プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は、突然死した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル、1票。
パン屋 オットー、1票。
行商人 アルビン、8票。
パン屋 オットー、1票。
行商人 アルビン、8票。
ならず者 ディーター は、負傷兵 シモン を占った。
少年 ペーター は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、少年 ペーター、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、村娘 パメラ の 9 名。
1047. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
「ちからのない パン屋でも どくばりで きゅうしょをつけば かいぶつをしとめられるという。 むかしは このむらの どうぐやでも うっていたぞ」 オットー「ああ カミさま! きょうも いのちが ありました。 アーメン……。」 【パン屋様は人間】 毒針もってらっしゃるのね・・・ さすがにネタが尽きてきましたわ・・・発言みるのが精いっぱいです・・・ |
1053. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
ジム食い?【判定とか確認】 ふぬー?あ、これで者からの片白は今生まれたシモンだけになるのか。 うーてかごめん、寝る。 そして明日あさってちょっと時間が微妙。 朝できたらできるだけの事はする。 とりあえず、襲撃考察はやる。明日に。 占い師がLWを引き当てないニャー。 |
1055. シスター フリーデル 01:56
![]() |
![]() |
はぁ・・・考察やり直しですわね・・・ パン屋様、疑ってごめんなさい。 商人様、神父様お疲れさまでした。商人様、墓下ライフを楽しんでくださいね♪ 本当に、わたし襲撃されませんわね。何かがおかしいと思っているのですが、言語化できません・・・ 希望は決まってますわ。【▼老】ここは譲りません。ディーターさん真決め打ちは辞めてください。 襲撃考察は、もうちょっと悩みたいです。今日はここまでです。 |
1056. 青年 ヨアヒム 02:00
![]() |
![]() |
【者→兵白】【修→屋白】確認。 アル、ジム、お疲れー。 者修|老屋兵妙年青娘†神長商服樵羊 占偽|灰灰白灰灰灰灰†白白白狼白灰 偽占|狼白灰灰灰灰灰†白白灰白白灰 灰が広くて困るー。狼の狙いは占ロラによる手数稼ぎだと思うけど、乗らざるを得ないかなー。 |
1057. 村娘 パメラ 02:02
![]() |
![]() |
【判定確認】したよ。 むぅ、適当な発言して失敗してしまった予感。言い訳は地獄でする。 シンプソンの死亡も確認。占い師襲撃しないならここしかないか。変態でもいなくなるとやっぱ寂しいな…。 |
1058. 負傷兵 シモン 02:04
![]() |
![]() |
☆屋>>1054 みんなに喉使わせてすまないな。ディタは今日、俺ロックしていたので俺は今日、襲撃されるか占われるかのどちらかだと思っていた。だから少し占い先希望を出すのが億劫になっていたんだ。今日の自分の考察に自信があるわけでもなかったからな。 でも、片白でも皆に真視されているディタからの白判定なので、者からの唯一の片白として1日がんばりたいと思うぜ。 寝るっ。 |
1060. 少年 ペーター 02:08
![]() |
![]() |
うーん。自信無くなって来た。これからご飯を食べてくる。 シモン、ごめんね。ちゃんと考察を落としてたのに、信じてあげられなくて。モリ爺もごめん。モリ爺の考察を軽んじてた。 奇策やレアケースを持ち出すと自分が黒く染まるから黙ってたんだけど。狼2騙り+潜伏狂人とか? リズちんには失礼ながら、思考トレースしても摩訶不思議だったり。 |
1061. 老人 モーリッツ 02:10
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>1056 占ロラするくらいなら今日は▼儂で良いと思うけどの。 ディーター視点、儂はただの灰じゃし。灰狭めになるじゃろ。 ペーター>>1060 いや、ちゃんと伝えられんくてすまんかった。 儂も更新直前はちょっと揺れとったし。 |
老人 モーリッツ 02:21
![]() |
![]() |
あー、>>1061に補足で手順についてもっと詳しく言うと、 9>7>5>3>EP あと2手で灰狭めしつつ占に黒引いてもらって、そこからライン戦での決め打ちってのはどうだろう、と思いました。 問題は面子だよね。ジャッジに誰が選ばれるかが問題か。 でも、もしかしたら灰狭めで狼吊れて、ライン戦入る前にEPるかも、とか。 |
1062. 青年 ヨアヒム 02:46
![]() |
![]() |
兵>>1030 1dにペタは●服を希望しているよ。年>>413を参照。 老>>1061 了解。青>>1003でセオリーを示したけど、あくまでセオリーなんだよね。正直言うと、ディタが黒引いてくれると、凄く安心できる。モリは【吊る価値のある白】かなー。自吊りを言い出す時点で狩じゃないしねー。 者>>1059 気持ちはよくわかる。でも、ディタ真が確定していない以上、占いロラを考えざるを得ないんだよ。 |
木こり トーマス 02:55
![]() |
![]() |
ほんとは墓下もカタリナとエルナ両手に花のはずだったのだが 来ない いやジムゾンの狩人要素は不明 狙ってきたのだから狩人狙いも兼ねてるのだろうと単純に思った 俺の狩人本命はリーザだが 最早よく分からん |
羊飼い カタリナ 03:03
![]() |
![]() |
いるよいるよっ! たまには顔出すよぉー リーザ狩はないと思うんだよね。初日に1:22で喉使い切ってるってのは非狩要素にならないかな?まあ初日なんだけどね まだ狩が抜けてるのかどうか不安だから占い襲撃いかないんだろうけど、今日あたり行かねばいけないだろうねー |
村娘 パメラ 03:35
![]() |
![]() |
うーん…モリー吊りたすぎるー。 フリちゃんはいい仕事をしてくれたなー。 でも私としてはD太に目を付けられたら死亡確定なので媚び続けるしかないのであった。 お願いっ!こっち見ないでっ! |
1063. 少年 ペーター 07:09
![]() |
![]() |
CO順は、妙→尼。やはり潜伏狂人はないね。占霊3-1でしか連携しにくい布陣だし。 妙>>949 わざわざありがとう。独特の手法でライン分析法みたいのがある、とは理解したよ。どうやって作ったのかまでは分からなかったケド。 ☆兵>>1005 「なんで▼兵が▼尼より先なんだ?」 シスター狂人と見てるから。服羊の2狼は墓下。 突然死対策も狂人吊りも必要なく、灰吊り灰占いで終わるでしょ。 |
1064. 少年 ペーター 07:09
![]() |
![]() |
★青>>1034 「変わっている」に反論するよ。潜伏狩を見抜くのは経験が必要になるのは同意。それでも、探すでしょ? ヨア兄が駆け出し狼をやった経験を思い出してごらんよ。真評価の揺るがない占い師がいて、自分が占われたら終わりの状況。4dで何処を噛もうとするね? 狩候補/占い師の2択でしょ。 |
1065. ならず者 ディーター 08:02
![]() |
![]() |
★老>>1061 自吊を言い出すのは止してくれ ★年、屋、娘 今日【▼フリーデル】で良いか? 良ければセット頼む 良くなければ、俺に質問するなり、モーリッツ考察等頼む ★兵、青、妙 3人も『思考停止で手順吊り』というのは止してくれ |
1066. 少女 リーザ 08:03
![]() |
![]() |
…タイムアップか… 今日黒出せなかったらロラありで勝ちにくい。 決め打ちプラン考えないとかのぅ…。 明日黒出されても決め打ちと同義であるし、者修狼なら黒吊りミスったら負ける。 決め打ちなら明日が最終選択日かなって思っておる。 者>> ★今修狂狼どっちに見てるかと、老どう思ってる? |
1067. 少年 ペーター 08:09
![]() |
![]() |
ローラーか決め打ちか。僕は決め打ち派。ここは揺るがないよ。 ただローラーとは別の思考で、モリ爺は吊ってみたい。襲撃筋をみると、むしろモリ爺なんじゃないかと。灰狼としては、狩人候補を狙って灰襲撃した後に、ディ抜かないと勝てないでしょ。なのに、全くその気配ナシ。 ディの視野から外れている灰狼って誰? ヨア兄? パメラ? 猜疑心先行で考えると不安になるけど。"灰狼"って前提が間違ってるんじゃないかと。 |
1068. パン屋 オットー 08:35
![]() |
![]() |
ローラーする意味が見当たらない。 短絡志向はあっても安定志向はわしにはない。 なんで能力者考察には真贋判定があるのかと。 今日夜微みょーだから今のうちに色々頑張るー。 で、夜帰ってこれたら多分また喉かれしちゃうな。 朝ごはん つ「竹やりパン」「変態。」 |
1070. パン屋 オットー 08:38
![]() |
![]() |
なんでそんなにローラーローラーいうのかヨアヒムが心配なくらいになるな。 一応、者狼で考える。樵襲撃は深い意味がでて来ると思うけど、 それ以外のピースが嵌らない。初回黒とか襲撃とかね。 者狂で考える。占襲撃が起こらなかった理由がわからなくなる。 狩は者保護だろうし、シスタは正直狙って抜けたしリスクも少なかったはず。 だから、これはないと思う結論。 |
1072. 少女 リーザ 08:41
![]() |
![]() |
色々考えてきた。 我ね、決め打ちなら老はただの灰として見るのが良いとおもうのじゃ。 9>7>5>3>1 4縄で今日灰吊りでも3縄。決め打ちで能力者1縄、修決め打ちなら老1縄+修が二日で黒出るか、狭まったLW枠に賭けるか。 者決め打ちでも同じ。今日灰吊り3縄で1縄修1、2縄を占い当たってないとこに使う。 者視点老は灰であって白じゃない 占いロラすると灰吊り2で1老なら1縄で綺麗にLW抜くは怖い |
1073. 青年 ヨアヒム 08:46
![]() |
![]() |
☆年>>1064 僕は占い先襲撃を考えたからねー。その差かな。ありうる襲撃は、1)占い機構破壊、2)狩狙い、3)占い先襲撃の3択だからねー。 ☆者>>1065 どうすれば村が勝てるかを考えてるー。僕は者真で考えてるけど、村が確実に勝つための手順というものがあるからね。 者>>1059 ▼修だけど、手順的には、今日か明日かだけの差だよ。者視点、▼修→▼灰になるか、▼灰→▼修になるかの違い。 |
1074. 少女 リーザ 08:48
![]() |
![]() |
者真視で老吊りたいのは青年かの。 青は手順、年は老LW予想。 青はまとめ役ポジが強いので違和感ないが、世論を見て動いてるかチェック。年は老疑いが突然のように思えたのが今の印象。チェックする。 老は白じゃない?と言ってのけた娘は今になっても白く見える。 者真寄り狼には老吊らせるのは無駄吊りきゃっほいじゃもの。 ★年>>老LW予想なら者占いあてるのはどう思う? ここ占い先襲撃できんじゃろ。 |
1075. パン屋 オットー 08:50
![]() |
![]() |
>>1073 下段 全然違う話でしょー。灰は灰でも白い灰か黒・黒視灰かで全然意味が違うじゃない。 その灰が老であることは大きな意味があると思うよー。 灰の一言だけで片付けるのはあまりにもセオリーと手順しか 見てない感じ。 >>1072 わしは灰でみてるよ。でも、白い灰扱いだから吊にはまわしたくないけど。 |
1076. 少女 リーザ 08:55
![]() |
![]() |
>>1059者 運ってのが我的に微妙。 CO時の強気な姿勢が見当たらないし、老吊り占ロラでも者が先吊りにはならんじゃろう。 つまり者には最悪2回狼を占える。コレ初日と比べれば遥かに狼的中立高いと思うのじゃが姿勢がぶれてる、懐柔しに来てるように思えてる。 修は喋っておくれ。多分修は決め打たれる立場ではなくロラで者道ずれできるかどうかの立場だと思ってくれて良い 修のブレから修真決め打ちはしたくない |
1077. パン屋 オットー 09:04
![]() |
![]() |
青・娘・一応年と老の発言を洗い出ししてみるか。 …今日考察が落とせるか謎いんだけど…。 服の切捨ては赤でリアルの事情の相談されたら 利用しようーというゲス妄想は発生するしなー。 【●青】消去法で娘は吊りが視野に入ってる。 さらに消去法で占う火と考えるとこうなった。 深く考えてなくてごめんー。 |
1078. 少女 リーザ 09:04
![]() |
![]() |
兵は白視してくれてるとこ悪いのじゃが、兵の懸念は消えてない。 昨日の者からの兵疑いは囲うには最高のタイミングだと思ってるからじゃ。 老手順吊り派なのも加味しておるが、者兵狼視点吊られそうな兵を守るには占うのが最良手じゃから、統一か吊り以外に当てたくないと思ってた。 けど優先順位的に疑うのは後半に回す。なんだかんだ者白判定ブランドは強めに見てしまうしの 狼の襲撃筋灰での殴り愛が好みと、見てしまう |
1079. パン屋 オットー 09:09
![]() |
![]() |
ディタ 高く買ってもらってるところ悪いけど、>>740わし評とかズレまくりんぐー。 長とも話してたけど、単純に能力者抜こうぜ!位の事は思う。 世の中にはそういう単純に物事起したりノリでやらかすやつがいることも覚えておいてほしいニャー。 初日の勢いで頑張れ!個人的にはアルビン白がそうとう堪えた(失速始まったのはここから)と見てるけど。 |
1080. パン屋 オットー 09:14
![]() |
![]() |
>>1078 灰の殴り合いが好みなら、まずは占い師抜かなきゃ話にならないと思う…。 妙★昨日、長が青と屋警戒してたといってたけど、 それらしい部分はどこ?具体的なアンカーでよろしく。 妙★で、その話はどこへ消えた?(考えなくなったの?) 青★青が思うLWは誰? |
1081. 青年 ヨアヒム 09:15
![]() |
![]() |
屋>>1075 指摘感謝。その違いは確かにあるね。ゆっくり考える。アルの突然死で計算が狂ったのもあるー。 ■1 吊り希望。〆切01:00。〆切後の票は、無効。モリフリの2択になりそうだけどね。まあ、ディタは▼修、フリは▼老一択だから、出さなくてもいい。それよりLW探しに集中してー。 ■2 占い希望。例によって〆切なし。 ■3 占霊陣形考察。やりたい人だけー。そろそろ決め打ちを視野に入れないとねー |
1082. 少女 リーザ 09:20
![]() |
![]() |
青は序盤に質問やら答えてた時に我のことを[疑い返しが好きな奴]と見抜いていたと思うのじゃ。 我寄らば斬るってのが一番好きなスタイルで、ライン、質問、占い吊り理由はサブウェポンみたいなもんなんじゃ。 2日目の屋との絡みとか青への>>307等で疑い返しの強い奴の印象はとれてて、その後我の扱いが放置気味。 久々に質問>>880きたと思えば>>901の返答で机上の空論。 ★何故質問したのじゃ青? |
1083. パン屋 オットー 09:23
![]() |
![]() |
って、わしただの雑感垂れ流しじゃーん! ごめん、時間切れー。 [最近、大量生産のアンパンどもとバタコがヒソヒソ話をしているのをよく見かける。 わしが現れると話を打ち切り作業に戻る…。なんじゃろう。不安だ…] |
1084. 少年 ペーター 09:27
![]() |
![]() |
★者>>1065 なんで▼フリーデル? 灰吊り灰占いでいいでしょ。 ☆妙>>「老LW予想なら者占いあてるのはどう思う?」と。質問の意味がわからないよ。LW予想は吊ればいいでしょ。この質問から何を引き出したいの? |
1085. パン屋 オットー 09:37
![]() |
![]() |
>>1084 縄に余裕があるならそれでもいいな。 あれ、しばらくシスタ吊る意味って無くなってるな。 でも、今ここだー!といえる灰が探せてない… 【●青▼娘】で理由が消去法になってしまうー… な、なるべくここを吊ろうって人を夜までに探しますー・・・ |
1086. 少女 リーザ 09:37
![]() |
![]() |
>>1080屋 >>832で屋見直し発言と>>833で青要注意人物。 その後すぐに食われたのがしっくりこなかったのが真っ先に考えたとこじゃが、占い先襲撃は神より長のが優先度高いので意見食いの可能性は捨てとる >>1084年 年は老LWに見ておるが、他の村がみんなLW老と見ておる訳じゃないじゃろ? それなら者が占えば者視点老が狼かどうか判る ちと年の思考が掴めぬ故質問 ★年の老単体黒考察が見たい |
1087. 青年 ヨアヒム 09:42
![]() |
![]() |
☆屋>>1080 兵予想が外れたので、灰の発言を洗い直す予定だけど、現時点ではペタ。基本白いんだけど、たまに引っ掛かる発言があるからー。もっとも、考え方が違うだけかもしれないー。 妙>>1082 [疑い返しが好きな奴]。そこまで考えてないー。 ☆妙>>1082 質問じゃない。質問なら★をつけてる−。単なる感想。放置気味なのは、白視しているのと、思考パターンが違いすぎて、トレースが大変だからー。 |
1088. 少女 リーザ 09:46
![]() |
![]() |
年が老を吊る選択しか考えてないか知りたい。 老吊りって決め打ち怖い、手順やロラ推奨派を納得させやすい希望なんじゃよね。 それで年の吊り理由が者真の中での老LW予想。 修老狼なら手順吊りでLW吊られかねないのにわざわざ黒囲いするか?って疑問を振り払う位の根拠が年にあるのか知りたい。 >>1058兵を見てると、最終日まで生き残るLWに見えない。 襲撃筋的に長生きできない村と見てるで白打ちしとく |
1089. 村娘 パメラ 09:51
![]() |
![]() |
おはよー。ちょっとだけこれたよー。 ☆者>>1065私は▼フリちゃんでいいよ。 灰吊案が出てるの? 昨日▼フリちゃんの理由って狩人吊っちゃうかもしれないからって意味が大きいかと勝手に思ってたんだけど違ったのかなー。 |
1090. 少女 リーザ 09:57
![]() |
![]() |
>>1087青 回答ありがとう。 結構疑いモード入っておるので★のはすまんの。2度手間になったかの。 思考パターンはまぁ・・・自覚ある。色々武器使い過ぎてる感はある。 娘は白か迷ってる灰、兵白置き、青は灰、年は微黒、屋は難しい灰、老は今のとこ・・・白より灰・・・じゃが、老は精査。 ▼老派は老単体考察も出してくれたら助かるの。 後年が言うように灰吊り灰占いはどう思うのか教えて欲しい。 |
1091. 少年 ペーター 10:04
![]() |
![]() |
青>>1073 回答ありがと。うんうん。僕も初心者狼の時はよく占い先襲撃をやったよー、って状況が違いますがな。ほぼ占い師確定でしょ。初心者狼でも狩人狙う場面だと僕は信じて疑わないし。 妙>>1088 ああ、なるほど。僕をLWと疑っての事なのね。なら妙>>1074は質問の仕方は下手過ぎだよ。「老単体黒考察」には納得。ちょっと待っててね。これから出す所だから。 |
1092. 少女 リーザ 10:05
![]() |
![]() |
いやまぁ屋は白置きでいいや。 占い先襲撃の多い状況じゃし。 精査する時間ないのでレベル上げに行って来るぞ。 手順吊りって理由だけで老を吊る気はないことを言っておく。 それと占決め打ち先が真なら狼は占襲撃してくると思っておる。その布石で占い先を襲撃してる側面もあるじゃろうな。 占い決め打ちすれば占い師が生存し続ける考えより最悪占い師速攻抜かれる考え持つようにの 狩がまだ生きてるかが結構重要じゃの |
神父 ジムゾン 10:15
![]() |
![]() |
…あー…老占う理由なんかないだろ。普通に吊ればいいし だいたいリデル偽決めうちすぎ、老白じゃなくて占い師考察しディタ真要素、リデル偽要素を提示したあとに老白要素提示 ヨアからまとめ役奪還して無理矢理にでも決定出すべきだったな…。決定反対派は者真要素5つとリデル偽要素5つを提示してくださいと言って |
神父 ジムゾン 10:23
![]() |
![]() |
それができないようなら決めうちなんて1000年早い(キリッ みんなエルナが来なかったせいかエルナ黒考察は対して出してなかったくせに…。とりあえず吊ってライン見ようぜ程度 今回も同じように老吊ろうぜでいいんだよ、だいたい片黒なんだし吊ればおk そりゃ老は白いさ。老狼なら自分白くなってリデル偽決めうちしてもらうが勝ち筋だもの |
1093. 少年 ペーター 10:23
![]() |
![]() |
疑い先行の黒考察になるけど。 ◆モリ爺 >>376 1d23:45時点で年長屋兵を白放置。当時、僕が思ったのは「長屋」には納得。でもシモンは白放置じゃなくて「今日は占わなくてもいい」レベルかなと。老>>414「今のところ最白」 思考トレース法の白考察で見れば。モリ爺は自分と会話があった所を白めに見る傾向にあるし、発言量や立ち位置の近いシモンと思考シンクロする所があるのかも。納得の範囲ではある。 |
1094. 少年 ペーター 10:24
![]() |
![]() |
スキル判断: >>414>>585で二度「ペーターに促されとる」と。不慣れと言ったら失礼だけど、考察の書き方に困ってるのかなと見えた。 >>717「カタリナからフリーデルは繋がってるけど、フリーデルからはトマとリナのどっちが相方かは判明しておらん」 これを見て一瞬、怖くなった。白考察では、視界が開けて覚醒した感じ。黒考察では「モリ爺ってこんなに鋭かったっけ?」 僕がアホなだけかもしれないけどね。 |
神父 ジムゾン 10:29
![]() |
![]() |
あと昨日の者見たか? リデル吊りたすぎて白である俺を攻撃してきたりと……… そんなことより狼探せよ まぁ単純にリデル真捨てれないから▼老ですけどね。逆に老吊らないならリデル偽要素提示すべき。 昨日から一貫して▼修なのと▼老考えてないのが非常に狂っぽいですにゃ |
1095. 少年 ペーター 10:40
![]() |
![]() |
二点に絞って。 老>>414 兵を「今のところ最白」 初日は灰11人いた訳だし、灰絞りは重要。だから村人的行為ではある。でもシモンを初日に最白とできるのは何なのかと。村人なら近い立ち位置故の思考シンクロ。狼なら懐柔。 老>>717 ラインについて言及。まさにその通り。夜明け直後は状況が変わるから、思考整理されずにそのままのが出やすい。年>>698で者>>707でツッコミを入れられてたのもあるんだ |
1096. 少年 ペーター 10:42
![]() |
![]() |
けど、モリ爺は反応早いなーと。意地悪に見れば「羊視点で白じゃない」と。 単体重視の僕としては、リーザやパメラよりモリ爺の方が白く見えるよ。でも、襲撃筋見るとね。ディーの視やから外れていたというより、灰が絶対に占い希望を出さない所なんだよ。 |
村長 ヴァルター 11:24
![]() |
![]() |
おっすおっす。 カタリナとジムゾンとトーマスとアルビンとエルナはお疲れ様。超今更感だが。 墓下だから何の気兼ねもなくジムゾンに追従しておこう。 私も生きてたら昨日は老吊り主張だなあ。突然死対策は別として。 まあしかしディーターの真要素はともかくフリーデルの偽要素は割と挙がってくる気がする。ディーターの偽要素も増えてるけどね。 なんか少しフリーデルが真かもと思う箇所が有ったんだが、まあいいか。 |
村長 ヴァルター 11:45
![]() |
![]() |
まあ、ディーターはフリーデル狂だと思ってるかどうかがあんまり表に出ないんだよね。 そして狂だと思ってるなら1吊りor1占いで終わるわけで、そのモチベーションがほぼ見えないのが気になる。今日や昨日の占い結果を受けても微妙だし、皆言うように初日からの失速感はあるね。 だからこそ、それを( |
村長 ヴァルター 11:55
![]() |
![]() |
(多分)理解しててディーター盲信のオットーは気になるんだよねえ。 ディーター偽オットー・モーリッツ狼なら分かる気がする。 ディーター−オットーって片道側のラインだけだし、あそこまで寄られたら真でも怖くなってくると思うけど、そういうのが見えない辺りもなあ。 しかし私占いを外してジムゾン占った辺りは強めの非狂要素だと思うんだけど、どうだいジムゾン。 |
村長 ヴァルター 11:55
![]() |
![]() |
ところでシモンは白か。うーむ。ディーター真でも偽でもオットーが浮上するから占って欲しいなあ。結論ありきで揺らがなすぎて発言に白さが見えなくなってきた。 後、ディーターがモーリッツ占っても90%ぐらい白だろうから白前提でも吊る方が良いよね。折角本人も言ってきてるんだから吊ろう。 |
1097. 青年 ヨアヒム 12:01
![]() |
![]() |
さんざん考えたけど、僕の発言がノイズになりかけているので、諦めー。 【占いロラ発言は、ブラフです】 フリ吊った後、さくっと「灰占灰吊」と、かますつもりだったー。目的は、占い機構の維持というか、ディタをなるべく長生きさせることー。白確だと、続けることができたと思うけど、僕は村視点、灰だしねー。 2dのエルが一言しか喋ってないのは、狼故だと思ってるー。リアル事情? 交通事故レベルなので、諦めー。 |
1098. ならず者 ディーター 12:18
![]() |
![]() |
取り急ぎ ☆年>>1069 言う迄もないが、『ロラ盲信者』が居る以上、今日モーリッツを占う事は絶対にないな それから、現状では、オットーを占う気も殆どない ☆妙>>1066 フリーデルは狂人だろうが、奇数進行にしたのだから吊る一手 それから、リーザと相性悪いだけで、モーリッツは白いよ>>932 |
1099. ならず者 ディーター 12:19
![]() |
![]() |
◆老:>>982「個人要素なのか狼要素なのかの判別が出来ておらん。それ故に白視出来ないのかもと思えてきた」や >>999「村側が情報整理し切れてないのか、狼で村視点の情報に絞りきれずにおかしくなってるのか」は、俺も似たような思いだし、 「リーザの失速してない感は白い」と言ったり、昨日『フリーデル偽決め打ち』を村に推さなかったり>>1010も含めてLWらしさない |
1100. ならず者 ディーター 12:21
![]() |
![]() |
★青>>1073 ☆年>>1084 ★屋>>1085 俺が未だ生きてるのだから、灰吊りを後にするか先にするかは大違いだろ? それから、狩人吊りになったら困るし、襲撃や議事録の判断材料は確実に増えるのだから 俺真決め打つより、『年屋老娘青妙』を決め打つ方が簡単とは思えないのだがなあ |
1101. ならず者 ディーター 12:21
![]() |
![]() |
☆妙>>1076 アルビン、ジムゾン、シモンと占いを外し続けてしまい、 未だ灰にも、非常に見分け難い『ロラ盲信者』が残っている現状を考えてくれよなあ 正直、何でも『スキルの差』で片付けられては、モチベーションが全く上がらないし |
1102. ならず者 ディーター 12:22
![]() |
![]() |
★リーザらは、例えば、修>>1002「狼を2人吊れればいい」という『モーリッツに黒出した事を忘れた』言い回し等も、『スキルの差』で片付け続けてしまうのか? それから「最悪2回」占えるとは限らないし、 例えば、リーザとパメラを占って両白なら困るだろ |
1103. 青年 ヨアヒム 12:27
![]() |
![]() |
★妙 1) 発言を紐解くに、占真狼霊真狂を想定しているようだけど、あってる? 2) 1)が正解だとすると、占真狼霊真狂を想定する理由は襲撃筋? 他にある? リナやトマの狂要素ってある? 3) 逆に、占真狂霊真狼はあると思っている? だいたいでいいから、何割くらいあると思う? 占真狼は、者狼の場合、2dの服黒だしの意味がない。修狼の場合、服占い希望が危険すぎ。 |
神父 ジムゾン 13:20
![]() |
![]() |
まぁ村長襲撃は痛かったなー 読んでて疑われてる理由よくわからなかったし、味方を失われた感。 まぁ俺襲撃によりさらにリデルの味方はなくなった感じが…。 多分りーざかぱめら吊られて負けそう。あとディタ偽だとオト白。 ディタ真ならヨアオトペタ占えばいいよ。 |
村長 ヴァルター 13:42
![]() |
![]() |
ああ、そういえば今日の判定忘れてた。 フリーデル偽決め打ちとかじゃないんだよ。うん。まあ、フリーデル偽だけならかなり考えるけど、カタリナは考慮外としてもフリーデル+エルナだとディーター真が強くなるけれど。 ジムゾン占いそのものは良く分からないけど、狂人ならあんなテクを使わずに素直に私占った方が良くないか、という。 リーザパメラは吊られそうだねえ。ディーター真ならその三人なのはまあ同意。 |
1104. 負傷兵 シモン 13:50
![]() |
![]() |
朝からみんな活発だぜ。 1d決定回りの青について再考したが、狼3人で相談しつつ、決定回りの集計をしつつ、服仲間切りの判断ができるとは思えないぜ、やはり最白におく。妙については兵>>1031で言ったとおりだ。だから今は年屋老娘を疑っている。そこで、年屋老娘の昨日の俺への疑い方で比較してみたぜ。 |
1105. 負傷兵 シモン 13:51
![]() |
![]() |
年: 1d決定回りを見直したから分かったが、俺への疑い方への根拠が薄かったぜ。質問するぜ★年>>908「疑い先行で攻める」って白要素になるか?「妙>娘>兵」となっているが、「娘」は攻めていたか? 屋: オットーの疑い方は昨日も言ったとおり自然だ。俺の回答>>1005で最後には俺への疑いを取り下げている。>>1015 |
1106. 負傷兵 シモン 13:52
![]() |
![]() |
老: 俺が違和感を持ったのは老>>1035だ。ここで俺の評価値を述べるのがよく分からない。質問するぜ★「最白」から急に「プラマイ0」になった根拠を教えてくれ。 娘: パメラは最後の一言>>1037だな。質問するぜ★俺が「狼かもしれない」と思った理由を教えてくれ。 |
1107. 少年 ペーター 14:01
![]() |
![]() |
★者>>1100 狩人の回避COを前提に、灰→灰→狂でいいんじゃない? その方が灰が削れると思うんだけど。 9>7>5>3>1 者尼兵灰灰灰灰灰灰 4手(PP発動まで3手) 決定時の指示 ・回避COした狩人 → 者鉄板 ・対抗いるならCOせず → シモン護衛 |
1108. 少年 ペーター 14:01
![]() |
![]() |
翌日:狩人が残されたら●狩▼灰 ▲者:狩人騙りと判明 ▲狩:者尼兵白灰灰灰 ▲兵:者尼狩白灰灰灰 ▲灰:者尼狩白兵灰灰 今日、狂人吊っても灰襲撃はないっしょ。▲者兵の2択かと。 |
1109. 少年 ペーター 14:16
![]() |
![]() |
魔王活動に出かけるよ。昨日よりは早く戻る予定。 先に希望だけ出しとく。●妙▼老 ☆兵:1105>>白視返し、疑い返しの心理作用はわかるかな。「疑い先行で攻める」場合、疑い返しをされる可能性があるんだよ。狼として、疑い返しが厄介だからなかなか先陣を切れない。 パメラについては年>>907にまとめてある通り。先陣切って疑っているのは、青年長。3dでは総じて村長が疑われていた流れ。先陣はパメラかと。 |
村長 ヴァルター 15:40
![]() |
![]() |
まあその辺は好みかもねえ。今回のは暴論になるけど「いやリーザ占ったし」とかも言えるので、信用落ちを気にしなければ襲撃被されても狂なら選択出来たりする。 むしろその軽さというか、占い理由が出てなくても皆突っ込まないようになってる気がして。 モチベ下がってるのは分かるけどジムゾン、シモン占いの理由は弱い気がする。(シモン占えって言ったけど) |
村長 ヴァルター 15:41
![]() |
![]() |
そもそもロラ発言とか気にせずばしっと2黒め見つけてお仕事終了って言えればいいんだがね。 まあ狂なら無理だし真でも難しいよね。 しかしさっさとパメラ占わないと最終日まで灰で残るとまずいと思う。狼ならもっと早くに死んでそうだしなあ。 少なくとも襲撃先が攻めて無さ過ぎてパメラ狼は無いと思われる。 |
1111. 村娘 パメラ 16:13
![]() |
![]() |
☆兵>>1106 えーとね、兵>>1016決め打ちする必要はないって言ってるとこと、兵>>1030~1033辺りの考察は者真でしか見ていないとこ。 モリー吊りたいから決め打ちする必要はないって立場を取り、でもホントは者真知ってるから考察は決め打ちになっている…という感じに矛盾を感じたからなのだ。 手順ってだけでモリー見てないのも疑問だったよ。 |
神父 ジムゾン 17:12
![]() |
![]() |
…なんとなくだがリナ狼ならブレーンかな? んー…襲撃だけ見たらリーザが一番しっくり来るかな、あとヨア。 オトペタだったらもう少し襲撃は攻めな気がする。 村長>パメラは黒い村人だと思う。よくわからないけど俺が黒い村人評価したときに見えた感情は人に近いものを感じそっから村決めうちしてる |
1112. 老人 モーリッツ 17:56
![]() |
![]() |
一撃離脱じゃ。 ☆シモン>>1106 儂にとってのシモンの「元の位置」は「白位置」じゃよ。 つまり、議題回答とかの形式を大事にするシモンが占希望出さないことに疑問を持って、それが疑惑になって疑心暗鬼になった。けど、シモンを見直したら初日の本決定の反応が白かったので、その疑惑を相殺。 結果「やっぱ白でいいや」と白位置に戻した、ってことじゃ。 |
1113. 村娘 パメラ 18:28
![]() |
![]() |
ちょっと気になってるのはオトさんかなー。 昨日の屋>>916▼フリちゃんにはその手があったか、と思って賛同したんだけど、今日になって屋>>1085今ここだって言える灰が探せていないのに灰吊ってどうなの? 昨日者真決め打ちだったなら今日は▼フリちゃんで時間取ってじっくり考えてからって灰吊の方が精度上がるんじゃないかな。 |
1114. ならず者 ディーター 18:35
![]() |
![]() |
★年>>1107 ペーター的には、『(今日の)▼灰(モーリッツ)が黒の確信』>『フリーデル偽決め打ち』なのか? それから、昨日>>898「狩人狙いじゃないの?」と思って、「今日、狂人吊っても灰襲撃はない」と思うのは何故? |
1115. 村娘 パメラ 18:36
![]() |
![]() |
灰吊自体に関してはペタ君の話聞いてそっちでもいいのかな?と思って検討中。 今日 者尼兵灰灰灰灰灰灰 尼吊兵襲撃 明日 者白狩灰灰灰灰 狩CO 翌日:狩人が残されたら●狩▼灰 |
1117. 青年 ヨアヒム 19:35
![]() |
![]() |
★老>>414 「議題回答していけ」で、シモを白と見てるけど、リザが妙>>218で、ジムの議題回答がないのを指摘していたけど、そこは白いと思わなかった? >パメ 手順考えるより、灰狼を探そうー。 手順というのは、セオリーを含むけど、 『どうすれば、村が確実に勝てるか』 『どうすれば、村人が可能性を絞れて、推理しやすくなるか』 を考える手段だったりするー。 今回はちょっと間違えたかもー。 |
1118. 青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
占占白灰灰灰灰灰灰 ▼占▲白●白 占白灰灰灰灰灰 ▼灰▲白●白 占白灰灰灰 ▼灰▲白●白 占白灰 ディタ真決め打ち+ディタ生存なら、ディタが白を引き続けても、狼詰みだねー。 ちなみに、ペタ案には、穴がある。何が穴かは諸般の事情により言わないー。 妙>>1066 「決め打ちなら明日が最終選択日」 明日じゃ遅いよ。多分ね。アルがいれば、明日でも良かったけどねー。 |
青年 ヨアヒム 20:08
![]() |
![]() |
灰狩生存を前提に、手順を考えるのはNGだと思う。 占った灰が狩の可能性があるでしょ? 自吊りのモリは非狩ー。他人が狩だと思うパメとペタも非狩ー。発言使いきりの、オトも非狩ー。 狩生存してるとしたら、リザしか残ってない。ディタが2回確実に占える=狩視点っぽい。リザ狩に賭けるべきかなー。 |
1119. 村娘 パメラ 20:09
![]() |
![]() |
うーん、確実に勝てるか…か。 灰も気になることは発言しようと思うんだけど考察って言うか感想って言うか。みんな難しいこと言ってるなってとこが多いんだよね。 年:霊に対してはローラーする気ムンムンだったのに占い師は決め打ち派って言われるとそんなもんかなーって不思議な気分になるんだけど。 襲撃筋のあたりからモリーを狼判断するのが良くわかんない。一応今日の発言読んだんだけどね。ピンとこない。 |
1120. 村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
「意地悪に見れば」とか「村人ならシンクロ、狼なら懐柔」とかの部分ね。どっちにでもとれそうでもやもやするなーって。 老:とはいっても私はどうもモリーを発言から判断できない。ということで昨日はラインから見たんだけどこっちは者真時白っぽい。自分吊はどうかと思うけど。老視点者真なんだから「占ロラ?アホかッ!者真決め打ちにきまっとろーが!」くらい言ってもいいと思うよ。村視点でモリー吊り安定って言う意見は分 |
1121. 村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
分かるんだけどさ。 妙:うーん、昨日と同じ疑いは継続中なんだけどオトさんとペタ君がちょっと不思議に見えてきて悩みどこ。ライン表に恐怖を感じた私。私がやるとラインってめちゃ時間取られるんで…。 青:白放置枠。者真なら白決め打ちと思う。正直尼真の場合をあまり考えてないけど。 白 兵>青>老>年≧屋≧妙 黒 ▼尼▽妙 ●妙○屋くらいで。 |
1122. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
>>1113質問返しだけどわしは初っぱなからシスタ偽思考だし 昨日の見えてる狼陣営が尼だけだから釣りシスタだったのであって、 同調される要素ないんだけど、 ★わしの意見の何を持って『オトさんの意見見てシスタ釣りもいいかも』になったの? 昨日、一番にシスタ釣り言い出したのわしじゃないし。 移動中。 夜明けに立ち会えなさそうー |
1123. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
いや、だから狩人吊らないですむからなんだけど…。 それにD太からすればフリちゃん吊は当たり前だから村視点普通採用されない意見じゃない?手順的に私もモリー吊りなるかなーって思ってたし。そこにオトさんがフリちゃん吊の意見が目に留まって「最初なんだこれ?」って思った。でもよく考えて、ああ、採用ありえる意見だ!ってなったわけ。 |
1124. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
白放置枠 妙、兵。 準白放置枠 青。 ◆発言読み返してると、以外とはやとちりやうっかりがあり、妙や神父と違った意味での一本調子。 でもシモンが指摘する通り、翌日服が突然死でもなければ 仲間売りと言ったってあの動きはできまいー。 状況白。 ★昨日から娘が抜けてるみたいだけど白放置? ◆老。発言回りや思考筋がシンクロしてるので白視ぎみ。 村長襲撃後の反応が読み返すと黒く見える。 |
1125. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
◆パメラ 思考の流れに違和感はないけど、全般的に自己弁護的なところが黒めー。老>>999に指摘があるように、日数が進んだのに、あまり推理が進んでいないところも、黒めー。ディタの占い対象から外れたので安心したのかなー。灰考察を検討中。1dの盛大な勘違いから、今のところ人で見てるー。人ならSG候補だと思うので、SG救済の占いはありかなー。 ★娘>>1121 GSは分かったけど、オト考察がないよー。 |
1127. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
議事は返ってから読む。 ◆娘 議事は返ってから読む。 でも、初日の動きから状況白あり得ると思うんだけど、 発言はまだ見てないのでちょいまってー。 >>1123そうだっけ?と思って見返したけど、狩保護なんて言外にも言ってないが..? ◆年 返ってから議事読む。 印象では白いが、疑ってみる。 |
1129. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
戻りました。遅くなってごめんなさい。 昨日に引き続き、今日も正念場ですわね・・・ネタ入れてる余裕があまりないかもしれません。ごめんなさい。 リーザちゃん>>1076 決め打たれる立場ではないのは重々承知しております。ですが、者真決め打ちだけは辞めてください。頑張って喋っているつもりなのですが、まだ私の声が届いていないようです・・・ まず、夜明けに感じた違和感からお話しますね。 |
1130. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
夜明けに何かがおかしいと思ったのですが、それは神父様襲撃でした。ディーターさんをずっと狼だと思っておりましたので、神父様白囲いはあり得ると思っていました。夜明け直後は、もしかしたらディーターさん狂人?と思いました。 昼間に色々思考を整理してみたのですが、狼の襲撃は「確白を作らない」つもりではないでしょうか。そう考えると辻褄が合うのです。 今、ここまで余裕がない発言になっているのは、 |
1131. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
今日私が吊られると、明日ディーターさん黒出し、若しくは白囲いされるとほぼ勝ち目がなくなるからです。 ディーターさんの今日の発言を見れば分かると思いますが、LWを探す姿勢は全くなく。どうにかして私を吊ろうと動いています。 今日私が吊られると、明日7人中狼3(ディーターさん狼予想、理由は後述)。村人1人が流されて投票変えるだけで、狼勝利で終わります。 あ、ディーターさんへの質問返答しておきます。 |
1132. 老人 モーリッツ 22:16
![]() |
![]() |
すまん。儂も今移動中じゃ。 ☆ヨアヒム>>1117 え?と思って見直してきたんじゃが、すまん、儂の文章が悪かった。 そこのアンカー出してきたのは「なんでそこ拘るの」って感想言うのに引っ張って来ただけじゃ。 単独感・村人してるっていうのは、夜明け直後全体を指しとる。 ネタに絡んで「ジムゾン議題答えろよ!って爺さん!お前もだー!」とか、「よし!トマいい仕事!非占!」とか軽く乗っちゃったり |
木こり トーマス 22:17
![]() |
![]() |
ええ パメラとリーザは白でいいだろ これだけ主観満載でブレないのは狼窓枠ある奴の意識には、全然見えないぞ ヨアヒムが怪しくなってきたかな ディタ狼モリツ狼は薄いなあ 彼ら狼ズなら今日白囲って安心すればいいのにだよ わざわざ片黒で老吊りの余地を残すか?非常に疑問 |
1133. 老人 モーリッツ 22:18
![]() |
![]() |
凄く村に溶け込んどるの。 赤を背負ってないって言ったら分かり易いかのう。 リーザはこれとは全然別なんじゃよね。 リーザは質問ラッシュしとるけど、例えば議題回答してないのをジムゾンには突っ込んでて儂には突っ込んでないとか、非COが分離してたりとか「見てるのに見えてない」部分があって、流れからちょっと浮いとるんじゃよね。 という感じで、初日のシモンとリーザの違いじゃ。 |
1134. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
「狼2人吊ればいい」は、もちろんお爺様+1人ですよ。わざわざそう言わなくても、そう受け止めるのが普通だと思います。 ですが、今は狼3を懸念しておりますので。トーマスさん、カタリナさんのどちらが狂人かはわかりませんが、ディーターさん狼は十分すぎるくらいあり得ます。 先に述べましたが、今日私が吊られるとほぼ村の半数が狼になります。何故神父様襲撃なのだろう、と考えると、神父様、商人様が居ない現状、 |
1135. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
老>>890は単体で見ると「おまっwwwなんてことをww」 みたいな狼の素直な反応にもとれるけど、 全体の発言が白いな。 あれ。年さかのこらない。 いまだ移動中。もうすぐ帰れます。 連夜素っ裸で寝てたから風邪引いた。喉がいたい。 |
木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
シモンも白でいいな どうせ白確定か襲撃されるかもと思ったから考察出さなくて良いと言う態度が 統一占いされてたら狼なら黒判定出されるは明確な状況で黙秘ぎみとは随分と呑気 白アピがなさすぎると思うんだが |
1136. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
ディーターさん真決め打ちの人たちで埋めつくされていますわね。ヴァルターさんも者真派ですが、>>844「やっぱりディーター真で良い気がする」で、まだ決め打っていないですわ。 今生き残っている方達で、決め打っているのは年屋娘(老)+者、すでに5票あります。一応まだ決め打っていない方(決め打ち表明していない方)は、青兵妙+修だけです。ペーター君、オットーさんがまだ揺れていてくれるようなので |
1137. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
◆オト 思考開示はされているけど、なんか上手く村の流れの世論の流れに乗っている感があるー。灰考察の変化がどうも追いにくい。例えば屋>>731だけど、ヴァル疑いの理由は、その時に開示されないー。 屋>>1124 ★リザが白放置枠になった理由は? ★「村長襲撃後の反応が読み返すと黒く」の理由は? 屋>>1135 「年さかのこらない」 ★パメをどう評価してる? ☆屋>>1124 青>>1125参照 |
1138. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
諦めずに最後まで考察を出します。揺れていると言っても、ほぼ者真決め打ち、老吊りも有り程度ですが、私にはここに賭けるしかありません。 昨日は突然死対策で商人様吊りも有りだと思っていましたが、よくよく考えると昨日お爺様を吊ったほうが良かったです。 長くなりましたが、ディーターさん狼の理由は、神父様襲撃で村の者真決め打ちバランスが確定した。という事ですね。あとは個別考察を含めながらお話していきます@12 |
1139. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
手順については年>>1107>>1108でいいと思っているぜ。 娘>>1111 パメ、回答サンキュな。てか結構考えていたんだな。パメの事だからなんとなく理由1個くらいの回答だと思っていたぜ。 老>>1112 じーさんも回答サンキュな。4dの兵>>1013と1dの兵>>442>>445で相殺したんだな。★なんでこの2つで比較したんだ?間にもいろいろ要素あったと思うんだが。 |
1140. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
◆修>>1002「ディーターさんは一応狂人の可能性ありますので、その間に狼を2人吊れればいいです。」 どんなに不慣れでも、いや不慣れであればこそ[絶対モーリッツ吊ってください!]という気持ちに成るものなのに、 「一応狂人の可能性ありますので」と>>1134「わざわざ」言ったり、 「狼を2人吊れればいいです」とか、 『占った結果を直接見てる視点』で全くない |
1141. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
帰りましたヨー。 そしてごめん。明日朝早くて夜遅い。 夜は議事見て決定に従う程度しかできそうもない… >>1137 それはリアルの事情だからどうとってもいいよ。 言い訳を用意するつもりもするつもりもないし。 朝~昼は考察書き落とすほどの時間もない。 ヨアは「状況の変化があったから考えが変わったこと」について追求好きだなぁ。 日をまたげば思考が変化するのは当然だと思うけど…>>757>>1034 |
1142. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
☆また「なった」ていう。わし、妙白視>>729>>829 ☆>>1135 ☆ま、まんまコピペするなよう(*ノノ)>>1124狩保護>>1128のあたりも パメラらしいと思うのでまた白に寄せてみた。 すれ違ったね。パメラ評ありがとう。@4 神父襲撃は単純に考えると者白潰しだけど、短絡的に考えるとよくわからん。考えてもわからなかった。 ちょっと離れるー。 |
1143. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
あ、▼老は動かしません。今更占い先投票する理由もないですわね。私はきっと襲われません。既にギリギリのバランスです シモンさん、ペーター君、ヨアヒムさんは白だと思っています。リーザちゃんはちょっと悩ましいですが、初日から>>218「我はまとめ独断にも寛容であるぞ。」から始まり、悩んでいる姿勢が一貫しています。具体例挙げろと言われればいくらでもでてきます。リーザちゃんもきっと良い魔王になれます。 |
村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
ううむ、実は私も風邪を引いて喉が痛いんだ。 これは、オットー白でいいか。 真面目に考えるとヨアヒムか(ディーター真)オットーのどっちかな気がしているが、見事に分からない。 白熱してるねえ。 |
1144. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
なんか娘にライン表で疑われてるの見ると、ただ悲しいのう。でも私がやると時間かかるからって理由で恐怖感じられるのはよく判らんぞパメラよ。 年の質問で二人に疑われてる訳だけど逆恨みになるか。ううむ。 先に明言しとく 【真決め打ちならディーター】 偽だと思う我もおるんじゃが、単純に者と修比べたら者じゃ 占い考察精査がまだなのと明日の占い結果みたいので今日決め打ちはしたくないが明日なら間に合うのかな |
1145. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
ディーターさん> 私は私なりにお話ししていますので。話し方の違いを論じてもしょうがないでしょう。 対抗叩きになってしまいますが、ディーターさんの偽要素は、私に絡む事ですね。 ★逆に質問しますわ。なんでLW探さないのです? 私は一点集中型なので、どうしてもロックがかかってしまいますが。パメラさんを疑っています。 ディーターさんが私を吊りたいように、狼が私を吊りたいのは自明です。 |
1146. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
屋>>1141 だいたい了解。まあ、僕は思考トレース型で、何故にそう変化したかを追うからね。唐突感があると、気になって仕方がないんだー。今回のペタ疑いも流れに乗っているように見えるしー。 者>>1140 フリ追求はいいけど、残りのLWを探すのが、占い師の仕事だよ。自分真決め打ちに拘りすぎのような気がするねー。僕とちょっと考え方が違うー。 妙>>1144 明日なら間に合う。それも一理あるねー。 |
1147. 老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
ただいまじゃ。 ☆シモン>>1139 シモンをざーっと見返そうと思って見直しに行ったら、その反応のところで「白でいいやー」と疑念が払拭されたから、そこを出しただけじゃよ。 …一応フリーデル考察も纏めたけど、必要なのか、不必要なのか。と言うか、フリーデルがディーター狼主張するのに儂黒主張してくれんので、出しづらい。のじゃ。 とりま、ログ読んでくるのじゃ。 |
1148. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
帰って来たよ。 ☆者>>1114 うーん。モリ爺黒の確信を問われると、自信が無くなってきたよ。吊り先は再考してみる。ただ、LWを吊れば終了でしょ。狂人放置で灰吊り灰占いにした方がいいと僕は思ってる。 襲撃の手筋に関しては神長商兵に狩人がいる、とかけてくるんじゃないかと思ってる。何でそんな事ができるのか。灰から絶対るはずがなかった希望は●老?、という所で逡巡するのよ。自吊発言とかね。 |
1149. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
◆修>>1145は清々しいくらいのブーメラン(自爆)だな ☆青>>1146 『占い先遺言』原稿(LWと思う理由)は出来てるから安心して 勿論、これから次第では変更する ◆娘:実は変態好き>>1057 >>1111連番ゲットしてのシモンを「狼かもしれないね」と思った説明も、▼フリーデル関連の思考開示も白い |
1150. 老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
実は、昨日ヨアヒム>>901で言ってた「嫌なパターン」なんじゃが、儂が一番嫌だと思ったパターンは「エルナがリアル事情で参加厳しくなったのでヨアヒムが切ったパターン」だったんじゃよね。ぶっちゃけこの場合はヨアヒム絶対吊れねえぇ、と思ったのじゃ。 でも、>>977とかはエルナとは非仲間感。なので、やっぱりヨアヒム白でいいやと思ったのじゃ。 ★オットー> 昨日パメラを占希望に挙げとるけど、理由は? |
1151. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
今日の娘発言見てると迷ってる村にしか見えない。 狼は今日かなり気を引き締めるとこじゃと思うのじゃ。中庸貫き、年微妙と言うなら娘の希望は●妙○年が最善手。 ○屋の希望に至っては完全に修の存在無視での希望であるし、今占い師に敏感であろう狼像にそぐわない。娘が屋希望しても者が屋を疑うかのーって。 白打ちしかかってる。老考察には凄く納得いく。感覚的な考察で白黒度が判断しづらいが。 我が者に占わなけれ |
1152. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
ばLWに操られて最終日に我吊りそうなビジョンがある白寄り灰。 兵娘は現在占吊り当てたくない。 皆の兵娘黒考察には注目しておるがの。 んで青のブラフはまぁ納得じゃ。 >>1103 ☆わりと強く見てるが 占狼>占狂 修狼の場合占い希望は>>377で服希望は>>435で決定後なんで明日に向けてのライン切りはある。者は徹底的なので無い・・・と思ってたがオトがエルナが明日から急用で参加できなくなったなら |
1153. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
あるじゃないかと眼から鱗。このオトの発想村なら凄いと思ってる今。 リナは無口なのが狂あるかなぁと思ったけどパッションレベルなので拾い切れてない。 羊狼は仕が霊に関して無関心だった点から。でも、決め打ちまで修喰わない理由が判らんので羊仕ラインは我のミスリードと考えてる。 まぁ者偽なら狼は占機能残し続けるじゃろうがの。 占真狂はそうじゃのぅ・・・3割程度で見ておる。数値算出方法は感覚。 |
1154. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
リーザは文章が増長してて、結論がよく分からなくなって見えるのも問題なのかのう。そう思いつつ、>>939は白く見えましたのじゃ。 なんじゃろう。リーザは素直に文にしてくれてたら結構白視出来そうな予感がしてきたのじゃ。 と、ここで>>1152見てやっぱりリーザ白視は無理じゃと思った儂。 リーザが占真贋迷ってるのに、エルナ狼前提で喋っとるんじゃけど。 もうエルナ狼知ってる視点漏れに見えてきたのじゃ。 |
1155. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
パメラさんは1d、占い希望を集めていました。あのまま占っておけばよかったと思います。 者>>441「●エルナに賛成多かったら、●エルナにしないか?」露骨な回避なのですが。 私、>>435「できれば判断しづらいエルナさんを占いたいのですが」と言った後でした。 2dからのパメラさん、いきいきしてますよね。 娘>>470「私じゃないんかーいっ!まとめパンダに向けて覚悟完了していたんだけど?」 |
1156. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
>>1103青 ☆襲撃筋は初日の木襲撃以外要素見てない。 どうとでもとれる、ミスリードに至りやすい要素だと見てるので初期印象だけ見て引っかからなければ通常営業でって位。 我一番の懸念が、狼が狂修を喰わない理由が判らん。者真なら狼かなりビビるよのう。 イメージ的に、擦り寄るし真視落としたいしロラって欲しいハズ。 けど者真なら狂修喰わなきゃ狼未来ないじゃろ。 喰えんが一番合点いく。者真ならの。 |
1158. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
老>>1150☆屋>>994兵>>1005合わせ技。 あの兵の反応見て急遽変更する先があのとき娘しかなかった。 娘白視は初日の反応だけで…ごめん、発言実はあまり読んでなかったから…。 >>1152うお?あの、普通にありうることだよ。情け吊って。リザは未経験なんだろうな、と思うけど。 >>1152リザにやってほしい事。 霊が真狂なら、なぜ羊食いは無かった?考察。 なぜ樵が食われたか?じゃなくてね。 |
村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
おお、私が>>1152>>1153見てなんだか引っかかった点をすんなり言葉にしたモーリッツに感動した。 まあ、決め打つならディーターと言ってたからね。実はそこまで悩んでないのかもしれない。 村でも急に意見を変えたりはっきり意見を表に出すのは怖い状況だから、内面の考えが出たのかな。 |
1159. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
今思えばですが。なんで2dでパンダを想定するのでしょうか。占われなかった事を確認した上で(2d01:59)、お気楽キャラを選んだのではないでしょうか 神父様襲撃の時感じた違和感、なんで白囲いしないのでしょうか。あのギリギリの希望変更、皆様には受けが良かったようですが、私には裏があるとしか思えませんでした それなのに神父様襲撃。夜明けの時感じた違和感を推理すると、LWは下手に白を出せない位置にいる |
1160. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
>>1156 いずれ吊り縄を消費してくれる&(味方)をいまさら食わないよ? 者食いが起こる事はあってもシスタ食いはない。シスタの正体が真でも狂でも、もちろん狼でもない。 年の発言が読めてないが時間切れ。 ▼シスタなら●年消去法でありここSG候補でもあり、占って良いと思う。 ▼灰なら▼年●…娘?これまた消去法。 しかし、妙占ってここ白黒つけるのも良いかも?と思えるこの 能力者考察のロック。 |
1161. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
【どちらかにセットした】 今日と明日は本当にごめん。 朝判定確認~議事読み~夜決定に従う位しか出来ない。 移動中に参加できたらする。 は!喉が!喉があまってます先生! |
1162. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
オットーは>>970みたいなのが出てくるのははリナと非仲間的かのう。ここまで考えられるなら、実際にリナにスライドとかさせそうかもの。 オットー>>1158 了解じゃ。若干消去法入っとったんじゃね。 それと、リナ狼予想なのは、フリーデル狂予想からじゃ。 フリーデルがディーターの狼要素は挙げるのに、儂の要素挙げしないのも狂要素じゃと思っとる。 つまり、誤爆の可能性みて主張しにくいんじゃないかと。 |
1163. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
考察・・・ミスって消えた・・・ もういいの。者質問も屋希望も明日答える。老も黙らせる。 有意義な提案 【今日者だけでも統一でも良いので我を占って欲しい】 コレ、多分一番安全な提案。狼は引けないけど村の勝率上げれる 年老娘にロックされた状態で占われずに残ったら必ず狼に利用される。 我を白視してくれる人もおるが、村3人にロックされた時点で我は襲撃退場せねば村が負けるやもしれんのだ。 |
1165. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
妙>>1163 いやいや、その提案はないぜ。とりあえず落ち着いてくれ。そういうの決めるのは村全員でだろ。リザはたまに村人と話が咬み合わないところがあるが、リザは感情の揺れが大きいのが原因かなと思ってる。 |
1167. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
ディーターさんは今まで、真決め打ちされるほど信用を得ていました。その人が下手に白を出せない位置に居る人 シモンさんは、確かに白囲いの可能性ありますが。▼老を出さない理由がありません。ただただ、者真を盲信すれば良いです。 ヨアヒムさんは、今までの発言もさることながら。>>1097【占いロラ発言は、ブラフです】で今までを撤回してますわね。それなら即▼修で良いはずですわ。むしろ昨日▼修で良いはずです。 |
1168. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
老は我が者真決め打ち明言したの見た上でか? 修真考察は今まで散々述べたので者真考察思考開示しきれてないのじゃ。 村としての最善手は我占ってSGなくすこと。 我が占われてロック村が冷静になってくれるなら安いもんじゃ。占い一手無駄にさせてしまわねばならんのは我の実力不足じゃ でも、ロック村人は狼に操られやすいので我は灰で村にいるべきではない ・・・下心として灰吊りなら年にして欲しいとかあったり |
1169. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
>>1164者 決め打ちなら修を今日吊るのは必須事項ではないと思うのじゃが、決め打ち前提なら修の判定イランって原理も判るので反対はしない。 ▼年は我が一番気になる故の我侭じゃ。 シモンよ、我は冷静じゃ。 老のロック、娘の疑問、年の懸念(●)を消せる自信はないし、このいずれかを最終日3人構成で残されれば村は負ける。 最終日まで先読みした上での提案じゃ。我はLWに都合良いSG候補だと思ってる。 |
1170. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
リーザ>>1168 儂が言ってるのは「者は徹底的なので無い・・・と思ってたがオトがエルナが明日から急用で参加できなくなったならあるじゃないかと眼から鱗。」の部分じゃ。 これ、ディーター・エルナ両狼で想定しとるじゃろ。 これはあり得ないのじゃ。 エルナ狼ならディーター真。ディーター偽ならエルナ白じゃ。 ディーター偽且つエルナ黒は成り立たん。 |
1171. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
>>1169 逆に言えば、その3人の中に狼がいると想定して考察展開したらいいんじゃないか?俺は昨日の疑われ方を利用して今日考察しているぜ。その3人だって、昨日俺を疑ったうちの3人と一致してるしな。 |
1172. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
妙>>1156 「オトがエルナが明日から急用」言い出したのは、僕なんだけど。 「狼が狂修を喰わない理由が判らん」偽視されてる占い師を喰う狼はいないんじゃないかなー。吊手を稼ぎたいのは狼側。 老>>1157 同感。 ◆モリ 僕は手順吊りとかさんざんいったけど、全然揺るがないねー。モリ吊りを推したのは僕なんだけど、2d考察にあるように白視していた。ペタオトの考察を見るに、SGにされったっぽいー。 |
1173. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
☆妙>>1169 『リーザがLWで博奕打ってる』のでなければ、基本的には占うの勿体ない訳で、 SG保護希望なら、今日は▼フリーデルして、 「老のロック、娘の疑問、年の懸念」が解消された後に、皆で再度考察してから、灰吊りを使うべき |
1174. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
あと、補足じゃ。 「エルナ狼前提で」って言うのは、この勘違いが占の真贋(判定)から見てるのではなく、エルナ狼から辿ってると思うからじゃ。 そうじゃないと説明つかん。 |
1175. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
ペーター君、リーザちゃんはちょっと悩みどころなのです。 ですが、ペーター君は今日いち早く狩人COの可能性を探っています。もちろん私対象ではないのですが・・・(あとで説教ですね。愛の説教部屋行き、決定です。 初日から見直したのですが、4dから者真視。でも今日▼老を出すのはおかしいですわ。最後に撤回するつもりかもしれませんが、目立ち過ぎです。 |
1176. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
者狼は徹底的なので~~って思ってたら者狼ならあるじゃんって疑問が湧いたのは否定しない ・・あ!!統一だからありえんの。自由脳のままじゃった 。めっちゃうっかりじゃ この場合者真青狼有り得るじゃな、すまぬ。青と者の仕ラインあるか考えてたのじゃ 兵>>1171 うむ、そこは明日生きてたら主張。逆に我が死んだら我視点の考察は兵に任せたぞ 青とか者に喋りかけたいけど喉がないので決定待ちしてる@1 |
少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
実は占い師だけの自由占い始めてだったような気がする 楽しい反面思考抜けやミスがあるなぁ。最初は思考範囲狭めた方がうっかりが少なくなるかな。 けど自分に占い向けるのはやりすぎたかなー |
1178. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
今日は灰考察進んでないけど、吊り希望を先に出すー。ブラフは公開したから、隠す必要もないしね。 【▼修】 理由は、エルが村に見えないこと、モリが黒く見えないこと。モリが言うように、モリの黒要素を一切挙げてないのもある。 まあ、スキル的にはディタ>フリだし、ジムの危惧もわからないでないけど、それ以上に、エルが黒くみえて仕方ない。モリ狼はありうるかも知れないけど、エル白が信じられないんだー。 |
1179. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
ペーターは「白視出来ない」として占吊希望に適当に挙げるのではなく、シモンの白要素聞こうとしたり、>>905みたいに違う角度から探ろうとしていたりするんじゃよね。 こういうところは普通に白いと思うのじゃ。 と、一応【▼フリーデル ●リーザ】で希望するのじゃ。 ディーター>>1177 了解じゃ。 |
1180. シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
リーザちゃんなのですが。思考が色々ぶれているのは見えるのです。ですが、悩むからこそ村人だと思うのです。 むしろ悩まないで答えを出すほうがおかしいと思うのです。 リーザちゃんLWって想像できますか?答えもっているように見えますか? ディーターさんが答えを焦ってますね。 お爺様黒要素を挙げろ。なんでその必要があるんです?発言から判断できないから占ったのです。お爺様の発言は全部洗いました。 |
1181. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
希望出すぜ。 【●娘▼老】 占いと吊り逆でもいいんだがディタが老占わないって明言してるからな。これで提出するぜ。 あと、今日のディタが強行すぎてちょっと怖かったのもある。ディタも真なら村視点で考えて冷静になってほしいぜ。 年は議事読んでいて白要素多かったのではずした。屋は俺への疑い方が自然だったので様子みる。詳細は後で出すぜ。 |
1182. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
者>>1177 ちょっと強引。リザの希望は、▼年だし、オトの希望は、▼修or▼年。 修>>1180 占い師は黒判定した灰を、納得させるのが仕事だから。まあ、言わなかった僕も悪いんだけどね。 \者修屋妙青老 占___妙_妙 吊修老*年修修 *=修or年 |
1183. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
うーん。モリ爺の発言を読み返して見た。 者>>1177 了解。 やはりモリ爺……白いね。気になったのは、オットーのパメラに対する見方、屋>>1127。それに対してすかさず質問。老>>1150。視線の推移が自然。 むしろオットーのパメラに対する見方に凄まじいブレを感じたり。リズちんの思考が読めないのは相変わらずだし。パメラはマイペースだし。僕は●屋 希望で。 |
1184. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
お爺様狼が見えているので、私にできるのは私を信用してもらうことだけです。 と言っている間にヨアヒムさん、私吊りですね・・・無念です エルナさんの発言が無かったのは、私が無神経な事をいったからかもしれません。ごめんなさい。 ただ、商人様も1発言でした。状況は全く違いますが。できればそれも考慮に入れて頂きたいです パメラさん黒要素を挙げるのも大事ですが、その他の考察も落としたいので色々まとめます |
1185. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
そうですね・・明日以降の展開を予想しましょうか 明日、ディーターさんが黒出しした場合。 恐らくディーターさん真を信じている皆様は、そこを吊って終わりと思うでしょう。 そしてきっとそのままエピですね 白出しした場合。恐らく白囲いでしょう。そして村人吊って、明後日エピですね 襲撃はどうなんでしょうかね。普通に考えて、シモンさん襲撃ですかね。偽視されている私の白出し先のパン屋様は襲撃されませんよね |
1186. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
兵>>1181 確かに、この強引さは怖いね。希望は▼修で出したけど、単純多数決でいいのか、迷ってる。日和たくなるくらい。 修>>1184 いや、1dのエルもあまり白く見えなかったりするー。前にも言ったけど、エルが本当にリアル事情なら諦めがつくー。 というわけで、いろいろ悩み中。いっそ、老修の自由投票もあるのかなーと。 \者修屋妙青老兵年 占___妙_妙娘屋 吊修老*年修修老_ *=修or年 |
1187. シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
迷っているリーザちゃん襲撃もあり得るかもしれませんわね。リーザちゃん、墓下で仲良くレベル上げしましょうか。もう、誰も手が出せないくらいの魔王様になってください。 SGにするなら、パン屋様かペーター君ですわね。ヨアヒムさんは疑えませんわ(笑)あまりに真っ当ですもの。 |
1190. シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
さすがに緊張の糸が切れましたわ。どう頑張っても、明後日にはエピですわね。 村の皆様、偽決め打たれるような占い師でごめんなさい。パメラさんも疑ってごめんなさい。今のところ、パメラさんが一番怪しいのです。占い結果を見たかったですわ。 墓下にお供え物でもしましょうかね。もちろん自分の為ですが。 【ホイミスライムのショコラ】【はぐれメタルの指先】【メタルキングの王冠】 |
1192. 負傷兵 シモン 01:19
![]() |
![]() |
>>1189 この2つで選ぶなら自由投票だ。俺は▼老に投票する。 ペタの手順書>>1107>>1108はしっかりしているし、この手順でいけば問題ないんじゃないか? |
1194. シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
私の考察は、あまり当たった事がないのです。なのでパメラさん疑っていますが、気にしないでください。 本当に、信用取れなくてごめんなさい。ここまで偽決め打ちされるとは思っていなかったです。 できれば、皆様。最後まで楽しい疑い合いをお願いしたいですわ。ディーターさん真決め打っている方には届かない声かもしれませんが・・・@0 |
1195. 青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
オトは喉涸れだけど、ペタの吊り希望が出てないのが気になっているー。 ディタは対抗を叩きすぎだしなー。これって狂要素なんだよなー。 まあ、ディタの▼修希望は、占い師視点わかるけど、村全体を見てないという気がするし。 なので、▼老にしたい気分もあったりする。 |
1196. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
青>>1189 仮決定1でいいよ。 神父の遺言を見て、襲撃筋を見て、モリ爺を吊りたいと思ってしまったところがあるけど。やはり、推理してる。むしろ、老吊り希望を出す事で、いろんな部分が見えて来たり。 リズちん、目立った所に噛みつく性質があるんだよね。樵に斬りかかり。村長に斬りかかり。神父の遺言、読むべきは黒推理ではなく白推理の方なのかもしれない。 |
1197. 老人 モーリッツ 01:30
![]() |
![]() |
ふーむ、パメラ>>1115>>1116の詰み手順出すのは白いの。 詰むって分かってるのにディーター真決め打ちを推すのも普通に白いのかの。 と言うか、なんとなく感じた失速感って>>1126じゃったのかしら。@5 |
1202. 老人 モーリッツ 01:38
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>1198 本決定確認したのじゃ。 うむ、透け透けですまんが非狩じゃ。 毎度お疲れ様じゃ。感謝じゃ。 パメラ>>1200 あー、成程じゃ。それで緩い感じになっとったんかの。 ふむ、吊られてしもうた時のために、一応纏めたフリーデル考察も折角だし出しておくかの。 |
1204. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
年:ペタは村の利になる発言が多いんだよな。発言を増やそうとする多数の質問をしているし、先端を走っていろいろな可能性を提案しているから、今のところ疑えないんだぜ。 1d: 羊へのスライドCOが無いかの確認>>278 俺へのアドバイス>>385 2d: 者樵尼●服希望についての最初の発言>>491 俺と神への横レス>>674 3d: ディタへの忠告>>754 5d:吊り手順書の作成 |
1205. 老人 モーリッツ 01:40
![]() |
![]() |
昨日ジムゾンが言ってたLW探しに専念の反証的なものも含まれておる。 2dは>>574>>575>>576とがっつり能力者考察から入っとる。 ここはフリーデル本人も>>577で言っておるが、「ラインが見えてから」でいいものなんじゃよね。 まあ、今回はトマが襲撃されたからラインがあやふやになってしもうたが。 |
1206. 老人 モーリッツ 01:40
![]() |
![]() |
3dも>>789>>792>>793とリナ考察から入っとる。 そして最終的にリナのこと>>797「狼=真>狂」、「カタリナさん真もあり得ると思ってます」なんじゃよね。 つまり、「偽の可能性も高いから吊り賛成」とか「真だと思うから残そう」とかそういう結論の部分がなくて、考察自体がポーズみたいなものになっておる。 昨日も「ディーターは狼」の考察が多いのじゃけど、儂の黒要素挙げはないのじゃよね。 |
1207. 老人 モーリッツ 01:42
![]() |
![]() |
まあ、リナのところで「真もあり得る」と言って若干リナ庇ってるところと、>>1162で言うた事と被るんじゃが、儂の黒要素挙げをせずディーターの分だけやっとるのも狂要素なんじゃないかの。 誤爆の可能性故かと。 |
村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ通れ |
1208. 老人 モーリッツ 01:44
![]() |
![]() |
で、やっぱりオットーとペーターが黒く見えないんじゃよね。 パメラは単体白が少なく感じてたけど、今日詰み手考えてるのがド白かったのじゃ。 で、やっぱりリーザがLWかと思うのじゃ。 |
1209. 負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
老: じーさんは昨日のあのタイミングで評価値を出す行為自体があやしかったな。 老>>1147 理由はなんとなく分かった。議題忘れて寝ようとするキャラ的にはありなのかもしれないが、ちょっと微妙だったぜ。 |
1210. ならず者 ディーター 01:44
![]() |
![]() |
最初の疑問は『姿勢のぶれ』1日目のように俺へ絡むでもなく、俺真を決め打つでもなく、様子見後「▽老は手順吊り」や『占ロラに仕向けよう』とした様が黒いヨアヒムをうらなう。俺が襲撃されてたら、絶対にヨアヒム吊って!エルナを切ったのは、どの道『俺が自由占いで●エルナする』し、ヨアヒム自身も占希望集めてたから。突然死対策したのは、いずれ『俺襲撃特攻』したいから。ブラフと言われて見過ごしてたら狼見付からない |
1211. ならず者 ディーター 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
▼フリーデル強く押し進めたのは、LWの炙り出し兼ねて【●ヨアヒム】 >>1146>>1186>>1195(フリーデルの方が余程俺に絡んでる)他、俺の信用落としに地道な努力 1日目『エルナの不自然な●ヨアヒム希望』は、●パメラ票最多を確認してのライン切り 灰襲撃しなかったのは、ヨアヒムが襲撃されなくても疑われない為 >>977「エル狼の場合」の件は生々し過ぎ |