プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ、1票。
農夫 ヤコブ、11票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、11票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、青年 ヨアヒム を占った。
村長 ヴァルター は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、少年 ペーター、パン屋 オットー、木こり トーマス、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、少女 リーザ、司書 クララ の 10 名。
799. 木こり トーマス 01:46
![]() |
![]() |
さてさて、今日はヨアヒムちゃんの家に突撃します。 ビデオカメラ!!??盗聴器??? なかなか良い趣味をお持ちね。流石ヨアヒムちゃん。 なにか良いものはないかしら・・・。ゴソゴソ・・・。 ゴソゴソ・・・・。ゴソゴソ・・・・。 こ!!これはー!!ジム様の裸の写真・・・。っぽ/// 【ヨアヒムは人間】 |
802. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
ヴァルターさん…村長をなくしては騒動が収まっても村の混乱はなかなか収束しそうにありませんね…ともかく掃除をしないと[...は散らばっている人狼の毛を掻き集めた] 【青の片白確認】村長が食われましたか。ちょっと予想外。考えるのに時間が要りそうですし寝ます寝ます。おやすみなさい。あ、さっきの狼。よしよし一緒に寝ようね… |
804. 木こり トーマス 01:55
![]() |
![]() |
ああ、一応理由は言っておくべきかしら。 リザはもうほぼ白だと思ってたのでリザを占うという選択肢はなかった。村のみんながリザ疑ってたけど、リザが黒とはどうしても思えなかったわね。 というかもうヨア一択だったわ、はい。 でも、これ白誤認が絶対にあるわよね。ペタ・ジム様の組み合わせとかあるのかしら? |
農夫 ヤコブ 01:58
![]() |
![]() |
墓ログ把握。1票はアルだったか。これは占が両方▼老にしたのかな? 対抗狼先吊できたからいいけど、この村は本当に霊真狼だと思ってロラしたのか、能力者全ロラするつもりなのかよく判らなかったのが・・・・。 あと、パメラの判定文遅れ黒考察はがっつリ傷ついたとだけ。灰にも落としたけど。パメは吊られると票数的に覚悟して生きてた時の喜びを低く見積もってる。あの時間の中だと判定文なんかどうでもよかったもん。 |
806. パン屋 オットー 02:00
![]() |
![]() |
ほへ、そこ食われるんだ…。【判定確認】 なんつか、意外。白視意見強かったけど。でもクララ狼だったら、自分で吊りに行く気満々だったわけで、そこ食うかって話だよなぁ。ますますクララ白強まった。 トマはヨア白ね。これ狂人なら仕事してなさ過ぎだよな…狂人だとすると、余程狼様囲えた自信あるってことだと思うけれど。木狼検討すべきか。 襲撃が意見食いか狩人狙いかで狼像が代わってくるな。この点も含め再考。@19 |
807. 負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
神:質問投げられて誘導されてる感じしないし>>679の襲撃考察もいい感じで白い。狼なら事実を隠したいと思うのでそういう無理矢理な感じはしなかった。 村長襲撃か…。少なくとも最白という位置ではなかったし狩狙いなんじゃないかなーと思う。ちょっと寝る、おやすみー。 |
老人 モーリッツ 02:12
![]() |
![]() |
>ヤコ その辺は良くわからなかったなぁ。 わかってると思うがパメラは悪気は無いんじゃと思うぞ。うん、でもまぁわしも昨日吊られるの最後覚悟してたから気持ちはわかる>吊られると票数的に覚悟して生きてた時の喜び 年残すのかなぁ >村長 確かに最白ではなかったのう。 それじゃあわしもそろそろ休む。おやすみ。みんな。 |
808. 神父 ジムゾン 02:19
![]() |
![]() |
【判定確認】青白かあ…そして村長お疲れさま。▲長はGJ出なくて白めな所狙いかな。狩狙いは薄い。商抜けたことから2d樵真派を狙うはず。発言読みなおしてみる。 樵真だと神旅年兵妙書の中に2狼確定。 樵狼だと神年兵妙書娘屋青の中に2狼確定(除狂潜伏) 樵狂だと神年兵妙書娘屋青に2狼、老農に1狼。 連続白出しから樵狂は無いので真狼だと思うが真だと年兵妙書(旅)に2狼いるのか。灰考察頑張る。 |
809. 司書 クララ 02:28
![]() |
![]() |
オト> 今日のが狩人狙いなら私の白黒には関係無いでしょ。 もしそれ以外の目的があるとしたら私狼なら二枚抜きとか寒い事しないし、むしろなんでクララ食べられてないの?ねぇ、なんで?な立ち位置の私が食えるのなんてニコかヴァルしか居ないわよね。ヴァル食べれば亜空間推理とかしてるクララさんが狼な訳ないじゃん♪でまぁ悪く無い食べ所だし損得で言えばヴァル私が吊りにいってたんだから他の人が食う方がメリット薄いわよ |
老人 モーリッツ 02:32
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 …なんでみんながトマちゃんを偽視しないのか純粋に疑問じゃ。わしには偽臭しかしないんじゃが…。 書>>809これ自分で言うと黒く見えるってwクララならスキル的にそういう選択肢ありそうじゃて |
村長 ヴァルター 02:41
![]() |
![]() |
>クララ 分からんやっちゃなあ…。吊りにいけるかもしれんのに襲撃はもったいないだろってことだろう素直に見れば。クララの場合は歪んだ思考が先に来てるから、歪んでる。 灰狼が分からん…。妙神(農老)かなー。zzz |
少女 リーザ 02:48
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺師が通りますっと。 せっかく占い候補に上がったんだから占って正体現せばいいのに、とか愚痴こぼしてみる。今日はちょいと信用をとりにいくつもりでし。さすがに今日疑われせると今度は吊ろうとするやろ。 狩人は再検討ね。じゃあ、おやすみ、あなたの腕の中で。 |
木こり トーマス 08:51
![]() |
![]() |
狩は神父様かしら・・・? >>634の「うわっ、アルちゃんか」とか>>808なんか狩人っぽいわよね。でもそうだとすると狼誰なのかしら? 一瞬ニコリザって組み合わせを想像したけどまさか・・・ね。ニコちゃんは発言見ても白くなってるもの。リザちゃんはありっちゃありね。若干結論が固まってるように見えるけどそこまでって感じだしねぇ・・・。 感情考察やめて、状況考察と論理考察に移るか?でも、疲れるんだよな |
老人 モーリッツ 08:53
![]() |
![]() |
おはようじゃ。 今日は▼樵か、少しでも樵真の目を見るなら▼年の上●年が現実的かの。 そんで翌日▼樵。 樵視点の年の色がわかる(安心を買える) わしだったら年がこれ以上残ると不確定要素すぎて不安になってしまいそうじゃ。初日占い希望したのはそれもあったんじゃ…突然死については考えてなかったがの。 年な…あの子吊られる心配はしても不思議とSGになる心配はしてないように見えるんじゃよ。 |
老人 モーリッツ 09:07
![]() |
![]() |
問題はこういう手順でやるとGJが無い限り吊り手数がもう無いことが確実ということじゃ。背水の陣じゃの。▼年で▼樵なら二人とも村側なら吊った時点で負けちゃうしの。でも樵は村側ではないとわしは思うぞ。昨日なんて明確な偽発言してるし。あれ偽要素拾われないのわし吃驚じゃ。狂人でも狼でも十分仕事してる。自分以外の能力者全部墓下じゃしな。 霊も意見割れてるなら…霊ローラー一日伸ばした方が良かったの。 |
老人 モーリッツ 09:34
![]() |
![]() |
ああ、考えてみれば年樵両狼なら吊り手数ひとつ残ってるの。うっかりしてた。樵は狼でも狂でも▼年したら黒しか出さないと思うぞ。 LWの潜伏幅広げられるし。 逆に年白でたら樵は真じゃな。 狼でもありえるかと思ったが真決め打ちされてるわけでもないし、能力者騙っておいて自分がLWになろうとか思わんじゃろw 樵真なら灰の幅はかなり狭まるな |
老人 モーリッツ 09:46
![]() |
![]() |
そうしたら神旅兵妙書の中に2狼か。何それ怖い。っていうか無さそう。 …うーん樵の真偽確認するのに年吊るのは年狼の確証でもない限り勿体無いか。 やっぱ今日偽決め打ちして▼樵で灰の殴り合いがいいのかの。 でも人でも年食われ無さそうだしなぁ…。 |
811. 神父 ジムゾン 11:40
![]() |
![]() |
ちょっと作ってみた 樵|商|老農|娘屋青|旅|神年兵妙書|長 真|狂|狼真|白白白|灰|灰灰灰灰灰|白 真|狂|真狼|白白白|灰|灰灰灰灰灰|白 狂|真|狼真|灰灰灰|白|灰灰灰灰灰|白 狂|真|真狼|灰灰灰|白|灰灰灰灰灰|白 狼|真|狂霊|灰灰灰|白|灰灰灰灰灰|白 狼|真|霊狂|灰灰灰|白|灰灰灰灰灰|白 狼|真|狼霊|灰灰灰|白|灰灰灰灰灰|白 狼|真|霊狼|灰灰灰|白|灰灰灰灰灰|白 |
813. 少女 リーザ 12:24
![]() |
![]() |
◇トーマス偽にしか見えないな。>>804「リザはほぼ白で占う選択肢はなかった」って本気で?>>706で「考え自体に違和感はないわ」って言ってるけど私は貴方を偽視してんだぜ?認めてるのか?で>>687の村長への反論が白いか?それでほぼ白って分かんないな。 ジムゾン頑張ったな。霊って書いてあるのはタイプミスぢゃない? |
814. 少女 リーザ 12:32
![]() |
![]() |
なんか時間軸がおかしい。【樵→青白確認】 村長襲撃とか狼さんマジで?クララが狼じゃなかったらクララが黒視していたから「白すぎて吊れないから襲撃」ってことはないと思う。で、狩人狙いではないっていうのもジムゾンに同感ね。でも「村の雰囲気がトーマス真よりだったからトーマス守らなきゃいけなかった」場合もあるからわかんねえけど。それか別の発言で透けたかだな。とにかく、これ狼には消極的な襲撃だと思うわ。 |
神父 ジムゾン 12:32
![]() |
![]() |
間違えてた。番号振っといたので適当に使って /樵|商|老農|娘屋青|旅|神年兵妙書|長 ①真|狂|狼真|白白白|灰|灰灰灰灰灰|白 ②真|狂|真狼|白白白|灰|灰灰灰灰灰|白 ③狂|真|狼真|灰灰灰|白|灰灰灰灰灰|白 ④狂|真|真狼|灰灰灰|白|灰灰灰灰灰|白 ⑤狼|真|真狂|灰灰灰|白|灰灰灰灰灰|白 ⑥狼|真|狼真|灰灰灰|白|灰灰灰灰灰|白 ⑦狼|真|真狼|灰灰灰|白|灰灰灰灰灰|白 |
815. 神父 ジムゾン 12:34
![]() |
![]() |
間違えてた。番号振っといたので適当に使って /樵|商|老農|娘屋青|旅|神年兵妙書|長 ①真|狂|狼真|白白白|灰|灰灰灰灰灰|白 ②真|狂|真狼|白白白|灰|灰灰灰灰灰|白 ③狂|真|狼真|灰灰灰|白|灰灰灰灰灰|白 ④狂|真|真狼|灰灰灰|白|灰灰灰灰灰|白 ⑤狼|真|真狂|灰灰灰|白|灰灰灰灰灰|白 ⑥狼|真|狼真|灰灰灰|白|灰灰灰灰灰|白 ⑦狼|真|真狼|灰灰灰|白|灰灰灰灰灰|白 |
老人 モーリッツ 12:35
![]() |
![]() |
ジムゾンカッコイイ! 本当に便利な男…一村に一ジムゾン推奨じゃな。 ハーレムできたりわけわからないことになるけど。 わし視点だと246はあり。8はさすがにねーよwww狂人どこ行ったwwwじゃ。 ジムゾンの表まとめは性格要素だから白要素ではないかな。 逆に不憫なのはオットーじゃ。考え方が慎重でトレースしやすくわしの好みなんじゃがなー。疑われすぎw2d▼年希望の屋と妙は白決め打ちたいくらいじゃな。 |
816. 少女 リーザ 12:45
![]() |
![]() |
手数 10>8>6>4>2 トーマスはまだ吊らなくていいと思うわ。アルビンが襲撃されたとこでトーマス狼はあまり考えてないわ。それ狙ったかもしれないんだけど。まずトーマスが私へ変な理由で「ほぼ白い」っていってるのが気持ち悪い。それが狂人の感じね。少なくとも狼1匹吊れてる。あと4手で2ミスまでね。ジムゾンの表では④ね。ジムゾン助かるわ。 寡黙吊りむずかしいけど…それで逃げられたらくやしいっていうか。 |
817. 少女 リーザ 12:45
![]() |
![]() |
ペーター白い感じがするが全く分からないんだよね~。村の盛り上がりと勝利確率の間で迷ってる。今は、「ペーターが白だと判断できる状況ならば」ペーター吊り希望はとりさげたいと思っている。 まとめ役は引き続きニコラスに任せたい。もちろん無理ならそれでいいわ。 |
818. 村娘 パメラ 13:51
![]() |
![]() |
〔襲撃考察〕 白位置にいて吊りにくいから&意見食いかな? 年SGにして吊りに持ってくのに村長が邪魔だったとか。 クララ(娘長老狼)やニコラス(娘年黒)は皆から白視されてるけどミスリードしてるから放置って感じなんじゃない? トーマスは真だと思うんだけど襲撃される恐怖感が薄い気が。 偽ならいい加減黒判定出しそうなもんだと思うし。 ★樵:何故今日襲撃されなかったと思う? |
819. 村娘 パメラ 14:24
![]() |
![]() |
年を村人と思う理由。>>465>>660 ★年:トーマスについてはどう思ってる? ★年:狼ぽい、村人ぽいと思ってる人を教えてもらって良い? ★ペタ吊り考えてる人 >>458これ、狼ならどのツラ下げて言ったと思う? |
820. 村娘 パメラ 14:24
![]() |
![]() |
★妙:ぼくの事もトマの事も偽として注目してたみたいだけど、 >>745これ何故?w 他の灰に冷静に目いってる? ★屋:>>793ぼく狼ならそんな演技して何かメリットある? ぼくはトマ真と思ってるけど、両方狼ならこんながっつりライン作るメリットあるの? ★旅:>>778娘指定が良かった→娘樵両狼だと樵には逃げ切られそうてどういう意味? |
821. パン屋 オットー 14:28
![]() |
![]() |
☆クララ>>809 それは確かにそうかなぁ…でも自分でそんなこと言わんでいいのに…クララ的に俺の間違ってる(ように見える)理論が許せなくてな発言に見えるし、それ差し引いてもクララ白いと思うけどな。 って、クララの中で俺っていつの間に白くなったの? うーんパメ白いと思うけど…今見るとトマの>>416パメラの反応黒い辺りが占いに持っていって囲いたい風に見えなくはないが、トマ狼が検討不足だからなぁ…。 |
822. パン屋 オットー 14:46
![]() |
![]() |
☆パメラ>>820 『娘狼なら"人間らしさを出す為"の演技だけど、それってどうなんだろう』って話。演技の可能性は俺は懐疑的だけど、娘狼だとそういうことになるねという可能性提示 んでパメは俺が何をもってパメトマライン見たか把握してた?具体的にはニコの>>775>>771を見てなんだけど、俺確か昨日の時点では言ってないはず。 その発言が出るってことは、パメはトマからライン塗りつけられてると感じてる? |
823. パン屋 オットー 15:04
![]() |
![]() |
それとも客観的に、パメトマ両狼見られてて苛立ってるか。でないとその発言は出ないように思うよ。 トマは、そろそろ灰狼候補も絞れて来てるし、霊狼確定してるし、そこから考察出来る?あと神父は状況纏めありがとう>>815。 なんかなー、トマは相性悪いのか分からんけど、何言ってもさらっと流されてるようなはぐらかされてるような感じがして、感覚的にザラつくんだよな…。 初日ほどの思考の伸びを感じないのもあり。 |
824. 村娘 パメラ 15:06
![]() |
![]() |
屋>>822 真占だと思ってる。 >>793パメ狼→木とのライン要素確かに・・・だから樵娘狼だと思ってるのかと感じて不思議だった。 オットー悩みすぎてて思考が分かりにくいんだもんw |
825. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
②だと予想。 トーマス偽なら何故黒出ししないのか不思議。 真で何故襲撃されないか? 狩人護衛恐れて&昨日占われる所に狼がいなかったからだと予想。 よって、リーザは白くなった。 >>745も回答待ちだけど狼なら普通しないミスでしょ。 GS 白:旅年屋青妙>書>兵神:黒 |
826. 村娘 パメラ 15:13
![]() |
![]() |
GS 白:旅年屋青妙>書>兵神:黒 旅狼なら狂襲撃はないと思うから白。 クララは生きてるの?てなるまで放置とか言ってたけど、 盛大なミスリードしてるから放置される、 もしくはまさかの狼!?ってのもあるかもしれないのでちょっと注目する。 |
村娘 パメラ 17:43
![]() |
![]() |
Q:思考フラットに戻して全員灰に考えて個人考察とか落としたらみなさん許してくれますか?(真顔) A:てめ!今さら言ってる事、変わるとか黒すぎるじゃねえかよ!クソ狼が! 吊・る!つ・る!ツ・ル・ツ・ル!! ・・・ですよねー。(パメラは深く頷いた。) |
村娘 パメラ 17:50
![]() |
![]() |
トマ偽(狂)→3日目霊ロラ阻止の為に何故偽黒出さなかったの? トマ狼→片白ばっかじゃ灰狭まる(潜伏狼大変)なのに何故偽黒出さないの?屋青両狼で白囲いはさすがにないよね。 やっぱトマ真占じゃん!(キラッ☆ |
827. 少女 リーザ 17:50
![]() |
![]() |
昨日は安眠できると思ったらモーリッツの霊があたしをじっと見つめていて恥ずかしかったわ///。 パメラ☆>>819別にどのツラ下げても狼でも言える科白じゃない?仲間からの助言だけど、赤で助言しても表で話せない狼ってのはいるわよ。☆>>820これはミス//黒い順に占いに挙げたけど後で気付いたわ。 でさ、パメラは私を白くなったって言ってるけど根拠浅くない?昨日トーマス襲撃とかレアすぎるよ。 |
828. 村娘 パメラ 18:19
![]() |
![]() |
★妙:何でトマ襲撃レア過ぎるの? 旅娘屋狼or樵狼じゃない限り占真贋は狼に分かってないじゃん。 昨日●候補(青・妙)に狼いたらGJリスクあっても襲撃するんじゃない? >>745このミス リザ狼なら娘村人は、はじめから知ってる。 樵狼妙狼→赤ログで話して娘白判定だしてるはずから印象あるはず。 樵狂or真妙狼→占真贋見極めたいから注目してるはず。 だから妙狼なら故意的に(意図は分からないけど)> |
829. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
トーマスは吊れる見込み十分あるでしょ。で、昨日襲撃されなかったのは占い対象(妙・青)に狼がいなかったからでは「無い」と思うわ。てかまず、アルビン襲撃してる時点でアルビン真決め打ちしてて狂人のトーマスは残したって可能性もあるよ。これ踏まえて私白いか?ちょっと白視は嬉しいけど途中経過がどうも分からないなパメラは。 |
830. 村娘 パメラ 18:21
![]() |
![]() |
>>745の発言するはず。 性格的にリザはそういう小細工しなさそうだから素ボケの村人だと思う。 赤で助言しても表で話せない狼ってのはいるのか知らないけど他狼2人が、それを外っておくタイプはいないと思う。 ペタはある程度は話そうとしてる>>654>>758>>764>>783 いまいち発言伸びないのは一人で考えてる村人だからだと思うよ。赤ログ励ましあるなら、発言増えて今までと少し違う感じになりそう |
831. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
パメラごめん、貴方が出してくれた要素見たけど私には「話そうとしている」のもこの発言量からは読み取れない。他狼が「放っておく」って表現は違う気がする。「こういうこと言おうね」って促しても動け(か)ない人は実際いるわ。私にはペーターそういうとこも読めないの。 >>745の言いたいことは分かったけど襲撃に関してはどう思ってるか聞きたいな。★アルビン襲撃ってのは真占い師を狙った襲撃には思わないのか? |
832. 村娘 パメラ 18:56
![]() |
![]() |
リーザ<うー。ぼくは寡黙狼って見た事ないから・・・考え方が偏りすぎなのかな・・・。 ぼくはペタは村人だと思うからお話して欲しいよ。 ☆襲撃は占真狂分からずに、狼的にはアルビン真と思う所があって襲撃したんじゃないかな。 でも>>497の布石もあってどうしても商狂に見えちゃう。 トマ偽(狂)→3日目霊ロラ阻止の為に何故偽黒出さなかったの? トマ狼→片白ばっかじゃ灰狭まる(潜伏狼大変)なのに何故偽黒 |
833. 村娘 パメラ 18:57
![]() |
![]() |
トマ偽(狂)→3日目霊ロラ阻止の為に何故偽黒出さなかったの? トマ狼→片白ばっかじゃ灰狭まる(潜伏狼大変)なのに何故偽黒出さないの?屋青両狼で白囲いはさすがにないよね。 と思っちゃうんだよね。 リザはトマ偽なら何で白判定ばかりだと思う? ぼくはトマ真で頭固まっちゃってるんだよね・・・。 やばい・・・また喉が・・・@9 |
834. 少女 リーザ 19:11
![]() |
![]() |
パメラ>>832 お話ししてほしいのは私も同じよ。ここまで狂人(または狼)がしかもゾーン占いで黒を出さないのは確かに狂人の仕事してないよねってのは同意。でも私はトーマスは「自分の真視」とそれとの兼ね合い図ろうとしてたんじゃないかと思うよ。2dは屋旅の、昨日は私の「占う理由」ってのを作れなかったんじゃないかな。特に私については白視しちゃったしね。まぁ明日あたりで黒出してくるんじゃない?さすがに。 |
835. パン屋 オットー 19:12
![]() |
![]() |
パメラ>>820 ごめん、確かに分かり辛いね。いや俺が白いと思ってるパメをリザが結構疑ってるからさ、どうなんだろうなぁとか考えてた パメの>>824がちょい過剰反応に見えて突いてみたんだが。どっちかと言うと『真だと思ってるトマが偽視されててその上自分とのラインまで疑われてるってどういうことなの?』って感じ? 理解は出来る、が白黒判断できる場所かは微妙。でも本気度合いは感じられる>>832辺りから |
836. パン屋 オットー 19:18
![]() |
![]() |
ごめん、>>835のアンカー、>>820と>>824が逆。 小麦粉の在庫が少なくなってきてたんで今日は趣向を変えて和食にしたみた。小麦粉は明日にでも仕入れてくる。 【竹の子ご飯】【ブリ大根】【菜の花のおひたし】【わかめと豆腐の味噌汁】【緑茶】 ぺタは…どうするべきかなぁ。★今の状況把握できてる?>>764「一応顔はだしにきた」って意識じゃダメなこと、分かってる?把握出来てないなら俺が説明する。 |
837. 神父 ジムゾン 19:21
![]() |
![]() |
樵が狂でここまで仕事しないとは思えない。妙>>834も考えたけど霊ロラ黙って見てる程自分の真視大事にしたりするかなあって思う。特に屋は両霊から▼●貰ってて白が見えてた。なんで③④は無い。⑥⑦は雪崩的にFOになったことから薄い、あの早さなら霊が3COになる危惧もあったはず。僕はCOの早さ等から農狼は薄いと思うので①⑤のどっちか。 ①なら白視されてる旅書残して▼神年兵妙で終わり。⑤だと3狼残ってるので |
838. 神父 ジムゾン 19:21
![]() |
![]() |
こっちを注意。樵狼か判断付ける為に【●神】で出す。黒出たら⑤決め打てて貰うよう全力で喋るし白出たら美味しくないけど樵真度は上がる。 樵はまだ吊らない。樵真偽どっちでも狼ある年兵妙書の中から突然死対策含め【▼年】希望。 青白ならなんでアルちゃん襲撃されたか謎だな。護衛外れてる自信が相当あった?あんま考えずに襲撃? 樵真なら▲長も謎い。潜伏幅的に本気で狩狙わんと樵喰えないでしょ。 |
839. 少年 ペーター 19:50
![]() |
![]() |
☆娘>>819 神>>815 で言うと⑤ 樵>>804 とか ぼくはリザちゃんに白つけておくのもいいとおもうから 迷わないのが気になったけど そういう浅い発言しかできてないや ごめん 屋>>836 うん もう少し考えてくる |
841. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
こんばんは、少し長めですけど襲撃考察しますドバー アルビン食い:私は2-2の状態では狩人は占い師のどちらかを守るのではないかと思います。その考えを前提でアルビンさんを食べにいった人狼の考えを考察してみます ①アルビンさんが真と分かり狩人GJのリスクを犯して食いに行った。これは人狼側から見ればある程度リスクを負った行動だと思います。しかし成功した場合早期に真占い師を排除出来るという事を考えるとメリ |
842. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
ットも大きいのでありえるのではないでしょうか。この場合アルビンさんが真だと人狼が判断する材料はトーマスちゃんが狼、もしくはパメラが狼でトーマスちゃん狂人確定。 ②アルビンさんが狂人だとわかった上で狩人GJのリスクを犯して食いに言った。人狼側からしてみれば非常にリスクが高くさらにメリットも少ないように思えます。メリットをあげるとすれば真占い師の信頼を下げるくらいしか思いつきません。この場合アルビン |
843. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
さんが狂人だと人狼が判断する材料はニコラス人狼であることです。 ③人狼側は真狂判断つかないがアルビンさんを狩人GJのリスクを犯して食いに行った。これは人狼がアルビンさんを真っぽいと判断して占い機能を破壊しにいったかアルビンさんが真であった場合人狼側にとってデメリットが生じるためリスクを負って食いに言ったのではないか。この場合パメラ、ニコラスは村人確定。 この3つを考えると②はないかと思います。 |
844. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
大きなリスクの割にはメリットが小さくわざわざ襲撃を使ってまで狂人を排除する理由が思いつきません。次に③を考えると2日目の段階で商樵にそれほど大きな差は見えません。ここでリスクを犯して食いに行くよりは折角霊能に人狼をだしたのだからライン勝負でもいいのではないかと思います。アルビンさんの意見で人狼にまずい発言は霊ロラ希望で▼農と占い希望●兵○青くらいでしょうか。もちろんその場合私は自分が村人であること |
845. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
は分かっているので●兵が問題?んーこれは少し弱いですかね。①の場合に気になるのは今日私への白判定です。トーマスちゃんが狼であるならば私に黒判定をだすのではないかと思います。私は昨日いろいろな人に質問をされたりGSで黒よりに見ている人がいたりとSGとしては悪くない位置なのでは無いでしょうか。そこにトーマスちゃんの白判定。GSを通り越して狼と勘違いした狂人の誤爆回避という見方が私視点ですね。 なので現 |
846. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
状占いは真狂で商真:樵狂ではないかと思います。するとパメラが狼と言う事になります。なので【暫定▼娘】が希望ですね。 次にヴァルター食い:この日狩人が灰を守護するとは思えません。あるとするならば占い師もしくはまとめ役のニコラス守護あたりではないでしょうか。なので考えられるのは灰の中で白っぽく吊りに持って行きにくいところを食いに行った。またヴァルターさんは提案を投げかけたり皆に発破をかけるなど情報 |
847. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
を様々な角度から探っているように見えました。人狼側にとっては邪魔な存在だったのではないでしょうか。この場合狩人ならばなお美味しいですし。ここで気になるのはトーマスちゃんの●長希望。ここで黒出しして村長吊りに持って行きたかったのか?トーマスちゃんへの狂狼疑惑が少し深まりました。 この考察からトーマスちゃんへの信頼がだいぶ下がったので占いにはあまり期待できません。それならばニコラス占いで白確定もあり |
青年 ヨアヒム 20:25
![]() |
![]() |
うひーこれが今は精一杯。 余裕があってもこれ以上出来る気はしないですが(・∀・) んーおそらく穴だらけの考えなんだろうなぁ 村長は狩人じゃなさそう 強いて言うならば神父様の動きが白と黒を両方匂わして吊りも襲撃も回避しようとしている狩人の動きにみえなくもなくもなくなーい? 神父様狩人だったら股間の猟銃が火を噴くぜ!とかかしら( ゚∀゚) |
849. 少年 ペーター 20:32
![]() |
![]() |
襲撃は ぼく自身が 長>>690 のGSに近い印象だったから 単純に邪魔で▲長だとおもったよー ☆神>>840 必要最低限のことすらできてないけど でも やっぱりぼくのせいで負けたくないよ 必ず来るし 基準時前も顔だすね 遅過ぎるけど 最後かもしれないけど できる限りのことはしたい |
負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
クララもいいけど最終日生き残らせればLWにすることもできそうな気がする。どっかで旅は食わなきゃいけないし、あと1歩のとこでGJでうわああああああああになるくらいなら今がぶっと |
851. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
襲撃考察 ▲商は真狙いだと思う。早めに占い抜きたかったということはゾーン内もしくはある程度票が集まっている位置に1狼もしくは2狼いたんじゃないかな。【青兵妙屋娘】 あと襲撃からやや年は狼っぽくない気もする。年狼の場合、占い噛まずに全ロラさせたほうがいいと思うんだ。 ▲長、狩人狙いor意見食いor吊れなさそうな位置だったから。 狩人狙いだったならGJ出るかもしれないけど食いたい場所があったってこと。 |
852. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
意見食いor吊れなさそうな位置だったからなら…、うーん…。単に邪魔だったからかな。わからんな、この襲撃は…。 ★年>村長のGSとほぼ一緒?村長のGSと違うところとかあるのかな?あとどうしてそう感じたか教えてくれるとありがたいな |
853. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
年>>849 ありがと。狼濃厚と思うまで吊らないでおく。これから人数減ってどんどんペタちゃんの1票が重くなっていくし、基準時前に顔出しは絶対お願いしたい。それと樵狼予想だけど今日は誰吊りたい? 【▼年取り下げる】★旅 決定時間は昨日と同じ? ★青 僕は樵狂なら屋に黒出ししたと思うんだ。2d樵●屋+老●屋+農▼屋、屋白に樵狂は気づいていたはず。農狼なら吊りも伸ばせた。なんで屋に黒は出なかったと思う? |
旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
え、もしかして青これ狩っすか 今日に限ってこの華麗な▲考察…。狩ならここまで考えていてもおかしくない。他は気楽に考えてたとすると…これで食われたりしたら…誰かが言及すればそうはならなそうだけど。言及しとくべきだな絶対 |
854. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
☆ジムゾン>>853 その日の流れから霊ロラの確率が高いとかんがえ農狼が自分が吊られて老が黒判定出し、すると▼屋から屋とのライン切りができると考える。農狼と屋狼を見抜いた樵狂は屋白出しで農とのラインを切って屋を白めに押し上げることを考える。更新間際人狼票操作が出来ることに気が付き農生き残る。その後適度にオットーと絡み屋白の印象を上げる・・・この場合樵狂人が人狼の居場所を完全に察知してないとだめなの |
856. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
昨日の狼に加えてフクロウと鹿もついてきました。人狼の毛って特殊な効果でもあるんですかね 神☆>>853本決定からたった15分しかないとまた昨日と同じようにgdgdになりそうで怖いのでそれぞれ15分ずつ早めようと思います。【仮決定00:45、本決定1:15】でどうでしょうか |
旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
うおー狩人COしてみんなの反応みたい。自分は状況的に白だしこれで青年が自分を真っ黒だとか言ったら真狩の判断材料になる。でもそれ分かっても村得しねー。むしろ白の自分の信用が大暴落。うおー狩人COしてみたいみたい。ってか旅人なんだから多少狩の心得あってもいいだろうがよYO! |
村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
ニコラスは不安だなー。今日は▼年にする気だろうな。寡黙吊り無理だって残り灰2吊で2狼的中とか難しいって言った気がしたんだが、伝わってないか。ペーターは必要最低限しかやらない、の言から、狼なら失礼すぎる=非狼と決め打つしかないかな今回は。 |
村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
ニコラスは不安だなー。今日は▼年にする気だろうな。寡黙吊り無理だって残り灰2吊で2狼的中とか難しいって言った気がしたんだが、伝わってないか。ペーターは必要最低限しかやらない、の言から、狼なら失礼すぎる=非狼と決め打つしかないかな今回は。 |
857. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
ニコラス>>856オーケーよ。 ◇パメラ昨日の●妙はGSで最黒だったので自然か。>>820の「ぼく狼なら~」って発言は微白。私白視に変えた理由は、襲撃考察からで、私とは考え方が違うけどまず占い師真贋が私と異なるから自然かな。ただもひとついい?★トーマスが黒出さないから真って言ってるけど、白囲いの可能性は全く考えない?あとなぁ、昨日の私の発言とかに全然反応しないのか。そこは村人ぽいな。様子見。 |
858. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
あ、質問と回答を 娘>>819☆突然死するのはかなり重いマナー違反です。役職がなんだろうがそれを避けたがるのは当然…と思いましたが理由までは言及する必要ないですよね。白要素としては微妙に感じますが 娘>>778☆私は樵がずっと理屈漬けな発言をしてないようにみえて、樵の正体がみえてないんです。娘樵両狼だとして、樵が娘占って白出してもなんとか言い逃れられそうに感じたんです。ってか樵娘占ったじゃんっ |
859. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
てのは言わないで恥ずかしい妙と同じ間違い… 娘>>825★②なら商狂。商狼という条件下ならば真▲でないのはその理由で納得できますが商狂ですよ?狼は狂をはっきり分かってたと言いたいんですか?YES,NOに加えて理由もお答えください |
860. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
妙>とりあえず質問した感とはとりあえずいうことないし質問投げとくかーみたいな感じ。てか>>731そんなこといったっけ? 妙>>>743と>>744の質問に答えてほしい。 |
861. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
★二つ追加。 妙>>816★樵狂なら▼でも悪くないのでは?灰から黒見つけられるならその主張で問題ないとは思いますがその自信はありますか? 樵>>804★理由ちょっと少なすぎます。リザほぼ白視の理由と、青を占った理由として、「青を何としてみたのか」「何を狙いとして占ったのか」教えてください |
862. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
◇ヨアヒムは襲撃考察からの▼娘はヨアヒムなりに筋は通っていて無理は無いね。★>>846狼は「灰の中で白っぽく吊りにくい」ところを狙ったって言ってるけどじゃあ何故クララを抜かなかったと思う?村長はクララに黒視されてたよ。私は意見喰いだと思うけど。 ジムゾン★>>808に関して、パメラと同じく白囲いの可能性は考えない?★「▼年」は突然死対策"だけ"?違うなら何故取り下げた? |
863. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
【決定時間了解】狩回避あるかもだし早めで正解だと思う。 兵>>851の年非狼要素いただき。確かに年は直吊りされる可能性高かったわけで、商噛みで吊り手浮かすのは考えにくいね。 青>>854 むー、そうか●▼屋でライン切りはあるのか。でも僕は樵が屋狼見抜けてたとは思えないんだよね…。それにライン切り徹底するなら屋の▼年は中途半端じゃない?もっと2d中に農に噛み付くと思う。樵狼なら青白謎は同意。 |
864. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
☆兵>>852 少ないけど >>654>>758 と 霊吊りは票操作では という意識が消えなくて そこからヨアちゃんも黒めにみてたから 白灰黒くらいでざっくりわけると似た感じになるとかそのくらい 強いて違いをあげるなら ジムちゃんを黒よりにする理由はなかったとこ 狼だと怖いなとはおもってたけど |
865. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
ニコ>>856了解~ 妙>>834リーちゃんの思考は理解。 でも樵狂なら真視重視より偽黒判定とか出しそうな気がするなー。 >>857☆妙:思考停止はダメだなーって白囲いも考えてはいるんだけど・・・。 屋はグダグダ迷いが村人ぽい。囲ってるなら青かな。 でもぼくは白判定しか出してない事で真ぽく見ちゃうのよ。 偽なら黒出せば良いのに。 |
866. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
黒判定出せない=村人しか占えてない真占と見ちゃう。 ただトマは真なら狼引けてない焦りとか、白ばかりだとしても灰は狭まってるのに視野が広がってない(狼さがす姿勢が弱い)気はするんだよね。 ☆旅>>859えと・・・ぼくの発言読んでくれてるよね?w 答えはイエスでもノーでもないw >>832狼は真占を抜きにきたんだろうけど、何故商を真と予想したのかはぼくには分からないよ。 |
867. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
☆妙>>862 今日樵真偽決め打たないで吊るなら年兵妙書。年は19:21時点で発言無く、突然死の危険を感じた。僕は年の発言から何も拾えないし、樵真で旅年兵妙書に2狼なら年が狼の可能性高い。取り下げたのは年が喋りそうな気配感じたから。これから怪しかったら吊る。 白囲いは青白について?狂ならいい加減白囲い過ぎだよ。囲ってるのなら樵狼時だと思う。 |
868. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
シモン>>731「あぁ…遅かった…」って貴方>>215で言ってる。☆(>>743)>>721、☆>>743 ちゃんと見た?私は>>383のことには触れてないわ。トーマスが>>416でパメラの>>388が「ちょっと反応しすぎで黒い」ってことに対して言ったんだよ?大体「ちょっとしすぎ」って日本語おかしい気がするけど。 ニコラス☆>>861 それは自信あるかないかを聞いてるだけなの? |
869. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
娘>>866ああ、「3dで真の樵が襲撃されない理由」を述べてるものと誤読しました。お恥ずかしい 妙>>868☆自信があるならどういう根拠から自信を持っているかも聞きたかった、ということを含めればただ自信の有無だけを聞いたわけではないですね 樵>>709★そのイライラ感はどのようなイライラ感だと感じましたか?「狼見つからねー!」という意味でのイライラ感に見えましたか? |
870. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
鳩からよ。 ☆オト>昨日は白かったのと、票操作で農狼の印象付けなら農真決め打ちも悩んでたのは、狼のイメージとズレて見えたのもあったわね。 何より一昨日の私可愛いとかアンタ狼なら気持ち悪過ぎて演技に見えなかったのと昨日の私白に傾く様が自然に見えてたのよ。ただ私ほぼ白決めうったアンタが村長襲撃から私白さ強めるとか村人としてかなり微妙ね、白決め打った私なんてほっといて灰見なさい。村なら過度なのよ。 |
872. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
樵:やっぱりパメラ占いがやや不自然のように感じるんだよね。>>479でも狼の黒塗りのように感じただから別におかしくはないと思う。あと娘の非狼要素拾って妙の指摘見てあっさり変えちゃうのはなんだかなーと感じる。しっくりこない。あと3d対抗抜かれたのに危機感をあまり感じられないのが偽っぽいなぁーと思う。 ★昨日の希望でジムを外した理由って何かある? |
873. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
樵が白出すとか黒出すとか言ってるけど樵狂人なら寡黙の年(吊り枠)残して後は狼っぽい所から順に占って白出して行けばどっかで囲えるでしょ、真占い師居ない今、無理に白い所に占って対立する事も無いし偽決め打たれた所で偶数進行ならむしろ吊ってくれな領域よ。思考的にも真占い師と同じ感じで怪しい所占ってるんだから矛盾は出ないんだしそれだけで真はあり得ないわ。 |
875. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
ただいま。随分遅くなったがご飯出しはさぼらない。隣町から小麦粉仕入れてきたぜ!もう夜食タイムって感じもするけどな。 【チーズベーグル】【コロッケパン】【メロンパン】【ニンジンポタージュ】【ホットココア】 あと時間了解、間に合うかなぁ…。ここに来て神父が思考伸びてきて人間っぽい。俺じゃないけど、何となく、状況に振り回されてる感がある。 俺も判定で木真は微妙だと思う。>>873>>874追従。 |
876. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
妙>>868 いや…でもさ…自分の意見を聞いて占い先変えたっていうのにそこスルーでいきなり偽視ってのはやや変な気がする。★どうして>>383の意見を見て変えたという部分はスルーしたの?リーザの考察の結論でもあったんだからさー。そこらへん理解できたんじゃないかなーと思うんだけど |
877. 司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
神父は相変わらず白いわね。現状白放置で良いわ。 オトパメは黒い。票集まりそうな方に重ねるわ。年は今日の長襲撃への感想が主体的でない感じがして辛うじて白め。吊りは勿論反対しないけど吊りたい度合は割と下がったわね。 村人ならもっと喋りなさい。 |
878. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
樵狼なら青狼だと思うんだよね、わざわざ白囲うくらいだし。しかし青は樵偽決め打ちか…んー樵真なの? 樵真なら商狂、娘旅白でのとりあえず占抜いとけ襲撃。でも僕は旅白決め打ってるんで年兵妙書内に2狼いることになるのか…。 書>>873読んだ。僕は狂は黒出しが仕事だと決め込んでる所があって、それが推理の足引っぱってんのかな。僕の樵非狂の最大理由は屋への白出しだから、これが間違ってるのか?もっかい読み直す。 |
880. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
ジムゾン>>867「白囲いすぎ」って感覚がわかんねぇなぁ。3人占って囲いすぎ?じゃあ2人なら良い? ニコラス>>869 現状私はクララと貴方は白決め打ち状況だからあと白い2人見つければ勝てる。灰から狼探す自信はアル抜かれて半減してるけど無きゃやってられないわw。 クララ>>874がその通りだ。 |
881. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
あと>>870了解。返答感謝、気を付ける。 思考伸びてるなと思うのがパメと神父で、リザヨアシモンがやや停滞気味に見える(クララ・ペタは別枠)。ざーっと議事を眺めての感想。ヨアシモンは昼間居なかったからそのせいもあるかもしれん。 ペタは自分なりに意見言って来てるの分かる>>864辺りとか。>>850青への視点の指摘は成程と。その調子で頑張れ。★青疑い理由はどこかで言ってた?>>864 |
882. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
ジム>樵真かどうかは明日襲撃されたら始めて検討すれば良いわ。そんな事考えてる暇あったら樵真贋問わず黒っぽい所を探す方に思考コスト使った方が有意義よ。 今日は狼吊っとかないとこのまま逃げ切られるくらいの心算で居なさい。 ★屋白出しが非狂要素がよく分からないわ。説明なさい。 |
883. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
ただいまぁ。答えながら推理まとめてくわぁ。 >>823オトちゃん 待ってね、今から読み込んでくるわ。 >>813妙 私はもともとあなたを白視してるわよ。なぜ偽視が直結あなたが黒く見える理由になるか分からないわ。 「ニコが仲間狼で私の真が分かったから、私を偽視するようにした」という可能性も考えたけど、そもそもそれを取るには2dの状況とリスクを兼ね備えていたので難しいと思ったのよ。 偽視を認めてるの |
884. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
ではなく、あなたという個人を見てあなたを判断してるのよ。むしろあなたはなぜ自分が偽視していることが私の疑う要因になると考えたのかしら? >>804旅 私はもともと村長狼を強く見ていたわ。その上で白と思える人間を外し、色が分かりにくい人物を占うという目的で私は青を占ったわ。リザから黒が出ればまた違うけど、白が出た場合に狼が絞りきれないのも理由の一つね。 |
886. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
妙>>880 旅状況白でもう純灰5人だけ、樵狂なら狼1人吊られてる。人っぽいとこに黒出して吊り手消化させないと危険じゃない? 書>>882ごめん狼探す。☆>>837>>853見てみて。 |
887. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
樵>>884★樵>>700で長黒視が若干覆されそうに見えたのですが、結局そのまま黒くみえてしまったというわけですね?覆らなかった理由を教えてください。できれば長の>>696以降の発言からどれか一つ抜き出してその発言のどこがどう黒く見えたか、と答えていただけるとありがたいです。白要素が見つからなかったから、という回答は神黒視の理由としてもうもらったので避けていただけるとありがたいです |
888. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
リーザは。初日は成程と思う発言もあったが、>>535でもチラっと話した通り思考の一貫性は取りにくい。 鋭い指摘が多かったんで、放っておけば素白さが出るタイプだと思っていたんだが、思った以上の伸びはないように思う。ただこれは、俺の意識から離れたせいもあるのかなと。 ★今の最白/最黒言える?>>542だと答えられてなかったから。 あと、かなりトマ偽見てる感じだが、トマ吊る気はないの?狂視してるから? |
892. 木こり トーマス 00:16
![]() |
![]() |
>>818娘 そうね、襲撃される可能性については薄いと思ってるわ。現状そこまで信用が取れてるわけではないし、2枚抜きをするにしても今日の襲撃とは一致しないと思ってるわ。 >>869旅 違うわね。理不尽な言い掛かりを付けられてるイライラ感ね。自分のしている行動を勝手に違うように解釈されてしまうイライラ感よ。しかもシモンは何度も同じことを言ってるのにね。 |
893. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
樵>>892やっぱりそのように捉えていましたか。それ自体は納得なのですが、それを白要素として捉えるのは賛成できませんね。{意見勘違いされる→疑われて吊られる}の流れが困るのは村人よりは狼ではないでしょうか?一人▼で人員減った場合影響が大きいのは数の少なさから言って狼の方ですし。兵が狼ならこんなイライラ感を出してしまうのは軽率にも見えますけどね |
894. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
>>872シモンちゃん ないわ。ジムが外れたというよりはヨアちゃんか村長を占いたかったからね。 >>887旅 そうね、もともと昨日の夜明けの初動を見て、「あれ?これ狼っぽくね?」が強いまま残ってたのが一つの要因としてあるわ。覆らなかった理由は難しいわね。 言うならば、思考の予定調和に見えたからね。>>707でも村長自身も意識していたようなのでそこが黒くみえたと言えば黒く見えたかしら。 |
旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
うげー。樵をめっちゃ疑ってますよ感出しちゃってるなぁ……実際そうなんだけど。なんか心が痛む。樵絶対中の人は悪い人じゃなさそうだもの。だからと言って手を緩めるわけにはいかないけど |
895. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
書>>889農から▼(>>575)、老から●貰ってるよ。 青:>>803「この襲撃理由は考察にあたいしますね」がほんのり白い。やっと青の白要素が分かった。>>845の樵狼青白なら青に黒出るのは同意。そこから青樵両狼白囲いかと思ったが3d>>760で樵真視してたのに今日は▼娘で樵偽決め打ち。何がしたかったの。樵狂で青狼誤認は有るけれど、じゃあ樵は何人狼誤認してんだよってことになる。吊らない。 |
896. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
☆兵>動き。 霊真贋迷いは>>870でも言った通り白いと思うわ、だから昨日は長娘黒急上昇ロック外してそっちに言ったのよ。 ただ今日の第一声が襲撃見て白決め打った私がより白いとか、村人からしたら私意識し過ぎなのよ。アンタ超白い村人が居て、屋みたいな立場に立って連日に渡って白い白い言う?価値観の違いかもしれないけどよっぽど白いなら視界から外して、黒くなったら目を向けるけど白いだけなら放置で良いでしょ。 |
農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
こんこんー。昨日の最後ほんとはトマ偽考察落とすはずだったんだと今更言ってみる。ペタへの叱咤と言うか、激励も入れたら文字オーバーで手直し中に時間切れたんだけど。 トマの偽要素は、リザも言ってた黒引けてないことへの反応の薄さと自分の考察で狼見つけたいといってた割りに考察に勢いがないこと、村の流れと自分の姿勢の摺り合わせをしてる感じが感じられること。が偽視の理由。アル襲撃以外で。 |
897. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
村長見返したけど昨日GSは妙神青最黒においてるね。単純に意見喰いなら神青狼。村長は偶々かも知れないけどペーター吊り反対してたからペーター若干白くなるね。 シモン>>876 引っ掛からなかったからスルーしたよ。結論は同じだったけどトーマスは経路が違って、その経路が間違ってると思ったから指摘した。 トーマス>>883 分かったわ。貴方の「考え自体に違和感はない」の真意が知りたかったの。 |
898. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
☆リーザ>>862 私感だけどもクララさんは自分の気になったところひたすら突っ込んでいくタイプ、ヴァルターさんは幅広く疑問を投げかけ自分だけでなく周りを考えさせるタイプに感じました。人狼からしてみればクララさんのタイプは1対1で対策が取れれば何とかなるがヴァルターさんのタイプは周りに与える影響で何処から突っ込まれるかわかりにくく人狼側だと対策が取りにくいのではないかと思います。なので意見食いという |
899. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
か邪魔な人を消しに来たんじゃないかな。 あとクララさんは黒視していても他の人はそこまで疑っていたようには感じなかったかな。なので白っぽくて吊りにくくなおかつ邪魔という複合的な原因でヴァルターさんは食われたのではないかと考えてます |
900. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
>>893旅 違うわね。村人でも吊られたくないものよ。狼の方がその意識は強いのは確かですけどね。その兆候として狼は疑いに敏感になる。 しかし、狼が疑いに敏感なのは全ての疑いに敏感なのであって、しかもそれはあまり表に出したがらないわ。狼の欲が出るもの。まさにニコラスが言ってることそのまんまよ。狼が出す要素としては微妙ね。 |
901. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
何かなぁ、リザの人物像考えると、トマへの殺気が足りない気は、ちょっとする。もう少し積極的にトマ吊りに行ってもいいところなんじゃないかなぁとか。リザの人物像見積もり損ねてたら微妙だし、感覚白く感じるとこもあるにはあるから迷うが…。 次。シモン。初日から通して見てた。ちょっと古い話題だけど、シモンってゾーンか自由占いしたかったんだよな?で、狼の白囲いがあれば、発言から見抜こうとしてたと。 |
902. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
ダメだ鳩からざっとみたけど三人は共違和感無いわ。 って言うか村長白で私今かなりセンチなのよ。 【●妙▼娘▽屋】屋は皆の白いって所と老からの●が臭いからちょい下げ。もうちょっと読み返して来る。 樵は明日死んでなければ吊れば良いわ。 ジム>ほんとだ、票まとめしか見てなかったから失念してたわ。ただあそこでの農からの▼屋はキレ要素としては微妙ね。通らない方が可能性大きいわ。 |
903. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
俺今日【▼樵】 理由としては真に見えないし妙年書神の中に狼2匹いるとは見えない。 検討したけどまったく思えなかった。 年狼なら全ロラで吊り手稼いだほうがお得だろうし、非狼っぽい。 神は一生懸命探してる感じが狼違うかなっと>>811のミスも狼ならやりにくいと思うし>>838の▼年は時間がほしい村人のように感じる。 書、戦闘能力高い人。ここは2dぶつかってみて白さを感じた。そのうち噛まれそうなところ |
904. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
なので噛まれなかったら見直す。 この4人ならあるとしても妙狼ぐらいかな、もう少し対話して見極めたい。 妙>>897 納得した。 妙についてももう少し探るかな。結論一緒でも過程が違うってことらしいし。 |
青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
今更気がついた 私灰考察苦手だ('A`) というか灰広すぎて一人一人見ていけない しかも神父様にも言われてるけど昨日までトーマスちゃん真よりだったのに襲撃考察したらトーマスちゃん真の可能性が私視点ほぼなくなっちゃった。 さすがにこのメンバーで占い分からないから適当に噛もうぜヒャハーはないと信じたい(´・д・`) |
905. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
今日のパメラは何か右往左往してる感じで揺れてる。パメラは「白しか出さない占い師は真」って理論だけどクララも言ってくれてるがそれは違う気がする。>>866でそれには気付いてるんだよね?パメラの結論しだいね。今は灰。シモンは何か私が思ってもないとこ突っ込むというか、話し合えば解決することを取っ掛かりにして黒視してくるからその点黒いわ。現状、最黒シモン他回答待ち、最白ニコラスとクララ。☆屋>>888上。 |
909. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
>オットー トマ吊りはあんまお薦めしたくないわ。だって私を変な理由で庇ってきてそれが狂人ぽい。あとトーマス狼ならそれこそそれは黒出せよ。 ☆クララ>>890 意見喰いだけど考察したら村長そんな発言力あったっけ?と思うし、ジムゾンは今日のやり取りでパメラと違い樵考察の論拠つけられててブレない感じで、ヨアヒムの>>898>>899がかなり納得できるな。ブレたようだが |
912. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
■1.【▼神▽青】 >>838自分占いが違和感。 樵真or狂→黒判定(狂誤爆)でも信用勝負で樵吊り。 樵狼→黒判定でまさかの壮絶ライン切りとかあるかもしれない。 ★神:>>895樵青狼で樵偽視多くてライン切りってあるんじゃない? 樵偽で白囲いなら迷いまくりのオトは村ぽいから青だと思う。 ヨアなりの娘狼はあるみたいだけど樵狂娘狼てちょと無理やり感を感じちゃうかな。 ☆兵:>>286自分が狼ぽいと |
913. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
妙:正直白だと思って今日まで適当に見てた。ごめん。散々言われてるけど>>745は白要素。2d樵偽ガッツリ見て商襲撃はややマゾい。>>829の指摘は白いな。 僕は樵真偽決め打てないけれど、今日出た年の白要素に納得したんで旅年兵妙書の中に2狼いないんじゃないかと思う。 なので【▼樵】で出す。樵吊らないなら【●神】でお願い。 |
915. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
兵>正直樵狂に見えてるから吊るかどうかびみょうな所なのよ。私が樵見れてないのもあるんだけど決め打てるなら残す選択肢もいれたいのよね。 もし真なら娘無駄吊りだけど食われる可能性も高いし、真で食われなければ一生懸命考察して貰ってLW探して貰えるじゃない。娘遺すよりは有意義に見えるわ。 まぁ、娘白、樵狂とかだと目も当てられないけどその時は頑張るしかないわね・・・ |
916. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
★>>353 霊決め打てる程の要素ないならロラって初日俺に言ってたけど>>260、そもそもそれで占真狂or真狼はどうやって見抜こうとしてた? うーんごめん、間に合いそうにない。▼リザか▼シモンかと思いつつ、ヨアが検討出来てないがトマはもっと検討出来てないというか、なんつかごめん。どっちかは狼だと思うんだが… と思ったらパメ>>912がびみょい?俺は神の●神は、自分基軸の推理として成程と思ったよ。 |
917. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
☆兵:>>286自分が狼ぽいと感じる所が違ったかなーと。 シモンは目が滑っちゃう。黒くも輝く白さもないかなー。 ■2.【●兵】 何かシモンの発言は入ってこないんだよねー。 シモンが占われて、その結果の発言とか見れば何か感じるかな? |
918. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
ペーターに関してはシモンの言ってた白要素が結構あり得そうだね。まだ読めないけど発言増えそうな予感(妄想?)がするから期待したいな。てか寡黙吊りは最初にすべきだから今やってもねという感じかな。つかそれよかシモン吊りたいな。今日私からロック外したみたいだけどやっとこさで、そんなんやり取り2つくらいで本来は昨日にはできた。そんだけ取っ掛かりがもろい。 |
青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
ふっふっふー♪ もうこの状態じゃ私噛まれることないかなぁ 私噛んじゃうと人狼側は何処にSG出すんだ!って気がするんですよねぇ というかさすがにそろそろ占い黒判定でるのかなぁ むずかしいなぁ、とっとと人狼引きずり出したいな | 人狼(((´Д`>⊂( ・∀・)つ |
921. パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
うううーん…リザかシモンなら、シモンか…? パメ>>912が胡散臭くて(パメって3dくらい結構神父ロックしてた覚えがあるのに、今更吊り理由がそれだけ?的な意味で)、それだけで吊りたくなるくらいの疑惑が燃焼したけど、トマ視点白だからなー。 ここ狼検討するなら、ヨア狼、引いては木偽の可能性の検討もしてからだと思う。【▼シモン●リザ】 |
青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
あれー今気がついたが初日独り言の ”今のところ狼は全然わかんないけど『ヤコブ・リーザ・パメラ』理由は勘!” なんか自分の推理これに近づいて行ってる気が… 無意識に引きずっていたのだろうか |
922. 木こり トーマス 01:12
![]() |
![]() |
さて、質問返すのに一杯一杯になってしまったわね。 村長白というのは正直ビックリというか本当に?という感じだったわ。何にしても村長吊れないと思ったからが私の中では一番しっくりくるわね。 んで、その場合なんだけど、なぜクララではないのか?よね。ハッキリ言ってクララの方が白いし、吊れないと思ったというよりはクララを残す必要があった、残さざる負えなかった、残した方が良いと考えた。が、妥当な線だと思うわ |
924. 木こり トーマス 01:13
![]() |
![]() |
。これって、私は娘を吊りたいからなんじゃないかと思うのよね。 まあ、どの灰狼の組み合わせを想定してもそれはありえるのでここはそこまで強い要素ではないわ。それならニコあたりでも襲えばいいじゃない?と思うけど、ニコは護衛されてる可能性もあるのよね。じゃあ、ニコ狼の場合はどうか?と考えるとニコ狼なら素直にクララ襲うのがいいんじゃないかしら?一番白くて無難な落としところよね。そのへん考えてもニコ狼は薄いと |
925. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
旅年兵妙書の中に2狼いるとしたら、状況白の旅年、突き抜けて白い書を除くと兵妙しかいない。でもこの2人が不必要にロックし合ってお互い黒くなってるんだよ。 お互いを●希望にも挙げてるし、樵真ならライン切りにしてもやり過ぎてる。 僕はここ両狼+霊狼は無いと思う。 もう少しライン要素を拾ってみるけど、樵真考えてて年と僕白く視てくれてる人がいたらちょっと一緒に考えてみて欲しい。 |
926. 木こり トーマス 01:13
![]() |
![]() |
思うわ。まあ、昨日の状況要素もあるんだけどね。 では次の疑問点なんだけど、どうして2d私真派の人ではなくて、村長なのか。狩り狙いをするなら私真派の人よね。 そして、私真の目を見てるならまず妙年という組み合わせはないと思うわ。妙が占われれば年が逃げ切れる可能性は低い。ここで襲うべきはもっとしっかりとして狩候補ではなくて? とりあえず、ここまで。まだ詰めきれてないわ。希望も出し辛いわね。 |
927. 旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
樵が希望出してないのはちょっと気がかりですが、時間になったので 大体提出早かった順に並べました \神青書兵年娘妙屋樵旅 ●神妙妙_妙兵旅妙_兵 ○_________妙 ▼樵娘娘樵樵神兵兵_娘 ▽__屋_青青娘___ 方_________単 本決定は【●で】【▼】 ▼に樵でなく娘を推したのは、樵の占いをもう一つぐらいは見てライン考察の材料が欲しいと考えたからです。現状樵は微黒要素が |
929. 旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
重なって黒く感じているだけで強烈が黒要素がないので吊るのはまだ早いと考えます。占い方法を指定にしたのも似たような理由です。占い先に幅があると樵の都合のいい方を占われてしまう そして失敗ー!【●妙指定】【▼娘】 と、昨日の反省から、本決定を落としてから考察ー まずは本日更新のGS。真ん中あたりの激しいデッドヒート 白/書≧屋≧神>妙≧青≧兵>年>娘/黒 襲撃考察は皆さんが深くやってくださっ |
930. 旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
てもう私にはこれ以上掘り下げられないので省略 青:>>845の考察が鮮やか。>>847の考察も的を射ていると思いました。昨日に比べてぐんと評価があがりました 娘:ラインがどう繋がっているか考察する際、兵に一切★を出さずに灰扱いしているのに気が付きました。谷底の灰扱いしている割にここまで★を飛ばさないのは不自然に見えます。兵について考察を挙げているのは>>282と>>676のみ。★すら飛ばさずに |
931. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
これ。そのくせにGSで兵の位置が右往左往しているのは違和感です。>>825で黒くなっている辺りから兵との繋がりはないかもしれませんが。しかし娘が兵をどう見ているか窺えませんね。更には娘>>912の▼神に超絶違和感。樵真or狂の場合の考察はまだしも、樵狼時の考察が無理矢理すぎます。神と樵の間にライン感はないように見えるので。単体で言えば毎日首をかしげたくなる発言がおちてるように見えます。樵狼娘狼で樵 |
932. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
ただリザシモン両狼は微妙か?リザってずっとシモン疑ってた気がする。ライン切りとしてアリかなしか。要検討。 シモン>あれ、俺手数的に初日から霊ロラの必要性、最初の方に言った気が?>>251。その時には思い至らなかったってこと? 俺はトマ、今日は吊らない。トマ吊りを検討するなら明日。トマ偽/狼見るなら明日。 |
933. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
真視させたいようにしか見えません。全力で▼希望します 娘と兵の繋がりがあるかもしれないことを危惧して兵もよく考えてみました。 兵:>>743は妥当なところで娘を白塗りしたともとれますね。娘と同様に耐えに黒塗りしているように見えなくはないと思います。ただ単体ではあまり要素を取れなかったのでラインを見ると、[樵兵妙娘]の中で頻繁に絡みがあるうように見えます。少なくともこの中に1匹は狼がいるのではな |
935. 旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
いのでしょうか。その中で妙は周りをどんどん怪しく見ている姿勢から単独感を感じますね。この4人の中では白く見えます 妙:娘、兵に対して疑惑をふっかける発言が多く目につきます。この辺りとのライン感はありません。あるとすれば樵に●に外された点で樵との間にある?でも樵が妙をどの程度怪しんでいたか分からないのでよく分かりませんね。樵はGS出してないですし。 樵:大体考察は昨日から揺れてないのですが、 |
936. 旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
>>655で長に対して「アホ」と苛烈な勢いで反論していたのは微黒要素。理屈もよく見えません。>>894の返答を貰って、誰かが何らかの理由で状況を良く知っていて動いていた可能性を中心に考えているように見えます。これは白要素か黒要素か。>>900の返答は当然と言えば当然。ただ質問投げても樵の鋭い考えを聞くことができないのは残念。全体的に「そもそもこう考えていたからこう見えた」「まーそれもそうか」「うー |
937. 旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
ん、でもそっち側には見えなかった」という手の返答が中心に見える。真にしても偽にしても残念 個人的には霊は真狂。娘樵両狼だとすれば灰に狼がいますね。誰でしょ。寡黙気味な年兵?私視点からすると樵が占いを避けた妙と、明確な白要素を挙げろと言われると難しい神?書の前のめり具合、屋の熟慮の末に迷いまくってる感じは白く見えます。青も今日の考察で白めに浮上 神は樵が疑っているものの、そこへ突っ込んでみたら納 |
938. 木こり トーマス 01:20
![]() |
![]() |
待って、待って!! 希望出して内の私が言うのも何だけど、これは言わせてもらうわ。 村長が襲われた理由をもう少し考えてみてよ。村長がいたら娘が吊れなくなる可能性が高いのよ!!村長襲撃は狩り狙いでもなく、白狙いでもなく、村長の人を見る目だと思うわ。まあ、そりゃ真雁は残念だけど、村長がいたら娘が吊られるという可能性は低かったと思うわ!! |
青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
・・・あれぇ、なんか割と私の希望通りの占い先や吊り先になている気がする。 初日もパメラ・ニコラス占いだったし 希望通り行き過ぎるのもなんか怖いデスネー( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー |
940. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
◇オットーはまず3dの票変えたあたりが白いわ。狼が白アピしに言ったのも考えにくいな。>>806の「クララますます白い」は取っ掛かるとこじゃないやろ。パメラへのあたり方も無理ないで思考が固まってるわけでもない。 【本決定了解だよ】パメラは▼ジムゾンね…ジムゾンの自分占い一点に絞ってのみの結論でそれまでがなんだったの?って言いたくなる。 私がここで占われても楽しそうね。良ければ尻尾だして。 |
941. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
俺も>>927見て、一瞬『!?』ってなった。んで>>929ね。 パメ吊りね…>>912のことがなければ、『トマ偽と併せて明日パメヨアと考えるんで、今日はシモン吊ろう』って言ってるとこだったんだが…うううん迷う。 でもニコはトマ狼見てるんだよな?ライン要素…明日の占いから拾える、か…? シモンの思考の止まり具合とパメの>>912の唐突さからシモパメ狼で固まりかけてちょっとどうしよう。 |
942. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】【狩人じゃないから安心してー】 みんな黒い村人で申し訳ないー。 樵偽なら、すべて灰で狼2匹だよ。みんな頑張って!! >>924>>938は真なのか偽の演技なのか・・・?? >>934ヨアヒムあやしいwwwwww |
947. 村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
出来るだけ考察落とそうと思うけど時間なかった。 本当ごめんね。 村長襲撃の意味が分かった気がする・・・(泣) ペタありがとね! でも素黒なぼくが残って村大事な時に吊られて負けてもつらい・・・。 (今日吊られる時点でダメな村人だけど) ペタは頑張って発言して狼捜してね! |
949. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
せっかく喉も余ったしので反論 樵>>938長が娘を力強く擁護し、それによって皆さんの娘への疑いが若干晴れたようには見えませんね。そもそも長は白視されてる中では然程信頼を得てないようにみえてました。狼が村を娘吊りの方向に持っていくためだけに狙うってのはあんまり納得できないですね。多分長が生き残っていても娘は▼候補として皆さんの心に刻まれていたと思います |
老人 モーリッツ 01:34
![]() |
![]() |
シモンはそんな娘白視してたっけ?考えてることがフリーダム過ぎてわしには良くわからんかった。 と思ったらそういうこと>>948か。ふーん …ところで、今日はジモンちゃんは出てこないのかの? 乙女成分が足りてないと思うんじゃシモンちゃん。マジ過ぎる せっかく可愛いのに |
950. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
樵>>938 まとめ役はニコちゃんなんで村長がいても娘は吊らる時は吊られると思う。 【決定了解】●妙は黒出ても殴り合ってくれると思うので賛成。 パメちゃんは考察ろくに出せなくてごめん。一応言っておくけれど>>912は特別怪しくは無い。1dから僕に対してはほぼずっとこう。>>912が疑いとしてあんまりだと思う人は娘の神評をもっかい見直して欲しい。これはパメの黒要素では無く人物要素に近いと思ってる。 |
952. 負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
昨日の騒ぎ具合はパメラ白っぽいとは思ったんだよ ただ旅のように決め打ちはできないし、書のような白さもなく神のような村人っぽさも感じないのでうーむっという感じ、疲れた |
953. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
ペタ>>943 そこはケースバイケース。あからさまに寡黙吊りに行くの黒いと見る人もいるから、それを嫌がって寡黙庇いに行く狼もいるし、そうでない場合もある。 うあ…なんかパメラの遺言が刺さるんだが…!どうなのこれ?ここにきて>>947『村長襲撃の意味が~』って自分で村長した人間の発言に見えないってなんかこれどうすればいいの…? シモ>>948 そうか…。以前に言ってた覚えがあるような、ないような |
959. 木こり トーマス 01:42
![]() |
![]() |
>>949旅>>950神 他の襲撃先との兼ね合いよ。村長が信頼取れてないとか、ニコが纏めとか関係ないの。 村長が襲撃されてなかったら襲撃されてたのは誰だと思うの?ただの白食いならクララじゃないの?狩り狙いなら私真派の人じゃないの?わざわざ村長を『選んだのよ』。村長が生きてた場合と生きなかった場合の状況の違いを想定してよ。 【決定は確認してるわ】 |
962. 神父 ジムゾン 01:43
![]() |
![]() |
【決定には従う。 ▼娘セット済み】ニコちゃんお疲れ! パメちゃん白は決め打てない、ごめん。 でも>>912で一気に場が動いたのは違和感がある。>>578の方が十分トンデモ考察。 |
965. 村娘 パメラ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>942【非狩人CО】 見ても狼はともかく村人が何も言わないのに驚愕する・・・。 ぼく吊りはいいが、最低2狼、最高3狼(樵狼なら)いるからね! 娘狼1匹ゲット~♪とか思っちゃだめだよ! 本当、黒くてごめん! 墓下からエール送ってる! |