プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
負傷兵 シモン、1票。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
負傷兵 シモン、1票。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、負傷兵 シモン を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
485. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
よいっす!衣食住なんでもござれのエルナ便。今日のご注文ありますかー? 「シスター…何故…彼女の…手向けに…」 あー…だねぇ。よっし!じゃ、気合入れて作るよ!何にする? 「白…輝く…純白のパンツを…!!…それが、望みっ…!」 はぁ(ため息 …うい、できたよー。どーぞー(やる気なさげな返事 【シモンは、変態だけど、人間だったよー】ぼく、どんだけミスリーダーorz |
486. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
●シモン理由 ここ占って色見ないと、おたがいにどうにも困りそうだから! 村長白だったって、前歴もあるし…単純にぼく読み違えてる可能性もすごい怖かったし。 逆に、ここ黒だと占い当てないと、逃げられそうっていう不安もあって、外せなかったよ。てか、他占宇土は、絶対思われてなかった用に思うなぁ。あ、シモン投票はぼくだよ。いちおー、占い先セットってことで入れたよ。 黒視理由は、昨日の考察参照でよろしくー。 |
487. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
ではでは、今回もパンで判定しますー。 秘伝の魔よけの小麦粉でー♪フランスパンを焼くー♪ …………… 今度も美味しく焼けましたー!! ではではこのフランスパンで……………… めぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇん!!! へこっ!固くなりませんでしたね【リナさんは人間ですね】 |
488. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
じむぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお …えっちょっと襲撃筋余裕こいてませんか…怖い。 GS:樵>商>兵農 あれこれしかいない? 特別枠:カタリナ 白っぽいけど微妙枠ね。 |
489. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
占った理由としてはよりどっちが狼ありえるかなと言うので考えてみた。 レジリナ共にちょっと微妙だなって感じてるのは説明した通り。 レジさんの方が狼の動きとして無難だよなぁとは思うんですけども。 昨日のリナさんの進呈具合の方が気になり、僕自身が引っかかってる能力矛盾というかそう言うのがね。 なのでリナさんの方を占ってみました。んー村側でしたか。 |
490. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
ジムゾン▲か。gjよけかな。確かに一番白視されてるとこだった。それで、中の人が明日冷蔵庫をマンションの四階まで運ぶ仕事が入りました。帰って来れない可能性が高いです。もうしわけありません。 |
491. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
フリ、ジムおつー。 って、えー?ジム襲撃ー?ここから狼の性格読めそうだな。 しかし、まだ出先の我輩はログがまだまともに見れないので、明日改めてきちんと考察する。 でははばなぶえっくしー!!! |
492. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
ぽこぺんぽこぺんだーれがつついた… じゅげむじゅげむナンタラカンタラ… 天に召されたシスターの御霊よ、光臨したまえー!!! む、天界に反応があったのでこれは! 【フリーデルさんは人間でした!】 |
493. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
あああああああ、神父そーーん!!!安らかにお眠りください。 神父とシスターが真っ先にいなくなるとは神はいるのか(棒 【服の兵白判定、屋の羊判定確認しましたー】 ジムゾンさん、フリーデルさん、お疲れ様でした。 墓下でゆっくりと見守っててください。 |
494. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
おっけ。 【服の兵白確認】【屋の羊白確認】【神襲撃確認】 サンキュー、エルナ。兵占いしないようだったら、疑う所だった。まぁ、これしかないわな。 農宿樵の中に2狼じゃね? とシモンは思う。ジムゾンは、まぁ考察力怖かったんだろうな。 オットーは、本当に分からんな……リナ占いか。白は信じるが……。 そして、【修白確認……っ!】まぁ、そうだよな。しかし、シモンは修狂を信じる……っ! |
495. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
【判定確認だよー】 ジム襲撃で、リナ占い?…ちょい囲いっぽい感じ。灰狭くなってきてるし。 ていうか、村長にせよ、シモンにせよ…ぼく占で良かった…灰にいてて見てたら、超絶猛進して吊った自信があるよ! …まじにふたりともごめんなさいorz シスター白は、まぁ予想通り。オト狼だね。はっきりしたのは助かる。ここも違うんじゃって凹んでたし。けど、ライン感じた相手が白…ちょい完全リセットします…。 |
497. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
まとめてみる。村長狼見たい感じの表だなあ… 日よってる私は今日村長吊るなら昨日村長吊りだからやっぱ昨日村長吊っとく所だったかとやや後悔。黒い方から占いロラで情報を落とすのも悪くない、か?いや一回決め撃ったしあの尼は真には見えない…。 屋服青|樵長農羊兵商宿|尼神 真狼霊|___白_白白|狂白 狼真霊|_白__白_白|狂白 両偽霊|_黒____白|占白 |
負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
うん、これフリーデル真占なら負けだね。 それなら吊れって言ったシモンのせいでいいと思うよ。しかし、フリーデルには不慣れ感がないのに黒引いた勢いもなく、動きがおかしすぎるからさすがに狂だとは思う。 |
498. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
昨日の希望出しです、ご参考までにどうぞー _/|尼服商神兵宿青農羊樵長屋 _▼|長兵屋尼尼尼尼尼尼兵_ _▽|___________ _●|__農羊___宿商兵宿 ●服|____兵______ ●屋|____宿______ _○|__兵____商農_神 |
499. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
うん、やっぱり尼は偽で良い。昨日の最後の方の発言の伸びてなさがなんとも偽。真だったらちょっと怒る。 ジムがヤコブカタリナを見てたから喰われた、という可能性も一応考慮。ではおやすみ。 |
500. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
ん、神父様襲撃…ですか。 偶数進行ですしGJ避け、狩人狙い、論客つぶし、あり得る可能性の枝としてはこれぐらいですか。 ちょっと神父様の仰ってた事を良く振り返るべきですね。 >>491村長 性格見れそうですねー。 【シスター白把握です】 なるほど昨日予想した通りエルさん狼ですか。 んーレジさんを占っておくべきだったかも…。 ともかく、シスター神父様ゆっくりお休みください。 じっくり考察は明日に。では |
行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
>>敗 信頼勝負する場合、22:23のパターンはきついと思う。罪が偽確定して、 地との信頼勝負では勝ち目ないと思う。22:29のパターンは3dに罪が黒を出して、 gjが出るとほぼ詰み。このパターンの場合罪が黒を出さずに ▲エルナする必要があったから白を出してもらった。信頼勝負にこだわるなら、22:43のパターンに する必要がある。どうするか聞かせてほしい。 |
501. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
(夜明け前後にいられなかった・・・。【判定確認】 自分に白出しした人だからって=真じゃないのは分かってるけど、わりとSGまっしぐらの駄目っぷりだから、偽なら僕、黒出されてもおかしくないとこ。だから、オトさんをわりと真よりに思うの。 狼さんは、判定まわりより、戦術的リーダーを襲撃したの?まさか、シスターさん吊っちゃったからじゃないよね?) |
503. 木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
シモンは白いパンツ好き把握。黒いパンツ好きだと思っていた(訳:黒視)ので少し意外。 トーマスはカタリナ白視してたが、他灰はそうでもなかったので、偽なら黒出すかもと思ったが、オットーから白か。 両者の結果を見るとオットー真に思うが、見直す。 ハードボイルドジムゾン襲撃は、論客狙い・口封じかね。または昨日村長がジム黒視してたのと関係あるか? シスター非狼ということは、狼は占い信用勝負に持ち込む気だな。 |
パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
了解、んとね。はっきり言って真贋勝負にはこだわってない。 僕の思いは昨日言った通り22:34、最終的狼の手順はLWの二人で決めて欲しいというのは本音。 だから全ての状況を考慮して狼側にとっての最善を踏んで欲しい。 そこさえしっかりしてくれれば捨てられようが使われようが問題ない。要は勝てば良いんだ。 |
神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
屋羊農+尼かな。 長狼なら俺襲撃はしっくり来ないので尼偽は安定。 俺襲撃なのも込みで屋羊で囲いだろ。後は灰から単体の黒さがある農で陣営予想完了。 >>488は宿狼なら「余裕」っていう単語は出ない。自分が狼ならば俺襲撃にしても余裕っていう心理で襲撃はしてないと思う。 >>490の商のGJ避け発言は推察される俺襲撃の意図と明らかにずれてる。この襲撃を考えた狼とは思い辛い。 >>491の長も俺襲撃する |
504. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
…まぁ、そんな自爆しないよね、と思いつつ。やっぱりリナさんの>>501は気になる。視点漏れ? あと最後の、ジム襲撃理由への捉え方も、ちょい疑問。 ぼく襲撃見て、まず、あ、青くない!良かったぁってほっとして次に、え、ジム襲い?意見食いかな、リナさんSG狙い?って感じたのね。 けど、オトさん判定が、レジじゃなくてリナさん。それも白判定。これ引っかかり。 もしジムいた時リナ白判定どう思ったかなってのが… |
神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
タイプの狼には見えず。というか狼の性格読めそうとか狼で言ってたら白々し過ぎる。 なのでこの襲撃の反応だけで宿商長は白決め打てる。 つまりやっぱり羊農が狼。で羊白判定から屋狼。 やっぱりこれだろ。 しかしまあ、皆さん俺が襲撃された意図を理解して無さ過ぎるのが泣ける。辛うじて宿と服が気付きそう? いやまあ、なんというか占師放置して俺襲撃っていうレベルの話を考えてね……? 皆さん。 |
木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
剣>えっと、 ▲青の場合:4dにトーマスか剣に黒出ると想定して、罪からも村に黒出しし、どっち吊られるかで勝負。★そこさえ逃げ切れば勝ちかね? ▲服の場合:▼罪で、灰殴り合い。 どちらもGJが出るときついが、霊確定なので▲服のほうが通りやすい。 こんな感じかね?別に占信用勝負にこだわってはいないが、灰殴り合いは初チャレンジ。 明日来れない了解。冷蔵庫運びがんばれ。トーマスが手伝ってもいいぞ。 |
木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
単純に、ヨアヒム襲撃だと、GJ確率が高い気がする。それは避けたい。 「狼は占い信用勝負に持ち込んだらしいので、占い襲撃に行かなさそう」、というように潜伏狩を誘導すれば(できれば)、服襲撃は通るか。 |
木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
罪>捨てられてもいい了解。 「狂女シスターの次は狼女オットー、このように女をとっかえひっかえし、ボロ雑巾のようにこき使って捨てるちょいワル狼男トーマス!ヒューヒュー!」 って感じだな。 |
506. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
レジ>>497に、笑ったw宿白って部分、めっちゃ白アピっぽいよ!や、もうなんか逆に白い気もするけど、ツッコミ。 トマの>>503見て、シモン白考察もしたほうがいいのかなぁ、と思いつつ…灰見極め優先したい感じも、って、いろいろ悩み中。 リナ>自分占って白だから偽って、リナ狼オト狼ってことになるから視点漏れ疑惑ね。訂正あるし、言い間違い範囲と思うけど。以外にも、ってジム羊疑い筆頭は確かだと思う。 |
羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
エルさんが何を言ってるのか、まったく分からない。句読点の位置が悪かったのかなぁ。それにエルさん自身も黒く見てたんだから、そこは意見食いか!と、思うところじゃないの? ・・・まあ、いいもん。寝るの。 |
507. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
神>>480 には 白黒要素や無い→単体で白黒塗れる要素やないやね。 どっちとでも取れるにもほどがあるし。 占師内訳とかは必要になるまで考えん、基本決め打つ対象になるまで棚上げなんよ、頭痛なるから。 ていうしょうもないない返答を返す予定やった、俺。 せやけど、流石に今日は考えんわけにはいかんやろうなー。 狼を確実に吊っていかなあかん状況やもん。 |
508. 木こり トーマス 00:05
![]() |
![]() |
>>378レジーナ「あたし自身黒いと思った点を最初に突っ込んだ村長は白い」>つまり「(裏声)あぁんそこぉ!あたしそこが黒いのぉ!もっと突っ込んでぇ!」ってことか。女将さんドSかと思ったら今度はドMですか? ★なぜ白要素なのかね。村長狼でレジーナを黒塗りしたとは思わんのか。 ・カタリナ>>381「狩騙り狼に逃げ切られる」とか、「真狩あぶり出しで襲撃されちゃう」とか、気にする方向性がいちいち白い。 |
神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
樵>>508 ……はい? いや、それは全く白要素ではない。単体の発言だけ見て議論の流れを全く無視してる。 議論の流れ自体は屋の絶対狩回避から発端してる。吊手優先で考えるのはこの編成では当然なので全くおかしくない。 リナはそれに突っ込んでたので俺がおかしくないと発言。 つまり回避するメリを説明した上でリナが回避のデメリを述べただけで、リスクの比較が出来てないし。 それが白く見えるのは正直言って変。 |
仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
やっぱりトマ狩だよね、これ。 もしくはシモンだと思うんだけど。ほむ…。 何でジム襲ってるのか。むずいなぁ。リナ黒なのかSGなのか。 ちょいわたしが、それっぽく動いてる感じになっちゃったのも、困る点。 んー…ヤコ黒のほうがありそうなんだけど、はてさて。 |
509. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
★アルビン>>389「初日黒は無条件で吊るべきだが、編成上、決め打ちが必要」>「決め打ち」はシスター真決め打ちかね?そのリスクはどのくらいと見積もった?あとシスター吊ったけどまだ真捨ててない? ・>>394シモン>結局アルビンが他国とか思うなら、やはりアルビンの村長攻めは単なる勘違いであり、両狼のセンはないと思うのだが。 まあ村長白っぽいしいいか。アルビンが考察しにくい。 |
木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
灰の殴り合いの場合だと、6人中2狼で、これも一手逃げれば勝ちか。信用勝負の場合よりも一日多いので多少不利になるけど。一人吊られても連続で吊られなければ勝ち。 罪狼決定でもラインを読まれない自信はある。 信用勝負だと、多分占い決め打ちに流れる。罪真決め打たれれば即勝ちだけど、服真決め打たれると芋づる式に2狼吊られて4人でやっぱり灰合戦。 いずれの場合でも、GJ出ると一手増で逃げ切り難化か。 |
510. 木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
★アルビン>>397「例えば五人中狼二という状況になったら」>終盤に誰もまとめ役できない可能性は分かるが、それは序盤からまとめ役無しの「個人戦」とは違うのでは?「個人戦反対」なオットーへの反論にはなってないと思う。あと、なぜ5人という奇数進行なのかね。 ・>>403ジムゾン>食われる食われる言ってたら本当に食われたな。お供え つ【線香代わりのタバコ】 |
511. 木こり トーマス 01:18
![]() |
![]() |
★>>404>>405アルビン「修仕の信頼に差ないので村長吊り反対」>じゃあむしろ、真占が修仕どっちかを見極めるために▼村長でもよかったのでは? また、アルビン>>361でエルナへの評価がシスターと同レベルに上がったらしいのは一応理解だが、シスターの評価は村長の白さによって下がらないのか? >>407エルナ>▼シモンで確霊判定を活かしたい、は個人的に共感だった。対抗吊り自重も理解。 |
512. 宿屋の女主人 レジーナ 01:23
![]() |
![]() |
>>508☆樵 基本的に良い指摘には白見るものだと思うんだ。実際そこは黒かったと思うんだけど。村が村長占いたいならまあ村長でもいいかー的な感じでのせたので、周りから見たら村長占いの流れに合わせただけっぽく見えるなーとか思ってたんだよね。 あーねむ。ぐんない。 |
513. 木こり トーマス 01:58
![]() |
![]() |
>>414ヤコブ>アンカーは村長>>374だよな。「必殺疑い返しー☆」ってお前な、初日希望とはいえ適当すぎ。で2dも結局「引き続き」●宿かよ。白視してるが、狼探せ。 ・ジムゾンが言ってたが>>417シモン「▼シスター、黒判定出たらサーセン」は確かに村人要素。だがトーマスはこれも演技じゃないかと勘繰りたくなるが。 少し、シモン黒ロックを外して見るべきかな。議事読み終わらんが寝る。 |
行商人 アルビン 04:51
![]() |
![]() |
おは。次灰食いをすると、なぜおれたちが食われないという話になると思う。▲青または▲仕推奨。狩人がgjをあせってそうだから、▲青にしたほうが良いかな。これは読みあいになるけど、決断は任せる。 |
514. 負傷兵 シモン 07:43
![]() |
![]() |
ジムゾン……っ! どうして……っ! ぼろ…ぼろ… […はうつむいて涙を堪えている] ☆樵→いや、だから単なる勘違いと思うよ。ってか、アルビン白だろ。シモンは決め打ちレベルだと思う。屋吊りは死に票になるはずだからどちらの陣営だとしても戦略面での意味はほとんどないが、あれは演技で思いつく発想超えてるだろ……。 トーマスはヤコブ白視がよく分からんな。白く取れるポイントがないと思うのだが。 |
515. 青年 ヨアヒム 08:45
![]() |
![]() |
おはよー、議題をおいておきますね。 ■1 ▼●希望(●は各占へ個別に) ■2 占真贋 ■3 灰考察 ■4 占ロラの可否 1手しか無駄に出来ない。占ロラするなら今日だけど皆さんの考えも聞いてみたいですね。 10(7:3)>8(5:3)>6(3:3)>4(2:2)>2(1:1) 狼陣営:3(尼真時は4) 屋服青|樵長農羊兵商宿|尼神 真狼霊|___白_白_|狂白 狼真霊|_白__白__|狂白 |
516. 青年 ヨアヒム 09:17
![]() |
![]() |
鳩くるっぽーくるっぽー ★>>494兵:白出しだから真とは限らないよ?何故疑うのをやめるの? ★>>506服:リナは偽とまでは言い切ってないよ?白を出してくれたからって警戒は解かないだけなんじや? |
517. 仕立て屋 エルナ 09:39
![]() |
![]() |
おはよー、って占ロラ!?えー…と見た瞬間思ったり。灰吊りかな?って思ってたし。 んー…村視点で情報一気に整理できそうなのは大きいかも。 襲撃が限定されやすくなる分、GJ期待もあるか。灰襲撃は狩狙いもあるだろうけど、ぼく神狩薄いと思うし狩保護兼ねて、ありかも。攻めの姿勢のほうが好みだし、狼嫌がりそう。 ☆ヨア>うん、リナ訂正もあるし意図はそうだと思ってるよ。>>506は視点漏れ時仮定の話ね。 |
木こり トーマス 09:52
![]() |
![]() |
そう、読み合いだよね。 襲撃通ればとりあえずどっちでも勝ち筋ありと思う。どっちかというとエルナがトーマスのこと疑い始めてこのやろうってかんじなので食いたい。ただヨアヒムも思考隠してるのでどうだか。 エルナ食いで罪が狼確定しても、剣が罪と切れてる、と思われてるので無問題。 剣>▲青のほうが通りやすいか?まとめ役できる人が他にいない、とか懸念してやっぱり青守りそうな気が。 とりあえず▲服セットしとく。 |
518. 仕立て屋 エルナ 10:04
![]() |
![]() |
んー…アルリナが囲いじゃなければ現状の純灰3人:樵農宿のだれか狼になるわけで、1/3。両方違うときは、2/3って状況。灰吊りで霊判定確認出来れば、そっちのほうが考えやすいようにも思う。ぼく襲撃あれば、自然占内訳判明するっていうのもあるし。ちょい悩む。 けど、オトの占い先が、何でそこ選んでるんだろ?って疑問もあって…純灰吊り、逆に危険な気がする。 商羊屋が、ありえるかどうか考察して結論出す。@13 |
パン屋 オットー 10:10
![]() |
![]() |
なんで僕の占い先がそんなに不思議がられるのかがよく分からない。 剣占いを疑われるのはまあ認めますよ?僕も微妙だと思います。 だけどリナ占いは神父様希望でもあったわけで、そんな疑われるような所ではないかと。 |
519. 仕立て屋 エルナ 11:05
![]() |
![]() |
んー…アル狼は薄そうかな。 アルは、2d▼オトは超絶ライン切り可能性あるけど、初日の霊CO見落としとか、あまり時間取れてない様子とか。投票COへのこだわり感とか色々白い。 真っ直ぐ突っ走ってる感じで、ここをオトが急ぎ囲う意味も薄そう。初日、狂の特攻黒出しがあった事での、無難な白出し選択ってだけだと思う。 リナは、疑い消せない感じ。ここはやっぱり囲い印象が強い。 現状狼陣予想:屋羊農って感じ@12 |
パン屋 オットー 11:16
![]() |
![]() |
んー今日敗を占って白というのはありかな?ライン考察から占えそうなら占ってみたいかも。 そうすれば僕視点の灰狼が宿兵長・・・だめだ、この面子で狼同士とか考えづらい気が; まあ色々考えてみる |
520. 仕立て屋 エルナ 11:26
![]() |
![]() |
黒予想理由は、オト灰考察から。 流れあわせてるのもあるだろうけど、神長兵と白判明した相手のオト考察見てみると、おおむね白予想なのね。 ここからオト性格要素として、村側SGにしたり、黒塗りするの苦手っぽい感じ。 その中でリナ、レジ、ヤコは黒め予想してる。でも、今日リナ占い白判定。羊白なら偽黒出しで十分吊れたと思うし、ジム襲撃とも違和感ある。ヨア襲えれば偽確定もしないし、白に白出す理由が状況から薄い。 |
パン屋 オットー 11:29
![]() |
![]() |
ようやく思い出した CNって水滸伝の漁師三兄弟か。シスターの方が誰だか思い出せないけど、同じような名前で気付いた。 え?村側SG?じゃんじゃんいたしますし黒塗りも出来ますよ? ただあからさまにやるのはいくら何でも微妙なんで少しずつ気付かぬ間に黒を塗っているだけです。 |
521. 仕立て屋 エルナ 11:33
![]() |
![]() |
ヤコについては、若干消去法。 レジは、灰吊りもありえる中で、純灰位置に疑われ強いのに残すとかマゾすぎるし、やっぱりオトとライン切れてそうなことから白予想。レジ狼なら、もう少し動きが慎重になるようにも思うし。 トマは、アルと似た感じで白いのと、今ひとつラインあるように思えない感じ。ここ狼なら、トマを活かす方向で、何らかの動きが見えると思うのね。純粋に灰や占を見定めようってしてる感じが、やっぱ白い。 |
522. 村長 ヴァルター 11:38
![]() |
![]() |
おはぶえっくしょい! ジム襲撃はまぁ世論的に理解の範疇。 疑いどころが襲撃されて我輩ラッキーとか言ったら不謹慎だけどそう思っちゃった今日この頃花粉ぶいぶい。 それより尼狂判明により狼は真占襲撃しようと思えば出来た場面。なんで特攻しなかったんだろうぬ?という意味では、1)臆病(GJ回避)2)白視を得ている 3)占ロラ手数を稼ぎたいから・・・という推測より占吊は危険かと思うんだが、エルの意見読み中。 |
523. 仕立て屋 エルナ 11:52
![]() |
![]() |
村長>ぼく護衛が高そうに見えたんじゃないかな、と。だから1)予想。 2)は薄そう。白視得ていて余裕あるなら、むしろGJ覚悟でぼくorヨア襲うと思うし。 3)は、オト先吊られなるとロラ止まるわけだし、微妙な気が。 あと、ぼく現状リナさん黒予想なのもあって、昨日の狩回避話題のやり取りから、ジム狩誤認したんじゃない?襲撃されたくない感じも、間違えそうな点だし。 なので1)+4)意見食い&狩予想かな。 |
524. 仕立て屋 エルナ 12:23
![]() |
![]() |
★>リナ >>433で村長さん白く見てて、ってあるけど、>>355で出してる村長さん疑問点は、リナさんの中ですんなり解消されたの?ちょっと>>369返答もらって、どう納得したかが思考取れないんで、説明よろしくー。 あと>>433●商○農ってあるけど、これってオト判定を信用してないってこと?リナさん>>395修考察しか出してないから、いちどちゃんと考察あげて。商農の灰考察も他灰より優先してほしい。 |
525. 仕立て屋 エルナ 12:32
![]() |
![]() |
★ヤコ> >>482リナライン感は今のとこないっていうけど、ぼく、1dけっこう無根拠な白視をリナさんにしてたと思う。これ羊服ラインとは思わなかったの? 発言に自信のもてないは、リナさん性格だと思うけど、それ=「人」ってなるのはどして?微白要素としてるけど、説明ほしいかな。 あと、>>452○商って、オトの白判定は信じてないの?けど、>>473「屋-商ラインは無い」って、すごい矛盾なんだけど。 |
526. 仕立て屋 エルナ 12:43
![]() |
![]() |
★ヤコ> 被ってたみたいだね。ジム遺言と思って受け継ごうw 神>>480の質問返答が>>507としたら、はっきり言って意味がわからない。ものすごい黒いわ。 何が変かっていうと、>>105で、ヤコは「初回は統一がいいけど、自由占いの有用性に気づいた」って言ってるの。アル補完占いして、ヤコのいう自由占いの有用性は活かせると思うの?占見極め材料をほしがってるように、ぜんぜん感じないんだけど。再説明よろ。 |
527. パン屋 オットー 13:43
![]() |
![]() |
どもー。エル狼起点で考察します。狼前提で見ますよ。 ヤコエル エル>>143でヤコ白め、理由>>151 エル>>189>>190ヤコ白灰放置、>>195SGの置き位置的にも悪くない印象。 エル>>219シモに質問>>218、ここで気になるのはヤコのみ名前を挙げてる所、…どっちでも取れそう。少しあからさま? ただヤコの感じを考慮するとここまでやってもおかしくない気がする。 エル>>390ヤコ白い、 |
528. パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
ちょっと白付け理由が甘い気が。「自由でも~」が無防備感で白い。狼が言ってもおかしくないと思うけどー エル>>463ヤコ黒変更、急激な変更は普通に気になる。要素として拾ってる>>308は>>390の時点でも拾えた筈。それと>>414>>415に関する理由付けが無い。 ヤコをSGにするより何かの布石臭が若干する、気になる。 結論として繋がってそうな雰囲気あり。 エルトマ エル>>143トマ両方ある |
529. パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
つまり灰。 エル>>161トマに質問 >>167返答、特に違和感なし。 トマ>>163>>165エルをよく見てる印象。>>178でエルの事をシスターに聞いてるし。 エル>>190>>191白灰>>195GS的にいい位置ではある。 トマ>>224エルに質問 >>248返答、このやり取りは自然。 トマ>>227>>230んーなんというか見過ぎな印象がする>>230に若干切れ臭を感じる。 エル>>390 |
530. パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
トマ気になってきた、>>430トマ考察。んー、考察か?考察だね。疑ってる考察だけど結論が白。 なんというかトマをSGにしようとしてる感が。敢えて疑うと言う事を書く所とか。 ここはトマエル切れ要素として取れそうかも。 結論として切れてそうな印象。トマも絡み具合もちょっと行き過ぎ。ここは低いと見る エルレジ エル>>123占CO >>127レジ保留>>128非CO これは非ラインとは取れないと思 |
531. パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
ってる。理由はエル狼だから。 >>101の辺りからエル占騙りは決まっていてレジ潜伏も決まってたと考えられるから。 つまりレジの素村アピと考えられるって事です。このことを前から言ってました。 エル>>143レジちょっと微妙。 レジ>>144エルに質問 返答>>151 特に違和感は無し。 レジ>>148エル真予想 エル>>193>>195最黒予想。それに対してレジが反論>>239でも1回引く。 んー、 |
532. パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
追求するなら分かるんだけど引くんだ。真占い師と思ってる所から疑われてるのに。 レジ>>240エルの神父考察期待、>>243神父が突っ込んで>>246「部分的な理由」…これ誤字だね、状況的なでしょ? 神父も言ってたけど白打ちの理由が甘くて>>144のライン感が気になる。 エルの>>248突っ込みは問題ないけど突っ込む所とは思えない。 エル>>293村長占、レジを最黒に置いてたのに? それに対してレジ |
533. パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
>>306途惑ってる感は分かるけど、そこまで占われると思ってたなら何故エルが自分を占わなかったのか疑問に思わないのは謎。>>239エル妄信してないんでしょ? レジ>>379エル真印象、 ★オト真だとするとリデル狂誤爆と思った訳は? レジ>>383エルオト真贋拮抗。 エル>>387レジ黒は発破掛けだった、白い。 えー思考推移がよく分からない。要素提示ないし。 エル>>448>>453レジ考察、んー? |
534. パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
えっと、レジの白と黒を取って灰という結論らしい。でも>>306とか>>307>>314とかって>>387で取れるよね。 んーレジ評があっちこっち行き過ぎで気になる。普通に見ればこうならないと思うんだけど。 結論としてラインを切るため絡みまくった結果うまくいってない印象がします。 レジがエルの占いに疑問を持たなかった所とかはエルの発破掛けを知ってたからと言う風にも思えてしまう。 他は後ほどに@9 |
パン屋 オットー 13:52
![]() |
![]() |
ここでレジが吊れたらいいなー、んでヤコブが良い感じに黒くなってくれればエルと占いを合わせることが出来る。 そうすればリナに疑い先が行きやすくなるはずだからどっち転んでも狼側にとって美味しい展開になりやすい。 まあこれが理想、そんな簡単にうまくいくとは思えないけども。 |
535. 村長 ヴァルター 15:46
![]() |
![]() |
すまぬ。いつもの我輩タイムに時間がとれず考察が遅くなりそうなのであるが・・・ひとついいか? ★オットー>>527 「狼前提で見ますよ」って・・・前提もなにも・・・オットーにとってエルナは狼でしかありえないんだが・・・?思いっきり視点漏れに見える我輩。 |
536. パン屋 オットー 16:16
![]() |
![]() |
続きです エルヴァル ヴァル>>121非占霊、エル>>123占いCO、レジの所と同じく要素にならず。 エル>>143ヴァル両方あり、つまり灰。 ヴァル>>180>>186エルに質問、エル>>188ヴァルに質問>>198 エルの返答>>191 ヴァルの返答>>199&>>191の感想。エル>>219>>199に対する感想。>>220ヴァルの反応。 これはひどい。意思疎通どころか完全にやり合ってる。 |
537. パン屋 オットー 16:16
![]() |
![]() |
ちょっと見にくいだろうけど二人の質問が交錯してるので。しかも流れに違和感なし。 ライン切りとしての絡みでここまで出来れば凄いと思える。 ヴァル>>226エル疑われてもいい、理由>>249 言わんとする所は理解出来る。姿勢としてはちょっと疑問。 そして狼同士だとしたら前に質問のやり合いをしておいてここだけ引くのも疑問。ライン切りとして中途半端。 エル>>293ヴァル占 ヴァル>>341ぷぎゃーm9。 |
538. パン屋 オットー 16:16
![]() |
![]() |
これ自体は自然かな、 エルの>>317>>318ヴァル白考察は結局の所自分の黒考察の逆説どりをしているだけ。 まあ占い希望も>>295謀って見過ぎだからヴァルを無理にでも占いたかったって感じに見える。 ヴァル>>342エル真or狼 思考は分かる。 んー、やり取り自体は切れ気味に見えるけど、エルの村白考察の無理矢理感と占い理由の謀りすぎな見方が引っかかって何とも。完全に否定出来る自信無いけど…んー |
539. パン屋 オットー 16:16
![]() |
![]() |
エルシモ エル>>143シモ気になる。 シモ>>147エルに質問、回答>>151、シモ感想>>169 シモ>>168エルの>>168に反論。エル反応>>192 &質問、シモ回答>>218 エルさらに質問>>219シモ>>232回答 んー特に違和感なし、流れとしては自然。 エル>>192シモ黒視 エル>>248シモ質問、回答>>257 エル>>335シモ狼視 シモ>>337エルに質問 回答>>340 |
540. パン屋 オットー 16:17
![]() |
![]() |
シモ>>352>>353エルの奇妙点指摘。 エル>>390シモ黒視 シモ>>391エルに質問、回答>>407 シモ>>462エルに占って貰いたい。 んードカドカドカと並べてみたけど、なんというか切れてそうな感じがする。否定出来る要素は無いんだけど、やり取り一切に違和感を感じない。凄く自然。そしてお互いにやり合ってる。ここも低いと見る。 ☆>>535村長 それは灰に対しての言葉ですよーエルナ狼起点っ |
541. パン屋 オットー 16:17
![]() |
![]() |
て言ってるから流れ的に分かりませんか?言葉足らずな面は考察量から察してください 言った理由はですね、僕の考察は白基準です>>217 そして前にこういうライン考察を行ったら「白考察派なのになんで狼前提でやってるの?」って突っ込まれたからそれ以来ライン考察前に釘を刺すようにしてるんですよ。いちいち答えるのが面倒なので。 とりあえずここまで。喉が@3なので夜まで黙りますが何かあったら言ってください |
542. 村長 ヴァルター 16:49
![]() |
![]() |
とりあえず、純灰から鼻にティッシュを突っ込んでいくのである! 筋肉:我輩的にはトーマスの一定さの方が信が高いなぁ。☆>>399いやいや、エル>>195の後の会話を見ていれば自然と判る。特にエル>>219読めば歴然。 ☆>>479いや、そこは「我輩の単体黒と服尼での真贋予想とそれらの結果の複合的に予想とぜんぜん違うじゃないですかっ!」的三位一体複合的なものだろう。 |
543. 村長 ヴァルター 16:50
![]() |
![]() |
→しかし考察からは我輩単体黒視をそれほど感じられなかったので違和感だったのである。 ヤコ:☆>>414疑い返しクローイ!「胡散臭い」=よくも悪くも喋ってる裏返し。という説明は納得出来ないなぁ。それなら最初から「なんか怪しいと囁くんよ・・・俺のゴーストが」とか言えばいいのに。なんかこじ付け感ぬぐえず。 で、>>415「斑でも前でて吊られん可能性・・・考慮せなあかん」とあるけど、 |
544. 村長 ヴァルター 16:51
![]() |
![]() |
→我輩実際吊られてないけど考慮は?そもそも占能力宛てないと我輩の判断難しいから情報を取りたかったと受け取れたんだが、>>425で「長白尼狂やったら・・・」ってなんの判断情報にも活かせられてないな。う~ん。胡散臭い☆(マンダム口調で) レジ:★>>488なんで我輩おらへんのん?★>>497どこが我輩狼みたい?後悔するほど昨日我輩吊りを迷っていたようには見えなかったが。 |
545. 木こり トーマス 16:52
![]() |
![]() |
やあ。ぼくトーマスだよ。 ★>>437オットー「アルビン>>201はよく見てる感じがして策に精通」>そうか?>>201の「否定CO」は勘違いだったんじゃ。アルビン>>203で説明のある「否定CO」は確かに奇策なので、策に精通してそうというのは分からんでもないが、よく見てたら勘違いしないと思う。アルビン>>201は村長黒塗りしようと思って勢い余った狼かと疑ってるのだが。 不慣れには見えない、は理解。 |
546. 村長 ヴァルター 16:55
![]() |
![]() |
オト>>541いや・・・いくらオトのスタイルが白基準だからといって、(オットーにとっての)明確な黒相手のライン考察に対して「なんで狼前提なの?」って突っ込む奴おらんだろJK(情熱的に考えて)それ言われたのって素村の時とかじゃない? その返答では「そっかー♪」とは納得できん我輩。でもコレに対しての反応はもう必要ないからね。喉お大事に。 レジの発言が増えてないのでその間花粉と戦ってくる! |
547. 木こり トーマス 18:23
![]() |
![]() |
★>>443オットー「カタリナ犬は、完全に右往左往ならまだしも、どうもそういう感じではなさそう」>どの辺がかね? ・>>445カタリナ「トマさん大好きー!」>告白CO確認した。対抗者はいるかね? ・>>462シモン「占い希望【服→兵】【屋→宿】」>自占い希望か。「エルナの目を他に向けさせるメリット」もモットモではある。が、この言い方は、妙にエルナ真視っぽいな。 さらに、同発言での「屋は真だった時 |
548. 木こり トーマス 18:24
![]() |
![]() |
の事を考えて~」という言い方と比較すると、強くエルナ真と思ってるように見えるのだが、その前のシモンを見ると>>352>>353>>391とか、結構エルナ疑ってるようでもあるのだ。 ★昨日の時点での屋服の占真贋差はどうであった? あと、>>394でトーマスの>>393に納得したらしいが、オットー評価は変わらないのかね。 要は、「屋は真だった時の事を考えて」という言い方が違和感。 |
549. 宿屋の女主人 レジーナ 18:24
![]() |
![]() |
鳩からー。質問見えたのでそれに答えよーおー。 ☆>>544長 なんで吾輩おらへん>占い師考察とかその前の時に一緒に見たから自然消失。 吾輩狼みたい>×「狼みたい」○「狼見たい」要は尼狂人仮定すると表見て占い師視点灰少ねーこの中に二狼いるのかー尼真とかがくぶるとか思ったってこと。 後★オットー他 他の質問とまとめて答えて良いから占い師ローラーについてどう考えるか教えて。あと二日負けないし情報落ちる |
神父 ジムゾン 18:29
![]() |
![]() |
うーん、やっぱ村の推理が迷走してる気がするなー 【屋羊農+尼】でほぼ決め打ち状態なんだが……。 そんなに難しい推理は必要じゃないのになぁ。 というか俺食われたっていうことを考えればとても簡単だと俺は思うんだけどな。 |
550. 木こり トーマス 18:47
![]() |
![]() |
>>547>>548に補足。 同じく2dで、シモン>>352「屋が商占いしたのはある意味自然」と言ってる点、オットー真要素のはずだが、それも加味されてない。 ・>>464レジーナ「今日オットーがあたし占ってその判定で(オットー真贋を)判断」も自占発言か。 ★判定によって具体的にどうオットー真贋がつくのかね? ・ジム>>470>>471のヤコ黒考察は理解はできるが、ヤコは適当村人ではと感じ中。 |
551. 村長 ヴァルター 18:56
![]() |
![]() |
レジ>>549 ん?という事は、「灰せめぇよ!→村長狼だったらいいなぁ!→でもそうだとすると尼真じゃん吊っちまったよガクブル」っていう事かいな? それで我輩吊ればよかったかなと後悔したと…ねぇ?うーん?一応筋が通ったような、小骨が刺さったような?ちょっと流れ追って租借してくる。晩御飯と一緒に! |
552. 仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
ただいまなのだー! ★トマ>ヤコ適当村人予想ってどの辺から?ぼくは、ヤコ黒に感じてるから、ちょっと聞いてみたい。 あと、ぼく昨日村長吊りに狼側が動きみせず、狂人吊りって流れなったことから、あまりスキル高くない狼陣予想立ててるんだけど、その辺りどう思う? 村長>フリ霊白判定見ての真可能性浮かんでの迷いだろうから、ぼくはすんなり納得感あった、と横からレジさんフォローしてみるw @5 |
553. 木こり トーマス 19:14
![]() |
![]() |
★エルナ>>474>>475(シモン黒考察)>今日シモン白と分かった立場として、このあたりの黒っぽさはどう取るべきなのか手短に説明してくれ。あと、 ★>>475「シモン>>352>>353は、白い」>なぜ白いのかね? ・>>478ヤコブ「(ジム指摘の)発言稼ぎも、思考停止も全部認める」>何も考えてないCOとか、悪目立ちすぎ。ジムゾンにあれだけ疑われても一向に引こうとしないのは、白い。 |
554. 仕立て屋 エルナ 19:25
![]() |
![]() |
☆トマ>黒考察トマ出したっけ?どれだろ、って思ったらぼく自身のかい!w 1.これはシモン自身に聞かないと不明。想像だけなら13人編成について、資料あさってたから、その場にいなかったって可能性あるかな。 2.ヤコオトへの対応も、ぼくも似たタイプだったりする。黒疑い相手と白相手の違いって思う。シモン白でもありえる範囲。 3.村側でも視点漏れっぽく取られるかも?って感じたら、自己弁護しちゃうと思う。 |
555. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
ただいマンボウ!ぽぽぽーん 【仮21:45/本22:15】にしますので、>>515の議題のうち 少なくとも■1■4は極力回答のほど宜しくお願いします。 では議事録を読んできます!|彡 >>517エルナさん:りょーかいです、回答ありがとう。 |
556. 仕立て屋 エルナ 19:37
![]() |
![]() |
4.矛盾行動は黒要素。フォローするなら、返答作った感薄め。 5.眠気で解決もよくわからん。★兵>何で、一発解決したの? 6.農白視で変更するなら【●宿=長】はあわせやすいとこ。他灰を白黒精査せずよりはマシ? 7.初回斑出たことで、占見極めがしやすくなったって見れば「フリ偽っぽでもにょーん」は納得ありかも。 8.最後は、ぼく偽で自分をSGにしてるんじゃ?って思いから呼びかけてる。これが村側っぽかた。 |
557. 木こり トーマス 19:38
![]() |
![]() |
直近に質問が2つあるので答える。 ☆>>549レジーナ>占いロラか。エルナとオットーが、やっぱり、決め打てるほどの信用差が出なさそうなので、ありと思う。 占ロラ検討して気づいたのは、「占ロラならば狼が占襲撃しなさそう、なので、確霊or片白くらいしか喰うとこがなくなる→GJ率高い&灰狭められる」という大きいメリットがある。 ☆>>552エルナ>農白視理由は、既に言ったように1dの>>264に納得 |
558. 木こり トーマス 19:39
![]() |
![]() |
したことが大きい。「眠い」は理由になってないので一旦>>319のように疑ったが、>>264「能力者の意思優先なんやなーと思ったとこでの非CO回しにキレた」に納得し、>>135を大きな村人要素ととってる。全体的に狼探してない感満載だが、逆に黒塗りしたい焦りも感じない点も、「適当村人」っぽい。 あと>>481でシモンがヤコ黒視し始めて、SGか?と直感した。 |
559. 羊飼い カタリナ 19:45
![]() |
![]() |
(今戻って来たの。議事は今から読むけどお昼の間に、自分が夜明けまた馬鹿なこと言ったことに気がついたから、言ってくの。修白判定なんだから、今日占い襲撃がないのはおかしくなかったね) |
560. 仕立て屋 エルナ 19:53
![]() |
![]() |
トマ>ほむ。ちょい納得。ぼくも素っぽさで白予想とってたしなぁ。 ただ、黒塗り苦手な人が狼なったら、無防備さで勝負するしかないって考えるんじゃない?だれしもが、強い理想的な狼じゃないし。 ヤコはジム疑いに開き直り気味に全部認めて、ようは反省した上で、考察伸びてないのが、ぼくは村側っぽく思えないんだよね。あと、>>473アル考察や今日質問してる部分がかなり気になってる。 ちょい思考の片隅置いてほしい。 |
仕立て屋 エルナ 19:58
![]() |
![]() |
あれ…喉@2とか、あれー?(首傾げ や、トマ好きなのよw ここ白だと思ってるし、出来ればわかってほしい! やりすぎて、逆に気にされたように思うけどね。あははw 今日のオトには、さすがに勝ってると思うけどなぁ。 考察やっつけっぽいもん、今日のオト。 |
神父 ジムゾン 19:59
![]() |
![]() |
トーマスは恐らく全力でミスリーダーな気がする。 羊も農も白く見てるからなぁ。ま、狼にとってはかなり都合が良い存在だよなぁ。そこそこ白さはあるだけに逆に村には痛いな。 そして>>560でエルが若干納得しちゃってるのが痛い。 俺の考察を読み直せー! |
561. 宿屋の女主人 レジーナ 20:13
![]() |
![]() |
☆>>550樵 みんなに割と疑われてる感じのあたしには黒出すだろ。と思って。偽黒出してくれないかなとか思ってるのになかなか占ってくれない占い師ーずなんだよ。 >>551そんちょ そんな感じ。短絡的に灰予想外にせめーなーとか思った感じ。 >>552服 ラインつなげちゃらめええw ☆>>557樵 なるなる。 やっぱり今日のジム喰いはイマイチ引っかかってるそんなレジーナですただいま。 |
562. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
(エルさん>>524☆そんちょーさんのお返事に、納得したの。真からの黒出し可能性のとこは、確率的にもおかしくないし。黒一個も出してない占い師に狩人がつくから2占い師だと狂人は初回黒だししないほうがいい、って話はものすごく納得したよ。 きちんと考察出すのまだかかるから、他のも、とりあえずざっくり返答。昨日の時点では修偽以外はちゃんと結論出てなかったの。だから、片白じゃ落ち着かないから占ってほしかった |
563. 羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
の、占い真偽分からない時点の片白って、僕はある意味灰より落ち着かないの。今日はオトさん真めに見てるから、アルさん占いは昨日ほど求めてないよ。 農・商は考察のための要素拾うのが難しかったから、占って欲しかったのだけど・・・うう、頑張ってみるね。 ヤコさん>>452撫でてもらってしょんぼりするのは、初めてなの・・・。 トマさん>>547違うのー。違わないけど違うのー。・・・対抗はいるの?気になるよー |
シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
こんばんは。 夜明け後はふて寝していたシスターです。どういう意味でのふて寝かはご想像にお任せしますが… とにかく力不足なのは間違いなかった… これ、墓下でのCO大丈夫ですか? |
565. 村長 ヴァルター 20:42
![]() |
![]() |
キチンと帰りつけるかわからないので、花粉に手紙を託すのである。 【▼オト〉ヤコ】 今1番信用してるトマの発言も見たが、それは村人要素というより、ヤコブの人柄要素だと思う。 そして我輩は、以前に素狼にやられて以降、要素を加味したとしても、最終的には理論と、狼探しの姿勢を重視すりのである。 |
566. パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
☆>>549レジ 占ロラ…状況を考えればありな一手とは思います。 ただ灰吊占だと灰幅的に灰狼を追いつめる事が出来ると思うので僕はそっちがいいですね。 ☆>>545トマ そこの安価は>>201だけでなくその後の発言も含んでます「~」とありますよね?なので>>203も含んで「策に精通してて慣れてる」って印象。 ☆>>547 >>357>>358です、神見極め姿勢が完全不慣れって印象では無かったんです。 |
567. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
ちょっと箱の前から離れないといけないから、先にどうしてものとこだけ。 ■1.▼服 ロラの場合、だけど。●農 ■4.霊が生きてる間に占い師吊って、判定見られたら真偽判明して片白の人を白にできるから。 |
568. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
ただいまやねー。 あっちでこっちで俺、黒視されとるね。なにコレ怖い。 まぁ、バレてまったからには仕方ない。 実はそうなんや、俺狼やねん。 がぉーん、てな。 まぁ、四月馬鹿的なネタ振りは置いといて。 トムが俺に対して言うとる「適当村人」言いえて妙過ぎてワロタ。 自分俺のオカンなん?なんで判るん? 昨日からの発言な、盛大な釣りやねん。わざと適当な返答したんよ。 |
569. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
せやけど自分ら食いつき過ぎ。 今日人吊ればすぐそこに勝利の見える狼は簡単に釣れるやろって思うたら、皆して食いつくんやもん(笑) ま、ええわ。 質問来とるで返すなー。 ☆服>>525 羊の件 俺の考察は起点にした対象からどこに対して矢印が伸びとるかを見るんよ。 せやから羊→服ラインはなかったから挙げてへんのやね。 エル考察した時には服→羊はちゃんと見させて貰うわ。 |
570. 農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
☆服>>525 屋商の件 真偽解らん以上頭から丸のみする気はないよ てか自分、対抗の判定を信じて欲しいん?変わった子ぉやね 後、「○」なことから判るように補完上等なだけやね 俺、現状の形の自由占は占い結果の真贋よりどこを占い何を出すかを見るとこやと思うとるから、エルが商を補完占してもおもろいなーって思った。尼居てへん時点で確白にはならへんけどその後の▲周りへ考察は繋げるしなぁ ほいほいっと、次☆ |
571. 農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
☆服>>526 俺が初日に言うとった自由占のメリは 1.狼による占先票操作抑止 2.占先襲撃による片白の確白化 なんよ。 せやから俺、どっかで宣言なり指定なりして欲しいって言うた筈。 現状の完全自由占やと俺の言うところのメリット2はあんまり意味がないんよ。 んで、補完占やけど占師が自分の意思で補完占したって言う事実は普通に意味のある情報やと思うけどどうなん? |
木こり トーマス 21:05
![]() |
![]() |
>>557でトーマス自身言ったように、まずいかも? 占ロラならば占襲撃できないので、確霊or片白くらいしか喰うとこがなくなる→GJ率高い&灰狭められる、という大きい「デ」メリットがある。 できれば避けたい。 |
572. 仕立て屋 エルナ 21:09
![]() |
![]() |
■4.▼ヤコ>オト希望。 ヤコ優先なのは、農黒予想からと、ここ白黒で他色分けも付きそうだから。 リナ>そこまで納得感あったら、気持ち出ると思うんだけど。 修偽も結論出てたの?>>433では「修偽気味で見てて」程度だし…なんだかこの件にリナはもう迷い見えないんだよね。これまで見えた性格と、ちょっと違い感じる。 ヤコ>補完対象がアルって時点で疑問。屋-商ないってヤコ考察自体で自己矛盾してる相手だしw |
パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
いや、むしろ占い師抜けると思うんだけど。 エルが決め打てるならまだしも決め打てないなら護衛先は霊でないとダメ。もし霊能者が抜かれたらエルナの真贋が確定しないから。 つまり今日の護衛先は霊が濃厚とするとエルナは十分に抜ける。その代わり僕が偽確するけどね。 占ロラ=占襲撃不可ではないと思うよ。 |
573. 村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
ヤコブ>>568 盛大な釣り?いやいやいやいや、初日からあんなにジムが危険危険、手数足りない村危険と叫び、13人村って村フリなん?と、理解も示していたヤコブが「釣り?」 いやいやいや、ないわないわーこれはどす黒いわー。 なんというか、これです。ドドスコスコスコ黒注入!ってぐらいに黒い。わー…吃驚して花粉も吹き飛んだ |
574. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
長>>543>>544 ふむふむ。「村長はあごひげもっさりで怪しいねん、女将は性別と自称年齢怪しいねん。せやから占ったってー!」って言えばよかったんやね。 了解了解。失礼したね。 後、長か宿に占い充てたがってたんはこの二人が斑出しし易そうに見えたから。 村長が●なんは村長の方が人っぽかったからやね。てか、村長の判断難しいから占いで情報増やしたかったんや無いんやよ、ゴメンな。 |
575. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
だって、村長喋るタイプやから。 ちなみにそう言う用途に使うんやったら寡黙吊難しい以上、羊か商で出しとるよ。 俺は根本的に自由占い結果は確定情報以外は占師周りの情報増加にしか使わんのな。 だから基本統一派なんよ。 |
シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
はい。ありがとうございます。 全く存在意義がなかった狂人シスターです。。。 屋兵商あたりかと想定していたのですが…商はなさげですかね。ヤコブ氏はにわかに怪しくなりましたねw |
神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
いや、アルとシモンが一番もう村人汚いのレベルで白い。 これについては解説必要だったらするけど、感覚的に理解をしないといけない部分もあるからなぁ……。 狼陣営はほぼ屋羊農で見て間違いないよ。 |
576. 宿屋の女主人 レジーナ 21:21
![]() |
![]() |
占い師をローラーするなら片方偽っぽいものを決め打てば良い。ただ尼を偽扱い出来るならもう一回灰吊りを挟む余裕はある。 問題は灰吊りを挟むと次の占い師決め打ちを決めなければいけないもしくはこの灰吊りで確実に狼を引かないといけない。 そう考えるとやっぱり安定性を考えると占い師ローラーかなあ… とか思ってたら農>>568「釣り」が見えてあばばばば。きっとこれもエイプリルフールっ…←今ココ |
神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
まー、これで間違ってたら俺プギャーだけどね。 それでも占師とかを差し置いて俺を襲撃する理由が俺の推理が当たってる位しか考えられないし。 羊を実際に疑ってたのは俺だけだったしね。 |
577. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
ちょい見えたとこから 服>>572 あんな、俺が無いって思うとるんと自分がどう動くかは別問題やろ? 自分は屋が商占ったで商は白やって思うん? 対抗が何出そうと自分が気になれば占に行くための完全自由占やもん。 後、ジムに答えようとしとった内容にもあるけど、「コレないわー」と「ベッタベタやん」は表裏一体やからね。 エルからの商へのアクションも見てみたかったんもホント。 |
578. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
仮決定15分前ですね。 /|長羊服商兵宿青農樵屋 ▼|屋服農_______ ▽|農_屋_______ ●|__________ 服|_農________ 屋|_農________ ○|__________ |
579. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
>釣り え? そこまでドン引かれるとこなん?ココ。 リアル事情で質問飛ばしとる余裕ないし、俺を黒視し始めたとこでジム噛まれてもうたし、これ絶対隙見せれば狼は俺吊に動いてくるでー!!! って思うて、発言煮詰めず適当に投げてみたんやけど。 そしたら皆食いついてきて本来の目的にはならかったという不発っぷり(笑) まぁ、無駄ではなかったねんけど 占師二人ともに黒視された時点でダメダメやねんっていう。 |
パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
ざっと見た感じ多分シモンが狩人じゃないかなぁと予測。 村長狩人だったら多分手堅く護ってきそうな感じと>>206が狩人っぽくないかなと、ブラフだったら対応出来ないけど。 レジさんは>>306辺りが低いかなぁと言う感覚論、狩人に偽黒は多分きついはず、この編成だと。 ヤコリナは見てないけど低そうな印象はしてる。 |
581. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
今日の議事は全然読めてないが、ヨアヒムの対抗告白は把握した。犬と男からの告白か……両手に花だな。 >>552エルナから質問もう一つ見落としてた。 ☆スキル高くない狼陣=ヤコブ狼ってこと?思わないな。昨日の狼は多分、シスター偽視多い&村長単体で白い、ので村長は吊れないと判断したのではないか。あと、トーマスはあまり狼陣タイプ考察は重視してない。 >>554>>556エルナ>シモン>>353は自分SG |
582. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
の危惧っぽくて白い、了解。 現在、▼シモン(灰吊り)▽エルナ(占ロラ)を希望。エルナ単体では偽とは思わないのだが、多少、服‐兵ラインを感じている。 上記のシモン>>353のエルナ疑いは、トーマスにはライン切りに見えている。理由は、疑ってる割にはエルナ真視っぽいからだ。(>>547>>548で言った) >>462シモンの「エルナに占ってほしい」発言もラインを感じる。レジーナも言っていたが。 エルナ |
583. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
ごめんなさい、熱があったの。お布団に入らなきゃいけないので、今日はもう長文は打てそうにないの。 鳩を持っていって、投票は合わせるようにします。 体調管理できなくて、ほんとうにごめんなさい。 |
584. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
は1dから>>192のように兵黒視しているが、最黒ではないし、村長疑ったりレジーナ疑ったりと他を強く黒視して、●シモンしなくてすむようにはしていたため、エルナの性格要素(初日からはっきり白黒つける)も鑑みて、序盤からの意図的ライン切りで可能と踏んだ。 以上がライン考察。シモン単体では、トーマスの「商長ライン無い」に突っ込んでくる、オットーを妙に偽視しようとするなど、姿勢に違和感がある。かなり質問 |
585. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
うーん? 灰は、めっちゃカオスやんね。 兵商で一狼、有りそうな気がするんやよね。 そうすると、商の方が白いやよな…。 せやから必然的に【▼服】やろか。 【●宿】 霊が生存なら占師吊で落ちる情報は多いからね。 霊襲撃来る前に占吊り、ってとこやろか… GJくれば手数増えるしな |
586. 木こり トーマス 21:47
![]() |
![]() |
しがいがあったが、疑いが氷解しないので、霊結果で黒出ると思い、占いロラよりも優先で吊り希望。 ただ、占いロラでもメリットはあると思うので反対はしない。 残りの狼は、カタリナ・ヤコブ(・村長)の白さから消去法でアルビン・レジーナと思う。特にアルビンは、2dの発言に疑問が多いので、質問回答待ち。 ●希望はこの2人。 |
587. 宿屋の女主人 レジーナ 21:51
![]() |
![]() |
ごめんなさいやっぱりヤコブを吊る勇気も何もなかったです。明日占いを決め打たなければいけないのを考えると占いローラーが良いかという結論に。今日▼農とかだと明日手詰まりになりそう。 元々農吊りに灰吊りが前提になってるのは良く分かんないが他の灰にもここ黒だろっていう確証がないので同じ話。やっぱ占いローラーだよ。襲撃で灰は狭まるしそこから予想もできるし。 |
588. 宿屋の女主人 レジーナ 21:52
![]() |
![]() |
ということであたしは占いローラーを押す。【▼屋】でエルナはヤコブを占って欲しいです。そっちの霊判定見た方が手数も問題無いし情報も落ちるし大丈夫。 ヤコブはもう良く分かりません。こういう人なんじゃないかとかぐるぐるぐるぐる。>>425とか今日の>>579とか色々。 オットーのほうがエルナより劣ると思う点は、>>566で服吊りを見ない所と>>541の「前にこういうこと言われた~」という点が。後者を説 |
589. 宿屋の女主人 レジーナ 21:53
![]() |
![]() |
説明すると前に言われたことがあったら白く見てもらえるよね、っていう思考の元に考察を書いてる気がするんだよね。>>153の次二回目だから。 ただ占い師両方が灰吊りを押してると両偽っていう考えも復活してしまいそれでもやっぱり占い師吊りってなるのう。 ということでやっぱり灰吊りはない。 |
590. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
【仮決定:▼屋●宿】 理由 占ロラを積極的に否定する人がおらず、(村長ぐらい?)村長も▼で占を希望しているため。 表はまったくの同数ですが、比較的白視されている樵長の票入、個人的にも気になったので▼屋になります。 /|長羊服宿樵農商兵青屋 ▼|屋服農屋兵服____ ▽|農_屋_服_____ ●|_農__商宿____ ○|____宿_____ |
592. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
【仮決定:▼屋●宿】 理由 占ロラを積極的に否定する人がおらず、(村長ぐらい?)村長も▼で占を希望しているため。 表はまったくの同数ですが、比較的白視されている長の票入、個人的にも気になったので▼屋になります。 /|長羊服宿樵農青商兵屋 ▼|屋服農屋兵服屋___ ▽|農_屋_服_____ ●|_農__商宿宿___ ○|____宿_____ |
593. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
【仮決定反対】です。 皆から偽視されてしまった僕の不甲斐なさが原因ですが、どこが気になったのか言って欲しいです、そのままは嫌です。 >>589レジさん 僕としては事実を言ってるだけでそんな風に見られるのが凄く心外なんですが。 あと服吊りを考慮してなきゃロラ良いですよとは言いません。 後1ミスれるからなら灰を狭めて狼を一網打尽にしたいと考えたんです 僕の希望は【▼宿▽服】ですね。出し忘れすいません |
594. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
【本決定:▼宿●自由&占い先は投票CO】 理由:現状村人からもっとも黒く思われている宿。 現状、▼灰なら第一候補かつ唯一の占ロラ推進者。 占ロラしても灰は狭まらず、両占い師は言質から推測は成り立ちそう。 /|長羊服宿樵農青屋商兵 ▼|屋服農屋兵服屋宿__ ▽|農_屋_服__服__ ●|_農__商宿宿___ ○|____宿_____ |
595. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
すまん、45組の飲みに呼ばれて遅れた。 圧倒的酔っ払い……っ! 今日の日付を見て察してくれ……っ! とりあえず【▼農▽宿】だっ! そして占いは【●樵】……っ! 昨日からほとんど考察進んでないぜ……っ! とりあえずログ読むから、変更あれば伝える……っ! |
596. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
3d読みはじめ。 >>501カタリナ「オト偽なら僕、黒出されてもおかしくないとこ。なので真視」>視点漏れとか言われてるがこれは超白要素だと思う。仲間から「黒出されてたかも」なんて相当の役者じゃないと言えない。白決め打ちでいい。 >>512レジーナ>なるほど、レジは村長白いと言ったのに、村長は喜ばず、逆にブレが黒いと言ってきたので、ますます村長様最高だわ!ってわけか。やっぱりドMじゃないか。理解。 |
597. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
☆青>>516 大丈夫、シモンは疑いを完全には消してない……っ! ただ、昨日の急激な農黒視から、占い先を農に切り替えるための偽占いの動きかもと邪推したから、その可能性消えて安心しただけっ……。エルナ偽の可能性はまだちゃんと見てる……っ! |
599. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
【決定反対ー!】 レジ白いって。すごい無駄吊りの予感だから、反対だよ! 宿吊り希望って、いてるわけじゃないし、ちょっとそれは従えない。 ぎりぎりまで、対応できるから考え直してほしい。 |
パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
ごめんね後は任せた。結局信用負けしちゃって申し訳ない、せっかく二人が勝負をさせてくれたのに。 エルナさえ通ればまだ勝機がある、それが通ることを祈ってる。もしもGJ出たら…頑張って足掻いて欲しい。 |
610. 宿屋の女主人 レジーナ 22:37
![]() |
![]() |
>>608 いや一応最黒にならないように頑張ってたつもりなんだ。そんな怒るな。一応こっちも必死なのだ。 むしろヨアはあたし狩人じゃなかったらジムゾン狩人だと思うの?本当にそう思うの?狩人潜伏臭あったの?時間無いんだよ? |
611. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
【本決定確認】▼レジーナ?まあ狼の可能性はあると思うので反対しない。 ・>>526エルナ「ヤコブは自由占いの有用性とかは一体どこいった」>それは確かに同感。 ヤコブはなんか、釣りでしたーウッヒョーとか言ってるのか。ほんと気楽だな。>>568(裏声)アタシはあなたのお母さんじゃないわ! |
パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
んーどうしようか、これ。狩人対抗出すと残したまま灰吊りって展開になりそうなんだけど。 ジムゾン狩主張する?微妙かな 敗が対抗出てレジが吊れるなら問題ないんだけど 剣が居ないのが困るなぁ。 |
621. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
>>614 まあ変えてくれたから許すわ…。後はお願いね。 多分エルナ真だと思う(今日のあたしの押し的に。後占い師単体で見てもエルナ真に見える。ただあたしが多少懐柔されている感もあるので一応村の人はみんな見直してね!ヤコブ×カタリナだと思うけどどうだろわかんない!多分そうだと思います。トマは今日の狩人COに対する反応も白い。 |