プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン、2票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、神父 ジムゾン を占った。
木こり トーマス は、負傷兵 シモン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、パン屋 オットー、村娘 パメラ、木こり トーマス、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ の 9 名。
963. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
あ、私とシモン吊りで確実に村勝ちか。じゃあ大丈夫ですね良かった。 ていうか何でこんなに早く黒出ししてるんですかシモンは。 狩人はモーリッツでないならペーターでしょう。ペーター村で、モーリッツにあんな質問や疑いするのはおかしいです。 |
966. 負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
あーよかった……みんな白くてほんと迷ったわ。●神の理由は俺青の真打ちが擦り寄り臭くてLWっぽいのと昨日灰透かしてなかったから。ちなみにオットーは白決め打ち。 そしてクララ狼かあ。判定合わせてきた意味が分からん。 狩人すげーな……2GJとか! 狩予想とか面白そうだがちょっと風呂入ってくる! |
967. 木こり トーマス 01:23
![]() |
![]() |
>>965 ああ、俺もオットー占って黒が出たら気持よくてゾクゾクするのにと思ってたけど言えなかった。気弱なんだぜ。 そしたら先にオットーに言われた。ほんと参るわ。 ちなみに俺の狩人予想はペーター。商推しがそう見えた。だから外したら攻撃されたんでもう何なんだよコイツって思ってた。 エピモードですまんが、緊張感の維持が難しいのだ。許してくれとは言わないが、そんなに俺が悪いのよ。 |
970. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
者:全体的にピンク、他人の下着考察してるのがピンク要素。>>2209シュークリームの食べ方が狼っぽい。 狩人? ドラえもんが狩人に決まってるじゃないか、おおげさだなぁ… |
老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
クララよ、泣くがよい。 泣きながらでよいので聞きたいんじゃが、クララが霊騙りしたのはパメラの夜明け後云々というのがきっかけ?それともハナから騙る予定だったんかの。 前者なら、気にせず潜伏したらよかったのにと思ったんじゃがな。 |
972. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
【本決定了解ー】 狩人予想のるー!と思ったが、詰み状態で今からまた4d×狩候補分のログを読み直しする気にはならなかったw 何しようかなー 普通に寝てもいいけど はっするしたいww |
司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
ここ、墓下だからネタバレもへったくれもないですよね? 実は、夜明け直前にちょっと寝ちゃったんです。 で、起きた時には始まっててどうしようーってなって、 それで先に赤ログに顔出したわけですよ。 後は、神父様が表に出るなっていうからそのまま…。 |
老人 モーリッツ 01:28
![]() |
![]() |
>クララ 爺は素村だからあんまり狩人誰とか考えなかったんじゃけどね。ペタは爺の羊GJした狩人をCOさせる提案に唯一突っ込んでいたのが印象的じゃが、爺が年の立場ならあまり加わりたくない話題じゃな。本当に年狩なら認識改めねばならんが。 爺襲撃は狩人狙い、じゃよねえ。今日こうなったんじゃから。 |
974. 木こり トーマス 01:29
![]() |
![]() |
オットーのタイプの馬鹿みたいに手数と状況計算が早い白さって割と観るけど、狼だったのみたことないんだよな。狼だと難しいのかね。 ペーターの爺炙りは怪しいよな。 そしてカタリナ狂人か。なんでシモンに黒なのかは聞いてみたいなあ。書の霊判定合わせと共に聞いてみたい。エピでいいんだけどな。 まあクララは不慣れっぽいのに辛くあたって反省だ。旅の突然死が狼側は痛すぎたな。 |
975. 神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
【本決定確認】 まあ私は墓下なんでいいですけど、地上組暇ですよ相当ー。 兵真視点、書狼ラインからの考察とかもしたかったですが。うーん。 こんな事なら、昨日の時点でもっと灰考察頑張っておくんでしたね。オットーとトーマスを読み切れないまま答えが出てしまった…。 |
976. 神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
オットーとトーマスは、どこかで非狩発言してたと思います。 モーリッツ狩人かもと思ったからGS真ん中にしたのに!これでペーター狩でなく村だったらちょっとプンスコです。狩人っぽい所つつくの良くない。だからペーター狩人に違いない! |
978. 青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
>>974トマ 狼は「詰ませよう」と考えないせいじゃね? 実は昨日、手計算自体はむしろ狼ならやるだろうと思って白要素にカウントしていいものかちょっと迷った。 ただ「詰ませよう」「スキップさせよう」みたいな方向性が見えたから白に取った。 |
司書 クララ 01:34
![]() |
![]() |
アルさん>とりあえず謝らせてください。ごめんなさい。 理由は、赤ログなり、灰ログなりでわかると思いますから まだ聞かないでください… お爺様>お爺様は神父様の狩人予想第一位でした。(ペタ君は第二位) とりあえず、神父様共々オトさんだけは無いだろうと思ってます。 …と言うかこれでオトさんなら、本当泣くしかないですよ。 |
老人 モーリッツ 01:36
![]() |
![]() |
クララは「疑われたくなーい」ってオーラが出まくってたからのう。他人がどう見えるかより他人が自分をどう見てるか気にしてる人は、やはり狼探してるように見えず、怪しく映るもんじゃ。 黒っぽいとか、怪しいとか言われても堂々としているのがよいと思うぞい。 |
980. 木こり トーマス 01:37
![]() |
![]() |
オットーは非狩発言してたっけかな。記憶にないなぁ。 >>973 俺のほうが優しそうだしな! 可愛いペーターをかばおうとしたら発言@0で泣いた。そしたら年が攻撃を緩めてきたので、やっぱりこいつ可愛い奴めって思った。 しかし、神父狼は占いなければやばかったな。俺のほうがSGにされそうでドキドキしたわ。 あ、って事はやっぱシモン偽あるなあ。よし俺も風呂行ってねる。真視されたければ狩人予想当てることだな。 |
司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
>神父様 駄目です。無理難題なのはわかりますけど、頑張るです。 ええと、ついでなので墓下予想大会。 このCNが誰のものなのか、当ててください。 もし当たってたら、EPで美味しいケーキを出しますよ。 キャメル ハードウイック ロムニー ユキちゃん。 |
981. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
>>976ジム よし乗った! ペーター狩人に違いない! >>979ジム 「こういう偽」の一言で(ry 真相探ししたい人用に喉とっとくー。質問あればうけつけるよー。さあ疑うがいい! |
神父 ジムゾン 01:41
![]() |
![]() |
>>980 >しかし、神父狼は占いなければやばかったな。 うそだドンドコドーン 人狼役はこれで6回目ですが、その内2回が手順的詰みで、1回は最短負けしてます。人狼役強くなりたーい。 |
羊飼い カタリナ 01:43
![]() |
![]() |
@・ω)「神旅書−羊だね。本当にお疲れ様。 書は体調の中よく頑張ってくれたね。 神はブレインかな。ポンコツで本当にごめん……。僕がもっと頑張ったら楽させてあげられたかな。 うーん、旅狼見れれば商確白でよかったか。 んでやっぱり▲兵だよね。結果失敗したけどそれ考えると兵白出しだ…。青吊もできたかもだし…はぁ、村側は慣れてきたけど騙りロジックダメダメだな… さて、真視取ってぎりぎりまで頑張りますか」 |
司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
>お爺様 …度胸というものをください。一度パニックになっちゃうと、 本当どうしていいのかわからなくなっちゃうんですよね。 そのせいで、めちゃくちゃ神父様に迷惑かけちゃいました…。 >アルさん 羊さん関係です。キャメル(ラクダ/羊同様毛を取る) ハードウイック(黒羊) ロムニー(白羊) ユキちゃん(山羊) 墓下ログ行ってきます。 |
老人 モーリッツ 01:45
![]() |
![]() |
アルビンとリーザには墓下騙りして済まんかったのう。どうせ今日か明日かに分かることじゃて、ちょっとした不安感を味わってもらおうかなと思った次第じゃ。 >くらら ニコ ー キャメル(ラクダ=旅?) ジム ー ハードウイック(ウィック=鬘?) クラ ー ロムニー (??) リナ ー ユキちゃん |
988. 村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
なぜ狼がわかったしwww んなチートキャラいたら狼涙目w >>987初回吊りは寡黙でもいないと、誰に希望出していいかホントわからないわよね; 不条理吊使えるかもしれない。 |
神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
連休が4日までだったので、上手い具合に休み中に終わりました。最終日まで行ってたら仕事始まってた……って、何も嬉しくねーから!!(笑) ああでも、ちょっと開放感。まあ一番キツかったのは2日目ですけどね! あの、仲間がいつまで経っても現れず、騙り狼が段々偽視されていって追い詰められる感。ハードウイックが吐いたと言ってましたが、私も吐き気が割としていたw |
神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
仲間突然死&真占でGJ出ると、なんかもう勝たなきゃ!よりも出来るだけ足掻く事が大事になって少し楽になりましたが。プレッシャー減と言いますか…。狼の方向性としては良くないんでしょうけれど。 |
司書 クララ 02:03
![]() |
![]() |
ただいまです。流行病の2人はいないんですね…。 心配です。ただ単に多忙なだけならいいですけど…。 それにしても、2人同時なんて珍しいのでは? というか、爺様。墓下で盛大に狩人フラグ撒いてたんですね。 …それが神父様のレーダーにひっかかったのかな? >アルさん 話せなくなくなっちゃいましたね; これ、村人で疑われた時も割となっちゃうんですよね。 情けないです…。 |
993. 神父 ジムゾン 02:05
![]() |
![]() |
屋>>992 いやいや、「僕の考えた赤ログストーリー」ってやり方は案外当たりませんよ。オットーは是非そのままで居て下さい。 兵>>966 >昨日灰透かしてなかった 灰透かしってどう言う意味ですか?素朴な疑問。 |
老人 モーリッツ 02:07
![]() |
![]() |
>クララ ログ読みいってら。でもあんまり無いがな。 今回時間推理する人が多く、どうかと思ったが、例えばパメラの「夜明け前いたのに、居なくなった。」なんてのは素直に「眠くなって箱の前で寝てた」でいい話でね。実際そうなっておかしくない時間なんだしさ。パメラやほかの人に検証する術は無いわけで確たる狼要素にはできないんじゃよ。 |
老人 モーリッツ 02:07
![]() |
![]() |
まあ、度胸よりは、極端な話、人がした自分の考察は無視して、質問には何とか答える。自分は他人のその他の発言から質問し、意見を言う。それだけでも前向きに見えてくると思うんじゃがな。 今回、霊騙りに出たが、騙りは考えなきゃいかんことが多いで、初狼には難しいと思うぞい。真の経験も積めば今回どこが霊に見えなかったのか分かろう。 |
995. 神父 ジムゾン 02:13
![]() |
![]() |
ちなみに昨日、占い先より吊り先で悩んでたのは、狩人生きていればまだ何度かチャンスのある占いより、ここの二択を間違えたら狂残しのチャンスが無くなる吊りを先に考えなければと思ったからです。そもそもの前提が違った訳ですが! まあ私の灰考察が残念な事自体は事実なので申し訳ない限り。 とりあえず今夜は寝ますね。おやすみなさい。 |
996. 木こり トーマス 02:14
![]() |
![]() |
ああ、アルビンすごいな。独自スタンスで正解か。 俺こういう人に弱いんだよな。白かもと思ったりしても、独自考察がつつきやすくてつつくうちに疑わないと自分の立ち位置がおかしくなる。だからJacobのツッコミは助かったよ。 後は素直に屋みたいな回転の早い考察してみたいわ。 青のいう狼はツミ手順考えないってのも納得だが。頭の回転があのレベルにいくのもキツイ。 |
行商人 アルビン 02:15
![]() |
![]() |
ふむふむ。僕は、他の村人と意識を共有できないで、突っ走ってしまったのが個人的な敗因かな。 「僕の考えた赤ログストーリー」をこれから村人たちときちんと共有できるのかが僕の課題なのかな。 |
997. 木こり トーマス 02:17
![]() |
![]() |
狂残しか。ほんとに重視してなかったわ。なるほどそういうわけか。 神父見極めるのに灰考察も能力者考察もあんまなくてなんだよ。リアクションばっかじゃねぇかと悩んでた。悩んでる村人だったか。 神父のわざとらしさのない白さは見習いたい。終盤に強い白さだ。俺は白でも黒でもこんな感じで最後疑われるからな。おつかれさん。 |
998. 農夫 ヤコブ 02:22
![]() |
![]() |
樵>>996 自分はロッカーだから、トマがアルを狼ロックしたのはわかっただ。 まあ、ロックが掛かると外すのが難しいので、そこを指摘するのは、まとめや白確の仕事ずらよ。 推理するより、灰の視界をクリアにしたり、意見バランスを調整したりとか、そっちを心がけただ。 ぶっちゃけ、あんまり推理してない。なので、4dの占い希望は出してないだ。 |
999. 農夫 ヤコブ 02:27
![]() |
![]() |
神>>995 ちなみに、おらはクラは狂だと思っていたずらよ。ただ、シモが白引いた場合、クラは一人で残されることになるだ。クラが初心者なのは目に見えていたし、クラ狼なら赤で会話できるずらども、クラ狂だとすると一人で残ることになるずら。流石にそれはしのびなかったずらよ。 結果オーライというか、クラ狼には吃驚しただ。 |
老人 モーリッツ 02:30
![]() |
![]() |
アルビン、クララ、おやすみじゃ。 爺、昨日はまとまった時間があまりとれんかったで、相手できんで済まんな。 クララは、おかしなことを言って突っ込みが入ったり、○○が黒いとか言われるのが嫌で、考え込んだり、発言できなくナrんじゃろうか。これはむしろ逆でな。思ったことを述べてしまって、人から指摘されたら素直に自分の考え方を述べて、それがおかしかったら「あー、おかしいね。ありがとう。」と言えばいい話でね |
1001. 木こり トーマス 02:31
![]() |
![]() |
農は白確した後バランス重視のナイスまとめだったよ。白アピでワザとまとめ軽視したが、それも農が度量デカそうだから出来た感じだ。 4dは最後恒例の遺言がなくて寂しいなと思ったらそういう事か。▼商は、アルには悪いがいい手だったな。 まあほんとにエピモードにして申し訳ないので寝る。俺共有者で旅相方だから、真霊は多分フリーデルなんだよな。 俺達の狼探しは終わらない!トーマス先生の次回作にご期待ください。 |
1002. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
すみません、手が…いや口が滑りました。>>1000 農>>999 なんにしろ、ヤコブの優しさは理解しました!ロッカー農夫さんだったのが確白後、凄く安定したまとめ役さんだったと思います。 樵>>997 だって灰が白いから!!と言い訳しつつ、狼を探さなくてはいけない村人なのに考察薄くてすみませんでした。まあ実際灰は全白だった訳ですがね!!酷いわ。 今度こそ寝ます。おやすみなさい。 |
神父 ジムゾン 02:38
![]() |
![]() |
兵狼論を展開する気力はさすがに今の所ありませんが、 一応、ギリギリ村人視点は保ってみる。 エピモードは私も村側の時にやりがちなのでお互い様…というかさほど気になりませんが、狼側の最後の足掻きを茶番とか見苦しいとか言う意見だけは受け入れられない。 墓下とかでそういう話が出てないといいな……。はあ。 |
老人 モーリッツ 02:40
![]() |
![]() |
素ぼけや認識違いがだめとなったら、爺の発言ほとんどだめになっちまうでな。 ちなみにオットー>>783で挙げている部分は、別におかしくないと思うけどな。「AだけどBにもとれるわ。(だから疑った)」としての用法なら現在形でも構わんと思うけどな。この辺は相性の部分になるのかも知れんの。 すこし騙りすぎたの。爺も休むぞい。 |
神父 ジムゾン 02:41
![]() |
![]() |
とりあえずヤコブには、初日の灰ログについて謝らなくてはいけない。 突撃農夫さんだから、まとめ役になってもどこか灰をロックしてくれたりして、狼側にとって美味しいかもしれない……とか酷い事を考えて本当にすみませんでした。 実に良いまとめ役さんで、あの時の灰ログについて非常に後悔しました。ごめんなさい。 まだまとめ役をやった事はありませんが、いずれやる機会があればヤコブのやり方を見習おうと思います。 |
老人 モーリッツ 02:51
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 カタリナもいっとった気がするが、今回時間推理する人多すぎ。証拠もないし議論しようもないので個人的には微妙。今回クララが霊騙りに出たのでパメラの発言に触れざるを得んかったけどのう。ちと反省じゃ。 あと、ヤコだったかが「兵商狼なら商が騙る」みたいなこと言ってたが、最初から力量など分からんし、例えば兵が「やりたい」といえば大体仲間は同意するじゃろ。 |
青年 ヨアヒム 02:51
![]() |
![]() |
あなたは、霊能者です。 処刑によって命を失ったものが、人間であったか人狼であったかを知ることができます。 結果をコピーしての発言はご遠慮ください。 シスター フリーデル は人間だった。 旅人 ニコラス は人狼だった。 少女 リーザ は人間だった。 行商人 アルビン は人間だった。 司書 クララ は人狼だった。 |
行商人 アルビン 02:52
![]() |
![]() |
モリじい、おやすみ〜。 ・・・ アルビンすごいって言われてもあんまり嬉しくないのは やっぱり僕が墓下にいるから、なんだろうな。 どんなに考察がんばっても、吊られたらだめだよね。 あと、墓下は寂しい。次はエピで会おう。 |
行商人 アルビン 02:57
![]() |
![]() |
>じい 時間推理に関してはいつも通じるとは思っていないけど、今回はクラの直前落ちがあったから、そこの時間の流れを追うのが最善だと思った。クラはその辺の偽装をするように見えなかったのもある。 |
神父 ジムゾン 02:57
![]() |
![]() |
初狼には霊騙ってもらった方が案外上手くいくという理論をどこかで読んで、ふむふむ成る程と思い2-2にしたかったのもあり今回実行しましたが、うん、なんというか難しいね! 今回の場合、潜伏しても「夜明け直前まで居たのに」で疑われたでしょうし……。 …………「夜明け前、もしくは夜明け後の15分間は発言できない」とかの機能つけてくれませんかね…………。赤ログ話せなくてもいいので…………(涙) |
青年 ヨアヒム 03:03
![]() |
![]() |
あれ? もしかして「独り言」も「結果をコピーしての発言はご遠慮ください。」に引っかかるか? ゲーム的には何の問題も発生しないけど…ルールとしてはどうなんだろ。 一応「発言」ではないけれど、「独り言」という種類の発言だともいえるし…。 なんか微妙なことしちゃったなー。 |
1003. 農夫 ヤコブ 03:07
![]() |
![]() |
樵>>1001 2dのリザも、GJあれば一手増えると考えつつ、白だと思いつつ吊っただ。アルには悪いけど、3dも一緒。リナ真の場合は村勝ちに近付くし、シモ真でシモが狼を見つけられずに襲撃された場合、SGにされかねないずら。選択肢が多いと人は迷う。それより、村人の選択肢を絞るほうを優先しただ。 農>>804>>805を見るとわかると思うずらども、本音は、▼羊ずらよ。 ただ、独断するには早いと思ったずら |
1004. 農夫 ヤコブ 03:30
![]() |
![]() |
おらは狼PLだから、村側でも「自分が狼だったら、こううする」という思考をよくするずら。そこを黒くとる人がいたりするし、トマと同じく黒だと思った人を黒塗りするから、勝負をかけると黒く見られることがあるずら。 リナは来ないずらか? 4dの推理は見事だったずらよ。リナ真あるかもと、マジに考えたずらよ。 確か、突然死はペナがあるから、一言だけでも残して欲しいずらよ。 |
1006. 羊飼い カタリナ 04:19
![]() |
![]() |
υΦw)「農夫>>1004待て待て。俺らがそんな軟弱者だと思われたのは許せないな。[高級コーンサイレージ]を要求する。」 @・ω)『今帰ったよー。そんで僕ら草食べたりさ、毛刈りされたりさ、結構忙しいんだ。さっさと終わらせたいんだよね。 つまり何が言いたいかと言うと、 【先に▼兵だ!】』 とはいっても眠いので、一旦寝ますね。おやすみなさインドの神秘ヨガ。またお昼頃に会いましょう。 |
1007. 負傷兵 シモン 07:07
![]() |
![]() |
おはよー。眠い…ヨアヒムは入浴剤ありがと!よく気がつくな~ カタリナも来てるね。お疲れ様! ちらっと見えた 神>俺語でごめんw灰みんな白かったんで、目を細めるような感じで黒要素探したり、白拾ったりして灰に色付けようとする姿勢みたいな。 んじゃ行ってきま。また夜に~ |
1008. 神父 ジムゾン 08:34
![]() |
![]() |
グーテンモルゲン! ああ、すみませんカタリナ。私は墓下でもカタリナは地上に残されるんでした。 何にせよ、私もこのまま大人しく吊られるつもりはありませんよ。勝ち確定でついつい喉を使ってしまいましたが、残りは考察に使います。 ■クララ考察 真要素探しとか無理…と思いましたが、真だと解って見るとまた違った見方ができますね。偽視してすみません。 てっきり青真と思ってましたが、経験豊富ゆえに思考トレースが |
1009. 神父 ジムゾン 08:34
![]() |
![]() |
上手かったんでしょう。青と書は対照的ですね。 >>778で商が「スタート時クララは心理的にかなり動揺してたはず」と言ってましたが、そのとおり。恐らく初めての役職に就いて動揺してたんでしょう。 本人の話を総合すると、恐らく夜明け直後は起きていた。で、霊はまとめ役になりやすいので潜伏したいと思いつつ結論先延ばしにして就寝。起きてみたら確霊どころか対抗が居る上にパメラからあらぬ疑いをかけられていたので |
1010. 神父 ジムゾン 08:35
![]() |
![]() |
>>185の台詞になる訳です。 ていうか今更気付いたけど、霊能者はクララじゃなくてミーちゃんかよ!書真でなく猫真と言うべきでしょうか。あの議題回答はコピペミスだけでなくミーちゃん真も影響してたんですね。 全体的に危機感がないように見えてましたが、性格要素だけでなく、対抗の青を狼でなく狂寄りに見ていたせいもあるのでしょう。 ちなみに2d>>454での質問に対する回答>>500で狼>狂な返事が返って来 |
1011. 神父 ジムゾン 08:35
![]() |
![]() |
てたらその場で偽決め打つつもりでした。しかし逆でしたね。青狂と思っているからこそ▼商も出て来た。そしてこれは書の非狼要素でもあります。狼なら吊り希望は当然相談するでしょう。青と希望が被ったが故に、兵に●商反対の口実に使われてしまいました。 1d>>264の「占いは狼を探す道具」という言葉への反発が実に能力者らしい。>>277の寡黙吊り反対論も非狼要素。狼なら寡黙吊りに乗って修妙吊り希望すればいい話 |
1012. 神父 ジムゾン 08:36
![]() |
![]() |
>>329のCO撤回確認は、せめて少しでもまとめ役らしい事をしようとの気持ちの表れでしょう。 3d>>595の「嘘、被った?」については偽でも狂でなく狼である事を考えれば変な話で、判定捏造の必要のない真だからこその台詞ですね。 4dは発言が少ないですが、>>811も見るにやはりヨアヒム狂と思っていた事がよく分かります。 ふー、ちょっと休憩。クララについてはこのくらいで。@5 |
神父 ジムゾン 08:44
![]() |
![]() |
1000ゲット!☆とかしてる場合じゃなかったです。 もう残り5とか……。 兵黒や商黒要素上げでもいいんですが、ここは羊真要素上げをするべきですかね、やはり。ユキちゃん自身が自分の真要素上げはしにくいでしょうし。 |
神父 ジムゾン 08:51
![]() |
![]() |
喉が足りないのでこっちで返事。 兵>>1007 あー、なるほど!なんとなく意味は解りつつも、合ってるか解らなくて聞いちゃいました。 人狼時に「狼探してる感」が余計に減ってしまうのは私の今後の課題ですねえ。 |
1013. 農夫 ヤコブ 11:08
![]() |
![]() |
せっかくだから、ジムに敬意を表し、反論してみるずらよ。 神>>1009 「潜伏したいと思いつつ就寝」青>>153が早期の霊COずらよ。真なら、この時点で即対抗ずら。霊が出るか、非霊が4人出た時点で、潜伏は無理ずら。そもそも潜伏希望なら、最初は様子見するずらよ。 神>>1010 「狂寄りに見ていた」対抗が狂でも、真決め打ちされたら、PPやRPPの危険があるずら。論理の整合性がとれてないずら。 |
1014. 農夫 ヤコブ 11:09
![]() |
![]() |
神>>1011 「青狂と思っているからこそ」狂が吊りたい対象は、狂が誤認してない限り、村人ずらよ。偽要素ずら。 神>>1011 「狼なら寡黙吊りに乗って」2dのリザ吊りの賛成者は多いずら。その論でいくと、賛成者は全部狼になるずら。論旨が間違っているずらよ。 神>>1012「CO撤回確認」村騙りを気にするのは、狼要素ずら。 神>>1012 オトが指摘したように「被せてきた」と思うのが真ずら。 |
司書 クララ 12:42
![]() |
![]() |
o(^・x・^)o 「にぃいあぁー(おそようと言っているらしい)」 今朝は久しぶりにゆっくり眠れました。 そうそう、【コーヒーゼリー】を作ったのでよかったらどうぞ。 お爺様>>02:30 アドバイス、ありがとうございます。 「間違ってもいいから黙らない。自分の意見を出す」ということですね。 ボクの人狼教訓に足しておきます。 |
羊飼い カタリナ 15:51
![]() |
![]() |
@・ω)『兵抜き時の今日の第一声予定↓元ネタわかるかな? 正直僕らわからない人にはわからないネタ使いすぎなんだ。次回精進。 兵抜きなら狂放置あるので、残して残して残してー、って言って2騙を想起させる作戦だったかな。 ていうか昨日吊られなきゃダメだよね。はあ…』 ひっひっひ…ひひ…羊ジュースだアアア!!! WOOOOOOOOOL!!! |
1015. 羊飼い カタリナ 16:14
![]() |
![]() |
υΦw)「来たぜのび太、クロえもん様の登場だ。生存勝利のプレゼントだ。 クロえもんシロえもんつーと野球がしたくなるな。」 @・ω)『反論のはんろーん 農夫>>1013 神>>1009「潜伏したいと思いながら就寝」だとしても青CO前に寝てれば変じゃないよ。のびたなんか5秒あれば余裕だしねー 農夫>>1014 神>>1011「狼なら寡黙吊り」論旨間違ってるのは農夫じゃない?ジムの主張は寡黙吊りが狼 |
1016. 羊飼い カタリナ 16:14
![]() |
![]() |
、じゃなくて寡黙保護が非狼、だよ。 農夫>>1014「被せて来た」 はパン屋>>683が狂要素として取り上げてる。狂演出できるほど高スキルとは思えないし、偽なら狼の司書の偽要素じゃないよ。真狼ともに変。つまりただの言い回しだよー』 υΦw)「神父に完全同意でもないしこんなもんか。司書はスキル差の中、よく頑張ってくれたぜ。まあ結果勝ちだし十分だ。まあ俺ら仕事してないからすっきりしないが…w」 |
1018. 羊飼い カタリナ 16:22
![]() |
![]() |
υΦw)「4時に議事読んで最初に思ったのが、「兵諦めんなwww」だったぜ。 まあGJ出た時点で兵吊り手キープできたからな。事実上詰みだ。 あんまり感心しないが旅人突然死ってのもあったしまあお察しするぜ。」 @・ω)『だいたい兵LWって時点で相当詰んでるよね。潜伏の方が合ってたんじゃない?まあこれは屋の速攻CO回しのおかげだね。 あと兵の初日多忙から見ても騙りに出るのが正解かな。●兵あるもんね。』 |
1023. 羊飼い カタリナ 16:40
![]() |
![]() |
υΦw)「火田七瀬調べちまったい。」 @・ω)『本はあんまり美味しくないからね。紙食べるならやっぱり和紙だよねー。』 υΦw)「パン屋>>1022そう考えると本当に狩GJだな。 俺ら偽決め打ちしようとしてたやつらざまあーだぜ」 @・ω)『詰んでるし狩出てきてもいいんじゃない? 今日兵以外でGJって言ってくれれば▼兵でしょ?早く終わるよ。 バランス思考の娘護衛あたりと踏んでるけど。』 |
1024. パン屋 オットー 16:47
![]() |
![]() |
これ兵狼と仮定すると3d▼カタリナできなかった時点で狼の勝ち筋ほとんど消えてるな。 兵羊霊霊斑白白片片片片片 ▼羊▲白●片 兵霊霊斑白白片片片片 ▼霊▲白●片 兵霊斑白白片片片 ▼霊▲白●片 兵斑斑白白白→斑吊で兵斑白白 こんなところが唯一の勝ち筋か。 |
1027. 羊飼い カタリナ 16:59
![]() |
![]() |
υΦw)「パン屋>>1025 馬鹿めぇー。羊も紙食べるんだぜ。 まあ山羊の奴らの方が好奇心旺盛で攻撃的なんで、人から奪ってまで紙食うからイメェージ強いかもな」 @・ω)『狩人待ちー。あくまで潜伏!ってんなら夜に神白兵狼主張しようかなー。 それ見てから実はそれ正解!って出てくるのは疲れるからやめてぇー』 υΦw)「パン屋>>1026 条理は兵吊りだな。まあこの村結構楽しいからな、気持ちはわかるぜ。」 |
1028. 神父 ジムゾン 17:05
![]() |
![]() |
羊>>1015 クロえもーん!(;つД`) 年>>1021 嘘はいけませんよペーター。数合いませんから! カタリナが言ってくれた部分の以外の反論の反論! 農>>1013 まず一つ言いたいのが、書が明らかに不慣れであるという点。自分の物差しで測らないことをオススメします。 PPやRPPの危険性についてですが、そもそも書はそれ知ってたんですかね?潜伏希望なら様子見、も「よくある流れ」を知らなければそ |
1029. 神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
うするとは限らない。 狂が吊りたい対象についても、狂の推理が当たってるかなんて誰にも解りませんよね。 あと村側だって村騙り気にしますよ!!それは農の思い込みです。 屋>>1017 そんなのシモンに聞いて下さいよー。いくら詰んでようが私は最後まで戦いたかったので残念でした。 近頃は勝負に早々に見切りをつける人が多くて悲しいですね。でもシモンですから、何か相当の事情があったのかもしれません。@3 |
1030. パン屋 オットー 17:19
![]() |
![]() |
いやしかし兵でGJは状況的にありうるけどもパメラやヤコブGJって、まず狩人がそこ守りにいくかって気が結構するんだけど…。確白+灰全部含めて兵真寄りだったからな。 |
1031. 羊飼い カタリナ 17:21
![]() |
![]() |
υΦw)「全然推理関係ない所だけどさ、馬鹿とか言っちゃいかんよな。 偶蹄仲間の山羊について俺らが詳しいのは当たり前だからな。」 @・ω)『アニキ口悪いからねー、つい言っちゃうんだ。ごめんねパン屋。 あ、で、神父>>1029村騙り気にする、はそうだね。CO出揃ったばっかりならまだ狼要素と思うけど、1d終盤とか気にしても意味ないよねぇー。 多分今が解除最後のチャンスだ、っていう優しさじゃないかな。』 |
1032. パン屋 オットー 17:30
![]() |
![]() |
まあ、クララは真だろうが狼だろうが、兵羊青に囲まれての2-2ってのはちょい厳しかったかもな。 ぼーっとログ読んでるが、ジムゾンがニコラスともクララとも仲間に見えないけどニコラスが臆面なくクララ偽言ってる以上ジムゾン狼が書切りまくってても変ではないか。 てかどっち真でもそこそこに仲間切りはしてるようだから、やっぱライン切りなのかライン切れなのかってのはよくよく判断が難しいもんだな |
1033. 羊飼い カタリナ 17:32
![]() |
![]() |
υΦw)「パン屋>>1030 多分3d俺GJだろ。まあそれでも俺ら偽あるけど、狩の心情的に俺真あったんじゃねーの。でも言えないから思考隠しになるわな。 まあ後は俺ら偽視点でも、今日確白抜く手はあるんじゃないか? 狩抜きの一環だな。兵真寄りでも勝ち確定じゃないからGJ狙いはあるぜ。 GJ出れば問答無用勝ちだからな。 普通なら兵護衛鉄板だしエア護衛も効く…と思ったかもしれない。」@11 |
1037. 木こり トーマス 17:59
![]() |
![]() |
ラッシャイ! まあ常識で考えてクララ狼とか有り得ないんだよね。 クララ狼でシモン襲撃予定なら、羊なんて偽切り捨てしちゃえばいいんだよ。 そしたらヨアヒムだって吊れる。 狼なら何のために3dに判定合わせたんだって話だわ。おかしいだろ。 そもそも羊の兵黒出しだっておかしい。強いていえばGJがわからない狂人の護衛逸らし狙いくらいだけど、おかしすぎる。 総合的に見て羊書真な気がしてきた。 |
1039. 木こり トーマス 18:05
![]() |
![]() |
ヨアヒムの3d判定はわざとだよ。ついだよ。うっかりだよ。 カタリナの昨日の考察が秀逸すぎる。3分考えて思わず揃えてローラーとか考えてたんだろ。青視点占真贋ついてないしな。 全く騙されたわ。突然死で灰が狭まってなかったら危ないところだったわ。シモンは諦めて黒だししちゃったけど誰も攻めたりはしないと思う。俺は他人に優しいから許す。 |
1040. 少年 ペーター 18:09
![]() |
![]() |
占い結果 妙:AAカップ≪つるーん、ぺたーんとしてる胸だけどまだ少女だから大きくなる可能性ありだから心配すんな≫ 娘:Aカップ≪形はいいんだけど大きさがたりない。柔らかいんだけど揉んでいてもボリュームが足りないのが残念、バストアップあるのみだ≫ 羊:Bカップ≪なかなかいいおっぱいだな。いただきます、そしてごちそうさまだ。大きくもなく小さくもなく俺の手のひらにおさまり揉みやすい、≫ |
1041. 少年 ペーター 18:09
![]() |
![]() |
書:Cカップ≪見かけによらず結構多きい感じだな。見た感じリナより小さいかなっと思ったんだがリナより大きかった。まぁリナはPADしてるししゃーねーか≫ 修:Dカップ≪隠れ巨乳ってのはてめぇのこというのか。あのコスプレの下に隠されていた禁断の果実、それはとっても大きいな…。揉みごたえもあるし感度も良好≫ 狼みつからねぇな… |
1044. 木こり トーマス 18:15
![]() |
![]() |
書が狼なら、登場送らせたのに議題回答コピペはねーよ。ないない。仲間狼が止めるって言うか、俺的赤ログ妄想では、書は赤ログで回答これでイイですかって添削するタイプ。書神両狼なら、神父が議題回答ミスに気がついてるんだから、さっさと修正しておくだろ。 だいたい今日は兵真ならGJでねーんじゃねーか?GJで詰んじゃうもん。農か娘がものっそい非狩り臭いならあれだけどな。 おい、トンガリ。俺の胸を占えよ。 |
1045. 少年 ペーター 18:20
![]() |
![]() |
トーマスに言われたので 樵:測定不能≪結構胸板厚いな。バスはかってみようと思ったんだが俺のスカウターが故障した。んなばかなっ!!≫ 神:カトリック≪トーマスの心の友以上の関係、宗教なんか関係ない。神は信じる者をすべて救ってくれる、トーマスとお幸せに≫ 青:にーと≪最近仕事を見つけたらしい。その仕事の影響なのか幽霊が見えるらしい。なにそれこわい≫ |
1046. 木こり トーマス 18:22
![]() |
![]() |
そうなんだよな。ジムゾンカトリックだからなあ。ピューリタンなら清教徒的に明は滅ぼす的スタンスで明らかに白なんだけどな。ヌルハチ。 仕方が無いのでジムゾンに入れるけどな。世の中は不条理だ。 俺とペーターは共有者相方なんだけど、相方の占い騙りで占い師が確定するんじゃないかと思う今日この頃。 |
1047. 少年 ペーター 18:31
![]() |
![]() |
屋:ガキ大将≪パンを焼かない不思議なパン屋。その真の姿はガキ大将。オラオラっと攻める反面たまに迷ってしまうかわいらしさがある≫ 爺:ハンター≪彼が狩人だということは皆が知ってる闇のハンター。正直休め、墓下からGJ出すなんて仕事しすぎだろww≫ 農:まとめ役≪的確に村をまとめて的確に村に勝利をもたらした。クラにコピペされたがたかがコピペだ。≫ |
1048. 少年 ペーター 18:41
![]() |
![]() |
兵:森の住人≪山奥に住んでる森の傭兵、山を荒らすものは許さない。そして黒出しをし詰み状況を生み出した人物。まったく…傭兵は気紛れだな≫ 商:旅人≪久々に村に来た旅人、毎回お土産をみんなにくれる心優しい人。≫ 旅:狼さん≪帽子をくるくる回すのが趣味らしい。きっと帽子をくるくる回しすぎて帽子が飛んで行ってしまたのを探しにいったら帰ってこれなくなったんだろう。かわいそうに≫ |
1049. 少年 ペーター 18:45
![]() |
![]() |
僕は【トーマスの相方】ではありません トーマスの恋人はジムです きっとトーマスは恋陣営なんだ、そうに違いない…。 パメラおねぇちゃーん、リナおねぇちゃーん!一緒に遊びましょー!! (…にフラグがたったようだ) |
1051. 神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
え、トーマスが嫁!?(;´Д`) 喉足りなくてアレですが、書だけでなく羊の真要素上げもするのが筋でしょう。 1d>>312で羊は●老○農。票の集まり的に農占いの可能性は十分有。狂なら非狼予想の所を占希望するのが普通。しかし翌日、農白出し。狼予想が不安だったのなら同時発表にもう少し反対しても良かった。これらは非狂要素。 狂なら、失敗したフリして…という手もありますが、むしろピタリ賞に意識が向いてる |
1052. 神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
辺り真の余裕が伺えます。>>374 そして3dの商黒出し。羊狂なら旅狼は見えてない。LWに賭けて商狼を書か青が切った可能性もある。GJも出てますし、狂ならかなり思い切った判断。つまり真要素。 >>597>>628は、黒引き時の思考の流れが良く見えると同時に、早々に試合が終わってしまった故の脱力感が真らしい。 4dの考察が実にナイスファイト。灰LWなら▲兵が勝ち筋、と言いつつ兵黒出しも非狂要素。@1 |
神父 ジムゾン 20:07
![]() |
![]() |
実際、ユキちゃんが偽っぽいとかでなくシモンが真らしすぎた感じがするので羊真主張には兵偽要素上げの方が良かったかもしれない。 しかしこの状況で兵や商の黒要素上げというのも胸がチクチクなのでこんな感じに。 |
1053. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
>>1045 キャー!スネ夫さんのエッチー!! [...はペタにむかって塩ぱっぱ] あ、クララさんの議題コピペってやつ。 あれわたしもやりますよー。"■1"とか打つのめんどくさくって/// 。o(あの時点クララさん偽と思ってたから、ラインつなぎたく無くて言わなかったのよね;) |
1055. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
>>1051え、それ・・・→(;´Д`) 嬉し涙なのね!そうなのね!! ・・・もう神父さんなんて知らないっ!!! メキャ [...の拳が(ry] ペタくんわたしと遊びましょ>>1049 そろそろゾンビにも・・・な、慣れてきたわ・・・! |
1056. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
やべ、俺マジ天使じゃね? 愛の天使つかジムゾンとトーマスを引っ付けたキューピッドつかマジ天使 あと、ジムの死亡フラグっつーのをへし折ってやったぜ。ジムは超俺に感謝すべきだな。このリア充め 超やべーわ、>>1053え、なにそれ…塩だと…とけるうううううううううう、ぐあああああ、体がとけちまうううううううううううう あぶねぇ、あぶねぇ…。 かゆうま… |
1058. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
人(飼育員)+Tウィルス→かゆうま→ゾンビ化 よね。普通は。 でペタの>>1056の反応から考えると・・・ ゾンビ(ペタ)→かゆうま→人間化 逆もまた真ってことね! えーと、塩もっと置いてなかったかしら。 ちょっと探しに行ってくるわね。 |
1059. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
ペーター君>>1040 ちょ!いつの間に……。 ていうかBじゃないから!し、Cあるよ!あります!ホントに! υΦw)「寝ちまったーい。まあ神白要素あたり挙げたい。」 @・ω)『とりあえず、>>812はシャイニングでしょ。神狼なら書赤ログ仲間でしょー。なんでここで書出てくるのさ。 僕狂も商割れた時点でわかってたはずなのに、兵書セットで考えるとかありえないよねー』 |
1060. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
おつかれおつかれ。 俺としては神黒考察とか出さなきゃならん立場なのだが、ぶっちゃけ神白考察の方が作るの簡単なくらいなんで投げていいか。いいよな。うん、いいよ。 あ、羊! >>1016「俺ら仕事してないからすっきりしない」って……突然死以外の2狼引いた占い師の視点じゃないっつーか自分で吊り手稼げなかった狂人視点が漏れてるぜ。 しかしここで対抗叩きとか、兵偽っぽいな。さすが兵士、真っ黒である。 |
1063. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
υΦw)「>>584 狩探したい狼の発言にゃ見えねーな。 >>599 旅人確定黒が村目線美味しいのわかってるじゃん。判定は相談するだろ。司書にアドバイスしろよ。」 @・ω)『☆負傷兵>>1060 商黒引いたのは村とヤコブじゃん。僕ら老ロックで、自由で黒引かせろよーって思ってたし。 樵>>1061 練習>>355もピタリ賞だよー っておい!てめぇー!』 υΦw)「ホント背筋が凍るんでやめろ」 |
1064. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
パメ、やめんか。俺の体が火照っておかしくなっ!!塩だけはらめぇええええええ!! リナ>無理するな、嘘をついて何になるってんだ?ホントの自分をさらけ出せ。確かにBは微妙かもしれねーが俺はリナのおっぱい一番好きだぜ。PADをとってさらけ出せ!さぁ!! |
1065. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
プロローグからシモンは偽だと思ってた。ネタのない能力者は急遽出た騙りっていうセオリーは正しかった。 羊は尖っていた耳も直ってるし。実に美味しそうな真。これでもう少し胸があれば決め打ちだった。クララも俺のことセクハラしてくれていればなぁ。 |
1067. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
ペーター君>>1064 いや…あるもん…気持ちの上では十分Cあるもん…。 ほらほらえっと、朝測ると身長高いみたいな、ね。それ夜判定でしょ。 B微妙とか!BIMYOUのBとか!わーん[ペーターに塩どばーーー] |
1068. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
パメラ、君がブロリーならジムゾンはベジータだろう。狼でもベジータなら仕方ない。ブロリーは怖いはずだ。 >>1066 ふっ、わかってねーな。おっぱいとは男を惑わす魅惑の球体なんだぜ。気になる男がいるなら胸寄せて迫ってみ?ジムぐれーならすぐにおめぇのもんだぜ (…は耳元で悪魔のように囁くとなぜかジムゾンの名前をだし、にやりっと微笑んだ) 俺マジ天使、フラグ職人じゃね?マジやべーわwww |
1071. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
羊>>1063 実に妥当な返答だった。俺乙。 樵>>1065 もっともだ。しかしこの村は怪しい奴ばかりだな。むさ苦しい野郎ラインとB・Cカップの美女ラインだぜ?俺が灰なら女体ライン決め打つわ。可愛い、これ最大の真要素。 青>>1069 ヨアヒムwwwてめえwww |
1073. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
>>1068 わたしがナイちちだって分かってるくせにぃ!嫌みなの!? って、な、ななな・・・なんでわたしが神父さんなんか・・・!/// べ、別にあなたのことなんて何とも思ってないんだからネ!! メメタァ [...はジムゾンをメメタァした] |
1075. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
羊>>1067 うっせぇな、リナはBだ。何度でもいう、認めろ。でも、俺はリナのおっぱい一番好きだz…うわっ何しやがるっ!!体が解けるように熱い、暑い、熱いいいいいいいいいいいいい!!リナ、ちょ塩やば………体が軽い、もう何もこわくねーわ。なんだか若返った気分だ…。え、え、え?まさか俺よみがえった? |
1079. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
υΦw)「ていうか神父普通に白くて庇うどころじゃなかった件。 >>332とか両狼にしては当たり強くてなんなん、レベル」 @・ω)『少年>>1075 まみーん。むしゃむしゃ。 よみがえっても死亡フラグー』 |
1082. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
死亡フラグ?元ゾンビだぞ? んなフラグたつわけねーって、みんなおおげさだなぁ…。 あとよ、俺…この戦いが終わったら告白するんだ。Bカップのささやかな胸を持った少女にそっと花束わたしてぇんだ。 |
1083. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
ペーターの死亡フラグを確認しましたよ! ところでヤコブが帰って来ないんですけど、本決定そのままですか?(;´Д`)ええー。 まあいいです、墓下ライフをのんびり過ごさせて頂きますね! ではグーテ・ナハト! @0 |
1089. 村娘 パメラ 01:13
![]() |
![]() |
やっばい;; >>1083>>1084がまじ旅商兵-青なんだけど。 え。はやく終わらせるには今日はどっち吊ればいいのかしら?? 狼にいっぱい喰わされたらたまったもんじゃないわね!もっぺん考察してみようかしら。 |
神父 ジムゾン 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
年>>1085 おおおペーター君の告白!しかしそれでOKしてくれる女性はまずいないでしょう。 農>>1087 ヤコブ居ましたか!良かった良かった。 ちょ、ちょっとは髪の毛気にしてましたよ!ただ、うちの父も祖父も白髪系ですので、私もフッサフサのまま生涯を終えられると思うんです。ええ。 |