プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、少女 リーザ、シスター フリーデル、司書 クララ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ の 14 名。
411. 宿屋の女主人 レジーナ 07:05
![]() |
![]() |
【ペーターさんは人間です】 ヴァルターさんが突然死されてしまったため、霊判定が発生しております。ヴァルターさんが霊能者である可能性が一応ありますが、全員第一声での霊CO/非COを希望します。 14>12>10>8>6>4>2で吊り縄は6になっていて余裕はありませんよ。ヴァルターさんが素村人だったら寡黙吊りする手間が省けてよかったじゃないかって言われるかもですが… ペーターさんはまとめ役をお願します |
412. シスター フリーデル 07:06
![]() |
![]() |
僕は今日も実入りの良い仕事求めて街を歩いているよ! ヒーローに憧れて火を吐く、少年ペーターを発見だ! こいつは良いな・・・、・・・ん?【ペタは(高く売れそうな可愛い)人間だったよ】 […はペタをジーッと見つめている] ペタ白ね・・・。今日はどうしようか・・・?。正直このまま少し寝てしまうかもしれないぐらい眠い。 |
413. 司書 クララ 07:11
![]() |
![]() |
【年確白確認したのです】 ★宿>>411 第一声を【自分は村長に黒出しする霊能者ではない】で回すのはダメでしょうか? 潜伏続行するか否かは皆の意見を聞くべきかと思うのですが… それで「COすべき」との意見が多ければ、改めて回せばいいと思うのです。 |
414. 村娘 パメラ 07:16
![]() |
![]() |
【年確白確認】 宿>>411お疲れ様。ひとつ気になったんだけどまとめ役をよろしくって…貴女視点偽のリデルが何出すかってわからなかったはずよね? 年白を知ってる狼の視点漏れに見えるんだけど。 修>>412寝ていいと思うわ。お疲れ様。 書>>413クララに賛同! 【私は村長に黒出しする霊能者ではないわ】 |
415. 宿屋の女主人 レジーナ 07:22
![]() |
![]() |
>>413 クララさん それでもいいです。もしヴァルターさんが狼で霊判定が黒でしたら嬉々として黒判定を引っさげて霊COしていただきたいですが… >>414 パメラさん はぁ?私視点ではペーターさん人間が確定しているのですから、ペーターさんが潜伏狂人でもない限り、まとめを希望することは何ら矛盾しません。対抗がいきなり偽黒判定を出すとも思いませんでしたし。 睡眠不足で憔悴してますので寝てきます。。。 |
416. 司書 クララ 07:32
![]() |
![]() |
1d灰雑感で踏み込めなかった人の雑感 ・旅 雑感見る限り、あんまり踏み込んだ感はないですわね。ステルススタイルっぽくもありますが、現状黒要素も特に見あたらず。 ・青 ……白いです。仮にこれで狼だったら、狼どころかタヌキです。狼がここまで目立つ行動取るとは考えがたいので。 ・兵 白く見てます。着眼点が独特、かつ鋭い。 私の何気ない一言に食いついたのが、本当にこの人一字一句拾って狼探してるなって感じ。 |
417. 司書 クララ 07:34
![]() |
![]() |
年への質問もそれを感じたですね。 ・羊 軽いです。とにかく、説明不足だろうが何だろうが自分の考えを文字にしてる感じ。>>321の「エルナクララまでは白で良いと思います。」……理由添えずにそんな事言うですか普通。後から理由も説明してますけど、一瞬、ライン繋ぎかと身構えるくらい驚いたです。軽さが狼っぽくないな、と。 占は帰ってから考察。今日は怪盗クララさん、遠くの街まで遠征するので帰りが遅いのです。 |
418. ならず者 ディーター 07:36
![]() |
![]() |
【年確白確認。俺は長に黒出す霊能者ではない。】昨日はFOか否かの見極めが遅くなり、結果皆さんにご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ありませんでした。これも偏に狼狂間の連携を断ち切り、考察材料を増やすという村のことを考えてとった行動だということを信じていただきたいです。私が信用ならない人物であるのは承知しております。私の騙り視点から手に入った情報でお役に立てるよう努力致します。 |
419. 司書 クララ 07:36
![]() |
![]() |
あと、わざわざ言うのも何なのですけれど……昨日の夜辺りの、私とヨアさんの絡みで私を白く見て下さった方もいらっしゃるようですけれど、あれは割り引いて考えていただきたいところです。 皆さん、村を楽しむために集まったのですから、戦術観に差があるだけで、変な空気のまま進行するのは誰にとっても不本意でしょうし 【自分が村でも狼でも同じ事言うはずなのですわ】 議事進行やゲームの外の話として頂きたいですの@16 |
ならず者 ディーター 07:46
![]() |
![]() |
ワオーン。お仕事終了…計画通り。お二人とも独断で暴れてすみませんでした。こちらで俺の目的を説明します。俺は疑われるのが仕事…上手く乗り切れれば俺は状況白に…狼とばれても赤ログ使ってないから仲間はボロの出しようがない…昨日の段階ではお二人には俺がSGにしやすい馬鹿な村騙りにしか見えないはず…1dの発言からライン考察しても俺ら3人の連携見つけるのは不可能です。だって赤ログ使ってないから本当に連携してい |
ならず者 ディーター 07:51
![]() |
![]() |
ないんですから。お二人は引き続き、強く白い村人を演じてください。俺は1dに引き続き俺に疑惑の眼差しが集まることで村の喉と思考の無駄遣いさせてお二人が疑われる余裕を作らせません。昨日は独断で動いて本当にすみませんでした。 |
仕立て屋 エルナ 08:16
![]() |
![]() |
いや、きついこと言うけど、本気で困るからそういうのやめて。 ディーターが吊られても、いいことないから。疑惑集めても、いいことないから。 今日、吊られないようにしてね。 ほんと、お願いします。 まあ、ヴァルターが狼じゃなくて良かったよ。ほんと。 |
仕立て屋 エルナ 08:16
![]() |
![]() |
まあ、それはそれとして、このまま霊潜伏が続くみたいだし、昨日喉を使いきってまとめる気もない感じのワタシは霊に出るのもきつい感じがするので、基本、霊騙りを捨てようと思います。 ただ、占が当たるようなら、霊に出るかもしれません。と。 二人も、占が当たるようなら、霊に出ることも検討してみて下さい。と。 吊が当たるようなら、狩に出ることもアリですよ。と。 |
420. 負傷兵 シモン 08:40
![]() |
![]() |
【ヴァルターに黒判定出す霊能者じゃない】 おはよう。ペーターに両白判定確認。 一応、ヴァルターが占い師でペーター狼の可能性もあるからねと言っとく。俺は考慮しないつもりだけど。 んー、とりあえず今からお出かけなのでまた昼過ぎにね。 |
421. 司書 クララ 08:50
![]() |
![]() |
出がけのクララさんです。ペタさんがまだ来ないので仮のお題を出させて頂きます ■1 占真贋 ■2 霊COの方法 ■3 ●▼ □4 (女性限定)下着の柄と色をクララさんに教えて下さい 本当に出がけなので、お題置き逃げです。帰って来たら答えます。 あ、ちなみに私は>>413で【非黒霊】言ったつもりですのでよろしくです** 兵>>420 あ……言われてみればそうです。言ってくれてありがとうなのです。 |
422. 仕立て屋 エルナ 08:58
![]() |
![]() |
うん。寝過ごしたよ。ごめんね。 レジーナとフリーデルは判定出しありがとう。 【ペーターの白確確認】 んー。狼外したのは残念。でも、これで霊潜伏は継続可能。ペーターはできればまとめをお願いネ。 で、【ワタシは村長に黒出しする霊能者ではないワ】 今日の発言を見て思ったこと。 宿>>411の「ペーターさんはまとめ…」は、普通に狼っぽいよね。でも、そんなあからさまな視点漏れをするかな?とも思った。ま |
423. 仕立て屋 エルナ 08:58
![]() |
![]() |
あ、故意にしてもミスにしても、宿の偽度はアップかな。 それを指摘した娘>>414は、白さアップかな。娘が狼なら、狼同士の庇いにしても、占真狂でも真度で負けてる感じのある宿を落とす指摘をする必要はないもんネ。 今日の書は、このタイミングでの灰雑感は、ちょっと違和感を感じたワ。やることをやってる、って感じ?あと、宿娘のやり取りは気にならなかったのかな?って思った。 では、昨日の夜のログにダイブ! |
424. パン屋 オットー 09:01
![]() |
![]() |
【村長に黒は出さんぜ】ペーター白か。そこまで自信があったわけじゃないがちょっとショックだなあ。 んでディーターは何?技量不足の人が村騙りやって失敗したってこと?こういう人は口を揃えて「自分なりに掴んだ」っていうけど、それって君の「人間」が証明されないと意味ないの。今から他の面子並みに白くなれる?まさか村人が無駄に吊り縄消費させるわけないよねえ? |
426. 少女 リーザ 09:12
![]() |
![]() |
【我寝過】 【判定確認】 【NOT髭黒出霊能者】 ディーターは昨日、自分がエルナに対しての発言や抱いた疑惑がそのまま自分に返ってくるとは思わなかったのだろうか? エルナに対して狼疑惑を持ち続けた君が。そういう意味でも非常に怪しんでいる。 羊>>308 実は昨日の兵が笑い話的に指摘した点、気になってた。雑感でも少し述べたが。何に驚いた、或いは勘違いしたのか簡単でいいので教えてもらえるだろうか? |
427. パン屋 オットー 09:15
![]() |
![]() |
ところが残ってた兵や羊が白くなるもんだから ↓↓を切り捨てたわけ。灰考察におけるデノミ政策。 羊:□□□□□ 神:□□□□ 娘:□□ 書:□□ 兵:□□□□ 年: ただ持ってた白要素を消しただけで、持ってないペーターは何も失わない。 |
429. 仕立て屋 エルナ 10:10
![]() |
![]() |
ちょっと読みきれてないんだけど、シモンとレジーナは切れてるよね。 あと、クララは、いろんな人が白いって言ってるから、しっかり読んでこようと思う。 あと、ディーターは、ほんと、村なら頑張って。オットーも言ってるけど、無駄に吊り縄を消費させないことも大事ヨ。 ヨアヒムはなんだろ。灰に目を向けて欲しいかな。 レジーナの深夜の頑張りは、あとでしっかり見ようと思うワ。頭をリセットして。頑張るのは真狼な感じ。 |
430. 仕立て屋 エルナ 10:10
![]() |
![]() |
☆兵>>391 んー。娘の●書続行、って意地なの?ころっと変えられる希望って何?って思う。ワタシも変えたけど。( ゚Д゚) ワタシは、多数票への重ねとかは黒く見えちゃうし、狼のあからさまな占回避も結構あると思う。 ★シモンは、「事実そう(回避)だと思う」って言ってるけど、娘>>401は「回避じゃない」って言ってる。娘の●書⇒●年の変更について、「もろもろで白要素」と思った理由を教えてもらえるかな? |
431. 羊飼い カタリナ 10:29
![]() |
![]() |
でもまあ、占2COが見えてるなら霊COは構わないんじゃ無いかなー、とは思ったけど、この事案はぺったんに投げてしまおう。 >>426 自分の発言か、これがー。と思ったりしたのです。唐突だなあ、と。流し読んでてこう思うなら後から来て読んだ人の感想を検討するのに役立つかなー、と。 |
432. シスター フリーデル 10:38
![]() |
![]() |
んー、僕狂なら初手偽黒出しも有り得たと思うよ。 出せば明日以降ライン戦で霊騙狼と結べるだろうし。信頼勝負ライン戦で行くって手もあるよね。2ー2なら。 あと、僕の票集めが間違ってなければ昨日娘が書→年に変更以前(というより娘が書に入れた段階で)に屋の票を抜いて(娘Or年希望だから) 娘2(宿神)年3(兵羊修)で既に娘は「最多票」じゃなかったんだよね。 |
433. 村娘 パメラ 10:40
![]() |
![]() |
者>>418うーん信じきれないんだけど、了解。村なら頑張って発言してね。 書>>421議題ありがとう。…あとパンツは教えないわよ! 服>>430あ、ルナ?誤解されてるから訂正しておくけど、回避っていうのは占いが決まっても霊非霊は別として霊回避は私はしないわよという断言よ。で●書を推してたのは回避するつもりも無かったからよ。結局占い自体は回避しちゃった形よね。進行>自分の希望だっただけだけど。 |
434. シスター フリーデル 10:58
![]() |
![]() |
屋>>425>>427 「灰考察におけるデノミ政策」 吹いたwお茶帰せww ただその図をみる限りだと書=娘>年で白要素とってるんなら年第一希望で良さそうなものでは?と思うんだよな。屋>>307でララの素白さを評価しているから書が希望からぬけているんだよな。 あとディタは村人なら本当に今日正念場だぜ。本当。 霊は本当どうすべきなんだろうか。ララのやり方は上手いな、って思ったよ。・・・またな! |
435. 青年 ヨアヒム 11:27
![]() |
![]() |
クララさん、昨夜の説明ありがとうございます。少しクリアになった気がします。 やはり僕にはクララさんが白に思えました。20発言のうちの3つで僕に向けてフォローするような発言をしてくれたわけで、クララさんの意に反するかもしれませんが、ここ黒はないと思います。 |
436. パン屋 オットー 11:47
![]() |
![]() |
フリーデル>>434 本当はデノミとはちょっと違うけどまあ分かりやすいだろ。評価的にはパメラ様とペーターは同じなんだ。どちらも白要素0。んでクララも0なんだが、彼女は昨日挙げた点がほんの少し白要素になったから外した。だから昨日一番占いたい人は●娘or年というわけ。 スペース余ったから未来アンカーで遊ぼう。 神>>467 こんな回答で大丈夫か? |
437. ならず者 ディーター 11:50
![]() |
![]() |
■1 内訳は真狂かな。真贋についての詳細は別記 ■2 初日FO外れたので昨日の説明通り、俺の策に霊CO使うこと出来ないのでタイミングは他の人に任せます。 ■3 灰考察中。俺の村騙りをどう捉えたかで視点漏れしてないかの検討中。こちらも詳細別記。 |
438. ならず者 ディーター 11:51
![]() |
![]() |
正直なところ、自分が3CO目かつFOで陣形確定すると思って出たから昨日説明した当初の狙いは外れてる。で、服の撤回と宿のCOを考慮に入れて考え直す。狼は普通独断で動かず、騙り先を相談して決めると思うので、占COは様子見て慎重に行くはず。狂が占に出るかを確認してから動くと思う。なので服村騙りならば、修が狂のとき、狼目線で2COならば狂が出てると思い、 |
439. ならず者 ディーター 11:52
![]() |
![]() |
狂目線なら狼が出てると思い、もうCOしないだろうから3CO目に出て来た宿が真。この場合、俺がCO後の修の占CO撤回しない宣言は俺か宿へ、修狂目線で狼への占騙り任せろアピールととれる。修が真のとき、宿は村騙り警戒した狼or狂。でも、3-1は狼不利だから宿狂かな。どちらにせよ、内訳は真狂で、狼目線で修宿者の中に村騙り混じってるのが確定するので、 |
440. ならず者 ディーター 11:54
![]() |
![]() |
その視点漏れを探して灰考察に組み込んでいくつもりだ。可能性低いかもしれないが服が村騙り騙り狼の場合はタイミング的に修宿の二人のCO見てからの撤回だから、内訳は真狼かな。出て来たのが相談出来ない狂人だったら、村騙り騙りするような狼は修か宿が村騙りで占確定する可能性が怖くて撤回出来ないと思う。じゃあちょっと村騙り確定視点漏れないか探してくる。 |
ならず者 ディーター 12:00
![]() |
![]() |
昨日は本当にすみません。ただ、個人的にはいい状況だと思ってる。そりゃ狼全員疑われずに完全勝利出来るならそれに越したことないけど、実際そんなの無理。いい感じに自然とライン切れてるからライン考察で全滅は避けられるはず。 二人は自然と俺批判しといてください。俺みたいな訳分からない行動とってる奴には突っ込み入れる方が普通です。入れないのは狼目線で俺が村騙りと分かってた証拠、だから疑問に思わない…って方向に |
シスター フリーデル 12:50
![]() |
![]() |
ディタ村騙りなら、調子乗って潜伏狂とかマジNeEEEEeetな事しなくて良かった・・・。 霊騙りは楽、得意だからってやんなくて良かったw1ー3w。つーか、G国村騙り横行し過ぎだろw あと、この状況なら霊は出て来るべきだな。 14>12>10>8>6>4>2@6 今日▼村で明日霊2COだと編成的に厳しい。 霊潜伏押しは狂アピなんだけどご主人サマ、気が付いてくれてるかしら・・? |
441. 少年 ペーター 13:04
![]() |
![]() |
うわわわわわわわわ。寝過ごしたのー。箱の前に大量の議事録がぁぁぁっぁぁぁ。【僕両白確認したのー】第1声で【村長に黒だしする霊能者】かどうかの宣言をお願いしたいのー。【もちろん僕は村長に黒だししないのー】 ぶっちゃけ、昨日の途中からはまとめ役をにらんで自分の思考隠しをしてたのー。ごめんねごめんねー。というわけで、僕がまとめるのー。ちょっと議事録確認してくるのー。 |
442. 村娘 パメラ 13:06
![]() |
![]() |
んーちょっと出掛けに気になったので。 ★ディタ>>439 1.3-1のどの辺が狼不利なの? むしろ2-2って狂人のスキルに頼りきりな戦法だなーと個人的には思うので純粋に疑問。 あとやっぱりディタの思考追いにくいわねー。根本的に考え方が違いそうで、撤回のタイミングといい利敵行為に見えるのよね。 だからディーターの考え方を知りたいわ。 年>>441ありがとう!まとめ役よろしくお願いします。 |
443. パン屋 オットー 13:11
![]() |
![]() |
ディーターは今回の行動を「狼は相談して騙りを決める」を前提にやってるのがなあ。人狼2の少人数村で人狼やった時、相談せずに人狼二人ロケットCO→一人撤回とかやってた僕としては聞く価値がないんだよな…。 □4、パメラ様は黒や紫のレース等をよく身に付けておられるが、それはポーズであって本命はイチゴやクマ等の印刷物と思われる。極めつけはこれ!ひまわり!これは僕の家宝として保存用、観賞用、実用の3つを |
445. 神父 ジムゾン 13:19
![]() |
![]() |
ペタ君の白確を確認。村長も白でいいでしょう。 ディーターは、仲間狼の村長が来なかったから、慌てて引っ込んだんじゃないかとか考えたけど、そんなことはなかった。 宿>>415 「村視点で」白確定していなければ、まとめ役は任せられません。 なんというか、レジさんは自分の中だけで完結してしまってるんですよね。もし占い師が狼を全員引けたとしても、それを村に認めさせることができなければ意味がないのです。 |
446. 神父 ジムゾン 13:24
![]() |
![]() |
パンがないなら、ご飯を食べればいいじゃない!つ[白ごはん][みそしる] さて、書き溜めた分を落としてから、議事読みましょうか。 ◆ニコラス:様子見 >>190からの疑問は>>206で納得できたでしょうか? 質問はそこそこ飛ばしてますが、微妙にずれてる部分もあったりするんですよね・・・。まあ、こういう「微妙にずれたやり取り」って狼同士ではしにくいので、ラインは見やすいと思いますかね。 |
447. 神父 ジムゾン 13:27
![]() |
![]() |
◆リーザ:放置 >>211エルナさん評・>>229オットー評・>>255レジさん評とか、ひとつの行為に対して白黒言うのでなく、「その人の言動として」自然かどうか見てるんですね。SG作りにくくなりますし、強い白要素でしょう。 ◆クララ:様子見 灰どうしとか、他灰と自分とかの比較が大目?シモンやヨアヒムとのやり取りとか、ひとつの話題にかなり丁寧に喉をさく模様。ここもラインから見ていけそうですかね。 |
448. 神父 ジムゾン 13:33
![]() |
![]() |
◆シモン:放置 全体に見て、質問飛ばしながら相手を理解していくスタイルっぽいですね。他人の理解姿勢は単純に白いですし、このタイプ狼だと疑い先なくなって自滅したりするので、放っといても問題なさそうです(=いいぞもっとやれ)。 きのうは占い師みてる暇がなかった・・・というかディーターも見てないなぁ。 まあ>>440「灰考察に組み込んで~」って言ってますから、そのあとでいいですかね。 |
449. ならず者 ディーター 13:54
![]() |
![]() |
☆娘 3-1は霊確定してるから判定割れたとき占い師の真贋が吊り一発で決まるし、襲撃先や占い先で狼と狂の区別もつきやすい。そこから灰も結果的はあぶり出しやすい。情報戦で狼不利になりやすい陣形だと思うんだ。我ながら自分の考察分かりにくいと思うから気になったことあったら聞いてくれ。 |
450. ならず者 ディーター 13:56
![]() |
![]() |
>>屋 はっきり物言う人だな。そういうのは嫌いじゃないけどな。あんたのいうように相談せずにロケットCOするような考え足らずな狼が相手だったらボロが出やすくていいですね。この村の狼もそうであるといいですが、楽じゃなさそうなんですよね。村騙り確定視点漏れ見つからないんで灰考察困ってるんですよ…仮にオットーさんが狼だったらボロ出なくて苦労しそうだ。 |
451. 宿屋の女主人 レジーナ 14:05
![]() |
![]() |
■2の霊COの方法ですが、投票COを使うのであれば、霊能者は自殺票を使って自分に投票。霊能者以外の方は決定した吊り先に普通に投票するのがよいかと思います。 ただし、無記名投票ですので穴はあります。例えば狼が襲撃先に投票して霊襲撃を偽装したり、ということです。 よってフリーデルさんが狼で狂人が潜伏していたりすると、本来であれば確定しているはずの霊能者が確定しないという事態が起こりえます(長非霊前提) |
452. 仕立て屋 エルナ 14:07
![]() |
![]() |
思ったのは、ディタが狼なら、修宿は非狼じゃないかと。特に、宿は非狼じゃないかと。 逆に、占に狼がいるなら、ディタは村じゃないかと。 ディタが出たときに、修や宿と話してたとしたら、連携が悪すぎる。しかも、最終的に撤回とか、訳がわからない。 なので、ディタを吊って霊判定を見たい、と言うのが正直なところ。 ★>ディタ >>340変則3-1は置いておいて、狙ってたのは2-1ってことでOK? |
453. 宿屋の女主人 レジーナ 14:15
![]() |
![]() |
フリーデルさんが狂人で狼が霊騙りを出さない選択をした場合でも同じですかね。要するに霊COを襲撃を跨いで行うことにはそれなりにリスクが伴いますよ、ということが言いたいのです。 >>288 ペーターさん 狼のエースが騙り役に出る、という可能性についてはちょっと軽視していたかもしれません。ロケットCOで十分に相談する時間もなかったでしょうから、潜伏に自信がないタイプが出てくると思い込んでおりました@16 |
454. 神父 ジムゾン 14:23
![]() |
![]() |
羊>>431 私も、最初読んだとき何かと思いましたよ(笑) 未来の自分は他人って言いますし、自分でも後からわかるようにその場で落としておくのは、分かりやすくていいですね。 青>>435 「自分へのフォローが厚い」というだけでは、村への説得力を持った要素にはなりませんよー。 まあ、他に喋る事ありそうなのに3喉もさいてフォローしているところは、確かに白要素取れるでしょう。 |
455. 神父 ジムゾン 14:24
![]() |
![]() |
屋>>436 確かにこの村白レベル高いですし、基準のリセットは理解。 といっても、それまでの要素を完全に切り捨てたんではなくて、基準を上げて要素を拾いなおした、ということですよね? 娘>>442 横槍ですが、2-2というのは? ディーターは>>439「3-1は狼不利」としか言ってないので、霊が2COになるかどうかは、また別の話ではないでしょうか。むしろこの場合、2-1にするのではないかと。 |
456. ならず者 ディーター 14:29
![]() |
![]() |
☆服 そうだな。昨日中に霊CO回ってから俺が撤回という策が上手くいってれば陣形誤認で2-1誘導が最高の展開だな。そうでなくとも決まった陣形から内訳考察するのは昨日説明した通りだがな。 |
457. パン屋 オットー 14:33
![]() |
![]() |
ディーター>>450 僕の物言いが気にいらんのはわかるが、そこは身から出た錆と受け止めてくれんかね。僕は「考え無しに2騙りした人狼」の片割れだったんだからディーターの理論ならボロは出しやすいはずだぜ。 エルナ>>452 霊判定がみたいから安易に▼者ってのはちと反対だな。霊騙りが出るかどうかもわからないんだし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:33
![]() |
![]() |
>>390 ペーターさん 正直申しまして、ディーターさんがさっぱり分かりません。狼の行動としても狂人の行動としても村側の人間の行動だとしても説明がつきませんから。 あまり感情的にはなりたくありませんが、これが村側の騙りだったら混乱を引き起こしただけですし、個人的には意味のない村騙りを抑制するためにも毅然と吊りで対処したいと思います。 |
458. 負傷兵 シモン 14:34
![]() |
![]() |
レジーナは、霊能者が確定するかわからない状況なのに何でパメラをあんなに占いたかったの? 村が狼の組織力に振り回されるのを防ぐために、片占い*2より統一占いをした方が良いと俺は思うんだけど。 筋の通る説明があるなら聞きたいね。 ディーターは、「変な事やって説得力が全く無いことを言ってるだけ」 って状態なので、頑張って説得力ある考察出さないと吊っちゃうよ。 あ、俺は君の霊判定は黒だって信じてるけど。 |
459. 青年 ヨアヒム 14:41
![]() |
![]() |
すみません、リアル事情が厳しいので目に付いたところだけ。 青454はクララと僕が両方狼の可能性があるからということですか?確かに他の村人を説得することはできませんが、僕から見てクララ白と仮定することには灰を狭めて行く意味があります。 あとは、シモン、パメラ、カタリナあたりは発言が目立ちました。詳細は余裕があるときに回しますが、暫定的に白で見ています。 |
460. 負傷兵 シモン 14:42
![]() |
![]() |
でも、ディーター狼だって決め付けるのは悪いのでディーター視点ならありえそうな事を言ってみるので検討してみたら? ディーターが人間で、狂人でもないならエルナが狼か狂人の可能性高いと思わない? 占い内訳が真狼で、エルナが狂人とかそういう系。 >>422の下段はレジーナ(多分狼)へのフォロー?って感じで。 というか、エルナってそんな白い? >>423のパメラ評とか、クララへの違和感~とか変じゃね? |
461. パン屋 オットー 15:05
![]() |
![]() |
シモン>>460「変」とまでは思わんけど、パメラ様の白要素とも思わんな。占い師真狂でも、人狼は占い師に関して「襲撃できるほう襲撃すればいいや」って思ってるのかもしれんし、仲間のレジーナさんを切り捨てたのかもしれん。ジムゾンへの返答も兼ねるが、僕は白要素の基準値を引き上げたからな。これぐらいじゃ白いと思わん。つかシモンは話し方がうまいな。聞いてて面白い。 |
462. 負傷兵 シモン 15:06
![]() |
![]() |
ディーターの発言改行も無いし読み辛くてしんどいね。 その流し読みしたディーターの発言をちゃんと読んで質問してるパメラって凄くね?って思った。 >>236中段のディーター評とか、ダメな子に優しい感じ?は一貫してる気。 でも、>>433の霊でも回避しないって謎。霊COが回りきった後にでも理由教えてほしいかも。 >>414のレジーナへの突っ込みは好き あと、ジムゾンの俺評がグサっと来た。何か悔しいw |
463. 仕立て屋 エルナ 15:08
![]() |
![]() |
占を見て来たんだけど、宿は狼っぽくない。 霊を出したがっているのも、者が撤回して占2人になった現状、狼なら狂が霊に出てくると予想できるから、あぶり出す必要がない。むしろ、潜伏させておいた方が回避とか霊乗っ取りに使えていいはず。そういう意味で今日の宿>>411は非狼要素。 で、修>>345でも、霊出てきてって言ってる。 で、両占が霊出てきてって言ってて、霊COが無いってことは占真狂かなと思った。 |
464. 仕立て屋 エルナ 15:09
![]() |
![]() |
狂が灰にいるなら、狼が出て欲しいなら出てくると思ったので。 修は、うんうん。って感じなんだけど、一つだけ、修>>410の「村の総意」って言うのがちょっと気になった。妙>>344とか羊>>364とかあって「総意で統一」って感じでもないかな、と。まあ、対抗を落とすのは普通。 で、そこから気になるのは、宿落とし的な発言。兵>>389とか娘>>401とかかな。修狼なら宿真が見えてるわけで、狼が全力で宿 |
465. 仕立て屋 エルナ 15:09
![]() |
![]() |
落としに来てる可能性もあるかな?と思った。占真狂っぽいのとちょっと矛盾するけど。 というか、黒も出ないうちに村側で、こっち真だ!って進めるのって、ペーターの言ってたSG論じゃないけど、狼にいいように使われる気がする。ワタシ的には、屋>>241みたいな感じがいいかなと。 娘>>433 なるほど。でも、同じ発言で占いも許容してるよね? ★>パメラ 今日、自分が統一で占われることは許容できる? |
466. 仕立て屋 エルナ 15:09
![]() |
![]() |
兵>>460をそのまま返すけど、シモンってそんなに白い? 正直、服>>430を投げてその発言は、強気で押し切ろうって感じに見えるよ? ★>シモン 兵>>422の宿の狼要素を教えてもらえる?あと、服>>430で聞いたパメラの希望変更が白要素になる理由もお願い。 者>>456 狂狼が陣形を誤認したら、者>>337>>338でディタが言ってるように、狂狼が騙りに出てきて、2-2になると思うんだけど。 |
467. 負傷兵 シモン 15:13
![]() |
![]() |
>>461オットー あ、俺が変だと思ったのは「占真狂でも真度で負けてる感じの~」って点ね。 ぼっこぼこの底まで叩くのもありじゃね?って思ったから。 >>466エルナ え、俺を白いって思わないとか感覚おかしくね?エルナ人外?って返せばいいかなw あと>>430はパメラが答えてた分で、全部議事録に書いてる内容になったし答える必要無くね?って思ってたけど。エルナ議事録しっかり読んでる? ☆村進行考慮 |
468. 神父 ジムゾン 15:17
![]() |
![]() |
青>>459 「青」とありますが、私>>454への返答ですかね。両狼の可能性もありますし、狼が村人をフォローしないという前提も微妙なので。 今回は対象がクララさんだったので、書白要素は同意できますが、過程が疑問であることは変わらず。 兵>>460「エルナってそんな白い?」 さぁ、どうなんでしょうね?私としては、現状で白いといえるのはリィちゃんとシモンくらいですが。 |
469. 神父 ジムゾン 15:17
![]() |
![]() |
オットーとエルナさんはよく喋りますし、放置枠に入れてるわけです。ここ能力処理はもったいない。 むしろエルナさんで気になるのは>>375のカタリナさん評の方ですね。「指摘が鋭い」「視点がちょっと違う→違和感」の言語化ほしいですね。 屋>>461 返答どうも。その説明で納得です。 |
470. 仕立て屋 エルナ 15:21
![]() |
![]() |
きちんと>>467をジムゾンのために空けておいたワタシって素敵。(屋>>436参照) 【シモンのジムゾン騙り確認】 まさか、シモンもかつr(ry っと、ペーターまとめ了承ありがとう。一応、【統一占いを希望】しておくね。 占真狂っぽいから、がっつり狼っぽいところ狙って、偽黒も抑制する方がいいと思うナ。 ●希望自体は保留。 あと、夜はまた遅くなりそうだから、【暫定▼ディーター】で出しておきます。 |
471. パン屋 オットー 15:21
![]() |
![]() |
>>460>>466 どっちも白いからほっとけ。君らが狼でもどうせ今日明日じゃ吊れねーよ。長期戦覚悟して白要素稼いどけ。僕としてはA(人決め打ち)、B(白い人)、C(他)の3つのゾーンに人を入れて考えてるが、二人共Aゾーンにいるからしばらくは安心しとけ、Cゾーンにいる娘書旅者は村人なら頑張ってください。恐らく今日吊り縄がとんできます。 |
472. 負傷兵 シモン 15:28
![]() |
![]() |
☆エルナ >>392に「進行考慮してる」、って書いてるじゃん? 進行考慮=ぐだつかせるの悪いもの もろもろ=1、占われるの回避してるみたいで気がひける。2、カタリナに言われてペーターの発言を見直してきてコメントを残してる。 この辺りね。もろもろって程多くはなかったなと、今思ったのは内緒な。 >>471オットー 白いっていうか、エルナの発言が狂人っぽくて嫌なんだけど。俺だけ?めんどくさいなーここ。 |
473. 少女 リーザ 15:33
![]() |
![]() |
ふぁぁ、よく寝た。 さて、議事録をぼやっと読みながら考えを順番にまとめていこうか。 若いもんのバトルを邪魔してすまんの。 ディーター:昨日今日のディーターの言い分を聞いていても、納得はできない。 疑問点1.ディーターが「狼は騙る際に相談する」と考えているのなら、昨日の対抗考察はなんだったのか? 服がCO→服撤回 ここまで開始から40分程度。 |
474. 少女 リーザ 15:34
![]() |
![]() |
ディーター自身も「開始30分で~」と延べ、また後の発言で服・修が早々にCOしたことで焦ったことを述べている。 この二点の前提で「エルナ騙り狼の可能性」をディーターが考慮しているのはおかしい。 疑問点2.妙>>426 などから、やはりディーターを村だとは思いにくい。行動は百歩譲って認めたとしても、やはり発言に一貫性がないというか。 まぁ、狼とも思いにくいのだが。 |
475. 少女 リーザ 15:38
![]() |
![]() |
フリーデル:昨日とそれほどかわらず。 希望票をまとめる等、グダグダな状況を回避しようとしていたのは「占い先だけはちゃんと決めろよおめーらー」という感じがしてプラス。非狂要素ではないかな。 ただし>>345で希望を早く出してと言っているが、この時点で本人が出していなかったのがややマイナスだな。まぁ、すぐに出してはいるんだが。 レジーナ:昨日もさんざん述べた。こちらも変わらず |
476. 羊飼い カタリナ 15:38
![]() |
![]() |
>>472 その感覚は理解しないでもないけど白だと思うよ。私の勘では諦めるべきところ。まーでもマンマーク付いてくれるならそれはそれで良いので好きに。 リーザ>>320に関しては>>321で返答投げておきましたが、なんというか。取った白と発言能力については、今回は相関を感じなかったので。 後は全体の雰囲気ですねー。霧がかった感じがしないといいますか。 もふー。ところで【黒出し霊じゃない】です。 |
477. 神父 ジムゾン 15:38
![]() |
![]() |
・・・そうですね、エルナさんの白要素を挙げるなら、やはり>>168の撤回が本当にあっさりしてることですね。裏心があると、聞かれてもいないのにいろいろ喋りたくなるもんです。そういうのなしに、興味なくしてポ~イって感じなのが白い。 兵>>472 エルナさんの狂人っぽい発言ってどこでしょう? とりあえずCOして、対抗2人確認してから撤回ですから、動きだけ見れば潜伏狂人っぽい気がしないでもないですが。 |
478. 少女 リーザ 15:41
![]() |
![]() |
>>475の続きな だが、昨日のペーターとのやり取りで占い師に騙った狼を「切捨て狼」と考えているのが気になった。 ペーターもそれに異論をとなえていたが、もしそう考えているのなら、ディーターの存在と合わせて、捨石となることを考えてCOを志願した狼という可能性もあるのかなと思っている。 狂>>>>>狼>真が 狂>>狼>真 と考えている。 |
479. パン屋 オットー 15:41
![]() |
![]() |
シモン>>472 狂人は考えてなかったな。でもエルナのCO解除ってディーターのCO前だぜ?もし残った二人(宿尼)のうちどちらかが村騙りなら…と考えるんじゃないか?村騙りを装う人間が実際の村騙りを警戒しないとは考えにくいぞ。占COが回ってからCO解除したってのならまだわかるが。あと見返して思うんだが、エルナはCOしたまんまなら今日僕が吊りに挙げただろうってぐらい偽っぽかったのであんまり警戒してない。 |
480. 仕立て屋 エルナ 15:41
![]() |
![]() |
神>>469 鋭いって思ったのは、>>259の中下段とか、>>321>>350の青評とかかな。ワタシの見方と似てる気がして、鋭いな~と。 視点云々については、羊>>308「村強すぎ」とか羊>>361の「得票数の高いところしか見る予定ない」が独特だな~と。第三者的な感じ?確かに仮決定&まとめを見据えた視点としては自然なんだけど、あれ?なんでまとめるの?って違和感を感じた記憶が。 ではまた夜に~ |
481. 仕立て屋 エルナ 15:45
![]() |
![]() |
屋>>479 必死で騙ったのにひどす >< 仕立て直しを依頼された服を横流ししてあげようとか考えてたけど、やめることにする。 しかし、エルナって、RP難しす。もう、素で行こうかなと思ったり思わなかったり。 |
482. 少女 リーザ 15:47
![]() |
![]() |
>>478の続き 正直に言うならば、私の中では割と大差がついている。 後の真偽については、占い師の判定と霊判定(或いは霊ライン)それと判定が割れた灰を見ていって考え直せばよいかと思っているよ。 >>431>>476 そうか、回答感謝。 流し読みしていた自分の発言に自分で驚いたということだな。その感情はなんとなくよくわからないところもあるが、白いと思った。実は少し邪推をしていた。すまんな。 |
483. 負傷兵 シモン 15:48
![]() |
![]() |
>>477ジムゾン 1、レジーナに票乗っけた所とか、>>430の多数票へのかさねとかは黒く見えちゃうって自分で言ってるくせに? 2、読み込み甘く疑惑の撒き方が広い。 3、霊乗っ取り示唆(狼に、忘れるなよ~って感じの発言に見えた) あと、>>463、>>464とか↑を踏まえて見ると狂人くせーって思った。全然違うのかもしれないけどねw >>479オットー 尼と宿が解除しそうとは発言から思わない気も。 |
484. 羊飼い カタリナ 15:53
![]() |
![]() |
>>480 いえ、特に纏める気はなかったですよー?議事進行の調整役は初めからやる予定でしたが。 ところで灰村でも多分同じようにしてますけど、怖いのでやっぱCOしとこ。【霊能者です】みんな宣言宜しくー。もふ。 >>482 簡単に言えばヴァルターさん検討用の資料のつもりでした。もふもふ。 |
仕立て屋 エルナ 15:54
![]() |
![]() |
ちなみに、宿抜くのは危険&手損かな、と思ったり。 出来れば、占い師吊りで吊り手を1手or2手使わせたいな。と思うけどどうかな? 幸い、統一占いで進みそうだし、狂からの黒出しも活用したいし。 あと、GJ出ると吊り手増えちゃうし。 なので、個人的には【占い先襲撃】を第一希望にしたいかな。 |
485. 少年 ペーター 15:54
![]() |
![]() |
みゅみゅ。【仮決定0時本決定6時】でどうかな?なのー。 議題はクラランの出した議題でOKなのー。 Dたんの処遇は迷ってるのー。 >>418これなんかは、やっちゃった村人か狂人っぽく見えるのー。裏に相談できる人がいなそうな意味で。ただ、ぼくはDたん狂人は正直ないと考えているので、ここだけ見ると単純に村印象なのー。でも、正直村側なのかなぁと思うと疑問符もつくので、あとでDたんには質問をしたいのー。 |
486. 少女 リーザ 15:55
![]() |
![]() |
>>481 語尾カタカナは私は気に入っているぞ。 ■1.言い忘れたがまとめると、修真宿狂者狼と考えているよ。 ■2.霊はどうするかな。投票COを希望したいが、宿>>451のような危惧を私も感じていたので、良い方法があるのなら他の人に投げる。使わないのなら明日第一声COか、今日COか。 と、カタリナCOか、【私は霊能者ではない】 |
487. 負傷兵 シモン 15:56
![]() |
![]() |
ま、ディーターもエルナもどっちも村側ですとか言われるとへこむからディーター狼であってほしいなとは思ってる。→真狂狼からのディーター撤回→エルナの狂人一応否定。って事で通常運営に。 付き合ってくれた人はありがとw >>476カタリナ よーし、エルナにマンマークだ。…えー。 あ、>>431は見たとだけ。 リーザの発言見てて思い出した、フリーデルは対抗を煽ってるのが真っぽいなと思ったとか言えない。 |
488. 羊飼い カタリナ 15:57
![]() |
![]() |
【霊能者CO】 ヴァルターさんは白でした。とゆーわけで【以後第一声で霊非霊宣言】お願いします。無駄喉使わせてすいません。 ディーターさんクララさんは非霊でカウントしてるので宣言不要で。 んー。独断ですが。まあ。 |
489. 神父 ジムゾン 15:57
![]() |
![]() |
兵>>483 んー、気にしすぎだとは思うんですが、意見は分かりました。 で、個人的にも見てきました。>>465が、きのう自占許容してたパメラさんを今日の占いに持ってこうとしてるようにも見えますが・・・潜伏能力者への配慮としては普通ですしね(>>166とも性格一致)。まあ今考えることでもないですかね。 >>470 ちょっと投下が遅かったですorz >>481 口調が固まってないのはそのせいですか。 |
491. 仕立て屋 エルナ 16:07
![]() |
![]() |
【カタリナの霊CO確認】【ワタシは霊能者ではありません】 うん。カタリナかなり霊っぽかったよネ。信じます。 ジムゾンから>>375について質問されたとき、なんて答えようか困った>< だって、独特の視点が霊視点だとか言えないもん>< 昨日カタリナ評を書かない方がよかった!!、って激しく後悔したのは内緒。 >>480とかでも透けさせてごめんネ。 むう、こんな時間。本当に落ちるるる~ |
492. パン屋 オットー 16:08
![]() |
![]() |
【霊能者じゃない】Bゾーンから出てくれるのはありがたいね。確定したら助かる。 シモン>>483 それにしても決め打ち早すぎじゃね? エルナ>>481 ごめん、てっきりどうせ撤回するから適当プレイしてるんだろうと…。と書いて思った。ディーターは僕の忠告に対して「気をつけるから許してくれ」と言ったが、この時どんな気持ちだったんだろうな。 |
493. 神父 ジムゾン 16:09
![]() |
![]() |
で、やっぱりカタリナさん霊COですか。なんか潜伏霊がまとめってよくありますよね。 2-1はやだなー。対抗出てくることを期待して【非CO】回しますよ。 兵>>490 奇遇ですね、私もです。 普段から詰め込んでると、スペース開くのがもったいないんですよねぇ・・・。 そうだな、占い師雑感でも書いておこう。 修真宿狼 > 修真宿狂 > 宿真修狼 > 宿真修狂 ・・・これ雑感とは言わないな。 |
仕立て屋 エルナ 16:09
![]() |
![]() |
もしくは、霊が確定するなら、フリーデルを抜きに行くのもありかも? ただ、吊り手を考えると、ギャンブルは怖いよね~ ペーターはほぼ抜けるから、ペーター襲撃が安定かもしれないね~ |
494. 負傷兵 シモン 16:16
![]() |
![]() |
暇だしもうちょっと喋っとこ >>492オットー >>162フリーデルと、>>164レジーナの発言なら…俺がエルナの立場なら撤回できる気。エルナが実際にできるかは別の話だけど。 霊はさすがにこのCOの仕方なら確定するんだろうなって思ってたり。(一応確定では無いね、めんどくさい)むしろ対抗出たらびっくりするかも。 ところでニコラスが来てないんだけど、>>298で夜明け前まで~って言ってのにと不安。 |
仕立て屋 エルナ 16:28
![]() |
![]() |
少なくとも、灰を狭めることはしたくないよね。候補としては、 抜きやすさ大 占い先>宿>年>羊>修 メリット大 かな。 で、メリットが大きいのが、修抜き。ただ、ここ守ってきそうだよね。 羊抜きは、実はそれほどメリットが無い。むしろ、宿吊って白を見せたい。 今日、村占いになるなら、そこへの黒出しも見据えて、占い先襲撃は控えたい。 と考えると、年抜きがメリット的にも性効率的にもいいかな。と。 |
仕立て屋 エルナ 16:28
![]() |
![]() |
うん。性効率とか、変態丸出しだね。 ちなみに、二人は、霊騙りに出るのは結構リスキーだと思うかな。 特に、ディーターは、出たらカタリナ決め打ちされるだけのような気がする。 ヨアヒムの霊騙りはどうかな? もっていけてロラ、決め打ちまでは難しそうだよね。 とすると、今一定程度白視取れてるし、ワタシとのラインも切れてる感じがするから、灰狼のままの方がいい気がする。どちらかが吊られても不利にならない。 |
495. シスター フリーデル 16:29
![]() |
![]() |
霊が出ましたね。 【リナさんの霊CO確認】 昨日の纏めてくれてありがとうございました。 ディタは何言ってるのかワカンナイんでもう良いや(はっきり言って根拠が薄い)、っていうのと僕は考察の「前提」を崩されるのが何よりも「不愉快窮まりない」っていうのがあって、占い師が処理に感情を入れてはいけないって解ってるんだが、正直吊りたいのが現状だな。もっと凄まじくハッキリ言うことが赦されるなら言いたい。 |
496. 少女 リーザ 16:29
![]() |
![]() |
□4.なまぱんとか色々なぱんがはやっているようだがな。 私はすけぱん派だ。 占吊はニコラスからの返答を待って提出したい ……来てくれるよな? 議事を読んで、昨日に比べて白いなと思ったのが神父だな。 >>445の上3行 細かいところだが、ディーターの撤回から村長と両狼の発想は面白いな。 |
497. 少女 リーザ 16:30
![]() |
![]() |
と、同時にこの発想は村長白を知ってる狼としては考え付きにくいのではないか? あと羊>>476羊>>321についてのことにもなるが、神>>399の羊評が私の言いたいことだった。 やはり思考がダブると白く見えるな。 |
498. パン屋 オットー 16:36
![]() |
![]() |
シモン>>494 僕なら撤回できんな。どうしてもこの二人が村人だったら、という疑念を振り払えんだろう。お互いが「自分なら」を持ち出したからこの話題はここで手打ちだな。 兵>>490神>>493 奇遇ですね、僕もです。普段から遊んでるとスペース空くのがもったいないんですよねえ。 ∧_∧ O(´∀`)O ノヽ /( ん/ ■ ヽ_> (_ノヽ_) バッ |
499. パン屋 オットー 16:37
![]() |
![]() |
_∠コ _∠コ ( ≡) (д´) | ‾ヽ | ヽ ∪=∪∧ ∧∪=∪ / ∧∩´Д`∩∧ヽ 二) ヽ`⌒ く (二) (⌒)■(⌒) ぁぁぁ、‾ ‾ ヽヽ\ヽ\ ヽ\ \ |
500. シスター フリーデル 16:39
![]() |
![]() |
(続き)エルナ>>452の言うように、者狼なら宿狂と考えられるしな。ただ者村だった場合、情報落ちない上に、吊り縄無駄消費っつー事になんだけどな。 どうなんだろう・・・もう少し考えてみるけど考えれば考える程なんとも。 話変わるが 服★>>465「こっち真だ!って進めるのって〜狼にいいように使われる」だが>>185で貴女は「誰よりも早く」ざっくりと『修真−宿狂−者狼』感じ!って言ってるんだがスタンス変 |
青年 ヨアヒム 16:41
![]() |
![]() |
はいよ~。霊には出ません。 デタ吊られるくらいなら霊かたっておくのはどう?最後までいったときに、確霊じゃないってことに意味はないかな。無理かなあ。 でもデタ黒ならエルナ黒はないよね。霊確でも良いのかな。 |
仕立て屋 エルナ 16:45
![]() |
![]() |
ディーター吊り濃厚なら霊に出るのもアリかと思うネ。 ただ、その場合、撤回しなかった方が良かったよね。 霊に占いを使わせないために占いを騙った。とか言えたもんねぇ。。。 なんで占いを騙って撤回して対抗で出てくるのか、説明がつかな過ぎる気がするよ。 |
501. 負傷兵 シモン 16:46
![]() |
![]() |
リーザをまじまじと見る。 この人黒いです。魂が。ってネタは置いといて、うーん。 口調が固いって誰か言ってたけど、硬いから白く見えないのか、狼だから硬いのか現状わからないね。 >>482のカタリナに対して、よくわからないって言ってるけど、それを「白いと思った」って何でだろ? リーザの発言って凄くわかりやすい部分と、なーんかわからない部分に分かれてる気がする。 >>478の下段の表も言語化ほしいな。 |
502. シスター フリーデル 16:50
![]() |
![]() |
(続き)スタンスを変えたのか? そして服>>470「占真狂っぽいから、がっつり狼っぽいところ狙って、偽黒も抑制する方がいい」は狼追い詰めてやるぜ!って言うのがずっと一貫してて良いなって言うのと、>>467を神父様の為に開けておくあたり凄く好印象だな。 それに比べてシモは^^ 屋>>499 おめーのソレスペースじゃねぇからっぁぁぁ!!! |
ならず者 ディーター 17:08
![]() |
![]() |
状況確認。俺は霊COしても信用取れないから2-1になったことで当初の目的に近づいた…とかなんとか理解されない説明し続ける狂言廻しやってみるかな。二人には本当に迷惑かけた。すまない。 |
503. シスター フリーデル 17:13
![]() |
![]() |
神父様は発言が増えたな、まだ精査してないんだが 神★1>>「(服が)あっさり撤回したのが白要素」「裏心があると〜喋りたくなるもん」って言っていて僕も同意なんだが、服と同様に撤回して、昨日逆に喋りまくってた者は神父様的にはどう? ★2>>493「2-1はやだ」の理由 ★3(あとで落とすかもしれないが)宿を狼>狂と見る理由が知りたいぜ。狂っぽくねー、と僕的に。 後、>>404「放置」「様子見」「経 |
仕立て屋 エルナ 17:17
![]() |
![]() |
ディーター、ごめんね。昨日の流れから、ディーターを斬らないとおかしい感じだから、斬ってるよ。ほんとごめんね。 ただ、ある意味チャンスだと思うんだよね。 みんなから斬られてれば、逆にそれは白要素になるから、みんながディタ狼っていうようなら、「俺の味方がいないのが俺が村人の証拠だ!」って言えると思うんだよ。 「狼がここまで味方を斬るメリットって何?」的な。 |
505. シスター フリーデル 17:23
![]() |
![]() |
(つ・づ・き)「経過観察」枠の分け方独特で疑い先わかりにくwwwっ!って思ってしまったよ。 放置枠に入れてる人(妙兵服屋)の中でも>>468「白いといえるのは妙兵だけ」なんだろう?まぁ、処理かけないって意味の放置なんだろうけど、機能が長持ちするとは限らないんだけどなぁ、と思ったよ。 あとさっきの★1でアンカが抜けていたな神>>477を受けての質問だな。 |
ならず者 ディーター 17:25
![]() |
![]() |
まぁ、俺が吊られて狼確定したとき1dで攻撃したエルナと村騙り否定してるヨアは強い状況白取れるのも狙いの一つだからガンガン切ってくれ。 エルナの策はこの目的を鋭い奴にかぎつかれそうだから止めておくよ。今日俺が吊られても頑張ってくれ。 俺も最後まで自我の強い個性的な村人を演じるよ。 |
506. 少女 リーザ 17:27
![]() |
![]() |
兵>>501 ふむ、カタリナは自分の発言に「私こんなこと言ったのぉ~!?」とアンカーを付けたとのこと。その行動や感情自体は私は「理解できない=よくわからない」の部分だ。だが、そのことは狼っぽいと思わなかった。それが「白い」と思った部分だ。 元々あの発言は何か勘違いした発言なのだろうか? だとしたら、どうしてしたのかという疑惑から始まったものだしな。自分への意図的な発言という回答は白いと思ったのだ。 |
507. 少年 ペーター 17:31
![]() |
![]() |
\|宿修羊|年|長神書服炒屋兵娘旅青 霊|占占霊|白|?非未非非非非非未未 ●|_______________ ▼|________者______ 表がずれるのー。仕方ないからこのままにしておくのー。 なかなか表に出て来れないけど、議事には目を通してるのー。もう少し待ってて欲しいのー。 |
508. ならず者 ディーター 17:36
![]() |
![]() |
状況確認…【俺は霊能者ではない】。昨日のログ漁ってきたけど…村騙り確定視点漏れらしい発言ないんだよな。相当しっかりした狼か、占騙りに出てるから確定していなかったのか。疑い晴らしたいのに切り込むネタが無いのがもどかしい。もう少し読み漁ってくる。今日の分あまり見てないから質問見逃してたら悪い。 |
509. 少女 リーザ 17:42
![]() |
![]() |
兵>>501妙>>478下段の表はようするに狂ほぼ決め打ってたけど、狼の可能性もあるかもね と考えてもらえればいい。 あと、私の魂は黒くない。真っ白だ。もっとよく見ろ。 喋は地なのでな。悪いが変える気はないぞ。 ニコラス:現状最黒と見ている。疑い返しになるが、昨日の私黒要素はよくわからない。 |
510. 少女 リーザ 17:43
![]() |
![]() |
少しキツい言い方になる。その前にクララが私を黒く見て占い希望だったことをふまえて、とりあえず適当に黒要素を挙げて「こいつ占い希望でいいや」といった感じに思えた。 あと、昨日は質問を飛ばしているが、というより私も受けたが、どうも「疑問に思ったことを質問」というよりも「質問という行動自体が目的」のような感じを受けてしまうんだよな。 そのことから黒く見ている。 すまぬが、少し離れる。また夜に。 |
511. 負傷兵 シモン 17:53
![]() |
![]() |
>>506リーザ なるほど、そういう思考の流れね。それなら納得かな…。回答感謝。 >>509リーザ ああ…狂>>>狼が 狂>狼 になったって感じね。近づいた。りょーかい。 疑問点が大体無くなってしまった。うーん。 ニコラスが狼だとしたら、レジーナは狂であってる気はする。 そいえば、クララってまだリーザへの疑い継続してる? ★パメラは>>462霊でも回避~の辺りに、気が向いたら返事よろしく。@8 |
512. 神父 ジムゾン 18:19
![]() |
![]() |
ディーターねぇ・・・。 あの撤回の仕方では村には見えないし、狼にしては「吊ってください」と言ってるようなもの。 と思ってたところにカタリナさんの>>365を見て、村長来ない&仲間狼も占われそうな詰み情況で、狼陣営焦ってるんじゃない?と思ったわけですよねー。 結果的には間違ってたので、また>>351で触れた狂疑惑に戻ってます。印象変わるほどの灰考察が出るわけでもなかったので。 |
513. 神父 ジムゾン 18:20
![]() |
![]() |
修>>503 ☆1は↑でいいですね。 ☆3も、これによる消去法が入ってます。あとは、レジさん狂ならここまで強気に出るかなぁ、ってことから赤ログ先生疑惑も見てたりします。 ☆2、対抗期待は半ば冗談のようなものですよ(笑) 確霊+占信用差大では、どっちか欠ける気しかしないので。 放置枠は能力処理なんて不要、経過観察は半ば放置だけどブレたら直吊り。様子見は文字通り様子を見て処遇を決めるということです。 |
514. 神父 ジムゾン 18:36
![]() |
![]() |
\|修宿羊|年|妙書兵服屋神娘者旅青|長 霊|占占霊|白|非非非非非非非非未未|? ●|___|_|__________|× ▼|___|_|___者______|× 縦棒を入れれば揃いますよー。 一応CO順に並べ替えさせていただきました。 あと、ディーターが抜けてたのと、リィちゃんは「炒める」ではなく「少+女=妙」ですね。 |
515. 青年 ヨアヒム 18:39
![]() |
![]() |
僕は【霊ではない】ですよ。 カタリナさんは、昨日の夜にグイグイとまとめて決定出していたけど、霊なら納得ですね。 灰考察というか、昨日の更新前を見ていて感じたのは、兵の宿に対するツッコミがキツいなあってことです。宿兵でライン切りかとも思いましたが、兵は思ったことをザクザク発言しているので、きっと思ったままなのでしょう。単体でも白いですが、宿黒ならなおさら兵白と思いました。 |
516. 青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
ただ、昨日の占い希望が●年だったことは若干気がかりです。占い希望を出していない僕が言うのもなんですが、●年にした人の中に狼がいてもおかしくないのではないでしょうか。 パメラさんの票移動については、それを言い出したカタリナさんの勢いを見ると、まあ仕方ないのでしょうか。カタリナさんが霊で確定するかどうかも見たいです。 |
517. ならず者 ディーター 18:47
![]() |
![]() |
本気で困った…ここまで狼目線村騙り確定漏れが無いということは占真狼かもしれない。占真狼ならば俺の昨日の策完全失敗だな。村にはただ迷惑かけただけか。本当にすみません。占真狂になってると思ったんだが。 >>妙 ごめん、何が疑問なのかが分からない。陣形誤認させる為に俺は騙りしてたんだが? |
519. 神父 ジムゾン 18:55
![]() |
![]() |
兵>>511「疑問点が大体無くなってしまった」 疑問点がなくなるのは良いことではないのでしょうか。「うーん」の悩んでいる内容は何でしょう? 者>>517 作戦は分かりましたから、諦めて普通に灰考察しましょう。でないと吊るしかなくなってしまいますよ。 ニコラスさんと対話してみたいところなんですが、来ませんねぇ・・・。「明日の」夜明けまでには戻ってこないと困りますよ~。 |
520. ならず者 ディーター 19:07
![]() |
![]() |
>>これだけ無茶やった手前、自分の策のかけら存分に生かして組み込んだ考察するくらいでしか貢献出来ないと思ったんだが。迷惑かけて本当に申し訳ありません。 今日吊り濃厚で縄無駄消費+皆の昨日の喉無駄消費と迷惑かけっぱなしな分、少しでも有意義な考察を考えてきます。ごめんなさい。 |
521. 村娘 パメラ 19:13
![]() |
![]() |
者>>449返答ありがと! 判定割れようが占い機能が容易に破壊しやすいから村不利かなぁと思ったけど、考え方の違いっぽいわねー。なるほど。 ☆神>>455この頃2-2が多いからつい2-2ベースで考えちゃっただけよ。3-1が狼不利?と聞いてはて?と思ったので一般的と思われる例を出しただけ。 ☆兵>>462>>511返答遅くなってごめんね! あの次点で霊能者がどうしたいのかわからなかったし、 |
522. 村娘 パメラ 19:15
![]() |
![]() |
それなら無駄に潜伏幅を狭めたくなかったからそう言っただけよ。あと実際能力者で潜伏してる時、潜伏のが占い消費よりも戦略として有効だと思ったら大人しく占われちゃったりするわね私。 ☆服>>465その方がクリアになる気がするから別に忌避しないわよ。 者>>520ディーター謝らなくてももういいから。ちゃんと考察出してね~ |
524. 旅人 ニコラス 19:26
![]() |
![]() |
質問きてるみたいなので、答えながら。見落としたらごめんね ☆兵>>300 誰ならというわけではないのですが、僕には服屋が目立って見えていたので、兵はあんまり気にしないのかな?と思いました。 「希望理由~」は、前の発言に希望を入れてしまえばよかったのに書き忘れたので。文字数あまっててもったいなくて、何か書こうとしたんでしょうねw貧乏性ですみません。 |
525. 司書 クララ 19:30
![]() |
![]() |
クララさん帰投なのです。 お仕事中に土砂降りになって、ずぶ濡れすけすけ濡れ鼠なのです。熱出ないか心配ですけれど、もし熱が出たらクララさんがバカじゃないって事なのです。 まだ全然議事録読んでないので議題解答出せるのは先になりますけれど、取り急ぎこれだけ。 【クララさん幽霊は見えないのです】 まあ……1dでうっかり言っちゃったのですけど。 |
526. 旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
兵>>305 「慎重さに欠ける」は羊>>257「偽決め打って吊ってもいい」の部分ですね。考察してた時はまだ羊の発言が少なかったので。僕は能力者の決め打ちは判定みてから~と思ってます。まぁ、者が撤回しちゃってますので羊の判断が正しかったのですがw 修>>306 ∧_∧_∧::::::: ( ,,゚)゚* ):::::::: Chu ~(___)_)~:::::: |
527. パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
ディーター>>518 ヨアヒムが言ってんのは、人狼は昨日の占いを避けるために、村人であるペーターに票を重ねただろうってこと。だから昨日●年した人を信用しきれないのさ。それよりもディーター、本来できるはずなのだ…!本当にすまないという気持ちで…胸がいっぱいなら…!どこであれ土下座ができる…!たとえそれが…肉焦がし…骨焼く…鉄板の上でもっ……!ククク…。 っ鉄板 |
528. 神父 ジムゾン 19:40
![]() |
![]() |
お、ニコラスさん来ましたね。 >>288のリィちゃん灰考察に、なぜかレジさんの黒要素が書いてあるのですが・・・。 >>291パメラさん評・>>297クララさん評に「発言のバランスが良い」とありますが、ここからどう白黒見ていきますか? バランスって、時に中庸とか無難とか黒要素になることもあるんですよね。でも見た感じむしろ白要素で取ってるみたいなので、思考の流れが見たいです。 |
529. 旅人 ニコラス 19:53
![]() |
![]() |
妙>>313 言葉が足りなくてすみません。 ん~、まぁ感覚的なものなので言語化が難しいのですが、出来るだけ頑張ってみます。 妙>>253「喉の温存は占なら普通」なのですが、1d@17で喉温存というのは早いんじゃないかな。という意味で序盤という言葉を使いました。 「長考派」は良い言葉が見つからずw言葉のあれこれじゃなくて、思考の流れを読んでで狼を探すスタイルに見えたので。 |
530. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
んー・・・、ディタ申し訳なく思ってて土下座してる暇あったら考察しろや!って思う僕。 あ、喉の関係上お返事はしてない人いるけど、返答貰った人は読んでるよ。 神>>512 村には見えないし、狼にしては「吊ってください」→者狂視で宿狼視に納得だ。うん。その線も考えてみようと思ったな。 妙>>510 「書が妙を黒く見て占い希望→旅が妙希望を出した」だが時系列逆だと思うんだが。旅>>299→書>>303、だ |
531. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
神>>528が見えたので先に ん~昨日の感覚なのですが、妙>>253で宿を庇っていたように見えたので。狼なら、どちらが真でも動けるようにしたいと思うので、切り口が曖昧になりやすいと思うのです。その印象を妙から受けたので、黒要素だったのです。 修>>324の疑問もこれかな ☆服屋ラインなしについては屋>>248「エルナ人間決め打ち」があったからですね~。ライン繋ぐには早すぎる気がして。 |
532. ならず者 ディーター 20:11
![]() |
![]() |
>>屋 なるほど。了解…そして、この鉄板か…何秒だ? 霊確定2-1か。どうやら昨日の俺の策が部分的に上手く行ったみたいだな。狂潜伏の可能性もあるが、占真狂で狼3潜伏を選んだようだな。陣形誤認で狼が霊COしてくる可能性上がったから吊り占い回避以外で出て来られなかったと思われる。 |
533. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
服屋ラインなしについて、続き どちらも単体で白いので。 それと、昨日の時点では3COだったので、灰に2狼。その両方が屋服とは思いにくかったです。 状況を見てから動きたい狼にしては、屋服ともに喉の使い方が激しかったので。片方狼はあっても両方はないかな~と。 屋>>331 もちろんですよ~。僕も別の視点から宿を疑ってます。 |
534. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
■1 宿狼で見てます。>>411が視点漏れじゃないかと言われてますけど、クララさんはそれにプラスして、あの時リアルタイムで>>414見てて、 もし自分が宿で、しかも狼で視点漏れだったなら何と言い訳するか考えたのです。 これを宿狼要素として他人を説得するのは無理ですが、30秒で考えた答えがそのまま出て来たので、私個人はかなり狼に見てますわ。 狼じゃないかと思って見ると、1d序盤についていろいろ思うと |
535. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
ころがあるのですよね。 3人目の占COで、霊のCOを何度も求めていたのは、3-1で護衛は確霊鉄板の占機能破壊という構図を狙っていたのかなと。 いずれにせよ占は真狼の内訳と思います。者は最初、普通に占騙るつもりだった狂じゃないかと思うのですわ。ただ、もう信用取るのは無理と判断して、皆の推理をちゃぶ台返しする村騙り偽装に舵を切ったかと。 2-1のようですしね。者狂ならしっくり。 尼の発言も見てきます |
536. シスター フリーデル 20:19
![]() |
![]() |
(TUzuki) 「とりあえず適当に黒要素を挙げて「こいつ占い希望でいいや」」はララに本来、跳ね返ると思うんだが。 妙★どうかな? 者>>532 すまん、下段の「陣形誤認〜出て来られなかった」の説明を頼む。 多分君の策が上手くいったというより、リナが真視されてるからわざわざ偽視されに出て来なかった、が濃厚と僕はみているんだけど。 @10 |
537. ならず者 ディーター 20:21
![]() |
![]() |
占真狂ならCOタイミングから修狂宿真ってとこだろ。服は村騙りと村騙り騙りが五分五分。フットワーク軽そうだからギャンブル狙いの狼も充分有り得る。 灰は皆視点漏れ無いし、白過ぎだが…やっと見つけた。ニコラスは俺の騙りに関してここまで無反応だ。俺みたいな訳分からない行動とってる奴は突っ込み入れるのが普通。なのに反応してこないのは俺が村騙りの可能性を事前に知り得た狼だからだろう。 |
538. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
妙>>344 すみません、話し方の問題かもしれないですね。返答ありがとう 妙から受けた印象が全体的に、人に対する切り口が曖昧だったので。自分が○○をしたい!という気持ちが見えなかったので、それを確かめるために質問しました。曖昧に見える事は、妙の性格要素としてとらえておきますです このペースで質問返答してて間に合うのか・・・僕? |
539. 少女 リーザ 20:26
![]() |
![]() |
ふむ、結局占霊は2-1になったか。 となると、やはりディーターは狂・狼のどちらかだと思うな。 カタリナは笑い飛ばしていたが、私はディーターが撤回したとして霊能者に騙るつもりではと本気で思っていた。 しかし、釘をさされたこと、或いはカタリナ真視の状況からどうにもならなかったと見るほうがしっくりくる。 |
シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
ご、ご主人サマ3潜伏とか・・・・・w 僕はどう動けば良いんだよー・・・! とりあえず霊抜いてくれるまで偽黒出せないんですね、解ります。 僕が信頼とれば僕鉄板になって抜ける筈なんだけど。 ていうかご主人サマ誰、1人も表に出てこないとラインから見付けられないよ。誤爆怖いよ・・・。 まさかの宿者狼は無いよな。 |
540. 少女 リーザ 20:31
![]() |
![]() |
>>530 本当だな。これは恥ずかしい勘違いをしていた。クララが「妙白く見えない」→ニコラス「黒い」だったから よく確認もせず占いもそうだと思ってしまった。 確かにクララにも当てはまるのだが…クララの考察を見る限り、妙占いはパッションとはいえ、自然な流れ(理由という意味ではなく考察からの占い希望が)に見えたので、クララのケースだと黒を重ねたという感じには思えないな。 |
541. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
尼の発言が読んでも読んでも真にしか見えないです…… 対抗と相対的にと言うの差し引いても真ぽいです。 村を勝利へ導く「機能」になろうという意識が見えますわ。 占希望関係から質問飛ばしていますが、疑いをかけてる感はないのです。情報を引き出そうという意識が感じられるのです。 ■3の前に□4 自分で出したお題ですけれど答えますと、クララさん今日は履いてないのです。 オトさんはパメさん情報ありがとうです。 |
542. 少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
>>529>>531 ああ、私がレジーナ擁護の発言をしていると思ったのか。それなら納得はできるが……それにしても、その発言のあと連続2発言で私はレジーナ狂を唱えているのだが。 >>538 まぁ、わかった。ニコラスがそう思うのならそうなのかもしれないな。性格要素といわれてしまうと何も言えん。一歩引いた感があるとクララにも言われているしな。 ただ、私のニコラスに対する疑惑は已然としてあるとだけ。 |
543. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
>>修 占CO真狼/人のとき、狼はまさかこのタイミングで村騙り3COなんて【意味がない】行動をするはずがないと思うだろう。つまり、狼は【占騙りしてる狂がいる】と思うだろう。そのため、霊騙りする狂がいなくなるので、【3-1ライン作るか、狼の誰かが霊騙り】に回る可能性が上がる。 |
544. ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
真狂/人のとき、狼はタイミング的に占騙りする気がなく、狼目線では【村側で占騙りしてる奴がいると確定する。】 この状況では、占を騙ってる村のせいで議論混乱して「もう確定しない」って安心して占騙りせず、余裕をもって【狼の誰かが霊騙り】してくる可能性が上がる。 |
545. ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
つまり、今の2-1は、3-1崩れで潜伏狂人がいるか、2-2狙いだったのに、あなたの言う通り、現状真霊の信頼度が高いので偽決め打ちされそうなので出て来られなくなった為だと思う。 |
546. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
宿>>362 返答ありがとう。 「占い師が襲われるときは襲われます」 ん~。まぁそうなんだけどw占い師としてどうなんだろうw 「自分の占いで狼みつけてやるぜー!ヒャッハー!」という気概が見えないのが偽要素かな~。 でもたぶん、性格なんだろうな・・・みんながみんな、オットーみたいだったら世界終わるし。 |
547. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
ディーター>>532 10秒。初心者に優しい強制機コースもあるよ。 そろそろ希望出しとくかー。▼パメラ様●ディーター。ごめんねパメラ様。パンツ以外に白いところがないんです。くんかくんか。ディーターは行動と発言から見える態度の推移を見るに、やらかしちゃった村人だと思うけど放置できん。最終日に残ったら守りきれん。明日はまだ占い機能残ってるかもしれない。そのうちに。 |
548. ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
灰考察全然まとまらない…正直確定情報何も無い序盤に印象論だけで灰全員分の評価考察してる皆がすげぇ……俺はロジックと状況考察しか出来そうにない…でもそんなこと言ってる場合じゃないしな… とりあえず旅の俺への無関心が狼臭いので▼●旅で出しときます。@2 |
549. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
神>>446 [白ごはん][みそしる]頂きます。混ぜちゃってもいいです? >>206で納得できましたよ~。「これジレンマなんですよね~」あたり、共感しますwちゃんと返答してなくてごめんなさい。 年>>485 決定時間了解です。寝過ごす可能性ありますが、頑張ります 兵妙、心配かけてすみません。 明日以降、朝発言なかったら次は22時くらいになると思います。突然死はしませんので、心配しないでください |
550. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
2-1で決まったのよね。 なんというか、潜伏してるのが狂人なら狂人何やってるの?って思うし、 狼が一人も騙りに出てないんなら狼何やってるの?って感想。 いや、本当に村騙りが二人なら村人何やってるの? って思われてるのかも知れないけど…。 ■1 占真贋 修:なんか対抗云々置いておいて普通に理想の真占い師って感じね。>>432冷静に状況見回しつつ、>>495自分の感情を抑制してるし。 |
551. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
昨日だって状況に合わせて>>167どうすれば村にとって良いか提案。>>180ちゃんと護衛のことまで目が行き届いてる。これだけ出来る人が狼で騙りに出てるなら勿体無いなーって印象。真>狂>狼 宿:なんだか不思議とロックオンされてる。>>414で言ったけど>>411は狼の視点漏れっぽいなって思った。>>415で対抗の判定と村人視点は気にしてないんだなと思った。 |
552. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
昨日も>>362村としての狼を見つけるための最大の機能である占い師に対して他人事っぽい。で、霊能者の都合を考えず、>>371わざわざ非霊してる人たち上げてる。これは狼に教えようとしてる狂なのかなって思った。村のこと考えてる?リデルと比べるんじゃなく偽っぽいわよ…。誤ロックオンしてる真なら頑張ってよねとしか。狂≧狼>真 現状 真 修>宿 偽だと思ってるわ。 |
553. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
者>>537 無反応ですみません。状況だけは確認したのですが、正直がっかり感がぬぐえず。者吊りでいいや~の気持ちになってるので、特に言う事はなく。 者の発言は読みにくいのもあって、眼が滑るのですが。者を残したとして、者村としても終盤の切羽詰まった状況でSGにされると思うのです。 者狼とした場合、服とのライン切れから、服白扱いできるメリットもあるので、今日の希望は▼者で出すつもりです。 |
554. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
■3 仮希望を出しますわ。▼旅●妙 ▼についてですが宿狼視で見直すと、旅の>>201が気になったのです。なんかこのいかにも取って付けたような質問が、質問を免罪符にしようとしたのかなと。 本当は●旅にしたいのですが……じゃあ他に誰を吊るかって言うと、現時点でクララさんは他に誰も吊りたくないのです。ごめんなさい、消去法です。 パメさんはちょっと気になってたのですがやめましたですわ。理由は後述しますです |
555. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
●の方は、ロックオンと言われようが今日も妙希望です。 ただし今日の希望理由は、昨日言った事より、こっちもこっちで消去法って感じなのです。 みなさんの発言を読んでいて「白いですわ……」と思えるところが、結構それぞれにあるのですけれど、確たる白さを感じられる部分が無かったと言うか…… 曖昧ですわよね、すいません。吊って識別はしたくないので●希望としましたわ。 |
556. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
パメさんが気になった理由は>>360ですわ。指摘されたそれ、有り体に言えば、半分はマジメな考察で、半分は灰雑感ついでに「食いついて来ないかなあ」と釣り針垂らした感じなのです。 反応から白黒見れないかなと。 ですが結局▼●から外したのは、狼ならSG作りのチャンスにはもうちょい敏感と思ったからです。あれを引っ張ってこなかった事と、2d頭で宿へ>>414を言った事が理由ですわ。 |
557. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
やっと・・やっとだ・・・議事録においついた・・(ざわ・・ざわ・・ 者は屋>>547の言うとおり、やっちゃった村人なんだろうな~。と感覚的に思う。僕は放置できないから吊り希望だけど。 読みながら、どこかで兵白要素を見つけたんだが。どこだった・・・またあとで議事録もぐろうorz パメラ様は、昨日の自占い容認が気になるな~。白確しても、自分視点で情報が増えないんだけど。斑になったら吊られるだろうし。 |
558. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
あとは見直してみたが、昨日とあまり変わらず。 兵★全体的な組み合わせをどう考えているのか少しわかりづらかったので聞きたい。現時点、者狼を濃く考えており「者狼なら、服村宿狼」「者非狼なら服狂宿狼の可能性もある」と考えているという認識でいいだろうか? まぁ、とりあえず者吊って判定見て考えようということなのかもしれんが。 オットーのディーター占いは、仮に白確定としても狂人疑惑が残る点で私は反対だな。 |
559. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
オットーの▼娘は衝撃的でした。僕は今日は▼者以外はあんまり考えていませんでした。みんなもてっきり同じだと思っていたのですが。 と言っていたらクララさんは▼旅ですか。うーん。 ニコラスの▼者は、結論は同意なのですが、やっちゃった村人を吊るという発想はおかしいように思います。吊りから逃げたい気持ちの表れでしょうか。まあその気持ちは白黒関係ないのかもしれませんが。 |
560. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
妙>>558 あ、そうか。者狂の可能性もあるのか。完全に思考停止してた。ありがとう。 あと、霊だけど。羊真でいいだろうって思うけど、一抹の不安はヴァルターの突然死かな。ちょっとメタかもしれないけど、意図的突然死だとしたら能力者の可能性も捨てきれないかな。そんな古文書見た気がするよ~。 |
561. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
>>書 ディーターについてはどう思っているか聞かせてもらえるだろうか? あと書に関しては>>541の最後あたりが非常にウソくさいと思っている。確かめさせてもらえるだろうか? さて、希望を出しておこう。 ●旅 ▼者 で提出する。 少し離れる。@3 |
562. 司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
この段階で●▼者はどうかと思うのですわ。 例え、占って確白が出ても狂人疑惑が拭えませんから●はそもそも一手損な気がするのです。 ▼しても狂人なら白です。あんな悪目立ちする行動は素村か狂だと思うですので…… 霊能者の生存率は日を追う毎に下がると思うのです。だったら吊った人の情報降りる確率が高いうちには吊りたくないのです。 ただ、いずれ吊る事になるとは思うですし、それに反対はしませんです。 |
563. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
案外こういう動きしたら白く見られるんじゃね!?的な奇策狙いだったら嫌なので、ディーターをあっさり吊りたい俺。 あ、本格的に発言するのはもうちょいまってね。 一応生存報告的な。@7 |
564. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
宿は偽なら狼でしょうね、とか思ったのですが。 ほむ。とりま、占真狼と思うと、者村or狂ですかね。んー。狼はなさげ。尼に関してはなにも見れてないのですが。 者狼…だと赤がそんなに強くなさそう。 逆に宿狼だと、割と赤に一人は動けそうな人がいそうですよねとか。思うと、赤共有ってのはなさそうかなーとも思いつつ。 |
565. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
占いの方は、者を占って確白だったときがややこしいように思います。 残念ながら今の時点でここが黒いと言えるような人はいないのですが、もう少し考えてみます。娘から間接的に屋を見るとかはありでしょうか。 |
566. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
パメラ様は〜なら頑張ってという言葉がお好きなようですね、と思った。あと、僕は「狼なら騙りに出すのは勿体ない」評価を貰ってる様だが、騙りが上手い=潜伏スキルがあるでは無いのでそれは根拠ないなー、って思うんだ。だって騙り専門狼だって居るんだぜwそしてどっかこれもで聞いたなって思ったら宿>>238か。んー、どうなんだろうか・・・ (話は変わって★エルナへ) 昨日今日娘が年票に入れ直した事を黒要素にとって |
567. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
妙>>561 者は狂>村>狼と見ますわ。 偶数進行で狂吊りは賛否あると思いますけれど、狼の可能性まで入れたらいつかは吊る事になるかと。 ただ、今日やるのはどうでしょうか、と言うのが>>562です。白黒分かりにくいところから判別したいのです。 ちなみに、確かめるならどうぞめくってみると良いです。 もうちょっと議事録を読みたかったのですが、お疲れのクララさんはもう寝るのです。@6 |
568. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
こんばんは。遅くなってごめんなさい。 【カタリナさんの霊1CO確認しました】 ヴァルターさんが霊能者の可能性も一応ありますが、昨日の決定の仕切り具合からして、確定霊扱いで問題ないと思います。 決定時間についてですが、0時までは確実に起きておりますが、7時前に起きられるかどうかはかなり微妙です。ですから寝るまでに占い先だけは固定していただきたいのです。 みなさん統一占いを希望されているようですしね。 |
569. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
(続)いるんだよな?、自占回避票を入れた人が黒く見えるのは解るんだが、修>>432で言った様にそもそも娘は最多票じゃないんだがこれについてはどう思う? 娘占い回避票(年決定打)を入れたのは確霊の羊だぞ。 ディタはやっちまった村、奇策で白狙いの狼、掻き回してる狂全部有り得ると思うんだよな。それを考えると●は絶対無い。 ★書>>554 「旅>>201を取って付けたような質問」と思った理由が聞きたいな。 |
570. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
娘>>521 返答どうも。 結果的に占2COだったので、2-2にするつもりだった狼の視点漏れ疑惑です。まあ反応軽かったので考えすぎでしょうかね。 者>>532 全潜伏ってあんまり良いものだって気がしないんですけどねぇ・・・。1狼表に出てた方が、手がかりになりやすかったりしますし。 あと、潜狂もハマると厄介なので、頭の隅には置いといた方がいいです(潜ってるだけなら実害ないんですけどね)。 |
571. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
まずはペーターさんから質問いただいていたディーターさんについて [ディーターさん] 占2霊1になったことを考えると、対抗のフリーデルさんが狂人の場合、狼は3潜伏を選択したわけで、そんな状況で真っ先に吊られそうなのディーターさんです。 ディーターさん狼だったら霊騙りしないのが不自然。次点での占い吊り候補に仲間がいて騙りたくても騙れなかった可能性もなくはないですが、昨日の行動は狼にしては無軌道すぎます |
572. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
兵>>460 「ディーターが人間で、狂人でもないならエルナが狼か狂人の可能性高いと思わない?」 などなどの質疑が、村騙りを知ってた狼とは思いにくい。 まぁ潜伏狂の(者を狂誤認した)可能性もあるんだけど、それは除外で。 兵屋服は今日の吊占からはずしたいな~と思ってます。白要素探すほうが好きなんだよね。 というか、ネタ成分が足りない! ハ,,ハ (゚ー゚*) ニャ cuuc,,)~ |
573. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
村側の人間の行動だとしてもまったく意味不明で説明がつかないんですけど、狂人だとしてももっと不自然です。村に混乱はもたらしましたが、騙らず灰に戻ることが狼側に利するとは思えませんので。 要するにディーターさんは、俯瞰的にメリット/デメリットを考慮できなかっただけなのではないでしょうか? 感情的には昨日のディーターさんの行動は許しがたいのですが、村のために冷静に考えるとディーターさんを吊り占いにはかけ |
574. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
そろそろ眠いので希望出し。【▼者 ●書】 結局ディーターは考察が深まってないので、吊って霊判定見ればいいと思ってる私。 パメラさんは他灰とのやり取りも増えてきたので優先順位下げ。というか、>>401「むしろ統一で占って~」は、娘狼なら修狼じゃない?と思うくらいに自信たっぷりですね。修真で見てる狼なら絶対言えないかと。 そんなわけで、様子見枠の旅書からクララさんを。ニコラスさんとはもう少し対話。 |
575. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
>>519ジムゾン じゃあ狼どこだー?的な、うーんだね。 >>521パメラ そっか。あんまり納得しないけど、一応了解。 >>524ニコラス 他のみんなが注目してるし、それなら俺は他を~って思ってたかもしれないね。 そして、ディーターがまた勿体無い発言の使い方を。吊られたい狂人が一番あるような気がしてきて嫌だねー。オットーがディーター占いを希望してるけど、俺は反対だな。戦力になる気もしないし。 |
576. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
[...はもふもふしている] _服屋者書妙神 ●_者旅妙旅書 ▼者娘旅旅者者 とりあえずある程度占い師さんは、占い先を【ディタさんを除外した上で】考えておいてください。 自由占になる可能性も一応見て。 |
577. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
続)ディーターさんを吊り占いにはかけない方がいいように思います。 吊っても白判定の気がしますし、占って白確定しても狂人疑惑が付きまといますから。 ディーターさんにはこれからの発言で村側であることを証明すべく頑張っていただきたいです。 [オットーさん] >>248のエルナさん決め打ちが白いですね。あの時点での占い師候補3人全てからラインが切れているという推理がそう思わせます。私には対抗が狼なのか狂人 |
578. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
[ジムゾンが仲間になりたそうにこちらを見ている・・] 仲間にしますか? →YES NO ジムゾンが仲間に加わった! ジムゾンは変態初心者の称号をゲットした! ネタはこの辺でw対話型のほうが話しやすくていいですね~。議事録読んでたのですが、長時間かけて作られた発言というのは読んでて疲れますw ジムゾンも思考の流れがわかりやすくて、白寄りにみてますです。逆に質問あったらどんどん聞いてください^^ |
579. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
(続き)狂人決め打って残すか、決め打てないから吊るかの2択だと思うよ。 >>558リーザ まだ全体的な組み合わせとかさっぱり考えてないよ。 とりあえずディーター吊って判定から反応とか拾えたりとか、まあ何かわかればいいなーが一番近いかも? ディーターがやっちゃった村人だとして残すってのは「人間決め打って残す」って事なんだけど大丈夫? 占が真狼確定したら狂予想で吊らないって感じの保留はあり?微妙? |
580. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
>All(特にペタ、リナ) 霊出て来たし、自由占いでは駄目だろうか? 2ー1で統一で偽黒だしされると自分の白を吊られかねないうえに→確霊判定見たいで、・・・なぁ?村に希望は汲むけれどな。自由の場合、占い先は伏せるべきだと思ってる。 (兵) ★>>511「旅が狼なら、宿は狂」と考える根拠は?そんなにラインあったか? この人、者村人ならで考え始めて服狂狼じゃね?に思考が跳んで>>460、服発言から狂要 |
神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
仲 間 に す ん な ! ! まだ更新まで8時間もあるってのに、もう喉枯れとか・・・って、まあ寝るから良いんですけどね。 ネタ成分足りないのは自覚してるけど、開いたスペースでご飯出すくらいしかできない(笑) ちなみに今晩はそばとシチューでした。合わねぇ。 |
581. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
続)なのかまだ分かってませんが、狼だけは占い師騙りを出しているのか出していないのか知っているわけです。3COなら真狂狼と考えますし、そこを起点にラインを探る姿勢は白いですね。 >>457では、安易にディーターさん吊りに流れず、>>547で占いをあてるというのも世論に逆らう姿勢です。オットーさん狼でディーターさんも狼だったら庇わず容赦なく切り捨てる場面でしょうし、ここは両白じゃないかなあと思います。 |
582. 少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
フリフリ>>580 うみゅ。ぼく個人的にはどっちでもいいので、みんなの意見を聞きたいのー。【今日自由占いに賛成?反対?】 あと、Dたんに質問するって言ってできなくてごめんなさいなのー。議事録を引き続き精査するのー。 |
583. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
フリーデル>>569を見てて別に対した事じゃないけど俺は票数かぞえてなかった。 同数で並んでるのかなー?って思ってたくらい。でも、黒要素として持ってくるなら普通は数えるような気もするね。 ディーターって昨日占い希望結局、騙ってた時に出してた俺のままだよね? 狼探す意思があるように思えないってのが正直なとこ。 ▼ディーター希望。 占いは>>580見たけど、自由でいいんじゃない?希望は出すよ。@4 |
584. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
あー。リデルさん伏せ占い希望でしたか。 ちなみに割と自由占させるために出てきた面もあるので、私としては自由占可、です。 決定事項に関しては、つい言い切りたくなるんですが一応ぺたくんの意見聞かなきゃだよねとか思いつつ喋りづらい日々を送っています。 mfmf。灰の雰囲気を見る限りでは統一の方がおいしそう、とは言っておきます。 |
585. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
[ニコラスさん] 質問魔さんだったのですが、それが今日の考察の膨らみに繋がっておらず、質問をするための質問だったのかな、と疑い急上昇してます。 今日の発言で特に気になったのは、>>553ですね。安易に▼者でいいやーと言った感じで、ディーターさんに質問してから正体を探ろうという意志が見えません。また、>>557でオットーさん指摘の「やっちゃった村人」に同意しているのに吊り希望って変です。自分はそうは |
587. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
時間も押し迫ってきたので、希望を。 【▼者●娘】 ▼者は狂or狼狙いで。村でも残すのに不安なので。 クララが者は後でもいいと言っているけど、後になるほど吊り手がきつくなるので。者村決め打てるくらいの白さじゃないと、残すのは不安。 占い希望は、消去法。 白:服屋兵>神妙青>娘書:黒 白要素を探すと、書娘が残ってしまった。際だつ白さがなかった・・・ 書は早い段階で者吊り反対してるので、相対的に●娘 |
588. 宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
自分はそうは思わないのでディーターさんを吊り希望というのなら分かるのですが。 それから>>560でディーターさん狂人の可能性が抜けているのも違和感です。これってニコラスさん狼で、狼から占い師騙りを出しておらず、撤回したディーターさんが素村人であることを知っている狼視点があったからこそではないかなあ、と。現状最黒です。 よって■3.▼ニコラスさんを希望します。 占いについてはもう少し待って下さいね。 |
589. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
(続)>>483、の流れで>>487色々考えてる思考が人ですね。▼者で霊判定落ちたら一番思考が伸びそうなのは此処だと思って期待。 妙>>540 勘違いか。無理に旅疑いの理由を作ろうとしてる様に一瞬思ったのだが、ララには当てはまらないならそうでは無いようだな。>>542旅疑い撤回もない様だしね。 希望は【▼者】で、僕の占い希望は伏せておこう。というかまだ考え中だ。@6 |
590. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
>>584 良く考えたら、ぼくは潜伏狂人の可能性が残っているのー。 そんなわけで、リナリナまとめる? あと、ぼく思ったより考察に時間かかってるから、グダグダ防止になると思うのー。 |
591. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
ちなみに私は全く考察をしていなければする予定も無いのですが。 灰が考察で煮詰まって、リナ考察しろ働け、というなら働きます。 まあじゃあ私がまとめやりますかー。 6時30分には間に合っても、6時には恐らく起きられないので本決定はぺたくんに投げたいのですけれども。 |
592. 宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
[パメラさん] さんざん疑っておいて言いにくいのですが、今日の発言を見ていて自分が間違っていたような気がしてきております。 理由としましては、私の今日の第一声へのレスポンスがいかにもレジーナの視点漏れ要素を見つけた!してやったり、という高揚感に満ちていたこと。 >>550の占2霊1の陣形への疑問に作為感がないことなどがそうです。 >>586で私に占ってもらえそうでワクワクしているのも狼っぽくないで |
593. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
>>591 分かったのよー。 ちなみに、現状 \|修宿羊|年|妙書兵服屋神娘者旅青|長 霊|占占霊|白|非非非非非非非非非非|? ●|___|_|旅妙__者書_旅娘_|× ▼|者旅_|_|者旅者者娘者_旅者_|× |
シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
ディタには狂の可能性あります(キリッ) ペタ潜狂・・・・・・狂人大量発生し過ぎだろっ!! 狂人は僕なのだ、もふもふー。 レジさんが白だししたところに悠々と偽黒出ししたくて自由提案。 誤爆大王の座を欲しいままにしていた僕を舐めるなよっ! 能力者乗っ取りは余裕なんだけど、誤爆がなぁ。 パメラは霊騙り予定だった狼な気がするんだけど。 何か、ジム狼予想と矛盾するんだよね。 |
594. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
自由占いでもいいと思う。 もう一つ言えば、レジーナがパメラにどういう判定を出すのかも興味がある。 兵>>579 回答感謝する。 書>>567 こちらも回答感謝。クララ、意外と綺麗な色してるな。 旅>>572 「村騙り~それは除外で」のくだり、少し説明が欲しい。村騙りとは断定的に論じているが、ディーターのことかな? シモンが狼だと、どういう点がおかしいのだろうか? |
595. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
>>580フリーデル 旅宿が両狼ならリーザに票重ねるんじゃね?って思考だった記憶。 占うならパメラなのかなーと思いつつ、わくわくしてるのが素っぽくて嫌。 ニコラスとは長く話してないような感覚があって、あんまり頭に会話が入ってきてないから今日希望に出すのは躊躇われる感じ。 クララは占ってもいいかなあ…。者をいつか吊るっていつ…? 吊り手数勿体無いなーって思考なら、●ヨアヒムって手もある気はする。 |
596. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
自由でいいんじゃないかな~と思ったんだけど。宿真もあるかな~と思い始めてて、このままだと僕が宿に占われそうで困ってます。情報が増えん・・・ レジーナは独特の思考をしていて、たぶん僕が何を言っても変える事が難しいんじゃないかな~。まぁ、他の人からも疑われてるので、占われても仕方ないけど。 どうせならシスターに、じっくりたっぷり占われたいんだけど。。。いろんな意味で。 |
597. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
年>>582 自由占で良いと思いますが、占師は占い先投票を希望。 レジさんはなんだろう、自信たっぷりに意見を主張するわりに、その前提が微妙だったりロジックの抜けが合ったりするのが問題なんじゃないですかね。 人間だれでも間違いはありますから、反論がきたら考え直してみればいいんです。 それが見られないので、答えを知ってる人狼か、間違ったこと主張してナンボの狂人かって話になるんじゃないでしょうか。 |
598. 宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
すね。パメラさん狼なら、私の襲撃に失敗すれば確実に黒判定が出るのに… あ、自由占いになる可能性もあるんでしたら、占い希望は伏せましょうか?ですが、まあ、希望したところを占うとは限らないわけですし、希望提出はした方がいいですよね。 今日の灰のやり取りを見ましたところ、エルナさんとシモンさん(>>460>>466)は完全に切れているなあと感じました。ここが両狼で今日切り合う意味がありませんからね。 |
599. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
いかんな、ディーター吊られる。というより他を吊れる気配がねえ。一応擁護してみるが…。 ディーターの行動を並べると、 (1)>>170でCO→(2)>>222で他人からの見られ方を気にして、(3)>>275>>277でエルナの占い師CO解除に文句をつけ、(4)>>334で撤回。日をまたいで(5)>>418で混乱を謝罪するも、(6)>>517で謝罪するまで自分の策の正統性を主張している。 |
600. 村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
宿>>592え…そんな…占ってもらえるとちょっと楽しみにしてたのに…。でももし真なら無駄占いになっちゃうからいいわ。 ■3●屋○書▼者 GS的には現状こんな感じ 白 兵>青妙神服>旅>書>屋>者 黒 理由は↓下記考察参照 ◆ルナ:特に昨日と印象変わってない。放置。 ◆ニコラス:あんま印象変わってないわね。>>560がよく言えばいろんなパターンも考えてる感じ、悪く言えば不安を煽ろうとしてる感じ。 |
601. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
◆ディータ:この辺の>>449挽回しようとする必死感とか>>450愚痴っぽい雰囲気は切羽詰ってる感がやらかした村人っぽい印象は受けた。けど>>418>>517>>520謝りすぎてるだけだし本当に狼探す気あるの?ってちょっと思っちゃった。で、一生懸命理解しようとして今日の発言も読み込んでるんだけど私には貴方がわかりそうに無いし、やっぱり村に役に立とうとしてるようには感じないの。ごめんね。 |
602. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
あと実際騙りにでてない狂人だか狼さんだかどこ行ったの!?って言うとここにいるっていうのが一番自然なんじゃないかと思う。占って狂人かもしれない位置に両白出るパターンは後々よろしくない気がするので直吊り希望です。なんかディーターが狼っていうより狂の方が目立ち方的にすっきりする気がするのでやっぱり占に狼いるのかもなーとちょっと思った。 ◆オットー:下僕で露出狂で変態の上ドS把握。…どうしようもない。 |
603. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
フリーダムな感じが白く写ったけど>>443狼でも自由に動くのねっていうか狼でも動きがあんまり変わらなさそうだわね。>>471なんていうかオットーは評価する立場に自分を置いているわよね。で、今日の希望の>>547●者。者狂人の可能性って下僕は考えてないのかしらと違和感。濃灰 ◆リーザ:隠れ変態把握。>>539現状を見ながら自分の目で推理してる感じ。新たに加わった情報も精査してる感じが人っぽい。白寄り |
604. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
この流れにディーターの心理を照らし合わせると、(2)で人の目を気にしてる辺り、もう少し騙りを続ける気があったわけだ。少なくともエルナのように「確定出来なかったから即解除」という気はなかったということ。(3)のエルナへの文句は自分の村騙りこそよりレベルの高い(正しい姿の)占い騙りだという自負からきたもんだろう。 |
605. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
◆ララ:>>556罠を張るタイプなのねー。>>554灰を占いに当てずに直吊りしようとしてるのはちょっと気になったけど。>>562>>567霊能判定を見たいという思考は理解。村にある機能を最大限に活用使用としてる姿勢は村っぽいね。んーでもちょっとまだ様子見したい感じ。占いもありだとは思う。 ◆ヨアヒム:>>435>>515独自の目線で見ている印象。>>346一直線だなと思うけど、 |
606. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
>>349ちゃんと対話して人の意見も受け入れることも出来る。なんというか他者の目は全然気にしてないし自分の目で見てる姿勢が白く写るわね。白寄り灰 ◆ジムゾン:人との対話の中から白黒要素を見つけるタイプのよう。んー発言見ても今のところ引っかかりはないかな。白寄り灰。放置枠 ◆シモン:なんというか俯瞰して物事を見て気になるところに突っ込みいれてる感じ。フラットだし、思考どんどん伸びそうだし期待。白寄り |
607. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
年>>593 票まとめありがとう。助かる。 だが、灰の希望は希望出しの順でまとめて貰えると嬉しい。あとから見たとき情報になるからな。 ん、皆の反応みてると自由占いで良さそうだな。 ニコは今日は質問回答が多いな。旅★>>587「(者吊らないと)後になるほど吊り手がきつくなる」と考えてるのに「早い段階で者吊り反対(は書の白要素)」は何でだ? >>596、じっくり占う?・・・原形が留めていると良いな^^ |
608. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
ん~。希望変更ってアリ? ▼娘なら、僕占いでも構わない。統一だろうが、自由だろうが それ以外なら、宿に娘を占って欲しい。娘の情報を宿から聞きたいのが一番の本音かな 話の技術的に修が圧倒してるんだけど、宿は宿なりに頑張ってるように見えてる。色々おかしいんじゃないかと思うところもあるけど、「狼ぽくない」って感じてしまう所がある。 者は村6:狼狂4くらいで見てるけど、終盤考えると残せないで吊り希望出した |
609. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
>>334で撤回するんだが謝罪はなく、ひたすら作戦を主張。皆が「何喉無駄にさせてんだよ」と騒ぎ立てると、>>418で混乱させたことに謝罪。しかしこの時点でもおのが失策を認めない。>>450なんかいい証拠でしょ。「混乱させたことは申し訳ないが、だからって俺の完璧な作戦全否定すんなよ」みたいな。まあ結局>>517で失敗を認めるんだがね。焼き土下座ざまあ。 |
610. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
僕は者は吊れば良いと思っているので、とりあえず者を吊ってしまえば良いという考え方に賛成です。 逆に者を残すとか占いを当てるとかいっている人には疑問が残ります。書の旅吊りは、者の扱いを含めて納得できる部分があるのですが、屋の者占い娘吊りはちょっと理解できません。 希望は【●旅○屋▼者】にします。占いはどちらでも構いません。旅疑いの理由は、先ほど言ったあたりです。 |
611. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
レジーナが真なら、明日生きてるって思ってるのが…。 オットーがまとめてくれたから読んでみる。 んー、むしろ俺的にはヴァルターが来ないからいつまでも解除できなかったとか開き直ってたら信じたかも? ディーターを占って確定白になったとして、唯一の確定白とかになったら嫌だから占うなら他がいいな。 って思った場合、誰を占うのがいいと思う?★>オットー ニコラスは吊りか占に必ずと目下の発言見て思いなおし。 |
612. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ失敗認めたのってみんなに散々叩かれてちったあ冷静になったからでしょ。これが狼の作戦っていうなら、プロセス(5)~(6)の部分はいらねえよ。吊られないために占い師から逃げ出したのに、これ以上悪目立ちしてどうするよ。「解除します、作戦も失敗しました」でいいんだよこんなもん。 者狂人ならどうするとか言ってるけど、カタリナとペーターがいるから問題ないよ。 |
613. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
【仮決定▼ディーター●伏せ自由】ただし占先に投票しておくこと。これにあわせ、灰各位は投票ミスしないよう。 発表順に関しては自由。 ◆決定理由 ディーターに関しては、そもそもここに対して議論のリソースが使われることがマイナスですね、と言う判断。 1d灰考察周辺からも黒を思うので。霊能者なんて、気になるとこは吊って色を見たいイキモノですし。 占先投票は気休めですが、状況見ての変更を制限するため。 |
614. 負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
そこまでオットーが言うなら▼ニコラスの●ディーターでも俺は構わない。 って、これが通るかどうかは知らないけどな。 ニコラスは、ここにきてレジーナ真を唱えてるのが少しでもフリーデルの護衛率を下げたい狼に見える。 レジーナ護衛は無さそうだけど、少しでも迷ってカタリナ護衛ならラッキーみたいな、そういう感じの誘導。 >>608とか、>>596とか、レジーナ真を考えてるの?本気?って思った。 【仮見た】 |
615. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
兵>>611 レジーナ襲撃されたらされたで、それも情報だと思う・・・と言ってみたいけど、襲撃の懸念完全にわすれてたww兵やっぱ鋭いw 屋>>612 まぁ言いたい事はわかる。者は村かな~とも思ってるけど、状況で判断するより、発言で判断したいんだよね。者の一番の問題は、狼を探す姿勢が欠けてた事だと思うんだ。自分の行動を説明するんじゃなくて、前向きに次の手打ってくれたら考え変わったかもしれない。 |
616. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
一応オットーさんに反応しておくと、その1~6の各動作において「大振りさ」が見えるのが、ちょっと不審が取れない理由ですねー。 「自分のしていることを意識化→どう反応するべきか思考→発言を実行」みたいな流れが見えるのですが、これが一々大袈裟というか。 そこが騙りっぽいかなー、とか思いました。とだけ。 |
617. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
シモン>>611 黒狙いで書か旅。ちょっと外して妙でもいい。リーザはBゾーンだが判断が難しい。 ヨアヒム>>559 君は「村騙りしたから白というのは問題がある」みたいに言ってたが、僕に言わせれば、「村騙り=白の理論」に一番拘ってるのは君だよ。ベクトルは逆だけどな。 つかこれひっくり返らんな。一応パメラ様にセットしとくが、朝の決定には従うぜー。@0 |
618. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
オットー617 確かにそうかもしれません。僕には村カタリがノイズになってしまって、吊り占い当てる以外の解決が難しい。だから止めて欲しいというのが率直なところです。うーん。先入観入っちゃってますかね。 |
619. 宿屋の女主人 レジーナ 00:12
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】 私自身はディーターさん白予想なので、吊りは他の方がよいと思うのですが、カタリナさんの決定理由は至極尤もですし、強く反対はできません。私個人の感情としてはディーターさんの行動は許しがたく感じていることもあります。 占い先どうしましょう?完全に自由が許されると返って迷うものですね。自信はありませんが現時点での私のグレースケールです。 [白]屋仕神>青書娘>者>兵>妙>旅[黒] |
620. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
オト(変態)は何故そこまで庇うんだ・・・?あの杜撰窮まりない作戦を実行しておいて結局考察進まないとか正直。 そもそも何で1d霊潜伏の流れにになったかって僕が霊潜伏を希望したからだろう? 霊を出してFOじゃないと策が成立しないなら僕の意見を否定すれば良かったんだ。「本当に」策を成功させたいならな。 その動きがあったか?無かっただろ?ディタは「霊CO回しても良いんじゃないか?」しか言ってないんだよ・・ |
621. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 私も▼ニコラスでもかまわん。しかし、その場合ディーター以外の占いを希望する。 旅は者を村騙と考えていた。しかし、>>560で者狂の可能性もあるのかと言っている。 その上で、旅>>572兵評で「者を村騙りと知って」と村騙りが確定的な書き方をしている。その次の意味がわかりにくいが「者を狂誤認」という表現も気になる。ニコラス黒なら者村で占い真狂の組み合わせってあるんじゃないかと思う。 |
622. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 本決定時に起きてるか微妙な気がするけど・・・頑張る! | ∧|∧ | ( ・v・) < パンツ及び愛をください |(ノ |) ヾ| | ヽ _ノ U"U |
623. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
リーザさんは今日の発言を含めて読み返してみたんですが、昨日思ったほど白いところがなくて。パメラさん、ディーターさんを非狼と考えて相対的に黒位置に。 シモンさんは>>611>>614が気になりました。占2霊1の陣形で襲撃について考えるのは狼視点ですし、▼ニコラスさんを許容されてますが、どうせそれは通らないと鷹をくくっておられる様子。よって、ニコラスさんシモンさんが両狼はありそうな気がしますね。@5 |
624. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
ディタが最初から自分なりにでも緻密に計画していた様には見えないんだ。 だから「思い付いて」撤回してみた、狂Or狼が濃厚だと思ってるんだよ。 【仮決定了解】 占い先に投票する。 最終判断少し迷ってるから議事をもう少し読み込んでくるぞ。@3 |
625. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
>>616はディーターさんの黒理由ですね。偽打つよー、の脅しに負けちゃったみたいに見えるのですが。 んー。ニコラスさんについては者白が見えてた的な疑いが流れているのでしょうか。>>572とか? ところで、私が今日はGJ出るおまじないを灰に仕込んでおいたので大丈夫です。狩人さんは気負わず頑張ってください。 |
仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
うん。 ロックとかでもいいと思うんだけど、アンカとか引いて、狼探してる感を出した方がいいかな~ と思った。 とりあえずは疑われてないけど、徐々にきつくなりそうかも? でも、狩COとかするには、そのくらいの方がいいのかもしれないよね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
明日死んでる気がしますが、それならそれでしょうがないです。 みなさま、本当に申し訳ありません。 ニコラスさん、リーザさん、シモンさんが狼だと思うんですけどねぇ~。投票先と占い先をシモンさんにセット!! |
青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
全て了解だよ。 切って下さい。その方がのびのびできます(笑)オットーは者庇いが露骨で吊りにくくなったかな。 ニコちゃんも了解。エルナに便乗します。もし不意に片黒もらったら狩COしちゃうよ。地雷ってことで。 |
626. 仕立て屋 エルナ 02:08
![]() |
![]() |
☆修 >>500 んー。スタンスは変えてないつ・も・り。占に圧かけて反論や言い訳させても、逆に要素が落ちないかな、と。自由に発言させた方が、判断しやすいと思うんだよね。ただ、灰が「こう思う」ってのは止める必要ない。ワタシは修真宿狂だと思ってるヨ。 >>569 神>>355見て、娘3年2ね⇒ 修羊が●年で年4ね⇒ 娘は●書ね⇒ え?変えるの? ペーターが最多票ならなおさら変える必要ないとは思うヨ。 |
627. 仕立て屋 エルナ 02:08
![]() |
![]() |
ディタは、3CO目からの『撤回自体は』狼っぽくない。疑われるだけだと思うし。実際疑われてるし。ただ、みんなから優しく厳しく言われたのに(ワタシも▼者出してみた)態度を変えない&狼探さないのはそういう演技をしてる狼だと思うので▼者継続。って思ったけど、屋の者全力擁護が気になる… 屋の者擁護とか、オットー白いよネ。自分が白くなればいい。白を残せばいい、って姿勢が凄くわかる。それだけに者を信じたくなる。 |
628. 仕立て屋 エルナ 02:29
![]() |
![]() |
書は、書>>352で者にいろいろ言いたい⇒特に何も言わず⇒書>>567者は狂>村>狼。 >>534宿狼>>541尼真では、尼かなり真視。で狂視なら、者吊って狼に尼占当てればいいじゃん?でも、▼旅●妙希望。昨日に続き、▼●希望理由は薄いと思う。 青は、服>>247で書いたように、こだわりを持ってるのかな?と思って、そのこだわりに期待してた。でも、今日、灰に対する言及は少ないんだよね。書とのらぶらぶ |
629. 仕立て屋 エルナ 02:29
![]() |
![]() |
が目立つ>>378>>435くらい。今日のテンションの低さは、昨日との温度差を感じる。あとは、あれだけアタシを吊れ占えって言ってたのに、今日全く言及が無いのも… つるぺたに興味が無いのかもしれないけど… 兵は、今日会話して、アタシ狂って言われたのが驚いたんだよね。で、兵>>575でも者狂。そんなに潜伏狂の可能性が高いかな?そして、怖いかなって思った。兵狼なら占真狼なんだろうな、ってくらいには。 |
630. 仕立て屋 エルナ 02:30
![]() |
![]() |
で、兵>>614▼旅許容&兵>>511旅狼宿狂。宿を狂と思ってる?なら、服狂や者狂の話はどこに?って感じだし、結局旅へ飛躍したなぁって思ったヨ。 旅は、なんだか疑われてるな、と思って、発言を読んだけど、そんなに黒いかな?者と比較しても(内容的に)よく話してるし、者よりも優先して吊るのはもったいないと思うけど。って言うアタシは天邪鬼カナ? |
631. 仕立て屋 エルナ 02:31
![]() |
![]() |
娘は、服>>423で白くなって、服>>522の返答でもっと白くなった。宿をガン偽視して占許容って、修から黒出されたら逃げ道ないよね?占真狼ならあり得ると思うけど、占真狂だと思うし。宿真・占真狼なら再検討。オットーのマンマークに期待。 あと、話に出てる狂潜伏って、ありえるのかな?少なくとも、カタリナが襲撃されたら考えればいいことなんじゃないかな?と。 それと、ディタの占霊狂の可能性は無視してます。 |
632. 仕立て屋 エルナ 02:32
![]() |
![]() |
心情的には、ディタを占って、明日吊って、霊判定を見たい。占と霊と者をツールとして使う。シビアだとは思うけどね。うん。ワタシはシビア。 ただ、今日占判定明日霊判定が見れるとも限らないので、【▼者●書希望】 オットーの言ってる説明は至極もっともで、ちょっと者を躊躇したんだけど、書が者を守ってるようにも見えて、書者両狼もあるかと思ったヨ。宿が者を白って言ってて、修がズバッと斬ってるのも印象的だよね。 |
少年 ペーター 04:07
![]() |
![]() |
個人的には、ディーターはやっちゃった村人だと思うの。それで吊られるのは自業自得かもしれないけど、ディーターはやりきれないと思うのー。ディーター的には村のことを考えただろうから。だから、ぼくは同情で彼を吊ったりしてはいけないと思うの。だから、ぼくは者を狼として吊るの。 |
633. 司書 クララ 04:18
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 服>>628 イロイロ言いたいは者村の場合(本気の村騙りだった場合)の話ですわ。あの時点では者狂をあまり考えてませんでしたので、まあ私ごときがですが、軽く説教するくらいのつもりでいたのです。 2d頭で宿狼っぽく思ったので、者狂かな、と。それで様子見してたら、帰って来た辺りで2-1になったので、者狂視が強まりましたわね。だったら喉を者にイロイロ言う事に割きたくはないのですわ。 |
634. 少年 ペーター 04:25
![]() |
![]() |
うみゅ。現状こんな感じかな? そろそろぼくの考察を落としていくのー。 \|修宿羊|年|妙書兵服屋神娘者旅青|長 霊|占占霊|白|非非非非非非非非非非|? ●|投投_|_|旅妙青書者書屋旅娘旅|× ▼|者旅_|_|者旅者旅娘者者旅者者|× |
635. 少年 ペーター 04:28
![]() |
![]() |
本決定の前に、Dたんにお話があるのー。 ぼくたちがいましているのは、殺人の決定なのー。しかも、やらなければ殺られるかもしれないという極限状態の殺人の決定をしているのー。だから、自分が吊られないために(殺されない)ために、他に吊られそうな人がいればその人を吊りにかかるのは仕方のないことだと思うのー。 だから、Dたんが自分の策の失敗で突っ込まれ、吊りにあげられていることは、理解をしてほしいのー。 |
636. 少年 ペーター 04:30
![]() |
![]() |
だけど、その一方でぼくは自分の策に溺れ、失敗した哀れな村人としてDたんを吊る気は毛頭ないのー。 繰り返すけど、これは殺人の決定なのー。本来とてつもなく重い決断なのー。長く疑いあいをしているとこんな単純で根本的なことも忘れてしまいがちだけど、だからこそ村人には慎重な行動が求められると思うのー。 今後の参考にしていただければ幸いなのー。本当はエピとか灰ログとかでいうことなんだろうけど、話したのー。 |
637. 少年 ペーター 04:32
![]() |
![]() |
それでは、本題に入るのー。 正直言って、ぼくはDたんの狂人は99%ないと思ってるのー。理由は単純で、1日目の占CO撤回が狂人の行動としてはアウトだと思っているのー。Dたんが狼じゃなければ、狼もぶち切れだった可能性もあるのー。 Dたん狂人を仮定して、まずDたんの目的として霊を表に出そうとしていた。つまり、霊の存在を意識していたことが1点。さらに、エルエルの村騙りが目の前で起きたのが1点。 |
638. 少年 ペーター 04:36
![]() |
![]() |
この2点を合わせて、狂人Dたんから見える対抗2人の内訳って、真狼もそうだけど、内訳:真霊で霊がスライドを考えているケースだってあるのー。 このケースに思い至れば、 狂人DたんのCO撤回→占どっちか「実は霊」→村「あれ?占が確定してる」→狼「Dたんてめぇwwww狩人ドコー?」となるの。 結局、Dたん狂人の場合、あのCO撤回は狼陣営の戦犯ものの悪手になりかねないとんでも行動だってことなのー。 |
639. 少年 ペーター 04:38
![]() |
![]() |
以上からぼくはDたん非狂人はほぼ決め打っていいと考えているのー。 第2の論点に移るのー。発言要素として、まず249エルエルに対して、「仲間が出てきて引っこんだ狼の印象」という風に発言しているのー。 ところが、Dたんは自分のCO撤回の説明のとき、「前提となるのは狼が相談して騙りを決めること」と述べているのー。 それを前提に述べているなら、エルエルの印象で、仲間が出て引っこんだはおかしいのー。 |
640. 少年 ペーター 04:39
![]() |
![]() |
狼どうしで話し合ってないことになるのー。つまり、この辺の論理に後づけ感がある、狼が失敗を隠すために後づけでむりやり理屈を考えたみたいなのー。 そして、その後の説明は、ぼくには理解できなかったのー。霊を確定させたいことだけわかったのー。 438「狼は普通独断で動かず、騙り先を相談して決める」ここに、こだわりあるみたいだけど、村人としては視野が狭くて「?」なのー。 |
641. 少年 ペーター 04:43
![]() |
![]() |
ぼくは、自分の視点漏れを防ぎたい狼の頑なな発言にみえるのー。 ちょっと横道にそれるけど、ぼくはDたんが本当に村人ならば、Dたんの策で一番まずいのは、Dたんが目立ちすぎたせいで、服の村騙り騙り狼の可能性があまり検討されていないことにあると思うの。 本題にもどるの。 450「ロケットCOするような考え足らずな狼」 いっぱいいるのー。またロケットCOする狼が必ずしも考えたらずとは限らないの。 |
642. 司書 クララ 04:44
![]() |
![]() |
☆尼>>569 宿の霊能関係の発言に触れているのに、占3COで霊CO求めてる事にはノータッチなのですか……? と、思ったのですよ。それって普通に狼が占機能破壊狙ってくる構図だと思ってましたので。 ただ、ルナさんにもツッコミ入れられた通り、確たる疑いとは言い難いのも事実なのです。 私は占霊機能の維持や活用にかなりこだわる感じなので、単に考え方の違いかな、とも。 |
643. 少年 ペーター 04:45
![]() |
![]() |
ぼくのご先祖様にもそういう狼見たって日記に書いてる人いたのー。これも視点漏れを防ぐためにあえて書いていると思うのー。頑なに自分の視点を守ろうとしている視点は変わらないのー。そこが黒いんだけど。 言い換えると、418と450が同じ人間の発言に思えないのー。 ぼくは、心理的に一度弱気に流れた人間が自力だけで強気に戻れることはないと思うのー。そこに、相談者の影を感じるという黒要素をつけているのー。 |
644. 少年 ペーター 04:50
![]() |
![]() |
そうやってミスによって崩れていった狼も村人も知っているのー。本でいっぱい勉強したのー。あと、経験則として狼の方が心が折れにくいとも思うのー。やっぱり、ぼくは視点漏れを必死に防いでいるようにしか見えないのー。 508これも視点漏れ隠しにみえるのー。 ここから先は質疑応答が中心となるけど、518でぼくのカオス発言を視点漏れととれる考察力があって、まだ時間があるのに、早々と548で18発言。 |
645. 少年 ペーター 04:52
![]() |
![]() |
うみゅー。もう少し頑張れるかなーと思うの。村人なら。ぼくは、ここも村に情報を落としたくない。狼の視点隠しにみえるの。 以上の考察から、ぼくはDたんを狼だと思うの。ぼくは、さっきも言ったように、哀れな村人としてDたんを吊らないの。そして、村人かも思いながらDたんを吊ることもしないの。Dたんは狼だからDたんを吊るの。 【本決定 ▼ディーター 理由は上記】 【本決定 占いは自由占い 占い先投票】 |
646. 司書 クララ 04:52
![]() |
![]() |
ごめんなさい、やっぱりクララさんも【▼者】賛成で。 ほぼ者狂で考えてましたが、年>>638見て考え変えましたわ。スライドCOを全然考えてませんでした。 そうなると霊判定を最優先で見たいですわ。 でもこれで黒が出たら明日は私が吊られるのでしょうね…… |
648. 負傷兵 シモン 04:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ディーター占って黒判定出たら、おいオットー?って突っかかるチャンスだと思ったのに…。いやお前も1回賛成してたじゃんとか言われそうw >>646クララは何を心配してるのかわからないけど、ディーターが狼ならクララは白いんじゃないかな?ってぱっと見思った。そうでもない? >>633の軽く説教とか仲間狼に対してのニュアンスじゃない気はする。 むしろ仲間狼ならすでに説教してそかなーと。@0 |
649. 少年 ペーター 04:59
![]() |
![]() |
うみゅ。本決定以外で気になっていることを思いつくままに書いておくのー。 ・エルエルの村騙り騙りの可能性は? ・オトパンそんなに白い?ぼくはむしろry ・ニコニコはぼくも怪しいと思ってたのー。 ・パメルンは、うみゅー中庸って良い言葉なのー。 |
650. 少年 ペーター 05:07
![]() |
![]() |
・クラクラとシモンモンはまだ全発言を追えてないのー。(汗) ・今までの考察で理解していただけると思うけど、ぼくは考察を表に出していないだけで、ちゃんと全員分考察しているし見ているのよー。 ただ、個人的にまとめに関する情報はどんな情報でも狼を利すると考えているので、これからも余計な情報を出す気はないのー。リナリナは別だと思うけど、ぼくのスタンスはこうなの。 1発言、万が一のために残しておくの。 |
651. 司書 クララ 05:07
![]() |
![]() |
☆兵>>648 >>562ですわ。吊り自体に反対はしていないのですけど、今日の段階で見れば庇ったのは事実。 者に黒判定が出るのを知っているから、霊が死ぬまで保留と主張したように思われても仕方ない発言ですわ。 と言うか>>646も議論誘導に失敗した狼が取り繕ってるようにしか見えなくなってきましたわ…… 自分の発言を「(狼陣営は)スライドCOを全然考えてませんでした」と空目してしまいます。@1 |
少年 ペーター 05:15
![]() |
![]() |
そういえば、長期休養に入る前に「まとめ役の経験」をしたいなーとか思ってたのー。 今回はリハビリのつもりで入ったんだけど図らずともまとめ役になったのー。 まとめ役の勉強をしようと思った時には共有者でもまとめ役になれなかったのに(相方に先に出られた、しかも数秒前のタイミングで)不思議なのー。でも、これも巡りあわせ、なんとかみんなで一致団結していい雰囲気で村勝利を勝ち取りたいのー。 |
少年 ペーター 05:18
![]() |
![]() |
ネタ師としての、自分は今回完全に身を潜めているのー。やりたいネタもいくつかたまっているんだけど…。 ネタ師としてやりたいRPもいろいろあるけど、推理がやっぱりブランクの分と国によるセオリーの違いで難しいのー。ていうか、この国のセオリーなんてぶっちゃけ何一つ知らないで入ったのー。 今回、素村人だから良かったけど、役職だったらと思うとガクブルなのー。まぁ、何とかしたとはおもうけど。 |
司書 クララ 05:30
![]() |
![]() |
昨日の独り言、最後に出したアレはアニメの次回予告って感じですわね。 うーん、薄い本バイヤーという設定が…… 壁サークルの主で作品がアニメ化されているという強引な設定にしてしまいましょうか。 |
司書 クララ 05:39
![]() |
![]() |
アニメ【汝は人狼なりや?】 第三期OPテーマ クララ・メタモルフォーゼ 六根清浄っ 下着泥棒~ 逮捕と出所の スパイラル~脱出~ 近年稀見る 変態怪盗~ 服を脱ぎ捨て変身 理性はデ・ス・ト・ロ・イ! この日の~た・め・に・編~み~出~した技~ 洗濯物注意警報ぉぉぉぉぉぉっ! |
司書 クララ 05:58
![]() |
![]() |
光をまとった青年が語りかけてくる。 「あなたが落としたのは金のクワですか? 銀のクワですか?」 「クワではなくカタリナです」 羊の体は泳ぎに向かないのか、泉の底からはあぶくが湧いてくるばかりで、カタリナが浮かんでくる様子はない。 「正直者には両方差し上げましょう」 「や、それはいいですからカタリナを……」 「いえ遠慮なさらずに」 押し問答している間にも、湧いてくるあぶくは減る一方だ。 |
司書 クララ 05:59
![]() |
![]() |
★次回予告★ 明らかになった自称・16歳の村娘モーリッツの裏切り! モーリッツの秘められた過去の鍵を握る農業神ヤコブ! 日の沈まない村、赤く染まったリンゴ、そしてヤコブが差し出したギャルのパンティーの関係は……!? 次回【汝は人狼なりや?】第67回! ~モリーのアトリエ ブラウバルトの錬金術師~ あなたの後ろに立つ人だあれ? ※注:ブラウバルト→青森のドイツ語化 |
653. シスター フリーデル 06:42
![]() |
![]() |
【本決定了解】 いや、ペタ、宿修は霊スライド出来ないんじゃないかな。もしスライドしたら 宿は霊能者出てこいと言っていた(なのに自分から霊に出ない) 僕は霊能者は潜伏しろと言っていた(なのに自分は占い師として出て来ている) ()の中の矛盾どう説明すんだって話にならないかな? 投票先、占い先セットした。 一旦落ちる。 |
654. 神父 ジムゾン 06:42
![]() |
![]() |
【本決定確認】投票セット確認。 ほんとは6時前から見てたんですけど、喉がないので・・・。 ディーター狂だとしても、あの修宿が撤回霊スライドなんて想定まではさすがにしないと思うので(私も考えてませんし)、そこまでの非狂要素とは思わないんですけどね。 あと、クララさんは自分の見られ方を気にしすぎだと思いますよ。予防線張ってる?とも。 食いついてくる人がいたら、それをきっかけに対話すればいいんです。 |
神父 ジムゾン 06:46
![]() |
![]() |
「ぼくたちがいましているのは、殺人の決定なのー」 ハッとさせられますね。長いことやってるとブラックなノリにも慣れちゃいますけど、本来なら処刑されたらそれで終わりなんですよね。たとえ結果的に人狼退治できたとしても。 まさに、大人たちの会議に疑問を投げる純真な子供の構図です。 |
656. 少年 ペーター 06:55
![]() |
![]() |
うみゅ。投票セット確認お願いしますのー。 フリフリ>>653 レジにゃんがスライドしたら疑われそうなのー。でも、フリフリだと 修「実は霊」→村「えー。霊出ろっていってたじゃん」 →修「ある意味完璧な潜伏だろ。狼は灰探したんだろうから。」→村「そうかも!」狼「キー!」 を、納得させそうな雰囲気があるのー。それに、ブラフという言葉もあるの。(>>410)あと、ぼく霊ならやりかねないのよー。 |
657. 宿屋の女主人 レジーナ 06:58
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 占い先に投票を合わせてあります。 私の力不足で信用差が大きいようですし、対抗が狂人なら、おそらく赤では狼は私を真予想して私を襲撃に来ることでしょう。 できれば一日も長く生きて、みなさんに占い判定を一つでも多く提供したいのですが、どうやらそれはかなえられそうにありません。申し訳ありません。 |
658. シスター フリーデル 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
僕は旅人ニコラスと司書クララのどちらかを占うだろう多分。理由は者庇いが者がどちらの色でも良い白アピに見える(者白なら言わずもがな者黒なら仲間を切る筈!理論) 希望だしが可笑しい。>>547娘希望は「白要素なし」なのに、>>617で答えた占い希望は「黒狙いで」だ。矛盾している。 強弁なので僕が生きてる内に占いたい。 名前が可笑しいがやっぱり平成と西暦の偶奇が一致しているのでアンカ先が占い先だ。 |