プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
124. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
始まったのー、議題を張っておくけど使いたくない人は使わなくて良いと思うのーお任せなのー。 ■1まとめ役について ■2占霊COについて ■3回避について ■4占いについて □5何かあれば ぺたぺた。 |
青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
■1.4戦目。人狼は2回目だけど、前回事故ったから実質1回目。 ■2.誤爆対策に付けた方がいいと思うよ。案はお任せする。 ■3.本職全く経験したことないから、申し訳ないけど潜伏させて。 |
125. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
被ったのーでも大体一緒だから問題ないのー! ■1確能か白確がいいの、いないなら多数決で問題ないと思うの。立候補とかはあまり好きじゃないの、ノイズになるかもしれないのー。 ■2基本初日FOが好みなの、最初からさくさく行きたいのー!でも策があれば聞いてみたいのー。 ■3潜伏ならばアリアリなの。狩人は吊回避はして占は状況によるから判断して欲しいのー。 ■4白狙いは断固反対なの、あと自由の方が好きなの。 |
127. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
おう!リーザとカブった。 けど内容一緒だからいいよね。 俺の回答。 ■1.確霊>確白。出てくるまでは多数決。 ■2.初日FO希望。 ■3.狩人は場の状況による。占霊が潜伏する場合は占霊とも吊占回避必須。狩人もだけど、それ以前に占吊に当たらないよう頑張れ。 ■4.方法で言うなら、基本は統一希望。対象は流石に保留。 |
130. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
統一よりも情報が落ちやすいから判断基準の幅が広がりやすいの!それにガシガシ占いで狼を見つけていって欲しいからなのー ざっとこんな感じなの。 フルメンだから手数は15>13>11>9>7>5>3の『6手』なの、人外が4だから『吊りミス4でPP』なのー 村側にとっては一番楽な編成だけど狼も十分勝てるから油断は禁物なのーがんばるのー! とりあえず言いたいことを垂れ流したのー、みんなの意見を聞くのー |
パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
困った。霊能者で確定してしまったら、勝ちに行かなければ行けないじゃないですか。でないと、私の白確定&霊能者不敗伝説が…。 まったり、初心者騙りの非道プレイをやるつもりだったのに。 |
135. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
議事録を読んでいたらもうはじまったでござる! みんなよろしくお頼み申す。 >>122 ククク、呑気に寝顔をさらしおって。今日が貴様の命日でござるよ! 議題は先に出ている方を使わせてもらうでござる。 ■1.確定霊か白確定でいいでござる。それがいなければ多数決でござる。立候補はそれについて議論すること自体が不毛でござる。 |
138. 農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
■2.投票COをやりたくない人がいるようだから、ならば初日FOでござる。 ■3.狩人は自己判断でござるが、吊りは回避必須がいいでござる。 ■4.占い方法はCO状況を見て考えるでござるよ。 老人と少女の占CO確認致したー。 |
144. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
【拙者は占い師ではないでござる】 >>137 一般的には、複数の占い師候補がそれぞれ好きな灰を占うことが自由占いでござるな。 占うところは、本日の本決定で決めるんではないだろうか。 |
145. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
議題ありがとうございます それでは ■1.確定能力者>確白>多数決 ■2.投票COの話などありましたがどうしましょう? 私は個人的にはFOでいいと思うのですが? ■3.占回避は特に必要ないかと思いますよ。狩人は吊回避してほしいですが、勿論空気を読むのですよ!!! ■4.統一の方が解りやすいとは思いますが・・・ 皆さんの意見を聞きたいですね。 |
149. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
まあ意見を聞いた所で潜伏策とかは投票CO使用不可の時点で下策になるし何を聞くんだよって話だけど、まあ面白い作戦とかがあったら乗ってみたいなーというのは思ってたの。 まあそう思っていても半数以上がFO取れた時点でCOするつもりだったの。さくさく思考だから。 >>137ニコさん 私が自由に占うのー占い先宣言は村と相談するのー。個人的には占い先は伏せる方が好きなのー。 みんなの希望は私が参考にするのー |
152. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
【麿は占いできないでおじゃる】 ★モリじい>>132 なんでロケットでおじゃるか?狂視の心配なかったのかの? ★リザ>>134 もう少し意見、どこまでの話なのかの?即対抗で狼に見られる心配は? 占いは統一が好みでおじゃるがゾーンまでなら許容できるかの。初日は特に統一を推したいでおじゃる。 |
153. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
>>142オットー オットーさんはどちらがいいと思うでござるか?それを言えば、みんなが賛成なり反対なりの意見を述べてくれるでござるよ。 自分では何も思いつかないヨー!という場合は、他の人の希望を見て「これがいいと思う」とか「これは良く無いと思う」とか、意見してみるのも一つの手でござる。 お互い意見交換頑張りましょー。 |
158. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
ディーターに質問★>>129占について「占師にお任せ」って、「占師が自由に占う」ってこと? ★あと、まだ3人未発言なんだけど、なんで>>155って思った? あと、★モーリッツとオットーは議題回答よろしく。 |
160. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
>>152シモさん 大体は>>149参照。即対抗狼云々はよく分からないのー。 狼に見られるのは別にたいしたことじゃないのーそれ以上にみんなが私のことを信用してくれれば良いと思うのー。 信用されるように私も頑張るのー。 >>150ニコさん >>149参照なの。大体はヤコさんと一緒なのー。 霊COに関しては任せるけど、投票COが出来ない時点でレアケース論争が発生するリスクとかは考慮して欲しいのー。 |
161. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
FOの意見多数じゃし霊回してもよさそうなんじゃけどのぅ。 モリじいのライヴ鑑賞終わってからでも麿的にはいいでおじゃるが、 ★D太>>155 まだ3人喋ってないのに何故陣形確定するような話になるでおじゃる?予想内訳を教えてたもれ。 |
162. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
ところでおじゃるは拙者と口調がかぶっているでござる! なのにおじゃるのほうが高貴な感じがしてずるいでござる!にんにん。 >>154ジムゾン 神>>145で「個人的にはFO」と言っているが、占候補に対して「このお馬鹿さんたち!」というのはどういうニュアンスで言ったでござるか? もっと話し合ってから、もしくはタイミングを決めてのCOをイメージしていたでござるか? |
163. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
私は投票COの使用には賛成で状況が求めるなら村勝利のために積極的に使いたいです。個人のわがままで村勝利のための選択肢を捨てるのには様々な意味合いで反対です。 霊能者の投票COの可能性を消すべきではないです。 …が、この局面なら霊能者が出るべきかどうかは悩ましいところですので自称霊能者さんの判断に任せます |
164. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
者>>155 同感ではありますが、狼3潜伏やニート狂人の可能性もありますから一概に2-2になるとも限りませんけどね。 老>霊COを待つようにとのことですが理由をお聞かせ願えますか? |
166. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
>>156オトさん ある程度は自分で考えて見るのも良いと思うのー、はっきり言うとオトさん自体はどうしたいのー?わからないのー。 あと、霊が潜伏することを考慮して村人は『非霊透けだけは注意して欲しいの』 潜伏案は村全体の協力が無いと成立しないの。だから村人の協力がいるの。 FO派の人も一応考慮して欲しいのー。 …個人的にはさっさとCOして欲しいのー。レアケースとか考慮して悶々するのは嫌なのー。 |
167. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
>>149 リーザどうもありがとう 考えてみたけど、占い先を隠す方が占い先襲撃防止になるね 欠点は、逆に偽者占い師は食べられたところを占ったと言えることかな? 占い師がすきに選ぶことは、占い師がなにを考えてるか、ちゃんと推理してそうかわかることは便利 欠点は、真占い師でも推理を間違えることはあるからその場合になかなか狼あてれないとかかな ぼくの感想としては面白そうだしちょっといいかな?と思います |
168. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
リザ>>160 質問が遅かったでおじゃる。 狼に見られることと信用することはベクトル逆だと麿は思うから頑張るといいでおじゃる。 やこんぶ>麿は貴族だからしょうがないでおじゃる。 クララ>投票COに関しては個人のわがままじゃないでおじゃる。 |
169. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
ニコラス>>159 すいません、よく分かりません。 でも、何がいい方法かはメリットとデメリットを考える必要があると思います。FOがいい人の発言を見ましたが、理由が分かりません。 リーザ>>166 「レアケースとか考慮して悶々するのは嫌」というのが、FOを希望した理由ですか? |
170. 村長 ヴァルター 22:39
![]() |
![]() |
やー出遅れたねー。そんちょは【非占だよ】【老妙の占いCO確認したよ】 ■1.確能>確白>多数決 ■2.投票COもなしなら、FOがいいね。もう占い師出てるし。 ■3.ありあり。狩人は吊り回避で。潜伏による抑止力なんて信じないんだぞー。 ■4.統一が好き。決め打ち苦手だからね。 |
171. 仕立て屋 エルナ 22:39
![]() |
![]() |
>霊COについて FO希望と言いましたが、占回りきるまで待ってから、 霊COをまわす利点も少しながらあると思うので、 私はもうちょっと待ってもいいと思います。 …議論が停滞しない程度にね♪ |
172. 農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
>>156オットー なるほど。 拙者もFO希望なので、拙者的FOのメリットを述べるでござるね。 まず、投票COは嫌という人がいたこと。それ以外のCO方法となると、2日目遺言COか3日目第一声COなどが思いつくが、失敗や被襲撃の可能性があり、確実ではないでござる。 次に、灰が早期に狭まるという点。灰考察をするうえで、対象が少なければそれだけ精度も上がることが期待できる。 そして、霊の占回避が発生しな |
173. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
オットー>>156 自分がFOを推すのは、狩人の護衛がある、というのが最大の要因だな。 こういう場合は潜伏死が最悪だから、ならば最初から出て護衛貰っておけ、ということになる。 狩人いないならば人狼見つけるまで潜伏、を推す。 |
174. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
モー老とリーザちゃんには今日に会議にどれだけ参加できるのか、占先決定を確認するなら最終的に何時頃なら可能なのかは教えて欲しいです。 「めんごー☆決定見れなくて違う人占ったの、てへ」って奴の可能性は消したいですね。今日に誰をどういう決め方で占うかとかは全然わかんないですけどね |
175. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
農>>162 そうですね。 プロでわざわざ投票CO等についての議題があり皆さん投票COを使う可能性について異論はないように見受けました。 ですが、あの形のCOでは投票COを選択肢に入れるも何もないと思えたので思わずそう言いました。 私も念頭に投票COの可能性などを置いていましたから |
177. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
しない=無駄が省ける。 こんな感じでござる。よくわからないというのは、メリットを感じなかったということかな?具体的に言ってくれたら話に付き合うでござるよ。 まずオットーは、FOでないなら ・どのタイミングで ・どうやって COするのかを提案してみるといいでござる。 |
青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
4回目です。 前回は誤爆で自陣滅ぼしました(>_<) 【ルールを守る】【マナーを守る】【画面の向こうには血の通った人間がいることを決して忘れない】【誤爆しない】【中身ステルス】 がんばるぞー(≧▽≦)/ |
181. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
うーん、どうしても自称能力者さんの発言を注視しちゃいますね。リーザちゃんが占COする気まんまんなのはとても良くわかったのですが、村のためというよりも自分の好みでのCOをしたかったように見えるので若干真度が落ちますねえ…というのはさすがに早すぎますか |
183. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
>>169オトさん 大体そうなの、投票CO使用可なら霊潜伏はいい作戦なの。 ないとレアケース論争が起きて灰がしっかり見れない危険があるの。めんどいの。 後はさくさくとCO布陣を把握したい。狼側が取る最初の行動だから。 残りはヤコさんの言ってる通りなの、省略なの。 >>174クラさん 基本的に更新周りは確認出来るの。参加時間も大丈夫なの。 >>181クラさん 具体的にどの辺がそう思うの?あと早いの |
185. 農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
>>176ディーターのばかばかニート! >>173狩人的な意味でいうとFOは護衛負担が増えるから、その点で言えばちょっとどうなのかしら。 >>175ジムゾン ほむ。FO派だけど検討はしたかったぜ!という感じでござろうか。わかりました。 オットーは霊能者でござったか。潜伏したかったのなら、発言促してしまって潜り難い空気にしてしまってごめんなさいでござる。【霊能者でもないで候】 |
186. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
【麿は霊なんて見えないでおじゃる】 モリじぃの待て、はネタでいいんじゃないでおじゃるか。 きっちり説明させるのは当然として。 オットー>>182 このタイミングでのCOはうさんくささがないでおじゃるよ。 |
188. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
【ぼくは霊能者じゃありません】 オットー、理由をちゃんと書かずにいたのはよくなかったね ぼくもヤコブと同じような意見をもっている(ヤコブありがとう) 占い師宣言は来てない2人だけかな? |
189. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
者>>178気がついたら埋められてて、這い出てくるのに時間がかかっていたんだよ・・・。 【屋の霊能CO確認だよ】クララやオットーは【】使ってくれると見やすくて、村長感激。 |
190. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
展開が早いですね。私は霊能者ではないです。 オットーさんが霊COしたのは周りの人の希望を優先してのそれですか?それとも他の考えがあってですか? 霊確定したら答えなくていいです、まとめ役候補の思考プロセスを表に出したくもないんで。もし対抗が出てきたら教えてください。 ちょっとあと二人待ちの状況になりましたね |
191. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
【オトさんの霊CO把握なの】じゃんじゃん回すのー。 まあはっきり言って自由占いとかCO仕方とか私の好みなの、それは否定しないのー。 占い師をもらえたからそれぐらいのわがままは許して欲しいの。独断行動とか取るつもりもないし村陣営の勝利は目指すのー。 というか逆に聞きたいのがどういうCOの仕方が村にとって有益だとクララさんは考えているのー? 【ジムさんの霊CO把握なの】2−2かぁ、なるほどなの。 |
195. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
【占:老・妙 霊:屋・神 CO確認】 現時点2−2でおじゃるか。2名喋っていない状態を鑑みるに・・・・ 村騙りとかいたらいやでおじゃるなぁ。 ジムゾンの対抗もタイミングでみるなら怪しくないでおじゃる。 |
196. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
【オットーとジムゾンの霊CO確認】 【自分は亡霊と話なんて出来ないぜ】 アルビンはちょっと行方不明だな。 ペーターは一番最後に入ってきたのに、どこ行ったんだ? ヤコブ>>185 うっさいバーカ!(>< FOのメリットについてはヤコブの言ってることが正しいんで、自分の意見は無視してもらって問題ない。 |
198. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
【オットー霊能者把握】【非霊】 ★モーリッツじぃちゃん もう霊CO回っちゃったけど、どうして霊CO待つように言ったの? 私の>>171はただ、占い師が3人でるかどうか見たかっただけだけど。3-1なら霊能者が死ななくなるし、 3-2なら村騙りいなければLW1匹だし。 |
200. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
【ジムゾンの霊COも確認でござる】ふむう。 >>186シモン うさんくささがないというのは、狼ならCOする必要無しなので白、ということでござるか? 村騙りの可能性も考えているようなので、返答は全員のCOが済んでからで結構でござる。 >>191リーザ 拙者は、好みでも何でもそれが村のためになるならやって良いと思うでござる。ただ、動機が「好き嫌い」になると占い師を判断する側はちょっと困る部分も無き |
201. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
★オットー なんで議題回答こんなに引っ張ったの?何か意図があってやったことなのかな? ・・・ペーターは直前に来たから大丈夫だと思うけど、アルビン大丈夫かな・・・コア過ぎてるんだけど・・・ |
202. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
リーザちゃんへ うーん、村の状況によって「良い」COの仕方は変わるんじゃないかな。ただリーザちゃんの場合は良くも悪くも、村に合わせるよりも自分のやり方を通すタイプかなと思ったので。 私の占希望は超暫定だけどペータークン、誰かが言ってたけど鏡を見て役割を確認したら黙りこくるって、普通に怪しいかなと |
少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
2−2なのー、久しぶりの占い師でライン戦とか燃えるの。 パッとみの印象でヤコブは村っぽい。狼だとしてもオトとは切れてるのでライン確定した時にオトが敵に回れば白と見て良いの。 まー大半が村人だから、適当に白打っても当たるの。流石にそんなことはしないけど |
205. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
無きにしもあらずで。だから、クララのような考え方の人がいるのは理解できるかなーってかんじ。(ただ、流石に真贋にまで影響するってのは過剰な感じがするでござる。) 何が良いたいかというと、灰は占い師を判断する材料が多ければ多いほど良いと思ってるので、好き嫌いの話じゃない話をしましょー。というかんじです、はい。 拙者の喉がアホみたいに減っていったでござる。 |
206. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
クララ>>190 対抗が出たので答えたほうがいいんですね。一つはみんなの意見を見て、あとヤコブの理由に納得したからです。あと、私はもうすぐ寝てしまって、次に来るのは明日の夜なので、FOなら早めに判断した方がいいと思いました。 |
207. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
>>202クララさん んー、COの仕方に関して言うと村有利不利とかあまりないと思うの。 強いて言うなら早めに回す事は狼の連携をさせにくいの。だからこそ私はさくさくが好きなのー。 自由好きの理由としては議題回答で上げたのが中心なの。 ヤコさんの>>200もこれが回答なの、私が取る行動は村のメリットを考えてるの。そこは理解して欲しいのー。 流石に喋りすぎたの、ちょっと自重をさせてもらうのー。@10 |
208. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
☆旅>>204 占先回しで3CO出てくれれば3-1あるいは3-2になります。 3-1なら狩人の護衛をもらえ易くなりますし、3-2なら村騙りがなければローラーで人外3匹吊れます。 丁度占先回しになったので皆に占いCOが回りきるのを待つことにしました。 ちなみに自発的にCOしに行かなかった訳は>>175と、モリツ老から霊回し保留の提案があったからですよ。 |
210. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
屋>>203オットーがいいやつということはそんちょ理解。真偽はまだちょっと分からないな。 というかそんちょ、はんば寝かけてるんで後二人をとても待ってられなさそうだし、寝ちゃう。 |
211. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
ヨアさん>>201 うん、だいじょぶ。 【老妙の占CO確認】【屋神の霊CO確認】【非占非霊】 ■1. 霊確白確のひと。2COなら、今日はみんなの意見を参考にした自由占いでもいいと思う。明日補完の前提で。 ■2. 初日FO希望でした。ボクが一番いやなのは、決定周りでグダること。 ■3. 基本その人任せ。その判断も真贋材料だよ。 ■4. 明日以降の自由うらないは反対。確定情報スキーなのだ。 |
212. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
名|老妙旅青羊農服書兵者神屋長年商 占|占占非非非非非非非非___非_ 霊|__非非非非非非非非霊霊非非_ ふう、麿は表作るの苦手でおじゃる。順は占CO周りでおじゃる。気になるのは村長の非占無しとD太の非占が結構遅いところかの。 |
213. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
>>208 ジムゾン、ではどうして、「先に占い師COを回そう」と提案しなかったですか? モーリッツの>>146に>>164で理由を聞いたときにでも、自分も占い師COを先がいいという意見は言えるような気がする モーリッツの理由はわからなくても、やりたい流れは同じだったわけだから とくにジムゾンは>>187で対抗がでることを予想してたと言っているし、占い師が3COになってくれた方がいいと思っていたなら |
215. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
【神さんの霊CO確認】現状2-2ね。 シモン★>>186「タイミング」ってどういうタイミング? オト真ぽいけどあのタイミングに真要素があったの? リザ★>>191「なるほど」って占2COの時点で2-2になること予想してなかったのかな。どういう陣形を予想していたの?後で回答お願いするね。 アルさ~ん |
216. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
言わない理由がないと思うんだ 真ならこれは今後の生存に関わるとても重要なことでは? まだ勘も多く含まれるけども、ジムゾンの発言と行動に矛盾を強くかんじたので今のところオットーが真ではと考えている 占い師はモーリッツがよくわからないので比較ができず; そしてペーターを確認したよ ねることにしましょう |
217. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
占霊は未発言者がいるので、まだ置いておけばいいでござる。 雑感 者>>140は自分の非占より先に他の人の非占を聞いているでござる。 狼なら(者+占狼でなければ)もうちょっと違う反応になる気がするなー。 者>>155ニートなのに早くも占2で話を進めてる。ここは早漏村人とだだ漏れ狼どちらも有り得るか。 |
218. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
★カタリナ>>215 占COがほぼ回ってさぁどうするってタイミングでおじゃるよ。麿はジムゾン真に見えるんじゃがカタリナは何故オットー真に見えるのかの? 麿がオットー偽に見える理由は【非占をしていない】からでおじゃる。比してジムゾンは議題回答も早く非占もしている。陣形確定しておらぬが2名で見るならジムゾン真に見えるが道理かと思うぞえ。 |
219. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
老>>146はネタ?たしかに、本気で止めたいのならちょっと悠長?発言意図を本人から教えてもらいたいでござる。 年>>211霊2COを確認していたり、占2COで自由+補完占と言っているのに、「霊確白確」というのが、状況にそぐわなくてひっかかり。決定周りでグダるのを回避したり、確定情報を求める人は統一占いを希望するイメージなのでござる。一発言しか見てないけど、あちこちで齟齬が起きてつかみにくいな。 |
負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
はーいどうもお久しぶりです。 今回のRPは「貴族だけど戦争いかされちゃって偽包帯巻いて戦わないシモン」です。終盤で明らかにする予定だったのですが、 あまりにもくだらないので流す方向で。 では張り切っていきましょう。 |
221. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
オットー>>209なるほどね。もしかして、俺とかが回答せかしたから焦った?ならごめん。 _老妙旅青羊農服書兵者神長屋年商 占占占非非非非非非非非非非_非未 霊__非非非非非非非非霊非霊非未 一応。★何かの発言のついででいいので、アルビンが来たらモーリッツ、リーザは非霊、オットーは非占宣言してください。または【撤回しない】発言してください。 俺もそろそろねます。 |
222. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
ヤコさん>>219 うん、だから今日自由占いなら明日は補完で。 それなら今日統一の明日統一と変わんないじゃない。 今日統一って言うと、決定出す人がいなくてグダりそうなのが嫌なんだよね。 霊確なら統一占いを倍プッシュしてたよ。 |
223. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
☆旅>>213 確かにそうですね。 失念していた、というのが一番正直な答えかと思いますけど。 あえて理由を付けるなら 1.目立つ行動はしたくなかった。 2.立場的には護衛が欲しいが村の為を考えるなら占の生存を優先すべきという基本方針がある為、内心の葛藤でその件に関する対応を棚上げしていた。 といったところでしょうか。 村での勝利が目的と思いつつも死にたくないと思うのは当然の心理ですよね? |
224. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
うーん、補完はいいんだけど初日白白で2日目占い先確定してるわけで片白襲撃ってありえると麿思うでおじゃる。 この場合占損しちゃうじゃないかと思うでおじゃるよ。 だったら初日に先着1位を統一、とかにしたほうが確定情報としてはおいしいじゃろね。霊判定も確定情報じゃないんだから占いは確実にいくべきかと思うんじゃけどの。 |
青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
プロでの自分の肩書忘れてた・・・ 「ヨアヒムの地学雑学」 月は元は地球の一部だったんだって。 ある時巨大な隕石が地球に衝突して、地球の表面が少しはがれて飛んだ。けど、その破片は地球軌道上から離れることができなくて、以後地球の周りをまわってる。 それが月なんだってー。 |
225. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
あと予想云々ですが、>>164で述べた通りこの展開なら2-2になるかもしれ ないな・・・、程度でした。 ですから>>187は枕言葉か言葉の綾という感覚で言いましたし、そうとって貰うつもりでした。 ですからそこを突っ込まれると・・・えー・・・本気で困ります(笑 私、まだ仕事を残していますのでこのあたりで失礼します。 それでは御機嫌よう。 |
神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
まさかの狂人ー!!? 私まともに能力者やったことないんですが。 そしてなんとなく当初の希望先の対抗に出てしまいましたよ。 とはいえ、対抗は私を弾いた憎い相手(笑) 容赦はしませんよ!!! |
226. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
シモ>>218回答ありがとー。 ★「非占いをしてないから」っていうのは占い騙れるようにしてた偽っぽいってことかな?「議題回答も早く」は能力者視点を作らなくていい真っぽいってこと? ☆オトが真ぽいのは>>142、>>151が能力者・霊透けてて意図的にしてる感じもないから。 ■4.私は統一占いを希望しておくね。自由占いだと狼が分かってもラインが見にくいから。 |
227. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
シモンの>>218見て見直してみた。 オットーは確かに占COの時モリ爺の霊CO待ての発言周りについてしか触れていない。 で、FOの希望があったから、霊COしたとなっているけど、 私は、自分が霊能者だから、霊CO待てって言われて、 焦った真霊っぽいなと思うかな。 どっちにしても素直にこの後非占COしないと怪しいけど。 占いについてはもう1人の占い師の自由か統一かの希望を聞きたいな。 もうねます。 |
228. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
>>222年 補完占いで白確ができるのは3日目なので、変わらないってことは無いと思うでござるよ。大きな違いはそうね、占狂なら偽黒の出しやすさ、そして襲撃。このへんは兵>>224に同意。 …決定周りなら2日目の吊りのがよっぽどグダりそうよ? 何が言いたいかというと拙者もよくわからんでござるが、確定情報スキーとか確白まとめを望むペーターが、霊2ってだけで自由>統一なのがしっくりこないのかな、たぶん。 |
仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
みんな考えるの速いな~。 推理小説とか考える時何往復もするからなぁ・・・。 誤推理より、読み違えが怖いのよ。 いまのところ、 占:リーザ≧モーリッツ 霊:オットー>ジムゾン って感じ。みんな見捨てないでほしいなぁ・・・。 寡黙が悪いのはわかっているけどね。 |
230. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
議題は省略してサクサク意見表明。【非占霊】 ・統一なれば本来的には白狙いであるべきとは思います。詰み手の都合ですが発言数の都合上計算略。 「分からないが白な気がする」「どう考えても白いのになんでこいつらこの人黒いとか言ってんの」というようなとことか占っとけば、内訳真狂なら偽黒出しづらい感。 ・占先は占師に自由に選ばせるのが私は趣味です。が、村の面子見つつまとめ役必要そうなら初回は統一でもありか |
231. 神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
仕事がひと段落したので湯を使う前に様子を見に来ました。 商>>230ですが言いたいことは理解できるのですが私としては反対です。 16人村で灰も広いですし、占は中庸層黒狙い、吊は寡黙or多弁黒狙いの方が良いのでは? 2-2ですし偽黒出すなら出させてライン戦から真贋はっきりしたほうが良いのではないでしょうか。 長生きできないのが霊能ですから早い段階から狼狩りをして黒吊確認をしたいです。 |
232. 神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
勿論、村全体の意思優先なのは理解していますしまとめ役作るの優先だということになれば白狙いも許容しますが。 あと、私が個人的に統一のが解り易くて好きなのでと統一前提で話しています。 ご理解、お願いしますね。 明日も時間に余裕を持って来れない可能性が高いので今、お願いをしました。 一考して頂けたらと。 では失礼します |
233. 行商人 アルビン 02:21
![]() |
![]() |
>>231 それなら自由で良いよね、というのが主張。統一は白で押しつぶすのが基本というイメージ。 ふむ。以下雑感。 ・霊はオットー>ジムゾン。要素は既出なので略。 ・占については保留ですがモーリッツさん撤回あります? ・ニコラス向けにある程度説明的に喉を使った方がいいのかな。 ・ペタは今日自由でも良い明日以降統一、は遅く来た狼像からはやや外れるか。性格範囲ゆえ微要素。 ・ディーターは短期の人か。 |
234. 行商人 アルビン 02:33
![]() |
![]() |
ちなみにどうせ誰かに聞かれる気もするので言っておくと、好みはノーガードだろうが関係なく初日占霊COですね。よく占霊と狼間違えるので。 雑感続き。 ・オットー真要素は>>226が良く述べられてる印象。 ・>>233「保留ですが」は判断保留の意味。 ・カタリナヨアヒムは特には印象なし。 ・ヤコブ良い。 ・エルナまだ不明。 ・クララ面倒そうな雰囲気。 ★シモン>>182「うさんくささがない」とは? |
235. 行商人 アルビン 02:46
![]() |
![]() |
クララ面倒そうは>>202がアレやな、と思っただけです。この要素だけで真剣に疑い出したらあってるかはともかく微妙かなあ、と。 第一感で灰狼ありえる位置を考えるなら「エル・シモ・ヴァル・クラ・ディタ」辺りかなあ?と思うけどわからん。 リナヨアは狼というとあんまりピンと来ない。発言がすっと通る印象で、意外と狼でこれを出すのは難しい感。 ちなみになんで遅かったって寝てた← 明日以降は多分ちゃんと来ま |
236. 行商人 アルビン 03:02
![]() |
![]() |
(続)すよ。 ◆一応現状GS 薄灰:年≧青羊>服兵長:灰 未決:旅者書 クララはやや狼ぽくない気もするが未定。旅はまだ不明で。@15 根拠とか詳しい考察は原則後で。ただペタに取った白要素ぽいものだけ。 ◆ペタ 最初の段階だと、今日の占は自由統一のどっちでもよさげ。狼だと結構自由占で横合いから殴られるのって怖くないですかね。そこの恐怖感が落ちてるのが背負うものなさげというか村っぽい気がした。 |
237. 行商人 アルビン 03:05
![]() |
![]() |
遅く来た狼像、とかいうのはどっかに飛んで行きましたが許して。なんで言ったんだアレ。 正直、最近はどういう感じで忙しくなるのか読めないのでいるうちに形にはしておきましたが、どんぐりを頑張って選別してるみたいなものなので正直根拠とか聞かれても困ります(どーん ではまた後で。でも今日は普通に夕方頃来れるんじゃないですかね。@14 |
238. 羊飼い カタリナ 06:40
![]() |
![]() |
おはようございます…。 能力者雑感 屋)こういうのも何ですがあまり慣れてない感じ。偽なら霊騙る気満々なのが狼狂どっちでも不自然。真寄り。 神)屋と比べて偽寄り。狼ならわざわざ霊に出なくてもいいと思うので狂寄り。 妙)>>130自由占いが「統一よりも情報が落ちやすい」は占い師っぽいかな。序盤発言が多いので一歩リードしてる。 老)村騙りなら3-2になってるんじゃ。現状狼寄り。 |
239. 旅人 ニコラス 07:15
![]() |
![]() |
おはよう 全員そろったようだね 今のところ 占いを考えている人:兵長 とりあえず外そうと思った人:農商羊者書 まだあんまり読んでない:年青服 霊能者:屋>神 占い師:妙?老? ジムゾンの議題回答のあとの非占い宣言までのちょっとした間が狼かな?とわずかに思っているところ ちょっと旅にでます |
240. 旅人 ニコラス 07:23
![]() |
![]() |
占い方針について、「統一は白で押しつぶすのが基本」というアルビンの意見がイメージがわかりやすかったので、狼狙いなら自由ということでいいんではないかな ぼくは今のところ、白狙いではなく占ってみてほしい人がいるため自由に賛成しておくよ |
241. パン屋 オットー 07:31
![]() |
![]() |
おはようございます。 ヨアヒム>>221 【私は占い師ではありません】。【撤回しない】発言とはどういうことですか。 私を真と言ってくれてる人、ありがとうございます。頑張ります。 |
242. 青年 ヨアヒム 08:08
![]() |
![]() |
おはよう。アルビン来た。よかったー。 オットー>>241んーとね、ときどきいるんだよね。素村で占霊騙ってたりする人とか、どっちかに騙ってて、どっちかの非COがまだで、スライドしてCOする人が。村騙りもスライドも考えがあってやっていることだと思うけど、正直ノイズだと思ってる。あと、狼側が村騙を騙って、霊占撤回して逃げたりとかあるからね。どっちか判断付けるの面倒臭いし、だから霊占CO者の【非占非霊】と |
243. 青年 ヨアヒム 08:09
![]() |
![]() |
【撤回しない】発言してほしいな。と思ったんだけど、今思ったら、「素村の人がもしいたら、アルビンがきたら撤回」って言うのを入れるべきだったね・・・寝ぼけてて忘れてた・・・うーん。説明って難しい。理解できなかったらもう一度質問して。 質問投げて外出。ちょっと寝坊で焦る。 ★オットー>>142>>156>>169>>180で、FOにはかなり懐疑的に見えるけど、>>182という結論に至った、大きなきっかけ |
244. 青年 ヨアヒム 08:10
![]() |
![]() |
大きなきっかけは、強いて挙げるとしたらどこ?ヤコブの発言だけ? ★ジムゾン>>223ってあるけど、「目立つ行動をしたくなかった」ってことは、潜伏しようとしてたってこと?けどジムゾン自身はFO希望だし、初日潜伏希望の人よりFO希望の人の方が多かったよね?そのあたりのこと詳しくお願い。 ★アルビン>>233ごめん。「統一の基本は白で押しつぶす」の意味が良く分からなかった。喉に余裕があったら説明して。因 |
245. 青年 ヨアヒム 08:11
![]() |
![]() |
因みに俺は、2-2だと統一の方がいいと思ってるんだけど。確白確黒出たら言うまでもなし。パンダ出たら霊占ライン見れるしね。ただ、デメリットは、「白白白」とかきて、終盤の局面で両方とも残っててパンダ出たらものすごく困るってこと。 ★カタリナ>>238神評価「狼ならわざわざ霊に出なくてもいいと思うので」って、過去の経験から、俺普通に、霊を騙るのは狼ってイメージあったんだけど、なんでそう思った?@9 |
246. ならず者 ディーター 08:19
![]() |
![]() |
おはよう。 ◆占い師雑感 モーリッツの発言が少ないな。これはかき回し役の狂人と見るべきか。 ただ、モーリッツ真でリーザが慌てて出た狼、という線もある。 ◆霊能雑感 どっちも筋の通ったタイミングでCOしているから、真偽は分からない、というのが現状の認識だ。 どっちかというとオットー真かな、という程度。 |
247. ならず者 ディーター 08:22
![]() |
![]() |
◆占霊内訳予想 占:真=妙、狂=老(or真=老、狼=妙) 霊:真=屋、狼(or狂)=神 展開次第でこの認識を引っ繰り返す用意はしてある。 ◆占い先の決め方について 自分は自由占い派ではあるんだが、2−2となってしまっては【統一占いがいいと思う】。理由はもちろん確定白作りのまとめ役作り。 斑が出来たりするのが嫌ではあるんだが、ヨアヒム>>245の言う通り取り敢えず吊ればいいから問題は少ないか。@9 |
248. 司書 クララ 08:29
![]() |
![]() |
おはようございます。めでたくも有り難くも突然死無しが確定しましたね。 占師の自由占でいくならば、占師の推理力信用力にかなりの比重がかかるようになると思うのですよね。リーザちゃんはまだ喋ってるので判断は可能ですが、モー老に関しては現時点で「将来に、我々が彼を信用できるかどうかを判断できるぐらい喋るのか」が分からないので、少なくとも今日ぐらいは統一で占って欲しいです |
249. 司書 クララ 08:34
![]() |
![]() |
占って黒が出れば最高ですが、単純確率で六分の一ですかね、仮に白がでてもそれはそれでありですかね。 あとは、霊能者に関してはあまり考えないで両吊でいいかなと思ってたのですが、皆様が霊能者の真贋に喉を割いてるのと、自称霊能者諸氏も両吊上等と考えてないのがやや引っかかっています |
251. 羊飼い カタリナ 09:31
![]() |
![]() |
占い方法は黒狙いの統一占い希望。 自由占いでも今日は希望を参考にして決めて欲しいな。 ヨア>☆2-2で取られやすいのが霊ロラだから、狼はわざわざ吊られるところに出ないだろうと思った。 ディタ★>>247老=狼が無いのは何故? シモ★>>152統一とゾーンって別種類だと思うんだけどそれぞれのメリットはどう考えてる? ニコ★>>239占いを考えてる人・外そうと思った人の基準って何かな |
252. 負傷兵 シモン 09:46
![]() |
![]() |
おはようでおじゃる、麿は朝に弱いでおじゃる。 ☆アルビン>>234 これ3回目でおじゃる。麿ののど潰したいでおじゃるかと邪推するでおじゃる。COタイミングっていうのはそれだけで狂・狼要素になりうると麿は考えるでおじゃる、ここにそれがなかっただけでおじゃる。 ☆カタリナ>>251 ゾーンならまだ占い師の独断を防げる上に希望が揃えば黒狙いでいけるでおじゃる。麿も黒狙って生きたいでおじゃる。できれば真ラ |
253. 老人 モーリッツ 09:58
![]() |
![]() |
ふぉふぉふぉ。誠にすまんのじゃ。まあそう急くな。ワシは喋るぞよ。喉が心配なくらい喋るぞよ。 ・COした理由 寝落ちして翌日にノコノコ出てくるのが嫌だったのじゃ。最近占い潜伏はあまり見かけないしのう。十分に議論しなかったのは申し訳ないのじゃ。 ・霊止めた理由 議論不足のままCOした後ろめたさじゃのう。ワシがキッカケで何の議論もないままFOになるのは申し訳ないような気がしたんじゃ。3日目COでもあ |
254. 老人 モーリッツ 10:01
![]() |
![]() |
る程度は十分に戦えると思っているし、護衛のことを考えたら霊潜伏の選択肢もあったはずじゃ。 ・今日の占い方法 今日は統一じゃ。初日はワシと素村との情報量に差が少ない。まだ嗅覚は働かないんじゃ。お主らも斑なら吊ってラインを見たいとか思うじゃろう。 ・占い先 白狙いは大反対じゃ。占いは狼を見つけるためにある。白狙いは、どれだけ理由を付けようとも結局のところ占いを浪費させるに過ぎない。もはや議論の余地 |
255. 老人 モーリッツ 10:04
![]() |
![]() |
がないくらいじゃ。 狼なら怖い、も同じじゃな。これを言った輩はは占うのじゃ。心配せずとも自由占いになった瞬間に占うのじゃ。 ・発表順 これは固定じゃ。交互は公平なようで狂人を利するだけじゃ。後出しの日に偽判定出せば良いだけだからのう。 ・村カタリ 賛否あるらしいが、ワシはルールの範囲内で村側に最良の選択肢だと思うのじゃ。残念ながらワシは村カタリじゃないがのう。ちなみに村カタリを気にするのは人外 |
256. 老人 モーリッツ 10:07
![]() |
![]() |
要素じゃのう。村カタリがないのを確認してから霊COした輩がいたりすればキメウチしたいくらいじゃ。 ・まとめ役 多数決同数先着順にするならも誰か票のカウントと指示だけ頼むのじゃ。鳩から間際に確認してセットするのはしんどいのじゃ。 ちなみに議事録は流し読みしかしておらん。全部の質問に答えたか分からんが、質問は今後もドシドシ受付中じゃ。 |
257. 少女 リーザ 10:18
![]() |
![]() |
おはようなのー、私は初日統一構わないのー。みんなのいう所は分かるのー。 ★>>246ディタ 私を狂と思わないは何故なのー?あとどの辺があわててると思ったのー? ☆>>215リナ 陣形予想はしてないの、潜伏は無いと思ってたから考える必要性が無いの。 「なるほど」は狼側が勝負好きだと思ったから、ライン勝負に持ち込んでる点で。 【撤回するわけないのー】 今のところヤコさんはいいかなって思ってるのー。 |
負傷兵 シモン 11:03
![]() |
![]() |
ま、まぁすでに枯れてるのは否定できない。 RP解除で赤もあぶないからあぶない話は独り言誤爆で済ませられるようにしたほうがいいでおじゃる。 特に鳩使う場合は気をつけるでおじゃるよ。 |
258. 司書 クララ 11:11
![]() |
![]() |
占→(老)(妙)旅青羊農仕司兵者神商 霊→(屋)農兵(神)長司青者仕年商 モー老の占COからほぼ即時にリーザちゃん対抗CO。占COがある程度回った状況からオットーさんが霊COでジムゾンさんがそれに対抗。 どの能力者の方もCOタイミングは、納得出来る所で特に怪しくはないですね |
259. ならず者 ディーター 12:26
![]() |
![]() |
☆カタリナ>>251 霊回しを止めてそのまま放置(>>146から発言が止まった)、というのが狂人の妨害工作に見えたから。 狼なら信用を取りにかかるはずで、妨害するにしてももう少しうまくやるんじゃないか、と。 |
260. ならず者 ディーター 12:26
![]() |
![]() |
☆リーザ>>257 狂と思わない理由は2−2という形からで、先にローラーされがちな霊の騙りを狼がやる可能性は低めだな、ということから。 あとどこがあわててるように、というのは>>134が「どう見ても慌ててるようにしか見えない」としか答えられん。 ま、「慌てて出てきた真」という線が濃厚と見ているが。 |
261. 老人 モーリッツ 13:05
![]() |
![]() |
若造よ、不本意な物言いをするのう。霊回しを止めたのは村の選択肢を確保するためであって、妨害工作ではないぞなもし。妨害というのは、あの時点で霊回しが村にとって有利な場合だけじゃ。狼側に、占いをカタルか霊をカタルか相談する時間を与えた可能性はあるが、それだけで妨害と言われるのは心外じゃ。お主の言い分では、FO反対=妨害になってしまうのじゃ。 でも者のこの判断しようという姿勢は白寄りだな。 |
青年 ヨアヒム 13:11
![]() |
![]() |
ただいま。 グッドウィン鬼。あんなハイノート出ない。 おお!シドナイス!安心した。 シド、スペインよろしく。 質問していい?俺、過去ログとか見て狼は霊を騙る物だとばかり思ってたんだけど、違うの? あと、「村騙を懸念する人は人外」って、なんで? あと俺って影薄いの? |
262. 村長 ヴァルター 13:32
![]() |
![]() |
鳩からなんで、アンカーがつけられないよー。しかも見づらいんだ、これが。2−2で確定のようだね。 狼はライン戦を希望しているのかな? そんちょはフットワークの軽さから占いを真狂と見てるよ。暫定だけどね。 |
青年 ヨアヒム 13:33
![]() |
![]() |
眠い。眠い(´Д`) お昼寝しようかな。それともなんか聞いて頑張ろうかな。 眠くなった時にお勧めの曲。リロイ・アンダーソン作曲「トランペット吹きの子守唄」一発目の音で見事に目が覚めます。 |
264. ならず者 ディーター 13:51
![]() |
![]() |
モー爺>>261 霊CO止めることそのものが妨害だとは【一言も言ってない】ぞ。俺が問題視しているのは、【その発言の意図も説明せず】、【挙げ句他の村人に何の断りもなく長時間の沈黙に入った】ことだ。 この行動は下手すると【村の議論を止めかねない】。 議論が止まれば得をするのは人狼側だ。 だからこそ妨害工作の疑いを持ったんだ。@6 |
265. ならず者 ディーター 14:09
![]() |
![]() |
モー爺の>>261の発言は俺の心証をより悪くしたね。 分かって言っている狂人の疑いをより強くしたよ。 真占いならここから必死で挽回してくれ。 さて、俺は残りの発言数も少ないから、夜まで黙ることにするよ。 @5 |
266. 神父 ジムゾン 14:10
![]() |
![]() |
ちょっと鳩から失礼しますね。 霊COの【撤回はありません】 これは言っておかなくてはなりませんね。 統一白狙いはお弁当を作るだけなのでやはり好みません。 ついでに言っておけば白狙いは狼にとって怖く無い訳ですから、言動にも齟齬が起きにくくなり、灰狼探しにも悪影響かと思いますよ? |
267. 老人 モーリッツ 14:20
![]() |
![]() |
ふぉふぉふぉ。【 】が多過ぎじゃ。いや、ケンカをするつもりはないんじゃ。すまんのう。 不在というか寝落ちについては申し訳ないとしか言いようがないのう。ゲームに対する姿勢への批判は受け入れるのじゃ。じゃがいちいちリアル事情の説明は興醒めじゃろう。 ましてやそれが妨害というのは言い掛かりじゃよ。不在に対する不満と真贋の推理は分けて欲しいのじゃ。 |
268. 神父 ジムゾン 14:22
![]() |
![]() |
ですから、私の立場も込みに言えば占真贋の判る斑が起こるような相手に対して占いを当てて欲しいと思う訳です。 書>>249ですが、誤解がある様なのでいっておきますが、神>>231で長生き出来ないと言ったのは霊ロラがこの国では当たり前だというのを踏まえての発言です。 ただ、戦術的にはロラは吊手浪費策で下策だと思いますし、立場的にはローラーされないならそんな良いことはないと思います。 せめて、一仕事はさ |
270. 青年 ヨアヒム 14:42
![]() |
![]() |
ただいま。カタリナ>>251んー・・・それでも俺は、この場以外を考えたとしたら、霊に出る狼の方が多い気がするんだけど・・・なんでかはごめん。わからない。 妙、神、(老もかな?)の「撤回しない」確認。ありがとう。 今のところの占師考察。ほぼ印象論になるけど。 老:実はロケットが少し気になってたけど、>>253で納得。護衛のこととか、占方法のこととか、なんか真っぽい。ただ、大きく引っかかるのは、しっか |
271. 青年 ヨアヒム 14:43
![]() |
![]() |
しっかりした理由があったのに>>146だけ言っていなくなったこと。★なんで>>146の時点で>>253>>254を言わなかったの?って聞こうとしたけど、寝落ちか。寝落ちするにしても、提案した以上きちんと説明してほしかった。質問は撤回しないよ。答えてね。 偽だとしたら、CO順や上のことから考えて狂>狼。全体としたら狂≧真≧狼。 妙:「自分の考えはあるけどみんなの意見に従います」と言うような発言が随所 |
272. 青年 ヨアヒム 14:50
![]() |
![]() |
に見受けられる。これが素なのかアピールなのかは良く分からない。偽だとしたら、様子見をしている感じ(CO前)と心象気にしている感じから、狼≧狂。うーん、ただ、狼だとして、狂かもしれない老だけCOの状況で出てくるかなぁ。若干引っかかる。老との比較から真≧狼≧狂。 ★FOと投票CO前提での霊潜伏、選べるとしたらどっちが良かった?理由込みでお願い。 霊は・・・喉が危ないから明日になる。ごめん。@6。黙る。 |
273. 仕立て屋 エルナ 14:56
![]() |
![]() |
仕立ての合間に。 あまり深く読めてません。なので灰考察はまた後で。 モリ爺の霊CO止めの言い分は把握しました。 能力者考察ですが、 占はまだわかりません。 霊は>>227でいったとおり、 真:オットー 偽:ジムゾンで、 ジムゾンは狂っていうより、狼っぽいと感じました。 占いは統一でいいと思いますが、 確白狙いがいいか、確黒狙いがいいかまでは読めてないので私の意見は保留にしときます。 |
274. 少年 ペーター 15:08
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔だし。 ◆モリお爺ちゃん >>253 霊CO回しを止めた理由はわかるけど、>>146の時点で言わなかったのは微妙かな。でも注意を促したい気持ちはわかる。 >>254 さらっと統一希望は肩の力が抜けてる印象。下手すれば「占い師なら自力で黒引きたいはず」とか言いがかりつけられるからね。ボク好み。 >>261 「若造よ」はきつい言い回し。この辺のいらいらは覚えておきたい。 |
275. 少年 ペーター 15:12
![]() |
![]() |
◆リィちゃん >>125>>130で黒狙いの自由占い希望。 ★自分が占い師でなくても、自由占いを希望してた? >>134 村の流れを気にしてるね。お爺ちゃんと対照的なのが面白いよ。 リィちゃんは占い師としてみんなに信じてもらおう!って気負いが強く見える。 真の責任感なのか、騙りの気負いなのかはまだわかんないけど。 逆にお爺ちゃんは自分の信用より村全体を見てるように見える。 |
276. 農夫 ヤコブ 15:17
![]() |
![]() |
年>>229 orz=3 拙者も統一希望でござる。自由占いは思考負荷が大きいでござる。 統一占いの話。(商の白狙いの意味が多くの人に伝わってない感じがした。) 喉の関係で細かくは説明できないが、拙者が狼の立場なら「素灰のまま直吊り」>「占→吊」の順で嫌でござる。直吊りなら浮いた分の占1手が他の人に使われている=村の情報が増えているということだから。 だから、拙者は不安要素があるけど多分白?ぐらい |
277. 農夫 ヤコブ 15:18
![]() |
![]() |
ぐらいの人を占いたいと思うでござる。 神>>266アレルギー的に白狙い方針を嫌がるのではなく、そのへん考えてみては? 羊>>226自由占いだとラインが見難い理由がわかんなかったでござる。占い希望票とか? 屋の霊透けてるっぽさについては同意でござる。 者>>155神>>164のやり取りは、者神が2−2にした張本人だとしたら変な感じ。てことで両狼ではないっぽい気がするでござる。霊狂だったら知らん。 |
278. 少年 ペーター 15:30
![]() |
![]() |
◆オトさん >>142~>>182 自分で考えよう、分からないところは質問しようといった姿勢に好感。 正直、オトさんが狼なら怖くないかな。赤添削や相談で姿勢齟齬が出そうだから。 狂人なら霊騙りを決めてたように見えるのがしっくりこないや。 ◆ジムさん >>154 CO方法への反応の強さは、真か騙りを決めてたかのどっちかかな。屋COに即対抗してるし。 |
279. 少年 ペーター 15:30
![]() |
![]() |
>>187>>225 ちょっとしっくりこない。護衛とか生存を気にする割に対抗が出たことに対するガッカリ感みたいなのが見えないんだよね。 >>268 自分の能力を気にする発言。意識が強いね。 なんとなく、占い師と似たように対照的な2人だね。 ジムさん気負い、オトさんフリー。 感覚論ならオトさん真なんだけど、そんなので間違えたら最低すぎるからじっくり見ていくよ。 |
280. 農夫 ヤコブ 15:37
![]() |
![]() |
なんというか、占い師や霊能者って今のところ真贋どうでもいいと拙者は感じるでござる。 そこに今時間や喉を割くのはなんか…? 喉がないから占い希望のことを話す。 先の発言とは矛盾するけど、服>>227「素直にこの後非占COしないと怪しい」が理解できないので占ってみたいと思ったでござる。屋が真狂狼村どれでも素直に非占COしない状況が考えられないので、服がどういう意味合いでこの発言をしてるのか。他に違和 |
281. 少年 ペーター 15:40
![]() |
![]() |
なんかアルさん>>230の「白狙い」の意図を間違ってる人がいる気がする。 「本当に黒いと思う人間は占うより吊れ」って意味だと思うよ。 吊り手的にはそれが正しいんだから。 どうせ初日から絶対的に黒い人なんて滅多にいないから、今日は普通に黒狙いでいいとは思うけどねw |
282. 農夫 ヤコブ 15:43
![]() |
![]() |
違和感ないだけに、暫定【●服】でござる。 年は引き際あっさり。反応遅い=熟考してた?と思ったけど、意外にもうっかりさんなんだろうか。 青>>270羊の言ってるのって、神父はわざわざ1人1殺の捨て駒にならなくてもいい力量の人なんじゃないか?ってことだと思うのでござる。(違ったらすいません。 神>>268ローラーが下策…?(つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) まさか決め打てと?@3 |
少女 リーザ 15:51
![]() |
![]() |
ん?ディタさんの【】の使い方、でぃんごさんの纏めサイトにあったやり方かな? となるとこの人はG266参加者?もしくはでぃんごさんの解説を実行している人か、はたまた本人か。 でも本人が【】をつかって発言している所を見たこと無いんだよね、今でも同じようにやるのかな。 まあいいか |
283. 青年 ヨアヒム 16:04
![]() |
![]() |
農>>282うん・・・ありがとう。ただ、その答えを羊がするのか見たかった。理由は後述。 農、年>「統一白狙い」の説明ありがとう。ただ俺は、初日は黒狙いで希望出したいと思う。戦術論中心で良く分からない兵とか、なんか印象の薄い長とか、そのあたりの発言もっと見たいけど、用事ができたからもう占希望出す 今のところ怪しい。って言う意味で気になってるのは羊と者と服。 羊は>>238と>>251がちょっと気にな |
284. 少女 リーザ 16:07
![]() |
![]() |
ヨアさんの私考察酷いのー。 ☆>>272ヨア ん~だったら霊潜伏やってみたいの。大きな理由は護衛なの。 霊が潜る自信ないなら強要しない、潜伏案はそう言う物なの。 ☆>>275ペタ 素村の場合で話すと「占い師にまかせる」が基本なの。占い師のやりやすい方法で全力を出して欲しいからなの。 ★>>260ディタ えっと老を狼と見ないのは何故なの?その話で行くとこれが気になる。慌ててるは確かにそう見えるのー。 |
285. 青年 ヨアヒム 16:09
![]() |
![]() |
気になる。質問の答えが「神の性格とか力量とか考慮したら」って言うのだったら分かるけど、>>251と言う返答。少し気になる。 者は、みんなに突っ込まれた>>155と>>247。>>155だけだったら早漏れ村人?で済むけど、>>247であっさりといくつかの可能性を捨ててるのが気になる。視点漏れか、説明不足か早漏れ村人か少し判断しにくいから占ってもらいたいかも。 服はなんて言うか、考えを述べる時に結論だ |
286. 青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
に結論だけ言って、そこに至る過程を言ってないんだよね。後述か結局言わないか。それが正しい結論を知っていることからきているのか、それともただ単に説明を省いているのか分からないから占ってもらいたい。★>>273で、「神狼っぽい」って言うのはなんでそう思った? 逆に今のところ白っぽいと思っているのが農。全体に気を使っている様子が見受けられるし、自分の考えをしっかり持っていて、質問や考察をするけど黒塗りに |
287. 青年 ヨアヒム 16:14
![]() |
![]() |
には見えない。 で、占希望だけど今のところ羊は考え方の違い?とかある。で、者は喉不足による説明不足の線も強いように見えるし、>>264>>265のいら立ち方が村っぽい印象を受けた。よって【●服】で提出。○はそうだな。羊者を比べて、【○羊】で提出。 で、発表順希望は占考察より【老→妙】希望。 占い考察は正直な考えを言ったんだけど、気を悪くさせたのならごめん。リーザ。返答ありがとう。離籍。@2。 |
288. 少女 リーザ 16:27
![]() |
![]() |
>>285ヨアさん 私はディタさん今日はいいかなってとりあえず思ってるの。 赤で相談して「2-2」にしようって話になって>>155を言ってしまったってはっきり言ってギャグだと思うの。 ディタさん狼としてここでポロリと漏れを出す思考が分からないの。 ただ後半に関しては同じく気になってるから私の質問答えてー。 気を悪くしたと言う心象の取り方の差があるなーって印象が。占い理想像押しつけられても困るよ? |
289. 負傷兵 シモン 16:29
![]() |
![]() |
能力者雑感 正直わからんでおじゃる。占はどっちも単独臭がするから真狂っぽいかな。どっちが狂かって話の内容だけじゃどっちも似たり寄ったりでおじゃる。疑われて白拾うモリじいのが若干真と見るでおじゃる。【発表は妙→老希望】 霊はやっぱジムゾンが真ぽいでおじゃる。オットーは騙る準備してたようにも見えるでおじゃる。 |
290. 仕立て屋 エルナ 16:30
![]() |
![]() |
少し時間が取れたので、質問にだけ回答します。 農>>280 単純にスライドとか色んな可能性を考えてもんもんするのが嫌だから促したかっただけ。遠まわしな言い方でごめん。 青>>286 神>>187 の「全く、予想はしていましたが…」 が占霊の数を操作してる狼っぽく感じられたから。 あくまで印象論なのは分かっているから、神真の可能性は捨ててないよ。 あと助言ありがとう。理由ちゃんと書きます。 |
291. 負傷兵 シモン 16:38
![]() |
![]() |
灰雑感 者:麿の>>161 >>212 で言ってる違和感、早漏なのに非占は遅いでおじゃるよ。老から白言われてるあたりも正直色みたいでおじゃる。 農:者関係で思考かぶってイヤでおじゃる。真贋どうでもいいのも同意。一発斑でて霊判定出てくれたら早いでおじゃるよ。今は灰見るのがよろしな。 青:なんか印象にないでおじゃる。羊の違和感はわからんでもないでおじゃる。というかフットワーク軽いでおじゃるな。 |
292. 負傷兵 シモン 16:50
![]() |
![]() |
年:>>229これどう扱ったらいいでおじゃるかぬ。能力者雑感はまぁ違和感ないでおじゃる。 服:>>227考えの違いでおじゃるな。というかジムゾン真強めに見てるの麿だけでおじゃるか。占霊の数操作してる狼って考えはどうなんでおじゃるか?これどの視点で見たらそうなるでおじゃるかね。 羊:狼は霊に出ない、服と真逆でおじゃるけどそれはどの視点で見たらそうなるんでおじゃる?表に出た狼は捨駒でおじゃるよ。 |
293. ならず者 ディーター 17:07
![]() |
![]() |
☆リザ>>284 振る舞いから。 あとモー爺が狼だとしたら、寝落ちしそうなモー爺じゃなくて他の狼が騙るではなかろうかと。 で、リーザが騙りの場合狼だと思うのは2−2という「状況」から。 予想のダシにしているモノが違うから、こんな分裂気味な予想になっているわけ。 ☆ヨア>>285 それは>>247内訳予想の下にある文言をちゃんと見てくれ。他の可能性を捨てているわけじゃない。 |
294. ならず者 ディーター 17:08
![]() |
![]() |
モー爺>>267 俺が叩いているのは「姿勢」じゃなくて「進行の妨げになる行動」をしたことだ。 COしてすぐ寝てれば邪魔にならなかったのに、中途半端なことをするからいらん疑念が沸いたわけ。 自分が引っかかった箇所はヨアが>>270>>271で言及しているのと完全に一致している。自分の説明がわからんかったならそっち読んでくれ。ちとキツく当たり過ぎて分かり辛い説明になったのは反省する。@3 |
295. パン屋 オットー 19:05
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>242 私が村人や占いなのに霊を名乗っている可能性をちゃんと消したかったということでしょうか。【私は霊能者なので、撤回しません】 ヨアヒム>>243 FOに懐疑的だったのではありません。理由無しでFOがいいという人の意見が不審だったのです。オットーやディーターのように理由をつけてCOを促す意見は信用できます。 |
296. 老人 モーリッツ 19:08
![]() |
![]() |
本当に進行の妨げになったのかのう?例えば霊潜伏案を主張したら、それは進行の妨げなのかのう?おまえさんが言っているのは、自分の望む進行と違ったというだけじゃないのかのう。 実際のところ、ワシがああいう発言をして、不本意ながらその後に説明できず、それでも霊COがあったわけじゃな。この一連の流れから得る物はなかったのか?村の情報はむしろ増えたはずじゃ。 それを、進行の妨げとか狼を利する可能性とか、抽象的 |
297. パン屋 オットー 19:09
![]() |
![]() |
それから、FOする以上は、その先にどういう行動を取るのが適切かも知りたいと思いました。今回の場合は、灰の人を明確にして灰考察をする事だと考えています。 議題でFOがいいと言った人は特に、ちゃんとした灰考察を出して欲しいと思います。 |
298. 老人 モーリッツ 19:12
![]() |
![]() |
に叩きやすいところを叩いたようにしか見えんのじゃ。これが灰考察なら、お前さん真っ黒なんじゃ。ただ占い考察だからのう。狼ならよっぽどの前衛じゃ。白寄りに見える。ついでに似たようなことを言っていたヨアペタも暫定白でよいじゃろ。この2人、顔が瓜二つじゃ。 余白がもったいない。ディタが言うヨアヒムの質問はなんじゃったかのう?寝落ちした理由か?そんなもん酒の飲み過ぎに決まっておるじゃろう。今日は大丈夫じゃ |
少女 リーザ 19:13
![]() |
![]() |
オットーの言いたいことは分かるけど投票COが使えない以上他の策のリスクが大きいんだ。となると無難なのがFOってわけ。 灰を明確にするから灰考察はしっかり出して欲しいって言うのは分かるけど、初日からそんな灰考察なんて出来るわけ無いんだけど。オットーって不慣れかな?主に手探り感が、 モリじい厄介だろうなぁ、今は転けてるけど挽回はいくらでも出来るわけで。 私が隙を見せないようにしないとねー |
300. 村長 ヴァルター 19:21
![]() |
![]() |
なんだか突っ込みたいところはおおむねすでに突込みが入ってるなあ・・・。 羊>>251占い真狼だと、真占いを噛んだ場合に、残った狼が即吊りされる可能性がけっこうあるから騙りに出る狼の危険はロラされる霊と大差ない気もするがね。しかも、手数を無駄に使わせられない。 ★カタリナは、狼は占いを噛まずに信用勝負に持ち込むと考えているのかい? |
301. 負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
村長の存在そのものを忘れていたでおじゃる。 とは言っても発言にまだ身がないでおじゃる。占内訳真狂は納得できるところでおじゃるが。 ★村長>>300 突っ込みたいところ教えるでおじゃる。 |
302. 少年 ペーター 19:35
![]() |
![]() |
さて、灰を見させてもらおっかな。 ◆ディタおじ…お兄ちゃん >>264のお爺ちゃんへの苛立ちはわかるな。占い師候補の発言力って強いし。 お爺ちゃん>>296は結果論。この件に関してボクはディタさんの感情は納得。 でも、狂人がこんな微妙であからさまな工作とかするとは思わないので、この件のみを根拠にした老狂説には賛同できない。 |
303. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
ディタさんで気になってるのは、これだけお爺ちゃんに目が向いてるのにリィちゃんについてほとんど言及がないこと。 老狂説は占い師を判断しようというより、感情的にしか見えない。 もしくはそう装った黒塗り/ライン切り/喉潰しかな。 アルさんの言う白狙いなら占いたいところ。 残りの3発言をどう使うか気になるなぁw |
青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
了解。挙がらないように頑張る。今日は占われるのは羊か服かな?と言うか、結局どうなるんだろう?統一?自由?世論は多分統一かな?農辺りがまとめてくれるかな。 狩人かぁ。印象ではペタディタクラは違う気がする。 ヤコニコ辺りかな?でもまだ全然わからない。 |
304. 羊飼い カタリナ 19:46
![]() |
![]() |
農>>277自由がライン見づらいっていうのは希望があまり優先されないからだよ。 占い希望がラインを見るのに楽だからなるべく統一が良い。 青>>270 2−2で一般的なのは真狂‐真狼だね。 私は狂人は基本吊られ役だと思ってるから、霊に騙り出て霊ロラされるのはそれなりにメリットがあるんじゃないかと思ったんだけど 先入観で考えてたかな・・・。 |
305. 少女 リーザ 19:46
![]() |
![]() |
☆>>293ディタ 納得。まあ老狼で即騙りでたとも考えられるけど今は考えないのー。 ★>>289シモ モリじいを真よりで見てるのに、ディタがモリじいに白視されてるから占いたいって?あとモリじいの事をどう見ていてるの? 灰をざっと見てヤコディタクラペタヨアは置いておくの、様子見枠でニコヴァルリナアル。 気になってるのはエルシモ。 喉の様子を見て考察等はあげるの。けど気になるなら聞いて欲しいのー。 |
306. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
妙>>257回答ありがとう。「潜伏無いと思ってた」はFO希望が多かったからかな?なるほどの意味は分かった。 兵>>252回答ありがとう。占い師の独断を防ぐって点で共通してるね。 偽の独断を防ぐってことでいいのかな。 者>>259うーん妨害工作はよく分からないな。 真霊の動きを止めて狼が相談できるようにしたってこと?回答ありがとう。 |
307. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
モリ爺は>>146を「後ろめたさ」と言われてちょっと変な感じ。 村長>☆そこらへんは信用差とかが関わってくると思うので質問の答えは分からない、だよ。 兵★村長が占:真狂予想って>>300?どこに納得したの? |
308. 老人 モーリッツ 19:49
![]() |
![]() |
説明不足とそれに対する苛立ちは理解できるし、そこは申し訳ないのじゃ。ただ、苛立ちと真贋の心証は分けて貰わないと、村のためにならんのじゃ。 ペタの言うとおり結果論の部分もあるが、妨害策にしてはあまりに稚拙じゃ。ワシはそこが納得がいかんのじゃ。仮に百歩譲ってワシが狂人だとしても、議論を停滞させるなら霊潜伏を主張するのじゃ。 |
309. 老人 モーリッツ 19:50
![]() |
![]() |
それにここは本筋から外れるけど、あの時に霊潜伏の議論をすること事態は間違いじゃないと思うのじゃ。 ディタ自身が言っているとおり、「いらん疑念」だ。原因はワシじゃが、やはりいらんのだよ。 いかんのじゃ。他に手が回らぬ。 |
310. パン屋 オットー 19:51
![]() |
![]() |
灰の考察を出します。 ヤコブ:灰考察重視のFO希望。雑感で年に発言を多く費やように見えました。内容はおかしくない…と思います。服の他に怪しいと思う人はいるのかな。他の人への意見も見たいと思います。占いは考えていません。 ディーター:FO希望は「狩人がいるから」という理由で、あとの発言も能力者の識別を重視する思考で一貫しています。やっぱり、他の人をどう見るか |
311. 負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
☆リザ>>305 ラインを見たいでおじゃるよ。正直D太単体で十分怪しいんじゃけれども、だからこそ占の真偽考察のためにも占わせたいでおじゃる。現時点の占真偽考察なんぞたいした実にならんでおじゃるが 老=真≧狂 妙=狂狼≧真でおじゃるな。さっぱりわからんと前置したでおじゃるよ。 |
312. パン屋 オットー 19:52
![]() |
![]() |
が見たいです。占いは考えていません。 ヨアヒム:質問して相手の反応を見る思考でしょうか。結論がそれまで質問してなかった●服になったのがちょっと不思議に思いました。質問の回答がどう考察に取り込まれるかを見たいと思います。保留です。 ニコラス:ヤコブと似た考えという事なので、灰考察に注目します。>>239「占いを考えている人」をどういう基準でピックアップしたか知りたいと思います。保留です。 |
313. 少年 ペーター 19:54
![]() |
![]() |
◆ヨアさん >>221非撤回宣言はボクとしてはマイナス。>>242の心配が過剰でパフォに見え。 最初から質問ガンガンだね。だいたい灰を探る意味で違和感無い内容だからOK。後は質問がどう考察に生かされるのかかな。 >>123議題とか>>221集計とか、模範的な村人であろうとしてるように見える。議論の助けになるしありがたいんだけど。 ただ、発言は変な硬さがなく総じて狼っぽさは感じない。今のところ白め。 |
314. 少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
★>>311シモ いやよく分からないの。モリじいがディタを白く見ている事がディタを占う理由になった訳が聞きたいの。 モリじいを狼視するなら、まあ理解出来なくはないけど狂視でしょ? んでディタを怪しく見るのは分かるけど、そこまで狼視が出来る要素とも思えないの。 ディタを占って白出た場合、その結果が真贋考察にそんな生きるとは思えないの。 >>306リナさん あと>>149も加味して無いと思ったの。 |
315. 仕立て屋 エルナ 20:05
![]() |
![]() |
ただいま。灰考察します。 ◆ヨアヒム 観察眼がすごいと思う。的確に疑問見つけてる。積極的に思考を開示してる所は白っぽく見える。 ◆ディーター 議論を活発にしたいというのが伝わる。 でも発言の殆どを戦術論やケンカに使ってる感じがする。微黒かな。 微妙だけど、占わなくてもこれから色見えると思う。 |
316. 村長 ヴァルター 20:12
![]() |
![]() |
忍者ヤコブなんて目じゃないそんちょの存在ステルスー。 兵>>301えーと、モリじいのこととか、ヤコブ君は他人の質問に答えるとかまかけとか全滅するからやめて!とか、オットーのFO希望じゃないのが不思議なくらいの潜伏だだもれっぷりとか・・・追従になるのもやだし、もう終わった話題蒸し返すのも微妙そうなので、突っ込めない。 と、言いつつ・・・。 ★妙>>130自由が統一よりも情報落ちやすいってどうい |
317. 村長 ヴァルター 20:12
![]() |
![]() |
う意味で?各占い師の占い先の選択が真偽判断に使える、という意味かい?それとも、たくさんの人間が占えるということ?その他含め、返答期待。 ところで★って文のどこにつけるか迷うねー。 |
318. 仕立て屋 エルナ 20:15
![]() |
![]() |
◆ヤコブ 積極的に議題を進めようとしてると思う。>>205、>>280などで、村の情報を増やそうとしてると思う。ちょっと白めかな。 でもなんで私を●に挙げたのかの流れが気になるかも。 ◆シモン 色的な意味ではあまり印象がないかな…。 ただ>>291で農と思考かぶってるのがイヤって発言が気になるかな。 農と積極的にライン切りたいのかな?と邪推しちゃう。 |
319. 羊飼い カタリナ 20:16
![]() |
![]() |
あー村長さん>>262で占真狂予想してるね。 村長★>>262「フットワークの軽さ」はどこから思ったの? 身軽=真狂となるのも説明してほしい。 者の妨害工作は>>264で説明されてるね。 灰雑感 長)発言少ない。>>300に視点のズレを感じたので占い候補。 兵)発言多いけど理解できないところが多い。考えの違いかな。今は様子見。 |
320. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
◆ニコさん 思ったことを垂れ流してる感。 短い発言ばかりじゃなくて、>>167みたいな書き方してる所が特にね。 灰考察待ちだけど、狼っぽさは感じないかな。 ◆リナさん >>251はヨアさんの言うように奇妙だね。 ★逆にジムさん狂人なら、なんで占いに出なかったと思ってるの? 2-2で霊が真狼になりやすいのは、万が一の村騙りを考えて狂人がほぼ占いに出るからだと思う。 |
321. 負傷兵 シモン 20:17
![]() |
![]() |
☆リザ>>314 すまんでおじゃる前提をすっとばしていたでおじゃる。まず占真贋の答えは出ていない、その程度のことはあるかなという予想。つまりリザ偽と決め打っているわけではないでおじゃる。でもどちらかは偽、霊も片方は偽。占いで「黒い」ところをあてればまず割れるでおじゃるよ。 リザは対抗が割ってくる予想しないでおじゃるか?D太に関しては感覚の違いじゃしまだ麿は希望出してないでおじゃる。 |
322. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 シモンさんが言及してるオットーさんが非占COせず、霊COについてモー老に問いかけてる所ですが、非占COという宣言こそ当時してませんが、あそこから占師COしても文脈的に無理があるので、実質的な影響はないのでは?ただ事務的な【非占です】というのが抜けてただけかなと思いますね。 逆に言うなら、シモンさんはこういった形式的な部分に重きを置くタイプかとは思いましたね。 |
323. パン屋 オットー 20:19
![]() |
![]() |
ペーター:感情と行動を材料にロジックな分析を進めている様子で、序盤からでも出来る事をやっているように見られます。この先の動きも期待できると思いました。保留にします。 シモン:好みなど感情面からくる意見がある一方、村のために何を大事に考えているかという思考が分かりにくい印象です。増えてくる情報をどう処理するかで見極めたい気もしますが、占ってもいいと思います。 |
324. 少女 リーザ 20:27
![]() |
![]() |
☆>>316村長 大体前者が主な理由。あともし私の結果を見て偽が結果を変更してきたとかも情報になるの。 つまり統一よりも動きの幅があるからよりいろんな情報が落ちやすいと思ってるの。 ★>>321シモさん ん、ちょっとずつ理解なの。 モリじい偽の場合は狂視だよね?「ディタ白とモリじいが言ったから」と言うのを理由に含めたのは何故? 別に対抗が割ってこようが関係ないの。そんなの気にする必要性が無いの。 |
325. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
ただいま 占いでパンダになる→次の日その人に吊りを使う 占いで白がでる→別の人に吊り 占いと吊りで2人ずつ減る方が合理的とぼくは思います オットーはCOの方法などがさっぱりわからないのかと思って初心者の人かと思っていたけど、しっかりと話ができてるので初日COのメリットなどを本当にしらなかったのかな? ちょっと疑問がわいたためあまりひいき目ではみません |
326. ならず者 ディーター 20:31
![]() |
![]() |
@3なので占い先の希望を。 【○ヨアヒム】 冷静。まとめ役に最適だと考える。 【●ヴァルター】 出遅れがキニナル。仲間と相談して遅れたか?? ★モー爺 だから>>270>>271読め。 ヨアヒムの引っかかりと俺の引っかかりは一緒だ。 反応見ようと思ってきつめに問うてみたんだけど、これじゃ何の参考にもならねぇよ。 |
327. 少年 ペーター 20:31
![]() |
![]() |
◆シモンさん >>186 COタイミングについてシモンさんが判断材料にしていることはわかったけど。。。 ★モリお爺ちゃんのCOタイミングに胡散臭さは無かった? >>218 オトさんは非占できないほど、自分のCO周りでいっぱいいっぱいだったように見えるんだけど。 >>224 片白襲撃は疑問。占い放置? ここは広く襲撃先を考えてる狼っぽくも見える。 なーんか引っかかるな。占う候補。 |
328. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
シモンは考え方違う&言葉の使い方が違いすぎるので、さっくり占吊当ててもいい気はしましたが、彼の視点から見たほうが狼あたるかも知れないので一応保留。 目立つ寡黙は見当たらないなので特に整理気味に占吊使わなくて良いのはよいことですね。 薄灰:年農≧青≧羊長:灰 未決:旅者兵服書(書は白気味) んー。迷う村ですね……。 ★カタリナ>長>>300の視点ズレとは?黒要素になる? |
329. 負傷兵 シモン 20:31
![]() |
![]() |
★モリじい、リザ、オットー、ジムゾン 対抗は判定割ってくると思うでおじゃるか?それとも割らないで合わせてくるでおじゃるか?理由合わせて回答してほしいでおじゃる。 ☆リザ>>324 ぶっちゃけるとモリじい狼の線も捨ててないでおじゃるよ。今はこれかなぁ、という消極的な予想は出しても他の可能性捨てるのは死人のやることでおじゃる。 麿がもっとも重要視するのは灰視点の情報、これがどれだけ増えるかでおじゃる。 |
330. 司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
あとはモー老が喋ってくれる人で安心はしました。 能力者の内訳ですが、自称霊能者のお二方を見る限りあえて霊を騙るよりも普通に潜伏して2-1で行っていいタイプじゃないのかなと思うので、騙らざるを得なかった狂人。 占師の方に狼がいる、占=真狼 霊=真狂と見ております。 あとは何かあったかな、アルビンさんの白狙い占の意味が皆に伝わってないんじゃねってヤコブさんが言ってるのがスコーし引っかかってま |
331. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
☆>>329シモ そんなの知らないの、割ってくるか来ないかは対抗次第なの、そんなの考える必要性がないの。 「怪しいけど白だったら対抗が黒出すよなぁ」とか考えてたら埒があかないの。というか ★こんな事聞いて何が分かると思ったの? >>329シモ んー微妙だけどこれ以上話しても不毛だからいいの。じゃなんでモリじいの予想に狼を含めないのかと 占い希望に困ってるの、占いたい所は二つあるけど絞れないの。 |
332. 仕立て屋 エルナ 20:38
![]() |
![]() |
◆アルビン 内容が濃い。統一は白狙いが基本というのが、理屈はわかるけど、最初は黒狙いでパンダ作ってラインみるのもいいんじゃない?と思った。色はまだわからないかな。 ◆ペーター 遅れてきたけど、発言はものすごい多い。これが白めか黒めかといわれると微妙。リアル事情があると思うけど、相談してた狼っぽくもあるかなと思う。 |
333. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
ヴァルター:今日はまだ暖気中の人なのでしょうか。>>316を見るとやはり視線は能力者識別に向いているような気がします。思考はよく判らず、占ってもいいと思います。 カタリナ:やはり灰考察重視のFO希望と見ているので、灰考察の内容を重視します。明日、内容を見て考えたいので、今日の希望には上げません。 |
334. 旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
占いを外そうと思った理由 クララ:>>190のCOのとき、ジムゾンのCOを見ていなかったようだったから モーリッツとリーザが素早いCOだったので霊能者の偽者が狼では?とぼくは考えたので、霊が確定するかもと考えていたことがこの発言でわかったので外したよ ディーター:>>140で自分が宣言しないでいたのが、狼だったらなにか突っ込まれるところがあってはいけないと思うだろうし、宣言も意識してすると思う ヤ |
335. 負傷兵 シモン 20:40
![]() |
![]() |
☆ペタ>>327 モリじいのロケットに関してはリアル事情を考慮したでおじゃる。オットーに関しては自分のCOって非占もCO周りでおじゃるよ。そういうのはきっちりやるべきでおじゃる。片白襲撃懸念は普通だと思うでおじゃる。 むしろ2−2で灰・片白襲撃懸念がないほうが怪しいでおじゃる。 ☆リザ>>331 対抗予想に決まってるでおじゃる。 占い希望【●者 ○羊】喉ないから決定まで黙るでおじゃ |
336. 村長 ヴァルター 20:41
![]() |
![]() |
羊>>319いや、単純にCOの速さだよー。様子見感がない、という感じかな。狼は普通誰が出るかとか相談するよね、とそんちょは思うから相談の暇なく出るのは狂(と真)かなと。 妙>>324やー、ありがとう。占い師の考え方としては納得したよ。でもそんちょは確定情報のほうが欲しいかなぁ・・・。 者>>326そんちょ本人が言うのは微妙だけど、いくら一日目とはいえその理由はどうなんだい?その理由なら夜明け |
338. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
ヤコブ:話がわかりやすいし、意見が村人のように感じたから アルビン:思ったことをぽんぽん言ってそうに思う ぼくとしては一番話がわかりやすいと思った 夜中きたみたいだから、他の人と会話しないでまとめて話してたからかな? 今後対話するとこも見てみたいですね カタリナ:朝みたとき別に占いいいやって思ったけどなんでか忘れちゃった |
339. 仕立て屋 エルナ 20:42
![]() |
![]() |
◆ニコラス 自分の意見を積極的に出したり、印象論だけど、物腰柔らかなところが白めっぽく思うかな。 ◆クララ 逆に姿勢が固めかな?どうというわけではないけど。まだわからない。 |
340. 羊飼い カタリナ 20:43
![]() |
![]() |
年者青商農書は放置しとくね。旅はまだ考え分からないけど微白い。 【暫定●長】 エル★>>290神>>187が占霊の数を操作してる狼っぽいというのが分からないんだけど、何故そう思ったの? モリ爺は霊CO止めた理由がいまいち。 アル☆考えのズレが正しいかな。黒要素にはならないよ |
341. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
あ、一度、箱前離れるから先にとりあえず希望出しておくよ。●者 いや、なんだか前傾姿勢過ぎて逆に白いとも思うけど、まあそんちょの希望だし、そんちょの気になるとこを出すよ。 |
342. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
◆ヤコさん >>153>>177のオトさんへの促しとか、>>280の灰を見るよう促すとか、ボクのロジックミスの注意とか、非常にありがたい存在。 非常に信用したいタイプ。放置だね。 リィちゃん>>284 つまり今回は占い師フルスロットルで動いていたと。ふむふむ。 シモンさん>>335 CO周りはりょーかい。片白とかはむしろ襲撃してくれと思うけどね。占霊機能が崩れない方がよっぽどありがたいよ。 |
343. パン屋 オットー 20:52
![]() |
![]() |
発言が少なくなってきました。あとはクララとアルビンですか。読んでいるのですが、ちょっと難しいです。それぞれに自分の考え方を持っているように見られるので、希望出しなどの行動と合わせて考えたいです。保留です。 シモン>>329 ジムゾンがどういう判定を出してくるかでしょうか。今の時点で予想しようがないと思います。 |
344. 老人 モーリッツ 20:52
![]() |
![]() |
・今のところ占う必要がないのは、こやつらじゃ。まあざっと読んで、発言のスタンスを理解できたとでも言おうかの。 者年青兵羊 ・占うならここら辺じゃ。端的に印象が低い人も含まれる。 商農旅書長 ん、あと1人誰じゃ? |
345. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
多分質問とかがぼくが聞きたいのを聞いてくれてたんだよね ペーターとヨアヒムはあんまり印象に残ってなかったけれど、よく話をしているようなのでひとまずいっかって思ってる エルナもそんなに印象が残っていなかった 今日これから読めたら読むので発見があったら書くよ 占いは統一になっちゃうの? |
346. 司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
占ってほしいのはカタリナさんですかね。赤ログで村人騙りがあるか否かの話をしてたのかなと。 モー老の霊CO云々はモー老の言い分>>267>>296を言葉通りに信じるのが一番じゃないですかね。結果論と感情論でややこしいだけでそこまで問題視はできないですね |
347. 仕立て屋 エルナ 20:55
![]() |
![]() |
◆ヴァルター、カタリナ この2人がよくわからない。 もうちょっと考えてから考察したい。 カタリナ>>340 ただ文字面からみた印象だった(汗 よく考えたら、狼こんなことわざわざ言わないよね…。 もっとしっかり考察します。 突っ込んでくれてありがとう。 |
348. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
あ、白狙いっていうのは私の気の持ちようの問題なので、実は詳しく説明しなくてよさげな気がしました。村的に黒いと言われてるとこに「こいつは白だー!」ってエスパーして占票刺すって感じです。 >>338 対話するのめんどくさいんでやりたくない……(謎 >>340 んじゃなんで占い候補なん? |
350. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
考えが纏まらなかったからご飯食べてきたの、でも纏まらないの。 もうえいって決めちゃうの。 【●エルナ○シモン】 んーエルナは>>198の質問の仕方が気になってる、質問したのに答えを示している辺りとか。 あとちょっと>>315からの灰考察が気になるんだよね、感覚論だからちょっと詳しく言えないの。判断出来る自信もないの。 シモンは考え方とかが違うだけな気もするの。もう一日置いて見てみようと思うの。 |
負傷兵 シモン 21:00
![]() |
![]() |
ほむ、これは初日占はずれたでおじゃるな。 チック、喉余ってたら票の集計やるといいでおじゃる。 「僕の仕事だと思ったからさ(キリッ」とか言っておけばグッドすぎて笑うでおじゃる。 あとスペインはエルナのこと忘れてるでおじゃる。ここ今日の占い濃厚でおじゃるよ。 |
351. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
シモンは霊能者の意見がはじめのぼくと違ったからとりあえずチェックした ヴァルターは登場の感じがなんとなく怪しかった 今みたら発言の数があと1だったんで希望を出しておいてお任せします ●ヴァルター ○シモン 1はあるからもし最後に表をつくってほしいときは言ってくれたらやるよ |
352. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
最後、エルナです。灰考察を最後まで見ましたが、FO希望のわりに、わかりやすい状況を活かして考察を進める様子はあまり見られない様子です。占いを当ててもいいと思いました。 希望は【●エルナ○ヴァルター】にします。占いを当てる効果が高いように思われました。 |
353. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
◆エルナおば…お姉ちゃん あー、ヨアさん>>285の「結論だけ」に納得。 >>227「非占いCOしないと」とか、村の流れに乗ろうと焦ってるようにも見える。 占うのもアリとは思う。 ◆クララさん >>174にちょっと好感。混乱回避ー 全体的に単独感があるんだな。>>248「今日ぐらいは統一」とか、>>330の内訳考察とか。 狼っぽくないよ。 |
354. 老人 モーリッツ 21:07
![]() |
![]() |
抜けてたの服じゃった。ごめんなのじゃ。 そして【●服】じゃのう。灰考察が無難で印象に残りにくい、ワシの中でステルスじゃ。あと●年はちょっとなあ。いま唯一のほぼ確白じゃぞ。 とか言ってたら対抗のリザが●服○兵か。悩ましい。少し考える。 ところで○って第二希望?回避COがあったら自動的に繰り上がるの?それとも同数のときに第二希望を見るの?なんか存在意義がわからんのじゃ。 |
355. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
読み流していました☆青>>244 潜伏ではなかったです。余計なこと言って霊能フラグ立てて出る気満々みたいに取られるのも嫌でしたから、占CO回るなり騙りが出るなり事態が動くまで日和気でした 余ったので農>>282 決打てとは言いませんが決打てないからの次善の策だというのは間違いないです 両ロラの場合(騙狼狂前提)ロス3(狂については異論あるかと)/灰9人に縄3本/真能力者も失うとデメリも大ですし |
356. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
白:旅書 薄灰:年農≧青≧羊長:灰 未決:者兵服 旅書はやっぱ白に投げる。興味のベクトルが狼的でないというか、村にまぎれようとしてないというか、周りを良く見てて道端の花を「綺麗だなあ」といってるみたいな感じの純朴さ?が白要素かと。書>>346とか旅>>351とかそこら。 年農については白い、がホントに村人かどうかはまだわからないかなーと思いつつ、判断してく感じで保留。伸びれば白でよさげ。 |
357. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
喉無いので先に占い希望出します 【とりあえず●書】 初日とはいえ発言内容は薄く[引っかかります]という言い回しが気になります 「ならばお聞きなさいor文章化してはっきりとした形になさい!」と言いたくなります これが初日でなければ占対象にならないのでしょうが、今日は他に占い打ってもらうほどの対象がないので そうそう、村長は発言の数、質、姿勢ともに薄いので伸びなければ吊りにかけるべきと思い外しました |
パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
なぜ、誰も>>295「オットーや~」に突っ込まないのでしょう…。「いやいやオットーはお前やん!」くらいあってもいいのでは。 村の皆に、「私の発言読んでない疑惑」発動中なのです。 ニコ>>325 COの方法も初日COのメリットも、村次第、狼次第でまるで変わるものです。安直なFOが正解である筈がありません。ただし、私がある種のRPをしている事は否定しません。 |
358. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
◆アルさん フリーダム臭。>>348でさらっと「めんどくさい」って言うところとか。 とは言え>>328「彼の視点から」とか面白いなぁ。同じことをアルビンさんに言いたいw 放置。 ◆そんちょ 内容薄いしよくわかんないな。黒いなら占うより吊り考えた方がよさげなタイプ。 最後駆け足。まとめるよ。 |
負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
やりすぎでもないでおじゃるよ。 むしろ占われてしまっても割ってくれれば狩COでもういっちょ混乱させれるでおじゃる。 でもリザと麿の会話にもうちょっと不自然さがないとライン切りに賛同得られないと思うでおじゃる。 |
359. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
なにこの空白……。 クララについては占の触れ方にやや繋がってる可能性を見ないではないけど、セオリックに行けば占は真狂(狂人は占出とけば一応仕事できるので)なんであまり問題はないかなーとか。例示スキルがないので>>356で言ってるのはイマイチな例ですがほか全体的に見てクララは白に見えた。 そんちょは>>336>>337の反論行動が普通に黒っぽくはあるのでさっくり吊りはありだけど、まあ今日は保留。 |
360. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
占う気のあるとこ: 者羊兵服 占う気のないとこ: 青旅農書商長 ●シモンさんかな。引っかかりを明らかにしたいし、どんな判定が出てもきっちり喋ってくれそうだし。 ディタさんはもう一日発言を見てみたい。わだかまったまま白確しても怖いし。 エルナさんは占い候補2人が黒く見てるのがね。真狼は薄いとは思うけど、念のため。 リナさんは回答と灰考察見てから。 |
361. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
なんでそんちょ保留って神>>357で突然出てきたので反射的に。 しかし神のログ見てみたがなんの脈絡もなくそんちょに触れてるなー。★どこ見て出てきたん?これ。 >>358 ま、意図的に省エネしてる部分はある。 ◆占師雑考 モーリッツ:第一感は期待はずれでした。霊COストップ理由もっと面白いかと思ってた。偽にしては不要な部分が多すぎる感。 リーザ:頑張ってるよねー。普通の占い師という印象 老>妙。 |
362. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
=占い希望表= _|農青者兵羊長服妙旅屋神年|老羊商楽 一|服服長者長者年服長服書兵| 二|__青羊___兵兵長__| んー、エルナさん微妙。 狼なら自分に2票入ってるときに、のんびりボクに入れてる場合じゃないでしょ。 理由つけて長者に入れて回避しないと。 |
364. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
1d農青者兵羊長服妙旅屋老神年 占服服長者長者年服長服服書兵 ペーターくんがモー老の希望を外したのは意図的?故意かどうかはともかく希望集計に間違いはつきものなので複数名でのチェック推奨ね。 私はエルナさんはどうなのかな…陰が薄いとは思ったけど怪しくは見れなかったというかスケープゴートにされてる気がするかな… |
365. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
【●長○兵】でお願いするね。エルは能力者から票多いので抜く。 ペタ>>320☆うーんそれは分からない。 占2COになったとき、狂が霊に出るのと狼が出るのでは霊ロラを考えると狂のがメリットありそうだったから真狂予想だったよ。 私の考え不足だから上手い説明もできない。ごめん。 エル★>>347回答ありがとう。んー文面から見た印象を教えてほしいな。 >>187は何か変な感じで私も偽っぽいと思ったんだけ |
367. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
☆商>>361 脈絡ないといえば私、今日考察と名のつくもの出来てませんから●書というのも大概脈絡ないのですがね。 書を、>>357の理由で●に挙げるならもっと薄い村長を何故挙げなかったのが問われそうでしたので聞かれる前に言うことにしたのですよ。 まさか、そのことで逆に質問を受けるとは・・・。 考察は順次落とします。CO回りで思ったより喉を使ってしまいました@2 |
神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
ふむ。私わりと狼視されてますかね。 狂人の仕事は狼の身代わりもありますからまあ、今のところは私のスキルレベルでは及第貰えないですかね。 というか、赤窓で何言われてるか不安になります |
369. 仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
ペーターに言われて馬鹿だったと気づく。 胡散臭がられても無理ないかorz もう少し考えてくるけど、占い先は暫定でこのままで。 老>>354 ★いろいろ探してみたけど、どこら辺が白いか分からないから教えてほしいかな。馬鹿でごめん。 羊>>365-366 なんか冷静すぎる感じがしたかな。 |
370. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
>>362ペーターの意見はとても納得するよ あとなんか>>363のモーリッツはすぐ順番に候補のことを見てるのがなんか本物っぽさがある 勘ばっかりで言っていてもうしわけないね ぼくはヴァルターを候補にしたからエルナやディーターよりはヴァルターがいいと思ってるけど 名前がある人ならカタリナやシモンでも、第2希望にいるなら気になっている人が何人かいるのはおんなじだからいいと思う |
371. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
確かに微妙に狼が見あたらんなー。雰囲気的には未決域では服者がやや白ではあるが、印象論。 イマイチ狼っぽいのが見当たらない(というか村的に黒いとこである"服長"にやや狼ぽくない要素がそれぞれある気はする)んで別に●エルナ刺しても良い気がするんですがー……。 んー。統一行くなら●兵かなあ……。ふつーに黒狙い気味になってますが。情報量優先で行くと私的にはここな感じ。 |
372. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
んーペタの言う所も分かるの、希望出した後票を整理してそれは思ったの。 ただグダリそうな危険があるからとりあえず●エルナはセットしてるの。判断出来ないと思ったのも事実なの。@1だから変更等は任せるの。 >>342ペタ まあそんな感じなの、占い師はやりやすい動きをした方が情報が出ると思うの、だから私はああ言ったの。 |
373. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
強い反対意見ね… 私がエルナさんを白く見てる理由は「なんとなく」だから、積極的な擁護はできないんだけど、これだけ疑惑が集中してるんだったら占うより明日以降に吊ったほうがいいかもしれないんじゃないかな。 うんじゃ代わりに誰を…となるんだったら私占でいいですよ。適度に疑われ適度に白く見られてるので、村視点で見るなら私占でも良いのじゃないですかね。 |
374. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
お爺ちゃん>>363 だね。でも長はそのあと他の狼が服に票入れてアシストしたって考えもあるけど。 クララさん>>364 老>>254の「少し考える」が希望撤回かと思ったけど、そうでもないね。ども。 リナさん>>365 なんか順序が逆。狂人がどう考えて占い2COから霊に出るかな、って言うのがボクの疑問。 リナさんがそういう思考をしてなかったってことで、とりあえず納得。 |
神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
服>>369 いえいえいえ。 今私、あまりの緊張に胃炎起こしかけてますよ。 昨日の今日で口内炎が2つ出来ました(笑) よりにもよって霊騙り狂人ですしね。 私、霊能したことないんですよ、このお馬鹿さん!!! |
375. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
票集まってるのは確かにねー。でも個人的に服って薄いと思うから占っておきたし。 旅>>325後半は同感。ふしぎだねー。旅は内容薄いかと思ってたけど読んでみたらとても素直だったでござる。微白印象。 年:議題部分は!?だったけど、灰考察いい感じなのでとりあえず村かなと思ってる。 年>>360★わだかまってるのって者と誰でござる?対立構図が複数あったのでわからなかった。 |
376. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
暫定って言ってる人いるけどもう時間はないよ。 占師候補の二人は最終発言で誰を占うかは明言残して欲しいかな。 1d農青者兵羊長服妙旅屋老神年羊商 占服服長者長者年服長服服書兵長兵 |
377. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
_農青者兵羊長書服旅年商|妙屋神老 一服服長者長者羊年長兵兵|服服書服 二_羊青羊兵___兵__|兵長__ ペーター>>362ももっともだと思うけど、喉ない人多いし、時間ないし、●エルナでいいんじゃない? で、★ALL>>発表順どうする?このままだと更新直後もぐだるよ。 |
378. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
発表は早いもの勝ちで良いよ。と私は思う。なぜなら指定して間違えるのめんどいから。 >>367 さいですか。考察がんばりやー。ジムゾン結構頑張んないと多分決め打たれ負けするよ? |
379. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
今日の占いは●エルナさんでいいとおもう。 これ以上の議論は混乱のもとでしょ。 ただ、>>369が面白いので斑なら黒出し占い師を全力で疑うと思うw ☆ヤコさん>>375 老者。これで者が白確ったら、公平なジャッジができるか微妙いって意味で。 発表は妙⇒老の順希望。 指示出せる人いないし、先着順でも仕方ないと思う@0 |
381. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
【やっと灰雑感】 ◆ニコ&ヨア ツートップ。どっちか狼だとキツイ。 ◆ヤコ&ペタ 二列目。でもこの4人の中に狼いそうだ(※確率的な話)。嫌だ ◆エル ちと静か過ぎる感。占い先になるのもやむなし。 ◆リナ 質問多いけど、「その質問、必要なの?」というものが多い。 @1 |
382. 司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
発表順序は早い者勝ちを推奨します。 早く発表すればするほど狂人疑惑が薄れるのでお得ですよ。ちょうど二人とも更新前後に居るみたいですしね。 別に確定白様がいなくても、指示待ちではなく各自が良かれと思えることをやっていけば幸せになれると思いますよ。 |
384. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
村長>>336狼でも信用取るために早めにCOするのはあると思うけど…回答ありがとう。 アル>>348消去法だよ。長兵服から兵は喋ってて服は言ってる事は分かる、で村長。 エル>>369回答ありがとう。 占いは反対しない。私は【老→妙】を希望しておくね。 |
386. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
年>>379りょーかいです。 発表順は自由でいいでござる。それも情報っしょー。 商>>328その前に出したGS>>236に拙者だけいないのはなんで? 商はかなり自己完結型でござるね。>>356評価は的確な感じするでごさる。白いかどうかはわからないなーすぐさま能力処理にかける感じではない。 |
387. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
大体意見的に●エルナで行くべきと判断したからエルナさんで設定するのー。【エルナにセット完了】 発表順はどっちでもいいの、みんなが考えやすい順番で構わないの。早い物勝ちなら勝ちでも問題ないの。だからみんな希望を出して欲しいの。 これで喉尽きるのー、夜が明けるのを待つのー@0 |
388. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
【やっと灰雑感2】 ◆アル&シモ おじゃるござる。発言内容は中庸という印象。 ◆村長 埋める(笑 やっぱり出遅れが気になる。挽回も出来てない感じ。 占い順は特に希望無し。 早い者順でいいか。 というわけで@0 |
389. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
まあ、混乱回避込みでなら【●服】でも仕方ないかと。【了解しました】。発表は早いもの勝ちでよいのでは? 商>>378 お気遣いありがとうございます。 どう考えても私偽視されてますからね。 ぜいぜい頑張りますよ。 ロラ下策派の私が決め打たれて退場などッ、そんなこと許容できるはず有りません。@0 |
390. 仕立て屋 エルナ 22:07
![]() |
![]() |
どうこういってももう時間無いと思うので●服しぶしぶ了解。 発表順は第1声ならどちらでもいいと思う。 書>>373 がちょっと気になる。私釣りはまだいいとして、自分占いが。 初めて質問が来た辺りからどんどん黒塗りされていくのは、 私が馬鹿だから?それとも陰謀?@4 |
392. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
>>388 名前間違いすぎわろす? >>386 いや、なんかたりねーと思ったら忘れてた。うん。ごめん。 まあ普通に自己完結型なので、狼さっくり殺せないと生き残り的な意味でつらいっすね……。頑張る。 |
396. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
服>>390★具体的にどの発言が黒塗りと思った? 神>>355マ、マジでか。拙者には決め打ちの文化がないので、考え方の違いでしょうか。まあ、これは村全体で話合うことなので、そのときになったら話しましょう。 者>>388 文脈的に、拙者とアルビンを間違えてる気がするでござる。 書>>330だって先の展開を各々考えた上で言ってる感じがしなかったでござるよ。>白狙いダメゼッタイ!論。 |
397. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
発言余ったから何か残そうかな。 カタリナさんに恐ろしいほどスルーされてるのはなんだろ。「疑惑に過剰反応したら黒い」って思ってる狼かなって思いますね。 アルビンさんやペーターさんの知能が高く評価されてるのは同意。黒なら怖いし白なら頼りになるって理由で占いたくあるいは吊りたくなるかな。 |
青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
独り言余っちゃった。 何言おうかなー。 あ、そうだ。村騙り懸念だけど、以前、村騙りが2日目に撤回して、全く理由を言わなくて、そして吊られ間際に狩人騙って真狩人燻り出して初回襲撃で真狩いなくなった。ってことがあったから。メタなことなので灰に埋めまーす(^_^;) |
398. 司書 クララ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>エルナさんへ 自分占押しは、まああの段階である程度納得させうる公正な提案を考えるならそれぐらいしかないかなと。 >>ヤコブさんへ 白狙いどうのではなくて、単純にヤコブ=アルビン仲間狼論を考えてましたね さあ、そろそろ夜明けですね |