プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス、4票。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、村娘 パメラ を占った。
木こり トーマス は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、木こり トーマス、司書 クララ、シスター フリーデル の 7 名。
1026. 木こり トーマス 00:16
![]() |
![]() |
ふざけろ。死ぬかと思った。斑狩考えろよ。手数ヤバイんだって。 3d狩CO→対抗X発生 樵の悪手の世論判断なら ▼旅→▼神→▼X→▼灰→▼灰(最悪2回で1狼) ▲樵→▲兵→▲者(占いは1回まで残り灰5) 内訳陣営は判断レベルで晒せるし、決め打ち路線に入れば堅まる 兵の1回限りの灰1/5が引ければ問題なし 3d狩CO→対抗なし ▼旅→▼神→▼灰→▼灰→▼灰(最悪3回で2狼) ▲樵→▲兵→▲者(占いは1 |
1027. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
パメラ君、それではこちらに来てくれたまえ。 えー、あー…… すまんな。もう観念したらどうだ?と言おうと思っていたんだが。 というか、そのつもりで、結構気取ったラスト発言言ったんだが…… ……【パメラ君、人間だな】。 こればっかりは、いくらパメラ君にpgrされても、甘んじて受け入れよう。 マジか…… |
1029. 木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
老≠狩で堅まれば陣営真相確定。 兵の1回限りの灰1/5を引いても1/6→1/4の2回で1狼 灰1/5を外すと2/7→2/6→1/4(最悪想定時) 3d狩COが悪手と判断する理由 「内訳情報開示・対抗狼の可能性のメリ」以上に「最悪のケースが1/4の1回試行の危険性」の高さ。 しかし、GJで縄1upでも決め打ち勝負ありで勝っても2/7→2/6→2/5→1/3か。 |
1030. 木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
樵狩が透けてるかどうかだな→樵斑でどこまで狼が狩想定してるか。 樵狩で性格まで読まれてると兵鉄板だからな。実際、手順的にもGJ狙わない限り。 となると、2狼生存で対抗狼を出すところまで想定して勝負にくるのか しかし、初回▲年だからなー。狼がわからんと力量も想定がつかない 補足:突然死対策採らない所からGJ期待されてると考えてます。 CO時期は間違えるかもしれませんが…未体験状況なので…つか初狩 |
1034. 木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
4d狩COだが、「GJの成否」「判定と兵の黒出し先が即狩CO」もあるのか。 パターンが多くて、困るな…そして、CO時期もだ。 取り合えず、この葛藤を狩人日記として提示するか 自分でこの時期のCOが最善と考えた。黙って狩騙りやられて皆が樵狩見抜けないと考えていた。 ☆娘>>1031【狩CO】これでいいかな。>>1125でわかると思うけど。で、詰んでると思う。 |
1035. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
【判定確認】娘確白ね。そして終わらず。兵真視点、書妙修誰かに狼いるのか。 ジムゾン君、エルナ君お疲れ様だ。エルナ君には最後迄かわされ続けたけど、EPでは仲良くしてもらいたい。ここで▲仕か・・・。 >>1026樵が何に怒っているのかが解らない・・・と思ったら樵狩COなのか?見づらくて意味不明。 |
1036. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
>>1034樵 詰み、なのか???どういうことだ?? >>1025ようく読んだ。理解、兵鉄板確認【長は非狩】 回していいんじゃないかとは思う。>娘、すまんな。>>1033妙と同意見だ。 |
農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
いや、リナなら狩人COしそうだ。ってことは老者服。ディタ非狩なんで老服。エルナは村人っぽいなー。 灰にいるのか大佐が狩人なのかわかんねえ。 あれ、これって対抗回した方がいいよな? |
旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
手数計算は簡単に発言数稼げて色要素なくすっていうちょっとずるい方法なのだ。 トーマスは自己完結してる面もあって反感持つのもわかるのだけど、とりあえず落ち着いて~なのだ。 これ、真狩潜伏してる気がするのだ。今日の遺言とかでCOありそうな気がするのだ。 |
1037. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
……大佐、マジか。いや、マジなんだろうけど、俺でも目を疑ったぞ。 はあぁぁ……そんで、エルナ君は襲撃され、残灰4。占いは後1回だが、俺真決め打ってもらえるなら詰んどるな。 エルナ君、ジムゾン君、お疲れ様。 大佐が狩人でしたとか、驚きすぎて目眩がしたぞ……ぶっちゃけリーザ君だと思ってた。昨日終盤の発言は俺GJ出した狩人だろと思ったが、あれもしかしてブラフか。 もう寝よう。お休み。 |
仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
墓ログ読んできたー! ヤコ先生コーヒーありがとう☆ リナにプロポーズされてるわーい♪なんだ!なんであたしもててるの//// ▼樵にしなくて良かった…最後の最後まで迷った… でも一瞬樵狩?と思って本当に良かった… |
1040. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
妙>>1033、園>>1036 いやいや、樵>>1025だけでは分かり辛かったので確認してからと思ってね。夜が明けてからの発言を見れば狩人COと分かるので【狩人CO回してくださいな。】 |
1041. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
兵娘樵妙修書長 占白狩灰灰灰灰 吊手3、占機会1ってことか。すまん、理解力悪かった。 兵の白が狩COしたんだ。兵視点は真だろうし、兵真決め打ちなら確かに道筋は固まってるわ。 (現状は9割9分兵真決め打ち)一応寝て疲れ取ってから、再度考えよう。お休み。 |
神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
樵大佐、詰んでないぞ。 私の計算上。 兵真決め打ちなら詰み(笑)だが。 手数計算分からんと思ってごまかそうとしてないか? そして、リーザ様のブラフはお見事。 私もリーザ狩かと思った。 |
1042. 木こり トーマス 00:38
![]() |
![]() |
樵>>1034のアンカ訂正、>>1125→>>1025 ☆長>>1035、▼神と判断して遺言COしようと考えたら服>>1019を見て慌てた。服、勘弁してくれ。 ☆長>>1036、信用の問題を含めれば詰む。 どっと疲れた。「襲撃含めてこれからの手順考えて」ってあれほど言ったのに。樵狩見てるの何人いたんだ。 今日はもう寝る。@15** |
旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
もし樵真狩説が有力になりそうな世論になったら、兵真でも偽でも今日こそ●先襲撃(兵真なら予測)だとおもうのだ。 兵樵狼なら村に情報落とさないために、兵真でも狼は●先襲撃して兵樵狼説を唱えないと勝ち目ないと思うのだ。 |
神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
【墓下の解放感が素晴らしいCO】。鬼強対抗のプレッシャーから解放された安心感がヤバイ。 だからシモT天敵って言ったじゃん。強すぎー。 あの樵の信用度を無理やり白側に持ち上げるとか、ハンパじゃないよ。兄さん。 |
仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
うん、ジム君頑張ってたよ~お疲れ様 シモン先生がすごかった…!けど、たぶん胃痛もすごかったと思うの…先生可愛そうにっていう同情がどうしても先に立っちゃった>< 結構地上の皆精神的に疲れてそうだよね…疑い愛殴り愛って意味じゃなく。 |
少年 ペーター 01:12
![]() |
![]() |
兵樵ラインとか・・・すごい度胸だな。昨日のGJは兵襲撃か偽装ってことになるんでしょ。1手増えたら大抵は樵吊りになるはずだ。 んで、今日パメラを確定白にして樵が狩CO。パメラちゃん狩COしたらアウトだ。どんだけ危険な橋渡ってるんだ。そこまでする狼・・・信じられない。なんつーかすごすぎる。 |
神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
墓ログ読み中……。 ディーター! ありがとう。墓下で応援してくれている人がいてくれただけで私はうれしい! [は、ひしっとディーターを抱きしめた] ペタもありがとう。やっぱり、発言は下手だと自分でも思ってた。もっと上手い伝え方があるはずなのに、上手く言葉にならない。もっと上手くなりたいな。 |
少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
昨日のGJでの手数増は、樵吊り鉄板になる可能性が高すぎる。そして今日パメラを確白にして狩CO。パメちゃん非狩を見抜いていたという可能性はあるけど、やってることがスレスレだ。あのタイミングで狩人COとか。 僕にはまだシモン先生が偽者で樵が狼だと思えないよ。ともかく寝よう。おやすみ。 |
少年 ペーター 01:23
![]() |
![]() |
ジムさん>ディさんがフラット視点を見せてくれたから考え直したんだ。 けど、状況が酷い。僕のめがね違いはともかく、こんなことされたんじゃジムさん真は難しいと思うよ。ジムさん真なら、この状況の下で頑張ってくれたんだなって思うもの。偽者でも相当キツかったと思う状況だし。 |
1044. 村長 ヴァルター 07:05
![]() |
![]() |
諸君、お早う。 いや、昨日の更新前後はすまん、仕事疲れでガチで体調優れなかった。寝て起きたら大分楽になったぞ、無駄に心配かけてすまん。 今の率直な感想な。樵狩は兵の白判定がなければとても信じられん。>>1042下段とか言っているが、村視点手順とか評して自吊の選択とか明言してるような斑が狩だったなんて、狼側も思わなかっただろう。 |
1045. 村長 ヴァルター 07:05
![]() |
![]() |
それを狙ってたといわれたら、色々樵に対して小言を発してきたがもうナイス潜伏(?)としか言えん。あと兵樵真なら、頑張って村から信頼を勝ち取った兵に、樵は死ぬほど感謝すべきだとは思うぞ。 今日の村の指針、兵真偽決め打ちがあるわけか。まぁ更新後早々の明言で申し訳ないが、よっぽどのことが無い限り昨日からの兵真決め打ち意見は覆さん。その為の昨日▼神だ。 |
1046. 村長 ヴァルター 07:07
![]() |
![]() |
>>1018神が暢気すぎて、まぁ村側反応には見えなかったのを吐露しておく。そしてLWなんだが、妙書修とも経験則今までに無いLWだ。はっきり言ってこの状況下になるまで疑いの目を向けづらかった。今日参戦時はそこのみ集中してみてみたい。特に狩CO回しも含め修の発言は待ち遠しいな。灰の兵真偽に対する思考推移に注目したい。因みに一言、学園長は前述通り昨日▼神投票だ。 では出かける。皆、また夜な。 |
1047. 村娘 パメラ 08:07
![]() |
![]() |
おはようさん。 園>>1046 まだ私、非狩COしてないけど・・・?忘れられてる?それに仕狩の可能性も者狩で偽装GJの可能性も残ってる。(者は無いだろ!) 娘>>1038 ちょっと訂正。兵真なら旅偽は確定だね。強力なライン完成です。それと最後の灰は生存してる人のみね。分かってるとは思うけど農桜狼の可能性は忘れないで。 |
1048. 村娘 パメラ 08:08
![]() |
![]() |
兵>>1027 シモにMVPはやらんwそれに今日狼吊り損ねて占いでも黒引けなかったらシモ視点厳しいから覚悟しといて(キラリン)。 樵>>1042 それなりに見てた。狩人初心者にやりがちな襲撃考察とかしてんなぁって。だけどトマに樵>>1026冒頭とか言える資格は無い。学園長も言ってるけど兵の信用のみで生かされてる事を感謝しろ。 |
1050. 村娘 パメラ 08:09
![]() |
![]() |
仕>>1019を参考にすると、樵投票をしたのは修書娘神だけど書は微妙。書>>918では「▼神で考えてる。」と言ってる。 確認したいので【今日の投票先を明言してない人は以降第一声で明言してください。】 【兵真決め打ち路線で行く覚悟はあるかも聞きたいな。】よろしく。 |
仕立て屋 エルナ 08:54
![]() |
![]() |
おっはよー! >ジム君 ジム君はね本当に頑張ってたと思うよ。真とか偽とか関係なく酷いこと言っちゃってごめんね(´;ω;`)占い師になるたびに半泣きで胃痛のまま絶望しながら吊られて墓下でも村の発言にいちいちしゅんとするあたしが言っちゃいけないことだったよ…;最後の1票も手順無視してごめん。必死に考えた末だけど自分の黒より先に死ぬ無念さはよく知ってる。 そんで地上の皆…最後投票先明言しそこねてごめん |
1052. 村長 ヴァルター 09:03
![]() |
![]() |
娘>>1047 あ、普通に忘れてた。で>>1051下段確認、と。 因みに者狩及び偽装GJの可能性はほぼ見てない。吊手増えるのにやるメリットが無さ過ぎる。仕狩は全然あり得るし、それ狙いメインの襲撃じゃないかと思ってたりするが、さすがに墓下に聞きに行く訳にもいかないしな。一応生前仕のメルアド聞けたんで度々メールしてるんだが、アドレス変更されたかでエラー返ってきちゃうんだ(泣。おかしいなぁ…。 |
1053. 村長 ヴァルター 09:04
![]() |
![]() |
>>1049は同意で>>1050は前述通りなんで割愛。 兵真なら農老は白でしょ?また続いてるんだし。因みに、村視点で言えば今日の吊は神から白判定貰ってる修以外の3人(妙書長)から吊ったほうが、神真視点のフォローも微妙ながら出来る可能性あるのでベターだとは言っておく。 ま、自分の意志・気持ちはまた別の所にあるがね。 |
村長 ヴァルター 09:24
![]() |
![]() |
わかった。多分兵は自分の理想に近い占像なんだわ。ときどき僕の代弁してくれてるの?とか思うぐらい意見も思考も一致してる。 今回占希望だったけど、彼が真なら希望取られてよかった。偽なら負けだけど、彼みたいな偽に会えてよかった。 すさまじく勉強させてもらった。ありがとう。 |
ならず者 ディーター 09:37
![]() |
![]() |
それにしても、ジムの狂襲GJ発言はそんなに黒要素かね? 策を巡らす狼像には一致しないし、そんな間抜けな狼なんか個人的には居ないと考える。 ありゃ本音が漏れた真より発言にしか見えなかったんだがなぁ。 |
1054. 少女 リーザ 09:47
![]() |
![]() |
「考えて」で投げるんじゃなくて説得するもんなんだよ、と思ってるんだけど。 とりあえず偽ヒロインが狩人かどうか教えてくれるのを待ちたいな。 ちなみに私は【▼ジムゾン】に投票したよ。 万が一エルナが狩人でもエルナの希望はジムゾン吊りなのでシモンは最悪狂人で考えていいんじゃなかろうか。 |
1055. 負傷兵 シモン 09:48
![]() |
![]() |
おっはー。 パメラ君>>1048、うん。寝る前に反応もらえなかったし、完全に嫌われたな……と枕を濡らしていたところだ。 状況も承知している。今日は絶対に外さん自信があるよ。 さて、昨日終盤について。 リーザ君>>1015からの3発言って、リーザ君狼なら言うかコレ。 狼視点、昨日は▼大佐の最後のチャンスだった。俺GJの狩情報が来たら大佐吊れん。 なのに流れを▼ジムゾン君へ決めるって、マゾすぎだろ。 |
1056. 司書 クララ 09:53
![]() |
![]() |
おはよ。ボクは【投票先は樵】だったよ。 >>975あたりで変えてた気がする。うろ覚えでごめん。 >>1050兵真なら年真だけど、年真なら兵真は言えるんだっけ?なら決め打っていいんじゃないかな。だとしたら詰みだよね。 今日もちょっと都合で遅くなる。鳩から落とせたら落とすよー。 今のとこ昨日ちょっとライン見て妙はないかなぁ、と。長も節々の発言とか考察態度とか、疑ってない。 ▼修で考えてる。 |
仕立て屋 エルナ 09:57
![]() |
![]() |
>ディタ君 どうだろう…偽視されちゃうとネガティブになっちゃうからね…真でも自然かもしれないけど。 パターンAなら修。もしパターンBなら書だと思うよ。 妙>>1054うん、やっぱりリザちゃんの思考力は素敵だね! |
1057. 負傷兵 シモン 10:11
![]() |
![]() |
おゥ、リーザ君おはよう。 吊り先悩んでから俺決め打ちを明言した学園長にも言えることだが。 エルナ君は▼大佐でも良いと言い、パメラ君は▼大佐。ジムゾン君が▼大佐なのは当たり前だな。校医殿も▼大佐。 長妙どちらかが狼として、▼大佐を狙うのは簡単だ。 それでも▼大佐を狙わない意味はないなッ。 長妙書から狩出てきたら詰んでるぞコレ。 襲撃先知ってりゃ▼大佐選ばんだろうから、娘服(尼)は狼視点非狩だし。 |
少年 ペーター 10:22
![]() |
![]() |
ディさん>黒要素になるのは、周りがそれを理解できなかったときだと思う。そのひとの思考や占い師としておかしくないとわかれば、黒要素にはならないと思うんだ。 黒要素や偽要素は本人だけがつくるんじゃなくて、それを「読むひと」や要素として「とるひと」もつくるんだと僕思う。実際ジムさん真が、それを言ったんだから真要素でしかないことなんだけど、それを「真要素」として理解できるひとがいなかった。 |
1058. 負傷兵 シモン 10:22
![]() |
![]() |
あ、クララ君もおはようッ。 大佐はなァ……自分が吊られる前提の手順計算してたんで、狩回避できない=非狩だと思ってたよ、俺。 つか、確かに▼神+遺言COで今日詰み状況作れたが、▼大佐だったらどうすんだと……さすがの先生もブルッてるぞ。 パメラ君>>1048>>1049見て、狼が大佐狩読むこともできなくはないのかと思い返したが。 ま、長妙どっちかが狼なら、▼大佐でも余裕で逃げ切れたろう。狼無いな。 |
少年 ペーター 10:29
![]() |
![]() |
誰が悪いというよりお互いが手を伸ばしきれなかった感じ。世論や状況やお互いの心理的な部分で、上のひとたちとジムさんは壁ができちゃったんだと思う。世論で最初にジムさんに壁つくったのは僕だし、状況で壁つくったのは狼の襲撃。 墓下で僕はディさんからジムさん真の可能性を聞いて、ジムさん真で考え直したけど未だに気持ちが追いつかないぐらいシモン先生真を妄信してた。 |
1059. 負傷兵 シモン 10:33
![]() |
![]() |
んで、逆に引っかかるのが、クララ君だなッ。 >>1056だが、大佐投票なのは村側でもやるとして、理由はハッキリ言って欲しいな。 妖怪ネオチーに襲われてたのが本当なら仕方ないが、投票先変えたのに、明言も意見も無かったのは普通に様子見狼っぽいぞ。 クララ君は、単体で考察が綺麗なことに加え、3日目、カタリナ君へ最初に疑問ぶつけてた≒ライン切れ感は印象的だったんだがな。 尼書を読み返すとしようッ。@14 |
少年 ペーター 10:41
![]() |
![]() |
でも僕は節穴アイでも霊だから斑吊ったら強制的に真実がわかる。普通にジムさんが伸ばした手をとるのはディさんだったけど、僕もディさんも上にいなかった。カタリナちゃんは地震で発言むずかしかったし、僕が最初に▼にあげたせいで状況黒にもっていかれてて、村とジム先生をつなぐひとがいない孤立状態になってたんだよね。 だから、思考開示が巧みな先生の村に伸ばした手の方がジムさんの手より長くなったんだと思う。 |
仕立て屋 エルナ 10:52
![]() |
![]() |
まだあたしがジム君真だと思ってないのは、先生の上手さもそうだけど、多分に樵狼であんな動きをしてたとは思いたくないっていうのがあると思う。 そもそも占い師って相当確実な情報でもない限りギリギリまで決め打ちするものじゃないよ~。毎回そう思うのにね。 今度占い師しなきゃいけなかったら先生をお手本にしようっと☆ |
ならず者 ディーター 11:30
![]() |
![]() |
確かに占の真贋で見れば真っぽいのはシモ先生なんだけどよ、 俺はあまり真っぽいのは重視せんのな、狼が積極的に演じてくる部分であるし。 技量差があれば簡単に真視されると思うぜ。(一般論であってジムの話じゃねーぜ!) それより狼っぽくないのはどちらかを見たいな。 今回で言えば、俺目線で狼っぽくないのはジムなんだよ。 確かに稚拙な狼って可能性もあるけど、兵樵の強力狼陣を想像したほうがワクワクする。 |
少年 ペーター 11:32
![]() |
![]() |
学園長が黒幕だって!? シモン先生すごいよね。僕、先生の考察の仕方真似たいんだ。てか、僕も未だにシモン先生真に見えてる。 だからジムさん真なら今の自分の気持ちが一番申し訳ないというか・・・どこまでシモン先生にたらしこまれたんだろう僕。 |
仕立て屋 エルナ 11:56
![]() |
![]() |
うー…あたしもシモン先生にたらしこまれちゃった…先生天然のたらしだよー>< 印象値で真っぽいのは重視しない方がいいねー。実際それで真占い師だったこと一回もないんだもん…。 騙りの方が真視取ろうとしてくるし。 ジム君は確かに人っぽい。シモン先生も人っぽい。一方ニコ君が狼っぽかったです。あたし目線では。まだ旅羊尼+神だと思ってる。次点が旅樵書+兵 |
1060. 司書 クララ 12:18
![]() |
![]() |
ぽぽー。 兵>>1059 理由は>>975だよ。 考察しない樵が信じられなかったけど、兵はやっぱ頑張ってたし、理由の大半ムカついたからって自覚もあったので、考察してて、ライン的にどうかな、やっぱ神偽ぽいし▼神かな、って考えてた記憶が…。 宣言についてはごめんとだけ。 |
1061. シスター フリーデル 12:39
![]() |
![]() |
昼休みだ。【私は非狩で樵に投票した】 学園長>>1046 私がここから兵偽を説くと思われますか?樵狼ならここでリスクを犯して狩人騙りなどする価値もないので、兵真で間違いありませんな。 |
ならず者 ディーター 13:19
![]() |
![]() |
墓下だからクイズごっこであれこれ発言できるけど、 実際のところ兵の偽要素は上げられないしでまあゲームセットなのかな。 これは、エピでシモン先生に壮絶にpgrされるしかないな。 |
農夫 ヤコブ 13:22
![]() |
![]() |
んー、兵樵狼としたら3dペタ襲撃は結構いい手だな。偽視圧倒だったニコ吊って班(樵)の延命になるし。 手数が増える偽装GJを敢えてやり狩COするメリットはシモン真視の補強、黒視されてた大佐の状況真、ジムに状況偽。 まー今日大佐食われなきゃ兵樵狼はあると思う。3生存で明日エピとか… |
少年 ペーター 13:26
![]() |
![]() |
エルナちゃん>僕護衛考えてくれたんだ!2dにねエルナちゃんが僕真って言ってくれて嬉しかったんだ。ニコさんがすっごく強かったから、怖かった。みんな目や経験のあるひとたちだから、きっと狼見つけてくれると信じてたんだけど、僕が真実の前に壁つくってたらみんなの足引っ張ることになるかもしれない。それがすっごい不安だったんだ。 ディさん>シモン先生って、狼でも村をpgrするようなひとに思えないや。 |
ならず者 ディーター 13:31
![]() |
![]() |
大佐たべちゃうと[神羊?+旅]or[旅羊?+神]が確定して村側の勝利が100%決まりだし、兵神どちらが真でも大佐はもう襲撃されないと思う。 兵真のとき狼が勝つには占い先食いで[兵樵?+旅or年]or[旅樵?+年]を推すしかない予感。 |
少年 ペーター 13:32
![]() |
![]() |
兵樵狼なら1狼いる可能性高そうだよ。 者非狩なら、桜子狼と樵狼は両立しない。桜子狩なら、樵狼で灰1狼か、農狼になる。ヤコブ先生人間なら、今日人間吊ったら明日3狼生存エピの可能性あるよね。旅狂の場合だけど。 で、樵真でも今日樵襲撃はないよ。だって樵襲撃したら兵真確定しちゃうから。神視点狼がいるなら、残る勝ち筋は狩COして兵→樵→最終日にするか、最後まで粘って樵偽主張するかじゃないかな。 |
1063. 少女 リーザ 13:41
![]() |
![]() |
シモンが真ならという前提で話すと 1票差で吊り対象が決まる状況で狼がトーマスを吊らない理由が(エルナ狩人に相当自信がない限り)ないと思うので 素直に今日の吊り占いはトーマス投票者から決めればいいのでは? |
少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
どや顔するような余裕ないって(汗)ヤコ先生をしのんで落ち込んではいたと思うけど。 村の意見を聞く立場のディさんが選んだ「多数決」って「手段自体」は間違ってないし、仮に僕が▼パメラおしててもパメちゃん人間だったんだからどっち吊っても判定人間とか・・・(汗)やるせないよね・・・ ニコさんに農黒だされて「年農ライン」とか言われてロラにもっていかれる可能性怖かった~。 |
ならず者 ディーター 15:09
![]() |
![]() |
多数決って理由を前面に出したけど、実際のところ、体調面も加味するとヤコ先生には墓下でお気楽極楽に参加してもらうのがいいかなって個人的見解も含ませてたのでよほどの理由が無いとヤコ先生吊りしてたと思う。 余計なおせっかいでヤコ先生には失礼だとは思ったんだけど。いや、本当にすまない。 |
1064. 負傷兵 シモン 15:46
![]() |
![]() |
ちょっと顔出しだッ。 クララ君>>1060ッ >>972の優先順位見て、俺もぶっちゃけプッツンしてたんで、>>975には同感なのだが…… >>975って、▼大佐理由というよりは、大佐に呆れつつ、狩関連の手順はこうすりゃ良いよって話だし。 >>1060も▼ジムゾン君考えてたって話だよな。 >>975辺りでムカついて▼大佐で暫定投票した後、ラインや神偽について考えてる内にネオチーということかなッ? |
負傷兵 シモン 15:55
![]() |
![]() |
シモン先生の熱血指導要領! 14頁目 ならず者 ディーター は人間のようだ。 木こり トーマス は人間のようだ。 羊飼い カタリナ は人狼のようだ。 仕立て屋 エルナ は人間のようだ。 村娘 パメラ は人間のようだ。 毎度のことなんだが、「間」と「狼」を見間違えてないか、ひじょーに心配で、何度も見返してしまうなッ。 色付けてくれたり、カッコで括ってくれたりすると嬉しいですゲルト神ッ! |
ならず者 ディーター 16:44
![]() |
![]() |
占の真贋の話に戻るが、前世で3-1の確霊のときに初日に確定霊を占ってしまった真占がいたな。 2dに本来の●予定者に偽黒出してから3dに【初日占ってないCO】で3dと4dに自由占いで黒見っけたんだけど、言動にも問題があって狼視されたまま狂人の後に▼。 その後に霊判定で真占が発覚して全員愕然し、混乱冷めやらぬまま黒を全員吊って村勝利ってこともあったわ。占いの真贋はあまり当てにならないって教訓だった。 |
1065. 司書 クララ 17:56
![]() |
![]() |
ぽぽん 兵>>1064 「手順はこうって言えばいい」ってのはそうなんだけどね。 それは長とかが散々言ってたはず。 暫定投票というか、そんなに死にたいならどうぞって感じ。 で、その後樵見ててもダメだと思って、考察して、「神偽ぽいし▼神かな」って思いつつ●希望出し。その後考察進めてたら落ちた。 |
仕立て屋 エルナ 18:04
![]() |
![]() |
あたしも懺悔室のそれ見たことある! ゲルト君は今は占えないんじゃない? 選択肢に見たことないなぁ… ディタ君のそれすごいね~w 同じ人を2回占って顰蹙買って偽視された占い師は見たことあるよ。 かわいそうだった>< 占い師は本当難しい。だからちゃんとできる人憧れちゃう |
1066. 木こり トーマス 18:11
![]() |
![]() |
▲服してるから神真視点でも詰むだろうね【現状、消化試合確認】 てっきり▲娘とかで狼逃げ手順を作ると思ったが 服の序盤の集計発言を狩視して、それに賭けたか? 年真確定、兵襲撃から神狼旅狂で考えている そうなると羊潰しから園>書で園は外せる。書は実は微妙。 妙>>901>>1028が狩透かせに感じていたからな、あと怒りの質>>871 尼は手順的に今日占い先。白出れば詰むんで。なので【▼妙●尼】希望 |
1067. 木こり トーマス 18:13
![]() |
![]() |
☆娘>>1038、あってるんじゃないかな 7>5>3>ep(残り3手、[兵視点灰4、神視点灰3]、斑狩1) 6d7人→▼妙▲(娘樵)●尼→7d5.5人→▼書(尼)▲(娘樵)→8d3.5人→▼(園樵) 襲撃なしも考えられるが、尼白が出れば詰みだ。 樵襲撃でも神破綻、兵真で詰み。 樵生存だと8d兵樵両生存から兵狂で[樵旅Z+兵]Z=羊農老 狼の勝ち筋はこれくらいかな 他にいい案あれば聞こう@13 |
1068. 木こり トーマス 18:14
![]() |
![]() |
☆長>>1052下段:それは問題発言になる場合があるとだけ言及しておく 上段:思うのは自由だが、考察まで至ったら結果を教えてくれ ☆長>>1053意志・気持ちは別で構わない。意思さえあれば。それが現状の最善 ★ALL>すまないが、今までの考えを変更する必要性もなさそうな上、説明十分とみて以下RPに多めに喉使う。 【兵守護、▼妙SET完了確認】 全員の【指差し確認】要請。特に昨日の書みたいのは勘弁 |
神父 ジムゾン 18:18
![]() |
![]() |
私偽でも大佐が食べられる事がないのには賛成。 それにしても、シモTの動きは本当に勉強になるな。さすが熱血教師w 劣等生の私にはついていくのが精いっぱいだった。真視なんかとても取れんw この状況、ひっくり返る事はもうほぼないかな。 ちなみに、私の予想は樵羊(長?)旅−神。 もし私が偽なら神羊書−旅あたりが本命だろうね。フフフ。【占い師とは言ったが、真占いとは言ってないCO】 |
木こり トーマス 18:23
![]() |
![]() |
ムカついてもらって構わない。 こちらも狩潜伏しながら村人に対しては 感謝し、そして苦手な奴らだなと感じていたから。 狩は1人だし、多数決なら糞狩という結論が通るだろう。 昨日の時点で斑ロラの長所は手順と思考時間延長。 短所は思考停止と樵狩の場合の狩晒し、灰狭め失敗の危険性。 私見だが、その場合は兵神樵(羊)を対比して見る時、 状況非狩の羊はいいとして、樵狩を考慮して考察するのが常道かと。 |
木こり トーマス 18:24
![]() |
![]() |
なにより、神の白出し可能性の高さと樵狩晒しの可能性の検討もね。 樵狩晒しで▲樵→▲兵だとLWの灰狭めが浮くんだよ。 MVPは「手順や未来想定を本当にしてた」のか知らないが、 感情を押し殺して、樵を生き残し続けていた村人様かな。 もちろん、ぶれない真視を勝ち取った兵年。 特にあの場面で黒を引き、周りを宥めすかしてくれた兵は別格だ。 そして、見直すと思惑によるが服がくるかもしれない。 |
神父 ジムゾン 18:26
![]() |
![]() |
↑がバグってるw 樵羊(長?)旅−兵だ。 ミス多いな。私。 ちなみに、シモTとの実力差はかなりあるはずだよ。だって、私2−2戦は初めてだもの。 ちなみに、真占いとは言ってないけど偽占いとも言ってないよ。自由に推理してね。 |
木こり トーマス 18:27
![]() |
![]() |
服>>1019>>1056からも書>>918>>978から判断微妙なのを利用している。 これで▼樵は尼娘。書がよく見れば▼神なのだが票の印象操作で▼樵にして、さらに服自身も▼樵を宣言。 しかし、実際の票数をみれば符合しないことから、狼に▼樵が出来るかもしれないという 心理付与させることが出来、襲撃を調整できる。そういうブラフの可能性がある。 樵狩視点、狩ブラフの印象強かったのは服だしね。↓ |
木こり トーマス 18:27
![]() |
![]() |
樵狩視点、狩ブラフの印象強かったのは服だしね。樵狩見てまでの行動[自分の狩ブラフによる▲服の[襲撃寄せ]なら最高のMVPかな。 感情を捨ててまで、理性的に手順追える人は多くないと思う。やはり、感情に与える影響を考えて進めないと手順にも問題が大いに出るね。 そこら辺は村人の力量を測り損ねると致命傷。今回は、皆の優しさ(我慢)に救われたってことかな。一番は兵の尽力だと思いますが… |
木こり トーマス 18:29
![]() |
![]() |
長>>1052人格者だと思ってたんだが、この発言は界隈で問題になりそうだ。最悪、降臨も拝めそうなくらいに… そうそう、昨日から夜明け付近の感情としては 尼>>945の思考停止(斑狩を踏み込んで考えて) 妙>>959手順考えて斑狩辿り着ける村人達ならそうするよ 長>>962読まなくてもわかるなら、それでいいよ 書>>975君がッ、気付くまで、手順をやめないッ! |
1069. 負傷兵 シモン 18:40
![]() |
![]() |
さてと、読み直しターーイム! 初日クララ君、レッドとペタ狂について何度かやり取り。 >>336だが、●レッドの結果がもうすぐ出るって時に「もっと聞いてみたい」か。 ここはレッドの正体を知らない感じ。 カタリナ君の2日目クララ君考察>>531、この考察には素直さを感じるッ。 スキル高そうなんで素白かちょっと分からんというのは俺も感じてたけど、せっかく素白と言われてる仲間にこれ言うかは少し疑問だ。 |
1070. 負傷兵 シモン 18:45
![]() |
![]() |
3日目、クララ君からカタリナ君へ質問×3>>607。 カタリナ君は前日▼2票で危険域。仲間切りに行く時期ではある。 で、クララ君の質問だけ見ると、気になるよなソコって点を聞いてるんだが。 カタリナ君の回答>>651>>652も見ると、疑われそうな所を手当した感もあるな。 特に>>652。他の人から疑われる前に思考を示し、先回りして説明した感がある。 カタリナ君疑いの流れになったのは、結果論か。 |
神父 ジムゾン 18:55
![]() |
![]() |
もはや考察するほどの情報が増えないな。それじゃ、公表するか。 現在のHS(変態スケール)。 黒:長≧樵>>旅>者 長…灰ハーレム、>>433などで服とのライン。犯罪者なら黒過ぎ。だが、否定はしない。 樵…神>>123に対して樵>>146。逮捕→痴漢と連想するのは、負い目があるから。黒い。 旅…狼だと仮定すると、霊襲撃は自身が吊られるため。Mの気がありそう。 |
1071. 負傷兵 シモン 18:56
![]() |
![]() |
狩遺言CO提案>>918は、狼なら言わんでも良いことだが、客観的提案と言えばそうか。 あと、5日目クララ君GS>>982の違和感。 GSから大佐抜けてんのよ。▼大佐にしたのに、なぜ? パンダだからか?と思ったが、片白3人娘はいるんだよな。 >>988でも、エルナ君評で判定を白黒材料にしている。 で、>>1065見たけど、大佐黒く見た訳じゃないって説明なの? 4日目5日目と大佐単体考察無いけど。 |
1072. 村長 ヴァルター 19:00
![]() |
![]() |
少しだけ戻った。また離脱するが更新前後はいるようにするぞ。 >>1061修 了解した。楽しみと表現したのは、夜明け直後のリアクションが一番薄かっただけで、深い意味はないぞ。 >>1068樵 君の真要素より、兵の真要素を多く取っているのは何度も挙げている。その彼が白出した君の狩COは、基本疑ってないよ。村騙りなんて野暮なことは考えてもいない。まぁ気分害したら、他意はないから流してほしい。 |
1073. 負傷兵 シモン 19:00
![]() |
![]() |
他方、校医殿。 >>668は、なんか面白い。 カタリナ君狼視の根拠としては鋭く、素直に見れば非ライン。 しかし、尼羊両狼で、カタリナ君が質問もろくにせずに仲間切りで希望入れたのが真相だとしたら、校医殿のコレは、綺麗なライン切りで上書きした感じだなw >>716は、カタリナ君占いになりそうな時に、「占いから遠い位置に狼いる」説を出すのは臭いが。 援護にしちゃ遅いし、大佐にも同じこと言えるんだよな。 |
1074. 村長 ヴァルター 19:01
![]() |
![]() |
これは全て兵真前提の話と受け取ってほしい。何度も言うが神真はほぼ考えてない…というより考えられない。理屈も何度も挙げたので割愛。 >>1063妙 あれだ、▼神投票だった我々がアピールすると客観的に微妙かもしれんが、結果論賛同する。正直、灰の中でも妙だけは人にしか見えんからだ。書修も白視だったのだが、3択になるとどうしても妙よりは見劣りしてしまう。 |
仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
先生の考察好きだな~見ててわくわくする☆ はい先生!って手を挙げたくなっちゃったもん。 今も挙げたい~うずうず あたしは経験少ないけど何故か陣形2-2の方が多い。 >ジム君 6d18:55 はい!ジム君! >>279>>891のシモン先生ロリコン疑惑も忘れちゃ駄目だよ~! |
1075. 村長 ヴァルター 19:05
![]() |
![]() |
そしてこれは言語化が難しいのだが・・・ 学園長含めた灰四人共兵真決め打ちに抵抗を感じない。皆受け入れようとしてる印象。 なんとなく、LWの心境として「兵から黒判定出たときに手のひらを返し、足掻こう」か「もう狼勝利は無理に近い」のどちらかじゃないかと言う勝手な予想をしている。前者だと、この落ち着いた姿勢から「まだ吊からは遠い位置にいるんじゃ」と思っているんじゃと思う為、単体が若干不透明な修より、 |
1076. 負傷兵 シモン 19:06
![]() |
![]() |
>>732で大佐白視。でも吊り希望か。手順と言われりゃそうだが。 >>742でジムゾン君は自分占いでもいいが、シモンはカタリナ君占えって、俺真寄りな心情が伝わってくる。 ただ、白確狙う思考もあった彼女>>705がコレ言うのは、カタリナ君を本気で疑ってるような、カタリナ君絶賛黒視の上に自分占いだと終わる狼のような。 >>861でジムゾン君から尼白フォローが無いことにツッコミ。 やや非仲間感か。 |
1077. 村長 ヴァルター 19:09
![]() |
![]() |
単体もラインからも明確に白い書の方がLWっぽいような気はしてる。理屈は殆どない、理屈で言ったら3者共皆白印象からだ。 まぁ、こんなこと言ったら、同程度の理由で吊った農は怒るかも知れんな。 【現状の希望 ▼書●修】 >>1066樵 気持ちはわからんでもないが、「消化試合」という表現はやめよう。LWは兵真ならこの厳しい状況下、頑張ろうと躍起かも知れん。全力を以って対応するのが礼儀だ@8 |
1078. 負傷兵 シモン 19:11
![]() |
![]() |
ジムゾン君関連。 ジムゾン君>>614>>615は少し胡散臭い。 書樵のライン切れ指摘なんだが、クララ君の指摘の良さを褒めている感じが、クララ君の印象向上を図ったっぽくもあり。 他方、校医殿には>>672。理由に全く説得力が無いんで、仲間切りも普通にある範囲。 新規に見つけたのはこの程度。ライン判断するには足りんので考慮外という結論だな。 ニコ君関連も見たが、特に拾えるものは無かった。 |
神父 ジムゾン 19:11
![]() |
![]() |
者…1d者>>295などで妙に絡んだのは、妙>>313を引き出すためか。リーザに罵倒されたかった可能性はある。 者>>4d23:57このジムとリデルなら薄い本が書ける。個人的にはこういう発想は黒要素には取らない。むしろ白い。 農…ほぼ白決め打ち。おカタすぎると嫁さん来ませんぜ? 年…今後に期待。決め打ちは時期尚早。 |
神父 ジムゾン 19:14
![]() |
![]() |
兵…>>279>>891はエルナも指摘してるな。これは、恐らく幼女様へのロリコンアピールだと思う。よって、占っても白しか出ない。吊るは必要ないな。 こんな所か。樵は、滲み出る黒さを感じるから吊っていいと思う。犯罪=痴漢の発想はどう考えてもおかしい。 【▼樵●長】で希望を出す。 |
1079. 負傷兵 シモン 19:15
![]() |
![]() |
ついでに見つけたんで挙げとこう。 カタリナ君>>841って、リーザ君に宛てた弁明っぽいが。 リーザ君からの疑いを和らげ、占真贋押し戻したくてこれ言ったんじゃないかな。 リーザ君の切れ要素がまた一つ増えた。 学園長>>858も切れ感だなッ。 学園長の疑い理由に対し、カタリナ君は価値観の違いが大きいと言って、学園長がさらに「具体的に!」と聞く。 カタリナ君を知る材料増やしたい気持ちバリバリである。 |
村長 ヴァルター 19:16
![]() |
![]() |
うーん、なんか兵偽で最後偽黒出しされ敗北パターンも有得るかもと・・・。だいたいそういう悪い予感、今迄当たってたりするんだよな~。 まぁ、兵偽なら気持ちいいぐらい完敗だ、潔く負けを認めてEP土下座しよう。 |
1080. 負傷兵 シモン 19:18
![]() |
![]() |
さて、今、一番気になってること。 校医殿もクララ君も、カタリナ君吊った4日目、カタリナ君単体の考察を出してないな。 校医殿の方は、大佐に非狼見たり、ジムゾン君にチクッと言ったりしてるんで、カタリナ君先吊りOKなのは読み取れる。 クララ君は、他灰考察>>875>>881は出してるのに、大佐とカタリナ君に触れず。 2人の考察見たいと繰り返してたが、2人の発言が増えてからも、ずっとノーコメントだな。 |
シスター フリーデル 19:30
![]() |
![]() |
学園長殿は兵=真が神=偽から成り立っているなぁ。占い師に理想を強く求めすぎではないかな。私が占い師をやりたくない理由がまさにそれ。努力の割に報われないことが多い。望んで占い師の役職を選んで当選したならまだわかるがシステム上希望しなくてもやらされることはあるから、占い師らしくないと言う批判は考えて使わなくてはいけないと思ってる。 |
1081. 負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
失礼。大佐への>>975はあるか。白黒言及や考察ではないが。 カタリナ君は4日目大量に発言したのに、触れられてないな。 他の4日目5日目発言は、状況整理以外じゃ、占い希望と他灰考察がほとんど。 ズバリ言うと、クララ君は自分が占われないことに全力挙げてたように見えて、そこが疑わしい。 占真贋にも踏み込んでこないし、思考の重心が、村側とは違うように感じてる。 俺は【●校医殿▼クララ君】希望だ。@4 |
仕立て屋 エルナ 19:57
![]() |
![]() |
今日はララかぁ…どうなんだろ~明日来るのかな?エピなのかな? リナとララが狼さんならあたし狼さんばっかり信じてたことになるなぁ……ありうるけど。 でも騙されてても楽しかったぁ♪ ヤコ先生6d19:40 きっと素敵なお嫁さん見つかるよ~! 先生とっても優しくて真面目で生徒想いな先生だもん☆ |
仕立て屋 エルナ 20:11
![]() |
![]() |
なんでだろう。前世で一度だけララやったことあるけど、 女王様!踏んでください!って何人かに言われちゃったよ~ あたし口調は変わっても性格素のままなのに! ララには何かがある… ニコ君 6d20:08 独り言楽しみにしてるwww |
旅人 ニコラス 20:13
![]() |
![]() |
確かにクララは猛者が乗り移るイメージがあるのだ。鬼畜エスパーと奇策使いにあったことがあるのだ。 他にも大人びた印象のリーザは総じて鋭かったり、断言口調のシモンは村に大きく影響与えたり、冗談織り交ぜる村長は生き延びやすいイメージがあるのだ。 |
1082. 村娘 パメラ 20:19
![]() |
![]() |
特に反対も無い様なので【兵真決め打ちで心中します。】一蓮托生、これで負けたらジムを恨んでくれw 【今日の決定は本決定のみ23:30を予定。】時間の都合が合わない方は教えてください。大丈夫なら特に返事は要りません。 【決定は▼灰のみを私から出します。】【シモは▼以外からの自由占いとします。】 |
1083. 村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
そして重大なお知らせがあります。【私は昨日、投票を直前で▼樵から▼神に変更しました。】理由は狼が票を合わせて来て▼樵になるかもしれないと咄嗟に判断したからです。 だとすると樵3票、神6票となる筈なのに実際はそうではない。仕が私とは逆に▼神→▼樵ならば良いのですが何の確証もありません。恐らく▼神を明言した人の中に嘘を吐いている人が居るのでしょう、そう狼です。 【私にはその人の目星が付いています。】 |
仕立て屋 エルナ 20:25
![]() |
![]() |
………ニコ君…なんか以前同村してる予感…あと何人か知ってる人居そう。 娘>>1082ジム君が真占でも決め打ち選んだのは村人 なのでそれはパメちゃん違うと思うよ~ でも>>1083何それwwww超面白くなってきた!!! |
神父 ジムゾン 20:35
![]() |
![]() |
ディーターの考察はお見事なんだよ……。あの「兵狂GJ」発言は真占いとして発した発言だから。狂人ジムゾンとしては、言いたくなかった。 私が真占いの場合でも、間違いなくあのセリフが出てたと断言できるよ。あれを黒要素に取らなかったディーターは凄いと思う。 |
神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
そして、真占いの時の自分をただなぞるだけでは騙りはできないというのを今回で実感した。 真の発言でも黒視されうるんだな。怖い、怖い。 >ディーター 髪の事に触れるなっ! 私は禿じゃない! >エルナ いや、パメラは白確劇場って言ってる。嘘なんじゃないの? まさか、リアルにそうなのか? |
仕立て屋 エルナ 20:54
![]() |
![]() |
嘘なの?「樵に入れた発言が嘘だった」ってことじゃなくて? まぁどっちでもいいや☆楽しかったし♪ ジム君 6d20:38 村によって真を取る要素が違う&相手が敏腕だっただけだよ~ マイナス抱えたままプラスにするとかすごいって… あたしも先生みたいに強くなりたいな! |
1087. 木こり トーマス 21:08
![]() |
![]() |
長>>1077消化試合と言ったのは取り消そう。いい目だ。 手順として最悪は尼狼で最終日[兵樵尼(白)」というカタチだ。 勝ち筋のある尼狼を確実に潰す準備をする。だから今日は思考隠しという意図でRPを始める。更新付近は居る。喉は幾らか残す予定。 以下、樵とLWの妄想劇場はっじっまっるよー@11 「ハァ!?」「何言ってんの、うーちゃん!!」 「イミわかんなかったのか?」「オレは勝負しようつったんだ」 |
1088. 木こり トーマス 21:09
![]() |
![]() |
「オレとおまえの決着をつけようって!!日蔭で!!」 『———だから、“出来ねェ”つったんショ』 「オイ…なんだよ、これは」「悪い夢かぁ…」 「出来ねェ……だって!?」『……』 「あの騙りのウルフが!?」〔……〕 「うーちゃん、日蔭学園のオレへのチームオーダーは」 「日蔭の真占GJを必ず護ることだ」 「確白襲撃されたからな、次を譲るわけにはいかねェ」 「そして地元のメンツもある!!」 |
1089. 村長 ヴァルター 21:11
![]() |
![]() |
戻ったよ。今日もあのクソバ・・・・理事長に付き合わされたよ。 >>1083>>1084面白かったぞw。で>>1082了解したぞ。 >>1086妙 そうだな。そして誰が狼でも驚きだ。これは>>1077で喋った心境の通りだ。逆に言えば、今まで学園長が白い(でも女生徒絡みでドス黒い)とか言われてたが、学園長そんな白かったか?と自問自答したくなってたぞ。 |
1090. 木こり トーマス 21:11
![]() |
![]() |
(ちっ…トーマス、何オーダーを他校にもらしてんだよ) 「けど、オレは」 「おまえを倒して護りたい!!」 「公式戦14戦7勝7敗」「個人的に練習で競った結果は5分…」 「五分だ…なァ…うーちゃん」 「“00:15更新の日蔭村”なんて、こんな恵まれた条件はない…」 「全国から推理自慢の猛者たちが集まってくる」 「最終日付近は観客だってわんさといる」 「日数も、喉も、まだ余裕ある」 @9 |
1091. 木こり トーマス 21:12
![]() |
![]() |
「最高のコンディションで、最高の舞台で、インターハイで!!」 「その最終日にリザルトラインがあるんだったら」「だったら」 「だったらそれ誰よりも速く吊りてェと思うのが」 「ハンターじゃね——のかよ!!」 すまねェショ、トーマス うちには今、潜伏が1狼…オレがここで飛び出すわけには——— 『いやぁ…実は昨日から腹の調子がえらい悪くてなァ』 !! 『みんなを引くので手いっぱいなんだわ』 |
1092. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
いかねェんだわ… 「……」 「腹ァ!?オレの知ってるうーちゃんは、そんな言い訳で走らないPLじゃないぜ」 「どうしたんだよ!!なァ!!」「飛び出すタイミングは今だ!!」 「いこうぜ勝負だ!!」 「……他の純灰も最終日めがけて動き出してる!!」 「動け…動けよ…」「うーちゃん…」 「なんだよ……」「ウソだろ……」 「じゃあ一体どうすんだよ」「いつ、つけるんだよ」 「オレたちの決着は!!」@7 |
1093. 木こり トーマス 21:17
![]() |
![]() |
(回想省略…) 「そん時が、オレたちの決着のステージだ」 『クハ』『了解だ』 [初めて約束をした] [それまで戦う約束なんてしたことがなかった] [おまえは常にオレの前か後ろにいて襲ってきたから] 「それがなぜ叶わない」「うーちゃん!!ふみ出せ。目指そう。お互いに最終日を!!」 「だって最後なんだぜ」「これが、勝負出来る最後だ。オレたちは…」 「3年だ」「このインターハイが最後のレースなんだ!!」 |
1094. 村長 ヴァルター 21:19
![]() |
![]() |
兵真心中は昨日の>>1008より覚悟の上だ。間違ってたら村の皆、特にジムゾン君にEPで土下座行脚の旅となろう。「兵偽ならジムゾン君を恨め」と娘は言ったが、我々もそれを見抜けなかった落ち度が大きい。どんな条件でも、手持ちのカードを以って推理し、正しい決断を行うのが村側の仕事であり役目だからだ。故に過去樵に対し、色々と要求を課したという訳だ。 樵、色々言ったが気分を害してたらここで謝る。すまん。 |
1095. 木こり トーマス 21:19
![]() |
![]() |
<LW…!!> 『しょーがねェ!!』「待たせやがって!!やっとその気になったか、うーちゃん」 「うーちゃん、うーちゃん!!」「勝負だ最終日のリザルトラインまで」 『ショオッ』「最強のハンターを決める勝負だ!!!」 (LW…) (ギアを上げた) (LWさん狩騙りする気ですか、ワイらを置いて) (日蔭学園の半裸の人と勝負する気すか!?) [LWがギアを上げて…しかし、COしない] @5 |
1096. 木こり トーマス 21:21
![]() |
![]() |
<すまないLW!!> (踏みとどまった…LWさん…!!) (あんだけアオられて…3年最後の戦いや、まで言われて) (ワイらのために踏みとどまった……!!) 『すんません、LWさん!!』 『ワイさっきナマイキなこと言うて…ホンマはLWさんが1番がまんして…チームのために——』 「オイオイ、勘違いすんなヨ。今のは、ストレッチさ」 「それよか隊列みだすな。ムダ喉つかうなっショ」 『は…はいス』 @4 |
1097. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
帰った。私は変わらず▼クララ君だ。 昨日から思っていたが皆、神偽から兵真を強く思っているようにみえる。特に学園長。そこからではないシモン先生への考察を聞いておきたい。 |
1098. 木こり トーマス 21:23
![]() |
![]() |
「うーちゃあん!!」 『トーマスぅ!!何やってんだ、早く探せ!!』 『いつまでも、つまんねーことに引っかかってモタモタやってんじゃねーよ』 『めんどくさいヤツだな、バカ』 『おめェの役割は生存リザルトだ』 『日蔭学園のプライドはおめーにかかってんだよ』 『時間ねェ、つってんだ。最初から仲間切りした狼はもうずいぶん昔だ』 『ここで探さねェと、おさえきれねェ』 @3(次で一旦終わり)** |
1099. 木こり トーマス 21:23
![]() |
![]() |
『もう1回言う!おめェの役割は、この地元日蔭学園の真占を確実に護ることだ!!』 『ったく気づかねぇのか。バァカ、頭に血ィのぼってんじゃねーよ』 『人狼 潜伏狼は出ないんじゃない。出られないんだ』 『この村の人狼にはLWが1人しかいないのさ』 (バカヤロウ…バカヤロウ) (LWなしで勝てるわけねェじゃねェか…) (狩騙り…勝負出来るわけねェじゃねェか…人狼…) 「準備しとけよ バカヤロウ!!」 |
仕立て屋 エルナ 21:24
![]() |
![]() |
たぶん全然わかってないだけなんだよ~…悲しいことだね。 リナ、墓下来たらリナともっと話したかったけど、 あたし今日は@1しかもう喉が無いのwwwww 明日かエピでいっぱい話そうね!! |
羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
わかってなければ何しても良いって訳じゃないし、世の中には黒確しても、詰んでも全力で抗う人も居るのに消化試合かよって感じに思ってしまう、ボクはシモン先生に言われた様に腹黒さんなのです。 §´ω`§<というか男の娘なんて腹黒じゃないと勤まらないです(きりっ ボクなんてまだ@12だよっ><!! |
1100. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
>>1097修、OK。リクエストもらったし、実は今更出そうか出すまいか迷ってた兵の真要素を簡単ながら挙げてみよう。まぁ道中ちょいちょい挙げたつもりだけどな。 先ず3d>>589下段、これが狼探し意欲をヒシヒシと感じた。「俺は狼見つけてない、だからそれを最優先したい」と言った、こういう姿勢は個人的にも好きだ。 そして兵真視を一番強めたのが3d遺言の>>754>>756だ。 |
1101. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
まず遺言というシステムで情報を残すこと自体に、襲撃懸念を感じる真占要素を見て、理由としても自由占の中で数名を候補であげながら、理屈を付けて消去し絞り込むという、良く考えている感&わかり易さが滲み出ていた。確か年が喋ってたと思うが、自由占は占先とその理由が占単体の思考及び印象が解り、様々が考察ができるんだと改めて実感した。 続けて4dの>>786~でラインを見始めるのも順番としては自然、 |
1102. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
羊狼がわかって情報が増えた村側印象だ。 遺言手法は4d>>884及び5d>>1024でも見えて、恐らく兵のスタイルなのだろうがブレもない。思考の違和感らしき所もない。当然神という対抗がいるわけで、相対的な印象でもあるのだが、「考察隠し」とか喋った神より、村に対し思考開示を行う透明度も真印象を抱く一因となった。 簡単ながら以上だ、★修 折角挙げたんだ。意見や感想をくれ 喉温存の為沈黙@3 |
村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
兵要素挙げ、出すか迷った理由は「思考停止気味な僕がばれるかな?」と思ったのだ。はっきり言って、こういう既に感じている要素上げでの喉稼ぎは、見方で思考停止っぽく見えちゃうかなって。>>1097見て、チャンス!と思っちゃった。 実際、思考停止気味です。後半バテるのは相変わらず、どうにもここだけは鍛えられない・・・。昨日は実際に仕事がめちゃハードでバテただけなんだがね。 |
神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
ジムゾン、参・上☆ >カタリナ ダメだっ! そんな事したらニコラスが喜ぶっ! ほら見ろ、既にハァハァしてるじゃないか! 頬が紅潮して……。 【ニコラスは変態だった】 やっぱりな。ニコラス占いで大正解だったぜ。 樵は絶好調だねぇ。(遠い目) もし兵と真贋逆だったら、きっとストレスで禿になってただろうな。きっとみんなに禿視されたに違いない。 長>>1102 「理想の占い師」を真視するタイプか。@0 |
羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
もう春だしニコラス君そのコート脱げば良いのになっ>< […はニコラス君のコートをズサッッと剥いだ] え・・・・、上、脱いだら全裸なんだ、ふーん。 【転校生 ニコラスは変態だった】 吊りましょう(笑) |
旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
ああ、あることないこと公言するのはやめてほしいのだ! ジムだって偽占COしたのだ!シモン先生に補完占いしてもらって信用勝負なのだ! (でも3dの独り言見られたらあまり反論できないのだ) |
1103. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
>>学園長 私もシモン先生は遺言として考えをしっかり残しているなと思っていた。内容についても襲撃される危機感を演じただけには見えず、後日の考察と比べてもそこからほとんどブレていないように思う。思考開示についても違和感はなく逆に納得させられることが多いな。 ただ彼のスキルが高い分、余計に警戒してしまうな。ありがとう、感謝。 |
旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
りな>露出癖は断じてないのだ!そもそも露出はMとかSとか関係ないのだ!思考過程おかしいのだ! …は!まさかこのハゲ、男の娘なりなりんとライン結びに来てるのだ? 【りなりんは僕のものなのだ~!】 |
旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
いや、落ち着くのだ。 ここでジムがラインつなげてきた相手を庇うのは共倒れになりかねないのだ… でもやっぱりりなりん(っていうか男の娘)が好きなのだ~! 男の娘好き仲間として、でぃたも挙げとくのだ(>>52) |
羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
§・ω・§<変態(ロリコン疑惑)が変態を占う事に意味があるとは思えないのだよ、仲間囲いするだけだ、諦めたまえ では思考開示しようかなー、要するにMは「下が全裸なの」バレたらどうしようという不安に興奮しているのだよ。 コートを着ているから露出狂ではない、「バレたらヤバイ」という不安に興奮しているのがMラスなんだ。 【旅のCO確認】よー、うーん黒いなぁ^^、 3dの独り言が気になるボクだよっ。 |
仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
ヤコ先生6d21:41 確かに帰宅時毎日学園長に柱の影から見守られるより部に入ってリナと一緒に帰宅したほうが安心かも…。 でもニコ君との時間を邪魔しちゃ悪いし迷う>< ジム君6d21:57 偽で…本当に…良かったね…(遠い目) ニコ君の3dの独り言はあたしも真っ先にみることにした☆ それじゃああたしはこれで!もうしゃべれないけど最後までずっといるよ~@0 |
1104. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
今見たら>>1094が樵の連投の空気を読まずに投げ出された感w >>1103修、満足してもらえたようで何より。ただこの土壇場局面で「警戒~」というのは、悪いがあまり印象良くない。 最後に今日の流れにて >>1026樵の冒頭がすごい印象的だった。今まで表情がよく解らなかった樵が、見た瞬間憤っているのがわかった。理由動機は何であれ、ここが感情の表れとしてすごいリアルで、単体でも白く見えた。 |
1105. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
>>1032修が、他の皆より逆に表情が見えず違和感だったが、修の場合今までもそんな感じなので性格要素かなとも思ったりする。そこで>>1046「修の発言~」と喋った。 >>1033妙の提案に、疑われる恐怖を全く感じない。提案も同意で白印象。>>1054も思考停止していない印象。やはり妙は人としてしか見えない。 後は決定用の喉。希望>>1077のままで、娘の決定には反対せず従う@1 |
旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
ふむ。喉枯れ者続出してきたのだ。僕はまだ@6あるのだ。 3dの独り言、そんなに期待されても…なのだ。でも恥ずかしいことは確かなのだ。 ってことで、今からりなりんと墓下デートタイムなのだ。とりあえずそこの羊小屋に… |
1106. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
戻ってきたらリーザ君>>1086が飛び込んできた。 何が起こったんだと驚いて読んでみたら、まんまとパメラ君に騙された。 ちくせう! クララ君まだかな。反応見たかったんだが。 クララ君の白要素>>1069は、狼仮定で見た場合、レッドとのやり取りについては、話していて夜明け近くになっただけかもしれんな。 カタリナ君の考察も、仲間切り意識が多少あるなら、理解の内か。 ……一応説明は付くんだが、不安だ。 |
羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
>エル君 「帰宅時毎日学園長に柱の影から見守られる」<●> <●> 「お早うからお休みまで貴女の暮らしを見つめる爽やか園長です!!」ってこの前呟いてるの見たよ・・・も、もしかしてこれってエル君の事じゃ・・・・・・・うん、一緒に帰ろうか、家まで送るよ。 え?ニコ君?Mは放置プレイも興奮するから大丈夫さ☆ >ニコ君 ふふっ、羊小屋にあるえすえむグッツは猟犬用の首輪と鞭しかないんだが大丈夫か^^^? |
1107. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
学園長>>1104 それが本音なので。今までも白と思う人物は白と言ったし疑わしい人物には疑いをかけて本音で通してきたつもりだ。ただシモン先生に関しては上で言った要素もあり最終的に盲信までは昇格しなかったというだけ。>>1105これは早いとこ床に着きたいから確認したことを端的に発言しただけですな。 |
シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
これで本当にシモン先生が真占ならば良いのだけどな。 というかこういうことは昨日の時点で話し合うべきだと思うんだがなぁ。 私がいうのもなんだがこの村、楽観視しすぎじゃないか? |
旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
いやいやいや… でもそれはそれで嬉しい死に方なのだ。略して嬉死。 表もだいぶ煮詰まってるようなのだ。もしかしたら明日僕の独り言がさらされるかもなのだ クララ黒とは思えないけど、この村本当に白い人ばっかなのだ。またたくさん勉強できたのだ そろそろ喉枯れ(@3)なのだけど、このまま喉枯れたら墓下本決定▼僕のままで反論できないのだ。 というか枯れた瞬間さらしものにされて原型とどめられなさそうなのだ |
1108. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
静かな夜だな…… クララ君白視が先入観によるものか、今、その反動が来ているだけなのか、自分でもよく分からん。 思考開陳してみたんで、意見ドンドンぶつけてくれッ。 なんとな~く、校医殿は考察の分量少なくても「こういう人だよね」で大目に見ている自分がいて。 クララ君は時間取れる時に丁寧な考察を出してくれる分、考察の濃淡に疑問を持つ自分がいる。 それがどうも、この結論に抱く不安の正体のようだ。 |
1109. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
私は直感に頼るよ派だから文章化するのはなかなかシンドイんだ。クララ君には2日目から違和感を覚えている。 あと偽ヒロインのリーザ君は考察出さなくても白く見られていてズルくね?と思っているのもある。 |
羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼髪セット確認】です><。。。。 正直、髪がそこまで黒かったかどうかそれともちゃんと生えてた時期があったのかどうかさえ自信がないですけど、確定Mを吊るより情報が得られると思うので髪でいこうと思います。 ^p^ |
1115. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
リーザ君>>1111おめでとうッ! そして、素ボケめっちゃ可愛い! ……本当に気付いてなかったのか? 校医殿>>1109 ああ、リーザ君は投げかける発言に誰をどう見ているかが出ている感じなんで、考察らしい考察は無いな。 ライン切れで白見ていいのか、不安ではないかと聞かれれば多少不安だが。 ▼マスカ大佐を選んでも不自然じゃないのに選ばず、今日の詰み状況を招いている時点で、まあ白やろっていう。 |
負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
シモン先生の熱血指導要領! 15頁目 これが最後の頁になることを願ってやまない。 色々検討した結果、多分▼クララ君で間違っていないと思う。よく見たら、ここ2日の彼女は黒い。 多分、クララ君忙しいのは本当で、狼チームはカタリナ君LWのつもりだったんだろう。 ところが、予期せずクララ君が白視、カタリナ君が黒視になったので、作戦転換。 それが3日目だとすると、全ての辻褄が合ってくるのだな。 |
負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
これで推理を外していたら大恥であるが、その場合は、校医殿の大胆不敵なステルスを褒め称えるべきであろう。 ……学園長かリーザ君狼なら、凄すぎるような、惜しすぎたような。 無くはないのだな。エルナ君狩人を確信していたのなら、▼大佐でも何とかならなくはない。 だが、2人の動き的に、わざわざそんなギャンブルをやる必要があったとは思えんからな。大丈夫だろう。 占い師生存勝利、できるといいなァッ!! |
負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
ところで。 表では言わんけど、学園長の俺真視理由には、ちょっと首ひねった。 まあ、占い師らしい姿勢を心がけた部分ではあるが、狼狂でも普通にやるし、簡単にできることだよなぁ、遺言考察とか、灰狼探しとか。 信用が欲しいなら当然の姿勢を貫き、言いたいことは生きている内に全て落とす。 今まで散々見てきたもんな。 2日目以降に「明日答えるよ」と言っちゃったり、ライン考察しなかったりして、偽視された真を。 |
1117. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
【本決定▼書●自由占い】理由:最多票。多数決で吊られるのは納得いかないだろうが許せ。 占い先の明言については今日は遺言の形式を用いる必要もないだろう。早めに出せるならよろしく。 【狩人は兵護衛鉄板】色気を出して娘とか護衛しちゃダメ。もうGJは要らない。 今日の襲撃は樵か娘だろう。私は少しふざけ過ぎた、そろそろ墓下に行く頃だ。 |
1119. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
超個人的な期待として狼は吊れず更にシモには最後まで黒を引かないで欲しい。その方が面白いからw って言ってて兵樵園+旅の狼軍団で村敗北EPだったら笑う、と言うか泣く。 園>>1105の最下段が「わお~ん」用の喉@1の宣言とか想像するだけで恐ろしい。 |
1122. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
【決定確認】【吊セット確認済】 クララ君来ないのか・・・と思ったら>>1121確認、リアル事情の上でこの決断申し訳ないな。 >>1107修 それはすこしわかる。なんてーか、修は他からの疑惑に敏感だよね、最初から。そしてその気持ちも解る。 >>1119娘 吹いたwせんわそんな事w 明日、EPが訪れますように・・・。@0 |
1123. 負傷兵 シモン 23:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】【占いは校医殿で準備を済ませている】 昨日▼大佐にしないという選択肢、やはり狼には無いだろう。狼候補は2人しかいない。 クララ君、この時間に来ることもあ……ってキター!が、発言難しいのか、それは残念。 今日は大佐襲撃……は、無いな。狼詰む。 パメラ君>>1119、そういうこと言うと、学園長悪ノリ→勘違いした村側が▼俺→明日俺死んどるとかいうコントが起きそうだから、やめてェェェ! |
負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
パメラ君は校医殿の方を吊りたいのか。う~ん。 なんか、それが正解で、俺また赤っ恥になりそうな気が。 とか思ってたら、本人に言われた>>1119。やめろォ! やれやれ、これで明日続いたら、俺泣くなァホント。 狼2発見は嬉しいけど、節穴EYE過ぎるぞ。 そうそう、残念ながら、今日の判定にボツバージョンは無い。 吊り先と狩COとで、判定考える余裕が無かったんだ…… つまらん発表になり、ホントすまん。 |
1125. 木こり トーマス 00:05
![]() |
![]() |
【本決定▼書、守護先:兵、確認完了】娘>>1117 妙の自殺願望というか狼アピがちらちら見えるんだがなぁ 昨日、今日と… まぁ、明日尼で黒出たら、そこそこ頑張る @1 |
少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
上はもう誰が狼かわかんないぐらい白いなぁ。誰だろう。クラちゃんだったらすっかり騙されたよ。フリさんかりーちゃんが気になるんだけど。 マスカ大佐、兵護衛してるよね?書白なら狼は兵特攻しか襲撃先ないもの。エピきますように。 |
1127. 木こり トーマス 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
☆娘>>1119&☆長 システム上の詰みと信用上の詰みの2種類がある。 今回は後者。 手数増えGJ→狩人生存→候補は樵服 樵が兵視点の狩なのだから 服は神視点の狩しか可能性はない 服が神視点の狩として、昨日のGJ先を提示しないこと、狩COの灰狭めをしないこと。 対抗狼を出させないこと。遺言をしないことが、信用上の悪手でありえない。 唯一の可能性の▼樵明言も、遺言ミスも、襲撃懸念のなさからありえない |