プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、司書 クララ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、少女 リーザ、木こり トーマス、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、シスター フリーデル の 15 名。
526. シスター フリーデル 01:48
![]() |
![]() |
私こそ喉は節約しますわー!人の喉も気を配りますの! 所で村長さんは喉大切にするといいつつ>>524はどう言う事ですの?18発言くらい使っての説明を求めますの! |
528. 老人 モーリッツ 01:50
![]() |
![]() |
ほいほい、”茶色の魔道士モリリン”の占いコーナー! (わー、どんどんぱふぱふー♪) ここにありますは、わしが若い頃に竜の洞窟で見つけた水晶玉じゃ。 さぁ、商人どの。この水晶玉に手を… <<怪しい煙がぼわわわん!>> …ほっほ、掛かったの。これは人狼が触れると呪いがかかる魔道具なのじゃ! お主には『自販機に千円札が拒否られ続ける呪い』が掛かった! 【商人どのは人狼じゃ!】 |
532. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
お?幸先いいな。初回から割れるとは。とりあえずアルビンは出来るだけ情報残しを頼む。 ……なんか>>526で一気にシスターが可愛くみえたのだが……今日もシスターに喉割いてしまいたい衝動に…… う、うむ。先日落としきれなかった雑感だ。皆、心して聞くように。◆農:印象で大きく分けているが(>>377>>378)具体的にここがっ!というのが無いな。明日以降に期待したいが、このままだと色が見えぬ。 |
533. 村長 ヴァルター 01:53
![]() |
![]() |
◆書:特筆すべきは>>329の旅の扱い方だな。白くなった…と安易に言ってしまうのは白視狙いの狼…とも言えなくないが、そもそもクララの性格イメージ的にそういった手段はピンと来ない。 ちょっとアレな理由だが…RP重視して、あんな話方してる位だ。小手先よりストレートに勝負するタイプにみえてならぬ。今のところ微妙に白いな。 ◆少:おもしろ三人組のくせに、やけに冷静な分析をしているな。だが、全体的に冷静な分 |
534. 村長 ヴァルター 01:53
![]() |
![]() |
析をしているにも関わらず、>>486結局内容寡黙理由で●農…少し違和感が有ったが、農に占い当てたい気持ちは解る。 ★他に気になる人がいなかったか?もしくは精査出来てなかったりしたか? ◆屋:ふむ。これまた丁寧だが…丁寧なところはつつくのが我が流儀。>>458でしいていうなら~という感じで●娘だが、結局●商でも●妙でもない理由はどこなんだろうか?只の感か?希望が集まりそうな商妙を避けた感もするが |
536. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
それじゃーごめんだけど、僕これでおやすむね。 おやすみー。って割れたし・・・。(諸々に対する反応が薄いとか言・わ・な・い・の 眠いんだからw) 旅>>519 そうしてちょーだい♪自分だったらこうするのにっていう感覚を持ち出されたら平行線だもんねー。 |
539. 村長 ヴァルター 01:53
![]() |
![]() |
…希望出しは早いしコレは考えすぎかもな。 ★>>442「長年は~村寄りの感じ方」だが、それは何故だ?我には喋ってるから今日はいいや。程度に見えたが >>491の修への反応は白めか。 「後でライン考察されるのも~」とか言ってしまう当たり、独自の白さを感じるな。修屋に切れ感だ。 こんなやりとり狼通しでやってたらちょっと赤面してしまう。と、言う事で我は就寝する。裸でな…そう、剥き出しで… |
老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
ほいほい、”茶色の魔道士モリリン”の占いコーナー! (わー、どんどんぱふぱふー♪) ここにありますは、わしが若い頃に竜の洞窟で見つけた水晶玉じゃ。 さぁ、商人どの。この水晶玉に手を… って、鞄にしまおうとするでない! 売ーるーなッ! 【商人どのは人間じゃ!】…まったくがめついのぅ。 |
540. シスター フリーデル 01:54
![]() |
![]() |
アルビンさん斑判定確認しましたの! んー、昨日の●周りは白かったので、普通に確白すると思ったのですが・・・、モリさん真ならアルさんアグレッシブ、狂ならモリさんアグレッシブ、狼なら意味分からないレベルですわね・・・。 |
543. 負傷兵 シモン 01:57
![]() |
![]() |
ゲルトが襲われたか。 占い結果は確認した。ふむ、割れたのだな。 なお私は夜明けは立ち会うようにするので発表自体は夜明け後に可能だ。 ★謎の組織>>521と旅人 >>412はつまり「人外及び占は既にCO非COを終えたって考えたのか?」という質問だったということだな。だが、そんなことを考える者がいるだろうか。その場合、旅人が騙るまでもなく占い師が確定するはずだが。何かがずれているように思える。 |
544. 老人 モーリッツ 02:01
![]() |
![]() |
斑になったの。これはヨアどのが狂ということかの? 狼なら初回は仲間切りすることになっても、判定揃えてくるのでは。 商人どのは白にしか見えておらなんだので、混乱気味のわしがおる。 とまれ、今日は黒要素挙げとライン考察をするつもりじゃ。 1dの票回りからみると、最後に●商 を入れた農は切れておるかの。 修も終盤の●商じゃったか。霊は現在、真狼で見ておるので、修が真寄りかの。 |
545. 司書 クララ 02:06
![]() |
![]() |
………割れ……か……。 …………………おもしろい………くすっ……。 ……んー……個人的に……これで……アルビンさんは白になったかなぁ……って思ったかな……。モーリッツさんやフリーデルさんが……黒く見えてるのは……変らないけど……アルソンさんを……黒く見てたのは……>>398でヨアヒムさん下げて…モーリッツさん持ち上げてたから…だけ…だし…。…アルソンさん…疑ってごめんね……。 |
546. シスター フリーデル 02:08
![]() |
![]() |
村長さんに突っ込みたくなるのを抑えて・・・。 >>541は商狼としたらあざといですわね。昨日の占い許容の姿勢は確白狙いとか村人にしてもあざとさMAXですが、白いですわ。それだけに昨日のあのアルさん見てて狼は元より狂人でも偽黒出すのかって言うとアグレッシブ過ぎますわね。そんなにモリさん信用落として居たでしょうか・・・? |
548. 少年 ペーター 02:10
![]() |
![]() |
「ゲルトー!」 【老→●商/青→○商確認】 「初回から割れたわね。」『占真狂なら、じーちゃん真かな。誤爆の恐れも見せずに、堂々と黒出している辺り。』いずれにせよ、占考察と、アルビン考察頑張るにゃー。 『☆長>>534 すまん、単に未精査なだけだ。』 「☆兵>>543 うわ、ほんと。シモンの言うとーり。」『言及変だな。』旅>>322の言い回しが引っ掛かっていたんにゃけど。そこはニャーがおかしいにゃ。 |
549. 負傷兵 シモン 02:11
![]() |
![]() |
少し考えた結果、ご老人が狂人でシスターが狼というパターンが一番しっくり来るようだ。シスター支持派は昨日いなかったように見えるので、占い師の偽者が狂人なら、狂人にもシスター狼は見えていただろう。あの票重ねの流れで商人白は察せておかしくない。 今日の占いだが、両占い師視点で狼がありえそうなところなら統一でも構わないが、基本的には自由占いを推す。白確定狙いは占い師や占い先襲撃で阻止されてしまう。 |
550. シスター フリーデル 02:14
![]() |
![]() |
何にせよこれは好機ですの。アルビンさんには申し訳ないですが、吊って是非中身を見て見たいですわー! ヨアさんは今日は守られてて安全でしょうし、モリさんは人狼1引いた事で今日の覚醒に期待してますの。2-2だから迂闊にモリさん襲撃も通らなさそうですし狩人襲撃に行ってくれれば美味しいですわ!そしたら真占分かりますしわたしも微力ながら頑張りますわよ! |
老人 モーリッツ 02:17
![]() |
![]() |
シモンが真っぽいの……。 シスターどのがご主人さまっぽいの……。 偽黒出したからって真抜きとかできねぇんだよ、3-1じゃないんだからよ! って怒ってるような気がするのじゃ。 申し訳ない、申し訳ない。うわぁぁあ! |
551. 行商人 アルビン 02:19
![]() |
![]() |
霊能者襲撃されたら無駄死になんで嫌です(きぱっ)、貴女には襲撃懸念が無いんですか? >リデル つーか、そもそも俺が狼ならパメ入れないでリザに入れるってww1票差とか危ない。危な過ぎるww 最後の2票は予想してなくてもリザに入れるだろ。 っていうか俺が希望出した時点で本当は俺とリザ同数だったような。誰か時系列宜しく頼む。(きりっ) あと明日の参加は早くて21時以降です。 すまん。 ↑これ言いに戻って |
552. 旅人 ニコラス 02:19
![]() |
![]() |
【商の斑判定確認】 割れるとは、びっくりだ。●商を希望した立場からすると、アル狼に走ってしまいそう。ゆっくり考えてみるよ。 兵>>543 確かにずれてるね。言われてみればその通りだ。 年>>548 この問題は、お互い、そろそろ終わりにしたほうがいいと思う。灰狼探しに、あまり役に立たない気がするし、どうだろう? 兵>>548 自由占いは僕も賛成。 |
553. 少年 ペーター 02:25
![]() |
![]() |
「というか、占真狼でもじーちゃん真な気がするんだけど。」『占狼-霊狂なら、▼商で下手すりゃ狂誤爆で占確だぜ。じーちゃん狼で、それリスキー過ぎるだろ。』じーちゃん狼でそれをするにゃら、明日霊襲撃にゃけど…にゃいわー。 「兵>>549 あたしも自由占がいーと思うわ。」 『シスターと3号のテンションが胡散臭い気がするんだが…』「まぁー、今思ったのはこんなところ。」寝るのにゃ。おやすみにゃー。『またな!』 |
554. 負傷兵 シモン 02:37
![]() |
![]() |
商人>>551 横槍ですまない。君は白だと思うが、さすがにその冒頭の意見は通らないだろう。また、対抗の出た霊能者は襲撃されないというのはよく言われていることだ。 ちなみに票の時系列はその通りだが、>>480の瞬間までは大魔道士殿の票は農夫として数えていた者が多いだろうから、客観的な説得材料としては弱いな。 謎の組織の、ご老人≠狼説には同意するが、私の考え>>549にも意見をもらいたい。 |
少年 ペーター 03:15
![]() |
![]() |
「いきなり割れたわね…」『意外。普通に3号狼だと思う。老兵-青修ラインで繋がると予想。』 にしても、昨日のニャーの2号への言及は意味不明にゃ。「村騙り自体慣れてないからね。…言い訳だけど。」 『よー分からんが、昨日ほとんどの人から白視されていたな。』「怖いわね。ま、旅への言及辺り微妙だったし、これから疑われるわよ。」ニャーが白位置にいる村は滅ぶというジンクスがあるにゃ。だから適度に疑われたいにゃ← |
農夫 ヤコブ 07:30
![]() |
![]() |
おはようございます! まさかのお爺ちゃん狂人!完璧に騙されたwww って事で… ◆1.モーリッツでおk。 なるほどー。あえて真じゃない方を喰う。奥深いなー ◆2.特にこだわりないので、黄鉄鉱でおk。 |
556. 木こり トーマス 07:56
![]() |
![]() |
今日は夜から! ★リデル >>540普通に確白~ってことは昨日は白狙いで●先にあげたのかい? リデルからは黒引いたかも!っていう感情よりも吊れる!っていう喜びが感じられるというか。明言化できないんだけど。白確かも!って思っていた人の黒出しの困惑も感じられない。昨日とのテンションの差異がね、狼側の喜びっぽく映っちゃう俺。 |
557. 少女 リーザ 08:04
![]() |
![]() |
【占判定割れ確認】 真狂にせよ真狼にせよ、狼は真占位置が分かる状況、占保護のために真贋見極めが重要な局面なんだよ! ゲルにぃ…。 […は宙に六星を切った] アルさん 斑ガンバって!リーザ限りなく斑に近かったっぽいので親近感!白黒は議事録読み込めてないからフラットだけど、占霊つなぐために吊るのは止むなしなんだよ…。霊ロラ補助する狼はうっかりさんだから、シモ>>554に賛成。 |
558. 少女 リーザ 08:05
![]() |
![]() |
>>兵549 重要発言な気がするんだよ。霊真狼の可能性高いと思うけど、兵真なら兵の見極め姿勢高評価な発言だし、兵偽なら判定見て占真狂位置が分かった狼の態度っぽい。他の材料と合わせれば見えてきそうな発言なんだよ! 自由占いに関しては賛成。 |
559. 羊飼い カタリナ 08:37
![]() |
![]() |
おはよう~! 申し訳ないんだけど、今日は予定があって22~2時あたりの参加がかなりきつそう~…。決定確認くらいはできるけど、発言が殆どできない可能性が高いよ!!できるだけ22時までに発言がんばる~~ トマースが質問してるけど、私もフリーデルにはかなり違和感を感じる~。 |
560. 羊飼い カタリナ 08:45
![]() |
![]() |
修>>540「普通に確白すると思った」、修>>485「兵の希望は通したくありません」から、単純に●リーザを避けるために消極的に●アルを希望したと見えてしまう。あからさま過ぎるくらいに思うよ~~。 霊は真狼だと思ってるけど、フリーデル偽ならアルビンは白だと思うね~。ライン切りにしては壮絶すぎる。逆にそれだと、リーザはやっぱり黒く感じる~。 |
561. 行商人 アルビン 08:46
![]() |
![]() |
き、昨日はとり乱してしまってすみません・・・まさかの初手から割ってくるという定石ハズレにびっくりしてね、普通に考えて僕が確白になったら困る人達が居たんじゃ無いでしょうかね。例えば最後に票を入れたヤコやリデルなんか狼濃厚かねぇ。それを読んだ狂の爺が、偽黒出し?。狼なら霊狂誤爆が嫌で出せないだろうしって濃緑は言っている。 |
562. 行商人 アルビン 08:49
![]() |
![]() |
>兵 えー。判定隠しの霊襲撃なんて幾らでもあるぜ。複数COの霊能者が襲撃され難いのは「霊ロラ」で狼が「吊り手」を稼げるって判断してるからだ。今回まだ「霊ロラ」って決まった訳じゃないのに襲撃懸念ない全然ないのは変だよ。(僕の1意見だからレス要らんよ) あと、大多数が思ってたから客観的じゃない? ふっ、全く訳が解らないよ、狼なら自分が占いかかりそうになってたら票数に敏感になってる筈だよ。 |
563. 行商人 アルビン 08:57
![]() |
![]() |
(しかも僕は冒頭に2票入ってる) 例え皆が数え間違えてたとしても狼は数え間違えないだろぃ。いつ指摘されても可笑しく無いんだし。 ていうか票の流れを客観的じゃないって言われると最早客観的なものなんて無くなってしまうんだがね。 リデルは散々突っ込まれてるけど旅>>552の「割れるとは、びっくりだ」の方も気になるね。YOUも僕疑って無かったっけ? まさか確黒になるとでもw? |
564. 羊飼い カタリナ 09:03
![]() |
![]() |
んで、 さっき少し触れたけど、占の内訳については娘>>537で言われてるように真狂が濃厚なんかな~~。 私は頭の回転遅いからだいぶ考えたんだけども…、 占が真狼なら判定を割るとは考えにくいから!って感じでいいんかね~~。簡単すぎる? 少なくとも老狼は可能性低いかな。ぺーにゃんの>>553の説明が分かりやすかった~。モリーッツは占COも早かったし、狼とは考えにくい~。 |
565. 羊飼い カタリナ 09:34
![]() |
![]() |
昨日の段階で! 占はイーブン、霊は兵真寄りに見てたのね、 霊はシモンのCOタイミングと理由(>>346)が好印象だったんよね(かっこよかったね!!)、個人的に霊COして欲しかったときに出てきてくれたから、心情的な部分が大きいかも。 フリーデルはやっぱりアルビンへの票重ねに見えるのがすごいマイナスだったね~。修真視点で見ても、そこまでして兵の希望は通したくない!と思うもんなのかね??(>>485) |
566. 羊飼い カタリナ 09:34
![]() |
![]() |
そして、今日の判定聞いてから。 占単体で見るなら、やっぱりいきなりの黒出しがリスキーに見える分、少し老真寄り。 でも、霊単体で見ると大きく兵真寄りなんよね。んで、修狼→商白→青真・老狂、と考えていくのがとてもしっくりくるんだなあ~。 まだまだ結論出す時期じゃないけど、私の今の考えはこんな感じ! 昨日の議事をあまり見直せてないから、時間できたら灰も含めて考えてみるね~~ じゃあ、またね~~! |
羊飼い カタリナ 09:44
![]() |
![]() |
なんか~自分でも無難な感じがするんよね、私なら疑いそうな位置だなあと思う~… やっぱり難しいね! シモンはかっこええね、昨日霊COしたあたりから!ちょっと白でもストレートに言ってみた!向こうはなんとも思ってなさそうだけどね~… あとパメラの発言の端々がなんか好き!昨日カタリナはポイっって言われたときやばかったね!!一人で悶絶してたね、、って私は変態か!! 暴走してきた感があるのでここまで! |
567. 旅人 ニコラス 09:49
![]() |
![]() |
☆商>>563 仮決定の後に票が集まったし、商>>500 など占われることに対する気負いがないから、ミスリード(商=白)したかと思ってたんだよ。 ★妙>>456「狼のSG残し」とあるけど、僕が村騙り騙りの狼であることを考えなかったのかな?(旅>>552) ★妙>>557「限りなく斑に近かったっぽい」 何故そう思ったの? ★修>>302 「旅>>283の質問を好みとする理由」は?(兵>>319) |
568. 行商人 アルビン 10:05
![]() |
![]() |
妙>>557が疑問だと濃緑は言っている。僕を「占霊つなぐために吊る」のに霊をロラする気? 2ー2陣形で斑吊って占ー霊ライン戦ならある程度「決め打ち」の可能性あんじゃないの?(偽決め打ったら負けるけどw) 何か▼僕で吊り手稼いで更に霊でも2手稼ぐつもりの狼に見えますと。 >>薄緑氏 回答どうもです。「狼捜してない」とまで言ってたのに決定間際の行動だけで白く見えるんだね。ふーん。 また夜に。 |
569. 旅人 ニコラス 10:37
![]() |
![]() |
商>>568 「定間際の行動だけで」 旅>>402 の希望以降、商>>471>>473>>476>>481といろいろ探しているじゃない。なので、占いに上げる理由は乏しくなっただけど、商>>403 で「(旅を)早めに能力処理かけるのも悪手じゃない」と言っているから、狼がその点を利用しにくることを考えて、放置したんだよ。 決定間際の行動だけじゃないよ。 |
村娘 パメラ 10:50
![]() |
![]() |
◆1.アルビンも言ってる通り、判定隠しのシモン襲撃という手もある。 もし瑠璃がライン戦きつそうならこっちもあり。 襲撃でどこまでラインをイーブンにもっていけるかになるかな。 敢えてラインにして、瑠璃たちのぶった切りに使うということもできるか。 |
570. 村娘 パメラ 11:10
![]() |
![]() |
おはよう。 あー、そうか、昨日の●アルビンの止め票はフリーデルなのね。微妙だね。確かにフリーデル狼ならアルビン白濃厚。 初日からぶった切りってのはなさそうかな。 ただ、アルビンが霊襲撃について語っているのを見ると、微妙な気持ちになるわけなんだけど。 |
571. シスター フリーデル 11:35
![]() |
![]() |
おはようございますの! ☆樵>いいえー、昨日の疑い先は長と商と書でした。順を追って見て頂けると嬉しいのですが、まず>>478の前くらいから考察を書き始めてその三人に疑いを絞っていましたが、>>478で●妙に決定、兵が>>439で当時商2票妙1票の時に重ねてきた妙は狼としてかなり違和感でかつ商人を●回避させたいのかと思いなかよさそうだと思ったのです。長はライン切れの件もそうですが、重ねた所で無理で |
572. シスター フリーデル 11:35
![]() |
![]() |
すし、書と商なら上の件で商人の方が黒いと思ったので重ねましたの。 そして商の白さは、その後>>502で喉涸れしたのですが、直前の>>500その後の>>510で自占いを言ってるのですよね。狼としたらかなりアグレッシブです。元々兵狼仮定の商黒予想だったのでそこで失敗したかな、と思いって居た所に斑判定だったので、少しびっくりしたので>>540のように悩んだ感じでした。 黒引けた云々は>>550の通り、 |
573. 村長 ヴァルター 11:37
![]() |
![]() |
ブルゥアアアア!諸君んっ!我が顔見せに来たぞ!さぁっ!我の『まんもすうれピー☆』に向かっておはようの挨拶をするが良い! うむ。まぁ、兎に角だ。本日は自由占いがよいな。兵>>549でも出てるが、加えて統一占いになり、老が農とか占う事になっても有効性が感じられないからな。 ふむ。今のところアルビンはやはり>>510のあたりの反応が白いといえば白いな。>>551「パメ入れないでリザに入れる」は確かに。 |
574. 村長 ヴァルター 11:37
![]() |
![]() |
とは思う。 >>510をみた老が商を白だと予測し、偽黒をだした。ってケースはしっくりくるな。 まぁ、しっくりくると言っても、我が狂人ならまだ黒は出さぬな…とも思っているな。狼に真占を教えるにしても、初回から割るのは村に情報を与えすぎると思う。 つまるところアレだ。この状況、楽観視出来ぬな。と言いたい。鬼ヅモを信じたくはなるがな……老狼?無い無い。 もし有ったら脱ぐわ。 |
575. シスター フリーデル 11:37
![]() |
![]() |
通り、占どちらが真であっても抜きにくいと考え、(老は抜かれても一狼吊れてる)吊って判定が見られればどちらが真か判明するので好機かと思いましたの。 ☆旅>言語化難しいんですが、臭い所を嗅ぎ分けて突っついてくるのは非常に好ましい質問法なのでそう答えましたわ。 今日も帰宅が遅くなりそうですが、頑張って散発的にでも考察しまーす。 ただ流石に0時半は厳しすぎるので1時以降にして頂けると嬉しいです。 |
576. 少女 リーザ 11:50
![]() |
![]() |
ニコ ☆>>567 >>456に関する質問だけど、当然ニコ狼も視野。村騙りだから黒の理屈は賛成しないけど、白というわけでもない。そもそも456前段は旅警戒なんだよ?で、SG残しに関しては屋がそう思うならって話だけど、確かに旅黒なら懸念は解消なんだね。 斑に近い発言は、まず占対象に近かったよね?それと、商はそんなに黒く見えなかったし、でも白とも言えない。商半分の確率で白。商白が真実なら、同じように |
577. 少女 リーザ 11:51
![]() |
![]() |
同じように偽黒のリーザ斑も十分ありと思ったんだよ。あれ、でも、狂の偽黒だと黒確もありえるんだね、同時とはいえ記録はモリ先だし。狼の偽黒にしても狂霊判定で占狼の偽確定コースに寄り過ぎなんだね。うーん要再考。 |
579. 少女 リーザ 11:53
![]() |
![]() |
リナ 初日占の使い方などからみてスキル高い。妙に票入れたのも一貫性あり。商票入れた修からの妙警戒UPまでの流れも自然。この自然な流れが途切れたらLW警報だけど現状、白で見る。 トマ 狼探してる感じは好印象。吊より占だけど、どちらにせよ今のとこ必要性感じない。白よりの灰。 オト 粘着って言葉が好きらしいってことは分かったんだけど、相性の問題か、イマイチ白黒分からないな。占い枠で変わらず。灰。 |
580. 村長 ヴァルター 12:14
![]() |
![]() |
で、だ。修商両狼なら相当なぶった切りなので、ここ切れてるだろ。というのは同意だ。 逆に兵狼で商白なら兵は焦るだろうなぁ……修がこれだけ商と切れている中、修商両狼説を出さなければならない。 そんな状況で>>549>>554の商白を強く見る推理をするのは、自分の首を締める事になる。 ふむ。老修VS青兵の構図が濃厚と見よう。 というわけで修に表集め疑惑がある以上、ある程度表を集めていた妙、もしくは娘あた |
581. 村長 ヴァルター 12:14
![]() |
![]() |
ありもか?どちらか青に占ってもらうのが良いのでは無いかと思いましたまる。 ま、暫定だがな。修と繋がってそうなヤツは青に、兵と繋がってそうなヤツは老に占ってもらうのが良いのではないかな~。という結論である。 個人的に書>>545が白い。「アルさん疑ってごめんね」とまで言っている。書狼なら、商の色がどちらでも庇う必要性皆無だと思う。それもこれだけ強く押してまで言うのは、答えが解っている狼ではやり辛い |
582. 村長 ヴァルター 12:31
![]() |
![]() |
妙>>577:すまぬ。少し発言が頭にすっと入ってこない。 ★「狂の偽黒だと黒確もありえるんだね」はどういう事だ? 班に近い発言の説明からその言葉が出たから、ややこしいが……「老狂だと商へ黒誤爆もあるから、老狂もちょっと首を傾げるよね」とかそういう事か? うむ。とりあえずこんなものか。残りはコアタイムあたりにしよう。灰の発言もあまり増えておらぬしな。さて、我は日光浴をしてくる。もちろん……ふははh |
583. 負傷兵 シモン 12:41
![]() |
![]() |
[...は法被を着て現れた] …仕立て屋に行ったらハチマキに似合うのはこれだと言われてな。頭のこれは包帯であってハチマキではないと何度も言ったのだが。 商人>うむ、分かった。おそらく君は白だろうし、少し余計に喋らせてしまったかもしれないな。すまない。 ところで君はローラー派かと思っていたが、そうでもないようだな。いい意味で印象が変わった。ただの感想なので、返答は不要だ。 |
584. 負傷兵 シモン 12:42
![]() |
![]() |
先に本線予想ではない方から短くいこう。 ご老人が本物で商人が狼なら、間違いなくシスターは狂人だろう。よってヨアヒムが狼。ご老人はヨアヒムが狼なら黒で揃えると言っているが、白を出す理由も想像に難くない。 このパターンでは、農夫(商人に最後に投票)、木こり(昨日決定を出した)、旅人(ヨアヒムに対して厳しい)の3人はご老人の占い先から外してはどうかと提案しておく。 気付いたことがあればまた。 |
585. 負傷兵 シモン 12:43
![]() |
![]() |
本線はシスター人狼・ヨアヒム占い師・ご老人狂人。 この仮定の下、シスターが霊能者候補であることを忘れていた大魔道士殿は白でいい。 クララは占い師3人の方が狼有利という発想のようなので、前述の能力者配置の場合白いと考えている。強い要素ではないが。 シスターのまとめ役に関する議題が非霊視点であることは数人が指摘していたが、先陣を切ったのはパメラ>>303だったと記憶している。 |
586. 負傷兵 シモン 12:44
![]() |
![]() |
昨日の終盤を見てパン屋も白だろうかと考えている。「シスターがパン屋を高スキル評価→パン屋がそれを否定」「シスターと大魔道士とのやりとりについて衝突」などだ。 残り6人は夜に回そう。それと質問を。 ★カタリナ>>341 「フリーデルはあまり慣れてなくて、ちょい無理してるって印象」を感じた箇所を教えてほしい。 ★パメラ>>517 商人が白である場合も木こりが白い理由を聞きたい。 |
587. 負傷兵 シモン 12:45
![]() |
![]() |
商人には悪いが、今日は高確率で自由占い・商人処刑になりそうなので、今日の決定時間についてはあまり気にする必要は無いと思うな。 ただ明日以降の締め切り・決定時間については、シスター>>575の言う通り昨日より遅めにした方が良いかもしれない。現状白確定人物がいないので、余裕は持ちたいが。 それと、自由占いなら占い先をいつ明かすかも決めておかねばな。私は翌日に判定と共に口頭で明かせば十分と思っているが。 |
588. 少女 リーザ 12:57
![]() |
![]() |
商>>568 霊ロラはするにしても斑の後だよ、ただ襲撃あったら残った方は手数少ないからロラ吊でOKだよねって話。襲撃なかったらそれはライン戦なんだね。 あと、商がリザ狼でみるなら、>>551の、リザに入れるだろ、は要撤回なんだね。その理屈だとリザは商にいれてなきゃおかしい。確か占初投票はリザで完全占いコースだったよね? |
589. 行商人 アルビン 13:01
![]() |
![]() |
昼休みなう。いや、パメの>>303はリデルの霊CO(>>354)前だから「まとめ役回答が非霊視点」についてはノーカンじゃないか? 多分それ言いだしたの僕だね>>365(前に誰かいたらすまんなw) あと、自由占いなら投票CO+遺言の併用が望ましいだろJK ん?ちょっと色々素で解んない。 ・・リザ狼で見はじめたのは今日の発言からなんだけど。 |
590. パン屋 オットー 13:58
![]() |
![]() |
OHAYO! パン屋オットーよ。 オカマキャラなのに「夫ー」とはこれ如何に。今日は何だかパン焼きが忙しいの…グスン とりま鳩から「モチ○ン・モロ○ン」マジカルヴァル子ちゃんの質問に答えるわね! |
591. パン屋 オットー 14:03
![]() |
![]() |
☆長>>534 オンナの勘よ!(ドヤッ)後はまー、雑感作り始めて最初にモンニョリしたから、かしら。兵サンとかは白視してた様だけど、アタシには良くわからなくって。自信喪失する前に●見てみたかったのよねー。 ☆長>>539 その「喋ってるから今日は●いいや」が村っぽいのカナ?と。アタシの違和感なんだろ?これかな?って感じ。 でもま、●商娘妙と挙げたけどほぼパッション。正直あまり囚われたくないわね。 |
592. 老人 モーリッツ 14:06
![]() |
![]() |
ほいほい、ゲルトー!(棒) ■[商人どの] 印象は白い。だがその白さは振る舞いによるところが大きいと思われる。 >>387「村騙りを全力で~」狼ぽい行動、ぽくない行動に気を配れる人。>>391「自分の白視も稼げる~」白視を稼ぐ、という発想。商人どの行動はこれに基づいているのでは。実際、わしも判定を見るまで白く見ておったしの。 旅や農など、村騙り、寡黙気味と疑いやすいところに疑いを向けている。 |
593. 老人 モーリッツ 14:06
![]() |
![]() |
>>481農に疑い残す言葉。では明日以降どうやって色見るつもりだったのか。旅については絡んでいる割に、商自身から吊ろう、占おうという言葉がでない。終盤のSG要員を残してるように見える。 >>476「~言う奴大抵狼」また狼の振る舞い言及。>>490「誤解されそうだから~」>>500自分から言うことで白アピ。 軽い振る舞いの割に、「~だと狼だと思われる」みたいな見られ方を気にする要素あり。白アピして |
594. パン屋 オットー 14:07
![]() |
![]() |
斑になったことは正直意外だったわー。 「明日白確定して、そこからどうすっかなー」とか思いつつ、結果見てアンレー!?となったわ。でもこれは村にとってチャンスよね。狼にとっても、かもだけど... 今日は占の真贋と、狼の編成について重点的に考えていく所存でありますのよ。 現時点でのオンナの漢、もとい勘は「青>老」で真っぽさを告げてるわね! |
595. 老人 モーリッツ 14:07
![]() |
![]() |
続)る自覚があったからでは? そして自分の白さにも自信あったのでは。 占い票の話が出ておるが、商が妙に重ねなかったのは、真っ先に2票入っておった商が終盤で多票の妙に重ねると、票そらしの疑いがかかるからではないかの。 青‐商とのからみはほぼ無いのじゃが、1dで商は能力者には修とくらいしかからんでおらん。あとはわしとの質疑か。両狼は微妙。 |
596. 老人 モーリッツ 14:13
![]() |
![]() |
■対抗、および霊 [青]判定が割れたことからみると狂か。狼ならここは判定揃えておけばよい。青狼が狼あり得るとすると、判定割った理由は護衛をわしから剥がすためかの。商は白かったので、わしの信用が落ちれば、黒出し占い師として抜けると踏んだかの。しかし青が狼ぽいかと言われると微妙じゃの。 青:狂≧狼 [霊]霊を真狼と見ると 修>兵じゃの。真狂ならば兵の非占COの反応のためらいなさから、兵≧修。 |
597. 老人 モーリッツ 15:00
![]() |
![]() |
>自由占い賛成じゃ。投票は人外票で混乱するおそれがあり微妙。遺言努力する。自由なら皆の意見見つつ、01:30ごろには占い先決めるつもり。 ■灰考察 [トマ] >>504昨日の決定出しから、最白。商樵両狼でこの決定打は出さんじゃろう。樵は単体でも白っぽく見られていたしの。ここで無理にライン切りする必要ない。 [ヤコブ] >>499最後に●商。ただ農が3票だった妙に重ねていても、先着順で商占いにな |
598. 老人 モーリッツ 15:00
![]() |
![]() |
っておったこと、暫定●妙の流れがあったことを考えるとライン切りあり得なくはないが、商からも農を疑っていたことを考慮すると切れていそう。 [クララ女史] わし偽で一直線。1dからロックが一貫。狼なら真分かっても態度にブレなし。>>545「商を黒く見てたのは~老持ち上げてたから」★初日から狼に占い師真贋の区別がついていたと見たのかの? その上で、老を持ち上げる=商黒と? 時間切れじゃの、また夜に。 |
農夫 ヤコブ 17:27
![]() |
![]() |
自分が村人サイドだったらどう考えただろう、ってのを基本に書いていくので、あんまりノータッチなのは逆に不自然になると思うんだ。 瑠璃については「黒だと思う」的な事まで書こうかと考えてるけど、多分みんな、僕の考察の中身よりも僕がどういうスタンスなのか、という事を気にしてるから、あんま問題ないと思うんだよね。 |
599. 旅人 ニコラス 17:29
![]() |
![]() |
修>>575 了解。 妙>>576 「妙>>456前段は旅警戒」ということは、旅狼を視野に入れていたということだね。で、同じ発言内に「狼のSG残し」とあるのは、旅白を念頭においていたいうことだね。同じ発言内に二つの判断がある、思考の跳びが、僕には理解しずらい。 ★妙>>576 斑になることは了解したけど、 最初の占いなので、偽占い師が割らない(白確する)可能性は考えなかったのかな? |
600. 旅人 ニコラス 17:30
![]() |
![]() |
★妙>>577 「狂の偽黒~記録はモリ先」これはモリ狂を確信しているということ? モリ真アル狼で、狂(狼)ヨアが割ってきた可能性もあるんだけど、その可能性は考えなかったのかな? 農>>444 了解。 農>>379を見るにステルス疑惑は、「パメラ、シモン、ヴァルター、モーリッツ」なんだけど、農>>488で「ステルス疑い的」といきなりアルを上げている。 ★アルのどこにステルを感じたのかな? |
601. 負傷兵 シモン 17:53
![]() |
![]() |
商人>>589 パメラがシスターの仲間だったなら、パメラはシスターが非霊視点の議題回答をしてしまったことを知っていたのだよ。シスターが霊能者を騙るのを止めるのではないかと考えた。 占い先発表の方法だが、大したメリットが無さそうに見える。占い師たちがやると言うなら止めないが。最後のが「常識的に考えて」の意味なら、そんな常識は無いと言っておこう。別の意味なら聞き流してくれ。 |
602. 行商人 アルビン 18:09
![]() |
![]() |
僕にはパメラが「非霊」に関してまとめ役に触れていたようにはあんま見えなかったけど。だが「赤で止めただろう」って事か確かに一理あるね。 あと気を悪くしたみたいですまない。占い師が抜かれた時の事を考えるとCOしとくのも悪くないんじゃないかな?って事なのだよ。 あと偽者が真の判定みて占い先変えるのも防げるよ。 まぁメリット無いならヤラなくて良いんじゃない?ヨアに任せる。 |
604. 農夫 ヤコブ 18:21
![]() |
![]() |
頑張って考察していくずら。 まず、ニコラスはオラの中では限りなく白だな。 序盤の大きな動きは狼としてはリスキー過ぎるし、すぐCO撤回してるあたり狂人の行動としても余り意味はないっぺや。 むしろ、白だからこそ疑われて最悪●されてもオッケー、みたいなスタンスだから出来た作戦なんじゃねっかな。 |
605. 農夫 ヤコブ 18:25
![]() |
![]() |
んで、ちょっと気になったのが、 >>429 >>430 で、白っぽい扱いになったニコラスに対して改めて疑いがかかるような事を言うヨアヒム。 なーんか、白だと判ってるけど●対象にしようとか感じられただな。 |
606. 農夫 ヤコブ 18:31
![]() |
![]() |
あと、深読みし過ぎかも知れんけっども、前ログで途中まで全然発言してなくって、途中から突然現れて鋭い感じでザクザク意見言ってるのが、狼っぽいっちゃぁ狼っぽいだなぁ。 流れを全部しっかり読んだ上で場を支配しに行ってる感じとか。 ヨアヒムはオラとしては黒ずんで見えるだ。 |
607. 行商人 アルビン 18:38
![]() |
![]() |
鋭い感じが狼ってさ・・・・それって普通は村人なら頼りになるとか思ってくれないのかね? それとも、適当な事言ってた方が良かったかい?って感じなんだが。 正直、やってられんな。 また夜来ます多分。 |
老人 モーリッツ 18:46
![]() |
![]() |
ひょこ。 べったり黒塗りしてみたが…これは、アルビンを怒らせてしまったやもしれんの。「適当言ってんじゃねーよ!」と言い返してくれてよいのじゃが……。ふぅむ。 思うところがあれば、エピで話してほしいのじゃ。 |
608. 農夫 ヤコブ 18:47
![]() |
![]() |
ペーターについては、最初は「アグレッシブに疑いにかかってる」と評しただども、ログ読み返したらそんな感じでもなかっただな。 冷静に状況みて気になった事に突っ込んで。まだ場を動かそうってんじゃなくて、情報収集がメインって感じだ。 高等なステルスかも知れんけっども、あんま狼っぽくないだーな。白寄りで見とる。 |
609. 老人 モーリッツ 18:53
![]() |
![]() |
ほいほい、一撃離脱。 青から「信用取るぜ、生き残るぜ」という意思を余り感じない。非狼ぽく映るが、性格要素と言われればそれまでか。 商‐兵は今日のやり取りを見ておるとライン切れてるように見えるのじゃ。ただ1dはほぼなかったやり取りが、2dで急に増えたのは気にかかる。兵商両狼なら、今日はライン切りに動く日可能性があるでの。しかしあざとさなく自然に映るの。そうすると青狼か。ふうむ。 |
610. 行商人 アルビン 18:58
![]() |
![]() |
あ、また言葉が足りてないや。 (ヤコが)村人なら(鋭いと思ってるヨアを)何で頼りにしないの?って事な。 「鋭い感じが狼」とか鋭い相手を嫌がってる狼に見えるな、って事な。 つい、ファビョっちゃったぜ☆、今日絶対吊られると思うとやる気がね・・・・・・ゲフンゲフン、ちゃんと考察しますよ。遅くなっちゃいそうだけどね。 本当に離席っ!! |
611. 農夫 ヤコブ 19:00
![]() |
![]() |
アルピンは正直あんまチェックしてなかっただ。 発言もあんま印象残ってなかっただ。 ●投票については、直前までずっと悩んでいただども、疑わしいっちゃぁ全員疑わしいっぺね。決めかねてたっぺや。 なんで、票が固まっているあたりのログを読み返した感じ、一番当たり障りのない事ばかり言ってるのがアルピンさだったべや。 仮に、オラが狼でステルスやるなら、アルピンさのように振る舞うと思うべ。ってあたりで、一番気に |
613. 羊飼い カタリナ 19:06
![]() |
![]() |
こんばんは~~!! 早速書き溜めた灰の印象とか! ヴァルター 印象は変わらないよ~。分かりやすいと思うね~! 誰か指摘してたけど、>>440>>451の修霊CO未確認は、狼にしては不用意だと感じるね、私も白いと思ってる~。 ペーにゃん 昨日に続き、自分の意見をしっかり言えてる印象。質疑応答が多くて参考になるね~。突込みどころも見つからなかった~ |
614. 羊飼い カタリナ 19:07
![]() |
![]() |
ヤコブ 昨日けっこう喋ってた!>>379「これで人狼だったらおらぁ完敗」は白く感じる~。片方の占い候補に傾倒するのは、狼としてはあまり考えられない~~。全体通して、思った・感じたことをその場でそのまま喋ってる印象!今日もたくさんしゃべってくれることを期待~~ トーマス 昨日の発言見たけど突込みどころも特になかった!自分の思ってること・意見がしっかりと分かるね~。+あとでちょっと追記~ |
615. 羊飼い カタリナ 19:08
![]() |
![]() |
パメラ 昨日と変わらない印象~。ひとつ、 ☆娘>>517(トマースに関連して!)「この決定出しの仕方はトマソン白い。今最白進行。」って発言で、最白っていうまで白い理由がちょっとわからんかった~。(独断っぽくて勇気がある行動に見えて、私は心情的には白っぽいと思ったかな~。)質問というか考えを聞きたい感じだから、灰考察とかでそこら辺書いてくれるなら無理に回答しなくても! |
616. 羊飼い カタリナ 19:09
![]() |
![]() |
オットー 自分の気持ちをストレートに言ってる印象受けたかな~。(>>491の修への回答とかで感じた) 喋り方のせいもあるかな?質疑応答も意図が見えやすくて分かりやすいよ~ クララ ニコ関連の質疑が多いと思った~。自分の意見はしっかり持ってる印象ね!でも自分以外の灰の印象とかはほとんどなかったね~。 ●商の理由は>>427の老商がかばい合ってる印象があるってだけだったんかな。 |
617. 羊飼い カタリナ 19:10
![]() |
![]() |
アルビン 今日マグロになったけど!一応昨日の発言見直し。 >>473>>476の灰考察で、人を自分の思う型(タイプ)にはめて考える人、という印象を持ったね~~。個人的には、型にはめるっていう行為は柔軟な対応があとでやりにくくなると思うから、狼っぽいとはあんまり感じないかな~。 オトと同じで、自分の気持ちをストレートに言ってる印象を受けたね~。 朝も言ったけど、修偽なら商白だと思う~(>>560) |
618. 羊飼い カタリナ 19:11
![]() |
![]() |
リーザ いま修偽という気持ちが強い以上、黒く感じてしまうね~。(詳細は>>560) 昨日は夜中参加時間がなかったみたいだし、発言の印象はそんな変わってない~。 とりあえず灰ここまで! 予想以上に時間かかってしまた~。 |
619. 行商人 アルビン 19:14
![]() |
![]() |
あれ?老>>598じーちゃん、ララに「初日から狼に占い師真贋の区別がついていたと見た?」って聞いてるけど占内訳真狼なら最初からついてたんじゃないのかな? これって内訳知ってる狂の思考漏れって奴じゃ・・・。 うーん。じーちゃん狂濃厚かな・・良く考えたら初手黒だし自体は狼でも案外リスクないかな?って思って内訳考え直そうと思ってたんだけど、霊狂が黒だし安定になるだけだからさ。 離席だっ。(きりっっ) |
620. 羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
シモン>>586 (私の>>341あたり見ながらで!) 私は修>>254の質問見て、とりあえず何でもいいから質問入れてやるっ!て印象持ったのね~。んで、その後ニコが突っ込んで質問したらフリーデルが>>301で回答。でもその理由が私はあんまり考えにくかったの~、なんか無理して理由付けしてるように思ったのね。そこら辺で不慣れさを感じたかな~。 う~~ん、分かりづらいかなあ~… |
羊飼い カタリナ 19:29
![]() |
![]() |
まとめて投下したけど疲れた!! シモンのはっぴにも触れたかったけどスペース足りんのね!ごめんよ~~ なんか、昔参加してた頃はもっと私RPしてた気がするな~~。余裕なくなってるんかな。う~~ん とりあえずご飯だ~!! |
621. 農夫 ヤコブ 19:29
![]() |
![]() |
ヴァルターもペーターと同じ理由でとりあえず白寄りだな。 ペーターに比べてツッコミが緩い感じで、ステルス狼やりながらやれそうな立ち位置ではあるけんども。 リーザは最初はツッコミ厳しい感じに思えたけんども、読み返してみりゃまだニュートラルな立ち位置だべな。ペーターと同様に突いて様子を見る程度な。 序盤、狼がツッコミに回るんなら皆の疑いが向くよう、もうちょい強気な感じで攻めると思うだわ。 |
622. 農夫 ヤコブ 19:37
![]() |
![]() |
まー、そういうフリだとも考えられっけど、とりあえず疑いからは除外。なので●もリーザよりゃアルピンよねと。 パメラについてはアルピン同様、あんま印象に残ってなかっただども、これまた発言の当たり障りのないこって。●投票の時、票が集まってんのがアルピンじゃなくてパメラに投票してただな。 |
623. 農夫 ヤコブ 19:43
![]() |
![]() |
そう、パメラもステルス狼やりながら演じ易いキャラだーな。ならヴァルターももっと疑っても良いところだけど、そこは発言の印象になっちまうな。 狼やりながらどれだけ村人演じられっか。ヴァルターは割と中心にいたけど、パメラは外野にいる感じだったべや。 狼がステルスやるんなら、なるべく外野の方が演じ易いずらよ。 |
624. 司書 クララ 19:44
![]() |
![]() |
老>>598☆ ……ううん……。…連携の…臭いを感じるなら…狼の可能性が高い…と…思ってて…そこに…アルビンさんの…発言があった…から…連携ぽい=黒ぽい…て…判断したの…。 …モーリッツさんは…今の所…限りなく黒に近い灰…て…感じかな……。 ……「クララ、灰考察しねぇと内心わかんねぇよ」…ていう…オーラを…各所から…ひしひしと…感じてる…わ…。 ……ちょっと…今から……頑張って……まとめてみる… |
626. 少女 リーザ 19:55
![]() |
![]() |
☆旅>>599,600 商白仮定ならリザ斑ありえたの話だよね?商とリザで信用差そんなになかったと思うから偽占い師が狂狼どっちでも、同じ黒出しになったと思って白確はないとみていたよ。 モリ狂確信はないんだよ。まだ能力者周りは詳しく見てない。モリ真でヨアが白は普通にあるんじゃないかな。その場合は商黒でリザ斑じゃないコースなんだね。 |
627. 農夫 ヤコブ 19:58
![]() |
![]() |
ステルス疑いってーならシスターだやな。彼女も当たり障りない。パメラ同様、狼やりながら演じ易いキャラずら。 しかも、それで霊CO。怪しいずら。 んで、対抗馬のシモンはオラ的にはほとんど白ずら。 狼やりながらあの巧みな推理。モーリッツ同様、これで人狼だったらオラの完敗だなや。 だもんで、シスターはオラ的には真っ黒だべや。 もう吊ってもええんでないか? |
628. 老人 モーリッツ 20:09
![]() |
![]() |
灰考察続きじゃ。 [リザ嬢] 商の前に占い候補だったお人。 夜明けの>>557「斑ガンバって」はどう取るべきか。素直に考えるとここ両狼で自分の代わりに占われた仲間に、表でかける言葉には見えんの。しかし商が●妙にしなかった理由としてはあり得るの。>>588あたりの噛み合わなさは自然に見えるが。 思考が飛び気味か。他からの質問回答見つつ発言待ち。 [パン屋] 1dは質問の勢いと、素村ぽい言い回し |
629. 老人 モーリッツ 20:09
![]() |
![]() |
から白く見ておった。勘、ぱっしょん成分が多いの。気楽さは村要素じゃが、情報の増えた今日、思考が伸びなければ微黒。 1d>>424「(商に)相容れないものを感じる」といいつつ●娘か。>>535「えー、割れたの?」★長にも聞かれとったが、商を白くみていた? 屋‐商あるかの。とりあえず発言待ち。 [カタリナ] 灰考察に白がおおいの。妙ロック気味かの。話してる割に踏み込み浅い感はある。占って見たい気もす |
630. 老人 モーリッツ 20:12
![]() |
![]() |
るが、昨日ヨアが●羊。青狼ならライン切りもあり得るが、初日から仲間を●希望? 青狂なら他に希望のないところを選んだ可能性はある。>>512「個人的にはアルビンに票重ねられた印象~」かばってるようにも見える。微妙じゃの。 [パメラ] 昨日の商の●先じゃの。娘票は屋の1票のみだったので、切れてると見るのは安易か。単体印象は力抜けてて白い。票まとめは助かった。>>517「~トマソン白い」には同意でき、 |
631. 老人 モーリッツ 20:12
![]() |
![]() |
白印象。 ★「アルビンが霊襲撃について語っているのを見ると、微妙な気持ちになる」ここ解説ほしいのじゃ。 [旅人どの] 考察が伸びてきた。>>552「アル狼に走ってしまいそう」と言いつつ、丁寧に質疑しているのは印象よい。>>599妙への思考トレス丁寧。妙、農など昨日判断に迷ったところを洗いなおしているのは村っぽい。商とは切れ気味、青狼なら>>516青へ厳しいところから切れ気味か。白め。 @6 |
632. 農夫 ヤコブ 20:12
![]() |
![]() |
クララもペーター寄りの印象だーな。白寄り。 発言量は少ないけっども、たまにつぶやくツッコミはニュートラルな印象だっただ。ただ、発言量が少ない分、狼やりながらでも無理がなさそうだべな。 てーあたりで>>514のペーターさの疑問の答えにはなったべかな。>スタンスの違いによる考察 ぼつぼつ喉を大切にするずら。 |
農夫 ヤコブ 20:18
![]() |
![]() |
さて、これで僕と瑠璃がつながっているとは思うまい。 で、ここまで言ったのなら吊り投票もしなきゃ不自然なもんだが、他にも票が入れる奴が現れたら洒落にならん。 …もうちょいソフトな表現にすれば良かったとちょっと後悔orz |
633. 村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
諸君!お待ちかねのヴァルタァ様の降臨であるっ!! 本当はもう少し喉温存するつもりだったが、大体方針が纏まって来たので発言させて頂こう。 まぁ、なんだ。昼からずっと考えてきたわけだが……我は>>580で言った通り、「老修VS青兵の構図」が濃厚と思っている。加えて、占内訳は真狂、霊は真狼とも見ている。 この前提で話をさせてもらおう。 |
634. 村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
まず、兵についてだが、>>583~>>586のライン考察を見るに、冷静に分析をし、なおかつ説得力もあるものだと感じた。彼が灰に居たとしたら、占い吊りは容易に避けていきそうだと思ったのだ。 うむ。 青兵ラインが繋がり、更に狼サイドだったとしたら、商も仲間な訳だ。 兵商両狼だと仮定して、そもそも、潜伏したら生きながらえそうな兵がわざわざ霊に出るのは勿体無い事だと思う。だが、兵と同等以上に潜伏に自信のあ |
635. 村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
るタイプが居たならば、兵も霊に出てくると思う。 疲れた。下半身を出そう。 商はそのタイプというより、ある程度自由にやるタイプの感じがするので、青兵商サイドを見るならば残りの一人は「潜伏に自信の有るタイプ」だと我は思った。 そうすると浮かび上がるのは年屋樵あたりになるが、樵は散々言われているが>>504が商と切れ感。ちなみにパメラは1d時点でまとめの動きが活発だった。潜伏狼で「生き残る」事を主軸に動 |
636. 村長 ヴァルター 20:40
![]() |
![]() |
いているとは思えないので除外。 ということで、老には年屋あたりを占って貰う事を希望する。年屋個人の精査はまた後程するがな……。 次、老修サイドライン考察。あれ?喉やば……まぁ、いいか。 こちらは陣形から予測はつかないが、まず修と切れ感の屋は除外、今見てきたが農>>627「もう吊ってもええんでないか?」は切りすぎだと思う。修>>485「明日も変わらなければ吊りで」も切れている感じがするな。除外。 |
637. 村長 ヴァルター 20:40
![]() |
![]() |
書は最初から修老を黒くみていた節がある上に>>545でバッサリ。除外。 そんな物か?修の商への票集め疑惑はなんか、気にしないほうがいい気がしてきた。これはあくまでも感だがな。 青に占ってもらうのは、妙樵旅娘羊年の中から…という感じだが、普通に白そうな年娘樵を抜いて妙旅羊あたりか。旅と羊は余り良く見てないからこれから精査していこう。何?喉が無いって?気にするな!ハッハッハ!@5 |
638. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
『任務終了。只今帰還。』「☆旅>>552そーね。こちらこそごめんね。」 占考察にゃ。 [モーリッツ]年>>553より老狼はにゃい。「偽なら狂だろーけど。白出し占優先護衛のセオリーは把握してそうなのよ。老>>596とかね。老狂でも、この局面は白出し安定な気がする。」発言を見ていると、老>>259じーちゃんがCOした理由はニャーの提案>>247がきっかけだったにゃ?『★老>>250占先回し希望だけど、 |
639. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
じーちゃん自らがここでCOしよーと思わなかった?』老>>348あと、2号の村騙りについて言及しているのも心象良いにゃー。「老偽なら、自分が騙っているんだから確占しないの分かっているでしょー。あと、旅撤回を見て、そこからヨアヒムを検証しているのも、青の正体知らない村っぽい。」『今日の発言を見ても、商黒からの思考に飛躍が見られる。灰への切り込み方も青より深いな。』 総括すると、老:真>狂>>狼にゃー。 |
640. 少年 ペーター 20:58
![]() |
![]() |
[ヨアヒム]青>>284青>>536と総じて展開への反応が鈍いにゃ。『青>>384〜というか、旅の撤回に対してノーリアクションか。対抗(元対抗)にすぐ目が向かないのかね。』青>>465昨日の希望は●羊。発言・考察から唐突な印象を受けたにゃ。「今日は3号に白出し。あたしは、年>>548〜のよーに思っているんだけど。★どーして、じーちゃんは3号に黒出したと思う?そして、じーちゃんの正体はどー見てる?」 |
641. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
(年>>640続き) 『真印象は一歩劣る感じだな。偽の場合、狂狼どっちかって言われると、青の発言の薄さからまだ精査出来んが、修の黒さから微妙に狂寄りかね。』「修と青の生存意欲を比較して、青狂にやや傾いているって感じね。」というか、シスターが非霊視点臭くて黒いにゃ。今は霊を見る局面じゃにゃいし、詳細は割愛するにゃ。 総括すると、青:狂>狼>真にゃー。 「☆兵>>549 シモンへの返事はこの考察で。」 |
642. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
(年>>641続き) 『補足すると、老狂が〜商白についてなんだが、そこまで思慮出来るじーさんなら白出し占優先護衛のセオリーを危惧して、白出しそう。』「セオリー>商白という確証、という事ね。」ただ、皆の言っているとーり修のトドメ●商は興味深いにゃね。『しかし、まー、修>>540と●商入れた本人がそれ言っちゃっている辺り、修商のライン切りもあると思うんよ。初回から仲間に入れるって勿体ない気もするが。』 |
少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
表では、エラそうに老真唱えているニャーだけど、実は不安だったり。「これさぁー。明日占襲撃きたら、普通に狩非狩透けするわよね。」『▲老で通る→年非狩バレって事な。』本当にゃら、狩人さんの身代わりになって死にたいニャーだけど…んま、しゃーにゃい。狩人さん、ごめんにゃさい。 「さて、そろそろ灰精査するわよ。」『その前に斑精査な。』 長の連投の後の、年連投…刺激色ばかり続いて目が痛いにゃー!(目しぱしぱ。 |
643. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
灰雑感続き ヴァル 一貫してヴァルは情報を集め、狼を探しているね。村人として自然なので白で見る。>>574,580,581あたりのフラットさ&的確な構図を結論として出したのも好印象。リーザも考えてみるけどね。 ニコ 発言のアンカが多くて丁寧。緻密な推理を展開してくれることを期待。>>394青に対する態度、リーザは「青の思考開示~」自体は別に否定しないけど、旅好印象。何にしても狼探す態度を重視す |
644. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
る人なんだね>>402商希望とか見ても。みんなには唐突に見えたみたいだけど、姿勢自体は一貫。白目の灰。 旅>>599 どっちも旅白黒先入観なしで考えていたけど、旅狼寄りの話と、旅白寄りの話で、思考が飛んでいるように見えたなら言葉が足りなかったんだよ。 ペタ RPと考察を同時にこなしていて、かなりの高スキル。態度自体しっかりしているけれど、このレベルならそれは白黒要素じゃないかな。老真で見ている |
645. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
ようだから、長の進めに従うなら青が占うべきグループに入る。 ヤコ 農>>627 シスター狼ならみんなも言うように商白濃厚、商白なら老の偽黒。シスター即吊のためには農は老の黒さも探した方がいいんだよ。 @8 |
646. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
色々考えようとしてたけど、やっぱりこんな時間に出かけんといかん~~! 戻ってくるのは早くて1時くらい、遅ければ更新時間過ぎちゃうと思う~。議事の確認もちょっとやりづらそう。 自由占いについて、私も自由占いでいいと思う!でもその時はどうするのがいいんかな、今日みたいに夜明け後01:50とか決めて、一斉発表という形がいいのかな~? |
647. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
吊りはやっぱりアルビン希望になる~。消極的な希望になってしまって申し訳ないけど、これによって見えてくる情報に期待したい~。現状決め打ちするだけの理由や自信もないしな~~ いま、投票先はアルビンにしてある。 |
648. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
◆フリ 狂≧狼>真 さんざん突っ込みが入っている、修>>248と修>>308(占い3CO時)について考えてみたよ。 修真仮定:修>>254とあわせて、霊潜伏時のブラフかな。 修狼仮定:議題回答から偽視されることが明白なフリを、騙りに出すのはかなり疑問。灰狼(と修)が、最初からフリを切って、白印象を稼ぐ手段があるね。 修狂仮定:占いCO予定が3COで目算が狂ってしまった。4COの占い師は状況真。 |
649. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
3-1で狩人霊護衛+初回襲撃されるのを避けた。穿った見方で、自分の願望が入っている可能性が高いことを付け加えておくよ。 ◆シモ 真>狼>>狂 兵>>347>>421で非霊透けを危惧するなど、登場時から霊視点全開。年旅の仲裁を見るに、議事を深く読み込んでると判断できる。非占が早いので、狂の可能性は薄い。狼だとすると、3CO→2COの状況から、占霊ライン乗っ取りを考えて、霊を名乗ったと推測するよ。 |
650. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
一応自分の意見まとめとく~~。 占単体だと[真:老≧青]の印象。 霊単体だと[真:兵>修]の印象。 霊の真贋印象が強く、そこから考えて[兵真・修狼、青真・老狂]というのがしっくりきている状態(>>566) 灰は占霊の予想込みで、 ■黒:妙>書=屋=娘=年>木>農>長:白□ (灰印象>>613-618参照で!) といった感じ。ただそれほどでかい差はないと思ってくれ~~ |
651. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
ニコラスとアルビンは別途で考えてた! ニコラスについてはちょっと発言の見直しが追いついてないと思う~~。一応昨日少し印象は書いたけど、帰ってきて時間あったらまた考える! アルビンについては>>617で書いたよ~~ ではしばらく行ってきます~~。人が増えてくる頃なのにごめんよ~~!! @3 |
652. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
◆ヴァル 2dの考察を読んだ結果、1dは白く見えていたけど、そうは思えなくなってきた。単体考察が少ない。これにつきる。ヴァル自身、長>>258で「我は灰に重点を置いている」と言っているので、もう少し突っ込んだ灰考察を期待してたんだ。 ライン考察は、単体に突っ込む必要がないし、どうとでも解釈可能だからね。 兵>>585で、ヴァルの●希望から長狼はないとしているけど、僕は長狼は十分ありうると思う。 |
653. 老人 モーリッツ 21:48
![]() |
![]() |
商>>619 わし視点でなく「書がどう見ていたか」を問う質問じゃよ。ふむ、しかしこれは青狼あるのかの。誘導くさいの。 書>>624 回答感謝。つまり老商両狼と思っておったのかの。青が狂なら書の白アップかの。 年>>638->>639 占先回し以外に、霊先回し、同時COなどの戦術もある。わしの希望を伝えて、村の意見も見たいと思ったの。夜明けにおらぬ人多く、ペタの提案もあったので寝る前にCOした。 |
村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
こんばん!
翡翠>大丈夫だ、問題ない。 むしろ、初とか嘘だろw全私が泣くぞwwって感じだ! 投票だけはアルビンで統一になるかも。 占真贋ほぼイーブン状態で、斑残して霊を吊ろうって流れにはならないと思う。多分、きっと。 |
654. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
アル 正直緑2号と3号は見分けにくいから個人的にアレなんだけれど、>>476「言う奴大抵狼デース」とか、旅の占商希望とかで対立気味なんだね。「狼デース」自体は否定しているけど、両狼だとしたらウカツ過ぎ。旅商は切れ。 「明日グダグダ言われんのめんどくせぇ」「初手は確定すると思って余裕こいてた」あたりは感情が強いアルとしては不自然じゃない。 >>551の死にたくない発言は黒要素、村でも無いとは言わ |
655. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
ないけどね。 >>466戦術は「ひっくり返せる部分が多い」と言っている。その上で>>561「まさかの初手から割ってくるという定石ハズレ」で取り乱したは変かな。>>562の結果、自分の票が仮決後に上回ったのを知ったとも取れて、なんか自己矛盾が色々目立つ。 総合すると感情で村人を扇動する狼像が見える。ただ、感情任せの村人でたまに理性が飛ぶケースも無いとは言えないかも?濃黒の灰なんだよ。 |
656. 司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
…途中だけど…とりあえず…。 ◇樵 …発言がすごく軽くて…聞きやすいん…だけど…話し方は手練感…バリバリ…。 …はっきりとした白黒…判断を行わない…で…考察だけなのが…ステルスに徹してる…雰囲気感じるけど…今の段階では…黒に寄るほどじゃない…灰の感じ…。 ◇旅 …村人騙りの件…も…あるけど…>>394>>432灰考察が遅れてた占ヨアヒムさんに二度も催促…狼側ならどうするかも踏まえて積極的に話して |
657. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
るのが白っぽい…。 …全部が…白アピとも…取れるけど……手が込みすぎてる…気がするから…今の所は無視…。…もっと…黒くなって…? ◇年 …にゃー?…。 …話の流れを…しっかり取り仕切ろうと…してる…のが…印象的…。 …とくに疑うところも…白いと思うところも…感じられない…中性…かな…? ◇青 【真>狂>>>狼】 …対抗馬がいる中で…あんな遅くに…発言を始める…ような…状態で…占騙りを立候補…したと |
658. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
は…考え憎い…。 …発言は…のらりくらり…としてる感じで…尻尾を掴ませない…ようにしてる…ようにも見える…狂の可能性がある…? …今後の発言…注目してる…。 ◇老 【狼=狂>>真】 ……話のまとめ方が…とても手馴れてるんだけど……手馴れ過ぎた話の進め方…「だけ」…なのが…偽臭いの……。…自分の真アピ…は…かえって偽臭くなることを…踏まえても…「儂、占い師よ?」っていう…余裕が感じられない…の…。 |
659. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
「灰考察。」 [アルビン]パンダ。商>>500自分でこれ指摘しちゃっているのは白いんかにゃ?「商>>551商>>562自分狼仮定は心象マイナスだけど。」霊襲撃懸念はニャーも首を捻る。『んとな、判定隠しの霊襲撃より占襲撃の方が優先度高いと思う。3号が割れた事によって、内訳はどうあれ狼から真判明。自由占の流れのなか、霊襲撃なんて悠長なことは狼が許さねーかと。』つまりにゃ、▲青の懸念にゃいのかなって。 |
660. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
戻った。先に質疑など。 ★大魔道士殿>>637 「修の商への票集め疑惑はなんか、気にしないほうがいい気がしてきた」とのことだが、それを気にしない場合「老修VS青兵の構図」という前提である必要が無くならないだろうか? 謎の組織> 占い師考察は読ませてもらった。納得できる部分も多く参考になった。 カタリナ>>620 やはりその一連の流れになるのか。それは不慣れ要素と言うより、偽要素に見えるが。 |
661. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
私は、シスターに不慣れさを感じるとしたら>>254「霊潜伏はやった事がないので」くらいだったな。それでさえ、決定的なものにはなりえないだろう。 それに、彼女は>>299「自由占いならば灰情報より能力者をある程度見ていかないと意味が薄い」ことも知っているのだ。だから、カタリナがシスターを不慣れと評したことは少し疑問だった。 もっと言えば、囁きでシスターの力量を本人から直接聞いた可能性を疑っている。 |
662. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
こんばんミーナ! とりあえず自分の中では兵>修なカンジです。 兵は発言に疑問を持つ部分がなく、素直に読める。ニコ>>649に同意。 リデルは頭での疑問で黒印象で、質問の回答も納得できない。 |
663. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
第1に昨日の時点で修視点、兵が偽であっても狼か狂かはわからないのに「狼」の票重ねという思考。 第2に●商の可能性を下げるのであれば妙以外でも別に良いというか、もうちょい票出てから集まってる人に乗せれば良い。 第3に>>478前で考察やって3人に疑い持ってるんだったらまず言えよ!という点。 つまり黒重ねてるのはリデル自身じゃない? |
664. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
商白視点、自分が吊られると縄も無駄にさせてしまう上、真占失って泣くに泣けにゃい展開もあるにゃ。あと、商>>471「霊候補はロラ対象」って3号も言っているけど、どーして商>>562今回まだ〜って言って、霊襲撃を見ているにゃ?3号も霊襲撃は薄いって思っているんじゃないにゃ?★この辺り教えてにゃ。 「あたしは老兵-青修ラインが繋がると思うんだけどな。」『商>>589遺言だと狼に見つかっちゃう恐れあるな。 |
負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
これは、本当に私が襲撃される可能性が出てきていないか? 占霊ラインがつながらない場合、占い師の真偽は割れているからな。 しかし、この状況での霊能者襲撃は、占い師が順調に黒を引けば決め打ち無しでも詰むので、さすがに襲撃されないと信じたいが。 ちなみに最近、2-2で霊能者襲撃が起きた村があったな。 |
666. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
やるなら投票COだと思ったが、それも狼の票操作懸念があるよな。完全伏せ占いで、翌日占った理由を思考開示するのが、占い師の思考も知れていーかなってオレは思った。』「一長一短よね。」 『☆老>>653 回答サンキュ。皆の意見重視という事は、じーさんは村の調和を重んじるタイプかね。そこら辺は、老>>404老>>493と一貫しているな。』 [リーザ]妙>>557安易にパンダ吊りに走ろうとせず、(続く) |
667. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
占保護を考え、さらに見極めを村に呼びかけようとする姿勢は好印象にゃ。「って、思っていたんだけど、リーザ占真贋考察している?(首捻り)でも、妙>>654〜と3号をしっかり見ている部分は見極め姿勢と一貫かな。」妙>>463昨日の希望は●屋。『灰考察が薄く、踏み込みが浅い印象。見ていると、娘評辺りが気になったかね。★パメラをポイとする程、白と見ている理由教えてくれ。該当アンカあったら、それでも構わん。』 |
668. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
占 単体では 老>青 どうやっても青から能力者の気負いが感じられない。まぁ今日の発言見てからだけどね。 老狂で仮に偽黒だすんであれば、白く見えていた商(ここにウソはないと思う)に票重ねちゃえばいいんじゃなかろうか。本気でここが黒い!と思って●商の人も少なく感じたし、実際白く見えてたんじゃない? |
669. 木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
それと老は冷静っぽく最初に偽黒狙ってくるタイプに見えない感じ。ここはパッションだけど。 ちょっち狂or狼の判断が自分にはまだ。あえて言うなら年>>551、>>641での老狼の可能性の低さ。 書>>658なんだけど、焦りは感じてるんじゃない?単品なら白視もあるのに修黒→商白→老偽の流れでは白アピもしたくなるんじゃない? しかし自分もリナ>>565、567の思考になってしまって老狂に見えちゃう。 |
670. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
◆アル 年>>659 に同意。▲青の懸念がない。狼の立場からすると、真占を抜きたいし、アル視点、真=ヨア。吊られることが明白なので、焦っているだろうか。 ★ヨア襲撃の可能性は考えなかったの? 後、灰襲撃は? 商>>568 「決定間際の行動だけで」とあるけど、旅.>>567に「仮決定の後に票が集まった」と書いているよ。 ★何故に「決定間際の行動だけで」と思ったのかな? |
671. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
帰宅なう。これから議事読む待って。 >ペタ 狩人守ってくれると思って大丈夫かなって>▲青懸念 なんつーか、霊襲撃懸念云々は正直リデルの「吊って是非中身を見て見たいですわー!」にイラっとしてつい言った部分が多い。すまんな。 ☆判定割れなきゃ霊はロラ対象。●判定で割れて▼斑でライン戦なら決め打ちもかなり視野に。 今回斑(俺だけどw)でたから決め打ちもあるかな。兵真で。 |
672. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
農夫がかなり喋っていて驚いたな。思考としては、印象論寄りだが自分の中の狼像と照らし合わせる方針としては一貫しているか。 大魔道士殿が指摘してくれているが、シスターが>>485「明日も変わらなければ吊り」と言っているのはおそらく本気だろうし、そうなる可能性は十分あった。 ご老人視点でも>>597>>598の見解があるので、いずれの能力者パターンでも白いと言えそうか。 |
673. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
◆ペタ なんというか、思考が被り気味。パメラをポイする理由は、僕も聞きたかったところ。自分と同じ思考をするから白というのは危険な考えだけど、考察に歪みが見当たらないから、白めで見ている。 ◆トマ おそらく、思考垂れ流しタイプ。明快さがある。狼が混乱状況の中、樵>>504のように決定を出して白印象を稼ぐという手段はあるんだけど、そういう計算をするようには見えない。白めでみている。 |
674. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
……灰考察…まとめるだけ…で…今日…終わっちゃいそう………。…他の人の…今日の…考察…見てる余裕…ないんだけ…ど……、▲や●の方法とか…■で意見…取らない…のかな…? …占い先も…吊り先も…自由…? ……ちょっと…余裕ない…から……決めるなら…■出して欲しい…かも…。 |
675. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
質問に先答えとくー。 年>>640 僕は狂人の可能性が高いと考えてるー。特攻占COとか初日黒出しの狂アピとか、典型的(僕の中だけかな?)な狂人の行動に写ってるかなー。アルビンへの黒出しはある程度(どこまでの自信があったかはわからないけど)白だとあたりをつけたからだと思うよー。それから「誤爆恐れず堂々と」ってあるけど、黒出すと決めてたら表では誤爆恐れず堂々と発表するのが当然だと思うんだけどなーどう? |
676. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
さて、諸君。我は喉が無くてネタが出来ずに悲しい。とりあえず脱ぎたい気分だ。いや、もう脱いでいるが。 あぁ、オトとリザは回答有難う。特にもう言う必要は無くなった。 さて、単体考察だ。優先は妙旅羊あたりだな。先のライン考察を元に見ていく。 ◆羊:最初、修に疑惑を抱いているが、>>276と早い段階で、印象程度なので切れ感は無い。他は>>650で書がかなり黒位置なのが気になるな。>>395ではそれ程黒く見 |
677. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
ていないようだが…余り突っ込んだ印象が見受けられんな。 ◆旅:よくよく見てみると、アンカも丁寧に引いているし、村騙りなんかしなくても白取れるポテンシャルの持ち主かもしれぬ。狼だったら、そのまま霊スライドするかもな…と見れば見るほど思ってきたぞ…>>652とかぶっちゃけ疑うの当然だと思う。我も喉配分間違えてるの自覚しているしな。 狼探しているな。と思うな。 ◆妙:>>577が我には白く写った。>>5 |
678. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
>>582通りの意味らしいが、狼なら当然狂人には偽黒だして欲しいわけで……無邪気な村人に見えたな。 ☆兵>>660:あぁ、すまぬ。単に「修が商に表を集め、妙を助けた」という線がそれ程強くない気がしてな。修が商と切れていると思っているのは変わらぬ。 只単に我は「老修VS青兵の構図」を色濃く見ているから、そこからライン考察をしたのだよ。 よしっ!@2かっ!希望出しに一発言。決定周りに一発言!余裕だな |
679. 木こり トーマス 23:05
![]() |
![]() |
長 うーん、個人的には白黒ビミョー。昨日から言ってるんだけど、灰考察メインどうした。喋ってる割に共感できる部分、鋭い部分が拾えない。単品、単品で見ていく態度が弱いなと。 書>>545が白いのか?と。まあ個人的にはって言ってるんだけど。 妙 もうちょい灰考察具体性ほしいので★パメラの白の該当箇所くれ。修黒重ね回避だったら妙黒ありえるよなぁ。 |
680. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
ごめん、年が同じ質問してたことに気付いた。 昨日の●屋への思考が個人的には納得出来てない。ただ狼だったら●商しちゃえばヨロシだった気はする。 農 やっぱし判断つかず・・・なんだけど印象論に筋が通ってる?というか感情がありのまま?というか・・・上手くいえん!ただ●処理よりは▼かも。能力処理は必要・・・だと思うんだけど。 |
681. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
旅人は質問の返答が白いと見ている。質問への返答と該当箇所の発言などを見て、確かに当時そう考えていたんだろうというのが見える。 そう言えば>>652の大魔道士殿についての最後の部分だが、シスターを狼と見るか狂人と見るかの違いだろうな。コメントをもらったことだし、私も注意してみよう。ありがとう。 大魔道士殿>>678 なるほど、少女との関連か。私の読み方が浅かったようだ。説明ありがとう。 |
682. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
書 一貫モリ黒視、初日の旅メイン考察で視野が広くない→情報量多い狼っぽくないな~なんて。 俺や老がステルス、手だれと感じる。なるほどな。 しかし年評は取り仕切ってる、中性的。という表現。 この微妙な俺や老の黒っぽい表現の仕方、年が白っぽい表現の仕方が気になった。 ★ズバリ年にステルス臭は?無いなら俺や爺との違いが欲しい。 |
683. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
おはよう。 質問返答から。 ☆シモン・カタリナ>〆切後の投票だから切り捨て御免でいいところであの変更の決定出し。アルビン白でも、狼なら動きにくいと思うけど。 アルビン白確になったら疑いの理由になりかねないことを平然とやってのける、そこに痺れる憧れる、です。 私にはかなり白 |
684. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
>薄緑さん 灰襲撃は村有利な筈なんでやってくれたら嬉しいんじゃない? ☆。「仮決定後の票」は、「狼捜し(ry)」とまで言いきったんだから逆に「俺の心眼は正しかった(ドヤァ)」ぐらいの事思っても良いんじゃね?って思ってスルーしてた。そしたら>>670でフォロー来てそうでも無かったみたいで、ちょっとすまなく思った。それだけ。 風呂入って来るーー。 |
686. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
◆ヤコ 自分の中に明確な狼像があって、それから外れると、偽視や黒視するタイプと見る。このタイプは、ミスリーダーとなる可能性が非常に高い。ヤコの白黒判断はつかないけど、シモが兵>>672で白く見ているのは興味深い。シモの狼度がちょっとだけ高くなった。 ◆クラ 書>>338を見るに論理的に判断するスキルはあると思うけど、老狼に固執するのが理解不能。白黒判断つかず。 ★老狼が初日に偽黒を出す理由は? |
687. 木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
羊 こっちも白視、共感というよりは思考が被ってる。個人的にはいまのところ最白視。 年 やっぱし白視変わらず。ここが白い!ってのはわからんが共感できる部分も多く、疑問に感じる部分も少ない。 あえて言うと占霊つなぐため+白黒わからん状態での吊り希望って安易じゃね?というぐらい。 旅 昨日の占い希望周りで少し、ん?と思ったけど今日はスンナリ。疑問に感じる部分も無いかな。 |
688. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
謎の組織だが、気になっているのは旅人の村騙りについての質疑だ。 ★どういう意図があったのか説明をもらえるだろうか。 昨日の希望が農夫なのは非常に消極的に感じたな。だがここは考察が追い付かなかったということで割り引こう。 パメラ>>683 なるほど。考え方は了解だ。だが、それは商人も少女も白だった場合当てはまらないとは思うな。どちらに決定を出しても白なのだから。 |
689. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
あ、今見えたとこで ★旅 >>686で兵狼度高くなったの解説くれぃ。 娘、屋は発言増えたらで。 今日の決定も12:30?発言出しきれてない人もいるからもうちょい遅いなり、仮、本決定にしてもいいと思うんだけど。喉余裕有る人は意見お願い~。 |
村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
意図的狂襲撃で村負けたことが2回ある(キリリ 意図的狂襲撃で村負けかけたことが1回ある(キリリ そんな感じ。 占真贋がついてるのに狂襲撃するなんてありえないとか、狂襲撃はマゾイとかで真贋コロッと変える人はわりといる。 |
690. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
農>>632 頑張って思考開示してくれてありがとにゃ。「拙い印象は拭いきれないけど、そこがヤコブらしいというか。土台の無さが素っぽい。」『それがヤコブの強みとも言えるがな。』 [パメラ]リーザがポイとする程、白く見ているのが分からにゃかった。シモンも質問してるけど、ニャーも娘>>517トーマスを最白視した理由は聞きたいにゃ。商黒の場合、木>>504の決定はクリティカルで白い事は納得にゃんだけど、 |
691. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
☆樵>>689 ヤコ白シモ狼仮定だけど、ヤコをミスリーダー+SG要員として残しておくということ。 正直いうと穿った見方なんだけどね。世論は概ね兵真修偽で、僕もそう思っているけど、僕はまだ、シモ狼の可能性を捨ててないんだ。 個人的には、トマの白さが今ので増えたかな。トマ狼と仮定した場合、「疑念を巻いている」と黒塗りできるからね。 |
692. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
「正体がどうあれ」に繋がるのが分からにゃい。『旅>>673のよーに、決定出しで白〜な感じなんか?だとしても、最白に移行する思考が見えん。』 「商>>671 回答ありがと。▲青懸念はセオリーの辺りね、了解。」霊襲撃懸念はシスターに苛つき、つい口に、という事は実際は霊襲撃懸念はにゃい感じかな。『☆を見るに、兵真強い世論から兵真決め打ちの流れを見ている。という事は商白視点、兵→○商を見ている感じか。』 |
693. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
青>>675 回答ありがとにゃ。ニャーも老狼は薄いと思うにゃ。「堂々に関しては判定出しの正確さ(メタるけどツールで見ると、じーちゃんは時間ぴったりに出しているのが分かる)からね。」『老狂なら、例え商白にある程度当たりがつけられても、そこは迷う部分じゃね?って。』老>>419>>493と同時発表に好意的なのも、誤爆怖い狂にゃら、少しやり難そうにゃ。「でも、そこは老のスキル的に五分と見て良いかもね。」 |
農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
>瑪瑙 ありがとう。真贋逆転作戦はかなり有効な訳だね。 で、シモンを潰すと対抗している瑠璃に更に疑いがいってしまう訳だが…。 なんとか今日シモン喰って、明日モーリッツ喰って、それまでなんとか無傷でいたいものだね。 |
694. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
シモン>>688 補足的なもの。 んーとね、アルビン・リーザ両白でも、アルビン白ならリーザとトマソンの両狼とか変な疑いになりかねなくない?って感じ。 特に、締め後の逆転だし。 あそこは、アルビン・リーザ両白なら、それこそ様子見して決定出しのような事する必要ない気がするけど。 成り行き任せでグダグダなら尚のこと狼マンセーな状態じゃね?みたいな。 私的には大きな白要素且つ村要素!でした。 |
695. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
[ペタにゃ団] 1d開始後、非COを止めた姿勢は村寄りか。信条的なものかもしれんから微妙じゃが。>>261占1COでさっさと非占は微白。灰考察は人数は限られているが、丁寧に読んでいる。●農、だが農に質問げてるところは見極め姿勢。商の考察丁寧なのも村印象。 [ヴァルタどの] 喉消費はやっ。逃げきり狼いるが、内容もきちんとあるので村評価。>>480●農→●商に訂正。これで商と妙票が並んだ。白め。 |
696. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
少女だが、昨日の灰考察は結論が白黒イーブンというものが多く怪しかった。今日は考察は厚くなった印象だが、黒寄りの人物を見つけてはいないようだ。白いと思う点は依然見つけられていない。 ただ、個人的にはカタリナが気になり始めていて、カタリナとの両狼は薄そうには見ている。 クララ>>674 占い先は、占い師それぞれに対して希望を出してやってくれ。 吊り先は、商人には悪いのだが▼アルビンで合わせてほしい。 |
697. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
ただいまですの! と言うよりトーマスさん本気で私の発言読んで無いんですね。私自身は>>484の時点で兵の内訳についてはどちらか分かりません。>>663の第一は内訳も分からんのに●回避(票重ね)疑うのは可笑しいと言う事ですか?そもそも私は当時妙狼とも考えて居ない、狼かもしれない対抗が票重ねしてきたと言う状況に対して行動をしたのに対して狼前提の行動と言うのは暴論過ぎます。第二第三についてもそうです、 |
698. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
私は0時半決定など知らずに私なりの参加時間の中で考察をしていたらいきなり>>478で決定が出ていて無効票になると焦って出したのが昨日の希望です。ずっとその場に居たならまだしもそのような場に則した行動取れるような状況では無い事は参加時間見ていただければ明白です。貴方のご都合は存じあげませんが、私は私の都合の中で微力ながら参加させて頂いています。貴方のしている事こそ私狼を前提とした推理です、ラインを見 |
699. シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
るならばまだしも、真贋見るのにそのような推理は支離滅裂過ぎます。私自身の不徳の招く所であるのは重々承知しておりますが、是非再度慎重にご検討下さいませ。 喉割きましたがどうしても看過出来ないので申しました、出来る限り灰を見てまいります。 |
700. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
ん?議題方式にした方がいいのかな? ポイっと。 ■1.吊希望。 ■2.占希望。 とか出そうとしたら、シモンがもうクララ宛てに返答してた。クシャッポイッ ちなみに、投票COと遺言は併用は必要ないと思う。やるならどっちかでいいんじゃないかな。 今日の判定出し辺り見ると、遺言失敗とかもありそうだし、票操作懸念は誰か言ってたし、なので、夜明け後第一声で判定+理由でもいいと思うけど。 |
701. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
…えーっと…今はトーマスさんとニコラスさんから…だけ…質問きてる…? …あわあわ…。 …あったら…たぶん明日…答えるね……。 樵>>682☆ …ペーター君も……ステルス臭が…してる…灰…な感じ…。…視野が狭い………バレた……。 シモンさんありがと。了解。パメラもありがとね。 |
702. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
旅>>686☆ ……正直言って…今のところ……思いつかない……。 ……老の評価を…もちょっと正確に…直すと……【偽>>真】…で…黒さはすごく…感じてる…けど……今日の…商黒判定が……どうゆう戦術か……まだ判別ついて…ない…。…だから…現状は…すごくパッションな評価…なの…。 |
703. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
パメラ>>694 そうか。私はそこまで重視はしないが、決定を出すことが村要素だというパメラの発想は分かる。 ちなみに木こりは、意見の違いは一部あるが今日の発言にも特に引っかかりは覚えないので、昨日の決定云々とは関係なく白と思っているがね。 木こり>>689 今日は特に決定時間を設定する必要はないと思うが、 ★占い師たちは、希望を何時までに出して欲しいという希望があれば申告を。 |
704. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
◎アルビン ペーニャーたちも言ってたけど、今日アルビン視点で占真贋判明したはずなのにあまり占に意識いってないのは気になる。ここの視野の広がりがあまり見られないかな。 >>561の昨日の票に関してもそう。 フリーデルがアルビンに止め票入れたことが狼の票重ねなら「何故そうしたか?」とかにならんのかな、と。 ヤコブの票重ねも、フリーデルで既に逆転出来てるのだから、ヤコブが狼で票重ねることに意味があま |
705. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
りなさそう、と言うか、蛇足でしかなくない?と。 ここらへんも、表面だけさらってるっぽくて、あまり思考の広がりが見えなかった。 むしろここは、アルビン狼ならヤコブのライン切り的なものがありそうで、おじーちゃんには是非ヤコブも占枠に入れてほしい。 まあ、今日のアルビンは白く見えない、と言うか普通に黒いと思う。 黒判定でバイアス掛かってる可能性は否定できないので、補完・突っ込みも募集する。 |
706. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
☆木>>679 パメは白を見つけたとかより、読んだ感じ、矛盾とか違和感が無さそうだったのが大きい。強いて言えば、>>296 占希望での村の混乱の防止あたりかな。 占考察 老:スキル高い、狂あり得る、真占ならありがたい。狼なら狼狂2−2上等&初日黒出しの野心家ってことになるけど、老の発言からは手堅さを感じるのでポイ。真or狂。 青:初日議題解答から見て青の経験値はリザより上、リスクに敏感で先の読め |
村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
ふむ…暇だな。クサンチッペ。 ク「マスタが喉を早くつかうからだ」 まぁ、そういうな。そもそも20発言というのが我には厳しすぎるのだ。40発言位で丁度よい。 大「あんた…ほんま後先考えずにしゃべくりますなぁ…」 言うな…大殺界…… |
707. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
まだ半分ー( ToT)時間ないからここまでで特に思ったこと言っとくー。 妙:>>557の「斑」発言はむしろ狼だと出ない発言だと思ったかなー。 木:>>556での修への印象の持ち方が非常に納得できたよー。たしかにーって思った。 農:昨日の●商票は僕の中で結構大きな非狼要素になっちゃってるー。修の●商票でとどめになっているからわざわざさらに上乗せする必要はなかったんじゃないかなーってね。 |
708. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
『☆兵>>688 年>>521年>>548の通り、旅>>322の言い回しが気になっていたんだよ。』「人外及び占は〜から、狂の存在はあるけど、少なくとも狼は未CO6名より先にいるんじゃって。」旅狼の視点漏れを疑ったにゃ。ただまー、そこは、ニャーの思考ミスにゃね。 ☆木>>689▼商●自由の流れだし、決定は設けなくて良いにゃ。「灰霊は個人の▼●希望は出すべきだけどね。」『オレはもう少し時間かかるな。』 |
709. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
る手堅い人物像。>>465のように人を気遣う感じもリスク敏感を補強。発言自体はさらっと流れてしまう…。狂なら初日CO>>284は、2CO時点で真狼か真村と見えていて、確占避けのCOは、あり得る。 狼なら仲間に初占の白出し。黒出してたら確黒で灰死亡、白なら霊誤爆怖いが青真視も薄いので、白出して護衛引きつけてモリ襲撃、あり得る。 ※老狼ならリーダー、性格が狼騙りを防止だが、青狼は性格影響しないと見た |
710. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
★羊>>616 (羊>>614)の理論「占い候補に傾倒するのは~」だと書も老偽ロックで白くならないかの? 農は発言が増えたの。リザに指摘されておったが、矛盾はある。ただ単体考察のみでライン意識のなさが狼ぽくない。 妙>>643からの質疑は食い違いを埋めようと丁寧。昨日占い票を集めた割には今日あせりが見えず微白アップ。 ★娘 (老>>631)に返答かアンカほしいのじゃ。 |
村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
しかし…そこのR団は素晴らしいRPをする。我なんかクサンチッペの出番が無い程に発言を詰め込まなければならぬというのに…キャラも変わっているし。 ク「マスタ、ネタ師としてしっかく」 ……………………。 |
712. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
■1. ▼商▽羊 ■2. ●羊 占い師の希望は伏せ+投票で、他は全て▼先に投票。 ▼商の理由は、老真青偽と思っていることと、際立った白さが見えていないこと。 羊疑いの理由は後述。 商>>684 アル自身、商>>563で票のことを気にしているのに、スルーするのは、少々疑問。僕に対する悪感情が先行した可能性はあるけど、最初は黒塗りに見えたよ。あくまで私見だから、判断は他灰の任せる。 |
713. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
◆リナ 思考開示は申し分ないけど、羊>>560の票疑惑で、リザ黒視するのは、かなり疑問。1dは羊>>396で、わかりにくいとしているけど、リザの単体考察をろくにせずに、リザをGS最黒においているのは、思考が歪んでいると思える。 ところで、ヨアはどうしたのだろう? 質問回答だけで、考察がちっともでてこない。さすがにここまでくると思考隠しを疑ってしまうよ。 |
714. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
さて、我の希望なのだが、青の占い先は>>637>>676~>>678より●羊で提出しておこう。普通に一歩退いた狼で、修の仲間としてあると思う。老の占い先は年屋で迷ったが、●屋で希望しよう。決め手は>>659の商への考察の出し方。 精査をしっかりしている。かといって確実に吊ってやる!という事でもない。屋は…リアル忙しいのかもしれんが、それで軍配が上がった。 【希望:青→●羊、老→●屋】@1 |
715. 村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
☆おじーちゃん>>710 うひゃ、ごめん。見逃してた。 霊襲撃懸念が>>551からだよね。 つまり何かって言うと、自分吊反対の延長だってことが一つ。 もう一つが、言っていいのか迷ったけど、言っちゃうけど、占の護衛外しとかに見えなくもないんだけども、と。 |
村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
「私パメラ。 今村の入口にいるの。」 「私パメラ。……」 [自分を名乗る”モノ”から電話が何度も掛かってくる。その”モノ”は段々...に近づいてきている。 ...は自宅を飛び出し、村の宿に逃げ込んだ。] 「私パメラ。 今宿の裏にいるの。」 |
村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
[電話の主はそれでも...に近づいてきている。] 「私パメラ。 今自分の部屋にいるの。」 [...は宿の自分の部屋のドアへ勢いよく振り返った。そこへまた電話が掛かってきた。] 「私パメラ。 今自分の部屋にいるの。」 |
村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
[今度は受話器越しの声と、背後からの肉声が聞こえた。 振り返った先には、自分が立っていた。 そして——] 「…おやすみなさい。」 [その言葉を聞くと同時に...の意識は暗闇に呑まれた。 後には...が1人、妖しい笑みを浮かべ立っているだけとなった。] |
716. 木こり トーマス 00:36
![]() |
![]() |
本気で読んでいないというのはアレだがリデルを狼視してるのは事実。フラットに見えてなかった、第一のそれは言いすぎだった、スマン。 ただ第2はこうくるほうが善い手段、第3は「>>478の前くらいから考察を書き始めてその三人に疑いを絞っていました」という文脈を①>>478以前に疑いは絞られていた②考察しているんだったら目は通していて時間を理解していたと捕えていた。 |
717. 行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
灰考察をしたがとても眠くなって来た寝ていい?と濃緑は言っている。 リナは白囲いリザ占いか、リザの色が解ってからの思考の伸びが無かったら黒いけど今は灰。ヴァルはライン考察多め、考察自体は理解出来るけど本人の色が解んないや。僕がライン考察(ガチで)出来ないのもあって解らないので、くろめ。 ララは独特な考え方法の印象、独自路線貫いてる辺り白いかな。 |
718. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
……▼アルビンさんは……情報拾うなら……仕方ない…かな…。【▼アルビンさんセット】……。 ……灰の考察……ぜんぜんできて……ない…から……●希望が決まらない……。……んー……正直…希望パスしたい……。 ……今日は…思考がぐだぐだ……あふん……。 |
720. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
>>716の続き 言いたいことはあるだろうが一度やめにしようや。 希望は▼商 ●長 ▼はとりあえずハッキリさせて前に進みたい、ハッキリ黒く感じる灰がいない。●は昨日からの考察の伸びが自分には感じられない点。妙は黒視ではあるが、多分に修からの繋がりで明日の判定次第では判断可能かもという考え、●農は▼処理もアリという考え。●農は方白ついても判断つかず結局▼なら先に▼で占いを他に使いたい |
721. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
◎クララ 昨日疑ってたんだけど、>>498>>505でアルビン占を強く推した後での夜明け後>>545である。 何と言うか、アルビン黒なら昨日のが非狼的だし、アルビン白なら夜明け後でアルビン白視の意味が分からないような。 つまりかなり白いです。 ここ占も吊も要らないと思う。 時間なさげなので先に暫定希望出す。 ■1.▼アルビン 普通に黒ありそう。 ■2.ヨアヒム→●リーザ おじーちゃん→●ヤコブ |
722. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
遺言しようかと思っておったが、反対意見もあるかの。 【発表後第一声で占理由】補助として投票をするつもりじゃ。 ★一応、昨日と同じく01:50 同時発表を考えておる。 ヨアどの>都合悪ければ教えてほしいのじゃ。 希望はできるだけ、ぎりぎりまで見て参考にするつもり。 吊り希望【▼商】 娘>>715 回答感謝じゃ。答えにくいことすまん。この懸念は村っぽいの。 |
木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
一応統一もあるのかな、と思って時間聞いたけど、必要ないよねそうだよね。 暴論も時には有効、説得のゲームなんだから。っていうのは間違いかな?一瞬でもそうかも、と思わせるのも時には必要で、それぐらいリデルが黒く見えてる。 |
723. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
ニコは村騙りとか置いといて質問考察姿勢白いと思う。でも2dにして2回目の「狼に利用されるの防ぐ為」という狼ワードを聞くとは・・・是非、結婚して下さい。 ペタ(にゃー)の考察深細かいね、狼なら面倒だと思うレベルなんで白いと。パメ(電波)はマイペースかと思いきや、案外周りのツッコミに必要以上に反応するね(トマ白云々の下り)これは黒いかな。 |
724. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
◆モリ 真>狂>>狼 灰考察に不審な点なし。議事の読み込みも深い。モリ狂と仮定した場合、信用をがっちりとって占霊ラインを乗っ取るのがいいんでないの? と思う。なので、初日の偽黒だしは、リスキーかなと、思う。モリ狼に到っては、初日から偽黒だしするか? というのがある。 老>>722 遺言は反対。狼がぎりぎりまで見て、直前で食い先を変更する可能性があるから。投票のみにして欲しい。 |
725. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
[カタリナ]★羊>>340「ニコラス〜狼側〜」見るとカタリナは2号を疑っていたみたいだけど、羊>>385白くなったのは何故にゃ?「白視の理由は羊>>386だろうけど、それって羊>>340時でも言える理論。ここの思考推移が知りたい。」昨日の希望は●妙。理由は薄いけど納得出来る範疇。『発言全体的に、追従感を覚える。羊の発言、目が滑りやすいのは、彼女の意見は既に誰かが先に言っている場合が多いからかね。』 |
老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
うがー、自業自得だけど疲れたのじゃ!(ぐたり。 明日がくるのが不安で不安でしかたないッ! 誰だ、誰を占えばいいんだぁあああ!? 人狼神さま、お助けくだされ。 アルビン、面白くなくなってしまったようで悪かったの。 もし墓であえたら話したいのじゃ。 |
727. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
★謎の組織>>708 なるほど、視点漏れ疑惑か。 そうすると、>>413「2号自体は白い」、昨日旅人を占い希望としなかったこと、旅人に>>552を言われて引き下がったことなどに違和感を覚える。 ちなみに私>>457の農夫占いを避けるべきという意見は見ていなかったのだな? 希望だが、ヨアヒムは●カタリナを占って欲しい。ご老人の占い先は少し待ってほしい。 |
728. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
◆ヨア 狼≧狂>真 モリと比較するに、スキルが低いのは否めない。だからといって偽視するわけではないが、どうしても見劣りしてしまう。狼と仮定すると、3-1の作戦で、一番スキルの低いヨアを投入してきたというのが、しっくりくる。灰の踏み込みの浅さを考えるに、狂もありそう。とにかく、真というなら、灰考察を落としてほしい。 旅>>713 ヨアごめん、占吊希望意を書いているうちに、青>>707 を見落とした |
729. 木こり トーマス 00:56
![]() |
![]() |
あ、リザ、ニコ、クラ、回答サンクス。 リザ、ニコは了解。理解~。 クララもわかったぜ、ニュアンスの違いに深い意味or年白要素があるのかな?と思った。 まだ増えたとは言い切れないけど娘違和感無し?けどクララ評価でわからないけど→つまり白いってのがよくわからんぜ。 |
730. 青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
まだ読み終わらないー。後半流しそうー( ToT) もう少しまって、まとめられないから薄くなりそうだけど、申し訳ー。 娘>>721【暫定確認】当然だけど▼商反対は明言しておくよー。 老>>722【発表方法了解】 |
731. シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
長・・・昨日の疑いのポイントは疑いへの敏感度、>>354で打ち切ろうとしたのに>>359で粘着と言われたのは少し首を捻りましたわ。霊COまで読み飛ばすと言うのはどうかと思いましたが、逆にここは兵狼基点では白そうです。真対抗は一番気になるところでしょうし、まさかそれ差し置いてガチで返してくる程酷いとはとても思えません。占真狼の場合のみ怪しくなるので●商の決定打を入れた時点で青ラインではありませんわね |
732. シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
樵・・・>>438>>663で予想は付きましたが>>716見るとやはり理想の●●像を重視するタイプのようですわね、私ロックは黒要素たり得ませんわ。むしろ兵と両狼なら目立ちすぎでしょうし、更に商とラインも無いのであるとしたら老ラインですわ。ただ老が狼にはとてもではありませんが見えませんし、灰への触れ方は非常にフラットで長対比でも白いですわ。今日占い当てる必要は無いように思えます。 旅・・・村騙りの |
733. シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
人>>366の返答で村騙りの動機としては充分、行動は自然ですわね。質問飛ばしたりで動きは警戒。狼的な要素は今の所ありません。 年・・・私狼で老真予想ってかなり無理あるような・・・つまり私と商ラインですわよね?>>642前半は共感出来るのですが、後半が結論ありきの推論に見えますわ。私自身昨日から大分兵にやられていたのでそうすると潜伏狼である商を切る意図とはなんでしょう?確黒はもちろん斑になっても不 |
734. シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
味い、信用度の低い私と繋がっても美味しくない、そもそも私と商との問題でLWには全くメリットない。★何か展望ありますか? 屋・・・昨日の>>491はどう捉えた物でしょうか。どうにも言い訳臭いです。今日は顔を出していないようなので明日に期待したいですが、この調子なら●当てないと彼自身の色が見えてきそうにありませんわ。 すみません、時間なので希望だけ【青→●長 老→●書 ▼商】 |
735. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
リザは質問飛ばして納得したんだけど修妙狼の可能性も捨て切れないの。オト、トマ(裸)は昨日とあんまり印象変わってないな。ヤコがパッションタイプかつ共感タイプね、僕とは共感しないみたいだ残念。失礼を言ってしまえば議事読み込んで無いのかなって感じも少し(修商の辺り) ■黒:娘>妙>長農屋>妙羊(灰の壁)>旅>書年>木:白□ 【●娘】かな、ヨア頼む。 |
736. シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
何を寝ぼけた事を・・・。【青→農 老→長 ▼商】で提出しなおしでお願いします。; なんか昼考えてたのと違う結論になったと思って見返していたら、長があるとしたらは老ラインの狼、ですわね。 |
737. 青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
長:良く読み込んでるし、理解度も深い、提案や考察内容も申し分ないと思っちゃってる。質問も自然だし、無理やり感がない。僕は今かなり信頼してるー。はっきりと白印象。 司:一貫して老偽視。ここまで一貫した思考を崩さないのは狼としてはとりづらい態度だと思うしー、灰考察全然してないよね(よね?)これも狼としてはしづらい態度だとも思う。白寄り |
738. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
◎トマソン >>683>>694で。現状能力掛ける必要ないと思ってる。 トマソン>>729 「(クララ狼で)アルビン白なら夜明け後でアルビン白視の意味がわからない」だよ。白視する必要なくね?と。 能力者考察してないけども、大体カタリナの>>650に追従。ただ、アルビン狼ならフリーデルと切れてるので、フリーデルはやっちまったーな狂ぽいか。 ヨアヒム>>730 私の希望であって決定ではないよ。 |
739. 村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
今日は自由占いなので喉使ってしまうが… 修>>736まてまて 修>>731で「●商の決定打を入れた時点で青ラインでは~」って、老が商に黒だしたのだから、その理屈で言うと商長両黒無いって推理になる。だったら青→●長で有ってるぞ?あれ?我間違ってる?? まぁよい。つい口を出してしまったが、元々使い切る発言も、後は任せたっ!だけだしな。うむ。では我は所要でこれから出かける。夜明けには顔出し出来ぬと思うの |
740. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
商>>735 アルビン孤軍奮闘させちゃって本当にごめん! 年:考え方が僕とはちょっと合わないけど、思考内容・過程は理解できるし無理を感じない。昨日よりだいぶしっかりしてきたのは情報量が増えたゆえと考えたよー。>>553がちょっと行きすぎ感があったけど、この辺は昨日の印象につながる部分でむしろ自然には感じるかなーとは思う。微白かな。 |
741. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
☆兵>>727 疑惑はあるが、白いって事にゃ。「その疑惑を拭いたいから質疑応答を繰り返した。」『引き下がったのは、兵>>543でオレの間違いに気付いたから。疑惑自体が間違いだったんだから、質疑応答をこれ以上しても無駄と考えた。』 [オットー]序盤は屋>>253屋>>314と割とニャーを疑っていたみたいだけど、屋>>442では占外しにゃ。「年>>368のリアクションがないけど、そこのところの疑惑は |
742. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
農・・・ここは素直に私に票重ねてきた所ですわね。商黒なら限りなく白いのですが。結論ありきの推理がかなり目に付きます。 今日のブーストもおかしいですが、何より自分で●商しておきながら>>611であんまりチェックしてなかったはどうなのでしょう。其の後いくらか弁明がありますが全く共感できません。そもそも>>623の疑っても良いところだけども、って明らかな作為感です。今日彼を整理出来ない以上占いを当ててお |
743. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
くべきだと考えます。●農でお願いします。 長>あれあれ?私間違ってます?うー、えっと。●商を入れた村長さんは商と切れてますわよね?つまり老真とすれば長黒は出難いから、青に占ってもらう? 昼間考えたときは結論が違ったような・・昼間が間違ってた?(汗 ちょっと混乱してきたので少し待ってもらえますか。; |
745. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
パン作り友の会の飲み会なうヾ(`Д´)ノ なんてこったーー もう▼希望出す頃かしら!!ごめんなさい今日ZENZEN読み込めてないわ!! 一応今朝からセットはしてるんだけど…とりあえず議事録マッハで読んでくるわっっ!! |
746. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
オットーの中で解決した感じ?」昨日の希望は●娘にゃ。『屋>>442を見るとパメラに村姿勢も感じているみたいだが、屋>>591も鑑みると●希望は完全パッションかね。』「あと、商考察を見ると割とアルビン疑っていたみたいだけど。●候補にも入っているし。屋>>594アンレー!?となるのが分からない。」発言少なくて、オットーの思考が掴めにゃい。 [トーマス]年>>690でも述べたけど、木>>504の決定が |
747. 旅人 ニコラス 01:23
![]() |
![]() |
◆リザ 僕の読み込みが浅いのか、リザの言葉が少ないのかはわからないけど、思考がうまくトレースできなくて、少々困っているのが現状。もうちょっと灰考察を見てみたい。灰。 ◆パメ 1dで白かもと思ったので、深く見ていない。とりま、微白の灰。 ◆オト 本日の発言がないので、判断できず。灰。 |
748. 村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
ヨアヒムへの占希望出ししくった。フリーデルが狂なら、票重ねとか関係ないわ。と言いつつ、色見えにくいの確かなので、このままでいっとこう。 ◎リーザ 今日も灰考察簡潔。 正直>>557が気になるか。 リーザのここでの視点が何視点なのか微妙。 リーザ白でこの発言だとアルビン白前提? でも>>576で特に白黒取ってなかった、と。ちょっと視点がふらふらしてる感じ。 ヨアヒム>>744 自由占だよ。 |
749. シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
と言うより村長さんの>>739の指摘は青真知って居たとしたらかなり出難い指摘ですわよね・・。 すみません【青→農 老→書 ▼商】でお願いします。 他灰も見てきます・・・。@2 |
750. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
自吊りは容認出来ないけど、僕の力不足なんで無念。 質問にも多分答えたと思うけど、大丈夫かなっ? すまないが席を外さざる得ない用事が出来たので、先に挨拶しておこう、墓下かEPで会いましょう。応援してますっ。 >>ヤコ 僕はアル「ピ」ンじゃねぇぇっぇぇ!!!! あと、ヨア頑張ってね、まだ見ぬ真霊さんも。 |
751. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
白い気がしたにゃ。ニャーは商黒視しているしにゃ。「コアが若干遅めなせいかスタートダッシュが遅いけど、スタート切ってからは自然な思考の流れよね。変な黒塗り感がない。」『木>>687のオレ評だが、吊り希望まだオレ出してねーが、他の人と勘違いしているんかな?まー、オレも▼商希望なんだが。』発言に違和感もにゃいし、現状能力処理かける必要にゃい。 時間も喉にゃいし、希望出すにゃ。【▼商】【●妙○羊】にゃ。 |
752. 負傷兵 シモン 01:32
![]() |
![]() |
すまない、ヨアヒム真パターンでの考察に傾倒しすぎたのでご老人真パターンの考察はほとんどできていない。 希望を出すならご老人の考察とも照らし合わせると、●少女となるが、商人と両狼かといわれると首を傾げるな。 急ぎ足で考えた希望よりはご老人本人の考えを優先してほしい。>>584で挙げた3人と、あとパメラ辺りは外して欲しい。 全員>★霊判定の発表順に希望があれば。 |
753. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
GS 白:樵>年>娘>長農書妙屋>羊 今のところの占霊予想は、老真青狼兵真修狂 老修ラインと、青兵ラインを予測する人が多いけど、それぞれの単体を考察するに、どうも腑に落ちない。 青>>744 占い師の自由。明日、結果と理由を出してね。真というなら頑張ってね。 |
行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
そして吊られ際の黒さに吹く。本当、村の皆ごめん。 素で動くとこんな黒視されるんだな。改めて実感。反省だな。 嫌な予感としてはリデル真だと厳しいがそんな予感が凄いする濃緑であった。【完】 |
754. 青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
旅:ごめん、ちょっと思考が穿ってきちゃってるかも。商からの指摘に対して>>567と回答してるのが引っかかってる。スタンスとして僕に決定周りの意見出しを指摘していたのに、自分は商に対する印象の変化を表に出して言わなかったってことだから。でもこれ>>569で狼への思考漏れを考慮したってことなんだよねー?でも素村がそんなことする必要あるのー?って思ったかな。 微黒 |
755. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
落ち着く頃には間に合わなそうだけど、ちょっと来れたよ~~! ざっとみたけど、占い希望は出したほうがいいのかな。(でも間に合わなそう~) ログ読むのも間に合わないので何とか追いついてくる~~ |
759. 木こり トーマス 01:37
![]() |
![]() |
娘>>738 あ、了解。抜けてた。 年>>751 妙>>557の部分だな、年>>666で安易じゃない吊り提案だっていってるけど俺は妙のそれは安易な吊り提案にみえたという話。 夜明けまでダンレボ!ヒューッ! |
760. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
全然間にあわんので以降雑感レベルーきっつい。 木:>>556での修への印象の持ち方が非常に納得できる。木の発言は納得できる点が多いように思う。微白 妙:さっきも言ったけど>>557「斑」発言が狼っぽくないと思ってる。微白 |
761. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
【僕も●先はもう決めてあるよー】 農:こちらもさっき言ったけど昨日の商●票が僕としては大きな白要素と取ってる。あと考察の根底が狼っぽくないというか、連携を感じないかなー。白印象 |
763. 村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
◎オットー 今日空気だと思ったら、いてなかっただけだった。発言で見たいんだけども。ども。 今日も集計私か?ぱりぱり。なんか、時間ないうえに出し方皆バラバラで適当になってるかも。ペーニャーのは指定なしの●妙○羊ね。 \旅長書農木娘老兵商修年屋 妙羊青 老羊屋パ娘長農_妙_書*妙 青羊羊ス娘長妙_羊娘農*妙 吊商_商商商商商__商商商 に羊__修 |
766. 少年 ペーター 01:43
![]() |
![]() |
理由は考察からにゃ。ヤコブは年>>690の通り、その拙さが素のような気がしたにゃ。「あと商黒視の今、●商希望も微白印象。」 『占真狂寄りで考えているんで、老青分けて希望を出す事に意義を見出せんかった。なんで、オレは普通に出す。』 「☆修>>734 喉不足で言葉足らずになるけど、自らが●に入れている事に言及が違和感。商修狼だとすると展望は、商の白視獲得。」『納得出来なかったら、明日また改めて。』@0 |
767. 青年 ヨアヒム 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
娘、屋:読み込めてない、というか屋は今日の発言追えなかった?少ない・・・よね? 羊:読んでいて引っかかるところがないけど、色もあまり見えてこなかったっていうのが僕の印象。失礼でごめん。 |