プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
少女 リーザ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
司書 クララ、2票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
司書 クララ、2票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、旅人 ニコラス を占った。
司書 クララ は、村娘 パメラ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、少女 リーザ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、司書 クララ、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス の 13 名。
532. 負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
GJにゃ!吊り手+1にゃ!! 判定も確認にゃ。ペタ狼でよかったにゃ。 ペタお疲れ様にゃ。そうにゃ、墓下1人にゃ。ゆっくり休んでにゃ。 さて、ペタ狼だし、くらにゃ白のパメにゃ真でいいんじゃにゃいかにゃ。と言いつつ寝るにゃ。おやすみにゃー。 |
534. 羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
GJや! そんでペタ人狼か・・・ まぁ予想の範囲内やけど結構あっさりと釣られてくれたな まさしく心優しい人狼やったわけや これで考察内容も増えたわけやしおもろなってきたな。 |
負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
あ、昨日言いそこなってたにゃ。 とげとげに関しては僕もごめんにゃ。 ガチってると加減がわからなくなるにゃ。 だから少しでも弱まればなーと思って今回はにゃんこにしたんだけど、あんまり効果なかったみたいにゃ。 ごめんにゃ。 |
535. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
狩人GJ!! あと判定も確認。 決定周りはホントごめん。クララは自分を嫌がることないよ、書いてある事は全部推理材料だし、そういう風に見られるのも覚悟で書いたからいいんだ。 モリ>>530 ■1.灰考察(グレスケ込み) ■2.占考察 ■3.吊り希望。占いについての意見。 時間はモリ>>336厳守。ちゃんと来てね。 っていいのかこれで!w |
536. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
正直に告白するとアルビンの>>69の村人COを観て「やばいかも」と思ったのです。 …要するに、>>114の三条件を書いたのはその為で アルが狼で且つ狼ヤコブの添削を受ける対象の方だったとしても、赤でまともなコンタクトは採らないだろうと、推測した為、ニコ/アルのうちアルは対象にしなかったのです(:ヨア>>167への回答) 以上で、ヤコブ評に対しての質問への回答は終わりです。 【判定みました】 |
538. 司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
じいさんナイスジャッジだな。昨日、仮決定前にペタ吊り希望してたヤツはかなり白いな。んで、ペタ狼だったからリナも白いと思う。この辺は今日の占吊からは多分、外す事になるだろう。 |
541. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
そんでパメラ。 昨日の質問の答えや まぁ俺は無難なところやけど視点漏れ、何を議論の中で重要に扱っているかってところやな 昨日俺がなんでクララ白視してるか聞いた奴が何人かおったからとりあえずゆうとくわ まず初日からだいたいの人の白黒の雑感を落としとること。 これだけでは決定的ではないが>>312戦術論のくくり 戦術論ばかり語ることの危険性についてヤコブに釘をさしとる。これは村視点やからこそでてきた発 |
544. シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
★アル:>>539「□その他」って何でしょうか??あと、>>540はアル特有のボケでしょうか…13人村って3狼ですよ? ☆レジナ>>182:ごめなんさい。レジが居るのを知らなかったです。>>76で発言してるのにも関わらず、全然気付かなかったです。すいません。 今>>76を観ると……何も感じませんでした。 今から発言を読み返してきます。 |
545. 羊飼い カタリナ 01:42
![]() |
![]() |
戦術論ばかり語ることの危険性についてヤコブに釘をさしとる。これは村視点やからこそでてきた発言やと思うんやわ。 加えて黒っぽいところが他の奴らに比べてないっていうところが白視してた主な理由やな。 |
546. 青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
ペタは自殺票するってのが、狼っぽい思考隠しだなと思ったので、まぁ狼判定は予想外でも何でもなかった。 で、パメとオトだけど、パメ真でいいんじゃないかなー。あと占2人の判定は、両方正解っぽい予感がするんだよなぁ。勘レベルでドン! アルビン>>539 働けw |
548. 村娘 パメラ 01:59
![]() |
![]() |
だる~ん。 中々テンションが戻ってこないパメラです。ぺったんが墓下でにゃーにゃー鳴いているのでも想像するです。 >>541リナリナ。回答有難うです。「視点漏れ」と「何を議論の中で重要に扱っているか」なのですね。 パメラの考える「確定情報」とずれてるのです…。 色々と情報が増えてきたので発言見返しつつ寝てくるです。 |
549. 宿屋の女主人 レジーナ 02:12
![]() |
![]() |
いやー本当に疲れてたみたいでー仮決定見たぐらいで寝落ちしてしまいましたー ペーターを吊るのもニコラス吊るのもちょっと悩むなーと言おうと思ってましたねー ともあれ、結果ペーター狼でGJも出てかなり有利になってるようでなによりですー。 【屋→○羊、娘→○旅】確認ですー。 順当な占い先、という感じてしょうかー。昨日の議事次第ですねー。 あとフリーデル来てくれてなによりですー。 |
550. 村娘 パメラ 02:16
![]() |
![]() |
だる~ん。 寝る寝る詐欺なのです、ぺったんのおかげで少し元気でましたです。 今考えてることは、昨日狼さんはクララちゃん吊りたかったのか吊りたくなかったのか。 それとリナリナが今日のキーパーソンな気がするのです。 シスターの言い分は何となく飲み込めるので特に何とも思ってないのです。今後の発言に期待なのです。 |
551. 老人 モーリッツ 02:25
![]() |
![]() |
ペタは初日の占いでフリに先着多数になる3票目を入れとるのう。 じじいはペタに頼りなく見られとったから(>>107) 多数決にすると言ったこともそのままストレートに受けとったかも。 尼が仲間狼ならかなり怖い一票じゃと思うがのう。 |
552. 村娘 パメラ 02:28
![]() |
![]() |
だるーん。 後は霊能確定状況なので早々にライン切りが発生している可能性が高いのです。 とか、アルビンの質問投げっぱなし感について。 とか、ヤコ兄から思考の広がりが見えないので困ってる。 とか、ニコラスとリザちゃんの発言が無いです…。 とか、リナリナの思考の軽さについて。 と、色々考えること一杯なのです。 |
553. 村娘 パメラ 02:32
![]() |
![]() |
だるん。 消えてるです。 ぺったん狼判定確認済みなのです。ということはオットー狂人なのです。 ちなみにレジ姉に>>345がスルーされてますです。スルーと言いつつ見落としてるだけかと思いますです。 垂れ流してパメラは本当に寝てくるです。 |
554. シスター フリーデル 03:37
![]() |
![]() |
ログを読んでまいりました。 以下、皆さんの発言に対して補足/質問(+占候補への感想)させて頂きます。 ☆農>>155:「何の意図もなく放った何の意味も無い言葉」と思ったからこそ、推測の対象にしたのです。 ☆娘>>175:占いたい人物像の一番が此の村に居なく、二番が「終盤残ったら判断に困りそう」(*)な人であるのは、なるほど、と思いました。 [占候補感想]今日の占い先もこの価値観と合致していて( |
555. シスター フリーデル 03:37
![]() |
![]() |
(単体での)真印象は相当高いです。 ★飼>>206:この時点でヤコブのことは狼/人とどっちに観ていたのでしょうか?それと、カタリナは初日の占いは白と黒どちらを狙っていたのでしょうか? ☆商>>219:御自身の第一声>>69が、その発言者を善良に見れる類いの発言ではないのはお判りですよね… ★青>>258:「強く前に出る」とは?あと>>246を「ド白かった」と評した基準を教えて下さい。 |
556. シスター フリーデル 03:39
![]() |
![]() |
[:ヨアヒムの発言でここだけが全然しっくりしなかった部分なので質問させて頂きました(>>431で「そーでもなかった」と言っているのは把握しています)] ☆私>>287:【●農】ではなく【●商】ですよね。 ★宿>>332:「クララの昨日の決定の反応はなんとも狼らしい」と在りますが、どのような基準で、どの発言をそう評されたのでしょうか?。 ☆屋>>379:後段は>>374の補足なのでしょうか… |
557. シスター フリーデル 03:40
![]() |
![]() |
[占候補感想]真だとすると…となる発言ばかりだと感じました。「刺を振りまく」ことが自軍の勝利の鍵を思っている狂人にしか見えません。(万が一の二騙りを考慮しても、狼なら仲間からの釘指しはあるでしょう(:そういうアドバイスは聞く方に見えます)) ☆屋>>393:但し、この発言だけは、なるほどと思いました。 ★宿>>412:この時点でクララに▼しているのは、あくまでも暫定で、だったのでしょうか?暫定 |
558. シスター フリーデル 03:41
![]() |
![]() |
暫定以上の意味があったなら、その背景も教えて下さい。(>>444は把握しています。その時点での思考を御聴きしたいのです) ★青>>506>>509:御不快にさせて申し訳ありませんでした。ですがお聴かせ下さい。 1)どこで「なめている」と思われたのでしょうか? (それだけで無いのは分かっていますが、前述>>321のように「掬いあげ」には、上から目線等は一切入っていないのです。私の書き方が良くなかっ |
559. シスター フリーデル 03:46
![]() |
![]() |
たのはその通りですが…) 2)「主張としては言う」とありますが、何を主張なさりたかったのでしょう? ☆商>>510:何を言われてもokではなく「何を言われても仕方ないな…」と思っているのです。 ★飼>>524:「山ほどある」聞きたいことは、何に関してでしょうか?能う限り返答させて頂くつもりです。 以上で質問は終りです。 8割り方、聞きたいと思った事はどなたかに聞かれていました。 |
560. シスター フリーデル 03:54
![]() |
![]() |
嘘でした。 一つ前で終ったのは、過去の発言に対してのアンカーを一つに限定して行える質問その他でした。 以下、そうでない形式の質問です。 ★旅:アルが狼探しをしていないように見えて、▼に挙げたのが分かりました。>>394も納得しました。 では:アルが狼だとすると、lwはどこだと思いますか? また(妄想でも良いので)どんな赤ログになっていると思いますか? [:というのも、こういうフリーダムさを有して |
562. シスター フリーデル 03:59
![]() |
![]() |
いる方が狼の場合、村側全体の無意識のうちに「ここが狼だと赤が想像付かない」という理由で非狼視して逃がすことがまぁまぁあるのです。 今アルを確固たる意思を持って吊りに挙げているのがあなたくらいなので御聞きしました。] ★書:書尼の両狼無い、と色んな方が言っていますが、それについて何でも良いので感想を下さい。 また、そう言われる"対"としての私をどう観ていますでしょうか?こちらも何でも結構です。 |
563. シスター フリーデル 04:06
![]() |
![]() |
[:「何でも結構〜」なのは、前述の通り屋を偽視している故(演繹的に)あなたを人視している為です。宜しく御願いします。] ☆アル:あなたには聞いてませんw あと今のうちに再度申し上げておくと【アルが最終日まで残っていたら狼】だと思っています。 ★兵:凄くざっくりな聞き方になってしまいますが、シモンは灰狼は誰と誰だと思っているのでしょうか? [:今日のシモンの発言群は、「ここは〜〜だから狼じゃな |
564. シスター フリーデル 04:11
![]() |
![]() |
い」「XとYは切れてる」という発言が多く、しかも全て高質で納得してしまった(:考えるのがすべきことなのに高質さに流されて、という意味です)ので それらを組み合わせたら、もうシモンの中に狼陣営の予想が完成していてもおかしくない、そしてそれを参考にしたい、と思ったためこのような聞き方をしました] ★娘:「リナが今日のキーパーソンな気がする」のは何故でしょう?それは>>554の*に依るものでしょうか? |
565. シスター フリーデル 04:19
![]() |
![]() |
誤植:一つ上の二行目 「、」の前に「しまった」が抜けていました。 …今はもう限界です。 今日は帰宅がぎりぎりになってしまい申し訳ありませんでした。 正直明日は仮決定前は居ますが、決定前に居れるかが極めて怪しいです(:本当に申し訳ありません。) 占いに関しては昨日と全く同じ理由で【●農】で提出します。よほどのことがないと変更しないと思います。 吊り希望は今は白紙です。 …失礼します@7 |
566. シスター フリーデル 04:30
![]() |
![]() |
…言葉が足りていないですね。 >>563中段 【アルは〜】→【アルは最終日まで残っていたら狼、そうでなければ人】 人だったら、まず食べに来るであろう方だと言う事は>>513で前述しました。 言うのが遅くなりましたが、ペタ>>512、リナ>>524、レジ>>549暖かい言葉ありあとうございました。 今度こそ失礼します@6 |
青年 ヨアヒム 06:25
![]() |
![]() |
おはよー。 なんか今日はサリエリが注目されそうな流れだけど、それは逆に白視取れるチャンスだって事だから、不安にならなくていいよ。 まずは、きちんと誰かと対話をしようとする。 その相手の事を白と黒どっちに思ったのか。それをわかりやすく書く。 ララのように白く思ってくれる人もいるから、一人づつそういう相手を増やそう。 無理に吊りや占いを避けようとしなくていいからね。力を入れる所はそこじゃない。 |
567. 少女 リーザ 07:05
![]() |
![]() |
すみませんです・・・。ばたりと寝落ちてしまいました。 【判定確認です】何でペタ君?議事読み返してくるのです。 2日目、潜伏占い師いるんじゃないの、見たいな事を言っている人が居ましたが、 灰狼には屋真屋狂が分かっているので狼なら出にくい発言だと思います。 |
568. 少女 リーザ 07:43
![]() |
![]() |
ヨア☆「ちょっと黒い」は、灰狼探しに回っていないところと、 ▼オトしたとこですね。 単体で見ると普通に黒いのですがオトさんが偽っぽいのでちょっと黒いなと思いました。 >>357では一応納得です。 ララさんの白要素は>>88だけですが、それも微妙かなと思っていたのです。 見直すとやっぱり白いのです。こういうちょっとした感情を表で言うのは狼難しいと思います。 |
569. 少女 リーザ 07:43
![]() |
![]() |
ペタ君狼で、書黒の場合は黒出しするのが普通でしょう。 能力的にも年>書って感じだし、ペタパメの信用差は僅かだったのです。 屋狂娘真で決めうち考えますですー。 ペタ狼で、気になるのはニコさんですね。 ペタに盛んに質問したり、それを「鎌かけ」と言っていること、正解が見えて それに走っている狼のように見えます。 |
570. シスター フリーデル 08:08
![]() |
![]() |
・ニコラス考察 特徴は、1day中盤でペタと凄く絡んでいること。2dayでアルを吊り希望にあげているということ。 後者に関しては既に質問済みなので、前者について考えると: >>201で「理解出来ない」部分を聞き >>221で更なる追加説明を求める、その帰結は >>246「この先仲間として心強く感じる」故の「●年」 …年旅両狼で、ニコが分かってやっているなら凄いとしか言いようがない=他狼含め、どれ |
571. 少女 リーザ 08:11
![]() |
![]() |
あ、狩人GJです! 自由占いを提案しときます。 娘真はほぼ確実なのです。今日は灰襲撃濃厚なので、がっつり灰狭めて行きたいです。 あとヤコブさんはあからさまに黒くて、その黒さが継続している感じがしたので、人の可能性が出てきた感じです。 ただ状況という言葉はひっかかりますね。 後で説明するのです。 |
572. 村娘 パメラ 08:12
![]() |
![]() |
だる~ん。 >>569リザちゃん。読み落としです? リザちゃんが真決めうち考えてる占い師からニコラス人間判定出てますです。 「ビーストチェイサーが完全に入ったのに…」 シスターは夜中の頑張り有難うなのです。体調に気をつけるのです。 パメラ発言>>505。オットー狂人が分かった今、矛盾を感じているのはパメラだけだったのです。失礼致しましたです。 |
573. シスター フリーデル 08:16
![]() |
![]() |
大胆だけなのか。 「そう思わせて逃げたい狼?」とぐるぐるし出しそうですが 真と観てる娘からの白出しと併せて【素直に人視】することにします。 ★旅:何か感想があればどうぞ。 レジリナの考察もあるのですが、沢山質問を(私が)した方達なので、その返答を反映させたいが為今は保留とします。 吊りに関しては相変わらず未決定ですが レジ、リナ、ヨア、リザの4人から選出するつもりです ではまた夜に@4 |
574. 村娘 パメラ 08:23
![]() |
![]() |
■1.考察の前に今の心境をグレスケさんに表すですよ~。 白:(負=青>宿=少) >> シ=農 >> 商>力:黒 ☆シスター>>564。色々な要素が絡んでるのです。 昨日アルビンがどこかで(探したけど見つからないです…)「りにゃうらなって欲しい」的な発言があったこと。 ぺったんとのやり取りが活発であったこと。 オットーから白判定が出ていること。 後は、リナリナ>>524発言から、リナリナの視点がシ |
575. 村娘 パメラ 08:30
![]() |
![]() |
リナリナの視点がシスターに偏りそうなのを危惧しているのです。 というわけで、リナリナが今日は議論の中心になると予想しているのです。 ★アルビンに質問なのです。今現状、興味をひいてることって何かあるです? 今日はあんまり纏まった時間取れなさそうです。隙見て顔出すですよ~。@12 |
576. シスター フリーデル 08:42
![]() |
![]() |
うあー、もう喉無いのに; 誤植:一つ上の1行目 「大胆だけ」→「だけ大胆」です; ・屋>>527はやはり、真占の反応に見えないんですよね… ☆娘:返答と、そして御気遣いありがとうございます。 ★商:お暇でしたら、二騙りの可能性とケース分けを検証して頂けますか?オトのソリッド過ぎる「偽らしさ<<狂らしさ」から(数%ですが)その可能性を観てしまうのです。 では今度こそ@3 |
577. 村娘 パメラ 08:47
![]() |
![]() |
だる~ん。気になったこと書置きです。 >>546ヨア兄。アルビンは退屈しているのだとパメラは感じていますです。何か興味のひくこと振ってやると良いのです。 リナリナに質問なのです。>>441でニコラスを「不慣れ」と評しているのですが、パメラ含めて何人かが「作為的」という評をしていることへの感想とかありますです? >>571自由占い…リザちゃんもどえすにゃ。 |
578. 村娘 パメラ 09:20
![]() |
![]() |
■1.リナリナ考察ですよ~。 まず、自身への疑いに敏感とか、>>181で「目新しい所に目が行くタイプ」と評されている思考の軽さ的なものは、性格とも取れるので判断にはしてないのですよ~。 という宣言をしておいて本題。 リナリナ>>199で「考察できる確定情報」を推理の基準にしていると読み取りましたです(★これが違ってたら言ってくださいです)。 |
579. 村娘 パメラ 09:23
![]() |
![]() |
パメラ>>474で具体的に聞いてみたところ、>>483「明日回答する」と保留にして>>541で1行で回答です。 リナリナの言動からあまり迷いとかいうものは感じられないです。迷ってる印象が無いということは、推理の基準はしっかりあるということです。 1行で答えられる、しかも改めて考える必要のない自身の推理基準を、喉(時間?)が無のでと回答を保留したということが凄い違和感なのです。 |
580. 村娘 パメラ 09:33
![]() |
![]() |
パメラの考えるリナリナの性格>>303>>552と不一致な気がするのです。 本当に喉や時間が無かっただけなら、単なる邪推です。ごめんなさいです。 >>417>>424COというか隠してたつもりも無いのです。ついでにいうと猫シモアルのじゃれつきを見て、新境地が開けそうなのです、ヨア兄どうしましょう? だる~ん。喉足りない警報発令なのです【決定時間確認なのです】@8 |
583. 旅人 ニコラス 14:10
![]() |
![]() |
こんちわ。 昨日参加できなくて大変申し訳ない。 トラブルが発生して処理するハメになったんだ。 ☆フリーデル >>560 lwらしき人は推測できていないのが現状かな。暫くは占い師の直感に期待し、パメラとクララの視線に注目したいね。 >>560 もしアルビンが狼なら>>245>>423でペーターへの強気な発言で損切りを行った性格上、lwは>>423にいると希薄に思うよ。 |
584. 旅人 ニコラス 14:11
![]() |
![]() |
>>573 パメラの真占真相に関しては、ボクは白と判断してるよ。 クララの白判定に対するクララの対応>>328と>>533の強気な発言、そして極めつけのボクの白判定より確信はますます強まったね。 もしパメラが狂なら彼女はエースオブエースに認定したいよ。 お嫁にしたいぐらいだ。 >>パメラ ビーストチェイサーの快感は忘れらないよ(/// |
585. 少女 リーザ 14:17
![]() |
![]() |
兵>>460>>463ペタ吊りを希望したシモンは白でよさそうですね。 理由も納得できるしこういう発言を狼がするのは難しいと思います。 書>>357回答どうもです。納得したのです。 娘>>572頭からすっぽり抜けてました。指摘どうもです。 >>577どすぇ。黒狙いならどこ占ってくださっても良いです。 私>>571色々考えてたらそれほどの黒要素でもなかったです。 村人には見えてる議事すべてが「状 |
586. 少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
況」であって、この言葉が出るのは狼視点かなと思ったのですが。 ヤコさんは2日目ペタ君に占い希望出されているのです。 娘●農で一票入ってる状態なので年農狼でライン切りというのは考えにくいです。 娘の票を変えさせるために、というのも考えられますがリスク大きいのです。 また、1日目の●妙が疑い返しにしては強すぎです。 私>>161のシスター評を見ての●妙なら農狼だとすると素直すぎるのです。 年>>380 |
587. 少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
の私評の引いてる感じは仲間狼をロックされているように見えませんね。 農白でしょうか。誤ロックしてごめんなさいです。 1日目のペタ●修から、シスターさんもほぼ白です。 兵書旅農修あたりは人っぽいのです。希望は商羊宿青から出す感じですね。 |
588. 老人 モーリッツ 14:56
![]() |
![]() |
★リーザ>その理屈でシモン白ならアルビンとどう違うの? むしろペタ吊り先鋒はアルビンじゃろ。 もちろん他の要素もあってアルビン怪しいという話しはわかるんじゃが、「ペタ吊りに動いた」というポイントを持ち出して考察するなら兵には白要素、商はスルーというのがフラットな考察には見えんのじゃよ。 |
589. 少女 リーザ 15:11
![]() |
![]() |
レジ★>>332「狼らしい」の具体的なところを挙げてもらえますか? あと、「判定揃うと」って何のことを言ってるの?屋の書黒だけで判定は揃ってないですが。 宿>>178のヨア評で「特になし」で白黒印象付いているわけでもなく「占い吊りに遠い」と言ってるのが違和感。 考察は自分の考えと合っていなかったら怪しむ、みたいな感じですが狼だとこの考察の仕方は難しいんじゃないでしょうか。 また、宿>>319「『 |
590. 少女 リーザ 15:11
![]() |
![]() |
事務的』というのがよくわからない」と>>182の妙評「『事務的』に反応したのが感覚分かる」がレジさんのスタイルと合っているので白く感じますね。 ペタ君からは何となくで白視されてますが年>>111からペタ君はこういうライン繋ぎをする子だと思っているので、年‐宿の繋がりは見えないです。 老>>588議事読み込めてなかったです。指摘どうもです。 アルビンさん怪しんではないですよ? 私>>567もアルさ |
592. 老人 モーリッツ 15:24
![]() |
![]() |
リーザ返答感謝なのじゃ 誰を怪しむ怪しまないと言う話しはそれぞれで全く問題ないのじゃ。じじいもアルビンは頼りになる奴じゃと思うが常に注意せねばならんとも思っておるよ。 だた、「ペタ吊り」シモン白というならアルビンに対しても何か言及するのが自然じゃと思ったんじゃ。 なんせシモン当人もペタ吊り発言の時「アルビンに追従で」って言っとるからのう。 「読み込めてなかった」了解じゃ |
593. 少女 リーザ 16:22
![]() |
![]() |
飼★>>365からの占い師考察ですが、>>365では娘が好印象ということしか読み取れません。 が>>372でペタ君の白要素を挙げながら「パメラほど明確じゃない」が違和感です。パメラさんの明確な真or白要素とは何ですか? ★単純に分からないんですが>>91って何のための発言ですか? リナさん単体はよく分からないんですが、ペタ君のリナさんへの疑い方が灰狼への触れ方っぽくないので切れてるかなとは思います |
594. 司書 クララ 17:18
![]() |
![]() |
鳩。今日の占いだが、オトには●ニコを希望する。オトは既に私に黒判定を出しているので安易に黒判定を出せない。おそらくニコは白確になるだろう。もし、ニコに黒判定出したら、オト視点では残りの灰が全部白になる。 パメには誰を占って貰うかまだ決めかねてるが、昨日のヨアの感情爆発がどうも不可解で、そこだけ上手く思考がトレース出来ないのでヨアかフリのどっちかに占い当てても良いかも知れない。夜にもう一度精査する。 |
595. 青年 ヨアヒム 17:45
![]() |
![]() |
こにちはー。今日はちまちま発言増えてて、ってヤコーがまだですか。いやなんで毎日こうなんですか、しょんもり。 フリデから質問来てたから、先にそこだけでも。リズの返答は見てる。ちょい待ってね。 ☆フリデ>>555 強く前に出る云々は、欲求が自分の知らない事を知りたいってので、相手の色をはかりたいってのとは違う感じ。 そこら辺での踏み込み方が浅いと思うし。個性の強さが白黒判断に結びつかない。 |
596. 青年 ヨアヒム 17:46
![]() |
![]() |
白かったのは、ペーター占い希望した所。 俺はその時はニコに演技臭とか感じてなくてさ。「いやいやいや何じゃそりゃ」ってので、不慣れなのか?っと思って。黒要素(つか意味わからん部分)が相殺されて、「理解できた相手の発言に強みをまして欲しい」での希望が、こりゃ白いわーと思った訳。 あと>>558 あのタイミングで発言されたから、意図的寡黙(+突然死回避)に見えた。 リアル事情とか興味ないよ。 |
597. 青年 ヨアヒム 17:47
![]() |
![]() |
合間ぬってるのは皆一緒だし。 しばらく来れなさそうなら、朝に長文書いたとか言ってるけど、それより先に一言言うだけの配慮すればいいだろ。 発言がありません、ってずっとなってると、心配するもんだし。 寡黙とか盤面整理とかのマイナス方向の言葉使うなら、自分は心配させる行動するなよ。他人に厳しくて、自分に甘いように見えた。そゆこと。 価値観差だろうけど、個人として何を嫌うかって所の差は大きいと思ったな。 |
598. 青年 ヨアヒム 17:50
![]() |
![]() |
直近でクララも気にしてるし、フリデもわからない部分だろうから、質問があれば、その件に関しては答えるけど。 モリ爺さんにフォローさせたり(議題出せってのは、少し違う事考えて、切り替えて落ち着けって意味だと思った)するのも、アレだし。 俺からはこれ以上は書くつもりはないよ。 重ね重ね、昨日はごめん。空気悪くしたのは自覚してるので、そこでの非難は、騒動が終わってから受け付ける。 |
599. 羊飼い カタリナ 18:20
![]() |
![]() |
おそよう いろいろ質問きとるけどまず目に着いたパメラの>>578に答えるわ。 昨日返答したなかったのは仮決定の段階で喉が3しかなかったからや。ないとは思うけど本決定が俺の希望と大きくズレた場合反論する喉の余裕が欲しかった。基本的に俺は喉を使い切るのはあんま好きなや無い、いつも一つか二つは残すんや。性格的なもんと思ってくれてええで。 |
600. 羊飼い カタリナ 18:33
![]() |
![]() |
>>555 フリーデルさんの質問にも答えとくで この時点でヤコブ自身は戦術論しか語っとらへん。 初日やからそれもしゃーないかもしれへんけど狼探さずそればっかってのが気になった。そんでその戦術論も綺麗にまとまっとって本人も無駄なことは話さないというとる。 ヤコブがもし狼やったら後で判断に困るような気がしたんや。やから白か黒狙いかで聞かれたら黒狙いやな。ただヤコブ自身を黒やと強くおもっとったわけやない |
羊飼い カタリナ 18:48
![]() |
![]() |
ちょっとまってくれ 俺はシモンとかアルビンとかの寡黙系の誰かにしょうと思ってるがまだ迷ってる ラインは気にしなくていい 真視有力のパメラが俺を最も黒よりにソラを最も白よりにおいてくれてるから不自然なかばい方するくらいなら殺してくれて構わない。 |
青年 ヨアヒム 18:53
![]() |
![]() |
いや、逆にあからさまに重ねるのも、確霊時の両狼にしては微妙かなって所で、面白そうとは思ったんだよね。 真占は、灰が誰を疑ってるかで占うするときもあるから、今日みたいに除外考察で俺にチェックかかることもあるんだよ? 庇おうとは思わないけど、あんまり自分をマイナス位置に置かないでw |
601. 羊飼い カタリナ 18:53
![]() |
![]() |
>>593 お嬢ちゃんの質問にも答えなアカんな 1日目の時点で全体の灰雑感を落としとんのはパメラだけや。俺はこれは狼を必死に探してる証拠と思った。他の対抗二人は1日目の時点でパメラほど熱心に狼探しとると思わんかった。発言数もパメラが一番多いしな。 |
602. 羊飼い カタリナ 18:53
![]() |
![]() |
そんで>>91や これは上の俺の文とつなげてもらうと分かるけど文末がなんか不自然で違和感感じたからちょっと継ぎ足したんや。余計変になったのはしゃべってからきづいたけどな |
603. 青年 ヨアヒム 18:53
![]() |
![]() |
リズ>>568 ごめん、オト希望するのが黒いってのはわからなかったけど、白黒判断差かな。うーん。 ただリズが黒いと思うってのの中でも、濃淡つけてて、オトが偽っぽいから黒さが薄くなるってのはわかった(パメ真視とは繋がるし)。 基本的にクララの事を白いと思ってたけど、その部分だけ凹んだ感じがしたけど、やっぱり白かった。って事だよな。 リズは初日からヤコに真っすぐにぶつかっていってて。俺はそれ単体だと |
604. 青年 ヨアヒム 18:54
![]() |
![]() |
超前衛狼って可能性もあるなと思ってはいて、好みだけど白いとは思ってなかった。 初日にフリデに対して強気なのは村人って言ってたけど、それがリズ自身をフォローする要素に見えたし。 質問飛ばしたのは、クララのオト吊ってのが黒いってのに疑念持ったのがイマイチで。なんか黒塗りにいったのかな、と少し思った。そこら辺が少し俺の中で一致した。 ただ前衛狼って黒塗りがメイン武器だから、跳ね返ってこないように |
605. 青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
ミスは少ないと思うんだけど。今日、数回あった見落とし部分が、前衛狼からはイメージ離れてきたかなって所。 うーん。フリデについて書いとこうかな。 俺は騙り狼は票操作するのが当然だと思っていて、ペタ狼でフリデに票ぶっこむのが危険って指摘はわかる。そこは理解出来る範囲として切れ要素や白要素だとは思う。 ただ、俺はフリデには、村側じゃないと出てこない所は見あたらなくて。 |
606. 青年 ヨアヒム 18:58
![]() |
![]() |
逆にアル評の「アルは最終日まで残っていたら狼、そうでなければ人」ってのはしっくり来なかった。アル白なら、そんな発言があったらアルは襲撃されないと思うし。 逆にフリデアル両狼でも、アルが襲撃されない理由の一つで。 フリデの割には白黒表現がびみょい。 んー。上手く言えて無い気がするな…。 アルがフリデは何やってもOKタイプって言ってたけど、そこは割と同意で。 |
607. 青年 ヨアヒム 18:59
![]() |
![]() |
村でも狼でも過剰な連投+時間差攻撃みたいなんは変わらないんだろう。 俺は適当にそこらにいるのひっつかまえて話すのがわかりやすいんだけど。多分そういうのが通じない相手でわからんし。 諸々あって個人としては吊りたいとは思ってる。感情部分を取り除く努力はするけど、完全には無理かもしれない。 夕飯と風呂ってくるー。 |
青年 ヨアヒム 19:02
![]() |
![]() |
意図せずにカタリナと発言タイミングが合ってしまうんだが、これ黒要素な気がするぜ。ちぇ。 しかしここの村人は優秀だな。クララとかどう見ても白いだろ、すげぇかわいい。そんな俺はクララスキー。 パメもリズも村側って感じの動きだし、ほんっと好みだ。 俺、ひょっとして村側プレイヤー向きなんじゃなかろうか…(笑 |
608. 羊飼い カタリナ 19:04
![]() |
![]() |
一応今日きてる質問は答えたつもりやけど俺はうっかりさんやからな。答えてへん質問とかまた聞きたいことあったらなんでも聞いてくれや。灰考察は夜だすからちょっとまってや。 |
609. 行商人 アルビン 19:54
![]() |
![]() |
>>606 違うにゃ。ふりにゃは僕に働け、といってるにゃ。ふりにゃはツンデレだからああいう言い方になるだけにゃ。 だからふりにゃにはあと2日で狼を(まとめ役説得込みで)殲滅できなかったらふりにゃが狼だ、といっておけばよいのにゃ。 しっかし、オトが論外とはいえ他人に厳しく自分に甘いわがままさんだから真贋判断つけづらいにゃ。そしてクララがいつみても真っ黒で困るにゃ。 |
青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
勝敗で考えるなら、3-1での初手真占襲撃はミスだったと思う。いや厳密に思えば、やっぱり2-2がベストか。早めに揃ったんだから、そこら辺の練りこみ不足。 反省点にしよう。仲間には負担をかけている。 すまない。 |
610. 司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
修:年から占い先予備軍にされてた感は有るな。>>138とか。初日にリズからの質問をジャブされてると感じ、●妙は疑い返しに見えて黒い。 フリの考察は、少ない情報から様々な推理を展開させているのは凄いが時々、理解の範疇を超えてて、推理と言うより連想ゲームをやってる様に見える。(初日のヤコ考察の部分とか) 1d3票目のペタからの占い票は状況的に白い。朝の内に用意してた発言を夜のギリギリまで発言してなかっ |
611. 司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
なかった点は、裏で待機して発言タイミングを計っていそうな感じがして黒い。白い部分と黒い部分があって、灰色と言うより斑。 妙:疑い先、疑った理由などが明快。身軽な感じがして村人印象。 書白視については良く判らない。正直、何故だ?と思わないでもないが、ここで私にすり寄る意味も見当たらないので、警戒しつつもそんなものか。位に取っておく。 |
612. 宿屋の女主人 レジーナ 20:28
![]() |
![]() |
>>607ヨアヒムー?夕飯はーここで食べるのですよー? つ【シーフードドリア】【オニオンスープ】【生ハムサラダ】 質問に答えておきますねー ☆尼>>556妙>>589 本決定確認の発言>>291が一行のみであることですねー。 >>86の非霊のみだった発言は条件反射と言っていますがそのときでさえ場の動きに何かしらコメントを残していたのでー本決定の時にコメントを残さなかったのは不自然に思えましたー。 |
シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
>ヨアヒム:時間差攻撃…ですか。 うーん、鳩使わ(え)ない私には、完全オフの日でも無いと、連投じゃない発言スタンスはムリです…。 「そういう状況なら参加するな」と言われれば、それまでなのですが、昨日の朝は一言言うだけの暇もなかったのです。 ですが、全ておっしゃることはもっともです。 申し訳ありませんでした。 |
614. 宿屋の女主人 レジーナ 20:30
![]() |
![]() |
(続きー) クララが狼で、初回占い当たってしまった焦りを隠したかったんでないかと思ったんですねー。その前後が考察にのみ徹しているのも焦りを隠しつつ、何かしらしゃべっておこうという様に見えたのですー。 ☆尼>>557 暫定以上には特にはー。 ではでは考察を書いてきますー。 |
615. 司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
農:協調、安牌。性格的? 敵を作らないように動いているようにも見れる。>>159 性格だと自分で言うのは防衛線を引いてるようにも見えて黒い。>>165の『無用な発言で~』は思考がステルス傾向に見える。 >>215の疑い返しも黒く見える。初日はかなり黒いけど2日目は特に引っ掛かる点は無し。 |
616. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
飼:>>381から偽関西人だと踏んでいる。ペタとのラインの切れ感が白い。 関係ないけど、>>541>>542>>543の流れは、微笑ましくて笑った。 ヨアの昨日の爆発についてだが、ヨアの発言(>>166)見てると前々から不満みたいなものが有ってそれが爆発したんじゃないだろうか?と言う気がしてきた。 |
618. 司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
☆修>>562 両狼無いについては当たり前過ぎて特に何とも思わなかった。どちらか一方が狼って言うのなら興味そそられたと思うがな。フリについては>>610で考察出したのでそっちを参考にしてくれ。 |
619. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
青:昨日のやりとりは何度も読み直してみたら本気でやり合ってる感じがしてきた。修青の非ライン要素にしておく。他の部分では今の所特に引っ掛かる点は無いな。 GS出しておく。 白:商兵羊>宿>妙≧青>修≧農:黒 ヤコが来た場合 ▼農●修 来なかった場合 ▼修●青○妙 |
620. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
オニオンスープずずず。 アルビン>>609 ああ、うん。うん?……わかったようなわかんないような。ちょっと読み砕くのに時間plz。 でも今日初っ端のフリデの好きにってのと、言ってる事が繋がってるのはあるね。 ★クララ黒いと、パメラ真視ってのは、アルの中でどういう感じなのさ? |
621. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
クララが黒いのでパメ真決め打てにゃいにゃー。という意味にゃ。 おとーがアレで真は単に性格上にゃいといいきれにゃいのも含めてにゃ。 ふつーに考えたらこんにゃのパメ真かもだけど、あんな真じゃしかたねーよ、という投げ出した考え方はしたくにゃいだけにゃ。 |
624. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
パメラ>>580 アルシモの猫ライン見ればいいんじゃないのか?w 新境地は……うーん…俺は……女の子がにゃー語は許すけど、男はちょっとね!(ここ重要 アルビン>>621 わかったけど、参考にならねーw オトは初日印象薄くて、昨日なんかキレ気味で(俺が言うな)、今日さっぱりだからなぁ。 アルの割には結構慎重に見てるんだな。もっとスカッと歯切れいい物言いするかと思ったのにー。 |
625. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
ヨアは懐も深そうで柔軟さも感じられる。 村人なら心強いんじゃが、途中の考察に比べて結論部分、希望が弱いというかキレがないというか無難なとこに落としてるようでじじい気になるんじゃ。 もちろんおかしなことやってるわけでなく、「黒要素」とはまた違うんじゃがのう。 じじいが勝手に求めるものは人それぞれ違うので、ヨアにはちと厳しめじゃが頼りにしてることへの裏返しとして聞き流してくれ |
627. 老人 モーリッツ 22:16
![]() |
![]() |
今ちょうどヨアの発言みえたからついでに言っちゃうけど じじいもアルビンならもっとストレートに自分信じてハッキリ決断しそうなんじゃ。 これもじじいが勝手に思い込んでるアルビン像なんで、あれなんじゃが。 |
629. 老人 モーリッツ 22:18
![]() |
![]() |
ブラフ無しで正直じじいは占い師真贋迷っとるのじゃ。 オットー、パメラどっちが真でも偽でも結果わかった感想は多分同じだと思う。 クララが白い黒いではなく、じじいはパメオト単体での印象 |
630. 司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
今日の占い発表順だが、パメラを先にしたらどうだろうか?どのみちオットーは、先にしようが後にしようが白しか出さないだろう。なら少しでもパメラの真度を上げる為にも先発表を提案してみる。 |
632. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
カ>>601>>602回答どうもです。納得しましたです。 レジ>>612よく分かったのです。回答どうもです。 議事読み直してたら、年>>280回答どうもです。ついでにお疲れ様なのです。 ヨアさん考察したら狼っぽい人が居なくなりました。 ヨア)青狼だったら黒塗り全然してないです。 >>446青狼なら「狂屋が偽黒出した状況」で、上段はこれをそのまま言ってるのです。 狼思考を開示してる感じで人っぽい |
633. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
です。 >>426下段については考え方の違いで納得しますです。 ペタ君とお仲間だと>>378青評が違和感ですね。ヨアさんは結構白寄りに見られてたので、 赤では頼もしい存在だったと思うのです。ここはライン見えないです。 状況白な農兵が怪しい感じですかね。 オットーさんについて。>>482で書を気にしてますが、真だったら自分視点で書確黒なので、ララさんの言動はあまり気にしないと思うのです。 そして受 |
634. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
け取り方が素直なのでちょっと違和感です。 議事見直した感じだと決め打ちは怖いかな。オトさん吊っても、黒判定の場合しか情報にならないです。 屋視点で怪しいのは宿かな?【屋●宿】 モリ爺★今日は自由占いですか?単に気になっただけなので回答はしなくても良いです。 |
635. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
だる~ん。 ドリア大好きパメラです。頂きます。 ニコラスから求婚されてますです。照れるのです。でもニコラスには合わせる顔が無いのです…。 リナリナ回答有難うです、諸々了解です。失礼致しましたです。 >>619クララちゃん、折角増えた吊縄勿体無くないです? >>624ヨア兄アドバイス有難うです。パメラはヨア兄が猫語喋るのも好きですよ? >ニコラス考察。 Mです。 |
636. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
う~ん一応了解じゃが、真度ってそんなことで上がるもんなのかのう。じじい個人的には信用ってそんな事じゃないと思うんじゃ。状況的にも特にじゃ。 まあ提案はありがとうじゃ。 他の人もなにか一言あればお願いする。 この件以外の話でもどんどんよろしくじゃ |
637. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
リーザ>そういうことは、みんなそれぞれが勝つ為に考える事、提案すること、意見を述べることじゃと思うよ。 少なくともまとめ役に聞いて決めることではないじゃろ。 もちろんみんなの発言を聞いて決定時にはどちらに決まったか明示はするがのう |
638. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
>クジンシーじゃなくてアルビン考察。 昨日の後半ぐらいから失速感がありますです。 状況が窮するまで、のらりくらりしてそうなので暫くは放置で良いです。 >>581王道を基準として、そこから思考を派生させていくのがパメラの流儀です。 >>583ニコラス。トラブル解決できましたです? >>584クララちゃんはオットーから狼判定なのです。で、ぺったん狼ということはクララちゃん視点でパメラ真が確定しますで |
639. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
ただいま。 心情的には昨日▼書を押してくれたレジーナは白いと思うんだけれどね。 まあクララ吊らずが夕方頃には決まってた流れだったので狼でも後の事を考えて切ってたりするのかなと思う程度。 昨日のペーター吊りはシモンが白っぽいと思ってたりする。 言いだしっぺはアルビンだけれど一人だけだったらペーター吊りはスルーされるんじゃないかな。 アル▼年→追従で兵▼年→>>469の流れなんで勢いをつけたのは |
640. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
すよ~。 強気では無くて情報の組み合わせから来るパメラ真発言なのです。後>>404の質問は忘れてくださいです。 ★リザちゃんに質問。 初日は統一占い希望だったようなのですが、自由占いを推す理由は占い先襲撃を防ぐという意味で良いです? ★リナリナに質問。 リナリナの過去の発言の中に、>>541のパメラへの回答部分を意識して発言ものってあるです? もしあれば引用番号だけでも教えてくださいです。 |
641. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
モリ>>625 ああ、ごめん。キレがないのは結構自覚してるし、言われると思ってる。昨日も酷いよね。 ちょっとぺースあげるようにしてみる。本音としては、発言増えないとどうしようもないってのもあってさ。 ララ白仮定とすると、ペタの>>139「ララ白い?」と、>>136「シモン村決め打てるほどかな?」は、言い回し的に近いから、ペタラインとしてはシモン白っぽい。白下げる言い方ってしないと思う訳で。 |
642. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
逆と言うか、なんつーか、>>240「ヤコ黒い?」ってのは、黒印象を変動させようとしてるので、ちょっとライン気味? 初日に皆にもっこもこにされてたヤコの発言は、ペタから始まった部分なんだよね。 ペタヤコ両狼で「ここなんなの?」「じゃあ、表でやり取りしようずー♪」「了解(゚∀゚)」(フリデコピペ改変)ってやったら、ヤコやりすぎでもっこもこ。 確定霊なので慌ててペタから切って |
645. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
昨日の変なヤコ疑いになったのかなーと思ったら、それなりにしっくり来てしまった。 初日は対抗の希望票を気にしたりしてたけど、昨日はパメのヤコ占いに重ねるとか、切り意識しすぎてブレたのかなぁ、とか。 ヤコから、ペタへは>>415。単体についての発言が全然なくて、わからない。 ヤコそんなに狼ぽくないと思ってたけど、ってまだ来てないヤコ考察しても、反論とか来ないから、そゆ意味ではどうしたものやら。 |
646. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
眠いから寝落ちに備えて希望だしとくにゃ。意味あるかしらにゃいけど。 占い希望:オト→ヨア パメラ→黒引けw 吊希望:突然死対策は損だからダメ。クララ吊りたいけどここは吊らずに見極めにゃきゃいけないとこだし、手数減るならなおさらか。カタリナとか吊る?フリでもいいけど。なんか今日どーしてもつりたいとこがみつからにゃいにゃ。今回見えてない自覚があるからさえてる人に任せるにゃ。 |
647. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
ニコラスは>>584なんだけれど、クララを白と思うからパメラ真はともかく自分を占って白を出したからパメラ真ってのが気になったかな。 どういう意味だったのか教えて欲しいんだけれど。 でも>>435や今日の希望を見る限りクララと裏の繋がりはなさそうだね。 |
青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
投票先のニコラス・リーザ・ヤコブがデフォルトのままだと仮定して。 投票がデフォで、護衛をパメセットってのは考えにくいから(投票も触りたくなるような?)、ここは暫定的に非狩。 残りは書兵修商宿。 リデルは>>110「おまかせします」が他人事すぎて、どうなんだって感じ。 アル非狩かな。初っ端に村人COしてるのもあるし。 書兵宿。おい君達なんで白いの、食っちゃうYO☆ |
649. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
☆リデル>>563 年羊農+屋が第一候補かにゃー、ですにゃ。 GS 白:妙修商宿青農羊:黒 ペタ狼パメにゃ真オト狂で見るとこんな感じかにゃ。 左の方はリーザからヨアヒムまで殆ど団子にゃ。適当にゃ。 消去法したらりにゃとヤコしか残らにゃかったにゃ。 |
650. 村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
だる…~ん。眠いです。 ▼吊:ヤコ兄。疑惑を集めているのと発言が増えない。 ●占:…伏せてた方が良いです? >>646アルビン。黒い人教えてなのです。 >ヨア兄考察。 昨日から印象変わらず。感情偽装の可能性もあるですがヨア兄がそんな行動を取るのは逆に違和感です。 と思ったけど一点気になったのは>>606。言葉に出来ない違和感がパメラを覆いつくしているです、咀嚼して考えるのです。@4 |
652. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
ヨアヒム占いねえ。 ヨアヒム昨日の希望が最初クララ吊りでモーリッツの提案を受けて出てきたのがペーター吊りなんだよ。 LW生存勝利を目指すならこの時点で切り切りしててもおかしくないのかも。 ただ印象として村の流れが決まってから意見を出すなって思ってたところはあるので狼がいそうなところかも知れないね。 |
653. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
ヨア>>645 『来てないヤコの考察しても~』のくだり見る限り、ヨアの中で定まったポリシーが有るみたいだな。昨日の件、しっくり来た。 ★アル>オト→ヨア占いの理由って何かあるのか? |
村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
>>651「なんかどうやろ?」 それっぽい発言を探してきて挙げた感を受けますです。 リナリナ人間ならパメラと考え方の相性悪いのです? でも今日はリナリナ占わないです。占うならレジ姉orリザちゃんなのです。 シスターは…どうしよう。 |
654. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
あるにゃん>>539 いいのかにゃ?そんなホイホイと僕に灰考察投げちまって。 僕がやると「りにゃが気になって仕方がにゃいのにゃ!!!」にしかならないんだにゃー。 りにゃについて、くらにゃがペタとのライン切れ取ってたけど、実はオト>>482に同意だったにゃ。 正直初日>>309とかでライン感を指摘した後でのことだし、非ラインアピに見えてしまって困ってたのにゃ。 |
655. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
ライン切りなのかライン切れなのか判断不能難しかったのにゃ。 >>311からの問答でりにゃがペタの正体知る為に質疑しようとしてたのかってところも微妙に見えてしまうのにゃ。 |
656. 宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
◇オットー CO周りと>>158は進行を気にしてますねー。 >>177や>>187はフリーデル黒いというのもあるけど、「暫定」言葉の使い方が気にくわなさそうな様子。 その後、>>210で誤解が一つ解けたようですけどーそこからオットーの伸びの薄さは何か不自然な気はするんですよねー。リアル事情と言われればそれまでなのですがー決定や結果見てもコメント無いのが真にあんまり見えないですねー。 |
657. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
パメラ>>638 ぶっちゃけると、失速はアルビンに限らず、ほぼ全員だと思うぜ。 あと>>650。そこは自分の中でも何か微妙な感じしてるから、咀嚼してくれると嬉しいよ。 フリデがいきなりそゆ事言い出すのが、何か変な感じしたんだけど。 他の人への決めうち思考は他者との比較なんで、言ってる意味わからん所あっても考えてる感じはしたんだけど、アルビンに関しては単体でポンッと投げてるから。 |
658. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
昨日はオットー偽視に対する反論が>>360>>374が「僕はこう思う!」ではなく「こういう可能性も村視点ではちゃんとあるでしょ?」という反論である点が真実見えてるというように見えないんですよねー。 それはLW考察にも言えていてー、まーフリーデルが本筋なのはともかくなのですがー、オットー真なら判定出しから狼がオットー自身を状況偽にしたてあげてきたのは当然でー、 (続く) |
659. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
結局積極的でもさり気なくでも狼っぽい誘導をしてるのは誰か、という考察の伸びを期待していたのですがー(これがオットーに対する考察期待)お昼のカタリナ疑いをそのまま希望にした様に見えるんですよねー。 それが分からないからライン考察で補強して結論出したのかもしれないのですがー、とにかくオットー自身の見えてることがわからないのですよねー。 |
660. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
>リナリナ。 >>651回答有難うです。 本音を言うと「回答を今日に保留したのは、パメラを襲撃する予定だから」という物凄い邪推をしているからなのです。 >>651の回答も「なんかどうやろ?」という部分から、過去の発言から、それっぽいのをピックアップしてみましたという印象が強いのです。ごめんなさい。 ただリナリナの考えは分かったのです。もう少しパメラの方で咀嚼してみるです。有難うなのですよ~。 |
661. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
老>分かりました。一応私の提案です>>571。 娘>>640☆それで合ってます。 年2dの●農は、1dのお爺ちゃんの独断を考えると、ライン切りも有り得るかな、と思い始めました。 ヤコは>>425ララを黒白判断したのではなく「立ち位置」から残したいと言ってることや、>>477理由無しにリデルを吊り希望していること、初日の振る舞いから能力処理にはかけたいのです。 【▼農】突然死対策も含めてです。 |
662. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
ついでに、オットーの今日の第一声>>527「GJおめでとう」はリデル指摘の通り村側っぽくにゃいし、やっぱりパメにゃ真でいいかーと思ったりしたにゃ。 今日も今日とて時間にゃいのにゃー。 ▼りにゃ●ヨアで出しておくにゃー。 GS下位からにゃー。 |
663. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
【娘●兵】消去法なのです…飼と迷ったのですが、年とのライン切れ感からこちらで。 屋●宿希望なのは、屋真だと灰狼は屋の視界から隠れるために行動するのが吉だと思うので、▼書を希望していたレジさんなのです。 |
664. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
そゆ所で特別感がしたって言うか。それで襲撃されなければとか言うもんかなぁと思って。 襲撃されないで残れば狼の可能性上がっていくのは、アルに限らないよーな気がするのもある。 しかしアルいわくツンデレらしいので、ムズイ。 吊り希望出すなら、俺はフリデ。 占い希望は、パメオトの自由で良いと思うけど、今日読んでないレジーナかカタリナかなぁ。リズ……は、今日延びてるような気がす。 |
665. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
ヤコブに関してはこのままほっとけば突然死してくれるんじゃないかな。 あれ?デジャブー? リーザの僕偽クララ白だけれど「3-1で狼が占いに捕まった斑なら2黒(真狼)1白(狂)」だろうってのが出発点に見えるんだよね。 真占い師に判定を見たオーバーリアクションを求めるのもちょっと納得行かないんだけど そっちは割と他の人も言ってるんでそういうのが流行りなのかと飲み込んでおく。 |
666. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
ただ今戻りました。 質問回答して下さった皆様、ありがとうございました。特に引っかかった所はありませんでした。夜明け後に提出する評価に組み込ませて頂きます。 結論から申し上げます。 【▼宿●農(:ヤコブが無事戻られた場合)▼青or妙●宿(:ヤコブが戻られなかった場合)】で提出します。 「ここが狼だ!」という▼●希望では全くありません。 正直ログを読んでも、占いに希望したい人は居るのですが、 |
667. 老人 モーリッツ 23:35
![]() |
![]() |
【仮決定●自由▼フリーデル】 難しいのじゃ、じじい困った。 とりあえず片白吊りはある意味占い師決め打ちと同じなので外した。ヤコブも票がそこそこ集まっとるが、おらん奴を仮決定には出来ないのじゃ。 単体で難しいという意見のある▼フリーデルを仮決定とする。ただし、尼は状況白を持っとるとじじいは思うのじゃ。 本決定までにみんなの意見を聞きたいのう。 |
669. 宿屋の女主人 レジーナ 23:36
![]() |
![]() |
あー書きためてたメモが一瞬できえてしまった ペラペラっとしゃべるとー、クララは多少考察に同意できるところが出てきたけどー安易な村人演技っぽいというところもあって困りますがー昨日ほどオットークララで迷いは無いかなー、と。 リーザはパメラ真視クララ白視の理由が謎いー。 アルビンはクララオットーで悩む気持ちには同意できるー。 他は見れてないですー。 |
670. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
というのもペーターがクララ結果ちょっと悩んでだしたように感じたんだよ。 Jindolfで確かめたら1.5分だけどね。 >>354 >>書狼で、占真狂狼なら狼は黒出しする場面だと思います。 >>1黒というのはむーん。 とすっぽりハマっている感じがするんでペーターとのラインを感じています。 |
673. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 俺の希望ほぼそのままだから、異論は無い。 白要素あるってのは同意しつつで出してるのも認めてるから、そこはあれでそれ。察して。 ただフリデ吊なら、自由じゃなくてフリデが疑ってる所を占うとかってのは、フリデ白ん時にバランス取れる気がするんだよね。意見入れる的な意味で。 |
674. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
えー吊りフリーデルですかー? アルビンに対する気持ちのところが同意出来てましてやっと同意も出来るところも出てきたかなーと思ってたりー、あとモーリッツ自身がペーターと切れてるーって言ってたから吊りではないかなーと思ってたんですがー。 |
青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
皆、頭の中で半分くらいはフリデ白って思ってるから、そこれ張り付きはしないと思う。 どっちかと言うと、ヤコと2人分の判定出る事の方が、護衛価値あるかなって所かなー。 灰襲撃すっか? シモンかリズ。 |
675. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
リデルさんは1日目にペタ君から2票目の希望を貰っているのです。 正直私の吊り希望はこの状況に乗っかってる感もあるので強い反対はできないですが。 いない人を仮決定にできないというのは分かるのですが、ヤコ突然死でリデル吊るよりは農吊りの方が良いと思いますです。 盤面整理という意味での決定だったら反対はしないです。 |
677. 宿屋の女主人 レジーナ 23:50
![]() |
![]() |
決定出てから明確にあー今日は灰吊りかーなんて自覚しましたー。 突然死対策は特にするつもりないです。 えーと、反対だけ投げてるのもアレなのでー、代案出せるよう考察続けてきますー。 |
678. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
>>260でペタの>>139「ララ姉の>>88って~そんなに白い?」が「もっと疑い合えよ村人どもー!」に見えたって言ったにゃ。 で、これは白消されそうになってるくらにゃもそうだけど、説得される側になるリーザもペタと非ラインだと思うにゃ。 リデルのペタとの非ラインはモリ>>551だったにゃ。 あるにゃんは、単体白いにゃ。2dの初っ端>>326もペタと両狼ならどえすにゃ。 |
679. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
2票目じゃないよ、3票目だよ。 それも妙尼農が2票の同票の時に3票目だよ。 そりゃ騙り狼は多少はライン切るだろうけどやり過ぎでしょ。 初日に灰狼見つけさせるようなラインの切り方する? |
680. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
吊りたい人が居ないのです。 【妙青宿飼の中に2狼居る】(*)と予想していてその中で白黒ではなく 「地上に残ると(村全体が)判断し易いであろう」スケールが 飼>青妙>宿 となったので、これと前述の●農志望を組み合わせて、上記のような希望になりました。 【仮決定観ました】 …賛成なわけはないのですが 現在(*)で飽和状態ですし、色々な意味で「地上に居たら絶対役立つよ」という状況では無いのですよね… |
681. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
吊る気なさそうだと思いつつ一応反対。 まーでも念のためで吊るなら今日しかないよね、というのはわからなくもない。 まーでもやっぱどっちか決めろというなら反対。 でも絶対ブラフだよなこれ。 にゃーわすれてたにゃー。 |
682. 負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
レジ&ヨアは単体白印象にゃー。考察纏められてないにゃー。 印象的にはレジ>ヨアかにゃ? ヨアに関しては、僕がりにゃ黒ロックかかってる所為か>>546とか言われるとりにゃヨア狼とかあるのかにゃーとか思っちゃったりとかは多少あるにゃ。 ただ、単体ではちょくちょく人っぽいにゃ、と思える部分も拾える部分あったと思うにゃ。 決め打ちまではいってないけどにゃ。 |
684. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
だる~ん。【仮決定見てるだけ】 >>661リザちゃん、回答有難うなのです。 空気読まずにレジ姉に質問。 ★占い師の真度を百点満点で表すならどうなるです? 後>>553は質問と捉えて無いです? >>657ヨア兄。ヨア兄もそう思うです? 参考になるのです。 |
687. 宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
◇カタリナ 昨日はオットーとかなりやりあってますねー。相変わらず万遍無くお話するというわけじゃないでしょーか。 正直>>370>>377はオットー偽前提過ぎかなーとさえ思いますー。 あとは単純に初日から雑感出しに行くのが白と取るのがーちょっとわかんないですねー。 トンガってる形ではあるのですけどー灰考察が全体的に出てるわけでも無いのでーどう思ってるのかがわかりにくい所で困ったなーとは思ってるのです |
688. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
☆>>684 オットー考察したらオットー偽でいいんじゃないかなー→昨日迷ってたクララ見よー→まだまだ微妙ではあるけどそれなりにわかりやすくなってる→時間も無いしクララと総合して見てオットー偽っぽいしパメラ考察するより灰考察しよー って事で実はパメラ考察してないのでー点数はなんともー。強いて言えばオットーがマイナス50点ぐらいでしょーか。 |
689. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
あ、そうにゃ。僕反対気味ってだけで代案出してなかったにゃ。 と思ったけど、吊希望で▼りにゃ出してるからわかるんかにゃ? 昨日も言ったけど、りにゃロック取れる気がしないのでパメにゃに占ってもらうか吊るかどうにかして欲しかったりするにゃ。 |
690. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
【本決定●自由▼ヤコブ】 ※発表順は昨日と一緒。各自第一声、その後じじい発表。 今日の吊りは難しいのじゃ。 形として突然死対策と同じじゃの。 本来じじいはいかなる状況でも突然死対策は考えない派なのじゃが・・・ 昨日の尼の件もあるので今日ぎりぎりでヤコブ来たときに対処できるのかも考えてこの決定とする。 じじい、ちょっとヒヨってしまったのじゃ。 |
691. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
占い師は頑張ってくれ。それぞれ対抗は多分狂人じゃ。片白は意識しなくともよい。結果補完でもかまわん。狼と思う奴を占ってくれ。 オットー、パメラ両者とも黒を引くことが自身の信用にも影響し、同時に村勝利へ大きな一歩となるのじゃ。 |
692. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
フリーデルはゴメンなのじゃ。じじい的に今日吊るつもりはなかったのじゃが、仮決定で発言ゼロの人を挙げても本人はモチロン、周りの人も反応しようがないのがないのじゃ。 それからアルビン、ブラフばればれでもそっとしておくのじゃ(涙 |
693. 宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
そーゆー事でー>>553は見てたんですけどー後回しにしよーと思ったら忘れてましたー。 お答えしますと、ペーターの発言はパメラの指摘した所が意味不明なのでー狂人が狼の事考えて動くという思考が抜けてましてあえて触れたくなかったのかー、狼or変な真の空回り真アピールに見えたんですよー。 |
698. 宿屋の女主人 レジーナ 00:36
![]() |
![]() |
あと全体の議事読む時に絡み方がパメラという人自身が偽でもこういう事しそうだなーと警戒はしてる所はあるのですがー。 自分の行動に自分でも怪しいと言ったり、対抗ペーターに絡む部分ですねー。 と答えてたら時間がー 【本決定確認ですー】 突然死対策は意味ないと思ってたんですけど占い結果多めに出せたような結論に以前至ったのを思い出したのでそれでもいいですー。 お疲れ様ですー。 |
707. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
だるーん。【本決定了解です】 >>686ちょっとパメラはそれどころじゃなかったりしますです。 >>688レジ姉、回答有難うなのです。 質問しておいて何ですがパメラも>>345の質問意図を忘れたのです。ごめんなさいなのです。 各人の回答、咀嚼しているのですが占い先は悩み中です。 何かあった時ように@1 |
708. 宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
代替案出せなかったなー、けど多分思考わかりにくいカタリナだったかなーなんて思っていたら直近でシモンが希望していてちょっとやっぱりそういう結論になるのかーなーんて思ってましたけどー…? あー霊能力的な意味でかー いやそーなんですけどー アルビンが占い真偽で迷ってるからそうなるのもわかるんですけどー |
710. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
>>706 GJを考慮しないなら、 13>11>9>7>5>3>(1手は▼農) 13>10>8>6>4> になるにゃ。 死ぬ人数は変わらないにゃ。 奇数・偶数進行と、日数が変わるにゃ。 |
青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
いやいや、村人と素狼に(視点以外の)差は無いから、実際のところそんなに変わらないと思うw サリエリの場合、自分の疑惑晴らそうと動いちゃうのが、狼っぽい処かなって思うよ。考察より優先しちゃってるでしょ。基本は考察しないと疑われちゃうものだと思うし。 ただ急激にスタイルかえちゃうと変だから、変えるなら次の村とかでね。 でも、そこら辺も経験だし、まぁ素村やってないのは辛いよねー。 |
老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
アルビン・クララがあるのかどうか。 オットー真なら怖いなあ。 商は決定反対羊投票とかそういう意味じゃなくね。発言してることは至極真っ当なことしか言ってないよ。 感覚的な部分、ものっすご説明難しいんだけどアルっぽくないとこ沢山ある。 |
714. 宿屋の女主人 レジーナ 00:54
![]() |
![]() |
とりあえず>>699みてやっぱりちゃんと合わせた方がいいなーという事でヤコブセットしてますー そういえばシモンの結論見ておきながらシモンきちんと見てなかったなー ヨアヒムは多分、白い、かと やはり振り返るとテキトーですねー、むーん。 |
717. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
【本決定観ました】 ☆老:お気になさらずに。まとめ役お疲れ様です。 夜明け後まで起きていますし、一発言使ってそれを示しますが、考察等の発言は一旦眠って起きてからにします。 今一番注視しているのはレジです。 (前述の内容を纏めているだけですが:) ここは占いを経由するor占候補&被占者への襲撃を辿らなければ(少なくとも私は)ソリッドな狼/非狼の推測が出来ないと思っています。 |
青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
投票する人少ないから、大丈夫だと思うけどなー。 生き残ったら大変なのは、狼になった以上、当たり前の事だから、崩れないで、考察して、頑張るって覚悟を決めて。 俺も明日やばそうなので、あんまり言えないけどw |
718. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
>>714 大丈夫にゃ。僕の方が適当にゃ。 まともなの全然出してないのにゃ。 ヨアはにゃー、ヤコに関するところとか思ってたところ丸被りだったんにゃ。 ただ、りにゃ白見てるとこが合わんのよにゃ。そこらへんでヨアの印象がぶれるんかにゃあ。 2dでくらにゃ、今日もレジが指摘してるけど>>369とかの占真贋はオト偽からの状況考察になってるんにゃ。 ここらへん、結論から入ってるように見えるんだけどにゃ。 |
羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
で、じいさんとパメラのどっち守りに来るかなんだけど前はパメラだったよね。それで失敗した。まだあのときは占い師の白黒はすごく曖昧なものだったよね。だから俺はパメラをまだ守ってるいると踏んで爺さんに行きたい。 |
719. 宿屋の女主人 レジーナ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>717 ペーターからしてフリーデルは白いんだろーなーと思ったのでもらった回答を私は放置してるのだけどー、フリーデルはどこらへん私が分からない?私の回答はどう思ってるのー? |