プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ、1票。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、少女 リーザ の 6 名。
旅人 ニコラス 01:47
![]() |
![]() |
クララさんトマさんお疲れサンドイッチ。割とピンクな青ログになってるけど気にしないでね 噛まれるのは屋だと思ってたんだけど書かー。やっぱり纏め役食いに来てる? でもここまで来て纏め役ずっと食べるってのは消極的すぎるね |
1063. 神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
クラちゃーん! /樵|商|老農|娘屋青|妙|神年兵|長旅書 ①真|狂|狼真|白白白|黒|灰灰灰|白白白 ②真|狂|真狼|白白白|黒|灰灰灰|白白白 ③狂|真|狼真|灰灰灰|灰|灰灰灰|白白白 ④狂|真|真狼|灰灰灰|灰|灰灰灰|白白白 ⑤狼|真|真狂|灰灰灰|灰|灰灰灰|白白白 ⑥狼|真|狼真|灰灰灰|灰|灰灰灰|白白白 ⑦狼|真|真狼|灰灰灰|灰|灰灰灰|白白白 |
村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
今のところ、神妙農で変わらず。オットーの迷いが中々確信に変わらないので怪しい気もするが…まだ微白印象が強い。 シモン・ヨアヒムの黒印象が薄れていく目が滑る。誰か助けてー!! |
1065. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
☆オットー>>1051 昨日の考察を行った段階で占い真贋付けずの襲撃は考えはしましたがデメリットが大きすぎて狙う価値があるのか?と思ってました。 偶数進行のこの村でGJでて吊り手数増加する可能性と間違えて狂人を襲撃してしまう可能性、この2つのデメリットはかなり大きいと思います。 なので初手でそこまでギャンブルしてこないだろうという理由で却下してしまいました。なので多少色眼鏡でパメラを見ていた事は否 |
1067. パン屋 オットー 01:54
![]() |
![]() |
クララもトマもお疲れ。 クララ頼りにしてたよ。もう一度言うけど、すげーかっこよかった。 俺がそんな風になれるとは思わないけど、そのかっこよさ、俺も見習いたい。 お供えっ【あんぱん】【焼きそばパン】【いちご牛乳】 …よし、頑張る。昨日の能力者考察で、土台は固まった。 後は存分に灰を見る。不安なのは、今日の夜用事があることだなぁ…昼間のうちに狼像を固めるよう努力する。 神父状況整理ありがとう。 |
司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
長>寡黙吊りなんて私以外の村人があのタイミングで言ったらさくっと黒視集められたわね。私は聖属性ついてるから平気なのよ。 村長襲撃は狩人狙いもあったと思うけど。むしろ意見的な側面で言えば『私が食われて無い』が年吊りに向かわせない為の布石よ。 |
旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
んーシモン白視が多いですな。やっぱり自分間違ってんのかも そうかどうか考えるのは今からじゃ無理だし自分も寝ーマス。トマさんはいっぱい疑ったお詫びとして部屋の鍵はかけないでおきますよっと…… |
青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
ぎゃーーーこんな終盤まで生き残るとか想定外すぎる! 私の一票で村負けとかいーーやーーーーだーーーーーー てかわかんないよ!誰だよ狼! 誰にも言わないから手をあげなさい(・∀・)ノ |
村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
クララ襲撃はやっぱりリーザ狼だからじゃないのか。 強気な襲撃もリーザ狼で襲撃ブレインで合致するし。 何でこれは誰も言わなかったのかな。一意見としてあっても良い気はしたが。 >クララ いや何だかんだでペーター吊りは出来たはずだよ。4dでなくても以後のタイミングでね。 |
司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
次点で怪しいのはヨアヒムね。これはメタ視点だったけど読み返して2日目の夜の発言時間読み返すとモリ狼と話し合いしてたのかしらと。まぁこれは亜空間推理はいってるけどね。 昨日残してほしかったから、年に脅しと青懐柔しようと思ったのに、漏れたのかしら。ちっ。 |
1068. 少年 ペーター 01:59
![]() |
![]() |
クラちゃんへ 抑えてるわけじゃないよ ぼくの >>1040 は 当日に間違えたとおもってたら訂正しただろうけど そうじゃなくて それを根拠に話してるのに 自分は本当に間違えてないかを考えたら不安になったってだけ 性格上の気にしいだよー あと あんぱんわけてもらってもいいかな |
1069. パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
☆ヨア>>1065 返答感謝。GJは確かにな。俺は狼にとって占って脅威だから、早めに破壊したくて真狂区分からず食うのは全然ありだと思ってるから、そこは考えの違いか。 少なくとも、ヨアが本気でそう考えてるのは、昨日一昨日の考察繋げて見て伝わった。 ★皆、今はパメの白黒どう思ってる? 俺は今白いと思う部分と黒いと思う部分あって、すごい迷うのが現状。皆の考え教えて欲しい。 |
老人 モーリッツ 02:01
![]() |
![]() |
>クララ どんまい トマちゃんはわしも絶賛偽視してる。ずっと。熱烈に。 クララ視点だと老妙年(青)+樵ってことかの? 屋>>1067わしもニコとおそろいのいちご牛乳貰おうかの/// |
1070. パン屋 オットー 02:10
![]() |
![]() |
ペタ、あんぱんは生きてる皆の分もあるから、そこから持ってってー。 ペタも>>1069の質問答えて欲しい。発言読んだ後ででも良いから、ね? あと、★昨日が灰吊りなら誰吊りたかったか?これも教えて。 多分俺は昨日灰吊りがあったならシモン吊り推してたと思う。一昨日からの思考の停滞具合が気になるってか、失速してない?と。 リザは昨日の反応はそこまで白くなかったかなぁ、程度。読みこめてないが。寝る。@17 |
司書 クララ 02:11
![]() |
![]() |
オトがわかんないのよ・・・、私の中のまんまオオカミのイメージとぴったりなの。 オトの怪しい所は私白決め打ってるのに何言われても応えない所ね。村人ならロックに困ったって良いのに、途中から困る素振りも無いのよね。長くらいの反応あれば白決め打ったって良かったんだけどね。 私の事全く疑ってないってより白前提で話してるのになんで更に白要素見つけて来るのか理解しにくいわ・・・。 |
1071. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
屋☆>>1069 物凄く推理が残念な村人の可能性が高いと思ってる。どうしても決め打つなら白だが難しい。 狼だとしたら余りにも僕へのロックが過度で無意味。村長狩見抜けるレベルの狼がいて、この考察姿勢を放置しているとは思えない。>>912で僕へ白が出る事を全く考慮しない等、発言から白が拾える部分もあるが赤ログの存在を異様に気にしていたり、 >>942で視点漏れ?的な狼っぽいとこも。 でも娘村っぽい最大 |
1072. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
理由は非狩りしたこと。4dで村長真狩は誰も想像して無く、旅襲撃から狼は長狩に相当自信があったはず。樵真派の娘が狩を騙れば対抗も出ず、即吊りは避けられたかもしれない。 ただ、ブレーンが霊ロラで敷かれていた場合、パメちゃんに狩を騙るスキルが無かった場合、ニコちゃん狩りが透けてた場合は別。 屋☆>>1070 僕は妙すら精査し終わってないので昨日は▼樵しか無かった。今日は絶対狼見つけるから待ってて。 |
村長 ヴァルター 07:11
![]() |
![]() |
オットーがクララの白要素を見つけてるのは思考停止ではなく随時白さを確認してるからだと思うぞ。オットー黒だとしても、そこは別に黒くないかな私は。 かわいいからだと言うのもありそうだがな。 |
村長 ヴァルター 07:28
![]() |
![]() |
まあリーザ狼は確定だけどね。初日の私の襲撃すんな!発言に対し、リーザはブラフ?と聞き返した。村側なら、気を遣って深追いはしない。ブラフ?と聞き返したのは、私の正体を知りたかった狼でしかない。逆にココのやり取りを経て私の性格を深読みしなければ、村長狩人には辿りつきようがない。 |
村長 ヴァルター 07:33
![]() |
![]() |
これを最後に言おうと思ったがクララに疑いふっかけられて発言消費したのを思い出した。あれはやられたな…。 推理はリーザ狼が基点になっちゃうなー。 んで少なくとも一匹はモリ票に覆してる=リーザだと読んで、妙農までは狼を辿れる。もう一匹が完全には自信ない。 |
老人 モーリッツ 07:48
![]() |
![]() |
おはよう。 ……いやークララとオットーか! この爛れた関係の村で唯一さわやかそうなカップルじゃな! めでたい!わしは全力で応援させてもらうぞい! 村長のエプロンについては…見えなかったことにするぞい。朝から…orz |
老人 モーリッツ 07:59
![]() |
![]() |
村長の推理がそんなに外れてませんように…(;人;) 今日間違えたら、PPになっちゃう可能性が高いかの。 誰吊るんじゃろう…▼妙か?片黒でてるしな。 なんか地上は一部トマちゃんの真偽を決めかねてるようだし、 一部パメラ狼の可能性捨ててないとか… そこは楽をしようとしないで2狼生存で考えようよ…なのじゃ。 |
老人 モーリッツ 08:15
![]() |
![]() |
今日上手く狼当てて切り抜けたとして、 なにげに最終日狼有利なのか…。1/4じゃもんなぁ…。 うーん…どうじゃろ。 本当にどこ吊られるかこの村わからんからな…。 今日だってわからん。 皆頑張れー!超頑張れー! |
1073. 負傷兵 シモン 09:47
![]() |
![]() |
屋>>1069 んー…白だと思われ、票操作のときの騒ぎっぷりは狼っぽくないなーという感じ。今鳩なのでちょっと見れない 屋>>1070 だってわかんないし…樵の娘占いについて見直せばわかるかなぁ…と思ったけど見返してみたらリーザとトーマスの娘占いの思考がちょっと違ってよくわからなくなった。失速感は認める、よーわからへん。なので灰吊りするなら誰?と聞かれても…わからない…。 |
老人 モーリッツ 10:01
![]() |
![]() |
1/3×1/4=1/12じゃな。村勝利の確率。確率論だけだと低いけど。 明日へ続いたら今日吊かパメラが狼ってこと。 そこからライン考察するかじゃなー… わし、あんまCO順考察とかライン考察とか好きじゃないんじゃよ。 狼側っていつだってどうするか選べるからな。 兵>>1073…大丈夫か?シモン。一昨日から一気にキャラ変わっとるぞ。忙しすぎて体調悪いとかじゃなかろうか…なんか疲れてそうで心配じゃ… |
1074. 負傷兵 シモン 10:04
![]() |
![]() |
クララぁーっ…。 襲撃考察 白く吊れない位置にいるから食ったんじゃないかと思う。ただそれなら俺はジムでもよかった気がする。ジムってさ、考察する度に白くなるんだよね。あとジム疑ってる人いなかった気がする。 うーん…。ちょっとクララの発言後で見直すかな。 |
司書 クララ 10:08
![]() |
![]() |
おはよ。青ログ見返してきたわ。 村長は私の思考ねじ曲がってるとか失礼ね。私は誰よりも素直な直球娘よ。投票操作=農狼見てた人に言われたくないわ。 後投票操作なら物凄い気にしてたわよ。娘長黒視は投票操作の犯人だと思ったんだもの。いきなりアレ見て農狼とかトンデモ推理して村煽ってたから(ペロリ)これは・・・!みたいな感じだったわね。 |
司書 クララ 10:17
![]() |
![]() |
神の白さは無駄が多い所ね。娘吊りの日に樵真贋見てたり、今日になってもこの段階までくれば娘狼とか考えにくいなら捨てれば良いのよ。 どうせ娘からのラインなんて追う気が無いんでしょ、だったら明日続いてたら考えれば良いじゃない。狼ならもう少しスマートにやってきそうだしここは白で良いわ。 |
村娘 パメラ 12:50
![]() |
![]() |
神:>>1072その場合でもぼく狼なら狩人CОしちゃうぞ♪ ブレーンいない→バカなぼくは回避で狩人CО☆ スキルがない→ずっと樵護衛でおk☆ ニコ狩透け→透けてても関係ない☆吊られても狩人確定できるよ☆ あえてしないなら残ったラスト灰狼と、とんでもラインが出来てて僕狼分かったら相方が引きずり出される可能性が高い為くらいじゃないかなー。 |
農夫 ヤコブ 13:12
![]() |
![]() |
人狼やってる時って大体吊られた後に箱触れる時間が増えるんだけどこれって何なんでしょうね。 なんかまた本筋とズレてる票操作の話で盛り上がってるけど、私狼で狼陣営が▼農から▼老に操作したなら、▼老になるのは判ってるんだから、前日の時点で霊判定の準備が済んでいる+老吊れたことに赤ではしゃぐ必要ない。 私狼で更新後赤ログ会議の必要があるのは、狼は票操作しておらず▼老になった場合。 |
1075. 少年 ペーター 13:17
![]() |
![]() |
☆屋>>1049 パメくんが狼として 寡黙を庇ってるなら 過剰だとおもうんだ 寡黙吊りしない方向に行くなら 神>>867 くらいが無難だし 兵>>903 みたいな考えはわかりやすいけど パメくんは ぼくの少ない発言をプラスに解釈しようとしてる 妙>>827 での リザちゃんの発言はわかるから 娘>>832 みたいな理由で庇うのは それこそ 娘>>819 狼ならどのツラ下げての発言なんだろとかだよ |
農夫 ヤコブ 13:20
![]() |
![]() |
その場合は①農からの老黒判定+②狼は票変えていない+③灰は嘘ついてないと仮定する=占が票変更したとなる。 で、占の票操作に反応できてない=霊占両騙りはない=農・老内訳は真狼となる。 ってことくらい考えて私はロラしてもらえたんでしょうか。 |
1076. 少年 ペーター 13:24
![]() |
![]() |
昨日 ▼妙 にしてたのも 娘白でみてる影響が大きい 恩を感じて流されてるのかな 娘狼の意見をよく読んでみるよ ぼくも 吊れないとこから襲撃するなら ジムちゃんもありだったとおもうんだ |
老人 モーリッツ 13:36
![]() |
![]() |
わし狼でも同じことが言えるな。 僅差で勝ってそうなのに票操作なんぞしても無駄に疑われるだけなんじゃ。隠れたい灰狼にとって意味ない。自分の居場所を教えるだけじゃ。それなら最初から捨て駒としてライン切っておいた方が安心じゃの。 今回はどっちが狼とかじゃなく思惑は違えど狂人と真占のシンクロによってなりたったものだと考えていいと思うぞ。 >ペーター 娘白=樵真じゃないぞい笑 |
村娘 パメラ 13:37
![]() |
![]() |
ヤコブ>その推理を生きてる時に発言して欲しかった。 ぼく、単純だからそこまで熟考してなかった。ごめん。 あと、>>701で老自殺票とか老狼なら真霊残して自殺票とかありえないと思ったー。 占い2人が投票変えたとかあるかもね。 |
村娘 パメラ 13:43
![]() |
![]() |
モーちゃん>墓下きてから見えてくるから言える事もあるよねー。(しみじみ 地上では狂人と真占の奇跡のシンクロwとか微塵も考えてなかたwwww これは、トマとアルに水着着てもらわないとねwきゃ! |
1077. 少年 ペーター 14:48
![]() |
![]() |
妙>>1014 遅くなったけど 他の要素だすね リザちゃんは ほどんど殴りにでてない ▼樵 で 決まったような状態だったから 翌日を見越して 妙黒への反論を重視してるんじゃないかなー 妙>>1038 なんか トマちゃんを吊れればそれでいいみたい 樵狂なら 状況は好転しないのに… トマちゃんの発言内容には違和感は感じなかった リザちゃんの黒要素だけじゃなくて 灰考察までしてる |
1079. パン屋 オットー 16:32
![]() |
![]() |
みんな返答感謝。ぺタ>>1075成程、確かにパメラはぺタの少ない発言拾って白拾おうとしてたなよな。ぺタ視点の発言、参考になった。 神父もシモンもありがとう。>>1071確かに狩抜けてる自信があるような襲撃と、パメ非狩はあわないなと俺も思う。 疑問に思うとこはあるけど、パメラやっぱ人間かなぁって今は思ってる。 そうなると4dのヨアの動きは確かに黒いんだけど、でもヨアは本気でそう思ってる感じがする。 |
1080. 負傷兵 シモン 16:32
![]() |
![]() |
時間ないので落せるだけ落す あと俺も夜来れないかもしれない… 個人的に年がしゃべるようになってきた反面、最初の寡黙っぷりはなんだったのだろうかという疑問が残る。 書>>1047が言ってるように抑えてるような気がするんだよね。年>>1068で書への返答、狼なら返答しないんじゃないかと思いつつもやっぱり最初の寡黙っぷりがちょっとわからなかったり…。年>>1075見てる感じ何しゃべっていいかわからない |
1081. 負傷兵 シモン 16:32
![]() |
![]() |
という村人ではないし、いざというときしゃべれそうなんで俺が言った>>903は非狼印象ではないのかなぁっと思えてきた。 ★屋>逆に聞くけどオトは娘の黒要素どこだと思ってる? 屋:>>1041でパメシモ狼しっくり来るというわりに>>1061でパメ黒時に白くなるのがシモン?的なとこは思考が固まってなく真実を追い求める村のように思えた。霊ロラ時の>>604は白いと思う。最後まで真剣に検討してる辺りが白い |
1082. 負傷兵 シモン 16:33
![]() |
![]() |
。書が言うように村長襲撃後の>>806は黒要素なのか?いいえ違います。実際これは俺も感じたし、クララ違うだろうなという感じ。あと屋狼なら村長生かすんじゃなーのかな。白視されてたし、生かしておけば書が村長吊ってくれるだろうし、あと兵>>982で述べたけど▲旅はちょっと屋非狼印象、妙>>986で襲撃はブレインの意志が出ると言ってるけど屋狼なら村長よりクララ、ニコラスよりクララ、そんな感じな意見言いそう |
1083. 負傷兵 シモン 16:33
![]() |
![]() |
だと思う。よって非狼印象。 青:状況要素からの推理が多い場所、▼娘の理由も発言による考察は無しで状況要素が多め。考察に違和感はないが…どうなんだろ。状況って狼が作るものだから青狼なら自分が考察しやすいように襲撃してる気もして…。むー、わからない… 時間切れ、来れたら来るけど来るの遅くなりそうだよ |
1084. 負傷兵 シモン 16:43
![]() |
![]() |
屋>ヨアが本気でそう思ってるなら状況考察しかやってないってことなんだよな。 逆に思うんだが青娘両狼なら自分生き残るためライン切ったのかなぁっと感じたけども…よくわからんよな。 ここらへんもちょっと深く考えたい あと2狼生存ってかなりあると思うから今日村人吊ると負けるので吊り先は慎重に選ばないとな…。 妙と神については帰ってきてからがんばりたい。いってきます |
1085. パン屋 オットー 17:39
![]() |
![]() |
やばい、今日忙しくて全然考察出来てねぇ…。そろそろ行かないといけないのに…夜帰れるかなぁ…。 ☆シモン>>1081 >>993>>921参照。 ヨアに関しては、考察が濃くなったなーって感じたのは状況考察に内容が傾いてきた時のようには思う。 俺も最初は>>1083と同じような感想持ってて気になったんだけど、>>1065>>1066辺りの返答見て、少なくともヨアはそう思ってんのかなぁって。 |
1086. パン屋 オットー 17:50
![]() |
![]() |
好きな風に考察すれば良いと俺は考えるけど、ヨアの発言考察を期待してるのもまた事実。 >>1063の表を眺めながら考えてた。トマ真リザ狼と見た時の灰狼候補はかなり絞れてる。妙兵、妙年、妙神(昨日までは妙司)。 昨日の夜明け前のトマは狼っぽくなかった。SG/疑ってる人間をかなり迷ってる感覚だった。 トマ真と見る時の灰狼組み合わせはどれもしっくりこないなぁ。敢えて順位つけるなら妙神≧妙兵>妙年くらい? |
1087. パン屋 オットー 18:09
![]() |
![]() |
あ、>>1086妙神と妙兵逆だった。訂正。つかリザまだ来てないんだな。大丈夫かな。 神父はやっぱり白いと思う。相性あんま良くなくて、飛びぬけた白さが見えないのは変わらないけど、『増えた情報に振り回されてる感』が一番強い。 これは俺自身も振り回されやすいタチだから余計分かるんだけど、全状況抜き出して、1つ1つ検討して、あれでもないこれでもないって、一番やってるの神父だと思うんだ。 |
1088. 少年 ペーター 18:11
![]() |
![]() |
兵>>1080 発言が増えた理由は >>849 寡黙なぼくを 狼的な利点で生存させてるのなら悔しいし うーん 読み返しても パメくんは白だとおもうんだよね… 樵真だとすると 占い結果をふまえて ジムちゃんかシモちゃんが狼になる 妙兵ラインはないんじゃないかとおもってるから 消去法で行くと 神狼 |
1089. パン屋 オットー 18:12
![]() |
![]() |
あと全発言通して読んで、神父にとってパメが『物凄く推理が残念な村人』>>1071の意味が分かった(2d終わり~3d最初くらいの流れ)。 そこを『物凄く~』で済まさず、4dのパメ吊りの流れに疑問を呈した点>>962も、よく見てるなと。 ごめんここまで。夜もう一回見る。 |
1090. 少年 ペーター 18:13
![]() |
![]() |
神>>971 は 手数を考えると確かにそうだから ぼくも続いて発言したけど よく考えたら暫定でも早過ぎる気がする 決めきれない結果として トマちゃんを吊るのはいいんだけど 最初から安全策前提の流れにしてて 神>>1072 では 妙は精査すら終わってない 樵妙は激突してるんだから ぼくは同時にみた方がいい気がしたんだ まあ あと一日はあるとみてなのかな リザちゃんをどう評価をするのか 気になるとこ |
老人 モーリッツ 18:27
![]() |
![]() |
おお、ペーターがよくしゃべっておる。 そしてリーザはまだ来てないんじゃな…ちゃんと来るとは思うけど皆忙しいんじゃろうなー。 地上は今日も最後まで何が起こるかよくわからなさそうな感じじゃのう…。 墓下のみんなお茶でもいかがかの? つ旦旦旦旦旦旦旦旦 |
村娘 パメラ 18:53
![]() |
![]() |
お茶ずずず。。。 そういやモーちゃん発言のまゆたんカンフーからのめる込み、最終的に女漫画家の描く男は気持ち悪いにたどり着き、芋けんぴとおしおき学園に驚愕して今帰ってきました(`・ω・´)ゞ |
1091. 神父 ジムゾン 19:20
![]() |
![]() |
屋>>1049 別に兵>>944の反応自体はすごく黒くは無く無い?>>908>>923と追ってみても黒かった? 妙樵両狼無さげっぽい。捨て身で仲間切っといて考察がここまで伸びないのはおかしい。妙狼なら樵真狂。 妙の発言から妙兵ライン見て来たが、妙→兵へのロックは無理矢理感有り、SG懸念を感じた兵が妙をロックって感じか。非ラインだと思ってたが、読み返すと妙の兵に対するロックはやや頑な過ぎる気がする。 |
1092. 神父 ジムゾン 19:20
![]() |
![]() |
シモちゃん側からの発言を見てもう一回考える。 年>>1090 娘吊っといて樵吊らないっていう選択肢は無いと思うんだけど…★年は娘白予想+4d▼樵だったけど、樵を残す選択肢はあると思ってたの? それと精査終わってないと見てないは違うよ。>>1053からの妙考察見てくれてんの?灰狼確信できない限り昨日▼灰は有り得ないよ。 ★樵真見てるみたいだけど4d5d▼樵から意見変わったの?樵真要素詳しくお願い。 |
1093. 少年 ペーター 19:52
![]() |
![]() |
☆神>>1092 ぼくも ▼樵 だったわけだし ▼灰 は 狼確定くらいでしかないとはおもってた 樵真に変えた理由は >>1010 票操作の辻褄あわせと 今日だした発言くらい… そだね 言い掛かりかなあ ヨアちゃんを白にしてるのは 樵真での占い結果だけ クラちゃんじゃないけど 心の奥底のぼくが ジムちゃん怖いと叫んでるだけかも… 出直してくる |
1094. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
リザちゃん来ねえ… 。 妙続き:5d>>970の旅抜きに対する反応はやや気になる。旅護衛は鉄板だった筈で、狩がいないっぽい事の方が気にならない?でもこれは感覚の違いかも。穿った見方すれば>>978>>986はクラ生きてんのはミスリードしてっからだよ!説普及。 >>983の樵偽要素も、樵狂で固定されてるんだよね。娘を白で囲おうとしたって、樵の希望出しは遅めの>>371【●屋〇娘】理由を見る限り、娘の |
1095. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
発言は読み直している。その後の娘の発言は3つしかなく、2つは票集計、1つは>>388。これだけの発言で樵狂が娘狼と判断したってのは無理がある。樵狂で無理して娘を白で囲ったというのはおかしい。囲うなら寧ろ樵狼時じゃないの? 妙は樵狂妄信しているが根拠が曖昧であり、妙白庇いについても>>732以前に樵が妙狼に気づいたのなら妙疑っといて白囲い、>>732以降は妙は変な希望出し(人要素っぽい)くらいしかし |
1096. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
てない。 >>1033についても▼樵安全策、狼吊れても明後日RPP。本当に樵狼を考えていない。 ☆>>1002 娘なら村でもそのくらいやると僕は思ってる。1d2dのロック・3dの疑い外し・4d▼神と見ると狼というより残念な村っぽい。妙白視については見直す。 兵ロック・樵狂ロックが納得できず、思考が固まり過ぎている。かといって廻りを見る力はありそうで、娘みたいな素っぽさを感じない。 |
1097. 少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
ただいマ・マースパ! クララ襲撃されてんのか…じゃもう狩人…。 ◇襲撃考察 クララ襲撃は狼さんは完全に狩人見透かしてんだね。あ、でもそっか…ジムゾンって昨日は全員から残らず白視されてたのか。じゃあジムゾンとクララで迷ってクララか。まぁこれはジムゾン狼要素とかじゃないわね、ニコラス抜かれた時点で狼さんは責め好きだからな。とりあえず、襲撃からの狼像は「慎重というより積極的」なイメージね。 |
1098. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
突然死とかよぎらせちゃってたら悪かった。 今のところ気になってんのはペーター。発言増えたのは凄い嬉しいんだけどもな。ペーターの>>1040見てクララと同じ感想だった。>>1068でペーターは説明してくれてるけど、よく分からない。皆理解できてんのか?ここは。私の読解力がないだけならそれでいいんだけど。「性格上の気にしい」ってあるけど、それ貴方が自分で言うことじゃないし意味分からん。で、 |
1099. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
>>1077トーマスわ吊られるだけでいいよ。私が娘狼に踏み切れなかったのは叱りを受けるけどできなかったからトーマスを吊った。そうでしょ?それから。ペーターは「樵真」ってのは言ってるけど根拠を提示しなさい。貴方の456d見たけど一つも出てない。娘を白き見てるのは分かったけれど「娘白」→「樵真」は繋がらないのは分かってるのかな?それで「ヨアヒム白」ってのは明らかに論拠不足よ。少しでいいのよ、少しで。 |
老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
おーよかった。リーザ来た。 体調でも悪いんじゃ…?と心配してたところじゃ。 >パメ 少女マンガの男性は人として面白すぎるよな。わしは実際あんなの居たら心の底から殴りたくなる気がする。…ところで先程街で漢女らしく春色ワンピースでしゃらんらと歩いてたら何故か若人に尻に頭突きされるというショッキングな出来事があった。おしりあいにはならなかった。少女マンガって嘘じゃよな。ついでにわしの存在が嘘のようじゃ |
1100. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
オットーの姿勢>>1067とか「よし、今日は絶対吊るぞ!」みたいな感じで印象だけはいいな。☆>>1069 パメラ黒寄りで見てる。それは私の前日発言見てくれればいいんだけど…ただ決め打ちはできない。ジムゾンが言ってたけど確かに「狩人の位置を見極められていた狼s」が娘狼なら狩人騙りにだしても十分信用とれるな。再検討しよう。 屋>>1069見るあたりオットー狼なら適当に食べてそうだね。 |
1101. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
あとさ、ジムゾン、「物凄く推理が残念な村人」とか言うのやめようぜ。私も言われたら凄い嫌だし気分悪くて開脚する勢いになるから。貴方が狼だとしても嫌だ。 オットーは、襲撃からの狼像を踏まえると、樵の真贋に大分迷いがあり、しかも演技に見えないからその点、(オットーがブレインでなくても実力騙りがない限り他に飛び出て凄いって人もいないんで)襲撃を決める一意見はもってるだろうから狼らしくない。 |
老人 モーリッツ 21:47
![]() |
![]() |
そうじゃな…わしも一生懸命やってるのにそんなこと言われたら傷つくな。 ジムゾンに慰謝料と損害賠償を請求するニd…レベルじゃな。ジーリッツの養育費は最初から請求する気であふれていたがな。 |
1102. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
パメちゃん、本当にごめん。僕が何をしても理不尽にロックされ続けていた気がしてイライラしていた。>>912だって本当はかなり嫌だった。 でも、だからといって貶めるような言葉を使うべきじゃ無かった。 パメちゃんは墓下なのに地上でこんな暴言を使うべきじゃ無かった。 リザちゃんに言われて初めて気づいた。皆を不快にさせて本当にごめん。 |
1103. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
ジムゾン★>>1071「ロックが過度で無意味」ってどういうこと?過度ってのは不自然な疑いつまり狼って思考はない? ジムゾン>>1072で言った「娘非狩の村要素」は確かにって思う部分あるけど、ジムゾンのパメラのまとめ方なんか変。まず先で言った「過度のロック」「樵→神白を考慮してない」で村要素1、2、「赤ログ気にしてる」「>>942で視点漏れ」で狼要素1、2、で最後の「娘非狩」の村要素だけど、貴方自 |
1104. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
身で「~は別」で、あんまり自信ない感じだわ。さらに、村要素の2に関しては理解できないな。村要素1は回答待ち。村要素そこまで優勢じゃないのにパメラ「白寄り」ってまとめ方が分からないから教えてね。 >>1096 回答ありがと。ただ、それって「ブレてない」じゃないよね。ブレてる。シモンの「遅かった…」だけど貴方の説明じゃまだ納得できないしそれを「無理やり感」とするのが無理あるわ。 |
村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
ジムゾンも何やってんのと思うなー。ライン考察とか樵考察ばっかやってるけど、ここ2日間全く状況固めきれてないぞジムゾンは。状況から何か見るようで何も結論出てないってのは…。 まあでも嫌がり方は人間っぽいな。 |
1105. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
こんばんは 発言考察、一応時系列順に見て気になった点を リーザ:初日のクララへのCO回し促し。FO希望だからありえなくもないか。初めの希望は統一黒狙い。>>341村盛り上がりを考えて吊りたいタイプ。この発言から人狼側であった場合ギャンブル性の高い襲撃やある意味村が盛り上がる票操作とかしそう?微黒要素。>>560シモンの発言から黒要素はあまり拾えていないが相変わらずシモンを占い候補。さらにこの日の占 |
1106. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
希望は【昨日と変わらず●娘◯兵】兵に黒要素を見出せてないのに黒狙い?>>542の霊ロラ想定外はやはり気になる。霊能2人出てきてローラー考えないってのはどうなんだ?ライン見るのが好きと言ってもちょっと理解しがたい。霊ロラされるとまずい事でもあるのかと邪推してしまう。あと考察に感覚を元にした物が少し多いきがする。3dの●パメラ、すでに娘を占ったトーマスへの娘希望。うっかり間違えちゃった村人という気もす |
1107. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
るが人狼を探す村人が重要な占い希望でこんなミスをするだろうか?▼希望は吊りそこねた農へあっさり投票。ならば占い希望をもっと深く考えるのではないだろうか。その後もパメラ・シモンへロックオン気味。村人でここまでぶれずにロックし続けるのは推理ミスが怖くないのだろうか。 全体的に見ると何点か気になる部分はある。かと言って狼だ!と言うのも弱いか。 発言を見ると少し黒めに感じた。 次の人のを見てきます。 |
老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
そうやってすぐ非を認められるのはジムゾンのいいところじゃの。大好きじゃ。関係なく養育費は請求したいけど。 …うん、本当にわし関係ない><ごめんにゃ 殴り愛はじまった。みんな頑張れ>< 思考の形はそれぞれ違っていいと思うんじゃ。そんで同じ場所で違うやり方をぶつからせるのが楽しいんじゃ。 なんか違うから色々あるかもだけど、最後は楽しかったーっていえたらいいよね!って爺はいつもおもっとる。 |
1108. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
いやジムゾン…そんな気負わずに…。こういうとこ考察しようかとも思ったけどめんどくさいしつまんないからいいや。まぁパメラ村人だったら開脚してるだろうけどV字までに留めなさいよ。 ジムゾンはそんな気負うなよ! |
1109. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
☆オットー>>1069 パメラの白黒は4dの段階では襲撃状況などからかなり黒めに見ていましたが5dのニコラスさん襲撃により人狼側へのイメージが少し変わり若干白めへ修正。それでも少し黒めよりに思ってますかね。 少しパメラさんの発言を読み込んでみます。 |
1110. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
妙兵ラインはないって言ったけど 考え直すね 妙>>1099 おかえりなサイで ぽぽぽぽーん ▼樵 は安全策だけど 最善手じゃないから 吊ればいいってことはないとおもうんだ ▼灰 は 分が悪いとおもったから ぼくも賛成した でも 樵狼なら 吊れればそれでいいけど 樵狂だと手数も消費してて俄然不利なのに なんか終わった気でいるようにみえたってこと 娘狼を決めかねてるとこは ぼくは気にしてないよ |
青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
あかーん、全然分からへん というか経験がなさすぎるせいでどういう発言が村人らしくてどんな発言が人狼らしいのかがよく分かんないです(´・д・`) だから昨日まで状況考察で推理していたんですけどネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー |
村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
墓上絶賛パメラの考察中www モーちゃん>分かる。髪に芋けんぴついてるぞ☆ニコッ なんて言われたらイライラきわまりないよねwww お尻に頭突きって・・・wwww きっとモーちゃんに一目ぼれしてアタックしてきたんだよ! しかし、春になると変な人増えるよねwww |
村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
ジムNONE>むしろ、ぼくこそロック視してごめんね! ぼくは娘の皆からの感想=娘がそう思われるのが悪い。自分の責任。 て人なんで全然気にしてないよー!ホント気にしてないw むしろ、ぼくがおバカなせいでジムゾンを不快にさせてごめんねー! 他人が自分みたいに平気とは限らないもんね。反省。 |
1111. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
パメちゃんのロックの真意はわからないけど ぼくも漠然と 神狼なら怖い気がするに起因する考察だしたのと リザちゃんに対しても 考察内容が薄いとことか 申し訳ないよー 樵真の根拠とか思考の流れは 樵偽も含めてまとめてみるから ちょっと待ってね… |
老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
Tバックらめええええええええ!! 本当にいつでもパメラ大人気じゃなwwwwそこから先に進めとなんど墓下から念を送ったらいいのか(笑 一目ぼれで尻に頭突きって斬新なアタック方法じゃの/// どうしよう////恥ずかしい///また頭突きされちゃうかしら/// パメラもリーザもいい子じゃな。じじいは大好きじゃ。 |
村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
モーちゃん>Tだと色々はみでちゃうんだ(きゃ! トマちゃんwwwwwwwかわいいwwwwww 娘狼or村人の場合=ライン考察よりは 灰ぶん殴り合いで負けた(狼であると思われた)人吊った方が良いと思うけどなー。 それぞれ白いと思う人決め打って団結しちゃうとかさ。 これは灰狼2匹だから危険かー? |
村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
モーちゃん>お尻を頭突きアタックて少し消極的だよね。 モーちゃんの心を鷲掴みたいなら、ぼくなら 正面きって、おっ○いを鷲掴むけどねー。にっこり笑って。 そしてメルアド聞けば完璧!!b あら。喉がないw@2 地上頑張れー! |
1112. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
★妙>>1097 旅抜かれた時点では村長狩だと思って無かったの? ☆妙>>1103 確かに過度な疑いは狼要素。でも娘が狼だとして、僕をこんなに疑うメリットが未だにわからない。狼が考察不自然になるってのは分かるんだけど、それは陣営が見えてるから不自然になるってことだよね。僕は娘の考察からはそういう陣営透けてそうな不自然さは感じなかった。上手く言えないけれど、脳内で陣営を決め打っちゃってる感じ。村要素 |
1113. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
2もこんな感じ。やや白寄りなのは非狩村要素を少し強めに見てるのと赤ログ気にしてるのは要素として弱いと感じているため。 兵:1dは占方法とか狩回避とかでやや目立ち。2d>>468偽っぽい方吊りたいとか分かってるって。全ロラ考慮、やっぱり年とは非ライン。>>546は僕を見極めようとして印象良い。>>613でゾーンに兵妙入れて欲しいってのも良い。考察で白ばっか拾ってんのんはスタイルだと思うが、やっぱ白 |
1114. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
めに見えんだよな。白中心の考察だが>>743等、妙の考察は違う雰囲気。>>753で○妙▼妙。考察見る限り他灰が白っぽそうなので妙狼視しててもおかしく無いんだけど、妙の白要素をそこまで見当していないように見えるので▼妙はちょっと飛び感。妙兵どちらにも言えるんだけど、一部の黒要素に流されてる感がある。特に兵は白拾い中心なのに、妙に対してはあんま悩まず黒でいいでしょ的な感じがする。 4dの>>807、気 |
1115. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
になるのは村長襲撃を狩り狙いだと予想したこと。適当に言った可能性はあるが、やや黒要素。 >>904で妙見直そうとすんのは白めかなあ。 6d>>1082、屋狼でも長狩狙いなら抜くんじゃないの? 気になるのは僕と樵に対してほぼ白しか拾っていないこと。いや僕も放置枠かなり多いから人のこと言えないんだけどさ。それと言いがかりだけど4d襲撃考察くらいかな…。潜伏狼として無何な立ち位置とは言える。 |
農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
なんかちょっと見ない間に墓下が薔薇の花が舞い散る桃色空間になってるんだけどこれはいったいどうしたことか。 >ボク 票操作推理ってメタメタだからあんまり触れたくないのと、疑惑の渦中の人間があんまり触れると混乱が加速しそうなのと、時間とやりたい事的に構ってられなかったから考察しなかった。あと、クララとか、そんちょとかがやればいいと放置した。うん、反省はしていない。 |
農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
みんな墓下推理頑張れ—。・・・・・私?下に来るとあんまり推理推理な気持ちにならない人なのでパスします。思ったことは時々落とすけど。 老吊った時点で霊考察で内訳見抜くつもりなかったんだろうし、娘先吊の時点で占ラインも放棄したんだから単純に灰の殴り合いで各自のGS突き合わせればいいじゃん大げさだなあと思って居るのって私だけ? |
1116. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
ただいマンボウ!なんとか帰れた…夜食だ。墓下の分もあるからな。 【シチューパン】【マルガリータピザ】【エッグタルト】【ダージリンティー】【ミルクティー用のミルク】 神父>>1115の『無何』は『無難』? あと推理残念な村人は俺も悪かった>>1089。ごめんなパメラ。 ☆神父>>1091 その発言『自体は』ね。通して見て思考は取れるが、宙ぶらりんな感じがして白い発言ではないと思う。 |
1117. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
◇ヨアヒムはし人クララ曰く>>841、>>1035とかの思考の進み方がいちいち村人らしいと。最初に見たときは段階踏んでて建設的だなぁと思ったけどシモン>>1083も確かになぁと思ったけどやっぱりオットー>>1085>>1086のような感想に収まったかな。オットーとヨアヒムの質問・回答見てて「本気っぽい」ってのは確かにアルキメデス。 |
老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
>パメラ それメルアドまで行く前に警察呼ばれるんじゃwwww >ヤコ すまんwww桃色にした原因の一人じゃwww あと6d 23:21 下段については全くの同意。 まぁやっと考察し始めたみたいでよかった。 |
農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
そういえば、RPは田舎者の農夫なのに持ってくる食材は全部海産物!!ってRPしたかったんだとここでCOしてみる。シモンに渡したのも「天然牡蠣」だったでしょ? 予想より時間なかったのと、食材分の喉もったいないと躊躇したのと、霊で喉使いそうだったので断念したんだけど。 ついでに白状すると、判定RPもモリのネタは思いついたんだけど、判定のネタが思いつかなかったので唐突なネタにしたのはちょっと反省してる。 |
1118. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
続き。その辺差し引いても、ここ数日で一番思考に発展が見られないのがシモンだと俺は思うんだ。感覚的なものはあるけど、失速感が強い。 あと出来れば票纏めね? 自由吊りにしたら、村の誰かが間違ってた時、最大狼票2票+村側ミス票1票で、あとの村側が狼に票合わせてもランダムにしかならない可能性がある。 最大狼票2票の可能性がある以上多数決危険な気がするし、ぶっちゃけ票纏める方法が思いつかんが、どうだろう。 |
農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
地上に届け!! 票まとめなんてこと出来そうな信用できる人間はもういないんだから村で多数決して吊先決めるしかないじゃん大袈裟だなあ。灰の殴り合いってそうゆうもんだし。 というか、統一占いで白作って行くの放棄したんだから初日から考えておこうよ。この辺見ても手段ばっか考えて手順考えてないのが見えてもんにゃりするんだよね。 そう言いつつ、私もその辺のことは話してなかったから50歩100歩なんだけどさ。 |
1119. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
神>>1115 ×僕と樵に対して ○僕と屋に対して ×無何 ○無何 残念なのは僕だった。 票纏めたいけど先着多数決も今から決めるの微妙かな、いない人もいるし。 今オトちゃんの考察してるけどなんか白決め打つ結論になりそうだから僕は別にオトちゃんが決定出しても従うよ。 1時くらいを目標に希望は出す予定。 |
1120. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
むー考察が纏まらない オットー>>1118 そうですね、ここはまとめておかないと村人の票が割れたときに村人吊られてしまう可能性が高いですね。 時間は希望出し1時0分くらい目処で1時25分くらいに本決定ぐらいが余裕あっていいですかね。 でも吊り対象をどうやって決定すれば… |
旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
もしも狼だとして、スキルや性格から言って、狩を見抜き、狩を抜いたことを確信し、守られそうな人々をどんどん噛んでくるような猛進Styleを取りそうなのは、樵書長妙農あたりかな うち食われた書長、早くに撤退してしまった農を抜くと樵妙。樵妙両狼……?樵偽視の風潮が強まったことを樵が敏感///に感じ取って敢えて妙に黒出しして村を混乱させるってのはありかな。樵白妙黒は…想像つかないな。樵黒妙白はちょっと普 |
旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
通すぎて拍子抜け とりあえず村に来たらまともに読み返さず記憶と今日の発言だけ読んで考察を落とす適当ニコ ってか薔薇とかシャレにならないよ///今日も朝チュンかな 6d23:21に追従してGS更新してくるかなー。ジムちゃん白くなーれ! |
農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
もういないけど(墓下的には)、決定出して狩回避とかしたら吊先統一できるか怪しいから吊先出す前に狩CO回す気があるんなら回すべきだと思う。 アル・ヴァル・ニコ・クラと食われた狩が生きてるわけないと確信して狩回避あっても華麗に吊るんなら回す必要ないけどさ。 誰を信じようとそれはいいけど、今日外すと村は滅びるこの状況で他の人が出した決定に本当に従うの? これで屋・神狼なら結構お見事だと思う。 |
1121. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
おかえリーマンショック。 ジムゾン☆>>1112 うーん、思わないな。言っていいのか悪いのか多分言っていいだろうから言うと、私ならニコラス守るかはたまたクララ守るか迷いそうな感じ。だからもしかしたら狩人がクララ守ってて逆抜かれたのも考えてた。でも今日のクララ襲撃見て、今日はクララ護衛鉄板じゃないの?って思って狩人抜かれてるなと思った。ジムゾン守ったのも考えられるけどそんな変則的に2回も行くかね? |
1122. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
って思った。凄い感覚的なのは悪いけど。 あと回答ありがと。非狩村要素以外のとこは分かった。では「ブレーンが霊ロラで敷かれていた場合、パメちゃんに狩を騙るスキルが無かった場合、ニコちゃん狩りが透けてた場合」はどうとらえたのか知りたいな。 >>1119 ×◯無何 ◯◯無難ww |
農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
>ニコ その考察に農からの老黒判定を加えるともう1歩考察が進むよ!狂人がニートしてないなら農真なら老狼=樵は真狂どっちか。逆に樵黒なら農狂老真+初めから商真が透けていることになる。 樵・妙黒であえての黒出ししたとするならLWはジムかなーと思う。樵黒は私視点まずないので深く考えてないけど。 |
老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
>ヤコ ああ、なんで天然牡蠣なん?と思ってたんじゃ。なるほどw 多数決か自由投票で良いじゃんおおげさだなぁ なんかヤコに同意しすぎだけど手順についてもまとめについても言ってる事良くわかるんじゃよ…。 というかぶっちゃけヤコの思考パターン好きじゃった///わし…告白しまわってね? >ニコ なんでパ●ッパーなつかしいw |
農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
というか、ブレーンの話が出てるけど霊にブレーンが出てたとしても灰にはある程度以上力のある人がいるにきまってるじゃんと思う。状況が切羽詰まる後半にこそブレーンとか言われる人の力がいるんだし、ブレーンが霊に入るなら対抗しだいだけど、決め打ち乗っ取りくらい狙わないと。この村の霊は二人ともライン戦視野と言いつつ、決め打ってもらう気が薄すぎるよ。だからブレーン霊はまずないと思う。 |
1123. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
★ペタ>今日はかなり自分の考え見せてくれて嬉しいんだが、これまであまり喋れなかったのは何で?話すこと分からなかった?なんか、今日に至るまでに心境の変化とかあった? シモン見直し。>>548で、神父のシモン白視に疑問を呈してるのは白い。 >>613シモンってリザロックしてたっけ?と思って見直してたんだけど>>359では身軽感も感じてるんだよな…同じようなことを何度も聞かれた苛立ちも混ざってるから? |
1124. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
票纏めたいね 思考もまとめたいよ ぼくもオトちゃんは白じゃないかとおもってるから 多数決よりはいいかな いいのかな オトちゃん黒めにしてる人は どうなんだろ 反対? ☆屋>>1088 これも自分で言うことじゃないかもだけど 負けず嫌いの開き直り 議事録読みきれてなくて 不用意な疑いと発言が嫌で でも どうしても 寡黙吊りを敗因にはしたくなかったんだよー |
1125. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
ああきっかけは>>587か。でもリザって>>519時点で偽『決め打ち』って言ってたっけ?リザの発言も見直してたけど見当たらなかった。 ちょっとここ、シモンの捉え方が過敏に見える。>>743で『迷ってる感じには見えなかった』って言ってたけど、リザは単体トマの偽要素目に付いてただけな気がするし、あんまり納得出来ないなぁ。 なんかなぁ、シモンは、白いと思ってる人と黒いと思ってる人の評価の差が激しい感じ |
1126. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
失速は本人も言う通りリザに気を取られてる所はあるんだろうけど、それなら狼視していたリザに黒が出た5日目、もっと騒いで良いところじゃないのかなぁと。 「うわぁこれトマ真あるのかなぁ」みたいな感じで。ここの検討も無く、ただ>>980>>997だけに考察を留めたところは違和感。 通して見たけど違和感感じる所の方が多い。現状ここ狼をかなり強く見てる。 ペタありがとう。寧ろ言ってくれて助かった>>1124 |
1127. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
実を言うと俺も『何でこれまで喋らなかったの?』の違和感はあったんだけど、>>1124見て納得。確かペタって前も同じようなこと言ってたよな>>849。 あと神父>>1119、ヨア>>1120、ペタ>>1124返答ありがとう。俺がやるとするなら、村の思考纏めることくらいだと思う。もし本当に俺で良いなら、俺個人の考察とは別に考える時間欲しい。 リザ考え中。一番危惧してるのは神父狼、薄いと思ってるが。 |
農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
ペタは昨日今日あたりは話してたけど、前半はどうしたもんかと思うくらい寡黙だったからいろいろと思うとこはあったんだよね。 まあ、赤があれば襲撃筋とか見ても力ある狼はいるだろうと思ってそれならなんとか発言引き出すだろうと思ってるのもあって吊りに動かなかったけど、本音ではかなり酷いこと言ってるかもだけど、純寡黙は参加する資格の問題とまで思ってしまう。 |
1128. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
私もオットーの決定なら従う。 ◇シモン 神>>1114イチブの黒要素に躍らせれてるってのはあるかもしんないから再考した。まず「遅かった…」って言うのに私がこだわりすぎたとこからすれ違ってるな。やっぱ初動だし引っ掛かっちゃうんだけどここ引っ掛かるのやめた。水掛け論で終わらない気がしてんだよ。シモンは、3dまで私黒視してるけど4dに浄化されてる。それは質問2つがきっかけで、そこを私は「取っ掛かり |
農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
元々敷居の低くないこのゲームの敷居を高くする考えかもしれないけど、自分で時間と知恵を使って参加している人がいる限り、そう言ったが報われるべきだと思うし、そういった人と村で過ごしたいと思ってる。 その意味で黒見れそうにないって言って吊りに動かなかったのも反省してるくらい。 きつく、酷いこと言ってると思うけど、発言できる状況にありながら発言しないのって問題だと思ってる。 |
1129. 青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
人物考察 オットー:>>439の発言の協調性など村の団結力を重視するのは村人っぽい。状況の変化や他者の意見で迷いがみられたり考えが変わったりするあたりは白要素だと思う。てか見れば見るほど白く見えてきてしまう・・・ シモン:リーザさんなどが気にかける>>215のあぁ…遅かった…発言は気になるといえば気になるけども霊能潜伏希望でその事を書いているうちに霊能が出てきてしまって希望出すの遅かったっていう |
1130. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
>>1122 僕残念過ぎる… ☆妙>>1121 僕は発言白より状況白守ると思ったから、その感覚の違いかな。ありがとー。非狩村要素についてはブレーン敷かれたなら農狼、娘スキルは分からん、旅狩は透けてないと思うが長狩りも透けてなかったと思うから良くわからん。これらの要素があるから娘非狩は娘白決め打つ要素で無いので「やや白め」止まり。説明になった? 屋:初日と全然印象違うんだよね。1d白印象あんま拾え |
1131. 青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
ことかなぁ。特に黒いとは感じない。>>271の統一占いで斑を吊ることへの反応は気になる。何か過剰に反応しているように思える。リーザさんとの対話を見てると繋がりは薄そうかなぁ。んー決め手に欠ける。 |
1132. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
なかったのが嘘のように今は白い。1d>>323で村長最白、時点シモンと言ってて今はシモン疑いとか、狼なら思考が自由過ぎるんだよ。1d●年しときながら>>399で年非推奨とか狼なら何がしたいのかやっぱり分かんない。>>438>>499とかそうだけど、思考が伸びてる。霊ロラ関係とか>>451▼農>>580▼年あわよくば霊決め打ち>>629▼老>>668農決め打つかも>>747▼農とか流れ過ぎ。>>69 |
農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
逆に、本当かどうかわからなくても、自己申告してこれこれの理由で発言、参加ができなかったという意見には最大限の配慮は示すべきだとも思ってる。人狼は人生の+αであって本筋ではないんだから、リアル生活が一番大事で尊重されるべきだから。 |
1133. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
5神気になる>>875神人間っぽい>>1087神父白い。パメラに対しての動きも二転三転してるし、ここは狼無い。白決め打つ。 青:4d片白になってからの思考の伸びはいい。確かに青視点なら樵偽なら狂しか無いと思うし、娘白なら商喰いを急いだ理由も分からないので樵狂と思うのは妥当。>>846>>899>>1035の襲撃考察も「狩人なら美味しい」「ギャンブル好き」みたいな考えで狼が長を抜いたとは思えないの |
1134. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
でやや白い。>>906の●妙もお気楽感あるかな。>>1052票操作は人狼からのサプライズだったら娘年妙に1狼いるんだから気にした方が良く無いかな…★娘は騒ぎようから票操作薄いと思うんだけど、年妙が票操作したと思う?あと狂人が操作した可能性は考えないの? 只発言が少なく考察材料自体無いので何とも…。視野が広がってる感じはするが。 年精査中だが、兵妙どちらかが狼が濃いと思ってる。もう少し悩む。 |
1135. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
続き)がもろい」って言ったんだけど>>999「だったら最初から納得の行く答えをくれっ!」って言うのはそれこそ「本気っぽい」。取っ掛かりが本気ならシモン白くなる仕様よ。>>999が演技には思えないな。 オットーの>>1126は違うと思うな。前提「狼視してたリザ」ってのがまず違う。オットー、4dのシモン見て、私への疑い浄化されてる。あと>>>999もオットーがどうおもうか知りたいな。 |
1136. パン屋 オットー 01:09
![]() |
![]() |
★ペタ、シモン単体についてはどう思う?リザとのライン無い、は伝わったんだが>>1088。 リザ見直し中。>>901からの続きだな。>>816トマからの疑い『気持ち悪い』は、非ライン感。>>829自分白に疑問を呈す姿は白い。 ぐぁあしかし時間ねー。あと昨日、何で起きたらリザが隣にいたんだろう>>978。おかしいな…? >リザ ありがとう、見直す。議事ずっと眺めてて頭が死んでるすまん…。 |
旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
男同士でLove&hug!とかこの墓下に相応しいじゃない。Much love to you Moritz. 農>6d23:53二日目だけでも十分に高いスキルを感じさせたのは伊達じゃありませんな。吊らなきゃ良かった…いや吊って良かったのか?樵は初日の霊ロラ推奨発言があってまだ狂視に踏み切れてないんだよね。もしトマスが狂人なら、霊ロラ発言しても大丈夫だ、と判断できてたのかちょっと微妙。 兵>>26 |
旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
兵>>260って若干の狩透け要素だよね。ここまで来て狩が抜けてないとは思えないし、狼が狩匂わせるなんてあんまり良い事ないだろうしこれは村要素 考察や返答中心でなんとも言えないねえ。判断するなら時々出てくる、遅かった、とか、まじかー、とか自分の感情吐いてる部分だけど、これはどういう意図があるのやら。ラインとか考慮しなけりゃ純灰だわな 屋や神は白決め打ち 年が急に発言増えたのは単純に中の人の事情 |
旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
だと思いたい。ってか正直そういうメタ推理云々が介入してきそうな要素はできるだけ無視したいね。理想言えば鳩とか箱とかも言わないのが一番いいとは思うんだけど。 妙樵両狼とか信じたくない。ずーっと樵と妙疑い合ってきたのに実は仲間でしたーとかスキル高すぎる。樵疑わせて逆に妙を守るとか?それにしたら妙黒出しは相当な冒険のはずだけど…この二人ならやってきても違和感ないな。でもその場合妙が兵疑ってるしさすがに |
旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
そこからさらに兵黒はないだろ。ないよね? 昨日来なかったのは……眠かったってことでいいや 3dで占い先ミスったのはさすがに策ではないよね……ってかそうであって。策だとしたら純粋に間違えてた人自分だけになる 青が狼なら樵妙反発間を出す作戦とは逆に無難な作戦。樵白出してるし。2dで妙●にしてるのはあんまり発言できなくて無難なところへ投げるしかなかったから?それなら屋や兵でもいいのに。 でも3d |
1137. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
☆屋>>1136 実のところあんまりみれてない… >>1088 では 妙兵ラインはないって言ったけど 言い切れるほどのことはなかったかもと不安におもってる 兵>>1080 で その理由でここにきてぼくを処分するのかとおもったけど 結構 皆 そうおもってたね… そこはぼくが悪いからなあ |
1138. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
ジムゾン>>1130 ああ、なるほど。うん、説明ありがと、無理もないし理解できた。 現状▼ペーターかな。 ペーター>>1110 もちろん灰狼を探して吊ることができる自信があったならそれが最善策だけど、できなかった。だから安全策でトーマス吊りってのはおかしいかな?樵狂人でも狼でもRPPの可能性は等しくあったんだよ?ぺたには>>1124とか迷うとこあるだけどなー。 |
旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
間に合ったニコ。年は発言少なめだからそんなに時間かからないのは当然だったニコ。頑張れショタっ仔! 年>>654みたいに狼がどう思うかとか>>849みたいに最後かもと一言加えるのは人っぽいね。割と考察素直だし白目。 発言少ないだけに深く考察するのは難しいな……年の白黒もすごい大事なのに手数的に ってか表止まってるニコ。みんな頑張るニコ! |
1139. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
☆ジムゾン>>1134 んー>>388といいそこまで白要素とは見えないんですよねぇ。私はあの票操作は村人の気をそらすのが目的なんじゃないかなと考えました。あと本当に私感なのですがパメラのキャラを見るとあんな反応しそうなイメージです。>>388などからこんな反応してもおかしくない。そういうイメージを意図的に作り上げたとしたらあそこは囃し立てて積極的に意識を票操作の話題に持っていくというのもありなんで |
1140. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
は無いでしょうか。 狂人が操作したというのはモーリッツが狂人で自殺票を入れたという可能性ですか? んー確実に自分を吊って1手消費させるためということですか? やっぱり混乱以外のメリットが思いつかないですねぇ。 |
1141. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
>>999読んだ。んで4dも見直してた。>>904で浄化というか、リザ見直すって言ってるな。成程、確かに>>1126の考察は取り下げ要るかね…でも>>999って白い…か?本気度合いは確かに思ったが、白いとはあんま思わんかなぁ…。 つかマジでシモンどこ行ったの。しかもリザシモン吊りに行くかなぁと見てたら、ペタ吊りかぁ…これはどう見るべきか…。てかなかなか希望出ないな…俺も迷ってるが。 |
旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
迷うところがあるなら今日はもっと怪しい人吊ってペタは明日吊るニコ!今日外したら最悪負けるニコ!寡黙吊りは初期にやってこそ意味があるんであって今やったら致命傷になりかねないニコ!狼に見えるニコ! |
1142. 少女 リーザ 01:32
![]() |
![]() |
あと15分だ。 ああ、自信満々じゃないけど、これが私の答え。皆とやり取りして私はここにたどり着いた。【▼ペーターで希望】 シモンは、ジムゾン・パメラ理論的な部分を感じた。>>999。これは演技でもあり得ないだろう。ジムゾンも、オットーも、シモンも、ヨアヒムも、私は白いと感じた。ペーター、貴方だけは、分からなかったんだ。 |
旅人 ニコラス 01:33
![]() |
![]() |
冗談抜きで年は今日発言の伸び良かったし狼なら明日尻尾出しそう。今日吊りはほんと良くないと思う。このままだと事実上の多数決になりそうやね大丈夫か。 リザ……今までの感じと打って変わって随分迷いが見えるな |
1143. 少年 ペーター 01:34
![]() |
![]() |
妙>>1138 うん 安全策はおかしくないよ ただ 安全策で安心し過ぎてるようにみえたってことだよ 時間なくてあせるし迷うけど【▼リザちゃん希望だよ】 兵妙青に二狼じゃないかとおもってるけど ぼくが一番みれていて あやしいとおもってるのは リザちゃん |
1144. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
【▼シモン】希望。神父とシモン待つつもりだったけど、間に合わなさそう。 リザはごめん、>>999が白いとは俺は思えない。今もすげー迷ってる。すげーぐるぐるする。 リザがここでペタ吊りって、狼っぽいのかそうでないのか、1分だけ水で顔洗ってすっきりさせる。@3 |
1145. 神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
年:年は正直決め打つしか無いと思ってる。もし今日兵妙どっちか吊って明日が来れば年は白で放置で良さげ。僕は時間も無いし商襲撃から白決め打つ。 青>>1139 回答ありがと。理解した。 >屋 基準時ギリギリまで悩んでいいと思うから決定出し頼む。 僕は【▼妙】にする。 |
1146. 青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
▼対象物凄く悩みます というか一つの妄想が頭を駆け巡る 樵狂初日占いで娘狼に白出し狼占い真贋付き商襲撃、妙は娘にロックオンで身内切りLW狙い。樵狂誤爆を恐れ屋青白だし。樵狂そろそろ吊られると感じ最後に黒出しして道連れ目論むもまさかの誤爆・・・調子良すぎるかなぁ 【▼妙】で一応出す |
1147. パン屋 オットー 01:38
![]() |
![]() |
OK,神父確認した【▼リザに合わせます。】。 ペタ神父狼かもしれないとか、今でも本当にぐるぐるしてるし、すげー怖い。けど、俺自身もリザは白く見てない。 本心言うなら、リザシモン吊れば勝てるんじゃないかとか考えてた。ここは、村を信用します。 |
青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
これで神父様・ペーター君狼とかだったら何を信じればw そしてまさかのオットー狼とかだったらもう褒めるしか無い てか結局最初の勘のヤコブ・パメラ・リーザから逃れられなかった 勘じゃいけないというのは分かっている でも先入観で黒くみえるんだよぉおおぉぉぉおおおお ('A`) |
1152. パン屋 オットー 01:43
![]() |
![]() |
リザ→▼ペタ、神父→▼リザ、ペタ→▼リザ、シモン→??、俺→▼シモン(▽リザ) 【▼リザに合わせて下さい。】 あと、もし明日続いていて俺が食われていたら、全員が全員を、しっかり見直して欲しい。 灰4人がほぼ確定だし、かなり可能性絞られてる。神父はほぼ白で良いと思ってる。ペタは発言こそ少ないが、その中でも話そうとしてる。ペタはもう寡黙じゃない。 |
1154. 神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
オトちゃん、遅れてごめん。リザの年吊りは白いが、シモンへのロックは何だったのか、いつロックが外れたのか頭が混乱する。 というかシモちゃんいなくてリザちゃん吊りは心が痛む…リザちゃんごめん。 |
旅人 ニコラス 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
襲撃あるとすればどこだろう。今までの纏め役食いの傾向から行くと神かな。灰めに見られてる青年兵は残るね。屋は右往左往してるし食ってもあまり大きな驚異にはならなそう。 そしてリザの遺言悲愴。今のうちになんか可愛い動物連れてこよ…… |