プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、司書 クララ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル の 15 名。
386. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
さあ、この杯の中身を飲み干すがよい これは、天狗舞といっての辛さと旨さのバランスがいい地酒なんぢゃ ほう、いい飲みっぷりぢゃの。さすが人の子ぢゃ 【フリーデルは人間だったぞい】 疑ってすまんかったのう |
387. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
開宴「二拝二拍一拝」 邪悪な狼は私の神社に入れないよ~ って、フリーデルが来たよ。背後になんか入道雲みたいな背後霊がいるけど気のせいかな。ちゃんと手を打ったあとお参りしているね。異宗派っぽいけどいいのかしら。特に結界に引っかかることはなかったね。 【フリーデルは人間だよ~】 |
389. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
【リデル確白確認】 みんな今日の結果を元に考察をよろしく頼むね。リデルは、色々疑われてた訳だし複雑な部分もあるけど村の為によろしく頼むさね。 ■1.占い師真贋 ■2.灰考察 ■3.●○▼▽、第二希望は強制ではないが理由部分が票の重さになると思っておいておくれ 別に議題形式に拘る事はないが、●▼等の記号は付けてくれると集計が楽なんで頼むさね。 |
391. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
……むー。つまらないなあ。偽黒出さないのか。 夜明け直前に超クリティカルに白い発言してくれたから、偽黒出されたら絶対庇って護衛確率上げてもらおうと思ってましたのに。 あんな自分が白前提の悔しさに満ちた質問、狼で出るはずないのです。 さて、ちょっとじゃあまたログに潜ってきます。 |
少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
お供え物のゲルトはぐはぐ。 いや、実は存在する私の元ネタによるものw キーワードはプロから大量にあるのでぐぐってみてw さて、襲撃考えないとね。私的には老宿二択なんだけど。どうしよう。 |
392. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
まあ、予想通りだけど私の視界は広がらないわね 【私白確認】←情けないわね、なんだか 昨日の最後の質問にはペタぐらいしか私の求めていたタイプの解答がないのはちょっと残念でしたが、私の訊き方がまずかったかしら。 まあ、みんなよろしく。そして、今日はお休み |
393. 宿屋の女主人 レジーナ 23:23
![]() |
![]() |
夜明け前にも言ったが、喉の配分・言葉の選び方には皆気をつけておくれね。 票作成なんかの雑務は私がやるからどんどん議論しておくれ。 私の希望と思考は、その内出したり出さなかったりするさね。 |
395. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
フリーデル疑ってごめんね、でも偽黒出なかったのはほっとしたよ。 昨日言いかけた>>366だけど、旅と対抗の絡みが結構気になった。これはよく考えたほうがよさそうなんでちょっと保留。 クララの嫌がり方も気になった。白黒分かっていない…のかな? あるいはフリーデルへの媚びとか。一方で老>>349で自分の希望先にもかかわらず引き気味なのも狂っぽいので悩ましい… 年の発言も気になるねーケロケロ |
396. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
【判定確認】 やっぱり白か。 昨日の要約おいときます。 ・羊はFO希望で早期に把握したいと発言しながらも、ハナから議題回答で村人の非ロケットCOを止めたかった。能力者でないため、時間稼ぎが疑われる。 ・初日は垂れ流しで思ったことをそのまま発言との返答があったが>>339、ロケット議題回答は用意周到に準備したものであった。最初から何かしらの考えでもって動いていると考えられる。 |
少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
>紫陽花 うん、それもそうだけどそれは一般的な単語なんで、もっと特徴的な単語とかw そうかな、真占抜けるなら抜いておきたい気がするけど。護衛されてそうならあれだけど。 宿襲撃は通ったら通ったでせっかくの切りが無駄になりそうなのがネックだねー 私が生き残る事はあまり考えないほうがw |
397. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
【リデル確白確認】 やっぱ白だよねーって。うん、でもまぁ吊られなくて良かった。 レジーナ議題ありがとう。リデル補佐よろしくね。 それじゃあ考えつつ寝るわ。おやすみなさいノシ |
398. 老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
灰に狼が2人いるもの前提として考えると、1狼は●尼に追従 1狼は他に票を振っているとも思えるの まあ、根拠はないんぢゃが心理的に初日から同じ方向へ票を重ねられないぢゃろ ☆旅>>39 ありがとうぢゃ。羊の回答待ちぢゃが、どう弁明するのかのう と、わしゃ寝るわい。おやすみの |
399. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
【占判定確認】 白確ー。リデルおめでと。 しかし判定割れないと占い師真贋の考察やりにくいなー。むーん。 さて、結果出た所で僕もう寝るねー。明日朝早いんだよ…。おやすみ~ |
400. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
・自分がした質問よりも僕の未質問状態のほうが羊にとって関心があった。タイミング的には翌日に僕の質問の確認を優先し、自分の質問に対する回答の回収は後回しであった。 狼探すことよりも自分の疑いに対して敏感であるようにも思われる。 |
402. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
ん、確白か。>>392ああ、その際に誰が怪しくなるのかとかそれ系の話だったのね。どーなんだろう。ちょっと眠くてどしよもないから起きたら考えて見ますね。 と、顔出しだけ。ではでは。 |
403. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
あ、付け忘れました。 質問は質問するための質問であり、垂れ流すための質問であるということが濃厚に考えられる。 だいたいこんなところです。 垂れ流しが素なら、垂れ流すように答えていただきたかったので、あえて来るまでまってましたが。きちんとした回答待ってます。 |
ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
灰の狩人一本抜きになると益々至難だけど、確白就任のフリはがっつりペタに敵意持ってくれてそうだし残置の余地ありとして、今日も希望をかわせるなら俺達には本日の占い先喰い(確白先食い)って手もあるぜ。 |
ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
占いロラで三手捨てれるなら捨ててみなって話。 &牡丹は結構お利巧じゃねぇの?自身の信用度を任意に上げ下げ出来る。なら信じて生かしてやりたい。並の狂なら今日黒出してオシマイで良いがそれをしなかった。俺はそこを買いたい気がするね、なんか、、。 |
村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
百合>バカっていうほうがバカなのよ!wwww むー私も見直してくる。きっとみんなで精査すれば見つかる!はず! 芍薬>それもいいね。上手くかわせることが条件になるけど… たしかに牡丹はできる子だと思う。昨日のは狂アピだよね。 |
少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
>紫陽花 ちなみにどれで分かった?w 占先かあ。二人以外で占先になりそうなのは年羊くらいだよねえ。狩あるかなあ? やっぱり(GJ上等で)能力者減らしたほうがいい気がする。あと、牡丹の活躍場所を奪ってしまうのもネック>占先襲撃 占先襲撃は狼に余裕ある? と誤認させる効果はあると思うけどね。 あと、二人とも一応狩COの可能性だけ考えておいてね。 |
404. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
ニコラスに見かねたので一応、言及しておきますね。 エア議題回答って、昔っから良く見るネタの一つじゃないんでしょうか。正直、ジムゾンにヅラって呼びかけるのって赤ログのCN漏れてるんじゃないのって言ってるみたいでちょっとだけ面映い……。 こういう話って、嫌いだったら申し訳ないのですけども。 ★ニコラスさん>ペーターの「的を射た発言」って具体的にどこでしょうか。教えてくださいな。 |
405. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
しまった、大事な事を忘れてた。 げ、げ、げると・・・・!!!言っておいたじゃないか、ちゃんと戸締りしてから寝るんだよって!眠いから鍵とかどうでもいいじゃないとか言ってる場合じゃないって・・・!あんたが好きだって言ってたものをお供えしておくさね・・・。 お供えっ[ブート・ジョロキア] |
村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
>百合 「ケロ」と「パメラはおやつにはいりますかー?」w 残念ながらやったことはないけどカラオケでよく歌うw たぶん年も羊も狩は違う気がするー。 気になってるのはニコヤコかなーあとヨア。 まーヨアはわざとらしすぎるのでいいやw 今日吊られそうになったら狩COは考えるし 非狩はしないよう気をつけるわね。 |
少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
>紫陽花 何w 私はまだカラオケで歌ったことないのに(大変なものを盗んでいきました~はあるけど)w そうならプロの段階で気づいて欲しかったw 牡丹が昨日のうちに無理目の狂アピをしているのなら「内訳誤認するな=さっさと真抜け」の意味の気もするなあ。 まあ襲撃はそれぞれ利点欠点があって、よくも悪くも方向性を決めるよね。じっくり考えよう。 |
少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
狩COは少なくともその日の吊りをかわす効果はあるよw 対抗回しはこの村ではそんなに期待できない気もするけど… それでもう一人に吊りが飛んだら最悪だけどw まあ、必ずやらんといけないものでもないよ。 逆に真狩が吊り回避したら… 私は基本的に対抗出さずに即襲撃の方向がいいと思うけど、どう? |
406. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
ログ見直し中ー。 やっぱり爺が怪しくなったかなー。 最後のフリの質問に、意図的に答えようとしなかったのが 黒っぽいんだよね。 ★ニコ 僕を少し白く見てるようだけど、根拠は? ★クラ、フリ 僕を疑っているようだけど、どこらへんが黒っぽいかな? |
村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
>芍薬 前に吊り回避で残されて勝利した子は見たことあるけど… >百合 何も考えてなかったw おやつだと!?じゃあパメ狼になってやる…!と…つい脊髄反射で…orz 対抗出す必要ないねw即襲撃でいいと思う>真狩 うんまぁ一日かけてじっくり考えましょ。 |
407. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
【フリーデルの確白確認】 考察だけに集中出来るだろうし 改めて期待してるな 少し考えてから寝ようとおもったが 眠くてダメだー カタリナは おかしランドのお土産もよろしく |
408. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
☆ペーターくん>つ【>>319】 まあ、フリーデルさんの疑い返し説を採用するにしても、他にもフリーデルさんを疑ってた人はいたわけですし。疑い返しの●希望に、理由を後付しているように見えた、というのがありますね。 それから、「決めうちに便乗した」って、「(ヨアヒムのフリーデル黒決めうちに)便乗し(てフリーデル票を重ね)た」って意味であってます? |
409. ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
>>380エル把握。う~ん、まぁ把握。欲を言うと会話の端っこでさらっと回答が欲しかった、。まぁすげぇ欲だけど、。 何かヨアと同方向で精査始めてる自分がヤなんだが、昨日はヨアモリペタエルシモリザがフリに投票かよ。んー、後ろの三票辺りは致命票だよなぁとか思いつつ今んとこパメとリナとあとまぁ依然ヨアがまだ気に成ってる今日はもう寝る俺っ!! |
410. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
昨日占う気はなかったですが、ヨアヒムが気になってきていたのは私もです。反射型、と評して見てきましたが、あの後ロックオン入っている感じでちょっと微妙でした。 反射タイプは、決めうちが早いのですが共感も深い人が多いです。ヨアヒムさんがそれに当てはまるのかどうか昨日ずっと見てきましたが、全くゆるがないのがちょっと表面的で、ちょっと作為的に見えてきています。 ☆私のどこが「根拠ない」と見えていますか? |
仕立て屋 エルナ 01:29
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。昨日誰が誰を攻撃してたか誰を庇ってたかだけ確認して落ちるー。 僕的今日の懸案は、昨日の●尼で黒視されて吊られないように頑張る事。考察のペース落ちて黒視されないよう気を付けよう。 しっかし狩人かー。プロで誰も突っ込んでくれなかった伏線『真っ赤な鋏』が、まさかこんな形で回収されるとは思わなかったねー。ちゃんと赤頭巾の本物のお祖母ちゃんを護れると良いんだけど…。 |
411. 司書 クララ 06:07
![]() |
![]() |
おはようございます。さて、困りましたね。 今日は2130頃まで全く来られないので、夜や朝のうちにある程度考察落としておこうかなと思っていたんですがどうにも時間が取れませんでした。ごめんなさい。 ▼●希望は、ぎりぎりになってしまうかと思いますが現状吊るほど考察や対話が足りていませんのでまた夜にまわさせてもらおうと思います。 |
412. 司書 クララ 06:11
![]() |
![]() |
そういえば、昨日、エルナさんのことを決定後に思い出しました。もののみごとに視界から外れてました。 読み直してみると、微黒灰というところですか。ステルス感は感じなくもないですね。状況確認系の台詞が非常に多かったりとか。ただ、まあ他に気になる人も多いですし、昨日の質問が考察に反映されてくればもっと色も見えてくるだろうと思うので現状保留したいところです。 |
413. 司書 クララ 06:16
![]() |
![]() |
ついでに、どうせ今日は発言使い切れないだろうから、根拠レスなことを垂れ流します。 「そこおかしいと思われただろうけど、実は××の反応見たかったから敢えて言ってみた。反応なくてすかした」系の発言に、狼の言い訳が混じっている気がします。いや、ぴぴんと来ただけなんですが。時間が取れたら一つ一つ精査したいなという個人的メモ。誰か代わりにやっといてくれるとちょっと嬉しかったりもします。 では、またあとで。 |
414. 宿屋の女主人 レジーナ 07:34
![]() |
![]() |
おはようさん。決定時間は10分程度までなら遅れる旨伝えてくれれば待つさね。 【今日も統一占い】【仮決定:22:15、本決定:22:45】 っ[クロワッサン][フランスパンとバター][ガーリックトースト][コンソメスープ][スクランブルエッグ][珈琲・紅茶とオレンジジュース] |
415. 老人 モーリッツ 07:56
![]() |
![]() |
おはよう 旅の羊への要約>>39〜を読むと、なるほど一理ある 同じ様な疑問を抱いていたオットーの言葉>>278を借りずに自分の言葉で説明しているのが白い 旅は昨日の皆からの印象では割と白めに見られていたようぢゃ。彼が狼なら羊へロックオンせずに日和見していた方が得策に思える。この点からも旅は狼には見えん 今、一番白いと言えるかの 羊狼ならLWがどこにいそうか捜して欲しいがのう では、また |
416. 宿屋の女主人 レジーナ 08:30
![]() |
![]() |
|-`).。oO(モリ爺の発言>>415の旅要約>>39のアンカ見たら、ヤコブがムヒョムヒョしてたさね・・・) カタリナは、昨日の分も今日はめいっぱい他と絡んで考察落としておくれね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 08:33
![]() |
![]() |
モリ爺の発言をアンカ引っ張ってみて、ヤコブのムヒョムヒョで盛大に朝からお茶を噴出した、レジーナ22歳の春。 今日はとりあえず議事読み込みと永遠の日の目を見ない考察作りに性を出そうかね。 |
村娘 パメラ 08:40
![]() |
![]() |
ウケタwwwwwwおなかいたいwwwwwwwww やばいこの村の人たちいいわwwwwwww 駄目ね、私、うっかり殺伐としてるわ。 もっと愛されゆるふわスイーツ(笑)を目指さなければ。 |
418. 少女 リーザ 09:35
![]() |
![]() |
おはよー 少しだけ続き【統一・時間了解】 シモン>>379 襲撃ってどこを想定? 占以外前提に聞こえるけど。あと、シモンは狂占を残してもいいって考えているってことでいいんだよね。 >パメラ 昨日ははっきりとした質問の形にしなかったけど、昨日の私の>>334(>>267で「色みたい」が>>284で「COまわりがやっぱり狼っぽい感じ」と突然変化したのは何故)に答えてみてー。 昨日の旅周りについて |
419. 少女 リーザ 09:35
![]() |
![]() |
>>322~>>373で司と変に絡んでいるね。確霊だし強めの切りはありえる、それに今日になってからはお互いあまり気にかけてなさそうなのも切りの可能性ありそうだけど、やっぱり両狼は下がるかなあ。今後の絡み方次第かも。 司人の場合は>>322とか>>329は過敏感あり。今までの彼の調子とは違うような気も。 旅がタイミング重視っぽいのは>>177で明言されているしとっかかりとしてはアリだと思うー。>>3 |
420. 少女 リーザ 09:35
![]() |
![]() |
>>344はあまり同意できないかな(珍しいってほどじゃないと思う)、自分が独断非COをしたから言い返しているようにも。羊にはむしろあっさりと直後に非COをしたことに突っ込んだほうがいいような。>>361でロックオン発言、羊は昨日あまりしゃべれなかったのに早いと思うなー。 老>>357は、老宿の切りと老の羊救済の両方がありそう。ニコラスは>>396~で結構これでもか、な羊疑い。>>361とのことだけ |
421. 少女 リーザ 09:36
![]() |
![]() |
ど、要約と言うには長い気もする。対する老>>415で旅に白付け。両狼ありえそうかな。 今のところとりあえず羊との両狼はなさそう、羊白なら要注意(SGとして美味しそうな羊の立ち位置的にも)、老狼ならさらに可能性は上がる、と言ったところ。 対抗両方との絡みが目についたのでちょっと深く考察してみたよー |
少女 リーザ 09:53
![]() |
![]() |
★当たった試しはない序盤の狩考察~ ・旅 >>189で「護衛」に反応は狩っぽいかも? >>322の過敏感は狩人かもね。 ・兵 占ロラ提案、黒が出たら止めればいいは宿護衛重視の狩人視線に思える。 ・羊 軽さが狩人っぽくないかなあ。 ・屋 ここも軽いけど、ないわけではなさそう。 |
少女 リーザ 09:53
![]() |
![]() |
・年 過敏感はゼロではないね。軽さも感じるけど。どっちとも。 ・青 クララ偽とかは狩かもとも思うけど、狩っぽさを出しているだけのようにも。>>187はやっぱり言ってみただけって感じのほうが強いかな。やや低 ・農 狩人ノーコメは…狩なら違う言い方になりそう。比較的占に注目していたのは狩っぽいとも思ったこともあったけど、後半は全然だね。やや落ちるかな。 |
少女 リーザ 09:54
![]() |
![]() |
・尼 ないとは言い切れないのがつらいところ。昨日の態度は予想外に狩になって焦ってたようにも見えるんだよね。 ・服 占真贋を比較的気にしているっぽいのは狩っぽいかな? 昨日は灰も一通り見ているんでいろんなところに目が行く人ってだけかもしれないけど。 何かの参考になれば、自信はないのであまり信じないようにね! w |
ならず者 ディーター 10:12
![]() |
![]() |
おっ、サンクス!百合! 頭が下がるぜ! んー、兵服尼辺りはなんかありそうだなー、、。 あと俺センサーはまだ農も推してるかなー、、。 後半全然なのは俺、実際に本人に『灰考察も見せろよ』って言ったからねー昨日。そっからひゅんって占考察が隠れたんだよな、、。 |
422. 羊飼い カタリナ 10:45
![]() |
![]() |
おはよー♪ おやつランドのお土産どーじょ♪ 【パメラの砂糖衣かけ】【フリーデルのはちみつソースかけ】 【オットーの借金地獄温泉たまご添え】 【フリの白確定確認でーす】 そしてゲルトーーーーー!! ←お約束w ニコラスのあたしへの疑問はきちんと答えておいた方が 村のみんなの為にもなるかなーと思うので (思考分かってもらうのに)丁寧に答えるねー。 |
423. 羊飼い カタリナ 10:47
![]() |
![]() |
☆旅>>396上の点 これあたしの考え方を微妙に勘違いしてるよー。 村人の非ロケットCOを防ぐと言うよりは、 【能力者がどう動きたいかを優先させてあげたかった】 真霊や真占がこの村でどういう風に動きたいかを尊重してあげたかったて事。 レジが霊COした時点で (宿が偽だとしても真霊は出るしかないよねーと思って)非霊。 |
424. 羊飼い カタリナ 10:48
![]() |
![]() |
ニコシモが非占COした時点で、まぁ、占COまわっていくよねっ、て思ったから非占。 もともとは自分自身はFO希望だけど、 能力者さんへはある程度考慮してあげたいよね。って事ね。 ☆旅>>396下の点。 まぁ、用意周到に議事はコピペしてました♪としか・・・w ★旅:何かしらの考えてどんかしらの考えだと思う? |
425. 羊飼い カタリナ 10:50
![]() |
![]() |
☆旅>>400 シモニコの非霊占COは、まぁそういう人なんだねーってくらい。 ヤコが質問飛ばしてたしいっか。みたいなw 今後の発言と噛み合わせて矛盾が感じれば 質問飛ばすかもしれないけどねー。 昨日はみんなの発言読み込む暇がなかったから、 せめて自分へ来た質問へは返せたら返そうと思ってたけど 昨日の時点ではニコの質問の意図はいまいち分かってなかったー。 |
426. 羊飼い カタリナ 10:52
![]() |
![]() |
何でニコはあたしにラブコール送りまくってくるのか疑問だったけど、>>396>>400>>403読んで何となーくは分かったかな。 ニコは怪しいと思ったらそこが気になってしかたないタイプなのねー。 狼のあたしへの黒塗り?には感じないかなー。白いね。 あたしにばかり発言使うと、 一人ロックして他灰への思考隠ししてる狼に見えてきちゃうかもしれないから、 他の灰への考察もよろしくでーす。 |
427. 羊飼い カタリナ 10:53
![]() |
![]() |
ついでにオットーも白いね。 >>214で内緒~とかわざわざ目立つ事言わなくても良いし、 >>278>>280見ると、あえて羊を試している感じが羊村人知ってる狼ではなさそう。 狼なら変なブラフ張って無駄に目立たなくても 黒塗りすれば良いだけだしねー。 |
428. ならず者 ディーター 11:00
![]() |
![]() |
おっはーだぜ! ヨア★>>394『者疑いの根拠消えた』とあるが、それの骨子って>>273『尼を疑う僕に負の感情が』→尼とラインあるかも→>>303『尼者両黒在り得る』→結果、尼白だから者も白って思考変遷でOKか?俺と尼は絶対セットじゃなきゃ駄目なの? あとそれの絡みでも一個。★>>192や>>198見る限り、青は爺狂視してたようだが>>273では狂の位置に妙を置いてる。そこ爺でなく妙置いたのは何故 |
429. ならず者 ディーター 11:01
![]() |
![]() |
何故? パメ★って思ったら>>418で妙が既に聞いてくれてたぜ。返答待つぜ。娘>>259からの灰考察見る限りは>>284でGS出せるほど順列拾えてねぇ気がするんだぜ。 |
430. 青年 ヨアヒム 11:16
![]() |
![]() |
今のところ占い雑感です。 書:狂人かなー。尼狼に誤爆するのを恐れたのかな、と見ています。 考え方の違いかもしれませんが、書の挙げていた尼の白要素って全く納得できないんですよ。なんかことさらに尼の白要素を挙げているのは、尼狼で斑になることを覚悟していたように思いました。 過ぎた話ですがいくつか例を挙げておきます。 ・書>>310「さっき言った箇所の裏づけっぽいものも見て取れますしね。>>305とか |
431. 青年 ヨアヒム 11:16
![]() |
![]() |
。」 尼>>305って、「発言数と言うよりは発言の中身の薄さかしらね」ですよね。尼は●年の根拠が変遷しているんですよ。僕は後付けの説明を白要素とはとりません。 ・書>>391「超クリティカルに白い発言」 これは尼>>365のことだと思うけど、僕は超クリティカルに白いとは全く思いませんでした。尼狼でもいくらでも偽装できる発言だと思います。 ていうことで、考え方が思いっきりずれているだけかもしれません |
432. 青年 ヨアヒム 11:17
![]() |
![]() |
が、僕の中では書偽。狂人より。 老:狼でしょうか。 言っていることには共感できるんですよ。ただ、初日僕の●尼に乗っかって結果尼は白でした。今日はニコラスの羊疑いに乗っかっているんですよね。狼って答え知っているから、自分で考察組み立てるのって面倒じゃないですか。だったらそれなりに説得力のある意見に便乗するんじゃないのかな、と。 そうすると旅の羊疑いも外れているかもしれませんね。昨日言ったとおり、着 |
433. 青年 ヨアヒム 11:17
![]() |
![]() |
眼点は良いと思うんですか、老が乗っかってるという状況要素がねー。 クララさんも>>310で「狼っぽいモリさんがさっくり希望重ねに来てますからね」って指摘はあるんですよね。これは妥当だと思いました。 ただ、書>>404は違うと思いました。旅は羊のエア回答そのものを理由に疑ったんじゃなくて、回答内容の2だっけか、これを問題にしたんですよ。それをエア回答はネタとか言って混ぜっ返す辺りがどうも合点がいか |
434. 青年 ヨアヒム 11:17
![]() |
![]() |
ない。やはり、書狂で、老狼という点については率直に意見を述べつつ、村が疑い先に挙げているところは混ぜっ返そうとしているように見える。 あと、>>410もなあ。僕が自分で言っちゃあなんだけど、狂人が青白決め打って落してきたのかなー、と見えた。「者書狼で僕を落としている!」とまで自分中心のことを言うつもりはないけどさ。 妙:消去法で真かな。 あんまり読み返してないけど、特段気になった点は今のところな |
435. 青年 ヨアヒム 11:17
![]() |
![]() |
いんですよねー。他の2人と相対的に見て暫定真です。 直前で目に入った妙>>421なんか見ても、羊SG警戒すべしってのは同意なんですよ。妙狼で仲間の羊庇ってる可能性もないわけじゃないんでしょうが、なんか違う気がします。先入観込みですが。 正直言うと、青>>356の時には羊も疑ってたんですよ。だから尼斑なら▼尼として、羊を占うよりは翌日吊るかで悩んでたんですね。で尼確白なら羊吊れば良いじゃん、みたい |
村娘 パメラ 11:17
![]() |
![]() |
こんな感じでだいじょうぶかにゃ? ☆リズ>>418ディタ>>429 質問ありがとー! 突然変化したわけじゃなくて>>267の段階で慌ててるっておかしいなー気になるなーと思ってたんだけど、言語化できない類だったの。 で、ヤコブの考察読んでるうちにやっぱりここ黒あるんじゃない!?って思って希望したの。 なんというかパッション過ぎて考察に乗せられなかった分GSで表現した感じ? |
436. 青年 ヨアヒム 11:18
![]() |
![]() |
な。 でもここまでの占い内訳前提にすると、羊は白いな、と。 ということで、僕は今日羊に占いも吊りも当てないことを提案してみます。 あ、者から質問が来てる。ちょっと待って下さいねー。 |
437. 少年 ペーター 11:25
![]() |
![]() |
占についての考察です。 僕は爺黒、書狂と見ています。 爺については、前に述べた通りです。 書について、根拠がないと見られることを気にしている風ですが、直後に根拠のないことを垂れ流していますし、やはり論理的ではありません。 消去法で、妙は白 ★クララ その意味であってます。 |
438. 青年 ヨアヒム 11:27
![]() |
![]() |
者 ☆者については単体黒要素は拾えていないので、尼白なら者は他の灰と同じ位置に戻る感じ。 ☆占いは昨日から書偽で考えていて、その時点では書狼で尼を庇っていると思ったんだよね。 なので妙老が真狂。老については老>>220で●尼にしているあたりで印象が上がった。妙は>>213で僕の食物連鎖ランクを上げて、それっきりあんまり考察が進んでないなーって印象。老妙の2人についてはそれほど確証はない。 |
439. 青年 ヨアヒム 11:28
![]() |
![]() |
じゃあ次に灰ですが。まだデパートにたくさん品物が並んでますねー。とりあえず全部のお店に回るつもりはさらさらないので、尼に投票した年服兵を見てみたいと思います。今日の吊り占いはここに当てておけば良いんじゃないかと。まあそうすると僕も入っちゃうわけですが。 で、僕に対する絡みを注目してみた。狼は僕白を知っているわけで、そこに対してどう絡むか。 この中で1番僕との絡みがあるのは年なんですよね。 年> |
440. 青年 ヨアヒム 11:28
![]() |
![]() |
年>>261「尼つってみて、白だったら青黒かなー」 年>>289「誰も青疑ってないから、ちょっと反応見てみたかっただけ」 年>>374「尼all白なら、青がやっぱり怪しいと思う」 ってどっちなんだろう。状況はあまり変わってないのに、これだけ意見がコロコロするのは不自然ですよね。尼白知ってて、僕に疑いを向けたかったのかなとも思った。 でも老のこともちゃんと疑っているんだよね。ライン切りだとするとなか |
441. 青年 ヨアヒム 11:28
![]() |
![]() |
なか上手いですね。 兵は>>233とか>>301かな。まっとうなことを言っている。兵から見て青を判断しにくいからちゃんとやってくれ、という意識が感じられたんだよね。 服は>>244くらいかな。よう分からん。 次に尼疑いの根拠に注目してみた。 服>>246一応疑いの理由は示しているものの、特段新しい発想があるわけじゃない。 兵>>258では尼のこと疑っていないんだよね。 年>>261は一番根拠 |
442. 青年 ヨアヒム 11:28
![]() |
![]() |
としては量が少ないね。僕自身尼を疑っていたこともあって、言っていることには共感できるんだけど。 年>>265にしても軽いね。自分の考察ではなく便乗感が一番なるのは年。 >>291>>293>>298の絡みは興味深いが。比較的クリティカルなところで議論を展開しているこの3人にラインはなさそうと見て良いか。 服>>299は分かるなあ。 兵>>324で●尼になったのはちょっと疑問。>>258から変わった |
443. 青年 ヨアヒム 11:33
![]() |
![]() |
理由は尼が●年を維持したからなのかな? ってことで結論ですが。 僕への絡み方が疑わしいのはペタ。ただ、彼は全体的に軽い感じで状況要素だけさらっているので、その観点からは一貫していると思った。 それよりは兵の希望の変遷の方が気になる。★兵>>258から>>324で希望を変えた理由を説明してもらえるでしょうか? 服はー。分からん。 |
少女 リーザ 11:36
![]() |
![]() |
ああ、昨日尼については放置したらSGになりそうって言ってたね。んー、だったらSG懸念は一言触れて、あとはそこは>>11:27 のとおりでいいかな。他の人の言う事に納得した、みたいなのを付け加えるのもアリ。 ただ、私にしろ芍薬にしろ尼については聞いてないから、そこはカットするのもありだと思うよ。白確した尼について言うのはかえって変かも。 真視っていっても消去法っぽいからねーw いつひっくり返るか |
445. 村娘 パメラ 11:39
![]() |
![]() |
おっはよー!ずっとヨアのターンかと思ったら密かにペタ君がいたわw ☆妙>>418者>>429 質問ありがとー! 突然変化したわけじゃなくて>>267の段階で慌ててるっておかしいなー気になるなーと思ってたんだけど、言語化できない類だったの。 で、農の考察読んでるうちにやっぱりここ黒あるんじゃない!?って思って希望したの。 なんというかパッション過ぎて考察に乗せられなかった分GSで表現した感じ? |
446. 少年 ペーター 11:43
![]() |
![]() |
灰について 青微白 あの決めうちはSGっぽいけど、あそこまで目立つことは狼はしないっぽいんだよなー。怪しさ半分、白さ半分。 羊 黒寄り >>426の発言で、ニコを気遣っているようで、実は自分から注意をそらしたいのでは? ニコの質問に対する答えにも、能力者のためって言ってる。 人の為を言い訳に使う人は信用できないです。 |
447. 羊飼い カタリナ 11:44
![]() |
![]() |
>>436 ちょっと待ってヨアヒム! 状況要素であたし白とか怖いんですけど・・・。 状況なんて、村狼分かってる狼の方が操作しやすいんじゃないの? そんな理由で放置されると、 最後の方で状況要素で吊るSG要因にされてるみたいで嫌だー。 昨日は忙しくて発言少なくて悪かったけど、 ラインも大切だけど単体できちんと見て欲しい。 それで怪しいと思うなら●▼希望にあげていーと思う。 |
少女 リーザ 11:45
![]() |
![]() |
乙ー、あとで反応しておくよ。 うん、ヨア助かるなあ。すぐ考察ひっくり返しそうなんで長く残すのはアレだけど。ってか何で今日になって突然丁寧語に?w 兵占いだったらいいよね。ヨアの考察も利用させてもらおう。 |
449. 羊飼い カタリナ 12:12
![]() |
![]() |
>>446 ペタ面白いねーw ニコの性格何となく分からない? あたしが気になって仕方ないんだから、 あたしから注意がそれるはずないじゃん、おおげさだなぁw ただそれじゃニコの他灰への思考が分からないから促したのさ~。 ついでにペタ考察。まず質問~。 ★年>>151で非占だけで非霊しなかったのは何で? |
450. 羊飼い カタリナ 12:13
![]() |
![]() |
★年>>446どういう根拠で信用出来ないの? ペタは発言自体は自由な感じがするけど >>388はちょっと確白に擦り寄った感があるような。 >>406の質問は自分の白っぽい所をあえて聞く感じは、 自分の白要素を聞いて旅を精査したい村人な感じはするかな。灰。 |
451. パン屋 オットー 12:29
![]() |
![]() |
クラにゃ狂予想がぽつぽつ目に付くにゃー 僕もそういう感じに見てるにゃー 尼白があらかじめわかってた狼って感じじゃないんだよにゃー。 本音でどう思ってたかは知らにゃいけど、結果白が明らかになって ほらね私の予想当たったでしょー的な満足テンションを感じるにゃ。 |
452. 少年 ペーター 12:29
![]() |
![]() |
★リナ あれはミス。 根拠は経験則。 者はちょっと何いってるかわからないなー、灰。 旅は微白かな、羊SGにしてはやり過ぎな気がする。 農は印象なし、灰。 兵は、ヨアの課題パスについて、狼なら目立つことはしないって言ってるのが気になる。敢えて言うのは、課題パスした中に狼居て庇ってんでは?って思うので、微黒。 屋はにゃー、灰。 |
453. パン屋 オットー 12:30
![]() |
![]() |
そして>>391 「偽黒出されたら絶対庇って護衛確率上げてもらおうと思ってましたのに」 偽黒でたら尼吊らせないように頑張る、尼SGにしてた狼見つけてやる。じゃなくて、「護衛確率上げてもらおう」に意識がいってるにゃー。 狼を見つけるっていう真占の気持ちとちょっとズレてるにゃ。 狩人の護衛を引きつける、真占襲撃のサポートを最優先と考える占い騙り狂人が無意識に出ちゃってるように感じるにゃ。 |
454. ならず者 ディーター 12:52
![]() |
![]() |
ヨア>>438即時返答サンクス。占いについてはするっと来た。一個目がまだ若干消化不良だが、もうちょい考える。又質問するかも。 占い師について。 【書】1Dの朝と夜で能力落差を感じるぜ。>>203>>205>>209で論客の屋が『お手並み拝見』って一旦引く位、渡り合ってんだが>>310からの夜登場時はだらだら灰雑感って感じで挙げ句>>322旅に糾弾受けてる。>>323>>327は真占の台詞としては雑 |
455. ならず者 ディーター 12:53
![]() |
![]() |
雑だし>>373も後付っぽいな。尼占嫌がっていた点、結果尼が白だった点考慮しつつ昨日の書の動きも加味するとやはり『御主人探してる狂』かなぁと感じるぜ。 【老】>>295からの組み合せ考察に最初は着眼点感心したんだが何か深化してる感じがしないぜ。>>296『尼占って白なら娘黒』とあるが、尼白の今、今度は羊にご執心の様だし、、。んー。真剣味がないんだぜ、何か。>>349でも自分希望通ったのに淡白反応だ |
456. ならず者 ディーター 12:53
![]() |
![]() |
だぜ。書との相対的な評価で狼に仮置。爺は青とかも言ってたが『答え知ってる風』なんだ、確かに。 【妙】前傾で多弁。トータルバランス良いぜ。考察も納得できる箇所多い。1dの議題回答ブラフや>>366みたいな思わせぶり箇所はちょい引っ掛かったが、まぁ仕様の範疇。欲を言えば>>336で結局対抗票も有りの尼希望ってのがパンチ足りてない気がした、位かな。今んとこ真。 |
457. 羊飼い カタリナ 12:54
![]() |
![]() |
の・・・喉が・・・汗 〔占い師感想〕占い師さん達は回答さんきゅ♪ 老:>>371とか、狂への黒出しアピ&羊SG要因への伏線に感じるかなー。 これ、村狼分かってない狂人には言いにくそう。狼予想。 書:何となく単独感はあるよね。 >>368発表順に不本意ってのは、真狼の判定見てから考えたかった狂ぽいかなー。>>413は何となく同意w 真or狂かな。 ★書:どういう意味で不本意だったー? |
458. 羊飼い カタリナ 12:55
![]() |
![]() |
妙:村のみんなと絡んで、 自分の能力使ってみんなで狼捜そう感は一番あるよねー。 >>372ほっとするかな?の、?な感じが尼白黒分かってない真or狂ぽいかな。 リザ:>>420>>421の老旅両狼はないと思うんだけどなー。 狼老が旅のロック体質に目をつけて、あえて繋げてきたんじゃないかなー? ミスリード利用してライン繋げて巻き込んじゃえみたいな。 あたしは、ニコは村人ぽいと思うんだよねー。@9 |
459. 青年 ヨアヒム 12:59
![]() |
![]() |
羊へ 羊白という仮説は、占い内訳を考えてみた上で、占い師の発言から導いた結論です。占い内訳が僕の想定と違ってくれば当然羊を疑い直します。ていうか、単体なら黒いですよ。 ただ、単体の白黒要素ってそこまで重視できないと思うんですよね。狼がわざわざ黒要素出したりはしないだろーっていう。 者へ 昨日は状況要素ってないので、単体黒寄りの尼を起点に、尼を庇い気味の書者を疑った。 @4 |
460. 羊飼い カタリナ 13:56
![]() |
![]() |
★ヨアヒムへ 単体で黒いと思うなら、その思考をちゃんと今、提示してくれると助かるよー。 状況変わってから言われても胡散臭いわw 農者仕兵娘はねー。 ぶっちゃけ自分と直接絡んでない人って目がスベスベするするる~。 ディタは昨日なんとなくポーズ臭する感じしたけど、 よく見るとおやじギャグ好きの、ならずおじ様だねw |
461. 羊飼い カタリナ 13:57
![]() |
![]() |
が、いまいち何を言ってるのか分かりにくいです。 ★者>>376確白ならフリにまとめ頼もうとしてたの? ★者:あたしの気になる所を教えてください〔ガン見〕 【●者▼青希望でおやつよろしく!】 ヨアヒムは>>459で単体で黒いならその理由提示してくれれば良いのに無し。 |
462. 羊飼い カタリナ 13:58
![]() |
![]() |
で単体で羊狼予想→狼がわざわざ黒要素だしたりしないって矛盾してて、 結局、羊をどうしたいのか良く分からない=状況によってSG要因にしたい狼に感じてしまうのです。 んじゃ、夜まで離れます~。遅くなるかも・・・。@6 |
463. 負傷兵 シモン 14:00
![]() |
![]() |
朝食のスクランブルエッグで胃が重いぜ… いや レジーナのじゃねーよ 農>>39 また凄いとこに飛ばしたなー 最早 ジジボケは俺の癒し。 妙>>418 いや 占確定したんなら 狂は吊るな リーザは服との3-2の話もあるし 方針の違和感を聞きたいんなら まあ 俺が悪いんだけど この提案する兵は黒い みたいな感じで頼めねーかな してほしい襲撃先 みたいな話にならねえ? 聞きたいこと違ってるか? |
464. 負傷兵 シモン 14:00
![]() |
![]() |
青>>443 フリーデルには蒸し返して悪いと謝っておく… 尼は白くもねえし 回答読んでから判断するつもりだった 尼>>206 ●年は初日は情報でないからだし 尼>>194>>195 自分の中で白黒付いてくるまで発言ひかえてえのかとおもった あの状況で 流れもせず無理やり通してきたから ライン切りじゃねーの とか まあ 短慮だな… 今読めば 最初の●年は取消してるし 年が黒い理由もあげてるかもな |
465. 青年 ヨアヒム 14:41
![]() |
![]() |
羊は、、、青>>459を読んでその結論ならもう諦める。 兵は狼あるか。兵は他人にきちんとした考察を求める姿勢がある。が、兵の尼に対する評価はちぐはぐ 尼は>>206で●年を主張 兵>>258では、尼の●年については何も言及せず尼擁護の発言 ところが、兵>>324では急に尼>>206の●年を根拠として●尼 尼に票を重ねるという結論が先にあり、後から理由を引っ張ってきたように見える @3 |
466. 農夫 ヤコブ 15:28
![]() |
![]() |
■1.んー。昨夜はクララがフリ白知ってるかみたいな印象して気になったんだよな。フリ黒みたいな流れの中でミョーに白プッシュしてくるみたいな。でも読み返すとそうでもないな。>>202とか>>310で一本通ってる感じ。 モリさんが修表重ねてきてるってのは、そういえばそうだな。宿の統一方針以前に希望出しているのって老だけですねコレ。リザも>>311統一了解してからそれならって希望出してる。自由占いも |
467. 農夫 ヤコブ 15:28
![]() |
![]() |
ありえたのなら、モリさんはややうかつって感じなのかな。 >>319はどうかな。狼のときにやることを基準に考察作るものってのは少々強引じゃないかな。どんだけ普段狼プレイヤーなのってボクは思うけど。まあ言ってることはわかるけどね。 ここまでで書妙の役職は真狼どちらかって感じているんだけど、クララに比べてリザの方がかなり余裕に感じるんだよな。まあ時間的なあせりや質問に喉割いているせいも |
468. 農夫 ヤコブ 15:29
![]() |
![]() |
あるかな。 妙>>335-336はどうだろう。ペタ疑いが昨日時点でのフリと同等っぽい感じだけど。リザに初めて考察の色がみえた感じなんだよな。これは今日●年でもいいんじゃないかなと思ったり。動きが大きそう。 まだボクの希望は考え中だけどね。 |
469. 負傷兵 シモン 15:40
![]() |
![]() |
青>>465 喉ないじゃねーかああ 評価が変わったから あそこで●尼にしたんだろ ライン切りの確認もかねて 兵>>291 年に尼の占先について聞いてはいるが 昨日発言しなかったことは 今更どうにもならねー あと >>303 娘単体黒はどこいったんだ 年>>452 青が白め 俺が黒めってことだけど 課題パスしたの青だぞ そうすると 青兵狼になるぜ |
470. 少女 リーザ 15:55
![]() |
![]() |
あーうー。カタリナが悩ましい発言をしている。どうしようw パメラ>>445 >>267>>268は投下は近いけどそれなりに書くのに時間かかってたってことかな? 農の影響があったならまあ了解ー シモン>>463 方針の違和感とはちょっと違うよ。んー、ホントは伏せたまま反応探りたかったんだけど、このままだと話が進まなさそうだし言ってしまうねー。 >>232は占ロラで手を稼ぎたい狼の視点漏れに見えて |
471. 少女 リーザ 15:56
![]() |
![]() |
たの。きっちり3手使いたそうだし、その後も占ロラなんて事情の変化の影響が多きすぎるのに(初回黒出とか占襲撃とかね)そういう可能性をあまり考えてないように見えたのも、灰狼が割と安全なところにいそうでかつ占襲撃をあまり考えてない狼の計画漏れかなって。 というわけでその辺の弁解というか、私からそう見えたことへのコメントあるー?(ぶっちゃけ) 今はこれだけ。また後でー ケロケロ |
472. 少年 ペーター 16:14
![]() |
![]() |
★兵 課題回避をしたのが青、年、者、屋ですが、青の課題回避に便乗して残りの誰かを庇ったと思ったのですよ。 者は曖昧な発言というか余計なことが多くて思考を隠してるように思えるし、この理論で行くなら、黒めなんだけどね。 |
474. ならず者 ディーター 17:01
![]() |
![]() |
ふ~、出来た。灰チェックだぜ。 年・尼希望だったが1Dはほぼ尼のみに固執。本人からの相愛もあって素の票だと感じたぜ。重ねた感はなかった、のびのび疑い返しを基点に推理してる村人カナァってのが増加発言読んでの印象。白いぜ。 青・ぐぎぎ。姿勢や考察は白いんだぜ?只、曲者感を未だに持て余すんだぜ。爺との絡みで言うと爺が>>398で狼の票操作云々言ってるがその裏で青爺両狼で連続投票とかやりそうっちゃやりそう |
475. ならず者 ディーター 17:02
![]() |
![]() |
そう。只>>436狼で言うかね?目立ち過ぎだろ。>>304『僕は~考えてる』や>>394『一からやり直しか』もスタンスといえばそうだが、悪く取れば『日替わり考察宣言』なんだよな、。だが狼探しに熱中してる。そこにブレは感じない点評価してやや白灰に放置。まだ泳がせる。 娘・爺見返してたら爺>>181で娘と尼を取り違えてるのが最近気になるぜー、誤爆的な事か?只爺娘狼で爺>>295からのライン考察はやり辛 |
476. ならず者 ディーター 17:03
![]() |
![]() |
辛い(わざわざやる必要ない)感じだぜ。娘単体では黒いが爺との線は切れてる気もする、。☆>>445返答サンクス。まぁ不思議ちゃんって事か、、。う~ん、依然黒めの灰。 農・白く見てる。考察や論調も鋭いし。複数から言われてた『者希望が変』云々は農>>271にある通り反応見たかった、そか、って事で納得。普通なら質問飛ばせよって思うが総じてヤコって質問あんま飛ばしてないんだ。そことスタイル矛盾しないし狼なら |
477. ならず者 ディーター 17:04
![]() |
![]() |
ならそんな回りくどい事しないだろうと。 屋・ここも白い。>>203~の絡みでクラとは切れてる感。>>283下段は狼なら先んじて言うの相当きついと思う。 羊・旅に愛されてるぜ。爺に便乗されてるぜ。青とラインあるぜ。屋とは切れてるぜ。ん~、青が言う『爺との絡みで羊が白い』は分かる。青羊両狼で>>436で勝負に出る局面でもないしな。ってか羊は羊で>>461で青吊り希望かよ。質問リナ★>>460俺希望なら |
478. ならず者 ディーター 17:04
![]() |
![]() |
なら『ぶっちゃけ目がすべる』ズの中に俺が居るの変じゃないか?もうちょい精査してくれんか?二日連続俺希望にしちゃつれないぜ。☆>>461一個目は俺>>376参照。『まとめかまとめサポ』な。普通そうだろ。二個目の回答、爺と切れてる点、囲ってきた青に対して一発吊り希望出してる点、評価して白目の灰へ異動中。 兵・昨日尼希望。服と比べてこっちは前傾だし喋るぜ。妙に愛されてる感じだが特にひっかかりはねぇんだよ |
479. ならず者 ディーター 17:13
![]() |
![]() |
服・昨日尼希望。ちょっと印象が薄いが見返すと服>>299辺りは慎重に言葉選んでる感があるんだよな。>>380についても実際話してて過剰反応に感じた。で、昨日希望は青曰くの『デパート二点買い』まぁ俺もそうだったが、。んー。見返すとステルス臭確かにある。敵を注意して作ってない印象。濃灰。 旅・ややロックが強いが白く見てる。他人の考察とかぶるから割愛すんぜ。 連投で読み辛かったらすまんぜ。今んとこ●パ |
480. ならず者 ディーター 17:15
![]() |
![]() |
今んとこ●パメ▼エルで出す。 エルは見返したら検索条件に一致してて、黒かった。パメは爺と切れてるかもな点と素黒可能性再考して吊でなく占で処理。 増発言全部読めてないんで変更の余地アリだぜ。咽喉温存しつつやや黙るぜ。@6 |
村娘 パメラ 17:21
![]() |
![]() |
わーい不思議ちゃん!切ってくれてありがとー芍薬! 私も言ってることが理解できない相性が悪いとか書きそうwww でも大好きさー!優しい仲間達でよかった! んーそっかなーぶっちゃけレジはある程度自分の中で決めてる陣形があってそれに沿った決断しそうだよね。 とりあえずもうちょっとしたら考察を落としてから夜希望は出すつもり。 ちょい様子見る。 |
482. 仕立て屋 エルナ 18:24
![]() |
![]() |
こんちは~ 今日の発言あんまり見れてないんだけど、更新直後に気になってた羊旅老について思った事まず落としとくー。 まずニコがリナを疑う根拠について。議題なんてどこの村でも大体一緒だし、予め用意してたのはそんな不自然には思わなかったなー。FO希望と非ロケットCOの矛盾は>>423で納得。>>400時間無かったら自分の考察するより、他人からの質問に答えてその人の思考進めさせるのを優先すると思うよー。 |
483. 仕立て屋 エルナ 18:25
![]() |
![]() |
今日ちゃんと考察してるし、リナは灰ではあるけど白めの印象かな。 旅…羊疑いの理由はともかく、質問への回答を元に考察しようとするのは村人ぽいかなー。ロックオンについては狼でもやると思うから判断に入れてない。 老…更新後の羊疑いに違和感。昨日は娘尼者辺りのライン見てなかったー?>>296とか「フリ白ならパメラ黒」とか言ってるのに、今日はパメラに触れてもない。旅の疑いに乗っかった印象が拭えないね。 |
485. パン屋 オットー 18:36
![]() |
![]() |
★エルにゃ カタリにゃの考察部分で「ちゃんとしてて白い」てのは具体的にどこ?あと、それが白要素になる理由もお願いにゃ。 モリにゃが旅羊と同列扱いなのはスルーするにゃ |
486. 負傷兵 シモン 18:43
![]() |
![]() |
妙>>470 3dから占ロラ前提なら 2dは狩狙いの灰襲撃する気になんねーかな と置いてみたぜ リーザ視点でも考えてみたが 占襲撃を考えてないにしては 決断早すぎねえ? 後出しで悪い… 両ぶっちゃけも回避できねえ 年>>472 俺は 青があえて発言したところしか意識してなかったけど なるほど 未回答の人を庇ったってことか 繋がったぜ サンキュ |
487. 負傷兵 シモン 18:46
![]() |
![]() |
年は今日の発言みると 尼への疑い返しってか 自分中心に考えてんじゃねーかな 尼の●年は 俺は尼年ライン切りも有り得るとおもったけど 年からは黒塗りにみえてもおかしくないとおもうぜ >>452>>472 俺が議題回避を庇った説は細けーが 自分も議題出してないってとこから入ったんだとすると そーなるのかもな 単独感はあるかも ▼服なら 服についても ちゃんと理由を考えてみてほしいぜ |
488. 仕立て屋 エルナ 18:49
![]() |
![]() |
☆屋>>485 >>423辺りは理解出来るし納得出来たんだよ。リナは今日も質問が多いけど、皆の発言読んで考えてる感じがした、かな。占い師考察とか。直感的なものなんで言語化しにくいんだけど。 只、老にSG要因にされそうな人って先入観も入ってるかも。んー後で余裕あったらもう少し精査してみるー。 爺様も同列扱いっていうのは、羊に対する旅老の疑い視線を一括りにして考えてたからだよー。 |
489. パン屋 オットー 18:57
![]() |
![]() |
具体的な箇所は>>423了解にゃ。僕はそこの考え方に否定的というか意味にゃい派だけどにゃ。 言語化できない感覚って確かにあるよにゃ。精査して何か見つけたらよろしくにゃー。お返事ありがとうにゃ |
490. 農夫 ヤコブ 18:59
![]() |
![]() |
■2.まずはカタリナだな。>>461▼青がちょっといきなりって感じじゃない?と思ったけど理由は一応わかるね。でもさー、それならもう少しヨア単体の言動を追ってみてもいいと思うんだけどな。昨日の議事読めてないかもだけど、向こうからのアクションみてポン!って感じがしたな。 ニコラスは昨晩リナによく絡んでいた感じかな。なんというか、けっこうねちっこいね彼。 |
491. 農夫 ヤコブ 19:00
![]() |
![]() |
>>396やっぱり白かとかいってるけど、昨日の考察でフリについての結論が見えなかったな。これは彼の中で修白が固まっていたんだろうけど、彼、最初からアイアム正義みたいな感じが一貫しているからな。だいぶ白いと思う。 ペーターはだいぶ切り込んでくる印象に変わったな。ボク空気らしいけど。昨日の>>261>>289あたりから>>446ヨアについてもだいぶ気にかけているようなので、 |
492. 農夫 ヤコブ 19:00
![]() |
![]() |
どういう希望出すか見てみたいかな。人のためを言い訳に使う人は信用できないってズバリだな。ここもマイペースさがブレない感じで白よりに思えるな。 ディーターは昨日では印象変わっていないから●▼当てたいんだけど、今日はがんばってる感じがするね。>>476確かにボクは★とか使わないね。でも考察内で疑問点は投げかけているつもりなんだけどな。灰考察、よく読ませてもらおう。 |
493. 農夫 ヤコブ 19:01
![]() |
![]() |
ヨアヒムが個人的に悩ましい感じなんだよなー。白いと思うんだけど、>>436とかな。何人かいってた気がするけど悪目立ちすぎなんだよな。だから狼はないとは思うんだけど、なんか昨日ほどの元気がないような気がするんだよな。なんとなく軽さが減ったというか。 そういえばフリ確白だったら誰が疑わしくなるかってのがあったね。レジ表には反映されてないけどボクも○修だったし、●○入れたらほぼ全員だなコレ。 |
494. 農夫 ヤコブ 19:01
![]() |
![]() |
こうなるとむしろさりげなく第2希望で入れてる娘者あたりなんじゃないのー?という憶測。まあ後でよく見てみよう。 なら次はパメラだな。ん?パメってフリのまとめ好意的だとかいってなかったっけと思って見返してみたら結構黒めにおいていたんだね。>>223>>224>>227色が見えないっていってるけど自己防衛してる感じがして気になるってものすごくあいまいな言い方じゃない? |
495. 農夫 ヤコブ 19:02
![]() |
![]() |
気になるってその場合黒めに感じるってことでしょ?思考隠しにもとれるっていってるし。んで、>>230オトに時系列じゃないって指摘されて、村のためにできることをやっている…っていう黒さ相殺の部分に普通は補正がかかってくるところなんじゃないのかなー。それなら尼の色、黒く見えるのが普通じゃないのかなーとか。GSから●者みたいだけど、それなら尼>者の違いはなんだったのと。 |
496. 老人 モーリッツ 19:02
![]() |
![]() |
まだ箱の前に座れなさそうなんで鳩から失礼させてもらうがの ワシの旅羊の考察から羊疑いの旅相乗り扱いとかびっくり展開ぢゃ ワシが昨夜から気にしていたのは「旅が羊にロックオンする理由がわからん」ということぢゃ だから、今朝の旅考察ではロックオンした部分から狼に見えないよねって事を言ったまでぢゃがの |
497. 農夫 ヤコブ 19:02
![]() |
![]() |
●者っていいたかっただけちゃうのかと。小一時間問い詰め以下略。んー。だんだん昨日の●者が浮いてきたように思えてきたぞ。 あとはエルナ、オットー、シモンか。 オットーは思ったよりフリーダムだな。発言数すくないけど、切り込み方が鋭い感じがする。>>453なるほどニャーとか。単発発言多いけど、あんまり潜伏狼って感じがしないんだよな。 |
498. 農夫 ヤコブ 19:03
![]() |
![]() |
シモンとはけっこう絡んでるような気がするけど読み返すとそうでもない感じだな。ていうかよく見ると>>262で娘に指摘してるな。娘考察したあとだと、これは白く思えるな。鳩のせいかけっこう全体的に淡々としているけど…あんまり潜伏っぽい気がしないな。 エルナは寝てばっかりだな。昨日、ディタにちょっと絡んでいたけど、>>288の質問ってちょっと意図がわからなかったんだよな。 |
499. 農夫 ヤコブ 19:03
![]() |
![]() |
ディタがしゃべりはじめた頃にボクが現れたからって感じだったし。そもそも者を装飾過多とかいってるけど、エルナもあんまり人のこといえないよーな。ディタがさらに絡んだからってのもあるけど、その後の問答もあんまり意味があったのかなと思った。ちょっとした水増し感。 と、思ったら>>483はなるほどと思ったな。ちょっと白く思えた。 |
500. 老人 モーリッツ 19:07
![]() |
![]() |
昨日のカタリナの発言思考から、旅自身が満足できるような答が(平行線を辿るような気がしての)得られんように思えたからの、旅に思考を広げるよう促しの意味で言ったんぢゃ 疑われるのはともかく、誤解が理由なのはかなわんので、弁明したわい では、また後での |
501. 少女 リーザ 19:14
![]() |
![]() |
シモン>>486 ん、やっぱり意図的だったんだねー。村人が気にすることかなーと思わなくはないけど。あと、それにしては押し方が足りなくない? 私くらいしか注目してなかったようだし。 確かに早いけど、早いからこそその時点の漠然とした計画が出たものかもと思ったし、それにあの時点でもう結構希望とか出ていたよねえ。早過ぎるってことはないと思ったよー。 「両ぶっちゃけも回避できねえ」ってどういう意味? |
502. 宿屋の女主人 レジーナ 19:23
![]() |
![]() |
さて、と・・・ヨアヒム14:41の時点で喉@3ってドウイウコト。垂れ流しとかスタンスは別に構わないけど、貴方が他を色つけたいように他も貴方に色をつけたいのさ。皆がくる前に喉使い切ったら質疑もしづらい。全員きて今日の発言しだす前に昨日の発言といる人間の発言から黒白言って、今日の全員の発言見て印象変わったら喉はもうないってなる事は想定しなかったのかね?明日もし生きてたらちょっと気をつけておくれ。 |
503. 村娘 パメラ 19:43
![]() |
![]() |
こんばんはーやっとこれたわ。 占い師はおじいちゃんとリズが真っぽさがあるけど、 クララがぶっちぎりで偽っぽいね!(爽 ◆おじいちゃん:ちょっとうっかりおもしろい。>>357とか淡々とちゃんと読んでる感じがする。んー別に占い師として引っかかるところはないわね。>>357>>415狼ならニコラスとはラインがある印象だけど…感覚的には人っぽくみえる。真>狂≧狼 |
504. 村娘 パメラ 19:44
![]() |
![]() |
◆クララ:皆言ってるけどとても狂っぽいです…。誰かも指摘してたけど>>391護衛率上げてもらおうって思考とか。あと偽黒望んでたりとか自分の白吊っても良い感じにしか見えない…。ただあまりに狂らしすぎて狂の振りしてる狼じゃないの?ってちょっとだけ思う。少なくとも偽だと思ってる…けど偽っぽい真も知ってるから決め打ちはしない。狂>狼>真 |
505. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
◆リズ:>>395偽黒出なかったのにほっとしたってあたり共感する。私占い師だったら絶対自分の白吊らせたくないもの占い師視点だよね。ちゃんと丁寧に一人一人の発言読み込んで質問投げかけていく姿勢は好感。>>418>>470話してみても黒塗りされてるって感じは無いなー。狼を探してる感じはする。 真>狼≧狂 |
506. パン屋 オットー 19:54
![]() |
![]() |
クンクン、旅青農者は人間の匂いがするにゃ。 ディタにゃは宿が指摘した>>285の件でとぼけてるけど、これってあの時点で尼3票、者2票だったから尼に上乗せしたんじゃないの? その事実だけ見るとあざといんだけど(笑 ただ狼が自分占い回避のためにやるなら、わざわざ「本音は逆」とか言わないで、もっともらしい理由付けて尼にすると思うにゃ(>>279) 狼的な慎重さ、防御感がないにゃー。 |
507. パン屋 オットー 19:54
![]() |
![]() |
灰考察はしっかりさんにゃ。同意できる部分もあるし、よく見てるねって感じる。 若干気になるのは、1d冒頭のヘンなテンションと >>243 即レス期待で質問してる割に、ポイント突いた質問じゃないとこ。 まあでも僕はディタにゃ白だと思うにゃー |
508. 仕立て屋 エルナ 20:02
![]() |
![]() |
占い師について感想まとめてみたー。 書…昨日終盤の尼庇いに単独感を感じたねー。僕の質問への回>>330は筋も通って納得出来たけど、仮決定辺りからの尼白決め打ちやニコとの対立が感情的で、それまでの発言姿勢となんかずれてるように感じたなぁ。 >>391偽黒出した対抗を追及したりそこからライン追ったりなら真占として解るんだけど、自分に護衛付けるのが最初に来てる辺りが、狼の真占襲撃を補助したい狂っぽい。 |
509. 仕立て屋 エルナ 20:06
![]() |
![]() |
妙…一番村との協調優先してるかな。統一占方針確認してから希望出したり。皆の発言満遍なく読んで、細かい言い回しまで気に掛ける(>>311~とか)辺り真ぽいかなーと感じる。 老…昨日の占希望が青に続いて●尼二人目ってのが、狼とするとちょっと引っ掛かる。票重ねにしては早いしなー。でも尼の注目され具合から票集まると踏んだとか、票重ねは他の狼に任せたとも言えるし。 ★老じゃあ爺様はリナの事はどう思ってるー? |
510. 少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
・司 占周りは尼黒分かってなかったと尼に媚び両方ありそうだけど、前者っぽいかな? 司の希望時点で尼占いはどっちにしろ固かったと思うんだけど、ここで心情的に外してしまいそうなのは狂人っぽい。希望殺到による外しを懸念する場合は狼でもありえるかな。狂だとなんで年に入れたか、という疑念は一応残る。エルナと昨日結構やりとりしていたのに忘れてた、というのもどちらかというと狼っぽい? ・老 昨日の>>193は今 |
511. 少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
でもそう思っているんだけど、考えなおしてみると早めの尼希望は狂人には怖いと思うんだよね、性格的にご主人様に当てて上等、とかなさそうだし。>>349>>369この辺りのノーコメントぶりはやっぱり狂っぽい気もするんだけど。 尼関係から素直に考えると誰かも言っていたように司狂老狼で、それを本命にしておくけど、それ以外だとむしろ逆な気もする。私からは二通りしかないし両面にらんでいくよ。 |
512. シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
ただいまですわ。可能性的に私が明日の朝にはいない事も十分にあることなので、私の意見を出せるだけ出しますわ。 □1.占い真贋 書→狂かしら、という印象。私への白意見がご主人様探しには見えたわけではありませんが、確かに私への執着は過度でしたわ。すぐに私の判定が分かる立場にしては、焦り、というか事前対策の様な意図があるように感じましたの。 |
513. シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
それに、>>391 私の白発言→偽黒でたら庇う→護衛確立あげたかった。 この意見は正直意味が分かりませんでしたわ。真にはみえません。でも狼ならあかログで押さえられても良いレベルですわ。 老妙の真or狼はわからないわ。村に軽く絡むリザ、絶えず冷静さを感じるモリ。どっちでもあり得るわ。私への票入れからの論議出てるけど、私としては真白より一つヒント少なくて、それもはっきりしないのが事実。 |
514. シスター フリーデル 20:22
![]() |
![]() |
ここで一つ提案。皆の喉の話もあるし、これについて反対だったら特に意見は求めないんだけど、何かのついでに反対とだけは言ってほしいわ。 【統一占いを対抗三角形占いに変更してみては?】 A→B、B→C、C→A、で占って、彼らの発言からすこしでも決め打ちに近づけるために、占い側をクリアにするの。今からってのは、奇作だから、メリットの保障もできないし私が白確したから言えるレベルの迷走発言だけど、 現時点で占 |
515. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
占いは狼狂真と考えてよさそうよね?そして、狂(私はクララかと思うわ)はまだ狼を確定しているとは思えない。よって、狼陣営への番狂わせ的な奇襲ができると思うの。灰占い→パンダ→吊り→占い確、より狼に余裕を与えないと思うの。見た感じ確信できるくらいの黒要素が見つかったわけでもないし、あくまで一つの意見よ。 まあ、この私の発言だけでも、周りの反応に注意したい感じだけどね。 |
農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
うーん…なんかディタの灰考察とかオットーの話聞いてたら自信なくなってきた。ぶっちゃけ考察から娘者両狼あってパメが仲間切りかなーとか思ったりもしたけどそこまで黒くないのかなあとか。占印象から司妙に昨日挙げられていた年も白っぽい気がするし、占はともかく吊が困る。 |
516. パン屋 オットー 20:37
![]() |
![]() |
「狼陣営への番狂わせ的な奇襲」とか「より狼に余裕を与えない」という説明じゃその意図も効果もデメリットもわかりにくいにゃー。なぜ占い師決め打ちに繋がるのかもピンと来ないにゃ。 オリジナリティのある提案って大好きにゃんだけど、今回は反対にゃー。ごめんにゃー。でも色々考えてくれてありがとにゃー。 |
517. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
通りすがりのカタリナでーす。 自分発言後のは読み込んでないけど、 フリーデルの提案て良い感じなの? あたしは良く分からないのですw すんごく良い提案なら村側の意見なので反対はしないかなー程度。 まぁ、あたしは普通に灰占い希望でーす。 んで、また通りすぎるー。ごめんね。離れるー。 |
518. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
んー…あんまり考えてなかったけど、 まさか2狼騙りの潜伏狂とかないよね(汗 尼>>514ごめん。私にはその意義がまったくわからない。吊りで直接黒狙うのはわかるけど。占い師には灰を占って欲しいわ…。 ◆ペタ君:今日一番印象が変わった。どんどん思考伸びてるし、>>364ちゃんと自分なりに色をみようとしてるのが伺えた。素直に出してるっていうか思考隠してる感じもしない。白い。 |
519. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
◆ヨア:今日も白い。…白いけど。もう喉無いのw ちゃんと尼白っていう状況を見て自分なりの判断基準をベースに、 そこから考察して狼を吊り占いに当てようとしてる。 ここ違うからここ!って感じが軽いし、黒塗りしてるって感じも受けない。 私の中で最白だわ。 ◆ニコ:前のめりにリナ絶賛ロック中。独自の視点でみてる印象は変わらず。 >>396>>400別に黒塗りって感じはしないかな。 |
521. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
☆尼 意味がないと思うけど。 狂も狼も相手に黒出しとけば、とりあえずバレはないと思うけど。 占いは灰を狭めるのに使うべきだよ。 でも、羊の提案に対する曖昧な反応が見れたのでナイスな提案でした。 |
522. 村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
◆ヤコ:人っぽい印象。考察わかりやすいし、戦力になりそうなので今のところ放置推奨。 年青旅屋農この5人は今日吊り占いに当てたくは無いわね。 一生懸命リデルの提案のメリットを考えてみた。 メリットとしては偽占い師の灰偽黒防止にはなる、かな。 真占把握しやすいかなぁ… んー…ごめん私の小さな脳みそじゃ追いつかないの。ごめんね。リデル。 |
523. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
ヨアにゃー 実は結構真面目なんだにゃ。前置きみたいな発言が目立つのもそう。 狩関連で遊んでるのもマメな人柄現れてるにゃー。 ヨアにゃはポンポン出てくる言葉の端々から狼探そうとしてる様子、アンテナ張ってる雰囲気が感じるにゃー。 でも農が言うようにトーンダウンしてるにゃ。 う~ん、もしかして尼外れたから今度は慎重になってるのかにゃ? もっとはじけるにゃー |
524. 仕立て屋 エルナ 21:07
![]() |
![]() |
灰考察途中まで。 青…昨日から引き続き白寄り印象。尼白を受けて●尼した人考察ってのは解る。でも★僕の事>>443「分からん」って言ってるのになんで>>444▼服?ちゃんと理由が欲しいな。 年…>>446「人の為を~」の根拠、経験則って言われても。突っ込もうにも突っ込めないよ。あと★年>>481 >>473で▼者って言ってたのに、「印象なくて灰」の僕を「吊りでいいかな」の理由って何ー?●尼ってだけ? |
525. 仕立て屋 エルナ 21:09
![]() |
![]() |
兵…>>258では白さ拾えてないと言いつつ尼庇い気味。>>324は>>305~受けてかな?でも●尼にした理由がいまいちよく解んない。兵>>464>>469で答えてるけど解んない。今日これまでに読み込んだ中で狼あるならここかな?と思うので▼兵で。 あ、そーだ 屋>>489読み返してて、羊>>462自分白を前提に「SG要因に~」て視点が人っぽいかな?と思ったので言ってみるー。 |
526. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
尼>>514面白そうだけど、真→狂とかでもない限り互いに黒出す可能性が高いんじゃないかな?特に狼→真とか。占い師、特に狼からすれば二択の真占がいつまで抜かれずに済むか解んないんだし、占いは一回でも無駄にしないで灰に、出来れば灰潜伏の狼に当てたいかなー。なのでリデルの提案にはあまり賛成出来ないよ。 |
527. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
☆エル 昨日、尼に入れた人の中には狼がいるだろって考えだよ。 その中で、占いCOしてる人はリスク考えたらつれないし、 青は白っぽい。兵は占い先だから、残ったあなたを吊りにした。 正直、黒が吊れなくても、尼に投票者の中から狼候補は絞れるからデメリットもない当然の帰結だと思うけどね。 |
528. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
妙>>501 押し切るつもりはなかったぜ 両ぶっちゃけは どうせこれを発言することになるなら 俺が先に折れてればよかったなってこと 妙との 一連の流れの感想は 占ロラの話で >>470 伏せたまま反応みたくて じわじわ質問してきてるのが白印象 服>>525 それじゃ 俺も何がわかんないのかわかんねーよー どこが理解できないのか 書いてくれねえ? |
529. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
フリーデル>>513 ごめんよー、そんな事より灰見たい… 喉の都合により、例によって気になるあたりと希望。 ・年 狼なら>>364で白の尼にこんなこというかな、とは思う。狂人が仕事したときの布石としてもやや微妙。>>388は…ムチャ早い、ってわけでもないか。>>406の疑い返し傾向は相変わらず、特に尼に聞いているのは防御感あるかも。昨日落とそうとしていたようにも見えた青は>>446か…何とも。 |
530. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
早めの私真考察は狼なら首絞め気味、まあ消去法とのことなんであれだけど。>>473>>481 この軽さもあまり狼っぽくないかなあ。 総合すると疑問が解消されたわけではないけど、昨日からは白より移動かな。 ・羊 連日のコアずれがきついよね、救済をにらんだ占は昨日白確だったからあまりやりたくないけど、やるなら今日がギリギリのタイミング…? 本人は占い(吊りも?)上等っぽいし… >>423は納得なんだけ |
531. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
ど、それなら>>424で見切りが早いようにも。オットー>>278はまだ維持かなあ。 そして今日は自分について深めに言及があった人限定。それ自体は時間なかったっぽいのでいいんだけど、ちょっと思考方法が意表を突き過ぎというか… ここまで自分を落としに来ている旅屋を信頼しきれるものかな、防御感感じるかも。そしてやっぱり▼青は相当唐突に見える。ここだけやたらアグレッシブでちぐはぐなんだけど… >>450で |
532. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
年の返答待たずに結論出しているのもちょっと質問に適当感を感じちゃう。>>461の者への疑問>>376は何が聞きたいのかよく分からず… あとごめん、>>517は尼に擦り寄りたい意志を感じてしまったよw SG懸念が消えたわけじゃないんだけど、放置は難しそうだし黒もないとも思わないかな… ・旅 >>418の通りだけど、周りからみていったほうがよさそうなのと、性格的な一貫性は見られるので、今日はパスかな |
533. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
・兵 ごめ、まだ返答待ちだけど、視点漏れ疑惑は払拭できない上やりとりで思考隠しっぽく感じたよ。●尼に唐突感がある、というのもその通りと思う。>>469で年の自分黒評価に反応しているのもちょっと過敏に感じるかなー、その割には直な疑いには引き気味なような。>>463「俺が悪い」>>464「 まあ 短慮だな…」とか。 放置はできない気配。 というわけで希望は【●羊○年▼兵▽羊】でお願い。 |
負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
妙>>501 不安で ここぞとばかりに流そうとしてたよ… レジーナは プロローグの雰囲気とか ちょこちょこ世話焼いてくれる感じとか もっと発言みたかったなあ 状況的にしかたないとはいえ 残念 |
534. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
ただいまもどりました。 ざっと見ましたがとりあえず、リデルの提案に返答を。 対抗占いはあまり当てになるとは思いませんので反対です。 もし占い師候補が襲撃されて、襲撃が通った場合を考えます。3−1なので十分ありえる仮定です。 襲撃結果を見てから偽占い師が後出しで、占い先と襲撃先が同じなら白だしすればいいし、同じでないならで残った対抗に黒だしすればよいからです。 ささっと反対できる屋は白いですね。 |
535. パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
●パメにゃ▼カタリにゃ カタリにゃ やっぱり説明チックなフリーダムって白く見えないにゃー。 旅>>400 >>403もにゃるほどにゃ。今日の者への質問もそんな感じにゃ 年>>521 もナイス指摘にゃ 総じて狼探してるように見えないにゃ |
536. 宿屋の女主人 レジーナ 21:24
![]() |
![]() |
晩御飯っ[ほうれん草のおひたし][めかじきの味噌漬け][手羽のさっぱり煮込み][あさりの味噌汁][][カブの浅漬け][白米] 飲み物は焼酎・日本酒・サイダー・オレンジジュースを置いておくさね。 仮決定時刻は22:15です。そろそろコアに入るかと思いますが、そのあたりまでには希望ダシをお願いするさね。 |
537. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
ただいまぢゃ ☆服>>509 結論から言うと、純灰ってところぢゃな 時間があったら考察しておく程度の気になり具合 ☆修>>514 反対ぢゃ。それぢゃ灰がまったく狭まらん。黒判定の占からラインは見られるかもしれんが、灰が多すぎてかえってノイズにならんかの |
538. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
昨日の●修票に入れたのは投票順に青老年服兵妙。占除いて考察してみる 兵 昨日の●修希望最終票は妙を除外すると兵>>324 兵狼なら尼白が分かっておるから、白確になれば逆に状況黒で疑われるぐらいわかるぢゃろ。ならば、尼以外に無駄票投じるなりして、実質最終票にしたという印象を気にするはずぢゃ。兵妙と両狼なら、なおさらな。狼ならその辺り気にするだろうから、兵の投票から黒さは見えない。発言にしても |
539. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
>>469で素直に追従票認めるのは人っぽいの 青 青は終始修ロックオンしていたことから一貫性もあるし、老>>200を見て修に票が入りそうだからか?…とも考えたが、ブレのなさから今のところ、狼とは考えにくい 年 >>374の青老を疑っておるが、年自身は●尼3票目じゃないかの。そこを触れずに青老の黒塗りをしているのが真っ黒ぢゃ 青を怪しいと言っておる割には、>>481であっさり他の者を選んでおった |
540. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
り、>>265で白と言ってる割に>>289で青を牽制したりと、様子見していると感じるのぢゃ 服 初日の灰考察は尼以外白より灰という考察が多めぢゃ。白よりばかりぢゃ、狼を探している様には見えんのう 第二希望の○娘も灰よりに見ている旅と比べどう違うかが説明されていないのう。尼の票が集まり過ぎているから第二希望を出しておいたってところかの |
541. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
パメにゃは、ものすごく回りくどい考え方する部分があるにゃ。 者指摘の>>237から>>256の流れとか、 >>504「狂の振りしてる狼じゃないの?」とか。 その割に灰見るのは割とストレートで裏読みしたり、逆に疑ってみたりとかにゃいな。 どうもすっきりしにゃいので占ってみたいにゃー |
542. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
今日は羊庇い気味ぢゃが>>287から>>482へ飛躍しているのがわからんのう。白理由もちゃんと考察しているからと、ちょっとよくわからん 昨夜言ったとおり、●修希望組から狼を探すとすると 【●年 ▼服】 年は彼が狼ならそこからラインが見えるかもという期待感と服よりは偽黒が出そう ▼服なのは単独感からラインが見えないため 非●修票についての考察はこれからぢゃ |
543. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
うーん…フリの提案よくわかんない。ボクあんまりごちゃごちゃしてるの苦手。3日かけて占先補完するってこと? あとペタがいってるのは相互占い?なんじゃないのかな。 んー。なんかパメもディタもボク白っぽい人っぽいらしいしよくわからないな。●年もいいかなと思ったけど司狂で考えてる人多いらしいしな。 |
544. 農夫 ヤコブ 21:29
![]() |
![]() |
それなら今日はボクは ■3.●娘○者で希望しておくよ。▼が困るんだよな。ディタは今日の発言読んでいるとそんなに黒くもないのかなとか。者娘服羊あたりが相対的に潜伏ポジションなのかなと思うけど、そうなると▼服▽羊かなあ…。エルナはなんか考察から意見が発生していかない感じなんだよな。 あ、わすれてたげ、げるとー |
少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
襲撃考えとこうか。二人が外れたら、私は宿老と、あと兵が占い先になった場合のみ兵考慮。 二人が占にかかったら宿老二択と思う。吊りにかかったら宿強襲かも。占と吊り両方にかかった場合も宿強襲かなー ちなみに自信はあんまりないよw |
545. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
間に合わねえかもしれないし ちまちまださせてくれ… 書は 青について屋から質問されてるが >>204 読んだときにちょっと意図が読めなくて考えちまったんだよな 屋>>203 確かに 村人偽装と視点漏れの話が混在してんだなー 青黒の内容で いろいろ考えた結果 混在した様にもおもえる 狼要素 |
司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
ふむ。やはり狂人ど下手だな。オットーの指摘は鋭い。 オットーご主人様だと良いなあという希望的観測は捨てるか。別に、可能性なくなったわけじゃないけど。 偽だと、自分の感覚を説明する気がなくなるのはなぜだろう。 |
司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
いや、だが、しかし。 昨日なぜ皆フリーデル白決め打てなかったのかはガチでなぞい。あんなに分かりやすい白は滅多にないのになあ。占い無駄うちで来たからよかったのか。黒出すべきだった。 |
547. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
とりあえず、返答ありがとう。ふと考えたことを口にしてしまった感じだから、喉的にも深く考えないでほしいわ。 私だったら、こんな提案されたら、即反対だして終わりだっただろうから。 これに関する発言はもういいわ。 |
548. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
年>>527そうかそうなのか…。まぁその思考回路は理解出来るし否定しない。 でもそれ行くと逆に、僕から見たペタも狼の可能性ある訳で。疑い返しのように見えるだろうし悪いけど、暫定で●年にさせてー。他の人まだ読み終わってないんだ。 兵>>528 >>469で青に答えてる事が、●尼に変えた理由になってないと思うんだ。リデルに対する評価は何が理由で、どう変わったの? |
549. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
ただいま。時間がないので超特急。 ……にするつもりだけどおかしいな読める気が全くしないのです。 ☆ヨアヒム>「クリティカルに白い発言」は昨日の「私が白確定したら~」という発言だし、「裏づけ」は昨日の明らかに不慣れ駄々漏れてる表作成他、すべて一本通ってたところですね。つまり、ヨアヒムさんが見ているところは全く違うのです。 今希望が集まってるのはリナさんエルナさんあたりですか。そこから見てきます。 |
550. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
>>546 ああ、ペタじゃなくてフリにいったつもりだったんです。言い方悪かったかな。まあ>>543のままに思ったんだけど、よくわからないんだけど占先補完なのか相互占いかってやること全然違うんじゃないかなとか。 しかしこの宿毎回健康的な食事だな(もぐもぐ |
551. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
老>>537わかった、ありがとー。 うーん今日の発言読み返してみたら、爺様単独の発言はそんなに黒っぽくもないかなー。羊白老狼っていうのは早計に過ぎたかもしれないなーと思ってみたり。ちと再考。 ついでに灰考察一人分だけ 者…真面目モードになった?今日は、アンカ逐一引ける程発言読み込んでる印象。特に黒くは感じないなー。あと>>479の僕評恐ろしい程当たってる。敵作って攻撃するの苦手でね…。 |
552. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
◆ディタ:最初の反応やヤコブの考察見てパッションで黒だと思ったけど今日の>>454からの考察は凄く良く見てて灰から狼を探してる印象。質疑応答は相性悪いだけかもしれないけど…なんか質問されて答えてもわかってもらえないかも…としょんぼりしてきた。 んーちゃんと考察してるし白だったら戦力になりそうなので吊りには当てたくないです。でも色は個人的に見てすっきりしたい。 |
553. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
◆リナ:単体黒い。>>461▼青が私にはわからない。青が邪魔だから吊りたいように見えるのよ。ディタも指摘してたけど>>461今日も●者なんだね。>>460目が滑るのに?んーリナの考えてること良くわからない。>>517この反応もわからない。思考停止してる感じがしてかなり気になってきた。者とは切れてるから両狼は無いかなって思う。ぶっちゃけ今日一番黒く見えます…。 |
554. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
☆羊 思考放棄しといて、皆が賛成なら 村側の意見だから、賛成って思考隠しに思える上に、わざわざ村側の意見といっているのが、村アピールにしか思えないね。 黒すぎる。 ☆エル 全然おっけ。 爺が服吊りに乗ってきたなー。 ライン切りと見ておこう。どちらにせよ、爺は黒。 順番気にすんなら、あなたは2番目でしょうがw 自分のことに触れてないのはあなたもですね。 |
555. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
……とか言いつつ、昨日の流れから一番楽そうなパメラさん考察にいつのまにか切り替わってたのです。いや、だってどうせ発言攻撃力の高いヨアさん、オットーさんあたりは皆さんやってるでしょうし。 パメラさん現状白でいいです。ここ、思考や考察の伸びといい、初日から素直に村全体に伸びているくせに私にだけシャットダウンの共感姿勢といい、姿勢全体が村です。偽装もないでしょう。偽装ならもうちょっとあざとさが出ます。 |
556. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
エルナ吊り希望の人の意味が分からない~。 仕狼だとして、 ●▼挙げやすそうな羊を援護するメリットてあるの? 今後、あたしをSG要因にしそうな感じもないし。 て思ったら>>551羊白老狼っていうのは早計かぁ・・・。 エルナは白ぽいんだけどな。 今日▼羊を頭に入れて先手打ってる狼ならすごいけど。 (レジ判定で羊村分かるから、明日は▼羊希望が注目されるもんね) |
557. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
ひょこっと気になった最新のトコ。まず娘>>503からの占考察に狼がいねぇ、ってのと羊>>517がよう分からん!そも俺も占内訳から導いての羊白視なんだがこうなってくると占内訳再考の余地ありなんかな、、。 |
558. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
服>>548 そこまで根本的にわかんねえ? あんまそこにかけてる時間ねえわ… 評価変えた理由 >>464 俺 エルナは特に強い印象なかったから 後回しにしてたんだよな 今日の発言は見事に白黒つけてないのに いきなり▼兵は ★>>525 狼あるならここ の理由がほしいぜ 黒要素拾ってなくねえ? |
559. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
ディタ>>557正直偽!!!って思うのはクララだけど、おじいちゃんとリズどっちが真かで迷ってるの…。 現段階で決め打ちなんてできないわ。 んー感覚で言うと、おじいちゃん真ならリズ狼かなって。 リズ真ならクララ狼かなって思ってる。クララが真だったら本当わからない…。 |
560. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
リナさん、見てきました。 票数数えてませんが、言われるほど黒く見えないのですが……。 >>447>>449の「状況要素であたし白とか怖い」「ペタ面白いねーw」とかの感情の出方はあまり狼っぽくない、むしろ村側の印象ですね。 ☆>>457 3COで一番最初ということは、狂視強いという意味で不本意でしたね。プライド的な意味で。まあ、私の推理方法はなかなか共感を得られないと評判なので仕方ないのですが。 |
561. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
占対抗考察は苦手なのでさらっと 書 フリーデルを終始庇っているのは、修が白だと分かっているからのような気がするのう 狼≧狂 妙 ●修票の最後で、妙から見て対抗のワシが先に票を入れたのも気にしていない様子ぢゃ。狼ならもうちょっと気にしそうなのと、書が狼よりに見えるので 狂≧狼 |
562. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
兵>>558 >>464はつまり、尼>>307が尼→年のライン切りに見えたって事? ☆あの段階では他の人あんまり読めてないんだってばー。そこまでに読んだ中で、思考が飛んでる感じのしたシモンを挙げさせて貰ったの。 あと後付けで悪いけど、妙>>533が言った「自分黒評価に過敏」っていうのは僕も話しててちょっと思った。▼兵挙げたのは僕が最初だったけど、それに対し即座に反応してるのがねぇ。 |
563. 宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
@5人ほど希望が出てなかったりしますが、一応仮決定まで15分ほどとなったさね。読み込んでるからちょっと待ってぇぇぇぇ!!ってのがあったりしたら考察ついでに言ってくれればちと待つよ。 ヤコブ>>健康な心身は美味しいご飯から!酒は万病の元!!でも子供はジュースで我慢♪がモットーだからね。 |
564. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
>>559娘。了解。なんか一応娘の中で整合性はあるんだな、、。んー、、。これ俺、 ●羊 に変更する。 ちょっと直近判断で悪いがこっちの方が急速に処理なし判断が不能な気がしてきた。 考察とそれるが、ままよ! |
565. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
◆青 相変わらず速い口調ね。私白確からの切り替え以降、初日ほどの勢いはなくても、完全に失速しないあたりが前向きな村側要素に思うわ。 ◆兵 票変えの話題上がりましたが、そこ事態は黒いとはおもいませんわ。意見の最終判断ってわりとフィーリングな要素強いものだから、そこが動く兵の在りようは単独っぽい。孤立系黒っていうのならあるかもですわ。 ◆年 羊疑ってる感じは、確かに羊の発言、質問の妙な軽さはきになりま |
566. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
レジさん> 占い候補失格なこというと。 どう考えても物理的に無理ですし、仮・本・更新まで30分ずつしか余裕がないのはフェアプレー精神から考えてギリギリのラインだと思ってますので待たないでいいです。 じぶんの色見せるために、文句は色々言うかと思いますが、気にしないでください。 |
567. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
とりあえず、昨日私票いれのなかに一人は狼いてもおかしくないという意見に賛成して、そこの灰考察 ↑忘れてたわ ますので、村よりにシフトかな。 ◆服 ここは分からない。意見も出してるけど色が見えてこない。困ったわ。 取りあえず希望【●兵○服】 吊りはもう少し待って |
568. 村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
◆エルナ:んー今のところ読んでも私には色は見えないかな。>>525SG要員って言葉私黒要素として取るから感覚は違いそう。色はみたい。 レジーナ>>563ごめん読み込み中…シモンがまだ。 【●者○服▼羊】で希望出します。 今日の発言ちょっとみてシモンも気になってるけど まだ読み込めてないのに希望に出せないわ…。 |
569. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
ヤコブさん>>543 それって迷うところでしょうか。簡単に言えば、灰を占わないってことですよね。村人だったら反対しない理由のほうが薄い気がしますが。 スタート時に見せた思考の早さを見るに同じ人にはおもえません。 吊り希望には▼羊を挙げておきます。単体で真っ黒だと思いますので変える気はないです。質問に対してもすべて最終的にははぐらかされるような答え方をされているように感じてなりませんので。 |
571. 宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
元々待って10分って夜明け後にいってあるしその程度のズレを見越した上での決定時間だからねぇ。夜明け10分前に決定とかじゃあるまいし、狼側に相談する時間を与えるのがフェアプレイなのはわかってての時間設定のつもりさね。特に今は仮決定だからねぇ。 |
572. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
服>>562 後付っていうか このタイミングで他人の言葉を引用して同意にするのも黒いとおもうんだよな… 印象に残らなかったのも ステルスの結果ってのもあるとおもうぜ 発言自体は割と多いしな 【▼服】 |
573. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
羊>>556 今日は羊に皆の視線が集まっているようだからのう(きっかけがワシの発言だったようで申し訳ないが) 服が羊を庇って白要素勝ち取りにいったと見えるがの ●尼票以外は修除いて7票もあるのか。しかも希望が割とばらばらだから、収拾つきそうにないので考察はやめぢゃ |
574. 宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
仮決定時に読み込めてない人・暫定希望を出した人は本決定時刻22:45までにまとめて、希望変更するのかそのままでいくのか、決定に反対等決めておくれね。 【基本本決定は連投中を待つ以外はあまり待つつもりはないさね】 |
575. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
エルナさん見てきた。 一つ一つは納得できるけれども、黒要素も白要素も見つからない。純灰って感じですね。白要素が見つからない分、●▼に当てたっていいけれど、他に黒要素がある人がいるわけで(見直してませんが)、そういう意味ではもったいないかなあーって感じです。 |
576. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
占い希望●服で。 皆が服が怪しいといっていたのでみてみましたが、確かに怪しい気がします。 農もさっきの反応から怪しい気もしますし、急に元気になったような者も怪しいのですが、決定的に挙げられる部分がそれほどありません。 それでも服を希望に挙げて差し支えないと思ったのは考察が少しおかしいからです。 迷うところと判断できるところがあまりにも多すぎるのですわ。考察が作り物っぽく見えます。 |
577. 宿屋の女主人 レジーナ 22:20
![]() |
![]() |
ちらほらと、両希望が出てない人や●▼片方希望出てない人いるようだけど本決定までに自分の『意見』は出しておいておくれね。出さなかった場合はそれが『意見』だとみなされると思っておくれ。 【仮決定:●パメラ▼カタリナ】 あくまで仮決定で、正直本決定変わる可能性大なので異論反論賛成ドシドシおくれ。 |
578. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
他の灰考察間に合わないわね。打ち込むのが煩わしい。 とりあえず、一番黒よりに見ているのは羊。発言が狼探すよりも人の動き見ている感じが強かったわ。 だから占い希望でもよかったけど、黒もあり得るけど発言もちゃんとあるシモン吊るのも痛い。服も見ておきたいわ。 よって吊りかなと思っていたら、妙に村のベクトルが傾いているのがSGに見えてくるの(汗。 正直、服以外にも農や屋にも似た感覚をもっていて、まとまらな |
581. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
【仮決定(生意気にも)反対】 それならエルナさんをどっちかに噛ませたほうが良いです。 とりあえず白めと考察した人2人が今並べられているのを見て、さめざめ泣きたい感じです。 ああ、時間が逼迫しているので、▼の狩回避は求めるのか、あったらどこに飛ばすのかも本決定では含ませてください。 さて。じゃあ、今度は昨日から私が黒要素あるかもなあって見てきたニコラスさんとペーターさんを中心に見ていきましょう。 |
582. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
(続き) 判断できるところと判断できないところがともに多くあります。 たとえば普通、同じ刃物なら極端に切れ味はかわりませんが、 エルナさんは、よく切れたり切れなかったりする感じですね。電源が入っていないと切れない、電気メスみたいな感じであり、視点が2つあるように見えるということです。村人としては変だと思います。 |
583. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 旅>>569いやボクは灰に順繰りに占当ててくのかと思ったんだけど。ペタは占同士の相互占いって解釈してそうなので戦略的にもよくわからなかったしフリに確認を促した感じです。 |
584. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解ぢゃ】 ワシは不満ぢゃのう。対抗クララも反応しておるのが気になるが… パメラはともかく、羊は>>533で対抗が強烈にプッシュしておるでの 妙狂っぽいとは言ったものの、妙狼なら羊SGにしている感まんまんぢゃよ |
587. 宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
__|青羊年者妙屋老農服者修娘旅 占一|兵者兵娘羊娘年娘年羊兵者服 占二|____年__者__服服_ __|青羊年者妙屋老農娘旅兵 吊一|服青服服兵羊服服羊羊服 吊二|____羊__羊___ 仮決定前までの集計、大体こんな感じ。 反対の人は、理由と説得を宜しくさね。完全独裁者やってる訳ではないので、それ希望の人を説得して撤回させれば決定は動くさね。 |
588. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 んー老>>573「考察はやめぢゃ」とか言ってるの見ると、本当に狼捜す気ある占い師なのか疑わしくなってくるよ。んでそことの対比でリナが白く見えてくる。前述のSG理論だけど。 羊>>461▼青が唐突なんだよなー。狼だったらもっと説得力のある理由を付けられる所、例えば僕とか挙げてくる気がしたんだけどな。 |
589. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
全体の灰精査は 間に合わねえ 者は昨日の考察から動かせてなくて悪いが ここは発言で白黒みてもいいとおもう よくわからない灰から出すぜ 消去法でより色がわからないところを選んだ 【●羊】 |
590. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
【仮決定確認】吊りは了解。パメラは最近は始動が遅めなところと司が白付けていることくらいしか気になる部分は見つけられなかったし、私とのやりとりでも結構素直な印象を受けてたんで私的には微妙かも。 でも対抗が両方とも嫌がっているのが悩ましいなあ…でも主に嫌がっているのは羊について? ともかく、場は動きそうな決定かな? |
591. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
まー、特攻かけて羊疑ってた旅は白いね。 それよか、村の表情見てからかぶせてきた人が怪しいよねー。 老>>573エルは白いってw 羊の次に▼されそうな場所にいるんだよ? さすがに仕狼で羊擁護はないw むしろ、おじいちゃんの羊擁護が怖いーw |
594. 宿屋の女主人 レジーナ 22:37
![]() |
![]() |
【狩人回避はご本人の意思に任せます】 本人の立ち位置や傾向、スタイルや状況踏まえたうえで、出るべきかでないべきか判断願うさね。出ろっていっても出ない事もあり、出るなって言っても出る事もある職だと思うからねぇ。 あくまで個人的な意見で言うなら、出るメリットより出ないメリットのがでかいと私は思ってる口かねぇ。 |
595. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
羊について雑感 羊が狼だとしたら>>122直後に仲間狼から「おいおい、議題出てないだろw」とか突っ込まれて慌てて議題出している気はするんぢゃ >>339や>>423からは「そっかーカタリナはそう思っているんだねと」いう感想しか出せないのう >>447の防御感はちと黒いか。白い部分もあるが、黒い所もあるよって純灰ってとこぢゃないかの 旅の羊疑いは考え方の違いが大きいような気がするのう |
596. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
ニコラスさんですね。 リナさん白めなのと、昨日の感情的な私への反抗も黒目です。それ以外にも指摘済みの所が。全体的に、非常にとげとげしているけれど、敵を作らないためにロックオンしている、という感じがあります。 論を重ねながら自分自身を説得しているという感じもないのですが、全く揺らぎも勢い込む感じも見えないので村側のロックオンというよりも、黒塗りの感が拭えません。黒狙いならここ●▼でもいいでしょう。 |
598. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
クララの>>581は狂人で羊狼と思ってのフォローかな? でも、クララ真もあるような気がするねー。 レジ>狼襲撃抑制&今後の村の為に 狩人CO関係は、ギリギリ遺言COにするつもり。 あたし死んでから羊狩人か?って懸念抱かせるのも何だし。 |
601. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
カタリナさん> いや、昨日も今日も、本気で庇ってますが。 ……だんだん、私が庇わないほうが●▼から外れるんじゃないかとか思ったりもしますが。まあ、それはそれ。 ペーターも、●シモン関係が気になります。シモンにどこかとのラインを感じたから●希望なのに、そこからラインを探りに行く感覚がない場所がですね。これ、ペーター狼ならシモンとラインを疑う箇所です。そういう意味では、▼より●で判断したいですね。 |
606. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
【本決定確認】 にゃーにゃー、カタリにゃ外すの??? >>598 だってもんのすごいアピ臭にゃー。僕同じ立場で村のこと思っての行動なら黙って遺言するにゃ。 前もって遺言するっていう必要全然にゃいもん。狼にチェックされる心配が増すだけにゃー。 |
609. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
【本決定確認】 レジーナさん>>あきらかに票数的におかしかったので、もともと違和感はありました。 なので反対もしませんが、鎌かけか何かの類ですか?回答よろしくおねがいします。 |
615. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】…出来るかー! 僕吊りか…。まぁ数的にもそうだよねー。リナ外れたのは文句言わないけど、ねぇ。僕からは吊縄の無駄としか言いようが無いんだけど。 うーまぁ良いよ、これでせめて明日か明後日狼吊れなかったら墓下から祟ってやるからね?主に今日▼服にした面子。 |
616. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
>>612そうね 私も、もし無事にいきていたら、明日はもっと突っ込んだ発言ができるわね。いづれにせよ、明日の結果が村にとって一ミリでも勝利への導きとならんことを。 今日はほとんど貢献できず申し訳ありませんでしたわ。 |
少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
うい、変更したよw 駄目だったらごめんねーw 宿襲撃が通った→白出し 通らず、2黒→苦渋の紫陽花黒確? 通らず、1黒→こっちはどうしよう? 黒で信用勝負か白出して狂に見せかけるか。私は後者かなあ? |
622. 宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
仮決定での反応伺いの結果かね。占い師の反対している場所が●と▼でズレてたのが印象的だったさね。 ただ、個人的にも村的にも色を付けておきたい部門上位にカタリナ(とシモン)はいるので明日は頑張っておくれ。あくまで個人的意見としては、仮決定後のカタリナの反応を白いとは見てないからそこで変えた訳ではないよ。 |
623. 宿屋の女主人 レジーナ 23:08
![]() |
![]() |
ニコラス>>609 第二希望まで含めるならカタリナも十分▼当たる位置だわよ。特に鎌かけた訳ではないし、単純そこまでの意見や票の集まるタイミング等見ての仮決定だわさ。で、本決定までの反応した人とその人のそこまでの発言加味しての変更ってとこかね。結果論、本人たちの反応や希望外れた人の反応も考察の材料になるだろうけどね。 リデル>>他の反応がどう出るかなーっていうのもあってすぐに返答できなくてすまないね |
624. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
兵>>613一度反応返した所に後付けで何か言って来るの、なんか黒っぽくしか見えないんだけど。 羊>>619ありがと。一人でも庇ってくれてるのは正直嬉しいよー。リナが狼でない事を、それと出来るだけ長く生き延びられる事を祈ってるよ。 |
626. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
エルナ>>村人だったら本当に申し訳ない。自分が狼だと思って吊りたい人間は他にいるんだが、独裁者になって狼を倒しても仕方ないし当たってる保障もないもんで・・・。もしも村人だったら、存分に墓下から私に針を投げつけておくれ。毎日美味しいご飯をお供えさせてもらうさね。 |
631. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
>>レジーナさん >>623了解。自ら進んで重責負うかどうかは人の好みですが、場合によっては喉を残してる人が一方的に有利になることも危惧されるので状況的なことには注意して欲しいです。 |
632. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
服>>548>>562>>615 再読して ある程度わかったってことだろ? あまりにもかみ合わないのも 意見を読んで考えてる気がない感じがしねーんだよ 村なら 黒くみられた理由を参考にしてほしい |
634. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
ごめんね赤頭巾。僕は余りに無力で、君やお婆ちゃんを護る事が出来なかった。 きっと村人達の中には僕が人だろうが狼だろうが構わないって人も居るんだろう。本気で僕を狼だと信じている人も居るだろう。 でも、僕の死を望んだ中に、狼もきっと居るはずなんだ。どうか生きている皆が、そいつとその仲間を探し出して墓の下に送り込んでくれる事を願うよ。 |
637. シスター フリーデル 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>レジ いいえ、ありがとう。 そして、黙っていたことがありましてよ。 ……うふふ、実は私またの名をジムゾンと申しますの。そう、女装とかいうものですわ。 あれだけ言ったのに覗いてしまったディタは知っていたでしょうけど……。 |