プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ、2票。
シスター フリーデル、7票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、7票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、青年 ヨアヒム を占った。
少年 ペーター は、ならず者 ディーター を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、少年 ペーター、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ の 8 名。
1212. ならず者 ディーター 01:46
![]() |
![]() |
『ロラ推し狼』に負けたら憤死。絶対に負けられない戦いがそこにはある! 鏡よ、鏡よ、鏡さん 村で一番のロラ信者はだーれ・・・じゃなかった 【ヨアヒムは人間】 変なブラフ駄目! ゼッタイ! おいおい、ヨアヒム、人間かよ・・・ |
1213. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
者真にしか見えん件 者狼狂なら真決め打ちの後推しにはなる訳じゃが・・・意図的襲撃ミスの可能性を伺っても仕方ないかの・・・? GJは嬉しい。単純に考えれば者襲撃GJ狩人生存。最高のシチュエーション。 気が抜けたので今日は早寝するわ。者真決め打ちは揺らいでおらぬ。 なんだかんだ者の推理している姿勢は好きじゃしの。 バランス的に者は冷たく扱わねばならんかったので、そこは申し訳ない。 |
1216. 老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
儂生き残っとるの。 判定確認じゃ。フリーデルお疲れ様じゃ。 …うん。ヨアヒム占じゃったか。 本音は、リーザのロックどうしようもなくなりそうなんで、占って欲しかったのじゃが。 うーむ、頭冷やして考えるしかないかの。 |
1217. 青年 ヨアヒム 01:55
![]() |
![]() |
【者→ヨア白確認】 ディタごめん。ブラフは、ディタをなるべく長生きさせようと思ったんだー。 GJだねー。ここで意図的襲撃ミスはないー。 者|老屋兵青妙年娘†修神長商服樵羊 占|灰灰白白灰灰灰†偽白白白狼白灰 偽|狼白灰灰灰灰灰†占白白灰白白灰 |
1218. 負傷兵 シモン 01:55
![]() |
![]() |
【判定確認】 ま〜、村の総意が者決め打ちなら俺も従うぜ。者に白もらってた俺だけ反対したってのも変な話だったな。ディタ、これからもよろしく頼むぜ。 あと、俺生きてた。。狩人様もありがとうだぜ。 寝るっ。 |
1221. ならず者 ディーター 02:18
![]() |
![]() |
☆妙>>1213 励まし感謝 ☆年>>1215、☆老>>1216 本当にすまない・・・ ☆青>>1217 作戦合わせられなくて心底すまなかった ☆兵>>1218 占い失敗続きで大変すまない パメラ、オットーも真決め打って任せてくれたのに、こんな結果で非常に申し訳ない 逃げるつもりは全然ないけど、今日の占いは村の総意尊重します(兵青は一人で2票分カウントで) |
1222. 青年 ヨアヒム 02:20
![]() |
![]() |
者真決め打ちなら、僕白確だったりー。ディタはあまり考察を落とせないと思うから、質疑応答と観察に専念よろしくー。 ■1 吊り希望。〆切01:00 〆切後の票は無効。ディタは不要。 ■2 占い希望。〆切なし。 者>>1210 突然死対策は、手数計算の結果ー。 占占白白灰灰灰灰灰灰灰 ▼占†白▲白●白 占白灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白●白 占白灰灰灰灰 → ディタが白を引き続けた場合、灰吊ミスで村負けー |
1223. 青年 ヨアヒム 02:41
![]() |
![]() |
詰み手順。 6d:占白白灰灰灰灰灰 ▼灰▲白●白 7d:占白白灰灰灰 ▼灰▲白●白 8d:占白白灰 ディタが今日明日と生き残っていたら、村勝ちー。吊り手数を増やす必要なしー。 ★ALL 僕も灰考察落とすべき? まとめの見解は狼に利用されやすい側面があったりするけどー。確定白じゃないのは確かなので、ご意見募集ー。 |
1227. ならず者 ディーター 03:15
![]() |
![]() |
2日目以降、間違えてばかりの俺が言っても説得力皆無だが、俺的には、 ◆リーザは>>933時点で事実上白放置 『思った事、言いたい事を言い続けてる』白さがあると思う それから、[自占希望して(十中八九<今後は省略>)『俺襲撃特攻』して失敗]は幾ら何でもないような ◆オットーも、俺が>>1098「オットーを占う気も殆どない」と公言してるのだから、明日『俺襲撃特攻』の方が普通かと |
1228. ならず者 ディーター 03:18
![]() |
![]() |
◆年:逆に『俺襲撃特攻』しそうな一人 >>1071「絶対に占わない人って誰?」が引っ掛かったから、>>1098の返答でペーターは外す事(占い先候補)にした それから>>1107「狩人の回避COを前提に、灰→灰→狂」を>>1067「決め打ち派」のペーターが言うのは変 そして、モーリッツがペーターを>>1179「普通に白い」と言った直後、>>1183「やはりモリ爺……白いね」は偶然かも知れないが微妙 |
1229. 青年 ヨアヒム 03:31
![]() |
![]() |
者>>1227 「自分が占われる可能性がないから、占い特攻しない」は、この状況に合わないよ。奇数進行だったから、狩が[商長神]にいる可能性に期待して、ディタに特攻する可能性は充分にある。 僕はむしろ、屋>>1225の非狩宣言が問題だと思う。潜伏幅を削っている。狩保護を目的にするなら、老>>1202で非狩を宣言した、▼老で充分。発言数を使いきっているので、僕的にはモリより早く非狩が透けていたけどね。 |
木こり トーマス 07:10
![]() |
![]() |
昨日のフリデルの動きでやっとフリデル偽確信できた 襲撃先とか決め打ち進行予想とかどうでもいいから狼探ってほしかった 者老からのLW予想も出来たはず しなかった ディタ真で固まった 俺的には兵娘妙は人間と前述 不変 ディタ真が固まれば話しは早くてフリデ(偽)吊りの前にモリ吊りをしたかった奴が 単純に狼度高い まあペーターだろうな |
木こり トーマス 07:23
![]() |
![]() |
ええヨアヒム 潜伏幅削るっても狼が非狩しても幅は変わらんぞ どちらかと言うと 者妄信&狩人生存してれば勝てると思いこんでる村人っぽいけどなオットーの行動 ただ確かに狩人保護ならオットーではなくモリ吊ればいい話し 焦って非狩発言する意図は不明 明日に備えて狩人誤認での襲撃誘発を受けても良いのだし 狼視点どうせオットー非狩透けてると自覚しての非狩宣言なのかな? |
木こり トーマス 07:26
![]() |
![]() |
ディーターの遺言活用占いが話題となっていたようだな だがな 初日 自分で狼引けるからという理由ではなく 灰襲撃を誘発できるから自由占いがいいと真占らしからぬ優先度で自由占いへの拘りを披露したディーターだよ 今までの体験上からの利点なのだろう 灰襲撃用に 占い先をブラフってるのはディーターの初日の像からすれば自然だよ むしろそういう行動が一切なかったら初日の発言と姿勢にブレが生じることになる |
木こり トーマス 07:32
![]() |
![]() |
モリツも白でいいかな 自分吊りを進言した以上 灰ガッツリ吊らなきゃいかん狼がリーザのみロックオン?変な動き 白印象:兵妙娘>老 者真時の判定白:青兵 狼印象:年>>屋 狩人はリーザを予想してたけど今日に入ってもリーザ狩で加速 今日の発言が真贋迷ってたけどGJ出たので真と確信した狩人 に見える |
木こり トーマス 07:36
![]() |
![]() |
フリーデルお疲れさん やっと墓が麗しくなってきたな カタリナもちょくちょく来るようだし カタリナは視点漏れ恐いから発言控えてるのかな? ガンガン話してって良いと思うよ それにしてもモリツから 長々としすぎて結論分かりづらいとシビアなこと言われて苦悶してるリーザ かわいい |
木こり トーマス 07:42
![]() |
![]() |
ああリーザのは ディーターでGJ出て者狼説が使えなくなった狼の行動っぽい気も? いやでも全方面で考察しすぎだからな 推理的には全方位から狼探った方が安全だが狼の白アピとしては最悪 LWの動きじゃないのだよ さて今日は以降来れるか不明だ 明日も無理かも?また会おう |
1230. 少年 ペーター 07:51
![]() |
![]() |
昨日は喉の配分ペースを考えず失敗したよ。 ★者 決め打ちを言い始めたのって誰だったと記憶してる? 議事録あさるのめんどうなので。 者>>1228 パン屋の▼年を見て、疑いをかけ始めたんじゃないよ。思考トレースして見れば分かるんだけど。これまでパン屋はパメラをどう見てた? まずそこを不思議に思う自分がいてさ。その後に老>>1150。ディも見てみるといいよ。 |
1231. 少年 ペーター 08:12
![]() |
![]() |
【僕が狩人だよ】 護衛は者鉄板。 潜伏とか僕の性格に合わない。灰を削って推理の密度を高めた方がいいでしょ、これは。老から非狩発言出て。青>>1229「僕的にはモリより早く非狩が透けていた」と出て。 灰4人:屋老娘妙 ▲年▼灰●灰で行ける場面でしょ。これは。 |
1232. 青年 ヨアヒム 08:20
![]() |
![]() |
者>>1228 戦術感が自分と合わないからから黒視するのは危険だよー。僕黒誤認の理由を忘れたのー。 ペタの灰吊り提案は『黒だと思った人を吊る』だよ。アグレッシブに狼を吊る方式で、別に間違ってはいない。年>>909の▼シモンはシモ黒視、年>>1109の▼老もモリ黒視が起点ー。 一方、屋>>1085は「消去法」で▼娘。なんで、偽視しているフリより、消去法の灰吊りを優先する必要がある、という話になるさー |
1233. 青年 ヨアヒム 08:20
![]() |
![]() |
まあ、ここまで言うと、僕がオトを疑っているのは明白なんだけど、重要なことを一つ。 【屋はGJ確認がない】 性格かもしれないけどねー。 者>>1221 エピの話題になるけど、僕兵を2票とカウントしちゃ駄目。能力者や白確は、村人より推理精度が落ちるんだよ。自分が村=白という情報があるかないかの差。 一方、狼は最初から全ての情報があるので、新たな情報が増えても、推理が進むことはないのさー。 |
1234. 青年 ヨアヒム 08:36
![]() |
![]() |
できれば今日は潜伏して欲しかったんだけど、ディタがペタに疑いを掛けている以上、仕方ないねー。 【パメとリザは、第一声で、狩非狩を宣言すること】 【シモは、パメとリザの宣言後、狩非狩を宣言すること】 6d:占白白狩灰灰灰灰 ▼灰▲狩●白 7d:占白白白灰灰 →灰ロラで詰み 6d:占白白狩灰灰灰灰 ▼灰▲白●白 7d:占白白狩灰灰 ▼灰▲白 8d:占白狩灰 8dが結果が黒なら▼灰、白なら▼狩で詰み |
シスター フリーデル 08:40
![]() |
![]() |
おはようございます。見事に寝坊しました。年LWだったのですね・・・完敗です・・・ トーマスさん> 最後の希望であったヨアヒムさんが▼修でしたので・・・考察する気力がでてこなかったのです・・・申し訳ありません・・・ それではまた夜に。 [フリーデルはトーストくわえて走っている] 「ちこくちこく~」 |
木こり トーマス 08:51
![]() |
![]() |
定番だがトースト走りは萌える フリ行てら オットー狼だとしたら上手かったな序盤 者決め打ち姿勢は者からのロックオン回避が理由かな 樵老への態度と重なるっちゃ重なる 打算的? 俺も行てら 森刈る |
村長 ヴァルター 09:39
![]() |
![]() |
おっと、ペーターか。真なら詰んだかねえ、これは。 リーザオットーパメラモーリッツならオットーだが、さて。 ディーター偽ならペーターが出る意味があるのかな。ううむ、昨日から全く頭が回らない。 フリーデルは改めてお疲れ様。仲間のいない占い師は辛いよな。 |
1235. 少女 リーザ 09:41
![]() |
![]() |
【我、非狩】 年は狩人の方かい…者年狼ライン疑っちゃう性分じゃけど、捨てておくよ 意図的襲撃ミス考慮しないなら大体真狩になるの。 正直今日は者エア護衛で兵青護衛して明日出てくれたらなぁなぞ思ったが、我含め疑ってしまったからの。 疑ってすまんの。 なんだか者と一緒に初日だけ当てて後ずっと外しておる… 我の苦手な位置に狼がいるのだろうか。 青兵外して昨日の白打ち撤回して探すとするかの…。 |
1238. 少女 リーザ 09:57
![]() |
![]() |
屋のリアクションは二日目に我も気になった。 狼か性格どっちかなーと。 昨日我の自占発言前に白視と言っておる妙占い示唆してるのは占い避けたいように見えたの。 ●▼どちらか当てたく、屋より黒い人がいなければ▼で良いと考えておる朝1じゃ。 後、凄く疑いとスルーに敏感なのは最終日意識した狼に見えなくもない。 精査するまで希望は出さぬが、今日の俺吊意図の思考開示要チェック。 |
1239. 負傷兵 シモン 10:08
![]() |
![]() |
【非狩だぜ】 まぁ、ペタなら者鉄板だろうな。だいたい予想通りだぜ。 妙>>1238 リザはころころ予想変えるな。そこがかわい、、いや、何でもない。襲撃筋から判断変えるし、リザの性格とも一致するか。もう少しリザ読み込んでくるぜ。 |
1240. 少女 リーザ 10:11
![]() |
![]() |
娘はこう、本能的なイメージなのだが妙で終わるとまで言えるのは村人かと思える…悩む。 年狩なら今日は最後の占い機能を使える日じゃ。 慎重にいこう。 我的に娘か老どちらが狼と考えれば娘。 老は修狼の場合黒囲いが博打過ぎる故。 しかし青屋が言うように修で吊り縄消費させたい修狂があるので娘ロックしすぎないようにする。 最終日に我が狼の身代わりになる前に狼見つけられればとポジティブに行くぞい。 |
負傷兵 シモン 10:36
![]() |
![]() |
なにこれ!? みんなパメ狼と分かってていぢめてるの!?そういうゲームなの? 今日俺▼娘希望出さない方がいいのか?ペタ襲撃でパメ喜ばせた後の狩人GJ!パメいぢめ!そういう展開が村の総意? |
1241. 青年 ヨアヒム 11:33
![]() |
![]() |
◆リザ 白灰 モリがリザの占霊考察が不可解ということで、ロックを掛けているのはよく分かる。でも、目の前の事象に囚われやすいリザの占霊考察が、占真狼霊真狂に傾くのはよく分かるー。リザの判断基準は、襲撃筋>単体だからねー。で、占真狼霊真狂に傾いていて、同時にエル狼は固いと思っているから、ディタ狼でエル狼と読める文章が出てくるのだと思うー。他人から見ると不思議なんだけど、リザ的には当然の帰結だと思うー |
1242. 青年 ヨアヒム 11:34
![]() |
![]() |
妙>>1176の青狼も、ライン基準で考える判断基準と一致するー。ぶれがないー。 ◆パメ 人灰 6dの灰考察をチェックしたけど、作った感がないのは相変わらずー。情報が増えて考察が深まった感があるー。 ◆モリ 白灰 自吊りは僕は好きじゃないんだけど、老>>1061の自吊りは白い。ディタに長く占いさせようとする策。老>>1010の商吊りと同じ考えー。者延命策。 【非狩】 どう考えてもペタ真狩 |
1243. 青年 ヨアヒム 12:04
![]() |
![]() |
◆ペタ 真狩 村負けパターンに、ディタペタ両狼があるけど、この二人が狼の場合【絶対に2dに服に偽黒を出さない】と思うー。 ◆オト 多分LW オトの特徴の一つ目は『自分から決して疑い先を言い出さない』こと。3dのヴァル疑いは、僕やリザが2dに言い出してる。4dのシモ疑いは、ペタが先に言い出してる。5dのペタ疑いも、僕やリザが先行かなー。 で、二つ目の特徴は、後から理由をつけることだねー。 |
1244. 青年 ヨアヒム 12:04
![]() |
![]() |
屋>>731のヴァル評価とか、屋>>1124のモリ評価とかねー。 三つ目の特徴は、考察の変化に対する予防線があること。屋>>731の青・老評や、屋>>1124の老評、屋>>1127の年評なんかがその典型。屋>>1135もそうだねー。老>>890は、ディタがモリ白要素ととったところだけど、「狼の素直な反応」といいつつ、「全体の発言が白い」とある。村の世論に合わせて白黒を切り替えれるようにしてるー。 |
1245. 青年 ヨアヒム 12:08
![]() |
![]() |
日数が立てば情報が増えて、灰考察が変化するのは当然だけど、これは変だと思うー。まあ、モリ評を追うのがいいのかな? 屋>>919で、いきなり純灰になっているし。ペタがパメの扱いが変と言っていたけど、モリの扱いも変だよー。 その一方、白アピは忘れない。屋>>970が典型例。これは考察してるんだけど「謎だなー」と言っているだけで、その後の進展がないさー。 外したら大恥だけどねー。 喉温存@8 |
1246. ならず者 ディーター 13:02
![]() |
![]() |
あー、後で手順確認しようと思ってたけど、今日『狩CO』で詰みか 狩:年 灰:屋老娘妙 残占1、残吊3 それで、ペーターは狩人の方なのかあ 透け透けに見えたのに『襲撃されなかったからLWの方なのか?』と早合点してしまって悪かった |
1247. ならず者 ディーター 13:12
![]() |
![]() |
☆青>>1229 単に『俺を疑い気味だった』シモンを襲撃したくなかっただけかも知れないが、 俺的には[長商神]に狩人の可能性は相当低いと見てたしなあ 俺の遺言>>1210を見て、特攻した可能性もあるのだろうか? ☆年>>1230 4日目夜明け頃 年>>898「ぶっちゃけ。ディタ真決め打っていいと思ってる」 屋>>916「マトメをディタがやっていいと思うくらい、真占でいい」 |
1248. 少年 ペーター 13:25
![]() |
![]() |
狩人視点からちょっと。 2d 商>>477「仕の非狩CO賛成」と。"非狩CO"という表現が「エルナが狩人ではないと知っている」と読めるのよ。服非狩を知っているのは、狩人か狼。実際は単なるミスタイプだったんだけど。 3d 尼>>809「商>>462で狩人ブラフっぽいことをしていますわね(笑」と。アンカーはミス。者真を知っているシスター視点、商白確定だからね。 ★妙 > リズちんはどう読む? |
1249. ならず者 ディーター 13:39
![]() |
![]() |
★娘>>1200>>1237 もっと素直に一番大事な事『俺(ディーター)が好きだ』って言えよ ☆妙>>1235 お互い、最後くらいは当てようぜ! しかし、娘妙は人間にしか見えないし、 モーリッツは▼フリーデルに不熱心だったのは一寸謎だけど、まあ違うだろうし、 今度こそ消去法でオットーなのかねえ。上手いなあ。狩人狙いしなかった真相は>>1079なのだろうか?? |
1250. 少年 ペーター 13:44
![]() |
![]() |
者>>1247 アリガト。たぶん、其処なんだよ。僕とディがパン屋を疑えない原因は。者狼と怖がるのは普通なんだよ。僕も「万が一」という思いが何度も頭を掠めたし。その都度、尼>>809を見て、自分を安心させていたのだから。 パン屋が村人なら。やはり年狩は透けてたと思うよ。無理やり▼年に持って行ったのも、それを庇ったように見えるし。片面考察は危険だし。白要素抜く方向に行こうよ。 |
1251. 負傷兵 シモン 14:09
![]() |
![]() |
なんだTUMIか。灰から狩人出たのが大きかったな。まぁ、者偽の可能性考えると詰んでないけどな。昨日の村の総意だから、そこは考えなくていいんだよな。 者>>1247 アルは突然死したし狩はないよな。神は1d開始時の動きが奇抜すぎる。長は慎重で狩っぽかったけど、参加が遅かったから違うかなーと思ってたぜ。 |
1252. ならず者 ディーター 14:21
![]() |
![]() |
☆青>>1232 ☆年>>1250 うーむ、占騙り上手い人は幾らでもいるだろうけど、 『フリーデル×エルナ』は『狼側決め打ち当然レベル』と思うのだけどなあ ペーターの灰吊り案は『一応決め打ちせず、だからと言って単純な均衡吊りもせず』なのだろうけど、 シモン白だったし、疑われてた娘妙(やモーリッツ)を吊りたくなかったからなあ |
1254. 村娘 パメラ 16:39
![]() |
![]() |
☆者>>1249 一番好きなのはうまい棒明太子味に決まってるじゃん。でもD太頑張ったからよしよししてあげよう。 うーん、つみってなると灰考察怠いです。全力で吊るのが武士の情けってもんだとは思うんだけどね。 |
1255. 村娘 パメラ 16:40
![]() |
![]() |
まぁ、私が昨日オトさんに言いたかったことはヨアーが綺麗に>>1232でまとめてくれたし、今日のオトさんの反応が詰んだLWっぽい。 ペタ君は襲撃されなかったら考える。 リーちゃんとモリーは変わらずってことで。 ●リーちゃん▼オトさんかなー。 |
1256. ならず者 ディーター 18:44
![]() |
![]() |
パメラのよしよしゲットだぜ! 張り切ってオットーの発言を読み直したんだが、単体ではどうにも分からない感じ [黒塗りポケモン]の俺に黒塗りをさせないLW上手過ぎるぞ! |
1257. ならず者 ディーター 18:45
![]() |
![]() |
◆屋:>>1085「▼娘」はペーターに合わせただけかも知れないし、都合が良いから乗ったのかも知れない程度な感 どちらかと言うと>>1161「どちらかにセットした」の方が違和感 >>1225「わし以外は狩の話題に触れるなよ?」は、『灰から狩CO』で詰みだから、それを抑止しようとしたってところなのか? |
1260. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
みんなオットー吊りかよ。 この流れに逆らってみたくもあるが、まぁ、オットー来てから考えるぜ。 今日最終日っぽいし、最後の灰考察でもまとめておくぜ。 ディタがんばってるな。パメラのよしよし恐るべし… |
1261. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
者>>1247 あー、なるほどー。僕は狩探しが大の苦手で、ろくに当てたことないんだー。素村でも狼でも、だいたい外すー。今回も外してるー。遺言特攻はないと思うよ。吊りがフリになったからじゃないかなー。 者>>1252 ほぼそう思っていねー。ただ、決め打ち反対意見がある以上、灰の僕には強権を発動できなかったよー。後、確実に狼詰みを目指したいというのもあったねー。 者>>1253 了解。ごめんねー。 |
1262. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
妙: リーザは服とのラインの切れ方が白いぜ。 リーザのおかげで服が吊れ、占い真贋の手がかりにもなった。 村への貢献度という点では白いんだぜ。 思考パターンが他の村人と違うので誤解を受けやすいんだぜ。 1d開始時も議題回答よりも村の活性化を優先したと思うぜ。 リーザのヨア評を見るとそこを重視しているのが分かるぜ。>>513>>515 ラインを重視する考察法も独特だが思考している感じがするぜ。 |
1263. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
老: 俺の動きをよく見てくれているぜ。>>414>>772>>779>>1035 全体を通してみるとやっぱり白いぜ。 服とのラインはばっさり切れている。 昨日は疑ってしまったが、議題回答を忘れちまうじーさんらしくもあるな。 やっぱりお惚けじーさんだぜ。 |
1264. 負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
屋: 今日の渦中の人だぜ。自吊り容認発言>>1225は白要素とも取れるし黒要素とも取れるな。今日の弁明に期待。 服とのラインは切れていない。 1d開始時からフットワークが軽くて放置していたぜ。 喉枯れが激しくて狩っぽさがないんだぜ。 |
1265. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
娘: 初日に占われそうになった人だぜ。 服とのラインは切れていない。 初日の娘>>423を俺は白いと思ったが、村長は微黒要素と取ったぜ。 2日目からの発言は分かりやすくなったな。 昨日は自分で手順を考えてる姿が思考していて好印象だぜ。>>1115>>1116>>1119 |
少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
者>>1246 「透け透けに見えたのに」 あはは。ごめんなさい。狩人ブラフってあるでしょ。わざと狩人臭を出して灰襲撃を誘導する技術。思考開示しちゃっても、狼視点ではそれに見えるんじゃないかなと楽観してた。あはは……ホントすまんかった orz |
シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
戻りましたわ。表はどうやらパン屋様吊りのようですわね・・・明日エピですね。 挨拶が遅れて申し訳ありません。 トーマスさん、村長様、神父様、墓下を盛り上げて頂いてありがとうございますわ♪ 神父様は独り言でいじらせて頂きましたわ(笑) カタリナさん、ねぎらいの言葉ありがとうございます。 エルナさん、アルビンさんは墓下にも顔を出してないのですね・・・エピには来てくれると嬉しいのですが・・・ |
シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
朝はペーター君LWと思ったのですが、相変わらず私の夜明け考察は穴だらけですわね(笑)朝は弱いのです。 ちゃんと考察しようかと思いましたが、気楽な墓下ですのであまり考えずにぽつぽつとお話していきましょうか。 表ではTUMIムードなのですが、ディーターさん真だとしても一応TUMIではない気がするのですが・・・ですが、このムードでTUMIではないと言い始めたら狼決め打ちされてしまいますわよね(笑 |
シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
者真として、一例です。間違ってても気にしません(笑)突っ込み待ちです♪ 6d占狩白白灰灰灰灰▼屋▲青 7d占狩白白灰灰▼老▲兵 8d占狩白黒 となるのですが。 占狩は黒に投票しますが、白の方がディーターさん狂人、ペーター君狼と誤認すれば一応ランダムに持ち込める気がします。まぁ針の穴を通すような、細い可能性ですけどね(笑) |
シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
さて、推理脳はおしまいです(笑) どなたもいらっしゃらないのは寂しいですわね・・・ とりあえず、お食事でも準備しましょうか。 【だいおういかの刺身】【しびれクラゲの踊り食い】【ばくだん岩の呪い】 |
シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
カタリナさん> センサー感度は相性だと思いますよ♪自分が疑っていた人がたまたま狼だった。ぐらいのものだと思うのです。 そんなに初日から決めてかかってしまったら、推理する楽しみが無くなっちゃいますわ(笑) あと、結果を見てから「やっぱりね~」と言うのは後だしジャンケンみたいなものです(笑)本当に当てる方は、たぶん灰に埋めているはずですわ♪ |
1268. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
帰って来たよ。 パン屋、大丈夫かな。顔を出しづらい、とか無いかな。 灰考察書くのしんどいから、雑感でいいかな。 パメラは>>1116が狼には有り得ないね。というか、>>1220時点で提案しても良かったと思うよ。 モリ爺。昨日時点で、ちゃんと推理してる。 リズちん。僕の考察法では謎少女。ごめん。わかんない。 パン屋。>>1158 有り得ないから。僕の初日●娘は、長屋と思考シンクロしていた結果だし。 |
シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
トーマスさん> 森刈っちゃだめです(笑) 大事な資源なのです。CO2がやばくて宇宙がヤバイのです。 墓下発言読みました。トーマスさんもお優しい方ですね。対抗に感謝できるなんて素晴らしいですわ。村中はつい口調がきつくなってしまうのですが、相手を気遣う余裕は持ちたいですわね♪ |
シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
村長様> 村中は疑ってしまって申し訳ありませんでした。 「ねんがんの箱」と言うのが、PCのことだと気付いたのは翌日のことでした・・・普通に中身が気になってしまって申し訳ありません(笑) 警察のご厄介になるような物が中に入っていない事を祈ります。・・・大丈夫ですよね? お風邪を召されているとのこと、ご自愛くださいませ♪ |
シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
神父様> 神父様襲撃されたのが一番の痛手でした・・・状況的にも、ネタ的にも。 占いネタに使ってしまってごめんなさい。私の独り言はほぼ神父様の独壇場です(笑) 神父様が居てくれたおかげで、楽しく頑張れたと思ってます。ありがとう、神父様。 今日だけは【やる気スイッチ】押してあげますわ♪つ【酒瓶】 |
1269. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
ふーむ、確かにオットーの非狩宣言は謎じゃな。 ただ、ヨアヒム>>1245で言ってた>>919の「純灰扱い」っていうのは、ただ単に、「片黒とは見ない」って意味だと思ったのじゃ。 つまり、フリーデル偽決め打ちだから、フリーデルの判定は無視ってことじゃないかと。 んー、オットーは初日非霊1人目で、そっからエルナやリナのCO非COまでが結構時間あったんじゃよね。 |
1270. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
なんかここら辺で非仲間的かなーとかちょっと思ったりもしたんじゃが。 まあ、オットーが来るのを待つしかないかのう。 と思ったけど、>>1161で忙しい的なこと言っておったか。 とりま、待ち中。 |
村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
>>フリーデル 私の箱にそんないかがわしいものが入っているわけがないじゃないか、おおげさだなぁ。 ニュアンス的にアレだが、まあ自分の箱ではなかったので本当だ。うむ。 一人頑張っているフリーデルを見ると喋りたくなるが、風邪で若干きついので自重モードなのだ。すまないね。 |
シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
明日もこの時間にしか顔を出せないと思いますので、表の方にもご挨拶を。 ペーター君> ペーター君はほぼ白決め打ってましたわ(笑)推理が鋭く、でもちょっと穴があって。とても人間らしい印象でした 今朝ペーター君をLWと疑ったのは、第一声狩人COしなかったことで、様子見しているのかな?と思ったのです。ペーター君の能力なら、第一声でCOすると思うのが違和感でした >>945は嬉しかったですわ。ありがとう。 |
1271. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
兵>>1239 だってエルナ以外毎日疑い先が外れていくのじゃ・・・!!(( この事件が終われば親衛隊長として魔王城で雇ってもよいぞ。最近ホイミを覚えたので唱えてやろう。ほいみー! 年>>1248 ☆修視点の視点漏れじゃないかのー修狂にしても白確定情報入って、それを狩と見たのが漏れたんじゃないかの 狼なら商狩狙い襲撃もあったのじゃろう 我が占い師なら白かこい疑うし、商白前提みたいに村と話してる感 |
シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
村長様> 無理なさらないでくださいね。ありがとうございます。 とりあえず村長様の箱を[.jpg]で検索かけてみましょうか♪・・・きゃー! __[警] ( ) ('A`) ( )Vノ ) | | | | |
1272. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
>>1249者 うむ!今日で終わらせようディーター! 今日まで頑張ったディーターには襲撃ないままエピらせてあげたいので、今日で終らせるぞい。 さぁてボチボチ屋の考察するかの。 正直修は灰の絡みが薄すぎてライン推理は使いにくかった。 修の偽要素は大体視点漏れっぽいとこ。敵を作らないようにしておる(狼探してない)が大きかったかの。 丁寧に挙げる体力もないのでこっちは置いておこう。なまーけー。 |
シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
リーザちゃん> ほいみー! 可愛いですわ~(ほわわ~ 色々ネタを拾ってくれてありがとう。ネタを頑張れたのはリーザちゃんのおかげですわ♪ありがとうございます。 私の1dメモには、リーザちゃん白すぎるって書いてありますわね(笑) 色々迷っている感があったので中盤からちょっと疑ってます。でも、リーザちゃん居なくなったら、村の癒し要素が無くなっちゃいますわ。 最後まで迷ってくれてありがとう。 |
1273. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
占吊誰でも大丈夫な分、気が緩むのう。 と、忘れぬうちに。 ディーター>>1221 いや、リーザ占って欲しかったのは儂の我儘じゃから、気にせんでくれ。 こう、ロックがかかると能力に手伝ってもらわんと先に進めんくなるんでの。 パメラは昨日の手順考えてるのがド白かったんで白じゃと思っておる。 |
1274. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
妙>>1271 「我が占い師なら白かこい疑う」ね。うん。 修真視点、商の白黒は見えないんだよ。また占い師なら、狼から狩人を隠さなくちゃいけないんだよね。それなのに、なんで狩人ブラフを指摘するのか? 修狼視点、別にオモテで言わなくても、噛んで見れば良い。 んじゃ、発言の意図は? 尼狂以外に考えられないでしょ。 だから者狼とか、無駄に可能性を広げる必要はないよ、と言いたかったんだ。 |
シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん> 働き者の青年でしたわ。ニート脱出ですわね♪神父様の席が空いているので、もしよかったらいかがですか? 表作成、決定などとても助かりました。ありがとうございます。 リーザちゃんと同じく、白すぎると書いてあります。中盤以降もブレなかったですわ。ヨアヒムさんLWなら、これはもう早めに占うしか勝ち目がなかったですわね・・・ |
1275. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
リーザなあ…ってか、>>1176ってエルナが統一で斑だったの忘れとったんかーい。 えー、3dでも儂言うたのに…。 ヨアヒム>>1241 占真狼霊真狂に傾いていて、同時にエル狼は固いと思っているってのはいいと思うのじゃ。 ただ、点と点が線にならないというか、1つ1つの情報が独立した状態でリーザの中にある気がして、それらが組み合わさっていってない感じがしたのじゃ。 |
1276. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
出てきた情報を組み合わせて、そこから可能性を絞っていく作業をしておるはずなのに、リーザの中でそれが出来ていないように見えたのじゃ。 だだっ広い情報の中からピックアップような感じ。 …のじゃけど、忘れてたということらしいのう。 えー、もうリーザわからーん。任せた。 |
1277. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
今になって思えば、オットーは、能力者考察や襲撃考察は鋭いのに、 灰考察は>>514「今一すっきりしない」だったのは黒要素なのだろうなあ 屋>>1070「なんでそんなにローラーローラーいうのかヨアヒムが心配なくらいになるな」は完璧過ぎる俺対策だった |
シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
ちらっと見えたのでペーター君> 商人様は白く見えていたので、何故商人様を占うのか、その理由は商人様が狩人に見えたからでは?というお話でした。誤解を招く発言でごめんなさいね。私が未熟でした お爺様> 勘違いで占ってしまってごめんなさい・・・判定見た後は、一度発言洗ったきりでもうお爺様の発言スルーしてました・・申し訳ありません 話し方から、RPも頑張れる方だと思いますので、次があったら是非同陣営で! |
1278. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
オトの俺の評価がずっと観察中&放置気味だったのも思考隠しだった気がしてきた。4日目になると疑ってきたからな。>>601>>731>>994 妙>>1271 シモンのHPは 32 かいふくした! まだホイミ覚えたてかよ。新しい仕事だ、親衛隊長ありがたく引き受けるぜ。 |
シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
シモンさん> 【バブルスライムの活造り】食べてくれてありがとう(笑) 初日はお爺様と同じくスルーしていました。中盤以降も完全にスルーでした・・・ もしお爺様と同じくステルス狼だとしたら・・・ちょっと疑えませんでしたわ。 パメラさん> お食事、いつもありがとうございます。 パメラさんの発言は人を和ませる力がありますわ♪最後に疑ってごめんなさい。口調がきつくなってしまってごめんなさい。 |
1279. 老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
んー、オットー来ないのう。 パメラ>>1255の言うとおり、確かに反応はそれっぽいんじゃよね。オットーLWじゃったんかの。 ▼オットーでいいや。んで、●リーザ希望じゃ。 |
1280. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
屋 全体的な中庸、追従で最前線の殴り愛を避けている印象。 その割に >>266 9:15分 でスルー懸念したり自信の埋没を嫌う。 目立ちたいなら前に出ればいいのに、全体を疑って白村予想を出さぬまま終っておるの。 我の●仕変更で我占いたくなるも少し微妙じゃった。 我の思考を確認するような質問>>467>>552で探られてる感があった。 二日目は仕狼で屋疑われてるなら後がないぞっていうプレッシャー |
1281. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
かけておったのじゃが、凄く過敏に反応してきたの。 者真を明言した上で我の白印象が●仕にしたことが白印象ではなく、狼予想にもなかった●仕シフトしたからってよく判らない理由で白視されておったの 狼を引いた我のライン切りを疑う訳でもなく、白視ともとらずに後回しに置かれた感触。 二日目灰考察>>598も迷いつつ後回しにしつつ敵も白予想も作らない印象。 客観的に村白要素ととれる要素は出さないと思ってる。 |
シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
ディーターさん> 対抗叩きしてしまってごめんなさい。言い掛かりに見えるかもしれませんが、村の状況がディーターさん真決め打ちに流れていたので、どうしてもディーターさんの偽要素を挙げざるを得ませんでした。 今回の私の失敗は ・偽決め打たれてしまったこと。 ・最後に口調がきつくなり、ネタをいれる余裕がなくなってしまったこと ですね・・・お恥ずかしい限りです。精進します。 |
シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
私もそろそろ体力的にきつくなってきました。もともと1時に本決定見て寝るつもりだったのですよね・・・頑張った、自分! 一応、明日もこの時間に顔を出せるとは思いますが、何があるか分からないので。この場を借りてご挨拶させて頂きました。 皆様、ありがとうございました。それではエピで会いましょう(^^/ 楽しいエピになるといいですね♪商人様、エルナさんが来てくれる事を期待して、おやすみなさい! |
1282. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
妙>>1281 「●仕シフトしたからってよく判らない理由で白視」 いやいやいや。 1d●服の流れを見ると、リズちんは最白なんだよ。ライン切り等の戦略を除外すれば、仲間狼にわざわざ決定打を叩きこむ必要なんかないから。 屋LWなら、相当うまいよ。 者真決め打ちの世論を強める所なんか、芸術的と言って良いくらい。 |
シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
カウントしたら1人抜けてました・・・パン屋様ごめんなさい・・・ 2dからの偽ロック、きつかったですわ(笑)あのように言われてしまうと、どうしようも無くなってしまいます。 ですが、修>>971のあと。パン屋様がネタを入れ始めてくれたのを見て、嬉しかったです。 今日、発言がほとんど無いのですが。最後まで頑張ってくださいね。 それでは今度こそ本当に、おやすみなさい(笑) |
1283. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
◆リーザは>>914「常に両方真だと思って」ありとあらゆる話をしているから、 視点が変と見られてしまいがちなのだと思う 俺的には、『不慣れな狂人』は『偽判定間違えて占確定』を恐れて大抵霊騙りしないし、 まして『占2CO以上』になる前に霊騙ったりしないと思うけど |
1284. ならず者 ディーター 01:11
![]() |
![]() |
オットーがLWなら、結局、1日目に>>492「●エルナを希望した老妙兵と、●エルナの決定出したヨアヒムは白い」で良かったんだな 2人も占ってしまって大反省だ |
1287. 少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
>>1274年 真占なら絶対に触れてはいけない狩予想。 コレは我も修黒要素に見ておったが、それが単独感、喰えないからという要素から修狂が年の考えなんじゃな。 筋が通ってて面白いし良い推理じゃと思うぞ。 我はただの視点漏れともとれるなーと思ったけど、年の推理のがしっくりくるの。 そこ修狂要素として強めに脳内加算しておくぞ。 解説ありがとう。 修の視点漏れが多すぎて真に思えなかったが、不慣れ真路線 |
1288. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
者>>1284 ディの気概を買って、追従票を投じた狩人もいるんですけど。表作成でなぜか第二希望と見なされている件(ショボーン しかし。占い師が強い村では、初回中庸白狙いで白確出した方が良かったかもね。神父の戦略的主張はこの村では全く正しいよ。2dでパンダ判定を見た直後、僕はシスター護衛にしてたもん。 |
1289. 青年 ヨアヒム 01:24
![]() |
![]() |
年>>1288 あれは単なる集計ミス。後で気がついたー。というか、両方●は、集計泣かせー。 ジムは最初から詰みを狙っていたから、そのあたり白いなーと思ってたー。狼は自分を詰ますことを考えないからー。 |
1290. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
が消えなくての。 者の偽要素から者真決め打ちすれば楽なのは判るんじゃが、決め打ちまで占い師に関して思考停止したくなくての。 けれどノイズになっていたであろうし、すまんかった。 者や青は狂襲撃しても・・・っていう思考じゃし、狂襲撃しないのが非狂要素は弱いの。考え直そう。 ▼屋 ●娘 げげ、考察間に合わぬぬぬ |
1294. 負傷兵 シモン 01:28
![]() |
![]() |
【本決定確認だぜ】 俺も間違いなしだぜ。 >>1288 年>>413はパメラとエルナ同列扱いだったんだな。俺も青の表を見て第2希望だと思ってたぜ。ペタも普通にライン切れてたのか。青にもどこかで言われたが表しか確認していなかったぜ。 |
木こり トーマス 01:41
![]() |
![]() |
>者真決め打ちの世論を強める所なんか >完璧過ぎる俺対策だった だな オットーは構ってほしい感・決め打ち路線が白印象に結びついていた 後半にならないと動きの傾向はっきりして来なかったわけで 序盤から見抜くのは非常に難しいだろう オットー狼なら位置取りが上手すぎた |
木こり トーマス 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
自分非狼アピも上手かったな よく考えると自分が狼なら樵襲撃しない=不慣れな狼?というオットーの予想は変だったな 決め打ち派っぽいのでいいかと スルーしたまま来てしまったぞ 誰が狼でも者真なら樵襲撃しかなかったのだ オットーとて例外ではない 夜明けか バッドエンドは御免だぞ |