プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、パン屋 オットー、少年 ペーター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ の 11 名。
341. シスター フリーデル 07:10
![]() |
![]() |
ああ、ゲルトさんがーーー。(様式美) 一発言ロスしました、、、しくしく。 現在の印象だけ投下して離席。ちゃんとしたのは戻ってから別途。 ヨアヒムさん:灰にあって村をリードする気配、でも本人の考え見えない。オットーさんはちょっと斜に構えてご意見番? ニコラスさんはバランスの良い方ね、エルナさんは話分かりやすい、カタリナさんは今日は戦術論以外に期待、アルさんはロックオン型かしら。あら意外に少ない。 |
343. 仕立て屋 エルナ 07:50
![]() |
![]() |
二度寝はいいやねぇ。 っと、シスター、おはよ…………って、ゲルトォォーー!!星になっちまいやがって!(ぐす) 結果出るのもうちと後だって言ってたか……また今日も針仕事で工房行ってくるから、何にしても話せるのは昨日ぐらいになりそう。 と言いおいて、またあとで。飯は適当に残しておいてくれると嬉しいぜ。 |
344. 老人 モーリッツ 08:00
![]() |
![]() |
(いっちにいさんしー)起きたじゃ8時半待機じゃ。 @0の発言後>>310>>312辺りまで確認してたのじゃが>>310仮決定は、ヨアヒムが票を変更しとったし1票・2票でばらついてた、決定とは言い難き代物。で、最終発言で宣言したワシが変更しとって統一できてない!とかだと間抜けなので統一権はディタに委ね エルナ占いのまま寝たぞい。以後の流れからフリデ占いにした方が良かったっぽいが…まあ仕方なしじゃ。 |
345. 老人 モーリッツ 08:30
![]() |
![]() |
[仕立て屋にピッタリの曲を無造作に選ぶ。れこーどにそっと手をかけた] ずんずんずん ずんちゃずんx10 「ぱらっぽぱらっぽ♪ てぃら~♪ たらぴろろっぽ♪ てゅるるっとぅとぅるっとぅ~♪ てぃらりらりらら~♪」 …これは正しく昭和じゃず!これじゃないんじゃ!もっとこうヘビーでヒップなトランペットに!エッジぃなベースが乗ってるのが”人狼のじゃずぶるーす”のはずじゃて【エルナは人間】なのじゃ。 |
347. 青年 ヨアヒム 08:36
![]() |
![]() |
鳩 げ、、ゲルトさん、、なんて事・・・!人狼は本当に居たんだ! おはようございます!ディーターさんがまだいらっしゃってない感じですかね?モーリッツさんは朝早くからお疲れ様です!判定確認致しました。 今日は少し忙しいので昨日より帰宅がおそくなりそうですー。 返答は追い追いしていきますっ。 |
348. 老人 モーリッツ 08:46
![]() |
![]() |
ディタおらんのぉ”ひかる姉さんのたいそうTV”を観ときゃ良かったわい損したわい。 カタリナはわしに本当にフリデ占ってほしかった?もう少し分かりやすくせんと頭悪いわし 理解できん。統一占い>>197からバラ占い>>217に希望変更した理由あったら教えて。拾えんかった。 ヨアヒムのニコラス疑いへのシフトはエルナへの質問を経て疑いが割と解消&ニコラスが気になりまくったってことか…多分。自己解決 |
349. 旅人 ニコラス 08:51
![]() |
![]() |
[…はドアの下を覗き1枚の紙を発見した] ん?これは宿屋の領収書か。おかしいなまだしばらく泊まる予定だと言うのに ん、宛先を見るとゲルトとなっているな。せっかくだし届けてあげようか。 […はゲルトの部屋の前までやってきて違和感に気付いた] ま、まさか! |
350. 旅人 ニコラス 09:02
![]() |
![]() |
旅先で人狼騒ぎは殆どがデマであったがこれはホンモノか、それとも模倣犯か… どちらにしろ悪意のある何者かがこの村に紛れ込んだと見て良さそうだ まずは、翁がエルナを占って人間と宣言 >>344下段が白判定だと思ったがそのとおりだったか。同時判定の場合事前に判定を予測させないようブラフの使い分けを期待したい。 ディーターは酔っ払って寝てるようだな。ここまでいびきが聞こえてくる。 |
351. 羊飼い カタリナ 09:28
![]() |
![]() |
…ぁ… ……ト、…い……ルト! ……やぁ……ん。 なに……? ここは……部屋の片隅で目を開けると何時もと違う風景……。 え? ……ぼぅっとした頭に、ゆっくりと昨日の出来事が蘇って来た。 そか、集会室で……ゆ…め……じゃなかったんだ。 ……顔洗お 水を汲もうと、勝手口の引き戸を開く……と、濃い鉄の匂い。 羊と違う、頭が痛くなりそうな……。 叫ばれるはゲルトの名前……。 |
352. 羊飼い カタリナ 09:29
![]() |
![]() |
見上げると窓が開いてて、声と匂いはそこから。 呆けたように立ってると後ろから「どいて」の一言…… よろけるように体の位置をずらす。 黄金の髪、すこし皮肉屋な口……シーツに何十にも包まれた「モノ」が運ばれていく。 所々の朱……咽返るほど濃い鉄が、傷の深さを物語っていた。 ……眩むような……光景 っ…いけない、しっかりしなきゃ。 と、エルナさんは人、とモリ爺の声…… ディタさん…は? |
353. 行商人 アルビン 09:42
![]() |
![]() |
[くあ、と、酒の気配が残る欠伸をしつつ。] 仮眠のつもりが結局本格的に寝ちゃってたよ。皆さん、おはよ…… ……どしたの、皆さん。何か空気が殺気立ってるけど。 ……げ、ゲルトが……!? なんて事だ、本当にこの村で人狼騒動が起こるなんて……! [蒼白になりつつも老人の判定を確認し、ひとまず仮眠以降の議事録を追う事にした。] |
356. ならず者 ディーター 10:02
![]() |
![]() |
[トイレのドアを蹴破って] おっおい!誰だこんなとこに脚みたいなの置いたのは!…って…あ?ゲルトが?……… うおおおおおおおおおおおおおお!! [ベストを引きちぎろうとしたが、破れず中途半端なロックスターのような格好に] で、今日の占いだが、補完して行ったほうがよいのか?個人的にはカタリナ占いたいが、そうもいかんのだろう。やはり統一にすればよかったような気もするぜ汗 |
357. 行商人 アルビン 10:05
![]() |
![]() |
まず、モーリッツ老の判定確認。 ディーターは……昨日お酌しすぎたかな。俺が注がずとも呑んでただろうとは思うけど、と思いきや判定確認。ふーん。 >>335 ……フリーデル。とりあえず、君に能動的に他者を理解する気があるように見えない(説明の義務を強く主張して、当人の主張を噛み砕いてから質問しようとする意志が薄く見える)。そこざっくり片付けられると、俺の方こそ論点斜めに逃げられているような気がする。 |
358. 青年 ヨアヒム 10:13
![]() |
![]() |
☆旅>>313 当時の想定スキルは戦術提案内容から少なくともある程度の経験を積んでいるように感じてました。そこにあのタイミングでの戦術提案が見えて狼ならあざといな、と。灰考察で白く見せたい場合はある程度の容量必要だし、それを飛ばして戦術提案からはいったのは狼なら尻尾掴みにくいタイプだと感じた為能力を当てとこうと考えたの。ただ>>307からそんな計算型の狼なら統一とか言って自殺行為するかなって事でそ |
359. 青年 ヨアヒム 10:17
![]() |
![]() |
疑いは霧散したんですよ。 質問をしなかったのは喉もありますが白アピ狙いました?なんて質問に意味が見出せなかったからですよー。 ★>>311で●修から変えた理由を教えて下さい。 ★老>>344多数決の結果を纏めただけですが、それがどう『決定とは言い難い物』だったんでしょうか?票変更を指摘してましたが、それは村の進行上不味い事でしたか?モリさんなりの決定とは何で、どうズレていたのかもう一度教えて下さ |
360. 行商人 アルビン 11:07
![]() |
![]() |
んー……議事録見てたけどタイムアップ。鳩で見るけど戻りは22時以降になりそう。 吊り指針は、白吊り覚悟の灰吊りでLWを攻めるか、占決め打ち進行も視野に考察時間確保の霊ロラか。という説明方法で俺が霊ロラ派なのはバレバレだろうけど、灰吊り希望の人はその利点も込みで提示が欲しいかな。 霊ロラ時の希望は暫定▼神。但しコレは現状の希望なんで、とりあえず★神父さん、>>220にもできれば回答欲しい。 |
361. 行商人 アルビン 11:07
![]() |
![]() |
能力者真贋は、灰への踏み込み方の印象から【占:老>者、霊:年>神】。者はカタリナロックの割に評価が>>279だったり、疑いに若干ポーズ感。老>>305辺りのが、自分の能力に真っ向から向き合ってる感で真印象。年はCOの速さと、>>272の指摘の自然さが真印象。神は発言待ち半分なんで今日に期待。 ついでに、この発言力と2狼編成で『何で2潜伏にしなかったの?』って点からは、老&年は人間っぽい。で、離席! |
行商人 アルビン 11:14
![]() |
![]() |
ジムゾン撤回ないのか……こっち真だと色々大変そうかなぁとは思うけどペタ偽だと細かい反応巧いなぁ。 占い師は、ディタに偽ロック掛かりつつある。細かな点を挙げれば五分五分位ではあるけど……んー、統一推して最初にフリーデルをどうにかするよう持ってくべきだったか。モリ爺がどこでリデル白要素取ってんだか俺には理解不能だ……(カタリナの姿勢への疑い、は解ったけど心証落としって意味では狼やりえると思ってるし)。 |
362. 羊飼い カタリナ 11:50
![]() |
![]() |
判定確認よ。 黒塗り(>>329)? よく分からないの。 能力者襲撃は絶対になく、占い師相互で両白、狂占誤爆の両黒やGJ2回等、限定条件以外で確実な手が無いのは事実。 詳細は喉足りないけど、狂人さん残したり、初手を狂人の居るペアに使うとダメ。 4日目朝には各自の配置が確定するけど、そこまでいけたなら狼側の仮想配置に矛盾がないわけね。 ならばどこかでどちらの配置を信じるかという選択が必須となるの。 |
363. 羊飼い カタリナ 11:54
![]() |
![]() |
関係性(>>305)については、2人の傾向の一致と同時に狼同士だと見て取れなかったことより。 特に前者は放置すると危険に思えた。 狼さんに滅ぼされる理由のほとんどはコミュニケーションの断絶に原因を求めることが出来るの。 昨日の危惧(>>324)はこれ。 昨日はシスターとモリおじいさまの間に深い穴が穿たれていたね、そこを解消するには結果に関わらず能力での架け橋が契機になるだろうとも期待してたわね。 |
364. 羊飼い カタリナ 11:55
![]() |
![]() |
正しく受け取ることが出来なかったら、正しく信じることも、正しく疑うことも出来ない。 だから、「あるものをあるがままに」は大事。 難しいよね? 立場であるだとか不安に引っ張られてとかってのは分かるよ。 けどね、歪んだものを受け取ると、歪んだものしか返せないから。 悪魔は外に居るのではなく、自身の内にいるのよ、気をつけて欲しいの。 リナからのお願い。 次に、昨日の質問を解説しておくわ。 |
365. 羊飼い カタリナ 11:57
![]() |
![]() |
シスターの質問は真霊であるならば当然考えるであろうお話だよ。 と、言うことは、次にペーター君が来てお話するのを聞いて、そこに求める話題が無かった時に訊くのがより効果的なのはわかるよね? 「なぜ、あなたは考えなかったの? どうして抜け落ちたの?」 それを探る事は、予め道を示してあげるよりも遥かに彼の理解に繋がった筈でしょ? なのに、どうして先回りして杖をつくような事されてるのか疑問だったの。 |
366. 羊飼い カタリナ 11:58
![]() |
![]() |
改めてのお返事は大丈夫、昨日のお言葉(>>325)で把握できたから。 ただ、分からないのなら、何を訊かれてるか分からないって言ってもらえたほうが良かったわ。 でないと、誤解(>>324)しちゃうもの。 そして、気持ちも何も(>>334)、わたしは喉の許す中で考えの理由も道筋も詳らかにしてて隠し立てはしていないの。 そこは信じてもらいたいな。 えと、モリおじいさまからご質問きてるね(>>348) |
367. 羊飼い カタリナ 11:59
![]() |
![]() |
わかりにくかったのはキチンと分かって頂けるように言えなかったわたしの落ち度だわ。 変更についてだけど、統一占い希望はモリおじいさまが飛び出ていないときのお話しで、潜伏しているのだから別占いの運用が難しく意義も無いのはわかって頂けてると思う。 お二人が名乗って、状況が明らかに変わった事に対応しての変化よ。 アルビンさんのお話(>>298)が分かりやすいかな? あとね、エルナさんにお願いがあるの。 |
368. 羊飼い カタリナ 12:08
![]() |
![]() |
★「もしそうなら~かな(>>271)」が意味を取れなかったので解説お願いできますか? そしてオトさん。 狼さん薄そうと考えたのは、昨日示した箇所(>>179 >>180)が大きいわ。 彼が狼さんで狂人さんに怒ってる……なんて取られる危険性薄いのに、防衛を試みてるのは自分への目に敏感であると思える。 ただ、そうであるならなおさら表でそんなお話は控える筈よね? よって、あそこでは純粋な疑問として、 |
369. 羊飼い カタリナ 12:12
![]() |
![]() |
あの言葉が出たと推定出来るわ。 そこから読み取れるのは、彼はこの状況での2-2が狼側にとって良くない手、もしくは逆を取る手だと感じている事であり、状況の意外性を素直に感じているという事。 わたしもペタ君が確定前提の話してたよね、だから、その気持ちは理解できる。 そしてね、狼さんからの視点ではそこは折込済みと言うか、対応すべき状況のひとつでしかない。 よって、狼なら素で出にくい言葉だと見ます。 |
370. 羊飼い カタリナ 12:18
![]() |
![]() |
では、オットーさんが狼さんで欺くための作りこみが出来たのだろうかと検分すると、掘り下げてみた事の開陳(>>222 >>226)は素直に受けられるし、「占い師の決定を見守る(>>314)」とかも引いた視線を感じて……、それと比較して、くだんの言葉は ふっ と浮いた感触があり、流れの中に作りこまれたものではないと考えられたの。 それらを総合した結果、あの言葉は村視点での素の驚きと判断したわ。 @9 |
371. 羊飼い カタリナ 12:20
![]() |
![]() |
ヨアさんも似たようなこと口にしてる(>>203)けど、あちらは見られる事への意識を感じたよ。 だから狼というわけでもないけど、多分立場に関わらずそういう意識を持っているんじゃないかしら。 あとは、アルさんには手を掛ける必要は感じていない。 他者への眼差しね。 あるものをあるがままに受け入れ考える姿勢を一貫して感じてる。 難しいけど、それが出来るなら、それが狼さんに対する一番の手段になるのだから。 |
372. パン屋 オットー 12:35
![]() |
![]() |
ぐー………… はっ! [起きた] 判定確認。ディタ>>356 僕は占い師の好きなように占えばいいって姿勢。 昨日のニコヨア周りを見直してるけど、ヨアヒムのニコラス評(>>316)じたいは、昨日の灰考察などから垣間見えてたまじめな人物像となんら反しない。黒塗り(狼が村人に疑いをすりつける)というよりは単純に気になってる感じはする。 ただ、ニコラス>>291「結局~」に僕が抱いた印象は異なるかな。 |
373. パン屋 オットー 12:44
![]() |
![]() |
あの時ニコラスは戻りが遅くて、周りを把握しきれてなかったからこそあの発言が出たんだろうなーって思ってた。 ま、発言に抱く印象が人によって異なるのはよくある話………だよね。 あと思ったのは、ニコヨアが村人どうしですれ違いとかを続けるようならどっちか占ってーって言い出すかもなー、ってくらい。その方がめんどくさくない………気がするし。 あ、「どっちか占って」はニコヨアのどっちかを統一占に、って意味ね。 |
374. 青年 ヨアヒム 13:00
![]() |
![]() |
鳩 >>373 僕自身についてはお二人次第ですが、少なくとも僕のニコさんへの疑いの起点は昨日時点で解消されているのでニコさんそれが理由によるニコさん占いは必要ありません。詳しくは>>358を見て下さい。 >>360 追従で現状僕も今日から霊ロラで良いと思いますよ。灰吊りする程薄い人も黒い人も居ないので。 |
375. パン屋 オットー 13:13
![]() |
![]() |
とりあえず灰からの寡黙吊りを選ばなくて良さそうだし、僕も今日から霊ロラ始めるのに一票。 アル>>360「占決め打ち進行も視野に」いい心がけだね。能力者全ロラでも吊り縄の数は足りる…はずだけど、安易な策が最善とは限らない。僕も見極め頑張ってみる。 ヨア>>374 >>358把握。ニコラスLWならもっと計算高い→疑い解消、ってところか。 じゃ、また。 つ【メロンパン】【メロンパン】【生ハムメロン】 |
376. シスター フリーデル 13:40
![]() |
![]() |
お昼の顔出しです。 老→服白、者→尼白の判定を確認。占い先割れはちょっと残念。 占い補完はあわよくば画定白二人狙える点で魅力的かも。ただわたくし占いは良いとしてがエルナさんに使うのは勿体無い気がしますので、別の方の統一占いのが私視点情報増えます。占い師さんの自由占いもありでしょう。 ところで、霊ロラ派の方がちらほら見えますが、霊=真狂ならロラ時点で危険なのでは? そちらはいかがお考えですの? |
377. シスター フリーデル 13:43
![]() |
![]() |
>>363 カタリナ ご老人が真占として、占い結果で私を信じることは出来るかもしませんが、私からご老人の真を信じるのに能力使用が直接的な架け橋になるというのは理解できません。私に白判定が出れば老真を信じる理由になるとでも? 偽と断じることが出来ないだけではないかしら。無駄占いの理由付けに見えています。 オットーさんのメロンパンいただきますわね。今度こそメロン果汁入りですわよね?(にっこり |
378. シスター フリーデル 13:47
![]() |
![]() |
>>365 >>366 残念ですが結局私の質問に答えていただいてないです。>>197にわたくしが訊ねたのはあなたのキモチの話なの。初日霊確定を予想して非霊を切り出して、霊対抗が出たことで当初の目論見が崩れましたが、さっさと別のアイデアを持ち出し自分が切っ掛けを作ったことに対するキモチはどこかに出ていたかしら? それが感じられないので、引き出しから何か持ってきただけだろうと申し上げました。また夜に。 |
379. 神父 ジムゾン 13:51
![]() |
![]() |
アルビンさんへ 統一を希望したわけは真占いならそちらのほうがメリットがあるように思えたからです。自由占いの場合、黒を引き当てないとダメですが、確率的にはなかなか黒を引くことはできないでしょう。白だしし続けるしかない苦しい状態も十分ありうるでしょう。真なら本当のことしか言えませんから。しかし統一ならたとえ黒を引き当てなくても相手が黒をだせば状況は変わります。そういう意味で統一のほうが真にとって楽なん |
380. 神父 ジムゾン 13:54
![]() |
![]() |
ではないでしょうか。まぁ好みの問題といわれればそれまでですが、10時ごろまでには必ず戻れるようにします。 神の子羊 われらに平安を与え賜え 神の子羊 われらに安息を与え賜え 神の子羊 |
382. 羊飼い カタリナ 14:24
![]() |
![]() |
シスター、現状どの順番で4人に手をつけても鉄火場までは辿り着けるの。 誰か詳しい解説お願いします…… 判定だけど、狼判定貰えば偽と確信して視る事できますよね? そこは分かりやすい筈。 では白が出た場合、その場合、モリおじいさまからシスターへの信頼が引かれる。 それはあなたの感じ方にも多少なりとも影響するんだ。 意地を張っても、敵視には敵視、信頼には信頼で応えようとする心の働きってあるものだから。 |
383. 羊飼い カタリナ 14:25
![]() |
![]() |
また、希望を分けてたのは、占い師候補それぞれからみてより狼判定が出やすいのではと推定した箇所でもあるのですね。 そうそう、シスターの言う引き出しというのが「予め用意したもの」という意味であれば、それは否。 提案はその時々の状況に合わせて作り出したものだから。 キモチ……、ううん、そうね……「残念だけど、まだ出来ることはあるよ」ってキモチかな。 これで伝わるといいのだけど……、どかな? @6 |
384. ならず者 ディーター 14:27
![]() |
![]() |
★尼>>376 エルナ補完するのはもったいない、ていうのはどういうことだい?白い、ってこと?それとも単純に、尼視点「自分+片白(エルナ)+統一占」のほうがよいということ?どっちもだったらすまんが。 神>>379統一占いのメリット納得。しかしこの編成で序盤から黒出ししていくだろうか…という疑問。斑になった場合、そいつ吊として下手したら霊能騙りにも足がつくんでないか?…って統一外したの俺なのか。 |
385. 老人 モーリッツ 14:36
![]() |
![]() |
残念残念ってなに?以降フリデさんと呼ぶ。「さっさと別のアイデアを持ち出し切っ掛けを作った」って、わしが何の切っ掛け作った?汲み取れん。負け街道突っ走ってねフリデさん。 >カタリナ やっと趣旨理解。じゃが架け橋になるとは思えん。わし元々フリデさんをあまり疑ってない。狼なら、わしへ軽く攻撃し「何となく分かりました…」で終わる話しじゃが「残念」節で以降も固執=視野が狭く後先考えてない村側の線が濃厚じゃ。 |
386. 老人 モーリッツ 14:50
![]() |
![]() |
>ヨアヒムへ >>310ヨアヒムの変更理由が不提示。カタリナのバラ占い消化不良(バラ占いでフリデを1票に数えるべき?旅占いは無効?ヨアへの不信込み)、多数決3~4票集中なら村の視野広げる意味はあるが、1・2票のバラつきなら決定に従う必要もあまりないと判断。羊尼は人間と思ってた なるべく黒引きたいと思った。以上から仮の決定は素直に従う程もないと判断=『決定とは言い難い代物』。理由大事。票纏めに感謝。 |
387. 羊飼い カタリナ 14:54
![]() |
![]() |
両轢きが必要かというのは、シスター同様あってね…… そこで質問 ★ペタ君、あの(>>161)時点で確定後どのような進行を想定していたか教えて欲しいの。 「控えて欲しい」の腹積もりも知りたいな。 >>385 そっかぁ……。 …どうしようかと考えたけど、んん……補完兼ねて、モリおじいさま●シスター は希望したいとこではあるの。 ディタさんは●ニコさんエルさんと、低優先度でヨアさんをお願いしたいな。 |
388. 老人 モーリッツ 14:58
![]() |
![]() |
>>322アルビン 指摘さんくす。うーんアルビンは思考筋理解できたのかもしれんが。わしは霊に村騙り意味あんの?占い騙って占い確定のメリットはあるが、村側が怪しまれてまで霊確定を狙う必要はあまりないぞい → 霊2COは狂か狼が冒険したんだろう凄い度胸 → 撤回ないな霊2で占2で灰狼1!?灰狼は自信ある?という思考経路だったので、霊に村側騙り入ってるという思考は演技の範疇かな、と。解説さんくす。 |
羊飼い カタリナ 15:03
![]() |
![]() |
……ええと、のこり5でしょ。 霊評価で2つ、吊り希望1、回答への受けが1。 ぎりぎり……かな? 突発があったら足りなくなっちゃうなぁ……。 じゃぁ状況描写やめれば……、ってそれはそれでまた別に使っちゃうだろーし(笑 それに、やっぱりこれはこれで大事だしね♪ でも>>385 がすごい突き放し(笑 >>388 の村騙りは、村側真占い師の騙りって事だね、分かりにくいけど。 あっ占い評価でも1要る!! |
389. 老人 モーリッツ 15:14
![]() |
![]() |
>>387 フリデが纏めきれるか不安じゃ、それでも補完希望?懸念払拭で補完もありじゃが、補完よりはもう一発黒引きに行きたい気も、する。まあ一回外したし疑惑集まってる風なので【暫定ではフリデ】。 今日から霊吊?黒引けると限らんがライン繋がった方が判断しやすいのでは?ライン放棄でいいなら霊ロラ有り。リナが最終日の見通ししてる風…。最悪、能力者全ロラでも最終日PP抜きで灰狼1吊れる状況は整うのか。ふむ |
羊飼い カタリナ 15:21
![]() |
![]() |
おじいさまも誤読されてますの。 わたくしが先鞭をつけた、潜伏提案が神父様が出たことで否決された点についての感想はどこなの? ってシスターは言ってる筈よ。 2日目案を蹴ったモリおじいさまへも何か無いかという点も含まれている可能性はありますけど、それでも、モリおじいさまへの言及ではないのね。 ちなみに、「おじいちゃん」でないのは別人と確定したから。 ニコさんどっちだろ? 同じかな? 別人かな? |
390. 老人 モーリッツ 15:26
![]() |
![]() |
ディタはモリ狼視の一点張り。さすがにそれ村的危機感無さ過ぎじゃろと突っ込むは無粋か。誰も突っ込んでないので。強固な対抗狼視は狂人っぽい。狼なら、もう少し器用に立ち回れそう。 ジムゾンは今の参加状況を見るに寡黙ぎみじゃが、真なら対抗どう思ってたか質問への回答で詳細ほしかった 対抗出たことへの驚きが薄いのは悪い印象を持つ。割りと暢気な印象=真狼っぽい切迫感ない。者神どっちか狂人だと思うが…むう。 |
391. 老人 モーリッツ 15:36
![]() |
![]() |
ちと荒い物言いしてしもた、これじゃ長生きできんわ用心じゃ。ふー。 わしは動きを見る。オットー白視意見が目立つが、オットーは対立しないように上手く立ち回ってる風に見えるので、白視はしていない。考察薄いわしが言うのも何じゃが考察に期待じゃて。それとジムゾンは誰が怪しいと思うか今日は述べてほしいのじゃ。ほっほ♪夜にまた。 |
393. ならず者 ディーター 16:08
![]() |
![]() |
老>>390俺はあんたを強く狼視したつもりはないが…俺の視点もれか?★そうとれる発言があったら提示して欲しいぜ。 お、生ハムメロン!今日の飲み会はワイン祭りになりそうだな。酒あつめてくんぜ。 |
394. 老人 モーリッツ 17:13
![]() |
![]() |
鳩。ディーターは霊候補を差し置いて、単にわしからライン辿ってなかったっけ?=モリ狼視 切っ掛け作った覚え無いが、フリデさんの質問意図推測。ひとまず皆の意見聞いて霊or占COやればいいと思ってた所、カタリナが非霊CO。一人なら放置でもいいやと思ってたがペーターが霊CO、議論は進んでないけど確定したら纏め役やる気あるっぽかった。熱意を遮る理由なし、まあいいや、と言う気持ち。不明ながら返答。 |
395. 行商人 アルビン 18:04
![]() |
![]() |
ぽっぽ。 修>>376 ☆5縄2狼1狂。3ミス不可の状況下、霊真狂でもロラならPP回避で縄を温存可能。少なくとも俺の思考はそんな感じ。 1/5(服修LWなら0/5かもしれない)に掛けて純灰を吊る方が余程危険かと考えてるんだけど、灰吊るなら、今日の灰吊って吊り先白だった場合その後をどう進行するつもりなの? 位に思ってるー。 |
396. 行商人 アルビン 18:05
![]() |
![]() |
老>>392 偽ケースを主眼に、真もやりえると補足してたのが>>222。>>226から察するに撤回覚悟ってよりスライド警戒だね。と、補足。でも、あの段階で躊躇いなくそこ指摘できるのは白く見えたよ。 >>388は、似た事考えてたから思った事かもだけど。ちなみに俺、村の霊騙り時最大の利点は確定するかより【1狼が騙りとして場に出る】事と考えてる。まあ、詳細は割愛。 |
397. 行商人 アルビン 18:06
![]() |
![]() |
で、モーリッツ指摘の「者の老狼視、者からのライン取り」は>>317>>329辺り由来のかな? と推測&アンカー提示。 なんつーか、もう。色々考えてもフリーデルにロック掛かって仕方ないので、帰ったらその辺も込みで見直す……ちらっと見えた相互許容ら辺は披占前提で人間要素っぽかったし、思考紐解く糸口になればなと溜め息なう。離席!@13 |
398. 仕立て屋 エルナ 20:04
![]() |
![]() |
たららんらん♪と参上エルナさんだ。こんばんわ。[議事録ぺらぺら]っと、状況確認。取り敢えず、飯と酒があんまりないってこと把握。メロンパン齧りつつ土産だ。 っ[ビール][チューハイ][春キャベツとアスパラのピザ] 吊りに関しては、霊吊り寄りに考えてるが、まぁその辺は能力者考察してみてからかなぁ。両吊り視野か偽吊り狙いかもまだあんまり纏まってないし。 てことで、議事録読んでくるぜ。 |
399. 仕立て屋 エルナ 20:15
![]() |
![]() |
っと、私宛にリナから質問きてる♪可愛いリナのお願いとあらば、応えぬ訳にはいかぬとね ★>>368リナ>もし(オトを)そう(白いと思ってた)なら、進行関係>>265に名前出す(決定に近いものの一端を担ってほしい)んじゃねかな、と思ったってことね。オト、あん時割と喉あった気がするし。白く見たところにそういうの関わってほしいと思うんじゃないかなって思って疑問に思ったて感じ。 |
400. 仕立て屋 エルナ 20:41
![]() |
![]() |
★>>295ヨア>他の皆さんも狼で言える範囲、いえす。ヨアの時に出したのは、多分ヨアが戦術論タイプに見えて、じゃあそのタイプの中でも、狼には言えない要素があるか、そうでないか、で分けて考えてたから?だと思う。 神父さんの感情から探ろうの辺りは、なんとゆか判った感じはした。 ★>>299オト>放置枠に突っ込んでた理由自体は、何かそれなりに喋ってる感じだから、とか?理由聞かせてくりゃれー。 |
401. 仕立て屋 エルナ 20:43
![]() |
![]() |
★>>312オト>ニコアルヨアの3択ジェットストリームアタックだったそれぞれの理由を詳しく頼まぁ。 隙間で神父さんちぇき。昨日遅くに大変そうだったなぁとは思ったが、うむ、全く色見えん。強いて言えば>>213これといって何もないです、って素直。くらいか。打算ぽさは無いけど、ガッツも感じないって感。苦手。もう少し発言求む。 昨日遡り終了。今日はどんな感じかねぇっと。 [ピザばくばくビールごきゅり] |
402. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
>>382 カタリナ ああ、そうですね。積極的に最終日にLW残すのならその通りね。四人轢き潰してしまえば誤爆で能力者確定したりしづらい。>>387 一黒発見でお仕事終了ですから補完の価値って低いのじゃありませんか? なのにわたくし補完の意図不明です。 今日のお食事は麺類で、、焼酎もいかが? 【そば】【饂飩】【油揚げ】【海老天】【ちくわ天】【えびかき揚げ】【薩摩芋】【蓮】【隠元】【ナス】【春菊】 |
403. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
エルナさん、夕飯遅くなってごめんなさい。 ★ご老人 >>385前半部、何か誤読されているように思います。私の残念発言どれでしょうか?「さっさと別の…」から察するにもしも>>378の発言であれば私からカタリナに向けた言葉であってご老人には向いていないですよ。それで負け街道突っ走ってねと言われても困りますわ。 私に村要素を見たということから占い外しなのに●尼に仮設定、、、やはりここは分かりませんわね。 |
404. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
おはよう。判定もろもろ確認したぜ。 灰に狼1と考えると、灰同士にラインはない。 とすると、狼が灰に対してある程度白を主張する目的は主に二つ。一つは対象を味方につけること、二つめはその主張自体が白アピである場合。というのがざっと思ったこと。 |
405. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
ういー、酔っ払いの登場だぜー。鳩は見にくくてかなわんな。 つ|赤ワイン||赤ワイン||赤ワイン||白ワイン| ワインには詳しくないんだぜ! とりあえず議事を読んでくるぜ。 |
406. 少年 ペーター 21:28
![]() |
![]() |
>>382 ロラによって鉄火場まで辿り着ける、という意見は正しいと思うぜ。 能力者に手をかけるなら今日から霊霊占占が妥当。GJが2回ない限りはおそらく4人で最終日、だよな。ただし襲撃先は絞られる(能力者襲撃なら1手は浮く)ので多少のGJ期待はできるな。 その場合を考えると、最低限信用できる確定白を作っておきたい。具体的には補完占い。ただし占い師襲撃の可能性も当然考慮が必要。 |
407. 少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
占い師真狼なら襲撃されたら真。真狂の場合、どちらが真か判明してたなら(偽の占い先が狼)襲撃されるのは真。狂襲撃でも占い先が白なら白が出るから確定白になるし、占い先が狼の場合には真から黒判定が出るわけだけど「なんで狂襲撃?」という疑問と共に吊れば勝てる。 なんで、襲撃された占い師の白判定はそのパターンを除いて信用できる。占い先が白なら確定させる意味も含め、補完占いがいいんじゃねえか?という感想。 |
408. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
その辺はも少し議事読みしてから結論出す。 神父が狼の場合、狼は神父真決めうち路線、もしくは偽決め打たれる前にロラ開始したいはず。でないと彼が騙った意味がない。 ここは神父狂(狼視点ではどっちが真か不明)でも同様の主張するだろうな。占い師(騙り狼)は信用次第で決めうち路線も考慮してるはず。 現状狼は霊ロラを希望してるんじゃねえかな。占い師が真狂の場合、狂は霊ロラを防ぎたいと思ってるかも。 |
409. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
流れで霊能者について。状況的には神父さんが生命力弱めだから騙りに出てきた狼、ぽい感じではあるかな。狂人ではあんまりなさそう。 ペタは割りと真っ当にやってると思う。私への見方でちょい当たり厳しいぜよよよと思うとこあるが、似たような評価自体は貰わないことも無いんで、質疑次第かって感じ。 神:真3狂2狼5、年:真5狂2狼3。とゆう感じかねぇ。ペタが狼度の方が高いのは、何となくふいんき。 |
410. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
>>387 俺が確定した場合、占い師COは全体の意見を見てから考えるつもりだったぜ。 可能なら潜伏もあり。霊確定で占い師2COは初回襲撃が怖い……こ、怖がりじゃねえぞ! 独断禁止については「潜伏したい人=占い師」という目星を狼からつけられることへの防護策。止めとかないと、フルオープン希望、って言ってCOしない人って占い師じゃなさそうって見破られるじゃんか。 |
411. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
ついでに占い師について。ディは結構好きなゆるさなんだよな。人ぽいゆるさを感じる。誰か質問してた?議題回答があんま占い師視点乗ってないとことか、>>384自分の白に質問する意図が判らんってのはちょい偽ぽい。 爺さんは昭和ジャズチョイス萌えた。違った、議論の勢いに燃えた。血圧上げ過ぎないよにな。割りときっちりタイプな占候補だと思う。オトへの見方はちょい共感。対抗叩きはうーんて感。 |
412. 仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
老:真4狂3狼3、者:真3狂4狼3。霊能者ずよりはフラットに見えてる。 シスター、晩ご飯ありがと!そば良いねぇ、ずるずる。蓮しゃきしゃきで旨いっ。ディの赤ワインもピザの友に、和洋折衷? 続きで灰見てくるか。しかしビールとワインと焼酎が回ってきたので一休み。割と明るく見えてるのはアルニコで、良く判らんのがシスターリナヨアで、オトはもうちょい質疑ほしいな(ぐびぐびぷはー)見たら変わるかもだけど。 |
413. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
こんばんは。[そばに天ぷら乗っけてずるずる] あまり占い師任せでもいけないから補完のメリットとデメリットでも考えてみるか……議事録読みつつ。 ざっと見たところで モリ>>392 オト>>222参照。撤回覚悟、をスライド覚悟に修正すればあとはだいたいあってる。 |
羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
シスターにあるのは、自分……、だね。 他者の存在が薄いんだと思う。 自分という金型で繰り抜いたものの外にも目を向けるようにするといいわ。 そして、相変わらず読んでない(>>402)のが悲しいの……。 もしかして物理的に無理=携帯電話から覘いてるのかしら? それにしても、一応数え出来るの?? なら何を心配してるの?? >>389 今日狼側外したら決め打ちコースよ? だれか突っ込んでくれないかしら? |
414. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
>>319 俺が共感できなかったからって所だな。狼だと言わなそうな発言、って部分。 俺の解釈が間違ってなければ、間違った手順を挙げる(突っ込まれる発言をする)のは狼じゃない、って思考だと思うんだけど。 白要素として捕らえるのも黒要素として捕らえるのも可能なことじゃん。そこがリナ姉村側、という結論を導くための考察に見えた。 |
415. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
エル>>400 ☆うん、けっこうがつがつ喋ってたよね、その調子が失速することなく続けば白いだろうし、失速したように感じたならその都度ツッコミ入れればいいや、ってことで放置枠ー エル>>401 ☆最初は○アルビンで出すつもりだった、無難なことばかり喋ってる→潜伏臭?って思って。そしたらアル>>308見えて、直感的にこれ占いいらなくね?って思った。 |
416. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
(つづき)ならば、とアルビンを残りのどこの枠にも入れてなかったニコラスとヨアヒムと比べた結果、いや3人とも占いいらなくね?ってなって、無理に選ぼうとした結果がぐるぐるだよ。 ニコラスは他より発言的に出遅れてる状況から戦術論で入ったのがマイペースで狼っぽくなかったし、 ヨアヒムは人物像はっきりしてて占い当てるのもったいなく見えたし。人物像真面目ってことで警戒センサーが働き放置枠には入らなかったけど。 |
417. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
ただいまー。ちょびっと村長さんとも対策話してて遅くなりました。[笑顔に何時もの様な明るさは無い] 今日から・・・始めましょう。[何が、とは言わない]とりあえず今日はロラ対象の霊及び灰にウェイトを置いて考察していきます。まずはジムゾンさんがまだ着てないようなので、灰から。 ◆フリーデル…質問が多いんだけど>>249の通り僕個人として意義の高い質問をしている印象が無いかな。>>183は返答貰うも考察 |
418. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
反映無し、>>210は>>251で返答貰い>>261で論旨が違うと聞き返して>>268で返答貰うけど結局これもどう感じているのか反映無し、>>260で僕に質問した件も結局反映が無い上に、考えが見えない。唯一>>211の質問については遣り取りしてますね。とりあえず気になった所に突っ込んで返答を放置はかなり印象悪いです。ただ2狼編成のLWとしては若干軽率にも見え、悩み所です。敢えて能力者内でシスターが |
419. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
LWになるとしたら神父様が狼の時くらいでしょうか?ペーター君やディーターさん辺りが狼としてシスターさんを残して騙るとは思いにくいですね。今日は是非ディーターさんに補完して貰いたいです。 ◆エルナ…考察や疑問の流れ、そして返答は自然な流れで狼としたらかなり高Lvなんですが、どうにもハイレベル狼に感じる”手強さ”を感じないんですよね。感覚論になるので強い要素では有りませんが今日の能力処理は必要ないと |
420. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
考えています。能力者真贋の表示の仕方がちょっぴり面白い、と言うより見やすいですね。今度機会があれば僕もやってみましょう♪ ★後昨日から僕が分からないと仰ってますが、何処が分からないんですか?僕はエルナさんが村人に見えるのでもやがあるなら取っ払いたいですし、貴女自身の利益にもなると思いますよ? ◆アルビン…>>315のねぇ、から続く言葉が素っぽくて個人的にツボでした。当時は村人決め打っても良いかな |
421. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
って思いすらしましたね。>>322で浮かんだ疑問を>>328で自分で調べて解決する流れも理解に対するコストを惜しんでいないですし、しようとする力が働いているように見え村人らしく思っています。ここは最後まで残っていたら、で。 ◆カタリナ…思考開示は丁寧なんだけど丁寧過ぎてどうにも一部一部しか見えなくて判断に困るかな。質問投げたい所ではあるんだけど、三倍くらいになって帰ってきそうなので躊躇う。恐らく |
422. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
カタリナはどの役職でもこのテンションで動けると感じます。強い白要素が拾えない為昨日に引き続き占いの力を借りてしまいたい欲求にかられますね。★低優先度で僕を占いとした理由を教えてくれるかい? ◆オットー…老>>391の指摘もあったので真面目に見直してみる。>>266が少し違和感と言えば違和感かな。ちょっと突っついてみる★ここで一人を騙りに出した以上灰狼は前衛的な可能性もある、ってどう言う意図で言っ |
423. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
議事を読んできます。 一応能力者考察だけ 老人 しっかり発言し、筋も通っているとおもう。ただフリーデルさんにたいして攻撃的だったり、本当に真なのか?と疑問を覚える。 ディタ わかんない。ネタ多め。真ちゃ真だが偽なら偽か?ただ発言で村をひっぱっていこう感はなく、狂ではないのかな |
424. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
たの? もう一つは>>312で灰への触れ方が浅いって所だけど、自身もそれ程触れていないのにそこを違和感として占い希望って言うのは黒塗りに見えるな。老指摘の対立しないように、って言うのは確かにと思った。僕も今日の考察見て彼を見極めたいと思う。 ◆ニコラス…>>302>>318とか沸点が低いのか脊椎反射での反応なのか分からないけど、頭の回転がはやそうと言うのは印象として得られた。そして彼が狼としての |
425. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
>>307はやはり微白く感じる。見直すと↑のように腰が軽い部分もあって強い白要素では無いかなと思いなおしたけど、彼が狼なら今後突っつけば尻尾出しそうな感じで警戒レベルは引き下げですね。今は>>313の●修は無しの方向になった理由を聞きたいな。 現状は【老●修 者●羊】で提出します。 あう、>>419の一行目の最後はモリさんに補完、ですね。 神父様降臨ですね!期待しながら離席です。@8 |
426. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
ありがと(>>410)ペタ君、悪くないお返事だったわ。 両轢き疑問(>>387)って言ったのは、能力者に手を出すなら結果として両轢きになるにしても、嘘つきさんだけ排除する積もりで決めなきゃいけないものだから、って事。 つまる所、神父さんだけ隔離するって道は無いのかな……って思ったの。 神父さまはペタ君を道連れに出来たらそれで十分としか思ってるようにしか見えなくって……。 @4 |
427. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
シスター(>>402)、一部は述べてるので必要ならご自分で探して、今日はもうお話しできないけど、ごめんね。 ★モリおじいさま(>>389)、それじゃ、今日霊でなかったらどんな展開思い描いてるの、教えて? ラインと述べてましたが、判定で繋がる判定割れの方の霊判定が必要よね? エルさんも(>>399)ありがと。 ほんとはアルさんでなくニコさんって言いたかったけど、彼、来たばかりで対応無理そうで…… |
428. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
★ペタ>>414>んー、それは解釈が違うな。 私がリナ言わなそうと思ったのは、(シスターの人一人確定すればそれ以外吊りで終わる、が合ってる仮定で)リナがその計算を狼ならやってそうで、その手順があるから3-3は選べないね、って狼思考内で結論出てれば言わなそう、って意味。>>263とか>>319とか合わせて読んでみて。 何か大元から違ってるみたいだから、要素としては微妙になってるけど。 |
429. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
★オト>>415>ああ、そか、そも第二希望だしね。ってか、まぁそれなら第二無理に選ばなくてもと思うけど。 各人に対する印象は大分見えてきたんで、その辺はすっきり感。さんくす。 ★ヨア>>420>んー感覚?って言ったら怒られそうだから、読もうかなと思ってたところ。私への疑問(>>400の流れ)がちょっと敏感印象?とか、神父さんに質問したとこに対して、結構がっつり返してきた感があって、 |
430. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
シスター こちらも結構攻撃的な性格。片白ですが、なんとも。老と同じように村側の人間なの?と言いたくなる。 ヨアヒム 考察も早いし、言ってることもまとも。ここLWなら自分には見えないと思うことは怖いので黙っておきます。 |
431. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
(続)ちょと面食らったのもあったり。どちらも、両方の要素で取れるとこではあるから、もっと別のトコで要素無いかな?って判らない感ずるずるしてんだと思う。 今出た灰考察見てて、何となく繋がりというか一貫性というか計れそうに思ったんで、見てみて違和感無ければすっきり感になると思うんだぜ。 ★リナ>>427>や、私はオトが出てこなかった理由のが気になったりしている。 ぷは。さて、次は何呑むかな。 |
432. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
カタリナ ネタ多めで発言多め、たしかに何とも言えない発言が多いが、話の主導権にあまり興味なさげなのは白めにみています。 ニコラス 独自の提案をしたりと白め。印象がうすくて何とも言えない |
433. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
占先について本気出して考えてみた。と言いつつ、ようやくただいま。 補完か否かの件だけど、ぶっちゃけ今のままの思考だと「シスターは補完希望! ディーターはえーとどうしよ……自分で占って解決した後の考察聞いてみたいって意味ではカタリナ占いでもいいのかもしれない」位しか思い浮かばなかった。もっかい見直す為にも、議事録追っかけてくるー! [チューハイの缶を片手に議事録ぺらぺら。ぐび。] |
434. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
先にシスターの判らんとこ纏めるか。個人的には一番興味惹かれたのが>>341だったりしている。 私が灰考察見るの好きなとこ多分にあるんだと思うが、こういうのもっとあると判る感に繋がるんだと思うんだよな。 本人は意外と少ないなんて言ってるが、例えばヨアがリードする雰囲気はシスター的に白いのか?とか、どっちでもないならシスター的に何故そこに触れたのか?とか、肉付けがほしかったり。 |
435. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
パンやと商 霊ロラ提案するあたり白め。ペーターが狼じゃなかったらなんとも言えないが、ペーター狼ならなかなかすぐに提案しづらい。発言も好印象なのが多め。 エルナ 片白。質問をばんばん飛ばすのは個人的に好きではないが、積極的に狼を探す印象を受ける。 |
436. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
ただいま戻った。 女将、ちょっと簡単な夜食を用意してくれ。 [まだ、女将を見ていないのだが…と疑問に思いつつ荷物を降ろしに自室へ一旦帰った] 夜食を食べつつ皆の発言を確認してからまた食堂に降りてくる予定だ。 |
437. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
ヨア>>423 ☆あんまりあてにならない気がするLWのタイプ考察の一環として、無難に潜伏するよりあえて占いにあげられるくらいに目立ってくる可能性もあるのかなー、ってなんとなく考えてた。 しかし残念なことに、そう考えただけでそこから考察が広がらなかったので、後の僕の発言と引き比べて違和感があるように………見えたかもしれない。今思えば。 |
仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
[喫煙室] >>420ヨア>まぁ詰まるところ、神:狼>真、年:真>狼、老:真≧狂=狼、者:狂>真≧狼、ってことなんだけどね(駄 どっちが見易いかは人に拠る気はするね。 私は≧出すのが面倒だから数字使っているというものぐさ(屑 さて、遊んでないで灰見よ。 |
438. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
>>428 うー、解釈は合ってるような気もするんだがな。要するにリナ姉が狼なら穴のない作戦しか提案しないって前提からなんだと思うんだが。ずれてるかな? 仕立て屋の白黒要素の判断基準が曖昧な感じが。 >>434での、え、リデルのそこに惹かれるのかよ?という部分とか、やっぱ仕立て屋にロックオン気味。 リデル>>376での仕立て屋補完不要って意見について、彼女に対してどう反応するのか興味持って見てる。 |
439. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
霊ロラ二関して 自分とぺタが両方狂でない⇒片方狼と考えている方がおおいなら霊ロラで結構です。LWへのプレッシャーにもなりますし、仲間と会話をさせないというのは大きなメリットになると思います。 |
440. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
あら、神父さまこんばんは。 お話し聞いてますわね。 エルさん、それ(>>428)は前提自体間違っています(>>362) 昨日の人選は、少し前からその場にいて、喉が潤ってそうで、ご様子見たい方なので、オットーさんにお願いする必要はなかったの。 加えてあの時の進行は票纏めと宣言確認ですから可能なら誰でも構わないの。 ヨアさんの疑問(>>422)は、お昼のお話(>>371)が参考になる筈よ @2 |
441. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
アルビンの霊ローラー提案は単に霊ローラーという主張ではなく、その奥に見える意図が狼的なものではない。 そしてその意見に同意できるので今日の処刑は神父で希望する。 少年ではなく、商人の提案に対し今日が自分の最後となる可能性が高いのにそれを懸念している様子が見えないこと。真であれば狼より先に処刑される可能性、流れによっては決め打ちもありうるのに危機感が感じられない。 ヨアヒムはてっきり今日も私をロッ |
442. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
リナの判らんとこ。オト白いの根拠は何となく判った。私はそこまで深く見てないから、白視強いの共感あんまないけど。ヨアに対して派生して感覚持ってるのは判った。でもエルニコ占いのとこにあんまり言葉割かれてないんで、判らん、になるんだと思った。 ★ペタ>>438>ん?穴無い作戦立てるから、一回除外したことってあんまり言わないんじゃねかなと思うんだが。 白黒要素曖昧なら、どの辺が微妙か聞いてくれー。 |
443. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
もっと掘り下げるか、そこまで考えてないって正直にげろるかするから。 あと何かリクエストされたんで応えてみると、>>376は私にしてもシスターにしても、あやしぃと思ったら占えば良いし、他怪しければ他占えば良いと思うぜ。シスターが白視してくれて占い別にすればって言ってくれてるなら、そうなんだ、って思うくらい。まぁ話判り易い、だけだと肉付け足らん、とも言う。 ★リナ>>440>あ、そこは理解。感謝。 |
444. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
うーむいかん。灰単体の村人っぽさor人狼っぽさを見るより騙り狼と灰のラインを見たくなってきてる…… で、ジムゾン、今日の灰考察が白め、の評価が多くて(言ってないのフリくらい)、潜伏自信なくて騙りに出た狼に見えてしまう、というのもあって、灰についてはジムゾンの霊判定見てから考えてもいいじゃん大げさ ………になりつつあるけど、駄目だー。明日ペーターから黒出てもジム−他灰ラインが見える気がしない。 |
445. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
ロックするつもりだと思っていたので少し肩すかしを食らった感。ただ流れに合わせて適当に切り上げたようには見えず、考えてる感じも受けたのでこちらも見直すべきかと再考中。 羊飼いは相変わらず飛ばしているな。人の話を聞くより自分の意見をひたすら喋りたいタイプだな。発言内容そのものは白くは感じないのだが、発言姿勢からこういったタイプは総じて村側なことが多いので昨日と評価は変わらず。 占いについてだが現状 |
446. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
占い先について 補完で構わないよ。もとから統一希望だし、シスターの拒絶が強すぎて?な感じがするから。 吊はペタってこれ言うまでもないけど… 灰ならう~ん ニコかなぁ。自信ないけど。 まぁぺタの霊ロラのあいまいな拒否り方からして霊ロラでいいと思う。狼が霊ロラを希望してるっていうけど、それ無茶な推測すぎない? |
447. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
ういっひ、酔も回ってきたところで、暫定的には●カタリナにセット中だぜ。フリーデルへの追及とか気になってしまう…ロックしてしまっているな。 今日のリンチは霊能ローラーに傾いてんのかな?俺もまあそれで文句はない。ちょっと狼と狂人の区別つかんし、占ロラもするとしてこの村の人々なら最終日勝負にも強そうだ。無責任だがな汗 |
449. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
よし、とりあえず霊候補、というか神父さんに質問。 >神父さん まず、>>379は回答ありがとう。俺はどっちかというと自分の白への偽黒って、白潰されって感じであんまり……好みの問題なんだろうか、これ……。まあ、了解。 >>432がちょい気になったというか、ニコラス考察。白く見てて印象薄い、って割と不思議な状態なんだけど、もう少し言語化できるなら聞いてみたいかな。 |
450. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
>>442>>443 どうだろ。そう至る過程まで思考開示するかどうかもあるが。多分個人差の範疇。 曖昧に感じた所?>>320>>321あたりが思いっきり。パン屋を選択した決め手とかな。 しかし神父から補完占いオッケーな発言が。 ……なんか仕立て屋が気になって夜も眠れないぜ。 [近くにあったグラスの中身をくいっ] |
451. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
現状はオットー>ヨアヒムを希望。補完についてはするなら相互補完で。翁→フリーデルはしても構わない。エルナは補完する必要なしと考えるが片側補完なら2人とも。 >>432 寡黙って良い言葉だよね。疑い先に困ったらそれを理由に希望出せるから。せめて雰囲気がとかでも言って欲しいな。自分以外の誰かを占ったり処刑したりするのではなく狼を見つけなければいけないのだから。 |
452. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
>>449アルビンへ さっきの発言と同じだけど、ニコラスあんまりしゃべらないからさ。発言は的確だが、あんまりしゃべらない⇒白っぽいが印象薄い的な感じ。あとニコラス立て続けにしゃべらないでちょいちょいでるからさー。忘れちゃうww |
453. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
>>435>>439の霊ロラを白く見るって点は、>>212のペーター狼視に基づいてて一貫かな……と好意的に解釈したい所だけど。 自分が先に吊られるかもって危機感は感じないし、ペーター道連れにしたいって意識は見えるけど「先に吊られて悔しい、判定見れなくて悔しい」って感情が読み取れない点もあんまり真には見えてないので、これやっぱ▼神だなと思う。 ……ニコラスへの絡み方が何か変な感じがする。と、メモ。 |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
《数時間前》 [カタカタと震える肩をぎゅっと押さえ込み茂みの中に一人隠れている]・・・僕は狩人・・・僕は狩人・・・僕は・・・[平時とは違った陰の篭った声が呪文のようにつむぎだされる 昨日の件があってから感じる異形の物の気配。 果たして自分は村を護りきれるのか、一体人狼は誰を襲撃してくるのだろうか。 今居る場所はカタリナの寝所の前、理由は簡単である。人狼の顔かたちを見たかもしれない唯一の人間なのだ] |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
月が・・赤い・・・。[ぎゅっと赤黒くなる程握り締められた手と其の中に在る弓矢。逃げ出したい。そんな気持ちを正義感で押し留め彼は今日彼女を”護衛する”と決めたのだ。私情が挟まっていない、と言えば嘘になる。愛らしい幼馴染を護れる力があると驕らなかった訳では無い。] 他の皆は・・・大丈夫、かなぁ・・。[持ってきた水筒に口を付ける・・・刹那、村の反対側で大きく膨れ上がる殺気が二つ————人狼だ!————] |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
しまった・・っ![弾かれるように立ち上がると全速力を持って殺気へと走り出す]・・・ここは・・・ゲルト・・・さん!? ゲルトさん!ゲルトさーーーん![重く閉ざされた扉の向こうから殺気と、そして強い血の匂いが漂ってくる]うっ・・・![扉を叩くのを諦め、素早く思考する。彼らが中に居ると言う事は何処かに穴があると言う事。家の裏に回ると人ならざる者の手でこじ開けられた”壁だった物”が大きな口をあけている。] |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
ゲルト・・・さん・・・・。[呆然、彼の目の前には生前の面影を宿さぬ骸が一つ、勿論周囲にはそれを為した者の姿は無い。]こんな・・・・![恐らく何時ものように寝ていたのであろう、ベッドに染み出した血のりは闇の中で黒く、彼の心の中にまで入ってくる] 早く・・・終わらせないと。いや、終わらせる。[涙でぬれた顔を拭いその場を立ち去った。 もう誰も死なせない。狼どもを必ず見つけ出し僕の手で葬ってやる!] |
454. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
言い訳がましいが、霊能者なら別につられても構わないって思うのは私だけでしょうか。2−2の時点、灰にLWなら霊ロラはもとからある策だと思ってましたから。それとぺタ君を狼と思っていることもそうですね。むしろつられたがらないアぴするのは自分より狼側でしょう.とおもいますが、どうですかアルビンさん? |
455. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
神父さま(>>439)、その意味は? ペタ君が狂ってるだけなら自分だけ隔離されてペーター君は残ってても良いいってお話かしら? そして、ペタくん狼の場合の利点はお話をさせないだけ? ペタさんが嘘つきで狼さんであって、残された場合、あなたが信じられずに隔離されることで村が狼に蹂躙されることになるのよ? それと、もしわたしを占うのなら統一でお願いするわ。 確定白でないと占われる意味無いもの。 @1 |
456. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
上の補足ですが、2−2にした時点 で狼側の狙いはラインでの勝負だと思ってます。強気なぺタ君ならラインでの勝負でも勝てると見込んでの騙りだともおもいます。それなら霊ロラで狙いをはずすのもありかと。 ニコラスさんへ 自分のせいで今後妙な疑いがかかったらすみません。いまのうちに謝罪します。 |
457. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
で、霊ロラに対する意識や認識を見比べるとペーター>>406以降の発言のが現実的かな……特に>>408ら辺。対抗の正体を場合分けしつつ、正体別の意図とか思惑とかまできっちり踏まえて分析してる辺り。 神父さん>>452>>454 せめて対抗の正体は見たい、と、俺だったら思うけど。自分が吊られた後本当に対抗が吊られるのかどうか、って点をあんま気にしてないのも。ニコラスに対する印象は了解。よし、灰だ。 |
458. 仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
★ペタ>>450>灰に対する要素ピックが薄くて、尚且つ他とそこまでやり合ってる感じがしないところ、だった。仕立て屋気になって眠れないなら、ささっと対抗吊ってその間に補完で良いんじゃねかな?あと、他の人の白要素に思えるトコあったら聞かせてほしい。納得できたら要素に出来るから。 アル安定してんなぁ。強いて気になったとこだけ上げとこ。>>331灰に1なら単独感は要素にならなくない?ってとこ |
459. 仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
と>>397の>>376シスター被占前提って、そこまで人間要素?てとこかな。まぁ気が向いたら補足頼む。 神父さんはまぁ……私評からしてあんまり質問タイプではないんだろうけど、もうちょいガッツがほしいと思ってしまうかな。真でもこういうタイプ居るけど、残せないタイプって意味では先吊り希望かな。考察は待ってるからじっくり出してほしい。 気が付いたらイマイチ喉が痛い。ちょと占希望は言葉絞る。 |
460. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
>>455カタリナさんへ ???ぺタ君残すなんて言った覚えありませんが…会話させないだけ?とありますが、狼を吊ること自体がメリットですよね。すみませんカタリナさんの質問がちょっと不明なんですが…。何か誤解するような発言をしてしまったよですね。もう少し具体的な質問を希望します。 |
461. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
遅れた反応になってしまうが… 老>>394商>>397の老狼視は、霊能の力関係がよくわからなかったから、少なくとも敵味方はわかっている対抗から考えてみたんだぜ。狂人の可能性を挙げていなかった、 のかこれ(>>329)は…? カタリナへの疑い理由は、特に羊>>324が、見返してみて気になったぜ。あの時点ではまだシスターに注目が集まっていたとは思えないんだな…狂人への支持ということもチラついた。 |
462. 老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
戻った。てゆか寝てた 危ない。フリデさん>>403 誤読じゃったようじゃカタリナ宛てだったか。道理でおかしいわけだ、すまんかった。 >>427 思い描いてたわけじゃないが霊ロラしない決め打ちコースもあるよ、と。今日は班は出なかったのでライン見えないがライン見えると都合よく考えるなら明日、占い師から班という展開か。手順的には、▼灰→▼班→▼占or霊→▼占or霊→(▼占or霊or班)とかだと思う。 |
463. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
いや霊ロラは完遂してくださいよww 誤解を招く発言が多かったのかもしれませんが、ぺタが吊られるなら自分先につられても別にいいかなってとこですよ。加えていうなら一度だした吊希望を撤回したり変更したりするのはプライドや自分への信用度からふつうはできないと思うのでアルビンさんが意見を変えてくれるとはそこまで期待していませんでした。少し攻撃的な物言いは勘弁してください |
464. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
ライン確認用の班吊りが偽黒だと結構危ない。わし黒引かなきゃならんと思うが羊尼を除いては大差ない灰印象なので、黒引きは厳しいか。ふむ、今日は途中での決め打ちへのシフトを見越しつつの霊ロラ開始で良さそうじゃの。 ってことで、大して思い描いてない爺であった。>リナちゃん >オットー ふむ。撤回→スライドへの言語置き換えで当てはまるの確認。成る程のぉ。何となく思考理解。 |
465. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
まとめ役はいないけど、霊ロラの流れってことで問題ないよな。 俺の吊り先希望については▼神父。霊ロラに関しては了承。作戦的に問題ないけど神父の正体は見たい。 占い師が真狂なら老狂者真より。ただし僅差。根拠は者>>356から占い先への希望(リナ姉)を積極的に出してる部分かな。ロックオンで女たらし、とメモ。狂人なら補完したがりそうなのが微弱な非狂要素。 |
466. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
ただ、明日ペーターからジム黒が出た場合フリーデル狼の可能性はだいぶ薄まる、つまりジムフリ両狼の可能性は低い………気はする。 とか思ってたらヨア>>419があった。なるほど…… [梅酒ちびちび] スペース余ってるんで ペタ>>450二段落目 僕はそこ(>>320>>321)はそんなに曖昧には感じなかったなー。あえて言うなら「彼女なりの方向性」について詳しく訊きたかった、くらいか。 |
467. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
老>>462お、じいさん、それは俺に信頼で負けないという自信の現れだな…これで勘弁してくれ。 つ|養命酒| てかやっぱり村の戦力を考えてもローラーのほうがいいと思うが…みんなどう考えるのだろう? |
468. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
>>456 神父は結局私をどう見てるんだ?●希望出してるんだから起点が神父であろうと私が狼ならそれでいいんじゃないのか? 霊ローラーが狼陣営の狙いかどうかは別として2COになった時点で狼側の作戦の範囲内だと考えるべき 占い希望をオットーに出した後で自分が出した理由の箇所を探っていたらヨアヒムの発言>>250で勘違いだった件 他の人は大なり小なりって私はあの時点でほぼ喋っていなかったので拾えるわけ |
469. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
がないと感じていたので。ただ寡黙吊り扱いにされて論外だったのなら話は変わるのだが。まさか…な ☆ヨア>>425 単純に翁が最終発言でエルナを占うのを宣言したためだな。その後変更を確認するすべがないので仮に●修と本決定がでたとしても、翁が既にセット済で寝ていたら無理だ。>>313はフリーデルの白黒とは関係ないな。 |
470. 老人 モーリッツ 00:37
![]() |
![]() |
>>467 いや全然。むしろもう灰同士で頑張ってくれよ、と思い始めたわしがいる。養命酒感謝じゃ!お主は心のオアシスじゃ~。 ディタ狼だとリナ・フリとのラインはなさげ。ペタ坊やとジムゾン狼だと全くの不明、とメモ。 |
471. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
とりあえず意見を。霊吊りの場合、ロラ完遂前提▼神●青(統一) ただ神父偽かというと…積極的に騙るタイプではない、 この発言力では信頼取れない。かつ細々とだけど自分の言葉でしゃべっています。 単体として真には見えにくいですが、状況含めると話し方を知らない真の印象をむしろ強めています。 ただしロラ前提であればより情報を多く残しそうなペーターさん後吊りと考えます。ここはオットーさんの意見に同意。 |
472. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
>>457 のアルビンの発言を受け、>>465とかはしらじらしくて腹たつなww >>468 占われていない中では割りと黒いのほうなのかな。つか色みづらい。 商青>屋>羊>旅 羊はさっきの自分への質問意味不明すぎて」どこに入れるか迷った |
473. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
あ、はい、意図間違えてたわ。 それではもひとつ確認。 神父様はペタさん狂人と考えてる方が多いのなら、霊2人は共に放置でいいと思ってる? 今は神父様の名前書いてるわ。 あと、ディさんがどうしてもわたし占うのならモリおじいさまもあわせて欲しいの、そうでないならシスターのままでお願い。 理由は占われるのなら確定白が欲しいから、占い私物化はごめんね。 護衛成功に期待。 話せなくなるけど見守ってる。 |
474. 老人 モーリッツ 00:47
![]() |
![]() |
これどうしよ。フリデさん補完して黒ならいいけど白濃厚だと思う、挑発的態度は狼だと異常。いっそディタがカタリナ希望なら、ディタ狂に賭けてリナ統一って手もあるか。リナ黒だったらアレだけど多分、村。ディタ狂なら同時なら黒出せないと思うから纏め役には不足なしと思うんじゃ。とふと思った。 |
475. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
順不同に灰雑感を。考察というほどのものは出せそうも無いのでこう言わせていただきます。 オットーさん: 黒塗りしようという発言が見られない。敵を作らないという点では少し占いたいかしら。 ロラ推進派で、霊狂構成知ってるなら前のめりに種をまくタイプ。>>444の悩み方、特に神父と灰のつながりについてはわたくしも同じことを感じます。ひとつあるのは神父真霊の可能性を"暗に"捨て去っているところでしょうか。 |
476. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
アルビンさん: 昨日もやりとりしてわたくしにロックオン継続ですの? 神に仕える身ですのでちょっとこまります。昨日の>>328ですけど、初日のカタリナが戦術以外に何を話しているとかそういうお話はやはり無いのかしら? そこはまだ補足を期待しています。>>330あたりがそれ? だとしたら>>300のご質問にわたくしが答えた>>303にクレームしなくちゃおかしいと思ったら、そこはスルーして>>308で●尼 |
477. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
>>458 なるほど。灰の狼はあまり他とやり合わないって考えかな? その辺は狼かどうかよりも、その人の人となり次第だと思うんだぜ。 >>474 ならず者がリナ姉占うなら、じいちゃんの占い先は投票COでもいいんじゃねえか? 票の入り具合で占い先はわかるはず。白だった場合の襲撃対策な。 |
478. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
加えてにこさんへ。 霊ロラは狼の作戦内ということでしたが、ぺタ君がはじめ乗り気でなかったため自分は賛成しました。いきなり霊ロラは本当は乗り気じゃなかったと思います。 後自分の真アぴが足らないというのは正直な意見でいいとおもいますが普通に傷つきます。村側としてちゃんと参加してるつもりです。 |
479. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
ごめーん!ちょっと今から外出しなきゃになったから朝まで来れません! カタリナは占いの私物化と言ってるけど、僕はモリさん●修のディタさんカタリナ占いを希望するよ。エルナは単体白めだし、補完する意味は薄く見てるかな。 そもそも占いの私物化と言ってるけど自分は>>387で●旅を良しとしてるよね。自分は確白以外意味がないから片占いは辞めろと言うほうが余程占いを私物化しているように感じるな。 |
480. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
(続き) していましたね。要するに話聞いてない方なのかしら、、、。まあ反応で分かりましたけど、戦術論一点張りという決め付けにわたくしが踊らされていたということでしょうか。確かに大半、とは言っていますけどね。>>397以降で何か出たのかしら。 >>462 ご老人 ご理解いただけてよかったです。 >>474 ご老人 カタリナは統一占い言ってましたわね。ここの悩み加減は真っぽい匂い感じますね。 |
481. 老人 モーリッツ 00:56
![]() |
![]() |
ジムゾンは今日は発言する!言うとったから怒涛の灰攻め来たこれ!を妄想しとったんじゃが、あら意外と可愛い発言スタイル。 わし人間か?フリデ人間か?と言うが、どっちも狼側は成り立たんぞ、判定的に。考察深めてほしいの。霊ロラ完遂希望の言い直しとか言い訳っぽくも見えるが、まあ「慣れてない」でぜんぶ片付きそうな気はする。対抗出たことへの反応の薄さは、今のジムゾンのはっちゃけっぷりから推察すると、前述の通り気 |
482. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
>>473そうですね。放置してラインみるほうがよいかと。灰で狼吊れる可能性もなくはないわけですしね。まぁ自分はぺタ君はどちらともつかない?狼よりと考えているのでロラ希望ですが。 もう寝ます おやすみなさい。途中からネタをやらなくなったことを反省してます。村の勝利をアーメン |
羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
事実上の非狩宣言だわ……、だって占い回避派の筆頭だったもの。 まとめ役……って、そんなに必要? 誰かが音頭を取って、それが合理的だと思えば各自の判断で追従すれば良いだけでしょ? まぁね、確かに上意下達なら説明に使う喉が節約できるので、そういう点で利益は確かにあるのだけどね。 あと、ジムさんは誤読ごめん。 >>479 ええと、そう言ってるのに?? どこか主語が混同しやすいところあったかしら? |
484. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
前述の通り気になったまま。気楽な印象は相変わらず…単独感を感じるのわしだけか? 狂≧狼真 するとディタ狂ならジム真の可能性も出てくる。他との兼ね合いで難しいが霊ロラ完遂込みで、今日は▼神からを希望。 ペーターは展望的なもんは真っぽく見える。灰考察的にはエルナ疑いぎみ?占い師見極めの理由>>465だけ?エルナに白出した爺は信じられない!とか、そういうのないね。ちょっと疑い方がトレース出来ない不信。 |
485. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
灰については正直占い判定見てからそれを参考に考えればいいのではというのと眠気で思考停止気味 能力者考察していいか?と昨日の自分に質問 能力者ローラーを完遂させるつもりは実はない。翁が狼の場合のイメージが少ない。 霊は少年>神父で真予想。内訳は真狼>真狂。真狼の場合は神父が狼より。理由はローラーで真を道ずれ。ペーター狼の場合は決め打ち狙い?ただペーターは1CO目なので対抗が誰かも分からず出来たら |
486. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
ラッキー程度。 神父狼でも少年狼でも疑問なのが何故占い師COじゃなかったのか。これに対する回答としては霊能者が確定すると村側が1人確定するので狼にとってこれを防ぐのがメリット。デメリットは占霊どちらにも言えるが潜伏狼のスキルで勝敗が簡単に左右されるということ。普通に考えると潜伏狼はそれなりのスキルがありそう。 真狂の場合はペーター狂人予想。占い師COを抑制しているがこれは霊2COが見えた場合、狼 |
487. 仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
いかん、うとうとしてた。珈琲でも入れるか……。 今日のニコ。何か昨日見てて人っぽい感あったんだが、今日の語り口聞いてると、一定してる感じはする。来る時間帯にも拠ってるんだろうけど、結構鮮度の良い読み方・思考の出し方してると思う。フットワーク軽げ。 シスター補完はちょと考える。あれから要素出してもらえてないのは痛いな。と思ったら来てた。ヨア希望の理由はこれからかな。大人しく正座で待つ。 |
488. 旅人 ニコラス 01:07
![]() |
![]() |
に占い師COしろという合図。もしペーターのCOを見て狼が非占霊をしてしまうと占い師確定の可能性が発生。 占い師のCOは霊2COを受けてのものなので狼が占い師を騙っているとすると、結果論でしかなく。最初から占い師COの準備をしているとは思いにくい。 翁は>>162の無記名投票への懸念。>>163でペーターの霊COで話が変わる。宣言が回るのを待つ。が占い師COをあらかじめ検討していたように見え潜伏予 |
489. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
オトは何となく腰が重そうなんだよな。>>444とか、どう要素取ったら良いか悩んでる風味。灰横一線なのかなぁと思ったりするんだが、昨日の第二の悩み方からすると、シスター気になってる風?と思ったんだけど、>>416のクリアさからすると、それにしては言及少な目に思えたかなぁ。 取り敢えず【吊▼:神父さん、占●:オト】で。気になる感優先での希望。爺さんだけシスターとかは、もうちと見たい。 |
仕立て屋 エルナ 01:13
![]() |
![]() |
[喫煙室] ね、ねむい。 あと誰考察してなかったっけか。 てゆかアル何処行った。 この閉じ方は神父偽のような気もするなぁ……天命待つにゃ、ちと早いんでない?という感。 ペタと対抗してみたかったなぁ、って言うかトコトンタイプ合わんなwまれによくある。 もうねたい(だ |
羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
>>459 うーん、やっぱり誤解される要素ないと思うわ。 ということはわたしの時と同じで、部分だけ目に飛び込んできた形なんだろうね。 何方か突っ込んで気付いてもらえるといいのだけど。 しかたないわ、ここは大先生にお出まし願いましょう。 |\ __ /| /人◕‿‿◕人\ < GJだって? わけがわからないよ | | /| |\| | ( | Λ | ) ご、ごめんね、QB大先生……。 |
490. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
定の狼には見えない。占い師視点で一貫して話をしており真>狂>>狼で狼の可能性はほぼ0と考えている。 逆にディーターは>>201が疑問。ブラフもあるのだろうが吊られないようにが占い師COするのが分かっている真というのには少し… ただこの時点では霊2COだからもし占い師の偽が真狼ならCOは決めていてもおかしくないタイミングなんだが。なのでディーターの違和感はディーターの役職からは関係ない違和感だと見る |
491. 老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
>>404がサクッと出てくる辺り、「分かってる感」はあるのに、エルナ疑い?エルナは味方を多めに作る風な立ち回りしてるっけ?ただの灰観察大好き屋さんってスタイルだと思うけど。疑いかけへの不信感より、真とは信頼しきれない。初日 占い師ズに同時発表を提案してるのは、狼っぽくない。ペタ:真5狂3狼2。 エルナの分量分けの方が能力者考察しやすい…レンタルしますた。 【2時寝。8時半なら発表可】。きっとね。 |
492. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
>>484 もちろんあるよ。仕立て屋疑惑から。 ただ神の補完に関するさらっとした発言>>446から、今は仕立て屋狼の可能性は低いかもと考え始めてる。 神狼でも老狼でも仕立て屋狼はなさそうなんだよな(自由占いで補完の可能性がある以上、狼が狼を占う理由が薄い)。者狼なら老真だから仕立て屋は白。 |
仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
[喫煙室] ねぇ、確定白を二日目で求めるなら、初日から統一の方が良くない?って思うんだけどどうだろー。 二日目でバラ占い、片占い4人作っちゃうぜ!ならまだバラ占い判るんだけど。バラ前提だと、今回編成だと片黒怖くないになるんかしらん? |
494. 老人 モーリッツ 01:28
![]() |
![]() |
>>489 わしも灰行くならオットーかな、と思う。ただ今日はディタがカタリナ希望なら、わしはカタリナかフリデで行こうと決めておるんじゃ。すまん。 ディーターは酔っ払い中?何かしゃべって。 |
仕立て屋 エルナ 01:29
![]() |
![]() |
[喫煙室] 灰観察大好き屋さんww 概ね合ってるww しかし、分量分け真贋が好評で何気嬉しい。 人によっては中身ばれするから気をつけろ!(ぉぃ 誰か知ってる人居るかは判んないけど。 最近の人あんまり知らないからなー。 |
495. ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
ようみんな。酔いつぶれそうなところ、かろうじていきてるぜ…[エルナの珈琲に物欲しそうな目] 老>>470フフ、飲んだな…これでじいさん、人狼確定だッ! (バァーーン!) みたいなこと言えたら楽なんだがな。 今んとこカタリナにセット継続中。カタリナは統一希望だが…ロックマンとしてはじいさんにフリーデルを補完してもらいたい気もする。 |
496. 行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
んで、フリーデル再考。>>476神に仕える身でも君は魅力的すぎるよ、フリーデル。 モーリッツ老が白取ってた>>385のって>>261? 視野の狭さより何より、フリーデル狼ならモーリッツ真。あれだけ票が集まってる中>>377>>403辺りで見事に喧嘩打ってるのな……真占モーリッツ視点で読み込んでみた結果、「異常」と感じた理由は把握。割と四面楚歌の状況で更に真占にまで喧嘩打ってる点は、死ねるか……。 |
497. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
>>277辺りからモーリッツ老の性格を読んで逆にやってるとかなら大した根性。まあでも>>261とかからのモーリッツに対する姿勢は一貫か。……単体要素でかなり悩む所だけど。LWだと即死の意味は把握したんで、補完……悩む。 >>459 非占前提というか、白出て当然って姿勢が何となく人っぽく見えた……読み返すとそうでもないけど。>>458は、エルナは割と占霊も灰も関係ないフリーダムな動きに見えてるよ。 |
498. ならず者 ディーター 01:36
![]() |
![]() |
どうも朝更新だと時間を気にしなくなってしまうな汗 年>>492の服考察には納得。昨日の時点では補完の可能性もかなりあったように思うぜ。 ちょっとマジでカタリナしか見えてないな俺… |
499. パン屋 オットー 01:43
![]() |
![]() |
ごめんこれ以上起きててもぐだぐだするだけなので、 【●カタリナ統一希望、▼ジムゾンセット済み】だけ宣言して寝るね。 >>455を見てると、確白にならなかった時どうなるのか気になるのと、様子見枠に置いたけど特に白くもなく黒くもなく……って感じたから。 そういえば フリ>>377 実はメロン果汁入りなのはパン全体の3分の1だったんだ……当たっていますように。 じゃ、おやすみ。 |
500. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
んで……カタリナ占いはディーターのロック解除とまとめ役狙い以上の効果は無い、と思ってる。 理解して貰おうとする姿勢と共に一貫してるのは、自分を信じろじゃなく「まず互いに信じ合え」って姿勢。 村が一致団結すると、弾かれる狼が圧殺されるとか、ままあるんだよね。 で、灰LWの状態で狼カタリナがソレを村に説く意味って? >>364をそのまま受け止めて良いと思ってるよ。ここ狼だと奉仕精神が捨て身すぎる。 |
501. 仕立て屋 エルナ 01:55
![]() |
![]() |
>>494爺さん>リナからのオト白評とか、アルからの同上とか、ちとあんまするっと入ってこないんだよな。昨日の垂れ流し感、今日の発言から似たようなの拾ったとかあったら検証してみたいなーとかは思ってるが実はもう眠い。 [カップをもう一つ持ってきて、とぽとぽ。ディに差し出した] >>497アル>ほみ。さんくす。それ、非狼要素?と思って聞いたんだ。何か要素拾いエルナさんだけ甘くない?って思って。確か。 |
502. 仕立て屋 エルナ 01:56
![]() |
![]() |
あ、オト>>466彼女なりの方向性ってのは、質疑しちゃるぜーって明確な意思を持って動いてるとか、そうゆう方向性。あの発言落とす前までの参照で、質疑した中で、ここ黒いぜ!みたいな言語化まで落ちてなかったよに思ったから、どう消化したのかなって思って。 ★ディ>リナしか見えないなら逆に、他の灰の白要素とか見っけたとこぷりず。村で共有出来たら占い以上の効果あり。 よし、寝る[ぐがー]@0 |
503. 老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
>>495 フリデ補完?そっちの方が良さげな展開になりそうとかって狼か…?カタリナともしやのお仲間とかか?いや違うなリナにロックし過ぎじゃて仲間は、やはり無しじゃろの。一級ブラフマンか?いやロックマンって言ってるな。信じる。 ディタの現状の意見から【●カタリナ】にしたぞ??変更しないとは思うが…。黒出しオーラも考慮して同時希望。遺言的なもん「疑うも信じるも まず確かめろ思考せよ!」じゃ@0 |
504. ならず者 ディーター 02:01
![]() |
![]() |
(カタリナ占いとして)もし今回黒が出なかったら次はエルナあたりを攻めていくことになるだろうか… 商>>500む…たしかに理想的な村人の姿勢は一貫してるんだが、このローラー→灰の殴り合いが必至な村においては、そのまま理想的な狼の姿勢になるんじゃないかと思っている。ロックと言われればそれまでだがな。 |
行商人 アルビン 02:02
![]() |
![]() |
ぬー……フリーデル狼だと割と死ねる、ってのは理解。でも、他の灰で誰が黒いか問われると、黒いトコ無くて困る。カタリナとか個人的には白決め打って良さそうな所な気がしてるんだけど。そんな黒いんだろうか。 んー、ヨアはLWだと思考が丁寧。ニコLWは充分あり得る線。オットー……フットワークの軽さは何となく人っぽいんだけどなぁ。フリーデル狼じゃないのかコレ。でもまあ、狼としては器用すぎる立ち回りか……。 |
行商人 アルビン 02:06
![]() |
![]() |
まあでもぶっちゃけ今日の占いなんて、占候補襲撃あれば結果出ないよね、とか思ってたりする。 そして、霊ロラ推してはいるけど占襲撃も割と前提に含んでたりする。 最後はもう、灰全員で殴り合えばいいじゃないか、大げさだなぁ……。 |
仕立て屋 エルナ 02:06
![]() |
![]() |
[喫煙室] ディはあんま自分襲撃の可能性考えてないんかな(汗)明日ディ襲撃でリナが爺さんから片白、シスターの白要素がアップして、仕立て屋さんが吊られる、まで幻視した。 爺さん襲撃でシスター黒染めの可能性はあるけど、爺さんのが守られてそうと考えたらまた違ってくるかな。 いっそリナ襲撃で、片白ずの扱いに困るってのはあるか?ロラ完遂になるかが微妙な気はする。 なんてことをつらつら考えつつ、もう寝よう。 |
505. 行商人 アルビン 02:15
![]() |
![]() |
で……【▼神父】にセット、占希望出すならヨアヒム>ニコラス……orフリーデル補完。オットー放置で良い、は読み込んだ範囲だと変わらず。>>503確認……遅くなってるけど考察だけでも出し切る。 エルナ>>501 動きの気楽さに、迂闊に動くと即死な段幕避けゲーと化してる灰LW的な悲壮感or緊張感があんま感じられないのが本音。後多分、エルナだけって言ってるけど、オットーの要素拾いのが甘いよ。自覚はある。 |
行商人 アルビン 02:23
![]() |
![]() |
んー、占いで解消しちゃっていいのはヨアヒムかな。ニコラスは残ってたら灰で殴り合おう。白な気はしてるというか何となく狩人視してるんだけど。中身が白そうなのに動きほの黒い辺り。 ……これでペーター襲撃来たら相当格好いいよね、狼。でも、そんな狼ヨアヒムorニコラスで良いような気がするから、まあ多分無いと思う。妥当なのは▲モーリッツ、でもここならGJもあるかも。ディタ真? もう既に薄く見てるけど何か。 |
506. ならず者 ディーター 02:31
![]() |
![]() |
[珈琲くぴくぴ]うまい… 服>>502おお、グレー成分分析か。やってみよう。 オットー:全体的に草食系でぶっちゃけあまり注目していなかった。すまん。内容的には割と俺によってくれているのか…それはほかの人にはあまり見られない傾向だな。気になる点といえば、疑い→撤回の繰り返しが少々わざとらしいか? アルビン:ほかの人の考察へのコメントや補完が多いようだぜ。今日の後半は基本俺を偽と決め打ってフリーデルや |
行商人 アルビン 03:17
![]() |
![]() |
*'``・* 。 | `*。 眠気MAX!!! ,。∩ * もうどうにでもな~れ!(*゚∀゚) + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚ [終わらぬ考察と眠気でハイテンションなう。] |
507. ならず者 ディーター 03:25
![]() |
![]() |
カタリナの分析にあたっているようだな。その点はオットーのカウンターパート。どっちが狼っぽいだろうか。 ニコラス:序盤の分析が鋭い。決めうちを極力せずフラットに見ている印象。昨日の遅い宿着からの戦術論など、結構白く見える。 ヨアヒム:うーん、わからん。考察も他人の話への反応もそこそこ行っている。かなりのバランスタイプか。口調のせいなのか、どうも疑う気にならないぜ。 エルナ:軽くすぱすぱっと発言してい |
508. ならず者 ディーター 03:31
![]() |
![]() |
る。やっぱり口調のせいか、気楽感がすごくする。…うん、あんまり書けん。 黒さえ引けば…もっと書きやすいのだろうが(当たり前)。 あ、服>>443の「あやしぃ」の「ぃ」に萌え。 ほんでは、明日こそ寝坊しないようにもう寝るぜ。 [寝酒のバーボンをぐびり] |
老人 モーリッツ 04:12
![]() |
![]() |
ペーター(ブルー)・ヨアヒム(ベリー)かな、と現状予想。 ヨアヒムどっかで囲いたい。霊判定次第かな? ディーターがほんわか系で良かった。わしと同タイプだとおそらく攻撃x攻撃で収集つかんかったわいな(汗 |
509. シスター フリーデル 05:43
![]() |
![]() |
さて。補完占いということは一番のご飯ですねわたくし。 灰雑感残り垂れ流しておきますわ。 エルナさん: 発言を見て判断しようとしている方。わたくしはスタイルとしても好みで黒判定出ても出した方を疑いそう。能力者に触れるのもやや感覚的ながら納得。オットーさん占い希望もわたくしを梃子にくるりと回転させた感じなので共に半白という立場からすると(占い師真偽のところ別にして)余裕を感じますね。 |
510. シスター フリーデル 05:44
![]() |
![]() |
エルナさん狼、モーリッツさん狂人で白出し乙あるのかしらねぇ、、、でもそしたら補完でディタさん食わないといけない。にしたら超然としていすぎますね。 >>434 ごめんなさいね、議事録読むの苦手なのよ。 >>443 エルナさん、肉付け足らん、てあなた細いからうらやましい。そして>>487 ちょこんと正座して待つのも男前なのに可愛いわね。待つならなるべく楽にしてくださいな。 |
511. シスター フリーデル 05:46
![]() |
![]() |
ニコラスさん: 時間的に遅めの方ですが、話ぶりにはあまり違和感ありません。 >>441 アルさんへの指摘はちょっと白いと思いました。その後の灰についてのコメントは内容やや薄い、ただ違和感も少ないので扱い的に悩むところ。 狼だとしてこの態度が取り続けられるだろうか、村側だとして偽黒だされる可能性どの程度だろうか、と。ここ考えると大変良い位置にいらっしゃるとは思います。 >>485は老非狼については |
512. シスター フリーデル 05:53
![]() |
![]() |
わたくしと違う視点なのでご老人偽ならば狂人、なわたくしの感想が補強されます。このへん正確に話してるなら狼としては不用意。様子見たい村側っぽく思いました。 カタリナ:>>426 坊やに対する上から目線は好かないわ。アルさんだったかしら、聞けばいいじゃないか言われても無駄喉を先に使って嗄らしているの誰?と申し上げておきます。占いが半々でも良くて占われは統一希望のようですがそのとおりになるかしら? |
513. シスター フリーデル 06:01
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん: この方がなんだかんだ黒塗り好きな方と思っています。わたくしだけ占い補完とか、>>417 >>418も少しい強引、、、青狼なら狂老に偽黒指示かしらと頭を過ぎりました。>>479でのカタリナ占いについてのコメントもどうも黒出して欲しそうな気配とも。初日に見かけ上仮決定して自分的にバイアスかかり気味なので。青狼で占真狂、者老どちらが騙りか見えずに、、、としたら昨日からの発言なんか納得。 |
514. シスター フリーデル 06:07
![]() |
![]() |
(続き)この場合年霊騙りが納得かな、神父狼なら2-1にした方がよさそう。 >>496 アルさん お上手ね。神の愛でしたら誰にも平等です。 >>500 は羊が>>364の時に灰狼1以外は村人ということは黙ってました。信じあえ、で自分が得取る白狼はありえますが、それを指摘できるアルさんは信用アップです。 >>499 オトさん 今回のはおいしい感じですわ。そう、メロンソーダのような爽快感、、、はっ。← |
515. シスター フリーデル 06:10
![]() |
![]() |
あら、ひとつ見つけてしまった。 >>495 ディタさんの補完希望についてはご本人が偽占いに補完させるどんな意味があるのか、その観点で白判定もらった身としても疑念を感じます。老から偽黒出てわたくし吊られる可能性を見るということでしょうか、、、あるいは五月蝿い修道女は確定白になって襲撃されてしまえとでも? ご自身が占い師としてわたくしが人間であることをご存知の方としたらこのご発言、かなりの違和感です。 |
516. シスター フリーデル 06:18
![]() |
![]() |
というわけでわたくしの希望は▼神(ロラ前提)●青となります。灰吊りケースもちょっと考えかけていたのですがダメでした、、、 能力者の内訳ですが、灰のみなさん身ながらつらつら考えていたら 占老、狂者、霊神、狼年、がいまのところわりと納得いく組み合わせなのですが、はたしてどうなのかしら。明日生きていれば質問なども答えたいと思います。 朝のお祈りと、みなさんの朝ごはんの準備してきます。@1 |
517. ならず者 ディーター 06:33
![]() |
![]() |
ういいい、おはよう…(ずきずき) [起き抜けの一杯を注いで] 尼>>515あ、その者>>495の「カタリナは統一希望」発言は、「カタリナは統一を希望している(羊>>455>>473)」の意味だぜ。わかりにくくてすまん。アンカー引くべきだったな。 |
519. 行商人 アルビン 06:43
![]() |
![]() |
ちん、ぼつ、、して、た……皆さんおはよ……orz [……目覚めのコーヒーを飲みつつ。] ……で、ニコラスとヨアヒム見終わった結果。 ニコラスの今日の動きで意識に留まったのは、ジムゾンからの謎評価>>432から始まる微対立。ここ両狼でわざと対立……? ……とちらっと浮かんだけど、神狼の場合、仲間に>>456を言えそうな性格には見えないんだよね。とりあえず、ここ両狼は薄めかなとか考えてる。 |
520. 行商人 アルビン 06:44
![]() |
![]() |
集会所に顔を出せる範囲でバランス良く場を見て、堅実な提案を続けてる感じか。どちらかと言うと、このまま喋って貰って見極めたい所……ではあるけど。見返して引っ掛かった所一点 >>468 >>250は「あれ、ニコラスどこ行った?」と思ったけど、『現状見返した中で』が付いてたから未判別枠に入れて触れてないだけなのかなと思ってた。その後発言増えた時点で真っ先にニコラスを判別>>301してるしね。 |
521. 行商人 アルビン 06:47
![]() |
![]() |
で。この触れ方は、情報を待って判別して噛み砕こうとしてるって点で割と人間らしい意識と思った。ので>>469の印象付けは『異議あり!』な感じ。 そしてヨアヒム。>>358、昨日のニコラス警戒からの占希望撤回の向きは思考として了解。この辺の対ニコラスの反応を見た感じ、疑問持った所から相手を見極めようとする姿勢を見た。 でも>>425上段はそれ、単にモーリッツ老自身が●服を宣言してたからじゃないかな。 |
522. 行商人 アルビン 06:55
![]() |
![]() |
……ぶっちゃけ、普段だったら「そこは放っといて灰のまま様子見ようぜ!」って言ってるレベルの面々が多すぎて、どこも占処理勿体無いんだよなぁ……。オトエルは色付けるより垂れ流しでいいような気はしててカタリナ占いは微妙、な感じなんで、掛けるとしたらニコラス>ヨアヒムか。 フリーデルへのロックは……。……なんだろ。今日のマイペースさを見てたら、一旦全解除してみた方がいいような気がしてる。 |
523. パン屋 オットー 06:56
![]() |
![]() |
おはようー、目覚めはすっきりかな? つ【バタートーストにスクランブルエッグのっけてみた】 エル>>502 回答ありがとう。>>231と繋げて読んでみてすっきりした。 ディタ>>506 「内容的にには割と俺によってくれている」、これ最初読んで?ってなったけど、昨夜の●カタリナ(>>499)とかかな………たぶん。 |
524. ならず者 ディーター 06:56
![]() |
![]() |
ええと…そうか、村の情報を増やそうと考えて言った発言だった(者>>495)が、それはカタリナ統一のほうがよいのか。俺視点の情報が増えるという意味で。理解、した。 …やっぱ俺の勘違い以外の説明をつけるのは難しそうだぜ。すまん。 偽黒出されたら殴りやすい灰として最終日まで残される可能性が多いわけだな。狼に都合のよい人々を残せるわけだから… |
525. シスター フリーデル 06:57
![]() |
![]() |
>>517 聖なるならず者さん いえ、占い師のあなたが人間判定出したわたくしの補完占いを平然と受け入れれるところが違和感なんですわ。 アルさん>ニコさん人間ぽいは同意ですね。しっかりしていて誠実なのでこれで狼さんだと難物ですが。アルさん同様信じられるポイント見つけなきゃ 本日の朝ごはんは【五穀米のごはん】【ゆかり】【うめぼし】【からし菜づけ】【野蒜】【蕗味噌】【あさりの味噌汁】【ほうじ茶】 |
526. 行商人 アルビン 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
呆気に取られたというか、今出てた灰雑感とか、ざっくり見てたらしっかり見るトコは見てるのな……どうしてああなったの。と、対話を思い返して頭痛なう。いや、二日酔いかな。 ……悶々と考えた末堂々巡ったような感じだけど、もーこうなりゃ思ったままをとりあえず吐き出してしまえー……と、このまま夜明けを待つ事にする……。 >>514 フリーデルこそ、お上手だね。別の意味でちょっと気になってきたかも。 |