プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
司書 クララ、1票。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
司書 クララ、1票。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、司書 クララ、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、村娘 パメラ の 10 名。
1043. 少女 リーザ 02:32
![]() |
![]() |
色々悩んだ結果、青の能力処理発言がやっぱり狼っぽく感じたこと、そして娘の>>1031に納得が出来ず、青娘ラインを感じたこと、そしてここでリィ考察に疑問が多々あったことから●娘にさせてもらったの。 【パメラは人間】 ごめんなさい。外しちゃったの。でもここ白なら青も白だったりするのかな? |
1044. 村長 ヴァルター 02:32
![]() |
![]() |
木手の保護者に連絡するのだ… 「あ、無事に韓国から自宅に着きましたか。」 「いえいえ。ありがとうございます…。」 【木手は私の大切な…生徒なのだ!】 …って、音羽くんがいない! |
村娘 パメラ 02:36
![]() |
![]() |
私も立ち位置に困ってるよ!w まぁ、あんまり急に返ると怪しまれるよね、うん。手のひらを返したようにリーザちゃん真視したいけど、自然に自然に。 ありがとうリーザちゃんありがとう。 CN付けよう。何がいいかなぁ。 |
少女 リーザ 02:37
![]() |
![]() |
って、青白なのかぁ… うーん…こうなると者狼?なんかみんな適当に黒いから、どこに黒出していいかわからないの。 あ、そう言えば宿黒だった可能性もあったのか。白出しておいたから白だと思い込んでたのorz ていうか、村側ならみんなもっと白くなってよ。怪しい人ばかりで黒出せる人いないじゃん! |
1045. ならず者 ディーター 02:37
![]() |
![]() |
【判定確認】 音羽の野郎が勝手に自主帰宅するとは・・・・・・またモニターの中の嫁が恋しくなったのか・・・・・・。 って、ヨアヒムやっぱ村人かー。これは当たってもうれしくねーな。ま、二人にはお土産話を聞かせてやるから。 あと、リズからパメ白か。ま、これはブラジル着いてから考えるか。ほんじゃ、おやすみ。 |
1046. 少女 リーザ 02:42
![]() |
![]() |
【霊判定確認なの】 やっぱり青も白だったの…屋襲撃はそこしかないよね。リィ抜いたらほぼ妙真決め打ちの流れになるだろうし、それよりも吊らせたいはずなの。 オトおにいちゃんとヨアおにいちゃんはおつかれさま。つ[ララおねえちゃんの着替え中写真] それと昨日言い忘れてたから。ヤコおにいちゃんとリナおねえちゃんもおつかれさまだったの。 |
1047. 村娘 パメラ 02:55
![]() |
![]() |
【判定確認】 ヨアヒムくん村人か……ごめん。 で、リーザちゃんから私に白かー。 リィ考察に疑問多々なのかぁ。反応待ってる。 ヨアヒムくん、オットーくん、お疲れ様。 それじゃ、おやすみなさい。 |
1048. 少女 リーザ 03:00
![]() |
![]() |
>パメおねえちゃん リィの発言をよく読み込んで来たように見えるのに、大事なとこをいくつも見落としてるの。 盤面整理には寡黙処理の意味も入ってるし、実際に>>580で「寡黙や」と言ってるの。 尼疑いからの▼樵疑問についても、>>580で「霊確定からライン考察はあまりあてにしない方がいい」と言ってるの。 それと戦術論についてはそういう解釈されやすいから、狼は狼に有利と思える希望を出すものだと思ってるの |
木こり トーマス 03:01
![]() |
![]() |
こっちもわっかんないやw 俺はこのまま妙偽視点でいったら、宿・娘に関しては疑ってかからないといけないし。ここで大きく方向転換して妙真でいくのは目立ちすぎるし。 今のポジションのまま灰を削って自分に矛先が向かないように仕向けないといけないのか・・・。 |
村娘 パメラ 03:05
![]() |
![]() |
自分のログを振り返れない私が居ます。うわぁ恥ずかしい。 そして、これは両狼には見られないだろうなぁ。いちゃつくなら赤でやれというよくある言葉が。 しかし、一窓につき一恋人という名言をどこかで聞いたことがある気がする。たぶん。 |
1049. 少女 リーザ 03:06
![]() |
![]() |
と、これらが作為的に妙偽視誘導に感じたの。それと2dが盤面整理傾向がより強くなったのは、議事録ほとんど読み込めてないままだったから、少ない情報だけの自分の推理よりも盤面整理の方が安定と考えたことも付け加えておくの。 結果的に娘白だったから、単に読み込み不足だっただけなの。 それじゃリィも寝るの。 |
1050. 村長 ヴァルター 06:55
![]() |
![]() |
【利衣座の原の生徒判定確認】 妙|長|宿娘|尼樵者旅書兵|服農屋青羊 占|霊|片片|灰灰灰灰灰灰|狼白白白占 おはようございます。今日の議題は昨日と同じ。 ■1. 占い師真贋 ■2. 灰考察 ■3. ●○▼▽希望【0:30まで】 木手と音羽と片瀬と中島は仲良くしてるかな。今日はブラジルっ! |
1051. 負傷兵 シモン 10:01
![]() |
![]() |
【判定確認】 オトとヨアが帰宅……。くそっ俺一人でどーすればいいんだよっ!!…なんとなくだがヨア希望の中に狼一以上はいそうだな。俺らの覗きを邪魔しやがって!! 主要メンバーはほぼ壊滅だと… ……っ!!な、なななに浮かれてるんだ、俺…。仲間が修学旅行から強制送還されてるのに…。 (昨日パメラに言われた言葉を思い出してにやけている) |
1052. 宿屋の女主人 レジーナ 10:32
![]() |
![]() |
ほいさほいさ鳩さんだよ。 【諸々確認】ヨア白……申し訳ない…。オトもお疲れ様。皆で仲良く待ってておくれよ。 パメは一先ず白か。んー…灰残りが尼書兵者旅樵かな。あと吊り手いくつあるんだっけかい?そろそろもう一匹くらい捕まえないと結構危ない気が。ではまた夜に。 |
1053. 負傷兵 シモン 10:42
![]() |
![]() |
そういえばニコ 結構ニコってさ重要なこと言い忘れてることが多いんだよ。言葉が足りない。 例えば初日のレジ希望にしろ。2dのレジ希望にしろ。 初日『3潜伏発言が気になる』→『3潜伏のとき理由を言わなかったのが気になる』 2d『やっぱり3潜伏発言が気になる』→『ライン的に見たら一気に黒』 主張が違うという風に捉えられても仕方ないだろ?なので最初からそういうのを言ってほしい 鳩ぽっぽー |
1054. 宿屋の女主人 レジーナ 10:51
![]() |
![]() |
ってしまった今日は23半くらいから鳩参加で、本格的に帰宅できるのが24半くらいになりそうだよ。度々申し訳ない。 ちょこちょこ鳩から覗くけど、細かくは見れないかもだね。 雑感落とすと、リザ真偽関係なく状況レジ黒でSGにされそうだから、その辺困っちゃう感じだよ。 リザは明日辺りも黒出せず残ってたら少し考えた方が良いかもだね。リザは白決めうちで残りたいって言ってた気がするけど、私は決めうち出来る自信な |
1055. 宿屋の女主人 レジーナ 10:52
![]() |
![]() |
自信ないよ…勿論発言は読むし、真偽は考えるけどね。 以下襲撃から考える占真偽。 現状リザ真リナ狂で考えてるけど、白貰ったからってのが増し増しで入ってるからほぼ勘に近いね。 私視点で考えると、レジSG考慮のうえ、黒出して斑にしそうな狂がリナだったから?と思うけど、後のこと(斑→霊で占真偽確定)考えるとリザリナの腕で斑にしてくるとは考えづらい。だけどレジ白確にするには惜しい黒さ。から片占い削って疑惑 |
1056. 宿屋の女主人 レジーナ 10:54
![]() |
![]() |
疑惑残したってとこかな。ただ何故リザ残りだったのか気になる。リナてレジ黒言ってた?要確認。もしくはリザ狼でリナ食わざるを得なかった。狂どこ。オトはお弁当ウマー残念です。 またちょこちょこ来るよ! |
1058. 宿屋の女主人 レジーナ 11:16
![]() |
![]() |
シモ>リザリナ発言読み直せてないからわからないけど、直前にレジ黒考察出してたら、(狼側が)それそのままストレートに読んで「こいつ即行黒出して斑にするんじゃねーか?」と踏んだのがリナ>リザだったんじゃないか、てこと。 この辺あとで遡ってリザリナ発言見てくる。 リザのが黒出すんじゃねーかと思った理由があったら教えて。そこ含めて見直してくる。 |
羊飼い カタリナ 11:28
![]() |
![]() |
オットー襲撃?私の占い当たって欲しくなかったのに。 レジーナはその推理でいくなら、シモン指摘通り逆だよ。 リナのレジ白発言orリザのレジ黒発言を探さないと。 潜狂しそうなのはこの村だと服兵修くらいで、服狼だから兵修2択くらいかと。 |
1059. 負傷兵 シモン 13:29
![]() |
![]() |
レジ>いや、だから班になりそうならなんで黒出しそうなほうを襲撃するんだよ…。レジ村なら普通逆じゃね?黒出しそう=偽だし狼が狂襲撃するメリットなくないか? …んー…視点漏れか?村じゃなくて狼の思考だよな。これ |
1060. 旅人 ニコラス 13:45
![]() |
![]() |
【判定結果確認だよ】 オットー&ヨアくんも帰っちゃったのか…。クラスが静かになるのが悲しいよ。 ヨアくんごめんよ。 今日は頑張って、視野を広げて考察してみるよ。 実質先生以外全灰みたいなもんだよ。 昨夜喉無くなった後、仮本決定は見て▼青セットした…はずだけど半分寝てたから自信無いよ。 更新時刻まで娘考察しようとしたけど鳩握りしめたまま寝落ちしちゃったよ。 帰宅23時くらいになるよ。 |
1061. 宿屋の女主人 レジーナ 13:58
![]() |
![]() |
シモ>??ごめんちょっと素で行き違ってる気が。 ・まず狼は黒っぽいレジを灰のままSGで置いておきたかった ・でも占いで斑だと占真偽兼ねて吊られちゃいそう→翌日霊判定で占真偽もわかっちゃう ・だったら黒出しそうな狂リナ襲おう ・ついでにレジ白出しの真リザは放っておけば狼視されてロラウマー |
農夫 ヤコブ 14:05
![]() |
![]() |
せっかくブラジルなのに遊びが少なくてさびしいネー…まあ当然か。 屋>>4d10:26に同意。ヨアヒムが白であと2狼ということで、ディーター・シモン両狼というシンプルな結論なんじゃないかと俺は思う。レジーナは…一応次点であるんじゃないかな、程度。 |
1062. 宿屋の女主人 レジーナ 14:11
![]() |
![]() |
えーとうまく説明できないよ。自分でもなんか変ってのはわかってるから余計困る。 ていうか襲撃考察て、狼視点で考えてることをトレースするものじゃないのかい? だからこれで視点漏れって言われても、正直??しか出ないよ……困った。 それからごめん、少し本格的に夜までいなくなるよ。 |
羊飼い カタリナ 14:15
![]() |
![]() |
>>1062シモンは黒を出しそうな方を食うのがおかしいと言いたいんだよ。 黒判定出しそうな方を食うのは狼。 >>1061だとしても、白より黒が出た方がいいはず。 だがシモンも、それなら占発言洗わないと。 多分偽黒出そうなのは妙>羊なので、視点漏れとは言えないような。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:20
![]() |
![]() |
昔狼で最終日に狩考察出して負けそうになった時は「なるほどこれが視点漏れ」と思ったけど…。 襲撃考察で狼トレースして「これ狼視点だから視点漏れじゃね?」てなるのはさすがに予想外。 考察自体が変とか、パターン抜けていうならすぐわかるけど……それともなんか見落としてる?私。 どなたかエピで解説をばorz |
1063. 少女 リーザ 14:23
![]() |
![]() |
>>宿1061 その理屈は少し捻り過ぎなの。それなら妙襲撃で羊が宿黒出しでも▼宿→羊偽判明→▼羊なの。 まして先に真を消せる分、狼も安心なの。 ■事実を元に考えたらもっと単純で、占真狂で狼3潜伏の布陣。長の霊COのタイミングから、狼は意図的に霊を確定させたと考えるのが自然なの。 霊を確定させたという事はライン戦じゃなく、早期占襲撃を狙ったということで、初回占襲撃は当然なの。 |
1064. 司書 クララ 14:23
![]() |
![]() |
タイミングの悪さに絶望です。オトくんヨアくんお疲れ様でした。 【色々確認しています】青白把握です。 ヨアはヨアでしたか、、狼吊れませんね。 >>1021 ディタさん 確かに抜けすぎですね。>>961とくっつけて読んで下さい。 『首は捻りますが、「他には」全く違和感を感じないので放置で良いです。 「該当箇所は」時間を置いてまた考えます。』 というニュアンスです。 要は頭冷えてから考えまーすってこと |
木こり トーマス 14:27
![]() |
![]() |
おはよう、俺の起ち位地なんだけど、妙の真偽についてもう一回考えてみる→死ぬ死ぬ詐欺は印象論だし、占い結果は自分の予想通りだし(宿白視・娘白寄り)、印象より占い結果の事実を取るべきなんじゃないかなって思う。みたいな方針。 |
1065. 少女 リーザ 14:28
![]() |
![]() |
宿白だったから狼にとって妙羊のどちらを襲撃しても問題なし。襲撃先問わず占襲撃が起きた時の占い先だった宿は状況黒としてSGに出来るの。 真狂だったことから狼には【どちらが真か不明(確信出来る要素はないはず)】だったの(世論も真偽差なかったはずだし【今も真偽は不明】なまま)。 だから後で吊り易い方(偽時、狼>狂)を残したとか、羊の疑い先が狼だったorそう見せたかったなど色んな理由が考えられるの。 |
木こり トーマス 14:30
![]() |
![]() |
けど、これだったら俺の次の吊り候補は、▼娘で霊判定見て、それでもって妙の真偽を判断。になっちゃうじゃん。もしそうなりゃ霊判定で娘黒で完全にダメじゃんなんだけど…。 ★だから、妙真寄り発言の後の次のいい一手ってないかな? |
1066. 司書 クララ 14:31
![]() |
![]() |
リィちゃん→パメりん白判定ですね。 リィ狂ならゾーン占いなので、割合偽黒出すチャンスだったように思えますけども。▼娘→▼妙でとりあえずのお仕事は完了。 それをしなかったのはレジさん狼を見込んでるか。 パメりん狼見込んで白囲いにいったか。 ただ正直パメりんは印象薄いところだったので、者旅娘の中で娘を狙って囲う、というのもなんかピンと着ませんね。 |
村娘 パメラ 14:36
![]() |
![]() |
いや、娘吊の霊判定で見るってやったらそれはそれで黒いと思うよー。白いと思ってる人吊るの?ってなるから。 それなら、その理論で妙を信じる方向に持って行った方がいい。 ただ、娘さんは村的に印象薄いところなんで、なんで白だと思うのかを出してくれると嬉しいなっ。 というか、「具体的に話してー」と樵考察で言っちゃったので、新が表に出す情報が増えないと、そろそろ疑っていかないとキツイかも……ごめん。 |
村娘 パメラ 14:38
![]() |
![]() |
でも、考察に歪が出そうなら、無理に妙真視しなくてもいいと思うよ。 妙偽でも、村人に白は出せるんだから。 ペナちゃんも言ってたけど、「あなたが村人ならどう思うか」が大切な気がしてきた。 私も考察に色々歪出てきてるからなぁ……自然に自然にー(自分に向けて唱えてみる) |
1067. 少女 リーザ 14:50
![]() |
![]() |
★>書兵 ちょっと聞きたいんだけど、羊襲撃を見て予想外だったという反応してたよね?他にも屋青もだったんだけど既に墓下だから。 それで、誰襲撃と予想してたの?出来ればそう考えた理由も教えてほしいの。 リィは霊確定だから妙≧羊>屋>>その他と考えてたから、羊襲撃はそれほど意外には思わなかったの。 ★>せんせー 既に片白二人出来て占い先伏せる意味もあまりないから、リィ思考開示した方がいいかな? |
1068. 司書 クララ 14:58
![]() |
![]() |
☆リィちゃん>>1067 いえ、予想外とは全く思ってないのだけれど。 むしろ占い師喰いは妥当でしょう。 とはいえ深く考えてなかったので、 羊=妙>屋 程度でしか予想してなかったですね。 ヨアくんのお土産用に可愛い生き物を捕まえてきますよ。 |
1069. 村娘 パメラ 14:59
![]() |
![]() |
お昼に時間取れたから、ちょっとだけ考察。 先生、今日もやっぱり23時ごろからの参加になります。 強制送還な皆元気かな……一旦お土産送ろう。 つ[ブラジルチョコレート&ブラジルコーヒー] >>1051 覗きって……もう。何してるんだか。 [思い返すと恥ずかしかったのか、視線は逸らしながら、にやけた頬をむにーと引っ張って] |
1070. 村娘 パメラ 15:00
![]() |
![]() |
>>1048>>1049 考察で、リーザちゃんが黒いと思ってるのは、修者兵青>樵宿娘 と私は見た。「黒いところは直吊り」と思うと疑問だったんだ。 ……あ、「盤面整理」って、吊占両方に掛かってる? 私これ、占にだけ掛かってるんだと思ってたけど、違ってた? 私ね、リーザちゃんって自分基点がかなり強い感じに見えてる。だから、自分の希望より盤面整理優先があまりしっくり来ない。今もね。でも、>>1049を |
木こり トーマス 15:00
![]() |
![]() |
そうだね、妙真の要素でてきたからって▼娘・宿に行かなくてもいいのか とりあえず妙に対して真寄り発言をして、だれかにどうして宿・娘白いっていう根拠?って突っ込まれてみたいな感じで、発進するわね |
1071. 村娘 パメラ 15:00
![]() |
![]() |
見て、人間像修正かけた方がいいのかもという気がちょっとだけ。ちょっと考える。 >>1048「尼疑いからの▼樵疑問」これは私占の方を指してた。わかりにくくてごめん。ずっとリデルちゃん私占希望だったし、リーザちゃんが疑ってる人の占希望と重なっちゃうけどいいのかなって。 うーん、>>551がその説明だろうけど、おかしいことは言ってない。ただ、私は片白囲いで逃げ切った狼も見たことあるからなぁ。統一も自 |
1072. 村娘 パメラ 15:00
![]() |
![]() |
由も、個人的に状況次第でどうとでも転ぶ印象。確定情報スキーだから統一の方が好きだけどね。 もし自由占になったら、リナちゃんの片白はどうするつもりだった? あと、>>551の「狼は自由占いを嫌ってる」「統一派に2~3狼」は、どういう意味? コンゴーニャス行きたいなぁ。 |
1073. 村娘 パメラ 15:04
![]() |
![]() |
ヤコブくんとヨアヒムくんが疑ってたのは、農→者青宿修/青→修兵・妙狼 被ってるのがリデルちゃん。二人とも白で見てるのがニコラスくんなのか…… んー……ニコラスくんロックなのかな……。 よし、ニコラスくんに質問。 なんで服狼の確定情報からライン追わなかったの? 兵宿ラインを強く見てライン考察をメインにするならエルナちゃんと繋がるかが必要だと思うんだ。 |
1074. 村娘 パメラ 15:04
![]() |
![]() |
>>637潜狂が5%くらいまで落ち込んだのに、>>888「妙狼兵狼」も考えたのがちと不思議。 昨日レジーナさん吊りはリーザちゃん偽決め打ちと同義。ライン考察派だと単体考察に比重を置かない人がいるのはわかるけど……。 あと、>>982「羊狂の可能性がかなり膨らんできた」なら、なんで宿吊り希望取り下げなかったの? で、今は占い師をどう見てるのか聞きたいな。 それじゃ、離席っ! あとは夜に。 |
1076. 木こり トーマス 15:13
![]() |
![]() |
ちょっと時間ができたんで来ましたぞ おはよう、ってもう15時だけど(ぁ さて、判定確認。 ヨアヒム、オットーお疲れ様です。 ヨアヒム人間だったか… ちょっと自分も考えなおさないといけないかもね。 |
1077. 木こり トーマス 15:13
![]() |
![]() |
占関係なんだけど、クララが>>1066で言ってるように、リーザ狂人なら黒出すチャンスなんだよね、ゾーン占だったし。そこで白。 そして自分が白視してる宿にも白出てるし、怪しいところ無いし白寄りっぽいなあと見ていた娘にも白。 リーザは自分で判断と質問や指摘などから真贋判定をしてと要求してるし、自分が引っかかってたどうせ襲撃される発言も印象の部分多いしと感じてる。 なんで占真贋はまだまだ判断しかねるなぁ |
1078. 少女 リーザ 15:26
![]() |
![]() |
☆>>1075長 リィの質問の意図は、白要素を補強しようと思ったの。狼がもし羊真視していて、真狙い襲撃したのだとしたら、あの襲撃は自然に「真狙い襲撃」と襲撃考察出す可能性が高いと思うの。 だから「予想外」と考えて別の襲撃先を予想していて、その理由も自然な納得出来るものなら、非狼要素取れると思ったの。 狩は普通に霊鉄板だろうから透けるとは思ってないの。 ★>>樵 妙>>1030の回答お願いなの。 |
1079. 少女 リーザ 15:29
![]() |
![]() |
>>1070娘 吊占両方。色々誤解してるの。 リィは基本は自由占い+黒狙い占い派なの。黒狙い占いは自由占いでこそ生きると思ってるの。だから自由占いの説得頑張ったの。 そして統一なら盤面整理(寡黙処理→黒吊り、不明占い)が良いと思ってるの。 結果は統一方針になったの。しかも初回占いも白だったの。だから盤面整理重視に切り替えたの。矛盾はどこにもないの。もう一度リィの発言を全部読み直してね。レス不要。 |
1081. 村長 ヴァルター 15:46
![]() |
![]() |
★利衣座>>1078「狩は普通に霊鉄板だろうから透けるとは思ってないの。」 いや、それは論旨がおかしいよ。霊鉄板だからという理由はないよ。狩人の保護先は理由にはならないでしょ? |
1082. 少女 リーザ 16:12
![]() |
![]() |
☆>>1080樵 それはリィが旅に黒判定を出したら妙真も検討し直すつもりだったということ?逆に旅白判定だったらどういう判断材料になるの? ☆>>1081長 せんせーの言いたいことがやっと理解出来たの。せんせーは狩が羊以外の襲撃を予想してた場合に透けることがあると考えたのね。確かに護衛先と襲撃予想がイコールとは限らないものね。リィが迂闊だったの。ごめんなさい。ここは要素考えないことにするの。@10 |
1084. ならず者 ディーター 17:08
![]() |
![]() |
あー、どこにクララいるんだろ。ヤコブがいねーうちに、はやく二人のカーニバルと決め込みたいもんだぜ。 そうそう(ぽむ)。オットーとヨアヒムには、ブラジルの石ころでも持って帰ってやっか。 さてと、村もあんまり余裕が無くなってきたけど、リズ真ならずいぶん灰もせばまって来たな。ここが破綻したら一気に苦しくなるので、あんまり偽と思いたくないオレがいるぞ。 |
1085. ならず者 ディーター 17:10
![]() |
![]() |
■1.占い師だけあらためて で、そのリズなんだが、基本的には生き残っている占い師の方が発言できる分信用とれるので有利なんだけど、リズ狂なら真襲撃でお役目ゴメンで、しかも多忙っぽいから脱力しそうなもんだが、失速感が全くねーな。 従って、非狂要素は高め。内訳真狂濃厚でみているから、リズ真より。したがって、レジ・パメは白よりだな。>>832「信用落とし」起点の印象を気にしてんのも、なんか非狂ぽい。 |
1086. ならず者 ディーター 17:11
![]() |
![]() |
気になったところは、>>836「宿白だったし真っぽい方襲撃する必要なかったかも」は、本人はなんかいたく納得して発言しているようだけど、ちょっと意味不明。レジの今日の発言と同じでひねりすぎだろ。狼はいつだって真を襲撃したいものだろって思ったな。 あー、あと2d>>604で「尼白時、者黒可能性高い」って言ってるけど、なんか心境かわってオレのことどうでもよくなったのか?なんか羊真のとみた根拠聞いてきた |
1087. ならず者 ディーター 17:15
![]() |
![]() |
ぐれーで、>>850「尼は羊襲撃だったことから、今は一気に白」って言う割には、オレに踏み込んでこない印象だな。>>607「印象論ばかり」とはあるけど。本当は、もっとオレのこと知りたくなったけど、多忙だし仕方なかったのかも。 あとは、トマス関連のフェア・アンフェア話だが、リズが狼なら狼にアンフェアとは言いにくいかな。これってもしかしてアンフェア考察か。でやはり、非狂・非狼っぽいと思うんだぜぃ。 |
1089. 負傷兵 シモン 18:21
![]() |
![]() |
パメ>いてーって!!覗きは男のロマンだから怒るな (ほっぺたを引っ張られれば頬を抑え睨みつけるもパメラの入浴姿を思い出せば鼻血垂らし) …ずっと鳩、とりあえずレジの襲撃考察、パメのエルナ指摘、ディタのリザ考察、トマのなんか、ニコの考察。結構ひっかかる部分は多いものの天然かもなと感じたりする部分多いんだよな。リデクラは……見てない 帰ったら読むけど俺あまり時間ないかもしれん。ちょっと用事が |
1090. 村長 ヴァルター 18:47
![]() |
![]() |
ただいま戻ったよ。でも、今日は飛行機に乗り過ぎて腰がイタタタタッ \妙尼青者兵書樵娘宿屋 (希望提出順3日目) 占_ゾ_書者青旅_旅者 二___尼尼_兵_娘樵 吊樵青妙兵娘者青旅青青 二_兵宿_樵__青樵旅 ※尼はゾーン(旅、青、兵、者) 妙>>848尼>>946青>>952者>>973兵>>983書>>984 樵>>985娘>>986宿>>987屋>>995 |
1091. 村長 ヴァルター 19:05
![]() |
![]() |
志門が今日あまり時間とれないの確認。 ☆利衣座>>1067占い先より占い師真贋の方が大事なので思考開示はぜひお願いします。あと、サンパウロ科学研究所の解析によると★2dの占判定を開始27秒で発言>>570してるんだけど、この時の状況を教えて。 |
1092. 少女 リーザ 20:19
![]() |
![]() |
☆>>1091長 了解。思考開示するの。 判定見てすぐに発表しただけなの。すぐ発表した理由は>>581の通りなの。 ☆>>1086者 そりゃ真抜ける方がいいだろうけど、宿白なら絶対に抜く必要があったわけじゃないの。狼にとっては占機能破壊して確定情報を出せなくするだけで十分な成果だと思うの。それに対抗襲撃された占は信用も落ちるの。 以降の疑問には思考開示兼ねて説明するの。 |
1093. 少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
リィは昨日の最初の時点で尼白視に変わった事から、者最黒で見てたの。>>850>>855も疑問を深めた部分だったの。 でも、その後離れてた間に青が>>863からの一連の怪しい発言してたのを見て、かなり狼臭いって思ったのね。疑問に感じた点はみんなとほとんど同じなの。 それで青>>863で「僕もディーターと同じで」と言ってたのが者と非仲間感を感じて、青狼なら仲間誰だろ?ってことで兵娘樵に注意が移ったの。 |
1094. 少女 リーザ 20:25
![]() |
![]() |
そしたら妙>>1018で指摘したように、娘の考察と希望が青を黒視してると見えるのに▼旅▽青だったのが、さりげなく吊り先を青から旅に変えようとしてるように見えて、娘青狼かも?って思ったの。 あと者が>>1021で青村っぽい言ってたのも非仲間っぽかったから最終的に娘占いにしたの。娘以外に青と繋がりそうな人が他に見当たらなかったしね。だから娘白判定見て、>>1043で青も白かもって思ったの。 |
1095. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
単体ではやっぱり者が最黒だけど、娘青両白と外してるからあまり自信ないってのが本音なの。もしかしたら白視してる書旅や尼に狼いるのかも?って少し疑心暗鬼になってきてる。 一応GS出すと今こんな感じ。 白 書≧旅尼>>兵≧樵>者 黒 ★>>1083樵 それって妙単体の真贋以上に旅単体を強く黒視してるってことなの? 兵も>>1053で言ってるように言葉が足りないとこはあるけどそんなに黒いかな? |
1096. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
もぐもぐ(かかお 解説『きーたぞーきたぞフリーデル! 世界半周とびたてアース! そして確認! 残念無念どこいったオットー。おっとーは気がつくといつもおっとっとって言ってた。今思うと、あれは彼のアイデンティティだったのかしら… 思えば、ヨアヒムもいつも語尾にひむってついていたかしら……変な人多いね』 |
1097. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
もぐ…もぐ…(パンが食べたい 解説『 >★先生に質問です! 先生(>>951)の質問だけど、リデル(>>956)は答えになった? 正直、フリーデルはクララ(+先生)の疑問点が分からなくて、求められる答えを返したつもりがない。もとい、疑いに対して解消する返答ではないと思っていた。ので、クララ(>>962)のすんなりがぬるぬるして気持ち悪くて…。 問題ないならそれはそれで参考にするので教えて!』 |
1098. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
ただいまです。お土産一杯なのでお送りしておきますね。 ヨアくんに、つ【タランチュラ】 オトくんに、つ【ブラジルバナナ(いっぱい)】 リナさんに、つ【羊さん着ぐるみセット】 中島くんに、つ【お返事のメールと、愛】 エルナさんにはエピでレインボーなラメ生地を投げ投げ。 |
1099. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
リデルさん>>1097 >>1064を参照してください。 疑問点がわかりにくいのは自覚してますので、、どちらかというと乙女の勘に引っかかった類ですし。 というわけで、これだけ質問してみます。 ★>SGに動く書狼の可能性を懸念しようとした発端はなにかありましたか? |
1100. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
もぐ……(パン… 解説『【レジーナ】 三日目発言に違和感無し。 レジ(>>1054)「状況黒困る」誰か状況黒で疑っていたっけ! 狂人の黒だしが怖いからリナ襲撃はなんとも。後のこと(真占生きてるかも)で考えたら、狼が真だと思う方を襲撃したって考えはどう思っているんだろう。』 |
1101. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
レジさん>>>1055>>1058 真占襲撃が来たら、狂人は空気読んで基本的に白出すと思いますね。狂人視点ではレジ狼の可能性が見えますから。 仮にレジさんの想像通りだとして、狂人が黒出す気満々なら、宿白を見切ってないおかしいと思います。自身で「レジ白確にするには惜しい黒さ」とも言ってますし。 |
1102. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
もぐ……(パン… 解説『レジーナ総評としては、三日目の考察に作為を感じず。そして、シモン焦ってない? 発言(>>954)は同意で、なおかつ若干放置枠のシモンに対する本件初指摘がレジーナってことで評価してるって! >クララ(>>1099) その発言見た上で、先生に質問しているよ! 当時、第三者視点でどう見えるのかが知りたいんだって! 返答:発言スタイル!』 |
1103. ならず者 ディーター 22:02
![]() |
![]() |
あいだわって、わりぃー。昨日議事あんまみれなかったので、今日は観光さぼって考察したぜ。(以下連投) ■2.灰考察 灰だけど、リズ真でみているから、レジパメは白より。破綻したらあらためて考えることにするわ。 まず思ったのは昨日ヨアが強制帰宅になったこと。たまたま当たっただけかもしんねーけど、オレはヨアはすごく村人っぽく思ったし、ヨアってまさしくSGで、それ吊ってどうすんのよって思ったし。 |
1104. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
・トマ 昨日の希望だし>>992をみていると、トマスが若干吊り逃れ票っぽくも見えるな。で、全般的に人っぽい印象だよな。そして、短文の時と長文の時の印象のギャップがあるんだよな。 占い羊真よりというのは1d>>480から一貫しているな。ヨア黒>>482も一貫しているな。エルナについては>>483「狂に関してどうなの」は、エルナ>506「良く解らない」は、2d>>706で「そんなでも無かった」でなんか |
1105. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
すれ違い演出には思えないな。 2d。>>597判定結果を確認した様子はなしは、>>705「オトの考察落とし」と繋がるな。これ、1dで>>483「屋はどっちとも」って言っていた割には気にならなかった?と思うんだけど。 >>656「リズ不審」も一貫しているな。>>703ヨア評から>>760吊り青希望も同様だな。 3d。>>871「羊真視からの襲撃」。>>939,>>940でリズの旅白は謎で、あれトマス |
1106. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
って旅黒視だっけ?さかのぼって1d>>482「ニコは全体を冷静に見ている感じ」は白目じゃない?2d>>705で「逆に黒い」か。>>940「旅の揺れは黒っぽい」で、素朴な疑問だけど、リズは狂狼どっちでみてんだ?>>985吊り希望だしているヨアはリズ吊り主張で、このあたり何か思ったことなかったかなとか。 やはりちょっと疑問は残るけど、ぼくとつとした感じとか村人っぽくもあるが、不明なとこもあり。灰。 |
1107. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
☆里出留>>1097 内容は理解しているよ。返答に特に違和感はない。昨日は喉使っていたので反応せずすまないね。 蘭君>>1068大統領>>1077 私は利衣座が偽なら黒出しするチャンスとは捉えない。先生が生きている限りこのままずっと白を出し続けると思う。偽の黒出しをしたら、吊り→先生の判定→利衣座の偽判明となるから。私はレジーナさんの考え>>1054が正しい捉え方だと思う。 |
1108. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
・クラ マイペースで素白いけど、昨日はちょっとペースダウンの印象。 1d>>428「服ピンとこない」から>>433,>>460,>>465と、エルナと続くな。発言に違和感はないんだけど、>>465「とりあえず理解」で終わっているのがちょっとひっかかり。 農吊りは>>796「悩」。見れていないけど、農狼に見えず? 3d。>>827「服狼は・・・・・・」「脳みそ整理かなぁ」ってほど服白で見ていた? |
1109. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
>>917「占い師は拮抗」。評価1d>>424「互角」で、2dはスルーだな。2d宿吊り希望で、3dリズから宿白でたんだけどこのあたりは占い真偽に非考慮? >>934のリデルへのツッコミは、昨日見たときに鋭いなって思ったんだよな。でもその後のリデルへのツッコミが浅いのがもんにょり。 >>889ヨアリズ吊り不自然。>>924ヨア変に見えるから、>>958ヨア判んなくなって来ましたってのはかわいいな。 |
1110. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
・フリ 昨日のフリは、ヨア黒視がオレ的には謎。1d>>419「エルナ白く見えないけど発言で判断」。>>435で1d希望はパメヤコ。2dは>>626「ヨア白目」なんだよな。>>669でもヨア白目。>>650「エルナ灰ど真ん中」って言いながらわりときつめな印象だな。2d希望は>>668占パメ、吊トマヤコ。トマスは寡黙吊りみたいだな。 3d>>847の感想はちょっとキャラが立ってよくわからんw |
1111. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
ヤコブ白はどう思ったんだろ。 >>900「ヨアの動きは狼にメリット」あたりからヨア狼浮上しているみたい。>>946「リザ吊りたくてしょうがない狼」ってのが解らんのだけど、狼視点リズの白黒付いてないなら、真判明してから喰っても遅くない?リズ吊りたくてしょうがいないって、あいつの性癖ならありうるけど(あ、秘密をもらしてすまん)。 |
1112. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
もぐ……(パン… 解説『【シモン】 ・占い襲撃懸念はポーズだと思っている(>>643) (>>966)低考慮でいいなら、先生があたかも間違っているように誘導する必要ないんじゃって思ったって! ・ちなみに、シモン狼でニコラス狼はありえる範囲 ・シモン(>>873,>>874)で、占い師の内訳が[真狼]だから、という理由が出ないのがすごく違和感。』 |
1113. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
先生>俺としてはリーザ偽なら明日ぐらい黒出しするんじゃないかなーとは思いますけどね。 理由としては明日を乗り越えれば狼はRPPに持ち込めるチャンスがあるからです。そこで吊り手稼ぐために黒出しは充分あると思います。ただし、これはリーザ狂のときに非常に可能性が高いと思います。リーザ狼ならば狂生きてるかどうかは不確定要素なので無難に白だしでしょうね。 |
1114. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
……(pn 解説『 ・潜伏狂人思考だけど、リザの真贋考えないのおかしいし、ぶっちゃけると潜伏狂人じゃない? ってのもポーズに見える。 ・シモン(>>875)「潜狂が出方分からず潜伏」って、言っているんだけど、潜伏狂人に該当するのパメラ? ぐらいで、思考が進んでいいないの気になるかな! +リザ偽時の内訳ぐらい考えても良さそう(三日目考察はエルナ狼起点だし)。 ・ぽろぽろ出てきた! 』 |
1115. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
ディタさんの気になる点あげ。 初日の宿疑い。>>477>>479>>489の流れが、"似合わない"。もっとレジさんに理解を示せる思考がありそうな気がする。 シモくんがここで疑うのは、>>451の思考上理解できるんですが。 狼3潜伏断言がおかしくないの知ってて、乗ってる臭。 >>882のヨアくんに対するリアクションも印象ズレます。 ●屋や▼農のときの反応が結構クールだったので。 |
1116. ならず者 ディーター 22:28
![]() |
![]() |
(うわ!!クララの結論とばした) で、クララの一番の疑問として、ヨアヒムを本当に狼とて疑っていた?ってことだな。 ・シモ ヨア決定周りの反対周りは白目印象がアップしてきたぞ。どういうことだ。 1dは>>523,>>528占オトヤコで追従気味。エルナとは>>312,>>412ぐらいであんまり絡みなし。2d>>741「服白想定、対策なし?」は服とやや切れ。 3d>>829「エルナ狼とかわかんねー」は |
1117. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
演技にしては白々しすぎるかな。>>744「エルナ非狼」とは思考一致。>>873「エルナ狼思った奴いねー」からもあんまり演技っぽくはない気がするな。 ☆シモン>>1088「リズが狼」だったら、「トマス白認定」するのは「狼にとってアンフェア」は言いにくいだろうって思ったって事。無駄喉すまんな。 パメ疑いのところは1dを引きずってやや謎。でも村人印象またあがってきた。 |
1118. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
・ニコ >>413エルナから「占い不要」。>>653「エルナ微黒」で2d希望は>>778占レジヤコ吊シモヨア。レジのところは>>795「視点漏れすっきり」は分からなくはないかな。 >>835「ヤコ生きていたハズ」はニコの性格的に素直に言ってそう。>>887「兵宿ライン、リズ偽」はニコ狼時、ここの主張がんばるのが謎いんだけど、>>981で「リナ狂が膨らんだ」とあるけど、>>993の喉枯れがやや非狼。 |
1119. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
【●フリーデル ▼クララ】 パメ、レジはリズ真より白より。ニコトマは村っぽいし、シモもなんか村人っぽくなってきたぞ。 オレ視点で今あやしいのはフリクラコンビ。 で時間切れ、また夜中にやってくるよ!アミーゴ!! |
1120. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
>>1084「村"も"あんまり余裕がなくなってきた」は地味に来ます。 ここは揚げ足取りかなーって自覚あり。 >>1103の後段は発言の意図がわかりませんし、オーバーな感触。 昨日の流れを見ると「なんとなくヨア村な気がしてきた」くらいのはず。 以降、返答です。 >>1108 ・「とりあえず理解」で終わってるのは、同意は出来なくても考えは理解できたから。 ・農狼には見てませんでした。 |
1121. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
・脳みそ整理いるのは、全く見てなかった服の狼が判明したからです。服白関係ない。 ・とりあえず妙宿は放置なので見るべきは灰。 ・ツッコミ浅いのは自信が無いからで、故に一日置きたいと説明しました。 ・ヨア狼を疑ってたのではなく、ヨア村を疑ってました。 中々白黒結論出せないのは、眼鏡っこの仕様です。 一応、疑問解決できるよう返事しましたので、見ておいてくださいね。 |
1122. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
…………。 解説『 >先生(>>1107) 返答に違和感はないけど、視点漏れに見えるのは確か。って感じですか! フリーデルは、視点漏れ指摘って返答すれば違和感なくなる〜とかあんなないもんだと思っていたんだけど、ちょっと違うのかしら。 クララが狼なら糸口になるかなーとか思ったけど、まあ他者視点でさほど問題ないなら特にいいかな!』 |
農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
墓下だとどうも寡黙になっちゃうなー。ごめんぬ。 ディーターのシモン考察がやはり歯切れ悪いなー。ディタ・シモどっちか吊ったらいろいろわかる、はず? …>>1107の先生素で見落としてた苦笑すいません先生! |
村長 ヴァルター 22:43
![]() |
![]() |
利衣座>>1092 27秒で発表できるか用意されたテキストを使って先生自分で試してみたけど、判定の確認時間、発言の確認時間も含めると結構ぎりぎりだったので気になったの。メタ考察ぎみで申し訳ない。 …これはやめておこうか。 |
1123. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
(原住民に連れ去られた 解説『【ニコラス】 >☆ニコ(>>887)「"あえて"兵宿考察」の、あえてってなんでー? どっちのパターンも、"分からない"が結論で、言っている内容はそのパターンでの考察レベルに達していない(真占抜くの賭けだよとか)ように見えて、何が伝えたいのかちょっと不明。 ニコラスは人間火力発電所な気がするってフリーデル言ってる!』 |
1124. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
先生>>>1107 その霊判定のための▼村人で吊り縄消費させるために、黒出すチャンスではあったよね、という事です。 リデルさん>>1122 ですから違和感なくなった、なんて言ってませんってー。 |
1126. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
(原住民に連れ去られた 解説『【ニコラス】続き ・昨日はくるくる回って、リザ偽〜リザ真! このへんの迷い、狼で真似ていたらすごいなあ。まあ、狼でも誰を疑えば〜なんの根拠でどういう方向性でいこうかな〜って素で迷っている可能性もあるけど…。 >クララ(>>1124) ああ、これは先生への指摘。指摘というか、上手くフリーデルに先生(第三者)が伝わらなかったから、聞いてみている感じだって!』 |
1128. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
原の23時から、レジさんの本格参加24時半からも確認してます。 志門の指摘>>1113はまったくその通りだね。今日狼が吊れなければ、明日の判定はあまり意味がないともいえるか。▼妙をするなら今日かもしれない。 蘭>>1124 もちろん理解しているよ。でも、今日の白判定については村側に情報が落ちないため、狼陣営の利点の方が大きいと考える。 |
1129. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
(原住民に連れ去られた 解説『【パメラ】 ・パメラ(>>1003)「教えて」何を??? ・流し読みだけど、考察に特に違和感はないかな! 違和感はないんだけど、特に目立つ白黒要素もない感じ。パメラが忙しくてあまり議事を見れていないかもってのが大きく響いている可能性! 一度、パメラが時間に追われていない状態での考察を読んでみたいな! 端的ではなく全体考察を読むと何か変わる気がしないでもない』 |
1130. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
リデル>>1112真偽わかる=占い内訳真狼おk?あとリーザの真偽考える前に灰だろ。リーザの内訳関係なく灰に狼1は確実だからそっち探すのが優先だろと思った。あとなんとなく3潜伏かなっという風に揺れてきてはいるよ。だいたいどこらへんか説明いる? ニコ:言葉足らずの村人かなという印象になってきた。やや主張が違うんじゃね?と疑問に思うが>>778の僕吊りはさけられないのかーが白い。あとエルナ狼というのも |
1131. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
受けて白さ倍増。ニコ狼ならもう少し必死さが出てくるんじゃないかなーと思いそういうところからも非狼印象。>>912自分でいうのがうさんくさいも狼なら言いにくそう。 レジ:>>1105の襲撃考察の視点が不自然だが>>1161の反応見る限りもしやこいつ天然かっ!と思えてきた。俺が言いたいことはリーザが代弁してくれた>>1063。村っぽいような気もするがここは現状様子見段階。 ディタ:>>1015の回 |
1132. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
答ありがとう。なるほど、ちゃんとディタは自分なりに考えてたんだなというのがわかった。疑問点が解消されたのでちょっと白度あがった。 ★>>1117つまりリーザ狼ならトーマス白ってこと? 全体的に軽い印象、チャラ男。>>1103危機感ないなーって感じがする。 先生>じゃあ、占い真偽みたほがいいっすか?明日でもギリギリRPP対策はできると思ったんですが。 |
1133. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
(原住民に捕食させられている 解説『ちょっとディタ機関車とまおが見切れていないんだけど、とりあえず希望! また後で! ●ニコラス ▼シモン ▽ディタ ニコラス:一応、一番白目を選んでみた。あんまり意味はないんだけど。 シモン:今ひとつ人間に見えず。 今日、リザ吊りをするよりは、灰吊りをして思考を進めたい。当然、狩人吊りリスクは発生するのは承知の上で。ディタ吊りは、クララの思考を進めるために』 |
シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
思ったんだけど、これって吊りの初期セットが必ず自分。 んで、誰が票を入れたか分からない。 セットかえ忘れたら自分。 つまり、村本決定の吊り先以外に票をいれると、なんだか偽装ぽくなる?w こいつ、セットかえ忘れたな! 的な。 |
1135. 村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
原君、おかえりっ! 志門>>1132 手順計算してみた。RPP対策なら明日だね。今日狼が吊れれば、明日の占判定も活きてくるので、今日も灰吊りでいきます。 里出留>>1122 >>956の「クララの力量でずっと」があって、やっと意味補完できたという事です。 |
1137. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
ニコラスくんはまだ来れてないのか……うーむ。 あ、来た! おかえりなさい! リーザちゃんからの返答があるのは知ってる。 今日灰吊りみたいだし、ごめんね後でまた確認させてもらうね。 リデルちゃん>>1129 ごめん、言葉足らずだった。 ええと、アンカーで挙げたところの思考(レジーナさんをどう見てたか)の流れがわかりにくかったから、教えてもらっていいかな?ってことー。 |
青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
今晩は。 >>1098タランチュラとかいらねえwwせめて蛇にしてよw あとヤコブはすぐに埋めよう。 カタリナ 11:53 >写真取れなかった。お願いもう一回脱いで。いい写真撮れたらあげるから。 |
1138. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
鳩チラ! 本当にざっとしか見てないけど、クラ指摘部分のディタが気になってる。乗っかってる感てとこね。 あと襲撃考察関連はもう頭回らないから明日考える!初日辺りのリザリナちらっと読み返したけど、なんも引っ掛からなかった悲しい。 戻ったら灰見る!先生ごめん希望出し遅れます |
1139. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
時間かかっちゃってるんで、書けてるとこから落としていきますね 妙:>>1078「狩は普通に霊鉄板だろうから…」など狩透ける論議にちょっと違和感。真占は言うかな?こんなコト。けど占に関しては判定結果からの推理の方が重要だぞと自分に言い聞かせてるとこだけどね。真狂濃厚だろうけど正直まだどっちかわからぬが、日を追うごとに真寄りに感じてきてる。占の使い方に関する事に今日も触れてたと思うけど、やっぱり純粋 |
1140. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
に村勝利に導いていこうとしてるように見えてきてるんだわ。 宿:襲撃からの占真偽についてはちょっと理解できないねぇ。俺は妙>>1063の考え方に同意。 娘:相変わらずとくに怪しい所無いしなぁー。って感じ。 |
1141. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
者:まず今日になってリズ真寄りに考えてる理由はわかったから、昨日までのレジパメの印象、ちょっと詳しく教えて欲しいな。喉あったらでいいから。 修:昨日は白っぽいって書いたけど、ここにきてちょっと匂ってきてるんだなぁ。詳しくは後ほど。 とりあえずここまで、執筆中なう |
1142. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
シモン>>1053 ごめんよ。言葉足らずだったよ。 パメラ>>1073 服狼からライン探らなかったのは、ぶっちゃけると兵宿ライン追うのに夢中だったよ。 兵宿線前提なら、2パターンしかないから可能性低いと思っても考察くらいだすよ。 宿吊希望取り下げなかったのは、ボクの中で兵宿への疑い>羊狂疑いだったからだよ。 占い考察はまたあとで出すよ。 リデル>>1123 あえて書いたのは皆に可能性を伝えたかった |
1145. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
一応確認ですがリーザ→先生の順で発表はお願いしたいです。 クラ:昨日一番最初にヨアに目をつけた人(確か)ただ>>958の迷いは村人っぽい気がする。そして最終的な希望>>984これも相当迷いが見れて白い。 パメ:1dのエルナ指摘を再考してみたが、それならなぜ>>727で指摘漏れかもと思ったエルナを希望にあげなかったのかなと思い逆に疑問が増えた ★教えて、パメ あと2d3dのヨア評、発言力ありそうなと |
1146. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
ころを疑いに行ってるわけじゃない。 なんだ、これ?強いとこつぶしてほしい発言にも聞こえるな。 時間ないので取り急ぎ ▼パメ▽トマ●ディタ、リデル、クララの誰か。 リーザ狂なら明日黒出る可能性あると思うのでここらへんなら誰でもおk ニコは反対だな。ぼこぼこにされそうだ。 ちょっと今日はもう来れないかもしれない。すまぬー、来れたらまた来る |
1147. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
ニコ>一応警告だが今日は言葉足らずじゃなくて出来る限り多くの理由を出してくれ。そっちのがみんなに理解してもらえるし、俺としても理解しやすい。 何回も言葉足らずだと主張違うように見えちまうから気をつけてくれ。 んじゃ、また後で顔出せるようにがんばってくる |
1148. 村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
すみません。利衣座は思考開示しているので、占いもこちらで指定に変更します。利衣座は占い希望と吊り希望を含めて提出してください。 発表順は利衣座→先生です。 \書尼兵 占尼旅※ 二___ 吊者兵娘 二_者樵 ※者尼書 |
負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
リナ:実はこちらの情報元。スパイの可能性はあるが狼が誰だか教えてくれる存在だ。しかし狼の奴らによって帰宅させられた。 中島:修学旅行中にリア充になるというけしからん行為によりみんなから怒りをかい、帰宅させられることになった。狼の一員ではないらしい。 エルナ:先生と密会してることがばれて校長によって強制帰宅を命じられた。しかしその正体は俺らの覗き行為を妨害する狼の一員だった。 |
1149. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
時間足らずで荒っぽい感じですまない。 旅:若干白視に移動中。少しだけ人間臭を感じてきたけどまだ黒側。 司:修と同じくちょっと匂ってる感? 兵:昨日から一層黒視です。リデルが言ってるけど発言が人っぽくないんだよね。俺には>>1113とか。まあ言ってることは大きくソレてないけど、狼さんの言い回しなんだよね。悪いけど旅より黒視です。 |
1150. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
修司ちょっと匂ってきたって言ったけどそれはまだ印象論で具体的にココってのには今至らなかった。俺、疑心暗鬼モードかも。 占吊希望は妙の真偽がわかんないからもちろん者修旅書兵の中からになるんだけど、白 者≧修書>旅>兵 黒 って感じ。 そして【▼兵●旅】です。 |
負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
ヨア:俺らの情報提供者であるリーザを狼だと言ってみんなから反感をかい消された。みんなに疑われることを恐れなかった英雄。きっと姉の料理を食べたに違いない。 オト:気が付いたらいなかった。どうやら女子生徒の下着を盗んで強制帰宅&停学らしい。 無残な姿で発見されたらしいがそれは女子にぼこぼこにされて無残な姿であったことが判明した。 |
木こり トーマス 00:36
![]() |
![]() |
一通り書いて思った事とか。裏考察?? 兵:的確なGS、見事でした。けど本当に言い回しがなんとも狼臭さを感じさせてる。それがやっぱり信頼できないんだなぁと思う。BBSでの人狼はログが文字でずっと残るから語尾とか意外と大事なんじゃないかなあって思った。 |
木こり トーマス 00:38
![]() |
![]() |
妙:やっぱり2dに超ロケット判定出したのが、今思い出せば狂人判断に大きく繋がってるわ。 と思った事を書いたけど、これ独り言にしとけばよかったわ>< 提灯迷わすだけじゃん、ごめんごめん |
1151. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
>>1145>>1146 >>519の説明と、翌日以降発言で判断できそうな気もしたから。 オットーくんは「内容で判断する気ないように見える」が大きかったかなぁ。ぶっちゃけ「人の話聞くって言った以上聞きなさいよー!」な苛立ち入ってた。 ヨアヒムくんに関しては狼3潜伏の可能性も一応見てて、それなら発言力強いところに狼いると思ってることになる。そういうところは見てないのかなという疑問。 |
1154. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
シモンくんは、見返してみると気になるところ出てきた。 >>473「狼が3潜伏するメリットって少ない」のに、>>623「もし潜狂ならば」「もし全潜伏だった場合」、疑いやすいところに乗ってきた感が少し。あと、>>623「何も考えず>>426の全潜伏発言」で「もし全潜伏だった場合>>426は視点漏れの可能性あり」……んー、なんかもんにゃり。全潜伏のメリット薄いと思ってるなら特に。黒塗る布石っぽいとでもい |
1155. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
うのか。 >>757この時点で「狼3潜伏も考え始めた」なら、初日の思考は占真狼。それなら、それこそ初日にレジーナさんが気になると思う。追従感。 >>966「クララが生き残る前提」、「クララが残っていたとしたら」だと思うけどなぁ。全体的に「視点漏れ」を探ってる。ただ、それ視点漏れに取っちゃうの?とも。思考・言葉の抜けは人でもやる。探る視点が村人感な反面、黒塗る先を探している感も。 >>874「早めに |
1156. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
占い機能~焦ってる」、真狼ケースはわかるけど、占内訳真狂だから切羽詰まってるってのはわかんない。確霊護衛を考えると、占機能破壊なんてどの立ち位置の狼が選んでもおかしくないという感想。ここ誘導臭。 >>624の介入はやっぱり白め。あと、>>825などの反応も白い。白いとこもあるけど、この手の演技する狼にやられたことあるしなぁ。 >>507「ゆっくりしてるし時間要素」このときそう思ったのって何故? |
1157. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
ほいっと宿に帰還だよ。未来世紀豚汁食べ過ぎたよ。 ★先生!オレ・・・わたくしの希望がはいっておりません!!>>1119 >クララ 回答ありがとな。 >>1115 ってつまるとこクララの印象論だけ? >>1120 「村も」ってところはオレがリアルで締切りに追われて思わず口に出ただけだw 気にすんな。 @2 |
1158. 村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
トーマスくんはね、確白抜けは白いとは思うの。 ただ、うっかりでもありえるのかなぁと思ったりもする。ちょっと狼探しの数少なめかな?と思ったりしてるから(違ってたらごめんね) んー、情報が増えてるはずなのに、端的な感想が続くのが気になるの。 あと、能力者を見るのが得意な人という印象の反面、灰を全白だと知ってる狼もありえるのかな?と思えてきた。 |
1159. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
これは、狼のときだと能力者考察の方が好きというか、気が楽な人もいるから、それなのかなって。 ただ、さっきも言ったように、狼探しの数少なめかなーってのがあって、その要素かもしれないと思う。吊りにためらうのはそこ。 |
1161. 宿屋の女主人 レジーナ 01:04
![]() |
![]() |
ごめんまだ鳩。灰ざっとしか見てないけど希望。GS兼ねてます。 黒【▼トマ▽ディタ●シモ>フリ≧クラ】白、欄外ニコ トマは昨日辺りからいきなり別人かと思うくらい発言増えてるんだけど、初日から変わらず印象論過多の中に「この発言村っぽい」みたいな乖離が違和感。しかも「◎◎っぽい」の理由がよくわからない。思考隠しの線が見えてきた。 ディタはクラ指摘の件がやはり引っ掛かる。大筋の意見があまり変わってない…よ |
1162. 宿屋の女主人 レジーナ 01:05
![]() |
![]() |
ような気がするんだけど、ディタ特有の思考の流れがわからない。 シモはここに来て灰扱いに迷ってる感が微妙。でも吊り希望出すほどじゃない。 フリクラはきちんと読めてないごめん。クラはあまり敵作ろうとしてないような雰囲気、フリは初日程の勢いを感じなくて違和感。 ニコは私と名(迷)コンビでも組もうか。ごめん今日は投げた。 パメは一先ずリザ真で読んでない。 |
1164. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
議事録全然見る時間なかったよ。 今から理由込みで希望挙げる程練り込めないよ。 灰吊には反対しないよ。 あえて言うならなら●尼だよ。 >>1133でボクのことを一番白めと評しているのと、>>1123の質問内容とが繋がってない感じがしたよ。 自分への質問回りしか拾えてないから参考票にして欲しいよ。 片占いだけど、そこは考慮から外しての希望だよ。 灰考察は深夜まで粘ってみるよ。 |
村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
ただ、明日救は真決め打ちでない限り吊られるよ。 確霊残しの前提だけど、今日人を吊れば、明日8人で村視点では狼側2(リーザが真)or3(リーザが偽) で、明後日は6人。つまり、RPPの危機回避のために明日吊るのが安全策。 だから、村視点が取る策も考えると、私たちの勝ち筋は、今日人を吊って、明日救を吊って、明々後日人を吊る、になる、はず。 狩回避が絡むとどうなるか検討してないけどね!← |
1165. 村長 ヴァルター 01:16
![]() |
![]() |
【仮決定●尼▼樵】 ●尼は意見が多いのでそのまま採用。田井は先生が昨日促した分、発言自体は増えたが考察が伸びなかった。それに比較して志門くんは考察が伸びていると感じている。ご意見よろしく。 ★田井は狩非狩の宣言をお願いします。 \者書尼兵樵娘宿旅 占尼尼旅※旅樵兵尼 二________ 吊書者兵娘兵兵樵_ 二__者樵__者_ ※者尼書 |
1167. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
また遅くなってごめんなさい。 【仮決定確認なの】 樵はあのうっかりミスを白要素と取らないなら灰ど真ん中って感じでリィには判断出来なそう。ただ終盤に残すとやっぱり不安だから、最低でも占いだけは当てておきたいの。 ただ出来れば占いは今度こそリィの真を確信してもらえるように狼当てたいから、黒狙いで行きたい+ミス対処も兼ねて▼トーマスは同意なの。 吊りは者兵で迷ってるとこ。現状まだ▼者▽兵だけど迷ってるの |
1169. 司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
☆>ディタさん>>1157 そうですね、印象論になります。 「者が村人で、宿の狼3潜伏断言が引っかかって宿占い希望した」という事柄に不自然さを感じるというか、なんかヘン。 発言がスルスル読める分、まともな要素は挙げられないのですけれど。 とりあえず探ってみた述べてみた結果が>>1115>>1120です。 |
1170. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
【仮決定確認】だよ。 反対せずだよ。 結局まともなトーマスくんの灰考察落とせないままだったよ……。 トーマスくんは皆の考察してるのに、同じ修学旅行生として申し訳ないよ。 |
1171. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
あ、ごめんなさい。占いは●者○兵で迷ってるの間違いなの。 ただ樵がここに来て少しずつ考察がしっかり出て来るようになって来たから、もう少し見てから吊りか占いか判断したくなってきたの。う~ん。 者は今日は考察濃くなって印象は良いのだけど、灰狭くなって焦りが出たようにも見えるし、書に対する疑惑が疑問でやっぱり黒いままなの。 |
村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
新はどっちがいいと思う? 前者は、新が「よう狼」となることは必至。ごめん、私も切る。 メリットは、今日妙決め打ちでない限り私は今日は吊られない。けど、絶対ないとは言わない。 あと、私の狩回避枠は消える。あれ? 消えない? うおおおお、どっちだー?!! |
1172. 司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
トマさんは単独的、というかこの状況で何らかのアクションを取らないところに素白さを感じますね。 応答は聞かれたから答えてる感じで、それ以外は黙々と考察に終始。 狼のわりに動きがないというか。 まぁそんな強い白要素ではないですし、全体姿勢だけの話なんですが。 |
木こり トーマス 01:33
![]() |
![]() |
こんなんで、大丈夫か? 【狩回避しません】 吊りはもちろん▼兵に変更希望。 確かに発言数増やして頑張ったけど考察の深まりがあまりなかったのは認める。シモンが考察が深くなったってのは微妙だけど。でもやっぱりシモンの考察は偏ってると思わないかな?誰が狼なのかわかってる人の発言に聞こえるんだよね。 吊り手が厳しくなってきてるからここで吊り手を1つ無駄にして村を苦しめることを申し訳ないとも思う。 |
1173. ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 先生!トマスいないのかな。トマス今日みて黒いとまで思わなかったので、占いでいいと思いました。 占い先は、トマ吊り決定なら、せめてクラフリどっちか希望。 @1 |
1174. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
兵は全体的に白アピっぽい発言がずっと気になってた程度だったんだけど、今日の▼娘の根拠が薄いのが疑問なの。 占真偽考えてないとか言ってたけど、白出し先を吊るぐらいなら先に▼妙希望するのが自然だと思うの。判定を無視するなら占残すメリットないし、村視点妙の色見ることで兵が気にしてた狂潜伏かどうかもわかるはずなの。 ただ者兵は切れてる感じでどちらかは白だと思うから慎重に選びたいの。 |
1175. 司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
シモくんはパメりんも言ってた気がしますが、今日はわりと突っ込みやすい箇所を突っ込みにいった感はありましたね。 というか結構印象稼いでる雰囲気は2dだったか3dから感じてたような記憶。うろ覚えですが。 尼白視のあたりとか先生に対する応答とか。 そのくらいですね。後はおかしな事言ってないと思います。多分。 |
1176. 木こり トーマス 01:39
![]() |
![]() |
【狩回避しません】 吊りはもちろん▼兵に変更希望。 確かに発言数増やして頑張ったけど考察の深まりがあまりなかったのは認める。シモンが考察が深くなったってのは微妙だけど。でもやっぱりシモンの考察は偏ってると思わないかな?誰が狼なのかわかってる人の発言に聞こえるんだよね。 吊り手が厳しくなってきてるからここで吊り手を1つ無駄にして村を苦しめることを申し訳ないとも思う。 |
1177. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
いったん顔出し、仮決定確認 ごめん、パメ片白忘れてたので忘れてほしい 途中までしか考察してないけども、考察した中で一番パメを黒いと感じた。リーザ偽決めうつつもりで出したのではないのでそこだけは思ってほしい。考察できてない場所は昨日に引き続きみたいな感じ。 |
1178. 村長 ヴァルター 01:44
![]() |
![]() |
【本決定●尼▼樵】 変更なしです。田井君がもし白だったら本当に申し訳ない。 >>1176 志門は考察が深かったというより、今日は村の利になる発言が多かったというところだね。そこは訂正します。★あと、返答が遅れた理由を聞いていいですか? |
1179. 司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
とりあえう、思ってたことそのままグダっと述べました。 見苦しかったらごめんなさい。 ニコさんは白い気がしますよ。 リデルさんは一日経っても、やっぱり変な感じするので。先生に意見求めるあたりのリアクションも、上手い感じがしました。逆に言えばシスター疑ってるのそこだけなので、本当に占っていいものか、他占ったほうがいいんじゃないか?って感じです。 |
村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
ううん、ごめんね、守れなくて。頼りない仲間でごめん。 楽しかったと言ってもらえて、嬉しいんだ。 私も、一緒に狼ができてよかった。本当によかった。 新の分も、ペナちゃんの分も頑張るからね。 |
1182. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
それと書尼のやり取りでは、どっちもどっちな気がするの。尼の「書が結果白ばかり~」は勘ぐり過ぎなだけだと思うし、書の放置で一日置いて考えるも不自然とは思わないの。 それで書は▼者で尼は▼兵希望なのね。霊確定からここはこの二人のどちらが狼でも敢えて仲間を切るような気がするの。だから書狼なら者の▼書も合わせて書者ラインと尼兵ラインじゃないかなぁ。樵か旅が狼だとすると全く意味ない括りだけど… |
1183. 村娘 パメラ 01:48
![]() |
![]() |
【本決定確認】 んー、そっちかー。 吊るのためらうけど、非狩もしてるしなぁ。 リデルちゃん占か……この疑いへの頓着のなさは人かも?と思えてきたところだったんだけどな。 まぁ、初日から気にはなっていたし、反対はしない。お疲れ様です。 |
村娘 パメラ 01:53
![]() |
![]() |
延びるよ。要は、 今日▲灰→明日▲霊 メリ:GJの可能性が低くなる。私が狩騙りして対抗が出にくくなる デメリ:新の黒判定が見えて、残1狼情報が入る。待っていればSGになったかもしれないところを消してしまう可能性あり 今日▲霊→明日▲灰 メリ:新の霊判定が出ない デメリ:GJ怖ぇええええ!!! |
1185. ならず者 ディーター 01:54
![]() |
![]() |
本決定了解。今日もお疲れ様でした。 トマスの反応がまた白いと思ったんだがな。 ま、トマスも、次の旅行先、えーとどこか忘れたけど、 集合写真あげるから、楽しみにしといてくれ。 |
1188. 少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
【本決定了解なの】【樵の非狩確認なの】 う~ん、リィとしては者か兵のどちらか占いたかったんだけど、今は誰が狼かあまり自信ないから決定には素直に従っておくの。 リィはやっぱり書は白でいい気がするから、書尼ならまだ尼の方が黒は出そうな気もするし… トマさんは白だったらごめんね。でも白なら本当に次からうっかりミスには気をつけてね。 |
木こり トーマス 01:59
![]() |
![]() |
なんとここにきて初灰ログ使用です。 人狼2戦目で村人希望で狼あたっちゃってマジカヨ><っておもいましたが、狼超楽しかったです。1戦目は右も左もわからず暴走してましたが、今回は前回より頑張れた。だから次回は今回より頑張ろうと思います。 |
村娘 パメラ 02:03
![]() |
![]() |
今日霊襲撃しないと、狼2吊れたことになる。 ここで明日救ちゃんが偽黒出す。明日はおそらくその偽黒吊り。終わらない。救ちゃん破綻。 明後日RPP回避のため偽確救ちゃん吊り。 明々後日、灰に戻った私がいる。が、レジーナさんも灰へ戻る。灰の殴り愛……か。 |
青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
カタリナそこをなんとか。 僕もオットーもすでにカタリナによって埋められている。 オットー大丈夫。僕なんか疑われても怖くないということでいつもより前に出ていたら見事に真黒になったから。 |
農夫 ヤコブ 02:08
![]() |
![]() |
【狩人CO確認】うおっ、マジか! 占いはドンマイだなー。狩人やったことないけど、初回占いだと回避できなそうだね。 うんうん、抑止力働いてる。ていうか、全体的に狩人周りの話題少ないような… |
木こり トーマス 02:09
![]() |
![]() |
救に明日白出す勇気はないだろう…。と思う。 狩人誰だろうか…。霊護衛外す人いるかなぁって思う。 今日灰襲撃して、明後日4人で殴り合いねぇ・・・ もしかしたらもう狩抜けてたり・・・?なんて事はないかな?あと20分だけど。 |
パン屋 オットー 02:13
![]() |
![]() |
羊02:07 3d02:34の第一声見てリアルに頭抱えたよ… 青02:07 確かに昨日のヨアは黒かったw 深夜の村で人数少ない村で一回狩やってみようと思ったらいつの間にかフルメンバーになってるし…なんかヨアの希望弾いてるし…orz |
1192. 村娘 パメラ 02:15
![]() |
![]() |
ニコラスくん>>1142 んー……ライン考察って確定情報の方が優先されない? ライン考察って、ひとつ間違えば存在しないラインを自分の中で作り出すことになるし。 あと、宿兵前提ならって、宿兵服一種類しかないんじゃないの……? え、羊狂って「かなり」膨らんで来てるみたいだったけど……それ以上に宿兵ラインを疑ってたのかな。 この思考は狼っぽくはない気がしてきた、というのがこの発言を見て思ってたこと。 |
少女 リーザ 02:16
![]() |
![]() |
尼はたぶん白だと思うし、黒出しするならタイミングも含めてここなんだけど、3潜伏選んだのは狼の意思だし無理にリィがここで勝負に行くよりも、狼自信の潜伏力に任せた方がいいかしらね? それに兵白だと思うし、ここで▼兵希望してる尼は残して兵吊りに加担させたいの。 あと兵指摘に納得してることからも長は黒出したら妙狂確信しそうなの。明日▼妙で白見せて妙真娘白の印象操作狙いもありなの。 |
村娘 パメラ 02:18
![]() |
![]() |
ニコラスくんか、ありえる。 私はシモンくんかなぁという気はするんだ。能力者見てたり、占い先襲撃気にしてたりとか。が、狩ブラフな気がする。あと、私の狩センサーはガチでボロい。 残ってて困るなら、シモンくん一択だ。が、私が状況黒でもある。 |
1194. 少女 リーザ 02:21
![]() |
![]() |
そう言えばブラジルに来たのに、リオのサンバカーニバルを見にいけなかったの>< もしリデルさん狼でも、せんせーは妙狂ならここは黒出しすると考えてるみたいだから、たぶんリィが襲撃されることはなく、明日もヨーロッパに行けると思うの。 ヨーロッパに着いたらローマに行って、べスパに乗りながらじぇらーと食べるんだ♪ |
村娘 パメラ 02:25
![]() |
![]() |
うん、確かに。 リデルちゃんは占い先。ここは微妙。 クララちゃんは、シモンくんディタくんに疑いを向けてくれそう。 レジーナさんは、同じ片白として残したい。 ニコラスくんかディーターくんかな。 |
1195. 村長 ヴァルター 02:25
![]() |
![]() |
\者書尼兵樵娘宿旅妙 希望提出4日目 占尼尼旅※旅樵兵尼者 二________兵 吊書者兵娘兵兵樵_樵 二__者樵__者__ ※者尼書 者>>1119書>>1125尼>>1133兵>>1146樵>>1150 娘>>1152宿>>1161旅>>1164妙>>1167 |
青年 ヨアヒム 02:28
![]() |
![]() |
カタリナ 02:23 >こんな目立つ行動とる狼はいないと思われただけだと思うよ。リーザ狼で思考固まるし、それなのに狼要素もあげてない、ライン考察もやって無いしだめすぎた。 オットーお前が行くところにつきあうぜ。 |
木こり トーマス 02:28
![]() |
![]() |
そうだね、流石に狩人かはどうかは当たる自身ないけど。 今回は真占い抜きで運を使い果たしたのか!? 最後に、 「深く灰考察できないよ。だって俺狼だもん!」 と逆ギレして、立つ鳥跡を濁しておきます。 後は託した、ありがとう! EPで会おう! |
1196. 旅人 ニコラス 02:29
![]() |
![]() |
>>1192パメラ 狂を含めた妙兵宿の内訳が2パターンってことだよ。 「ライン前提なら」庇われてる宿は狼確定だと思ったよ。 狂を庇う狼はいないと考えたよ。 灰考察 ◆パメラさん 夜な夜な現れて広く質問をしてくる人だよ。 1d>>515で服の視点漏れを指摘してるね。 「人っぽい《けど》」の後に「視点漏れ?」と言ってるから、 |
少女 リーザ 02:29
![]() |
![]() |
だけど白い人が多くて狼わからないってならともかく、怪しい人ばかりで狼わからないってどうなの?しかも3潜伏する狼なのに… うん、やっぱりもう一度考えたけど、尼白出しでいいわ。ここに白で灰襲撃来ると残狼数からリィ真がほぼ破綻しそうだけど、無理に勝負に行くよりも狼に任せた方が良さそうなの。 |
1197. 旅人 ニコラス 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
逆説の後のほうが本音出やすいともいうし、これは白要素かな。 他の人への質問も特に変な点は無かったと思うよ。 2d>>753の●尼▼旅理由は自分で言うのもなんだけど、自然に感じたよ。 |