プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
老人 モーリッツ、11票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
老人 モーリッツ、11票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、木こり トーマス を占った。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、木こり トーマス、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、司書 クララ の 11 名。
657. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
カタリナいじらしいよカタリナ ヾ(●´▽`●)ノ彡 こっちへおいで~ ほーら、このロザリオに手を載せてごらん。 カタリナ「ィャ(>△<*)(*>ω<)ィャ(>∩<)ィャナノ~! 」 カタリナ「il||li il||li _|‾|○ il||li il||li 」 【カタリナは人狼】 |
658. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
エルナさんを見通します… エルナさんの前世はちくちくするサボテンのようです… 人間になったら針で人の役に立ちたいそうです。願いがかなってよかったですね【エルナさんは人間でした】 |
660. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
【今日は書護衛】 昨日から書真視は変わらず。昨日の発言などで羊偽視がより強まったのもあり、ほぼ決め打ち状態。霊能よりも重要だと考えていたので、こちらを護衛した。 シモンはすまなかったね |
661. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
ちょっとちょっとまじめに勘弁してほしいんじゃ。狩人もう居ないのう。この状態でシモン以外護衛する意味がわからぬ。▼ヤコブ以外無いじゃろ。 だいたいじゃ、GJ出す必要はもう無いんじゃから抜かれたら困る所を護衛せずにどうするんじゃ。とりあえず理由だけは聞いてやるぞえ。 |
666. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 こ、これは…分かりませんわ。 ヤコブさん、決めうちで書を護衛するならCOする意味はなかったのでは。 それと、この結果で狂神真書狼羊という考えが揺らいでいます。もう一度考え直してみます… |
669. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
とりあえず【私は誤爆関連は一切気にしないことを宣言しておきます】以前、盲信してひどい目にあった(というか、あわせた)ことがあるので… またしても外してしまいました… モーリッツさんの白黒不明なのは痛いです。分かったら絞れてたと思うんですが… あとごめんなさいヤコブさん… 守ってくれたのは嬉しいのですが、今日は庇うの難しそうです… 同時に墓行きましょう…うふふ |
671. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
どうせヤコブは私狼視で私の発言聞こうとしないんだろうけど。正直この状況なら「霊」が残ってる価値のほうが圧倒的に上だと思うよ。 なんでGJ狙ったの?どうせ縄増えないじゃない? …まぁ、いいわ。今日は他灰から総攻撃でしょうし、弁明頑張ってほしいわ。 |
負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
対抗占い俺も悩んだんだよねー;確かに悪手だとも思ったんだけど、偽なら結果次第で偏った考察を後々落として自爆してくれると思ったんさー…。真なら余計白くなるだろうし。狼がロラ手伝ってくれればその順序もヒントになるだろうしって感じ? |
673. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
だからGJ狙いじゃないよ!! 鉄板護衛だよ!! 占い師が生きてればそれだけ狼が見つけやすくなるんだ 占い抜かれた後は広い灰で殴り愛をする羽目になるんだよ? 現状狼視点では占い真贋がついてる可能性が高いんだ。なおさら占い護衛するべきだよ。 あと今日狩人がいないならだれが狩人なの?まさか年狩人説を唱えるつもりなのかい? |
674. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
えっと、わらわとした事が頭に血が上ってしまいよった。何一つろくな確定情報が無いわけで・・・、どうしたもんかのう・・・。さっきはああは言ったが即▼ヤコブは考える必要があるかも知れぬ。やはり昨日護衛指定をしてなかったのが最大の悪手じゃ。偽かもしれない瘤を霊能鉄板護衛にして、真が灰に居れば自由としておけばこんな状態にはならんかったはずじゃ・・・。 |
村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
そうなんだよね。狼からみると冷静にみれるからさ。 村からすると得られるとおもっていた情報が得られなかったことに腹が立ったりするんだよね。 でもって結果が霊抜きでしょ。霊をなぜ狼が襲撃せざるおえなかったか?GJこわくなかったのか?狩いないという情報はなかったはずってろんそうがでるだろうね。 |
675. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
2狼発見。今日の霊強襲は老大当たりな気もしますが、気を緩めず。 老が非狼なら、旅娘服尼長木にあと1人。吊り手は5。 11>9>7>5>3>EP 最悪現状3狼1狂生存。最短で明後日PPもアリ。 農吊りましょう。明日は絶対。 ▼●当てて行けば、私視点あと3手で視界クリア。 んー。羊狼は大きな情報ですが、灰を見たかった。 しかし、対抗は白しか出さないとか、生きる気満々ですね。両狼もあるのか? |
676. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
>真狩の人(生存していれば) おそらく、私を守ってくれたのだと思います。ありがとうございます。 そのまま、私を守っていて下さい。あと3日で私視点全てが明らかになります。 昨日は出て欲しいとか言いましたが、今出ても、「お前も何でシモン守らなかったんだ」とか言われて叩かれるので、出るのは微妙かもです。 でも、灰を狭めるために出てきて欲しいかな~とか、ちょっと思ったり思わなかったり。灰、広いよ… |
677. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
妙>>674 エピで村人全員が間抜けだったっていう反省会でいいんじゃない?っと 11>9>7>5>3>ep 占いロラしたらミスは許されないし、占いロラも票がばらけるとかなり危ないっと。 占い師決め打ちもほぼ無理じゃないかっと。 どうするんだっと。 |
678. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
あー、もう、わからない…。 自分の考えと違うからって即偽にするのはどうかと思うんだけど…それでもさすがに。 1. 真狩ヤコブは本気で「自分が」真だと妄信している占を残せば勝てると思った。 2. ペタ君モリ爺のどちらかが真狩だった。 いや、もしかしたらヤコブなら真狩だとしてもクララ護衛しかねないとは思ったけど。思ったけど。 今日は寝ます。おやすみなさい。 |
羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
>>677 表では言わないけど、今から占ロラするしかない。 私→書→神の順か?後は灰で殴り合って2狼見つけてください…というゲーム。 灰拾いんだから、狼に食わせるのが正解、だと思うわ。 |
680. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
だいぶ落ち着いてきたゆえ、わらわの考えを話してやろうぞめも取りながら聴くのじゃ。 瘤吊りとさっきわらわは言ったんじゃが、瘤の行動を見ておると狩人CO含め、今回の護衛先含め違和感は無いぞえ。わらわは真じゃと思うんじゃ。ゆえにまず狩人の対抗非対抗を募りたいと思うんじゃが、これは灰に真狩人が居ても霊護衛するじゃろという読みからじゃがどうじゃ。【わらわは狩人ではない。】 |
少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
んー、てか、これ、みんな占い師決めうつ気なの?そうじゃないよね? そうならシモン護衛に誘導とかしないしローラーだよね? >>580で「流れ」で灰吊り希望してるけど、昨日の夜明け直後本気でジムゾン吊れると思ってたなら、ローラーなのか決めうちなのかとか気にならないのは、考えの変わり方が不自然。 |
682. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
とりあえず、今日は【▼ヤコブ】な。 神は仕か樵を占え。どちらかは絶対に言うな。 書と羊は妙を占え。これで全員白だしなら確定白2人できるし、襲撃が起これば判定が正しいかわかるだろ。 いきあたりばったりするんじゃない。 |
神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
多分、農は、今日、旅を思いっきり切りつければいいんじゃないかな。 2日目に吊っとけばよかった的な感じで。 やっぱこれ、旅狼っしょ。ですわ。 そしたら、狂が旅に黒を出してくれるはず。 で、今日旅が狩人COしなければ、明日旅襲撃とか。ロマン。 |
神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
服樵占い指定とか、ごちそうさまです!! そして、対抗妙占いとか、またまたごちそうさまです!! 団子占い逃げられそう。でも、あまり過剰に反応するとおかしいかも~ 妙−旅を対立させつつ、なんとなーく旅の指定する占い先にお乳きましょう。 大福は旅を叩く材料ができた。よかった。なんですか、その占い先指定(笑)ってなもんで。今日旅吊りとか、行けたら最高。真城最高!! |
684. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
ニコラス、いや、もうシモンが食われた以上、狩人に対抗出るかどうかの方が重要じゃ。多分でないと思うんじゃがのう。出てもどちらかが偽と言うことで情報が増えるぞえ。護衛指定する事で運用すれば良いんじゃなかろうか? じゃが、占い先はそれで了解じゃ。では励むのじゃ。 |
少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
は~~~~。勘弁してよ。自由占いで何の情報も無い状態で霊能情報もないとどうしようもないよ。 どうするかな~、ヤコブ真に見えるんだよね~。ちょっと理解に苦しむけど。 明日、占われたら確実に狼から黒出しされるよね。勘弁してよ┐('~`;)┌ |
神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
よし、妙も了解した。これで占いはない。この流れを大事にしましょ~ 誰を食べ、誰を占うか。 現状、襲撃:娘旅木服 吊り:農羊書尼 で勝ちかな? 襲撃:娘旅木服 吊り:神羊書尼 これでもOKかな。後者は、占いロラ。農が真視取らないときつい。前者は、僕が真視。 今日長吊りを逃れて、尼か旅吊りに持って行ければ、ほぼ行けるはず。逆に長が吊られるときつい。 農か神吊りならOK。逆が生きる。 |
神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
おそらく、今日が一番の勝負。僕は、服樵指定されているから、吊れるのは尼。 旅は農とのラインで切った。 長と尼の考察が中心になって、頑張って尼に一票入れる。農も、頑張って尼に。ここは、協力しましょう。 多分▼娘はむりっぽ。 なるたけ夜中に考察を落として、尼の流れに持って行きたい。 僕は、羊狼出したから、羊の▼長から▼尼に持って行けるはず。 農は、僕を見るとなかなか▼尼は難しいかも。でも頑張って~ |
神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
長は、昨日、自分が吊られたくない感じを凄く感じたから、必死に灰狼を探すといいかも。真占仮想しつつ。 あと、昨日の誤爆が結構大きいと思うので、気をつけて。 で、やっぱり結論は▼尼に合わせませんか?結論として。できれば、尼か自分か娘か、じゃなく、白が出ている妙とか樵とか服とかの白囲いも見つつ~ もし、他のところを吊れそうなら、それはそれでOK。 ちょっと興奮して、いろいろ言ってごめんなさい。 |
685. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
>>684 護衛指定に関しては昨日、君と僕は喋ってたろう? それを聞いてどうすればいいか分からない狩人なら、狼の襲撃先を予想できないと思うから、いらないよ。農は黒だしされてたんだし。 もうどのみち霊がいない以上、補完または統一占いでしか情報は出ない。 一つでも確定情報が出ればそこからなんとかラインや状況が推理できるかもしれない。 占い師候補が一人抜かれれば他の候補を適切に吊ればいい。 |
神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
間違えても▼長に入れないようにしましょう。そこは、あからさまでいいはず。 羊狂なら、表は別としても、裏は合わせてくるはず、羊!お願い。 うはー 燃えてきた。 あ、でも、農と僕が同じ吊り希望っておかしいか… むぅ。早計早計… |
686. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
まあ、なんというか…。村が指定するならそこ護衛してもいいよ…。 というか旅はなんなの…。そんなに護衛先が気に入らないなら村で指定すればいいじゃない。まだ真の目を消してないのに吊る必要はないでしょう? 狩人が邪魔でなおかつ神偽確定したくないように見えるよ |
神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
二人ともおやすみ~@職場 さて、ガッツリ考察します。今日は喉残さないと~(笑) 大福>>00:36 うんうん。出勤中に、樵噛み&白出しも考えた。というか、それが一番いいかも。 大福>>00:37 それも、自然な感じ。よきかなよきかな。 |
688. シスター フリーデル 02:57
![]() |
![]() |
こんばんは。神のお告げがあったのでベッドから出てきました。 【ヤコブさんを今日吊るのは反対です。】 真霊を失った今、占をも失うのはかなり危険です。であるならば、占を守れる真狩の可能性のある方を吊るのは得策ではないですわ。 昨日のCO後、対抗非対抗のまわしを求めた時のヤコブさんの強気な発言>>470も気になりますしね。 もちろん、今日の様子を見て明日以降の吊りを考えるのはありだと思いますわ。 |
689. シスター フリーデル 02:57
![]() |
![]() |
占いの結果まとめ。 神①妙○②農●③羊● 書①兵○②樵○③服○ 羊①服○②老○③樵○ 神父様の占ったお三方とも、他の方の判定は出ていないのですよね。 それで今日の占いのことなのですが、黒判定の出ているお二人を占っていただくというのはどうでしょう。 つまり、カタリナさんがヤコブさんを、クララさんがカタリナさんを、といった具合に。 白が出たとしても黒が出たとしても情報量は増えると思います。 |
690. シスター フリーデル 02:57
![]() |
![]() |
神父様には、ニコラスさんの仰っていたようにエルナさんかトーマスさんをお願いしたいです。 確定白が出ればその方に安心してまとめをお願いできますから。 今日の占い結果について考察しました。 私が今まで考えていた神狂羊狼はこの結果を見ると不自然ですね。 神羊二狼でライン切り・更に兵狂人で霊騙り…という可能性も考えましたが狼と狂人の意思疎通がとれない以上それはないですね… |
691. シスター フリーデル 02:58
![]() |
![]() |
◇神父様 >>662でさりげなくご自分が白出ししたリーザさんにまとめ役を頼んでいたり、真狩へ自分を守るように誘導したりして白アピしているのと、ヤコブさんが仮まとめをしているのを嫌がっている様子など、怪しい点も目に付きます。 ヤコブさんによってまとめられるのが嫌で、農吊りを急いでいたのかなとも思えてしまいます。 ただCO一人目は真か狂のイメージなので、狂≧真>狼ということにしておきます。 |
692. シスター フリーデル 02:58
![]() |
![]() |
◇クララさん 昨日クララさんがヤコブさんをあんなにかばっていたのは両方狼だったからとも考えましたが、本当にそうだったらあれほどあからさまにかばうかなあという気がします。 二人とも狼だったとしたら分かり易すぎるというか。 ただ真占だとしたら昨日の発言をすぐに翻して「庇うのが難しそう」と言うでしょうか。昨日農吊りは早計と言っていた人が>>669「同時に墓行きましょう」は少し違和感です。真≧狂>狼。 |
693. シスター フリーデル 02:58
![]() |
![]() |
◇カタリナさん 3CO目という印象が強くて狼視していましたが、白連発で囲い目的でもないのかなと。 モーリッツさんの黒が分かれば断定できたのですが…。今のところ狼≧真>狂。 ☆羊>>540 思い切り質問を見落としていました。申し訳ありません… でも質問の意図が分かりにくいですわ。「余裕がない」とはどういうことですか?彼は服老に占いの希望を出してましたし、かなり質問もしていたと思います。 |
694. シスター フリーデル 02:58
![]() |
![]() |
鬱陶しい存在を噛みたいというのが狼の考えでは? そして逆に質問で★羊>>678 もしモーリッツさんが真狩だったとしたら、遺言COしなかったのは何故だとお考えですか? >>512でご本人が「狩人COが悪手だとは思えん」と仰っています。そう考えていたのならば対抗は控えたとしても遺言COくらいはしてもいいと思うのですが… 考えたことを形にしました。 見落としがあれば指摘お願いいたします。 |
695. 神父 ジムゾン 04:52
![]() |
![]() |
まず、羊狼の証拠。 昨日の羊>>625【本決定了解】。これだけでいいでしょう。自分が白出したところ吊りになって、3発言も残ってるのに素直に了解って。 次に、農狼の証拠。 農>>477 「僕吊りで村側に確定情報落ちる」。⇒仮に農が白でも私の真狂はわからない。さらに、農>>529「神:・・・十中八九狂」自分が吊られて白が出て、狂偽を暴いてどうしたいのか。自分を安売りしすぎ。以上から、農狼。 |
696. 神父 ジムゾン 04:52
![]() |
![]() |
昨日の投票状況 ▼長:妙⇒木⇒羊⇒老 ▼尼:長⇒農⇒書⇒神(▼老に変更)⇒娘(▼老にしたい)▼老:尼 本決定後:▼尼:羊、服 羊⇒▼老でもOK。 羊のぶれっぷりが凄い。▼長でも▼尼でもどっちでもいいらしい。▼老も許容。とすると、老狼は外していて、狼は純灰にはいなくて、羊が既に囲ってる?そういう意味で、ニコラスの指示は適確。加えるなら吊りもカタリナの白出し先からでいい気がします。 |
697. 神父 ジムゾン 04:53
![]() |
![]() |
お分かりの通り、ニコラスは白決め打ちです。ヤコブからのラインも切れていますし、旅>>672旅>>682とかも、全力でヤコブを吊りに来ています。 ニコラスの指示に従い、服と樵は占い対象。ここへの考察は今日は控えます。 残るは、長、尼、娘。絞られましたね。 まず、長。上の通り、はじめに全力で切りに来ています。続いて、尼。こちらも、羊農の両方から切られています。切れてないと言う意味では娘。 |
698. 神父 ジムゾン 04:54
![]() |
![]() |
娘ですが、ほとんど疑われていないんですよね。読んでいても、ひっかかるところがほとんど無い・・・初日の○農も自然。初日●長としてても、昨日は、▼長にせず。▼長でも不自然ではなかったはず。白黒が毎日ころころ変わっているのは、白いと思いますね。まあ、娘>>563と「②③のどっちか」と娘>>670「神から羊黒出たのが意外」は矛盾していますが、その辺も自由感。狼って、そういう矛盾を気にすると思うんです。 |
699. 神父 ジムゾン 04:54
![]() |
![]() |
長ですが、まず、繰り返しですが、羊からのラインでほぼ無いと思っています。 ただ、単体では、昨日も何票か吊りにあげられていたように、怪しいところがいくつか。 気になったのは、長>>250「何も無いよりはましか。」ここは書にも突っ込まれてますね。あと、長>>577「わし▼くらいそうだな。」そして、疑惑の長>>636「じじい!きたあああ!」 ただ、素白いのが、長>>591「まいったなこれ、尼だって喋っ |
700. 神父 ジムゾン 04:54
![]() |
![]() |
てるジャン。狼どこだかわかんねーよw」これを、狼が言うか?これ、独り言誤爆でしょう。 これがあるので、疑惑の誤爆も単なる独り言誤爆だと思います。てか、長>>649で誤爆って認めてるし。 なんというか、長>>577とか普通に吊られるのを怖がっている村人なだけなんじゃないかと。狼なら迂闊すぎる。 長>>418⇒農>>424⇒長>>425とかも、狼なら赤でやるでしょう。というか、赤でやれ。尼はまた後で。 |
701. 羊飼い カタリナ 06:16
![]() |
![]() |
おはようだよ! 今日は夜は時間取れないかもだから、ちょっと早めに喉使っていくわ。 尼>>693 本当にペタ君意見食いってことね。確かに彼を鬱陶しいから襲撃したと考えるなら、私を疑うのは自然だと思うわ。 ☆尼>>694 老狩は「ほぼ無い」と思っているわ。少なくてもヤコが出てるのだから、吊られ際に狩COくらいすると思うわ。一応、可能性を挙げただけね。 年狩はありうる範疇だと思うわ。 |
702. 羊飼い カタリナ 06:30
![]() |
![]() |
襲撃先考察。 この襲撃であれば「真狩が死んでるのがわかっていた」「農真で書護衛を見切ってる狼が兵襲撃した」「真狩はわからないがGJ覚悟で兵襲撃した」のどれかね。 「真狩が死んでるのがわかってた」とは思いにくいから、GJ覚悟で兵襲撃したか、ヤコブが真かどちらか…だとは思うわ。 やっぱりヤコ真狩?に傾いているわ。ただ、決め打ちはできないわ。 |
703. 羊飼い カタリナ 06:59
![]() |
![]() |
がーん。ヨア君のことを忘れてました。ごめんなさいヨア君。 ★尼>>415 ずいぶん前のことで、かつ回答書いてるジャンて思われるような内容でごめんだけど、「ヨア君狼でない気がする」っていうのはどこで思った? ★長>>613 この遺言?の意図をもちょっとだけ教えてほしいかな?正直、白アピに見えるので。 ★娘>>670 どこが意外だったのか教えてほしいかも。 |
704. 羊飼い カタリナ 07:05
![]() |
![]() |
あと、今日確白狙いっていうのは微妙だと思うよ。 なぜなら「お弁当」候補筆頭だから。 特に、リーザちゃん補完とか、結構しゃべっててここが確白→お弁当はつらいよ。 もしリーザちゃん補完であれば、ヤコちゃんにはリザちゃん護衛固定のほうがいいと思うけど…このあたりについては私に発言権はなさそうね。 |
705. 仕立て屋 エルナ 08:20
![]() |
![]() |
おはよー! まず! 兵>>487で言ってる通り、ヤコブ真狩であれば落ち着いて考えて欲しかった。占大切発想はわかるけど、自分視点の拡大にしかなってなくて、村人全体としては確定情報でしか視点が拡大していかないんだわ。 >>686確かに護衛先指定しないのが悪いけど、村の意向ならしぶしぶ従うみたいな発言も、COした以上は控えるべきなんじゃないかな。 |
707. 仕立て屋 エルナ 08:30
![]() |
![]() |
アタシの中で一番しっくりきてるのは、農老羊。モーリッツは霊に判定出されると困るから、GJ覚悟でシモン襲撃。このシナリオならジムゾンは真に近いと思うけど、しっくりくるだけだから決め打ちには至らない。もちろんモーリッツも狩人だった可能性は捨てないから、あくまでしっくりきてるだけ。 |
708. 仕立て屋 エルナ 08:44
![]() |
![]() |
感覚的な発言だから、矛盾してるのはわかるけど、神狂で農狼も次点でしっくりくる。当初からCOタイミングが気になってた。タイミングで取れば、真か狂。ただこれは、ホントにタイミングだけで取ってるからアテにならないわー。 |
709. 仕立て屋 エルナ 08:48
![]() |
![]() |
今日ヤコブが襲撃されなければ偽でしょ、って言いたいとこだけど、真狩でもここまで言われてればあえて襲撃しないこともあるだろうから、ない気もする。どうにしろ、もうヤコブは襲撃じゃないと潔白は証明できない。現状では神偽の証明はできないから。 |
710. 村長 ヴァルター 09:24
![]() |
![]() |
おはよおうさぎ。>>703 羊☆:もうそこらへんは考えて書いてないわな。正直昨日はさ俺が尼に▼の希望だしたでしょ。でもさ尼も俺とそう変わらんのよ。でもってわしは補完占してもらうの希望だし。そうなるとさわしか尼しか▼する人物いないなこれって気が付いて、二人しかいない上に樵、妙と早い段階での▼長みて、ああこれがながれだし、しかたないどね。と考えて自分がいなくなったら、こんなこと注意してって書いた。 |
711. 村長 ヴァルター 09:33
![]() |
![]() |
流れみたいなのができるとさ、▼長って出しやすそうだし、まあそれで何らかの情報になれば構わんかなって、あの時はもう思ってたさ。 だけどわしは補完占希望だし、老▼は補完できなくなる。このままなにも言わないで老▼くらうのかなー?とおもってたらさ、老きたでしょ。なんかいってくれおい!って気持ちで灰に書いたつもりが普通に誤爆しますたorz。 |
712. 村長 ヴァルター 09:40
![]() |
![]() |
あとじじいで違和感は申し訳ない。わし一人ひとりに呼び方がそれぞれあって、2日目ならヨアヒムがヨアッキーとか爺さんはじじい。もう一つあげるなら、尼はフリーデスです。灰はこんな感じでうまっとります・・・。 |
713. 村長 ヴァルター 09:50
![]() |
![]() |
いま思っていることは、農が狩かどうか良く判らない状態だと思うこと。自分が狩だと言う視点で考えても、書が真だと昨日の時点で考え、護衛をそこにするかどうか。だれもが老の判定は出るだろうと思ってだろうし、それがでなかった事でなにやってんの?ってなったんだけど。それじゃあ、なんで狼は兵襲撃だったのかなって考えた。兵襲撃は結局おきたけども、GJでやすい所だったとおもう。それでもあえて襲撃したからには、 |
714. 村長 ヴァルター 09:54
![]() |
![]() |
年と老が狩だと見当つけてなくては、一番危なかったところだよね。年老狩がわかる箇所さがしたけど、これだっての見つからんのよね。そんな危険でも襲撃せざる終えなかった意味。そこを今考えているところだよ。誤爆の訂正やら、沸けわからんことで喉つかいま食って申し訳ない。 @13は灰と状況みるのに使うんで、またあとで発言していくわ。 |
715. 羊飼い カタリナ 10:10
![]() |
![]() |
ほんのちょっとだけよ 長>>710 お返事ありがとう。ついでに>>613発言の意図もちょっと聞きたかったけど…まぁいいわ。 もうちょっと何かしら言い分があるかとも思ったけど特にないのね。 昨日のあれが白アピかしらともおもったけども、>>710のお返事で差し引きゼロかしら。 |
716. 羊飼い カタリナ 10:21
![]() |
![]() |
ごめん、あとひとつ。今日【狩CO回すのは賛成】。 この襲撃でもうここ狩じゃないでしょうって所がいっぱいみえてきてるし、真狩が他に居るなら出てきてもらったほうがうれしいわ。 >>681 まわすなってどうして?はっきり言って、シモンちゃん抜かれた時点でお仕事終了だと思うけど。今のままなら占い候補なんて抜かれずに終わりかねないわ…。 |
717. 神父 ジムゾン 10:38
![]() |
![]() |
戻りました。尼ですが、3人の中では一番尼狼があるかもしれません。 服老旅狼を想定して話していますが、理由は適当(尼>>616) 旅を偽視してるから尼>>688で農吊り反対&尼>>698占い別案なのかと思ったら、旅の案、私⇒●服or●樵には乗る。しかも昨日疑っていた●服限定じゃない。 黒先を占えと言うのも、趣旨がわからない。 私狂を見ている?の?と思いきゃ、尼>>690「神狂羊狼は不自然」 |
718. 神父 ジムゾン 10:38
![]() |
![]() |
↑のように、結局誰をどう見ているのかが全く定まらないのですが、生きる!という意志も見えない。(尼>>616の一行目とか)全体として、生きる意志も狼を探す意志も無い。微妙。 純灰の3人は、服・樵(どちらがかは伏せ)に比べて狼っぽくない。なので、【占うなら服・樵は賛成】。白確定しても大きいですし。 ただ、純灰を吊るのはもったいないので、やはり【▼農】。 どうしても純灰の中の3人からというなら【▼尼】 |
719. 神父 ジムゾン 10:40
![]() |
![]() |
確白を増やすのは作戦としてはアリ。少なくとも、対抗にはリーザを占って欲しい。黒出てもリーザ視点偽が明らかになるのはいい事。対抗は、娘or旅占いでもOK。私も、対抗の白の方が疑わしいので一石二鳥。 書狼(占2狼)の可能性ですが、現状としてはあるかなと。書狂なら、全白出しとかお仕事して無さ過ぎです。私が灰占いを続けて襲撃されなかったら、2狼の可能性が高まります。 最後に、農が襲撃されないのはなぜ? |
720. 農夫 ヤコブ 10:51
![]() |
![]() |
旅考察 初日ほぼ完ステ。占い希望なし。 二日目。寡黙吊りされそうになって初めてしゃべり始める。>>348『わざとしゃべらなかった』理由は>>389『僕はとがっている』『占い師が黒当てられるようにおとなしくしていた』この時点では推理が他人任せ。今日の占い先指定などとスタンスのズレを感じる。 また、つられそうになってからしゃべりだしたのも寡黙吊りの流れを読んで生き残ろうとしたとも考えられる。 |
721. 農夫 ヤコブ 10:51
![]() |
![]() |
>>403『時間を律儀に守って適切に発言し中庸にいればいいんだよっと。そのほうがずっとだんまりよりいいんだよ』は当時の自分のスタンスとも矛盾しているもの。 三日目。いち早く狩人回しを牽制。年狩人説は苦しいだろうから農真狩人濃厚から神偽視の流れを嫌ったともとれる。 >>545『ヤコブは書、羊どちらかを決め打ってないようだけれど昨日は書を守ったというのが適当くさい』『肝心の占い師決め打ちができない』は |
722. 農夫 ヤコブ 10:52
![]() |
![]() |
あからさまな黒塗り。狩人は真視した方を守ればいいのであって、決め打ちは必ずしも必要ではないはず。 >>546『ヤコブ真ならヤコブ喰われないとおかしい』も安易すぎる。黒出しされた以上放置される可能性は充分ある。農吊りにより、狩人の真贋を曖昧にして神真の可能性も残したかったのでは。 四日目。一番引っかかってるのが今日の狩人回し拒否かつ僕吊り押し。ほとんど今日の日替わり後の発言で僕以外のほとんどの人が霊 |
723. 農夫 ヤコブ 10:52
![]() |
![]() |
護衛押ししてるんだから今日は僕狩人を確定させておくべき。 それでいて僕吊りを押すのは狩人をなんとかして吊りで処理することでGJの可能性を0にした上で神真の可能性を残すことが考えられる。 今日は補完占い押しをすることで確定情報の大切さを語っているけど、狩人や占いの真贋に気を配らないのは大きな矛盾、違和感と感じるよ。 僕は今日は【▼旅】希望だ。正直ここはもう狼でロックオンしてる。 |
神父 ジムゾン 11:04
![]() |
![]() |
大福強いwww これは面白い。 団子がもし余裕があれば、1つお願い。僕狂を否定してもらいたいところ。「羊に黒を出した⇒神真狼」でいけるはず。それが行ければ、僕か大福は生き延びられそう。どっちが真に思われても。 大福から、「神狼だ!」でもいいけど。 団子は、>>655で「これ農は偽でいいよね?」とか言ってるから、神真派になろー。そーしよー。そーだそーだー。 |
神父 ジムゾン 11:15
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>EP 吊り手5。 仮に、僕が真決め打ってもらえれば、農羊書で3手使える。今日尼が吊れれば、それで勝ち。 逆に、占いロラになれば、大福・団子のどちらかが残れば勝ち。1/2。でも、占いをロラるなら、大福吊りはない気がする。ほぼ勝ち。 |
神父 ジムゾン 11:15
![]() |
![]() |
最後、対抗占が真決め打たれたとき。これが厳しい。大福は残れそうだけど、最後に占われそう。その場合は、真占襲撃で状況白を取るか。いや、護衛指定されそう。勝つためには、僕、狂or真、団子or大福、灰、灰を吊らないといけない。おそらく、真が決め打たれたら、2灰吊れない。真が決め打たれたら、ほぼ絶望的。狂なら?いけるかも白視か出さないし、3人でPPなら灰1吊ればいい。 はてさて。 |
神父 ジムゾン 11:25
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>EP 吊り手5。 シミュレーション。占いは全て白。 神書羊農樵服妙長旅娘尼 ⇒ ▼尼▲樵●樵 ⇒ 神書羊農服妙長旅娘 ⇒ ▼農▲妙●長 ⇒ 神書羊服長旅娘 ⇒ ▼羊▲服●娘 ⇒ 神書長旅娘 (書狂ならPP) ⇒ ▼書or旅▲娘 ⇒ 神長※ (勝ち) |
724. 羊飼い カタリナ 12:22
![]() |
![]() |
ヤコちゃん。。。 旅狼ロックオンの理由が疑い返しに見えるよ。 狩のスタンスの見解が違うのは置いておくとして、3dでは狩非狩回すの反対だったのは大半の意見だったと思うけど。★どうしてシモンさんが非狩CO禁止したかわかる? 今日の旅の姿勢への疑問は同意。ここは旅の意見を聞きたいわね。 あともう一点質問よ。★ヤコちゃんは私狼予想だったはずだけど、私と旅にライン見える?ちょっと冷静になって欲しいかな。 |
725. 旅人 ニコラス 12:35
![]() |
![]() |
まず、今日の方針の提案をさせて頂く。一番大事だから。 霊死亡で、統一or補完でないと村側に生き残っている人の情報は落ちてこない 占い先 書羊は妙。神は仕樵の2択。 発表順 夜明け直後に羊が判定を出す。その後、神が判定を出すが、この時は色のみ。襲撃と占い先が重なっても色は分かるから。そのあと書の判定出し。最後に神が占い先の開示。夜明けからすぐに開始で更新しまくって順番どおりに最速で出してもらう |
726. 旅人 ニコラス 12:38
![]() |
![]() |
大事だから理由も述べる。 順番理由は羊の老の判定が結局正しいかどうか分からなかったことを踏まえて最初。 書は兵白で結果が当たっていること。 神が2回に分けるのは選択肢があるのでそれの有効活用。後一回黒出せば占い能力終了ってことと、真偽別にしての狼側の連携つぶし。真偽が分かってなければ崩せる可能性はある 真贋が分かっていているなら信用勝負を捨てることでしか、状況の回避は無理。 灰吊りなら農は妙鉄板 |
727. 司書 クララ 13:03
![]() |
![]() |
…こんにちは…午前中は健康のため森林浴してきました… 尼>>689 私はまだ黒を一つも見つけていないので、灰を占いたい気持ちが強いです… 羊占いにあまり意味は見いだせません、占の狂放置は成り立ちがたいですし… 農を残す場合の農占いはゼロではないですが、優先して考えるほどではないです… >>692 私としては兵抜かれたことよりも、今日になって生き残っている事のほうが違和感でした… 正直想定外だったの |
728. 旅人 ニコラス 13:04
![]() |
![]() |
羊>>724 姿勢が変わったのはシモンが死んだから。 今日の夜明けには僕を含めた村側誰もが農真なら霊鉄板護衛だし、農偽でも、真っ当に考えれば霊護衛したと発言せざる負えないので、霊が抜かれることはないから霊判定が見れると考えていたと思う。根拠は夜明けから>>672までの全員の発言で、明らかだ。 確定霊にほぼ近い状態だったから、霊判定で老の正体と結果によっては羊の真偽も期待していたからだ。 |
729. 司書 クララ 13:04
![]() |
![]() |
で… 農視点でずっと守ってくれた農がいなくなるので、農が吊られたらご映画外れる→襲撃は私だよね、といった意味合いでした… 狼にとって積極的に襲いたいところは霊が居なくなった以上、占しかないのではないかと。 …と思っていましたが、よく考えてみると昨日の様子から農は襲わなくても吊られそう、そして村に吊らせると、神の真印象つけたまま続行できますよね。この為なら霊強襲は必要な手です… 勝負に出たのかもしれ |
730. 司書 クララ 13:04
![]() |
![]() |
ません… 農の白黒は一応両方考えてみます… 狩COは羊が勧めているのでためらいますが… これ以上おいても確定情報が減るだけの気もします… 明日以降、襲撃がなかったからといって出た狩COが信じられるかというと… 難しいところです… 旅>>725 妙ですか… 二日目の非狩、初回占襲撃じゃなかった点、今日の先頭切った農庇い&狩CO提案などから黒が出る気はほとんどしませんが… いよいよ占いが最後だと思いま |
731. 司書 クララ 13:05
![]() |
![]() |
すので他に使いたい気持ちが強いです… ただ確定情報求めるならそこしかないんですよね。村の皆さんの意見から、私から妙の判定が出ることに意味を見出しそうな人が多そうなら従います… 老黒ですが、>>625があっさりしすぎている一方、羊が勝負を投げているようにも見えないので期待できないような気がしてきました。見返してみると老>>608>>629あたりもあまり狼には見えず… 少なくとも農老狼はなさそうです |
732. 旅人 ニコラス 13:28
![]() |
![]() |
書>>730 狩人COなしで確定情報が減るっていうのはどういうこと?何が減るってこと? あと、占いは最後だと思うってのは、今日は占い師襲撃ってこと?それとも明日はってこと?少し言葉が足らなくて分からなかったので教えてくれ >>723 「今日の日替わり後の発言で僕以外のほとんどの人が霊護衛押ししてるんだから今日は僕狩人を確定させておくべき」意味がわからん。 君が完全に狩人確定させる方法ってある? |
733. 村長 ヴァルター 16:32
![]() |
![]() |
只今だ。 今日大事なのは占の真贋だとおもっておる。そこで注目しているのが、今日の襲撃シモン。誰もが霊鉄板であると思われる今日をあえて狼は襲撃。そしてシモンが死んで老の判定は判らない。これは判定を判らなくせざるおえないから、狼は襲撃霊を決行したんだと考えている。要するに老が狼で狼が▼を受けた事を隠すために。でもそうなると老に白を出している書が偽になってくる。わしの中では占の真が書だと思っていた。 |
734. 村長 ヴァルター 16:32
![]() |
![]() |
1d占の兵白が嘘ではないと判ったからなんだけどもそれは。初日だし白出したの自体が嘘という可能性を考えてしまう。では書が偽なら、狼?狂?狂なら3回の判定全部が白出しなんてどうなんだろう。それは羊にも当てはまる事。これは逆説にいえば、狼に白を出せているから、既に狼は狂の存在を認識済みなのではないだろうか?狂は狼の位置が判らなくて白を連発。狼に●当たっている可能性を考慮して白しか出せていない。そう考える |
735. 村長 ヴァルター 16:32
![]() |
![]() |
がしっくりくる。神が狂の線が一番しっくりと昨日までしていたんだけど、そうではないのかもと考え始めている。それは農黒いから。普通に狼なら狩の農▲→兵▲と着そうなもんだけど、兵を先に▲ということは、農狼で狩じゃない事を知っていたからではないかな?農が真狩なら書を護衛しているなんて情報は狼には無いはず。あとは老狼情報隠し。この情報からわしは。 書は狂>狼>>真。羊:狼>狂>>真。神が真>狂>>狼。と結論 |
736. 村長 ヴァルター 16:33
![]() |
![]() |
神が狂だと思っていたのだが、真だと決めうてるなら、羊は既に狼で、農も狼。2狼探し当ててる状態。書は兵白は合ってたから、次の樵、と仕が重要になってくる。 そこでわしは神の今日●を樵と仕のどちらか、を言わないで占ほしい。確定情報として一人かならずでるのだから。今現在補完以外で確定情報は得られないし。状況から見てこの二人に狼が居てもおかしくは無いと考える。残る旅と娘と尼だけどまず旅については、2日に既に |
737. 村長 ヴァルター 16:34
![]() |
![]() |
死にそうだった。それ以上に青喋らなかったから助かっただけだけど、>>420 の自分にセットしたんだよっとが余裕すぎて、狼に見えない。尼も昨日わし同様に死にかけだったなー。反応はあんまりなかったか。娘は安定してるから●も▼も当たってないね。 後は片白神から白もらってる妙か、反射的に誤爆指摘してきてるあたり、情報なさそうに見えた。あれは済まんかったな。わしの中ではある程度、状況把握しつつある。@7 |
738. 少女 リーザ 16:43
![]() |
![]() |
ほほほ、来てやったぞ、跪くのじゃ。さてとじゃ、気になる点をビシッと突っ込んでやろうぞ。 >>696 神には同意じゃ。 >>713 >>714 長、視点がおかしいぞえ。瘤が狼前提の話になっておる上にじゃ、瘤が白じゃと狼から見れば真狩人と考えるのが妥当じゃないじゃろか?びっくりするくらい真っ黒じゃ。 |
旅人 ニコラス 16:43
![]() |
![]() |
@8なので指摘に喉を割くわけには参りませんのであえていいませんが村長、、 老に白を出しているのは書でなくて羊。 誤爆といい、おっちょこちょいだろ、、 おっちょこちょいなそんちょう おっちょこちょいなちょんちょう おっちょこちょんちょう おっちょこちょんちょう おっちょこちょーんちょう |
739. 村娘 パメラ 16:53
![]() |
![]() |
らんーらんらんらんらんらん♪ みんなヤッホー! ☆カタリナ>>703 パメちゃん神父は狂>真で思ってたから、続けてリナちゃんに黒出してくるとは思ってなかったんだぞ。 だけど別にリナちゃんに白出しても、それはクララ黒と同じだってことに気づいたから別に黒でも変じゃなかったんだぞー! どちらかと言うと、リナちゃん狼視してる人のが多いっぽいから、世論に合わせて受け入れやすい色出したのかなと今は思うんだぞ。 |
740. 村長 ヴァルター 17:14
![]() |
![]() |
うーん。>>738 妙:なんか視点がおかしなことになってる?よく判らないからもうちょっと説明してほしい。 再考はしてみるから。あと瘤←ってなんて読むの?これも説明おねがい。 |
741. 少女 リーザ 17:21
![]() |
![]() |
まずじゃ、これはもうわらわの中で揺るがないのう。 【▼村長ヴァルター】瘤=こぶ でじゃ、襲撃考察でもしてやるかのう、静かに聴くのじゃ。狼はGJ自体は恐れるような局面ではないんじゃが、占師でGJ出されるとその占い師は非狼確定になる事を恐れたんじゃないじゃろか。偽装GJとか眠たい事を言うでないぞえ、狩人がつく確率は霊の方が高いはずじゃからそんな事をするよりは霊襲撃してみた方が良いに決まってるゆえな。 |
742. 少女 リーザ 17:22
![]() |
![]() |
そこでじゃ、村側の混乱を考えれば一番効果的な霊襲撃としたんじゃと思うぞえ。瘤が真狩人で占師を護衛する場合は2択になり、さらに瘤は羊狼予想じゃったので書護衛は明白じゃ。では羊襲撃すれば良いんじゃが襲撃できなかった=狼と予想じゃ。 結論じゃ、襲撃考察から羊:狼、神:狂、書:真これじゃとわらわは思うぞえ。 そして、わらわはヤコブは真狩人と考えているぞえ。 |
743. 少女 リーザ 17:28
![]() |
![]() |
>>714「年と老が狩だと見当つけてなくては」これが必要なのはヤコブが騙っておる時のみじゃ。つまりじゃ、ヤコブが狼仲間か、ヤコブ騙りに持って行こうとしてそうなったとわらわは考えたんじゃ。 |
744. 村娘 パメラ 17:38
![]() |
![]() |
パメちゃん神父の発言見てたんだけど、今日結構色つけまくってるよね。 >>697からの神父の長・尼・娘考察なんだけど、結論>>718「純灰の3人は、服・樵(どちらがかは伏せ)に比べて狼っぽくない。」と全員白打ってるんだよ。 狂にしては結構はっきり結論だして、色も付けてるから、真なのかなぁってパメちゃんちょっと思いかけたんだぞ。 ただ、よく考えると、神父からみると、長尼娘妙旅木服で妙は白出して白、旅は |
745. 村娘 パメラ 17:38
![]() |
![]() |
白決め打ち、長尼娘も白よりで木と服以外白付けてるんだよね。 木と服は対抗両方から白が出てるんだよ。つまり神狂なら真から白出てる木・服は村人なので、色々考察してるけど、木・服が怪しいって!この結論になるの当然なんだよね。 正直>>699から>>700の長の考察結構なるほど~とパメちゃん思っちゃったんだけど、それに対してパメちゃん考察>>698 の「初日の○農も自然」「。白黒が毎日ころころ変わっている |
746. 村娘 パメラ 17:38
![]() |
![]() |
のは、白い」とか、白いって言って貰ってるのに悪いけど、別に白く感じないんだぞー! 考察しっかりして、色付けて結論出してるように見えるけど、実際は狂人神父目線で白以外を狼保護的に白白言ってるだけ疑惑なんだよ。 羊狼だとしても、信用差的に切って何ぼだとパメちゃん思うんだよ。それより信用稼いでヤコブ⇒真占い両殺コンボ狙いと見たぞー。 なのでやっぱりパメちゃん神父は狂人かなって思ってるんだぞ。 |
747. 村長 ヴァルター 17:41
![]() |
![]() |
ふむふむ。狩にめぼしを付けているか、付けていないかに関わらず霊襲撃はありうるって事だな。わしは今日の護衛を見て普通に瘤が偽なんじゃないかと思ったんだがな。 まあ、わしほとんど的外れだからさ・・・。 一番判りやすいかなとおもって書いたんだがな。狩が農真だとしたら昨日襲撃されるとおもったんだけどさ。そうでもないのか・・・。よくまたわからんくなってきた。 |
748. 村娘 パメラ 17:56
![]() |
![]() |
村長>>740 そもそも>>733「老に白を出している書」って書は老に白出してないと思うんだよ。老に白出したのは羊だよ。 リザ様>>741、>>742の襲撃考察は、パメちゃん納得なんだぞー。 今パメちゃんは 神:狂/司:真/羊:狼/だと思ってるぞー! なので、書から白出てる木・服は白だと思うんだよ。 残り、長・尼・妙・旅なんだぞ。この中ではリザ様が飛びぬけて白いんだよ。 |
749. 旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
返答がないので、さらに質問おいとく 尼>>689 ★尼>>689神の占い先については同意だけれど、妙占いは認められない?対抗は微妙じゃ? ★all 今日の占いについては>>725>>726でよろしいだろうか? yesかnoで、noなら理由つきで頼む 熟考してもいいからきちんと確実に答えて欲しい。混乱回避のために21:30頃までに頼む まとめが不在中に協力する気がない奴は吊り先にしてもいいと思う |
旅人 ニコラス 18:11
![]() |
![]() |
自信ありげに提案したものの、ここで僕のこの占い先についての懸念は気づくんだろうか、気づかないんだろうか。 占い師候補の中で、真占い師ならば気づくはず。 一定条件化でこの状態が続いて、確定白さえでないこともあると場合があると。 |
750. 村娘 パメラ 18:16
![]() |
![]() |
☆ニコラス>>749 今日の方針なんだけど、パメちゃん占いはニコラスの言うように確白作ってほしいんだよ。 だから>>726の占い方針に賛成だぞ。 特に占い先の「書羊は妙」希望なんだよ。パメちゃんリザ様白ロックかかってる様な気もするし、ここ狼ならパメちゃん逃しそう。 |
751. 仕立て屋 エルナ 19:09
![]() |
![]() |
☆ニコラス>>749占方針賛成。どの占いを信じるかで勝負したいとこだけど、今の情報量だと真贋決め打ちは苦しい。霊もいない今、村側が勝てるシナリオを考えるには、確定情報増やすのが得策に思う。 ただ、狼との連携対策とか、信用勝負捨てるとか、詳しく聞きたい。喉もったいないなら今日でなくてもかまわない。感覚的に対策打ててる感じはわかる。 |
752. 少女 リーザ 19:15
![]() |
![]() |
下賤の者が身の程をわきまえずにわらわに提案とは本来なら即刻縛り首じゃが、今回は特別に答えてやろうかのう。 Yesじゃ。クララには旅か尼を占って欲しい気持ちもあるんじゃがのう。加えて、わらわへの判定の予想がほぼついてしまうのがあれじゃが致し方ないのう。 |
753. 木こり トーマス 19:26
![]() |
![]() |
>>749占い先はそれで良いと思うぞ、ハハッハ!リーザ殿への見方が漠然と「白っぽい」というのは致命傷になりうる。 で、夜明けに▼農に賛成したわけだが、ちょっと考えなおすぞ!私の思想としては今日は▼長か…誤爆を完全に考えなければ▼長だ…誤爆が本当に「ただの誤爆」ならお手上げなわけだがな!ハハ! 今日は【▼長】 |
754. 司書 クララ 19:58
![]() |
![]() |
旅>>732 例えば、ヤコブさんの死後、襲撃無しがあってその後狩COがあっても、それが信じられるか、という話です… シモンさんが抜かれた時点で真狩の完全な存在証明は難しくなっていると思いますので… 減るのは「現時点での狩候補の可能性を確定させられる可能性」です。…さらに、他に狩人候補がいたらいたでクロス護衛(もどき)から決め打ち狙える可能性もまだ狙えると思っていますので… 「占いは最後」の件は、「 |
755. 司書 クララ 20:00
![]() |
![]() |
せいぜい出ても次が最後」の意味でした。確かに言葉足らずでしたね、すいません… 霊襲撃という勝負に来た狼が占を放っておくとは思いません… 特に農吊りなら農の白黒にかかわらず、私襲撃を控える理由もなくなりそうですし… ただ、農黒の場合はまだ狼から真狂区別ついていない可能性もあるんでしょうか… でも、だらだらと今後も私を生かすとはあまり思えないんですよね、せっかく狼が占い逃れているのに。 >>725 妙 |
756. 司書 クララ 20:01
![]() |
![]() |
占いは今のところ賛成多いようですね。少し残念ですが、確定情報が大事なのはそのとおりですし、村の人が求めるなら、それで構わないです… 長>>733 パメラさんも言ってくれていますが…私はモーリッツさんを占ってませんよ… もし白見えてたらもっと反対しています… ただでさえ兵占いで1手無駄にしているんですから… |
757. 農夫 ヤコブ 20:07
![]() |
![]() |
ただいま。今日はイナゴの群れが… 羊>>724 シモンが非狩人COを禁止したのは神真のケースに対応するためでしょ。それも結構熟考した上で決めたはず。僕が言っているのは今まで寡黙だった旅が真っ先に何発言も費やして反応したことが気になるという意味だよ。 旅は二日目の日替わり付近まで寡黙だったからね。現状旅からラインをたどることは難しいね。二日目の君の▼旅票も旅吊りの流れができてからだし、なんとも言え |
758. 農夫 ヤコブ 20:08
![]() |
![]() |
ないな。 旅>>728 横槍で悪いんだけどね。僕が気にしてるのは、確定情報の大切さを唱える君が狩人CO回しを極端に嫌がってることなんだよ。もう日替わり前の騒動で大半の人が非狩人透けしてるのにこれ以上ノイズを残す意味はなんだい? というか噛みによって狩人候補を増やして僕偽の目を増やしたいんじゃないかい? 旅>>732 狩人CO無しで吊られていった青老、霊能の兵を除外して考える。確かに年狩のケース |
759. 農夫 ヤコブ 20:08
![]() |
![]() |
考えれば確定はしないけど、ここにいる全員が狩人対抗非対抗回しをすれば、『ほぼ』僕真が確定するはずだ。これ以上時期を遅らせると噛みによってCOなしで退場していく人が増えることになるからさらに確定からは遠くなるよ。 旅>>749 yesで構わないけど、狩人対抗回しなしの理由をちゃんと説明してほしい。 僕としては【狩人対抗非対抗を回してほしい】んだけどみんなどう思う? |
760. 村娘 パメラ 20:11
![]() |
![]() |
らんらんる~♪ 長・尼・旅について考えてみるんだぞ。 パメちゃん羊:狼って考えてるんだけど、そうなると、昨日の長・尼の吊り票の重なり方が気になるんだよ。 妙:長⇒木:長希望が大分早い時間に2票入ってるんだよ。 その後空いて、長:尼⇒農:尼⇒羊:長なんだよね。 これは狼羊が長吊りに来てるように見えちゃうんだよ。 その後書:尼⇒老:長⇒神:尼⇒娘:尼⇒旅:尼⇒尼:老⇒ここで羊>>620 で尼疑い。 |
761. 村娘 パメラ 20:11
![]() |
![]() |
はじめに羊:長へ票入れたときは、長・尼の票はトントンなんだよ。 その後、長:4票、尼:6票になってから、>>620 でニコラスの尼評「場の空気にやたらと追従しようとしている」に同調して尼吊りに希望変更してるんだよ。羊>>522で「神狂書狼」予想なんだけど、書:尼希望には触れずに、旅:尼希望に乗って変更って、尼吊られる事を見越してのライン切り疑惑なんだぞ。 |
762. 村娘 パメラ 20:12
![]() |
![]() |
シモン>>587で吊り先は「"完全集計"で行く。」って言ってるし、尼吊られないとは思ってなかったと思うんだよ。 という事で、長より尼のが黒めかなってパメちゃん思うんだよ。 後長は神父の>>699から>>700の考察に正直なるほど~と思っちゃったのもあるんだよ・・・。狂人だと思ってる神父の考察になるほど~って思っちゃって駄目かもしれないけど、納得したんだぞー! まー神父は今日農夫⇒真占両殺コンボが |
763. 村娘 パメラ 20:12
![]() |
![]() |
炸裂したらお仕事終了予定だったろうから、ありがたく参考にさせてもらうんだぞ!ふんふん♪ ニコラスなんだけど、理系っぽい。 2dは皆に全力で吊られかけてるから参考にならないんだよ。 んで、昨日は上で言ったように、羊がニコラスの発言を参考にして吊り先変更してるんだよ。 だから羊とは切れてるかな?ってパメちゃん感じたんだぞ。白要素に感じるんだよ。 土壇場だから関係ないかなぁ? |
764. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
農>>758 霊抜きで君への信用が落ちたことが理由のひとつでもある。さらに、狩人CO回しは後戻りできないからね。慎重にも考えるさ 今日の発言をみていると君が真である可能性も0とは言い切れなさそうだと感じてきた でも、みんなの喉がまだ片手以上残ってるなら回していいと思う。今日の残りの議論に有効かもしれない 狩人CO回しはするなら、喉に余裕がある人が薦めていまからしてほしい。21:30頃までにね。 |
農夫 ヤコブ 20:42
![]() |
![]() |
ちなみに僕は旅狩人だと思うよ 対抗回し嫌がってるのも狩人COしたくないからだと思う。 多分旅は最中真視してて、仕樵狼の可能性も真面目に考えてる。 だから特攻懸念で今日は神鉄板護衛だと思うよ それから僕がだいぶ煽ってるから旅襲撃懸念で遺言COしてくると思う。だから旅襲撃はなしの方向で 仕樵護衛の可能性もなくはないけど灰襲撃も不自然だし、ここは勝負したいね |
766. 農夫 ヤコブ 20:47
![]() |
![]() |
旅>>764 僕の発言を見て真の目を感じたって…。僕は君に対して強誘導してるんだけど、どこら辺をみてそう感じたの? まあ仮まとめ役の許可も得たことだし【なにかのついでで構わないから狩人対抗非対抗を回してほしい】 |
767. 村長 ヴァルター 20:54
![]() |
![]() |
占方針に関しては、旅と意見変わらないからそれでいいや。 あと色々突っ込まれてるけど、書は老占ってないねw 逆だわそれじゃ・・・。すまんまちがったw 昨日に続いて【▼希望は尼でいくは】わしは消去法でこれしかなさそう。旅に関してはすんでで▼かわしてからの多弁がきになるけど、それ以外に気になることがあって▼希望からははずす。だれがどういう情報もってるかしらんけど、うまいこと生かしてがんばれよー。 |
768. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
ちょっとパメちゃん22時過ぎ位まで来れ無さそうなんだよ。 急いで帰ってくるからごめんなんだよ~ だから急いで希望を出しとくんだぞー。 【▼フリーデル】なんだよ。 後パメちゃん狩人じゃないんだぞー! 【非狩CO】 回すなら皆急いで回すんだよ~ |
771. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
狩CO始まっていますね。状況の確定を待ちますがそろそろ灰考察を… …私から現生存の灰狼の可能性がある人は旅娘尼長妙ですよね。そこを考察します… 妙については>>730を参照下さい… ・尼 老吊り言ってますし老と同時狼はないでしょう… 昨日の農の尼評価はどっちつかず… 妙のあとの農吊り反対表明は、農と同時狼の時はやりどきでしょうか。>>689もやや微妙な提案、ですが自分で考えている感じは伝わって |
772. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
きます… 占評価は変に思わず、また私が二日連続で吊り希望したにもかかわらず気にしない風なのはあまり狼には見えません。>>694は鋭いと思いました… 老狼ならやや強めの白、農狼なら多少あり、両方共白なら普通~やや白、といったところです。 ・長 昨日終わり際ストレートに吊られたくなさそうで、希望も消極的で占希望も出してない(ですよね?)なのは微妙です… ややはっきりしない部分もありますが、思考の開示 |
773. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
はされていて、迷っている感じは伝わってきます… 私の占先については単に何かを間違ったのだと思っておきますが… 結局、占評価がどうなるのか一言でも教えて欲しかったです。 ただ、老と同時狼は薄そうで、農と同時狼も、>>593の農の長評価や、>>655の即「偽」発言など、やや危険域かと思います… 農が二日目から疑い始めているのもやや中途半端かと。農老以外が狼ならありうる、といったところです。 |
774. シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
☆羊>>703 ヨアヒムさんの>>257の「流れとしては悪くない」という発言が気になりました。 狼ならこんなうかつな発言をするとは思えないんです。 ☆旅>>749 羊書の妙統一占いの考えが私の中にありませんでした。 どちらかが欠ける可能性が無きにしもあらずだったので… 確白は多いほうがいいですし、反対する理由はありませんわ。 【旅の占い方針に賛成します】 |
775. 村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
クララ:>>772 占評価のところは、正直迷ってるけど。神が真だったらなーって今は思ってる。でもそれでも迷いは断ち切れないから、神も仕と樵を占って、んでもってあとは補完にすれば、明日情報が落ちるからそれからと思う。要するにここで間違えると、村の道筋になっちゃうから見極めないと成らん。だから占補完場所は▼わしにはできない。 |
777. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
長>>776 もうノイズになるだけだから早くまわしてほしい。というか仕樵が狩人COしたら僕破綻だから。彼らが真狩人のケースでは日替わりの時点で出てるはず。実質、君が回せば現時点での狩人候補は僕だけになる。 |
778. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
そうかwわしだけだったか・・・。 ちゃんと着てないひととかいて、中途半端なら意味薄毛だとおもったんだけどな。きちんとできてるならいいか。 【非狩じゃ】最後の一言でやろうとおもったんだがな。 |
少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
わざとらしいんじゃ! ▼ヴァルター ▼ヴァルター ▼ヴァルター ・・・・落ち着くんじゃ!素数を数えよう・・。 2,3,5,7,11,13,17,19,23,29・・・・ 素数は孤独な数、心落ち着く数・・・・。 |
780. 農夫 ヤコブ 21:55
![]() |
![]() |
とりあえず回ったね。僕視点確定白の樵仕が狩人の場合は即僕破綻。日替わり直後の段階で出ているはずだ。 まだ年狩人のケースがあるから厳密には確定とは言い難いけど、僕狩人は『ほぼ』確定でいいと思う。 そこで提案があるんだが、【今日は▼神しないかい?】 もう灰吊りの空気の中で悪いんだけどね。村視点でも神真の目も相当薄いと思うよ |
783. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
>>780 む?瘤よ、わらわがちょっと優しくすると調子に乗りおってからに・・・、その提案は承服できぬ!いくらわらわが優しくしたと言っても序列はあるのじゃ!まだ吊りに余裕がある上、狼の襲撃がジムに行く可能性もまだあるんじゃ。機能をこちらから破壊に行く必要は無いと考えるぞえ。 |
785. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
失念していました…羊からのラインについて。結論だけ言うと長はやや切れ気味、尼はありうる、といったところでしょうか。 農確定の勢いですか… 少なくとも今日の吊りはないですよね… 真なら今日の序盤変なことを言ったことをお詫びします… 長>>775 ええ、それは十分ありえる考え方だと思います… けど娘旅もそうですよね。ヴァルターさんにとってはこの二人は言うまでもなく白ということでしょうか…? |
786. 村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
いや、そんなこともない。色は完璧にはわかってない。でも3人の中では尼が一番わかりにくいと感じただけ。娘が妙をもしかしたらといってたけど、反対に娘にわしは感じている。喋るのがこの村の宿命だし、喋っているとおもう。だけど喋れれば狼じゃないってことはない。寡黙が狼じゃないとかの議論とおなじで。最後までハッキリしないもの言いですまん。だれの色もわからない。いろんな可能性捨てずにがんばlっつえくれ@0 |
789. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
長>@1とか・・・一昨日喉を@2にした私が言うのもなんですが、ダメでしょう。決定前に動きがあるかもしれないんだから、喉は残しておかないと。 上でも書きましたが、迂闊&隙があり過ぎ。でも、私からは、それがわかりやすい。農とのラインは切れてます。ヤコブなら、止めるでしょう、教えるでしょう。農>>759農>>766であれだけ回せ回せ言ってて皆回してるのに、長>>775長>>776とか。 この段階で大事 |
790. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
なのは推理力や発言力じゃなく、白さだと思います。迂闊だけど、ヤコブ黒を起点に考えると白い。 確かに、皆さんからは私狂狼の目があるので、ヤコブ白−ヴァルター狼も見たいと思うかもしれませんが、ニコラス同様ヤコブとは切れています。 でも、長は昨日の誤爆と言い、今日の喉といい、ちょっと考えて下さい。 って、言ってる矢先に喉ゼロにしてるし。。。なんですかそれ。 てか、誰か指摘してあげましょうよ。 |
792. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
きょうも、純灰吊りか。村尼娘長旅の5択か。 希望出してない人は出したほうがいい。占い師票は除去したほうがいいかね。 昨日と同じ純多数決本決定23:00か。 吊り希望【▼尼▽娘】 尼、喋る気ないだろう、、実際。 |
神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
よし、きたこれ。 尼が長だろうから、服がどっちに入れるか。 はてさて。 とりあえず、●服→白出し&襲撃でいいですよね? ▲服にセット。占い結果作らないと… 今日は、まず、白を言って、後で、服占いを宣言、と。φ(.. ) |
793. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
ただいま。 帰ったばかりだからもちょっとだけ雑用があるけども…。 >>728 お返事ありがとう。聞きたかったメインは【狩CO】周りの話だったけども、プラスアルファありがとう。 >>739 こちらもお返事ありがとう。内容も理解できる範囲。 …でも、パメちゃんは私狼を前提とした考察ばっかりで、疑い返しや黒塗りしすぎじゃない?って言いたくなる自分がいるのよ。 |
794. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
・娘 羊は一貫して最白域に置いているのでこの点はラインありというべきでしょうか…娘の方はあまり羊かばっていませんが… >>748で「リザ様が飛びぬけて白い」といいながら>>750で旅提案に乗っかかるのはあれと思いましたが、ロック懸念ならまあありでしょうか… 純灰の中では一番他の灰に目を向けているように見えるのは素直に白要素です。神から白印象貰ってもそっちになびきませんし、狼なら意味不明域に入ってい |
795. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
る気がします… 昨日の>>617~より老とのラインはかなり薄め、逆に長とのラインはあからさま過ぎる、といったところです… 疑われなさすぎなのがやや心配ではありますが、私も灰で頑張って欲しいです… ・旅 今日の手順などは良く考えていると思いますが(とすると序盤の占い師の眼力云々は何だったのかとも思いますが)、ここにきてきっちりしゃべり始めているのはこれが噂の覚醒ステルスか、と思わなくもないです… > |
796. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
>>348で吊りは嫌そうですし、>>389で占い欲しそうだったですし何か霊COあたりで考えているようにも思えました。ただ、仮決定へ無反応、ということが狼でできたかというとかなり危険だった気がします… 農と両狼を考えていたときは今日の前半の言い合いはいかにも切りっぽいと思っていました。ただ、両狼とすると二日目の仮決定はかなり危険だったですよね、後で変える予定だったにせよ…それに、斬り合いだとシモンさ |
797. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
ん生かして片方の霊判定見せないと意味が少ない気もします… >>764~は逆に旅狼農白ならやっていることが意味不明になります… 狩人COへの目の向き方はやや狼っぽくないと思います。 発言が集中型で見えにくいこともあり狼としてありえるかとも思うのですが、いくつか説明が難しいところがある、といったところです… 自由占いなら占いたかったですね… |
798. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
そろそろ希望を… 旅>>792 「村」って誰でしょう? 4択では…? 希望は【▼長▽旅】で。正直、娘以外は大差ありませんが、農人の可能性が上がった=尼狼の可能性が下がったと思うので、こうしておきます… |
799. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
【▼尼▽娘】 尼の理由は引き続きいっしょ。長はアタシに占から黒出し後の吊り希望有無の質問で印象良い。旅はこの時点で悠長と言われるかもしれないけど様子をまだ見たい。ほんとは娘も白っぽくは感じてるけど、この中で挙げなくちゃいけないなら消去法。 |
801. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
まとめがいないなら僕がだすよ 【本決定 ▼修 書羊●妙 神●仕or樵 農妙鉄板護衛】 異論は認める 順番|①⑧_|⑨④③|②|⑦⑥_⑤| 名前|神羊書|仕樵妙|農|旅娘修長| 役職|占占占|片片片|狩|灰灰灰灰| 吊希|修長_|修長長|旅|修修_修| |
802. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
ヤコブ、決定、礼をいう。 4択だわ。村長で村と長で被ってた。うっかりが移ったのかもしれん。 >>725通りに各占い師候補は動くように。 明日、確定白が出ればまとめはよろしく。@1 |
803. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
パメちゃん帰ってきたんだぞー! 第二希望出すの忘れたたんだよ。 ▼フリーデル ▽ニコラス 村長は羊と切れてると思うんだよ。 リナちゃんは、申し訳ないけど真占には見えないんだよ。 んで、狂ならもう黒出してると思うから、やっぱり狼だと思うんだよ。 |
805. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
えっと、わらわはっきり言うて、 ▼ヴァルター→▼カタリナ→▼ニコラスで終わりじゃと思うんじゃがのう・・・。ニコラスとヴァルターがラインベタベタと言うか、ほとんどお互い絡んでないんも相当に引っかかるぞえ。 |
812. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
【本決定確認】 最後まで喋れず申し訳なかったですわ… 正直もう自分では吊り先を決めかねていたので、真狩や真占を吊るよりはいい判断だったと思います。 それでは、墓下で。 |
814. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
時間が無いんじゃが、誰がそもそもわらわ護衛とか言い出したんじゃ!?どう考えてもありえぬわ!わらわ狼じゃって偽装GJされたらどうするつもりなんじゃ!? 【クララ護衛鉄板じゃぞ!】 |
816. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
戻ってきたら、何でヤコブがまとめてるの?意味がわからない。 【本決定絶対反対】 狼が吊りを認めるところの吊りなんて認めない。 【本決定:▼ヤコブ】まだ、間に合う。吊り先変更を。 ニコラスどうなっちゃったの?みんなも、今日、全力でヤコブ吊り言ってたじゃん。なんでヤコブの決定を認めちゃうの?意味不明。大体、みんな、今日ヤコブ真おかしいって言ってたでしょ?なんで、ヤコブの決定を認めるの?おかしいです。 |
818. 神父 ジムゾン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ニコラスに任せとけば大丈夫と思ったのに。何してんの?パメラも、リーザも!!フリーデルも反対しようよ。負けちゃうんだよ!!あーもー。アホですか?何考えてるんですか? |