プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
神父 ジムゾン、1票。
村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、村長 ヴァルター を占った。
司書 クララ は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、少女 リーザ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、司書 クララ の 10 名。
541. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
霊判定するよー 霊になったヴァルターかもーん! やっぱ霊って裸なのねー(もふもふー さて、今日は[ラヴァーズ者 ディーター]を召喚して判定するよっ! 髭真拳の使い手だよー、アタァッ! 【…お前はもう…HIGEっている…ひ…ひげぶっ!(ヴァルター人間)】 orz・・・・・・ひげぶ 【占い結果もひげぶ(確認)】 |
542. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
うなー…白くも黒くも見えなくて悩んでるだけで夜が明けちゃった… アルちゃん襲撃ってことはやっぱりシモン狼に見えちゃうなあ、ついでに中島のリーザちゃんへの白判定で狂アピ成功した可能性とか浮かんだけどアルちゃん襲撃は別な意味もあるかもしれないからこれはいいや…。 |
行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
狂人でしたー。初心者なので~のあたりは「占い師になった」を「狂人になった」に変えたら全て事実です。人狼ゲーム初参加。 狼に狙われるって真っぽく見えていたと喜ぶべきなのか、襲撃無駄遣いさせたと悲しむべきなのか・・・。 |
543. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
……隅っこで座って判定待つー ニコラス狼FA!でいい?絶対吊るってちらほら言われてたアルビンわざわざ襲撃って。メタ真嫌ったとか占われるの嫌がったとか。自分占い提案は、占い避けの白アピールとか。 吊り希望▼ニコラス 他の人見るー |
544. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
【判定と襲撃確認】村長、アル。お疲れな。 色々とびっくりした。なんだこれ・・・w ん~。兵狼の時に商真の要素あるとしたら・・・神→妙白出しで狂ばれた=妙黒とか?ちょっと現実的じゃないんで本気で考えないけど。 |
547. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
【商襲撃 兵→長白 娘→長白 確認】 どうしてこうなった…。 狼は商真を高く見てたのかな…。まあ神は来なかったしね…。 単純に考えると妙狼なら確実に商真が見えるんだけど…。 吊り先はシモンからかな?ジムが来たら考え直す。 灰は一度襲撃挟んで様子を見よう。 あとアルごめんね…。 |
548. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
>>543占い避けって、いうけど俺セットミス(キリッ)したわけだが…。って わかったぞぉお!!多分これは投票先と占い先を逆にしてたwwww 修>>547マテ。俺からとか…アホなことをしたのは誤るが。もし俺が狼なら、素直にセットミスとかいわんで無難に旅を占ったっていえばいい話だぞ。特に旅兵=両狼なら特にね。 |
549. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
ヴァルター、アルビンお疲れ様ー 墓下落ちてすぐ地上はこんな状態ですが私は元気に生きてますー ジムゾンは戻ったら判定教えてねー 今日は▼占とかは思ってたけどー、この展開かー、セットミスをどうみるかー 非常にメタメタになりそうですー(おそらく寝ますー 議題 ■1.灰考察 ■2.●▼希望(吊り方針も) □3.占真贋 |
村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
>アルビン そうか。予想通りで満足だ。 まぁ初心者アピはしちゃ駄目だぞw 兵がうっかりさんな真なのか旅に吊り票一票 入ってること考えるとありうるんだよなー …暑かったからな。どんまい。シモン(生暖かい目) 襲撃しやすい方行ったなー襲撃考察したかったorz |
550. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
まぁ、吊ってくれてもいいとはいったが、そのねぇ。ちょーっと嫌だなとは思うのですよ。えぇ、もう吊ミスが命取りなので。▼俺されたら狂はいないけど3狼存命ですので。 メタメタ>ん。ごめん。票の▼ジムはおそらく本人の自殺で、▼ニコが俺がやらかしたってことになるね。 |
551. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
兵>>548 セットミスを差し引いても今日は占いをロラしたいな。灰には狩人探しの噛みが入るし、灰吊りはそれからだね。 どちらを先に吊るかは神がきたらまた考えるよ。 今日吊りをミスしたら負けだし、安易に灰吊りには走れない。現状神兵のどちらかが狼だし狩人の生存は確定。明日の霊能判定を見てからラインも見たい。 ■2.【▼兵▽神】希望。方針は上段参照。 おやすみ |
552. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
眠れなくて起きてきたら、……はあ。なの。 アルおにいちゃん襲撃は予想範囲内だから別にいいの。シモおにいちゃんのもただの事実としてみるの。メタと言及するのが一番メタなのよ。 今日はほぼ一日中おでかけだけど、最終日として頑張るつもりなの。 シモにい>>528 「片方白で相手黒意見が正しいとしても、議論がずれすぎて第三者から判断出来ない」って意味なの。 ▼ジムにいセットして二度寝するの。。 |
553. 村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
って兵>>548が見えたー ちょい垂れ流す 正直な所、一瞬「偽CO!???」とか思ったよー 投票もニコラスになってるし単純のセットミスと判断してもいいのかなーとも 商襲撃は素直に見れば狼側に真狂の判別がついてなかったとも見える。 つまり白囲いはなかったという事。その面からも修と妙は白と判断される流れ(穴有り) 旅についても推測はできるよー、その辺りは皆で精査して議論しようー |
554. 羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
>>478 シモン 考えはしたよー。マッハで拒否なんてしないもん。 でも、どうしても狼に利あるよねって結論。 >>483 リザちゃん 髭への変遷?細かい部分を拾っていく人かなー?→そうみたい。狼ならスルーしそうな所も拾ってるのは人間ぽい。大雑把な所が見えたら怪しいかなーって思ってたよ。 ……あ。「吊り先」がまずかったかな。ごめんね、「初日」の吊り先。 ヨアヒムはこれから洗ってみるー。 |
555. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
・・・まぁ普通に考えると兵真なんだろうなぁって気分。狼がセットミス演出する利点も思いつかない。ただ自分の信用を落とすだけだから。 利点あるとすれば旅判定出さないことだけど・・・たいした利点じゃないと思う。 あと羊が占判定前に発言するのは白アピなのか?喉きついはずだし・・・って思ったけど、>>134とか議題投下前に発言してるし、性格要素なのかな。 |
村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
>アルビン 初であれだけしゃべれるのはすごいな。 修に黒出さなかったのはやっぱり迷ったから? ▼兵はやめてくれ。 なんかこの村自ら滅びの道を歩み始めてる予感が…w 13人村久しぶりだけどやっぱりキツイ… |
556. シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
状況的に妙も気になってくる…。 ★妙 昨日は▼長希望だけどそれに対する反応はないの? ★妙 なんで▼神なの?こういっちゃなんだけどチョメチョメすると吊り手が… 一番気になってるのがオラオラな態度が全く衰えてないこと。二日続けて黒予想外してるんだけど…。 狼のしてやったりなのかなーとも 青>>555 混乱狙いとか白アピとか…。セットミスって兵のレベルであるかな… |
行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
>ヴァルター 一週間ほどまとめサイトみたり、他の村のログを見たりして勉強してました。しかし序盤から初心者だと完全に透けていたのが泣ける・・・。 修に黒出ししなかったのは修は狼だと思ってたからですね。 地上は兵真のセットミスっぽいですね。狂人としては▼兵は非常にありがたいw |
557. 負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
妙>>552ん。そうだね。 ぶっちゃけ多分今日は俺か神どっちかを吊るのが妥当だと思うし(半分の確率で狼を吊れるから)。灰狼を説得して、真だってわかってもらえるように努力することにするさ。 神狼からのラインとかみようと思ったが…彼は昨日ほとんどしゃべってないからわかんねーーな。 |
村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
ダメだ、まとめ役ってマジで凹むー 兵真でいいでしょって信じたい自分がいる 「13人村で騙りがここまでメタな事する?」とか思えてきてもうダメー っていうか兵真としてもメタで真視とかもう・・・ガチガチ好きだけどこれも嘘ならガチなんですかー? 経験浅いんでわかりませんーログも沢山読んでるけどさすがにこんな作戦使った狼側見たこと無いよ!! っていうか羊はもう私の中で狼確信レベルな勢いなんですけど・・・ |
558. 羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
てきとー灰絞殺! じっちゃん。 まず、前も言ったけど>>193が単独感。仲間の動向を気にしてたら、シモンぐらいは見えてると思うの。>>254の占い師考察は感覚派イメージ。シモンを最悪な方で考えてるのは、流されてしまわないよう自分を制してるって見える。>>451は過激ー。直情派でもあるかも?占い師いなくても即負けではないんだし。>>455で、ほとんど白寄り考察ってなによー! |
村長 ヴァルター 01:32
![]() |
![]() |
>アルビン あーやっぱり。 アルビンはちゃんとしゃべれてたと思うぞ。 議題回答→COは占い師じゃなさ過ぎてびっくりしたけど。 セットミス見るのは二度目だなーシモン頑張れー せめて1狼見つけてー カタリナは絞殺しすぎてて怖い…w |
村娘 パメラ 01:38
![]() |
![]() |
人狼はF1回でG3回目だけどこれで4連続で私が入村した占い師(真偽両方)がセットミスしました・・・ 一度で良いから普通進行の村に入りたいです・・・orz もっというと3連続でヨアヒムが敵陣営で、ヨアヒムに吊られたり一番苦しめられたりしました。 でもちゃんと精査して青旅は白決め打ち、妙は狩人か狼の二択だと思ってます。妙は占真贋出して無さ杉。 ダメだショック大きくて頭が回らない・・・寝ようー |
559. 羊飼い カタリナ 01:39
![]() |
![]() |
ただ、敵を作らないようにしてるステルス感には全然見えない。アルビン即吊り発言あるしね。単純に、思ったことそのまま言ってるんだと思う。裏は全く感じない。 総評では白印象ー ヨアヒム。 まず目についたのが>>166かなー。質問投げた後に思考開示っていうヨアヒムのやり方みたいなのが見えたとこ。 質問多め。回答に更に質問を重ねる。 徹底して思考を探っていってるのかな? |
560. 青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
修>>556スキルの高さと経験値の高さは別物だと思うよ。 僕も▼神セットした。でも黒判定でたとしても兵真決めうちはなーとか思ってしまう。 まぁ兵狂は霊判定より先に長白だしてるから、狂人だと下手すれば偽確定だからないとは思うんだけどね。 占ロラならシモンが占えるのは後一回。羊の様子みたいからーとか見たいな余裕無いとおもうから灰狼探し頑張って。 |
行商人 アルビン 01:44
![]() |
![]() |
>ヴァルター そう言ってもらえると嬉しいです。 議題提示されたからとりあえず何か反応しないとと焦った結果がこれだよ! 狼サイドとしてはジムゾンがこのまま発言ないと吊られそうで怖い・・・。さっきから完全に兵真神狼決め打ちしてますが。 |
561. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
回答が想定と外れていると、初日のフリちゃんやアルビンに対してのように、怪しく見てる……というよりは、思考不明瞭って判断?>>300 昨日の占い吊り希望を見ても、色が見えにくい所を狙っていきたいって姿勢は一致してる。ただ、納得できない?理解しきれない?回答を素直に思考不明瞭として能力処理に当てようとするのは、思考誘導感もちょっとある。 しつもんー ★1 >>287で村長白視に疑問を見せたのは、 |
562. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
(切れた) ヨアヒムから見て村長の思考が見えなかったってこと? ★2 昨日のあたし、思考見えてた?自分で言うのもどうかと思うけど、ニコラス以外の灰は放ったらかしもいいとこだったよ。 灰印象ではあるけど、ヨアヒム狼ならアルビン襲うのかなって気はした。仲間を庇うためにって事もしなさそうだし。 |
村長 ヴァルター 02:00
![]() |
![]() |
>アルビン 今度から議題は希望役職にあわせて用意しておくといいw てか初回からランダムで狂人は大変だったな。 私は狂人楽しいと思うけど苦手な人も多いらしい。 ジムゾンは1発言くらいはするだろうけど、思考隠すかもなー。 そろそろ寝るか。おやすみー |
563. 羊飼い カタリナ 02:05
![]() |
![]() |
ララちゃん。 のーがーど。>>154とかそれ言っちゃう?って感じ。 ……あれ。>>264、ニコラスにはっきりしっかり答えてる。戦術論、わかってそう? >>311、>>313が結構ポイントぽい。ぶつかってる所を見て、おかしいと思う動きを見ていく。それもあって、単体考察でははっきり結論出にくいふらふらな感じ? んー。ライン重視な感じなのかな。2日目は、リーザ×ジムゾンにロックオン。 |
行商人 アルビン 02:06
![]() |
![]() |
>ヴァルター 初回ぐらいは思考を隠す必要のない村人になりたかったというのが本音ですw疑われないようにしつつ、ご主人様探しながら、占いを騙るのは正直きつい・・・。このまま続けていたらどんどんボロがでた気がします。 ではおやすみなさい。 |
564. 羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
ただ、ライン重視で2人を見てながら、3人目の推測が見えないのがちょっと引っかかりでもあり。 まとめると、ちょっと黒寄り。 リザちゃん。 白。パメちゃんのチャイナ服着てもふっとく。 ……ぶー。 対話重視の性格探り。ある程度把握した上で、その人が取り得る行動か、ってのを見てくんだよね? 1つだけしつもんー ★>>397であたしを止めたのって、充分性格見えたからって意図、少しぐらいはあったりした? |
565. 羊飼い カタリナ 02:22
![]() |
![]() |
フリちゃん。 対話中心。どんどん投げる質問。考察は結論灰多め。 判断しかねてるってのはわかるけど、あれだけ質問投げてて灰が並ぶのは気にはなったり。判断基準とかがあんまり見えない。 アルビンを即切ろうとしたのは、灰の判断つかない故に?狩人保護って意図は読み取れなかったし、単純にアルビンを偽断定しての事とは思う。確かに話は平行線だったと思うけど、偽断定できるぐらいなかって思うとそこまでは感じない。 |
566. 羊飼い カタリナ 02:29
![]() |
![]() |
単体で見ると黒めではあるけど、狼なら狂人を吊ろうとしてた事にはなる。吊る吊る言われてた狂人を、わざわざ襲うのも行動としては謎。 んー。総評では白。ジムえもんとの比較は必要なとことは思うー。 ニコラス。 おおかみさんだよ!つろうよ! うらないしー。ジムえもん、どう考えても占いセットできてないよね。反応に期待。わくわく。 |
567. 村娘 パメラ 02:31
![]() |
![]() |
>>552上段リーちゃんありがとう本当は私が言わないとダメねこういう事は。 セットミス騙りについて整理するー まず襲撃から[兵or神は人or狼]パターンは4つ、嫌なケース順で。 ①[兵狂商真神狼]②[兵狼商真神狂]③[兵狼商狂神真]④[兵真商狂神狼] ①兵狂としてここでセットミス真アピは囲い成立を兵が確信してないと狼にとってノイズ過ぎる(確信は無理) |
568. 村娘 パメラ 02:31
![]() |
![]() |
②③兵狼としてもメリットが混乱狙い&真アピ。真視取れてるのに対抗が神でも信用で勝てると判断できる、やる必要があるのかと疑問 消去法で[④>②③>①]と判断できる。①は除外して良さそう。 占先[1D兵商→修 神→妙][2D兵商→旅 神→不明] ④狼に真狂判断ついてない、妙の囲いは有るが修は白と判断できる。旅について黒白どっちでも襲撃理由になる |
569. 村娘 パメラ 02:31
![]() |
![]() |
③修の狼の囲い有り、妙は白、襲撃しないのは神は偽と判断?1Dの時点で補完無しの判断は無理、そこで修占いにいくのか疑問 ②修は白、妙は狂の囲い有り、囲い=神狂確信して商襲撃。セットミス騙りで神が兵真だと思ったら▼神に抵抗しそうで少しだけ疑問だけど有りか? ★ALL>上記から④がしっくりする流れだけど穴があるかとか意見欲しいー大事だよコレー |
570. 羊飼い カタリナ 02:37
![]() |
![]() |
変態どMロリコンショタコン両刀使いシモン。 セットミスは立場どれでもあるー。単に間違えた本物。狼への黒誤爆だけは避けたかった狂人。ニコラスに白を出したくなかった狼。 どれでもアリだからここは置いといて。 >>463、確かにあやしい。他に自己フォロー箇所探すー……ってか今日を見るのが一番か。吊ってくれってうーん。。 フォローしようとしたら自爆する感じの性格要素かな。 |
571. 羊飼い カタリナ 02:44
![]() |
![]() |
偽要素はあんまり拾えないなー。 ……徹底的に追い込んだら、偽者なら絶対ボロ出すとか外道な事考えた。 シモン絶対にせものだよ!即行つろーぜ!! >パメちゃん 狂人なら、今日は黒を出さなきゃいけない。シモンの性格から、黒誤爆は絶対嫌だったってのは考えられる範囲には思ったー。狼なら、ニコラスへの判定を出したくなかった。 どの可能性もありえると思えたから、あたしはセットミスは除外したよー。 |
572. 村娘 パメラ 02:53
![]() |
![]() |
あー喉の無駄ーん >>569ごめんー「④か③がしっくりくる」の間違いー ★①~④のどのパターンだと思うかも意見ほしー 今日は【▼占予定、希望出し23:40、仮23:55頃、本0:15頃予定】▼方針意見求む ●先が非常に悩む展開も考えられるので少し遅くするのと決定の為に喉の温存をお願い。 兵真決め打つならまとめもやってくれとか言ってみるw リナちゃんの灰考察始まってちょっと嬉しいパメきゅん(むぎゅ |
573. 羊飼い カタリナ 02:57
![]() |
![]() |
ヨアヒム×ニコラスは、やり取りは極々ふつーな感じかなぁ。特に切れてるとも繋がってるとも思えず。 好きほーだい言っちゃうと、ヨアヒム×ニコラス×シモンだった場合、セットミス作成は普通に実践しそうとかなんとか。 クララ×ニコラスはやり取り少な目。2回かな。 むー?そのうちの1回が>>264で戦術論。ここ繋がりはあるかも。 モーリッツ×ニコラスはやり取り無し。>>403でニコラスが触れてるぐらいかな |
574. 羊飼い カタリナ 03:04
![]() |
![]() |
リザちゃんのじっちゃん白視に警鐘。他はお互い灰考察だけだし、仲間切りにしては中途半端すぎる。ここは繋がり薄いとは思う。 ……ねー。@5ってヤバイよね。夜明けが来たらパメちゃんにむぎゅーされて、無理矢理寝ちゃうのもいいかもしんない。 パメちゃんー……にこらすー、にこらすー。。 占い師吊るなら、ジムえもん待ちで●ニコラス むぎゅーしながら寝ちゃう。おやすみなさい。 |
村娘 パメラ 03:10
![]() |
![]() |
ちなみに狼2占騙りのパターンを抜いてるのはわざとだよー そこを指摘する人と指摘の仕方は是非みたいのー もうなりふり構わないからねー!! 寝る!!いえす!タカスクリニック!!(ハイテンション そしてリナちゃんがもう狼にしか見えないロック感、セットミス騙り完全思考除外ってw まぁセットミスが狼側の作戦だったとかはガチで考えるよー 「ついノリでやった・・・今は反省している」とかも考えるっ!! |
羊飼い カタリナ 03:14
![]() |
![]() |
樽だいじょぶー? ゆっくり休んで、判定出しは遅めでもいいかも。 「ランダム」でどこを当てるか、判定はどうするか。それに対する反応。 ポイントは3つかなぁ?他にもあったらてきとーに追加! 朝の時点で次の占い先セットー とかってあんまりないよね? |
575. 旅人 ニコラス 05:29
![]() |
![]() |
え、商襲撃か・・・。コレは意外・・・。 でも、なんだか発表周りに違和感を感じて・・・る・・・。 なんだろう気持ち悪い流れ。 >>546老は後回し >>552妙のメタ言及って、セットミスを考えないとメタ言及でメタ、つまり兵を真に考えないとメタっていう発言・・・。 >>555青って疑り深い印象だったのに 偽ならしねーよwって甘い見方。けど>>560で神黒でも兵真打ちは嫌だと言うのには違和感・・・。 |
576. 旅人 ニコラス 05:36
![]() |
![]() |
そして今日初めてシモンが偽に見えた・・・。 商襲撃はGJ避ける意味でも有り得ると思う・・・。けど兵の第一声が神狼確定した見方ではなく、自己弁護。 >>548で俺が狼なら旅占えば良いって弁解。 その主張は判るけど、ミスしたのを棚上げして自分の白要素にしようとしている姿勢が狼らしく映った。 >>548で俺狼なら~そうかもだけど、狂視点ならありえない動きじゃないと思えるんだよね・・・。 |
577. 旅人 ニコラス 05:47
![]() |
![]() |
狂兵はないと思ってたけど、再考した方がいい・・・か・・・。 シモン非狂要素は狂なら昨日黒出してる、だけど信用と商神の動きを見る限り真決め打ち貰ってから真占いの占い先に疑問を持って黒判定出せばご主人様吊らずに縄消費も可能だから・・・ありえない動きじゃない・・・のかな。 雑感としてヨア狼なら兵狂でLW羊 妙狼なら兵狼でLW判らない・・・。 今日の夜明け周りに印象が変わってて戸惑ってる・・・。 |
旅人 ニコラス 05:49
![]() |
![]() |
やっぱリザ狩だ。 商襲撃視野に入れてた動きは襲撃先について考えてたふしがある。 ブラフでもつれないと感じたら僕が狩CO対抗に出るよ。 信用差で妙の方が勝っているからこそ、狩CO対抗で真視得る。 |
578. 旅人 ニコラス 05:56
![]() |
![]() |
青妙の共通点はどちらも早期に神吊ろうとしている。 僕は神が黒いのも含めて神が発言する前に吊るという考えは可笑しいと思っている・・・。 占い真贋を見たいなら神の発言も待つべき・・・それを▼神でセット済みという行動に・・・喋っても聞かないぞっていう意味合いが込められているように感じるんだ・・・。 兵を独走させたいような、そんな印象。 >>552で妙は最終日と置いているのに、早計に見える・・・。 |
579. 負傷兵 シモン 06:33
![]() |
![]() |
おはよー。 羊>>570変態どMとかなぜわかった!!ドSでもあるぞ。 妙>>552んにゅ??▼神なのか?>>473で俺かなり胡散臭く思ってた記憶があるんで、▼兵とかも考慮しててそうな気がするんで不思議。 単にジム喋らないと吊るぜーって主張してるだけなのか、今までの積み重ねによる差なのか…。そのうち言ってくれるだろうと期待しておく。 |
580. シスター フリーデル 07:28
![]() |
![]() |
おはよう 娘>>569 ④だと狼視点で兵商のどちらが真狂か判断ついてないよ。 信用が取れてない方の商を襲撃するメリットが謎。占い破壊だとしても吊り手も消費できないわけだし。 今日は▼村だし灰襲撃した方がよかったかも。 ②>③>①④ 狼:兵妙青の可能性を本気で考え始めている。青→旅のラインは結構露骨だけど、旅→青は微妙なんだよね。偽装ラインにも見えたり…。 妙青は初日に慣れ合いすぎではあるけど? |
581. 負傷兵 シモン 07:44
![]() |
![]() |
★旅>>577ヨア狼なら兵狂って神青=両狼はあんま考えてない?単に仲間は吊らないだろうから除去したん? 羊って結構黒くおもってるんよね?なら妙狼なら兵狼でLW=羊って線もありえるのに「不明」って…まだ羊FAしてないだけなのか。ならヨア狼なら兵狂でLW羊とか微妙だし…なんだ、そのあたりもう少し詳しく頼む。 ★老>>540 >>546結局商はどう思ってるのよ?商狂なん? |
582. 青年 ヨアヒム 09:40
![]() |
![]() |
その、なんだ。みんな僕相手なら何言っても許されるとか思ってない?w まぁいいや。回答ー。 羊☆1>>561大体おk。1dに●パスした人は明確にどこを疑ってるかとかどんな意見を持ってるかがわかる人だった。長はいるのかいないのかわからんくらい意見が出てなかった(ごめんよー)。なのに白視多くて「ん?」って思って言った。 ☆2>>562ニコ疑ってること以外は何も。でも発言ペースとかが白いなって思った。 |
583. 青年 ヨアヒム 09:56
![]() |
![]() |
旅>>575兵決めうちはなんかなー、って言うのはまぁセットミスを真要素と見るのが好きくないから、いつか吊っちゃえ的なものだよ。 でもシモンは今日▼神してからもう一度考え直したいかな。それより灰狼探し優先で。 >>577★旅「ヨア狼なら~LW羊」なのに青妙の共通点からライン見るんだな。何故? 娘☆>>569④か②が有力かなと思う。②は状況だけを考えると一番しっくり来る。④は兵真予想から。 |
584. シスター フリーデル 10:03
![]() |
![]() |
やっぱり妙青の▼神かぶせが気になりすぎる。 神突然死なら吊り手が増えるのに、この二人のスキルで気付いてないとも思えない。兵を残すにしても灰吊りの方がまだマシ。 吊り手を増やしたくないのかなーと。 ★青妙 そのあたりどう考えてるの? 老は夜明け前の反応と▼商希望が若干気になるけど…。うーん…。 ★老 >>540と>>546の間に何があったの? |
585. 青年 ヨアヒム 10:07
![]() |
![]() |
そうそう、僕が▼神希望してるのは普通に兵真ゆえに神狼だと思ってるのもあるけど、▼神で黒判定出ると修が白確定になるのもでかいと思ってるよ。 ぶっちゃけ昨日兵から白判定出されてなかったら超吊り候補だったし。 ニコは今日の考察になんか違和感あると思ったら、占→灰じゃなくて灰→占っていう順番で占と灰の関係を見てるのがおかしいんだ。▼占考えてる思考じゃない。 旅★>>もしかして今日灰吊りとか考えてるの? |
586. 青年 ヨアヒム 10:12
![]() |
![]() |
修★>>580兵襲わなかったのはGJ避けとか考えなかった? 修>>584突然死になりそうだったらさすがに投票先変えるよ。でも今から心配して考えることじゃない。ジムは来てくれること期待してるし。 |
587. 旅人 ニコラス 10:59
![]() |
![]() |
10>8>6>4>2 今日兵神を吊って黒が出なければロラ確定で狼完全勝利を防げる・・・。 しかし残り縄4で▲4 修が確白になっても狼の弁当となるだけなので重要性を感じてない・・・な・・・。 というよりフリには柔軟性がある・・・>>547で神の発言を見て再考の意を感じているけど、青妙(老は不明)は神が何を言っても吊るんだぜって見えるんだ・・・。 フリは今まで中庸的に見ていたけど、襲撃された商白と兵白 |
588. 旅人 ニコラス 11:02
![]() |
![]() |
要素も+して・・・ココの違いでフリ村だと思えてる・・・。 今日狼外せば村として致命的であるのに・・・早期決定スタンス・・・ココが村人らしからぬ、と大きくマイナスだったんだ・・・。 灰吊り考えてるよ・・・神が喋るまで占い師吊りの思考は止めている・・・。 夜明け周りの兵が偽臭いからといって、喋らない神評価上げるのはフェアじゃない・・・から・・・。 >>582青 キツく聞こえたらごめ・・・ |
589. 旅人 ニコラス 11:08
![]() |
![]() |
>>581兵☆神青両狼は・・・余りイメージできない・・・な・・・。修のような兵偽視点もあるのに、早期に仲間吊るより青なら綿密な考察の末に終盤に▼神って手法してくると思える・・・。仲間切りにしては、早いかと☆ >>583青☆初日に青妙ラインが伺えたのと、早期▼神派コンビ+昨日も思考が被っているとヨアから発言していたのが・・・連携してる故だとの第一印象。今日の希望周りからの印象は>>577☆ |
旅人 ニコラス 11:11
![]() |
![]() |
ふむ・・・。 リザ狩は盲目的だろうか・・・多分リザ狩なら兵護衛だったと思えるんだけどね。 狩COから兵残しの展開は嫌だな~狩COは1、2日熟成されるからシモンの判定垂れ流し展開は困るね。 |
590. 旅人 ニコラス 11:32
![]() |
![]() |
パメラは良いまとめだ・・・。いつもありがとね・・・。 パメは兵真で寄ってるみたいだね・・・僕は昨日の>>480長の兵真で見つつも商真の目も見ている発言、クララ>>507、兵偽視点持っている修と兵狼も疑ってる旅で独走できる程の信用差ではなかったと進言しておくね・・・。 >>553の旅投票に関しては、兵狼なら商襲撃通ったらとかの計画的な失敗だと思うから兵の主張と見比べてもツジツマが合うには当てはま |
591. 少女 リーザ 11:44
![]() |
![]() |
おはよー!今日はひたすら不定期。 ▼ジムにいの理由。シモにい昨日は確かに怪しかったけど、今日は真に見えたから>>555>>560と同考え。+意図的なら第一声で判定言ったと思うの。その方が余計な疑いがないから。 あとジムにい吊→パメねえ黒でたら、ずうっとうだうだしてるフリねえがくっきり確白になるの。そりゃシモにい真→フリねえ白だけど、くっきりしたい気持ちはカタねえならわかってくれると思うの。。 |
592. 少女 リーザ 11:46
![]() |
![]() |
もちろん思考停止する気はなく、一番狼確率高いのがここ→暫定セットてだけ。 フリねえ>>556 シモにい判定で吹っ飛んだの。落ち込む暇はないのよ。背筋は常に伸ばすの。あと突然死今から考えたらジムにい来づらいでしょ。 ニコにい>>575 <めた>そこで言いたいことは違うの。「吊占逆セットとかUI的に起こるの?」「とにかくメタなんだから吊ろうよ」って言う議論がリズは嫌いだから釘さしたの。</めた> |
593. 少女 リーザ 11:47
![]() |
![]() |
カタねえ>>554 「〜心証悪化回避?」>>291が警戒に見えたからあれ?って思ったの。最初から白視ならここは納得! >>564カタねえの性格は初日で見えたし、いい加減不毛だから止めたの。 カタねえの勢いはやっぱ白いと思うの。あと今日のニコにいの新情報に対する困惑と伸びも白いの。 ヨアにい思考被りすぎるけど白白!と思えないのは、白探しスタンスで狼吊り気概が見づらいからかしら。泳ぎながらみるの! |
594. 旅人 ニコラス 11:48
![]() |
![]() |
らないと思うな・・・。 通常村人に投票が1つあってもスルーされるのだから、旅1投票はデメリットにはなりえない票の使い方・・・。 兵狂で狼が今日のケース想定しながら旅投票は微妙だから、兵狂なら単独策だとは思う・・・な・・・。 兵真でのミスは普通にやっちゃったんだろうな、とは思う。 今日長が生きてたら商い襲撃で意見変わりそうなフシもあったので、長吊り派見てくる・・・。 |
595. 旅人 ニコラス 11:57
![]() |
![]() |
>>592妙 ☆補足ありがとう。メタ推理が苦手に見えるから・・・どうしても嫌なら触れなくてもいいけど・・・シモンのセットミスについて偽なら~って考えを考察しないとメタだから真っていう方向に流れると思うんだ・・・だから僕は誠意持ってやるべきだと思う・・・ 兵真ならこんなことに喉使わせんなよと恨んでるけどね・・・兵はまた僕を疑い幅に入れなければならないから二度手間・・・また●旅?はぁ・・・は嫌だな |
596. 青年 ヨアヒム 11:59
![]() |
![]() |
旅>>587いや、実はもし●なかったら一番黒く見えてるの修なんだ。そこはっきりさせたくて・・・ってまた先に妙が言ってるw この展開で灰吊りはしたくないなぁ。一回ミスしちゃったし。 昨日灰吊りいってた理由として兵GJ出ないかなぁとか期待してたんだけどね、もう占抜かれることないと思うから2d▼商▲長だったつもりで占ロラしたほうがいいと思う。 修のこともあるし、娘がいつまでも生きてるとは限らないしね。 |
少女 リーザ 12:08
![]() |
![]() |
>>595 やろうとすればどこまでもできるから苦手じゃないのよ。 ただ村内で「RP」て言葉を聞くのも好きじゃないくらい、「この村」の中だけの世界で推理したい/推理できるよう動きたいのよ。 |
597. 旅人 ニコラス 12:08
![]() |
![]() |
>>596青 ふむふむ。思考開示ありがとう・・・ヨアはブラフぽい発言とその裏の真意がツジツマは合うんだけど、どうしても 後出し っていう情報が残るから信じきれずにいる面がある・・・ヨアのこのスタイルは個人的に好きなんだけどね・・・。 僕は占吊りの話は神が着てからにしたい。神真狼狂どれでも▼神が並んでいたら考察精度落ちると思うしね・・・。 灰吊りは奥の手・・・出来れば避けたい。 |
598. 村娘 パメラ 12:13
![]() |
![]() |
はよー 私見投下、白黒いるなら後でGS出す 指摘が多め。返事はしない(喉温存) 修・・・村方針検討多めの割に[相手の主張を理解して指摘<<自分主張押し]思考固定感は有り。灰考察濃度やや不満。単体見辛い。 好・・・まさに質問多弁、考察のまとまり感なしだが思考は見える。灰の総合評価わからないLW的な動きになってる自覚ないかな? 青・・・灰考察濃度濃い目、村方針多方面検討感。ただそれだけに村筋枠内に納 |
599. 村娘 パメラ 12:13
![]() |
![]() |
納まってる感あり。しかし調整役いいぞ、もっとやれ! 旅・・・青と同じ、違いは村筋枠を外れた発言多い。疑い系だけど他人からは疑いを恐れずに意見出し、もっとやれ! 老・・・もっと黒いと思う所出して思考を出して、思い切った灰考察全然OK。もっと熱くなれよっ!(修造化期待) 羊・・・思考の伸びがあるかないか重要。現状無し。 書・・・灰考察濃度不満、発言期待、やらないと脱がす! さて黙る@11 |
600. シスター フリーデル 12:15
![]() |
![]() |
青>>586 まあ絶対にないわけではないけど薄いと思う。 確かに兵の信頼は下がったけど狂人襲撃って言われるほど起きないと思うよ。 というか今日の襲撃見て兵の信頼度下がらないの? ▼神はまあそういう回答になるよね… 妙>>592 まあ了解。吹っ飛んだねぇ…。突然死うんぬんも了解。 ちなみに今日こなかったらどうするつもりだった? 離席。夜にもどる。 |
青年 ヨアヒム 12:39
![]() |
![]() |
村筋ってなんて読むんだ? むらきん・・・はムラ菌でいいイメージがない むらすじ・・・はなんかエロい そんきん・・・はソン・キンワクで中国人っぽい そんすじ・・・はまぁまともか。読み方としでどうよとは思うけど |
601. 少女 リーザ 12:42
![]() |
![]() |
ニコにい>>595 誠意をもって考えた結果、偽なら利点ないしもっと上手くやる、という結論に至ったのよ。>>591 フリねえ>>600下段→>>592。まだ言う気ない。 …あのさフリねえ、質疑で相手を探るのと、自分でちゃんと考えずに相手に聞くのは違うよ?リズの喉圧迫しないで。 パメねえ>>598評価はまとめてないだけで都度だしてるけど、今日はよりわかりやすく意識するね。 |
村娘 パメラ 12:52
![]() |
![]() |
好>>567上段は本心、リーちゃん好きよー、もし狼でも大好き♪ 旅>>590考え直した、正直④兵真寄りはブラフで皆の反応待ち 狩人ありそうなトコ [好>羊>>修>青旅>>>書>老] 好狩じゃないなら好は狼濃度上がる、羊狩は喉を回避用に残してる感は認める、修狩はGJ嫌ってる感からなくもないが・・・ 他が狩なら書羊好が怪しい?これ踏まえてGS出すならブラフどうするかー 神突然死懸念も考えよう・・・ |
村長 ヴァルター 13:48
![]() |
![]() |
パメラ、カタリナをロックしてるなー。 カタリナ狼は無いと思ってるんだけど…吊りには当てないでくれよー。 旅>>594正直内心ぶっちぎりで神狼視してたので 生きてたら▼神主張してたと思うぞ。 あと書はガチで黒いと思う。>>542とかすごく…狼です…。 |
603. 老人 モーリッツ 14:03
![]() |
![]() |
>>584尼 初日で商が食われるのが意外じゃったが、狂人がいきなり食われるってことも無きにしも非ずか、と思って>>546の発言が出たんじゃ、 食べるなら狼仲間が白だしした灰をたべてもいいんじゃない?ってちょっと思った。 狼さんたちは自分たちの勝ち筋が見えてるように感じる |
604. 司書 クララ 14:35
![]() |
![]() |
おはようなぎー♪今日はこれから夜まで時間取れるから、のんびり考察していくね~。 昨日一昨日は発言薄くて本当にごめんなさい。議事録まったく読めてない状態で21時22時に帰ってきて、次の日4時起きだったの… 起きてから改めて襲撃について考えたら、シモン狼って微妙な気がしたよ。 アルちゃん襲撃したらシモン吊りの可能性結構大きいよね?うなが中島人だと思ってたからそう感じてるだけ? |
605. 司書 クララ 14:36
![]() |
![]() |
占い師の中で狼が先に吊られるのって、この構成だと割と避けないといけないことな気がするの。 ただ、ニコラス狼で、アルちゃんから黒が出るのを恐れたってのも状況から見ると筋が通るんだよねー。 まあ、アルちゃん襲撃は「初心者COしちゃったから」ってだけな可能性もあるから、深く考えても仕方ないかも。 |
606. 司書 クララ 14:37
![]() |
![]() |
ただ、狼から見て真狂の区別がついてないのに襲撃って、割とリスキーな気がするから、ニコラスかリーザちゃんが狼の可能性は高めだと思う。 あと、昨日までは中島人なのかなあと思ってたけど、それもシモンとの差が縮まった感じ。結果論だけど、昨日もっと中島吊り推すべきだったなぁ。 |
607. 少女 リーザ 15:02
![]() |
![]() |
ヨアにいみてきたの。 明確に「ここ白!黒!」があんまないのと、独自思考は充分あるんだけど、それがリズと被ってることが多々で、ゆえにリズの中で影が薄くなる→信頼に至らない、んだと思う。 も少し灰の印象聞きたい。 ★昨日決定周りで白黒評価変わったひといる? ★加えて対リズ考察詳しく聞きたいな。 |
608. 少女 リーザ 15:17
![]() |
![]() |
ララねえは昨日のリズラスト発言からの思考変化見たい モリじいに質問。 ★昨日村長白いって言ってたのに、▼決定反応がなんか変に見えたんだけど、あの前後で村長の評価変わったの?当時の考え方を聞かせて ★昨日ヨアにい黒いって言ってたけど、どこがどう黒いのか説明お願い! 先に言うと、モリ→ヨアにいライン切りに見えたの。 真贋不明時点で占、GJ避けにも見える襲撃は、吊り手に近い人が狼の可能性も見てる。 |
609. 青年 ヨアヒム 15:32
![]() |
![]() |
妙☆>>607羊が長白要素挙げて反対してたのが白っぽいかな。「反対!」だけだったら白アピっぽかったと思うけど、要素挙げしてたのが大きい。 あと老が▼長に何も言わずに乗り換えたのは黒いと思うけど、割と軽い面も垣間見えるので性格要素として拾うつもり。 リズは>>161から細かいところ見てるなーって印象受けて、ずっとそのまま少しでも気になるところを質問する様が白いと思った。狼なら仲間炙りそうな行動だから |
610. 青年 ヨアヒム 16:11
![]() |
![]() |
旅★>>506青評が「総じて人間」なのに>>577あたりでは僕狼濃い目に見てるように思うんだけど、青狼っぽいと思い始めたのは僕の早期▼神宣言から? 兵の●方法だけど、●先投票の自由占いがいいと思うな。 参考として●希望先は提出するけど、できれば兵自身が黒いと思ったところ占ってほしい。(投票先と●先被ればセットミスしないだろ?ってのもある) ●先襲撃とかの牽制にもなるしね。 |
611. 老人 モーリッツ 16:40
![]() |
![]() |
>>608妙 わしは白めに見ていたが決定的な白ともおもえなかったので灰吊りで決まったのなら仕方ないかーと思ったわけじゃ。 とくに評価はかわっとらんよ。判定後もやっぱり人間かー、くらい。 青は>>300とかで占希望にあげた人物がワシ的には白眼の人が多かったので、ちと怪しいなと思ったの。 他には決定的な黒はあまり見られないが、とりあえず黒候補として見ておる。 |
612. 司書 クララ 17:01
![]() |
![]() |
フリちゃんは狼だったらアルちゃん狂は判明してるので、ここ襲撃はしないと思うなあ。 そう思わせる為にって可能性もあるけど、フリちゃんにわざわざ狂襲撃して白要素付加する必要性が見えないの。中島襲えばいいじゃん…は短絡的すぎるけど。 フリちゃんは白だと思うよ。 |
613. 司書 クララ 17:01
![]() |
![]() |
モーリッツは>>455がちょっと白めに感じたよ。思ったまま考察してたら白寄りばかりで、あれ?ってなった感じで。 狼だったらもうちょっと気にするところかなー。 狼でも本当に思ったことを書いてるだけかも知れないけど、それなら「黒要素をもう一度洗うとするか」となったのが白め。 そのタイプの狼だったら考察書き上げたところで満足して止まると思うんだよね~。 |
614. 司書 クララ 17:06
![]() |
![]() |
リーザちゃんは昨日言った>>491。 >>397は、本当に旅狼で、リナちゃんが正しい場合はリナちゃんどうすりゃいいの…って思ったの。これはニコラス白前提で言ったのかな。 それと1日目から通して見ていて目を疑ったのが>>483の村長吊り希望。>>244の「村長白い」から>>468くらいしか村長の白黒触れてないよね?どうして吊り希望までいっちゃったの? |
615. 司書 クララ 17:06
![]() |
![]() |
見落としてたけど、>>483「正直▼フリねえしたい」も、どういうことなのー。 そこまでフリちゃん黒く見てるの?でもフリちゃん黒だったら中島真だよね。中島真仮定で見直そうとは思わなかった? >>390とか、中島偽だと思ってたけど真かなみたいな気持ちは全然無さそうなんだけど、その辺も面倒くさかった? あとごめんねー>>514はちょっとうなが誤読してた。 |
616. 司書 クララ 17:09
![]() |
![]() |
「中島からリーザちゃん黒が出たら」って前提を飛ばして「2白でもリズ視点フリねえ確白」を読んじゃってたの。 ニコラスはリナちゃんにロックオンされてるんだけど、その反応がうなが考えていたニコラス像より淡白だったなぁ。 もっと激しく疑い返しそうに思ってた。 やー、ニコラス白黒どうのじゃなくてうながニコラスの人物像を掴み損ねたかもって話だけど。 ★>>520「老のが吊りたい」の理由が知りたいな。なんで? |
617. 司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
ヨアヒムは2日目からちょっと白さ落ちた? >>412「占襲撃があれば手数だけ見れば▼占▲灰と同義だし、何より潜伏狼吊れる可能性があるのはでかいと思う。」というのはちょっと違和感。 あんまり同義だと思えないの。はいいんだけど、灰吊りで灰襲撃だったらどうするかは考えなかった? 占い師吊って白でもまだそのままローラーって手があったけど、灰吊りで白で灰襲撃だったらいきなり崖っぷちだったんだよね~。 |
618. 司書 クララ 19:43
![]() |
![]() |
あと>>413がちょっと後付けっぽく見えたかなぁ。 ★ヨアヒム>>544 現実的じゃないってどうして?リーザちゃんが白いから? >>585見て中島吊って白出たらどうするつもりなんだろ…と思ったけど、シモン真と強く思ってるなら中島しか吊りの選択肢無いし、これは自然かなー。 でも聞く。★中島白だったらどうするの?フリちゃん吊る? |
619. 少女 リーザ 19:47
![]() |
![]() |
ヨアおにいちゃん>>609 ありがと!ううん、やっぱりだいたい同じ考えになるのー。違うのはモリじいのは性格要素よりもやや黒く取ったことくらい。 でも思考は自然だし、ぶれればわかると思う。白、でいいと思う。 そすると残りはモリクラフリねえに2狼。 てゆかヨアにいはリズと違って、リズを警戒し(ハードル高く見)ないんだ。白黒というか不思議。 |
620. 少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
モリじい>>611 うー。なんとでも言えそうな答えだけど、プレッシャかけても防御感ないの。でも狼有利盤面だから差っぴかないとまずい気もするの。もっと話す。 ★モリじいはどうやって狼を見つける?どんな特徴を持った人が狼だと思う? ★もしできるなら、今日の灰考察にはGSつけてほしいの。 |
621. 司書 クララ 19:55
![]() |
![]() |
あっ、リーザちゃんこんばんはー。ね、うな、リーザちゃんが中島以上にフリちゃんを黒視してるのが本当に分からないんだけど、フリちゃんそんなに黒い? フリちゃん黒なら今日は狂人が襲撃されたんだけど、何でだと思う? >>552「アルおにいちゃん襲撃は予想範囲内」っておかしくない? |
622. シスター フリーデル 19:58
![]() |
![]() |
ただいま 妙>>601 あくまでしゃべらないのね…。私は質問に変な回答が返ってこないか見たいんだけど。 まあリザとそりが合わないのは初日からだし別にいいわ。 老>>603 発言した後で気付いたってこと?了解だよ。 ★妙 修老書に2狼なら神真の目が大きいと思うんだけど、まだ▼神希望なの? |
623. 少女 リーザ 20:00
![]() |
![]() |
クラおねえちゃん>>614上段→>>552、>>397見てね。 ニコにい狼だとしてもリナねえの言に説得力感じないし、リナねえ自体の白黒が歪みうるってこと。 中段→>>468性格要素修正したら評価落ちた+消去法。モリじいは相変わらず軽い、ニコにいは直吊りは嫌、ララねえ来ないまま吊りは気が引けたし回避心配だからNG→で村長が残ったの。 ★ところで>>491の疑問は>>615見るに解決したんだよね? |
624. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
神評価伏せてるのに来てくれない・・・うぅん・・・。 >>616書 ☆モリの全体の発言を見るに、自分の本当の主張を抑えてるような印象がしてるんだ。 初日は最低限の発言だけで、二日目に灰考察と質問回答だけ。教科書通りに最低限必要な宿題だけしてすぐ帰る生徒みたいな 狼探しているのか疑問。長は白く見えてた対比かな 三日目の青疑いの根拠>>611を見てもしっくりこないし、灰で一番気になる存在・・・☆ |
625. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
書☆>>618そう。リズって自分の完成形みたいだなってずっと思ってる。 修>>622見て確信した 修はおかしなところを指摘して質問するよりも、適当に意見引き出してそこからぶれがないかチェックする人なんだ。 だから普通に文章読めばわかることなのになーって事でも質問してるのか。 んで、それを重視するあまり自分の意見が見えづらくなり、質問された人から見ると本当にこいつ狼探してるのか?って黒視されるんだ |
626. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
書>>618青>>413は青>>411直後に青>>462で狼誘い出せるんじゃね?って思ったから。その後も「兵真盲信中」って言ってたのは狼側にプレッシャーかけてるつもりだったよ。 書>>618修吊るかどうかは今決めるつもりないけど、神白なら兵狼だし明日は▼兵一択、もう一日修を吟味できる。 モリ爺いやっぱ軽い人だな・・・w老>>611とかじゃあ僕がどんな希望出してればよかったの?自占?とかになるしw |
627. 少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
>>615→>>591、>>531 リズは初日からずうっと占真贋に迷って、何よりフリねえが黒く見えて、2白フリ白!なんて微塵も思えなかったの。 でジム真考えるために2D発言待ってたのに来なかったからうがーってなったの。 アルにい抜かれるのもシモにい偽臭いと思ったから。 占真贋とフリ白黒はリズの中で心情的に繋げられてないの。 帰ったらフリ周りは頭冷やすけど今日のララねえ黒塗り前提の質問に見える離席 |
628. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
あー、もうリズとのシンクロがぱない。僕が修黒視してる心情とそっくりすぎてびっくりした。 クララの質問についても見直してみたら確かに旅妙青に投げてる質問は黒塗りしてるくさい。ここまで矛盾点指摘できるのに修は白ってのもすごい違和感。神狼知ってるがゆえっぽく見える。 1dから見直してみたら僕が白いと思ってた書>>276も狼視点でみるとそう白くないと思う。 ●ありだと思う。ってかもし神突然死なら▼でもいい |
629. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
>>610青 ☆その通りである!・・・フフ。 前述の通り吊り周りの村人が異質に怖く見えてた。リナは掌返して兵吊り主張しているし、警戒気味・・・☆ >>607妙 ☆吊られ際の長。リザは>>511で柔軟に動く姿勢に村を見たけど、本決定が動かない範囲だったので灰視・・・けど生存メンツの吊られ際で客観的に白かったのって妙だけだと思ってるから質問に違和感・・・☆ |
630. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
ニコは総じて色が見えづらいんだけど、神霊判定見れば旅>>493がいい要素になりそう。 神黒ならこれは白要素。妙狼でもない限り兵商の真狂はわかってないはず、商抜くつもりだったとしてもわざわざ自占希望出してまで兵に判定出させるのは危なすぎる 神白なら兵狼だから自占希望はありえるのか?でもそれなら兵が判定隠した意味がわからん。普通に白出しで割れても信用差でごり押しできたでしょ。結局白なのかな。 明日吟味 |
631. 村娘 パメラ 21:15
![]() |
![]() |
青好>二人なら混乱しないと思うからあえて言っちゃう。 修については私もほぼ同じ見解、姿勢の割に思考の深さが見えない。意図的だと思う? んー、神の流行病(長と駆け落ち疑惑)の可能性があるのねー 冗談は置いといて。 まとめとして言うべきかな・・・その際は村有利に利用させて頂きます。 正直私は予想が外れていてもガチ推理でやりたい人なので残念なやり方なのですが・・・戻ってきて欲しいです。 |
632. シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
黒視組先に落とすよー 青:議題回答はテンプレ感があるね。経験豊富な感じ。>>147は性格確認だけど、よくある議題回答だしな…。 >>206下段は発言から見る自信か>>232にも通ずる。>>208の商評は微妙だな。総評は追従意見だし、兵ライン要素。 正直修疑いは追従印象。●希望を絞らないのは考察材料にするため。白だけ外した形になったな。村人探し重視。>>326はやや防御感 二日目。修評はもういいや。 |
633. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
>>326商偽視。>>412でわざわざ理由つきの灰吊り希望はやや胡散臭いな。>>449とかで突っ込んだけど。>>457の返答は後付け感があるな。狂吊り利敵行為はさすがに…。>>465で追加してるのも防御感。 >>441は狼に目星をつけていない。白探し重視だとしても吊りミス1回時にしてはやや能天気。旅を庇うのはラインにも思えたけど、結局白黒とらずか >>462は兵と両狼なら大胆。>>466も今日でも |
634. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
いいと思ったな。真見て吊るなら初手黒吊り前提だし…。>>513はまあ了解。●旅▼長希望。 三日目。やはり▼神はやっぱり違和感。突然死考慮しないでも保留でいいと思う。というか修黒視なら神真をもっと考えるべき…。 まあ現状最黒で見てる。兵妙旅とのラインが気になるところ。いろいろ妙と被るのは両狼なら危険かな?兵と両狼仮定ならうなずける動きが多い。 妙:>>148は性格確認。プロ見てない返答は喉気にする |
635. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
こととやや違和感。 全体として質疑多弁。白の取り方は思考見る割りには感情系が中心。 二日目。>>390はやや謎。自分への黒出し期待があり、私白への驚きが感じられない。黒出し殴り愛期待は妙狼で神の黒出しを考えていたともとれる。 まあ修白視への以降は白要素。神妙両人外なら神真視へのシフトを匂わせてもいい部分。神から白だしならなおさら。 >>394などでは他灰をたしなめる。●▼希望も消極的で初日の狼を当 |
636. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
てようという感じは感じられない。>>196『確定情報を強く求められるほど余裕ある村じゃない』とも矛盾するように思う。 三日目。狼予想を二日連続で外したのに気落ちが全くみられない。順調に事を運ぶ狼にも。ノータイムの▼神も黒い。本当に吊りたいほど修狼を考えているのか。突然死うんぬんは表に出さなくても懸念すべき。即▼神は村反応ではない。 総じて兵青と押しに来ている印象。 次は旅老あたりで |
637. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
娘>>631僕の見解は>>625。多分素。 娘>>598の修評もそのとおりだと思う。 自分の意見があって、それと違う見解がきたら黒塗り気味に質問して、回答が来ても自分の意見を押し通す。そして相手は黒視。っていう人だよ。 思考の深さが見えないのは多分白黒の判断基準が↑がほとんどだから。 ぶっちゃけるとたとえこの見解があってたとしても修は黒にしか見えない。兵真視なかったら即吊るレベルの素黒だと思う |
638. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>623 うな自身はやりたいだけやってくれた方がいいなーとは思うんだけど、リーザちゃんの考え方としては理解の範囲…かなっ。 「リナねえ自体の白黒が歪みうる」は、ニコラスの白黒が歪み得る、の間違い? 中段は了解ー。遅くなったのはホントごめんね。 そして☆解決してません。誤読って言ったのは>>514のことだよ?>>491は普通に黒要素だと思ってるの。 |
639. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>627ああー、ここがうなが今リーザちゃんに感じてる違和感の核だと思うんだよね。 「占真贋とフリ白黒はリズの中で心情的に繋げられてないの。」ってところ。 「中島偽だと思ったらフリちゃん白でしょ?フリちゃん黒だと思ったら中島真でしょ?なにこのダブルスタンダード!」って感じ。 |
640. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
ニコラス>>624 うなー、ごめん言葉が足りなかった。ニコラスはリナちゃんを疑ってたと思うんだけど、リナちゃんじゃなくてモーリッツの名前が出たのは何でかなって。 モーリッツ単体への考えは理解したよ。 ヨアヒム>>626 「狼誘い出せる」ってどういう風に? 中段は、まあヨアヒムの考察からはそれが自然だよねえ。やっぱり聞く意味なかったのー。 |
641. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
あー・・・割とひどいこと言っちゃったかな。フリ、気を悪くしたらごめん。 ●希望、【●書○老】で、妙は最白視、羊も白視で旅は神の霊判定見てからで充分。 ▼は【▼神▽書】で。神がこなさそうなら▼書希望でいい。 ●▼ともに白い人を抜いてった上で黒い人を挙げた。@4 |
642. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
ただ、リーザちゃんもそうなんだけど、フリちゃんがそんなに黒いなら今日の襲撃についてもっと思うところあってもよさそうなのになーっていうのは結構不思議。 あと、リーザちゃん>>627がうなのことを「黒塗り前提」って言うのはよく分かるの。正直かなりリーザちゃんを疑い出してるから、その思考が出てるとは思う。 |
643. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
でも、ヨアヒムの>>628「旅妙青に投げてる質問は黒塗りしてるくさい」は、えっ!?てなったの。 ★ヨアヒム>リーザちゃんに対してはともかく、旅青に対しての質問のどの辺で黒塗りと思った? ニコラスに対してなんか、「老吊りたいって何で?」しか聞いてないの。 |
644. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
書>>640青>>462見てよ・・・。 言葉が足りなかったかな。青>>462の理論で兵真視に疑惑持ち始めた人=狼の可能性アリだと思った。 その事を青>>411言った直後に思いついて、青>>413で兵盲信中と宣言することでより青>>462が活かせると思った。 誰も引っかからなかったのは残念だったけど、実行する価値はあると思ったよ。 書>>643旅青は考察が、だね。わざと黒っぽく考察してると思った。 |
645. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
ニコおにいちゃん>>629 リズはニコにいでなくヨアにいの考え方を聞きたかったからこれでいいの。「客観的にリズだけ」ってニコにいは言うけど、実際ヨアにいの答えは違うし。>>609 ニコにいの「怖い」は、行間からすごく伝わってるの。狼にはない孤独感。だから白視した。 でもしんどいのは分かるけど、怖いが進行して疑心暗鬼になってるように見えるの。ちょっと星でもみて落ち着いてほしいの。 |
646. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
ニコおにいちゃん>>629 リズはニコにいでなくヨアにいの考え方を聞きたかったからこれでいいの。「客観的にリズだけ」ってニコにいは言うけど、実際ヨアにいの答えは違うし。>>609 ニコにいの「怖い」は、行間からすごく伝わってるの。狼にはない孤独感。だから白視した。 でもしんどいのは分かるけど、怖いが進行して疑心暗鬼になってるように見えるの。ちょっと星でもみて落ち着いてほしいの。 |
647. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
パメねえ>>631上の考察まだ読んでないけど、村でも狼でもおんなじなんだろうなと思う。>>625がすごくすっと入った。この指摘するヨアにいはやっぱ白でいいと思う。 狼なら解説せぬまま、リズに共感だけしてればいいの。 突然死についてはパメねえが決めていいと思うけど、パメねえだけが決断の責を追うわけじゃないの >>638「真贋判明しないじゃん残念」>>491と思ってる村と狼の見分け方は?復帰も少し待 |
648. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
▼神なんだが▽灰もだす。 旅>>589返答サンクス。仲間切りなら早いかね…▼神で判定が出る⇒▼神プッシュはは白いよってアピれてさほど悪くないように思えるんだがねぇ。 ◆妙:>>552意味確認。 昨日から修やたら黒くみてんな。 >>621>>622とだだかぶりだが そうなると 商狂兵狼神真FAよね?狂食ってどうすんねんって>>627頭冷やしてくるのかぃ。 |
649. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
灰組ー 旅:初日のCO方法は悪目立ち。白黒とらず。>>170『1日目で狼引いてく』は気合十分 >>172あたりから見ている感じはするけど妙評などはよくわからない。青評は両狼なら難しい?>>214『初日によく喋る人は占いたくない』は>>170と若干矛盾か?多弁でも黒ければ占う感じに見えたけど。 初日の占い先を絞らないのも様子見感がある。●長理由は青に追従感。 二日目は羊ロック。占い師をよくみてるなー |
650. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
灰吊り希望なら羊以外の灰も見た方がいいかとも。まあロックだったしね…。 自分占い希望は白アピにも見える…。 三日目。襲撃から神との2狼はほぼない。●先になり兵商の真贋がついていないのに真視されてる兵を残すのは危険。 青妙疑い。青妙両狼はどうか?▼兵にもなりそうな段階だしな…。 兵狼時のみ狼がありそうだとは思う。けど、今日の意見とかは兵と両狼ならややマゾい感じも受ける。 老:やや寡黙気味。初日は占 |
651. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
青>>637 返答感謝。喉は残りは決定まで残す方向で! その上で言っちゃおうかな、【私は現在▼灰なら青好旅を吊るつもり無いよ】 もちろん↑は個人意見として扱うけど決定に影響が出ると思う。▼青好旅なら説得を要する。異論反論大歓迎!! GSも出す。[◆書羊>修>老>好青旅◇]多少嘘有り 今日はGS再提出はしないけど今後の発言で変わるとは言っておく これはまとめとして言って良い事か解らん。ごめんね。 |
652. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
考察のみ。兵評はやや無理やり感。 二日目。商吊り希望は唐突な印象。狼:兵妙老ならありえるか? 灰考察青のみ黒より。青と両狼なら大胆>>455は若干白いか >>509の即完了は気になる。白視していたはず 三日目初動は了解。>>602は妙青と同じく気になる要素。 青との両狼はほぼ切っていい。妙との両狼は全然あり得ると思う。 青>>641 私もロック気味の考察だし、気にしなくていいよ。殴り愛しようぜー |
653. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
僕は・・・パメラの考察も見たい・・・な・・・ 公平性よりも村人視点で議論に参加してもらいたい・・・僕は疑い強いので灰村の意見を素直に受け取りきれないからね・・・。 プレイヤーとしてもパメラの目線は気になるしね・・・フフ。 >>645妙 青のアンカ見て納得・・・羊票か・・・とは思ったけど客観的ではなかったね。訂正する。 今日は正直占吊りだと思っているので、灰も疑う日だと思っている・・・灰吊りは一応 |
654. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
考えてるけど優先事項じゃない・・・。 僕の疑いに対して周りがどう出るか見たかったけど、黒だ!!って目覚めるような要素はなかった・・・残念・・・。 でも灰を吊らない今日だからこそ、疑心暗鬼でありたい・・・。 それに素直に妙青白視したくない理由として、妙青のどちらかだけでも狼ならアッサリ村は負けると思ってるから。 他の灰を考察中 【あ、●旅の人は○灰の提出もよろしく・・・】 |
655. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
それにしても中島こないねー。突然死濃厚なら▼灰いきたいところ…ってパメちゃん…説得厳しそうだ~。 とりあえず▼中島。青>>560に同意で、シモン狂なら村長占ったって言って白出しは意味がわかんないね。 中島が黒ならシモンは真だと思う。狼2騙りは…無いと思うし。 占いは●ニコラス。状況からはリーザちゃんかニコラスのどちらかが狼の可能性が高いと思うから、単体でも疑われ気味のニコラスに白判定を期待して。 |
旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
ふむふむ。フリちゃんかー。 樽が真視とれるなら修黒とも思ったけど▼樽なら修だね。 商襲撃は色々誤算があったけど真占ぽいの残す結果になっちゃってごめんねー。 シモンどうするかな。襲撃したらGJ出そうだけど、パメラも早期に消さなきゃだし。 2縄連続避けできたら勝てるんだが占い避けるのがもうry |
656. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
俺真に見えたの理屈は>>591確認。 羊VS旅については>>552 >>623羊の旅黒主張納得できない(>>467変な戦術に見えただけだから)⇒羊評価の白黒が歪む=自分は羊白にみてるけど白黒見極めにくくなる?>>397ってことね。 青の持ち上げ方が露骨だが、青妙ライン?? 旅>>654【あ、●旅の人は○灰の提出もよろしく・・・】って君純灰だから・・・そのごめんだけど、なんか偉そうだな |
657. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
【▼兵▽青●旅○羊】希望。 灰吊りは明日襲撃を一度挟んでから3手で2狼を吊りあげる進行が望ましいと思う。 占い希望は一応兵真視点で。適当。 いろんな人に言われてるから一応弁明しとく 私は狼探しにおいて、思考の過程も重要だけど、何をしたがってるかも重要だと思うのよね。 理由とかは慣れてる人なら考えられるし。 娘とGSがほぼ真逆な件… |
658. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
>>656旅 えっとね。シモン・・・君真ならカバーなんだけど・・・。 昨日●旅の人が再度●旅しても疑い先が見難いから○も求めてるの。 コレって今日僕占えば兵真視点いらない手間だったのはわかって・・・。 通常10>8>6>4>2 神病10>7>5>3>1 神突然死懸念するなら灰吊りより神吊り優先した方が良い・・・GJ1で縄が増える状況を遠ざけることないと思う・・・よ・・・フフ。 |
659. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
中島が突然死濃厚なら…▼ヨアヒム。説得頑張る。 たまに見せる「自分の発言は実はこういう策があった」系の発言が、狼の白アピに見えてるの。うなもよくやるし…>>421とか>>630。 ついでに>>630については思考の流れとしても「兵偽あるな」発言直後「でも兵盲信してるから!」で釣ろうというのは無茶だと思う。 それと、フリ黒を本気で考えるならアル狂。普通はその場合何故狂襲撃かを考えるものだと思う。@1 |
660. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
書>>655あれ? 書★妙疑いどこ行った? ってか★なぜリズより●ニコ優先? しかも「単体でも疑われ気味」って。★ニコ疑ってた人そんなにいなかったと思うんだけど、誰の意見を見て「ニコ疑われ気味」って判断したの?修か羊? ついでにニコの白黒は青>>630より神の白黒見てからで充分だと思うんだけど、★どう思う? 喉きついんで意図ぶっちゃけると、思考の一貫性のなさがすごく狼くさいんだけど。 |
661. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
ってクララ@1なんか・・・。 書>>659神真が考えにくかったから。というより兵真視のほうが勝ってた。 狂襲撃については普通にGJ避けじゃね?って思ってるよ。図らずとも僕が2dに「ここまで真視されてると本当に兵真なら▲兵の可能性もあるよね!」って言ったのが狂襲撃に少なからず影響したのかなとも思う。 ってか喉やばいー。決定確認用@1 |
662. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
旅>>658 横槍でごめん。神吊りだと商真の場合に吊りミスなしの状況は変わらないよね? 兵吊りならだれが真でも吊りミス1回に戻せるよ?灰吊りは狼占を確認してからでもいいと思うんだけど |
663. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
旅>>658あぁ、そういうことね。ごめん。GJ期待ねぇ…そこはがんばれとしか。 【で、現状▽クララ】 時点で青老どっちかかなと。 ▽司は昨日の印象ってのもあるが>>655疑われ気味って…。>>505で●集まってる=昨日疑われてたからってことなん?今日は白って意見もあるけどそこは無視?青>>660被ったけどきにしなーい。 |
664. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
旅>>653 喉配分へたくそなの(元々私は鬼多弁PL) 喉的にも私がどこを見て疑ってるか細かく出せないから「私を説得して」はずるいと思ってるよ・・・だから簡略して出す。老修は削る。 羊・・・感覚派とは思うけどロッカー演技感。村危機感ゼロ、夜明け考察出しは良いけど見てるアンカとか古い情報ばかり、喉消費は本気で疑ってる。 村ばら夜明け前の発言は情報の宝庫=夜明けの情報で思考伸びが見えるハズが全然感じ |
665. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
ない。 書・・・議事読みは丁寧だが思考トレース感が感じない。本決定時の反応>>519はホッとした感有り。疑い先の青好が村の流れを作ってる状態に村人として焦りがない印象。>>659ありがと! 青旅・・・序盤村方針も灰意見も一段深い所を見て発言。議事読み込まない人には弁論気味になるし逆に疑われるタイプ。 ただ狼でも村筋は深く読む。が灰の触れ方が村人思考過ぎる。私と同族な疑い系だけど白要素かなり拾え |
666. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
るけど黒要素は見つからない。 好・・・白い要素は時折出る村感情で拾える、ただ狼同士でやり取りした感情偽装もあるのでやり合う相手と動き方は注目して見てる。 旅>>658 その案は私のPLスタイル的に悩むなー、正規手順でも個人的にはそうしたかったのが大きいけど。 ただ現状▼灰方向で希望見て村の総意に見るのを検討中。 |
667. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
あーやっぱ▽時点は老羊かも…ここちょっと悩んでおく。 ◆羊:ロッカーは白いとはおもってるんだが、どーにも羊の喉の使い方が気にってきてる。>>543の速攻ニコラスとかあまりにもFAしすぎ+>>571偽要素はあんまり拾えないのに俺偽とかちょっと矛盾しすぎ。俺ロックは>>399で旅兵ラインwwとかからはじまってるんだが。ここまでくるとアレすぎて見極めがだんだんできなく・・・って、これが妙がいってたことか |
668. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
頭凍らせてきたの。苛立ち流して、フリねえ狼=アルにい狂として、この状況で狼視点確定狂を襲撃する利点を考えたよ。 考えた。否定した。否定できてしまった。フリ白だよ。 でも喉は有限。フリの言葉に1つ答える=リズが他に伝えたい事を1つ我慢すること。フリのスタイルは他者のしたい事の優先順位を壊すことに繋がるの。リズ達はフリねえのために喋ってるんじゃないの。狼を吊るために喋りたいの。そこは分かって欲しいの |
669. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
◆老:寡黙でわからん。質問の返答に期待。正直寡黙は割と吊りたいから吊候補(予定)にしただけ。 ◆青>>644わざと…ってのは旅はそうだけど青評価はどうなんだろう。疑いに敏感な狼なのかそうじゃないのか。>>617の灰襲撃ないの不思議ってのは同意するところである。 |
670. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
ただいまー! ジムえもん来てない…… で、ざっとは見たけど……おかしいよ!絶対おかしいってば…… 1日目、噛み付いたあたしにニコラスは積極的に反論してた。でも、昨日からはほとんど触れもしてないんだよ。 >>378で、交代ryだけで疑うんならもーいいやってなってるんだとは思う。でも、今日の朝は他のことについてもいっぱい言ったよ。 |
671. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
>>666娘 ふむ・・・灰吊りを現実的に考えるなら▼書▽羊 能力者なら▼神派だったりする・・・((( 本音は兵狼も強めに見てるけど、発言見なければ始まらないし喋らない仮想真占題材に兵を吊る気にもなれない。 リロードしたら神考察が広がってるのを見てみたい妄想はしてる・・・フフ。 書は出遅れ感があるけど書いてた考察から。 書 感覚肌に見ている・・・。 >>455の老白理由も淡白っていうかパッション |
672. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
的過ぎて・・・書老狼はないんじゃないかな・・・。けどどちらかに1狼はあると思う。村に一歩置いて懸念置く姿勢から 文面の裏を読むより文面そのものを見ている印象・・・ けれど今日の>>655の旅単体疑われ気味は議事に頭がいってない印象を受けた。 昨日のリザ占希望からのリザ疑いがどこかに吹き飛んでいて白狙い占い希望は違和感・・・。 理想として灰吊りは占吊り結果見てからが良かったとか思ってた・・・。 |
673. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
今日は、あたしを狼予想に入れてるけど反論するでもない。狼だから放置?違うよ。ニコラスが本物と見てたシモンも、あたしと同じ疑問は持った>>532けど、ここも放置。 1日目の必死な説明は何だったの?有利と思ったから、誤解を解きたいから、だよね。 あたしの事はいいよ。シモンも、その後追及してないからいいのかもしれないけど…… ニコラスの自分占いについては、今日も結構な人が触れてるよね。 |
674. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
墓下も希望出しなさいよっ!! アタシ霊能者なんだから解るよ!!え?女性分が欲しい?却下っ!! ▼灰なのか▼占なのかも明記してね! \神兵修青羊好書老旅 ●__旅書__旅__ ○__羊老__好__ ▼_神兵書__青__ ▽__青神__神__ 修>>657 たぶん相性が悪いと思う、村人ならまとめ役が私で修には少し申し訳なく思ってるー 羊>>670>>673は内容も感情偽装かも判断しまー |
675. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
後はなんか修が>>633色々言ってくれてるところと被るんだが(ごめん)>>457敵利行為ってのはどうなんだろうな…なんとなくじゃりじゃりする。「白だったから真だったかも」って思うから微妙って意見は理解する。 こう、ちょっと気になってきてる。 修>>662ん??それって▼神突然死するなら+いっそ一緒に▼兵したいってことっしょ。このドSぅうう!! |
676. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
釈明は無し。あまり黒要素に取られてないから? そんなはずない!初日のララちゃんとのやり取り。ララちゃんは別にニコラス怪しいと見てじゃないもん。 相手に理解してもらうよう努めてる人が、黒く取られてない謎行動を放置する。 黒く見られてないのに、説明したら黒く見られるかもしれないもんね。それを一番怖がるのは狼だもん ニコラスが、村人というなら答えて。 ★あたしを吊るための自分占いってどういうこと? |
677. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
さらに正直に言うと、時間を他の人見返しに裂きたいから、上のフリねえ考察読まない。 ヨアにい>>661 GJ避けならリズ襲撃でいいの。 アルにい襲撃するとシモにいの心証も落ちるの。 そのリスクを取ってまでアルにい襲撃する意味がないの。 クラねえ>>638 「歪みうる」→正確に言うと両方ってことになるよ。 >>655 白判定期待の意味がさっぱり分からない。 後>>659が黒塗りすぎるの。 |
678. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
◆旅:謎ぃ。旅狼なら俺襲撃でもよくね?っては白要素。商真派もいたし、娘鉄板ありえるから襲撃することもできるだろう。一番気になる部分については羊>>676が聞いてくれたので返答待ち。 |
679. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
>>667 シモン あ……ごめんね。本気に見えた? ……頭冷えたらここチェック。 打たれ弱そうな感じがしたから、精神的に追い込みかける事ができたらボロ出すだろなーって思って言ってみただけ。 やるつもりもないし、本気に取られるとも思ってなかったよ。 今は、本物とは思ってるけど狂人の可能性もあるかなとだけ。 >>582 ヨアヒム ありがと。どういう考えを持って動いてるか、って感じで良さそう。 |
680. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
後▼ヨアにいって。パメねえがリズ吊らない宣言から、にしても同じく宣言済ヨアにいにスライドしてどうするの。黒い。 でやっぱりシモにい真だと思う>>591ので▼ジムにい▼クラねえ●モリにい。 ヨアにい>喉余ったら>>619下段に答えてほしいの。 残り時間でモリにいリナねえ見返す。 白: ニコ>>593>>646ヨア>>619>>647リナ>>593 黒:クラ>>627>>677 ?:モリ>>620 |
行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
占い師予想は兵真神狼にしか見えない。 羊が狼っぽい、発言が少ない老と神に白だしされた妙を占っておきたいので、もし自分が村人なら▼神▽羊●老○妙ぐらいで提出したい。 ただ狂人として行動しなきゃいけないから・・・って考えてくるともう訳が分からん。もう死んでるから気楽に見れているけど、もし生きていたらすごく迷走開始してた予感・・・。 |
681. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
ダメだ・・・「ばぶー」と「ロリ(ハァハァ」しか聞こえない・・・ 神は残念ながら突然死と判断します。灰吊り方向かな ▼灰なのか▼占なのかも明記してね! \神兵修青羊好書老旅 ●__旅書_老旅__ ○__羊老__好__ ▼_神兵書旅書青__ ▽__青神_神神__ |
682. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
もう考察とかなんかぐたってるので脳内垂れ流しタイム 妙>>677俺の心証も落ちると、俺吊にできて吊り手消費で狼的においしいよ(ぼそ) 羊>>679 了承。打たれ弱い=YES マゾなのにね。 青>>626青狼なら素直に俺襲撃 なのかなのか。 |
683. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
妙>>668 まあ苛立ちうんぬんは好きにすればいいわ。 発言についてもできるだけ気をつけるわー。 兵>>675 村的に一番いいと思ってるんだけど…。 娘>>681 兵吊りなら確実に吊りミス1進行で狼占い確定の状況から灰吊り3回できるよー というか狼占い突然死って一番薄いケースだと思うんだけど |
684. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
司が気になった点は>>655状況からはリーザちゃんかニコラスのどちらかが狼の可能性が高いっておもってるだよな? まず状況旅黒っていう説明がない ついでに→●旅で白期待ってのがおかしい。黒だと思うなら期待するのは白じゃない。 ▼青はなんなんだ。▼妙じゃないのはどうしてだ。 |
685. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
【仮決定 ●モーリッツ ▼クララ 】 モリはもう色付けするよー、旅羊は迷うけど私も入れて多数決。兵の偽確劇場でも良い。 書はリアル事情な点ももちろん考慮してる・・・これはメタぽいけど。 だけど残念ながら村人と信用するまでに値しなかった。 少し青好旅に踊らされてる感もある・・・けど私も独自で同じ希望なのよー(汗 修>>683悩むね ★クララは狩or非狩と合わせて反論をお願い、非狩だとほぼ確信してる |
687. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 反対だわー。安全な進行をするべきよ。 書は青狼ほぼ確定で相方が妙か旅でみている感じだと思うんだけど… というか今日は書精査してないけど、突っ込みすぎだと思うわ。 書狼なら旅老あたりを吊りに行けばいいんじゃないかしら? @1 |
688. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
言いたい事いっぱいだけど…… 夜明けになったら寝ちゃう。 パメちゃん。アンカー引いてるのが古いとこなのは、考え方が見た所をチェックしたから、だよ。古くもなるさ。新しいとこ引いてるのは、新情報とか消えない疑問とかで、そんなに多くないもん。 決定確認。だけど今日はジムえもんがいい。灰はまだまだ見たいし、狩人ががんばったら吊り回数増えるのに。 ね。リザちゃん、ヨアヒム。ニコラス、おかしくない…?? |
行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
>ヴァルター ニコラスLOしておけばニコラスが狼じゃない限り喰われないだろうし、もしニコラスが狼だとしても羊を食べたらニコラスが怪しまれるから食べにくい。・・・ということでいいんだよね? 確かに言われてみるとそう思えてくるなぁ。 |
689. 少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
【仮決定了解】突然死放置は吊手一回の先借りだから、ジム狼なら灰吊りでいいの。よね? リナねえ見返したの。ニコ以外が性格考察から始まってるのは、確かに一歩遅れてる感はある、かなあ。夜明け情報を無理矢理ニコにい黒視に当てはめてる感じはする>>543。 勢いだけで白視は撤回するけど、でももちょっと見たいの。 ★リナねえ>前半見てたヨアにいクラねえへの言及は?って喉ゼロなの。。@2 |
690. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
【本決定 ●モーリッツ ▼クララ】 狼さん遅くてゴメン!悩んでた! 妙青旅の意見取りな気がしないでもない・・・ただごめん、何度も読んだけど単純に他の村人の説得力を感じれてない、動かない。 ミスリしてたら全部アタシの責任です、汲み取れなくてごめん。 |
691. 村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
修>>683 ケースうんぬんはメタなので除外。メタ返しするなら兵真なら挽回のチャンスを与えたいのと偽確劇場でもぶっとばす!な気持ち有り、もちろんそれは考慮外。 安全策主張はわかるけど13村なら冒険必要と考えてる。なんかもうエピで謝るごめん。 妙>>689 上段そういう事 |
692. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
色々暑くてとけてます ★青>>544ここの現実的じゃないの?妙白だかr とか誰か質問てたけど、ここの質問ってこたえてたっけ… ★羊>>676相手に理解してもらうよう努めてる人が、黒く取られてない謎行動を放置するってどのあたり? |
693. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
帰宅。いろいろリアル事情でゴタゴタしてしまい皆の足を結果的に引っ張る形になってすごく申し訳ない。 ってワシ占われるのか。すごく斑出される気がするのう。 というか絶対パンダになるので黒出した占は偽物とわかるからいいか。 ワシに占を使うのはもったいないような・・・って寡黙吊りをしている余裕がないのか。 |
694. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
【本決定確認】【▼書セット】 まあ動きませんよね… 13村が冒険必要というのは同意よ。けど今回は安全なところまで戻せると思ったんだけど…。 ちなみに青妙は初日●二日目▼三日目▼をすべて合わせ、初日二日目は黒を外している。 三日目も外したときは青妙狼の誘導の可能性も考えてほしい。 まあ露骨ではあるけどね…。 @0 |
村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
決定出したので今日ずっと抑えて考えなかった感情を出す まとめヤダヤダー!! もう皆の灰ログが怖い!赤ログも怖い!! あー、ゴメンゴメンゴメン!!! もうまとめ降りたいよ!!!!!! なんで間違えて「おまかせ」にしちゃったんだよー!村人が良かったよー!!! ネタも全然できないじゃん!!!! |
695. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
決定確認 妙>>680その、なんだ。恥ずかしいから言いたくなかったんだけど、思考が似てるがゆえに羊旅の仲裁に入るとか修の扱い方とか見ると僕より数段上手だなぁって実感しちゃうんだよね…。だからハードル依然に僕のほうが下手だから上げようがないっていう…w もちろん思考が似てるからって理由のみで白視してるわけじゃない。でもブレも見つからないし突っ込み方が総じて白く見えてるんだ。 兵>>692青>>625 |
羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
めもめも。 >>582のヨアヒムは灰考察に繋げる。 >>593のリザちゃんは、考察絡めてお返事。 >>689のリザちゃんは何だろ?黒寄りの2人かな? >>692のシモンには夜明け確認の時お返事。その後寝ちゃう。 |
696. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
老>>693斑ってなんだよ。俺しか明日いないんだけどな。 ん俺襲撃?…あんまないだろう。むしろ食ってほしいぐらいさ。 修>>694誘導かー。そこねー正直あるかもしれないしとかは考えてる、明日の結果見てから結論出したい。 |
697. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】 シモにい>>682 >>677はフリ狼仮定=アル狂シモ狼のお話なの。だから吊手「消費」にはならないのよ。 モリじい。狼であっても軽さは素のものだと思う。初日の疑心暗鬼気味なシモにい心証>>254と比較すると、2Dでヨアにい以外白考察は微妙ではある。 >>693えーと、これどう捉えるべきかぱっと分かんないの。。最高でもシモにいからの判定1つしか出ないよ。あと>>620答えてほしいの |
村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
>アルビン ご主人様探すだけ偉いw 私は前世で狩人は探してもご主人様探さずに、 自信満々に黒っぽい人を黒いです!!といって、 真占い師に黒出されて慌てて白出して割って涙目という… ……勝ったからいいけどなw |
699. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
言葉が足りなかったの。ジムが来て占までできたらの話じゃ。 シモはワシは真視しとるのでシモ白ジム黒になるとおもってたんじゃ。 ・・・がジムの発言がないみたいじゃけどもしかして突然死確定? 議事全部読めてないからちょっと読んでくるぞい。 |
702. 老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
>>620妙 ★モリじいはどうやって狼を見つける? ザックリ言うと白要素→黒要素の順番に拾って、村人っぽい人を見つける。 GSを並べてみて一番黒寄りにいる人が多分狼じゃん?って感じに見つけておるぞい。 ★もしできるなら、今日の灰考察にはGSつけてほしいの。 これは出すので、ちょっと待ってておくれ。 |
703. 負傷兵 シモン 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
>>698ちょw遅いから。【▼神●老にセット変更】対抗はもう好きにしろよwww ここで▼灰はバタバタするからこれでいいだろう。 司⇒娘鉄板、対抗(いるなら)自由護衛しておいてくるとありがたい。 |