プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス、1票。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、木こり トーマス を占った。
木こり トーマス は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、木こり トーマス、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル の 7 名。
650. 村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
今日はトーマスを占うよ!さあ、手を見せて… うーん生命線が長いね。きっと長生きできるよ。結婚線がなくっても、運命線が交わってなくても、人は幸せに…なれるよ……? あ、あきらめんな!! 【トーマス人間だよ!】 うう…終わってないですよね…次占い理由ー |
651. 宿屋の女主人 レジーナ 20:18
![]() |
![]() |
さてと、まあ判定は分かり切ってるだろうけど一応、リーザが愛用していた人形を釜に入れてみようかね。 グツグツグツグツチーン。 出来たみたいだよ。これは・・・人形がマネキンになった。 【リーザは人間だよ】とりあえずEPでオットー血祭り確定。そしてペタが襲撃、・・・バファリン? |
652. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
トーマス占の理由。最初はほとんど消去法。カタリナは私の中でほぼ白決め打っていいレベルだった。アルビンは素白っぽさがあって、そんなに黒く感じなくって。 で、今日占えるなら、後に繋げる為にも、(私視点で白黒つけたくって)ヨアヒムかトーマスを占いたいと思ったのん。 この二人のどちらかなら、トマさんかなと。 リーザを状況黒要素だけで▼希望が早すぎるように思ったり、羊商考察が疑惑振りまきっぽく見えたが違った |
653. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
そんでもってペーター襲撃か。無難っちゃぁ無難だよなぁ。確白だし狩かもだし。灰襲撃で灰狭めるよりはいいとおもったんだろうなぁ。 って俺占って俺白ね(=w=;)偽黒出してくれたら徹底的に娘ぶっとばされて超おもしろかったんだがw |
655. 村娘 パメラ 20:31
![]() |
![]() |
あと、トーマスの>>533「俺に黒出した占い師がら偽だと」が「俺に黒誤爆ぶっとばすぞ」的な、私を狂人と誤認しての指示かと思ったんだ…その発言の最初に「当然俺も狂人なんぞわからん」って言ってたし、この発言だけ浮いてるし。 まあ、私の中ではひとつ疑惑が晴れたから無問題!というわけでちょい離席。 |
656. 木こり トーマス 20:38
![]() |
![]() |
遅くなった気がするがリーザ疑ってすまんかったw 娘>んー占いたくなる理屈に文句つけるつもりはないさな。俺視点の情報増えなかったっすけど。 疑いばら撒いてる>疑わしいモンは疑わしいってはっきりいってるだけ。疑問がとければちゃんと白視する。 >>655俺は俺の白しってんだから、黒だしたのは偽になるにきまってんじゃんw偽=狂とは限らん(狼かもしれない)といってるわけ。OK? |
657. 羊飼い カタリナ 20:41
![]() |
![]() |
ドッドッドッド~~~突進中ですよー!危ないからどいてくださーい! >リザちゃん&ペタ君 お疲れさま~ リザちゃんが追い詰められて大勝負に出たLWか?という線もわずかには考えてはいたけど、やっぱそれは無かったですね。 娘=真ならLWは商と青の2択ですか、、、娘=偽なら尼木商青の中から。 |
658. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
一応説明しときますが私が昨日非狩COしたのは、私が更新前に来れるかどうかわからなかった事、そして昨夜は狩COが出るかもしれなかったから。なぜかというと狩COが有効なのは昨夜だけかもしれなかったから。実際年襲撃で年は狩人っぽくは無かったけれど、これから狩COが出ても信用はできないですね。 |
659. 木こり トーマス 21:05
![]() |
![]() |
/|娘|宿|修樵青羊商|†屋妙旅▲年 役|占|霊|片片灰灰灰|†狼白占▲白 片=娘白 7→5→3 EP んー娘真なら商青羊ねぇ。青はねーよww思ってるから、俺的には商羊2択っすけど…うにゅ▼商しかのこらんってばよ?(・w・;)羊は村騙り除外してみても、たまに黒い発言がある羊参考>>470 は素手たまに怪しい素村のよーにおもってんのよなぁ。 |
660. 羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
まず私が気にしていた商の空白の一時間は>>188と>>208の間隔。しかしその間に屋が>>202&>>206で発言してますね。だからこの間は商が狼仲間の屋が来るのを待っていたという線は無さそうですね。この二人が相談してたらもっと早く相談は済まして商は非占非霊COしてたでしょう。 |
661. 羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
もう一点,商に関して気にしてたところは>>232の「説明書を読んでた」という発言で自分が狼狩経験がかなり浅いと示唆している事。発言数が多いしそうも思えないのですが、発言内容を見ていくとこういう言い方失礼かもですが実力相応かなとも思えてきました。 |
662. 行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
【霊リーザ白・占トーマス白を確認】 リーザ白、ならオットーの灰考察はなんだったんだ?それが当てにならないとしたら、屋が黒よりに見てた樵青の白さも元にもどっちゃうし。でもラインを切ってたってこともあるか。 |
663. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
たろいももももももも。トマさんから黒判定出た時の直接対決用に「ここが黒いよトーマスさん」を纏めていたのが全部パァに…勿体ないから灰に埋めとこ。 トマさん>>656 そりゃ占先視点では誰でも情報増えませんわーw 今となったらば、トマさんの「疑わしいモン」の見方が私の基準と違ってて怪しく見えたのだわ。「俺は俺の白しってんだから~」→トマさん視点では当然でも、私から見たら牽制に見えたんですぅ~! |
664. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
例えば>>624の発言なんか経験浅そうだなあと思いました。言っている事は間違ってはいないのだけど、正解は「オットー吊りの時点でほぼ詰みじゃない?」"ほぼ詰み"なんてものじゃなく襲撃残りの占い師はPPが起こる前には必ず吊られるから"完全に詰み"。だから娘=狼は99.99%有り得ないですよ。もしあったら村的には嬉しいですが。この辺の発言の"甘さ"というのが経験浅そうな気がします。 |
村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
「ここが黒いよトーマスさん」…ごめん、実は纏めてない!! いや、リナアルは白いと思ってたし、正直とっても失礼ながら、もう一手使えるから最悪アルビンは吊れるかな…とか考えててヨアトマならトマの方が黒いって感じてたのは本当だけど…ね!え、理由?(*´д`*)パッション!!大事!! でも違和感を感じるには何か理由があるからそれが何に起因するかを突き詰めるのは大事よねー(適当 |
665. 木こり トーマス 21:18
![]() |
![]() |
>>663牽制ねー。そう思うのはいいけど、俺が狼だとしたら、娘の真狂わかってないんじゃねの?俺屋=黒→修は白で、狂がひたすら白だしてるだけかもしれんからね。 と、殴り愛ごっこ。や、せっかくだから娘のパァになっちゃったがっくりのストレス解消ってことでやっておいてみたw後悔してない(マテ) アホなことはおいといて、議事録潜ってくる~。 |
666. 羊飼い カタリナ 21:24
![]() |
![]() |
青ちゃんが商を擁護しているのはどう見ればいいんでしょうかねえ??? 他の人も指摘している屋>>459の「青が白すぎて不安」って、仲間に言いますかねえ? 素直に仲間の擁護? でも>>467では「青がミスリードしている」と言ってるし、なんか青-屋の間のラインって薄そうだと感じます。 |
667. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
商>>662 そこんとこは、当てにしちゃいかんのだけは確かっぽいなぁ。単に、マジで灰考察苦手な狼で全部本音トークだったのかもしれんとも…(・w・;) あぁ、そうそう。俺は灰扱いで結構ね。あんまつられたくないけど(ムダ吊りだから、そんだけっす)黒いと思ったら黒い根拠提出するなり疑問点ぶつけるなり何なりーで。パメラが灰で吐いてるだろうけどさ(ぉ)@15 |
668. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
カタリナ>ちょっとカチンとくるんだけどw、むしろ黒視~玄人っぽいって言ってくれてた時のほうがうれしいしw。まぁいいや。 で、パメラが真か狂かで変わってくるんだよね。 真なら羊か青が狼。狂なら羊青樵修が狼。 パメ真か狂とかの考察は・・・オレもログを読んで来る。 |
669. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
娘=真を捨てたとしても、木修よりも青商の方が黒そうかなあ。 修の私が村騙りだから黒いというのは安易過ぎるのよね。もっと思考開示してほしいかな。 >アルちゃん いややっぱり悩むのよね。アルちゃんが「説明書」読まなきゃ発言できないほど経験浅そうにも見えないのよね。よっぽど勉強好きなのね。アニュアル読むのが趣味とか? |
670. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
あー、もー、リーザでエピなんじゃねと思ってたから頭の方向転換ができねー! カタリナはやっぱり切れてると思うんだオットーと。2dはともかく、1dの希望はカタリナをSGに使用としてたように見える、よって除外。トーマス?最終日まで(ry とりあえず、アルビン狼がないのか、パメラは真で決め打って良いのか、だな。 というわけでスーパーぎしあんタイムいってきますー。 |
671. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
>ヨアちゃん 今日の第一声で叫んでいるけれど、リザちゃんが投了したLWかと思ってたの? 演技臭いなあとも見れるわねえ。それとも私がわずかに考えたLWの大博打かと思ったの? |
673. 木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
羊>>671 んー俺的には、>>647で商白・>>632羊白視は妙SGしたいんじゃなくってマジで妙黒に頭化溜まってた村だと思うんだが…。だから、妙の自吊り発言はあきらめたとか思ったのかも、しんない。青狼で妙でEPんないの知ってたら、娘真視して、後も白視したら首しめてキツイと思うんだが…そこんとこどう思う?俺の見解の違いかなぁ。俺がすごく青白視してるってのもあるのかもしれないけどねぇ。 |
674. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
>>672 気味悪い、と思うなら青黒を説得するか、樵商修の白を説得すればいいと思うんだなぁ…これが。 分かってると思うが、頑張ってるのがみんな黒なら、俺は黒いっすよ…。 青については、白い白いじゃなくってちょっと見直しタイムしてみるつもり…。吊るかどうかは今までの積み重ねからしてかなり消極的、占ってもいいとは思うところかなぁ。そんじゃまた朝にでもノシ |
675. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
>トマちゃん>>673 その疑問よく理解できるから私も不気味な気持ちなの。ヨアちゃん=LWだったらこんな自滅的な展開にしないはずよね。LWは今後の展開をどうしようとしているのかとか考えてみたんだけど、最終日に木青羊にして羊吊らせようとしてんのかもと思ったけど、娘=真説の上では青も危険よね。かといってこういうことを聞いてくるトマちゃんも充分に白いわあ(笑 |
676. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
カタリナ>>671>投了だと思った。リーザが狼なら逃げ切れないし。 そーいや、今日ペーター食い、なら何で昨日が判定割れてもないうちにニコラスだったんだろう襲撃。そこもなんか材料になりそうな気がする。 単なるGJ避けなら昨日がペーターでもよかったはず。 |
677. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
私自身で上記のように商に対する疑い点を精査してみたら、商の黒さは弱まったわ。 娘さんの正体は考えずに純粋にフラットに修商青木の4名を比較したらフリちゃんが最黒かな。発言少なく思考が読めず、最初の頃とキャラがシリアス・キャラに変わってるのも影響してる。 |
678. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
ヨアちゃん>>676 それそれ。占い先だったフリちゃんが俄然黒くなるのよね。どっちが狂かわからないけどとりあえず守護が弱そうな旅を喰ったら、娘さんが白出しで、やったー!バンザイ助かった~!娘=狂だった~!ってか? |
679. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
去る詐欺 青>>676 年襲撃しなかった理屈は、▼屋(狼)されたからと思われる。その状態で年襲撃の余裕なんぞない。霊か占を抜かんといかん。霊抜かなかったのは狩が霊鉄板だと思ったんじゃないかと。=よって占いを抜いた。 1)▲年=修確白化なら灰が狭まって狼的には嬉しくない(後だしがほぼ真に見えるだろうな) 2)▲年 修斑→▼ほぼ修確定(修狼が何で余裕こいて年食ったかって疑問は残るだろうけどw) |
680. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
カタリナ>マニュアル読むのは好きでもないよ、でも知っとかないと迷惑かけるしね。 ヨアヒム>>676 カタリナ>>678 確かに旅→年襲撃の状況だけみると修黒っぽいね、でも娘狂でないと成立しないんだよな。それ。娘狂とみるなら修狼。娘真なら・・・青か羊、青狼としたらオットー吊はライン切り。羊狼なら村騙りで白視獲得ってことか。 |
681. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
私が娘=真に傾いたのは旅>>489の一発言なのだけれど、彼の人物像からすると真占でもありえるかなと。 旅>>322なんて素っぽいなあと思ってた。>>323の発言は私の発言のそのまま表層して見ていないけどそれも彼の人物像と一致するわ。 前にも言ったけれど、私が狼かもしれないのになぜあんなに強硬に私吊りを言うんかという疑問も復活。パメちゃん=狂なら敵ながらアッパレという感じ。 |
682. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
トーマス>霊を抜かなかった理由は>>679に同意なんだ。客観的にはともかく、狼にはオットーが吊りのプレッシャーでレジーナは実際以上に抜きにくいと考えそうだから。 でもそれならなんで発言が多く、信用が高い(ように見えた)パメラでなくニコラスだったんだろう、っていうのが不思議なんだ。 普通に考えて、2dってパメラ真に普通に見えなかった? なんだろ、パメラの信用落としにしては中途半端だしなんか気持ち悪い |
683. 木こり トーマス 22:47
![]() |
![]() |
ちょっとマテ。旅→年襲撃の状況だけみると修黒っぽいといえばそうなんだが。 ▲年は宿>>594みて、狼が娘護衛あるかもっておもったってのもあるんじゃないの?霊襲撃は美味しくないし、灰襲撃はしたくない。だから年しかいなかった。 娘狂+修黒だとしても▲娘を狙うのは徳。「狂知ってたのに喰うなんておかしい」で白獲得。娘真で青商羊が黒でも得。でもGJが恐かったと。襲撃だけで判断するのは俺はちょっと危険だと思う |
685. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
る詐欺酷いな俺も…修が黒かどうかって話しってか修屋じゃないって要素があるかってと正直薄いw屋羊/屋青のほうがまだねーよって思えるしなぁ。>>317で屋は●羊 ○修 >>317ここだけ見ると、羊年が絶賛人気だから屋→修が軽い仲間切りした、可能性はあるっちゃあるか。 娘>俺はおいといていいと思うんだがー。後回しでいいから、修白要素出せそう?(何マテ |
686. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
…あれ?ちょっと待って。なんで今日ペーター食ってん? 今日パメラが黒引いたらパメラの黒吊り、終わったらそれでよし、終わらなかったらパメラ偽確定でわおーん防止のためパメラ吊りの最終日勝負だよね。 パメラが真なら一発当てられたら即終わる、かなり怖いんじゃね、この状態。 パメラが狂人か、パメラに占われる位置でなかったか?けど、パメラの占う位置って昨日見えなかった気がするんだけど |
687. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
呼ばれて飛び出てこんばんわー。 トマさん>>665に反論するという茶番は灰に置いといてだな。 リナ>>684 吹いたwそれは私偽要素と一緒に出してね!シスタ状況黒が弱い要素なのはトマさん>>683も参考に。それじゃ吊りやすいところを吊りに来てるように見えるわよ。 トマさん>>685 シスタの白要素上げはしないとダメだと思ってたからねえ。どっちにしろ明日まで生き残ったらLWとガチバトルなわけだし。 |
688. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
ヨア>>686 ・真偽ははっきりしなくとも判定の出せる占は一般的に護衛率が高い→お仕事終了の霊と狩人の可能性のある白確なら白確の方が美味しい ・私の占う位置ば見えなかったかもしれないけど、例えば、私が白要素を積極的に上げていたカタリナなんかはは占われないな、と思ったかもしれないね。 ・私が今日黒引いても勝てる自信があったとすればGJ恐れてまで占特攻する必要ないと思うわ というわけで、そう変でもない |
689. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
青>>686 それもLWは娘=狂と知っているからという仮説を裏付けるわ。誰が狼かわからないパメちゃんは永遠に白出ししかしないと思うわ。 >パメちゃん 私は何度もパメちゃん真でもおかしくないわと言ってたようにとても素晴らしいプレイで黒要素をあげるのは難しいわ。だけどモロモロの状況からパメちゃん=狂がもっともシックリくるの。それはパメちゃんにもどうしようもないことなんだわ。 |
690. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
OKカタリナ。正直今の貴女は結論が性急すぎて、「何が何でもシスターを吊りたい狼」に見えるわ。「諸々の状況からパメ=狂がもっともしっくりくる」その「状況」ってどういうもの? リナ>>678 初回襲撃の状況がシスタの微黒要素というのは、青>>676に追従してるけど、樵>>683は読んだ? それについてはどう思う? リナ>>689【娘>>688から、今日の襲撃は「LWは娘=狂と知っていなくてもありうる」 |
691. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
よって「仮説を裏付けるものではない」 】 上記2点で指摘されているシスターの状況黒要素は「修白でも起こりうる」っていう微妙なもの。 シスターの発言少ないから発言から白黒要素を拾うのは難しい。だから状況黒要素を重要視したくなる気持ちはわからなくもないけど。 それまでロックしていたアルビンへの疑念の晴れ方も唐突で不自然。ヨアの>>676>>686に乗って発言力の弱いシスタ吊りにきたって感じが拭えない。 |
692. 行商人 アルビン 02:28
![]() |
![]() |
■娘真か狂かの考察 狂人は村に混乱を招くのが仕事。なら村の意見の雰囲気から 黒っぽい奴を白、白っぽい奴を黒って言うのがしごと。<娘狂>として、これをベースに考えるなら、修白の判定は修が全体から黒視されてるかどうかだけど、修を黒or灰視してたのは樵と娘だけ。 |
693. 行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
樵は全体的にみれば白視されているところ、ここの樵の判定で黒出さないのも狂人としては仕事をこなしてない。ビビッて白出ししてる見方もできるけど。発言の性格からしたら微妙。な気がする。あ、樵狼っぽいと思ってたら黒は出せないか。 対抗のニコラスは発言少なめなまま逝っちゃったし、真か狂か判断できない。 |
694. 行商人 アルビン 02:54
![]() |
![]() |
結局、娘狂なら仕事してないなって理由で娘真63%って感じ。以上。 眠たい。。明日の希望 娘真として青か羊が狼 【▼ヨアヒム▽カタリナ】【●カタリナ○ヨアヒム】 屋の灰考察もイマイチ当てにならなくなったし、とりあえずこれで。 娘狂の可能性が高くなったら、▼修に変えるかも。 |
695. 木こり トーマス 04:35
![]() |
![]() |
娘>>687ちなみに修白要素上げ<他黒要素上げでOK 青>>682真と思って抜いたかどうかおいといて、単純に考えるなら「娘旅宿」では喋らなかった旅は一番護衛なさげで抜きやすいとおもったからな気がする。>>686で、誰が占われるか分からなかったね。俺はそれなり白くなったつもりだが、占われないとも思ってなかった。 んでもって▲年の理屈は>>>683以下略だと予想してるが…w |
696. 木こり トーマス 04:46
![]() |
![]() |
★商>>694 ん?▼ヨアヒムなのかぁ?正直言って言いか、羊青の単品(羊の村騙り除外)で、発言怪しいのは羊だと思うんだよなぁ。え、羊屋なの?って疑問はのこらんでもないがwなんでそこんとこの考察ヨロシクっすね。 ◆修:娘が真かどうかはおいといて、発言の白黒判断はつきにくいか。1d>>277●羊→>>385斑期待/>>392黒要素を集めようとしてた?>>495占ってみたかった。 |
697. 木こり トーマス 04:54
![]() |
![]() |
ここいらは>>481で屋狼にも同じこといったけど、白確定ならラッキー(潜狂の目は残るが)斑なら占師真偽の踏み台になr。>>482は、突っ込んでいるけど結局羊妙では妙の方が黒いと思ったの?かな?>>535ツッコミ参考。ただ、考察あまり上手なさそうだからねぇ(汗)>>619言わんとすることは理解、結局灰。 |
698. 木こり トーマス 05:26
![]() |
![]() |
◆羊:発言黒いとかは>>568で指摘済み。足らないなら、娘がかってにいってくr(撲殺) んでもって>>554だが、明確には青は>>528娘を真視してたから、修を除外した。俺の考え>>555はこうだから修をはずしてる。白黒さておいて商あんなにロックオンしてたのに「白いじゃんw」って唐突なのは「あれw」で方向転換したときにもそのまま暴走しそうなタイプだからなぁ。どうみたもんか色々悩ましいな>>638参 |
699. 木こり トーマス 05:41
![]() |
![]() |
いまんとこ娘狂だとおもったら▼修。真だとおもったら??青はやっぱ白だと思ってるんだよなぁ…(TwT)んんー非常に消去法ですまんが発言は羊は確かに怪しいと思う、が羊屋があるようにどーしても思えん…っつう…▼商▽羊の予定で(T△T)ノ どっち吊りたい、って言われると娘真のようにおもえるから商羊の方が優先。商考察と青考察派夜に…orz@5 |
700. 村娘 パメラ 07:52
![]() |
![]() |
ちょちょちょ。今日▼修しても明日情報増えないよ! ★皆は、【娘狂なら修=狼もしくは狼=だから娘狂】だと考えてる? 今日私視点の灰を吊って、明日まで私が生きていれば、【白を占おうが黒を占おうが私視点のLWがわかる】。村に情報が増えた上で、(私も含めて)狼だと思う人を吊ればいい。 明日私が襲撃されれば【私に使う予定の吊り手が浮く】情報は増えないけど、PPは考えなくてもいいし、灰に一手余分に使える。 |
701. 青年 ヨアヒム 08:32
![]() |
![]() |
パメラ>それそれ。パメラが食われると手数的にお徳、だからパメラに護衛ありそう説に懐疑的なんだな。 ただ、今日フリーデルを吊る気はないよ アルビン>パメラ狂なら狼に白いからだすのもお仕事であります。というか、今日偽黒だすと明日に偽ということが完全に露見しちゃうから、黒だすなら明日なんだなこれ。 カタリナ>今日の吊り先が狩COしたら、それでも即吊るの? |
702. 木こり トーマス 08:54
![]() |
![]() |
☆>>700俺視点では、娘狂で、樵修どっちか狼だと前提→修しかいなくなるので消去法だぞw商羊は俺・修比較消去法なんじゃねの?多分だけど。 青>>701 下らん茶々入れだが、状況にもよる気がするんだけどなwパターン的に1:確定(死者対抗=年) 2:▼狩CO→2COwktk @4 |
703. 宿屋の女主人 レジーナ 08:57
![]() |
![]() |
ふー、完全に迷走してるね。まあ無理もないか パメラは真でも狂でも確かに抜きにくい位置にいる、私も同じに。ただGJ起きても手数は増えないわけで、ん~・・・ トマの言っているとおり、襲撃のみで判断するのは危険かね。しかし結構消極的な狼か?といった印象はする。まあ旅を抜いているけど これでパメラ狼とか言ったら本当に大変なことになるね。まあ考慮外だけど さて、どうしたもんかねぇ。オト狼のせいで翻弄されたか |
704. 羊飼い カタリナ 09:11
![]() |
![]() |
>ヨアちゃん 今日の吊り先が狩COしたらまず対抗非対抗を回しますよね。そこで対抗が出なかった時が私の危惧していた"厄介な状況。年=狩は確率低そうだし、またその吊り先は黒っぽいから吊りに挙げられるわけで100%信じるわけにもいかず判断に困りますね。そういう状況が発生するであろうことは昨日の時点でわかっていたのだから、その時にどうするかは昨日の私の狩CO提案に反対した方々に考えてほしかったり。@4 |
705. 青年 ヨアヒム 09:12
![]() |
![]() |
トーマス>カタリナって「灰襲撃後に狩人CO?信用しません吊り。」みたいなこと言ってたからなんでかなー、とちょっと思ったんだ。 現時点の思考を晒すなら、フリーデルが狼なら護衛があろうとなかろうとパメラ食いでもいいんじゃねーのな気がすんだよね。 レジの言うとおりに1GJでも吊手は増えないし、あとちょっと他に思うところも少々あって。 なんで、フリ狼の懸念は低下傾向、トマパメと心中してもいいかなって気分 |
706. 木こり トーマス 09:28
![]() |
![]() |
青>>705んーその理論なら、誰が狼でも1GJでは吊り手増えないし、娘特攻してみてもいいって話になるんだぜ パメはともかくヨアとなら心中していいぞ…一生懸命青考察書いてメモパットに書いたら、どうひっくり返しても「青白いw終わり」しか書けなかったので、そのとても残念な青考察は喉の都合上、気が向いたら灰にでも埋めておく。@3 |
707. 青年 ヨアヒム 11:49
![]() |
![]() |
カタリナ>ごめん、聞き方が悪かった。狩人COが1人の場合、その人はどうするべきだと思ってる? いちお、僕の考えとしてはすでにある。 トーマス>1GJだけで見れば皆同じなんだけど、フリーデルが狼(=パメラ狂人)ならトーマスの>>683で言ってる理屈で、他の誰よりパメラ襲撃するメリットがありそうな点。 あと、もう一点フリーデルの人物像から考えたポイントがあるけど、この時間で言うには微妙だな。 |
708. 行商人 アルビン 12:28
![]() |
![]() |
出先なので取り急ぎ。 トーマス>>696「▼ヨアヒムなのかぁ?」 ごめん羊青どっちが黒いかの考察は、昨日の時点ではまだあいまいのままだった。あくまでも<娘真>信じるなら、正直ヨアヒムかカタリナかどっちかが黒なんだからどっちでもでもいいんじゃない?と思った。で、とりあえず青って感じで出した。 |
709. 羊飼い カタリナ 12:56
![]() |
![]() |
>ヨアちゃん 状況によるから難しいけれど吊り手数に余裕があるなら一日だけ生かすかな。余裕無ければ即吊り。因みに今日だったら年の狩可能性があまりにも低いので信用するかも。で、娘襲撃したら灰吊り手数増えるからまずやんないと思います。修=狼ならなおさら有り得ないのでは?せっかく娘が真視されているのに。 |
710. 村娘 パメラ 13:01
![]() |
![]() |
ランチタイムはろーはろー。今日に限って村娘審議会が押しててちょっと時間厳しいめ進行なのごめんで、雑感垂れ流す! 希望は▼羊 ペタ狩人の可能性薄めなのと、リナが非狩してるのも加味して。 5d始めの襲撃考察(からの修黒視)だけとって見ると、疑問提示のヨアヒムより、それに乗っかったリナの方がより黒く感じる。ヨアヒムの村全体の立ち位置から議論誘導の方向性も考えたけど、思考の被るトマとか私がそこでヨアに違和 |
711. 村娘 パメラ 13:01
![]() |
![]() |
感もつ可能性もあるし。 リナとオットーのライン切れすぎじゃね?は、ラインぶった切る狼もいるよねって感じ。ただこの辺は私が自分でカタリナ白視の基盤にしてるから否定しずらいw タイムアップしゅばっ |
712. 青年 ヨアヒム 14:31
![]() |
![]() |
カタリナ>あんまこの手の話深くしたくはないんだけどフリーデル白と見るからいっか。 パメラが真視されてるからこそフリーデルが狼なら襲撃する価値があるの。 パメラが真視されているならフリーデルの立ち位置はかなり安泰、そこでパメラを襲撃してパメラ真の流れにすることでより白くなる。 たとえパメラでGJが出ても、それはそれでいいんだ。 |
713. 羊飼い カタリナ 14:52
![]() |
![]() |
確かに今日娘が襲撃されていたら強く青商羊の中にLWと思いたくなるよね。冷静に考えれば娘の真度も磐石ではないし、吊り手数が増えれば自分が危うくなる。それも微妙な気がするわ。それにしてもあんなに私を擁護してくれた娘の変わり身の早さと苦しい理由でマッ黒に見えるわ(笑 |
714. 村娘 パメラ 15:10
![]() |
![]() |
ひょこっ 昼間のはあまりにあまりだった。けど、リナの非狩は村要素でもないなと思いつき リナ>>713 その台詞お返しするわ。どんなに白く見えてても私から見たらヨアかアルかリナが狼だから、白と信じた状況そのものを疑うのは当然でしょ。 |
715. 青年 ヨアヒム 16:24
![]() |
![]() |
アルビンの>>708とかもうこの天然め!とか言いたくなる罠。 ハイパーぎしあんタイムなだけかもしれないんだけど、カタリナはニコラスを「真占いでもありうる」って>>681で言ってるよねぇ。 でもパメラに関してはフリーデル吊り希望の前にそこんとこ考えた結論なのかな。 これでパメラの発言追って「真占いではありえない」の結論が出たならフリーデル吊りで不思議じゃないんだけどさ。 |
716. 青年 ヨアヒム 16:24
![]() |
![]() |
ニコラスだけ見て「ニコラスは真占いでもありうる、だからパメラ偽」ってパメラはカタリナ視点真占いではありえない行動とかしてたのか?っていう。 カタリナを吊りたがったニコラスは狂人ではない、でパメラ真視が全部ひっくり返りえるのかなあ。 パメラはオットー疑ってたんだけども。(占い希望にとどまってるけどあれ実質オットー吊りの援護でしょ) 余談。ペーターはGJ避けの襲撃だろうけど…GJいらないのかね狼? |
717. 宿屋の女主人 レジーナ 16:29
![]() |
![]() |
弱ったね、灰に促そうにも。促せる要点が無いね。ヨアとかトマとかが言ってしまってるし。あと視点が固まってしまってる子もいるしねぇ・・・ ヨアの指摘通り、リデル狼ならパメラでGJが出た方がよりパメ真に近づきやすくなるため、よりリデル白に近くなると。 ん~、困った情報が少なすぎる。これじゃあ判断のしようがない。 |
718. 宿屋の女主人 レジーナ 16:36
![]() |
![]() |
なんか、状況考察ばかりで、単体の考察がみんな薄くなってるね。だからか、情報が少なく感じるのは。 「状況的にこの人しか居ないから」「この二人のどっちかだからこっち」って言うのが多すぎて、判断のしようが付かなくなってるんだよ。 【灰考察もしっかりと纏めて貰ってもいいかい?纏めてない人は特に】 決定はいつもの通りに出したいけど、この状況じゃ。う~ん |
719. 青年 ヨアヒム 16:58
![]() |
![]() |
つか、カタリナの予想通り修屋狼の娘狂だと2dのパメラの希望がすばらしく外道なんだけど、カタリナの理論で言えばパメラの方が狂人なさげじゃね? パメラ>2dの希望は▼修●屋だったけど、逆じゃなかった理由ってなに? レジーナ>アルビン灰考察…発言ないと難しいけどがんがる…。 前述の通りフリーデルを吊るつもりは今のところ無く、商羊のどっちか。発言の不思議な点は羊の方が多いかなという感じ。 |
720. 羊飼い カタリナ 17:19
![]() |
![]() |
いや、私の娘=狂疑惑は青商が白いところから来ているのよね。実を言うと占い師の真贋にはほんとに悩んでいるわ。何回も言ってるけどどっちも真っぽいんだもん。うーん修はただの不慣れな村人? 商は狼役用の説明書を読んでた? @1 |
721. 青年 ヨアヒム 17:31
![]() |
![]() |
カタリナ>なら今日パメラ真の可能性捨ててフリーデル吊る必要性ってあんまりないと思うんだけど。 僕かアルビン吊ってパメラ視点の灰狭めつつその間にフリーデルについて再考、及び占い真贋も考える。 フリーデル吊りはパメラ偽決めうちと同じだよ?カタリナがそれ分かってないとはちょっと思えないんだけどな。 …で、そのフリーデルさんがいらっしゃらない件について。 以下ちょこっと雑感。 |
722. 青年 ヨアヒム 17:31
![]() |
![]() |
トーマス?2dでオットーが黒視する必要ないじゃん、でFAでよくね? 屋樵が狼なら2dの灰考察、トーマス白にしてたらもーちょっと目立たなかったんでないかに。 アルビンはなぁ…「追従してリーザ吊り希望」とか「なんとなく▼青」とか、こう、上手いこと言語化できないんだけど、商狼だったら度胸ありすぎるだろちょっと、というところからあんまり頭が働かない。 発言力比較的弱い立場で継続してパメラ真でみてる点も。 |
723. シスター フリーデル 17:40
![]() |
![]() |
▼カタリナ希望 村騙りで村人を惑わせた以上、その後の言動は自分の白をアピールすることに努めるべきだと考えますが、 羊には、それがまったく見えない。反対に旅が真と「自分にだけ通用する超主観的な考え」と言いながら、 占い、吊り先が自分と重なり、その反応に黒を感じると、娘真と言い今回また、モロモロの状況から「娘狂」に簡単に変更 |
724. シスター フリーデル 17:40
![]() |
![]() |
昨日、修は真面目で真執執で慎み深いキャラのようで疑い難いが今日、発言少なく思考が読めず最初のキャラから変わってるのが影響して 最悪に変わってるしw 言われてきた状況白(狼による村騙りのリスクの高さ、羊屋ラインは難しいなど)以外の白要素が見えない。 |
725. 村娘 パメラ 17:40
![]() |
![]() |
ひょこ。急に現実がマッハで追いかけて来ててなんかもう色々ごめん!なパメラ見参。本決定は何がなんでも確認するけど、仮は確認発言難しいかも。 ヨア>>719 2dの希望について。黒要素はオットーサンのが強いけど、寡黙なシスターより先に吊るのはしのびねぇな。とおもたからね。 |
726. シスター フリーデル 17:41
![]() |
![]() |
まあ、私はその状況白すら白要素とは見てないですけど。 狼だから村騙りしないとは限らないし、羊屋ラインにしてもそのラインは厳しすぎるだろうと思われるくらいギリギリの立ち位置でも不思議じゃないと思います。狼が村騙りやるのは相当リスク高いですし、即終了する覚悟くらいないと。と私は思ってるんですけど。 |
727. 青年 ヨアヒム 17:45
![]() |
![]() |
いらっしゃいませフリーデル。 んで、時間もアレだし>>720が素敵に納得いかなかったので▼カタリナ、●パメラの自由占い フリーデル>あんまり聞いた記憶が無いんだけど、フリーデルって占い真贋どう見てる? …フリーデルはなんかこう、やっぱ狼ぽくないというか、カタリナ人間知ってたらここまでずっと希望するかなあ。 とりあえずカタリナを吊るのが目的で、自分が生き残るための手段としてはみてなさそげ。 |
728. 木こり トーマス 18:11
![]() |
![]() |
商>取り合えずw考えてから出しても良かろうに…うーむその素っぽさは白くて悩むぞぃ? 修>>726切りあってた説は…。屋羊だとして●羊→斑▼羊 。真が分かるし、黒出し占い師は抜きやすいしw真始末して後は●羊にしたから白い説で逃げる作戦ってことになるだろうね、この場合周りの白さに勝てないといかんがね! |
729. シスター フリーデル 18:27
![]() |
![]() |
青>>727 占いの真贋をどう見ているか。 私はパメラさんを真寄りで見てます。 私は今まで占い師についてどちら寄りとも言ってないし、自分でいうのもなんですが、真っ先に寡黙吊りされててもおかしくない状況なので、もし娘が狂であった場合、修吊りにここまで喉を割かないのではないかと思います。 娘>>700「修を吊っても情報が増えない」はなど情報を気にしたりするのは村視点かと思いますし。 |
730. 木こり トーマス 18:32
![]() |
![]() |
◆商:>>188~>>208は>>232/>>477見ていたけうっかり。>>314は若干追従気味。>>512異論なしは商屋なら仲間切りの可能性?>>405も、全体的にふわふわしててつかみどころがないっつう、ステルス狼でも不思議じゃない灰…って弱ったねぇ。あ…うん…。【●青▼商かなぁやっぱり。▼羊でも文句は言わん。後は本に残す】 >>729自分の白吊っていいとか言う占は半分偽COともいう@1 |
731. 行商人 アルビン 19:03
![]() |
![]() |
たっだいまー!羊青の考察落とす。 ■青 2dに書いてるけど、最初のパメラいじり(それもちょっと根拠弱いけど)以外に青狼の論拠的な根拠は見当たってない。むしろ、青屋狼なら、青の▼屋希望でまさに瞬速のぶった切り、狼2の編成でこんな早期の賭け、普通ならもっと2人で長生き戦略とるんだよなー。といまさら思う。 |
732. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
ひょっ。し…シスターが覚醒しとる!昨晩シスターの白要素が拾えなくて泣き寝入りした私に謝れ…いやいいぞもっとやれ! じゃなくって。アルビンを白く感じる所って、初日から一貫した素白っぽさと、難しい事はわからんが俺なりに考えるぜ。みたいな所かな。それだけじゃ流石に弱いけど 前にもいったけど、1d(アル狼視点なら村騙りがいること確定なのに)『3COで村騙りなんてあるの?』はなかなか出てこないと思う |
734. 行商人 アルビン 19:04
![]() |
![]() |
続き)まぁ、自信があるなら→自分が苦しくなる行動=裏を読んで白くなる。って見方もあるにはある?でも言葉にも結局黒さ見当たってないし・・・。 ■羊 羊狼なら、村騙り=目立つ≠狼の理論が崩れる。でも羊の発言の勝気(?)なとこから読めばなくはないか。そうなると屋羊狼のライン。 |
735. 行商人 アルビン 19:14
![]() |
![]() |
羊は2dの希望は【●妙▼商】屋は一貫して羊ロックオンの【●樵▼羊】羊が屋に「ライン切っといて」って言ったのか。でも屋の言い回しは確かにSG羊にしたいとも聞こえるし。 |
736. 行商人 アルビン 19:15
![]() |
![]() |
発言の信頼性というか考え方、思考の変わり方の自然さで言えば、青のほうが客観的な感じはする。うーん、こんなとこかなぁ、結局はっきりはしてないけど羊のほうがちょっと黒くなるか。 ということで逆になって【▼羊●青】かな。 |
737. 宿屋の女主人 レジーナ 19:15
![]() |
![]() |
もー多分隠しても分かってると思うかわいっちゃうと本決商か羊で悩み中。 確かに商は素白。狼じゃ言いにくい言葉ばかり、羊がここになって怪しくなってるのも分かる。けどログを見返すとオットーの希望が1d●羊 2d▼羊、ラインぶった切れすぎ。といった感じで悩んでます。オットーの希望の出し方も黒切りのためというより。SGしやすそっ!って感じの印象が。 だめだ疑心暗鬼になってきた。【本決18:30にだす】 |
738. 村娘 パメラ 19:23
![]() |
![]() |
レジーナ>>737『SGにしやすそ!』これわかる。けど、正直SGにしやすそうな人って他にもいたのに、何故あえて皆から状況白評価を受けてるカタリナを…とも思ったり@5 【本決定は1930かな?了解】 |
739. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
誰かツッコめ、その時間はもう過ぎていると。 オットーがカタリナが狼なら僕とトーマスが狼、ってかなり推してるから、カタリナが吊占されても代わりにトーマスと僕を白ゾーンから落としたかったとか? オットーが初日にカタリナ希望だしたのって僕とかレジーナがカタリナ狼説に疑問投げる前だったっけ? 後なら序盤は切り抜けられると思ったとかは? |
740. 羊飼い カタリナ 19:31
![]() |
![]() |
オッケーオッケー私も自吊り希望にするわ。 【吊▼:カタリナちゃん】 戦略的な自吊り。最終日に残されて吊られて村側の負けになるパターンを無くすためにもう最終日手前の今日吊ってほしいわ。@0 |
741. 宿屋の女主人 レジーナ 19:36
![]() |
![]() |
【本決定▼商】 羊に集中してるのは分かるけど、やっぱここと屋は繋がってない感じなんだ。まず1d目の屋>>262→羊>>274→屋>>285。の質問の流れを見ると狼同士で話し合った感じの雰囲気を感じない。「ここを利用して黒印象つけて」って羊が指示を出したとか言われるとぐうの音も出ないが。 1d>>317の希望出しを見ると仲間切りとしては追従票となっていて危険な印象。といってもこの時点で私のあの発言 |
742. 宿屋の女主人 レジーナ 19:36
![]() |
![]() |
があるからそれを見越しされてたらおしまいだね。 あ、この表間違ってる、年旅の●羊が入った後、屋が●羊希望。んでヨアが指摘している点は、発言前だね。 う~ん見越してのライン切りっぽいくない。なのでここは純粋に切れているとやはり判断して今日は▼商にしたい。反対なら今すぐに発言してくれ。 ごめん、寝ていたせいでこうなった、明日から気をつける |
743. 宿屋の女主人 レジーナ 19:40
![]() |
![]() |
あっ!!違う。屋>>285の時点で暫定で●羊希望を出しておいて>>311で希望確定で●羊を出してるのか。うん、ここ狼同士だったらどうよ?って事で▼商。 リナも自吊り発言かい。あのさ、状況的に自吊り発言した人吊ってるんだから、村人なら白くなろうと思って欲しいよ。 |
744. 村娘 パメラ 19:40
![]() |
![]() |
ヨア>>739 後じゃないかなあ。読み返して確認できないけど、初日はオットーサンの発言来るの遅かったし。 リナ>>740 いやだから安易な自分吊りはやめてと…リナが村なら生きてても明日(私が生きてたら)には白がわかるわけだし…そんなに私の信用ない?ってか結局リナの自分以外の▼希望って?あれ? |
745. 青年 ヨアヒム 19:45
![]() |
![]() |
【決定みた、セットまだ。】 オットーの考察は僕らの発言前か。 レジーナの言う屋羊キレキレ論はわかるんだけど、何でカタリナは今日の希望がフリーデルなんだよわっかんねー! 【回避があるならさせんの?】 |
747. 宿屋の女主人 レジーナ 19:48
![]() |
![]() |
ちなみに、ヨアの指摘部分って>>312であってるかい?ここなら屋の希望のアンカーは↑だから。後になるよ。 ちなみに私はとくに羊が狼っぽくないという発言はしてないね、やるなら吊りって言ってるし。>>317、>>332ぐらいかね、当てはまるの。 あ、回避忘れてた、年狩人に見えないので回す【商が狩人なら回避しておくれ】 |
748. 宿屋の女主人 レジーナ 19:52
![]() |
![]() |
ヨア>わかってる!わかってるんだよ。だから悩んだんだよ。今日の羊は確かにおかしいけど、そういう村人も居れば狼も居る。つまりそこで判断が付かないなら過去のログを見て、オットーとつながりがあるかどうかから判断すべきだと思ったんだよ。 ああっ!!なんでこんなに疑心暗鬼になってるかねぇ。 |
762. 宿屋の女主人 レジーナ 20:09
次の日へ
![]() |
![]() |
アル>>761 安心しておくれ、どちらにしても詰んでるから。手数足りるし。 というかここでトマが狼なら出てくること自体がおかしいからね。まあ明日があったらトマを吊る。 ということで不安のなのでみんな投票ミスを無いように。 |