プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は、突然死した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
老人 モーリッツ、8票。
ならず者 ディーター、1票。
老人 モーリッツ、8票。
行商人 アルビン は、少年 ペーター を占った。
青年 ヨアヒム は、行商人 アルビン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、行商人 アルビン、ならず者 ディーター の 10 名。
1062. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
GJ!!!!!!!!! お爺さん。今までありがとう。お爺さんと一緒に居られて幸せだったよ。出来ればエピで、楽しく笑いあいたいな。お墓には行けないと思うけど、待ってるから、エピには顔を出してね。 【お爺さんは人間だったよ。】 |
負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
お?GJか?これで少しは勝ちの目が見えてきたかな? それにしても>>1058のリナとかかわいいww いまさら把握したんかいっ!! 狙ってこの白さは出せないと思う。そんな狼陣営だったらもう負けてもいい。 |
1066. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
ペータ様とリーザ様、なんでしょう? りーちゃんのぱんつを買いにきたのですか。わかりました。 リーザ様、どれがいいですか? あ、ペータ様、駄目ですよ。覗きこんでは。 では、試着をどうぞ。 ああ、ペータ様。だ、駄目ですよ、中に入っちゃ—— 許嫁だから問題ない? ったく、最近の子供はおませですね。 ——リーザが飛び出してきた。その後を狼と化したペーターが追いかけていく。 【ペーター人狼】 |
1067. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
ペタの占い理由。 年>>797>>798の、感情偽装に納得がいかなかったら。狼は感情偽装するのですけど、パメのはそうとは見えない。逆に言うと、ペタは感情偽装するスキルがあると思いました。すると、商>>347で示した「年>>222>>228が、村感情に見えます」がなくなるんですよ。村の視界をクリアにしたかったから、というがあります。 終盤まで占わずにいると、人の場合、SG化される可能性大ですし。 |
1073. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
【GJ確認!モーリッツ人間・商の年黒確認】 昨日までは敗色濃厚だったが、これで勝機が見えてきた!! 今日は速攻でペーターにセットした!! 明日の判定からが天王山だな。 これからガッツリ考察落とす準備する。 |
1074. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
【ペー君黒判定確認しました。】 おー!黒引いたですか!!ペー君白だと思ってたから、結果にはびっくりですが、これは嬉しいですね!GJと合わせてテンション上がります!! 気が早いですが、▼ペー君希望して良いですか? やはり、ペー君の色を見て、行商人さん真贋みたいですし、みなさん行商人さん真の目を強く見ているようですから、霊結果もそれなりの情報になるのではと思いました。手数?考えてませんすみません。 |
パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
あっエルナ、バターレーズンサンキュ!パンに塗って食べるなー。うまうま。 これは商襲撃のGJかな?偽装GJの目はあるのか? やー、素直にGJと思いたいな! ちょっと考えてみなきゃだ。 |
1077. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
・・・。 ペー君狼じゃないですよ。 今、まともな発言できそうにないので明日改めて、です。 ・・・。 村としてはアル決め打ちしかないような状態ですから、ペー君の言葉に今更耳を傾けるのは苦痛でしかないでしょうが、いうこと言うのはペー君の義務ですから。 明日が安息日でよかったです。 |
神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
ああ、そうだ。墓下に一言。 ペーター考察する時に、オットーとクララのペタ黒視は結構心の支えにしてました。 皆白いって言ってるから不安で。 商真ならこれで少し勝ちが見える。ありがとうございます。 |
1080. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
GJですね。狩人ナイスです。 さて、残り1狼、気合を入れて探します。 宿>>1068 モリ真派がそれなりにいるなら、白の場合、隠すのはありだと思いますが、意味がないように思えます。 ★兵>>816 「ジムゾン・ディーター・ペー君は真っ先に除外」とありますが、ディタを除外した理由は? 神>>1057の回答も宜しくお願いします。 |
少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
いえ。普通にアルビン護衛でいいと思うですよ。 後、ペー君明日、最初に一晩悩んで・・・ってでようかとも思ってるですよ。 ギリギリにCOしてもアルの性格なら対抗CO止めそうですし。いかにも吊逃れ狼ですから。 |
仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
ほんとだ! ゆきちゃんいねぇ! 墓下のそこらへん探したら、ゆきちゃん彷徨ってないか? 突然死は墓に入れんらしいね。さっきまとめサイトで調べてみた。 エピには全員、これるといいね。 意図的襲撃ミスは、頭から無かったわ。 どっちかって言うと、じーさんいなくなった途端、黒が出たことが気になる。 対抗突然死の日に黒。 アル決め打ちでいいのか、不安だ…… |
1082. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
ペー君>>1063。これは、黒いですよ。この時点で、狼の意図的襲撃ミスを疑う要員はありますか?村人なら、GJを素直に喜ぶ瞬間だと思います。感情偽装に失敗したように見えますね。 行商人さんの真度アップですね。おー!楽しくなってきたぞー!! レジーナさんのそこだけ妙な丁寧語も仲間故だったのか。レジーナさん灰考察少なかったからきつかったけど、今日からはペー君のライン考察も頑張ります! |
1083. 宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
>>1080 モーリッツ真派が相当数がいるならむしろ隠しちゃダメだと思うわ。 今日GJ濃厚=明日までアルビンは生存可能だから隠すのもアリかなと思っただけなんだけれど。 白引きじゃないからもう必要ないわね。 パッと見ラインだけれどペタ希望していてペタからの希望と羊からの希望がかぶってるシモンは白でいいと思うわ。 |
1084. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
>リナ 飛躍しすぎ。落ち着かないと、疑われる原因になりますよ。そうなれば、余計ややこしくなる。そういう演技臭いのはやめてほしい。 これでいよいよ、アル真を信じることが根本になっていくのですね。正直怖いものですね、人を信じるのは。 |
仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
GJ…… アルが狼で、意図的襲撃ミスして盛り上げたところに、黒出し、その勢いのまま村がアルの支配下とかだったら、スゲー怖いけどな。あっはっは! 真霊を味方につけるため、ペーくんは捨て石狼。そんで霊からロラ。 |
1085. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
◆ペー君(4d) 急落。一気に黒視。 >>986「しっかり精査したら、まず>>271からして狼要素」なのに、それ以外が挙がっていなかった。 >>271の件は前に誰か(リナ?)にも指摘されてたが、具体例が今更それだけというのは……無理やり黒塗りしようとしたが、結局見つけられなかった感。 自分占いは露骨な白アピでマイナス印象。 あと、ここまで来たらもう触れるが>>931「理由は狩人保護」は非狩要素。 |
1086. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
ニコすみません。正直今もふわふわしてますが、落ち付くよう努力します。 ★ニコ>>1052。「ペー君黒なら、あまり狼陣営とのつながりがなく見える。」とは、どの辺りですか?他の人には感じず、ペー君にだけライン考察を付け加えたのは何故ですか? 神父様のペー君への指摘>>1006>>1008は、具体的でライン切りと言うより、きちんとした考察の結果に見えますね。 ディタさんの、踏み台思考は飛躍してる印象 |
1087. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
シモン白く見え始めました。更新直後すごくテンション上がって、早速ペー君の黒要素挙げてきてますね。狼だったらGJが出た事で、気持ちが落ちるのではないでしょうか。それを一瞬で持ち直して、ここまで出来るかな。シモンは結構感情の人だと思うので、そこまで出来るとは思いません。あるとしたら…狼で行商人さん狂人が分かったから?とりあえず、白目に見てます。 |
1088. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
>>1006>>986参照 灰考察で述べたように、ニコはシモン、ジムあたりに引っかかりを持ってました。ゆえにペタの(ペタへの)発言を見ていて、やや対立的だなと感じたのでそう述べました。 また、他の人のライン考察が少ないのは特に意味はありません。言われて気付きました。まとめておきます。 ついでに見つけた。★ジム >>1008のニコへのアンカーはどこへ向かっているの? ついででいいから、解答お願い。 |
1089. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
ペー君ライン有るかな。と、思ったのが、ニコ、ディタさん。 ニコは初日ペー君占いも含めて、ライン切りに来てる可能性を考えました。 ディタさんは、やはりレジーナさんの口調と…。ペー君がディタさん白視するのが踏み台だからって言う思考が飛躍して感じます。ペー君がはっきり白視しているのも、ディタさんと神父様だけですし。 ライン切れてると思ったのは、パメラです。付け加えるならヨアヒムも。寝ます。おやすみなさ |
1091. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
遅ればせながら、寝る前にモーリッツ、お疲れさま。自然死は絶対良くないけど、忙しいだろうし、真偽関係なく気負わないでまたいつかここに来てほしい。 もしまたやり合う時があれば、その時は寡黙作戦も俺はありありだと思ってるし、議論で真っ向勝負でも構わないから。 |
仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
クララ、こんばんは! 祝宴会場なので、つ[黒のドレス。燻銀の飾りボタン付き] >「あと一回吊りミス」 なるほど。吊り計算か。GJに黒判定といいこと続いたから、つい怖い想像をしてしまったよ。 現在この状態? でいいんだよね? 狼・狼・狼・村・村・村・村・村・村・村 アル真 狼・狼・村・村・村・村・村・村 アル偽 狼・狼・狼・村・村・村・村・村 |
司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
アル偽なら狂でペタに誤爆してない限りは村負けだね~。 アル狂で今日誤爆する必要ないから、黒出さないと思うし、状況的にアル偽なら狼だと思う。 ペタが白くてアルが人間決め打ったってなら狂もあり得るけどね~。 私は初日からペタ狼だと思ってたからアル真で良いと思ってるけど…。 (推理は結構外すので…) |
仕立て屋 エルナ 01:29
![]() |
![]() |
>クララ ありがとう。すごく分かりやすい。 そういえばクララ、最初っからペーターを疑ってね…… クララの予想は、年者羊+老だったか。 あうあう。クララ吊って、ほんと自分が呪わしいよ。 ペーター>>797って言ってたから、狼だったらもっと>>1063で喜びそうな感じがしたけど…… 考えてたら頭ん中いっぱいいっぱいで、すげー眠くなってきた。おやすみ。 |
1092. 負傷兵 シモン 07:13
![]() |
![]() |
おはよう。すまん寝落ちてた。 羊>>1082「レジーナさんのそこだけ妙な丁寧語」って、そんなのあったのか。確認したいので、レス番挙げてもらえると嬉しいな。 ☆>>1057ジム 3dはその通り。4dで黒くなった(>>1085参照)。 2d3dのペー君評価は>>497>>498あたりから勢いのある白さを感じ、>>514にいきつく。あのスタイルが面白い=推理考察を楽しんでいる村人感があった。 |
1093. 負傷兵 シモン 07:16
![]() |
![]() |
☆ディー>>884 最多票なのに除外された理由が気になった。 樵視点「白いから外したい」とか、あるいは票数に何らかの重み付けをしていたのかも。それを知りたかった。 ☆アル>>1080 ディーはそんなに怪しんでなかった。2d>>594「●者」で一時的に羊>>1031と同じ理由で黒く感じたが、3d後半にはもとの位置に。「熱だからしゃーない」バイアスも。 年狼確定したら改めてライン絡みで見たい。 |
1094. 負傷兵 シモン 07:32
![]() |
![]() |
俺は光の速さでペー君セットしたが、旅>>1084はその通り。モーリッツ人確定なので、およそありえる3狼1狂の可能性は下記の通り。 1.年霊灰+老(商真) 2.霊灰灰+商(老真) 3.商灰灰+霊(老真) ※一応、老真かつ商年両狼などもあるが、低い可能性なので排除。 実は今日▼商というルートもある。この場合明日の敗北確定回避だが、ちょっと後ろ向きに感じる&霊決め打ちが必須なので気乗りしない。 |
1095. 負傷兵 シモン 07:48
![]() |
![]() |
言わずもがな>>1094の2や3では▼年で村敗北。 >>1077あたりで、自分が吊られることに対する危機感が感じられないのも年狼要素に見てる。 なので、ペー君は【年白要素】【老真要素】【商偽要素(狂or狼の理由も欲しい)】をメインに挙げてほしい。年視点では、商偽という大きな情報があるはずなので、より踏み込んだ考察に期待。 今日はペー君が主役だ。リーちゃんやニーナにいいところ見せるんだ。 |
1096. 羊飼い カタリナ 07:52
![]() |
![]() |
☆シモン。>>331参考>>920>>921 レジーナさん読み込んだ限り、丁寧語はここだけで、浮いてみえました。 行商人さん真視の人が多い中、今日の行商人さん吊りはあり得ないです。GJだって、行商人さんで起きた可能性高いですよ。ヨアヒムかもしれないけど。 やるなら霊ロラだと思いますが、それだとRPPの可能性があるのですよね? 私はここは勝負かけて、ペー君吊りだと思います。今日のペー君黒いし。 |
1097. 負傷兵 シモン 08:09
![]() |
![]() |
>>1096 うん、【▼商は、あるにはあるが、反対】という立場。 突然後半に誰かが言いだして検討項目になっても困るので、先に言うだけ言って反対しておいた。自己完結気味ですまない。 リナの考えにおおむね同意。 (霊ロラでRPPの可能性は老真だったとき。商真の場合は霊ロラでもRPP発生しないが、ならば▼年のほうが正着手) 気持ち的に、▼年90%、▼商5%、▼宿3%、▼羊2%くらい。 |
1098. 行商人 アルビン 08:19
![]() |
![]() |
【襲撃考察 羊宿年以外は原則禁止】 状況を考えるに、商襲撃でGJでしょう。他に襲撃先が見当たりません。ペタは年>>1019で、自占を容認してますし、奇数進行だからGJ覚悟で特攻してきたというのが、正解だと思います。 2d3dの服樵襲撃は、灰を狭めないためと考えています。 羊>>1082 に脱力感。えー、黒を引かない占い師は、偽ですか……。統一占いで黒を引けないのは、不可抗力ですよ。 |
1099. 行商人 アルビン 08:20
![]() |
![]() |
ペタの黒要素は、何人かが指摘してますが、一応追加します。 ペタは、根拠を示してない黒要素指摘が多いと思います。年>>423「発言が目に滑る」、年>>822「精査したらもんにゃり感」などなど。要は対象の印象を悪くしているわけです。 後、年>>931の「偶数進行になるのも含めて村側お得」も黒要素でしょう。言葉のマジックです。状況をシミュレートしてないですし、しているとすれば、実は村不利な提案です。 |
1100. 羊飼い カタリナ 08:33
![]() |
![]() |
ニコ回答ありがとう。なるほど、理解の範疇です。 そうなると、ライン的に気になるトップはディタさんですね。 行商人さん、違います。前の文読んでください。ペー君黒いから、黒出した行商人さんの真度アップです。その後の反応も、偽黒だされたにしてはテンション上がってないと言うか、諦め気味で黒めです。 今日も自由占いが良いと思います。希望は、●ディタさん◯ニコです。 |
1101. 行商人 アルビン 09:38
![]() |
![]() |
旅>>577 「オットーに言われた通り、確白作りじゃない判断にしてみました」 旅>>787 「クララ白は初めから思っていたことなので、特にありません」 2dのクラ占い希望と、3dのクラ白見解は、綺麗に矛盾しています。 ★旅 クラを最初から白だと思っていたのに、確白作りじゃない判断で、クラを占い希望にした理由を説明して下さい。 |
1102. 羊飼い カタリナ 09:53
![]() |
![]() |
私いつ行商人さんを偽と言ったか考えてました。 私が言いたかったのは、判定が割れて無い以上、両方に真の目がある。参加態度だけで真贋決めたり、ましてや決めうちは出来ない。です。 もしかして、お爺さん真の目を見る発言を、全部行商人さん偽に置き換えて受け取られてましたか?だとしたら、行商人さん感情的にみえたの理解出来ます。ですがそれは誤解です。 今は真度高めに見ています。ペー君の判定見たいです。 |
1103. 行商人 アルビン 09:59
![]() |
![]() |
羊>>1100 誤読、申し訳ない。 ■6 霊考察 モリ人確定により、商視点、霊真狼が確定。占い考察が歪んで見えたのは、「判定割れてから考えればよい」に基づくもの。私のミスリードでしょう。真期待はわかりますが、真要素に納得がいかなったのです。 羊>>1082における、年の黒要素指摘が早い。 羊>>920>>921の指摘と年黒から考えるに、宿>>331は年宿ライン要素だと思います。 真:羊>宿:狼 |
1104. 行商人 アルビン 11:26
![]() |
![]() |
■1 ▼年 ■2 モリ=狂 □5 お好きなぱんつをお一人様1枚進呈するのするので、商真を決め打って下さい。 ■3 ■4 4dは、灰に2狼だったので、思考開示しないつもりでした。 灰考察を書くと、占い先が透ける可能性が高いのですが、商視点、[旅神娘兵者]にLWしかいないので、思考開示してもしなくても一緒かな、とも考えてます。 とりま、思考開示しない予定ですが、リクエストがあれば書きます。 |
1105. 神父 ジムゾン 12:26
![]() |
![]() |
昼休み! 増えてる議事の内容に勢いを感じます。 シモン>>1092 きっかけはペーターからの疑い、シモン視点だと黒塗り感って所でしょうか。 希望前の時点ではペタの自占希望は無いので、そこはカウント外ですよね。概ねは理解しました。 ニコラス>>1088 そこはニコラスへのアンカーでは無くて、ペーター黒要素の指摘箇所です。 >>1006>>1008>>1010で通し読みすると繋がりますよ。 |
1106. 神父 ジムゾン 12:33
![]() |
![]() |
エルナ・トマ子襲撃して、GJ出しているあたりで襲撃筋からも読めそうですね。今日のは置いといても。 序盤の占機能破壊に積極性が無く、狩抜き後回しっぽい無難な白確削りですから、総じて慎重派かな。 ヨアヒムは除外で良さそう。疑ってないけど。 オットーが>>764で「羊年両狼のパターンはなかろう」って言ってましたね。ここは同意出来ますし確かにリナペタの切れ要素。となるとペタレジの方が可能性が高いかな。 |
1107. 神父 ジムゾン 12:35
![]() |
![]() |
アルビンの>>1099で思い出しました。 ペタの>>931に関してですが、赤窓で手順計算する人が居れば出ない発言じゃないですかね。 その点からすると手順考えて説明するのが好きそうなシモンは、陣営的に不一致感あります。 どこかでグレスケ抜けもしてましたよね。仲間を灰に入れるのを忘れないようにする心理ってあると思いますから、あの抜けは切れ要素かもです。 |
1108. 神父 ジムゾン 12:40
![]() |
![]() |
またペーター>>1016アルビンへの「出来すぎてる」。ここはアルビンから黒出された時に反論する為の布石かと思います。狼的な思考かな。 ざっと僕の中で整理すると、アル真・ヨア白決打、シモンの白度上昇ですかね。 シモンももう除外枠にしようかな。帰宅して時間あったらって感じで後回しにはします。 と、思ったことざざーっと書いておきます。 カタリナ> 余裕あれば、パメラとペタのライン切れ要素下さい。 |
1109. 負傷兵 シモン 12:45
![]() |
![]() |
☆神>>1105 ペー君自占希望は今日の考察だったな。>>995や>>1002の理由にはならないわ。回答としては「>>986が引っかかった」になるか。手抜きで勘違いさせてすまない。 リナ>>1096 あちがとう。>>920>>922に気付かずにごめん。 正直、3d4dは読み込めてなかったのと、モーリッツに意識が行きすぎてた(占霊両ロラならば3dからだったので)。 確かにこれは違和感があるね。 |
1110. 行商人 アルビン 13:23
![]() |
![]() |
神>>1106 「総じて慎重派」 私はどちらかというと、消極派だと思っています。 1. 狩人は、商鉄板護衛と思うので、GJは避けたい。 2. 老襲撃から商狼説を唱えるのは、村の世論的、もしくはスキル的に、無理だと思った。 3. 灰に狩人がいるかもしれないけど、狩人が分からないし、灰を狭めたくない。 → 消去方で白確襲撃 もっとも、樵>>179>>852を、狩要素と見たのかもしれません。 |
木こり トーマス 14:42
![]() |
![]() |
つ 枝豆 唐揚 餃子 ビール おばけ議題 ■ 1.霊能者真偽 俺はレジーナ真かと でも決打はできないかな 商真は決打しないとなー ■ 2.灰GS パッション 白 兵>>>娘>>旅≧神≧者 黒 ■ 3.ズバリ狼陣営 ■ 4.狩人誰だ? |
木こり トーマス 14:53
![]() |
![]() |
>オットー そうそう トマ狼疑うよりも、トマオカマ疑わないと(笑) oO(だから 恋人できないのよー) プロでオットーが楽しい雰囲気作ってくれたから、 思わず入村してしまったわー ありがとうございます。ぶちゅうー また夜来ます |
パン屋 オットー 15:11
![]() |
![]() |
わーい、唐揚げだー! …はっ、そういや今日昼飯出し忘れてた…!リナに怒られる! よ、よし。おやつ時だしプチサイズケーキ各種でも出しとこう。女の子ってこういうの好きだよな? つ[苺ショート][モンブラン][ザッハトルテ][南瓜のプリン][レアチーズタルト][アップルパイ][フォンダンショコラ][ロシアンティー] |
パン屋 オットー 15:19
![]() |
![]() |
トマ子が俺とか言っちゃ駄目だー! おばけ議題サンキュ!帰ったら答えるな。 トマオカマは、アルの判定文のブリーフて初めて疑ったなぁ。よく考えたら、その前にも純白のブリーフとか言ってたけどな! 笑 うぅ…、まさかトマにまで恋人できないのを指摘されるなんて…ガクッ ちょ、だからまだ昼間だっつーのに! …ああもう、しょーがねーなあ……(なでこなでこ) ん、また夜にな。 |
仕立て屋 エルナ 15:41
![]() |
![]() |
トマもオットーもありがとー。 カラアゲ、美味しかった。甘いのもイイねえ。ブランデーに合いそうだ。 酒に合うものなら何でも美味いよ。 ■ 1.空回り前のめりのカタリナと、悠然とした女将かぁー…… ロラだったら、▼宿。宿吊った時の羊のリアクションを見たい気がする。 強いて決め打ちしろって言うなら、宿にするかなあ? ■ 2.グレスケはトマと逆だー 白~ 旅・神・者・兵・娘 ~黒 |
仕立て屋 エルナ 15:42
![]() |
![]() |
■ 3.少羊兵? 少羊娘? えーと、ペーターは本当に狼少年なのかね。 いまだにアル真を、うっすら疑ってる。 ■ 4.パメラ? ステ狼っぽいような、でも狩りっぽいような。 独裁でパメ占いたい気持ちあったけど、狩っぽいなぁと思って避けた。 |
1111. 羊飼い カタリナ 16:16
![]() |
![]() |
☆神父様。行商人さん>>1067と被りますが、ペー君、パメラの更新前後の輝く白さを否定しました。仲間なら、しめしめと思う所だと思います。白いと思われたく無かったのは、仲間らしくありません。 今日の更新後のペー君>>1063>>1077は、落ち込んで見えました。村人なら、行商人さん偽に驚いたり、興奮したりする場面です。落ち込むのは、GJ来て、占われてしまった狼感情に見えます。 |
1112. 少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
こんばんわ、ペー君なのですよ。 最初に結論を言うです。 【ペー君は狩人でした】 昨日の護衛はヨアヒムのヤローです。 アルビンのヤロー鉄板は狼も思うと思ったですからあえて、ヨアヒム護衛にしたです。 当初、絶対にCOするつもりはなかったですから、非狩ブラフもはったです。 で、夜明けに、読み勝って嬉しかったですがつとめて平静を保ったです。 |
1113. 少年 ペーター 17:26
![]() |
![]() |
そこにペー君への偽黒だしでした。 モーリッツの決定的な真要素なんてどうにも拾えようないのです。 テンション下がるにきまってますよ。 このままじゃ村はアルビン真視で敗北するのは目に見えてるです。 だから、村が負けないためにペー君は仕方なしにCOするです。 きっとモーリッツがいなくなって、判定割れの心配は絶対なく、真視とれてるから黒出しても平気と思ったですね。 ペー君はびみょい位置ですし。 |
1114. 少年 ペーター 17:27
![]() |
![]() |
昨晩からずっと考えて、結局出せた結論はこんな狩人COという悪手でしかないですが、これ以上考えてもペー君にはこれ以上アルビン人外を解って貰える良い考えが浮かぶばなかったです。 お願いなので、ペー君のいうこと耳を傾けて欲しいのですよ! 一旦離席です。 |
1116. 行商人 アルビン 18:04
![]() |
![]() |
商羊宿|年青旅神娘兵者†老書服屋樵 真霊霊|狼白灰灰灰灰灰†狂白白白白 灰に1狼 偽霊霊|狩灰灰灰灰灰灰†真白白白白 灰に2狼 1) 年→青、狩→商のクロス護衛:狩は遺言+投票CO。霊吊り。 2) 年狩COを偽と判断し、そのまま年吊り。 取りうる選択肢は、2つでしょう。本狩がCOするか否かは、お任せします。 【素村は、非狩を宣言しないで下さい】 ★年 2d3dの護衛履歴がないのは、何故ですか? |
1117. ならず者 ディーター 18:27
![]() |
![]() |
病院いったら、喉の風邪らしい。このタイプはだいぶ長引く風邪だそうだ。 みんなも気をつけてくれ。 昨日の俺は相変わらずひどかった。墓下で「冴えてないですね」という言葉が聞こえそうな気がするけど…頭痛いけど頑張る。 なんか年がものすごいことになってるけど放置。 【▼年▽宿】をとりあえず提出しとくかな。 |
1118. 少年 ペーター 18:27
![]() |
![]() |
鳩からですよー。 >アル 悔しいですが、ずっとアルビンですよ。 昨日はそこまでの襲撃筋と、ペー君占いなので狼もGJ覚悟の突貫は無いと思ったので、読み合いをしてみることにしたですよ。 |
1119. 行商人 アルビン 18:28
![]() |
![]() |
商羊宿|青年旅神娘兵者†老書服屋樵 真霊霊|白狼灰灰灰灰灰†狂白白白白 灰に1狼 偽霊霊|白狩灰灰灰灰灰†真白白白白 灰に2狼 よく考えると、ヨア白確ですね。引き続きまとめをお願いします。 霊吊りなら、▼宿を希望。 ちなみに、▼霊で真霊を吊り、かつ商偽の場合、RPP発生の危機となります。なので、結論先送りという名の安全策は、▼商です。もっとも、この場合、霊を決め打てないと、村負けとなります。 |
1120. 神父 ジムゾン 18:28
![]() |
![]() |
アルビンからしたら、別に居ると考えるも何も。ペーター狼なんだから、別に居るのが当たり前じゃないですかね。 あとペーター視点で、ヨアヒム白ですね。ここで偽装とかだと……吊手増やしって所で薄そうに思いますし。 |
1121. 行商人 アルビン 18:34
![]() |
![]() |
年>>1118 いや、護衛履歴じゃなくて、“4dのみの護衛履歴のみを出した理由”を聞いているのですよ。それは回答になっていません。 神>>1120 「ペーター狼なんだから、別に居るのが当たり前」 確かにそうでした。つい、反射的に。 他に取りうる手順は、シモ先生が考えてくれそうですから、お任せしようかと思います。 |
1122. 羊飼い カタリナ 18:37
![]() |
![]() |
【ペー君の狩人CO確認しました。】 これで、占い師がどちらが真でも、ヨアヒム白確定ですよ…ね? ヨアヒム改めて、まとめ役お願いします。 行商人さん落ち着いて。行商人さん真なら、狩人は絶対他にいるよ。 1の場合の霊吊りは、ロラになるのかな?狼判定見たかったけど、手数とか詳しく無いし、村にとって一番良い方法を考えてください。 ★ペー君、行商人さん偽が分かった上の考察、陣営予想狂狼予想お願いします。 |
1123. ならず者 ディーター 19:02
![]() |
![]() |
今日の注目株シモン。 神、>>1107おおっ鋭い意見。やっぱり昨日の年の占い理由とか、そういう感じでやったほうが神には似合う気がする。 商があまり前に出られないってのもあるし。 で、昨日のシモン見てると>>782の屋の意見も同時に当てはまる。 なんというか、村をどういう方向に執着しすぎて、灰を見切れてないって性格かもしれないと思えてきた。 |
1124. ならず者 ディーター 19:08
![]() |
![]() |
結局兵は、俺がよく見る灰の雑感は薄いし少ないし、あっさりしてる。 俺の評価なんか、いつも先送りにされつつある気がする。もんにょり。 シモン先生は、戦略と灰の雑感が合体して初めて完成するような気がするな。 神にも聞いた質問★今のところ、兵の灰の判定基準は何? 態度や戦略以外にも頼む。 |
パン屋 オットー 19:28
![]() |
![]() |
ディター。冴えてないなんて思ってないぞー。地上で頑張ってる奴等は皆凄いと思ってる。 だいたい、俺を見てみろ。 冴えてない所か冴える気すら無いぞ。 喉の風邪は辛いな。お大事にな。 つ[長ネギ] 首に巻いとけ。 |
1125. 羊飼い カタリナ 19:29
![]() |
![]() |
うーん。狩人COが悪い手だとは思わないんですけど。 対抗が出なければ、行商人さん偽を証明出来る強い手だと思う。こう言う身の証をたてる手段をもっている人が、>>1077のように落ち込むのは、疑問です。 ★ペー君。何故昨日すぐにCOしなかったのですか? また、何故対抗を募ら無いのですか? 偽黒を出される想定は、していなかったのですか? 別に村人に対抗してもらいたい訳ではありません。 |
1126. ならず者 ディーター 19:30
![]() |
![]() |
なんとなーくだが、兵は灰雑感が苦手じゃないかと… これは熱のある俺の勝手な想像だし、ちがうなら失礼ということで、笑って無視してくれてもかまわんけど。 まぁ、苦手ならそう言っちゃえばその上でみんな判断すると思う。言いたくないならそれでいいし。 |
1127. 負傷兵 シモン 19:35
![]() |
![]() |
【ペー君の狩人CO確認】 ★ペー君>>1112 ここまでCOをためらった理由は? 常識的に考えたら、>>1077で即座に狩人COすべき局面だと思うのだが……。 まさか、狩人COすることなしに、今日吊られないだろうなどと変なことを考えていた? 正直理解できない考え方だ。 COタイミングが中途半端すぎて、狼の悪あがきと思うほうがしっくりくる。 |
1129. 負傷兵 シモン 19:48
![]() |
![]() |
しかし>>1115>>1116のアルビンもアルビンで疑わしい。 ★アル 対抗COを禁ずる理由は? 狩人生存確定の局面、ここは年狩の真贋をハッキリさせるべきだろう。 力技で▼年を達成させようとする狼の姿勢にも思えてしまう。 まさか、もう1GJを期待している? あと、全員に質問。 ★念の為偽装GJ(及び真狩死亡)の可能性について。あると思うか否か。 |
木こり トーマス 20:00
![]() |
![]() |
■ 3.年羊者+老 ■ 4.ヨアヒム アルビンは、村視点で考えるように発言しているし 【狩人対抗するな】と焦っての発言だと思う 年は、>>931 「村側お得だと思うですよ」 なんて狼視点 状況的にも狩人なんてあるわけないやん だって俺狩人やしー おおげさやん |
1132. 行商人 アルビン 20:08
![]() |
![]() |
☆兵>>1129 禁止したのは【素村の狩対抗】です。素村の判断により、潜伏を続けるつもりの狩人が、表に出てしまうのを嫌ったのです。【COするか否かは、狩人に任せる】つもりです。 真狩が出て、6dに私が黒を引けなかった場合、7d以降は灰の殴り愛になります。それより、できれば狩人に長生きしてもらって、判定をできり限り落としたいのです。 本日の襲撃を本狩が避けてくれれば、より、村勝利に近付くと思います。 |
1133. 少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
☆商>>1121 狩人COなんてしたことないので、2d3dの護衛履歴が必要だとは思わなかったですよ。 ☆羊>>1125兵>>1127 すぐに対抗COしなかったのはなんとかCO無しで皆にアル偽を考えてもらうための要素をもう一度捜したかったこと、愕然として思考停止状態になってたからですよ。 対抗を募らないのは吊り逃れ狼がせめても狩人釣りだしをしようとしてると思われたくなかったからです。 偽黒出しの想定 |
1134. 少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
はしてなかったですね。 占は決め打ちは出来ねーと思ってたですが、護衛先からも解るようにアルビンのヤロー真でほぼ間違いないとは思ってたですから >カタリナ 仮想狼内訳ははちょっと待って欲しいです。 正直、どの角度から見ていけばいいのか見当がつかないのですよ。 |
少年 ペーター 20:14
![]() |
![]() |
霊はベーグル先吊りの感じが強いですかね? 今日ペー君吊の場合、村の空気によってはベーグルはペー君の判定割った方がいいかもですね。 アルビンのヤローを皆がどこまで真と決め打てるか、によりますが。 |
1135. 村娘 パメラ 20:16
![]() |
![]() |
こんばんは。 ざっと見たけど、ちょっと夜明けから状況が変わりすぎてて混乱してる。 今日は吊り希望は悩まなくてもいいと思ってたのに…。もっと早く来られたらよかったわ。 質問とかはきていないようだから、とりあえずじっくり読み込んでくるわね。モーリッツ真の可能性とか、もう・・・。 |
1136. 行商人 アルビン 20:20
![]() |
![]() |
兵>>1129 あーと、商>>1115の書き方が、悪かったですね。というか、狩非狩が透けるのを怖れたというのもあります。 兵>>1129の質問に答えると、狩非狩が透ける可能性があるじゃないですか。狩炙りに見えますよ。 年>>1133 普通は狩人日誌も公開するんです。感情偽装を知っているのに、狩人COの基本を知らないのは、ちょっと首を捻ります。 |
少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
じゃ、お願いするですよ。 襲撃先、ペー君吊ならヨアヒムでしょうが、そうならなかった場合どこ行くかですね? ジムあたりかとも思うですが・・・。 占先を予想してというのもアリですね。 その場合ディーターあたりですかねー。 |
1137. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
商、熱のある俺の勘だと兵は素だな。兵の灰雑感はだいたいが兵の直感で書かれてる。 おそらく兵は灰考察に自信がないから、無駄な戦略で余計な手筋を考えて混乱し突き進んでる印象を受ける。真に受けるな。 |
司書 クララ 20:48
![]() |
![]() |
私吊りの時の視界すっきりもだね。 霊が白判定引くのは占い師の白判定より危機感が沸くものだから…。 だって、占い師は白引き続けても勝てるけど、霊は白引き続けると確実に負けるから…。 |
1140. 負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
商>>1132>>1136 すまない。狩人自身の選択に任せたいと言うことか。 俺はこの局面ではしっかり対抗非対抗を回して視野をクッキリさせるべきと考えている。ラインも明確になるしな。そのため、一瞬「あれ?」と思ったんだ。 なので>>1129も、狩炙りも何も狩人COのある前提での質問だった。誤解させてすまない。 |
負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
必死こいて書いてた年狩考察を禁じられて途方に暮れているなう。 てゆか、灰考察灰考察ってお前ら灰考察村の住人か!!(クロマティ高校風) ま、村のメンバーのニーズに合った発言ができない俺が悪いんだが。 |
1141. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
よっす。昔の村調べてきた。 COは狩人まかせでいいかなーと思ってたけれど、文献読んでみたら、こういうときって対抗回さないのが普通らしいね。 【狩非狩COは回しません】 【潜狩は狩がばれないように、村人は非狩がばれないようにヨロ】 >>1139パメラ 今日ペーター吊る気ないから年の狩・非狩要素挙げはどのみちあまり意味が無い。 気をつけてるつもりでも何か漏れてることはあるので、全面禁止 |
パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
よーっす、晩飯持ってきたぞー。 [肉まん][あんまん][中華パン(花巻)][油淋鶏][烏賊と青梗菜の炒め物][春雨と春菊のスープ][赤烏龍茶][白酒][胡麻団子] さてさて、おばけ議題に答えなければ。 |
1142. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
こんばんは。 >>1101アル 矛盾ですか? 以前にも述べた通りニコの考える確白作りとは「発言が鋭い人がいるから、白とわかれば頼れるな」と考えたことです。 クララは狂人っぽくないし、まして狼な気はしなかったので白視していましたが、当時、多くの人の発言でクララの演技性とか真偽について上がっていたから、それほど怪しいのなら占うのが良いじゃないかという判断をしたのです。 今指摘されてもなお「クララを白視 |
1143. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
今指摘されてもなお「クララを白視だけど白確づくりじゃない占い希望でクララ」が矛盾だとは思いません。 >>1105ジム ごめんなさい。ミスがただのミスにはならない、とか言っておきながらこの失敗。 矛盾と言うならまさしくこれですね。 【ペタ狩人CO確認。】 ペタの発言は疑わしくって仕方ないですが、 まさかペタ村で黒の嘘判定だされたから、足掻きの狩りCOとかはないですよね? 取りあえず、アルは信用し |
1145. 村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
★>羊>>1096の「今日のぺー君黒い」は夜明けの、>>1066>>1077をさすってことでいいのよね? >>1074でまだ白く見てるみたいだっ た年を吊り希望に上げたのは、アルビン真と思ってるのと、霊能結果見たいのとどっちが大きかった? 質問ばっかりごめんなさい、霊能者の話が聞きたいの。 |
1148. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
娘>>1139 なんだよなぁ……考察のとっかかりをどこに持っていいのかわからん。アルの真贋についても触れづらいし。 つーか、この状況ペー君の真贋によっては、明日RPPもありえる状況なことをみんな理解してるんだろか? 者>>1137 対話拒否推奨はあまりいただけないな。どうかと思う。 |
司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
「まさかペタ村で黒の嘘判定だされたから、足掻きの狩りCOとかはないですよね?」 「取りあえず、アルは信用しますので、【▼ペタ▽もう少し待って】。」 アル真要してたら上段は出ない発想。逆に上段出るなら▼ペタは出せない。よって、ニコラスの▼ペタは正解だと知ってる視点漏れと予想。 ディタ狩人ありそうな気がして来たw |
木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
>クララ 3日目決定~4日目夜明けで、ニコラスLWは十分あると思うけど、ディタの白要素は何ですか? 本日狼ピンチ~ 狼発言頑張るから、旅&羊より者狼の可能性大だと思うのですけど |
1149. 宿屋の女主人 レジーナ 21:35
![]() |
![]() |
ただいま。色々確認したわ。 今日の私の希望は▼羊。 自分視点で確定している狼陣営を潰せばRPPは避けられるものね。 アルに望むのはペーターの非狩り要素や黒要素を挙げて欲しいということとペーターとつるんでそうな灰は誰なのか考えて欲しいということね。 ペーターに望むのは反対にアルビンの偽要素かしら。 あとアルが狂狼のどっちだと思うのか狼なら仲間はどこか辺りね。 |
パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
■ 1.正直これが一番わからん。波の大きいリナと小さいレジ、二人ともプラスマイナスでゼロ、みたいな…。全力でロラ推奨。 ■ 2.白:娘=神>>>兵>旅>者>年:黒 最黒に置いてた兵、何だか今日すげー白い気がするんだ…。ちゃんと見れてないからパッションだけど。 旅は書21:22の疑惑から若干黒へ。 ■ 3.年霊者+老 でももし兵白なら、昨日辺りから黒塗ってた羊が怪しいかな。 ■ 4.俺。うそ。神? |
仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
トマ、こんばんは! ★私も騙リナな気がするけど、村側不利益ってどこだったか具体的に教えて。 たくさんあったの? 自分の議題も回さずにCOしたのは、先走り過ぎだ思ったけど…… |
1150. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 ニコラス>>1143 いやいや気にしなくていいですよ。 あと>>1050あたりからの考察、もうちょっと詳しく書けないでしょうか。今日の発言読んで思ったことも加えて。 例えばですけど、僕への「核心に触れない」をどこから感じたかとか、シモンを3日目に第二吊希望に挙げているのに「ノーマークだった」とか。読んでいてわからない部分があるので。 |
1151. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
カタリナ>>1111 仲間の白要素を加点させる事はあっても、減点するような事は無いので、ライン切りではないとの判断ですね。 リナのライン考察の視点面白いですね、参考になります。その指摘に関しては、割となるほどなーって思いますよ。 ★ディーター> 昨日の時点で、占希望の2人に白要素見てた(>>1041)ように見えますが、そこら辺を少し話してもらえますでしょうか。 黒狙いって気持ちは無かったです? |
1152. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
>>1151年を白と言ったのは、本人が自分を占えば盤面整理になると言っていたから、納得できて本人がそのつもりだろうなと。 黒狙いもあった。簡単に言えば年はハッタリかますタイプの性格。 俺へのしらじらしい真視ハッタリの可能性を含めて占った。 兵の方は黒狙いじゃないな。 俺はさすがに自分を占ってくれという狩人までは知らないし、今は黒く見てるけど。 |
1153. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
>>1128>>1141を見ると、第2希望は霊能吊り以外に選択肢がなかった。 【▼年▽宿】 占いのほうはまだ悩んでる。というか、その前に商が真か否かを検討しないと占希望も何もないわけだが。 |
ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
だから寡黙は怖いもの。老はあらゆる可能性があるからな。 差がつけられないんだよ。比較はな。 可能性を恐れてはいけない、100%勝てる方法なんて、ミスでもなければ、最初から存在してない。 歩みを止めるな。前を見ろ。自分の勘を信じろ。 |
1154. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
自由占になって、イキイキしてるのはアル真要素だと思うんですけどね。 ディーター>>1152 >自分を占えって狩人 ですよねー……。 返答は理解しました。非常にすっきりしましたよ。 カタリナとレジーナ。霊能真贋ですが、僕は今日のカタリナ見ていて真でいいかなって思い始めました。 ペーターとのライン切れ要素(どっかで話した)を除外しても、ががっと思考量が増えてるのは評価に値すると思ってます。 |
1155. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
まだ箱につけない。 パメラ。半々かな。昨日から、今日黒が出たら吊ってみたいって言い続けてる。アンカー引く余裕無くてごめんなさい。手数とか、ぽかしまくりだから、そっち方面は、利点とか分かって無いです。ただ、霊結果見て、行商人さんの真贋を知りたかった。です。 |
司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
1dで見つけてたのは、>>208 「なら自由にして狼にも白か黒かださせて、情報を増やしたほうがいいかなと。」 情報を増やそうとする戦術はたくさんあるけど、ディタの提案はかなり長期的なものを見越した発言で、狼の白アピ提案とは一線を画する。先々の変化への対応を考える狼思考ではなく、最終的な勝ち型をうかがう村人視点。 |
1156. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
>ジム わかりました。考察をなるべく具体的にまとめなおします。今出してもらった疑問については、 ・シモンへのノーマークは吊り投票する時にはすでに解除済みでしたよ。灰考察まとめて出すのが遅かったので、違和感があったかもしれませんが「シモン肯定からの翻しは後で」みたいなことをちゃんといっておいたと思います。 ・ジムはみんなからの信頼がとても強いですよね。頭の切れが速そうだし、全体をよく見ています。でも |
1157. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
でも、よく見ているのは人狼でもできることです。むやみに信用されているのが疑問でした。 そして、「核心に遠い、触れない」というのは分かり難いですので言いかえますと、たえず少し外から全体を監視している印象があるということです。どこからかと言うと、今日なんかは必ずしもそればかりでは無いので言いにくいですが、他人の発言への指摘が主軸に進めているところから、ですかね。 |
1158. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
なんだか今日吊らないって言われちゃったのに、これでいいのか分からないけどわたしの希望は▼年▽宿かな。 レジーナは要素拾うの難しいけど、宿>>1012とかの思考の伸びなさが、羊と比べて真っぽくない。 |
1159. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
ごめんなさい、離席してたですよ。 【護衛指示確認】ですよ。 ちょっと、いまからもまだ反応遅くなるですが、よろしくです。 ペー君非COを通す積もりでしからあえて非狩ブラフ有り有りで動いてたですよ。 いいわけにしか聞こえないでしょうがそれがただ事実です。 |
1162. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
宿は俺と水掛け論を繰り返すばかりで、その水掛け論に決着が着けば俺が黒という姿勢。 その水掛け論は寡黙吊り戦略うんぬんに関して。 寡黙吊り組の中に狼は絶対にいるという先入観。 最初に>>314戦術論で狼をとらないと宣言、しかし戦術論をとった中といった矛盾した姿勢。本人は矛盾してないと弁解し続け、俺をロック。 |
1163. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
時間に間に合わせようとしたら言葉がいろいろ足りてない感じに。 霊はあくまで比較でカタリナ真寄りで、レジーナはカタリナと比べて、発言自体の量からうまく要素を拾えないでいるから、年先吊りで判定を見られたら、そこからの発言(の伸びとか)でいろいろ見られるかなと思ったの。 …やっぱり難しいわ、触れないの。 >>1155箱にたどり着けない大変そうな中、回答ありがとう。うーん、半々ね。 |
1165. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
旅>>1142 ニコの考え方は、了解しました。 宿>>1149 黒要素は、商>>1099で挙げました。非狩要素は、他人任せで申し訳ないですが、兵>>1085と者>>1152で上がっています。「ペーターとつるんでそうな灰は誰なのか」は、あたりをつけています。 本狩は襲撃される可能性があるので、なんらかの形でCOするようにお願いします。 【仮決定了解】 @4 |
1166. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
2日目の▼娘▽者●娘〇者の簡単すぎる希望出しの違和感など、狼を探す姿勢を感じられず黒。 また、俺は▼娘●娘のロックに違和感を感じ、【●娘〇神】 でも、娘にロックかかってて、神の指摘の鋭さを真と思う今、すごくこの第二が微妙。 |
1167. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
アルビン用に占希望出した方がいいのかもわかんないですね。 ニコラス>>1156 吊り希望する前はシモン白よりに見ていて、希望したのが肯定からの翻し、ですよね。>>841か。 で、その後から説明するが、昨日の>>1053って事ですね。 僕への印象については、シモンに言われた白狼だったらってのと同様によく言われる事なので、はいはいって感じで何となくわかりました。 |
1169. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ディーターは、灰に向かって真って表現するの避けてもらえないでしょうかー。 意味的には白いって事だと思うんですが、なんか読みにくいので。いや個人的な話ですみません。 |
1170. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
羊は他人があまりとらない要素から、人の白や黒を判断している部分はある。 しかし、そこをしっかりと思考を開示して、ここに狼がいますと伝えようとしている。 また、俺をロックだが視野は完全に狭いわけじゃなく、俺以外の人物にも言及してる部分もある。 そこに矛盾や違和感はあまり感じられず、狼では思いつかない鋭さもあり、個性が強く演技ではないと判断して白。 |
1172. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
パメラ。そうだ、もし、私が今日行商人さんの結果を見ても、ペー君白いと思っていた上で吊り希望と言うのであれば、それは違います。 考察など、占い結果の前にはあっさり翻ります。特に、ペー君には昨日の時点でレジーナさんとの間に特別な物を感じていましたので。私はそれがライン切れてるだと思っていましたが、結果を見てラインだったのかと逆に繋がるのは早かったです。 ……言葉足りてますでしょうか。伝わりますか? |
1174. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
レジ吊りの理由。 まず、レジ以外にカタリナ吊り希望者がいないこと。 あと占いへの関心、狼探しの勢いの差。それと誰か言ってたけど、今日の黒でてからのテンション差。 その辺がカタリナのほうが霊っぽかった。 |
1175. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
ああ、あと娘を占う理由は、今日の商の真偽をどうするかって時に、ふらついてるように見えたのもあるな。 老の黒さを真っ先に指摘した人物がふらついてるってのもな。 あと、昨日の自分の占い理由が、思考隠しにも見えたからかな。 |
1178. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
【決定&その理由把握】 ニコは霊能はやっぱりイーブンで見てたので、どちらかというと、レジ吊り決定以降のレジの反応に注意してましたが、反論もないし、これでいいかなと思います。 |
1179. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
箱に来るのが遅れた。すまない。 【仮決定了解・セット済】 >>1165の遺言COも了解した。 いまさらだが占い希望は●ディーター。 白黒以前に>>1137「真に受けるな」という発言を目にしてしまったため。これでは質問を投げかけてもやはり真に受けてもらえないのだろうし、回答にも期待できないように思えた。質疑で白黒を見極めたいと思っているのに、その大前提を拒絶されてはもう占判定に期待するしかない。 |
1181. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
えっと…みんな、今日はセットを指さし確認しませんか? 実は、今まで綺麗に投票が揃った事って無いように思うのです。今日は、狩人さんが投票COするかもしれません。 だから、みんなちゃんとレジーナさんにセットして、投票COが分かりやすい環境を作るべきじゃないかって思うんです。どうでしょう? ヨアヒム>それとも、投票COもしないんでしょうか?指示もらえると嬉しいです。 |
1185. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
狩人の投票&遺言COについて考えてたんだけど。 連日投票ミスのあるこの村だと正確に実行されない(=むしろ混乱になる)懸念と、 遺言COがそう上手くいくか(更新まで残り数秒でも狼が1人でも気づいて即セットしたらアウト)という懸念があるので、 【潜伏狩人の投票&遺言COはなしで】 この指示については反応不要です |
1186. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
>>1182そうだったらどうしようと秘かに恐怖している事を言わないでください…。 その時は、ペー君と一緒に2人で戦います。今は最黒視してますが、そうなったら同士です。 |
1188. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
……ところで、素朴な疑問だが、万が一アルビンが襲撃されたらどうするんだろうか? アルビン狂人確定と認識すべきなのだろうか? なかなか解釈に困る事態になりそうだ。 (……と、低い可能性を一応検討してみたが、面倒になったので思考放棄) ヨア>>1185【投票&遺言CO禁止了解】 |
1189. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
ディーター>>1173 謝らせたいわけじゃないですから! 単なる僕のわがままですし。 アルビン>>1171 ディーターです。ペタからのライン感。 かつ僕個人としてはまだ少し昨日のもやもや感抜けていないと言う点で。 頭の中では思ってる事あるんですけど、なんか書きにくいんですよね。わかりにくいと思います、すみません。 |
1191. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
一応今の段階でのGSを。 黒:年>>者旅>神>兵>娘:白 シモンは今日の更新後のテンションを評価して。パメラはライン切れかんと、いつもの更新前後の白さを評価して。です。 |
仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
じーさんといい、女将といい、喋らないもの負けみたいな気分だなー。 GJ確率高くても、白確喰らい続けたってことは、LWになる予定の司令塔が灰にいるんだろうなー。司令塔だれー。 |
1193. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ヨアヒムの指示も確認しました。セットしました、大丈夫です。 パメラとシモンを白いと思ってるのは、ペタの狩COある前に話してた時と大きな変動は無いですね。 |
1194. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
そういえば灰考察苦手の件だけど、3d4d5dと状況的に灰考察より優先すべきだろと思ったことに注力してた。 突然死とか手順とかラインとか。 明日は状況次第で灰考察したい。 |
1195. 負傷兵 シモン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
そして、一番恐ろしい可能性は、3狼が商年青の可能性だったりする。 いや、無理があるからそれ!! ……しまった、いくら喉が余ってしまったからと言ってついセルフボケツッコミを……。 |