プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ、6票。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、パン屋 オットー を占った。
村長 ヴァルター は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、少年 ペーター、パン屋 オットー、木こり トーマス、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、少女 リーザ、司書 クララ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ の 12 名。
617. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
占い開示順は私も【樵→商】で。 言い忘れてましたがジムゾンさんズレ直しありがとうございます。貴方がモテる理由が分かったような気がしますよ。 今日はちょっと余裕がなくて襲撃現場の掃除ができませんでしたが、今日からは余所者たる私が行いますので皆さんご安心を |
619. 木こり トーマス 01:45
![]() |
![]() |
今日はいっぱい色んな食べ物をお届けするオットーの家に突撃します。食べ物でジム様をたぶらかすなんて許せない!! あ、こんなところに[レーズンパン]が・・・。[チーズケーキ]もあるわ!! むしゃむしゃむしゃむしゃ。 こ、これはー!!!ジム様の顔パン!! 【オットーは人間】 むしゃむしゃ。 |
621. 村長 ヴァルター 01:47
![]() |
![]() |
うわー。早くも占い崩壊。ヤコブの判定待ちだが爺が吊られた?【▼ヤコブに投票】したぞ。若干、ヤコブ票の方が多かったと思うが気のせいか? 何かもう、占い機能は信じない方がいいのかね。うーむ。 |
622. 木こり トーマス 01:48
![]() |
![]() |
って、アルビン襲撃されてるわね。 まあ、人っぽいと思ってたから襲撃されるのはそこまでだけど、これニコ人なのかしら? あえて狂人襲撃襲撃とかあんまりないと思ってるんだけど。 |
農夫 ヤコブ 01:48
![]() |
![]() |
よし!!対抗に勝って考察通り狼だった!!これでもロラされても最低限の仕事は果たせたぞ!! でも@一生懸命擁護してくれたララのためにも決め打ち根ざして頑張りますか。 これでララ狼だったらプギャーだけど・・・・・ |
624. 司書 クララ 01:52
![]() |
![]() |
屋>え、何それ気持ち悪・・・! ちょっと変な目でみないでよねっ さぁ農決めうち出来るか頑張って見極めてくわよ。 後は占い師襲撃ねー。面倒だけど今日は灰考察薄めでトマヤコに絞っていくわ。 |
626. 農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
【トーマスのオットー片白確認】 おらっちには疑問があるだべ。そうモ—リッツの腹にいるというジ—リッツの正体だべ! これからはんどぱわーで腹の中を探ってみるべ。 ・・・・・・・!?これは!! ジーリッツの正体は丸飲みにされた6匹の子山羊だったべ!! 【モ—リッツは人狼だったべ!!】 |
628. 木こり トーマス 01:56
![]() |
![]() |
【判定確認よ】 まあ、ヤコからその判定が出るのはだいたい予想通り。狼なら人判定というのもありえるけど、老狼視が多い中で人判定は出しにくいんじゃないと思うし。 まあ、オットーを占った理由を言っておけば、どうしても気になったところだからね。ここは占っておくべきだと思ったわ。何かしらの判定が出ないと判断がつかないと思ったからね。 私もヤコブに入れたわよ。 |
629. パン屋 オットー 01:56
![]() |
![]() |
色々確認【俺は▼爺さんに入れた】。 夜明け前の考察の必死さが、あれこれ農真…?と思った。忙しかったかもしれんが、爺さんの夜明け前の考察の無さは俺的には偽っぽかった。 ごめん、考え過ぎてすごい頭痛いんでもう寝る…今のうちに朝飯と夜食は作り置きしとく。 【ハニーブレッド】【ホットドッグ】【レタスとトマトのサラダシーザードレッシング】【ミルクたっぷりカフェオレ】 |
老人 モーリッツ 01:56
![]() |
![]() |
お、予想通りの判定乙。ジーリッツヤギにされたwwwww違うって失礼な!! トマちゃんは面白いのう。 めちゃめちゃ狂視してたけど、発言で笑いが止まらなかったわい。 本当に考察落とせなかったのは残念…マジ忙しかったんだ…ゆっくり思考型だからテンパった…orz |
631. 村娘 パメラ 01:56
![]() |
![]() |
【樵の屋白判定確認】【農の老狼判定確認】 ヤコ、判定だすの遅くない? ぼく老狼みたら、興奮してすぐ知らせたくなるけど・・・。 てか、何となく農吊り多かった気がするのに老が吊られてるのが狼が票あわせしたぽく感じる。 |
632. 農夫 ヤコブ 01:57
![]() |
![]() |
夜明け寸前まで考察書いてて判定RPのこと全然考えてなかったので遅くなって申し訳ねえべ。今日という日を迎えられてモリの黒見れたことにララを始め信じてくれた人に感謝してるべ。今日は得意じゃねえべが、モリからのライン考察も頑張るべ。なので今日は寝かせて欲しいべ3.おやすみなさい。 |
633. 村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
もう占い機能は微妙すぎるんで、白確定増やすのに使った方が良いのかねー。纏め役いないと多弁狼いるとしたら吊りは無理だろ…悩ましい。決定者いないと票が纏まらないのはお分かりか?というか今日纏める気あるか?>>ヨアヒム・シモン |
635. 旅人 ニコラス 02:02
![]() |
![]() |
アルビンさん…そこかしこに銀色の毛が散らばってる…壮絶な最期だったろうに。掃除してさし上げねば、ササッ 【屋片白、農による老黒確認】 どちらも予想の範囲内なので驚かない。娘>>631の通り老が吊られてるのと商▲が少し意外なぐらい。真相は大分考えなきゃ見えそうにないので寝てからにします。人狼の毛は高く売れそうなので私がもらっておきますね。おやすみなさい…… |
636. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
★旅>ちょっと聞きたいんだが真狼-真狼の場合は潜伏狂は誰だと思う? 【判定確認】占い抜かれたのは痛いな…。 村長>なんで俺が…、いやまとめとか無理無理…てか村長は俺とヨアのこと疑ってたんじゃないのか?★どうしてそれを俺らに聞く? |
637. 少女 リーザ 02:02
![]() |
![]() |
てかアルビン襲撃されてる。発表順とか関係ないわね。【判定確認】 狼の心理を考えた時、わざわざ襲撃を狂人に使い、真占い師の判定を増やすってのは考えにくいわ。何よりもったいないと思う。って訳でニコラスは白決め打ちするわ。 ヤコブに入れた理由は悪いけど明日、モーリッツ評と合わせて出すわ。今鳩で気になった安価探すのメンドイから。ではもう寝ます。私の次の次の次に発言した人と。 |
638. 農夫 ヤコブ 02:05
![]() |
![]() |
>>631ボク 更新寸前まで考察書いてたから今日生きてたことで一旦脱力状態に陥って居たのが遅れた一番の理由だべ。モリ狼は確かに興奮したべが、まず何よりも、モリの人狼を生きて確認できたことを噛み締めてたべ。確かに昨日のアルみたく結果のみを言うのもありだったべが、判定文作れるうれしさもあってRPのネタ探してしまったのがいけなかったかもしれねえべ、そこはすまなかったべ。 |
639. 村娘 パメラ 02:10
![]() |
![]() |
ヤコ>>638 了解~。 ぼくもアル襲撃とかモーちゃん吊られるとか予想と正反対でちょっときつい言い方しちゃった。ごめんねー。 ぼく、ヤコからボクって呼ばれるの結構好き・・・www じゃあ、ぼくはそろそろ寝るねー、おやすみー! |
640. 村長 ヴァルター 02:15
![]() |
![]() |
>>636 考察出すの遅いのに統一いやとか自由占いとか言ってたから。疑ってる疑ってないは、あまり関係ないかな。要は、考察もう少し早めに宜しくってことだね。すまん。 議題■1.占い先希望 ■2.占い方法 ■3.吊り希望 昨日も言ったけど、霊:真狼説をアルビンは推してたからアルビン狂人はないと思う。ってことでアルビン真と見る。寝る。 |
641. 青年 ヨアヒム 02:19
![]() |
![]() |
>>633 確かに私の考えが甘かったと言われれば返すこともばもありません 現状で確白を作るならばニコラスさんを占うしか無いわけですがその場合トーマスちゃんかニコラスさんが食われると有耶無耶になってしまいますね 逆に考えるならばその2人を食いに行くのは狼側から見るとGJされる可能性も高いのですから抑止効果も高いのでしょうか? 偶数進行なのでGJあれば吊り手数も増えますし むー頭が混乱してきました |
642. 神父 ジムゾン 02:19
![]() |
![]() |
★妙>>637 狂襲撃もったいないって狼はどっちが狂か見抜けてたってこと?パメ狼決め打ってんの? 迷ったけど、パメからのロックが僕目線正直わからないから言っておく。 娘>>578 黒塗り云々は>>286だと思うんだけどじゃあなんでわざわざ黒塗りした書旅を僕は占い希望に挙げて無いの?>>228「[僕は]占い師別で希望を出す」皆に別々で出して〜なんて一言も言ってない。>>350で早い段階で統一2択 |
643. 神父 ジムゾン 02:19
![]() |
![]() |
の場合の希望も出してるよ。混乱させたいって、パメ喉枯れたのを>>390で引き取ってんじゃん。なんで混乱狙う狼がこんなことやってんの?>>523は言い方きつかったけど、パメはこれを「全員第2希望まで挙げて下さいね〜」っていうふうに捉えたの?というか何でみんな決定は村長が出す前提で考えてるの?村長喉無いなら昨日のニコみたいに別の人がやればいいじゃん。 ちょっとでも考え変わったら、思考変えて狼探してみて |
644. 負傷兵 シモン 02:37
![]() |
![]() |
長>いや、だから統一嫌じゃなくて統一するなら白狙いのが有効的、何も嫌ってほど拒否した覚えはないし今日に関しては時間取れないこと把握していたので占い関係の希望については言ってない。そして今日もそれ無理っぽい。 勝手なイメージを俺に押し付けるな! 考察遅いのはすまない、ただこっちにも用事がある。TPOはわきまえてるつもりなので許して。できる限りやるので。 もう寝るわ、おやすみー |
645. 村娘 パメラ 02:51
![]() |
![]() |
気になって寝れない!!! _占占_霊霊_灰_________ _樵商_農老_書長年旅妙兵青屋神娘 老___○__○__○_○_○○_6票 農○○__○__○?_○_○__○8表 モー票:屋>>629兵>>613農>>612旅>>607神>>603書>>586 ヤコ票:老>>615妙>>620長>>621娘>>623樵>>628青>>630商>>571 |
646. 神父 ジムゾン 02:53
![]() |
![]() |
妙>>637は占内訳真狂で、狼が狂人をわざわざ襲わないだろうから商真ってことだよね? でも狼視点、パメかニコが狼で無い限りどっちが狂が分からないじゃん。 それでニコ白決め打ちっていうのはパメ狼決め打ちと同義だよね? 内訳真狼時のことを言ってるのかと思ったけど、文の流れ的にそれは無いよね? 僕はなんで娘狼決め打てたのかが知りたい。視点漏れ?それともそこまで考えて無かった? 頭回らないから寝る。 |
647. 村娘 パメラ 02:55
![]() |
![]() |
票数見ると老8票ヤコ6票 計算あ・わ・な・い! ペタも見てたのかな?★年:誰に投票したのか教えてー? 予想では>>480見てるとヤコに入れてそう。 ペタがモーちゃんに入れてても数があ・わ・な・い! よって狼が票操作したっぽいね。 霊真狂ならどっちが真か分からないし 票操作する必要もたいしてない気がするからヤコ狼ぽい。 |
老人 モーリッツ 03:01
![]() |
![]() |
にゅーん。狼さん票あわせてきたんかー。…誰じゃろ? 普通に考えるとヤコ票のメンバー全員怪しいよな。 吊られたのは別にいい。悔しいけど、自分のせいじゃ。 ただジーリッツをヤギ扱いされたのだけはヤコブが許せない…。 わたしたちの愛の結晶はヤギなんかじゃない…! |
648. 村長 ヴァルター 03:08
![]() |
![]() |
ヤコブ8票のはず:青長娘老(年)妙樵商 私も寝れずに来てみた。たぶんペーターはヤコブに入れてるよね意見的に。>パメラ しかしヤコブ6票だから、狼陣営2名で少なくともモリ吊に来てるっぽい。素直にヤコブ狼かヤコブ狂人と見た狼たちが!って感じか。まあ騒いでる感じからしてパメラ狼で票操作は、なさげ。青樵妙のうち、誰~かな~♪ 上手く行けば狼を炙れそうだぞ。zzz |
649. 村娘 パメラ 03:10
![]() |
![]() |
農>>638は本心だと思うよ。 狼で票操作して成功して、赤ログでおおー♪て感じだったんじゃないかな? よって判定出すの遅れちゃったーみたいな。 よって今日は【▼農で希望だすね】 トマちゃんはまた考えてみる。まだ真ぽく見てるぼくがいるけど。 ジムZONEはぼくへの発言ありがとー。 確かにロックし過ぎかもね。ごめんね。 |
650. 村娘 パメラ 03:14
![]() |
![]() |
ぼく的には意見は出すけど、出したからにはまとめるぜ!て感じが薄い気がしたんだ。 ★神:昨日はぼくの考察が無かったけどぼくの事どう思ってるのかな? 村>>648ですよねー。ペタはヤコ票だと思うんだ。 村の様子は見ててくれたんだー。って思ったよ。 炙り出せたらいーよね。じゃ今度こそおやすみー。 |
651. 神父 ジムゾン 03:39
![]() |
![]() |
両占が▼農だしどっちかが▼老にしたんじゃないの?パメの推理だと▼農で提出した娘青妙長年の中に狼いるんで灰考察期待してる。 言っとくけど老偽で自吊りの可能性もあるよ。 ☆娘>>650 一応1dはそこそこまとめてる気もしてたんだけどダメ? 僕は2d樵真予想なんで(>>503>>504)パメも白予想。補完もしたくなかったんで放置枠。狼視してたら>>642なんて言わない。 細かい考察は今日頑張る、すまん |
652. 村長 ヴァルター 04:06
![]() |
![]() |
老偽で自吊りもあるか…。あまり気にしない方がいいとは思うが、それでも一名は反対に投票してる。気になって起きてる私…アホか。 >>シモン 勝手なイメージで熱くなってすまん!!それとシモンを黒と疑ってるわけじゃない。考えが見え難いってだけ。見えれば白か黒に一気に触れると思われる。 >>パメラ ジムゾンが錯乱目的ってのはないな。1d2dとも票数纏めのサポートをしてる。ジムゾンもいいが他も見よ@15 |
653. 神父 ジムゾン 04:42
![]() |
![]() |
☆妙>>549 書の独断CO、最初否定気味な意見多かったじゃん。でも独断COは狼っぽくは無かったじゃん。そこでサッと庇えるトマちゃんフットワーク軽くて白いよねって感じ。今読み返すと微白かなー ☆屋>>562 ぶっちゃけ1dの●屋は消去法、1d灰考察参照。他灰は●したく無かった。『●でさくっと~』ははっきりした白印象が他灰程取れなかった(>>441怪しい)+黒出されても頑張って喋ってくれそうだから |
654. 少年 ペーター 05:41
![]() |
![]() |
娘>>647 変えずで【▼ヤコさんに投票したよ】判定も確認 屋>>604 そんな質問させちゃってごめんね ミルクたっぷりカフェオレで目を覚ましてみる 狼としては 寡黙なぼくは吊りで処理したいだろうから そのあたりの反応でヴァルさんとオトさん パメくんを白めにみてるよー そういう意味では 妙>>341 あたりの話からリザちゃんが黒め 楽しい方がいいのは当然そうだろうから 心苦しくはある… |
老人 モーリッツ 09:07
![]() |
![]() |
ゴトゴト(ひょこっ おはよう~! ………あれ?朝起きてあらためて見てみれば、トマちゃん▼農なのじゃ…。1票アルなんじゃね?死人に口無しだしな。 わしは自吊りなんてしてないぞ~。だから1票か2票おかしい。 地上に居ても今日も忙しいので考察時間取れなくてテンパってぶっちぎり偽視された気がする… 状況黒は吊っておいた方が良いとは思うがの。 さて、出かけてくるか。いってきます、じゃ。 |
655. 木こり トーマス 10:25
![]() |
![]() |
>>648村長 ヤコブ狂人とみた狼達がってアホか。票操作に私が関わってる可能性がない事くらい一瞬で気付きなさないよ。外れたら意味ないじゃないの。客観的に見てもヤコブ狂と見て狼陣営が票操作をしたはありえんわ。私を疑うなら票操作を議論の対象と持っていきたかったからか真狼真狼の組み合わせで票操作を行ったくらいしかないでしょ。 まあ、ヤコ狼の場合に灰の2狼が票操作をしたが一番妥当でしょう。ただ老の夜明け |
656. 木こり トーマス 10:25
![]() |
![]() |
前の反応はねー。どうなんでしょう?40分何やってたの?とは思うわ。 まあ、あと状況要素を加味するなら狼は占い師の真雁を誤認してるのよね。表に出てるもの全部が全部狼の真意とは思わないし、表で思ってる事が本当でも他の仲間が襲撃を押す場合もあるので、弱要素ではあるけどヤコ狼は薄くなるわね。 >>637じ・む・さ・ま なんか間違った解釈をしてるみたいなので私から言っておくわ。私もニコは人濃厚と思ってるし |
657. 木こり トーマス 10:25
![]() |
![]() |
。妙の言ってるのは旅狼商狂の場合、狼があえて狂人を襲わないだろうって意味よ♪あえて狂人を襲うのはニコちゃんに状況白をつける為くらいしかないって事ね。 まあ、村の雰囲気を見てる感じ私の能力を高く買ってる人が多いみたいだし、私を生き残らせる事の危険性を狼が分かってないとも思えないので、そのへんのリスクを考えてもニコは人で良い思うわ。狂と分かってて襲撃するのはリスクが高すぎるもの。 |
658. 神父 ジムゾン 11:09
![]() |
![]() |
>>656あ、そうか。商狂なら旅白黒、真なら白で商狂旅黒なら狼に狂の位置が分かってる。それで商真狂どっちでも旅白なのか。 抜け抜けだった、深夜に考えるのはダメだわ。リザちゃん本当ごめん、トマちゃんありがとー。 確かに旅白いね。補完する必要も無いや。僕も旅白決め打ちに賛成する。 年>>654 リザ黒オト白って昨日の▼希望よく見てたの?どっちも▼年じゃん。喋らなきゃ>>341くらい普通に言われるよ。 |
神父 ジムゾン 11:44
![]() |
![]() |
/老旅娘神妙商樵長農屋書兵青 ▼農青農老年農農農老年老老農 ▽_兵______+____ ●屋老神青娘兵屋*青◇屋妙妙 ○_年__兵青神_妙_長__ *=(旅)青兵 +=▼屋▽年 ◇=神青、妙神補完 老>>548●屋 旅>>547▼老▽年 娘>>553●神 神>>554▼老 旅>>556●青○兵 妙>>566▼ 年 商>>571▼農 樵>>572●屋〇神▼農 |
神父 ジムゾン 11:45
![]() |
![]() |
長>>574●(旅)青兵▼農 農>>575▼屋▽年 商>>576●兵○青 屋>>580 ▼年●神青 農>>583●青○妙、妙神補完 神>>584●青 書>>586●屋○長▼老 兵>>588▼老●妙 妙>>591●娘◯兵 娘>>595▼農 青>>600▼農●妙 |
659. 村娘 パメラ 13:02
![]() |
![]() |
今日もあんま時間とれない。ごめんー。 ★ALL>>モーちゃんとヤコの票操作についてどう思う? ジムと村長は忠告ありがと。視野広げないとだめだね。 GS白:書長年屋>兵神旅>妙青:黒 〔谷底の放置〕 書:>>525回答ありがと。クラが黒いと思っても皆が思わなきゃ吊れないじゃん・・・。 とか思ってたけど昨日の農真ゴリ押しする感じ&屋への回答と見て白い。 |
660. 村娘 パメラ 13:02
![]() |
![]() |
こういうタイプは捻じ曲げて村人を狼視するのが難しそうだし、した場合違和感感じると思う。 年:>>654回答ありがとね。 昨日▼農にしてたって事はある程度村の様子見てたんだよね。 狼なら赤ログで助言&励ましとかもらって話すでしょ? 発言しなかったのは単独で今さらどうすればいいの・・・?て悩んでた村人だと思う。 屋:迷いが村人ぽいんだよね。>>499とか狼言えない感じ。 ぼくの事も>>327>>4 |
661. 村娘 パメラ 13:04
![]() |
![]() |
ぼくの事も>>327>>442ぼくが村人って分かってての発言じゃなくて感覚的に村人って感じてるて風に見える。 長:スキルはぼくなんかより高いんだけど、 何となく考えが似てる=狼さがす姿勢が一緒だから村人て感じ。 >>652放置しとけば良い事なのに助言とかも白い。 クララや村長はあれ?まだ襲撃されずに生きてるの?おかしくね?てなるまで放置。 時間切れ!続きはあとでー。 |
662. 村娘 パメラ 13:12
![]() |
![]() |
あ!ニコラスも商が狂だろうが真だろうが狼の可能性はほぼないのか? 商狂=旅狼なら、普通真占い師のトマちゃん襲撃するもんね!状況的に白いか! 修正!GS白:書長年屋旅>兵神>妙青:黒 |
663. 神父 ジムゾン 13:38
![]() |
![]() |
今日の決定だけど【提出〆1:00 決定1:30】じゃダメ?集計僕がやるから。占いは最多票2人の2択占ならすぐに決まるし、多数決ベースでニコちゃんに決定出してもらうのは? [霊考察] 農:>>565からの老評はハッとする。パンダ狙いならある程度喋れる所狙わないと意味無いと僕は思うんで、老の●年は確かに怪しい。でも何で●娘にしなかったんだろう?その方が違和感も無いし得票多かったし。老娘狼か、老狼なら |
664. 神父 ジムゾン 13:38
![]() |
![]() |
●年で狂に指示出しってことかなあ。 老と屋狼予想だけど、2人して●年なんてするかな。2人共決定出し遅かったし、4票あれば妙兵神も占えたんだよ。 ▼屋希望は灰吊り考えてんのは好印象なんだけど、吊る程かなぁっていうのはある。僕は年非推奨は狼なら何したかったのか分かんないから(そんな怪しいことせずに娘旅に重ねれば良くない?)、その見解の違いかな。>>593下段の「仲間庇いに行くべか」は老屋年狼予想ってこ |
665. 神父 ジムゾン 13:38
![]() |
![]() |
と?●年希望は老屋だけだったんだから、庇うっていうのは違うと思うよ。 >>626判定遅れは偽要素じゃ無いよね。偽だったら判定用意してるし。予め作っとけっていうのは有るけれど。 娘長が気にしてる▼数は不毛じゃないかなと思うのであんま考慮して無い。 屋疑いがあんま共感できなかったけど他に気になる点が無い。 老:>>511から特に印象変わらないな。書>>540 「灰狭まる」はFOなら潜伏狼が霊対抗出て来 |
666. 神父 ジムゾン 13:38
![]() |
![]() |
る可能性あるからじゃないの?と思ってたんだけど>>551なのか。ここは黒白いいや。>>548占真狂予想なのに農の狼要素挙げ間に合わないのは残念。>>577真として農決め打ちは絶対避けたいってのが感じれない。 僕は農偽なら狂だと思うし、▼農には反対したいんだけどPP懸念とか考えると真霊決め打てなければロラった方が良いんだっけ?今日の発言と老の発言読み込んで決めるけれど、真決め打ちはかなり視野。 |
667. パン屋 オットー 15:20
![]() |
![]() |
よ。頭すっきりさせて改めて見るとあんま状況良くないなぁ…ニコ状況白諸々同意、占削られた今一番白確定に近いと思う。纏めニコに投げたい。 アル死んでから急激にトマが偽に見えてくる罠…今思うと>>477は俺人間をかなり強く見てないと出ないような感じがして、俺が色々やってるのは評価してるっぽいのに、その癖昨日は俺への疑い解こうとしに行こうとせず思考も殆ど動いてないとことか。 疑心暗鬼になってんのかね… |
668. パン屋 オットー 15:32
![]() |
![]() |
ヤコ決め打つか…は、発言見て考える。 けど>>575▼オットー見た時点で「疑い返しきたー」とは思った。理由>>593見て単なる疑い返しではなさそう(疑い返しなら『先出し▼農は誘導だ!』とか言いだすと思ってた)と思ったが、理由も納得できない!系で、寧ろ俺が納得出来ねーよっていう。 だってペタが、あそこまで喋らないと思わなかったもん…あと1d●年理由は言った、はず。理由は1dの考察捨てたんでパス。 |
669. 村長 ヴァルター 15:45
![]() |
![]() |
>トーマス 意味分からん反論を発見。トマ狼ってのは全然有り得るから樵・灰狼がヤコブ狂人と見て老2票追加~説は外せないな。どこで霊真贋判断したのかは分からんが。まあでも1票程なら老の自殺票でも納得できる範疇だが2票の誤差は、トマ狼説よりはヤコ狼説が有力で、少なくとも狼1匹以上はモリ吊りに行った、で良さそう。 もはや占い機能は頼りにしてないから確定白量産した方がいいと思うがニコラスしか対象がいないな。 |
670. 村長 ヴァルター 15:55
![]() |
![]() |
アルビン襲撃はニコ狼なら狂人襲撃であり、トマ残しはマゾいってのは確かに。で、ニコ状況白を言った手前、トマ偽かつニコラス人間の場合、偽黒出せないと予想、まとめ役作りにはもってこい。と思ったが、占いなくてもニコラス白認定でいいという奴も。どっちがいいかな。個人的にはニコに全権委譲するなら占い必須だが大雑把なまとめ役なら私もニコに任せていいと思う。 ニコラスは単体では割と疑ってた。狼2騙りが主考察は怪し |
671. 村長 ヴァルター 16:02
![]() |
![]() |
主考察は怪しかったし考察も頷けずで、な。2dニコの安堵>>412片白出て安心の言は、狼も村側でも言うと思うので白要素とは思わず。>>635「驚かない」浮ついた感がない感想は白く見える、と印象追加。まあ、ほぼ状況面で白認定一歩手前。 オットー2dの迷走っぷりは人間風味。パメラは>>470「ぼくを疑う人は何となく気になる」狼にしちゃ中々に披露しづらい推理だ。狼は疑いに敏感って思われるの嫌がりそうだ。 |
672. 村長 ヴァルター 16:12
![]() |
![]() |
リーザには白黒悩む点あり。▼年希望はちょっと黒いか?まあ霊決め打ち考えてた可能性もあるんで気にしすぎか。襲撃はさむ前に強烈なトーマス偽視してたリーザ、アルビン襲撃してきた狼陣営っぽくはないか?襲撃担当の狼と思惑バラバラで動いてた可能性もあるが。ふむ。 クララは、黒要素追っかけ担当と言い切ってたのは狼っぽくない。が、白要素も拾えてたりするのは何なの。全般的に疑い返し恐れずの突撃姿勢は白いね。ふむ。 |
673. 村娘 パメラ 16:15
![]() |
![]() |
〔襲撃考察〕 霊に狼いて、真ぽいと思ったアルビン襲撃じゃないかな? ぼくはトマ狂なら今日黒判定出すと思ったんだよね。 今日残った霊は決め打ちされないなら吊られるだろうから阻止する為に。 よって真と見てる。 もし狼なら票操作して霊に目を向けさせる作戦とかもありえる? |
674. 村娘 パメラ 16:16
![]() |
![]() |
☆神【決定時間了解!】 >>665不毛かなー?だって誰か嘘ついてるんだよ? 気になるじゃーん! あと、判定遅れもぼくは気になる。 ぼくが真霊なら、 「生きてる!(ぼくの方が真に見てくれたんだ、嬉しい///)ちょ!モーちゃん狼じゃん!こりゃ皆に知らせなきゃ!)」 ていち早く知らせたくなるけどなー。あかん。喉足りない。@6 |
675. 神父 ジムゾン 16:42
![]() |
![]() |
>>674 占どっちか▼老で老自吊りなら灰で嘘つきいないしセットミスもある。それと娘青妙長年以外の所(兵書旅屋)に2狼も居る訳無いと思ってるからこの中に狼がいる!って言われてもそりゃそうだろって感じ。 判定遅れたから偽ってのはわからん。霊対抗狼でそんな驚くのか疑問だし真でも偽でも判定文書いてなきゃ遅れるだろ。大体なんで農のスキルで偽でこんな怪しいことしてんの? |
676. 村娘 パメラ 17:09
![]() |
![]() |
>>675☆神:赤ログで話してて忘れてたんじゃないの? ★老偽(狂狼)なら自吊りするメリットて何? ぼくは、>>548票外してもらってかまわないは、偽(特に狼)なら言わない気がする。 狼なら占真狂だから誤襲撃ふまえて●票操作したいと思う。 〔谷底の灰〕 兵:>>613まるっと同意とか狼は言わなさそうだけど。 黒くも白くもない感じになってきちゃった。灰。 |
677. 村娘 パメラ 17:25
![]() |
![]() |
神:娘ロック視→狼なら無視しとけば良い。(別に俺他から怪しまれてないしw) 娘ロック視→何でなの?ちゃっと悲しい・・・村人なのに。て感じ? あえてつっかかって変な事言ったら突っ込んで黒塗りするとか? >>665とか考えが違う=狼に対するズレみたいなのは感じるので灰。 ★青:>>600●妙が唐突かな?と思ったんだけど、他に妙が怪しい所ってある? ★青:>>507霊に狼いると思うなら狼捜す為に霊考 |
678. 村娘 パメラ 17:28
![]() |
![]() |
★青:>>507霊に狼いると思うなら狼捜す為に霊考察に力入りそうなのに考察しなかったの何故? ★妙:ヨアについて何も触れてないけどどう思ってるの? 青も妙も占真贋に力入れてる感じなんだよねー。 狼だから占真狂内訳が気になる&狼いる霊には触れたくない感じ? 喉やば@3 |
老人 モーリッツ 17:42
![]() |
![]() |
>17:21 やっぱりか。まぁ気にするでないぞ。どんまい 残り1票は誰かのう…嘘つきが一人居るのは確定じゃの。 わしが予想するならわしに1票入れた奴に一匹農にいれた奴に1匹じゃろうな …それにしてもこの村の恋愛?関係は爛れているの。 |
679. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
娘>>676 農がそれ無いって。☆灰狼が操作するメリットがわからんから消去法。灰狼が▼農言っときながら▼老で農吊り避けたって、なんでそんな嘘吐いて潜伏幅狭めてんの?素直に▼老希望で出せばいいじゃん。 [襲撃考察&占考察] ①真狂:娘狼で真抜き②真狂:旅狼で狂抜き③真狂:旅娘白で護衛付かなそう(or狼占いそう)な方をとりあえず抜いた④真狼で真抜き トマちゃん●屋は読めていたと思われるので真狂不明で屋 |
680. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
狼ならトマか狩抜きに来そう。 アルちゃんは希望から●青っぽいんで青狼なら①③④ある。そんなに急いで抜く必要も無かったと思う商襲撃は微青狼要素。 樵狼なら娘狼の白囲いじゃないかと思ってたけど>>673トマ狂なら〜ってトマ真狼だよとかトマ真アル狂予想なのに>>625でアル真占?とか言ってんの狼でできるか?白?と思うので樵は真>狼予想。ニコも白だと思うので襲撃は③かな。【暫定●青】希望しておく。 |
681. パン屋 オットー 18:18
![]() |
![]() |
油断してマスク無しで外出たらすげー目が痛い…が、夕飯は出す。 【チキンステーキ・トマトソース】【野菜たっぷりコンソメスープ】【ガーリックブレッド】【オニオンパン】【赤ワイン】【ミルクセーキ(ヤコブのとこからかっぱらったミルク)】 村長は何でヨアヒムとシモンに纏め投げたんだろう>>633、と思って発言見返してたけど特別白視してたわけでもないというか、占い希望だった。★この点お願い。 |
682. 司書 クララ 18:31
![]() |
![]() |
おはよ。 農狼で票操作とか面白発言が飛び出してるけど、農狼側になんのメリットがあるのよ。 得票多い=霊ロラの可能性が非常に高い中で投票操作とか一日生き延びるしか無いわよ。それであからさまな嘘ついてラインの信頼度下げるとかあり得ないレベルの選択肢ね。リターンが少なすぎるわ。 むしろ農狼だと誤認させたい老狼ラインか、霊内訳真狼を誤認させる為の樵狼の方がしっくり来るわね。 農狼の可能性はかなり低いわね |
683. 司書 クララ 18:47
![]() |
![]() |
流し読みするとパメヴァルが反応早すぎて臭いわね。まぁ、人物要素もあるしもうちょっと帰ったら見るわ、 逆に神がド白く見えてきた。オトはまだたいして見てないけど農決めうち悩むのは良い感じね。その調子で頑張りなさい。 年はアンタレベルの寡黙吊らないから白いとか言ってないでもっと自分を出しなさい。 最後に寡黙が残っててきつくなるのは村よ。村の急所を晒したまま最終日迎えるなんてナンセンスだわ。 |
684. 村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
オットー>>681 発言読んだのか本当に。>>640シモンとヨアヒムは自由占い提案者(ヨアに至っては二択・統一占いは黒いらしい)にも関わらず考察が間に合ってない感じで自由占いを提案する資格に達してないぞ!おい!と思ったからチョイと憤慨。真面目に任せる気は毛頭なかったよ。勝手なイメージもあったようで大人気なかった、で、今に至る。って恥の上塗りさせんな。 パメラ垂れ流しすぎ!やっぱ狼はないかな。 |
685. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
ただいま。どうでもいいけど村長あんたなんで赤ちゃんの格好してたの?(冷) 霊真贋だけど、私はヤコブに入れたわ。ヤコブは占考察や対抗考察はしっかりやってるんだけど灰への目配りが微妙だったわ。1dは大半が占い方法についてだったでしょう?灰については希望出すときに少し程度、今日期待するけど灰考察がもっとみたいわ。モーリッツの方が灰に目を向けていた。貴方からわいまいち見えてこないわ。 |
686. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
シモン:>>463正反対の意見拾ったり>>472リーザの理由検討>>537リーザの横暴>>546仲間に白塗りしてたら白くないのでは?とかとか、独自路線突っ走ってて私の盲点を拾うような考察ありでマイペースさが単独感に繋がってるよ。まあマイペースな狼もいるはいるんで突き抜ける何かかがほしいかなとは思うが疑念払拭で占いアリかー?位のレベル。 >リーザ だって甘えたかったんだもーん(ばぶ バラすな! |
687. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
今から今日のログ潜るけど、モーリッツに8票入っていたからヤコブが狼で票操作された、という考えには賛同しないわ。今見えたクララの意見に同じ。霊ロラが見えている中で仲間切ったのは十分考えられるわ。これ言ってた人はこれについてどう考える? 村長、今見えたんだけどさ>>672、私がトーマスを強く偽視してアルビン襲撃されたらそう考えるの?それって私のメリットってあるの? |
少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
さて、追い上げますか。時間はたっぷりあるわ。 >トラいってら~って3時間も前だわ 今日は占われに行ってもいいかな~って考えてるわ。トーマスの真贋が見たいからね。ただ、吊られるのは勘弁だからそこらへん難しいけど。まぁ適度にやるわ。 |
688. 村長 ヴァルター 21:20
![]() |
![]() |
>リーザ ん?トーマス偽視は「アルビン襲撃してきた狼陣営っぽくないね」って意味だぞ。トーマス偽理由が曖昧なんで微妙っちゃ微妙だが。その質問は、リーザ狼の場合のメリットという意味で聞いてるのであれば、勘違いでは。 仲間切った=狼は狼モリに投票したのではってこと?表で嘘ついてまで仲間を切る必要ないんでない。つーかそこまで否定する必要もないと思うんだが否定派が多い謎。せっかく材料出るかもなのに@8 |
689. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
あとペタと神父は返答ありがとう。神父、>>441で怪しい言ってたのは白要素が他灰程取れなかったって意味?俺は他に黒要素あったからだと思ってたんだ。他の理由了解。 ペタ★ぶっちゃけ聞くけど、もしかして話すこと分からないとかで喋れない? あと、リザ疑いは『寡黙を吊りに行くから』?その意味だと、クララ辺りも黒いことになるし>>491、俺もペタ吊りに流れかけてた>>580わけだけどどう思う? |
パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
▼農→老>>615、長>>621、木>>572、年>>654、女>>620、商>>596>>571、青>>600、娘>>605 ▼老→農>>612、神>>603、旅>>607、屋>>629、司>>586、兵>>588 |
690. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
>>682狼が霊ロラ込みで考えてるなら、老農が何者であれ狼が票操作してヤコ狼論に持っていきたいってのもあるのか。って考えるとクララいわくの長娘が怪しく見える、に繋がるわけか。成る程、自己解決。この件は保留にしとくか。 >トーマス ヤコブを狼視してるっぽかったけど、「弱要素ではあるけどヤコ狼は薄くなる」って?もうちょい解説を。 個人的にはGS屋年娘>書>兵>妙神青と言った所だな。 |
691. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
あと何か投票おかしい?と思って自分で集計してた。 ……本当に数が合わないな。具体的に言えばパメラと同じ結果になった>>645。これは確かに気になる。ミスあるかもだしもう一度投票先確かめようと思ったけど、自分の投票先確かめられないんだなこれ…。 …なんつか、議論に出して良い話題なのか迷うなこれ。クララ>>682も頷けるし。でもこの結果でガンガン騒いでるパメラは確かに人間っぽい。 |
692. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
人狼の毛持って狩に出かけたら本物の狼がついてきたー。もふもふ幸せ 兵>>636☆娘狂だと考えてます。黒寄り灰の中で、占霊に対してのみ多く質問を投げていたことと2択占推進してた点が気がかりです。 長>>640★何故?狂人はご主人様を探すのも仕事です。それだけでは理由として弱いと思います 青>>641★「トーマスちゃんかニコラスさんが食われると」→樵非狼とお考えに見えますが、その通りですか? |
693. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
娘>>649何回か思いましたが考察への視野が狭いように見えます。神●の理由も、神が「ニコちゃん非霊CO早い」と指摘したためだけ。それに関連して、★農狼の根拠に娘>>649を上げるのはちょっと危険に思います。農狼の根拠があれば教えてください ★私視点、今までの貴方の考え方からすると、娘>>659で神が少し白視に浮上してるように見えますが、何か考えが変わったのですか? ★娘>>673霊に狼いるとし |
694. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
たら、どちらだと思いますか? あと何人か私を纏め役として挙げていますがちょっと自信がないですね……私としては強く白視している神書屋のうち私と考えが近い神を纏め役でお願いしたいです。書は突撃気味なところ、屋は迷うと長くなりそうなところが纏め役にはちょっと不安でした。 でも纏め役になりかねなそうなので考察は胸中に仕舞っておきます。聞かれたら答えます |
695. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
村長>>684 あーなんか、突いたら駄目っぽかったな…ごめん。でも気になったんだもん…。 ちょっと俺は神父気になる始めてる。>>642>>646辺りのリザへの質問。 アル襲撃は、ニコの状況白要素であってもパメの狼要素ではないはずで(娘狼で木偽判明して、の可能性ならあるが)、割と論理には忠実に見える神父が、この辺の論理抜かすかなぁって。 狼要素かっていうと首を傾げるけど、なんかあれ?と感じた。 |
696. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
GS旅屋年娘>書>兵>妙神青 ニコ抜けてた。 アルビン>>349対抗狂人予測 >>594農を狼視 対抗狼視で内訳錯乱という忠実な狂人像に当てはまらず襲撃挟んで真予想。 トーマス>>478あまりアルビンに狼っぽい行動が見られない>>596モリは他の人を人か狼か知らない動き トーマスのスキルなら真狂狼どれもあり。 >ニコラスへの返答。アルビンのスキル見誤ってたらアウトだから弱いと言えば弱いか。 |
老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
あーそういえば樵狼、農狂って線もあるんじゃな。 うっかりしてた。 スキルフルな人が多いよなーこの村。とても勉強になる。 じじいはずっと溺れかけじゃった。 ペーターも溺れてそうで心配じゃった。 |
697. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
ヤコブ見るにあたって、クララの>>541もう一回読み返してた。…正直、爺さんの考察と比べて見ると考察的に偏ってるようには見える、が、頷けはする。 俺ももう一度読み返してみた。 ヤコブの発言、正直言って目が滑る。一般論だけかとその時は思ってたけど>>326辺り見てると、村の様子見ながらのCOだったのかなとは今見ると思う(そしてクララは、CO回し進めた当事者だったからそれに気づけたのかなと)。 |
698. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
ジムゾンは>>642だけど>>658で解決したんだ。>>653回答さんきゅ。理解した。>>663いいよ。ありがとうねチュ。 >>649パメラはヤコブ狼だと思ってんの?ヤコブの判定遅れは私は引っ掛からないな。じゃあ逆に何迷ったと思った?単に赤で生きていたことを喜んでいたとか? 村長>>688そゆこと。「~はないか?」ってのがどっちの意味か分からなかった。 |
699. 木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
ただいまぁ。遅くなっちゃったわぁ。ちょこちょこ質問が落ちてるようね。 >>687リザ 真霊を葬り去れるなら、票操作は充分にありえるわ。真は生き残ってるだけで真っぽくなるものよ。先に処理したいと思うのは不思議ではなくってよ。 >>690村長 ヤコブは私を真視でしょ?(>>526参照)それなりに納得できる形で。>>656でも言ったけどヤコが狼であったとして表で言ってることが全てとは思わないし、襲撃は |
700. 木こり トーマス 22:59
![]() |
![]() |
別の狼が決めてるかもしれないから強い要素とは言えないけど、ヤコ狼なら私を襲撃したいって思うんじゃない?って事。襲撃と2dの動きを兼ね合わせてヤコ狼が薄いかもって意味よ。 んー、村長の>>640あたりが思考の停滞を感じて黒いと思ったんだけど、どうなんでしょうね?>>696でも考え直す余地はありそうだし。 あと、ニコちゃんの発言で気付いたんだけど確かにヨアちゃんの>>641は若干気になるわねぇ。 |
701. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
今けえったべ。 昨日の吊希望と実際の票数があってなかった件だベが、おらっち視点おらっちの偽要素考察をまとめ切れなかったモリが決め打ち回避のために自殺票入れたので1票、もう1票は灰狼が1人呼応<狂人がおらっち偽と考えてor霊ロラさせようと投票じゃないかと思ってるべ。 ついでにいうと、パメラが昨日必死が書いた考察判断してくれて風でもなく、吊票ズレと判定遅れのみで▼希望してるのは正直悲しいべ。 |
農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
希望の出され具合からおそらく先吊されるだろうと覚悟していて運良く生き残れたときの脱力感というか、達成感に比べたら仕事してないけど、判定出すのなんか十分後回しでいいと思えたね。 確かに10分はちょっと遅かったかもだけど、はっきりいって、腹が痛くてトイレに・・・・。とか言えばどうしようもない話なんだけどね。要素の1つではあるだろうけど、赤あるならそれこそ生き残ったときの判定なんて先に考えるものじゃん。 |
702. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
>>356ヤコブの占い基準は、『多弁寡黙関わらず判らない所に占い当てる』だな。★『発言から色見えそう』な兵書と、『判断材料の増加を見込めそうな娘・長』の違いって何?というか、ヤコブ的に『判らないところ』の基準って何? つか突っ込み忘れてたけど、★>>368妙・神・屋まで絞って神父外した理由は分かるが、俺はどこ行った? >>528>>531で俺の年占い外しでの(迷った結果とはいえ、ある種の)死票を |
703. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
『村要素とは思えない』と見てるんだよな? それがどこから>>575>>593▼オットーになる程の黒要素になったの?あと上にも書いたが非推奨の理由言ってるよ俺>>399『占って突然死がありそうだから』と。 …ヤコブ、あんま議事読み込めてない? でも、吊りたいと思ってるほどの人物の、怪しいと思った当該発言>>399さえ読みこめてないのは…正直、微妙…俺もあの時理由言ってないの悪いから何ともだけどさ。 |
704. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
旅>>694 ニコちゃんなら大丈夫と思うので頑張って。選んで貰ったのは有り難いけど僕まとめ役は多分通らないから無理 屋>>695 完全に抜けてたんで何も言えない…。あの時点で商真狂どっちでも旅白なんて出て来なかった。☆>>689 そう。黒印象は拾えて無かった。今考えるとこじつけっぽいかも、ごめん。 長★村長2d僕●に挙げて無いし3dは>>652くらいしか僕に触れてないけどいつの間にGS最下位なの? |
705. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
それにパメラの主張なら▼農希望の中に狼1匹居るけど、おらっちからライン見るとかも無いべ、ただ狼なら▼農だけをここまで繰り返し主張するべか?というのは確かに感じるべ。おらっちは▼老に狼は1票は入れてると思っているべからその辺から見ても白っぽい行動だとは思うべ。 今日はモリ狼も見れたし、夜明け後言ったようにライン含めて灰中心に見るべ。これからログ漁りするのでレスはちょっと遅くなると思うべ。 |
706. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
んー、これリザちゃんは白でいいかな。 自分の考えとズレてる人を疑う傾向が若干あるけど、そこの考え自体にそこまでの違和感はないわ。そして、>>687の村長への反論が白いわね。まあ、誤読だったみたいだけど、状況想定との兼ね合わせを見て、自分の立ち位置を確認でき、あそこまでハッキリ言えるのは白いと思うわ。夜明け後の思考も状況判断の早さ等を加味してもリザちゃんは白で良さそうな感じね。 |
707. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
>ジムゾン あまり質問してないが勝手に話してくれるので放置してきてるが、他の人物ほどジムゾンの白要素拾えてないぞ?黒要素もな。敢えて言えば、推理するの大好き!って感じは伝わってくるが、警戒と言ったスタンスだ。 >トーマス トーマス目線の話了解。それ本当に弱すぎる要素だな。その通りヤコブ狼で襲撃決めてるか不明すぎる。で、思考停滞云々の前に2dから同じこと言ってるぞ私。誰も反応してくんないけど@5 |
708. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
☆パメラ>>677私の1日目の占い希望はニコラスさんとパメラさんでした。その2人が2日目に占われ占い師2人が補完占いを したがってなさそうなのを見て1日目の希望以外の占い先を探しました。それで発言を見ていたら>>542の霊ロラ想定外の発言が気になったわけです。なので発言を見ていたらあまり能力者の真贋についてがなかったように見えました。ラインを見るのが好みなのに能力者に注視しないのは何故だろうか?違 |
709. 木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
あと、シモンちゃんも>>644あたり白いかしら。イライラ感伝わるわぁ。まあ、それ自体シモンちゃんが主張するのも分かるし、狼の反感というよりは人の反感って感じねぇ。 >>707村長 そうねー、弱すぎる要素だと思うわぁ。老の2d夜明け前が微妙すぎたので思いついた要素言っただけなのよねぇ。 [下段]知ってるわよぉ。それを踏まえて黒いわねーと思ったの。そこまであっさり言えるのかが疑問なのよぉ。 |
710. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
和感を抱いたので占い希望に上げました ☆パメラ>>678これは本当に申し訳ない、精査が足りなくて考察しきれていなかったです 自分の中ではCO回し時の反応でヤコブの占いCOが回りきっていない状態での霊能COに不信感を持っていました。クララさんから始まったCO回しは村の総意というわけでは無く独断に近いものだったと思います。そのなかで真能力者であれば信用を失いかねない行動はしたくないと思います。ヤコブ |
711. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
さんの意見は>>326である程度分かりはしたもののどちらかと言えばモーリッツさんの>>247>>248あたりの村全体の流れを見てという意見に自分は共感できました。なので▼もヤコブにいれた訳です。 ☆ニコラス>>692どちらかと言えば占い真狂でみていました。でも今考えるとこれはニコラスさんを狩人が守護していれば占い襲う=霊真狼確定になるので確白を作りつつ人狼側の動きを少し制限出来るということですか |
712. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
あと今回の吊り票誤差ですけどこれって人狼側の票操作があったとしてどんな意味があったのでしょうか。 流れ的に霊能ロラだったのでその場合ヤコブが狼であった場合霊能決め打ちへの可能性にかけて?それともモーリッツ狼であえて自分を吊る流れで霊能に不信感を抱かせて霊能ロラで確実に真を吊らせるため?占い狼の場合…村人を疑心暗鬼にさせて流れを乱すくらいしか想像できませんね |
713. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
爺さん、>>577と言いつつ考察落ちてないのが本当なぁ…忙しかったのかもしれんが、この辺が真ぽくないんだよな…。 考察は、クララが言うとおり突きやすいとこ付いてる感じ>>539『これちょっと黒い』辺りとかも感じられるし、でも1dまでの考察は、成程なんだよな…。2dの失速が、総じて残念だなと。 ええい、こうなったら、ヤコブが怒涛のライン考察をしてハっとなる可能性に俺は賭ける。だからヤコブ超頑張れ。 |
714. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
とおもったべが、先にお便りに返答だべ。 >>702オト まず突然死しそうは読んでただ、ならおらっちは占希望提出時に今後のログ伸びを期待したとはいえ、突然死心配しないといけない相手を何故希望したかという疑問に戻るべ。おらっちはオトの年希望は>>593で言った通り寡黙救済だと思ったべ。なのに突然死懸念というのだけだと弱いと思ったので占い希望にあわせた理由でもあるかと思ったんだべ。無かったみたいだべが。 |
715. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
おらっちは寡黙を初回占なんてと思ってた●年希望するならオトなりに●年したい理由があると考えたんだべ。なのにあっさりと希望破棄に繋がる事いうのが黒く思ったべ。占い希望もらえなかったのも最寡黙の年でお茶を濁した感を感じたべ。 初回占は村で確実に占える唯一の機会だべ。ゾーン指定は占判断もあるべが、票操作で希望先が白のみにならないようにする意図もあるべ。思考停止は注意しつつも初手霊ロラ考えてたべ。 |
716. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
ロラするなら占いはとても大事だべ、なのに占希望を重視しない。霊はロラ、占軽視。これって黒くないべか? 屋がどこいったのか?妙と屋比べて判りにくかった妙を希望しただけであって、○があったら○屋だったべ。 兵・書と長・娘の違い前者はおらっちなりに白黒判断つけれそうと感じてる人。後者はそのまま発言増えれば白黒判断の材料見つけられそうな人。白・黒要素感じれても判断できそうに無い人が色が見えない人だべ。 |
717. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
ジムさんから推薦頂きましたし反対なければ纏め役引き受けようと思います。ジムさん推奨の【仮決定〆1:00本決定1:30で】で行こうと思います。議題は長>>640 考察はヒミツ。 青:>>711占真狂で見てたなら樵食われたら発言は納得ですね。★占内訳真狂の理由はなんですか? あと、★「これ」とは「どれ」でしょうか? …最近ジムさんを黒視する人が増えていますが★詳しく思考の過程を見せてください |
718. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
今帰った…。考察がんばる…ジモンも応援してね…/// 旅:真狼-真狼説を持ち出した人物、質問を投げて探ってる感じと誘導している感じはなく、狼っぽくないかなと思う。今日の襲撃も旅狼なら狂襲撃であり、旅状況白なだけ。んー、LWが占い当たらない自信あるとしても万が一のことを考えて真を襲撃したほうがよさげ、灰に狼がいない場合にしても吊り手が減るだけなのであまりしっくりこない。白 |
パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
あーーーもーーーーだから言ってんじゃん「ペタがあんなに喋らないと思わなかった」って。 んで>>323で暫定●年出した理由も言ってる。俺の見立だともう少し喋ると思って、希望出したんだってば。 結果的に捨て票になった辺りは俺も駄目だと思うけど、なんでこう駄目かなぁ…あああああああもおおおおお。 |
719. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
☆ヤコブ>>714 いや●年暫定で出した理由言ってる>>323。 でも予想以上に喋らなくてあれ?→突然死の可能性に気付く。→●年非推奨 結果的に捨て票になったことは俺もあんま良くないと思ってるんで事実として受け止める。けど俺にあれ以上、思考を動かす体力なかったから、流れに任せるしかなかった。 ってか!俺霊ロラ言ってないってば!手数的に初手から霊に手を付けることの必要性は解いてるけど!うあーもう! |
720. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
トーマスはガツガツ信頼取りに来てるわけではないのな。トマ狼だと、もうちょい白アピ多めで信頼ガッツリ稼ぎに来そうな気はするSG探してるってより白黒見極めの手探り感が強い。アルビンとの相対評価で、狂>真>狼を予想。 <霊>昨日のモリ失速から狂人説も考えて、わざと失速はアリだな!と思ったけど、狂人でも自分から吊られるとか意味分からん。モリ真視が多めとみて自分は生存できると見てお茶を濁したのか?謎。 |
721. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
ヨアヒムは1dの灰考察はあたりさわりのない感じ。メモ程度。●ニコラスは「寡黙占い」ってことだけど>>488は納得ね。>>423は良くみている。>>600、私の中では選択肢になかったわ。霊ロラの話題あがってたけど少数派だと思ってたくらい。それよか灰見てたわ。えと★ペーター吊りたくないないっていってるけど、このまま発言増えなかったらどうするつもり?発言が少ないと判断できないんじゃない?この反応みたい。 |
722. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
回答してくれた人達ありがと。 ニコラス纏めは良いけど、票まとめくらいで独断は反対。 娘狂とかアブノーマル発言あるし。 ☆旅:樵真:商狂:老真:農狼と見てる。 じゃなきゃ昨日▼農しないよ。 今日の票操作?も含めて農霊決め打ちの可能性にでもかけたんじゃないかな。 老偽なら自吊りしてまで農の信用落としするなら生き残る事考えると思うよ。 ヨアは回答に違和感は感じなかったなー。 |
723. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
◇パメラはジムゾンを黒狙いで提出したっていったが、やっぱり>>286のはっきりしない感じが黒いと思っちゃう。「考え方が僕と少し違うのかな?」ってこれ「考え方の違いだからしょうがないな」に聞こえてパメラの中で終わってる気がするんだ。感じちゃったら感じちゃったって言えばいいと思う。性的な意味で。あとヤコブの判定に突っかかるのが突っかかりやすいよねそこ。★>>678↑。 |
724. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
【●妙▼農で希望だします。】 農狼なら霊ロラ懸念でライン切り>>368>>583ありそう。 あと、票操作についての返答が▼農したわりにサラッとしてて違和感。 心情的に▼農の人は票数気になるもんじゃないかな。 喉ほんとごめん@1 |
725. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
票操作云々は俺は考える余裕ないから他の人に投げる。後はヤコブのライン考察に期待しとく。 状況整理。農真なら老狼確定、占真狂濃厚(2騙りもないとは言い切れないが)。老真なら農狂狼どちらもあり、占も真狂or真狼どちらもありだが、占真狼なら木狼。木狼なら、農狂。 クララはほぼ白決め打ち。村長、パメラは白いと思ってるが不安なんで検討。シモン、リーザはぼんやりした白さを感じるくらいでここも要検討。 |
726. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
>>719オト >>323は理由的には寡黙保護だべ。オトの考えはわからないベが、それからぺタの発言1つもないのに>>372で再度希望してるべ。突然死不安視するなら更新1時間きってるこの時点で普通考えないべか?何回も言ってるべが、詳しい理由言ってないべし。霊ロラは>>443で反対しない>>451手数少ないから霊吊りたい。きめ打ちも視野かも知れねえベが霊ロラ込みで動いてるようにしか見えねえベ。 |
老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
わしが間違えて自分吊りのままにしたとかかの…? いやいやいや、変更したのは覚えておる。 そこまでもうろくしておらんわ。 長>>720昨日の流れで考察無しで生存できるとは思ってないわw純粋に様々な要因が重なってできなかっただけじゃww 屋>>725クララの白さは輝いているよな |
727. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
モリは普通に時間なかったんじゃないかと予想。ヤコブ>>568は成る程なと思った。確かに疑いやすい所言ってた感。 ヤコブについては、何回か投下済み。ライン戦考慮してた割に初回占いは多弁・中庸に回すと言い、霊ロラ視野に入ってるにしてはガツガツ感がないなと思って偽視。2d疑い先が妙青神で、ようやくガツガツ感が出てきた感じだった。 でも、追ってても決め打ちポイント見当たらないので誰かの意見拝借するか。 |
728. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
青:>>600の妙に対しての指摘は鋭いと思う。ここ両狼なら指摘しにくいんじゃないかなと思う。個人的に色が見えにくい…。もっとしゃべってくれ!現状灰 年:…灰、>>654吊られたくないなら喋ればいいのに…。寡黙は毒だ。発言から色はわからないし扱いにも困る。とりあえずしゃべってくれ。 長:>>633の白確定使うほうが~の意見はやや賛成。あとやっぱり2択占いの提案は白い。理由としてはそれの利点とかで |
731. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
◇シモン 私が突っかかってるのっておかしいのか?「遅かった…」ってのがにおうんです。細かいとは思うけれど。>>5878いや偽要素で充分じゃない?>>359「とりあえず質問した感」の意味が分からない。黒より。 ペーターは読めないわ。むしろ読めるほうがそんけいしちゃうんだけど…。質問しようかしら。★今の占い師の真贋と、霊吊りの票捜査についてはどうおもってる?皆が聞いてるけど指名で聞くわ。 |
732. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
ふー、よく分からないのがジム様とヨア君ねぇ・・・。まあ、ペタ君もだけど。 位置的にはこのへんに狼がいないとおかしいんだけど、正直どうなんでしょう?って気にはなってるわ。ヨア君は灰考察自体は薄くて、微妙ねーという気はしてるんだけどなんか理由はそれなりにあるみたいだし。 ジム様はジム様で白いと思えるところも黒いと思えるところもなかなか拾えないのよねー。オトちゃんが>>642を気にしてるみたいだけど、た |
733. 木こり トーマス 00:38
![]() |
![]() |
だ単に分かってないだけな感じねーという感じに見えたのよねー。まあ、若干怪しい要素ではあるけどそこまでって感じかしら。 >>730旅 黒く落ちたというよりは白い要素が拾えなかったという感じね。別段黒いとも思わないけど、白いとも思わないのでこのへんに狼かなって感じよ。他の人は白さを拾えるんだけどジム様は拾えないといった感じで落ちてるわ。 |
734. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
☆ニコラス>>717占い師2人を見ていてアルビンさんの色々な人へ質問を投げかける姿を見て人狼の居場所を探る狂人かな?という印象を受けました。その上で>>710>>711で言っていいるようにヤコブさんへの疑いを持っていました。またCOの順番的にヤコブさんもモーリッツさんも狂人ならば霊能のスライドの可能性もある中で結構早めの霊能COへ踏み切るのは占い確定のリスクが怖いのではないかと思い真狼視が強いです |
735. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
ね。 ☆リーザ>>721確かにこのまま全く発言が無いのは厳しいですね 私個人的には村人なのではないかと思っているのであまり吊りたくは無いのですが吊り手数などを考えてみて年吊りも考えてみます 占い希望は昨日と同じで【●妙】 吊り希望は霊能真狼強めに見ているので霊ロラ続行で【▼農】です |
736. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
★樵>>699上段 真霊先に処理したいなら普通に▼真で希望しとけば良くない? 下段、初回占襲撃なら護衛外せるかが勝負なんで▲商する為に樵真考察落とすってのはあると思う。でも偽農が真誤認無さそうってのは同意。 ヨアちゃん状況やや黒いけど発言から要素拾えないどうしようと思ってたら旅>>692かあ。★●妙理由だけど、霊見てない発言より妙の年吊り希望の方が気にならなかったの?年吊り好みじゃないって言っ |
737. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
てたけど。★兵 この指摘鋭いの? >>711の旅への回答だけど、霊真狼確定すると狼にどんな悪いことがあるの?樵襲われたら旅確白になんないよ。旅狼とか判定割れるとかの想定が無いのはどうして? >>423はよく見てるって評価高かったけどよくわかんない。 僕は何だか青は樵白前提で物を考えてる気がするので、青狼なら樵真(狂は無いと思う)だと思う。【●青】 吊は農決め打ちはまだ迷ってる。もう少し読み込む。 |
738. 農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
うう、時間も喉もあれに成りだしたんでライン考察からがんばってみるべ。 まず初日の老希望から希望先は●年○屋決定先のゾーンは娘・旅・屋・年だべ。モリが希望したのは後ろから3人目。その時点のポイントは娘が6屋が5、旅・妙が4、年が3だべ。この点から言うと、年・屋とは切れに見えるべ。●妙○旅にでもすれば寡黙の年でない旅・妙がゾーンに入りやすいべ。この点を見ると、妙・旅はラインありだべな。 |
739. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
旅は襲撃で白く見られるようになったベが。ただ、妙・屋が両狼なら○屋は両狼をゾーンに入れないためでライン切れはなくなるべ。 昨日の希望も●屋>>548でありえない希望と言いつつ真っ先に希望だし。変更もありえる言い方の希望とはいえ、前日占われなかったとはいえゾーンに入っていたところをいきなり入れたのは結構な非ライン感。希望からのライン全体としてはモリオト切れてないべか?って言うのが結論だべな。 |
740. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
仮決定時間が近づいてるのに一切返答がなくて気になったので。 皆さん、占い方法はどうするんですか?指定、ゾーン、自由などありますがここも考えておいていただけるとありがたいです |
741. 木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
あら?ヨアヒムちゃんは私真視してくれてたのかしら? 初耳ねぇ。 ★青 どのへんからそう思ったのかしら? >>736ジム様 普通に希望してもいいけど影でやるとかは普通にあるわよ。全員が全員狼の欲を丸出しなんてなかなかできないと思ってるのもあるわぁ。 【希望は●長〇青▼農】よぉ。どうしても長は白く思えないわね。個人としてここ占いたいわぁ。農真決め打ちは今見直しても無理ねぇ。 |
742. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
発言からのラインは希望だしと理由説明終わってからだべ。 なんというか、おらっち個人で黒く感じたオトとの非ラインという結論に思わずエーと思ったべ。おらっちの労力はなんだったんだろう。 時間も時間なので希望だすべ。【▼リーザ▽ペーター●ヨアヒム○ジムゾンでだすべ。】 |
743. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
急ぎ足、やや適当になるかも ごめん、霊能考察より灰考察優先する。 娘:今日の騒ぎ具合はやや狼には見えず、狼ならこんなに票合わせ、票合わせと叫ぶだろうか…。というところ、白でいいと思う。 妙:昨日青が指摘してたけど霊ロラ霊ロラとみんなが言ってる中>>542考慮してないはちょっと疑問。★ねぇ、どうして?あと>>597は迷ってる感じには見えなかった。>>383の結論を出したのはリーザだ、トマ子の>> |
744. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
>>416を理解できないというのはやっぱりおかしい。唐突に>>519の思考になった気がする。★>>383→>>519の思考開示を教えてほしい。 書:生きてるかー?昨日との変化は無し。放置するー。 神☆>>737 ごめん、どの話かよくわからんのだが…青の妙に関するところは鋭いとは感じた。旅への回答のとこは俺鋭いとか言った記憶ないんだが… |
746. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
ジムゾンは確か2dニコラスの片白に注目したリーザは白いって言ってたのと、補完占い非推奨が目立ってた。娘旅が狼でないなら白めかもなと思い保留。占い師ごとの占い先希望は戦術としてはアリかもなので水に流した。以降まとめ補佐など好印象だが突き抜ける何かは見つけらず。まあ黒くないよ。 占いはむしろ私の白め候補に当ててトーマスの真贋を計りたいかも。灰は自力で。【●任せる▼農】 |
747. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
…ヤコブもういいや、埒が開かない…考察待ち。下の返答は了解。ジムゾン、ヨアヒム辺りかな、現状注視してるのは。 GS作ると◇ 旅書>>長娘>妙兵>神青 ◆同じとこに並んでるとこは順位無い。神青辺りに1狼いるかなぁ、くらい。 ええい時間ない、希望▼農●神で提出。ヤコブ決め打ちには、発言読んでも至れないかなぁ…っていうのが結論。神父とヨアで今日の発言で疑惑感じた方を。 トマは、2、3択位でゾーン希望。 |
750. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
神>>748集計私がやります。本決定には自分の考えを含めたいところです。実際にどうするかはまだヒミツです 樵>>733その返答、納得です。私は神に黒要素がなさすぎるので白!と思ってましたが明確な白発言がないのにも納得。ただここが狼だと私は勝てる気しません…@11 |
751. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
ごめんようやく帰宅中よ。鳩の電池が心もとないけどある範囲で落としてくわ。【●妙▼年▽長】 農は噛み所次第で決めうつか決めたいわ。 長吊りは本当は娘黒く見えてるけど、トマ白を吊る段階では無いとの見方よ。 今日の票操作の主犯格としては適した位置ね。二択投票とか提案したり、長のスキルで私や妙が思ったような事を検討から抜けるのはかなり微妙。現状黒めよ。 |
752. パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
何かなぁ、白黒関係なく俺的に一番感覚が近いのが村長で、パメラが次くらい、遠めの位置にいるのがシモンやリーザ、ヨアヒムって感じなんだよな。この辺、俺の意識から時々抜け落ちるもん…。 神父は感覚的には近い気はするけど、何か爆発的な白さは感じ辛いんだよな…正反対がクララ。 ふむ、>>745リザのこの見落としは、娘妙切れ要素だな。流石にリザパメ両狼で、木に囲われてるの分かっててこの見落としはしないだろ。 |
753. 負傷兵 シモン 01:14
![]() |
![]() |
あとはジムとオトぐらいかな…。 【●旅○妙】灰からなら【▼妙】別に霊決め打ちしたわけではない。商が襲撃されたことによりここで灰吊ることもできるわけだし昨日灰考察途中で霊考察したのでこうもやもやが… 灰考察も終わってないけどとりあえず提出。●旅は白確狙い、リーザは樵に占わせるのはやや微妙な感じがする。樵の●娘の理由が妙かかわってるので抵抗があるんだ。 |
754. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
>旅 了解。ありがとー! 兵>>744 ごめんアンカー付け忘れた。>>728青考察の>>600の指摘が鋭いって所。僕は年吊りの方が気にならない?って思ったんで、兵の意見を聞いてみたかった。 |
755. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
占方法は上位2,3人のゾーン占いでいいと思うべ。ただ、票の集まり具合によっては指定も考慮すべきと思うべ。自由は反対だべ。 ▼だべが、本当はペタ吊りたいべ。ただ、おらっちの力不足で決め打ちはまだ無理そうな状況で先に▼年はおらっちはともかく村にとってはそこまで良いことでもないと思うべ。今日の考察見ても灰で誰が黒いというのはまだあんま出てきてないべ。この状況▼年で |
756. 農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
明日おらっちがいても灰考察にいい影響が出るとは思えねえべ。もちろんおらっちは生きられればまた決め打ってもらえるように頑張るだけだべが。で、リザ微意有だべが、おらっちがいまだに 白黒判断できると思えていないことと、ライン考察からだべ。ただ、ライン考察もしっかりできているわけでもないのでちょっと弱い理由だとはおらっちも思うべ。 |
757. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
年は寡黙吊り。寡黙より先に頑張ってる人吊るのは余りすきでは無いわ。第一が本心、第二が黒狙いよ。 妙については、じゃあ樵真娘白なら何処が狼か考えると兵か妙青辺りに狼居そうなんだけど、その中で一番逃げ切り自信ありそうな妙で希望しておくわ。 |
758. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
神>>658 屋>>689 まともに読めてなくて 凄く感覚で発言したところはある… 寡黙を吊りたいのは村でもそうだとはおもってるけど この理由でリザちゃんを黒にしたのは 決定に迷いがないとこ |
760. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
☆トーマス>>741この発言を見て真!というのは無いですね。トーマスちゃんの発言を見ていて特に違和感を覚えず納得できたという点とアルビンへの疑いの結果トーマスちゃんが真よりかなという考えです。現状トーマスちゃんを決め打つというほどの確信はありません。 |
761. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
ヤコブはごめん、真決め打ちは出来なかった。ただヤコブの考察は間接的には私の考察に入るから可能なかぎり残しておいてほしい。 >クララ そりゃ君らは後から票集計とか冷静に見れたんでしょ。私は何度も確認して眠れなかったくらいだよ。 クララ白いのはいいけど、考察が全然参考にならん。ヤコブ真決め打ちも全然できない>>540だけでは。 |
神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
ニコちゃん、実際どうするかヒミツって言って本決定▼神とかだったら惚れる//// しかしやっと占当たらなくなってきたかと思ったけど、狼視されてるなー。 書旅兵の白視はかなり心強い。フルボッコだったら泣く。 |
763. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
☆ニコラス>>717しまった、見落としていました これというのは>>641の確率50%うんぬんの話でした。よく考えたら>>711でいいよねという自分で納得してただけです。分かりにくい表記で申し訳ないです |
765. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
長>じゃあ自分で考察すれば? 私は自分が思った事を述べてるだけよ。白いのはアンタの勝手な解釈でしょ。考察が参考にならないならしなきゃいいし、疑問に思うなら聞けば良いし、疑うなら疑って来なさいよ。 勝手に白だ白だ言って、疑われた程度で尻の穴小さい事言ってるんじゃ無いわよ。間違ってると思うならかかってきなさい。来ないなら参考にならないとかいってないで自分で考察なさい。 |
青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
あーもうgdgdだ('A`) 序盤素の発言で村人っぽさが滲み出て後半で発言数や考察不足で黒さがでるとかだめだめすぎだろ(´ ノ(ェ)・` ) しかもこの位置で人狼に食われるとかありえないですよネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 難しいなぁ |
768. 農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
●ヨアは昨日は片占だと旨味少ないといったべが、精査しきった訳ではないべが、自分からの考察があまりなくヨアからの考察にあまり期待できず受身な感じでこのまま放置はちょっとおらっちとしては難しく感じてることがメインの理由だべ。昨日も言ったべが年・青に縄2本はちょっと難しいべ。ジムゾンは昨日からの繰りあがりだべ。 ララは終盤までに食われてなかったら吊るかどうか考えるべきだべが、現状は放置でいいと思うべ。 |
769. 村長 ヴァルター 01:30
![]() |
![]() |
>クララ 考察してるわけだが。クララの言ってるヤコブ霊主観の話なら1dから私が言ってる。で、ライン戦が視野に入ってるのに初日はヤコブはあまり黒狙いに行ってないのは偽要素なんじゃないの?って話ししてる。質問してないのは悪いが、意見は残してるんで読み込んでの反論を待ってた。 >ニコラスまだー?投票▼農にしとく。悩んでるくらいならサクッと決めようぜ!@0 |
770. 旅人 ニコラス 01:30
![]() |
![]() |
考え落としきってから本決定します。GS置いておきますね 白/書≧神>屋≧兵≧長>妙≧青>年≧娘/黒 占霊の考察は以下のとおりです。内訳は真狼-真狂。商真老真かと思いますが死んだからそのように考えてるだけかもしれません 樵:▼農を出した理由が、農を真視している人が1dの時点では少ない→安易に農偽視発言→これを上手く覆せず、2dで▼農と邪推。ただ表では理屈っぽくなく見せて本当は良く考える人のよう |
771. 旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
にも思えますし、狼ならこれぐらいはなんとかクリアしてくるような気がします。理屈っぽくなさは演技かも知れませんが。もし演技であれば、1dでは流れに乗って娘を疑いつつ、占うことでできるだけ白くしたかったのかな、とも思えます。 農:他人の★にしっかり☆返して非狼の印象です。>>531の商狂認定が大胆だなと感じた割に、>>564がCO周りしか考察を見せてくれないのは昨日から気になってました。後、 |
773. 旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
>>567の「真っぽいはねえ」発言は真にしては妙だなと思いました。後、農の考察は全体として小さいところから深く深く掘り下げる「狭く深い」タイプに見えます。自分の都合のいい結論に持って行きたい狼側なら不自然な行動ではないが、微要素ですね。>>340で2択を揺るがそうとしているのはラインを見て狼を探りつつ狼が疑われづらいようにするため?どう見ても邪推ですが さて、真狼-真狼は絶対ないなと切り替わった |
774. 旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
頭で改めて灰考察。 兵:真狼-真狼なら狼だろうと考えていたので一気に白めに昇格です。☆多めで印象は薄め、兵>>544のような回答は狼らしくないように見えます。>>587の霊考察が適当に見えるのでは狂ではないと見ました。あるなら狼ですが白寄りで。寡黙気味になりつつあるのが懸念材料です 妙:妙>>221など割と適当に見えます。妙>>214は★しやすいところに投げたか?誰ともライン感がないので○でち |
775. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
ょっと探りを入れたいところ。妙>>721は青との非ライン感ですが相当気になっていただけかも。 娘:唯一樵とのラインを明確に感じるところ。他の灰っぷりがものすごいので比較で真っ黒になってしまいましたが黒決め打ちはまだ早い?。やけに喉浪費するなぁ…という印象が昨日の印象に加わりました。村人ならもうちょっと喉を大事にしていただきたいところ 長:誰ともライン感を感じません。考察は自分なりに力抜いてやっ |
776. 少女 リーザ 01:32
![]() |
![]() |
まだ灰考察途中~。 いや、確白狙いのニコラス占いは【反対する。】まあトーマスにゆだねるけどね。理由は今日の襲撃。まぁ誰かが言ってたがアルビン襲撃で私はニコラス白決め打ちしてるわ。 |
777. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
てる印象です。>>506がちと黒いように思います。私の真狼-真狼考察に真っ先に食いついてきたは長で、変だな、とは思いましたが、長>.670から、私が人狼-人狼を主考察とおいてると考えていたのですね。私は可能性の一つとして考えていただけだったので単なるすれ違いか。後は>>671の娘評が引っかかるところです。 |
778. 旅人 ニコラス 01:33
![]() |
![]() |
\旅娘青神書屋兵長妙年樵農 ●青妙妙青旅神旅×娘_長青 ○妙___妙_妙_兵_青神 ▼年農__年農妙農農_農妙 ▽農___長______年 方2_3_2ゾ_____23 私の●希望と○希望理由をば。 ●理由:一番何も見えない青がどう言う人なのか調べておきたい。妙も似た理由ですが青よりは見えるので○。本当は娘指定が良かったのですが、万一私の考えどおり娘樵両狼だと樵には逃げ切られそうに感 |
779. 旅人 ニコラス 01:33
![]() |
![]() |
じました ▼理由:年は年>>758の返答のぼんやりした感じを受けて、勘が潜狼っぽさを叫んでいたので。寡黙吊りにもなるし、申し訳ありませんがここで。農狂のラインが見えたことや農に違和感を感じたところが増えたので霊ロラの要素も含めて 後2択占を希望した理由は樵とのラインを見るためです |
780. 農夫 ヤコブ 01:33
![]() |
![]() |
ここで確白つくりは灰襲撃狙う意味ではありかも知れねえべな。 ヴァルは昨日のゾーン指定が白く感じたべな。昨日のゾーン指定は純粋な希望のみならば青屋妙あたりが妥当だべ。なのにそんちょは青屋娘旅で指定したべ。補完求める声も確かにそこそこあったべが、狼ならはっきりと決定を自分の意見を入れて出すのって怖いと思うべ。簡単に黒く見られるかもしれないべしな。そんな理由でヴァルも希望からはずしたべ。 |
782. 農夫 ヤコブ 01:37
![]() |
![]() |
>そんちょ 答えてる余裕なかったけど、霊視点でやりたいこと、希望したいところと、手数少なく、霊ロラの可能性が高い村の霊能者としての希望の差。初日からロラ考慮という声もそこそこあったし対抗が出た以上されることも覚悟してた。それならばライン戦に移行できればいいと思いつつ、移行できなくても村として戦いやすい能力の使い方をするべきだと考えたのが占希望の理由。 |
木こり トーマス 01:37
![]() |
![]() |
リーザ黒いか・・・? 全然黒く見えないんだけどなぁ・・・。考えが変わる事なんていくらでもあるし、リーザの感覚に沿ってる気がするんだが。その感覚は他の灰でもいってるし、私の偽視がそこまで怪しいとは思わないんだけど。 |
783. 少年 ペーター 01:38
![]() |
![]() |
妙>>731 老真だとおもってたから 最初の印象では票操作だとおもったよー 票はギリギリで割れてたし 真潰しにかけたのかまでは判断できてないから【▼農でローラー完遂希望だよ】 |
785. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
占方法がずれてしまったので修正 \旅娘青神書屋兵長妙年樵農 方二_三_二ゾ_____※ ※2or3 そして【占:妙or青の2択】【吊:農】【占方:2択】 票が多いのが妙と青。3択でもいいかと思うが、3番目に多い私は、妙や青と●の狙いが違うのではずしました 吊りは純粋に農が多かったからです。私も年>>758があるまでは農▼でした |
青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
うーらーなーわーれーるーーーー 可能性もあり ちょっとワクワク、かなりドキドキ 立ち位置的にSGにされるのかしら(๑→ܫ←๑) いや占われて喜んでてはだめですね 私は村人なのですから・・・il||li ▄█▀█● il||li |
788. 旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
妙>>781あの段階で長はあの早さで、あのような無難な質問を投げてきました。意図を知りたくなるのは当然かな、と私は思ったので、★しやすいところに投げて動向を窺ったのかな、と考えましてそのように言いました。 決定遅くなって申し訳ないっ……でもこの決定に反対されない自信はある@1 |
789. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
それじゃあ、私の投票操作のみの亜空間推理でも展開しとましょう。 結論から言えば娘長老狼ね。昨日の占い結果を受け、占い真贋を知った三人は商襲撃にセットし、ねごねごしてた。 娘狼については恐らく長狼で占真狂ならかっちり狩人抜いてから占落としにきそうな所から、今日の襲撃は確信をもっての襲撃だと推察したわ。 そして2dは老娘で商の信用落としつつ老真考察で農吊りにもって行こうとした。でもそこで想定内か想定 |
792. 司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
想定外かは分からないけど吊り希望ががっつり割れた。それに対し参謀のそんちょは一つの策を授けた。それを遂行する為に二択吊りを提案し、わざと逆の投票をして農ラインの信用度を落とす策よ。農への叩きっぷりからして長狼なら本気でこれで落とせると考えてた節はあるわね。娘と2人でがっつり農に黒塗ってるわ。 |
793. パン屋 オットー 01:42
![]() |
![]() |
パメが狼なら、夜明け直後の投票合わないーの騒ぎっぷりは演技だよなぁ、確実に。誰かが投票ミスの可能性はあるが、狼側による票操作が行われた可能性が否めない状況なわけだし。 木とのライン要素確かにだが、これ能力者内訳から固めるかなぁ…うううううん。 決定分かった。ニコお疲れ。うわ、気が付いたらすごい時間だ。明日は灰考察するぞ…! |
794. 神父 ジムゾン 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
兵>>766 あー、なるほど。スッキリした、ありがとー。 でも僕は>>542がそこまで気になる発言には取れなかったんで>>680の考察からやっぱ●青かな。 【決定確認】▼農セット済み。ニコちゃんお疲れー@0 |