プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス、2票。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、木こり トーマス、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、少女 リーザ、神父 ジムゾン の 8 名。
1218. 神父 ジムゾン 02:15
![]() |
![]() |
ハッカーー!!!うわぁん、酷い酷いぃ。 むー、皆さん。皆さん。 狼さんを悪役にし過ぎですよー! この西洋被れがっ!え?わ、私の勤め先・・・?ふ、ふ、ふふ、封印しておきましょう。 古来、狼は畑の作物を食い荒らす狸やウサギなどを追い払ってくれました。 日本人は畑を荒らされずにすみんでいたのですよ。 日本人にとって、狼は益獣だったのです。 |
1219. 神父 ジムゾン 02:16
![]() |
![]() |
また、狼を山の神、山の神の使いとしてあがめていた所もあります。 狼を悪役に仕立て上げる必要なんてないのです。 ましてや処刑なんてっ・・・・!! ちょっとお肉をいただいただけですのにシモンさんうまうまー☆ |
1220. 村長 ヴァルター 02:16
![]() |
![]() |
村長今日はオトさんの選挙票を調べてきた!オトさんもちゃんと選挙に行ってる!皆偉い!でも、オトさん白紙票なの!?えー、村長そんなに信用無かったのかなぁ…うわーん、投票に行くなら村長に入れてくれたっていいじゃないかー;;; 【オトさんは狼だったよ】 そして襲撃先はシモン君か…頼りにしてたのにな。お疲れ様。 ■1.服農考察 ■2.LW考察 ■3.吊り先希望 昨日の流れもあるし、一応■3も追加したよ。 |
1221. 神父 ジムゾン 02:17
![]() |
![]() |
あ、占い結果ですけど 【ヴァルダァーッは人間でした】 ヴァルダァーッ<ダァーッダァーッ!!! ん?あれ?この人、封印したい黒歴史聞いたら、<ダァーッ!しか言わなくなっちゃったんですけど、仕方ないので今日のまとめ役は居ない方向ですね!(キリッ) |
旅人 ニコラス 02:18
![]() |
![]() |
シモン黒視されてたから、来ないかなと思ってた。 シモン守ってGJ出してみたかったってちょっと思ったのじゃ(涙) シモン、守れなくてごめんなのじゃ。 さっきした手数計算で、ここでまた灰襲撃だと狼は詰むし、今日の灰襲撃と今までの傾向から村長抜きにかかってると思う。 今日も村長護衛。今日は動かす気ないのじゃ。 |
1222. 神父 ジムゾン 02:18
![]() |
![]() |
そしてふふふ、皆さん。 私が昨日、今日と確定黒した理由は何でだと思いますか?それには重要な訳があるのです!!! え?村長<ダァーッが生きてるから? そんな理由は認めません・・・・!!! 断じて・・・!!! |
1223. 村長 ヴァルター 02:19
![]() |
![]() |
>ジム 失礼な!ダァーしか言わないとか、無いでちゅダァー!! …………アレ? 村長人間なのは当たり前でちゅダァー!そんなの占わなくてもわかるでちゅダァー! ……………………アレアレ??? |
負傷兵 シモン 02:19
![]() |
![]() |
ぎゃー!喉切れたから今日出そうと返事&考察書いてたのに!ww せめてアルの分だけでも決定確認時に出しておけば良かっt 心臓動かすのを忘れてたのかしら。 俺、残そうよー。くそう。じたばた。 |
1224. 神父 ジムゾン 02:19
![]() |
![]() |
それは本日、 う ち に 黒 ぬ こ が く る か ら で す!! これは運命っ!運命っ! >特に墓下の皆さんへ □X:名前募集中です。ちなみに女の子か男の子かは解りません。捨て猫なんで。生後1ヶ月ちょっと。 オトさん見たいに語れなくてごめん・・・!!でもこれしか思い付かなかったあうあうあうあー。 |
1226. 村娘 パメラ 02:23
![]() |
![]() |
更新に発言間に合わなかった。シモン襲撃なのね。お疲れ様。 灰からあえてシモンだったのはさすがにいろいろ理由もありそう。 エルナについて絶賛精査中。エルナは初日から結構灰に絡んでるのよね。狼を灰から必死に探してる? 仕>>562>>564 農狼の理由付けが弱い。ちょっと無理やり感。偽視を必ずしなきゃいけないところで無理が出た? |
負傷兵 シモン 02:25
![]() |
![]() |
無駄になった考察下書きに全俺が泣いた。 まあ昨日非狩り発言したヤツ多かったからな・・・ あと一日は灰襲撃こないと思って昨日適当に喉使っちゃったのが悔やまれます。もっと喋らせろー!ぎゃーす! ・・・俺も墓下ログ読んでこよ。 |
1227. 旅人 ニコラス 02:30
![]() |
![]() |
シモン……?なんでなのじゃ。妾はシモンには生きててほしかったのじゃ。 哀しいの……。 >>1224黒ぬこか……。いいのぅ。 ……シモン返せぇ~。うわぁん。 >>1226うむ。妾もそう思うのじゃ。 妾は今日は風に吹かれに出かけねばならぬ。帰りはおそらく相当遅くなりそうじゃが、吊りは神父にセットしてあるのじゃ。 理由は、昨日▼樵にしなかった時点で、確定狼より先に吊る意義をあまり感じないからじゃ。 |
旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
本気で哀しいのじゃ。これが灰護衛で抜かれてたらもっとショック大きかったろうな。 妾は灰の誰かを見捨てる道を選んだのじゃから、まだましじゃ。 ……と思っておくことにする。 昨日の朝の段階で「次点はシモン」と予想してた上にネタ的にもありとか考えてたのにの。 これが狩人狙い襲撃で正解だったなら、妾はシモンに守ってもらったことになるの。ありがとうの。 |
青年 ヨアヒム 02:40
![]() |
![]() |
神父さん村長さん何をしているダァーッ! □X:早速いろいろ考えてみたよ (a)フウイン…シンプルでいいネ!(b)フイーン…クイーンみたいでよくない!?男の子だったら使えないネ(c)フィン…おちまい え、ほんとに来るの…?じゃあもうちょっとまじめに考えよう。黒猫かあーかわいいなあ… シモンさんは地上に残した足とかフライパンに喋らせたらいいと思うよー… オトさんこちらこそよろしくー。 |
旅人 ニコラス 02:50
![]() |
![]() |
今回、珍しくRP多めなのじゃ。特徴的すぎるから、このRPはこの村で封印ゆえ、設定を書いておこうかの。 妾の武器は小型の弓矢なのじゃ。 本名はヒルデガルト・ニコラ・シュトラウスというのじゃ。緑のドレスをよく着ていたゆえ、“緑姫”の異名を持つ。 ……こういうの嫌いな人いたらごめんなさい(by中の人) ガチ的な意味でも真剣にやっておりますので。 |
負傷兵 シモン 02:50
![]() |
![]() |
いや、俺の足は地上は地上でもジムの腹の中なのですが・・・ ヨアの一人墓下が切ないw え?決定確認したから投票はオトにセットしたと思うが。 改めて聞かれると不安になる記憶力乙。 俺も4−1は初めてだなあ。いい経験させて貰ったよ。 今のとこ、ニコラス・アルビンまでは人間決め打ってる。 パメラは、実はまだ読み直してもない。永遠のやるやる詐欺終了! |
1228. 木こり トーマス 02:56
![]() |
![]() |
シモン、オットーお疲れ様。 【シモン襲撃確認】【屋の黒判定確認】【俺の実家のネコは黒ネコ。名前は『クロ』めっちゃ可愛い】 シモン襲撃か~ シモンロック気味だったので、シモン狼を考えなくてよくなったのはいいが・・・ 前もって言っておくと、明日の更新には顔を出せない。(顔を出せても23時くらいまで) 吊り希望は【▼ジムゾン】。 もちろん、考察は前持って出しておく。今日は灰考察のターン。頑張る。 |
神父 ジムゾン 03:04
![]() |
![]() |
20才ですと・・・!?すごい・・! 家には3匹ぬこが居て今回が4匹目なのです>< 雉トラと茶トラと白黒ねこです・・!!マジ可愛い! さちこwは近所にその名前の犬が居るのでw 寝ますねー、おやすみなさい。 仁丹、灰考察頑張って下さい。 お気楽確黒でごめんねっ。 |
パン屋 オットー 03:05
![]() |
![]() |
あ、ごめん1票は僕だった。でもあと1票は誰だろう? リアルにわからん。まあ誰でもいいけどw。 その決め打ちが襲撃につながったのだと思うよ。 ただ灰襲撃はおめでとうだと思うw。 ヨアヒムもね。 |
旅人 ニコラス 03:07
![]() |
![]() |
8>6>4>EP 3手 神|長|好|樵|旅商娘年 ▼者服農屋▲青宿兵 狼|霊|白|斑|灰灰灰灰 ▼白占占狼▲白白白 明日の吊り候補5人。明日灰GJ+狩人CO出ると詰む。残り3手になるから。 だから詰む可能性のある灰襲撃はもうないと思うのじゃ。GJなかったとしてもSGが減る。すると、確白のどちらか。リーザは揺らせるからやっぱり村長。 もしGJ出ても、吊り候補は5人のままだから詰まない。 |
仕立て屋 エルナ 03:08
![]() |
![]() |
ん、オト、シモンお疲れ様〜。4-1ね〜、うん、誰かQPかハムスターいるんじゃって...。 ジム、オト確黒になって苦しかったでしょ...って、ジムはまだ劇場が続くのネ。無理しないで。 □X:黒猫いいネ〜!!おっほっほ。そうネ〜、【ひじき】なんてどうかしら?! どうでもイイけど、アタシの家にはモルモットがいるワ!今、膝の上でもっふもふしているの...んふ。 |
負傷兵 シモン 03:13
![]() |
![]() |
トマ・・・そ、その発言を言う為だけに食ったんじゃないだろうなw 地上で惜しんでくれた人はありがとうな。 オト>> お前かよっ!www(ズビシ >トマ投票 ヤコ真偽問わず、トマパメ吊ったら終わる気しかしないのだがどうだろ。ペタは半分決め打ちだが、続いたらパメと見比べかな。村はアル・パメ2択になりそうだからアル白プッシュしようと思ってたのに。 ニコラスのスレンダー発言に妄想しつつおやすみー。 |
パン屋 オットー 03:45
![]() |
![]() |
エルナお疲れ様。 >>03:08 なんか確黒になると村と絡むのが申しわけなく感じてくるんだよね。なので確黒劇場は講座形式にしてみたw。狼視点の一般論で書いたつもりだったんだけど、もし昨日のトマ吊りの流れがそのせいなら悪いことしたな~と思う。考え過ぎかな・・・。 >>03:13 シモンごめーん。地上で墓下も混乱させてほしいと言われたもんで・・。 |
負傷兵 シモン 04:53
![]() |
![]() |
狼も勝利を目指すのがルールなのだから、返答したくなるような面白ネタを振って村人の喉を消費させてしまえばいいんだよ!全く問題ない。 アルは知らないけど、トマ吊り希望と確黒劇場は全く関係ないよ。 俺は別にトマに悪いとかそういう理由じゃ全然ないしw ニコが心情論の話をしだしたから、それには返答しただけ。 毎日そうだけど、自分と村が狼探しやすい進行を希望してるだけなのです。 |
青年 ヨアヒム 06:17
![]() |
![]() |
墓下にぎやかになってきてよかたよー3dスーパー1人タイムは寂しかったw 僕もアルさんパメ姐が気になる派…アルさん黒いところ見つけられないんだけど上手くのせられてるようにも思えて。ニコたんは白く見えるなあ。 オトさん確黒劇場お疲れ様!勉強になりました。エンターテインメントとか大人力あたりツボw □X:再考してみたよ。leopardのパルとかどうでしょう |
負傷兵 シモン 06:35
![]() |
![]() |
まだ墓賑やかしに来たくなかったようちくしょうw アルは、昨日あの提案をした時点で人間だと思うけどな。 あれを考えて言うのは狼じゃ無理じゃね? そしてそれに対するニコ返答とか人間としか思えん。 ペタ・パメの対応は、普通に狼ありえる感じ。 ・・・と言おうと思ってたんだけど更新したら青かった現実。 黒ぬこは『チョコ』か『あんこ』で! 朝っぱらから甘味が欲しくなった気持ちは封印しよう。 |
木こり トーマス 07:58
![]() |
![]() |
あ、そうだ。 シモンの、さっくり殺してやった方が、トーマスも楽なんじゃね? は、その通り! くるしいよう、つらいよう。 でも、明日、他の人を吊るために頑張るんだ、俺。 がんばるよ。 |
1229. 行商人 アルビン 08:38
![]() |
![]() |
おはようございます。 考察等はまた夜に、今はご挨拶だけ。 兵士さん襲撃ですか。 ▼投票が樵さんに2票入っていますね。おそらく神父さんとパン屋さんのものと思いますが、面白いですね。 ここちょっと狼さんズの心理が漏れているような気がしました。 |
神父 ジムゾン 09:58
![]() |
![]() |
「▼投票が樵さんに2票入っていますね。おそらく神父さんとパン屋さんのもの」 あれ?僕、ちゃんとハッカに入れた・・んー、まぁ良いか。 もうすぐぬこが来るけれど大学行かなくては・・!!! |
1231. 少年 ペーター 10:52
![]() |
![]() |
おはよーおはよー 襲撃はシモンさんかあ。白要素言語化できないままだった…。でもやっぱ白でよかったんだね!墓でも喉枯らしてそうだ…w 【投票はジムさんに仮セット済み】 猫さんの名前考えてくるよ。また後で! |
1232. 木こり トーマス 11:09
![]() |
![]() |
灰考察をしてきた。商から見始めたんだが、途中から商が狼だと思ったので、他の人の考察をする前に商の考察を落す。 [初日]>>271 黒が出たor●▼当たった狩にCO推奨:狩確定での白確作り⇒論理的で好き。 >>303 >>333 で屋責め。⇒非狼要素?↑ >>339●妙希望↓、宿者寡黙↓ >>415 第二希望は仲間切りと取れる範囲。⇒仲間切りを意識? 発表順希望⇒屋・神・服の内訳を知らない?↑ |
1233. 木こり トーマス 11:09
![]() |
![]() |
[2日目]>>488>>585 宿責め↓ >>488 第二希望は考慮の対象外。 >>628●年▼宿▽服↓ >>646 宿:判定を見ておきたい⇒吊り↓ 年:最も色が見えない⇒占い。→ [3日目]>>774 農真&>>780▼服「ここから白が出るなら農真屋偽」⇒農服白が見えていた?↓ >>781 「確白さんの意見を灰よりも重視していただいて」⇒確白上げ↓ |
1234. 木こり トーマス 11:10
![]() |
![]() |
>>785 「多くの村人に賛同・同意を受けれるように」⇒説得しようという意識↓ >>802「農真狼どちらでも」⇒農狂が欠落↑ >>803 「注目してほしいくらいの気持ちを感じました」⇒注目されるのを嫌がると狼なのか?自分が注目してほしくない?↓ >>843 ●旅▼服▽樵 ⇒ ▼服が↓ >>845俺を、白い、狼視点が抜けすぎている。隙がありすぎると言っていて、⇒吊り希望。↓ |
1235. 木こり トーマス 11:10
![]() |
![]() |
服>>867の指摘「何故、そこに神吊りが入ってないのかしらん?」 → >>876「ここ(神)から白が出ても個人的に整理できる点が少ない」 ⇒ 吊り理由が狼に向かっていない。 [4日目]>>901>>905でエルナに2度謝り、 >>905「▼農は決定でいい」。 服農真と考え、服吊りを希望したなら、その時点で農真を強く見ていたはず。服吊って白が出たとき、服狂農真を全く考えずに>>905▼農。黒出し |
1236. 木こり トーマス 11:10
![]() |
![]() |
占即吊りが手順でも、自分が強く真だと思っていた占が黒を出したなら、まず、「樵狼だったか!」のリアクションがあると思うし、その結果を信じるのでは?前日に▽樵希望出しているし。農を真占と信じるそぶりが全く見えないのはおかしい。 >>965服狂の可能性は、「ほとんど考えていません」 ⇒ 一気にエルナ真決め打ち。農真を捨てる。 >>966年旅≧兵娘>樵 どこから出てきた?しかも、農の判定を全く加味せず。 |
1237. 木こり トーマス 11:11
![]() |
![]() |
>>977 「▼希望が服農に集まりすぎ&服農人要素」 ⇒ なら、服吊り希望を出すべきじゃない。服>>867でも服自身からも指摘されていた。この皆の吊り希望情報は、昨日の時点で見れていたはず。 なぜ、そのときに言わずに服を吊った後「服農人」を持ち出すのか。 服農真と考え、狂を否定すると言う理由で服吊りを希望し、その時点で服狂は否定したはず。 ⇒服農人が見えていた。(次の日の農判定白がわかっていた?) |
1238. 木こり トーマス 11:11
![]() |
![]() |
>>982 兵から「(旅の)そこは白要素じゃないんじゃないか?」⇒「脳内から消去できないから、このまま考察に含める」 >>1023 屋に「狂視している」これは、その前の、服農人と完全に矛盾。屋狂という作戦をひきずった? >>1024と>>1025は、好意的にとれば、両占の真を見て希望を出している。否定的に取れば、服農両人から、両狼って「思ってる」のに、なんでそこまで細かい指定をするの?って感じ。 |
1239. 木こり トーマス 11:11
![]() |
![]() |
>>1030も、「屋が偽でも」 ⇒ なんかぐちゃぐちゃ。 >>1037敵味方別にして、心配はありがとう。 [5日目] >>1132 実質俺吊り提案。 >>1154 >>1157 皆、農真・樵黒って考えてるよね?って背中を押しているように見える。前日に自分で樵最黒って言ってるんだから、シモンみたいに、「俺樵黒としか思えないから吊ろうぜ」って言えばいいのに。「樵黒じゃないっていう意見」を「皆と違う |
1240. 木こり トーマス 11:12
![]() |
![]() |
意見」に置いて、俺白を言いにくくしているように感じた。俺吊ったらあと1手しかないだろ?灰襲撃が続いたとしても、白白灰灰で1/2。妙と長が襲われたら、灰4人だ。全く余裕はない状況。自分が黒いと思ってるところを吊るべき。村の流れとかそういうのは関係ない。 >>1155 確かに多くの人から黒いって言われるのはしんどいけど、俺があきらめたら村が勝利から1歩遠ざかるわけで、俺があきらめるわけには行かない。 |
1241. 木こり トーマス 11:13
![]() |
![]() |
>>1202 単体で読み返すと白いって言っておいて、▼俺はどうなんだ。それまでも、俺の事を黒いって言っていなかったじゃないか。 そして、昨日までの希望出し。 初日●妙、2日目▼宿(●年)、3日目▼服(●旅)、4日目▼農、5日目▼樵。 見事に狼を外しているわけだ。年・旅は灰だが商狼なら村人。昨日でさえ、▼俺だ。それぞれの吊り・占い理由も、明確に狼だと思っていない。一言で言うと、狼を探していない。 |
1242. 木こり トーマス 11:13
![]() |
![]() |
商が灰狼だろう。今は、完全にロックしてしまったので、ちょっと、頭を切り替えて、他の灰も見直す。 他の人も、俺の考察を見て、違うんじゃないか?とか、指摘をもらえると嬉しい。おれ自身、途中からロックして、「あ、ここも狼視点、あ、ここも」みたいな感じだったので。 白アピみたいで嫌だが、俺吊ると、かなり村がやばい状況になると思うので、今日は、俺へのロックをちょっと外して、商を見てみてもらいたい。 |
1243. 村長 ヴァルター 15:12
![]() |
![]() |
>>1224ジム 黒猫だと!?そんなの業者しか縁がないのダァー!う、羨ましくなんてないのダァー! …村長のネーミングセンスは酷いと定評があるんだけど、案出していいのか悩むなぁ…。 >>1229アルビン おそらく神屋票、かつ狼さんズの心理が漏れているとあるけど、どういう考えでそう思ったかちょっと教えて欲しいな。 |
1244. 村長 ヴァルター 15:12
![]() |
![]() |
>>1230リズちゃん 昨日村長護衛でのGJなら、今日狼はリズちゃんを食べに来ると予想出来る。護衛先は長娘どちらも可能性高かったと思うよ。次GJが出たら手数増えちゃうし、今危険な襲撃は出来ないんじゃないかなぁ。 トマは商考察お疲れ様。村長も色々見てみる。 |
1245. 少年 ペーター 15:58
![]() |
![]() |
猫さんの名前はあとにして(食べ物の名前とかいいんじゃない?) まずは昨日の分。トマさん返答ありがとう >>1216 >>435の部分だね。 >>1217 狼ならそんなまだるっこしいことしないでロックし続けたままでもいいんじゃないか、ってことかな。今日の旅考察期待しています。 先に言っておくと今日夕方~24時くらいまで全く顔出せないんだ。 今日の樵2票はノリ含みでやったんじゃないかと思っているよ |
1246. 村長 ヴァルター 16:05
![]() |
![]() |
今日いれないって人多いのかな。なら、先に出してしまうか。 【本決定▼神】 やはり考察出してもらったり、議論する方がいいと思うんだ。という訳で、先に確黒吊りをしてしまいたい。 これでもう村長もお仕事終了…というか、実質昨日の判定出した時点でお仕事終了なんだけど。 |
負傷兵 シモン 16:38
![]() |
![]() |
レジ>見事に外してる、はトマ自身じゃなくてアルの話をしてるんじゃね? トマ、俺の発言を勝手に曲げるなww そして「シモンみたいに木黒だろ吊ろうぜ!」って言えばいいとかアンタw 数時間前には「吊りたい気持ちが端々に出てて怪しい」とか言ってたやん。 どゆこと!? 俺にはトマが一番狼探してるように見えないんだがなあ。 トマ人間かもしれない、と思いつつ一番の黒視理由ってそこなんだよね。 |
1247. 少年 ペーター 16:40
![]() |
![]() |
トマさんの商考察読んできた。 >>1232「屋神服の内訳を知らない」で白度(かな?)UPしているけど、★それって発表順指定したこと自体が内訳知らない故の行為ってこと? >>1233下段の誤字にびっくり。仕白でたら農神屋偽は、僕とか他にも言ってた人いたから「農服白見えていた?」はちょっと…。>>1234最初も説得意識は白黒関係なく必要なものだから黒塗りかな、と。 最後の▽樵については同意できる。 |
1248. 少年 ペーター 16:41
![]() |
![]() |
>>1235最初は僕も同意した点だからなあ…。>>876時点で仕農真狼神はどれもあり、と考えているから、農真派だった商が▼仕にしたのを、吊り理由が狼に向かってない、というのはどうなんだろう。 ただ>>976「服農の追加非狂要素が思い込みで」~とか>>1237には同意できる部分も。 >>1238は全面的に非同意。というのは>>982や>>1023の屋狂視、でも…という矛盾には商に同意できるから。 |
1249. 少年 ペーター 16:41
![]() |
![]() |
>>1024>>1025へは黒塗りにしか。★他に細かく指定した僕はどう思う?(参照>>1043>>1046>>1054) >>1239>>1240はトマさん視点自然。>>1241最初も。 希望だしについて3dまで纏めてみた。 年:●娘○宿/●宿▼神/●樵○商▼農▽樵 娘:●青/●宿▼者/無 旅:●好○青/●樵▼農▽樵/●樵▼農▽神 樵:●青○宿/●宿○旅▼農→●兵▼者▽旅/●年○兵▼農▽服▽旅 |
1250. 少年 ペーター 16:42
![]() |
![]() |
灰狼吊れてない今、狼を外しているのは皆一緒。明確に狼だと思っていない、は断定口調で黒塗りに見えた。 …というか僕も明確に狼と思うと希望出してるわけじゃなく見づらいから、他より白くないから、そんな理由で出していたからね。 全体的に頷ける部分と黒塗りに思える部分と混ざっている。他灰への考察も待っている、けど一旦離脱… 【本決定了解・セット済み】 トマさんいないの今日のリアル明日更新だったのかな? |
負傷兵 シモン 16:51
![]() |
![]() |
昨日オト吊ったんだから、今日はジム固定だよな。 ヨアだっけ?墓下で昨日灰吊って木白時に2連灰吊り危惧してたの。 それはナイから大丈夫だよw 黒ぬこ・・・『ショコラ』『ビター』 もう食い物しか出てこない!おなかが空いてるようです。 |
1251. 少年 ペーター 17:33
![]() |
![]() |
うおお、全然見れてないのに時間切れ…orz パメさんは発言が少なくて、うんとにかく灰考察待ち!神屋ラインから白だと思うけど、今の考えが読めないので。 戻ってきたらアルさんニコさん見るよー 質問とかみ落としあったら投げてくれれば鳩で見られるはず。 ではまた夜に! |
負傷兵 シモン 17:47
![]() |
![]() |
リザは食われたそうな発言多いから、非狩と見られたんだろうか? ロラ中は暇だが、今日の襲撃先がどこ行くか気になる。 ペタは真面目だなー。がんばれ少年! 狼探してる印象だけでいうと 旅>商≧年>>娘>木 |
負傷兵 シモン 18:11
![]() |
![]() |
突然死+灰襲撃を早期に挟んじゃってるからね。 能力者5だし、今回は随分灰が少なく感じた。 それでも全員考察してないけど! トマ狼だったら、初日から言い合ってるんだし、アルじゃなく俺をバトル相手に選んでくれれば良かったのに!なんでなの!?じたばた 最終日までは残らなくてもいいけど、あと1日は生きたかったようおう。 |
負傷兵 シモン 18:19
![]() |
![]() |
ヤコブ先生、パメラ様が消えてませんか?w ニコを吊るのは村長生きてる限り難しいと思うけどどうだろ? ニコはちょっと不安定だったけど、だいぶ定まってきた&かなり人間くさいし。 ペタは強い人間らしさはないけど超安定でとっかかりがないので、不安定なアル・パメの方が吊りやすい気がする。 さてそろそろ出掛けてこよー ノシ |
仕立て屋 エルナ 18:46
![]() |
![]() |
シモンとすれ違っちゃったかな?ただいま〜 うん、やっぱりトマ狼なら勝ちのビジョンが全く見えないわネ〜...ニコが「トマが占い〜云々」って言っていたケド、その理論でいくなら、トマ狼は早々に占機能を破壊しないといけない。 パメがエアー化している... |
負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
移動中だよ、ばよえーん。エルおかえり。 俺の中では2日目くらいからパメラ様エアー化まっしぐら。 だって毎日やるやる詐欺で途中で消えるんだものw やっぱレジ占いが勿体無かったかな。 ・・・まあ今更言ってもしょうがないか。 墓下喉も順調に消費中!@8 |
1252. 村娘 パメラ 19:29
![]() |
![]() |
今日の襲撃が灰だったのは昨日のGJが実際にGJだったってことよね。占ロラ続行から村長さんの判定にもうそこまでの重みはなくなったので、狩がリザとどっち守ってるかの判断がつかなくて狩候補で守られていないところを襲った、と。 しかしそうなると昨日はやっぱり村長さんを襲撃しなきゃいけない理由があったってことなのよね。★トマさんはその辺どう思ってる? |
1253. 村娘 パメラ 19:29
![]() |
![]() |
シモンは割と序盤の狩の話題を避ける傾向があったから狩候補と見られたのかしら。でもそれならヨア襲撃時にシモン襲撃しなかったのが疑問なのよね。 今日襲撃したのは単純にこのままシモンが生きてると明日の吊トマさんが避けられそうになかったから、もしくはそう思わせる為+狩候補潰し。現状狼は灰から二人生贄を作らなければいけないから相当追いつめられてるはずなのよね~。 |
1254. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
仕>>694 女将さん白が普通<前日の灰考察の限りそこまで白視してなかったのよね。無難な発言をしようとして昨日の自分の意見とずれたのかしら。対抗への絡み考察は少なめ。>>863ローラーを推してたのなら対抗の偽を主張しないと自分が吊られかねない。結果的にエルナが真っ先に吊られたし。狂なら対抗は狼2真1。可能なら真を吊りたいけど無理矢理な主張で偽推しはできなかったのかしら。 |
1255. 村娘 パメラ 19:34
![]() |
![]() |
仕>>888>>892>>893 本決定後の反応は薄め。時間はなかったけど真ならもっと抵抗するべきところじゃないかしら。村長さんの白出たら真視から狂人なら狼より先に吊られるし十分と判断したとは見れる。 全体的には占として及第点。なので真か狼とみてたけど、狂人が普通に占い師らしい占い師をやってはいけない理由はないのよね。一人目のCOだし、信用得ることを前提として動くつもりだったのは十分考えられるわね |
1256. 村娘 パメラ 19:35
![]() |
![]() |
なので狂人も十分考えられるのよね。ヤコ狂がどうにも考えられないのもあるんだけど。 ★トマさんから見たエルナ真要素をあげてもらえるかしら?既出ならアンカーだけでも。 樵>>1217 トマさんのヤコ狂理由でそのへん狂人が納得できなかったんだろうがすごい違和感なのよね。無理矢理でも狂にもっていきたかったように見えてしまう。狂人も自分を犠牲にされて狼が勝利を得るなら文句はないはず。 |
1257. 村娘 パメラ 19:37
![]() |
![]() |
狼視点で2-2の霊真狂ってすごい危険よね。パンダ吊りの時に狂が判定真に合わせちゃったらアウトだもの。それを恐れて狼が占2の形を作るしかなかった、ていうのは結構普通に考えられると思うのよね。スライドまでするような狂人なら。 さてペタにも切望されてるようだし次は他灰とヤコの考察ね。パメラさん期待には応えたい人。考えというならぶっちゃけ今は結構かなりヤコ真寄り。 |
1258. 少女 リーザ 20:27
![]() |
![]() |
どーも、こんばんはなの。 なんか、昨日オットーさんも言ってたけど、まさになんか休日状態でイマイチ考えが進まないの。正直リーザは状況結果からみれば確率は低いけどヤコブさん狂人の線は考えてるの。 ただ一点疑問が残るのはどうしてスライドしたかという一点だけなの。それ以外は占い結果、狼の偽装(?)GJまで割と理屈で割り切れることだったの。悩ましいの。 |
1259. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
村長さんの予言によるとリーザは今日食われるらしいので今日言いたい事だけいい逃げするのがいいかなーと思うの。 細かい発言の端々まで拾っていけば揚げ足を取るごとくに狼っぽいということは誰にでもできると思うの。重要なのはその主張を続けていったらその人が狼の場合不利になるかどうか、ここだと思うの。 |
1260. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
そうすると、さんざん初日二日目で言ったことだけど、ニコラスさんの主張は狼を有利な状況におくものだとおもったの。故に吊り主張するくらいに黒く見てたの。 そして、ペーター君はそれに対して、僕も同じようなこと言ってるんだけど、という、狼ならわざわざしないでしょって感じのアピールなの。灰に2狼のこってるなら疑う部分なんだけど、1でその行為は相当なばくちなの。そして、それであっても確定情報を重要視する姿勢 |
1261. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
リーザ的にストライクなの。村人直球だなぁとおもったの。あとは、まとまらないよりは灰でもいいからまとめてよっていう初日の姿勢、狼なら悪目立ちなの。 パメラおねーちゃんはなんていうか、リーザと考え方がぴったり過ぎたの。やっぱり灰2狼ならこっちと、逆側で分かれたのかなと疑うところだけど、端から逃げ道を潰してくやり方は3人の最終日まで負けが無いやり方なの。それが最後まで残ると狼はやりにくいかなーと。 |
1262. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
2日目占い希望にしてたのも、念のため、あと、たぶんやり方が近いから、確白になって最後まで残ってくれれば食われるリーザのかわりにやりきってくれるかなぁとか、そんな感じだったの。まさかまだリーザが生きてることにびっくりだけど。 正直、アルビンさんはいまだに目が滑る印象しかないんだけど……トーマスさんの一押しだからもっとしっかり見直してくるの。 |
1263. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
シモンさんは言葉の端々に険があるなぁとおもったけど、灰の狼ならこの噛み付き方は無いなぁみたいな感じなの。 そして、リーザは、正直ヤコブさんからの黒判定、ヤコブさん白という吊り結果を見なければトーマスさんは割と白いなぁとおもってたの。 黒:ニコ<<シモトマ<<パメペタ:白 あれ、誰か足りない、ああ、アルビンさん抜けてる、こんな感じだったのグレースケール。 |
1264. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
なんだろね~、あと、ヤコブさんのスライド。何故スライドにいたったのかの心中はお察しできないけど、リーザ、レジーナさんに白出し、トーマスさん黒は狂人として理解の範囲なの。うっかり狼引っ掛けないために白連打、これはローラーの間のご飯で消費できるから問題ないの。霊確定で狩人さんは村長さんべったりだろうから。ただローラーされるより、狼が安全に食いやすい状況を作りたかったのかもなの。2COからラスト1匹は |
1265. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
相当潜伏に自信があるんだろうと踏んでの行為なの。 話し合えない以上、狂人は狼の意図を見えるところから汲むしかないからなの。霊のままでローラーの前に灰吊りになる可能性もあって、そこで灰に2黒誤爆で負け確定を避けるという意味を考えても、スライドには意味あったのかもなの。トーマス黒は真が吊られたのを見ての狼に対しての狂人アピール? まぁそんなかんじで、ヤコブ狂人説は苦しいけどなくはないかなぁとおもうの。 |
1266. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
そんなわけでリーザはヤコブさん狂人はあるとおもってるの。2割弱くらい…… どっちにしても明後日にはどっちだったかわかることだし正直どーでもいいかなぁと思っているのも本音なの。 今日ジムゾンさん、明日トーマスさんはまず揺らがないと思うし。これは多分、黒だしされたトーマスさんをトーマスさんだけみれば白なんだけど、というのが村の総意であってもきっと揺らがないの。それでも確実にその翌日があるから。 |
1267. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
目がすべるアルビンさんを見直す1日目なの。 議題回答、その補足、この辺は模範解答というかリーザもほぼ同意、狩人に言及しないのも高感度アップなの。非霊COとともに非占CO、まだ占い師が一人も出て無いのにこれ。最悪の場合の逃げ先を自分で潰してるの。高感度↑。思考開示はあとで逃げがしづらいの↑。回避COへの言及。このタイミングならまだ有りなの。灰考察も含め、見直すと同意できることばかり、目がすべるの。 |
1268. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
リーザには呆れてものも言えぬ。 まあ、良い。どうせ妾の言葉は何を言っても狼の言葉としか受け取らぬじゃろし、リーザには何か教えてあげようという気持ちが失せた。 神父、猫の名前じゃが、「シオン」とか五月に拾ったから「メイ」とか、フランス語で「ノワール」とかどうじゃろ? トマについて、若干、不利な状況になりすぎておるのが妾は気にかかっておる。 ただ、まあ、リーザ以外はトマ黒視してるしの。 |
1269. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
2日目。 農スライドへの考察、リーザはまさにその逆パターンの村有利だから真じゃ無いの?と思わせたいと解釈していたの。灰考察いちいちうなづけることがいっぱいなの。灰のまま喋り続けるのはつらいという意見、リーザは灰のままの方が楽しいとおもってるから反対。 脱線:>>635ヤコブさんの「吊り数の戻る1GJくらい狩人がなんとかしてくれるべや、ディタ対処は行わなくていいだよ。」真ならこんなこというと思う? |
1270. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
農>>635 この辺の意見の適当感は注目を集めるだけ集めて信用を集める気はない感じ。狂ぽい。 統一占い主張は、自由占いって誰占っても理由さえつければそこまで疑われないわけだし、黒を出したいところに出せるのよね。狼としては都合がいい、狂人も狼ではなさそうなところに適当に理由をつけて黒出せばいいのよね。斑が吊られることには霊が生きてる可能性低いし。 |
1271. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
村の流れに乗っておけばいいところなのに統一主張は真寄り。 農>>911 ローラー中でも狼が占い師を襲う時はあるという発想から襲撃を怖がってたのよね。狂ならそこまで恐れる必要もないのよね。 農>>919 この辺のは納得できる理屈。というかわたしの>>1257そのまま自分で言ってるのよね。このことが考えれてるならそも狂なら霊騙らないか、少なくともスライドはしないと思うのよね。 |
1272. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
スライドの理由は正直あんまり納得できないのだけど、狂で3-2からスライドの方が謎なのよね。農>>921なんかも結構議事録を読み込んでの印象。良くも悪くも自分が真なんだから信用しろスタイルかしら。まぁこのタイプは村の好みで信用度の上下が激しいのよね。狂なら信用はあればいいけど無くてもいいと考えればこの手段もとれるわね。 農>>1036 狂なら黙っててもいいことな気はするのよね。 |
1273. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
ヤコブはエルナより対抗にも絡んでるけど灰への目は若干向いてないか。自分に対しての絡みから灰を判断してる。まぁ注目を浴びてる身としては悪い手ではないのかしら。 やっぱり占二人の比較はどうしてもヤコブスライドの分ヤコブに軍配が上がるのよね。その後村側がヤコ真へ傾く流れは運よく出来上がったものだし。吊られて白が出れば自分が真視されると思ってたのかしら。でもその分灰吊手一手増やしてるよね。 |
1274. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
それこそ黒出ししてるせいで最終日前に自分偽確定される可能性を残してるのよね。 好>>1265 リザ。LWが灰先吊で吊られたらどうせ負けよ狼側。霊判定どう出してもね。その時は狂はもう諦めるしかないと思うわ。 |
1275. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
non、ニコラスさん、なの。だって、結局初日の時点で村人から見て確定情報が確実に残る方法より、ニコラスさんのいう方法がいいという点についての説明がさっぱりだったの。リーザはきちんと自分の主張について理解を求めるため説明してるの。説明もされずに「わかるだろう?」みたいな態度で居られてもこまるの。その「教えてあげよう」っていう上から目線も気に入らないの。それぞれ一人の村人として主張には説明が必要なの。 |
1276. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
リーザはニコラスさんの主張の「どこが」「どう」納得がいかなかったのか言葉にしたよね? それに対して、リーザの主張よりニコラスさんの主張の方が「どう村に有利なのか」その説明もせずに、戦術論の好み、で片付けてしまうのは真摯じゃないの。 「村人は」「狼を釣るために」「最善を尽くす」んだから、自分の提案が相手のものよりも村にとってよいものであるなら説得する姿勢は必須なの。それを放棄するのは相手に失礼なの。 |
1277. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
>>1274パメラおねーちゃんのいうとおり、LWあたってたら、それはそうなの。ただ2COからLWさんの潜伏の自身を信じた、霊確してもこまらない? ん~、やっぱりちょっと無理があったかなーなの。 オットーさんとか見習ってこのまま確定路線だよね~、って空気にならないようにその可能性は考えてみないのかなーっていう提案程度のつもりだったの。リーザも自分であって2割程度って言っちゃってる程度には。@5 |
1278. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
☆>>1217 狼なら、そんなにコロコロ変わらないだろう。⇒白視 ただ、あまりにも変わりすぎ。意識的にやってる?⇒黒視 って感じかな。 年>>1247 ☆上段>そう思った。初日は服神屋、内訳知ってたら、発表順なんてどうでもいいかな、と。ああ、でも、服が最後か…黒出せって指示にも見えるな… 年>>1248~>>1249 >>982で、服農真狂⇒>>1023屋に、狂視しているので考察薄いは真逆。 |
1279. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
☆>年 年は前日、仕以外の吊りを希望するくらい仕真視で、GSは 真:仕≧神>農>屋:偽 なので、神への希望出し●兵は神真を見たものとして納得できる。 で、屋への●商は、推測だが、年の中では屋偽を決めていて、霊判定で屋が狼だったときに、その屋からの商への白なり黒なりを判断要素として使いたかったんじゃないかと思った。つまり、狼からの白黒を判断要素に使うために、商への白黒を見たかったんじゃ?違うかな? |
1280. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
☆娘>>1252 昨日のGJは長だと思う。妙かも知れんが。長襲撃なら、神屋2狼確定を嫌がった?やはり生きたいのが人情(狼情?)だろうし、ライン情報も取られる。 今日は、狩&護衛外し狙いだと思う。あと、今日から白→霊でも最終日灰4には出来るから、最終日を見据えて、強いと思ったところを狙った? 23時には家を出ないといけない。他の灰考察(年から旅指定)と娘に頼まれた服の真要素について、時間まで考察。 |
1281. 木こり トーマス 22:37
![]() |
![]() |
ちなみに、俺を吊ってヤコブ狂が確定したところで、村には何の情報も落ちんぞ。 服も農も真を取ろうと頑張ってたわけだから。 まあ、どれだけ俺を吊ろうとしているか、が一つの情報にはなるか。ただ、その情報は落ちるが、LWはそれも調整しているかもしれん。 根拠ナシじゃなく、しっかり理由をつけて▼俺ってしておかないと、俺吊りの後に付け込まれるから、気をつけて。最終日は、その辺、しっかり見て。@4 |
1282. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
リーザ。今は灰狼探してるときじゃよな?【妾は何度も説明したぞ】 それを読まずに「わからない」と繰り返してるのはリーザじゃぞ。 それを「真摯じゃない」とは中身の人格の黒塗りじゃ。 喉は20しかないのじゃぞ?それでも半分も使ったときすらあったのに。 わからないなら、これからアンカー付きで【全部】挙げるから、待て。 説明不足ならいくらでも説明するが、【考察のための喉残させてほしい】 |
1283. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
ん~、まあ、その辺はえぴでのんびりやりましょうなの。>ニコラスさん ただ、説明されるたびにリーザがその説明のどこに納得いかないのか突っ込んでたってのも覚えてるよね? ニコラスさんの説明ではリーザは納得できなかったって言うことなの。結局そこなの。何度説明を読み直して、首をひねってもどちらが狼に利用されやすいか、どちらが「村人が」「狼を探すのに必要な情報」を手に入れられるかを考えると納得できなかったの |
1285. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
当然納得してる人もいたの。そりゃ100人がいて100人納得できないことは言う意味が無いから。 だから理解できなかったリーザが少数派なのかもしれないけどね。ただリーザは「自由占い」と「統一占い」については村人が得られる情報がまったく変わるから「戦術論の好み」のレベルで黒要素と言ってるわけでは無いのを理解して欲しいの。そこは狼を追い詰めて行く上で重要な点だとリーザは考えているからなの。 |
1286. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
>娘 俺のエルナの考察は、樵>>731。 >>266は、狂なら言う必要はない。>>357 俺LOVE。 >>564 襲撃を意識。 >>634 ここも襲撃を意識して伏せ占い希望 >>669は>>731で触れた。 >>826宿狼確定するロジックがわからなかった。→服狂なら黒を出しているはず。 最後の説明は、>>838だ。俺もわかってなかった。旅が教えてくれた。 すまん。ここまでだ。 |
1287. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
だいぶ遅くなってしまいました。申し訳ありません。 【本決定了解しました。】【投票先設定済みです。】 □X:僕の家の黒猫(♂)は「クースケ」普段は「クー」と呼んでいます。 そうですね、♂ならば「ルン」♀ならば「ルウナ」、普段呼ばれるときは「ルー」というのはいかがでしょうか。 |
木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
これまで、ありがとう。 次は、エピで笑って会えるように頑張って考察する。 ちなみに、今考えている作戦は、もし、明日俺吊りにならなかったら、襲撃ミスをして狩人COをする方法。 これについて、意見があればもらいたい。 |
1288. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
妾がどうしてリーザを疑ったの思考開示と兼ねて説明する。 >>385リーザ的には統一の方が有利と思っている。けど、妾は自分が有利と思う理由を>>376>>383で説明している。 妾は「LW3人候補から吊るのと、簡単に言えば7人候補から吊るの、どっちが有利と思う?」と言っておる。 あの説明に付け足すと、統一で確定白できるのはいいが、確定白襲撃と、片白襲撃とではそちらがより情報得られる?「妾は」後者と |
1289. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
長>>1243:すみません、特に灰考察に影響するような見方をしたわけではないのです。ただなんとなくの直感でしかありませんが、狼さんズのもっと「樵に注目させてやれ」という状況を楽しんでいる心理と言いますか、そういったものが表れた樵2票なんだろうなぁとちょっと垣間見れた感じが面白かったのです。 深い意味がなくてすみません(汗) |
1290. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
後者と思う。灰もより狭まる。この説明は膨大なパターン分類がいるから、喉20じゃ説明しきれない。 リーザの主張としては、妾は、リーザなりにそう考えたと理解している。 けど、どうして疑ったかというと、「ニコラスのようにどうせ吊りきれないんだからLWと占い師騙りという2匹のどっちかが信用勝負に勝てればいい」が妾の説明を読んでいない狼前提ととらえた酷い曲解に聞こえた。 妾はそう言ってない。>>383「統 |
負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
俺帰宅。死人だったことは忘れてました。 白確が別方向に喉潰させてどうするんだろう・・・ ニコ狼だったらそれこそ早期にリーザ食っておく気もするが。 みんなモチツケー 俺の発言に険を感じたって人はごめんね。 まあ読んでなさそうな質問されるとイラつくのもあるけど、基本が優柔不断だから語調を弱めると黒視されやすいのだよな。 アルビンキター! |
1291. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
>>383「統一だと広い灰の中からLWを探すことになるのじゃぞ?」がある。 なのに、リーザは「どうせ吊りきれないんだから」 もう少しわかりやすく言う。 妾は「灰広くしたくない(=LW吊り逃したくない)から統一嫌」 リーザは「灰広くしたくない(=LW吊り逃したくない)から自由嫌」 灰がどっちの方が狭まるかは戦術論の差。けど、二人とも主張はほぼ同じなのじゃ。 同じ主張してるのに、リーザは妾を「狼的 |
1292. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
と言った。これがわざと曲解して見えたのじゃ。 >>1276申し訳ないけど、「どこが」「どう」納得いかないという風には聞こえなかったのじゃ。 リーザの主張は「ニコラスのようにどうせ吊りきれないんだからLWと占い師騙りという2匹のどっちかが信用勝負に勝てればいい狼思考」 と真っ向から否定しているから。 後、【喉は有限】。妾はリーザとだけでなく、他の人とも話したかった。 喉が無限だったら、余裕がある |
1293. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
のだったら、いくらでも説明してた。それができなかっただけじゃ。 上から目線になったのは、失礼ながら、セオリーを知らないことから、初心者さんだと思って先生のような気持ちになったから。 >>581に対して、>>589。……妾、いちいち説明してるのに、どうしてこんなに言われなきゃいけないんじゃ? これに対してリーザは【無視したまま】。 妾がどんな気持ちになったかわかるかの? |
農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
自由占いで一番厳しいのは真だべさ。 なにせ嘘が付けねえんだから最後まで白しか出せねえってことが考えられるだよ。 狼を見つけられなくても損しない統一占い。 斑が出たら黒出した占いから吊っていく。 これが一番だと思うだよ。 真がさくさく狼を見つけられるなんてことはめったにないだかんな。 |
負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
好みの問題というかさ、 好みの問題=自分の狼探しやすい形 なんだよね。 最初に占い吊りをどう使いたいとか宣言してた人いたけど、あれと同じ事だと思うんだが。 自分の探しやすい形を押すのを、相手の思考を見ずにそこだけで狼要素と言われても困ってまう。 |
1294. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
白確定と話してる余裕、今日はありそうだったから話した。 状況について。皆から白視されているパメラとペーターが襲撃されてないのが若干気に懸る。 けど、二人について感じる黒要素はそれぐらい(しかも狼が作る状況によるもの) 今回、狼が意見食いしているような余裕はなかったと思うのじゃ。 だから襲撃されてない=黒要素じゃないと思う。 昨日までの考察どおり、妾はやっぱりこの二人、白いと思うのじゃ。 |
1295. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
ニコ足すさんに、リーザちゃん。 お互いの考え方や考察は継続していただいてかまわないと思いますが、この件に関する心情についてはここまでにいたしましょう。 疑心暗鬼の中での探り合いですから、行き違いや齟齬はどうしてもあると思いますので、穏便にいきま・・・せんか? こういうときは神父さんに登場していただきましょう!w |
負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
俺としては自由でも統一でもいいんだけどね。 まとめ制だとまとめ役との相性もあるから、非統一だと真占と思うとこに希望を訴えて考えて貰う事ができるってくらい。 ホントに好みだけで言っていいなら、非まとめ自由投票!とか言いたいくらいですよ!通る気がしないけど。 |
1296. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
アル、すまないの。もうここまでにしておくゆえ。 ヤコブはトマを積極的に吊りに行かないのか?とはちょっと思った。狂人が狼かもしれないトマに黒を出したから、それで強く出られなかったのか?とも。 ただ、>>212からすると、あまり信用をがつがつ取りにいくタイプの占い師じゃないと思うのじゃ。 そう考えると、ヤコブ的にはあり。トマは割と黒視されていたから、ここで焦る方がおかしいか。 逆に、霊判定が出てな |
1297. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
逆に、霊判定が出てない状況(エルナの色がわからない状況)で、LWかもしれない相手に黒を出したのは、狂人的ではないの。 ヤコブ狂人なら、LWに誤爆の可能性がある。 さらに、黒を出した占い師は普通吊られる。農霊判定で地上の狼占い師騙りの立場が危うくなるのは、ヤコブのスキルならわかりそうなものじゃろう。 ヤコブの方が非狂要素としては強いの。地味に、>>920>>921は最初から「黒塗ろう」とした考察で |
1298. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
まぁわたしも自由占いはいまだにあんまりメリットを観てないけど、まぁさておき。 【灰について】とりあえずペタは昨日以前から変わらず白い。もうそれしか言えないくらい。正直わたしの灰考察がないことは自覚してるのでそれを下地に黒塗りの準備をしてもいいと思うのよね。ペタ狼ならトマともう一人生贄がいるんだし。 でも期待してるとは言いつつそういう下準備的なちょっとずつ疑い始めてるってのがないのよね。 |
1300. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
ああ、ごめんなの。それは意図的に無視したの。 自由占いにならない方向で村が動いてる中で確実な情報が増えるのは占い師全員生存での占い結果。だったら灰吊りを先に1回入れたほうが多く占い結果が残る、からローラーから入るのはおかしいよね? って言う意図で突っ込んだんだけど、なぜかそこで自由占いとか、霊能者からとか回答されて、答える気が無いのかなぁとおもったからスルーしたの。発言読んで無いとかで無いのよ@2 |
1301. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
なくて、妾を狼と思い込んでいたのに、樵LWわかってから見直した考察に見えるのじゃ。「ちょっと待つだ!」の辺りね。 前もって準備してたように見えないのじゃ。 ★>>1232「途中から商が狼だと思ったので」どの辺からそう思ったのじゃ?確か、途中まで妾を吊り希望するほどに黒視してたはずじゃな? それが急にアルLWと言い出したのが不可解なのじゃ。 トマの考察は、頻繁に↑↓が出てくるが、その結果が結局ア |
少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
ちなみに、疑ってたのに加えて実はニコラスさんの発言が読みづらいから吊りたいなぁという気持ちが、吊りたい理由の2割くらいあったのは封印しておきましょう。 パメラさんとかの連投なみに、連投ならいいんですが間が切れ切れなのに間隔があいて他の人の発言が入ったりしてほんとに読みづらい(;; |
少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
間が10分以上開いてるってどうなってるんだろう…… 長文にまとめてるなら、テキストとかにまとめてから連投すればいいと思うのですが…… もしくは適度な段落で発言をまとめてくれればいいのに。不可解なのじゃ、できって、次の発言でとまの発言はからかいてくれればいいと思うんですが…… 初心者に見えるというなら初心者でも見やすいように発言する心遣いの方が欲しいなぁ |
1302. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
アルLWというのが、他と比較検討して見えないのじゃな。 >>1236は納得。ただ、服白判定という新しい情報が追加されたことを考えると、推理が動くは当然と思うのじゃ。 >>1300 リーザが聞いてたのは3-2時のこと。霊ロラをしている間は占い機能残る。灰吊りは2手のみ。 先に灰を吊ると、灰9人中からLW吊ることになるから、ミスが多い>>589。 |
1303. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
15>13>11>9>7>5>3>EP 霊→霊→占→占→占とやると、灰吊り時には、最高でも5人の中からLW。 途中、白確ができる(後述)ため、確率はもっと減る。 5人時にミス吊りができ、翌日続けば1/3。 「白確ができる」というのは、占い師AとBが黒を出したとする。すると、残った灰に白判定を出したのと同義。 占い師Cが白判定で、その人は白確定。うまくいけば二人できたりするのじゃ。 |
1304. 行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
兵士さん襲撃に関しては大方皆さんもおっしゃってますが、手数の増えるGJを避けるため護衛の危険性の高い確白(現状、長好に能力的価値の違いがないため同列)を避け、灰からより狩と思うところを狙ったのだと考えてます。 ペーター君を読み返してきました。 全体的に安定感といいますか、兵士さんに続いて疑うところがありませんね。 初日、二日目と注目から外れていたにも関わらず、 |
1305. 行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
わざわざ自分を注目させようとするところがやっぱり白いと思います。ペーター君のスタイル的にも周りとの絡みを見ても、あえて前に出てくる必要はなかったと考えています。それに白アピと考えても、灰狼ならば良い位置につけているにも関わらず>>648、>>665、>>672と何度も強調するほど危険を冒す必要もないだろうと考えています。 やっぱり白決め打ちたい人ですね。 |
青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
パメ姐>>1252はなるほどーと思った。村長死んでもらわな困るってことは、ヤコさん白みられたくなかったってことね。 つまりえーっとどうゆうことだってばよ?そりゃ狼なら2狼確定するから困るのは困るけど。初期からヤコさん黒視してた人が怪しまれるってこと? 服農の真狂内訳みんな一生懸命見てるけどなぜかみんな似たような考察しかでなくて進まないように見える不思議。 ヤコさんの行動は性格要素(RPも含めて |
青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
)な気がするので、あんまり追求しても…とは思う。 狼さんの襲撃先がどうもちぐはぐに見えてしまう。。読みづらいようにわざとそうしてるのかなあ。 >>1281 トマおっさん大変だなあ…でも黒出しされてる以上一旦吊って終わらなかったら他探すって流れは避けられないよね…。アルパメはともかくニコたんは白っぽいし。 それにしてもニコたんリザたん何やってんの!それエピでやってくんろ! にしてもみんな楽しそうね |
1306. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
遅くなったー!ただいまだよっ どうにもこうにも、リザちゃんが僕を白く見てくれてる理由がわからないけれど…まあうん、エピででもいいや。後で聞こう。リザちゃんの喉的に。 僕は自由占い推しだったのになあ…?という。 トマさんから返答もきてるね、よんできますっ 猫さんの名前は考えてないー! |
1307. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
もうひとつ気付いたのは>>523ですかね、「あの時点で喉が3以上余っていた灰を"3人"指名したんだよ。灰狼1なんだから問題ないと思ったな」とここまで考えて3人を指名したわけで、よく考えられていると思います。村人側の考え方だなぁーと思いました。ここは別にあとは誰かよろしくでも良かったと思うのです。 |
1308. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
>リズちゃん あーごめん、村長のリズちゃん食べに来る予想は、何故リズちゃんが噛まれずにシモン襲撃だったか、の説明のつもりだったんだ。ごめん。 アルビンは、1dの狩人が斑になった場合の狩COからの偽占あぶり出しがあまり狼っぽく見えなかったんだ。ただ、占い騙りに2狼ならば、結果は左右出来てそれも今となっては白要素とは言えないか。うーん、でも年商は発言全般が村目線というか違和感がない。だけに、技巧派狼 |
1309. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
の可能性はどちらも残るんだけどね。 ペタ君は▼服以外、っていう出し方、そして▼服への反応があまり狼っぽくないかなーとは思う。自分へのスルーぶりを気にするのも、あんまり狼っぽくない感じかな。 パメラは二人とは違ってシモンとの中間くらいの印象。ズバズバと率直な物言いに見える。 ニコちんは、此処もあんまり疑えない先だったりする…何度か説明したので割愛。 正直、3-2という陣形を選んだ事を考えて、LW像 |
1310. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
に当て嵌まるのは年商のいずれかかとは思っている。ただ、村長パメラの単体がいまいち掴み切れてないので、明日があったら再考してみる。んで、日が経つにつれて襲撃で情報が増える事を願う…! 【皆、セットだけよろしくね!】 |
1312. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
まあ、自由占いの利点は村による。ちなみに、手順踏まないで先に灰吊りやって負けた村はいっぱい知ってるのじゃ。 まだわからないというならそれでもいい。妾の文章が下手だったのだとあきらめる。 ★商 トマ指摘の>>1238「服屋人要素指摘してたのに、屋狂予想」について、思考の流れを説明してもらえるかの? ちょっと席外すのじゃ@5 |
神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
一番の問題は「何で出てこなかったのか」な気がします。 灰襲撃続いてますし。 (狩人狙ったものと思われる) そしてその場合主張出来るのは吊り縄2、灰2の狼詰みの状態ざまぁw!って事かも。 |
負傷兵 シモン 01:07
![]() |
![]() |
ジムおっせーwwww ヨア>パメ>>1252の話は狩透けるから、みんな思ってても言わないだけだと思うけど・・・アルもだが。 ホントは村長が聞いてくれればいいんだけど、灰からそこらにはちょっと触れずらいのよね。 それにしても、もう地上に狩候補がペタくらいしかいない気がするけど気のせいでしょうか?w そうなるとさすがに今日は白確抜いてくるかな? ヨア>喉消費はペタの期待にお応え中@1← |
1313. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
(真面目に考察中すみません、封印封印!!) アルルン>>1295 遅くなりましたが呼ばれた気がして・・・! ぬこの名前ありがとうございます。まだ募集中! 実は確黒したのを良いことにまだ帰宅出来て居ない、というか今日しないのでまだもふもふ出来て無いのです。 あ、あの、可愛いあの子を残して死ねません!!だから吊らないであうあうあうあーw |
1314. 行商人 アルビン 01:16
![]() |
![]() |
☆旅>>1312:端的に提示しますと>>976前半になります。 私は娘の>>927でひとつの思い込みに気付かされたので、それを踏まえて再考しました。しかし、結論としては結局【服真/屋狂/神農狼】に落ち着きました。そこ以降はその再考仮定で気になった点を開示したものです。 神>>1313:神父さんお待ちしておりました・・・がおそげふんげふん! |
1315. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
樵>>1278 確かに真狼狼なら発表順なんてどうでもいいかもしれない。ただここは要素としてはどうにでもなると思うんだ。 ……って、ん?商>>415って初日だよね。商狼だとしても屋神狼仕人だから仕真に見えたはず&トマさん視点エルさん真確定だよね? ★「黒出せって指示にも見える」ってどういうこと? 商>>982見てきた。>>977であげた服農人要素から2人の内訳を真狂と予想したと。そしてどちらからも |
1316. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
非狂をとっているんだね。>>997でも農人予想している。 これは旅>>1312へのアルさんの返答待ちだな。 >>1279 うん…ぶっちゃけて言うと、エルさん白で真視が進んで、神屋の真はほとんど考えてなかった。4dの考えとしては…>>990後半かな。農人判定で2狼確定すると思ってなかったから、二人の判定先や色から神屋の内訳やLWを探る手がかりが少しでも手に入るなら、と思って出した希望だよ。だから僕 |
1317. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
も両偽と思っていたのには変わりないんだ。だから>>1238は黒塗りに見えた。 …たまには喉の贅沢な使い方でも。 猫さんの名前かあ… 黒ならチョコとか胡麻とかおこげとか… 最後は酷いだろうと思いつつ、実際呼んだら意外と可愛いかなと思って出してみました。 おこげちゃん。かわいくない?……駄目か。 ってアルさんの返答きてる!アルさん考察するぞー!@9もある! |
負傷兵 シモン 01:18
![]() |
![]() |
よーし、残り1時間切ったのでもう使い切っちゃうぞお! ジムったら、黒ぬこも一緒にこっちに来ればいいじゃないおおげs そしたらみんなでモフろうぜー。 アル、もっと言ってやって! あ、狩候補はニコもいたか。 ニコ結構喋ってた気がするのにまだ@5も残ってるのか。 がんばれ、がんばれ。俺の敵を取ってくれ。@0 |
青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
エルナさんお疲れ! 神父さん□X:食べ物路線だと「マメ」「ゴマ」とかどうでしょう パメ姐灰考察未だにあんまりお目にかかってない気が…。パメラ様ともあろうお方が未だに灰考察なしというのは本当に純粋に時間ないって感じなのかあまり黒視されてないから安心してるのか。 シモンさん>>1:07 あ、狩なるほど。 狩人っぽい人もう殆どいないねー… 襲撃 灰->白確->GJ->灰 ときてるんんでやっぱりここらで白 |
1318. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
黒猫の名前…… っていわれてとりあえずジジってつけておけば鉄板なの、って思うリーザは歳がばれるの。 【セットオッケー】なの。 リーザはネーミングセンスないので辞退しますの(笑 ニコラスさんの主張は理解。言ってることはわかるのよ。やっぱり統一するよりそっちの方がメリットあるとは思えないの。自分が狼や狂人だったら自由占いの方がやりやすいからっていう、それが一番大きな理由なの。行進待ちなの@1 |
1320. 村娘 パメラ 01:38
![]() |
![]() |
【アルさん】せっかくなのでトマさんの発言利用。ここにあげなかったのは納得したと思っといて。>>1232 >>339>>488>>585>>628>>843占吊先および疑い先はそれを言うとLWを希望してない限りマイナスよね。アルさんLWならだれを希望してもマイナスなような。 >>415発表順希望は、逆に狼なら屋神狼も知ってるわけだし、発表順のせいでミスることはないんだからどうとでも言うでしょ。 |
1321. 村娘 パメラ 01:39
![]() |
![]() |
むしろアル狼ならオトの狂視を利用して狼じゃないと思わせようとした可能性はあるんじゃない? >>780はわたし含め結構な人がエルナ白=真ってみてたのよね。>>785まぁ自分の意見が受け入れてもらえないのは発言してる意味がないのよね。>>803村人は注目されるのを嫌がる理由はないんじゃない?ロックされるとその人が他に目を向けてくれないから困るけど。 |
1322. 村娘 パメラ 01:40
![]() |
![]() |
>>876 わたしからみるとロラは最偽から先に吊るべきなのよね。黒出そうとか白なら真視できるとかじゃなくて。そういう意味じゃ白出れば真視できるは格好のいいわけか。>>905 は農吊は真の可能性大としても吊る選択肢がまず第一だと思うのよね。>>1289これはちょっとねえ。まぁ狼なら逆にこんな下手をするとアウトにされる発言はしないか。 トマさん>>1286 襲撃を恐れてるから真っていうのはどうかしら |
1323. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
ちょっと冷静に考えれば余程の事態じゃない限り占襲撃はないことは理解できると思うのよね。むしろ伏せ占いは襲撃がまずないであろうローラー状況だと狼にいいように利用されるだけでメリットなさそうなんだけどね。だめ喉足りない。ニコさんは後回し! 年>>1315 ふうん・・・ニコさんじゃないけど確かに気になるかもね。@1 |
1324. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
パメラさんを見返してきました。 結論から言えば屋神が狼確定した時点で白決め打っていいところだと考えています。 初日の決定周りの屋との連携間の無さ、>>476、>>477の神父さんの返し、その他もろもろな屋神との一連のやりとりを見る限り、狼仲間とは考え辛いです。個人的に狼仲間同士の議論でのぶつかり合いはありますが、感情のぶつかり合いはそうそうできるものではないと考えていますので、 |
1325. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
商>>1314は納得できるというか… 結局確定情報が出るまでは内訳迷ったり、人要素や非狂狼要素など、取れるときはとっちゃうんだよなあーという共感+、僕も想定してた通りでした。 アルさんに感じた人っぽさは>>901>>905なんだ。 感情偽装にはあまり強くない自覚はあるんだけれど…ここは2つも発言使ってるじゃない? 狼の時に発言気をつけるのってせいぜい夜明け後一つ目、判定出た直後かなあと思うんだ。 |
1326. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
パメラさん狼もないだろうと思ってます。 他にも>>233はやっぱりいらん行為だと改めて思いましたし(どうせやるなら仲間狼に●打った方が良いと考えます)、>>463この辺も自然「狼がディーに負けても納得できないんじゃない?」は狼側としては言い辛いと思う上に演戯でするとはちょっと・・・。 |
1327. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
この二つ、特に>>905にエルさん人判定出て真だったか…と思って、そういうショックな気持ちが出たんじゃないかなーと思ったんだ。 かつ>>905で▼農決定、まあこれは黒出し占だから当然なんだけど。 ★>>905出した時って農狼と思ってた? >>774とか見るにそうじゃないかなーと思う。僕も目を開かされた娘>>927はその後、それに気づいて>>964だし。 そこから考えて非狂要素は間違い→農人要素も |
1328. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
とる→でも結局屋狂だろ、という思考の変遷も村っぽいなーと思った。矛盾してる、というトマさんの指摘は間違ってないんだけれど、矛盾は人要素と思う。 >>1154農真or樵黒に流れる~はその通りでどきっとしたしなあ…と。 今日の襲撃はGJ避けで間違いないんじゃないかな。村長さん自身言っている通り、昨日の判定でお仕事終了みたいなものだから。護衛されてなさそうな、かつ狩人狙いもかねて、ってとこじゃない? |
1329. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
>>1315ほんとに気になるの。 言われて、冷静に見直してみれば確かに…… 最終発言、ちょっと初日から思ってたけどニコラスさんにひとつだけ。発言が途中で切れるなら10分もあけないで連投して欲しいの。もしくは、きりのいいところできってほしいの。すごく読みづらいの。よろしくお願いしますなの。初心者でもわかる発言は重要だけど、それよりも読みやすい発言は何より重要かと思うの。お風呂でも入りながら待つの0 |
1330. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
若干気になってるのが、オトの商ロックじゃ。>>382 >>551>>552→>>605 >>632より、そう票が集まってないところに入れている。 考察では「発言内容自体は白側」 ヨア評「微黒」とか言ってて、「白側」をなぜ占うのか。 ★妾、若干ライン切りぽいと思うのじゃが、みんなどう思う? 時間があまりないの >>1329それ、妾の箱スペック的に無理@3 |
1331. 行商人 アルビン 02:01
![]() |
![]() |
☆年>>1327:>>780そのままですね。あの時点はもう農狼としか思っていませんでした。正直やっちまったーと思いました。 ニコ足すさんの読み返しが間に合いませんがおそらく僕自身>>966を超す黒要素を見出すことができないだろうとは思っています。 |
旅人 ニコラス 02:02
![]() |
![]() |
リーザ、本当にいい加減にしてくれないかな。 人のやり方にケチつけないでほしい。 リーザは私が嫌い。ただそれだけ。これでバファリン襲撃とか、リーザ襲撃で空気をよくしようとか、狼の判断ブレて、せっかくGJできそうだったのができなくなったら本当にしょんぼり。 まあ、変えないけど。リーザがまとめだと村滅ぶ@0 |
1333. 少年 ペーター 02:05
![]() |
![]() |
考察というか僕の感じた人っぽさの言語化だったけど。 ただ村長さんの>>1308>>1310もわかるんだけどね。 感情偽装に騙されたことあるから… ニコさんに感じた全体的な人っぽさより一転集中型(何それ)だから、技巧派狼ならあるかも?とは思っている。 パメさん考察は商>>1324>>1326に追従したいんだけど…いや、ちゃんと見るよ! 今日の仕考察>>1254、2dの宿評>>592>>593 |
1334. 少年 ペーター 02:05
![]() |
![]() |
>>594は確かに黒より灰?ってくらいに見えるね。>>1255、僕は反応薄いとは思わなかったけど…まあ僕がやりそうな反応ではないけれどね。本当に時間がなかったから真偽関係なく悔しかったのは本当だろうし。 開眼させられた>>927といいさっきの>>1254といい、僕が気づけなかった所をさらりと指摘してくれるのが嬉しい…ってこれ白要素じゃない。 人っぽさはそこまで感じてないけど、屋神狼なら娘人でしょ |
1335. 少年 ペーター 02:08
![]() |
![]() |
>>1331 ですよねー まあ僕はアルさんの言う農人要素に納得せず、村長さんの判定見るまで狼だと思ってたけど…orz >>1333の商狼あるかも?は旅娘よりは…くらいな気持ちなんだけどね。 現在GS 白:娘≧旅>商>樵:黒 さっき指摘して同意貰った>>1315は…うん、返答待ってます。 |
1336. 旅人 ニコラス 02:10
![]() |
![]() |
うーむ。けど、>>1332で3人も白寄りに置いてるのが、狼だとすると、首しめすぎでは?と思うの。 アルは元々、白消去法で推理しておったしの。 時間が本当にない。 妾は200字できるだけ詰めて言いたいのじゃ。喉がすぐ足りなくなるから。 後、20発言全部使いたい。 けど、今日は時間的に無理そうじゃ@2 |
1337. 少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
☆旅>>1330 んー考えられなくはないけど、初日からずーっとってのはどうなのかなあ。 屋>>552を農人見えてた白転換布石ととれなくもないけれど… 屋神、そしてニコさんは明日見る! |
神父 ジムゾン 02:12
![]() |
![]() |
全く関係ないですけど、黄砂に気をつけて下さい。 今年多いです。私の気管支センサーがそうつげてます。んむー。 外出る時は出来るだけマスクした方が良いけれど暑くてついとっちゃう事も封印しておきましょう 。 |
1340. 少年 ペーター 02:13
![]() |
![]() |
意地でも使うよ、20発言。 >リザちゃん >>1329の考え方もわかる。 ただ狼の時どっちがやりやすいか、というのも人によると思うんだ。 それこそ最近自由占いの方が多いと思うし、そこから狼やってる人(PLの意だけど)なら自由のがやりやすいかもしれない。 そして僕は自由占いで狼を完全に追い詰めた例も知っている。 だから僕は自由占い=狼に利があるとはいえないと思うよ |
1344. 少年 ペーター 02:15
次の日へ
![]() |
![]() |
ただ自由占いは好きな所に好きな色出せるからねえ… それもわかってはいるんだ。 まあ続きはエピで、かな。 あまってるから言ってしまった。 エピででも僕がニコさんに同意した部分のアンカひくから、それなのに何故僕を白視したか教えてほしいな。 |