プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
負傷兵 シモン、1票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
負傷兵 シモン、1票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、神父 ジムゾン を占った。
青年 ヨアヒム は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少女 リーザ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、木こり トーマス、パン屋 オットー の 11 名。
659. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
クックック…ライフストリーム。 (何熱くなってんだろ…。悪ぃ。者>>639、あー、そだな。俺の言ってたことはそうだな。すまん。じゃ、ちと戻るぜ。者>>588な、決め打ち狙いなら指図されて出る、というぐらいじゃ無理ってのが、者の考えだな。そもそも、神>>489のディタへの「指示」ってのは「決め打ち狙いで霊に出ろ」じゃなくて「霊に出て2ー2にしてくれ」って意味で私は使った。者>>429では指示を恐らく |
660. 宿屋の女主人 レジーナ 01:15
![]() |
![]() |
クックック…セルライト [やせいの ジムゾン が とびだしてきた!] ゴンゴン!ふむーん! [レジーナ の おんがえし こうげき!] クックック…残像だ […こうかは いまひとつの ようだ。] ジムゾンは、 →【にんげん の ようだ!!】 |
661. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
クックック…ライフストリーム。 (何熱くなってんだろ…。悪ぃ。者>>639、あー、そだな。俺の言ってたことはそうだな。すまん。じゃ、ちと戻るぜ。者>>588な、決め打ち狙いなら指図されて出る、というぐらいじゃ無理ってのが、者の考えだな。そもそも、神>>489のディタへの「指示」ってのは「決め打ち狙いで霊に出ろ」じゃなくて「霊に出て2ー2にしてくれ」って意味で私は使った。者>>429では指示を恐らく |
663. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
「決め打ち狙いで霊に出ろ」と捉えていると考えたんだがあってるか?で、神>>274のディタ決め打ち狙いは、ディタが手練な印象を受けたから決め打ち狙いで来たんじゃねーの?と思った故だ。ディタ自身のスキルから判断したということ。) クックック…サンダル。 (※カタリナ死んだー!吊りミスったくせー!) |
666. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
ククク・・・ついに我が秘儀を執り行う時が来たようだな・・・・。[...は、黒いマントを脱ぎ去り眼帯をぐぃっと上げた 其の眼は赤く光り輝き、対象の身体を足から頭まで見ていく] これは・・・・シリクマスの聖痕・・!邪なる者がこんな物を付けておけるはずがない・・・と言う事は・・・【クララは人間だ】 |
668. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
は…?ええと、【リナさん襲撃と判定全確認…え?ペタ占?】 ええと、ひとまずリナさんクラさん、お疲れさま。 クラさん白かぁ。…とはいえ、あの寡黙状態だと、無理あるよ、さすがに。 リナさん襲撃は…余裕ある感じ。んー…色々考える。 ☆神>>558>>561 書は、占なぁ…って思ったから外し。年は…議事読み込んだ結果、感覚の黒・考察の白で、わたしの中で真っ二つなの。ロックかなぁって思うけど、放置無理だった |
671. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
占でも見えない可能性は、年白なら、片占・斑でも発言期待出来そう?ってのもある。書だと…たぶん白でも吊らないとは思えないw あと、年だけど、どうしても疑いに白視返すのが、謎いのよ。疑い返しはアレだけど…ふつー気にならない?>>530GS最白:青娘にツッコミなの。年から見て、わたし最白位置って、やっぱすっきりしないのよ。 |
672. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
ちょっと真面目にこれはジムは致命的な視点漏れに見えるのだが。正直、ジム吊りたいレベル。 レジから白出てるけどこれはクリティカルじゃね? 吊りミス発言は>>664>>666の霊判定の片方すらも出てない段階での発言だし、霊真狼かつ狼が白出す予定だというのを知ってた様に見える。 この点に関して納得いく弁解無いと引き下がらん。>>597で書吊希望するぐらいには黒視してるので白視してたからも通らんしね。 |
673. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
クックック…闇んちゅ。 (※屋>>665、能力者削らない=ロラさせたい。で、怖かったのが。▼人間▲能力者以外。これ決め打ち必須なんだぜ?っつー最悪のシナリオに被った臭いからだな。) |
674. 木こり トーマス 01:21
![]() |
![]() |
おい…村長はなんでそこ占ってんだ…ついでに昨日あれだけ青黒推してたのになんでそこ占った…。おい…。 リナおつかれ。もういっそ村長襲撃してくれてよかったのよ狼さんたち…(ほろり) 【クララ白】もごめん。土下座。初日からロック非常に済みませんでした。 リクあったんで神評。>>480羊についてまずシンクロした。>>489>>490感情までよく見てるなってのが次の評。単に屋黒塗りしている感じが昨日あっ |
675. 木こり トーマス 01:21
![]() |
![]() |
たから。占い師評が、1dの反応からだけ見る(俺はこれ、失敗したと思ってる)スタイルと比べて、性格要素も入れてて随分伸びたな、ってのが次。>>540年評ここも俺気付かなかったな。この辺まで見た。こう書くと共感する部分が多くなった、っつーほうが近いか、と勝手に1人納得。青の>>650机に向かってって表現もあながち間違いではないとは思う。対話形式は確かに減ったからな。ただ俺はそこをマイナスには見てない。 |
676. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
☆>>577宿 言葉足らずごめん。補足するね? 1.屋ふつーに見たら白いと思うのよ。宿狂としたら、出来ればご主人様の狼を目立たせたくないって考えると思うのね?そこから、屋白予想だけど、わざとやり取りして、疑惑向けようとしてた?って感じたの。 2.兵白変動理由は、灰考察出すよ。その上で納得いかなかったら、もう一度聞いて? ■灰考察(2d) ◆屋:パンを焼かない屋は狼!(ネタw 依然最白。襲撃懸念は |
677. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
屋狼なら、自分で首絞めてるようなものwマゾ過ぎるわ!w>>400も同様。わたしも狼でも、ふつーにさらっと言えると思う!と追従w あと、>>349~の「待った!」考察が、自己満足的で、こう思う!っての、がしっと出してるのが、かなり白い。屋狼じゃしにくい無駄行動っぽいと思うのよ。考察見ててもふつーに白いと思うし、決め打ってもいいかな? ◆神:>>558ネタ振らないで。マジいつも喉きつい!(涙 ある程 |
678. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
度わざとそうしてる気はするけど、あんま白くならない感じ。探り感、見極め感は、すごい見えるんだけど、微妙にSG出来るか探ってるようにも感じれるというか。★出したけど>>480が気になったのと、>>489>>490屋見極め部分が、気がかり点っぽ。ただ、>>490「レジ非狂要素」とか>>531~の能力者考察は、なるほど感。灰探る発言だけじゃなく、きちんと灰考察出してほしいかな?喉節約術的に、真似したい! |
679. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
白放置が最善っぽい。 ◆樵:悩ましい。微妙なズレがなんなのか。わたし★飛ばす人って積極姿勢だと思うのね?けど、兵対応とかは待ちの姿勢。これが白視取れたから、そこをズレたくないっていうような守り感受けるのよ。妙偽時、たぶん白位置に狼いそう(戦力バランス的予想)って気持ちからも、ちょい疑い目に見てる。>>436「PP忘れてた」とか「ロラするから霊見なくていい」が樵スキルと噛み合わない感じするし。>> |
680. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
>>598~>>600霊考察と▼妙みて、印象変化w この思考変化白い。霊見て、意見かわったってのが、すごい見えた。って>>602手順にうおい!w ★真:者>>>妙:偽なのに、▼妙→▼者ってどうなのよ?w まぁ、白予想もやっぱ高め。発言から判断できるかな? ◆兵:大分疑いほぐれた感じ。 >>504癖って!と思ったけど「使いまわし」とかここでも謎言語あるのが、ああ、ほんと癖なのかと納得w 同時に>> |
681. 少年 ペーター 01:23
![]() |
![]() |
【判定確認】 リナちゃんまとめお疲れ様でした。クララおねーちゃんごめんなさい。 ん?僕●だっけ?これはそんちょおじさんの性格なら普通にありえる。真でも偽でもね。だけどまとめに従わないのは許せない。僕の希望は▼長。 では寝ます。 |
682. 村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
>>383の防御感も、なんか納得できたw >>506●羊理由ツッコミたい!けど>>507がなんか素白い。 寡黙、不慣れ補正の狼怖さはあるけど…やり取りや他材料で見えるかな、と再考中。兵狼だと、長狼ぐらいしか動き納得いかなげなのも白位置理由にあるw どこか不安感見えると思うのよね。 ★>>512の質問見落としてる?回答よろしくー。 んー…なんかなぁ。ちょい、どうすればいいか思考整理する。また明日 |
683. 木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
屋>俺は>>672神のことだろうなぁと思ったから、そこまで視点漏れとは思わんよ。実際俺の思ったとおりの返答だったし。 ついで、昨日の様子からして、ジムは手数には強いっぽ。これ考え付いてもおかしくない。 が、逆に言えばその手数の強さで、この襲撃(能力者に行かなかった)選んだ狼って線もなくはないが。 何が言いたいかっつーと、俺個人も能力者襲撃された方がラクだなーと思ってた。 とりあえず寝るがマジ村長… |
青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
そんちょを見てると楽しい気分になってくるよ(クラクラ これだけ決め打ち決め打ち言ってるのになんでこんな無茶苦茶できるんだ?まさか本当に真? パメラ…我慢してたんだなw連投wすごいなあ。超多弁。 襲撃触れるの忘れたー!今から言ったら白々しいかな。寝る宣言と一緒に言うか。 |
村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
桃鉄、読みはいいんだけどなぁ…。 ここで、オウガとか、補完されやすいと思うのよね。 どーしよーかなー。ちょっとごめん。色々考えるね>< オウガの反応はいい感じ!さすが♪ まぁ、びっくりするよねぇ、これ。 |
684. パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
>>673 神 どのみち2-2だから霊襲撃は薄い。占襲撃の有無と書の白黒はリンクしてないはず。 とここまで書いて>>663が「吊りミスったくせにー」に見えてた俺。読み間違えに気付いた。ごめん。 ごめんマジすまん。酔っぱらいの戯れ言だと思ってもう流してやってください。今、なんか自分がマジ恥ずかしい。 吊りミスった臭いね。うん。これなら普通。 全然視点漏れでもねーわorz もう寝ます。泣きたい。 |
685. ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
うんむ。我はこれ以降真偽の分からぬ占い師が一人居る、と言う状況で戦っていく。 村長真ならそれを望んでいるのもあるだろう。彼が黒を引いた時の説得は灰レベルの説得として聞くつもりはあるが白判定は情報としては取るつもりは無い。 神>言いたい事は理解。我はその事自体にはもう疑問視するつもりは無い。其の上今日真の可能性の強い宿からの白判定が来た事で、我から触れる事はしばらく無い、不明点は随時聞いてくれ。 |
686. 木こり トーマス 01:29
![]() |
![]() |
>>680娘 俺…推理は好きだけど…手順致命的に苦手なんだ…論理思考と推理は…別よ…あと単純に兵は絡む時間がなかったので、昨日あたり質問飛ばさなかったっけ?そこからとっかかりあった気がするので突っ込んでいきたいが。 だからー俺基本土台が安全策ロラ派なんだってばー!霊重視してなくて占真狂見てるから、占決め打ちミスってても最悪PPだから決め打つなら占だな、ってだけ。 今度こそ寝る。 |
687. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
屋は>>672>>684で白決め打ちレベル。 酔っていたかどうかは抜きにして、感情レベルが強くこれを狼でやるとなるとかなりきつく屋レベルだったとしてもかなり難しかろう。余程の事が無い限り屋神白は揺らがん。 |
688. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
カタリナ、クララ、お疲れ様。 なんかもうそんちょ偽決め打ち見えて来たwwwんでペタ黒に見た狂?これだけ決め打ち決め打ち言っといてこの動きは狼ないかなー。…まさかホントに真? とりあえず僕はフジヤマボルケイノ練習す…寝るよ。お休み。 |
689. 宿屋の女主人 レジーナ 01:33
![]() |
![]() |
【書の確白確認】 神父さん、昨日今日とロック掛かってしまってすみませんでした。リナちゃん、ララちゃんお疲れ様でした。 村長さんが、神父さんを占わずにペタ占った…これは確白を増やしたくないと考えたのだと思いました。また、村長さんは頭が切れる部分もお見受けします。で、今日は▲占がなかった。つまり、今日●に当たる神は白濃厚だ。そう考えて、あえて神父さんに白も黒も出す事なく、年占いをしたのだと思いました。 |
690. 村娘 パメラ 01:35
![]() |
![]() |
あ、ひとつ落とし忘れてた>< >>555神 ゾロ目げっとおめ!たいてー阻止おめでとー!(ちょw んー…やっぱちょい「意味ないんかー」がしっくり来ない。えと、わたし>>480見て、なんかラッキーって割りに喜んでない感じ?って印象受けたんよ。 ★これ、わたし気のせい?ぶっちゃけて聞きたい。 樵>返答感謝。いや、わたし決め打てそうなら決め打っていいんじゃない?ってやっぱ思うのよ。ただトマ考えは了解。 |
691. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
クックック…洋服ダンス。 (※もうこれオットー白決め打ちで良いだろ…そもそも屋狼なら視点漏れはねーこと分かってんだし(俺白に成り立ってんぞ、これは)、こうもボロ出しやがったな!みたいな加速感でねーだろ。勘違いにしたってな。 者>>685、宿から白出たから反応はどうなっかと思ったが、把握したぜ。意外と驚きはなかったかい?まぁどこかのついででな。思考の切り替え早いのは印象良いぜ。) |
村娘 パメラ 01:46
![]() |
![]() |
いちお、ジムセットしておくねー。狩予想あるし、まだ占は襲わないでいいでしょ、たぶん。レジ特攻もありだと思うけどね。 しかしまぁ、どーするかなぁ。わたしは補完占い希望する感じか。それ以外なさげ。 微妙に、レジさん昨日オウガに目を向けてるし…どうなるやら。 ほんと、今日流れは読めないわぁw |
692. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
クックック…サマーウォーズ。 (※娘>>690、まず「ラッキー」は羊人間が分かった故偽黒出されなくて良かった、と言う奴。ただ、黒狙いで羊占いに挙げた訳で、羊>>437とかから黒引けたかも!と思ったのに人間だったから推理外れて残念ってのがあった。つまり思考の順序は、黒引けたんじゃない!?→確白…外したわorz→でもまぁ、ポジティブに考えれば偽黒出されなくて良かったな、ラッキーラッキー。という感じ。) |
693. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
娘>流石は貧乳魔女パミリアよな、そこに気付くとは・・・!見事に公務(街中の雑巾に牛乳を染み込ませる)のさいちゅうであった。 まぁ>>666は判定文にて頂いたがな。 神>驚きも何も我は貴様がおかしな事を言っていて怪しかったから占いを使うよう希望を出した。そして真と思しき占い師から白が出たのでそれが晴れた。そも黒かったら黒要素を見つけてから吊るわ。論理矛盾=黒と見る程我が頭脳は幼稚では無いぞ。 |
694. 神父 ジムゾン 02:01
![]() |
![]() |
クックック…ペルシャ湾。 (※帝>>693、うお。いや、そう考えてたんか。普通に考えれば直吊りじゃねーんだから、そうなんだが…。びっくりしてるんだぜ、今。柔軟だな…しかし。はー。じゃあ昨日は本当俺が暴走しただけだわな、ちょいと身構えてたんだがよ。考え把握したぜ。ちょいと吊り手計算でもしてくるわ。寝る奴お休みー。) |
695. 宿屋の女主人 レジーナ 02:07
![]() |
![]() |
☆ 娘>>676 回答ありがと。前:つまり宿狂が屋白見抜いて、疑惑を屋に向けようとしたって考えたのですね。私は、パン屋さんはあまり白くは見えませんが(偽視されているバイアスがあるのは認めます)、パメちゃんのそれは娘>>325娘>>676屋最白思考と一貫。後:兵考察、大体は納得しましたが、「防御感も、”なんか”納得」を言語化お願いします。宿>>578の★に掛かってきますので。 では寝ます。おやすみ。 |
司書 クララ 02:47
![]() |
![]() |
リアルタイムで読んだログは>>583が最後。寝落ちたのは23:30か…。 昨日の決定まわりのログを読むのが怖いなあ…。役立たずな素村ですみませんでした。狩人臭を漂わせつつ狩人の盾となるのを目指したけど、それ以前の問題だった。 雑感を落とすのに専念せず、もっと何かしゃべるんだったなあ。喉を節約しすぎるのも良くないね。 体のいい序盤のSGにされちゃったな。初回吊りされたのは今回が初めてだ… |
696. 神父 ジムゾン 03:16
![]() |
![]() |
クックック…射命丸。 (吊り手計算してみたが、真占決め打てれば例え霊ロラしてもかなり狼を圧迫可能だな。とりあえず現段階、一番面倒なんは占襲撃。占襲撃…を加味するなら霊ロラはちっと、キツめ。だから今日霊候補吊りの時は、決め打つぐらいの気持ちで霊考察だわな(実際どうするかは置いといてな)。今日は、霊考察を一番重視で良いんじゃないだろうか?今日灰吊りとかはねーな。リスク高ぇ。) |
司書 クララ 03:34
![]() |
![]() |
パメラさん>>545 ☆ 占霊雑感で宿妙だけ先に出したのは真寄りに見てたからで、箱前に居れる時間切れだった。 狩ブラフのため、占霊全員に平等に真偽要素を挙げて真贋差は出さないつもりだった。 シモンさん>>575 釈明って?灰考察書いてなくてすみません~><とか書けって話? 下手な自己弁護はかえって黒視を招くし(現にレジーナさんが偽視されているように)、灰考察を上げるのが白視を得る一番の近道だよ。 |
司書 クララ 04:02
![]() |
![]() |
昨夜、青と年を先に見ていて、二人から漂う初心者臭に何とコメントしたものか困っていた。 ペタくんは突っ走るタイプだな。希望出しもやたら早いしロックオンも激しい。今日は長吊りを希望してる>>681けど、いくらロラでも村自ら占機能破壊するわけないでしょ。 ヨアヒムくんはピュアっぽいかな。 あたしのあの程度の雑感を参考にできちゃうの?!>>572 二人とも、のびのび発言してて赤ログの存在を感じない。 |
村娘 パメラ 04:11
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3の5手。 途中、桃鉄吊りあるだろから妙長で2手。(イレブンごめん>< 残り3手。青は吊れると思う。ここはたぶん大丈夫。 残り2手。屋樵兵との吊り勝負になる感じだね。なるほど。 神帝宿は襲う予定で。最終日4人が勝ち筋だね。 |
村娘 パメラ 05:15
![]() |
![]() |
おはよー…寝れなかったorz えと…オウガごめん、今日補完占い、ちょっと覚悟してもらえる? レジから、灰占に行かれるほうが、手数計算したけど厳しい感じなの。↓に貼るね? 11>9>7>5>3の5手。 妙長で2手。(イレブンごめん>< 年吊り覚悟して1手(オウガほんとごめん… 残り2手で、青は吊れると思うのね。残り屋樵兵とわたしでの勝負って感じ。神帝宿は襲う予定で。最終日4人が勝ち筋と思うの。 |
村娘 パメラ 05:21
![]() |
![]() |
問題は、青を今日レジに占われちゃうと、灰1吊り予定が消えちゃうのね? それと、ここまで娘年でライン切りしてきたのを活かしたいのよね。灰狭めせずに済ませて、メリット取りたいってみると、オウガ占が最善だと思うの。 勿論、望むからにはきっちり勝利!って形で答えるつもりだし、もし、オウガが微妙に思うなら、別作戦練るし。 補完についても、オウガに何か不自然な行動求めるわけじゃないから、そこは安心して? |
村娘 パメラ 05:25
![]() |
![]() |
わたしとオウガ、お互いに生き残っての道もありだと思うし。 ここは、オウガがどうしたいかにあわせるよ。 わたしも、まだ完全に計算しきれたわけじゃないしね。 狩は、ジム可能性高いから、ちょっとレジ特攻はGJ出ると思うのよ。 リナ狩かけるのは、ちょい楽観だと読み直して感じたしね。 屋樵兵青なら、たぶん全員非狩だと思ってる。 |
村娘 パメラ 05:27
![]() |
![]() |
イレブンは、ごめん。今日吊りはどうしてもなると思う。 出来ればロラ持ち込みたいけど、真からのカバーのほうにメリット見させてもらうのが、たぶん勝ち筋だと思うの。 勝利で答えさせてほしい。ごめんね、上手く生かせなくて>< |
697. 村娘 パメラ 10:50
![]() |
![]() |
おはよー。 神>>696追従なるけど、状況的に大事っぽい占霊考察のほう優先するね。 灰考察、今日出せない…かも。なんか喉@3しか残らなさげ(ちょw ■占霊考察 ◆宿:>>468>>660判定ポ○モン!?(遅っ 昨日の灰考察から、いい感じに伸びてきた感じ。そうそう!そういうのがほしかったのよ!って、すっごい印象あっぷ。 ツッコミは、>>578わたし質問かな。>>594兵考察、結論一緒じゃん!wって |
698. 村娘 パメラ 10:50
![]() |
![]() |
ちょい思ったw ただ、そこから裏のなさ取れる。思ったことそのまま考察してる思考流れ見えるのね。そこに疑いかけようとかって騙り意識が見えない。>>635も真要素だね。書白判明から、ここ大きい。あと>>553>>554神考察>>614▼神希望からの>>660●神白判定も真故と思う。 真>>>狼>狂予想。決め打っても良さげ。 ☆宿>>695 補足するね。兵>>383を、要は「言葉使いで疑われるから話さな |
699. 村娘 パメラ 10:50
![]() |
![]() |
かった」って読み取ったのね。これが>>504見て確かに疑われそう、防御感出るかもって、なんだか納得出来たの。それで防御感=狼?って黒視が解けたのよ。 ◆長;ぶっちゃけ村長真ないでしょ。>>648発言あるとはいえ、独断で>>662●年は疑問ありすぎ。>>611▼青どこいった?だし。>>382羊狂もどこいっただし。その場しのぎでの適当感。占霊灰考察出てないのもダメすぎる。これ信用あざとく狙ってたのと |
700. 村娘 パメラ 10:50
![]() |
![]() |
不一致感。宿対比もあるしねー。 >>662年白判定も、正直ノイズっぽ。年白と見て、占先補完させる狙いにも見えるし、年黒で囲い目的にも見える。すっごいノイズ。 わたし予想は年黒で白囲いと見てる。>>393>>394の年黒予想と、>>633「自由占で白が出た場合はわかりにくい」発言。その上での、今日の年白判定が村長偽って考えると疑問なのね。●青じゃなく●年なのあわせても、黒囲い目的ってのが納得あるの。 |
701. 村娘 パメラ 10:51
![]() |
![]() |
狂>[越えられない壁]>真>狼予想。扱いは帝>>685に全面同意でFAw ◆帝:>>666お見事!…パミリア言うなー!(ツッコミw >>579~の長考察は、狼予想ってとこ以外は、けっこー納得あった。2d宿灰考察伸びで、わたしの中では長宿真偽逆転してたけど後押しなったよ。 ここ帝偽だと疑問点。だってライン繋がる可能性あるのよ?長偽場合、自分から首絞めたわけで、マゾすぎw ここ大きい。 >>588~ |
702. 村娘 パメラ 10:51
![]() |
![]() |
灰考察や、やり取り見てても>>592▼兵ってくらいしか、疑問感じなかった。それも>>595で即座に思い直してるしね。今日の様子も、かなり印象いい。特に>>685。これ長対応ベスト案と思うの。 ひとつ気がかりとしては、>>588で年考察省かれて、白視してる帝の年考察とすり合わせたいって思ったのにってのがちょいある。真偽要素ってわけじゃないけどw 狼可能性はやっぱあるけど、余程疑問出なければ、決め打ち |
703. 村娘 パメラ 10:51
![]() |
![]() |
考えてる。 真>>>狼>>狂予想。 ◆妙:発言伸びないなぁ。灰考察は>>586屋>>596兵くらい?どっちも白予想で微妙。あと>>667が、かなり疑問。自分の判定より村長の占先変更に気が向いてる。これ>>609書黒予想とあわせて疑問なのよ。疑ってた相手白だったのに、驚き見えないのね。これ霊っぽくない。帝も反応ないけど、考察、希望から神白に目がいくのは、前日流れから自然。けど、妙は不自然なのよ。 |
704. 村娘 パメラ 10:51
![]() |
![]() |
ロラ狙いの狼高め予想。不慣れ真不安は…ちょっとある。 狼>狂>>真予想。 以上から、●年▼妙希望。ロラじゃなく決め打ち見据え。 ★年>>>548星返答please. ★ALL>わたし、帝にまとめ役お願いしてもいいかな?って考えてるんだけど。もしくは、宿まとめ、宿白の神まとめ、片白ふたりの合議決定辺り。 現状11人。村側7狼側4(羊書狂なければ)って状況。多数票決定は危険だと思うの。意見よろ@3 |
705. 少年 ペーター 10:56
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日は感情的に発言してしまい申し訳ありませんでした。 そんちょおじさんが真なら村のための勝利を考えての行動をしたのだと思います。▼長は取り消します。 |
村娘 パメラ 10:58
![]() |
![]() |
オウガwww これは、わたしも、正直なんでか、説明出来ないのよねw ヨアラインだから!って、パメさんは予想してるんだけどさw あの位置は、やっぱ変だもんw ヨア最白とかないわーw んー…灰考察でかいてた理由挙げてくるのがいいかなぁ。 ちょっと考えさせてw かなりの難題だわw |
706. 少年 ペーター 10:59
![]() |
![]() |
今日の●は僕の占いを希望します。メリットは僕を疑っている人の目が狼探しへと向く事です。それは村にとって大きな戦力となるでしょう。それにリナちゃんが襲撃されたのでまとめ不在。村がカオスになるのは火を見るより明らかで襲撃筋を見ても狼はそれを狙っています。もう一度言いますが狼はそこを狙ってくるでしょう。 なので確定者が必要です。 |
707. 少年 ペーター 11:00
![]() |
![]() |
現状吊り縄5で人外4の村が厳しい現状です。●してから▼をしてる余裕は序盤ほどありません。狼をじかに▼する気持ちが強くないと村勝利は難しいと思います。それにこのままでは年>>629で言った偽を決め”討つ”が自分の中で難しくなりました。 それに僕自ら言っておいて能力者を村自ら破壊するなんてダメダメですね。 |
少年 ペーター 11:01
![]() |
![]() |
桃鉄。利用させてもらうよ。一緒に勝利を目指そう! これで僕が白視されれば上策。宿に占われたら今まで温めておいた狩人になり真狩を引っ張り出す(出なかったらバンザイ)。そして僕の黒判定がテイルの白さになります。僕の中ではこんな作戦です。 |
村娘 パメラ 11:03
![]() |
![]() |
ちょwマゾ手打ったなぁ、オウガw ううーん…なるほど。面白い! これ、パメさんSG計画になるのよ。ライン切れをあえて見せてる、おかしい!って作戦で、パメ白予想を揺らせるのね。 わたし心配してたのが、娘白なりすぎる?ってことだったから、すごい助かる。ありがとーv |
村娘 パメラ 11:06
![]() |
![]() |
微妙に意識違ってたwww けど、だからこそナイス♪ まとめについては、直下で提案してるんだけどw、と 裏で、(え、何このペタタイミング?狙われた?)と慄きながら、パメさんが困ってますwww テイル的には、まじGJ!オウガぎゅーってしていい?(え? |
村娘 パメラ 11:11
![]() |
![]() |
あれ、ぶっちゃけわたし黒いと思うんだけどねー。 ヨアの思考に、「村人は話して白さ取る」ってのがあるのを確認したから、喉使いきり狙いでやった、って筋が通るのよ。 その上、口だけで、実行しきれてない辺りが、まじに黒い。 提案だけじゃ、白アピだもんw 楽しみだわw |
709. 村娘 パメラ 11:22
![]() |
![]() |
…なんだろ、この年の芝居っぽさ。あとタイミング計られたっぽくて、すごい、なんか…イヤンな感じ?いや、ネタ抜きで、ほんとに思うわ。 んーとさ。まず年がしたほうがいいのは、年自身の占霊考察じゃないの?わたし、年の占霊考察って見た覚えがないんよ。わたし妙疑いもってるのもあってライン見せないため?とか疑ってる。考察、姿勢でこそ読み取れるって、年主張したわけで、なんかズレてない? 喉ないし、また夜に@2 |
村娘 パメラ 11:29
![]() |
![]() |
まぁ夜戻ったら、落ち着いて一度謝ろう。 よく考えたら、似た時間にいつもいたんだし、こういうこともあるよね、って感じだし。 ●年!って出してすぐに、僕を占って!って出されたのが、理由なんだけどねw ふふふ、どう見られるかなぁ(不安 いったん、わたしも外すねー。 |
710. 神父 ジムゾン 12:05
![]() |
![]() |
(※年>>706、ペタペタ。斑になる可能性は見てないん?というのはさて置き、そもそも占い先襲撃があるのを忘れんでな。ペタのいう確定者は何もしないで死ぬから。情報落ちないカオスな展開になるぜ?で●をしてから▼をする余裕をないと考えるが、狼引けたら決め打ち可能になるかも知んないし、霊ロラした時の5人時吊りの重要な指針になる可能性は見てないかい?) |
村娘 パメラ 12:08
![]() |
![]() |
狼なんて、どMじゃないとw どうなるかなー。イレブン触り方は、わたし普通に考察しちゃったからw 年は、●ぼく!って出して、見つかる覚悟きめた、ってわけだから、思うままに占霊考察しちゃったほうがいいかな。 切るのも繋ぐのも、アリだと思う。 うはw、さすがジムw ナイスツッコミ! |
村娘 パメラ 12:13
![]() |
![]() |
手数計算したっていってたしなー。 これは、ちょっとジムにこっち狙い読まれたかも。 動揺させるといけないから、灰に埋め埋め。 ジムさすがだなぁ。ちょっと油断した感じ。んー・・・どうなるか。 |
711. 神父 ジムゾン 12:19
![]() |
![]() |
クックック…号泣。 (※…クックックを忘れた…。ペタは多分占真狂なら普通に白いぞ。例えばペタ狼なら、村長狂が分かったのに年>>681の▼長が出るか?感情的なんで狼なら出来ねー気がする。占真狼なら、長狼には●神にしてね(偽黒、白出しかはしらん)とか赤で言ってて、それを無視されてカッとなる…は、意外にありそうな話。まぁなら、なんで村長は年占うんだよ、っつー疑問があるんで、こっちは微白要素な。) |
712. 神父 ジムゾン 12:34
![]() |
![]() |
クックック…筋肉バスター! (※これは先に言うとまずいか…?長の●年って昨日の青占いたい姿勢からブレてると言われてたよな。これ長が襲撃されたくないからブラフ張ったんじゃね?つまり青白年黒だと思ってたが年占おうとして襲撃されても困る。なら、青占いを明言すればいくらか襲撃されんだろう、と。だけど実際は羊襲撃。さらに年白、長>>669は自分の推理、策が空振りに終わった故の「悪いこと」に繋がるんじゃ?) |
713. 神父 ジムゾン 12:43
![]() |
![]() |
クックック…ザザミ。 (※神占いだったけど、長が独断する場合●青になりそうだなっつー意味な。とか思ったんだけど、長>>646で●年いきたい言ってたわ。ごめ、超的外れ臭い。セットミス主張とかはなさそうだねえ。まあ、村長の考察待ちだわな。後は霊にでも使うぞ。一応、霊決め打ちたいんだけどまだ不★安っつー人が多いなら、灰吊りもアリなんだが。まとめいねー状態での組織票とか普通に怖いんで。やりたくはねーぞ。) |
714. ならず者 ディーター 12:49
![]() |
![]() |
ククク、クロマニヨン。 たまには変則だ、おはよう諸君。 ★樵>>674確認なんだが、長襲撃してくれて良かったって言うのは狂人と見ての軽口?昨日の時点で樵の中の占真贋は僅差だったよな、狂人と見たのは占い先の事か? 神娘>別に長の年占いはブレてる訳では無い。長は元々羊白なら年黒だと言っていた。●青に関しては襲撃避けと考えれば妥当、▼青はそれでも微妙と言えば微妙だが村長のキャラを踏まえれば理解範囲内 |
715. ならず者 ディーター 12:50
![]() |
![]() |
年占うって言って年占えなければ今の内に食おうと言う話になりかねない。 我自身はもう長放っておけば良いと思うよ。吊り先に困ったら吊れば良いし好きにさせてあげれば良い。もし襲撃回避を張り狂アピをするハイスキル真占なら黒引いたら覚醒してくれるだろう。 ☆娘>我まとめは構わんが宿まとめは嫌だな。まだ決め打てる域では無い。 |
716. ならず者 ディーター 12:54
![]() |
![]() |
あー、>>646か。ヅラゾンゲナイスだぞ。 まぁ、襲撃回避が無くてもブレは無い事になかわらんな。 まとめに関しては村の意見出揃うまで少し何も落とさず静観する。ククク、どう言う反応になるか楽しみである。 |
717. 神父 ジムゾン 13:02
![]() |
![]() |
クックック…あ、わさび抜きでー! (※帝>>714、「羊白なら年黒い」言ってたな長>>394で。ちと長>>611と長>>633に引っ張られすぎたわ。ブレ無いっつーのは理解した。確かに。 まとめなー。俺はそういうの苦手なんで辞退、宿もまだ嫌だな。帝は、また霊考察するんで結論はそのあとだが、村の方針が今日は霊候補吊りで固まれば、票まとめするぐらいでまとめは必要ないかと思うぜ、組織票…つか2択だしな。) |
718. 木こり トーマス 14:00
![]() |
![]() |
あいよ先に気になったことだけ。 ☆>>714者 昨日時点では僅差だったが村長の判定(勝手に占い先ずらした、しかも後だしで、昨日疑ってた●青じゃなくて●年だ。)見て村長狂人決め打ちでいいと思った。いい感じにカオス運んでるからな、村に。 で、吊りに関しては>>696にまるっと同意。 後はちらほら言われてる屋白決め打ち丸っと追従。 本日年占いをするか。今日は避けていいと思う。聞きたいことはジム>>710 |
719. 木こり トーマス 14:00
![]() |
![]() |
が投げてるからいいや。占い先襲撃とかそういうのもジムが先に言ってんな。 ただこの年の発言をどうとったらいいかは悩んでいる。ここ、ペタが謝ってトーンダウンする必要全くねーぞ。 更にペタは>>706自分が確白纏めになるつもりがあるらしいが、纏めを立候補するような性格か?村を牽引する部分が見えるわけでもない、村の空気を気にするタイプとも違う。どっからこういう思考になった。 |
720. 神父 ジムゾン 14:07
![]() |
![]() |
クックック…ダイヤモンド。 (ちょっとだけ灰に使いたいんで。娘★>>698、宿が▼神からの神白判定が何で真故?狂なら黒かった人に白出すのは普通じゃね?パエリアさんは喉消費激しくてちょい対話が出来ねーのが残念。これが違和感に繋がっちまうのは俺の安易な所か?初日に感じた探る感じっつのが年対応から明らかにねーんだよ…。樵、推理も良いが霊ロラ推してんの白いよな。理由聞きたかったら言ってな。ちょい喉がな…) |
721. 木こり トーマス 14:18
![]() |
![]() |
俺の中で村長の信用がMAXがた落ちてる。で、神>>712はない。投票先見てみ、年0票青1票。この1票は>>611の通り村長のものだ。つまり村長は明確に年より青を黒く見ていた。で、何故かその青に自分しか投票していない(=▼青はない)のがわかっているのに、2番手黒を見ている年を占った。自分が占えば、青の白黒は村長には確実にわかるのにだ。 ついで>>525に対して、決定に逆らったことで「羊を信用していな |
722. 木こり トーマス 14:18
![]() |
![]() |
い、まとめに従う意思はない」と返答したと捉えている。質問を無視しながらのこれは、あざとい。 >>525の冷静さとあわせ、村長は計算して動けるタイプと見てる。つまり、フリーダムを「装ってる部分は少なからずある」っつーこった。 以上村長偽濃厚、そうじゃなくても村長が村の意見を聞くとは思えない。統一占いを俺達が求めるのはナンセンス。宿の占先も見たい気持ちもあり、今日は自由占でいい。もちろん●希望は出す |
723. 青年 ヨアヒム 14:56
![]() |
![]() |
合間合間。パチュマリ難しすぎるんだけど。なにあのボム。 >>704まとめ。帝決め打ちは妙の伸びなさが帝とのスキル差に見えてまだ気持ち怖い。今日見るけど。宿決め打ちは見てるけど宿白の神は単体で怪しんでたから…もうちょい見てから…って>>717辞退か。まとめ置く自体は賛成。 苦手だけど吊り手考えた。 今日▼灰▲真能力者だと明日、能狂狼灰灰灰灰狼狼でもうミスできないから、▲されなかった方の能力者吊 |
724. 青年 ヨアヒム 14:56
![]() |
![]() |
らないときついね。かつ占い結果も今日片方だけの可能性。占霊ラインもつながらなそうでその後きついかな。村目線真が抜かれたか狂が抜かれたかもわからないしね。 今日は霊吊り霊決め打ちの勢いで! ちなみに2騙り考えてないのであしからず。 そんちょの●年ね、今日▼青主張するつもりなのかな。それはそれで面白いけど。そんちょ見てるとなんかテンション上がる僕w 樵>>721青最黒だから▼青ってのはどうかな。別にブ |
725. 青年 ヨアヒム 14:57
![]() |
![]() |
ラフでも▼青入れたって大して変わらないと思うけど。ぼくも●年見て一瞬▼青宣言はブラフ考えた口。昨日いきなり理由なしに▼青言われたのに違和感あったからかな。1d神→羊ロックのそんちょっぽいとは思ったけど。でも>>646で●年言っちゃってるのね。まあ説明待ち。 あ、それで【自由占いは賛成】、というかそんちょ統一してくれるの?状態。今日は黒でそう。 oO(真と青って似てて鳩で反応しちゃう僕) |
726. 木こり トーマス 14:58
![]() |
![]() |
あ、まとめについて忘れてた。要らん。上の通り俺は今日は●自由▼霊希望。人外票濃くなってる現状、確白でもないのに独断入れるのはあり得ない。 あとなんだっけ俺は宿真派なので神放置、屋も白打ちレベル、年は今日は占いいらん。ちょい喉都合で纏まった灰考察は取れそうもないのは勘弁。まぁ、霊については今んとこ昨日から変わりないし、決定前後の妙反応が黒かったのは前述した。次は22時過ぎる。 |
728. 木こり トーマス 15:12
![]() |
![]() |
>>724>>725青が見えた。 ブラフで投票するとか、俺はそっちのほうが理解に苦しむ…。だって1人墓に落とす為の一票、それも纏め無視のだぞ? 弁解も何も無理な行動じゃないか。 ▼青宣言→実は▼年しましたなら解るが、★なら青にとって投票機能って何? そして灰にいる白吊ったらいかん(計算したらわかってると思う)のに、何しでかすかわからん村長が▼自分来そうでテンション上がるっつのも俺には解らんの違和感 |
729. 木こり トーマス 15:18
![]() |
![]() |
白い人=白じゃない。>青 人外票多くても、現状村側のほうが多いのは確か。多数決なら数日かけて村側が白くなる+推理働かせりゃ自然人外炙れる。 が、確実に白じゃないやつの独断が入れば、そいつが黒だった場合、あっさり簡単に白が吊られて手数が足りなくなるのが早まる。俺はこんな考え。抜けあったら言ってくれ。 |
730. 青年 ヨアヒム 15:24
![]() |
![]() |
☆>>728樵 僕はまとめ無視はしないけど、終盤でもない限り一人が投票先変えても大して影響ないな、という意識はあるよ。そんちょならなおさら。 ▼青来そうでテンションが上がる、じゃなくて、そんちょは出てくるたびに「ちょwwwそんちょwww」って言いたくなるのでテンション上がる、ということ。>>729は理解。僕は霊決め打ち結構村割れるのを想像してたから、そこに人外票乗ると確実に真霊吊られる危惧がある。 |
731. 少年 ペーター 15:24
![]() |
![]() |
灰考察 樵:ローラー魔人。樵>>718「本日年占い~避けて」昨日○年だけどその心境の変化あれば教えて下さい。 青:>>723が僕と似てるね。白視してるので頑張れー。 娘:ロックオン魔人。まあ明日からはちゃんと狼見れるよ。 神:>>710ネタ切れだ!と思ったら続いたか・・・>>692の説明で意味不明だったのが少しわかった。けど偽黒出されたらより村に多くの情報落ちたと思うよ。 |
732. 少年 ペーター 15:25
![]() |
![]() |
まして今のような能力者真贋不明状態は回避できたはず「偽黒出されなくて良かった」でラッキーはちょっと疑問。 屋:>>672これを狼でやってるとしたら主演人狼賞にノミネートされます。ぐっと白くなりました。 兵:2日目の調子がすごくいいよ!今日もその調子で発言すれば間違いなく村のためになります。本当になんでもいいんです。★ずばり狼は誰だと思いますか?思ったまんまでいいですよ! |
733. 少年 ペーター 15:25
![]() |
![]() |
神>>710斑になったら僕のいう偽決め”討ち”が確実にできるよ。で、神>>711に続く、仮に長狼年狼なら長が●年をする理由がありません。なので僕は狼を探すアグレッシブさを見て長真の目も捨ててはいません。そして宿ですが屋も言っていましたが>>265「待って」はどうとっていいものか・・・鏡を見たら自分が何者かは理解したはず、そして対抗が出るのは”確実”なのですから。 |
734. 少年 ペーター 15:25
![]() |
![]() |
なぜなら占い確定し狩人が護衛し続ければそこで勝負ありです。宿>>283「焦って頭が真っ白になっていました」対抗が出るのが確実な役職の人がこれはないと思います。 ☆娘>>704僕は反対です。まとめは村の進むべき道を照らす重要なポストです。だからこそ白確定者を出そうと動いています。者だって妙だって確定には至っていません。神に至っては片白でしかありません。 |
735. 少年 ペーター 15:26
![]() |
![]() |
娘>>709占い考察は上記参照。霊は考察、提案は妙より者が上。何より灰に目を向けてる。けど確実に隣に偽者がいるのに触れないのはなぜなんだろう。妙は>>357が何言ってるんだ!?と思いましたが>>364を見ると霊の仕事が分かってると思う。どちらにしても決め討ちできるレベルではありません。 |
736. 少年 ペーター 15:26
![]() |
![]() |
樵>>719年>>706で出してますよ。現状占いはすべてはずれ少ない吊り縄がより少なくなった今、このままでは村敗北濃厚だと思ってます。狼の想定どおり進んでいる現状をなんとか打破しようと考えての行動です。 樵>>721だからこそジムおじさんはそれブラフって言ってるんじゃないかな?占われた当人なので長の疑いが僕に向いてるなってのはなんとなく感じたよ。 |
737. 少年 ペーター 15:26
![]() |
![]() |
だからそんちょおじさんの性格上真の目はありえるので決め討つ時期ではないと思う。これ以上黒引けない占い師ならその行動事態信用できません。なので灰に目を凝らし黒を引き当てて下さい。 ではおつかい行ってきまーす。 |
738. 木こり トーマス 15:40
![]() |
![]() |
年も見えた。うん、その>>706が腑に落ちない。ここまでの年は推理に自信が見えるわけでもない、村全体を見渡すよりも時系列無視で気になった発言見えた所から突いてく、って印象だから、なんで急に村を俯瞰する立場、村を纏める立場に立とうとしたん、と。 あと「今日●年は有効じゃない」だけ。君が本当に白なら既に片白>純灰で襲撃候補だし、黒なら斑吊りの手数はない。ついで宿偽なら明日君が斑になる可能性はそれなりに |
739. 木こり トーマス 15:41
![]() |
![]() |
ある。占うより数日かけて吊るかどうかを見定めたほうが有意義だ。 ということでそれなりに君を疑ってるが手順的に今日君吊りの日ではないというのが近い。 で、うーん何俺の吊り票に関する価値観が変なの?逆に聞くけど、★長が青を疑ってないのにブラフで投票までしちゃうメリットってなんなの?ノリだというなら、そこまでの村長像と、ノリで投票しちゃう整合性ってある? |
740. 青年 ヨアヒム 15:42
![]() |
![]() |
もう一喉使っちゃえ! 樵>>729理解、は、長期戦見据えて投票内訳から人外あぶりだそう、という樵の思考と、今日真霊吊ったらヤバいじゃん!という僕の思考のずれだな、と理解した。神>>696に追従とのことだったので「霊決め打つぐらい」めかと思ったけど、「実際どうするかは置いておいて」って言ってるね。★霊ロラまだ見てるの?☆つけなくてもどっかで言ってくれればいいや。 まとめの非白確と推理間違いは懸念有。 |
741. 木こり トーマス 15:51
![]() |
![]() |
忘れないうちに。 霊ロラ見てるよ。襲撃によるが。俺決め打つなら占>霊だもん。 ビジョンとしてあるのは、明日黒が灰の誰かから出てもとりま放置で先にロラもあり、最終日に能力者や確白以外の殴り合いもあるかな、てとこ。言っとくが俺は手順計算はいつも間違えている(威張れない 俺は行くぞ。今度こそ行くぞ。@6 |
742. 神父 ジムゾン 16:01
![]() |
![]() |
クックック…ヨシズミ。 (年>>732、悪いがあそこで羊黒出たら吊りに行くし、つか偽黒出し占い師を真視するぜ?そこを誤認しなくて、「ラッキー」だろ?で、ペタの危機感とかは理解。それは良いが、見通しがないぜ。例えば今日の吊り先どこにすんだ?能力者破壊嫌いっぽい+吊り手の少なさ懸念なんだから霊ロラって感じじゃねぇ。すると灰吊りな訳だが、その割には灰考察に黒い奴が見えねぇ。★その辺はどう考えてんだ?) |
村娘 パメラ 17:21
![]() |
![]() |
なんかよくわからん流れw んー・・・まぁ、レジに任せるか(え? 桃鉄、どう動くのかねぇ。思考読めないから、楽しみだけど怖いわw 微妙な感じだなぁ。明日は前日繰り越しないから、喉余裕持てそうだし、ゆっくりいくかー。今日わたし占いなったら、それはそれで>< にしても・・・カオスだなぁ。どう流れるんだか、ほんとわからん。 |
743. 少年 ペーター 17:28
![]() |
![]() |
樵>>738「年は推理に自信が見えるわけでもない」それこそ腑に落ちないよwこれでも名探偵コナンは毎週見てるよ。「俯瞰する立場」別に高い所から見下ろそうと思って言ってるわけじゃないよ。疑いがかかってるならそれを晴らし僕を疑ってる人を正常に戻し正しく狼を探してもらう事が村にとってメリットがあると思うから。それがたまたま村をまとめる立場だっただけでもっと良い方法があるなら僕はそちらに協力するよ。 |
744. 少年 ペーター 17:28
![]() |
![]() |
樵>>739「占うより数日かけて吊る~が有意義だ」それなりに僕を疑ってるトーマスおじさんが正しく見定めれるか疑問に思うな。その見定める人の中にも狼はいるかもしれないんだしね。下段☆投票に青入ってるの気づきませんでした。ごめんなさい。まずはそんちょおじさんの発言待ちます。 |
745. 少年 ペーター 17:29
![]() |
![]() |
神>>742「黒い奴が見えねぇ」って言ってるジムおじさんを黒く見てるんですが・・・次点で樵。1d羊入れた中に少なくとも狼1はいると思ってます。灰から3人の希望がありその中でジムおじさんが一番しっくりときます。 けどね今日の▼は村のターニングポイントと言っていいくらい重要です。短絡的に▼神とは思いません。これはみんなの発言を見て慎重に判断したいと思います。ではまたあとでね。 |
村娘 パメラ 17:30
![]() |
![]() |
トマの片白放置は、どうなんだろ。 昨日統一やっほー!な姿勢と、ちょっと違ってるけど。 というか、手順間違えてる人って自己申告してて、それってどうなんだwww ヨアのテンションっぷりが、よーわからん。なんなんだろw |
少年 ペーター 17:43
![]() |
![]() |
後ろに頼もしい仲間が2人いるので僕はのびのびやれています。 イレブン、テイル、桃鉄の存在が良い方向でリンクしてるね。 そしてパメラの未来予想の>>624過ぎてるよ!さすがパメラそこを指定するとは。もう>>624狼決定でいいと思うよ。みんなに提案してくるね。 |
司書 クララ 17:51
![]() |
![]() |
ペタくん> なにそのバレバレな長とのライン。>>705 自占容認>>706はただでさえ印象が悪い上、仮に白確しても、夜明け直後に平気でロックオンするような人にまとめ役は任せられない。ノイズにしかならない。 占うより吊りで対処したい。 |
746. 神父 ジムゾン 18:04
![]() |
![]() |
クックック…ライオン。 (※年>>745、はー。凄いな。年>>737で村長真の目を見、決め打つ時期じゃないと言ってんのに、▼神って、そりゃレジ偽決め打ってんじゃねぇか、面白れぇ…あ、つかそれもあんのか?村長真の目捨てないのも。俺も捨ててねーけどよ。ま、良いや、別に今結論出すぐらい突っ走ってる訳じゃないらしいし。で、ちょいと夜遅くなる可能性出てきたんで報告。夜明けまでにゃー…戻って来れる、はず。) |
村娘 パメラ 18:05
![]() |
![]() |
神狩は、なんか今日様子だとないかも。 トマは、狩が手順やらに鈍感なるかなぁ、と思うんだけど・・・オウガ当たり強さは、気になるかなぁ。 吊り遠い位置での、霊ロラ早期主張とか・・・微妙に悩む。 暇つぶしに、もうちょい読み込んでる。 後、ちょっと仮眠したい>< 22:00頃まだ来るよ。 |
747. 宿屋の女主人 レジーナ 19:00
![]() |
![]() |
戻りました。こんばんは。 11>9>7>5>3>E 吊り手5回。うち狼3匹+狂。頑張りましょう。 ☆ 者>>639 宿>>614は単に私の推理の下で、出した結論でした。▼書回避させたいから、せめて●に、と思っていました。他に票を重ねる、という発想はございませんでした。 ☆ 娘>>704 私は神父さんに纏め役をお願いしたいですね。ただ、神>>717と仰っておられるので、先着多数決がベターでしょうか。 |
少年 ペーター 19:22
![]() |
![]() |
イレブンこんばんわん。 ぜんぜんダメじゃないよー。素で狂人になった僕やばいよw だからこれまで通りでいいんだよ。 ぎゅー/// 0:00頃またくるねー。たまにのぞけたらまたきます。 |
748. 少女 リーザ 19:35
![]() |
![]() |
今日村長が来て色々喋ってくれないとわからない部分があるものの、なんか村長真の気がするなぁ。 偽なら、村の混乱とか、確定情報を増やさないことを狙ったのかなとも思うけど、それで信用落として護衛がレジーナにつくようになったら、狼側にとって大分損だし、なかなかしないんじゃないかなと思う。 |
749. 少女 リーザ 19:36
![]() |
![]() |
そういう裏を狙って信用をとるための作戦だったら、なかなかやるなぁと思うけど、それで信用をとるのは難しいだろうし、実際この村を見る限り、それで信用をとれているわけでもないので、私は村長真なんじゃないかなってとこ。 |
750. 少女 リーザ 20:29
![]() |
![]() |
オットーは、今日の>>672を見ると、酔っていて見間違えたとはいえ、見つけた視点漏れ発言をすかさず突っ込む態度は、やっぱり白いんじゃないかなぁと思う。 オットーが狼だった場合、狼が誰かはわかっているわけで、視点漏れに見える発言でも視点漏れじゃないことはわかるだろうし、もうちょっと慎重に発言しそう。 |
751. 少女 リーザ 20:29
![]() |
![]() |
もちろんジムゾンと両方狼の可能性もあるんだけど、それならば、仲間狼にそんなにすかさず突っ込むかというと、ちょっと疑問だし。 そんなわけで、オットーは白でいいんじゃないかと思う。 |
752. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
ジムゾンは、悩ましいけどどちらかというと白よりな気がしている。 オットーに関して、私と同じこと>>691言っていた。というか、私が大分遅れて同じことを言ってしまっている。 狼なら、なかなか他人のことを白決め打ちとまで言えないでしょと思う。 これはオットーのなかなか強めの白要素だと思うししね。 オットーとジムゾンが両狼だったらこの推理は成り立たないけど、両狼がなさそうなのも、前述の通り。 |
村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
イレブンばんわん。 だいじょぶ。イレブン素直に話してる感じが、決め打つの悩んでる要素だったりもするし、今日、頑張って話そう、って感じは、すごい見えてるよ! まだまだロラ展開、狙えるかもだし。 朝は、ごめん。わたしが茹ってた>< 徹夜だめねw |
754. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
☆娘>>698 回答ありがと。つまり、パメちゃんは兵士さんの防御感は狼のそれではなくって、単に兵士さんが言葉遣いによる疑いを避ける為だと思ったのですね。言葉遣いは単に兵士さん個人の問題であって、村狼どちらでも有り得る事ですものね。 霊考察。 [帝さん]彼の発言スキルから見ると、帝さんが狼なら霊を騙るより潜伏役を選ぶのではないでしょうか。1dから灰に積極的に絡み、狼探しをしている印象です。(続く) |
755. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
決め打ち狙いの狼の線もなくはないですが、霊1CO目。者狼視点、対抗がどんな人物か分からないのに、それを狙って出てくるのか?と考えると疑問です。では狂かというと、CO状況から見て、それも疑問です。少し引っ掛かるのは、強く疑っていた神父さんを、私からの白を見てあっさりと疑いを引いた点です。そこまで神父さんを疑っていた帝さんなら、者>>687神白妄信の前に、私偽の可能性も検討するのではないのでしょうか? |
村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
イレブンも、ぎゅー/// トマ狩っぽいかもしんない。ジムよりは高いかも。 今日の村長襲撃されれば、とかなんか護衛意識が見えてるのよ。ロラも狩保護意識と、自分COの時の信頼考えてる感じ。 あと、やっぱオウガ扱い。今日灰考察であげたけど、ちょっと受身で防御感ある感じも、狩っぽいとこ。 ただ、ちょい自信あるかって言えば悩んでるのが本音。 |
756. 宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
★宿真視>神黒視だったのでしょうか?ここの思考、教えて下さい。 [リズ]質疑応答を交わしましたが、霊2COが村有利と考えた思考は結局よく分かりませんでした。発言が薄く、なかなか思考が掴みにくいです。昨日の希望は▼書。★「昨日のクララが引っかかるまま」との事ですが、どこが引っ掛かったままでしたか?妙>>420の事でしょうか。書>>425と仰っていますが、貴女の疑問はこれでは解消されませんでしたか? |
757. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
戻り。素面です。 今から議事チェックしてくるので優先箇所あったらよろ。 ちなみにねー、霊決め打つ前提なら今日灰吊でも良い。 今日吊るのは霊ロラ視野なんかね。正直、霊ロラで吊るなら吊るで完遂前提。正直、取りあえず片方吊ってまた片方明日考えるとかってのはナンセンス。対比無いし。 まあ、今日決め打って吊りたいんだ! っていうことならば俺は者。 上の妙見てるけど決打話出てるのに危機感薄くね? とか。 |
758. 宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
★また昨日は●希望なしでしたが、どこに希望を出そうと思っていましたか?妙>>609以降特に●を思考している様子は見当たりませんでしたが。あと、★妙>>752「ジムゾン〜どちらかと言うと白」妙>>753「大分白」が矛盾していますが、結局リズは神をどう思っているのですか?いまいち、リズが誰を疑っているのか見えてきません。 総括しますと、真:者>妙:偽。内訳:真狼>真狂。妙狼が、ロラ狙いで騙ったと推測。 |
759. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
忙しくてこんな時間になってしまった。 【判定確認】 書白はすまないことをしてしまったな。 ■占考察 長が年を占ったのは疑わしいかな、てっきり青やると思っていたし。年を選んだのは本当に年が疑わしかったのかもしくはラインがあるからなのかな、と考えてしまう。 |
760. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
つか、シモンまだ来てないのか。大丈夫かね。 個人的に統一になる目もあった上で占襲撃が無いので状況的にも神は白で良いかな、と。羊襲撃は悠長感。 あとやっぱ占内訳は真狂で良いかな、という感じ。真狼なら場合によっては襲撃入ってたと思う。羊にはならんかなとは思った。 んでまあ、村長なんだがなぁ。てか昨日から発言殆ど無いしアレ真ならまあ、能力配置悪かったね、ということで諦めていこうかなぁというレベルに。 |
761. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
とか言ってたらシモン来た。 パメジムは白打ちで良いかな、と。パメについては要素必要なら挙げるけど正直、ここは割と白視されてるから要らないよね、とか思いつつ。 んで、トマもまあここは霊ロラの推し方が若干「えー」とも思うので注視しつつ上二人よりは落ちるが白寄り。でも注視は必要な感じ。 んで、シモは素白系なので難しいけども、ここはまだちょい経過観察したい感じ。 こういう風に消去していくと年青残り |
762. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
ただいま。んー・・・まとめ問題、今日だけの話じゃないんだけどなぁ。 ★>カオス展開って狼有利印象に思うんだけど、その辺り不要派の人はどう考えてるの? ☆神>>720 宿から取れてる性格要素違い。素直な思考流れしてるの、考察見てて感じるのね。ここ狂なら、狼予想に黒予想で攻めるとか、ちょっと疑問あるよ。判定白囲い狙うより、そもそも触れないようにしてると思う。初日の屋疑いもあるしね。印象不一致なのよ。 |
763. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
青は前も言ったけど初日の戦術的な所はまあ、無駄感白っていう感じはあったんだけど、その後がねー >>601が気になるわな。自分村ならそもラインとか無いやんとか思うんやけど俺、変なこと言うとるかな? 他人の為に自分の情報提供するにしても何かしっくり来ない感じするし「第二まで〜」の件は違和感やなぁ。 >>658のこれもなぁ。いや、多少の独断は有りやけども順当に行くと何か不味いん? とか思わんくもない |
村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
今日は、狼的には狩抜かないとダメな日。 逆に、狩見抜ければ、勝てると思う。 失敗したら、桃鉄頼り>< それもありかw けど、桃鉄が真面目に信用とってくれれば、こんな不安な買ったのに!とも叫びたいwww ちょっとそこ探りに、もう一度頑張ってくるね。 ふたりから、気づいたことあったら言ってほしいけど、表やり取りのほう優先してね? イレブンは、特に今日が大事だし。いますごくいい調子!がんばってー! |
764. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
まぁ、長は発言から真意が読み取りにくいから微黒かな。 宿:私のことを色々と言ってくれたが、私自身に何もなかったのが気になるかな、ただ単に私に聞くことがなかっただけかもしれないが。 |
村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
うん、ジムは狩薄い。ここ昨日の決定で狩回避合って対抗することになるかも、って備え感がない。 逆に、トマは大分喉残して様子見てる。多弁よりなのに、この喉残し方とか、霊吊り押しは狩要素大きい。 占決め打ち思考も、ぱっと占見極めに走ってるのも狩思考。 あとは、今日のオウガや初日の屋に、襲われてくれれば、的な期待ちょっと見えるのが、自分保護な感じある。 特にオウガへの対応は、年非狩見抜いてる感じ。 |
766. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
ちなみにまぁ、ジム黒あるとしたら樵辺り黒じゃないと襲撃に焦りが出るのでジム黒パタンはそんなもん。 >>717とかのまとめにしても辞退の必要無いしなーというのでやっぱり白だから多分無いけど。 で、年に関しては>>681とかの長吊は別に白要素じゃないと思うなー、前に狼占に囲って貰ってその占騙りの仲間と吊り希望してた狼とかもいたし、長狂判明したら狼的には痛いと思うので(期待の打ち砕かれて気な意味で) |
767. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
ああなるのも普通にあるかな、とも。 >>705の引きも微妙だし。視野が狭い様に見える。>>745とかの発言にしても神の判断って占と複合してやるものだと思うのだけれどなぁ。 確かに>>733とかで占判断下してるけどどっちつかずやな。と思うし、自分が其処まで積極的に決め打ちを主張する人間ならそれ相応のスキルがあると思うんだけど>>733って俺の出した要素だし、自分独自の観点何処いったしみたいな。 |
768. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
ってのをまあ、色々考えるとやっぱこの余った二名は白さが足りない感触。 年に関しては付け足すなら>>735の霊判断も甘過ぎやし決打を主張する人間にしては見切りが甘過ぎる。こんなに見切りが出来ない人って普通決め打ち主張するんか? っていうのもある。特に霊とかロラ止むなしの主張の方向性に向かってる様に見えて微妙。 青にも付け足すなら霊決め打たないと! とか言ってる割りには今日、霊考察してねーしさーという |
769. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
ま、大胆予想は【年青妙+長】ってな感じかなー とちょっとこう早くも陣営予想投下してみる。長は狂人だと思うんだよね。 年狼としても長がこんなんだから白出されて狂人判明の瞬間「この役立たず!!」とか思ってもおかしくないしな。 >>743見てると年は自分に対する評価はそこそこ高そうって感じなので上の様な感情とかも出易そうな感じするしね。 >>731の青考察の薄さは逆にどう見るか悩むけどね(苦笑) |
770. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
@6配分間違えたんでかっ飛ばす。 >>743年 意味違う。お互い生きてたら明日話したいので待て。>>744で見えた事あったけどこれも明日。 屋>★これは単に参考にしたいだけだが俺の霊ロラ微妙ってどの辺?マジ、この辺りの戦術弱いもんで。喉もったいないっつんならエピでもいいや。 色々突っ込まれてることもあって段々自分のロラ安全策思考正しいのか不安になってきた。>>757最もだし妙と者の真贋差かなり付 |
771. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
いてるし。妙:>>619、あとは今日の考察が微妙。>>748襲撃について触れてる、>>749>>753も多分ここは昨日決定が●神だったからってこだろうから襲撃に触れてる。初日狩について突っ込んだ時からそうだけど、襲撃関連だけちょびっと発言濃くなる。灰考察は追従っぽい白ばっかで初日●希望とかも薄いのにな。 これ、襲撃意識してる、ってこったないの?で、被襲撃候補でもないのにここを意識が行ってるのって、 |
772. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
▲能力持ってるせいかなっつー邪推。 兵:単独感白要素だしとりあえず置いといていいんじゃないか。 娘:1度流し読みして数箇所引っかかっが、2度目きっちり読んでみたら俺の誤読だったのが判明。そこ解消されたら人物像ずれなくて白かった。割愛だが放置。 青:本日やりとりした場所は解消部分と解消されて無い部分があり。>>730>>740すれ違いあったこと把握。俺は、随分とヨアが吊りを軽く見てるじゃねーかと思 |
773. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
ってた。これが、狼だから吊りミスしてくれてOKっつー軽さに見えてたのね。ただ霊決め打ち派らしいこと、村長自身を面白く感じてるっつー答えを聞いて、初日のサクサクっつー言葉から抱いた青像を思い出した。これ鑑みると、青の持つ軽さって、性格と、俺と違うポイントを重視してるせいかなと思ったり。 しかしそうすっと>>617で指摘した部分が解消されないんだよな。 以上より●青▼妙。雑ですまん、明日頑張る。@2 |
774. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
うー・・・ごめん、【決定は確認します】 どうしても言いたい。最後喉使う><(おまw >>720神 わたし年、黒フィルタ自覚してるけど・・・探る必要感じないというか。ここ白なら相性悪すぎるというか。 ぶっちゃけ、もう、いま年見ててさー。▼長とか●年!とか、疑う人の目を、とか、素直に見れないのよ・・・ロック魔人自覚はある!(ちょ 青に見てる疑問と同じで、主張と行動がズレてるのよ。続きは明日必ず。@0 |
775. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
>>756 レジーナ >>420というと、吊り手のほうのことかな。 >>425でも疑問は解消されなかったというか、今でも狂人襲撃で消えている分ミスは相殺されると思ってるけど、別に吊り手計算ミスとか、初日にどの作戦を推しているとかは、基本的に白黒と関係ないので、もうあれ以上の会話は無駄だと思って返答しなかったよ。 引っかかっていたのは、同じく>>420のシモン評のことだね。 |
776. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
こんばんは。アニゲーもっとゲーム問題出してほしいよ…問題回収必須って。 妙見たけど単純に推理できる要素が少ないか。初日苦手予想だったが情報増えた2d3dでも推理が進む感じせず白拾ってばかり。無難感。 CO順最後。妙狼ならロラ前提の半ば捨て石か。人物感とも一致。んでスキル高いのが灰狼かな。今日も吊られる前提のような… 帝は1dカタリナ庇い2d年庇いが狼っぽくない。特に羊庇いに対する思考の流れが完 |
777. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
璧>>476>>542。狼なら意図をもって白を庇うわけで、ここまできちんと説明できるか疑問。2d神との絡みもすり寄り感なく不毛さを感じるのが狼らしくない>>636。>>んでCO順から狂は捨ててる。帝決め打ちたいな。 屋>>757今日灰吊は狼引ける気がしないんだよね。僕個人年が狼じゃなかったら困る、ってレベル。今日みんな灰見れてないだろうし。明日ロラ無しの姿勢は凄く好き。 んで予想妙青年‐長ってな |
778. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
んかスキルの多寡とグレスケ一致してるだけの気も。初日ダッシュの屋樵娘神に狼なし?できすぎじゃない?と思う。狼は初日占い外すために多弁になると思うので。まあ僕もまだ見つけられてないんだけどさ。 【▼妙、占い自由希望】 ●希望あとで。 宿真予想だからやっぱり神は白でいいかな、と。すると屋樵娘に一狼いるかー?難しい。 |
779. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
>>770 霊ロラが安全っていう思考がそもそも古くなってきているのかな、と。G国になって狼強めの編成になったのもあるし。 中盤ぐらいで霊決め打って負けるのと終盤に灰で間違えるのとだと中盤で霊決め打って負けると惨敗ちっくに捉えられるけども後者は惜敗ちっくに扱われる。同じ一手のミスでも。 でもこの思考は変なんだよね。 決め打てる所を決め打つ。本来はこれが基本であるべきだと俺は思ってる。 その上で |
780. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
この村に話を戻すけども「どーしても決め打ち出来ない」ということはこの村の霊においては無いと思ってる。 「どーしても無理」というのは両方村長みたいな人の場合や極端に寡黙とかそういう場合の時のみの話だと思うし。 書吊ミスを知っておきながら無条件の霊ロラは最後のミスをそこで使うということ。灰吊にミスは許されない。 占決め打つ思考だけども占がそもそも生きてるかも分からんのだからそんなことは言ってられない |
781. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
ならば貴方は絶対に灰吊ミスらない自信あるんですか? という問いに変わる。 だから貴重のワンミスをそこで無条件に使おうっていう主張をしているように見えるから微妙に見える訳。 もっと考えた上でこの村の流れでいけば「者のここが信用出来ないので決め打てない!」っていう論理展開じゃないとロラ主張は微妙。 「こっち真だと思うけど安全〜」は的外れだし。 霊ロラってのは安全では無いのです。少なくとも安易なロラは |
782. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
>>758 レジーナ 占い先は色々と考えてたんだけど、よくわからなくて、それに自由占いぽかったし、まぁ無理して出してもなぁ…と思って、結局最後まで出せなかったよ。 誰を疑ってるっていうか、私には、皆からあまり明らかな黒要素ぽいのを見つけられないので、今のところは白そうな人がちらほらみえるから、消去法で残った人が怪しく感じてるってところかなぁ。 ジムゾンは白だと思ってるよ。 |
783. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
アホか俺アンカー間違えた!>>771樵、×>>619→○>>621 ちなみに希望も「俺の希望」であって、自由占いしてくれていいんよ。 ★>>777>>778青 俺も大胆予想を現状するなら丸きり青年妙+長だったんで噴いたところだ。初日ダッシュ感を屋樵娘神に感じたのは君であって、屋じゃないよ?俺に対するこの意見どう思う?あと、初日じゃなく本日、発言加速してるの誰だと思う?同じことを兵にも聞いてみよう |
784. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
青>正直、年吊してその上で霊判定見て決め打ち材料にして良いとも考えてるけど。 一つの村に必ず白い狼が一人配置される様には出来てないしむしろそういう前提が疑問。そういう設計があったら狼三連吊の村とか発生しないからね。 まー、だから君が狼居て欲しいと思う面子の中から強いて言うなら樵ぐらい。娘は真面目に白で良いと思ってるし。 年は黒やろー、な感じ。消去法的にも。君はまだ悩まんでもないんだけどねーとか |
785. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
ちなみに失礼な話だけど俺が強く白取ってるパメラって其処まで極端にスキル高いと俺は思ってない。 というかそんな鋭利に頭がキレるような子なら喉がこんな風に悲惨なことにならないと思う(遠い目 いや、良いんだ。パメラは可愛いから良いんだよ……。 まあ、どういうことを言いたいかというと必ずしもスキルの多寡では見てないということ。 樵こそ俺はスキルある方に見てるけど白目の中ではここ一番黒目とも思ってるしね。 |
786. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
屋>霊ロラ解説あり。喉裂かせて悪い。ふむ、俺が固定観念と経験則に囚われ、現状に則していないのは認める。 ちなみに俺自身の好みが大半だけど、能力者決め打ちより灰白決め打ちのほうが個人的に得意だし好きなん。能力者決め打ちを間違えるより最終日に灰ミスったほうが敗北感が薄いっつーエゴやね。まぁ、来世あたり改めたほうがいいのかなぁと実感しつつ。まだビビって▼妙主張してみる俺。んな急に好み変えられるかよ。@0 |
村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
手数別計算。11>9>7>5>3の5手。 片白2:年神 灰5:娘屋樵青兵 占霊4:宿長妙帝 ・・・宿残しルートもあり?わたし早々占われるとは思えない感じだし。 この場合、桃鉄の信頼回復度にけっこう狼勝利命運が託される形。あんまりにもマゾいw カオスは楽しめそうw 勝率は低いけどw こっちのメリットは樵吊りありえること。占霊いかないからGJ怖くないこと。 デメリは色々w やっぱ無理あるか。 |
787. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
☆樵>>783 屋はざっくり初日喋ってる人外してたなー、という記憶から出したんだけど、屋>>399樵娘青神占い除外。僕入ってたw まあ客観的にそこが喋ってたんじゃないの?と。自分ではダッシュしてないと思うよ。夜明け前に5喉も余って戦術論だし。 今日は娘が加速、というか言いたいこと溜まってたんだなー、と。得た情報をどんどん使って発言作って喋りきれてない感じ。周り見ないで突っ走るのは白いんだけど、喉使 |
788. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
いきって絡み許さないという形の防御ってあるのかなー、と考え中。 屋>>779~が男前すぎて辛い。言語化できてなかった部分さっくり言語化してくれた感じ。 屋>>784霊判定を材料にするのはすっかり飛んでた。中段はまさにその通りなんだけど。まあ兵白だと年除いた中に最低一狼、白狼どうすんだこれ、という自分視点が出てたのは否めない。スキル低いところ=安易な所に目が行ってるかと思った。理解。 |
村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
イレブン>ふふふ、まかせなさい(えっへんw わたしは、考察スタイル確立してるからねー。村でも狼でも姿勢変わらないから、その辺は信頼されやすい。 仲間切らないと、どーしても真が強い時は、狼見つけれない展開ってなるから狼は苦手だけど orz オウガくらい白いなら庇っても良かったかなぁ。動きにくくしてたらごめんよ、ほんと。 |
木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
仕方ない。俺はデフォで黒いんだよ! …いつまで経っても戦術サボってるせいですねわかりますごめんなさい。 そしてその俺が明日年に失礼な物言いをするつもりである← 非常にごめんなさい\(^o^)/ |
789. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
関わらずこの振れ方。 まあ、別に振れ方自体は良いんだ。>>723では宿判定出し先の神について触れてるのに結局、年には触れてない。 初日から占希望をし続けてて>>777で年狼じゃないと困るとまで言えてるのだから「ペタ黒に見た狂?」じゃなくて発言としては後々でも「ペタ黒だと思うから村長偽だと思う」という論調が強く出てこないのが違和感なんだよ。 なんつか、長の年判定見てから身を翻したみたいに見える。 |
790. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
>>786 そっちのが僅差で負けた意識出るのは分かるよ。妙吊りは俺正直、者決め打ちなので君が明日者吊に動いても俺はさせる気ないが。 青でもう一つ気になるのは>626>>642でも継続で真視していた上に>>519でフリーダムもしっかりと踏まえた上で村長考察出してたんだよな。 でも>>688の思考が違和感あるんだよ。 かなり極端に真から偽に振れてる。宿から疑ってた神に白が出ているにも ごめ前後した。 |
村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
イレブン>へいきへいきv 狼苦手は、けっこー一緒だよw 見えてるとやりにくいよねw 樵、今日は使いきりとか、やっぱ変な気がするけどなぁ。 霊吊りなら、回避ないって安心でもしてない? ・・・オウガ、独断狩COとかしてみる?村の視界晴らしたいので、とか言ってみたら面白いことなるかも。 オウガに任せるよー。しばらく様子見てるね。@3(ちょw |
791. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
戻った、時間無いから取り急ぎ垂れ流す。 屋神は本日白打ち。娘も今日の我纏め提案が狼ならアグレッシブ過ぎる。 今日は樵青年兵にフォーカス。 ◆青…ここが今日は気になる。1d最後の戦術論は白く見えたのだが。屋>>768指摘もあるが霊考察無しが非常に不可解。せっつかれてか否かは判別不可能だが、>>776でd毎の雑感レベル。更に決め打ちたいなと希望レベルか。これが黒いかと言われれば別だが、少なくとも感じ |
792. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
た白要素は完全に霧散した為、無職・・・いや無色になった。ほかに特別な白要素もないんで占いたいんだが・・・ほかに占いたいものが居るので現状○。 ◆年…ここも初日の白要素が消えたところ。具体的には>>743の名探偵コナン的な所。こう言う茶目っ気出せるタイプだとは思わなかったな。ここは他の諸君が年狼なら殺してくれそうだから、我は放っておいて次を見るぞ。 ◆樵…>>276屋フットワーク軽くスキル高そう |
793. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
で要警戒。安全策ロラ派>>312宿の動きの中に狂視点とか狼視点が入っちゃってるんじゃないかとの指摘だが、具体的な思考は提示されず。黒塗り感。対して長への評価は微妙そうだが、あくまで感想レベルで占真贋差を付けていないと言っているが。どうにも両者への視線に温度差を感じる。長狼なら弱ライン感。>>600でも圧倒的に我真と言いつつ結局霊ロラに落ち着いてる辺りは一貫しているようにも見えるが、どうにも流れ的に |
794. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
浮いて見えるのよな。我の慢心もあるが、決め打ち考えても良さそう。これは決め打ちが嫌と言うよりは、自身の考えの軸を曲げないようにしているように映るのだ。村人らしい柔軟性が無いのがかなり気になる。 そして黒塗り考察目なのは今日の>>674からだな。>>714の確認は実際には時系列気にしてたんだが。>>718で昨日次点では占真贋微差。そして判定見た後に偽視になってるんだよな。なのに>>674の長襲撃すれ |
795. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
ば良いって言うのはおかしい。長襲撃来ればこの判定は見る事が出来ず、今まで霊は嫌でも占決め打ちたいと言っていた樵が欲しがっていた決定的な偽要素も落ちなかった訳だ。むしろ決め打ちの決定打を得られて喜びそうなもんだが>>674は違和感がある。 どうにも今日の樵自体が望みの占い決め打ち展開にあるのにテンションが浮いてないんだよな。その辺が違和感を助長させている。ここを是非宿に占ってもらいたい。ここまで見る |
797. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
クックック…三分間待ってやる。 (※…むう。パメか。娘の回答感謝。…そも、話せてないから、違和感感じるだけなのか?ロック入ってんのは俺かもしれねーと考え直す。霊考察な。帝に関しては、昨日は(勝手に俺が暴走しただけだが)身構えていたんだが、考え方を聞くとかなり柔軟だった。ここが印象良くってな、そろそろSG狙いとかしないと現状割と狼キツいしな。ここをさっと引くのはどうも狼には見えん。動き方とか含め、真 |
799. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
現時点では灰の中では樵がダントツで黒く見えるな。今日の沈み感が、占い決め打ちしようとしていた村人にどうにも見えん。この段階に来ても我決め打ちを考えないのは白黒入り交ざった感覚だな。 屋も樵微妙に思ってるなら我に票を重ねてくれると助かるな。 ☆宿>>756今見つけた。正確には長偽視>神黒視だな。貴様の事は悪いがほとんど見ていない。見る局面だとも思っていない。そもそも疑いを解消したくて占希望上げて |
800. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
屋>>789年狼じゃないと困る、は白狼懸念が大きいよ。実際年は疑ってるが、黒決め打ちレベルじゃない。 >>688は、いままで真考えてきたけど、無駄じゃね?出てくるたびに予想の斜め上だし。もう偽でよくね?wwwという放棄発言だったね。正直その時そんちょもういいわ、と思った。今はそんちょ発言待ってもいいかな、と落ち着いた。まあ2dのレジの伸びでレジ真めなんだけど。神は元々失速感感じてたぐらいだし。 |
801. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
るのに、何故そこに白出した占い師まで偽視せねばならん。本末転倒だろう。そんな結論ありきな推論を我がやると思うてるのかと問い詰めたい。そう言う所が微妙で貴様を真決め打てないのだ。 |
802. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
残りまだ言及していないのは、ペーターとパメラとヨアヒムとトーマスなんだけれども、 ペーターは私が真と思っている村長からの白判定をもらっているので、この中では白だと思っている。 理由はそれだけ。 |
803. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
☆ 妙>>775 いえ、違います。「クララはシモン〜微黒〜安易」の疑問が書>>425で説明されていましたが、ここを読んで疑問は解消されませんでしたか? ☆ 妙>>782 回答ありがとう。占い先・神白視については了解しました。消去法で残った人が怪しく思う事自体は理解出来るのが、それが具体的に誰を指しているのか見えず、疑問に感じているのです。 占方法ですが、現状を鑑みると私も自由占が良いと思いました。 |
804. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
【●樵・▼妙(決め打ち)】 俺の希望は上記の感じで。年は正直、占判定で動きなければ吊れば良いじゃんとか思ってたり。別に今日吊って霊判断の足しにしても良いと思うけどね。 最初は青占だったけど青の弁明内容はそこそこ良いから対話重ねてみる。樵占は者への協力っていう感じです >>798とか今にも偽決め打たれで吊られようとしてるのにそんな喉の使い方してて良いのか、とか思うし。危機感を感じれないので偽打。 |
村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
イレブン> 問題ないよー、いけいけごーごー!だw んー?樵3票いれて・・・帝屋入って5? ちょい足りないと思うわー、さすがに。 なので、やっぱやらない方向で。▼樵でいきましょー。 イレブン残りそうな気配なら、オウガちょい指揮とってみて。ごめんね、なんか@1とかなのよ>< |
805. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
(続き)その際、披襲撃の懸念を踏まえると、完全伏せ占いが良いと思います。その代わり、生きていれば占った理由を思考開示します。 私の希望は【▼妙】【●伏せ】です。 ☆者>>799 回答ありがと。長偽視>神黒視了解です。長偽視思考の強さは初日の姿勢から一貫しておりますね。私への触れが村長さんに比べて浅いなぁと感じておりましたが、見る局面だと考えてなかったのですね。 時間ギリギリまで灰を見て参ります。 |
806. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
真決め打って良いだろうな感じ。リーザさんな。初日の妙>>364は実施出来てないよな。正直、突っ込みに時々良いところはあるが、それが1日、1、2人レベル。村長考察が、ちょっとね。それは真の目を見る考察だけど、真に傾く考察ではないと思う。危機感ないの?っつのはちょっと性格要素強いんでここは排除な。帝との見劣り+灰全体への切り込みの微妙さを鑑み、ここは偽で良し。帝との比較が大きいところだけどな。) |
807. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
てかそんちょ来ないし。そんちょ切るなら年補完ありかな…。屋娘樵は娘白い。絡みづらいのだけ警戒。屋は年僕と黒塗り安いところSG感あったけどこの二人は単純に他の人にも怪しまれてるしね。>>672からは白いんじゃない。神>>691の解説が納得。 残ったのが樵。正直ロラ主張は白黒つけられない。追従だが帝が言うしいいかなぁ。 【●年○樵】希望 【▼妙セット済み】 夜明け…いれるかちょっと微妙… |
808. ならず者 ディーター 00:17
![]() |
![]() |
屋>助勢感謝す。 宿>まぁ貴様が明日樵に白出したら疑惑の目を向けるかもしれんがな。偽なら逃げるのも手だろうが、真なら占って正々堂々と結果を発表してほしいと考えておるがな。。[...は、獰猛な目を光らせて喉の奥で笑った] まぁ、我決め打ちは正直有り難い。ククク、我の政治力を持ってすれば当然の結果であろうがな。決め打たれた以上何時まで生きているかは分からんが、共に狼を追い詰めていくとしよう。 |
村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
樵襲い・・・明日カオス確定だなぁw ここ狩違ってたら泣けるから、ずーっと見直してる>< 羊もやっぱ怪しいんだよねぇ。レジ通るかなぁ。うーん? 神が無難なんだけど・・・非狩だよねぇ。 ここが悩む。ほんと悩むー>< あのRP、どーも襲撃避けっぽいんだよねぇ(え?そこ? まぁ、いいや。狼はエンターテイナー!の精神でごー! |
809. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
灰考察。 [ペタ]年>>681が引っ掛かりました。自分に白を貰っているにも関わらず、村長さんの真偽を考えず纏めに従わないのを理由に、感情的に▼長希望。真でも偽でも、という事は長真でも躊躇い無く吊ると判断したという事です。ここまで感情的になるものでしょうか?年>>250元々ペタは自由占派でしたし、村長さんの性格を鑑みると、ペタならその辺りは冷静に見れてもいいかと思いました。年>>706で自占い推し。 |
810. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
クックック…サバンナ。 (※ディタが樵疑いっつので、見てみる。…樵>>674、って、何この村長訳が分からん→もう考えるのも嫌なんでいっそ襲撃してよ、狼…っつー感じだと思ってた。確かに占い決め打ち材料増えて良かったと喜ぶんじゃないか?と疑うディタの気持ちも分かるんだけど、むぅ。後樵狼ならLW候補だろうけど、そんな樵がわざわざ霊ロラ推して目立つかな?相方に任せても良さそうだぜ。) |
青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
作ってたやつだけ貼っとこ 今日は装備変えるぞ… [毒ビン][麻痺ビン][強撃ビン][回復薬G][元気ドリンコ][硬化薬G][鬼神薬G] よし、【レジゴン護衛だ!】いくぞオトモカモネギ! カモネギ<大樽特攻どーんwww …… [ラッパ<ポーハー] |
811. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
うーん、なんか今日は私吊りは避けられなさそうね…。 まあとりあえず最後まで続けるわ…。 といっても、残った人たちはよくわからないから、もう適当になっちゃうけど。 トーマスはなんか今後の作戦とか、色々と考えようとしているあたり(>>770)まあエピでもいいやっていってるあたりはちょっと気にならないでもないけど、他の二人よりいい印象。 |
812. 宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
(宿>>809続き) その理由は「僕を疑っている〜」から推測するに、自分が確白になる事で、疑いの目を避けようと考えたのでしょうか。という事は年白視点、私真を見ているのかしら?…と思いきや、年>>733〜ですね。占真贋は曖昧に見ており、宿偽が年白に偽黒を出す事も想定しています。確かに、年視点宿偽決め打ちは可能ですが、ペタが述べていた本来のメリット「僕を疑っている〜」と矛盾している気がします。(続く) |
813. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
神>狼1はSG作れ、狼2は霊ロラ推進だ! なんて、赤ログ見たことあるか?樵がガチで仲間の行動指針を全て指揮する狼に見えんのもあるし、そんな狼なんて赤ログ先生レベルならまだしも我の経験上一度たりとも会った事が無いし綺麗に役割分担出来てる赤陣営をログ自体稀であろう。神の経験的にあったとしても少なくとも我はそうとは考えない。 |
814. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
あとはもうよくわからないけど、パメラは何故か発言がほとんど頭に入ってこない。 軽い感じだからかな。 ヨアヒムは、なんかよくわからないけど、白そうな要素が拾えないので、消去法的に怪しんでいる程度。 【▼ヨアヒム●パメラ】 疲れた…。 |
815. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
(宿>>812続き) また、年>>745ですが、神父さんを疑っており、かつ占真贋曖昧なら神補完の発想はないのでしょうか?何故、神父さんより自分占いを推したのか分かりません。本日、▼希望は特になし。またあとでね、と仰っているのでペタが今どう考えているのか知りたいです。 [パメちゃん]私的には能力者考察の激変ぶりが驚きました。娘>>514「長≧宿」から娘>>698「真>>>狼>狂」と怒濤の勢いです。 |
817. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
クックック…加速装置。 (※【妙に投票セット】。年が白いと思った理由が、動き方が黒くて白い、という逆の白取りだった訳だが…灰にはまだ2狼居るんだよな。であれば、1狼は大胆でも大丈夫か…。者>>813、まぁ、そうだな…何つーか、樵狼ならこの動き方はもったいないな…って感じるんだが。むぅ。パメに関しては他の意見と娘自身と話して決めたいな、年か青…んー。年ハッキリさせたら娘判断に使えそうなんで●年か。) |
818. 宿屋の女主人 レジーナ 00:47
![]() |
![]() |
(宿>>815続き) ただ、考察バンザイ型の彼女のスタイルを踏まえると、娘>>697〜は一貫しております。一方、神評を見ますと、神白打ちという訳ではないのですね。娘>>698「決め打っても良さげ」というところを見ますと、神父さんも白打ちで良いのでは?ここの差は何でしょうか。けれども、娘狼なら私をここまで真視するメリが見当たりません。質疑応答を交わした印象を加味しても、昨日より白印象が上がりました。 |
819. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
>>817 娘は白いと思うがな。喉の使い方とかも含め防御感とか後先考えて行動してる様には見えない。こんな垂れ流せるタイプなのかなーとも。 パメって村だったらこんなんで狼だったら一気に詰まる手の人にも見えなくはなくて白いんじゃね、とか。 投票はリザにセット済み。皆、リザでちゃんと合わしておけよー、シモとか投票セットしてるか分からんしな。 まだ四票あるっていうのを忘れずに。これで者死んだら洒落ならん |
司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
おはよー。← カタリナさん来てないね。3d墓下は寂しいなあ。;; 希望回りだけみたけど、リズちゃん吊り・ディーター真決め打ちの流れみたいだね。 あたしには、二人の真贋差はそれほどついてないけどな…。初日のCO順をリズちゃんの偽要素と取っている程度。 リズちゃんが偽なら、意識して2-2陣形を選択したことになる。直前のレジーナさん占COで2-1陣形となっており、3-1にも2-1にも出来たのだから。 |
821. 宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
[パン屋さん]皆様も仰っておりますが、屋>>665〜屋>>684は白い発言ですね。狼の尻尾を掴んだ!という喜びがパン屋さんから見られます。パン屋さんのスキルなら演技も可能なのかもしれませんが、どうにも演技感を覚えません。また、屋>>637からの屋>>651が私的には好印象。偽視されているバイアスは一旦取り払っても良いように思えました。★ただ少し疑問なのは、屋>>665「辛うじて」は本気でしょうか? |
822. 宿屋の女主人 レジーナ 01:07
![]() |
![]() |
本当に初回襲撃がくると思っていましたか? すみません。もう時間ですね。 【リズに指差し確認】【占い先もセット確認】発表順はどうしますか?村長さんがいらっしゃられないようですが…。 |
村娘 パメラ 01:10
次の日へ
![]() |
![]() |
イレブン吊りは、どうしてもなるねぇ。 仮想狼陣が、偽装施すように見せての、みんなで帝投票しておこうかね。 たぶん、そのほうがこっち有利に働くと思うし。 イレブン>ごめんよ。墓下でのんびり応援しててね? 頑張って、勝利届けてみる。エピで会おうねー。 狼COするかどうかは、イレブンに任せるよー。 |