シスター フリーデル は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、パン屋 オットー、少女 リーザ、神父 ジムゾン、少年 ペーター、ならず者 ディーター、村娘 パメラ の 10 名。
152. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
うがー、間に合わなかったー! 者>>145 屋からは黒塗りされている印象を受けたから、注意を逸らしたい狼かなーと思って希望したよ。 者を選んだのは消去法でだよ。 年は村にメリットがありそうな提案が多いから白く見てる。妙はもっと色々考えてみようよって思考に共感できたからとりあえずスルー。神と商は発言少ないから占いよりは吊りかなって考えたんだ。 |
153. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
正直なことろ、者を狼だとはあんまり考えてないんだ。でも他に疑えるのが者だけだったし、もし白ければ頼りになりそうだなと思って占いの希望を出したよ☆ ってフリーデル、何いきなり意味の分からないことしてるのですか!? 僕びっくりってレベルじゃないよ! |
155. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
………ふりーでる? ちょっと考えたんですが、言った方がいいと思いましたので。 【おっとーさんは人間】 占い理由は、おっとーは灰から疑いの目が集中している所と、>>119での自占OKっぽいのがやや白アピに見えましたです。 でぃたと二択で悩んだんですが、希望票数に後押しされておっとーに。 これ、まとめ役をえるなに譲った方が良いんでしょうか? |
157. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
げるとー! とりまエルナが確霊って事で良いんだよなー? >>155 俺からはっきり言える事は纏め役続行してOKだ。 まぁ、周りの奴が気になるならエルナに委譲しても良いが。 |
158. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
すいません爆睡してました! 今から議論読んできます!ってフリーデルたんが占CO!? も、もはや僕には何がなんだか。。 もし仮に(考えづらいけど)フリーデルたんが真だったら クララたんが狂か狼言うことですよね!? でもでも普通に考えたら狂のフリーデルたんが狼の失敗を取り戻すために占騙が妥当!? |
159. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
とっほほー、狂人の動きとしては、ある意味すごくきっちりお仕事してるよね。 狼さん達は、潜伏した自分を反省すると良いと思うポン。 とか冗談は置いといて。 うん、まぁクララ確占だと思ってるけど、まとめ引き受けるよ。 確占&狩人コンビいる間、確霊はやる事ないし。 一応、★修>どうして今まで霊騙りしてたの? 黒引いてから占いCOしようと思ったとして、それってあんまり信じてもらえない可能性高いよね? |
161. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
本気でびっくりしたけど、ちょっと冷静に考えてみるよ。 もしも修が真だとすると、書が狂で服が霊。そして狼が2潜伏。 ・・・ちょっとありえそうな編成だから困っちゃうなぁ。 でもこんなことする修は信じたくないっていうのが本音。例え真でも、周りを全く省みない姿勢は肯定できないよ。 まぁ色々考えるのが僕のモットーだから、偽の決め打ちはまだしないけどさ・・・。 |
行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
狩人が守る対象をクララたんのままで置くか エルナたんに変えるか見極めてですね。 でもでもクララたんが狂の可能性も捨てきれない。。 一応フリーデルたんの占いはあたってるっていうww |
162. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
>>155クララたんは占った対象が黒だったときしか言わないって話はどうなったんでしょう? フリーデルたんの占COでなしになったの? ところで もしオットーたんかディターたんのどちらかが狼だったら 狼たんには占い師の真贋がわかるのかな?かな? |
163. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
でぃた>>157 僕個人としては、まとめ&自由占はちょっとだけ大変だったので、えるなが変わってくれるなら狼探しに集中できるので、少しらっきーなのですw えるな>>159 お願いしますです。。。 昨日、質問飛ばしたりは出来てなかったんですが、りーちゃんとぺーたー君は白めに思ってました。 他の人があげている要素は略しますが、ぺーたー君は>>93での返答(+速さ)が、村有利に持って行こうと |
仕立て屋 エルナ 00:49
![]() |
![]() |
違う、僕の質問判り辛いな。うあ、混乱してる。 修が真だとしたら、ロケット霊CO後の占いスライドで霊確を狙う作戦は確かにアリ。 そのつもりだったとしたら、ロケットCOの理由を言えなかったのも納得できる。 ただ、その場合霊確する可能性は高いけど、間違い無く占い騙りの狼か狂との信頼勝負になるポン。 霊2COが確定した時点でスライドするのが最適。 少なくとも明日までのCO保留はあり得ない。 |
164. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
しっかり考えている村人に見えましたです。 りーちゃんは>>116「抵抗ある」ってのがやや非狼的な発言だと思ってました。そこで商神に黒塗りすると言うよりは、りーちゃん自身の中でぐるぐるしてる感じで。 だから、この2人は占う予定には無かったです。 ☆あるびん>>155 言うかすっごい悩んだのですが。 結局のところ(村視点だと)、占先と判定は聞きたくなるかなってので、誰かの指示待ちするのもなー、と。 |
仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
狩人は占い騙りの方を護衛するだろうから、下手すれば真占である自分が襲撃される。 とすれば今COするのはあり得るけど……うーん、修の思考開示待ちだな。 しっかり説明してくれれば真の可能性もあると思う、ので、カンペになり得る今の考えは灰ログに埋めるポン。 ぽふぽふ。 |
仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
フリーデルのフリーはFREEのフリー! とは言え狂だったら上手いよね。 口数少ないけど、一生懸命自分にできる最善をやってるのは尊敬に値するポン。 そしてやっぱり僕今夜食べられちゃうかもなぁ。 霊がいなければ、確占決定はできないっちゃーできないから。狩人さん迷ってるだろうな……がんばれ! |
165. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
苦手な手順計算してみたが、修偽決め打ちで吊っても狩人最速でぬかれっと危ういんだなー。 逆にGJ出せたらかつる! ここで修残すとか書の信用落としで食ってくれんのくらいしか期待出来ないから無しだろー。 |
166. 村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
商>>162 オットーが狼ならクララ偽が確定だけど、ディーター狼ならフリーデルが本物かどうかは分からないね。 者>>165 修が狼はちょっと考えられないから、ここに吊り手使うのはもったいない気がするな。もしかしたら狼が食べてくれるかもだし、放置がいい気がするよ。吊るにしても危なくなってからかな。 まぁ吊りたい気持ちは分かるけどねー。 でも「焦りは禁物、クールにいこうぜ」だよ☆キラッ |
167. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
フリーデルたん狂なのバレバレだろーって一瞬思ったけど もしクララたんが狂だったなら何故か一日目で占確定しちゃった理由になるかな?かな? クララたん占CO、フリーデルたん霊CO、エルナたん霊COの順かー |
168. ならず者 ディーター 01:10
![]() |
![]() |
んで、オト白な。疑っちまって悪かったなー。 >>163 まぁ客観的に確定はしないし、今日可能な限り狼引いて欲しいから了解だぜー。 エルナにも言っとくが今日もクララは占先伏せて欲しいから自由占が良いんだぜー。たまたま占い先とオットーのどっちか狩人で抜かれると1ミスも出来なくなるし選択肢与えるこたぁねぇ。 とりあえず遅くなったから明日またくんぜー。 |
169. 仕立て屋 エルナ 01:11
![]() |
![]() |
商>>162アルビン!発言してくれて嬉しいポン。 2狼潜伏前提で、質問答えるよ。 屋が狼の場合は、実際には黒なのに白を出した書の狂が狼に透けるよ。 この場合、修が真だから者も狼だね。 あと、者が村人だった場合も、修の狂が狼陣営の2人に透けるよ。この場合、書は真だから屋は村人確定だね。 修狂書真なら、者不明、屋白。 修真書狂なら、者黒、屋不明。 |
170. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
★娘>ぬ、修吊らない選択肢? それとも今日狼吊れなかったら明日吊るって事か? ちょっと計算してないから分からんが有効性あるようなら置いといて貰えると嬉しいんだぜー。流石に今日はもう吊り手計算無理だからよろしくだぜぃ。 |
171. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
>>169ありがとうさぎ!エルナたん てことはオットーたんの白か、ディーターたんの黒のどちらかは確定なわけかー。ふむふむ。 フリーデルたんが真でクララたんが狂だった場合はディーターたんは黒確定だけどオットーたんは白ってわけじゃなくて黒の可能性もまだありなんだね!めもめも |
172. 仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
ちなみに者狼の場合、修真強めに見るだろうけど、完全に透けるって訳じゃないポン。 狂のブラフがたまたま当たった可能性があるからね。 商>>167一応その理由にはなる。けど、今COする理由を、修に自分の口から教えて欲しいから、あまり詳しくは書かないポン。 者>>168自由占い続行了解だよ。僕がやるのは集計くらいかな。 ☆者>>170狂は残ってても村人勝てるよ?むしろ狂は吊られるのがお仕事の一部ポン。 |
行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
質問答えてくれて嬉しいけど 鋭いエルナたんを早く消したいですね! オットーたんかディーターたんが死んだらエルナたんに占い師の真偽がバレちゃいますもんねー 僕らとしてはオットーたんもディーターたんも消されない方向で動くわけですよね兄さん? |
173. 司書 クララ 01:34
![]() |
![]() |
少し潜ってきました。 おっとーの白要素を。 えるなへの>>71は不思議⇒理解と言うステップが非狼的です。同じ内容でも理解⇒不思議の方が相手に黒塗りしやすいので。 >>96りーちゃん白評価も牽制と繋がる部分で、>>69に狙いがあった事を示唆し、そこはやっぱり白要素です。 繰り返しちゃうんですが、確占かつ狂が霊騙り濃厚で2狼潜伏っぽ。その状況で自由占を言い出すのは、仲間に当たる可能性も含めますので |
174. 司書 クララ 01:36
![]() |
![]() |
誰かが言い出す事だろうけれど、まず初めに言うってのは素直に白と取ってほしいです。 個人的には、話の中でよく出てた霊2CO確認してないって所ですが、そこは白要素だと思っているのです。 狼なら陣形って気になる所なので、あのタイミングで抜けたり非占霊するのは注目されるだけな気がします。(これはでぃたにも言える事かな?) このさらっとした感じは>>138で居なくなったのにも通じてて |
175. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
(おと視点では占われる可能性も0じゃなかったと思うのです)そこら辺が無頓着っぽいのは非狼要素です。 黒視したい人からすれば不在騙りって説もあるでしょうが、僕は発言から証明出来ない事はカウントしないです。 おとはちゃんと喋るし、もーだいじょぶかな?? あとは黒引けるように灰考察します。 僕としては、灰の皆にグレスケ出して欲しいので、そこら辺、お願いしたいな。 それじゃおやすみなさい。 |
176. 仕立て屋 エルナ 01:45
![]() |
![]() |
ドーナツと一緒に議題置いておくポン。[つD−ポップ] みんな夜露死苦! 10>8>6>4>EP 吊り手4回。狼2匹。 ■1.占い師考察 ■2.灰考察(GSがあるとなお良いと思うポン!) ■3.▼▽●○希望 こんな所かな? 仮決定の23:15までに、第二希望まで出してね。 |
177. 行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
>>175>>176 ■1.占い師考察 僕にはさっぱりだけどフリーデルたんは不可解すぎるし、印象だとクララたん良しかなー。でも、印象で決めるのは良くないしやっぱりうーん。。速攻占COしたクララたんかタイミングを見計らっていたフリーデルたんか。でもわざわざ霊騙してた理由がいまいち僕にはわからないしなー ■2.灰考察 これは保留ですたい! |
178. 行商人 アルビン 02:33
![]() |
![]() |
■3.▼▽●○希望 吊りはクララたんとフリーデルたん以外かなー。どちらか吊っても真偽わからないから狩人さんは残った方守らないで霊+人確定のエルナたん守ってそしたら狼さんはもう片方の占い師さん食べちゃうと思うし。 今のところ信憑性高いクララたんが真なのか確かめるためにオットーたん吊ってみたらどうかな?かな? といわけで ▼屋▽者 ●○はまだ保留でゆるしてー |
180. シスター フリーデル 04:06
![]() |
![]() |
希望は▼者▽屋ですわね。 やはりディーターの仲間がパメラ以降の非CO組とは考えづらいですわ。 昨日の一時的な確定劇は、ディーターももう一人の狼も早々に非COしてしまったがためだと思いますの。 |
181. パン屋 オットー 09:49
![]() |
![]() |
おはよう。 僕のパンをつまみ食いしたゲルトが無惨なことに。 1-2が2-1になっているな…フリーデル偽だろ、というのが正直な気持ちだがディーターに黒出しというのが悩ましい。 狂人が黒出すには度胸のいる所だと思う。 まあ発言見直してくるか。クララには占い使わせてしまって申し訳なかった。 |
182. パン屋 オットー 10:16
![]() |
![]() |
フリーデル:あのタイミングでの霊COがどうしても謎。既にクララが占COしているし、即対抗すればいいだけの話だろう。 クララ狂の場合、真が他にいるのはわかっている(フリーデル真は透けている)ので何れ出てくるのは心得済み。フリーデルがCOするまでの間に信頼というアドバンテージを築かせるだけで何の益もない気がする。 真要素。>>103 >>104の思考からの今日の占い先、及び疑い先は違和感なし。 |
183. パン屋 オットー 10:19
![]() |
![]() |
狂にしては疑い先がストレート。先にも述べたが、黒出し先が狂視点危険な所だと思われる点。 狂だとすると、者屋狼(OR両狼)はないと見切ったか、信用度上げて護衛先をぶらせようと考えたか。 にしては、発言で信用取ろうという姿勢が見えないのが解せない…。 うーん…考えたくはないが真あるかもしれん。 >フリーデル >>108はクララ以外に潜伏狂がいる可能性を考えて引き摺りだしたかった、ということだろうか? |
184. パン屋 オットー 10:42
![]() |
![]() |
あとペーター>>160の質問にも答えて欲しい。 クララ:昨日は占確定状態なので、当然何の疑問も持たず。 >>92 自由占いへの反応。>>128 占い方法への言及は占い師視点に思える。>>134発言少ない者への問いかけも好印象+村側に拠った姿勢で白要素。 >>155 今日の占い先と理由も妥当。 発言読み直してみても、引っ掛かる所がないな…。 |
185. パン屋 オットー 10:49
![]() |
![]() |
>>173->>175 も僕視点、狂にするとやり過ぎ(白補強し過ぎ)に思える。 穿って考えると狂が黒誤認している可能性もあり。 フリーデル偽と言い切れない要素がある以上、偽の可能性もあるが、現状クララ真寄り。 アルビンにはもう少し視野を広げた考察をお願いしたい。 僕も昨日はCO状況メインの考察が主だが>>178とか占いの意味がなさすぎだろう。 |
186. 少年 ペーター 12:11
![]() |
![]() |
■1.占い師こーさつ? ぼくの中ではフリねえ真の目を取り戻せる気がしないのが正直なところかな。ちょっと言葉悪くなるかもだけどごめんね。 奇策を行おうって人間は奇策を行おうと思うに至ったやる気のような原動力を少なからず持ってるものだと思うんだ。人と違うことをやろう、っていうことだからね。 スライドの利点の説明もここまでなし、質問にも答えてない、と言うのではそれをまったく感じないかな。COの発言も適当 |
187. 少年 ペーター 12:11
![]() |
![]() |
だしね。 ついでに答えもないし勝手に進めちゃうけど、狙いとして霊→占のメリットして考えられるのは自分が襲われずに3dまで生存できること、なんだろうけど自分の生存に関して敏感なようには見えないかな。霊ロラとかも反応なかったし。 対するくらにいの方だけど、今日の屋白発表が真っぽく見えるなぁ。 信頼度高い状態で、偽だったらばれることを恐れて下手な動きをしないようにするのが普通だと思うんだ。 自分で考え |
188. 少年 ペーター 12:11
![]() |
![]() |
て発表した方が村のためになる、という風にきちんと考えてるように見える。 ちなみに発表に関しては客観的に見た2-1というこの状況なら十分あり。確霊できたし灰襲撃への期待は薄くなってるし、おとにい吊りに票あつまりそうだった中材料として大きいしね。 ついでに>>155発表ででぃたにいと2択と言ってる中、でぃたにい白と出さなかったことから狂人の目は薄く見ていいと思う。確実に自分が偽だと分からせるチャンスだ |
189. 少年 ペーター 12:12
![]() |
![]() |
ったはず。 ぼくの中ではかなり決めうち気味にくらにい真より。 フリねえは昨日の>>74とか>>109理由で狂より。 ぼくとしてはもう決め打ってふりねえ吊りでもいい気はする。今吊ることのメリットは狩保護かな? 決めうち怖いのは分かるけど、ここは決め打ちいっていいんじゃないかな、というぐらいにぼくの中での信用差は大きいかな |
190. 仕立て屋 エルナ 12:37
![]() |
![]() |
ダブルチョコレートぽっぽー。 他の村覗いてみたら、新しい人が結構増えてるみたいだポン。 なので判りやすい文章を心掛けようと思うよ。判り辛かったら、遠慮無くどうぞ! 神>考察が難しかったら、思った事を素直を書くだけでもお願いしたいな。例えばフリーデルの占いCOについてどう思ったかな? >商>>185解説。商視点で書が真なら屋は村人。手数少ないのに、無駄になる可能性が高い吊り先を希望す |
191. 仕立て屋 エルナ 12:48
![]() |
![]() |
>商>>185解説。商視点で書が真なら屋は村人。手数少ないのに、無駄になる可能性が高い吊り先を希望するってどういう事だ?と、屋は言っているポン。 ★書>屋への白判定は、対抗が出たから真偽の判断材料出そうとしてくれたって事で良いのかな?なんで他の人の意見を待ったり、自分は白を引いただけで留めておかなかったのかな?屋が噛まれちゃう可能性については考え無かった? |
192. 村娘 パメラ 16:38
![]() |
![]() |
おっはよー・・・。 僕、昨日の夜からずっと考えたんだ。過程はどうあれ、2-1編成になった以上者を吊って霊判定見るのがいいかとも思ったんだけど・・・やっぱり修は信用できないよね。 ・・・でもね、真なのに修みたいなことする人がいるのも確かなんだ。だからどうしたらいいのか迷っちゃって・・・。 心情的には書真決め打ちで修吊りだけど、者吊りで霊判定見て確実に白黒はっきりさせるべきか・・・。 |
193. 村娘 パメラ 16:40
![]() |
![]() |
ちょっと今すぐ結論を出せそうにないから、これについては皆の意見を聞きたいな。 ずっとこればっかり考えてても仕方ないから、僕は他の灰の発言を見てくるよ。ただこのままだと考えられないから、ジムゾンとアルビン辺りは何でもいいから話してね。 |
194. 村娘 パメラ 18:04
![]() |
![]() |
☆者>>170 修真の可能性もあるから悪いけど者を吊って、霊判定で修偽が確定するか、服が襲われて修が明日も生きていたら吊ればいいと考えたんだ。 もし修が真なら後はLWだけだから明日修や服が狼に襲われても勝てる見込みはあるし、狂の誤爆だとしても狼は念のため修を襲う可能性があるから今日放置することにメリットはある。 狼が修に吊り手を使わせるために能力者候補を襲わなければ、灰が狭まるから得するのは村側。 |
195. 村娘 パメラ 18:06
![]() |
![]() |
そして書を護衛しておけば、書真なら最初の予定通り占いで狼を追い詰められる。いろんな可能性を潰さずに進めるならこの方法が一番無難かなって考えたんだ。 でもあまりに信用差がありすぎて、僕自身もこれでいいのかどうか悩んでるよ・・・。 とりあえず間違ってるところとか質問があったら、者に限らず遠慮なくどうぞ☆キラッ |
村娘 パメラ 18:09
![]() |
![]() |
一生懸命考えた方針だけど、派手に間違ってたりしたら恥ずかしいなぁw まぁ提案したところで皆の賛成が得られるかどうかは怪しいところだけど、とりあえずは皆の反応を見てみましょう。 一番心配なのは目立ちすぎて明日食べられちゃうことだったり・・・。 |
196. 行商人 アルビン 18:28
![]() |
![]() |
>>185>>191うーん。占二人いてクララたんのが信用できるとはいえまだまだはっきりしないからクララたんが正しいかどうか確かめるためにと思って。昨日の時点で一番怪しかったのはオットーたんとディターたんだよね。もし、クララたんが偽だっとしての話だけど。この二人の中に狼いる可能性が高いとクララたんも踏んで、いづれ吊られるかもしれなかったオットーたんを助けるためにクララたんは真判定をだしたのかもっ。 |
197. 行商人 アルビン 18:29
![]() |
![]() |
無駄になる可能性高いって言うけどもクララたんが真偽不明ならやっぱりまだ一番怪しいのはオットーたんとディターたんだし吊ってみれば占い師の真偽も分かる可能性ありで一石二鳥かも?って思ったのです |
198. シスター フリーデル 18:45
![]() |
![]() |
リーザ、ジムゾンの白が見込める二人が突然死すると厳しいですわね。 CO時期については今日以外に考えていませんでしたわ。 十中八九狂人のクララの狂アピはとても簡単、ディーターオットーの状況を把握しないで非COした二人に白を出すか、それ以外の人たちに黒を出せばまず狂アピ失敗にはならないでしょう。 クララが真占いでなければ、どこに占い師が隠れているかは一目瞭然ですからね。 |
199. 村娘 パメラ 18:47
![]() |
![]() |
商>>196 確かに書が偽なら狼に白出しする可能性はあるね。でも屋を吊って霊判定が白の場合、書が真か狂か、はたまた狼なのかは判断できないよね?そうなると村は吊り手を無駄にした上に不確定情報しか残らないわけだから、一石二鳥どころか大損になるわけ。 もし吊るとしたら、屋より者かな。霊判定が白なら修は偽だし、黒なら修が真寄りになるからね。その結果書の真偽も分かるから、一石二鳥になる可能性はあるよ。 |
200. シスター フリーデル 18:49
![]() |
![]() |
そしてディーターから黒が出ないということも無いと踏んでいましたわ。 昨日の1-2状況に対応できないのはエルナのCOや私のCOに気づいてなかったディーターとオットー以外にいませんもの。 後は更新後に判定を確かめてクララより早く結果を貼り付ける事を気をつければいいだけの話でした。 |
201. 司書 クララ 19:17
![]() |
![]() |
ひょこっ。 本格的に箱につけるのは、も少しかかりますが。 りーちゃんと神父さまがまだなのかな、おいでおいでー。 えるな> 正直、あの時は「いまさら何?」みたいに思ってたので……今でも言わなかった方がよかたのかも、とは思ってたりするけど。 ただ(僕の?)真贋材料と言うよりは、おと白は灰同士の判断材料として言ってもマイナスにはならないとは、思った。抜かれるかもとかそーゆーの抜きに。 |
202. 村娘 パメラ 19:24
![]() |
![]() |
商>>196 今のアルビンの考え方だと書を疑っているように感じられるけど、実際のところ今は書と修のどっちが真だと思ってる?理由があったらそれも話してね。 修>>198 怪しく感じられる人が実際に狼かどうか分からないよね?それなのに者か屋に白出しするだけで狂アピになるなんてちょっと乱暴過ぎない? それと書が偽なら、書視点の霊内訳は真狼じゃない?だってまさか真占がそんなところにいるとは思わないだろ |
203. 村娘 パメラ 19:24
![]() |
![]() |
うからね。少なくとも占い師がどこに隠れているかなんて絶対分からないと思うな。 狼が対応できなかった理由はCOに気付いてなかったからとは限らないよね?経験の浅い不慣れな狼がセオリーとか知らずに参加している可能性もあるわけだし、それだけで誰か狼か決め付けるのは早計じゃない? 説明は根拠のない決め付けばかりだし、例え結果が当たっていたとしても僕には修を信じられないな。悪いけどもう狂人決め打ちます。 |
村娘 パメラ 19:31
![]() |
![]() |
あーもうさっきからめんどくさいったらありゃしない!話すことあるのは助かるけど、なんかもう僕嫌になってきちゃったよ・・・。 まぁ能力者だし途中で投げ出したりなんてしないけどね。狩人でなければさっさと死んで楽になる選択肢もあっただろうに・・・ゲルトのバカー! ちょっと落ち着くためにもご飯食べたりしてこようかな。あー・・・でもGSとかまだ考えてないや。後からで間に合うといいんだけど。 |
204. シスター フリーデル 19:35
![]() |
![]() |
クララ偽を狼が気づいたら 狼にとって真占いの可能性が残されているのは私かエルナくらいだと思いますわ いくら経験の浅い狼でも1-2状況を見て対応できない間抜けな二人が揃っているかしら。 可能性という言葉は無限定に使うような言葉じゃありませんわ。 ところでCO順と陣形把握を理由としたら根拠がない決めつけになるのかしら。 |
205. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
ただいま。ちょっと遅れちゃった。 ディタにいの言ってるとおり書真と決め打てるなら狩人即抜かれがなければ灰完全精査しきれるので村勝利。今日修吊なら狩は狼が灰襲撃or屋襲撃以外で試みることはできないためものすごく村勝利に近づくというメリットがある。 こういう甘いこと言うと疑われそうだけどね。 で、問題の書真と決め打つかどうか、なんだけどひっくり返すには霊判定期待という前提がまず気に食わないかな。 |
206. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
霊いつ襲われてもおかしくないもん。ぱめねえの>>194、霊が襲われたら修吊ればいい、ってのも狼にとってみれば修真なら霊食べれば勝手に村が吊ってくれる、って話でなんだかなー、って思っちゃう。話ずれるけど、修狂なら吊手もったいない、という考えと矛盾するのも問題かな。 ついでに者吊って黒でも狂の目は消えないからね。 修真取り戻す目は薄い気がしてて結局、書の判定信じましょう、ってなるんだったら今日吊っちゃ |
207. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
うのがいい気がしてならないな。 灰はまだ見れてないからよく読んでくるよー。 突然死対策の有無とか今日灰吊りの場合狩人回避はすべきか、とかも議題として考えるといいと思うよ。 ★ふりねえ>>200クララより先に判定をだせばいいだけ、ってのは何で? くらにい狂なら狼に狂アピしやすくしちゃうよね? |
208. シスター フリーデル 19:44
![]() |
![]() |
クララがどういう方法で狂アピを考えるかわかりませんものね。 「リーザ黒(アルビンやジムゾンなどでも可)」と「ディーターorオットー白」でも本質的には同じですわ。 クララがディーター白と宣言した後に私が結果を告げるといかにもかぶせた見たいじゃありませんか。 状況を確かめずに非占いCOしたのが二人だけだった以上、すでに真占い師の結果を狂人に見せる事を怖がる必要はなくなっていたのですのよ。 |
209. 司書 クララ 19:46
![]() |
![]() |
補完占についても少し考えたのだけど、ふりーでるが真霊のえるな炙りだしたから。正直どっちか欠けちゃいそうな気がしてるのです。 だからそうじゃなくて、純灰占の方がいいのかな? 現時点で言うのはいけないけれど、本当に最悪だと、白吊・襲撃・突然死2で明日時点で吊手2かもしれないんだよね。(間違ってたら教えて。) って考えると、狩人CO関係も、もう考えて良いのかもって。 とりま考えつつ、夕飯してくる。 |
210. ならず者 ディーター 20:02
![]() |
![]() |
鳩ー。 修真の目見る奴完全に居ないならともかくいる状態なら、俺占うより他の奴占って黒出なければ明日俺吊るのが良いと思うぜー。 俺占った挙句斑だから吊りましょう、だと書の占い一回無駄になるから不味い。もし修偽決め打ち吊りするなら俺占いでも良い、その場合は朝言った通り書には可能性の一つとしてこっそり占ってもらいてーとこ、結局無駄占いさせちまうが、そっちは前向きな意味だからまだ良い。 修真の目残すなら |
211. シスター フリーデル 20:13
![]() |
![]() |
ああ、そういえば昨日の時点でクララからは 真占い潜伏の狂ー真狼も見えていたはずですわね。 それでもオットーディーターに白を出せば2分の1、それ以外に黒を出せばほぼ間違いないでしょう。 私がスライドした後、ディーターじゃなくてオットーに白を出したのはどういうわけかはわかりませんが。 |
212. ならず者 ディーター 20:15
![]() |
![]() |
手順的には俺先吊りなんだが、書が黒引いてくれれば俺で無駄吊り避けられるから頑張らせて欲しいのが建前、本音はこいつに吊られるとかねーよってな感じだー。 商>>178 今日屋吊とか全くもってあり得ない。 俺はお前さんを村人だと思うから言うが▼屋は書偽決め打ちと同義だ。折角の占い判定が全くの無駄だぞ? それくらいなら俺吊って判定見た方が百倍マシだ。真贋が決まる確率が同じ分書の判定が生きるし、お前さん視 |
213. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
お前さん視点修の判定も無駄にならんから良いだろ。 書真が信じられないなら書はなんで俺に素直に白出さなかったんだよ。そしたら誤爆は無いし真視も勝ち得てるんだから、俺も囲えて万々歳だろ。んだよ。そしたら誤爆は無いし真視も勝ち得てるんだから、俺も囲えて万々歳だろ。 流石にカチンときたから口粗めだが、それくらいあり得んとだけ言っとく。 また夜くるわー。 |
司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
でぃたからの屋占いが、微妙なライン切りに見えたのでした。なので白出しが安全かと。 でぃた占いにしなかったのは、あの状況で斑が出来るとか、ちょっとリアリズムに欠ける気がしたのです。 者が娘に占希望してるから、ここは白っぽい。 屋に票ぶっこんでるのが、者占い回避っぽくて悩むけど、まぁも少し考えよう。 |
215. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
ちょっと考え中ー。 とりあえず方針に関して。突然死対策は2人ならあり、1人ならなしで。突然死1人見込んでの作戦は反対の方向で。 占は統一でも自由でもどちらでも可。個人的には自由希望。 狩人の回避なんだけど、回避せずに吊られても抑止力になるか微妙な気がするのでありで仕方ないと思う。書真があってるならどこかでダメモト襲撃とかもあるかもだし。 |
216. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
ふりねえ返答ありがと。かぶせたみたいに見られるのが嫌だ、というのと、スライドの説明とかほとんどしてなくて信用大事にしてる感じがないとこにギャップを感じる、というのが正直な感想かな。 ★ぱめにいは>>166の修が狼はちょっと考えられないから、ここもうちょっと説明欲しいかも。 1dでは狂狼両方広く見てた気がするんだけど、どこで狼の目を消せたか教えてほしいかな。 |
217. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
遅れちゃった…! ログは今から読むけど、先に生存報告と、軽く読んだ分の話を少し。 シスタさんは、何か考えがあって偽霊COをして、そのため策の一環で無返答を貫いたのなら、占CO後は何としても真視獲得しなきゃ、ただ混乱を招くだけだよ。 今話さないで何時話すの。偽霊COした理由すら話さないつもりなの? |
219. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
年>>206 あくまでも考えられる色々な可能性を考慮するならって話だから、所々無理があるのは僕も分かってるよ。霊能頼りな所とかかなり苦しいと思うし。ただどのパターンでもすぐに負け確にはならない手を選ぶとしたら>>194かなって僕は考えたわけ。 まぁ今は書真決め打ちって考えてるから、もう>>194について考えるのは無駄かなって思ってるよ。 |
220. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
もし修狂なら慌てて吊らなくても、間違って狼が処理してくれるかもしれないから、ちょっと待ってラッキー期待って考えはおかしい?順序変えて結果が変わらないなら、ちょっと期待してみたくならないかな? ☆年>>216 さすがにあれだけ無茶苦茶するのは狼じゃなくて狂かなって思ったんだ。感覚的な判断だから、特に根拠とかはないかなー。 |
221. 仕立て屋 エルナ 22:04
![]() |
![]() |
ジム、エンゼルテディパンあげるから出ておいでポン! ゲルトの死因はオットーのパン>>181っと…… ★年>んと、ちょっと>>205が判らなかったから教えて欲しいポン。 ジム突然死の可能性もあるし、僕は吊手に余裕は無いと思ってるよ。 修吊るのは狩人の吊り回避のためだよね? 狼の狩人COを防ぐ意味もあるのかな? GJが100%出るわけじゃないし、吊手1回捨てても「ものすごく村勝利に近づく」のかな? |
仕立て屋 エルナ 22:21
![]() |
![]() |
ううーん、書のオットー白出しCOが狂アピに見えてきた…… 現状黒視の者がアルビンの屋吊り意見に厳しい反応なのも、ラインっぽいっちゃぽいんだよなぁ…… 迷うポン! てゆか、昨日の灰ログが、修のドヤ顔思考開示で埋まってたりして…… この作戦、完璧!愚民共、信頼しなくて良いから理解しなさいよ!みたいな。 信じられるものは自分ひーとりー。明日、生きて迎えられるかなぁ…… |
222. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
帰宅した。 フリーデルは随分闊達に喋れるのだな。 なのに、村側に全く協力しようという態度が見えないのは、ストレートに偽だから、でいいのか迷い中。 突然死対策はしたくない派。 万が一ジムゾンが来ず他吊りした場合、明日7人(GJなし前提)で吊り回数は変わらず。 ひとまずD-ポップwasabi味をエサに置いておこう。 |
223. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
りーちゃん来たー!(ひしっ 神父さまも来てー!>< 僕は、それなりにちゃんと見ているのですよ。 ただ自由占でって感じなので、考察や質疑投下しにくくて。。。 占いはともかく、吊り希望は出していいんだよね? 普通のD−ぽっぷをもぐもぐしつつ、読み読み。 |
224. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
仮決定まで1時間切ったポン。 書>>201回答ありがとポン。「いまさら何?」は、うん、確かに自然な思考の流れだと思う。 ★修>フリーデルの作戦は良く判ったよ。ただ、CO状況だけでの者屋決め打ちは危険だと思うポン。 他の可能性について、フリーデルの考えを教えて欲しいな。 具体的には、者屋のCOタイミング以外の黒要素。あと、この二人以外で黒いと見ている灰はいる? |
225. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
んと、まず1突然死は実は灰1狭まるから、1GJで増える可能性はなくなるけど悲観することじゃないかも。個人的には村有利になりそうぐらいに考えてたり。 2d霊占占灰灰灰灰灰灰白 10 ▼修▲白or霊●結果白 3d霊占灰灰灰灰灰白 8 ▼灰▲白or霊●結果白 4d占灰灰灰白白 6 これが●白▼あわせて3回ともが白で進んだとき一番ありそうな形。 4d3灰の中の2狼を捕まえられなければ負け。 |
227. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
ちなみに突然死1の対策なしだと2灰の中の2狼を捕まえるになるので詰み。 突然死ないとき3d狩COで灰枠埋めるとかなんか考えてたけどおとにい狩の可能性抜けてたからちょっと考え直したい、複雑で嫌になるねー。 どっかで黒1回でもひけば5dまで確実にあるし、そのときは占師特攻されてなるかならないか、って話になるのかな。 ただ、これどっかで●や▼灰で黒引いたら5dまでいけるから狩人いたら勝ち、死んでたら |
228. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
>>227最後の2行はなしー、色々書いててごっちゃになっちゃったー。 とりあえずぼくの中の話をするとね、ふりねえは偽は決めうち範囲だけど、狂狼の差はきめうち範囲とは思ってないの。 狼を否定する材料として自分が出した内容も他の人がだした内容も決めうちするには足りないと思ってるの。 ぱめねえは修狂という決め付けが1dの可能性大きく見てた像とずれるのが視点漏れとか方針操作とか疑ったんだ。 |
229. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
ただ昨日>>105とか、狂がニートしてるわけない、みたいな決め付けから入るところもあってそっちとはあってるので難しいところ。 怪しくは思ってるし●▼は問わないけど残しておきたくはない。 でぃたにいは>>210とか公正っぽいし今日吊るのは反対ー。発言見てれば判断しやすそう。白くなってきてる感じあり。●も▼もなし。 リズちゃんアルにいは●はあり、▼はなし。 希望言うと【▼修 ●娘】だよ |
230. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
☆書>>223うん、吊り先希望は出して欲しいな。ちなみに灰ログに考察置いておいてくれれば、EPで僕が読んでうひょーってなる事請け合いだポン。 年>>225なるほど、ありがとポン。 まず前提として書真決め打ち。 その上で●でも▼でも3日間1度も黒引けない最悪のパターンでも、今日修吊っとけばまだ勝ち筋があるよって事だね。 みなのしゅー、追加議題として、今日の吊り先狩人COの是非も書いといてポン。 |
231. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
議題全くスルーしていた。23:15迄に希望出しか。頑張ろう。 ■1.>>182->>185参照。クララ>>209で気付いたが、フリーデルは霊をあぶり出したわけだな。 今日の言動に加味して、この点をとっても狂の行動として当て嵌まる。心情的にはかなり偽決め打ちしたいが…。 個人的には僕を占った結果見てみたくもある。第3者から見て情報になるか疑問だが。 |
232. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
ただいまっと。 うーん、それにしても修真も考え始めてる村に疑問符浮きまくりなんだが・・。そもそも何故霊騙ったのかを把握もせずに真を検討している奴とか大丈夫かー。 商に関してはCOタイミング的に決め打ち気味だが一応考察すると、>>115や>>177>>178は安易、信憑性の高いクララの真を確かめる為に▼屋はおかしい、屋の霊判定ではクララの偽は確かめられても真かどうかは判らないので本末転倒。この辺 |
233. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
も含めて修偽が判明した狼としてはかなり不可解。もし狼だとしたら真っ先に俺吊りを上げるはず。信用度急降下のフリーデルに無駄吊り及び偽確定して吊らせる仕事をさせられる訳だからな。2手得になる訳だから折角手に入れた白位置を奇行によって怪しくなってまで▼屋を推進する意味が分からない。 次に神父は寡黙過ぎて判断不能なので飛ばしてペーター見るが、昨日気になった>>121からを精査してみると『最後だから白とい |
234. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
■2.ディーター:昨日はまずここ狼は鉄板だろ、という目で見ていた。 狼なら自業自得なのだが、村なら僕同様CO状況という自分ではどうすることもできない理由で疑われ続けると気分がささくれだってくるのがよく理解できるので、強く疑いにくくなっている。 今日の主張は概ね賛同できる所。 >>210だけど、フリーデルの決め打ち云々はなしに、クララに占ってもらうのはありかな。結果併せて見えるものもあると思う。 |
235. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
う白印象稼げる分白さはアルにいよりは落ちる。』『ディタにいは占ってもいいし、ほっといてもいいような気もする』他にもあるがどうにも可能性を広げすぎてて臭いんだよな。後から幾らでも意見を変えられるようにする考えてそうで曖昧な感じはちょぃ臭い。ただ>>187のクラの真要素補完とか>>189の狩人配慮は感覚近い感じもするし、素直に村寄りの発想。むしろ狼にはやりずらいんだよな。 もし狼だとしたらこんだけクラ |
236. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
ラ真言ってるって事は確信レベルで今日狩人抜ける気づもりはあるだろうから、明後日綺麗にクララが抜かれてたら怪しめば良いと考えるぜ。提案はシャイニングだし白なら占って食われるとかナンセンス過ぎる。 続いて娘はやっぱり昨日に引き続き気になるあの子だな。>>152の返答感謝。 俺を狼だと考えていないけど。他に疑えるのがってのが超絶黒い。村人なら疑うポイントがあるから疑うのであって、疑いをかける必要性は無い |
237. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
ペーター:もしペーター狼あるならフリーデル真の時ぐらいかな、と。 アルビン:CO状況から一番白視していたけれど、今日の発言で印象が落ちた。博打だけど、状況逃げ切りの狼もあるかな、と発破込みで言っておく。 パメラ:パメラ&ディーター狼考えていたが、今日のパメラの発言見るとディーターとは切れ気味かな。単体での白さというのが掬い難かったので占いはあり。 リーザ&ジムゾンは発言増えてないので何とも。 |
238. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
。第二希望まで出す義務も無いし、無理矢理出した感も首を捻る感じだな。 んで、一番おっきな疑いポイントが>>192が視点漏れ臭いって所なんだよな。前半は書修の真贋で悩んでる感じなんだが最後の行の最終文節で者吊りで『確実に』白黒はっきりさせるべきかって所なんだが、俺吊って白でない限り確実って有り得ないよな。なんで確実だと言い切れたんだ。ここ俺白を知ってる視点漏れじゃないかと思うんだ。 |
239. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
えるな>>30 とは言いつつ、灰吊希望出したら、黒視してる所が見えてしまうのですが…。難しいね。。。 それはさておき、僕はフリーデルを吊りたいです。 おそらく狂人だろうから、ちょっと勿体無い気もするような。でも手数余裕ないので吊れる時に吊っておきたいと言うか。上手く言えませんが。個人的にこーゆー対抗に真度云々とか言ってる村の皆が不憫で…僕真なので余計な事考えずに狼探しして欲しいのですよ! |
240. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
偽要素を挙げるとすれば。 CO絡み以外から思考が広がらないのは、どうみても思考隠ししてる偽です。喋れないタイプにも見えませんし。 初日の霊騙りは、初回襲撃前に霊引っ張り出したのと同義なのは言いました。あのタイミングでは、ふりで以外は霊能潜伏やGJ期待をしてた訳ですが、それを打ち砕いた挙句に、初回襲撃前に2-1と言う最低の形にしただけなのですよ。狩人さん頭抱えてますですよ、きっと。 |
241. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
特に直後の>>199でアルビンのびっくり発言に対しても屋吊って白の場合書の真贋判らないって発言があるから、勘違いしている訳でも無い。年>>216の指摘もあるし、ちょぃ漏れが多すぎやしないか。って思うんだわ。基本は俺も年と同じで狩人保護で今日は▼修で行きたいが。エルナの考えが灰吊りならここ希望だな。 リーザに関してはこれからっぽいし期待しつつ待ってみるんだぜー。現状【●娘○妙▼修or娘】 |
242. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
客観的に考えても潜伏したいのであれば、白狙いが普通なんだけどな? なのでここで黒出してくるのも確占したフォローとしてCOする為だと思っています。白じゃ出れませんからね。 そもそも、話すとか話さないの前に「村側としての」視点がすっぱ抜けてるのですよ。 灰から希望出すべきなのであれば、まとめてきますです。 あと念のため。アルビン、しつこいかもだれど。【おっとー吊は無いよ!!】 |
243. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
ディーターカットすまない。 エルナ>>230 吊り回避あり。 うーん、つらつら書いたが纏まらない。 ■3.▼神▽修●補完希望。○者 悩みつつ。>>222と矛盾するようだが、突死対策ではなくて寡黙狼対策と考えてもらいたい。フリーデル吊りでも反対しない。 >>242 ありがとう(笑 |
ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
クララは真贋問わず良い占い師だな。 俺好きだぜ、こういう占い師♪ 願わくば足元危なくないフラットな状態で戦いたかったが、今回は今回で全力でやったるぜー。 娘の黒要素はSG数の関係で落とすか悩んだが、まぁ今日ブーストかけて見るんだぜー。 |
246. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
黒 商=神=妙>者=年 白 商は>>162>>171見て初心者なのかなーと思ったけど、屋吊りはちょっと気になったかな。黒要素とまでは言えないけど、現状白要素拾えない左端に。神は判断不能。妙も発言少ないからちょっと分かんない。 昨日も言ったけど、者は狼だとは考えてないです。年も村よりの意見多いと思うので今日も白視です。 とりあえず今日の希望は▼修●商or妙かな。▼は対策とかするならそれに従うよ |
247. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
わああ…、間に合わないや。 人のこととやかく言えない感じだよね、ごめんね。 考察なしで希望だけ出すのもどうかと思うから、従うよ。 大してまとまってなくても、希望だけでも出したほうがいいなら、それで。 |
248. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
年>>229 昨日も言ったけど、僕のモットーは色々考えることだよ。でも僕だって反射的に思考を垂れ流すことだってあることは理解してもらいたいなー。 あとこれは本当に言い訳になるんだけどね、昨日の夜から色々考えたのに結局修偽と結論付けた時点で、どうせ吊るのにわざわざ修が狂か狼か考えるのが馬鹿馬鹿しく感じちゃったんだよね。年が言うように霊判定で確認できない可能性のほうが高いしさ。 |
249. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
者>>237>>238 確かに無理矢理出したってのはあるよ。だって義務はなくても第二希望まで出す人多いし、少しでもこう思ってるよって皆に伝えたいもん。それと初日くらいは白狙いの希望出して安心を得たい・・・ってのはおかしいことかな? その『確実に』は者のことじゃなくて修のことだよー。でも『確実に』なんて無理なことだし、言いすぎだったよね。誤解させてごめんなさい。 |
250. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
ごめん、修吊り意見多いのは承知の上で、 独断で仮決定▼者にさせてもらいたい。 理由としては、自分が明後日も生きていられるか判らないから、最低限この結果だけは見ておきたい。 あと、狼2潜伏で出てきた意見が少ない=多数決では狼有利だと思ったポン。 /商修年書者屋娘神妙服 ▼屋者修修※神修無無◎ ▽者屋無無無修無無無ポ ●無無娘無娘※※無無ン ○無無無無妙者無無無デ |
251. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
結局吊るんだったら精度上げてから灰吊りに臨むべきかな、って思うよ。 今日狩人回避させずに済むと言うのは大きいと思うよ。 今日狩人▼あてた場合、回避させれば明日で占いにより灰を狭められるのは最後になる。灰吊りで回避させない、となると吊手1を無駄に使うことになる。 修を最後まで吊らない、と言うならほっといてもいいと思うけど後になって吊ればいいでしょ、っていうのは修真の目を取り戻せるような展開が待って |
252. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
る可能性がないと無意味かも。 で、取り戻せるような展開っていうのは、霊の判定で判別は2回の襲撃挟む上に、書という信頼度高い占師さんがいる以上期待できないと思ってる。 者吊りでの霊判定は見たところで修狂誤爆の可能性は残ったままだしどれだけ考え直せるかわかんないかな。 発言で取り戻すのはちょっとないんじゃないかな。 |
253. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
りーちゃん>>247 出来れば、少し乱雑な感じでも、短文でも、書いて欲しいなって思うよ。 まとまってるとかより、まずは何か書かないと、他の人もりーちゃん判断できないんじゃないかなーって思うの。 |
254. ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
娘>>249 待て待て、どう考えてもおかしいだろ。>>192ではどう見ても『者吊りで』『確実に』白黒はっきりさせるって言ってるぞ? 俺吊りで確実に白黒が付くのは俺自身の色であって、もし仮定の話だが今日俺吊って黒判定出たら修の真贋はつかないよな。 まだ俺の白黒って意味なら文法が超絶おかしすぎるが、百歩譲って確実に可能では在るが、それなら>>249の『確実に』なんて無理ってのはおかしすぎるだろ、エルナ |
255. ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
は確霊だぞ? すまんが、パメラダウトだ。 服書> 【●妙▼修or娘】で再提出。 書はもちろん娘占っても良いが、ここ黒は硬いと考えるから他の狼探った方が効果的だと思う。 |
256. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
※者→修or娘 ※屋→補完希望 ※娘→商or妙 妙>>247うん、希望だけでも出して欲しいな。 占い師は自由占いで、修→書の順番で結果を発表して欲しいポン。 者は狩人だったら回避して欲しい。 |
257. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
あぁ、で。すまん。GSだったな。 今日夜読み返したのと今ので大分見方変わった。 ■娘<妙<年=商□ 神は判定不能だが年と妙の間くらい、商と年の差がなくなったのが娘黒仮定で年は娘切り過ぎで、娘から>>246がこじつけに見えてライン切りに見えるのがライン感。妙と商(+娘も?)のゾーン占いでも良い気がする。 |
258. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
ディーター黒と思って吊るのはあり、だけどフリーデルから黒が出たから、という理由で吊るのは微妙かと。 発言精査しきれてないが、今日のテンションは人っぽく感じているので反対気味。 >>251 修真の目を取り戻せるような展開は、フリーデル襲撃があった時ぐらいかな。 |
261. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
あほまとめのせいで負けたら、ホントごめん! でも弁舌立つ者が狼だったら、今の状況で対抗できる村人は限られてくると思うんだ。 あと、屋>>258修が真っぽいから者吊りってのは無いよ。 僕も書が真だと思ってる。 ただ、者屋狼、書狂が村側にとって最悪の状況だから、その目を潰したいってのはあるかな。 |
仕立て屋 エルナ 23:58
![]() |
![]() |
うっわ、割れたかな……!? なんかすごく早まっちゃった気がするけど、うーん、他が白いから、僕としてはここ以外無いんだよ。 でも、違ったら……反省して土下座だな…… ごめんよごめんよ…… |
264. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
@1何に使おうかと思ったが特に何も思い浮かばなかったから明日の要チェックポイントでも残しておくか。 多分パメラ狼だと思うんだわー。理由は>>238>>254辺りにかいといた!後よろしくだぜー。@0 |
村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
精一杯やってるつもりだけど、なんか空回りしてばっかりだなぁ。おかげで皆から本気で疑われてるし、どんどん自分が嫌になってくるよ・・・。しかも現状寡黙組みより信用なさそうじゃない?これじゃ後で狩人COしても信じてもらえそうにないかなぁ。 初狩人で思いがけないイージーゲームのはずがまさかの戦犯候補とは・・・参ったなぁ。 もー・・・灰が愚痴ばっかりでやんなっちゃうよ! |
266. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
>>262 僕が狼でも襲わない。 >>261 フリーデルを偽と思っているのに、黒視していない者を吊るのは微妙という意味だった。 最悪の状況(者屋狼はないけど)を危惧してとのことなら了解。 |
267. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
僕が者吊りの提案したのは者の霊判定を見て修の白黒を考えてみたかったの。だから上では者のことだけど、下は修のことを言ってるの。下に修のって入ってないのは>>192を1発言に抑えたかったから。誤解させるような書き方をしたのは謝るよ。 『確実に』が無理だと思うのは明日には服が狼に襲われている可能性が高いから。判定が見れなければ分からないでしょ? 確実って言葉を使ったのは迂闊だったよ、ごめん。 |
268. 仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
妙の希望を反映させたよ。 /商修年書者屋娘妙神服 ▼屋者修修※神修神無◎ ▽者屋無無無修無無無ポ ●無無娘無娘※※商無ン ○無無無無妙者無無無デ ディーター、ほんと、ごめん! |
269. 仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
書>>265うん、その通りだと思う。 正直ディーターの反応を見て後悔してる。 でも今最善だと思う事をしたかったんだ。 ダメ出しは甘んじて受けるよ。 でも、投票先を割るのはして欲しく無いな。 ただでさえ、村側は1人足りないわけだから。 |
271. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
えるねえ、その目つぶせるかわかんないよ。 者黒でも修真か分からないとはいえ、者屋狼書狂ならエルねえ襲われそうだし。 一応いっとくけど護衛誘導じゃないよ。くらにい鉄板護衛だと思ってるぐらいだし。 エルねえの判定明日みれるかどうかもわかんないんだから。 |
ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
いやいや、ブレないのが纏めの仕事の一つだ! エルナは良い纏めだ。俺が村人だったら文句の一つも言うかもしれんが、狼である以上あるのは賞賛だけだ。w 良くぞこの最強の狼様を捕まえたな!(負け犬) |
ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
うん、何度も見返した。苦手だった狩人見抜きもやってみた。 オットーは占い已む無しって所が狩人っぽくない、ペーターは>>47の占いはどっちがいいか、って所が当事者意識が無い感じがした!妙は分からないけど商狙ってくる辺り危機感が薄いってくらい、妙だったら諦めよう。w |
275. 仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
明日いないかもだから、少しでも遺言考察残すよ。 と、途中まで書いて消し消し。 襲撃先からの遡り考察を含めて、▼者にしたとだけ書かせてね。 あれ、こんな所にほんのり緑色のD-ポップが…… |
村娘 パメラ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
すごーくエルナを護衛したい!でもクララ抜かれるとガチで戦犯だからやめるよ。 本当はエルナ護衛の流れにして、狼の目をよそに向けた上でクララ護衛して、占霊両存とかしたかったんだけどね・・・。 |