど確白お弁当懸念なら自由だと思う。そして>>356の感情論はよくわからなかった。少し黒め。 |
404. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
書 質問多めだけどCOタイムの問題か停電のせいか発言少なめ。もらった回答をどう考察に入れていくか見ていく。 農 >>312で2−1の可能性見てなかったのが少し気になったけど3狼編成で2−1はめったにないから考えに入れなくても不自然ではないと思う。>>322で妙の指摘受け入れて考え変えているのは柔軟で自分の考えにはこだわらない印象。正直だなとは思ったけど色はよくわからない。灰。 喉が足りない。 |
405. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
「この村の人達は皆様良く喋ります。参加姿勢から、投票COの失敗は低いと見積もったのですけれど~…」 『明日までには決めたい所ですわねー』 「娘>>398は白いんじゃないでしょうか?明日回さない?、とまで言えるその姿勢がですよ~」 『ちょっぴり理由は納得行かないんですけどね。』 「ただ、その、えと。潜伏幅を考えて頂ければな、と。」 |
406. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
服>>334 回答サンキュー。お弁当噛み懸念じゃなかったんだね。進行を意識してか、了解だ。その姿勢は旅>>327で感じた通り、一貫しているね。 ☆服>>386 ロケットCOが趣味じゃないから。ロケットすることで、「何故ロケット?」という無駄な議論を広げて貰いたくなかったから。あと、他の人の議題回答を見てみたかった。で、占初日CO派多数だし、COしようとした先で爺様のCOが見えた...という流れさ。 |
407. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
んー。現状●村長、かなー。 なんだろう。僕のソウルが伝わらないってのは置いといて、疑いのかけ方がなんかガリッというか変な感じがした。 感覚的なものなんでうまく伝わるか分からんけど、なんか妙なイチャモンつけたるぞー的な感がしたというかなんというか。 この辺シスターの>>391とはちょっと毛色が違う感じ。 あと>>378でそう言いつつ「参考になりました。ありがとうございますです。」って何やねん、と。 |
408. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
修:初日から優雅な雰囲気、ただ発言内容は灰に関して疑ってる人・白く思ってる人をバシバシ言ってる。そして白く思ってる人を白!と言うのに対し、黒塗りはしてない感じが狼っぽくない。白より 年:議題解答の印象から、堅実タイプかな?と思いきや占軽視と見えてビックリ。ただ>>315の確定情報重視を見て納得。人物像に違和感のある人を吊る。以外は俺と思考が似てるかもと思った。ただ色は現状不明かな。灰 |
409. 木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
ペーター>>363 「初日」は多数決でもいいんだ。票の入り方で読める部分も多いしな。ただ、同数の場合や回避CO周りがあるから、まとめがいるに越したことがない。 2日目以降はまとめがいた方がいい。だから、初日の占いで確定白がでれば、それをまとめにしたいということだ。 変なこといっているか? ALL>できたら第2希望まで出して欲しい。同数の場合は第2希望の多数を取って欲しい。 |
410. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
【●リーザ○エルナ】でお願いする。 パメラ>>392 普通にありえるだろう。中庸寡黙を占って白確定してまとめがグダグダでどうする?初日で確白がいないならアリだろう? もちろん明らかに怪しい村人がいればそっち優先だが、初日からそんな尻尾出すか? |
411. 村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
>>402わぁぉ。質問だっ☆前半で質問をなんこか飛ばしてるんですが回答が来ると「納得」→「印象良いです」の流れが強く印象にのこってしまっていたからですね。(>>324が特に)。あと全体的に「自分の考えをブヒャッとズバッと」述べてる印象が無かったのであの時点では、そのように表現しました。QED で今、僕の>>389のすぐ次の発言で黒視の考察!と気になりましたが流石に極端過ぎるし偶然かなぁと思う。 |
412. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
シモン>>370 回答どうもだよ。CO順でなく占い師の腕前、ってことだか。なんというか、占い師を客観視してる感じだな。狼って占い師のCO状況を注視してるイメージあるだで、そこがぱっと意見に現れないシモンは人っぽいだか。 ニコ>>387、モリじい>>388、ひとまず回答把握だで、感謝だよ。なんというか、二人ともそれぞれ、「らしい」返事だなと思っただよ。 考察途中だが、いまのとこ【●長、○書】 |
413. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
>>395あわわ間違えた。▲のつもりだったんだよぅ。 >>392確かに。ただ3-1時の占は僕の中でそれぐらい信用しづらい存在なんだ。だって▼▲の仕方で内訳全く違って見えてくるんだもん…だったら占より安心な確霊さんに頼りたいなーと思ってるよ。 なんだかデマが流れてるね。 僕は占を軽視してるつもりはないよ。 |
負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
この村は狩ブラフしてくれてる人が多い気がするよ。 それなのに狼サイドに狩人透けちゃってたらごめんね…。 なにせ村人以外の役職やったことなくて、あまり器用な事はできにゃー そして、エルナ>>395へ エルナの眼はごまかせたという事で満足してるダメ狩人でごめん…w あと、俺が初参加の時に「狩っぽい」って言った人が本当に狩人で エピで「言わないでね^−^」って釘さされたぜ、、w |
414. 木こり トーマス 23:19
![]() |
![]() |
カタリナ>>374 一概に言えないが、狼には潜伏の方が嫌だろうな。 投票COの失敗が必ずないならば、やや潜伏が机上の空論的には勝るはずだ。ただ、問題は村との相性。材料がなくて村の発言がなくて困る村では、逆効果だ。この村くらい発言があるならば、潜伏の方が勝りそうだな。 すまんが喉が怪しいので、決定周りに使いたいから、以降の質疑応答はその時か翌日にするな。@3 |
415. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
君は僕を疑っているのか、疑っていないのか、どっちなんだ・・・という。 >>393モリ 超サイヤ人ってそういう意味かいなっ。 続きについては了解。期待してまふ!喉きつそうなところさんくっ。 >>410トーマス 精査しきれてないけど、○出すなら今んとこ、クララかヤコブ?みたいな感じかなー。時間余裕あったら煮詰めるけど、ちょい間に合うかびみょい。今からしばらくどたばたー。 |
416. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
パメさんは、まだ動き出したばかりなんでナントモなんですが>>392など「ズバっ」と言うなぁ…と感じました。>>398がとにかく好印象。言葉で説明できないんですが白印象を受けました。 ヤコブさん、、、考察無しで占い希望は傷つくものがありますね。私の心はナイーブさと切なさと心強さで出来ているんです。ってわけで考察まちますよん様 |
417. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
ああもう、温存めんどいし仮決定と本決定までに1回づつ残ればいいわっ! >>400ゴメン。なるべく言わんようにしてたけど、伏せたまま反論無理な気がしたんよ・・・ >>406なるほど。納得行ったわ、回答感謝。 さてと。占い希望考えんといかんのよな… 疑い返し込めて●年/○書? 流石に初日からパンダは無いと思うから、第二希望は白そうな人にしてみた。@3 |
418. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
書:質問は良く飛ばしているし、質問内容で確かにと思う所もあるが… そこ聞きたいかな?と言う感じの質問もあったり。質問からクララがどんな情報を得た・得たいのかが見えない所もある。灰 羊:よく見たらボクっ娘じゃん。俺の中で確定白。ふ、半分冗談さ。 質問を飛ばしている点は書と似ているけど、書に比べてカタリナ自身の考えが見える気がする。状況作りたい狼じゃなくて情報しりたい村人に見える。白より |
419. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
[妙]食い付きどころに共感する。序盤の老への違和感なんて最たるところかな。感情論・戦術論・狼探し姿勢、バランスも良いし内容もしっかりしてる。今日占う人じゃない。 [青]>>314下段がわざとらしく見えた。でもどっち陣営でも言える内容か。>>329>>330がとても気になった。そこに気づくのはどこ目線なんだろ。老青が両狼だったら言えない言葉だね。軽く青-老ライン切れてるように感じた。白寄りの灰。 |
420. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
[修]今日の最白。理論じゃなくて感情を読み取るのが上手な感じ。このペースが続く限り放置かな。 [長]よくわかんない。>>378上段は同じ意見だけど共感を感じる内容じゃないし。今後色を見抜くのが難しそうな感じ。積極的に占いたい候補。 [娘]>>392上段と>>398は理解はできるけど、反対発言するには薄く感じる。でも反対で悪目立ちするのは村要素だね。純灰だけど占わなくていい印象。発言で判断かな。 |
421. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
はい、ただいま。少し遅くなった。 >>359モーリッツさん、シモンさんが喋れそうだと思った理由は発言を促す感じの事を言っていたから。 促す側の人が喋れないわけないだろーって思った、的な意味。 情報から分析するタイプに見えないって点は一応理解。 >>371ヨアヒムさん、突っ込み入れたいけどうずうずで止まってたのは、クララさんが喋り始めだったから。だよ。 たとえ人間でも、そこで止めると黒くなりそう。 |
422. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
今日は兵、樵、服で迷ったけど【●樵○服】で出します。 >>409それについては僕の勘違いでした。ただ白確まとめ狙いが思考の細かいトーマスおじちゃんの像とぶれたのでとりあえずこれで行きます。 |
シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
「そう言えば、エルナさん非狩透けで嬉しいフリーデルです」 『そうねー。この村は霊がブラフ張らないなら潜伏難しいわねー』 「リーザちゃんは霊能者だと嬉しいフリーデルです~。」 『望み薄そうだよね。霊能者への配慮が逆に、霊能者臭くないような』 |
423. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
[年]戦術の基本スタイルは納得。でもセオリー通りなもんでそれ自体は白黒要素にならないかな。安定した発言が見込めそうな印象。でも裏を返せば占わないと色見えない感じもする占ってもいいけど別に今日じゃなくてもいいかなって感じ。 [書] 発言や質疑の内容の薄さが気になる。とりあえず質問しとかなきゃ的な感じがする。占ってもいいけど発言伸びないなら吊ってもいいと思ってるよ。 |
424. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
村長さん> 考察おそくてすまんだよ! 灰考察が、「斬り込む人」「敵作らない人」って評価に分かれてるように見えるだ。そんちょ自身に、人からの見られ方を気にする(>>365の「言い訳みたい~」とかだな)そぶりが見えてて、自分が敵作らないようにしてるから、そういう発想が考察にも出てるのかな、と思っただ。ノリが軽快なのはヨアも同じなんだけど、ヨアは狼に突っ込もうとする意気込みが見えるぶんだけ、微白だよ。 |
425. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
>>ヨアさん。えっと「何やねん」とまで言われてしまったのでちょっと補足させていただきまする。えっと作為的な印象を受けたのは微微黒要素とは感じてます。でもかなり些細なものだったので、質問の回答含めて後々、印象を断言しようと思ってました。で!今、正直よくわかりません。灰です。 あと余談ですけど、怪しめな人の意見でも参考にするくらいいいと思うんですが。年の功差というやつですかね。 |
426. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
青 ただ霊潜伏押すのではなくて初日霊出すことのメリットも出しながら意見言っているのは印象いい。でも初日霊COのメリットが確定前提で話してるように思えて複数COの目は見てないのかと疑問に思った。あと占考察好きと言っているのに旅に突っ込むところがないという理由でふれてないのは少し違和感持った。少し黒めの灰かな。 喉が少ないので考察途中だけど【●服、○青】で提出。@3 |
427. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
おじいちゃんのせいで私まで疑われてるしっ!w >>410トーマス お返事ありがと。ん。怪しい人いない前提ね。 ごめんなさい、それでもわからないわ。返事はいらないわよ。 >>ペータ 占い軽視は言い過ぎたわね。 でも一個だけ。確定した霊は、真占いを探るために存在する。 私はそう思うな。 |
428. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
娘:現状で色見えない。と言おうとしたら>>392>>398。この目立つ感じは、あの議題解答する狼には見えない。FO統一の議題解答=セオリー通り、目立つ感じ=セオリーじゃない。ニュアンスが皆に伝わったか謎。だが白より。 よって俺の希望は【●トーマス○クララ】だ。 ちなみにGSも付けてみた 白 妙>修>羊>農>屋>娘>|微白|服>青>樵>|灰|>年>長>書 黒 |
429. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
エルナさん>>383の、カタリナさんをまとめ役候補その1とか…すさまじく突っ込まれそうな事言ってる気がする! >>356は、聞いてみたけど正直良くわからなかった…うん。 あとでもう1回読み返してみよっかな。 狼だとしたらガード薄いなーって点は、他の誰かも言ってたけど同意かな。 >>395ていうか、この発言はちょっと…。 占っておいてもいいんじゃって気がするレベルで困った感じ。 とりあえず他見る |
430. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
占い希望回すね ●樵○妙 樵はやっぱり上記の確白作り占い、から。 自分と違う意見だからって話じゃなく、わかったうえでのミスリード狙いと判断。 妙はこの段階から積極的に占い師につっかかってる。 あからさまな黒塗りは偏った意見しか生み出さない。 素直に妙旅両狼もあると思う。 |
431. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
年>>413 俺のせいかも?ただ俺は占軽視じゃなく、霊の確定情報重視だと認識した。 俺の>>408年考察もちょっと分かりづらいかもだから言いかえると 「占軽視と誤解したが、確定情報重視だと理解、誤解もとけて納得」だな スペース余ったから、間違ってたら誰か直しといて 樵農服年屋兵娘 ●妙長年樵服樵樵 ○服書書服青書妙 |
432. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
クララ> 単純に、発言から色が見にくいだよ。ただ、>>229みたいに気軽に人の発言にのっかるところは、警戒心がなくて人っぽいだ。あと少しで発言伸びたら、考え直すだよ。 他、気になるのはペーターとトーマスだろか。どちらも、他の人をどう見てるのかが見えづらいだ。 |
433. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
●樵〇農、で提出です。トマさんへは、一日を通して言ってますが始めの占い希望の違和感+姿勢や発言数に比べて発言からの疑いとかの考え方が分かり辛いことから感じるGAPってやつです。っていうか単純に違和感かんじました。ビビッとね。でヤコさんは>>354とか、質問や回答でその人の考えを深く知ろうとはしてない!(無難というかなんというか)って印象とかが敵を作りたくない人に見えたからです。 |
434. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
「長>>411か~。そんなにズバリ言ってないかな~、と。微妙です~」 『ただ長は、青農から占い希望なのが引っかかりますわー。回避ある故、さして痛手ではないんですけれどね。青の●長の理由が無理矢理感があって、ライン切りかなー、とも思いましたし(ここはそのまま青の黒要素)』 「長が確白の場合、失礼ですが、まとめ役としては頼りないため、明日の吊り候補ですね。クララは寡黙域。」 「『【●青○農希望です】』 |
435. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
というか、霊COまわしたいとかって言ってる人は、本気っぽく言ってると明らかに非霊にしか見えないからねー? ま、ブラフかもだけどって事でこれ以上は触らない。 オットーさんは>>403のエルナさんへの喉消費疑惑が続いてる点が…人間っぽいかなって、思った。 エルナさんとオットーさんが両狼とかだと、人間要素にはならない気がするけど現状は素直に見とこうと。 >>430パメラさん、理由を読んでも黒塗り? |
436. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
[青]そういえば>>329下段は僕もそう思ったんだよ。でも質問するにもなんて表現すればいいかわからなくて誰か聞いてくれるのまってたんだー! 次いで>>330上段も共感。シンクロ率高くて現状白寄りだよー [村]フリーダムな振る舞いで狼には見えないけど狼には見えないけど…どうなんだろ。屋の臭いについては僕もちょっと不思議だったかな。尼に対する回答>>411は分からなくもないかな…という感じ。現状灰 |
438. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
なんだか出遅れ感。 ●トーマスでいいや、>>410のわたし希望理由がよくわかんないし。 ○はクララさんでいいや。 発言増えてないし、って思ったけど…大丈夫なのかなと少し心配。 凄い投げやり感だ…。 希望だけ出して、議事録にもいっかいダイブ。@7 |
440. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
[農] 老が言ってたように素直だよね。でも素直さが白く見える感じじゃない。取り繕うのが危険だから素直になってるようにも見える。発言がブレるけど、それが村ゆえのブレなのかどうか判断できない。占いも吊りもアリな感じ。 [兵]>>428初日のGS初めて見たwしかも=が入ってないとかびっくり。発言水増し疑惑があったけど、それが気にならない程度には悪く無い発言。微々白の灰。 |
441. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
[屋]石橋を叩いて渡ってる感じ。基本白いけどステルス臭に感じ無くもない。占うなら一応アリかな。 [仕]混乱してる感じ。灰考察がボクと一致しないとこが多い。狼の混乱だったらもっと世論に流れそうなものと思う。村っぽさを感じるかな。一応占ってもいい候補。 [樵]独自のスタイルな村なのか。独自のスタイルで行こうとしてる狼なのかわからない。定石から逸れてて発言からの推理ができるか心配。占って判断したい。 |
442. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
トーマス 前半は戦術論メイン。議題回答と違うけど>>255というように陣形についてはそこまでこだわっていないよう。>>243>>245>>303確定情報をしっかり重視。 ほとんど雑感なし、>>304>>305ぐらい?結局私の質問に答えてないし、どう思ってんのか解んないよ。 |
443. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
>>343とか様子見感だし。 で>>305「誰が中庸かといわれると」に違和感。中庸っぽいから占いたいではなく、占いは中庸っぽい人に当てなきゃという意識が感じられて黒要素。 追加もう一個質問。>>338★2-2の場合はなんで考えてないの? |
444. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
カタリナさんの>>419、ヨアヒムさんへの雑感の「そこに気づくのはどこ目線なんだろ」って、わたしも気にはなってたんだよね。 カタリナさんは老青のライン切れだと思ったっぽいけど、わたしは答えが出ないんだよねここ。 この言葉を言われた、わたしが気付くのはまあ当然として。 同じ感じで気付くのってどういう発想とか視点があると気付くのかなって感じで、興味持ってた点だった。 面白い意見あったら教えてほしー。 |
445. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
ペーター 議題回答に無いけど>>283見ると●は統一希望っぽい。>>283>>284は議論好きなタイプ。だけど、あんまり内容は納得いかないな。単体考察が嫌だとか、陣営考察積極的にしたいとかそういうのならわかるんだけど。>>315単考察指向だしなー。違和感あり。 >>364☆うーん、どうも。質問してもうちょっとすっきりした答え来ないかなーって期待したけどやっぱり違和感消えないというか。中途半端な感じ |
446. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
[パメちゃん]娘>>398 2d霊COはメリット薄いかと。 発言が少なめなので、色が見えにくい。少し気になっているのは、旅>>270で述べた通り、ミーに投げかけられた質問が何をパメちゃんが意図しての事だったのかよく分からなかったということ。あと、何故ミーだけに聞いたのか。娘>>430を見ると、ミー黒視して?★パメちゃんは旅>>270の質問に答えてくれると嬉しい。既に答えていたのなら、アンカー教え |
447. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
時間押しているね。先に希望出しします。遅くなってソーリー。 【●娘○服】理由は雑感と質疑応答より。だけど、もう少し灰を見てみたいです。 発表方法だけど、ミーは鳩だから、同時発表は厳しいかも。出来るだけ頑張るけど。なので、発表順指定だと助かるよ。 |
448. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
発言増えたのでクララさんに対して思った事とか。 >>348クララさんの「んー」って点がまずきになった、なんかその時点で考えたような文章に見えたんだよね。 クララさんなりの答えが元からあったんじゃないのー?って あと、下段のペーターくんへの突っ込みが3-2だとフルローラーで議論停滞するのが嫌だって書いてなかったっけ…と思った。 >>349の白狙いって点も、>>299の要素こみって言ってるのにな、と |
449. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
占い雑感 2COの内訳を考えてみる。つまり現状で狂人潜伏か狼3潜伏かどっちだろうと考えた。…ごめん、考えたけどぶっちゃけ分からない。どっちもありそう。 内訳が真狼なら老真、旅狼って印象。内訳が真狂なら老狂、旅真って印象。 老:考察してるし灰見ようとしてる姿勢は好印象だった。気楽な印象と、早い段階での考察などが単独感に感じて狼には見えなかった。真=狂>狼 意外と喉ピンチ。 |
450. 司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
第二希望まで出すなら自由なら●ヤコブかなぁ。 ヤコブ>>312まだ確定してないのにその発言は…視点漏れ?「3-1かな、ふんふん♪」の気持ちはわかるけど。ヤコブ狼なら村長かヨアヒム狼かな、とか。うん、全体通して気になった発言拾ってた途中なんで適当だけど。 統一ならヴァル。特に色が拾えなかった。 まあどっちもそこまで積極的でない。 |
451. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
黒さで言えば農>長>樵なんだけど判断のし難さだと長>樵>農なんだよね。 農と長が疑い合ってるんだねー。 【●長○農で提出だよ】 娘>>427下段 これ主張したいのは真剣に考えた村側思考。白要素UP。 妙>>429 仕への判断の迷いがやっぱり村っぽい。白要素UPだね。 妙>>444 ああ!そう感じたなら妙を白決め打ちたい!結構悩みつつ結論出したんだよ。でももやもや残ってるのも確かなの!@2 |
453. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
あ、クララさんのトーマス占い希望理由>>443「占いは中庸っぽい人に~」って指摘は白いかもしれない。 でも自由なら樵って事は、トーマスさんをこの流れで本気で希望したわけじゃないのかな…。 ペーター占い希望理由は、ちょっと同意できない感じ。 フルローラーみたいな手順吊りはつまらないなーって感じなのと…あと、議論好きって言うよりは、なんとなく流れを見つつ自分の意見も言えたらなーくらいだと思わない? |
454. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
リーザ>>435 うん。早すぎるんだよね。怪しいと思ってもあんなに目立つように言う段階じゃない。 人間、意識しなくても追従されちゃうじゃない。 ニコラス>>446 ごめん、>>270見落としっ! ニコラスに聞きたかった理由はニコラスが占い師だからだよ。 占い師の真偽見極めに、占い方法が自由希望か、統一希望かを使いたいから。 霊潜伏希望故の統一なのかを知りたかったのよ~ |
455. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
旅:老に比べて灰をどう見てるのか、どういう感じで占いしようとしてるのか謎。 俺としては、ここ占いたいというニコの熱意と理由をもうちょい知りたかった。 ただ、狂にしては落ち着きすぎな気がした。真=狼>狂 再びスペース余った、青>>407追加した。あとは誰か適当に訂正頼む \青樵農服年屋兵娘長修妙書旅羊 ●長妙長年樵服樵樵樵青樵樵娘長 ○ー服書書服青書妙農農書年服農 |
456. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
名|青樵農服年屋兵娘長修妙書(書)|旅|羊 ●|長妙長年樵服樵樵樵青樵年(樵)|娘|長 ○|_服書書服青書妙農農書長(農)|服|農 「クララさんの希望は、村が統一希望なので自由を()扱いさせて頂きました。」 『●樵5票。●長は3票より。老が●長でも覆りませんので。』 「『仮決定、●樵。霊なら回避をして下さい』」 「『私の決定に不快感を感じるなら、決定を出して頂けると助かります』」 |
457. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。 遅そうなったが、じーちゃん占いたいのは、【●書○兵】でお願いするぞい。最初の印象から変わらず、書は作られた白さ、追従感とでも言えばいいのかの?があってここ占いたい。さて、喉足りんので本確認しかできんが超サイヤ人vs、当り障りないについて補足じゃ。2言目で占に「偽っぽい」と発言すれば、注目を集めるのは当然じゃのう。現にそうなっておるしのう。 |
458. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
[妙]>>438の投げやり感がとっても白く見えるけどひとまず置いておいて。 防御を考えてない、突っ込みが鋭い、当てにはならないけど今のところ怪しさも感じないので白枠放置でいいんじゃないかな。適当じゃないよ! [娘]占関係の点を真剣に意見してくれた点など狼に見えない。決して非狼要素ではないけれど。思ったことを素直に言っている印象しか持てず現状白寄り。 |
459. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
【仮決定●トーマス】 で文句ないだろう。まとめありがとう、フリーデル。 【霊ではないので回避しない】 ALL>>仮決定確認時に占い結果発表順も書いて欲しい。多数決でいいと思う。同数ならわがままを言わせてもらえばモーリッツからにしてほしい。 |
460. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
[フリちゃん]白要素ぽんぽん拾っている感じ。こんなに白評価を他人につける辺りは、SG作りたい狼としてはやりにくいところ。ここは白い。ただ、黒評価には少し首を傾げたりも。例えば農評。修>>321を見る限り、2-1の可能性を見ていない事を気にしているが、★ここは狼の視点漏れを疑っているのではなく、白アピの方を疑っているのかな?普通なら、前者を疑いそうなものだけど。この辺りは、内面から白黒取る姿勢と一貫 |
461. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
>>454パメラさん、お返事ありがと。 んー、そっか。ちなみにニコラスさんへの突っ込み所が特にわたしはないんだけど、パメラさん的に何か要素とかない? 【仮決定っぽいの確認】 >>457モーリッツさん、注目わたし集めてるの…か? ペーターくんに投げやり感が白いって言われるとは思ってなかった。予想外でくすりと笑っちゃったw ☆>>459、発表順番は【モーリッツ→ニコラス】を希望。@3 |
463. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
オトヤコは残念ながら個人としての発言を通して見てない。 パメは発言少ないからざっとさらったけど、悩ましいな。 >>392とか突っ込み先がかぶってるのもあって白いかな、と思うけど、>>398とか、占い重視ならそこまで気にしなくてもー、と思うし、>>430でニコラス偽視が>>427とかあったにしても唐突で思考が読みにくい。伸び次第な感じはあるんだけど、プロ見てても怪しいな、と不安。 |
464. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
【仮決定確認】しただよ。 発表順は、【老→旅】を希望するだ。 白く見えてる人たち。 シスター、カタリナ、リーザ 単純に、多弁でかつ切り込みが鋭いので、判断を下す側に見えるだ。 エルナは上記の人達とはちょっと違う方向で白く見えるだ。迷ってる村人感。 パメラさんは自由な感じ、ここも白っぽく見える。 |
465. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
>>268「・・・その時考えよう」「・・・その都度言うかも」>>279「・・・本格的参加で・・・」自発言の後、フォローとでも言えば良いのかの、後で修正が効くようなコメントがあるので、じーちゃん「発言力のある超サイヤ人」or「無難な人」と評したんじゃ。表現が分かりにくくて、じーちゃん反省。。。 【仮決定了解】@1なので喉温存するが見とるでの。 |
466. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解なんだよ】 そして欄外にいるボク(・∀・) 遅かったから?容赦なく厳しいw ☆妙>>444 青村なら老旅の内訳には影響せず、青が鋭かっただけ。青狼なら3つのパターンがあって、ひとつは老の真狂を見極めようとしてたから気づいたパターン。ひとつは旅真老狼が見えてたから気づいたパターン。ひとつは旅狼老真が見えてたから黒塗りしたパターン。で、老狼ならここで老の信用を落とす意味がわからないの。 |
467. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ☆>>459発表順番は特に気にしていなかったが【老→旅】で良いかな。 現時点で旅は真か狼と見てるから、老の結果みて変えないと予想だ。 そして自分が考察書いてる間の議事録を読み込んでくる。 緊急用に喉@1残しておく。 特に使う必要がないと感じたら実験の意味を込めて… 無駄に1:44分に発言してみたいと思ってる。 |
468. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
>>462のエルナさんが、白アピだとしても白くて嫌になってしまったw こういうのを白要素として数えるのは微妙だとは思うんだけどねー。 喉あまり風味なので、ニコラスさんについて。 >>254のCO発言「待って!」って点が、素っぽくて真要素でいいかな、と思った。 あと、ニコラスさんが狂だとした場合>>336って欲が無いかなーって思った。 もう少し、疑惑は残せるとは思うんだよね。 大体こんな感じ。 |
469. 旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
しているけどね。また、妙評。フリちゃんは信用落としの懸念をリザちゃんに抱いているようだが、ミーはリザちゃんの占恐れない「姿勢」が白く見えたのであり、彼女の意見が世論を動かしているようには見えなかったんだけど。リザちゃんから世論誘導感も見えないし。★リザちゃんのどの発言から誘導臭・信用落とし感を覚えたの?それとも単なる懸念? 【決定確認】トマか。それよりは、他が気になっているけど…非回避確認したし |
471. 村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
リーザ>>461 ん。 特にないなぁ~ 強いて言うなら私占い希望の理由がちょっとわかりにくいくらいw いちお、誤解させそうだから言うけど、占い真偽は単体なら旅真寄りで見てるよ。 微差だし、パッションの域はでないけどさー ただ、もし妙狼なら旅狼が浮上してくるって話ね。 |
472. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 村の意見が●統一なのかー、まあそれならそれで。ただ、ここ統一で割れたとしたら、正直扱いに困ると思うんだよねぇ。 結果発表順番なんて来た順でいいと思うんだけどね。しいて言うならモリじいちゃんがやる気なさげな偽っぽいんでモリ先。 |
473. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
それよりは、他が気になっているけど…非回避確認したし、暫定【トマにセットしているよ】 霊回避しないところから見ても、恐らく白だろうけどね。 娘>>454 …?ミー、娘>>248時にCOしてないんだけど。なんで、ミーが占い師だって分かったの?@4 |
474. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
【仮決定把握~】 書>>472 どゆこと?割れて困る場合と困らない場合の違いってなんだろ? あと、結果発表順どっちでもいいって・・・・ ほんとに割れる心配してるのかな? それとも占真狂はないと思ってるの? そんな私はおじいちゃん先発表希望~♪ |
475. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
ただいま。雑草抜いて際どい水着を埋めてきたら遅くなっちゃった(テヘッ 【仮決を確認】 でもってパッと見で、娘>>430の樵希望は無理があるよな。流石にそこまで極端なミスリードを仕掛けてくるとは思えないです。 発表順は老→旅。旅を真よりで見てるからです。 |
476. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
「トーマスさんは村から弾き出されてしまった印象ですわ~…」 『旅☆>>460、比重を置くなら後者ねー。旅☆>>469、発言力の強さ、自信のありよう。露骨に誘導しなくても、誘導は出来るわー。ただの懸念ですがー』 「占い発表順は、旅→老が良いわ~。灰を見極めようとする姿勢は、旅>老かもしれませんが、狂人って誤爆怖いから灰考察丁寧そうなんですわ~」 『その意味で、老は非狂っぽいので、後が良いですわー』 |
477. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
みんなも言ってるし、フリーデルとカタリナは放置枠ー。 リーザもーって思ったんだけど発言するたびちらちら見えてる私への意見を見てると微妙な気はしてきた。 まあ、その辺の返答も夜明け前にしようと思ってるけど、とりあえず風呂行ってくるわ! |
478. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
ニコラス>>473 ばれた?w ごめん。普通に勘違い。 ってか、正直、フリーデルには聞かないで、ニコラスにだけ聞いた理由覚えてなかったから、後付の理由で回答しちゃったって感じ。 恥ずかしいなぁ。。もう。。 |
479. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
旅>>473下段 うほっ。これは面白い事になりそうだね。どう収束するかはこれからの発言に期待するとして、旅-娘ラインに関してどう考えたらいいかな?致命傷発言を他人に突っ込まれる前に突っ込んだ旅-娘ラインを考えるべきなのか、それとも普通にライン否定と取っていいのか。 ★ALL この娘の後付けに気づいてた人どのくらいいるかな?ボクは>>473見るまで気づいてなかった。 【本決定無条件了解だよ】@0 |
480. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
【仮決定確認だよ】 [羊][尼]切込みが激しく狼を探してるように見える。白枠放置でいいんじゃないかな。て、適当じゃないよ! ただフリーデルさんに関して少し。>>337「突っ込まれやすい回答~」これについてはモヤモヤしたよ。「狼だったらこんなことしない。だからこの人は狼じゃない」この理論ってそんなにあてになるのかな? 疲れた~~。仮決定も出たしちょっと休憩。鍋出しておくよ。 つ【ピンクのヒヨコ鍋】 |
481. 村長 ヴァルター 01:03
![]() |
![]() |
>>479☆まるで気づきませんでした!今、振り返って気づきました。っていうかパメさんが理由すでに述べてるから馬鹿でも気付かざるをなんですけど。家のなかに黒いカサカサを見かけてしまった気分です。 でこれをどう考えていくかどうか…今後の発言に期待!しーゆーねくすとたいむっ ってのは10%嘘でして、今んとこラインが無いんだと思ってます。このタイミングで言い出したとことかからですね。 |
482. 木こり トーマス 01:05
![]() |
![]() |
異論もあまりないようだし、そもそも多数決の場合の仮→本は回避関係の問題だし。 【本決定●トーマス】で。 ALL>明日の第一声で【暫定的に吊り先を▼トーマスに合わせた】を宣言してほしい。 霊を投票COする可能性があるので、自吊りに合わさっているとミスがありうる。 確定白ならまとめをやらせて欲しい。 【斑になったら、霊COまとめか霊潜伏続行かの希望を出して欲しい】2-2の可能性もあるぞ。 |
シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
「そうだね~どうしよっか~」 『シューも、何だかんだで疑われてしまうかもしれないけど、多分当たるなら占いだから…』 「チャイは霊COで良いかな~」 『昨日、占い当たりそうでドキドキしたとか言うと良いかもー』 |
483. 仕立て屋 エルナ 01:10
![]() |
![]() |
>>479ウチも全く気付いとらんかったよ。 時間的にラインは怪しいけど・・・わざわざ補強して切る内容でも無いか。 まぁ、本決定了解。白確やと思っとるけどね。 あ、後シモンさん。44分に、ウチも叫ぶ。言いたい事有ったし。@1 |
484. 木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
>クララ 純粋に返答用の喉が足りなかったから答えられんかった。明日斑になったら返答する。 考察を入れる前に応答で喉がなくなった。 ALL>2-?なら現状3潜伏だからな。SGは作りやすい。オラがそうだとは皆からは確定していないがな。明日の占い結果と今日の希望の入り方をよく考察して欲しい。 @0 |
485. 少年 ペーター 01:12
![]() |
![]() |
いや、なるかもな…。だめだよく分かんなくなってきた。とりあえず僕が言いたいのは「狼が最善の策ばかり実行してくるのではない」っていうテンプレ的なことです。 [書]僕と考えが違うみたいだね。ただどこがおかしいのかはクララさん自身よく分からない感覚的なものなのかなって印象。僕は白目に見てます。 [農][屋]僕のセンサーに引っかからなくて良く見てないのが正直なとこです。ごめんなさい。無難な印象。微白 |
487. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
【本決定了解】 方針も了解。ところで発表順は? ☆>>479僕も気付いてませんでした。ラインは明日旅がどのように処理するかなどに注目しますが今のところは非ラインととれます。娘が村側でうっかりの可能性も普通にあるので即狼の決めつけは危険だと思いますが。 |
488. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
【本決定確認】です。 クララさん>>452で「ヨアは感情が白い」とあるんですが、俺っっち的には偽造っぽい感情は微黒視で素っぽくても白とは見ないんですよ。やっぱり演技力でどうにかできるじゃないですか。だから感情発言の要素は大きく見ないんですよ。 ★>>452「これは演技じゃ言えないだろ」みたいなとこあったら挙げてみていただきたいです。 |
489. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
狼が占い避けのためのSG作る。 だから今日の投票結果は重要。 トーマスの発言だけど。樵占い希望の私が言うのもおかしいけど、このトーマスの考え方には全面同意。 もし樵が白確なら、、、今日の占い希望の出し方には要注目ね。 私、この辺の占い希望からの考察もしたいから、FO希望ってのもあるんだけどなぁ。。 |
490. 旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
娘>>478 だろうね。で、ミーだけに聞いた事もさておき、この質問から何を意図してたのかな?この辺りも完全に忘れちゃった感じかな? 【本決定確認】【セット済み】 順番は、老→旅が多めかな?ミーも異論ないので、現状そのつもりだよ。 トマ〉方針了解。 |
シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
「そう言えば、明日から襲撃ありになりますから、狼決定も出しましょうか~」 『襲撃先についてを…本決定後に、狼本決定を出しましょうかー』 「狼仮決定は、0時半にどうでしょうか?」 『注意点は、表と混同しないようにですー。決定了解とか言わないようにー』 |
492. 農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】多数決結果に異存ないだよ。 んで、トーマスの吊り先指示も了解しただ。 確白なったらまとめ頼むだよ。 ニコ・パメラのやりとり カタリナ>>479 ニコの指摘(>>473)見て、何のことだろ? と思ってるうちにパメラが謝った>>478だな。 パメラの自由っぷりを見るに、村人のうっかりも否定できないと思うだ。娘旅・両狼、とは見えないだが。 |
493. 村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
なんか今日中に雑感垂れ流し発言するのはもう無理そうやねー けど喉が余っちゃったよ。樵>>482解ってますよ。占いの結果次第ですが、今日の投票先も考察材料になりますとも。ってワタシハオも入れてたね。まぁ占いの結果が出てから考えますYO! かっこいいから緊急用に1喉残しCHAO |
農夫 ヤコブ 01:27
![]() |
![]() |
16人村の人の多さがハンパないだ。数人違うだけでこれほどとは。人が全然見られてないだよ。頭の中がピヨピヨするだ…。 ざっぱな考察ですまんだよ。って、ここで言ってても始まらないだが。 明日からがんばるだよ! おー! 吊られてたまるかーい! |
494. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
【本決定確認】発表順はお任せだけど僕もどちらかと言えばおじいちゃんに先に発表してほしいかなー。 >>479全然気が付かなかったよ! 僕は普通に見落としてんじゃないかと思うけどなぁ…わかんないや。このあたふた感はどっちのものなんだろうね。 トーマス>了解したよ。まとめよろしくね |
495. 司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
お風呂から復帰 【本決定了解】 なんかいまさらながら指示の手際は白い(( >>448 上段は邪推としか。しいていうなら私はそこまで言語化が得意でない。 中断はローラーが議論停滞だと思ってることと、2-2や3-1でライン見るのもいいなぁと思ってるのと合わせると、ライン議論したいんかと思ったわけだけどそうでない。ってのが違和感。 下段はトーマスの中でのエルナの白さがどれくらいか具体的に聴きたいわけで。 |
496. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
遅くなったけど、【本決定確認ー。】 んー。トーマス回避なしか~。ぶっちゃけあんま黒出る気しないけど、まぁ、潜伏枠やらなんやら考えると、仕方ないか・・。という気も。 本音言うなら村長占いてぇぇぇ。という感じではあるんだけどね! 発表順は、ちょっとモリとまだ対話中だけど、現状モリ先かなー。 ニコの真要素については、リーザ>>468に先に言われたっ。という感じだけど、即反射で「ミーが真!」っていえるとこ |
シスター フリーデル 01:29
![]() |
![]() |
「双子のフリーデルの始まり始まり~」 『突然言われても皆さん呆然としちゃいますわよ?』 「そだね~。……あるところに」 『話を進めないの』 「はぁ~い。今始まりましたのは、米国雑技団所属、双子のフリーデル、双子のフリーデルという…」 『あぁ、もう、ややこしいわね。これは私達姉妹が送る、地下2階、灰ログエリアで行われる一つの紙芝居なんですよー』 |
シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
「そういうわけで、今から1日ごとに紙芝居を更新しますので~よろしくお願い致します~」 「よろしくお願い致しますー」 「『では、双子のフリーデルを、お楽しみ下さいませ~ー!』」 「………お姉様セリフ忘れた!」 『台本見なさいよ!』 |
498. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
は素直に真要素かな、と。 後の要素はちょい煮詰めちぅ。 >>488村長 んー。けっきょく村長はさ。僕をどう見てるの?? 僕がツッコんだら、それほどは疑ってないっていうし、ぶっちゃけよく分からん。。 なんか疑い方というか、色々ちぐはぐな感じ受けるんだけど。 |
499. 村長 ヴァルター 01:34
![]() |
![]() |
小>>494まだ確白になると決まったわけじゃないのに!視点漏れじゃん! とか一瞬考えたんですけど、正直いって決定後の樵さんを見てたらそう発言しちゃうのも解ります。 まぁ雑感として適当に吐いておきます。 ドラえもん映画版で、ジャイアンは良い奴になるけどスネ夫はいつもどおりヘタレだよね!ではまた明日っ!!! |
シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
「こほん。一日目。あるところに、双子のフリーデルとフリーデルが居ました。双子のフリーデルとフリーデルはとても仲の良い姉妹で、いつも一緒に行動していました。」 『フリーデル多いわよ。………姉妹は旅芸人でいくつかの村を周りながら、芸を拾うすることで旅の資金を調達していたのです。細々とした暮らしながら、2人はとても幸せに暮らしていました』 |
木こり トーマス 01:39
![]() |
![]() |
斑でないかなあ・・・。なんかいかにも白っぽい感じにいまさらなっているから、狂人とはいえ出しにくいかもな。ニコラス狂人なら出せる・・・か?ただ、2-?だと、白出し占い師を護衛鉄板される可能性があるから、出しにくいか。 |
500. 司書 クララ 01:39
![]() |
![]() |
訂正。>>495は上段は「言語化が得意でない」っていうより、「あらかじめ言語化してある感情があるわけではない」だな。 リーザ>>453 上段私は何を目的に占い希望しているかをはっきりとさせてるわけなんでそこ考慮してる? 下段>>495参照で。ペーターの考察スタイル(単印象考察)が陣形ごとの作戦の希望(ラインを見たい)とあってないってこと。 |
木こり トーマス 01:40
![]() |
![]() |
う~ん、あんまりいつもと違わないんだけどなあ。初日に占われるってあまりないんだが・・・。キャラか?それとも先出しでSGにされたか?まあ村との相性もあるだろうし、仕方ない。 |
501. 村娘 パメラ 01:40
![]() |
![]() |
ニコラス>>490 もぅ。乙女に恥の上塗りさせないでよねっ。 結局、占い師うんぬんの部分を抜いてくれたらそのまんまなんだけど。 潜伏ありきで統一希望なのか 統一希望だけど潜伏にはそこまでこだわってないのか知りたかったの。 潜伏嫌だからね。私。 |
502. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
>>444>>466リーザ・カタリナ そこはモリ視点で考えたよんっ。 僕は占候補については、基本その人の視点で考えて違和感ないか~とか見るようにしているからー。 僕がモリで真だったなら、いきなり灰に「偽っぽい」って言われたら、割と警戒するかなーと思ったんで不思議に思ったんだ。 あと、単に僕のリーザに対する見方と真逆だったのもあるね。<無難 占と灰で視点が違うとはいえ、なんだろーって不思議だった。 |
シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
「ですが、そんなフリーデル姉妹には隠された秘密が在ったのです!」 『あれ!?ちょっ』 「村を転々と歩くフリーデル姉妹の真の目的は、村に潜む卑劣な悪党どもを懲らしめるためだったのです!まさに現代版水戸黄門!えぇい!このロザリオが目に入らぬか!?」 『ちょっ…。台本違くない!?』 |
503. 旅人 ニコラス 01:42
![]() |
![]() |
修>>476 回答サンキュー。後者なんだ。で、実際2COだね。この辺りもフリちゃんは、ヤコ君狼の白アピが混ざった作成だと捉えているのかな。 リザちゃんは、雑感で述べた通り、老狂でも老狼でも、信用落としのメリないと思うんだけど。フリちゃんは、修>>476を見ると旅狂視かな?なら、老真狼予想?なら、妙老ラインは余計に薄くなりそうだけど。 単に、リザちゃんの発言力を意識してのことかな。 |
504. 農夫 ヤコブ 01:43
![]() |
![]() |
占い師雑感。 今のところニコを真寄りで見てるだ。全体に、あとあとまでの見通しをきちんと立ててるように見えるだよ。モリじいのほうが、場当たり的というか…、印象多めな感じを受けるだよ。行動ひとつひとつが、ばらばらに作ってる感じがするだで。 [ピンクのひよこ鍋]もぐもぐ。…これって食用だか?w また明日なー! |
505. 仕立て屋 エルナ 01:44
![]() |
![]() |
白く見える行動した覚えないのに白アピと言われたり、 何気ない言動が黒く見られたり・・・ この村の白黒視の基準が普通に分からんわっ! もう、独自判断突っ走ってええかもなと思うウチがおる。 |
507. 負傷兵 シモン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
まずね、俺が告白すべきことがある。それは【ツンデレ好きCO】ということだ。そもそも、最初から熱烈に好きであったわけではないんだよ。 ただね、ある時だれかに言われたの「お前、【ツンデレのデレの部分】しらねぇだろ?」とね。それを聞いて俺はハッとしたね。そうか、俺は【ツンの部分】だけを意識して見て食わず嫌いしてたかもしれない。 あ、喉1じゃ半分もツンデレへの愛を語れない。 ☆>>479 気付いてなかった |