プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ、11票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、司書 クララ、少年 ペーター、村長 ヴァルター、木こり トーマス の 9 名。
939. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
さて。永遠のヒゲヒロイン、そんちょグレープの今日の相手役はニコラスである。 村が舞台なんである。今回は手持ちのビデオカメラで撮影するんである。 うぅ、じめじめしてて怖いんである、、。はっ、井戸っ!! おそるおそるのぞくとそこには、、、。 【ニコラスは人間だった】 |
旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
あれ、みんなのイメージだと狩人生存の目は結構ある?w 本当は、もう一日後まで占われずに狩人COしたかったけど、しちゃっておK? 明日も生きていることになるんだけど、狼が疑いを残すため、ストーブ真評を落とすため、私を一日生存させた、って言い切る。 |
940. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
●ニコラスでないなら●ペーターか●トーマスだった。 灰が商娘服年樵旅書だが、書は村長の白だ。服は今日の吊り。商はとりあえず外した。屋決め打ちしたい時、襲撃されてると困るんでね。残りは娘年樵だが、パメラは俺への絡み付きが人っぽいんだよな。 って日が変わっちまった。 |
941. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
>>914パメラ>俺は独断潜伏占い師を認めないとは言ってないと思うが…?ただ、狂狼は占確定は嫌だろ?占1COで潜伏すれば信用回復が難しいのも、オットーが散々バッシングされてるのを見てれば分かるはずだ。仮にオットーが真占として、独断潜伏するのと、カタリナが占1COを放置して霊騙りするのとでは違う次元だと言いたい。 |
945. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
エルナ、蜜柑、お疲れ様~。 (ふふふ、これでヒロイン候補が1人減ったわ。) 【屋→栗黒、長→栗白】を確認。 グレープが黒が引けないのはちょっとつらいなぁ。 とりあえず、今日は▼占い師のつもりだけど、灰の面々はどうでしょう?まとめる白がいないしねぇ。 占[葡]白[書旅_]灰[_商娘者年樵] 占[屋]白[__商]灰[書_娘者年樵]狼[旅] |
946. 木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
【栗の屋黒出し、葡の白出し確認】 Σ割れて確白襲撃…?! えっと、蜜柑混乱させてゴメン。 スマホ確認だったから▼服が●書に見えて決定が【●書 ●栗(旅)】に見えたわ…orz 何て自分に都合のいい空目。 …超ゴメンナサイΣorz ど、ドジっ子もヒロイン要素でいいわよね!押しが強いとか言われてたし!ヒロインらしくポジティブに考えるっ! うーんと、続きはPCから♪ |
老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
>>羊神 ああ、読み返してきたって言うか読み返してる途中なのw 3dだけ読んで「神真かー」って書いたのよw 今4d読んでる途中。読み終わってからまた来るねー。って言っても多分すぐだけど。 |
948. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
【判定見ました】【狩人です】【葡鉄板護衛】【▼オットーセットしました】 出ていいか正直悩みましたが出ます。パンダって理由だけで吊られるならイヤです。これが村の為に正しい行動か自信がないけど...。 オットーのこと、こんな真占い師いないよねって思いつつ万が一って事も考えたけど、判定を見てオットー偽確定してスッキリした。 |
950. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
で、ここから色々喋りたいところなんだけど...。ごめん。リアル事情で箱・鳩が使えないんだ。orz 何かあれば、色々書いて置いてください。昼には一度来るけど、ごめん。本当ごめん。** |
951. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
>>948栗ちゃん 【狩人CO確認】【僕は狩りなんてできません(非狩)】勝手に回しちゃってるけどいいよね・・・? ただ灰白襲撃後だから確定はしないんだよね。よし風呂はいってくる。 |
953. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
者>>941 例えば羊屋狼ね。宿が非占しても、屋が独断潜伏占い師といってCOする余地があるなら、羊のCOはそこまで真要素に見れないのじゃない? COで羊真とみるのと屋の非占CO撤回を許容するのとが、繋がらなく見えるということ。 …ディーターほど考えの違う他人の思考土壌の話だからねぇ。これ以上返答はいらないわ。 この受け答えの感じからして、こちらからもディーター人っぽく感じてるわ。 |
老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
葡萄ちゃんは驚いたときの一言がいちいち狼の視点漏れに見えるわね…… まあそれでも屋狂でFAでしょとか思ってるけど。 あたしも今朝四時起きで眠いから、すっごい面白いけどもう寝るわー。 |
954. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
【栗狩CO確認】。 私も出ていい場面だと思う。 で、狩CO回して良いと思うかな。対抗出れば、長真陣営と屋真陣営とハッキリわかれるし。栗が偽狩なら、真狩対抗させた方が良いと思うし。 懸念は、屋真旅狼で、狩人墓下の場合。でも、狩CO回さないままこれケアするのは現実的に無理だと思う。 というわけで、狩CO回すのに1票いれるわ。 意見募集! |
少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
>すとーぶ お風呂上がりよん。ほかほか。ストーブ真視点、旅=白=真狩りなので、昨日疑ってごめんとか守ってくれてありがとうとかそんな感情が湧くはずかな?と。そんなに驚く場面でもないと思うー。狂潜伏は狼2騙りないかぎりはあり得ない。一応狂の可能性にも触れても良いかも。 あと、クララ狩だと旅破綻か狼2騙りになるよー。 |
956. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
意見待ち中…。 グレープ> とりあえず、明日もう一度占結果出せそうよ。 葡萄視点の地上の灰は、あと5人。服黒の可能性はあるけど、とりあえず最低1狼はこの5人の中にいるから、がんばって探してね。 オットー> 旅狼判明で感じたことを、できればどんどん落としてほしいんだけどなぁ。夜明けの反応は、重要だと思う。 前から言ってた通り今日がたぶん最終期限なので、推測する狼構成とか考察出してほしいな。 |
村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
うん、分かる。分かるが俺的に夜明け後狩COってのは詰んだ時限定なんだが、、。これは村人参加時でも。斑なら粘れば今日の吊りはかわせた。なのに真狩って出てまったら狩→占で死亡確定だろ、、ってゆう。 |
村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
表の中が芸名になってなかったー! だって自分用のまとめ表だったんだもの! 中途半端に、グレープだけ葡だったけど。 しゃべることないな~。 狩COが回っていないのもあるけど、灰が白いというのは私も感じるのよね。服商黒とかあるの? |
957. 村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
ペタ>いやっ、詰んでる状況なら狩COOKってのがマイルールなんだが、。旅→私と咬まれて死ぬ絵が一気に来たんだが、、。ってか対抗とか出るのかこれ、。 パメ>あと一回、うむ、その一回に賭けるか、。 |
少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
ストーブ、ボケを説明させる位ハズイ事させちゃってごめん。おっけー、表で言ってもだいじょぶそう。>>956娘の発言もあることだし。 夜明け後狩COなら詰みって分かるけど黒出し狩COだから、黙ってて吊られちゃ困るっていう。あと、旅が真なら他を噛んで偽視させる場合もあるから生きる可能性あるよね。 |
958. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
うわぁぁ、戻った矢先に!【栗狩人CO確認】 わー狩人CO回しかぁ…うーん 個人的に気が引けつつ、でも出ないと対処不可は同意なのでCO回しに一票。 こんな事態なのになぜ閑散となってるのかしら。 ★屋 なぜ今日襲撃されなかったと思う?(他の質問の返事と一緒に出して) グレープの詰んだ発言で屋真葡狂栗狼の図が脳裏をよぎったと言ってみるテスツ。過っただけなので深い意味はないわ。お風呂行って来る! |
960. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
【非狩CO】 グレープ真よりで葡白の栗が狩COしてるんだし、今日占い師決めうちなら▼屋濃厚で狩対抗出させない意味がないよね。 明日に決め打ち延ばすのは、…ないよねぇ。純灰で吊るところないし。 あと、寝る前には宣言しておきたかった。 ペーターとかが言ってたように、残ってる灰は私も白く感じてるわ。服の色が分らないのは、私も痛いと思ってる。 とりあえず、狩CO回してほしいな。話が進まない。お休み。 |
961. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
ただいま。湯上がりほかほか。 >>957グレープ うん、ちょっと意味分からなくってツッコンじゃったなう。自分の白が狩でしかも偽黒出されてて吊られでもしたらどうすんのって思った。吊られ間際の狩COは信じられないよー。ともあれ返答thx。偽なら今日黒出す場面。仮に屋狂・羊狼・服狼ならジリ貧だし。このパターンだとLW南無いなあ。 |
村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
ちなみに青や老からの散り際の屋への忠言は、人狼史上指折りのココロノホンネだと思う。 こういう剥き出しの本音を頂けるって、あんまり無い。 まぁ問題はそれを汲み取る機能が本人に付いてるかどうかだな、。 |
962. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
葡真屋偽/5d:占狂狼狼狩村村村村or占狼狩村村村村村村 栗狩は確定しないけど、栗狼で書狩なら狼2騙(狂潜伏)論以外は栗破綻するとゆー危険を犯してCOしてくるとは思いづらい点。また、仮に2騙りでも栗狂で屋の黒に対抗するってご主人様吊りにかかる点は狂としてあり得なす。商苺者の非狩がまだだけど真狩としてみてるよ。 |
964. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
・ニコ狂人はあり得ない。 黒を出したのは狼。 長鉄板を出した時点で屋(狼)との連携を断ち切っている。 ・ニコ狼はあり得ない。 次に食われるのはニコである。狼だとすれば屋が食われる。 どう転んでもいずれかの占い師黒が確定する。 |
少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
>>966 僕狼視点からめっさ白いですあなた。いいなーそんな風な発言してみたいなー。 者狩だったらいやんな感じ。さんざ偽視してきた屋が真と知ったらどんな反応を示すんだろう?者村なら屋吊りGOGO!って突っ走ってくれそう。期待wktk |
木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
実は風呂出てるんだけど待機! >>958は本音という名のブラフ。噛みついてきたらブチ吊ってやるんだから。 栗狼なら屋襲撃なかったのは本当に何故。占真狂と考えて狼視点でもまだどっちが真か判断が付いてなかった?…だとすると書が白になる。 屋真を決め打って者商が非COしたら村騙るっつー無謀な真似を考えた。でもそれこそ屋と同じオチになる気がするので自重自重。 |
少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
5d:占狼狼狼村村村片片 ▼占▲長GJ 6d:狼狼狼村村村片片 ▼村▲村 7d:狼狼狼村片片 end 今日空襲撃して投了に見せかけるか否か。教えてちょー。狩COしちゃった今、旅をSGに見立てたいんだよね。やるなら灰襲撃。者対抗してきたら今日狩吊りになる。▲旅じゃないと白兵戦にもつれ込みそう。 |
967. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
あー、神狂羊真なら狼3、服狼なら狼2生存か。この灰メンツみてると狼3生き残ってるようにも思えないんだよね。どっかで狼1吊れてるでしょ、コレ。 >>966商 CO出揃うまで落ち着いてー。つ【ジャスミンティー】出揃いそうにないし、とりま今日は寝まつ。おやすみー。 |
少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
うむー。語弊のないようにしときたいからアレだけど。 決して目の付いてないだるまだなんて村人をそんな風に見たつもりはないよん。でも人狼は相手を騙さないと生き延びれない。そういうゲームだから仕方ないと割り切ってる。 そういう風に見えてしまっていたのなら僕の落ち度だね。すまない。 |
村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
うおう!何かジェネレーションギャップ!? 俺的に今日狼が旅を咬まなかった理由を明日捻り出すのに四苦八苦中なんだが、、。『空襲撃で僕か娘か書あたりでGJ出たと言えばいい』の?マジで? まぁいいや。考えよ。それでも危機感は忘れず頼む。 |
少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
危機感は持ってるよ〜。なんか浮ついてるように見えたらごめん。 ロムってる時に狩喰われなかった村を見た事ある。 それに、黒出しされてCOした狩だからSG減らしたくない狼は意図的に回避しようとする場合もあるよ。 言葉足らずだったかな? |
少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
んーん。いいよ。ちょっときつめな言い方だったけど、村人に突っ込まれるよりはマシと思って僕から言い出した事だし。 そうそう、思い出した。僕が参加した村でも狩喰われなくて村勝ったことあるよ。僕占だったけど、 3d ●狼 占→狂の順で発表で確黒 初回▼村 ★白 4d ●村○村 ▼狼 ★狂(GJ) 5d ●村○狼 ▼村 ★霊(GJ) 6d ▼狼 |
村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
俺はG国浅いからコタツと喋っててジェネレーションギャップ感じる時あるけど、本質は変わってないはず。 『相手の目を見ながら相手を出し抜け』ってお題なら負けない。そこは誓う。さて勝つべ。おやすみ。 |
968. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
★商>>964>>965の話なんですけれど、狂人ならCOすると主人狼にを危険にされすからないのは分かるんです。 ニコ狼でも屋襲撃とは限らないと思うんですけれど、なぜニコ狼なら屋襲撃なんでしょう? 私は村長さん真占と思ってるのでニコ真狩とは思ってます。 |
木こり トーマス 00:41
![]() |
![]() |
~protain読モ ストロベリーのイチゴ日記~ ライバルの一人、蜜柑がクランクアップしちゃいました…(´;ω;`)寂しいよー 明るくて、お喋りなビタミン系の女のk…おじ…老人系ヒロインでしたっ(無理矢理) そして衣装制作のエルナが別のお仕事の都合で撮影から撤退。Tバック大事にするわね…(´。>ω<) さて、今は狩人役のコが誰?って皆で悩んでますっ。 あたしも狩人やりたーい♪…COしないわよっ☆ |
少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
うんー。僕もG国2回目。仲良くしよう。ジェネレーションギャップ感じるのは弱PLだけど5年前から人狼やってるから??かな。間にブランクあるけどね。偉そうだったらごめん。おやすみー。 |
木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
グレープ>>860 おかしいな、こんなに屋をいぢめてるのに(…) へたれドSは所詮へたれですか、そうですか。 苺>>863は 「屋が何をしでかしたかってことから目を逸らせばいい指摘だわね。村側利益より自分勝手を優先したってことに目をつぶれば、いい諫言になったと思うわ?」 みてーな文章ぶっ込むつもりだったもの。 葡自由占なら苺黒されてたと思うのでひと安心。者商旅を相手に戦うなんて考えたくねぇ。 |
972. 木こり トーマス 01:12
![]() |
![]() |
【あたしは狩人じゃないわよ】 栗>>742>>841で「非狩透けちゃらめぇ」と思ったあたし乙(^p^) ディタちゃん今日もう来ないかしら。 アルちゃん>>966落ちついて♪賛成票集まるまで風呂入ろうと思っただけv >>964栗襲撃は屋偽確定すんのよね。こんだけ屋がアレなら有り得るかもだけど…うーん。 ★ペタちゃん>>962ゴメン、何度読み返しても読解できず…orz 解説お願いしていい? |
973. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
①ニコ狼ならニコは食われない。ニコが死なねば村長は食われない。食ったら狼だからな。 ②ニコ狼なら黒出ししたオットーは真。白出した村長は狼か狂。 逆にこのケースでオットー生かしておく理由は何処にある? |
974. 木こり トーマス 01:22
![]() |
![]() |
ペタちゃん>>962あ、葡片白の書が狩だった場合は栗が2騙り主張するしかないってことか。ゴメン自力で理解したわ。 マロンは次来る時、苺>>972の説明とかお願いね。 アルちゃん>>973わかるわかる。ただ屋真の場合は屋吊り殺し余裕の現状、あえて襲撃しないこともあり得るかなとか。 ここは屋のあたし質問への返事を見てみたいけど。 グレープへの特攻も今んとこなさげなのもどういうことかなって思う。 |
975. 行商人 アルビン 01:28
![]() |
![]() |
ああそっか、狩人GJを恐れて灰襲撃を考えてるのか。 でもその時は>>965も踏まえて灰襲撃そのものがニコ退く美を絞めることになる。その時はニコを吊るす。 トーマス>>972 熱くなっちゃってすまん。疑って悪かったなwww |
976. 木こり トーマス 01:34
![]() |
![]() |
クララの初日見てきたら書>>127「狩人さんはおまかせです」非狩発言…もうちょっと眺めてみるけど。 アルちゃん>>975ぜんぜん、いいのよ。 まぁぶっちゃけ栗偽ならあたし真狩を思わせてプレッシャーかけて反応見たかったってのはあるんだけど、あんまり長引かせるのもアレなのでと思い。 んと、>>973これは「なぜ屋真なら襲撃なかったのか」についてってことで解釈してたけど、合ってる? |
978. 木こり トーマス 01:55
![]() |
![]() |
占真贋偏ってるから葡特攻あってもいいのよねー。 狼視点で真贋が割れてないからかしら。そうすると書商が白くなる。 アルちゃん>>977了解♪ 苺>>974で言及したけど、今屋吊れそうじゃない?屋真なら狼的には襲撃より吊る方が手数浪費になってお得なので、あえて喰わず屋偽演出するのもあると思うけど、どう思う? そだ昨日>>804服書柑が初回襲撃対象に挙がるのは桃年も「何で?」と気にしてるから教えてw |
979. 行商人 アルビン 02:23
![]() |
![]() |
>>978 よく分かる。けど俺は考えてない。 占両名の結果、ニコのCOで状況は大きく変わった。 今までの解釈によってどうとでも取れる「推測」じゃなく確定した事実をもとに 「推理」して動くことができる。 |
980. 行商人 アルビン 02:24
![]() |
![]() |
屋を吊るかどうかは全員の投票の結果だが、俺は反対だね。 今日は偽装GJはない。やる意味が無い。 灰か屋か旅のうちの誰かが絶対に食われる。その時には>>963-966>>975 の理由で俺は自分の行動に迷い無く動ける。 初回襲撃の考察は今書くから待っててww |
981. 木こり トーマス 02:36
![]() |
![]() |
灰に狼3いねーだろこれ。 狼2が埋まってるとも思えん。片白含めたら変わるかも。 アルちゃん>>979>>980いやそれなら苺>>978考えなきゃよw うーん屋吊を保留し、占真贋を明日の襲撃見て決めようぜってのは手数的に無理あるわよ… 9>7>5>3>END 縄4で最大人外数3。屋偽なら明日屋吊で後はもうミスれない。 アル案で迷いなく動けるのはアルちゃんだけよw 今日吊は栗屋の2択だと思うわ。 |
982. 木こり トーマス 02:39
![]() |
![]() |
んぐぁ、ごめんアルちゃん。今日蜜柑ほどじゃないけど朝早かったから限界だわ。 初回襲撃の考察は明日しっかり読むから勘弁してね。 考えは理解できたわ。付き合ってくれてありがとう♪ ピーチ>>945いつもアリガトv占吊るなら1黒引いてる屋でしょうね。 ただ現在人外最大数3なので屋で決め打つなら今日栗吊。実質「▼栗(屋決打)or▼屋(長決打)」で今日決め打つ感じ? 穴あったらよろしこ。 |
983. 行商人 アルビン 03:26
![]() |
![]() |
・・・ぬ、書きながら寝てたか。 ☆年樵娘 服と書は>>804の通りぼんやり思っただけだからそんな掘り下げて書く程無いんだけどなあ。 灰から初日にざっと見て、何となく白そうと思った[老青旅書服]の中から一番白く感じた老、発言少なくて状況静観してる気がした書と服。 後2人は狩人この辺にいそうかな、ってのも考えて俺チョイスで食ってみたかった人。 期待された割にしょぼくて悪いがそんだけだよ。喉温存 |
行商人 アルビン 03:41
![]() |
![]() |
ん?あんだけでかそうに言っといて俺手数計算ミスってる? 5じゃなかったっけ? こりゃ失敗だ。ぶはははははw まあどうせ村長とニコを真と見て動くんだからオットー吊っても良いのか。眠いから明日考えよう。 |
老人 モーリッツ 05:46
![]() |
![]() |
この村は何人かの中身に心当たりがあるあたし。 勿論それを推理には反映してないけどー。 自信ないんだけどもしかしてこの人?ってのが者神。 ほぼこの人だろうけどもしかしたら違うかもってのが屋。 当たってたらエピでドヤ顔する。外れてたら黙るw |
984. パン屋 オットー 07:22
![]() |
![]() |
おはようございます。>>918-921デメリットは皆を説得出来れば問題ないとたかをくくってた。事実、長あからさま偽だからいつでも真視奪えると甘く見てた。奇策打っただけで速攻偽決め打たれるくらいまで信用されないと思わなかった。タイミング手探りで迷いながらやってたから状況いろいろまずくなったと思ってます。 |
985. パン屋 オットー 07:23
![]() |
![]() |
☆樵 俺偽決め打ちさせるため。狼陣営の内訳は長旅灰-神or羊旅灰−長。狼による旅の狩COに対抗ないことで今日長真の意見強まり俺を今日確実に葬れる。昨日の段階で俺襲撃すると俺真予想する人が多少出て来るかもしれないが判定割れた今日なら俺を吊れる。吊れなくても旅の狩CO+長鉄板護衛という俺襲撃の名目が立つ。しかも旅に対抗出ないことで狼+俺目線で真狩墓場行き確定。占襲撃抑止力無くなったので俺が今日生き残れ |
986. パン屋 オットー 07:28
![]() |
![]() |
占襲撃抑止力無くなったので俺が今日生き残れる見込みは無い。 【今日は旅吊りしか認めない】 今日旅吊れないと、ましてや俺を吊ったら村敗北決定です。 そんな決定絶対認めません。 旅吊りしたところで俺は襲撃されて明日はいないと思います。 でも、同じ俺の命懸けるなら真贋解らぬ吊りじゃなく襲撃で人だと教えたい。 狼が俺甘く見て残すなら今日も黒引いて追い詰める。 【今日は旅吊りしか認めない】 |
987. パン屋 オットー 07:35
![]() |
![]() |
仮本決定のまとめはアルビンにお願いしたいけど、俺の片白じゃ無理でしょうか? その場合、書商2人のどちらか、あるいは両方に決定出してもらうというところが落とし処でしょうかね。 個人的にはアルビンにお任せします。村人に疑われて負けるならばそれが村の意思。 敵の片白にこの場面で指示もらって負けるのは嫌ですからね。 |
老人 モーリッツ 07:35
![]() |
![]() |
屋>>984 「デメリットは皆を説得出来れば問題ないとたかをくくってた。事実、長あからさま偽だからいつでも真視奪えると甘く見てた」 あのね、自分が「真視されるか偽視されるか」と、「早期の霊機能破壊&屋視点狼陣営のまとめによる吊り先決定」は別の問題でしょ…… 「霊機能破壊止めなくても真視取れると思った」って事よね? 破壊された霊機能はどうでもいいと思ってるの? みたいな。 残念な真占に見える不思議 |
神父 ジムゾン 08:21
![]() |
![]() |
オットーかぁ。 それはもうやっちゃった事だから、こちゃこちゃ言ってないでw ニコの黒要素探してきて他の人説得するとか、灰考察してLW探すとか、そーゆー処で動く方が良さそうな気がするんだけどな。もったいない。 占霊って、黒引けばおk、状況証拠ありゃいいって役職じゃないよなぁ、と思う。 |
旅人 ニコラス 09:55
![]() |
![]() |
おはよう、昨日は迷惑かけてごめん。狩人対抗、出てないんだね、てか回りきってない? 今日だけど、アルビン→黒出ししたい。明日襲撃されなくておかしいところだらけなんだけど(本当ごめん)、オットーの片白から補完で黒が出た場合、灰は自分が占われなかった安心感、ほらやっぱオットー偽でFAじゃねという自己納得で、推理が鈍ると思う。灰に贋判定は出せないだろうし。アルビンを吊れる気がする。 |
老人 モーリッツ 12:25
![]() |
![]() |
推理なう。 屋の暴走っぷりは絶対に非狼だと思うんだよね。って言うか、ロジックはどれもこれも、狼仲間がいたら添削入りそうなものだし。 例え葡偽でも占内訳は真狂だと思うけどねー。 これ狂人だったら最低限の仕事はしたと思うけど、真占だったら本当に上のみんなが浮かばれないわね。 偽占い師保護のために貴重な情報源の霊機能破壊してじゃあ潜伏して何かメリットあったかって、葡狂なら狼は潜伏占探る動きとかしないわ |
老人 モーリッツ 12:35
![]() |
![]() |
仮に屋狼だとしたら、占われたわけでもないのに出てくるとか何ー、みたいな? 普通に潜伏していれば良かった気がする。これはこれで狼陣営が可哀想。でもやっぱないかなー。 仲間が止める前に独断で出てきたとしても、赤から適宜アドバイスとか入りそう。アフターフォロー(?) やっぱ屋は狂人が順当だと思うんだよねー。 狂>真>狼 かな。 真占だったらチョーvery焼き土下座ってカンジー? |
988. 村娘 パメラ 12:46
![]() |
![]() |
ぽっぽ~。 今日は【▼屋か▼栗の自由投票】が良いんじゃないかな。各自あらかじめ占い考察と投票先を提示する感じで。 苺へのコメントもこれで~。 占い先は、占い師が決めて良いんじゃない。白だし先と相談するも良し。 書商> 栗の「葡萄鉄板護衛」は護衛履歴の事だと思うよ。まあマロンから説明くると思うけど。 |
989. 村娘 パメラ 12:56
![]() |
![]() |
オットー> 長の非狼要素はいっぱい出てるけど、長狼の可能性切れない理由はある? 旅狼が狩COしてきた理由は何だと思う?狩COしなくても今日▼屋できそうで、狩COしちゃうと狩対抗でてライン戦になったり明日襲われてなくて疑われたりとデメリットしか感じないんだよね。 あと、悪いけどオットーはずっと護衛されてないと思う。 |
990. パン屋 オットー 13:17
![]() |
![]() |
>>989 ニコラスが狼だったから。俺は旅狼要素として潜伏占探してる質問狼臭を感じていた。旅狼確定より俺は占い潜伏が狼にばれてた。=長狼だと思う。 判定割りからの狩人騙りも長旅間で相談してたんだろう。娘が上げてるデメリットは残り手数考えると議論混乱に拍車かかるのでそこまでデメリットに感じない。 あと、俺護衛じゃないのは当然。長狂ならそれが望ましいっていうかそれが狙い。でもこの状況じゃあ長狂時のメリ |
村長 ヴァルター 13:37
![]() |
![]() |
電気毛布>おっは。大丈夫。落ち着いて。そゆのもちゃんと考え中だから。でもな、電気毛布、おびえるなよ?表の娘とかよく読め。>>989とか。娘は屋と旅の二択なら今日は確実に屋を吊ってくれる。 |
村長 ヴァルター 13:44
![]() |
![]() |
斑だから吊られるかも!!とかな、考えれば考えるだけツボにはまるから気を付けて。真占に黒喰らった。これは事実だ。だがな、その真占の信用度をよく見ろ。激低だ。だから肩の力抜いて!僕が吊られる訳ないくらいの気持ちで、寿命今日しかない狩人をのびのび演じよう。 |
992. 村長 ヴァルター 14:22
![]() |
![]() |
ひょこっと顔出し。 うむぅ、栗が中庸まっしぐらな何かステルス臭だったのはそういう事であったかと納得中の村長。 そんちょの推理は全然当たらんのである、、。 >>988娘提案については悩み中である、。趣旨は理解できるが屋が狂なら、狂人一匹と狩人って天秤があってない気がしてヤなんである。 しかし本日の状況、栗は得票集めてたし屋は先出しだったし、黒出しは黒確誤爆可能性もあったのに勇気あるな、と思うんである |
993. 村長 ヴァルター 14:36
![]() |
![]() |
ある、狂人ならね。そうするとやはり内訳ハナから知ってた狼って事か、、。しかし何たる単独感。ワッカンネ!! とりあえず一個言っておくが自由占いになったら樵ロック中なんでそんちょそこ行く。そこはハズレだからやめとけ!って思う方、樵の白要素頼むんである。ここまで外してっし不安な反面、昨晩の決定廻りの混乱陽動とか狩CO保留、>>869中段『黒塗り』とあるが黒塗りってのは>>958最下部とかを指すと思うん |
994. 村長 ヴァルター 14:40
![]() |
![]() |
である。ただ村的にほぼラストの占い手なんでミスれないのが辛い、、。 商年娘樵者。服狼求めないなら、ここに二狼であるよな、。 ここまで黒引けないとなると、色々リセットして考え直す必要もあるんかな、。 |
995. 木こり トーマス 14:47
![]() |
![]() |
クララ>>871あたしは柑>>901に同意なのよねー。 ペタちゃん>>885(宿について)そっか。ペタちゃんとは考察の起点が(いい意味で)違う感じはあるので、把握よん。アリガトッ☆ グレープ>>993多分グレープは苺黒前提で発言を辿るから陽動だの保留だの無駄な黒要素に見えるのであって、その視点ロックを一旦解除した方がいいと思うわよ。 個人的にはグレープ真でよくね?と思ってるので落ち着いて♪ |
老人 モーリッツ 15:26
![]() |
![]() |
>>青1403 そうそう! 2-2いいわよね! 霊確で割れても吊ったら真贋見えちゃうとかアレだものね。判定繋がってライン戦なら、赤陣営も公然と連携取れるわけだし。 なかなかないのよねー。折角霊2COになったんだから、屋には出て欲しかった…… うん、確占だったら霊ロラで良かったと思うのよ。霊は真狼臭かったし、占いが黒引くまでの時間稼ぎも兼ねてね。そう、確占なら…… |
996. 木こり トーマス 15:33
![]() |
![]() |
アルちゃん>>983食ってみたかったって視点漏れスか先輩?と過りつつ説明アリガト!やっぱよくわかんないけど狩臭ってことかな。 屋>>985今日自分襲撃と思ってるの? 今日占破壊なかったのは狼視点で真贋割れてないって可能性もあるけどそれはどう? >>990そんだけ言っといてなぜ苺を占わなかった… 栗狼の場合、真狩とのライン戦より屋単体相手の方が勝ち目余裕じゃね?デメリットに感じない理由が解らない。 |
997. 木こり トーマス 15:34
![]() |
![]() |
ピーチ>>988前半は同意だけど人外最大3を考えると票操作封じで統一投票がよくない? 苺>>982ロラじゃねぇって日本語でおk。 栗狼なら狩COはLWだからかな。 狼が服栗騙(恐らく羊)で班吊になると終了だからライン戦覚悟で狩COってのはありそう。でもやはり屋単体相手の方が分がいいので微妙。 服羊ラインがあるようにも見えず。 一方で葡>>992屋狂黒出しも謎。 マロン来るまで喉温存するわ@9 |
木こり トーマス 15:43
![]() |
![]() |
パン屋の言うことが理解できないので誰か翻訳プリーズ。 メリットデメリットを秤にかけた際の目盛も読めないPLが奇策を打つべからず。 あー真ならとびひざげりしてぇ。 そして個人的にはパン屋に勝手にライン繋がれてしまってすげーいい迷惑wwwwwそんだけ潜伏占探し狼言うててなぜ占わなかったしwwwwww マジ勘弁wwっうぇっうぇww |
村長 ヴァルター 15:58
![]() |
![]() |
しかし最初は素で斑と片白間違えて慌ててクラ白要素挙げて擁護しといただけなんだが、良い感じで俺とクラにラインが付いてクラ補完希望票も伸びてきてる。結果オーライだなwあははw |
村長 ヴァルター 16:02
![]() |
![]() |
変に構えずにカチャカチャやってりゃ大体の事は視点もれだろうが手数計算ミスだろうが『天然』とか『何か読み違えてた』とか『あ、ほんとだ間違えてる』で押し通せるんだよねw弁明ぜんぜんしない、ってのもポイント。 |
村長 ヴァルター 16:08
![]() |
![]() |
皆、相手の中身が何であれ、そばにいて『うんうん』って話して話聞いてくれる奴に負の感情は持ちにくいんだ。よほど相手の主張がずれてない限り。これはもう人間そのものの心理。酔ったコタツとアルのやり取りがあった日が正にそれだったよね。遠くにいる冷徹無比なコンピュータより『あれ?間違えてる?』って隣でぽけっと立ってる奴の方が親近感わくしね。 |
村長 ヴァルター 16:12
![]() |
![]() |
今書いてるのは遺言ね。時間ある内に書いとく。もし俺がくたばって、どっちか二人がLWになったら忘れないでいて欲しー。 狼は追っ手から逃げる犯罪者じゃなく、村人オーディエンスの前で華麗にお芝居をする舞台役者なんだ。 |
998. 村長 ヴァルター 16:48
![]() |
![]() |
☆樵>>995うむ。本人から言われても却下。内容も無いんである。一般論プラス私真視の餌出しによる丸め込みに見えちまうんである。 灰を今読み直してるが年>>881の希望の決め方ちょい引っ掛かった、。この期に及んで集票から自分の希望先を決めるってどうなん?と思ったんである。狼探しの熱意にかけてるんである。しかしこの男の子、前半戦から『長にお任せ』みたいな発言もしてたしそこらは仕様なのか、。確占戦だし余 |
999. 村長 ヴァルター 16:49
![]() |
![]() |
確占戦だし余裕、みたいな意見は者もどっかで言ってたしその心情はまぁ分かるが。羊年両狼は無いが屋年両狼はあるかも。 あと樵>>996の上段にやや注目した。商なぁ、、。そこは白いと思うんだが。誰かが言ってたがオト狼なら既に仲間は徹底的に切りにかかってるよな、。屋と商って屋からつなげて商は屋を切ってる関係性なんである。屋狂なら商狼可能性あるかも。 娘は依然白いと思う。狩CO廻りの様子見感も無かったし。 |
1001. 村長 ヴァルター 16:57
![]() |
![]() |
者はそろそろ灰考察注力してほしくもある。スタンスや思考は一貫しており依然白い。>>853とか凄いと思うんである。ホントに状況オンリー考察なのな。>>891冒頭の言い切りも凄いんである。 んで屋>>987とかエグイんである。『うん』って言う訳ないんである。こういう台詞と、まともな常識ありそげな考察入り混じってる点が脅威なんである。オトもしかして今村一スペック高いかもなんである。次は夜である。 |
旅人 ニコラス 17:56
![]() |
![]() |
ストーブありがとう。うん、絶対勝つ。 ストーブもコタツも色々やってくれているし、狩人COも許してくれた。私もここでふんばらなければ、ヒロインがすたるってもんよ! 正直言うと、私が狼だからオットーの弁にガマンできるけど、素村ならと思うと...。 |
1002. 木こり トーマス 17:56
![]() |
![]() |
温存と言いつつディタちゃん見極めが難しいので質問投下。 ★ディタちゃん>>880屋は>>546を見るに初日>>149から潜伏COを決めてたみたいだけどどう? あと苺>>>>838この屋非狼要素はどうよ? 者>>868霊狼は俺の屍を越えてゆけゆえ庇う重要性なっしんぐ。 グレープ>>998いや普通に黒決め付けて読めばどんな村人も黒く見えるわよ。 苺発言参照してるのにスイッチ入る理由は?ツンデレ? |
1003. 旅人 ニコラス 18:04
![]() |
![]() |
こんばんは、遅くなって本当ごめん。 桃>>988 うん、護衛履歴。ずっと葡護衛だよ。 念のため言っておくけど、私を吊るって事は葡を偽とみなし、オットーを真占決め打ちという事だからね。 私視点、オットーとジムソンorカタリナちゃんのうち二人は人外。エルナちゃんの正体は分からないけど、オットーを吊れば、絶対一人は狼を吊れている事が確定する。今日の決定が何になれどもオットー吊り以外は認めない。 |
老人 モーリッツ 18:46
![]() |
![]() |
まあ今日は順当に▼屋でしょうね。 で、今日の襲撃はどうなるかしら。 もし栗狩だったとしたら……あたしは栗ちゃん食べないわね。って言うか、葡栗両方残す。 真っ正直に▲栗▲葡より、そっちの方が勝てるんじゃないかしら。って言うか、面白い。 そうすれば明日は「おい……葡狂栗狼だったら、今日どっちか吊らないと明日PPだぞ」って事になるし。 一手誤ったら負け、ってプレッシャーの力はバカにならないわよ。 |
1004. 木こり トーマス 18:55
![]() |
![]() |
マロンが戻ってる。おかえりー♪ ★マロン 屋はなぜ黒出したと思う?喉は大事にね! 様子見感なく出したのは非狂的なんだけど、苺>>838と思ってるので悩ましく。 ★ディタちゃん>>909「村長が多少怪しい動きしてても気にならねぇ」わかるw ディタちゃん的グレープの怪しい動きはどこか聞きたいな。 パン屋は自分視点確定要素増えたにも関わらずライン考察し出さないのはどういうことなの。 |
老人 モーリッツ 19:01
![]() |
![]() |
◆対抗考察 ・葡萄 占いできるとか言い出すから、最初はミステリアス系のポジションかと思ったけど、発言追ってるとそんな感じしないのよね。 なんかオカルト系か電波ちゃんって言う感じかしら。 ・桃 この子はもうサブヒロインポジでいいでしょ。そういうオーラがあるわよ。メインヒロインが一直線なのに対してツンデレ属性持ってる、ってのが定番だから、そっちが好きな人にはたまんないのよね。でも結局当て馬にされがち |
老人 モーリッツ 19:01
![]() |
![]() |
な不遇な立ち位置…… ・苺 媚び媚び系ね。単体人気と引き替えにカプでの人気はイマイチだったり。こってり過ぎて、食傷しがちだったりするのがね。 ・栗 分厚い旅衣の下は快活な女の子、ってこれ最強じゃない。 捻りがあるタイプだから真ヒロインじゃないんだけど! だけど! 一番人気出るのはこういう子だったりするの! 即売会行ったらメインヒロインよりサークルカットに出てるような! 旅人って属性が既になんか |
1005. 旅人 ニコラス 19:01
![]() |
![]() |
苺>>974 >>972の説明って何をすればいい?なんかのついででいいよ。 アルビン>>983 「俺チョイスで食ってみたかった人」って、、むむむ。狼視点の推理も有効な場合があるけど、食ってみたかったという表現はないよね。で、アルビンを見直してきた。 初日はジムソン黒めに見ているけど、ここは雑感レベルみたい。目立つところナシ。 |
老人 モーリッツ 19:01
![]() |
![]() |
僕っ娘的な匂いもあるのよね。 こういう子は得てして年齢不相応にドライでシビアなところがあったりして、主人公を翻弄するけれど、その裏にある脆さや危うさがたまんないらしいのよね。 でもこうして見ると、やっぱり正統派ヒロインはあたs……今そこでロリババアとか言った奴出てきなさい! 余白で一言。 人狼BBSデビュー以来連敗記録更新中の不幸属性。もし屋真だったりしたら、それは多分あたしが村側に居た所為。 |
1006. 旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
二日目もロラ反対しないけど羊からでヨロぐらい?目立たないなぁ。w 三日目、オットーが出てきたときの占い先がアルビンでした、と。占いで囲ってきたとしても、>>600で即切ってる。二人とも狼でない要素かな。 ただ、オットーほぼ狼確定の部分が疑問かな。ジムソン真視していたはずなのに、カタリナちゃんの判定見て、ジムソン狂人の裏づけもちょっと分からない。 |
1007. 旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
>>603やんわり補完占い否定。私も当時は補完不要と思ってたけどうーん、白黒順を3日目に出してくれているけど、そこからあまり動きがないみたい。もし狼ならこの辺でSGをほぼ固めているという事になるんだよね。 ★>>606を見ると、トーマスの深読みがちな考察は性格要素かもと思っているみたいだけど、今はどう思う? 結論、他の人ほど喋っていない、白要素が少ない、オットーが白出しした等の理由で補完希望♪ |
1008. 旅人 ニコラス 19:15
![]() |
![]() |
苺>>1004 うーん、大前提として一番黒出ししやすい相手だったから?私は他の灰ほど喋れていないと思う。 あと、昨日の占い希望>>910とディータ>>933を見る限り、占い希望が私に集まってたんだな、と。ディタは占い不要で吊りでいいってひどくない?>< |
1009. 旅人 ニコラス 19:15
![]() |
![]() |
灰の数的にそろそろ真占が狼を引き当ててもいい頃で、狼としては占い先希望の出し方には慎重になっているはず。なのに、ほぼ全員が注視しているし、ココは狼ではないやろ、と思ったのでは、と。 あと、序盤でオットーに質問したのは私ぐらいみたいで、黒塗りの糸口が見つけやすかったのかな、と。 >>>>990で言う私の質問が潜伏占探している感がして云々って。言いがかりにも程があるよ。orz |
1010. 旅人 ニコラス 19:29
![]() |
![]() |
>>>>907でディータが私を疑っている内容がはっきりした。 見た感想、私が理解力なくてディータの事が分からないといっている事が気に入らないのって感じ。orz 疑っているという事実には一貫性があるけど、それ以外に気になる部分は?占いなしで吊ってもいいはちょっと暴言だよ、と。 |
1011. 旅人 ニコラス 19:30
![]() |
![]() |
ただ、ディータ自身が自分の推理を説明して納得してもらう、というより「だって思ったんだもん!」ってアピールするタイプっぽいんだよね。 つか、カタリナちゃんカタリナちゃんうるさい。w これも性格要素っぽい。もう二人は結婚しろって感じなぐらいうるさい。w 仮にディータ狼で私をSGにしたい場合、そんなテンションで終盤まで押し切れるんだろうか?私を吊った後は?うーん、なんか違うよなぁ。 |
村長 ヴァルター 19:34
![]() |
![]() |
電気毛布>おっと、おつかれー。よいね、エンジン点火してるじゃん!!!でもノド気をつけてねー!! いちおうディタまだだからねー。CO廻りきってないからそこはちょっとぐらい気にするそぶりも見せてー!! |
1012. 旅人 ニコラス 19:38
![]() |
![]() |
この後の人の考察は基本、「●●な部分が気になるけど、でも狼ならちょっと違うよなぁ...」って考察ばかりになりそうです。喉温存を兼ねて、灰考察の続きをやってくるよ。 といいつつ、時間的にかなり怪しいので、白黒順つけるとすれば...、白:桃>年・苺>者≧商:灰(書は私視点白確定) 白の対極に黒って書けないぐらいに基本黒くない。最後の占いは黒狙いか、その逆で白狼狙いしかないね。orz |
旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
ストーブありがとう。 狩人対抗が出ることを気にする真って変かな、って思って。喉は@9なんで、ちょっと休憩します。 エルナちゃん黒って言ってもいいのかな、と躊躇しちゃったけど、コタツも確か言ってたし問題ないよね。突然死対策になれてなくて。orz (実は、私もG国は二回目なの) |
村長 ヴァルター 19:46
![]() |
![]() |
うん、『対抗?出るわけないじゃんかー』っていう方針が自分の中できちんとあるならそれで良いと思うよん。 ただ単に何となく服を狼視すんのはマズイとは思う。精査は必要と思うよ。でも他の黒要素挙げるより服の黒要素挙げる方が楽でしょw |
老人 モーリッツ 19:47
![]() |
![]() |
>>1011 でも、そういう「ありえねー態度」で誰からも疑われないレベルの白を取ってくる潜伏狼も居るのよねー。 性格偽装狼じゃないかと少し疑ったのよ。昨日ちらっと言ったけど。 って喉の減り早い! 墓喉は減り早い! @2 |
村長 ヴァルター 19:50
![]() |
![]() |
楽っていうとアレだが、、、。自分が素村ならどこ疑うか?だけの事で、そこ黒しか考えられないならもう服は狼だったんでしょうって結論になってもアリっしょ。考察やラインがこうこうだからこうきて服狼!って論を述べればね。 |
少年 ペーター 19:59
![]() |
![]() |
村人は自陣営の勝利のためにがんばるのであって…村側負けたら負けたでなんだかイタタマレナイ気持ちになる僕でした。 初日から2-2だったらこんな事態にはなってなかったろうし、同情してしまう。 |
村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
コタツ>お、おかえり。ってだいじょぶ?、、 ミラー落ちたって、、事故?気を付けて。 電気毛布>おさらいだけど今日ニコラスは命日だからね。そんで俺は個人的には村人時は『明日咬まれないかも、』とか自分で言う子はすっげぇ黒いから注意ww やべぇ赤ノド@7最小限まで黙るね。 |
1013. 少年 ペーター 20:14
![]() |
![]() |
ただーま。僕の愛車の三輪カーが負傷して大変だったなう。 >>972>>974苺ちゃん 単語省き過ぎごめん。 屋真/葡偽/栗狼の時、葡から白の書が対抗で出て来たら狼2騙り論以外は破綻=長偽となる。このCO状況で2騙りは屋偽以外考えづらいので結局破綻してるようなものかなー、と。 これ以降から別視点の考察入ったから分かりづらかったね。後半2行は、 |
1014. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
屋狼/葡真/栗狂の時なら栗狂視点屋狼確定なので、黒出しで吊られるのは狂として当然。対抗COは屋吊りに拍車をかけるのでありえない=栗非狂、以上2点を踏まえて栗真でいいんじゃね?と言いたかったんだよー。 ざっと見、ねーちゃんの>>988方針でいいと思う。んじゃ議事読み行ってくるー。 |
1015. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
>>1013自己レス。屋偽以外考えられないってなんじゃそれ。当ったり前じゃんか…屋+羊狼ね。そのパターン考えるまで思考回ってなかったけど、それなら羊が占騙ればいいだけだからやっぱりない。 |
少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
ありがとん。ちょっとぼーっとしてたみたいorz ストーブお疲れさま。喉大事に。電気毛布も発言ありがとうね。あとは襲撃先考察。空襲撃で灰からほぼ白と思われてそうなところからGJ出たとしたいんだけど…現状なら娘かな?? |
旅人 ニコラス 20:27
![]() |
![]() |
普通に2−2なら、早々につかまっていた気がするよ。 もちろん村人も大変だけど、それをわかっている私たちも大変って事でお互い様って事でいいかな、と思っている。傷つけるようなことを言ってないかは心配だけどね。orz |
少年 ペーター 20:29
![]() |
![]() |
んー、灰でGJだと葡鉄板してた狩人っぽくないか…整合性なくなりそう。コレに関してはちょっと考えさせて。 >電気毛布 うん、けがはなくピンピンしてるよ。そういう悪運はあるんだー>< それさえなきゃもうちょっと早く帰って来れたんだけど。。。 |
1017. 村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
「○○吊り以外認めないっ」ってセリフだけじゃ意味ないぞー!説得しろ!根拠を示せ! 遅くなったわ。占い師はこれから見るけど、とりあえず返信。 屋>>990 旅に潜伏占探してる質問狼臭を感じていたらしいけど、「どの発言から」を示してくれないと同意のしようがないよ。そこよろしく。 狩騙りを長旅間で相談したというのは、完全に想像よね。議論混乱に拍車かかるは、デメリットなしの説明になってないと思うなぁ。 |
1018. 村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
葡>>992 選択は、あくまで「占い師の決めうち」だよ~。吊り先が葡萄視点で狩or狂(おそらく)なのは、結果的。グレープが黒引けてないからとも。 それから、グレープ真決めうち取れるなら、黒探すより白探しても良いよ。今灰5で、明日に灰4になる。おそらくこれ以上占で灰を狭められないけど、灰吊は2回できるから、灰のうち2人白決めうちできれば十分だからね。 占希望は、今のところアルビンで出すと思う。 |
1019. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
苺>>997 自由投票って言ったのは、1つは誰が統一決定するの?という点。もう1つは、こういう引き返しのつかない決めうちは、誰かの決定に従うものじゃなく自分の思った通りに動いて良いと思ってるからね。 票操作の危惧は、各自が投票先を宣言することである程度防げると思う。 というか、今回はあまり気にしなくてもまとまると思ってるからねぇ。 【▼屋か▼栗】以外の提案をする人は、早めによろしく! |
1020. 司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
今回狼陣営が仲間内でわざと仲間内で添削など助けあわない戦法にでてそうな気がしてきてます。・・・能力者に単独感ある人が多いので。狼陣営がしたのかなっちゃったのかはわかりませんが、1-2陣営する狼ならやりそうなのが補足要素な感じです。 |
1021. 村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
で、アルビンの屋吊しない案だけど… 商>>980 屋吊しない案だと、今日純灰を吊るつもり?長屋栗への襲撃を見るって、灰吊失敗のリスクを負ってまでやる価値はあるかな? あと、栗狩ならもうGJ恐れなくて済むから、偽装GJは普通にありえると思うわ。つまり、襲撃情報が得られない可能性もあると思う。 私は、今のところ反対ね。 それから、オットーは、LW予想が誰なのかも待ってるよ。 |
1022. 司書 クララ 20:43
![]() |
![]() |
☆娘>>1018 誰に吊り投票するか宣言して、最多投票を吊りにするのがいいと思います。票操作は2狼で投票先分からない現状だと怖いです。占いは希望出して自由占いかな。 |
1023. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
まだ議事読み中だけど。 苺ちゃんは>>981「灰に狼2いねーだろこれ」は共感白ってしたくなるなあ。感覚的で申し訳ないけどホントに白いもん。 ねーちゃんも白フィルターかかってるかもだけど白く見えてる。ディーターは今日の沈黙が気になるとこだけど、3dからの屋吊り主張が大きくて今現在白さが減って来てはいるもののやっぱ狼ドコーってなってる。もうちょっとしっかり読み直すよ。 |
1024. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
☆>>804商 アルから見て、当時灰がどう見えていたかを知る手がかりになるかと思ったんだよ。通常、自分から見て白く見える人は襲撃されるかも?と思うのが村人心理ってヤツだと思うのね。特に占確定だったからその気が強くなるはず。だから書服になにか白印象でもあったのかなー?と聞いてみたかったの。ちなみに僕視点では書も服も白印象なかったんだー。だからよけいに聞いてみたかった。一応了解だよー。 |
1025. 村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
◇オットー >>149の非占の仕方や、>>236のCOタイミングからの霊考察不毛、2日目占希望なし、この辺りから占COするつもりはあった感じはするわね。 独断潜伏の作戦の面は、明らかに悪手なのでここを検討するつもりはないわ。マイナス要素しか出てこないし、オットーの認識不足で終わっちゃうもの。 選んだ占い先が、1d青、2d商だけど、桃>>876で言ったように微妙に思ってる。 屋襲撃はないと読むくだり |
1026. 村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
も、私は共感できない。 表に出てきてからも、灰を探ってる感じは弱いし、対抗の長をどう見るかハッキリしないし、旅狼見つけてからの進展も感じない。 ちょっと真占とは見れないなぁ。 偽の場合は、娘>>678や灰探りの弱さなんかから、狂じゃないかなと思う。 書>>1022 意見が割れたら検討したほうがいいね。 そのためにも、各自一旦2130までに吊り希望出してくれるかしら? |
1027. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
桃>>1017 ごめん。ただ、オットー偽要素というか疑問点はすでにいっぱいあげちゃったので...。>>627>>842>>1008>>1009参照。 いい加減内訳考えるか。オットーに関しては「こんな真なんていない!」って思ってたけど、偽ならまぁ...、ないよなぁ。 ってぐらい動きの意図が読めない。別に狼でも驚かない。LWが滅法白いのか、狼がフリーダム集団なのか、オットーだけがフリーダムなのか。 |
1028. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
たぶん、三番目の理由な気がします。 クララちゃん>>1020 「陣営が仲間内でわざと仲間内で添削など助けあわない戦法」は同感。 潜伏狂人が今日まで潜伏して偽狩人COされたら、私的に本当面倒だった。潜伏狂人ならそう動くだろうし、オットーが狂人なら普通にそれが思いつく気がする。 よって、灰に触れずLWを逃がす狼の可能性が高いと思う。 |
1029. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
樵>>1002いや、ガチツンである。私なりに樵黒要素は理由を提示してきたつもりだし、ロック自制したい思いもあるが未だ他灰からの樵白いよ意見無いんだもん。 娘>>1018白狙いか、、。そっちなら簡単である。考えとく。占い先は黙ってた方が良さげであるな、。 |
1030. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
先に希望を出しておくね。 【▼オットー、●アルビン、○ディータ】 オットーは言わずもかな偽なので。アルビンは他の灰に比べて白さが一段落ちるし、恐らく最後になる占いを使うならここかな。ディータは今日喋ってくれてないので、判断に迷う。他灰が日に日に白くなってきたので消去法で。 白狼狙いでと思ったけど、ちょっと想像つかないや。orz |
1031. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
ただいま帰宅 とりあえず長が狼でも狂でも灰に残り1狼なんでそこ考える。 旅狼要素は俺に対する白狼センサーの話やいっぱい振っていた質問の数々。 LWも質問狼だとキャラかぶりで違和感。 書は身内切り、者は感情偽装狼の疑いもあるが…白狼候補は年か娘だな。 長狂なら身内切りもへったくれもないから書も入る… 年娘書の三択で悩んでます。 |
1032. 木こり トーマス 21:12
![]() |
![]() |
マロン>>1005栗>>742>>841が非狩に見えたので発言意図を聞きたいの。 >>1008占希望集中=SG=非狼か、なるほどね。屋がそこまで考えるか解らないけど納得。占考察見たいけど喉大事に。者羊結婚しろは同意(`・ω・´) ピーチ>>1019…9>7で最大人外3だから救いようあるか。よし、自由投票乗った! ペタちゃん>>1014アリガト☆>>974で自己解決してサーセン。栗狂ないは同意。 |
1033. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
◇グレープ(そんちょ) 桃>>677であげた受け身姿勢は、占対抗になってもあまり変わらなかったわね。本人の性格っぽい感じは、今はしてるわ。 葡の青占>>583書占>>585は、普通に感じるかな。票数で決める感じも上の姿勢と合ってるし。 特に気になるところはないなぁ。 偽なら、単独感と、狼の襲撃が占い師潜伏みてなかった感じから、狂じゃないかな。 ま、希望は▼オットーです。 |
1034. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
>>1032 いや潜伏してたんだし、逆に狩人要素見せてどうするの?w ただ、苺に対しての疑問の意図として、狩人のこと考えてない狼だったらなぁってのがあったので。言い方に狩人が透けないように慎重に聞いた、というのはある。@5 |
1035. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
ただいま!まだちょっとバタバタしてて時間がないがこれだけ伝えておく。 ▼オットー 昨夜既にセットした。変える気はない。 え?オト吊り反対? ごめんあれ嘘。みんなの反応見たくってさ。 ●樵 理由は後で書く。時間がないからこれだけ。 |
1036. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
葡>>1029 葡の白は栗書がいるし、狩人の栗襲撃濃厚だから、占い先伏せる意味はあまりないと思うかな。 その辺りは、栗書と相談すると良いよ。 あとは、斑の栗ね。 苺が気にしてる点だけど、栗>>841からは、狩人の話題に慎重という感じを私は受けたわ。「エルナ狩人だったら…」くらいは狩人でも平気で言ったほうが良いと思うよ、狩人かどうかは知らないけど、と思ってた。 桃>>989もあるから、狩とみてる。 |
1037. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
更新したり昔のみてたりでごっちゃになってるけど突っ込まずにはいられない…!>>1026>>2130未来アンカktkr。さすがねーちゃんおいしいとこ作るな!!もうアイドルでいいよコレ ●希望は自由占いで。▼屋>>906>>911から強めの狂視してる。占決め打ちするならこの結論。 |
1038. 木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
マロン>>1034あえて「非狩ブラフ」の言葉を使わない辺り真ぽいと思ったわwゴメンね☆ありがと! ■占栗 栗狂は狂が反逆してるので除外。 栗狼で狩COがビミョーなのは苺>>997で説明済み。また葡は占機能破壊襲撃が起こらないこと(苺>>978)と発言が苺>>905から仲間・襲撃と連動していないと見て非狼寄りに見とくわ。 屋は苺>>838より偽なら狂。 屋狂で先行黒出しできた理由を考えた。 |
1039. 木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
・昨日の占希望集中から栗白決め打った ・屋>>829等で伺わせる性格要素 うーん…弱いなぁ。 でも葡偽なら昨日一昨日が黒出しチャンスだったのもあり。 グレープも言ってたけどCO後に考察ががくんとスポイルしてるのももにょりまくりで。 【▼屋】 占希望は今灰考察まとめてるから待って。@4 |
旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
というか、オットーだけがフリーダムって、かなり赤ログが破滅的な状態だと思うんですよね。 まぁ、ありうる線だとすれば「2−1にする予定だったのに霊に狂がでて1−2になった」→「焦った狼側の足並みが崩れ、葡に占われたと思ったオットーが独断COした」、とか? ただ、オットーの言動が自分の行動を正しく説明できてない、誰かとのラインを取らせたくない、という所から、 |
旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
狼でかつ突発的な行動をとってしまった=フリーダムって感じました、まる。 って感じの答えになると思う。すごくこじつけ臭い、日本語でおKって感じの文章なら、質問は避けて欲しいかも。(汗 |
旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
うーん、屋が何者か分からなくなってきた。orz 襲撃先はどうしますか? 偽装GJの場合って、「なし」を選択してればおKですか?その場合、襲撃先はクララちゃんでいこうと思います。 |
少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
うむ。その質問はブラックホールにでも飲ませるよー。村人につっこまれたら厳しい感じだったけどココまで屋偽視なら突き進もう。んでね。>>965>>975の商が灰襲撃なら偽視と言ってるのでGJありかなーとか思ってる、どうだろ?? |
1042. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
栗について、まだ者が狩の対抗回してないのを全然気にせず考察始めてるのも、真狩っぽく思ってるわ。 で、吊票まとめる必要あるかしら?ないよね。 オットーさんには悪いけど、このままで良いんじゃないかな。 あとは、灰と占い先について考えるわ。@4 おとうと>>1037 そう思うなら、きっちりそのアンカー取りなさいよっ! |
旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
あー、オットーの気を悪くしちゃったかな。他の言い回しができればよかったんだけど...。orz あ、でも投了宣言はマズイかも。他の人は諦めてないよ! というか、旅・年で正解なんだよ。奇策なければ普通に私吊られてたな。orz |
少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
>>1041屋 むう。僕は狼の立場だから助けてあげられないけど、やっぱり「やりたかったからやった」は村人には受け入れづらいものだと勉強してもらえたら。2日間辛かったろうね。次に生かしてくれたら幸い。村人は孤独!それを肝に銘じておくれ。 |
老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
屋>>1041 あのね、村側の投了じゃなく、あんたが偽視されてるだけなんだってば。 って言うか投了だのゲーム壊すだの、エピ始まるまではそういうメタ的な発言は超タブー。 真でも偽でも言っちゃダメよ…… |
司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
2-1とかなら潜伏占いありだとおもうですよ。 でも、1-2なら2-2でも普通に護衛とれると思うし、灰襲撃で抜かれる懸念がなかった。偽にまとめ任せてるし、そのあたりでCO周りだけれでも、信用出来ない。というか、そこらへん説得まかせとけタイプじゃないと潜伏占いは微妙。 |
旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
そうですねー、GJでもこのまま突っ切れるかな。 偽装GJでもオケーです、あとはストーブの意見街。 私は狩人、私は狩人。昨日はクララちゃん守った。ただ、偽装GJの可能性もある、でおK? |
1043. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
桃>うむ。書と旅と相談せよ、って台詞がさらっと出る辺り、んっとに桃白いんである。 アル>トマ>>996への返答頼む。ここ今ぐいぐい来てる。 トマとアルの二択で今悩んでるんである、。 |
1045. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
>>1042ねーちゃん (;゚;ж;゚; )ブフォ 僕の駆使する窓だと21時30分をアンカとして認識していたみたいだ…!こりゃすまん。でもそんなアイドルになってほしい願望あり(何 >>1041屋 いや…その前に君が真と主張するなら、屋真時点の黒白いうとこじゃないのコレー?! |
1046. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
オットー>投了?それ禁止行為だぜ? ふぅ、なんでこう毎日鼻クソって出るんだろうな? オットー>オットーは2d灰吊りが良いって言ってたけど、それは村長狼なら黒判定出す方が偽って分かるから…って理由だったよな?だが、それって吊り手一手損だし、狩人吊る危険もあるよな?そのへんの思考はどうなってたんだ? |
1047. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
★ディタちゃん狩非狩COして。 屋>>1041真なら墓下でジムちゃんにジャンピング土下座しなさいよ。 【葡自由占希望】あたしで白引いても灰吊間に合うからコレで。 時間ないので出すわよ【●者○桃】 ってか灰が白すぎる件。 ディタちゃん質問してるので更新後でもいいから応えて頂戴>< |
1048. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
で、ニコラスの狩CO?確定しないのになにやってんだ? まぁ、オットーの黒・村長の白だからすぐには吊られんだろう…と思いつつ、ニコラスはとりあえず放置でいいんじゃねーの?と。 ニコラス>俺の事分からないから疑ったってのはそうなんだが、ただ分からないから疑ったんじゃなくて、周囲が理解を示し合わせたころに、ワンテンポ遅れて分からないって言ってきたところが、空気読み損ねた狼?って気になったんだよ。 |
旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
ハナクソさんってすごい言われ方だ。w むーん、パメラ白出しはなんでパメラ占ったん、って説明するのが大変そうじゃないですか? だったらアルビン黒出しかなと思うです。みんな見たいところでしょう。それか苺白出しで、アルビン吊りにもっていくか。 |
1049. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
>>1046 すみません。つい、弱気になりました。 自業自得とはいえ詰み回避できないと分かると気力湧かなくてですね。 事実上、村敗北決定見えてる者としては。 糞な思考で禁止発言してすみません。 長狼ならば霊保護しとけばその間は長が黒出しするわけにはいかないから。 狂なら勝手にぼろ出してくれるから。 |
1051. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
>>1043 「食ってみたかった」発言がこんなに尾を引くとは思わなかったぜ。そんなに不自然な言い回しか? 狼視点で考えた時に「誰食ってもいいならより狩人っぽい奴がいいよね」と考えるのはごく自然だと思うんだけど。 狼視点で考えてるからこその「食ってみたかった」だろ? 俺が狼としたらちょっとうっかりすぎやしませんか? それ以上言い訳するようなポイントは無いんだよね。 むしろ村長からの質問じゃなけ |
1052. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
トーマス>狩非狩必要か?俺、必要ないことはしないぜ?めんどくせー。 樵>>1004>対抗出ないのをやたら気にしたりとかだな。だが、性格っぽいんであんま突っ込むとここでもないと感じたぜ。 >>149で「占い屋は営んでない」だが、こういう言い回しってする奴いるだろ?普通の非占COでも。「霊は見えません」もある意味「霊能力は感じるものです」とかが通る。あんま意味ある部分だと思ってねぇ。 |
1054. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
時間ないし、たれ流しで良いや~。 ペーターは、いちいち呟く感想が村っぽく感じるのよね。 桃>>893で挙げたのとか、年>>961の屋狂羊服狼だとLW南無いなとか。 あとは、屋狂羊狼なら、年>>528で羊と切れてる感じが白め。 |
1055. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
みんなの気になってる苺ちゃんだけど、とりあえず良く喋ってて気になるところはないんだよなぁ。 屋真の検討は、屋の発言を見直すのがえらく早いなとは思ったけど、私とそんなにスタンス違ったかな? 他、何かあったっけ… と思ってたら、●者○桃>>1047か。 ペーターを白めに見てた気はするけど、アルビンを白く見てるの?そこはちょっと聞きたいな。 |
1056. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
ディータ>>1052 確定しないってのは、みんなの視点で死んだ人が狩人の可能性があるからって事だよね。みんなの視点からすればそうなんだろうけど、だからといって保留にする必要ってあるの? 私が最初から気になったのは、ディータのそういう所が性格要素か黒要素か悩んだから。「自分がそう思ったんだからそうなんだよ鼻くそペッペ」って所が私には理解しがたいんだよね。 |
1057. 木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
ディタちゃん>>1052返事ありがと!あたしもそこへのエクスキューズは気にしてて、葡性格ってとこに着地した。 後半は…そっか、あたしは周到ねぇとか思ったので。うーん了解アリガト! ■片白 [アルちゃん] 状況的に一番白いのはここか。 狼なら葡決め打ちは自殺行為かつ今日屋襲撃なかったので白でいい。 ☆ピーチ>>1055上記が返事よ! |
老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
もし狼なら対抗出るとヤバイ、って状況での狩COは灰狭めや斑への対抗策として有効だと思うんじゃけどな。 確定するかどうかってあんまし問題じゃないような。狩COが確定する方がレアケースな気がするのよね。狩COを巡る駆け引きとかアツイと思うんじゃけどなー。 確定しないからこそ、それを巡る推理が面白いと思うのよね。 まあそこは個々人の考えの違いだとしても、村の方針に従わないのはダメでしょディタちゃん…… |
1058. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
>>1002樵>>>838の非狼要素ってこの間言ってた宿襲撃の件か?昨日どこかで言ったが、ちと深読みし過ぎに感じたぜ?理屈はわかる。だが、狼がそこまで綿密に計画立てて襲撃したかは判断できねぇ。 霊狼の俺の屍~は、狼仲間にはそうだろうが、狂視点なら大事な情報源だし、狼自体が庇うもの。まして、カタリナは状況真要素をわざわざ作っていたし、そこから真決め打ちさせればもっと良い勝ち筋も狙えたはずじゃね? |
1059. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
>>1055 白くも見てない…けど現時点の者を見てると者より白く見えてる。今日の者はなんかおかしい。相変わらずとか何だ。素黒いじゃないかって感じ。3dの要素が相当薄まってるから迷ってるよ。 |
1060. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
樵>>1047と商>>1051じっと見比べてる。 僅差で【●アルビン】でゆく!外したらすまん! トマ今日ずっと揺さぶってるがぶれねぇんである。 未だに疑いは残るが、こっちで! |
1061. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
アルビンはね、ちょっと灰考察が止まってる感じがしてる。 ▼屋なしのブラフはいいけど、その辺りはあまり内容を感じない発言だったしなぁ。これからの考察をみたいところ。 ディーターは、頑固さという所では一貫してる感じはするんだよね。 年>>1059 桃>>1055は苺への発言だよ~。でも、この反応はまた白いなぁ。 |
1062. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
最後にもう一度。 今回、俺は自分の偽視覆す説得は出来ません。 村側の皆さん、俺が戦犯です。本当にすみません。 もし、勝ちたいならば俺吊っても長真決め打ちはしないで下さい。 長真決め打った時点で村敗北決定です。 |
1063. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
トーマス>オットーの「占い屋ではない」についてもうちょっとコメントするなら、オットーの伏線ってこのくらいしかねぇんだよ。普通、独断占COする場合はそれとなく伏線をばらまくもんだぜ?村長の決定に文句言ったりとな。そういうのがまったくねぇ。むしろ狩がいるかもしれない灰吊りをさせたかったとか言ったり、その割に灰吊り主張が弱かったり、一貫性がないんだ。とてもじゃねぇけど、用意周到の独断潜伏には見えねぇな。 |
1064. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
うー、もうすぐ夜明けか...。投票先はオットーにしている。 正直言うと、みんな白いよ。私にLWが見つけられるか悩ましい。強いて言うなら、アルビンがやや白さで落ちるかな。ディータの鼻くそペッペな性格について最後まで悩んだけど、結局性格でいいのかな...。 うーん、エルナちゃん狼でいいのかな。他に狼臭い人が見つからないんだけど...。自分の推理力のなさに絶望したけど、みんな頑張って!村の勝利を信じてい |
1065. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
んーラス喉だけど。 オットー> 旅狼なら、明日襲撃されないで色々考えなおさないといけないんだよ。そのためにも、狼構成(特に長の正体)とかLW予想とか聞きたかったんだよ。 真なら、ここはがんばってほしかったわ。 偽視きつかったのは、真偽どちらの立場であろうとつらかっただろうとは思う。 |
1066. 木こり トーマス 22:12
![]() |
![]() |
グレープ>>1060お疲れ様!判定いつも楽しく見てるわよ! [クララ] 苺>>978とペタちゃん>>898が「実際に会話した手応え」として説得力があってきな臭さ減。今日の狩CO回しもさして気にならず。屋真書黒なら今日屋襲撃あってもよさげなので白く思った。 ■灰 [ピーチ] 蜜柑>>875がアンテナにかかったんで見直し(あたしには桃柑会話は羊桃ラインあるように見えてなかった) |
1067. 木こり トーマス 22:12
![]() |
![]() |
続)羊>>691桃の名前はあって苺の名前はないのと羊>>730切りつつ庇ってると見てライン視してもいいかも、と。 [ディタちゃん] 偽視してる羊屋への考え方から、若干消去法的だけど占に挙げるならココ。他灰が目の付けどころに白さあるのと、両占から白視なので占当てたい。 [ペタちゃん] 年>>952わかるわかる。白っぽい発言。 終盤に差し掛かるに向けてどんどん白くなってる手応えがあるのよ@0 |
1071. ならず者 ディーター 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
で、占いに関しては村長の自由で良いと思ってるので、とりあえず挙げてない。 ニコラス>狩非狩は村側に確定情報が出ず、狼側に確定情報が出る。それってなんかおいしいのか? |