プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
羊飼い カタリナ、6票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
羊飼い カタリナ、6票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、少女 リーザ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、木こり トーマス の 6 名。
920. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
さてさて、真占い師ニコラスの占いでありんす! 少女美少女無精美少女 武将微少女超小人少女! あれ、やっぱり言い切れるの。 【リーザ殿は人狼でありんす!】 さぁ、霊判定ばっちこい。 |
921. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
夜明けにゃ・・・。 おめでとう村人たちにゃん。 【リナにゃんは人狼だったにゃー】。これで2匹吊ったにゃん。あと1匹! それにしてもその襲撃先・・・不敵な輩にゃんね。エルにゃん、お疲れ様にゃん。頼りがいのあるお姉ちゃん大好きだったにゃ。リナにゃんも疑われ続けてしんどかったにゃろう。墓下でごゆっくりにゃ。 |
922. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
ニコにゃ>>920 まあ美少女であることはいかんともしがたい事実にゃので、その点ニコ真と言わざるを得にゃいにゃん。で、どうニコにゃ、羊狼は知ってたにゃん?驚いたにゃん?吐け、吐くんにゃ、この旅人めにゃ! 【今日も今日とて仮21:45本22:15にゃ】 【今日はフリートークでいきまっしょいにゃ】 【▼希望は21時半目安で提出よろにゃんこっこー】 |
923. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
ヤッタ!ヤッタ! ふぅー。勝負かけてRPPなんて切ないですからね。 襲撃は別に不敵でも不適でも無いですが…なんでシモンじゃない?というのはあるか。服狩人を予想するのってそのまますぎるだろう。 |
924. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
【判定確認】 ごめんなのだぞ、本決定確認したけど、セット変え忘れたんだぞ。トーマスは俺なんだぞ。 カタリナ狼よかったんだぞ。皆ありがとうなんだぞ。昨日俺は全くの役立たずだったんだぞ。これでもし今日俺吊られてもなんとかなりそう、なんだぞ? エルナお疲れ様なんだぞ。つ[たからづかの歴史本] ごめん、ちょっとごたごた終えてからちゃんと考察落としていくんだぞ。ホント、申し訳ないんだぞ…! |
925. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
【カタリナ狼確認にゃん】であります ニコラスの判定も確認であります 早くにわとりを数えるでありますよ エルナが食べられてしまったであります エルナカタリナおつかれさまであります |
木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
ごめんなさい、ウィーク…!ホントにごめんなさい、ウィーク…!そして村の皆様。こんな参加態度で本当に申し訳ないです…!今日はその分頑張りますので、どうかそれで許してほしいです…!本当にごめんなさい!! |
926. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
こんだけ少ない灰をわざわざと思うでありますが、リーザを襲わなかったんであれば今日の判定がみんなにばれればエルナは狼からしたらもう吊れない位置になると思うでありますね この先吊れない灰で守りがいないだろうてことかなそしたらかなり慎重にGJ避け先を選んだと思えるであります もしくはエルナ狩人を今いる中で高くみてればもちろんそこを選ぶはず カタリナ狼があってたのであとはシモンがちゃんと推理を正しくでき |
927. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
てるかもう1回おさらいしないといけないであります 狼は [長羊?]+旅 ?=木商 [長羊旅]+? ?=生きてる中だと神木商かお墓の白の人 シモン的に下はないと思ってるので[長羊商]か[長羊木]と思うであります ちなみにまとまらないなら明日まで伸ばすでもいいけどシモンは今日▼灰と思ってるでありますよ |
928. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
ふぎゃあああああ!!! あれ?GJ?とか思ってた。エルナーーーー!!! 狼吊れたのはよかったけど。【カタリナ狼確認】ドキドキドキ。 狼も勝負に来てますねこええ。。。。 |
929. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
[お取り込み中失礼します] 女>>922 予想は修女仕+者じゃったが、襲撃死ということはエルナ殿は人間。正直、分からなくなってきたでありんす。誰がリーザ殿を崇拝していたか、洗い直さねばならんの。ところで、カタリナ殿が狼などと、よくも抜けぬけとw。じゃが、美少女リーザがわっちを襲うなら、それもありかも知れんの。フリフリ教に入信すれば、そういう夢がかなうのかの?あぁ、駄目でありんす。わっちは占い師… |
仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
私が狩人なら、シスター吊りの日はディタ護衛していたと思う。私の中ではディタ真決め打っていたからね。独り言でも呟いているけど、私はジム狩人でGJ先はリーザと予想しているわ。 |
村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
ナニッ... そうなってくると村有利なのカ? もう確霊といえど死者を占うことにアドバンテージはないしナ...狩人が守る先もわかりにくいナー 狼は分の悪い賭けに勝たなければ勝利はないわけダ... |
930. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
ひまわりの種うめうめ・・・エルナ・カタリナRIP 灰襲撃って。。現在灰「樵・兵・商」ってねーよ!ないよ! もしかしたらニコラス狼が騙ってたから安心してたのかもしれないじゃんって思ってたらカタリナが最後に控えていた狼ですか、そうですか。 非霊発言している可能性もみています。シモン・・・?トマス??えーー。本日はガッツリ参加できるんで考察頑張る。 |
仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
>ペタ 私もペタを疑っていたので、お互いの黒視は考察スタイルの違いによるのかな、と思っている。地上では説明しなかったけど、寡黙占いは、占った相手が突然死する可能性が高い、というデメリットがあるのは確かね。 |
ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
エルナありがとー 確かに三日目GJ先リーザは無くは無いな、とは思ってるんだがー、どうなんだろう、ホント狩人視点は気になるw にしても14人村狼有利のはずなんだがよく頑張れてるよ、うん。 |
931. 負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
シモンは[長羊?]がわかった今 ものすごーく>>716>>717>>718を見てもらいたいであります 狼チームの行動予想は陣営予想の鍵になると思うからであります ねむいよねます |
少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
>エルナ 考察スタイルの違い=黒視すべきではないと分かっただけで今回参加してよかったぞ。寡黙占いもジムの説明でぐらっときたので、もっと勉強して正しく説明できるようになりたいぞ〜。 |
934. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
にっこりニコにゃんニワトコ煮ながら日光浴 庭と裏庭には鶏何羽いるかニャ気になるニャ 庭には鶏二羽の骨とニワトコの煮込み、 裏庭には鶏二羽の骨とニワトコの煮込み、 どっちを見てもニワトコの煮込み にっこりニコにゃんニワトコ煮ながら日光浴♪ おお、雅な香りじゃの! 【ニコラスは占い師でありんす!】 |
ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
>ペーター 今回は、考え似てたからエルナしろーい、と俺は言ってたけど 昔俺が同村した人の中には似た考えの人の方が疑えないんで判断がつかない、違う考えのほうが判断しやすい、という人もいたぜー。 |
シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
>>929 ニコさん フリフリ教に入ると願いがかなうようになります。 是非とも入信を勧めます! さておき、考え方似てると分かりやすいっていうのはありますねー。この村では私はエルさんが分かりやすかったかも。ただ分かりやすい=白ではなくて、分かりやすいというのは単純に、その人が人寄りか狼寄りかを見分けやすい、というだけかも。 |
シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
一方でアルさんは考え方全く違うので、判断が非常に難しかったです。考え方が違うので、人寄りか狼寄りかを判断し辛かったのですね。 なんか昼夜逆転気味です。これはいかんですたい。 |
936. 木こり トーマス 01:21
![]() |
![]() |
昨日は本当に迷惑かけたんだぞ。今日はがんばるんだぞ。 …と、軽くログに目を通した限り、今日は俺にとってかなりの山場なんだぞ。反論とゆーか色々考えをしなければならないんだぞ、むーん…。大穴で長兵服あるかなとか思ってたんだが、やっぱ間違っていたみたいなんだぞ。 とりあえず、カタリナからは何が何でも俺を吊りたい!という意思があるんだぞ。ヴァルター狼が分かって以来、いきなり俺に黒塗ってきた感じがするんだ |
937. 木こり トーマス 01:21
![]() |
![]() |
ぞ。羊>>666は疑いにしても無理やりひねりだした感じがするんだぞ。おそらく狼吊って、ニコラス吊って、あと一人村吊れば勝てるというビジョンがあるから、残っている灰で俺を選んだんじゃないだろうか。そうなると、何故俺を選んだのかってことになる。俺だったら言いくるめられるって理由はありそうだが、単純にもう一人が危うい位置だったんじゃないかと。そうなるとLWはアルビンになる。 別の視点で観ると、トーマス狼 |
938. 木こり トーマス 01:21
![]() |
![]() |
の流れを作るきっかけにした。そうなると、昨日羊樵狼視していたのは、ほぼ灰全員…!特にしっかり考察しているのがシモンなんだぞ。あれ、間違ってるけどかなり説得力があるんだぞ。この視点だとシモンが一番LWの可能性があるんだぞ。兵>>141とかすごく長い布石なんだが。 まだログしっかり読んでないし、序盤の三人のやりとりもまだみてないが、とりあえず現時点思ったことを投下しておくんだぞ。あとは明日ごめそ眠い |
木こり トーマス 01:22
![]() |
![]() |
む、色々タイミングが難しくて、二人狼説がとなえづらいですね…。 思えば初日から、タイミングが悪かったですね…。恐れずに占騙ればよかったです…。早期一人反省会。だが眠いので睡眠優先…。 |
シスター フリーデル 02:46
![]() |
![]() |
トマさんの考察、どちらにでも転べるようになってますねー。人だとすると、ここで今自分が思っている事を言ってるという事になりますが、そんな場合じゃないです、割と。人だったら慎重になって、考えが纏まってから発言するような気が。 |
羊飼い カタリナ 10:28
![]() |
![]() |
おそようございます。 エルナ姉さまが狩人とばかり思ってたに?! 今日の墓ログしか読んでませんが・・・ ともあれ皆様お疲れ様です。 ペーター君はいろいろ言ってごめんね。素で苦手だったり、ロックオンで参ってたりしたんですよ・・・ ではでは、とりあえず墓下みてまいります。 |
羊飼い カタリナ 10:40
![]() |
![]() |
昨日の分だけ見て戻ってきたよ。 こんにちはー! ・・・・だって最後の仲間がリザ食べたい食べたい、っていうんだもん。。。 エピになったら赤ログ読むといいと思うよ。 そして旅が青霊主張するには、青が初日非Coしてるから無理ぽでは。 |
羊飼い カタリナ 10:50
![]() |
![]() |
あとは昨日者襲撃通ったのは君が行っていたとおり、僕の情報より、狩人は尼の情報の方がほしいという目論見もあったんじゃないかな。君に落ち度はないと思うよ。 僕黒はみんななんとなく透けてただろうし・・・ 仲間には申し訳ないんだけどね。 |
羊飼い カタリナ 10:54
![]() |
![]() |
あとエルナ姉さま、シモンさん襲撃すると疑い先からして露骨すぎるような気がしたんだよね。 エルナ姉さま襲撃してもまだ樵商どっちも吊れそうな雰囲気あるし。狼有利村なのにちゃんとできなくって申し訳ないなぁ・・・ |
939. 行商人 アルビン 13:09
![]() |
![]() |
こんにちはー。兵樵の単体精査をする前に思ったことを少し。 やっぱニコ狂でいいと思った。リーザの判定にブラフあるかもって警戒しているのが内訳本当はわからない狂。たぶんわからない振りではない・・・と思う。多分。 あとシモンからのトマスへの質問@昨日の回答を待ちつつ1dから総おさらいしてきまーす。議事にダイブ。 |
940. 行商人 アルビン 14:24
![]() |
![]() |
◆トマス 1d・・・1票目の●長。羊に「何があからさますぎなんだ?」聞きにくいことをまぁ。決定後、雑感落としていて好印象だね。2d・・・積極的に質疑してるねー。>>380懐柔?って敏感に反応したところは気にはなったけどほっぽった。希望は怪しい?ところをそのままスライドで特筆事項なしっと。3d・・・>>570商考察にちょい疑問★なんで私に聞かないで自己完結してるの?。黒塗りされた>>641はうん。セ |
941. 行商人 アルビン 14:32
![]() |
![]() |
黒塗りされた>>641はうん。セヤネ。って感じで持ち越そうぜ。基本的にトマスは真面目なのかなー4d・・・>>741ライン考察って苦手は同意。。こんなに斬りあってラインとかナイワー>>768理論だと★兵白打ち?それとも?ここすっごい聞きたい。もし白打ちできてなかったらおかしい。今日>>938のシモンLW説はどれくらい考えて言っているのか。言ってみてるだけなのか。 |
942. 行商人 アルビン 14:40
![]() |
![]() |
ここまでのトマス 白いか天然。たぶん本体に素白パッシブが備わってる人なんじゃないかな。なんかこの村の狼(斬りあい上等)像とかみ合ってない。片方から斬るっていうのはできると思うんだけど、お互いに斬りあうって難しいよね。 もう絶対>>941の質問には答えて~。くわしく聞きたい。 |
943. 行商人 アルビン 15:01
![]() |
![]() |
◆シモン 1d・・・早い非CO。・・・・・。長羊が狼とわかった今、これはーええと。カタリナに注目を集めつつ>>141返す刀で村長ぶった斬ってるんだけど。2d・・・疑わせてすまんですたい。やっぱり思いついたことにつき進む姿勢は変わらない>>430★●アルにゃんと反対か▼羊さんのがよいであります ちょっとわからなかった。 もう目が滑るよう・・・白いよう・・・ |
944. 行商人 アルビン 15:15
![]() |
![]() |
そもそも1d2d時点で占師機能しっかりしているうちにわけわからない真狼妄信している緑を吊占したいって思うのは村だろ常識的に考えて。とか思って兵樵は村だろうがよとか思ってたらこの灰メンバーとか。 4d21:54 これも追求していたシモン狼が自分で言うかえ?とかもーもー 白打ちでいいじゃんっていう悪魔の声が聞こえる シモン途中だけどアルビンが崩壊してきたんで少しクールダウン~離脱っ! |
945. 行商人 アルビン 15:29
![]() |
![]() |
あ、あと>>941で質問したトマスへ もしシモンを白打ちできないなら理由教えて欲しいかな。できれば思考の流れ付きで。 はふ。実はニコ狼じゃね?と思うくらい白白で、まあシモンは遮イニングなんだけど、てかなんでエルナが食われたのかわっかんないしで頭パーン |
少年 ペーター 15:43
![]() |
![]() |
相変わらず質問多いなアルは。そういうスタイルなんだということで理解した。 >リナ 少なくても白ログではあまり言われていない気がするが・・・まぁいいや。1日目は大人しくしていたつもりなのだが、几帳面な性格のために発言遅いのが●集める原因なのかもしれん。俺襲撃に関しては、能力者狙われるより全然オッケーなのでむしろ襲ってくれてありがとうと言いたい。 |
946. 旅人 ニコラス 16:06
![]() |
![]() |
[お取り込み中失礼します] 商>>945 じゃろ?わっちも含めてみんな村人でありんす。確霊などと信じておるリーザ殿を疑うのじゃ。者>>643を見てくりゃれ。偽者とは言え、ディーター殿は狂人じゃ。判定は真っ赤な嘘じゃが、狼の実体を知らないディーター殿は真実を見てしまったのじゃ。フリフリ教は人狼リーザを崇拝しとるのじゃ。もちろん人狼フリーデル殿も信仰の対象じゃが、リーザ殿の方が階級が上のようじゃの。 |
947. 旅人 ニコラス 16:06
![]() |
![]() |
リーザ殿、フリーデル殿、そしてもう一匹の狼は楽天家のゲルト殿じゃ!ゲルト殿はポップコーンに惹かれて、ついフリフリと入信してしまい、人狼にされてしまったのじゃが、その後が悲惨じゃの。楽天家ゆえ手数料が払えんかったと見える、真っ先に仲間食いで血祭りじゃ。フリフリ教、おそるべし、打ち払うべし。じゃが、何と甘美な世界よの…、あぁ、いけない、わっちは占い師でありんす… |
シスター フリーデル 17:08
![]() |
![]() |
Σ 仲間喰い! 一匹狼のような! まぁ手数料を払えないと、フリフリ教では執拗に取り立てにいきます。ふりっ。ふふり。 >リナさん 青非COしてましたかー。うっかり。そしてお疲れ様です。 お羊様よりもフリフリーデル様を崇めるといいのです。 |
949. 木こり トーマス 17:49
![]() |
![]() |
おそようございますなんだぞ。今日も言い天気で暑いんだぞ。ニコラスはニワトコを占判定に使わなかったから偽確定なんだぞ。 ☆アルビン>>940 あう、まずアンカミスなんだぞ。多分訂正しなくてももう分かってくれていると思うが、商>>283→>>285。「自己完結」の部分は商>>479のこと?これは「2dアルビン実は後半いなかった」→長>>338はを3dになってから読んで思ったことだと理解したからだぞ。 |
950. 木こり トーマス 17:49
![]() |
![]() |
☆>>941 樵>>768時点シモン白打ちなんだぞ。兵>>506が理由。で、樵>>936~だが、俺は考察出してないがニコラス狂だと思っていて、そうなると残る商兵に狼がいると考えての考察という前置きをグダグダ言ってみるんだぞ。 本題、シモンLW説は正直0%に近い。それは長>>164兵>>506が一番大きな部分を占めている。だけど、カタリナ狼の面からみると、ちょっとちゃうかなーと思うんだぞ。まずは |
951. 木こり トーマス 17:49
![]() |
![]() |
1d兵>>141●カタリナ。シモンが散々言っている仲間切りについてだけど、それは別にヴァルターだけでなくカタリナに関しても言えるんじゃないかと。さらに、2dからはカタリナ狼の可能性を考えてなかったのかについて羊商狼の疑いを持っている。ここ、もしカタリナ吊った場合、アルビンに疑いを向けることができるし、アルビンがカタリナより先に吊られて人と分かった場合、カタリナをのがれさせる布石じゃないかなとも。 |
952. 木こり トーマス 17:50
![]() |
![]() |
4dのカタリナの俺疑いと長木羊陣営予想のシモンが巧い事かみ合ってるなーと思うんだぞ。5d羊>>842「樵吊りをすすめるなら言及お願い」とか▼旅した後であえて言ってるような感じがしてなんだかなーって感じなんだぞ。兵>>869「トーマス吊りを言って反応をみたかった」というのは、カタリナだけでなく灰全員の反応をみたかったということなんだろうが、そこにカタリナが「乗っかってきた」という風に見えたんだぞ。 |
953. 木こり トーマス 17:53
![]() |
![]() |
そう見るとシモンLWはアルビンLWと同じぐらいあるんじゃないかと考えてるんだぞ。ただ、まだアルビンしっかり見直してないが(てへ) ついでに俺もよくRPを忘れてしまったり語尾が切れてしまったりするんだぞ。 軽くRP忘れがちになってるから、気を引き締めていくんだぞ…! リーザ>>878 とりあえず、アルビンの傍に近づいちゃダメなんだぞ。危険なんだぞ。 |
木こり トーマス 17:56
![]() |
![]() |
これから赤は私onステージになるわけで。 だからといって大したネタ力はないわけで。 どうやったら皆様を楽しませることができるのでしょうか。赤窓いっぱいにリーザちゃんへの愛をささやけば、後でウィークにドン引きしてもらえるでしょうか。 |
木こり トーマス 17:57
![]() |
![]() |
そういえば、今日GJ食らえば詰みなんですよね。その前に今日私吊りで終わる可能性の方が高いですが。 ただ、GJ食らおうとリーザちゃん食べたい私の欲求を優先しようかなと思います。それが狼になったときに特典だと思っています。 |
木こり トーマス 17:58
![]() |
![]() |
母の日でしたね、忘れていました。何もしていないのは毎年の事ですが、せめて片付けぐらいはしましょうか…。丸太割でもいいですが。 表で丸太割ネタをし忘れていますね。後ほど余裕があれば、久しぶりにひそませておきましょう。 |
シスター フリーデル 18:14
![]() |
![]() |
私の希望としては、今日は▼トマさんなのですが、リザちゃんはトマさんを今日吊るという選択肢を選ぶでしょうか。むむ。もしかするとニコさん吊るという手に出るかも。 ニコさん吊る手は有りなのですよねー。狼がどこを襲撃するか見れるというのと、狩人のGJが発生した場合、狼が大変苦しくなるというメリットがありますし。 でも下手するとアルさん吊るかも? |
羊飼い カタリナ 18:17
![]() |
![]() |
適当に頑張ってートーマス君。 >ペタ 独り言が酷いよ。申し訳ない。 襲撃先に関してはゲーム内の内容だから気にされるほうが困るけど。 >フリーデルさん。 お羊神様は某所症候群のように狂ってしまうから鞍がえできないのです、残念なのです。それに僕は、綺麗な女の人よりふわもこした羊様が好きなのです。 |
羊飼い カタリナ 18:19
![]() |
![]() |
おやこんばんはなのです。 リザちゃんの決定はいつも斜め上で吃驚してたですが、今日はどうなるでしょうね。 うっかり今日白つってもrppという展開になるので僕はwktkしてるのです。まぁ今日も決定周り見られないのですが。 |
シスター フリーデル 18:20
![]() |
![]() |
トマさんが狼で今日ニコさんを吊る事になった場合。 理想の襲撃先はシモさんかなーって思います。狩人は私吊りの日に霊護衛する堅実な方ですので、狼かもしれない灰達を守るよりは霊護衛すると思います。 そうすると残るは神妙木商となり、4日目時点でのリザちゃんのGSでは木>商で白く見てます。結構勝てる陣形になりますねー。 でも明日エピじゃないと、私エピに出られるかどうかー。 |
シスター フリーデル 18:25
![]() |
![]() |
おやこんばんわー。 そしてさりげに間にディさんを挟んでしまいました。美女2人に挟まれるとは、この果報者めー。 リザちゃんがトマさん吊るかというと、微妙な所があるのですよねー。トマさんよりはアルさんを吊りそう。シモちゃんは吊れません。 >某所症候群 なにそれこわい(´・ω・`) どの症候群でしょう。足音とごめんなさいですかしら。それとも眩しいとくしゃみ症候群でしょうか。 |
954. 行商人 アルビン 18:28
![]() |
![]() |
きゃぴ☆ トマス>返答ありがと。うん後から議事追ったから村長さんに関しては合ってたんだけど「自分に関してなんやかんや言ってる人は白いみたいな発言~」白と思う理由が>>944だったからなんだよね。別にここトマスの白黒あんまり関係ないんだけど、なんで聞いてこないのかなって思ったから質問してみた。 |
955. 行商人 アルビン 18:35
![]() |
![]() |
[...金のおさげリーザ像をいじりつつ] トマスの>>951シモンが2狼を疑っていたとき、人間アルビンが吊られちゃったら逆に困らない?2狼でかばい合ってるっていうのがどっかの時点でのシモンの推理だったわけだし。2狼論から片方白が出たらもう片方は黒濃厚になっちゃうんじゃないかなー。と。おもう。。@9 |
羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
>フリーデルさん まぶしいとの方は原作しらんかもなのですよー。 元ネタ結構古いですが。 最近の流行は血だまりスケッチの風評をしっている程度です~。 さて、今日の発言でリーザちゃんの対応かわるでしょうか。そのあたりは発言したいとおもうですよー |
ならず者 ディーター 18:51
![]() |
![]() |
>フリーデル 美女…? まぁ、それはさておき、今日の護衛はリーザに限らないと思うぜ 流石にリーザが既にただの白確になってるのは分かってるだろうし、狩人が説得しやすい方か、単純にgj狙いになると思う。 |
956. 負傷兵 シモン 19:02
![]() |
![]() |
シモンまだ今日は遅くなるであります のでちょびっと 昨日までにだいぶ考察書いちゃったけど、今日いちお>>931>>932で夜言ったみたく、 狼陣営[長羊?]ならはじめの占霊COのときどういう風に狼は動いてたかってやつを考えて>>716>>717>>718の頃に書いたのでありますけど、CO宣言一番乗りのニコラスはなさそうなのであります |
957. 負傷兵 シモン 19:06
![]() |
![]() |
けど、アルビンはなんか軽い人なのでまさかの行動もあるのかなぁって一応考え直そうと思ってたであります けどトーマス>>937見てやっぱりもう【▼トーマス】で希望だすであります >>937「羊>>666は疑いにしても無理やりひねりだした感じがするんだぞ。おそらく狼吊って、ニコラス吊って、あと一人村吊れば勝てるというビジョンがあるから、」 これトーマスは間違いなくニコラス狂って視点で話してるでありま |
958. 負傷兵 シモン 19:12
![]() |
![]() |
すよ >>950で「樵>>936~だが、俺は考察出してないがニコラス狂だと思っていて、そうなると残る商兵に狼がいると考えての考察という前置きをグダグダ言ってみるんだぞ」 って言ってるでありますけど2日目の>>451でちょっと触れたとこ以来ほんとにそういう考察はないし、質問されてから自分の視点漏れに気づいた後付け説明にしか見えないであります |
シスター フリーデル 19:28
![]() |
![]() |
>リナさん 血だまりスケッチは私も風評は聞きますねー。確か「私と契約してフリフリ教に入信してよ!」とかいう話だそうですが(違) 眩しくてくしゃみは原作無いですー。 ACHOO症候群でぐぐると出てきます。 >ディさん んーどうでしょうね。確かにリザちゃんは薄いかも。狩人の性格にもよるのですが、白確≧灰くらいだと思うのですよ。 |
960. 木こり トーマス 19:44
![]() |
![]() |
食べ過ぎてちょっとしんどいんだぞ…!カレーよりもカレーうどんが好きなんだぞ。 ☆アルビン>>955 おう、そーゆーもんか?2狼でアルビン先吊り→白判定だと、シモンの考え方からすれば片方白に転じないか?兵>>687>>688のような思考なら、2狼と思っていた内、一人白→もう一人も白というふうに。単純すぎ? ☆シモン>>957 うん、ニコラス狂で喋ってるんだぞ。ついでにそこは誰にも質問されてないぞ |
961. 木こり トーマス 19:47
![]() |
![]() |
後置きは後に置くから後置きというんか?そもそも後置きという言葉はあるんだろか?俺もよく知らないんだぞ。 アルビン軽いはすごく分かるんだぞ。でもヒマワリを守ることができなかったんだぞ…。残念なんだぞ。 と、ネタでまた1発言とかダメと思いつつやるのがトーマスクオリティなんだぞ…!@9 |
木こり トーマス 19:48
![]() |
![]() |
はい、予想通りつつかれましたのであります でもネタをふってくれるシモンはいい人だと思うのであります 仕方がないから、ひまわりの芽をぷちぷち抜くのであります ぶーぶーなのであります |
962. 行商人 アルビン 20:13
![]() |
![]() |
シモン続き・・・3d>>506につきるよね。一番怪しんでると言ったその理由がシモンを考えるとき一切反映されないのはなぜか。そこが抜けているトマスが怪しいって事よね。ラインというより単体。4d・・・考察に歪みは見られないよ。さっきも言ったけど>>760追求してる人の白印象獲得に繋がるとかサクっと言えちゃうのって・・・勢いあるにしてもないわ。 トマス>>960上☆わかんない。だって私だってケツから2 |
963. 行商人 アルビン 20:22
![]() |
![]() |
ケツから2人が占師と狼なんて密度濃すぎるでしょ~!ナイナイ。とか思ってたらみっちり詰まってたんだもの。シモン本人に聞かないと・・・でも想像の枠から出られないよね。 変なところで切れたっぽ。 トマスは一切反映されなかったのは兵白情報が抜けている視点漏れっていわれてるわけなんだけど>>888反応ないのう?どうして? |
964. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
シモンであります まずアルビンはせめてシモンの希望とか自分への考察くらいは読むべきであります アルビンが>>963でシモン本人に聞かないとと言ってるから書いておくけど、 トーマスの持つシモンに対する疑惑って、 >>952は見えたっていう話なだけだから人によりけりだけども、 >>951はすでに希望や考察でありえないとわかる結果が議事録にあるのでありますよ |
965. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
★トーマス>>951布石じゃないかと考えたなら、その後の実際の行動を照らし合わせてみないのはなぜでありますか? 村長狼判定を受けてシモンは>>687で「長商なさそう」と言ってるけれど、その日の希望は▼カタリナであります つまりトーマスが、「アルビンがカタリナより先に吊られて人と分かった場合、カタリナをのがれさせる布石」と言ってるけど、 そのアルビン吊りをシモンは自分で選択肢から外してるであります |
966. 負傷兵 シモン 21:06
![]() |
![]() |
そして>>960「兵>>687>>688のような思考なら、2狼と思っていた内、一人白→もう一人も白というふうに」と言ってるでありますが、これも今書いた部分で簡単に説明がつくであります シモンはアルビンを狼じゃないという考察をした上でカタリナについては狼と考察してるわけであります トーマスのその予想とは正反対の結論が既に出てるのは読めば一目瞭然なのに、なぜアルビンに対して、シモンの考察や希望をなか |
967. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
なかったことにしてやりとりを進めるのでありますか? そもそも、誰かについてこうじゃないか?って疑惑をもったならその先どうなってるかまで読むと思うのであります そしてトーマスの>>951はここまでの議事録から結論が出せるはずの内容でありますよ それを途中までだけとりあげて>>960のように別の予想をくっつけてみたりするのはひじょーに黒塗り感があるであります |
968. 木こり トーマス 21:19
![]() |
![]() |
おう、議事増えてるんだぞ…。 アルビンとカタリナの関係…。んー、カタリナは終始アルビンに白印象(白寄り)と思っている。アルビンはノーマークだった(商>>747)と。確かに、4dになるまでカタリナと関わっている姿はないような。商>>789とか>>792とか…。誰かに突っつかれる前に自分言っとこということか。その前にニコラスが言ってるけど。5dとかはぐいぐいアルビンがカタリナにいってるんだぞ。 |
969. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
あわかった アルビン懐柔が目的だとエルナ残せなかったのかなと思ったであります アルビンてエルナ白視だったでありますよね ▼ニコラスでゆっくり考え直しも夜ちょっぴり思ってたけど、襲撃筋からもやっぱり▼トーマスでよさそうであります |
970. 木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
羊>>853では便乗と思いつつも黒である可能性は低いと、印象をさほど変えてない様子。 むー、カタリナからアルビンに対してはさほど変わってないけど、アルビンからカタリナに関しては大きな変化あり。でも、ここシモンとも同じ感じなんだぞ。難しい…。 兵>>863>>864あたりの即負けについてはすごく説得力があるんだぞ。俺今日>>924で自分吊られても大丈夫みたいなこと言ってるけど、今日吊られたら明日 |
972. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
シモンの思考が伸びやかになりすぎて追いてけぼり感の商人です。 【灰吊りなら▼樵】もう1日みるのもアリっちゃアリだけど ニコはリザの判定気にしているのがやっぱり狂だし、ここらへんの偽装は無理っぽ、と判断。 白決めうちはシモンしかできないし、樵も白いってずっと思ってたんだけど今日ニコ吊っても多分明日もこんな感じだと思うし。 |
シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
[...は、つぶらな瞳で入信を期待している] とりあえずシモちゃん>>971 お墓の下なので基本死んでます、と突っ込まざるをえない! そしてシモちゃんは寝たきりだったのですね…… フリフリ教に入れば、治ります。完治します。ビバフリフリ教。 |
973. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
シモンもこんなに伸びやかなのが不思議であります でもたぶん今残ってるうちもともとアルビンについては、中盤までものすごくずっと考え続けてた人なだけに、たぶんシモンは村中でトップレベルにアルビン観察をしてたと思うのであります だからこんな人だとかこれは言ってもおかしくないとかおかしいっていうのがだいぶわかるようになっているのであります |
974. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
はい、にょーもー、今日も頑張らんとあかんにゃあ言うてにゃあ。無事六段に昇段したリザは「墓下の様子が見れる能力」を手に入れたのにゃ!・・・えーと、今頃フリにゃんはフリフリ教の布教にいそしんでて、紫のガーターベルトを使ってリナにゃんを色仕掛けで仲間にしてしまったようにゃ!にゃんということでにゃうー! で、皆もちょいちょい言ってるにゃんけど、【対ニコ対策が不要か】はよく考えて意見ちょうだいにゃんね。 |
976. 木こり トーマス 21:42
![]() |
![]() |
RPPなんだぞ…。そのことを繰り返し言っているシモンはやっぱ村、なんかぁ…?こーゆーところは村視点なんだぞ。 兵>>879>>881の羊>>842に対する返答も納得できるんだぞ。間違ってるとしか言いようがないが。これはうまくシモンの考える長羊樵狼の構想に繋いだなと。これだけ思考の流れを素直に結びつけるスキルが羨ましいんだぞ。 兵>>885>>886>>888 んー、これはむしろ「長狼ということを知 |
行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
霊白偽灰灰灰6>4>2 2手 狂で合っていたとして狼吊れなかったら・・・残りシモンちゃんじゃん。 ありえないじゃん? ニコ狼>シモン狼 くらいだからもうwww頭痛が腹痛起こすっぴゃ |
977. 負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
リーザ>>974にょーもー ニコラスをやきとりにするのはシモンは特にしなくてもよいと思ってるであります シモンの考えは固まっていて、明日動く可能性は今のところあまりなさそうって自分で思うからであります 他の人が考えをまとめきれてない場合で強く▼ニコラス希望されれば、それを読むのを拒否するつもりはないので反対はしないでありますが ニコラス>>975ニワトコだったであります! |
行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
・・・いまこのタイミングでRPPを言い出すのは黒いと思うんだけど。 そんなことないのかなあ?ずっと言われてて、だけどもう全力で考察したらーもうねえ? >シモンは村中でトップレベルにアルビン観察をしてたと思うのであります きゃ☆/// |
979. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
ちなみにリザ、霊としてのお仕事は無事終了したにゃんこっこー。ディタにゃに占い師として一度くらい黒を見せてあげたかったにゃあ。もしかして2dGJはリザで出たんにゃろうか。 一旦旅狂として1dから灰3人を見返してきたのにゃ。特に気になった点をご参考までに落とすにゃ。 ◆シモにゃん 1d>>141の「●羊しよう」は白い。村長との一連の絡みも仲間同士ならやり過ぎ感。3d>>459は白いにゃ。 |
980. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
>>502の「村長狼じゃない」論は村流れから狼ならわざわざ囲う必要はない気がするにゃ。3dがっつりリナにゃを疑ってるのも白要素にゃ。 5d>最初の▼樵から>>872▼羊への考え以降がちょっと不自然な気がしなくもにゃいにゃあ。 ◆アルにゃん 1d>>129「羊が騙り控えなのかな」は狼なら言えなそう>>つい思考漏れぽいにゃ。>>217「なんか村長さん違う」ぼんやりした言い回しはちょっと気になるにゃあ |
981. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
3d>>>479▼長は1票目。でも見捨ててた可能性もあるにゃ。 4d>>>652ただ1人村長狼に驚いてにゃい感じがちょと違和感。>>789の羊へのつっこみ見て羊商狼なさそう?と思ったにゃんが、他の人に重ねてるので白アピ可能性。でも>>802は白いにゃ。 5d>>>826▼旅希望は旅狂の場合吊り1手ロスさせる狼ぽくはあるにゃ。>>848でアルにゃんも言ってる通りにゃんね(苦笑)。 |
982. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
>>854は白目、ただ流れを見て諦めてライン切ったかも。 6d>>>930とかにゃんかちょっと演技臭くも感じるにゃ。ただ今日の>>942>>943等は両灰考察がとてもフラットで村ぽいにゃ。 ちなみに商狼にゃら、1dは一旦COしてみたものの、他狼2人の経験値・リアル状況などを聞いて潜伏任せられないという理由があったかもにゃ。 |
983. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
◆トマにゃん 1d>>182など商羊について重なる発言は狼にゃら羊取り上げ過ぎな気が。>>248も。●長は第2希望も入れたら3票目、ライン切りにしちゃやり過ぎ感にゃ。 2d>羊>>320「樵は雑感落としてない」これ、ライン切りではあまり出ない発言に思ったりにゃ。リザもあんとき「へ?そんなことないにゃ>樵」と思ったし人にもつっこまれてたにゃ。リナにゃは騙りがおそらく苦手で思ってることをちょいちょい |
984. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
っていた視点漏れ!」という言葉の方が近いんじゃないかな。勿論、それは違うわけで、ヴァルター狼で頭凝り固まっていた俺のおつむの問題…、ごほん。あれは本当に兵>>506で気付かされたことなんだぞ。逆に兵>>888で高々に自分白なんだアピの方が気になるんだぞ。あー、兵>>905につながるんか。それは俺の姿勢が悪かったんだぞ。 ジムゾン>>896「よそ事」て「他のこと」とゆー意味か。初めて聞いたんだぞ。 |
985. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
出しちゃうタイプにゃんで実際目を滑らしてたんじゃにゃいかにゃ。だとしたらちょっと仲間ぽくないかもにゃ。ちなみに長>>338は羊の追随ぽいにゃあ、それも少し樵白要素。あと樵>>346、>>419の羊への追及も白目。 3d>★>>512で言ってた「村長狼なら兵白でOK」はあれからどう変わったにゃ? 6d>羊の樵疑い理由は確かに変>>666。樵が言ってるように「無理やりひねりだした」としたら |
986. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
SGのためか、ライン切りか両方ありうるにゃんよ。>>938のシモにゃん疑いはなんか無理がある気が。 ということで、兵は白寄り。樵or商で迷ってるにゃあ。 【仮決定 ▼アルにゃ or ▼トマにゃ】 でもニコにゃんの件も含めて本決定までも少しご意見募集にゃー。今日間違うと旅狂なら明日良くてもRPPにゃん。 てか、狼にゃんとっととニコにゃ喰えにゃ。スパイシーチキンの味がするにゃんよ。 |
987. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
あ、希望ごめんなんだぞ。 RPP考えればニコラス希望かつ、このあやふやな感じでは二人どちらか選べないとゆーのがあるんだぞ。 が、俺吊られる確率高いし、それなら今一番狼だと思う人を希望しておいた方がいいと思うんだぞ。ニコラスは狂だと思うからおいといて、アルビンシモン二人カタリナとの絡みを考えれば【▼シモン】の方が狼の確率高いと思うので、シモン希望するんだぞ。 |
988. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 正直シモンが狼だと私は役に立たなくなる。今日のシモンのテンションがあがってるのも勝ったぜ!って思っている狼よりもこれが正解だろ!って思っている村人にしか見えない。 びっくりニコ狼だったらどんなに楽なことか@5 |
木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
あ、すいません。ホントすいません、希望出すの遅すぎですね。ひとえに読解力のなさと箱を見るのを疲れたのが理由なんです。むしろ今ようやくまともに昨日のログ見終えましたCOとか、殴られること必須ですね。すみません、謹んで殴られたいです(!) |
989. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
リーザ>>980シモンがなんで▼木提案して反応もらいたかったかもう公開するでありますよ ジムゾンがトーマスを人ぽく思ってるのは知っていたけど、リーザも4日目決定前に>>750の件でやり取りして、そうだとわかったからであります そして占い師は食べられた じゃーどうするかであります 確白の2人も羊狼予想には同意してたので、羊木がつながっていることがわかる発言を引き出したかったのが狙いでありますよ |
990. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
帰ってきたばかりなので議事録読み切れてない神父です。どうもどうも。 今日吊り間違えるてRPPになるとどうなるんだっけ。システマチックなことは置いといてランダムった時点で村負けのようなものなので、それは避けたいんですがー。 一日寝かせても状況変わらなそうというのはその通り。 |
992. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
シモにゃん>>989にゃるほど。して、その成果によって考えはどうにゃったの? ちなみにリザは昨日遺言めいてトマにゃんを羊狼なら白風に言ったにゃんが、今日はずっとそうでもにゃい気分でいたにゃん。そこを訂正せずしてトマにゃんがどう動くかはとっても興味があったにゃんで注視してたにゃあ。続きは後でにゃんけどね。 |
993. 木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 アルビン狼だったらいいなぁ…。俺でもいいんだぞ。明日墓下から丸太割しながら応援するんだぞ。 と思ってたらアルビン>>988に追従。シモン狼だと俺は役に立たないんだぞ。こねこねこねくりまわしてのシモン狼説だもんなぁ…。説得力がほしいんだぞ。@3 |
994. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
狼から発言を引き出せればそこにラインがあることに気づいてもらえる可能性がある →再考察してもらえる可能性がある ということであります シモンは自信があると言ったのも、襲撃されるかもと思ったのもほんとであります 襲撃されたらその後ちゃんと考察見てもらえるのかわからない以上、相手の発言を引き出すのが一番であります 村人も策を弄する!のであります 【仮決定▼トマにゃに賛成】 |
999. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
神父にゃんおかえりにゃ。 >>996都合というよりは村としてのリスク対策どうするにゃという感じにゃん。 RPP>ニコ狂の場合状況厳しそうと見たLWがわおーんして票を合わせてくるとランダムにゃ。そゆ場合村負けないために残った灰中村人もわおーん(狼騙り)しちゃって、確白1人と狂人でLWを読み合う勝負になったりするのも見たことあるにゃ。マッドネス! |
1000. 木こり トーマス 22:16
![]() |
![]() |
☆アルビン>>962 そりゃそーか。想像と推理の中でしかできないことだもんな。 >>963はなんか上の方でごちゃごちゃ言ってるのが返答になるんだぞ…? ☆シモン>>965 うん、だから「もしカタリナ吊った場合、アルビンに疑いを向けることができるし」という方をとったのかと。シモンの立ち位置はほとんどの人から白もらってる状態で、だからこそ、▼カタリナはシモンが残る大きな力になると考えるんだぞ。 ああ |
シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
(7´д`)7 ぞんびー まだ発言残ってましたー。フリーデル OF THE END。 群がるフリフリ教の信者を吊り縄で吊りまくるゲーム。 ヒート吊り縄で信者を纏めて倒すとk もうそろそろ本決定でしょうかー。@−1 |
木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
ごめんなさい、サリエリにウィークにゴール。 どうやら今日はこのまま吊られそうです。勝負を投げてはいけませんが、今日吊り逃れても明日満場一致で吊られる道しか見えてきません…! それならいっそ今日吊られた方が私にとってはありがたいですね、はい。 と、久しぶりに弱気なことを言ってみました。おそらく眠たいからでしょう、そうにちがいないです。 |
1001. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
>>999 いや、ニコ狂の場合はニコが自殺票でLWもニコに投票すればいいだけじゃないですかね。わおーんまでする必要はないんですよ。 その時村が揃ってLWに投票できればランダムですが、確定白(妙神のどちらか)が間違えれば終わりで。 あっ、これ確定白の票だけが問題になるっていうすごく死にたい状況ですね。 |
木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
やはり心残りはリーザちゃんを食べられなかったことですね。初回襲撃、本当に痛すぎます。誰ですか狩人。これはエピで何か恥ずかしい過去をひとつ暴露してもらわないと勘定が合わないですよ。楽しみにしていますからね、狩人さん。 |
木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
さて、それではこの丸太に「ぺーたー」と書いてこの斧で割ってみるんだぞ。 [...は勢いよく斧を振り落とした] ん、綺麗に割れたんだぞ。中からメモが出てきたんだぜ。なになに… 【ペーターはフリフリ教のパンフレットを山ほど持っている人間】 かなり熱心なフリフリ教信者らしいんだぞ。 |
木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
さて、それではこの丸太に「ふりーでる」と書いてこの斧で割ってみるんだぞ。 [...は勢いよく斧を振り落とした] ん、綺麗に割れたんだぞ。中からメモが出てきたんだぜ。なになに… 【フリーデルはフリフリ教でこの世界に君臨することを目指している人間】 こ、これある意味人狼より怖いんだぞ……! |
1004. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
【本決定 ▼トマにゃん】 17時頃からずっと考察を流していたにゃんに、にゃぜ▼希望を出さにゃいの。そんなトマにゃん、木こりらしくにゃいっ!狼さんにゃっ!フシーッ! これまで挙げたとおり、アルにゃんもトマにゃんもそれぞれ黒要素あるにゃ。でも今日の行動が違って見えたのが決定打にゃ。フラットに見ようとするアルにゃんと、無理に黒要素を見つけようとするトマにゃんに見えるにゃ。ファイナルアンサーにゃー。 |
木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
あ、すいません。リアルに席はずしていました。>>1004 箱も鳩も全く見ていないので、全然流れが分からず、なので、意味不明な考察といいますか思考垂れ流しです。ごめんなさい。 |
ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
↓フリフリ教信者 ∧ /´。 `ーァ {○々゚0l´モグモグ / っ゚д゚ )< ギャー | / ヽノヽ ←俺 >> >> 本決定了解 狩人COが仮にあってもスルー推奨 |
木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
あー、「無理に黒要素を見つけようとする」はその通りですね。特にシモンさんは黒要素ないので、フラットにみたら確実にアルビンさん狼になってしまうので、黒要素探す勢いで議事みていました。むーん、これは考察の仕方がまずかったですねぇ。ひとつ勉強になりました。さすがリーザちゃん、かわいいですよ、リーザちゃん。 |
1005. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
皆にゃん、人数ももう少ないにゃんで、ちょっとしたセットミスが命取りになるにゃん。 【吊りセット、指さし確認よろしくなのにゃー!】 ・・・これでエピが来るといいにゃんね。そしたらディタにゃとフリにゃにごめんにゃさいするんにゃ。 あともしトマにゃんがほんとに狼さんだったとしても、優しい狼なのにゃ。大好きにゃんこっこ。 |
1006. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
羊狼とわかって見直すと、>>324なんで樵の灰雑感(2発言も使ってた記憶)を考察に入れなかったかなーというのが。カタリナは狼なので、ああいう大ざっぱな雑感には「ここの根拠は何ですか〜?」的な質問とか、矛盾の言質取るのに読み込むはずだと思うのです。 なのに完全無視ってあれ? そんで遡って>>320樵考察は、説明する姿勢があると白視。ここ、ざっくりしてて読み込んだ気配がないなー、という印象だったのです |
1007. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
【本決定確認・指差しOK】 みんなお守り持とう。金のリーザ人形が魔よけになるっていうよ。トマスが狼でありますように!!! ニワトコは魔よけどころか呼んでたよ・・・はうあう。 |
1011. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
ニコにゃんが顔を出さないのが不気味にゃんだけどね。まあ明日続いたらニコにゃ狼の可能性も捨てずに探ろうにゃ。リザはいにゃいかもだけどにゃん。 >神父にゃん ごめんにゃーん!時間が迫って来ると皆がセットできなくなるのが怖いにゃんでギリギリがあのへんだったにゃんこ。関係にゃいけど時々神父にゃんがオネエ系に見えるにゃんこ・・・。 |
木こり トーマス 22:37
![]() |
![]() |
ふがいないLWで申し訳ないです! ちなみに、サリエリのは別に意図した仲間切りじゃないんです。自然な考察の流れなんです。だから後の考察は確実に私のスキル不足なんですよーと負け惜しみにならない恥さらしを(笑) |
1012. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
リーザとジムゾンももし不安がちょとでもあったら▼ニコラスにしてもシモンは賛成する それは安全策だけど100%負けないから っていうのをRPPの話でちょっとびびって書いてたシモンであります 覚悟を決めるのであります 【トーマスセット完了であります】 よしこいえぴ |
木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
さて、それではこの丸太に「かたりな」と書いてこの斧で割ってみるんだぞ。 [...は勢いよく斧を振り落とした] ん、綺麗に割れたんだぞ。中からメモが出てきたんだぜ。なになに… 【カタリナは実は女王様気質のある人狼】 ぜひ厳しく言葉で詰られたい…。 |
木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
さて、それではこの丸太に「りーざ」と書いてこの斧で割ってみるんだぞ。 [...は勢いよく斧を振り落とした] ん、綺麗に割れたんだぞ。中からメモが出てきたんだぜ。なになに… 【リーザはかわいいかわいいかわいいけどちょいSっ気のある人間】 将来性は二重丸なんだぞ。 |
木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
神>>1015 いえ、気持ちはそれなんですけどね。こう村の木こり黒視がもう覆せない状況に己のスキルの低さを嘆いているわけですよ。たぶん、これ私が村人でも同じこと言っていたと思います。逃げてすみませんです。 |
1016. 少女 リーザ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
これで続いててリザまで残されていたら次はいよいよ師範免許なのにゃ・・・猫又オブ猫又になってしまったらそれはもう恐ろしいことが起きるのにゃ・・・! ちなみにリザ的には、 樵狼>商狼>>>旅狼>>>>>兵狼 ぐらいの感じで見てるにゃん。 |