プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、パン屋 オットー、少女 リーザ、司書 クララ、少年 ペーター の 15 名。
374. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
さて、と。じーさん悪く思うな、これも仕事なんでな。 くんくんくん… 加齢臭がスゴイが【モーリッツは人間だったZE!】 だから非人の希望が入り込んだ占先はダメだとあれほど・・・ |
375. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
ヒーローをサポートする科学者の実力をお見せしましょう。 研究の成果…【人狼診断薬】 これは人間の体毛とは何も反応を示しませんが、人狼の体毛にのみ特異的に反応し、黒煙を発生します。 では、モーリッツさんの髪の毛で試してみましょう。……失礼しました。ヒゲにさせていただきます。では…! (……フラスコには特に変化が見られないようだ) 分かりました。【モーリッツさんは人間のようです】結構自分の勘自信あった |
老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
もしかしたら斑かもしれんし狼にうまく利用されんように頑張らんとのう…続く占の発言がどの程度遅れるかなど参考にできるものかのう、相談タイム故、とか…わしを疑っていなかった故当たり前といえば当たり前じゃが羊は白判定か、うむむ…さてどちらなのか。羊と青で真を迷っておるのじゃよなぁ |
377. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
ゲルトおおおお!! ちゃんと僕ママに聞いたよ!電話でお話したんだーうへへ。 ……僕ママともっとお話したかったなぁ。 【じーちゃんは人間だよ】ほらー…やっぱり…。 とりま、昨日老占希望したところに1狼は居る予感。 それからちょっと今呼び出し入ったのでこれでさらばです。 またあとで来れたら来る! |
378. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
>>368オト兄 べつに占いたいなら勝手にどうぞなの。確白で襲撃死してお墓のしたでオト兄の恨み言をつぶやきながら遊ぶの。ぺーくんの変化の黒要素りゆうはね、ブレ。リナ姉とレジ姉が怪しいから、リナ姉真へと変わる変化のこころの変遷がわたしには感じられなかったの。だから、いきなり変わった、なんでって?理由きいてもいまいち話の要領えないし。状況はかわってない。それなのに考察は変化した。みんなの話を聞いたから |
379. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
ゲルトー!!!!! 村長はローラー大好きとメモしたっす。 【モーリッツ白確認っす】 モーリッツ白っすね。 そして偽も割ってこなかったわけっすね。 これはこの順番でよかったってことっすか。 |
老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
羊と神、じゃった…とりあえず全白じゃの、この場合どうなることが多かったかのう…弁当?また過去ログを読まねばのう…さて、皆に迷惑をかけることとなった昨日の失態もある故に今度は慎重にいかねば…といってももう確白じゃの… |
383. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
いたからって、えーどこみたいな。 おじいちゃん白確おめでとー。そして>>375のジム兄のカンがちょぴっと気になった。大した理由じゃなかったし。そんな自信もつようなもんだったかなぁ。 |
387. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
あーらら。 じーさん、人間だったかー?疑ってゴメンねー。 てな訳で【モーリッツ人間確認したよ】 で、「げるとー!!!(様式美)」 そいで、昼にも言った様におねーさん、明日は夜明けに立ち会えるかも不明な参加状況です。 この調子だと、吊られてもおかしくないポジだし今のうちに言っとくね。 【非狩】 さてっと。考察落としてから寝るとするよ。 |
388. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトォ~~~~。 せめて、私の商品を買ってから・・・。売れ残りですが【ヒーロー変身ベルト(壊れかけ)】をどうぞ。。。 墓の下で、いっぱい変身してくださいね(涙 【おじいさん白確定確認】>>379 順番はOKだったってことだと思います。はい。 |
389. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
いきなり変化というか……初め真羊だと思ったんだけど、これの場合どうだろうと考えて、これかな、と思って。で、全部読み直して来たらやっぱり戻そう!!って。 こんな説明では分かりにくいというかはっきりしてないのは知ってる。けど自分の考えはこんなレベルなの・・・。 |
390. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
【わしの白確認】じゃ、皆すまんのう…村の図書館に更に通って学び以後軽率な行為は慎むわい… 屋>>380 >>130のような軽率な行動で村の占を無駄にしたわしがやるより考察の深いおぬしがやるべきじゃと思うが… |
392. 村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
【モーリッツ白確認】 ローラーは自分でもこだわりすぎたと思う、すまなかった。 さて、考察や議題は後ほどにして仮眠を取らせて頂こう。目が覚めたら深夜に少し訪れるかもしれん。 現時点では【▼レジーナ】だな…皆、おやすみ。 |
393. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
>>385フリ姉 落ち着いてるよ。冗談だもん。よく本気にされるの。 ちなみにわたしお墓大好きだよ! レジ姐非狩人かくにん。ただの村なんだろうねー。狂が黒出さなかったのは黒だししなくても、レジ姐という吊り要員がいるせいなのね。わかったー。黒だしても放置で吊れなそうだもんね。あとはリナ姉が狂ぱたーんだったり? |
394. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
判定確認しました。これでおじいちゃんは白ですね! 今回の占い結果も合わせて考察投下させていただきますね 兵 鋭い指摘が多め、考察も冷静で色々な可能性を考えてる印象 修 適切なタイミングで適切な発言。灰の中では白寄り 旅 判断に迷う。若干黒寄り 農 独自の戦略を練っていそう。味方だったら心強い 白寄り 年 意見に流されているところが多々見られる 保留 |
395. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
尼>>289 ☆意識したのは狩の吊り回避でバタバタしてるうちに吊ると狼村ともにノイズが大きい。特にFOでは村へのノイズの方が大きいと思う。 霊潜伏の占吊り回避も考慮に入れたうえで、情報源がなくなるのは痛いが、襲撃・占吊りを考えたうえでの潜伏だと思っている。 |
396. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
>>389 わたしがぺーくんいじめてるみたい。んーとね、そういう発言を一言でもいれてくれたら、占い希望しなかったかも。反応みてると不慣れちゃんな村人ありかもって思った。だからさっきの説明も要領えなかったのかな。いったん保留しておくね。 もう一人私を占い希望したララ姉は白かなーとは思ってるの。わざと思わせぶりにいわないで、>>290じゃなく賛同者増やすために理由いったほうがいいもんね。 |
397. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
とりあえずじーちゃん白で気がかりが1こ解決したからいいやっす。 灰が9人占いが3人。統一●灰と▼灰でいきたいっす。 昨日の流れだと今日は▼宿の流れっす。斑になってたら▼変更あったかもしれないっす。 宿狂なら真狼狼だから、いきなり割るよりは▼宿させてからにすると思うっす。 宿狼で真狂狼なら、逆に狼占いが特攻する可能性も十分あったっすね。 |
398. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
村 ロラに拘りすぎているのが気になる。 妙 グングン進むタイプ 白 商 判断に迷う 今のところこんな感じですねぇ 占候補の考察については今夜の宿吊りの結果で大きく変わるかと思います。 勿論吊りは宿、占い先は未定 今夜はこれで失礼します |
399. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
とりあえずレジさんに対するツッコミを先に書いておくわね。 >>231「羊青どちらも真に見えない」ってあるわ。つまりこの時点で宿から狂狼の組み合わせに見えたってことよね?でも>>276「どっちが狂でも」ってあるけど、これって真狂の組み合わせもあるってことじゃない?狂狼って言及してないわけだし。だからおかしいって思ったわ。>>277でも羊青どちらか真かもみたいに言ってるし。 |
400. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
宿村なら真狂狼>真狼狼っすかね。 狂は宿狼でも村でも区別つかないとして、宿をどう見てるかな。 今日割ってこないということは宿村と見てる、もしくは発表順が一番になっていれば老が判断つかなかった、っすかね。 リーザ>>393下の方、吊り要員そうっすね。 結局のところ、今日に限って言うと狂人が後ろにいても割らない理由があるおかげで占い師の判断材料にはあまり使えそうもないっすね。 |
401. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
ちまちまツツいてくのが好きなんだけど流石まとめ役とかだとねーやりにくいんだ。皆気にしないなら良いけど。 ヨア狂なら割り処かなー?、狼陣営にのみ真偽が解り占い抜ける。霊判定で真が解っても真は墓の下、といった所。吊り要因が居るからもあり。フリートーク推奨しつつ議題。 ■1灰考察(GS入れるか解り易く纏めてー) ■2占考察 ■3▼●希望 ■4飯はまだかのぅ。3年前のパンがあるけど喰うかのぅ |
403. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
今回の判定を見て、羊狂かなぁとほんのり。 つか青狂はないんじゃないかなって思ったわ。比較的信用取りつつあるし、ここで割っておけば吊れた可能性あったもの。 神父狂は微妙。ただ、神父狂なら羊青で真狼だろうから、狼はそうそういきなり間違った判定は出さないって考えると、羊の白判定を見た段階で黒出す事はできたはず。そうであれば神非狂要素かなぁとも。 レジさんについては今日発言少ないとかきっついわけですが。 |
404. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
■1灰考察 妙 占い師視点で見れてる村人という印象。わたしとおもってることほぼ一緒。>>174とか。 お墓大好きーは、どうなんだろう。食われて白を証明するのが村人の役目、なのだろうか。白めにみておきたい。 少 言ってることはころころ変わるけれどただの不慣れな村人だろう。占はもったいないなー。灰 |
405. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
書 共有者がいるかもとかうっかりさんなことを言うのは赤見えていなそう。>>204とかも白め。 兵 青に考察素っ飛ばされててラインが感じられない、演技だとしたらプロ。白で見ておきたいけどとりあえず灰 商 >>326で言った通り、初日●兵は少し場を動かすのを急ぎすぎな感じがします。 勝負を急ぐ村人か狼かはまだわかりませんが。その他の発言は村に見えますが灰 |
406. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
旅 >>271の好みの占や思考スタイルが似ているな、と。●老の決め方も消去法のようなきめかたであったっぽい。 答えを知らない村人要素。純灰 長 灰考察はどちらかというと村の仲間を探しているような印象でむらっぽい。微白 |
407. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
農 占ロラのデメを的確に説明できるし、自由から統一への意見変えは村視点からきている。 でも村的には占結果は割れたほうがざいりょうになるのでは?とも思ったので黒目の灰 尼 >>294の発言は人間にしか出てこないだろうって感じがする。今は白めに見ておきたい |
農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
屋:狩人いなかったら光の速さでお墓に送りこみたい人 老:おべんとう 羊神:▲と▼ 兵妙:意見にもよるけど2人とも意気投合した場合こわいのでどっちか片方は減らす方がいいかな 商旅年:けっこう流されてる?船頭がいなくなればコントロール出来る可能性はある 書:わりとオリジナル。単独感発揮して白視されそう 長:オリジナル2。でも白視されないタイプかもしれない。ヒゲだから。 |
408. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
■占吊り希望▼レジになりそうだけれど、できれば灰の中から吊りたい。 う~ん、とりあえず昨日と同じで●商 ■4飯はまだかのぅ→ おじいちゃんが白確定したお祝いにおととしの正月の残りのお餅を焼きましたぁ~ ちょっと喉に詰まるかもしれないけどたくさん食べてくださいねぇ~ |
農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
出してきたねー 僕への「でも村的には占結果は割れたほうがざいりょうになるのでは?」からの黒目ってやつがよくわからない 僕も割れた方がいいと思うというか割れない方がよかった!とか言ってないのでなにか勘違いされていそう まいっか明日きいてみよう |
農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
村の灰で多弁にあてはまるのが兵妙修農な気がするので、陣営を考えるときバランスとかで見てくれる人が多かったりすると、1人くらいは多弁にいてー、もう1人は後衛にいてーとか やってくれるとありがたいね お願いします村人たち! そういえばスイカちゃんの非狂印象があがったから真に傾く人が増えていくかもしれないね |
409. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
やりやすい■2.占考察から。 羊:占騙り狼2COとしての視点が多く誘導?と感じるところもあり。>>314は真狼狂だと非人の3人中答えがわかってるのは1人だけだから、そんなに気にかけることかな?と。>>374の最後の一言も同じかな。結果白確したけど、村にとっては灰だから、占うことには意義がある。判定割れても割れ方により色々考えれるし。 これを前提とすると、>>146と>>162は神との強力なライン切 |
410. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
りと見れて仕方ない。。。4CO目で狼は無い説だった私でも、羊が犠牲になって神を残す作戦だったとすると神狼もアリか?と思えてしまう。 青:自分の>>297から、占4CO時点で狼1COだった場合は狼寄りかな?というぐらい。これ以外は特に疑問に思う発言は無し。全体的には真の視点だなー、という印象の方が多くなってる。悩んでる途中。 神:>>192 >>258から、狼1COの場合の占4CO内の村1確定が見え |
411. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
てる発言に取れる。宿回避前の >>192から、青より神の方が有力か?と思えてきた。 >>321 で長ステルス警戒しておいて >>331 狼要素は老だけは無いなー、とか。 まとめると、真:青<羊≦神:偽で、1狼の場合は神のみ、2狼だと神羊ペアが有力かな、と。 次は灰考察に。。。 |
青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
長あるね。 狩機能に対する意識は高め狩の潜伏枠は確保しようとしてる>>211 >>215ロラ提案も護衛枠狭める為かなー てかロラにこだわりすぎてて笑えるw ▼宿も潜伏枠減らしたくないっぽい感じ受けるかな。 ここ狩ならしばらく霊鉄板しそうだね。 他も見てみるけどもう寝るねーおやすみ~ノシ |
412. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
兵>>399 ぶっちゃけると、「二人とも狂に見えた」だね。 でも、ンなわけないから、真狂なり、狂狼なりって2パタンに対応できるように動いた訳。 割と200文字詰込みたがるから言葉足らずになるね、ゴメンよ。 垂れ流すよ。 長>>193この発言の必要性が不明。喉の消費狙い。 長>>211占師の真偽に全く触れず、レア懸念まで持ち出して占ロラを押すのは黒要素。 長>>236>>256宿狂の可能性が抜け |
413. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
ている。長>>236最下段では狂についてとってつけたように口にしているが視点の作り損ねの可能性あり。 宿狼と吊り手を使わせたい、か? 長>>360の尼票「狼なら怖い」ではなく「敵に回すと怖い」というのが「視点の作り損ねのように見える。 旅は発言少ないので質問させて貰うね? ★>>240の狂65:35狼ってなんでこの配分?確かに真狼狼狂なら占ロラは止めたいけど占ロラはそれでも起こる可能性が高い以上 |
414. 宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
真狼狂にしたくないかな? なんで、狂視強めに見たのか教えてほしいね ★>>124確白なら票集計って言ってるけど、確白の独断が嫌なのはなんでかい? ★>>271斑大量発生って?補完前提? 農 白すぎて要素拾うのが逆に面倒くさいんだけどねー まず、全般として人狼騒動を楽しんでる感じ、意識が柔軟で考えを変えることを恐れないこと で、要素拾うと農>>207>>208とかは戦術理解度は高いね 農>>213 |
415. 宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
機能破壊を嫌がるのは村要素 農>>217での思考の柔軟さ 農>>246の宿への指摘>>298へのクララへの促し 兵 皆がよく喋るからわかりそうって言ってるけど正直私にはわからないね。 質問が多いから要素も拾えない。 質問が明日からの考察にどう生かされるかが今後見るべき点だと思うよ 気になったのは>>137まとめの「立候補」 ★立候補のまとめって色々問題も孕んでる訳だけどその辺りの見解がききたいね |
416. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
GS最後に入れますね。 長:1日目ローラー作戦提案はとても良かった。私もそのとき見ていれば賛成してたはず。参加が遅れたので発言できなかったけど。。。長狼&4CO時点で狼1COの場合だと白要素発言したかも、とも思えるけど、これは疑りすぎな感じがするので白寄り。 旅:白黒判定が揺れそうな発言が今のところ見当たらない。純灰。 年:>>238「3占が真狂狼なので」ってのは狼側視点漏れかな?と取れる。基本的 |
417. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
に低姿勢なのはRPなのか隠れたいのか・・・。黒寄り。 妙:いろいろと突っつき回してくれている人。議論を活性化させてくれている印象。>>187の「可能性排除は良くない」は個人的にも心に留めた言葉で好印象。狼側で騙って無いのにこれだけ他人をつっつけないでしょ?という感想だね。白寄り。 |
418. 宿屋の女主人 レジーナ 00:48
![]() |
![]() |
書 希望理由を仮前発言といったり>>281、他人の意見をきいてから~>>290、フェアじゃない、と>>311 占ロラに関しては>>166>>206>>222。 後は単純に拾える>>181>>206>>226 などの同調 思考が柔軟というより追従臭がするね。 何らの自分の意思があって発言が誰かの発言で都度変わると最初の段階で本当に考えてだしているのか、形だけ整えているのではないかと勘繰りたくなる。 |
419. 宿屋の女主人 レジーナ 00:49
![]() |
![]() |
年 灰考察で(尼・兵・書)が同じくくり。 年狼ならここに1狼居そう。 あと、屋にも指摘されていたけれどいちいち謝りを入れるのは防御感に見える。 他要素はちょっと薄い。発言待ち タイムアップ! ざっと流すよ 商・・・考え方は似てるから思考の流れがずれて来たら改めて見直すよ。 |
420. 宿屋の女主人 レジーナ 00:49
![]() |
![]() |
妙尼・・・「村騙りはCO終わるまで」は実にわかってるね、感じ良いです。村騙りとしては(笑)あと、二人とも非占が早いのが共通の白要素。 二人とも、発言もしっかりしているし戦術理解度高いので吊占不要と判断するよ。 朝、昼に一回づつ鳩で来れると思う。 夜は全く無理だけどねー。 それじゃ皆、おやすみねー! |
421. 行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
長:1日目ローラー作戦提案はとても良かった。私もそのとき見ていれば賛成してたはず。参加が遅れたので発言できなかったけど。。。長狼&4CO時点で狼1COの場合だと白要素発言したかも、とも思えるけど、これは疑りすぎな感じがするので白寄り。 旅:白黒判定が揺れそうな発言が今のところ見当たらない。純灰。 年:>>238「3占が真狂狼なので」ってのは狼側視点漏れかな?と取れる。基本的に低姿勢なのはRPな |
422. 行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
のか隠れたいのか・・・。黒寄り。 妙:いろいろと突っつき回してくれている人。議論を活性化させてくれている印象。>>187の「可能性排除は良くない」は個人的にも心に留めた言葉で好印象。狼側で騙って無いのにこれだけ他人をつっつけないでしょ?という感想だね。白寄り。 農:まだ悩みどころが多いですが、黒要素発言といえるものも無いので純灰です。 修:>>199の農に関する意見は凄く同意。書きたいこと書かれ |
423. 行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
ました。>>294占い先変更希望をすんなり出すのは白印象とみます。初日から目立つ行為なので、白要素かな?と。全体的に微白 書:気になる発言は無しだけど、1つわからないとこあるので質問。★書 >>222「狂が最初報告だと狼にプレッシャー」とあるけど、どういう理由でプレッシャーになるのかな?おいらは狼側のプレッシャーは無い気がするんだけど。初日からかき回したいor初日狼占いなら斑出すだろうし、無難に |
424. 行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
いくなら白確と、どちらでもOKな気がするな。 兵:>>230の宿に対する意見は白要素。賭けに近い行動よりは堅実に行きたい村側の意見の自然な形と思う。質疑全部見れて無いけど白寄り 黒:年<旅=農≦書=修<長<兵<妙:白 |
425. 行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
本日最後に。。。 宿:回避後に投げやりになっているのが少し寂しい。。。もっとがんばってー。>>231の2番の通り、かたくなに回避COを明言していなかった理由があるので、村騙りの可能性が大きいか?という印象が強い。明言していないことは後づけで補えることでは無いと思うし。 これも踏まえると、今の占いは真狂狼で、狼サイドは4CO状態で村1確定が見えていたのでは?と思う。 |
426. 行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
レジさんの回避前までは「回避はなくなった」と考える人と「回避はまだある」と考えてる人が分かれているのも事実だと思う。灰考察にもあげたけど、もう一度じっくり見て見みたい。みんなの意見も聞きたいですし。 ということで、レジさんは村騙りを強く見てます。なので、占&吊希望からは外して考えます。 喉が@8なので、ちょっと自粛・・・。 |
427. 老人 モーリッツ 01:17
![]() |
![]() |
とりあえずすぐに出せるものだけ出して今日は寝るとするぞい、皆おやすみ。 ■1 また夕方にでももう少し詳しく書こうと思うが □農尼>妙>長>書兵>年旅商■ といっても年旅商は発言が他人に乗っかっているように見え内容が乏しく感じるので判断がしにくい故の黒寄り灰じゃな。長は占ロラにこだわるのがひっかかるが基本、村寄りに見えるので自らが無難としかつ説明のしやすい考えを捨てきれんだけじゃと思う |
429. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
宿>>413>>414 ☆白黒五分で黒配分が狂65:35狼だから実質村優勢に見つつ、撤回COの遅さで吊られるの必至にしてもさくっと吊られに行く姿勢は蛇足で狂に見える。霊確状況だし。それで6:4に見た。ロラ云々は加味するにしては微妙だが、確実に占操作できる狼に任せたってのも見れる。それで65:35にした。 ☆斑は判定割れに片白や片黒も言ったつもり。 回答になってる? |
430. 村長 ヴァルター 04:02
![]() |
![]() |
宿>>412>>413お答えしよう ☆喉の消費狙い…この言葉はそっくりそのままお返しする。 ☆占師の真偽に全く触れず…>>215の最後に「真占の特定が難しい現状では」と明言している。 ☆宿狂の可能性が抜けている云々…「とってつけたような」の真意は不明だが、宿狂の可能性については>>236の最下段の通りである。 ☆視点の作り損ね…今一つ要領を得ない。すまないが言いがかりのように感じた。 |
431. 宿屋の女主人 レジーナ 06:44
![]() |
![]() |
おはようー。 旅>>429 回答有難う。斑の意味とかは分かった。 あの時点では灰に狼は一匹だと思われてたから各占い師から出る黒は1づつだけ。各々の考え方もあるだろうけど自由に片白は当然だし灰に2狼を知ってたんじゃないかって思いました。今も、まだもんにょりしてるね。 順番は前後したけど、占い操作は確かに狼のほうが確実だけど確霊状況でじゃ、操作も何もないでしょ? |
432. 少女 リーザ 06:45
![]() |
![]() |
レジーナ姐さん関連はもうおなかいっぱいなのー。だいたい村人でいいって。旧村長さんはこだわりすぎ。旧村長さんも占い師の真偽ふれたほうがいいの。他の人が目にはいらなすぎはだめ! レジ姐なんとなく考察みててつりたくないって思ったけど、でもわたしの意見は総意はとれないってわかるの。村騙りしなきゃ吊られるような人じゃないのにね。ざんねん。占2騙り考慮なんて襲撃と確霊なんだからそこからみえればいいの。 |
433. 宿屋の女主人 レジーナ 06:49
![]() |
![]() |
下手に偽判定合わせればポンポンと合わせて終わりだしさ? 1狼は撤回しても、もう1狼は占い師に居るんだしさ、そこに任せておけばいい。 あと、質問一つ落ちてるからそいつの回答もヨロシクね。 長>>430 うん。最下段でいってるよね。 最下段で言ってるから問題なんだ。狂の可能性もあるって認識しながら狼のだってべったり塗りでしょ? 占ロラで轢けなかったから、狼視させて吊っちゃえ。って塗られてる様に感じま |
434. 少女 リーザ 06:56
![]() |
![]() |
旧村長さんは盲目なの。黒いとは見えてないけど。別にね、レジ姐は狂人視してなくてもノイズの意味で吊り希望は出せるし、2騙りをあそこまで主張しなくても、占襲撃したらローラーはできるの。そういう意味で旧村長さんは盲目すぎてバランスの悪い人なの。 ただレジ姐しか目にはいらなくて占い師をみなかったり、他の灰をみなかったり、そういうのってよくないの。こういうときは吊り放置で他に狼を灰から探すララ姐のがせいかい |
435. シスター フリーデル 06:58
![]() |
![]() |
おはよう!トゥ!! 旅>>395 「回避がノイズ」というのは解らん(汗 回避周りがバタバタするのが嫌い、という事でいいんだな?霊潜伏については誤解があるように思うが。あれは「回避前提」でやるもんだ。むー。ここは不慣れ要素とするだけで、ノーカンにすべきか。返答有難う! 妙>>353 これに回答くれるか? 青非狂要素だな。青狂なら、今日黒出ししてないと誤襲撃受ける可能性があった。 |
436. シスター フリーデル 06:59
![]() |
![]() |
神にも若干付くが、青程ではない。 占内訳真狼狼なら、偽黒出し安定だと思うのだが、白確出たという事は素直に真狂狼でいいのだろうか。 まあ、襲撃見てからでいいですよね、とか思っているが。 妙>>432 宿の考察に好感は解るが、フィルターかかって正直ダメだ。 村騙り騙りして、発言で白印象取って吊り逃れた狼が実際居るからな。 自吊り許容も含めて、私は苦手だ。 |
437. 宿屋の女主人 レジーナ 07:03
![]() |
![]() |
長>喉の消費は立場が違うよ。私は、占い師候補、村長は村人だろ? それにみてもらえばわかるけど私はCO促しと撤回準備(ブラフだね)の為の喉消費です。それとも私が単なる村だと、村長には判ってたりする? 真占いがどうこうって話じゃなくて内訳は見ずに轢くのかっていう事だったんだけど、もう良いや。多分、村騙りは考えてなかったからって返答しか返って来ない気がするしね。 |
438. 少女 リーザ 07:06
![]() |
![]() |
>>353フリ姉 回答わすれちゃってた。堅実かな。面白そうなことにノリそうにみえた。きっとフリ姉狼なら赤ログは楽しいことになってそう。キャラ立ちとかかな。ひゃっほー2騙りやりたい?よしOK! オレニマカセロ な・・・ こんなやりとりを笑いながらできそうなかんじで。 思っただけだよ?うんうん。レジ姉は総意が見られない限りは吊りが妥当だと思うよ。わかってる。 |
439. 行商人 アルビン 07:25
![]() |
![]() |
おっはよー。これから町に出て仕入れだよん。そのまえに残り議題を。 ■3.▼長●年を希望。 ■4.こんなものもおちてたよー。つ【アソパソマソのかけら】 たーんとお食べ♪ 重複発言で喉もったいない。。。反省、反省。 |
440. 宿屋の女主人 レジーナ 07:28
![]() |
![]() |
尼> 自吊許容と言うか、おねーさん自分で騙っといて何だけど村騙りは吊って良し派だからねー。 覚悟の上って程度かな。今日の非狩も今日は夜明け辺り入れない可能性が結構高いしさ、吊希望昨日の時点で随分上がってたでしょ? 狩人かもしれないのに居ないから吊れないってのはお互いの為じゃないと思ったから言いました。 |
441. シスター フリーデル 07:38
![]() |
![]() |
妙>>438 やらんわww 妙視点だと、私はそう見えるのだな。妙の他灰への触り方の参考にさせて貰う。有難う。 年>>176の「農」だが、これは羊>>172に引きずられたものだろうな。そうすると、年狼なら羊人間が高いように思う。 不慣れ狼が何喋っていいか解らず、目に付いた人間の発言を真似するという状態な。 宿>>440 宿人間視点からなら、そこは理解出来る。というか、宿人間なら騙らんでくれ…マジ |
442. 宿屋の女主人 レジーナ 07:41
![]() |
![]() |
妙>おねーさん、灰考察大っ嫌いで苦手だから正直こんな形にでもならなきゃまともに灰考察せずにやっぱり機能処理にかけられてた気もするけどね。(笑) 同じ村騙りばっさり感でも兵と尼の感じが全然違うんだよね。兵はちょうどいいからここ突ついとけ感がするな。 村騙りの好悪は性格要素にも起因する面が大きいからそれだけで要素に取るのはおねーさん的には無いからなあ。 兵の要素は本当に取れない。 ●兵で、あげとくね |
443. 宿屋の女主人 レジーナ 07:49
![]() |
![]() |
尼>>441 いやー、その辺りは素直に申し訳ないとしか。 4CO目に狂狼が出てくるのがレアケースじや既になくなってるなんて思わなかったからさ。ここで、4CO目にでて来る奴居たらまあ、真でしょ。って思っちゃってね。 おねーさんの勉強不足だねー。重ねて謝るよ。 で、▼長ね。 昼に何とか一回は来るつもりだよ。 あと、何とか夜明け前に箱前に着けるよう努力はするつもり。 |
シスター フリーデル 08:00
![]() |
![]() |
経験則で言うなら、F国で4CO目狂1回、狼3回、G国で狼1回と、これだけ4CO目偽は見てるぞ。 4CO自体が余り無い事を考え合わせると、けしてレアではない。 Fだと、真→共→共→狼、という愉快な事にもなってたしな。 |
444. パン屋 オットー 08:31
![]() |
![]() |
新村長のハイパーコアっぷりにすいとん吹きそうになっちゃった。 一応注意しとくとその考察の情報源「1d」時点での情報から更新されてない訳で2dの発言からの考察用の喉もある程度、残しといてね。明日から注意するよーに。 ▼宿で思考停止はしたくないけどもどうも何がしたかったのか本気で解らない。狂狼なら騙ってれば良いよねー?って思うけど、じゃあ村かと言えば無理。何がし(ry) |
445. 負傷兵 シモン 08:35
![]() |
![]() |
おはようですわ。 とりあえず目に付いた所だけで一撃離脱。 ★爺さん>>428 確白に突っ込むのも辺だけど、GS考えると○書の理由がよくわからないわ。 ☆レジさん >>415まとめ立候補は問題がある。だから「>>」としただけ。でも立候補する場合もあって、その処理が面倒なだけだけど提示はしたかったからよ。 >>442村騙り嫌いだから吊りたい。でもそれは安易だから慎重に判断したかっただけよ(ばーん |
446. パン屋 オットー 08:38
![]() |
![]() |
皆がコンセンサスとれる、なら残せるけどもな。無理だろうよ。 リザ>>432にかなり同意させて貰おう。 ここ(宿関連)について語り合っても正直灰の色は見えて来ない。彼女は例え黒だとしても最早切り捨て位置。参考にならない。 だから違う部分に喉と労力を割いて欲しいよ。 レジさん本人の考察や質問等のやりとりは参考にするけどね。 ではまた。 |
447. 神父 ジムゾン 08:55
![]() |
![]() |
別世界で上司に捕まっててんやわんやしてるジムゾンです。 発言数少なめになる恐れが出て来たので取り急ぎ報告します。 ついでに対抗考察だけ落とします。 羊 私の●老に対する反応が過剰。そんなこと言ってたら占い師は灰考察出来なくなる。狼探しする気が本当にあるのでしょうか?灰考察からぼろ出すの避けてる偽要素に見えます。 青 なんというか、もはや敵ながらあっぱれ。その考察書けるスペック分けて欲しい。役職問わ |
448. 神父 ジムゾン 08:58
![]() |
![]() |
役職問わず純粋に強いプレーヤーという印象。私が不甲斐ないから真印象持ってかれるだけで、偽が振る舞える範囲の動きでしかないのが幸い。 内訳は宿村前提で考えると羊狂青狼ですかね。羊の迷走っぷりは情報もってる狼には見えない。 宿村以外の可能性は面倒なので▼宿の霊判定出てから考えたいですね。 |
青年 ヨアヒム 09:22
![]() |
![]() |
おはよ。うんちょっと羊真も迷い始めた…。 神▼宿なのかw適当すぎないかそれ。 今日判定落とすの遅かったんだよねー微妙に迷ってるの?って思った。 あんまりどっちも真っぽくなくて助かってる…。 ▲神了解。 |
449. 旅人 ニコラス 09:22
![]() |
![]() |
宿>>414>>431>>433 ☆「霊確か白確」どちらの場合も集計程度希望だった。ある程度決打は必要だし多数決は間違うものだとは思ってるけどまとめ役の独裁は当たれば強いものの危険も大きいと思っている。最終的には好悪だが。 ☆周りの狂視低い感じで答えるのもアレだんだが、狼と狂の思考は同一平面上にはない。狂抜ければ黒引かない限り占の押し引きは狼が相談して決められると思った。 灰考察はまたあとで。 |
シスター フリーデル 09:38
![]() |
![]() |
「▼宿の霊判定出てから考えたいですね」←これな 襲撃懸念欠如。 スイカは、そこ気を付けてくれてるから有難いが、これ思いっ切り偽要素なんだよなあ。 今日、羊が追い上げ見せたら▲羊でもいい。 占襲を一手見送るなら、▲老な。 |
シスター フリーデル 09:57
![]() |
![]() |
占襲を一手先送りにする場合、明日偽黒が出ないようなら、スイカが黒出す。 非狂要素が付いてるスイカからの黒だから、吊れる。 その場合▲羊で、スイカに状況狂、神に状況狼を付けて神を吊る。 ももからも意見が欲しいな。 |
青年 ヨアヒム 10:07
![]() |
![]() |
カタリナは発言見直してきたけど占っつーか村っぽいね。 これといった偽要素はないロケットとRPで相当損してる気がする…。 対抗しか見てない状況のみ真の神より真っぽいな…。 石榴 2d09:57 それ面白いw偽確☆劇場ひゃっはー! |
シスター フリーデル 10:13
![]() |
![]() |
神の襲撃懸念欠如が大きいからなあ……。 これ「意図的に確白を作った狂人」の臭いがかなりする。 狂人でも誤襲撃心配しないか?とも思ったんだが、明日偽黒出す事に気がいってて、襲撃される可能性が落ちてるんかなあ、と。 そう考えると、やっぱり羊>神、なんだよな。 |
青年 ヨアヒム 10:27
![]() |
![]() |
石榴2d10:07 いいねいいね。 神狂ありうるなー。3COの時点で村騙り疑うのが普通。 真視取る為に4COしてきてもおかしくないよねー。 …霊騙るのが苦手とかだったらウケルw カタリナはちゃんと襲撃懸念があるんだよな…。 発言見てると羊>神だねー。 |
シスター フリーデル 11:19
![]() |
![]() |
ももは23:39 ありがとな。 この村は今、妙兵尼が前に出て議論して、一つ下がった所に長農。 ここまでが輪になってる。 この輪に入ろうとして入り切れてないのが、書。これはG不慣れからきてそうだな。 どう入って解らないでいるのが年旅。 居るのに居ないみたいになっているのが商。 年商旅書は普通にSG位置。 妙兵は仮想LW位置。 |
450. 老人 モーリッツ 11:24
![]() |
![]() |
兵>>445 年商旅は>>428を書いた時点では発言から色が判別つけにくく感じ(商が1日目夜明けの第一声が遅かったりその後の妙とのやり取りがあまり内容のないものに見え特にわからん)はっきりさせておきたいところじゃが、発言内容が乏しく感じる、というすぐに無くなってしまいそうな理由だけで●○両方提出するのも考え物じゃと思って次に黒寄りに感じる兵書の中からどちらか選んでおき直前で慌てないようにとの |
シスター フリーデル 11:32
![]() |
![]() |
ふむ。 灰から抜くなら兵か。 ここは他灰の白を簡単に認めようとしない。 スイカの黒が村に落ちたら、羊が出していた兵との非ラインを私が拾って、上位白に上げて襲撃しようと思う。 スイカ、微妙に妙につないでおけるか? 妙と切れないようにするだけでもいい。 妙は白位置で村に疑わせる位置として配置したい。 |
451. 老人 モーリッツ 11:37
![]() |
![]() |
書は多弁で意見出しや考察はしておるが占ロラについての意見がわりとあっさり変わったり多弁じゃが夜明けと夜明け前の発言内容に関しては傍観と発言稼ぎに見えるものが多いのがのう…●妙の理由について他の灰考察や●希望を聞きたいので仮前にもう一度と言い農の意見にも自分の意見を曲げんかったのに急にフェアではないという理由で他の●希望や灰考察が少ししか出ないうちに理由を言ったあたりがのう… |
452. シスター フリーデル 11:43
![]() |
![]() |
神>>448 明日襲撃死してるとは考えんのか?何故「宿の霊判定出てから」なんだ。 旅の人物像がよう解らんようになってる。実戦が薄いように見える思考と、妙に達観したような思考が入り混じってるような感じ。 意外に兵が疑われてるのか? 私は、兵は情報を集めている段階の村だと見ているんだがな。狼なら、確白になった老への>>445は無駄な動きと感じる。 人物像としては「ツッコミ体質の村側」と考えている。 |
453. 少女 リーザ 11:44
![]() |
![]() |
占い師みてみた。カタリナお姉ちゃんは真か狂人でいいとおもう。>>146>>162>>168 4COにあわあわしすぎなの。狼は村騙りいりって知ってるの。演技しなくても解除するってわかってると、あわてなくてもいいの。そういうのが言動にあわられてくるんじゃないかな。リナ姉の場合はやりすぎて狼じゃなさそう。灰考察は3人の中では上手。わかりやすくまとまってる。 ヨアお兄ちゃんは・・・あまり会話をして狼を |
454. 老人 モーリッツ 11:45
![]() |
![]() |
>>451続き 心変わりが多く見えるのに加えその際も自身の灰考察はまだ固まっていない、と夜明け直後のように自らの意見を先出しするのを嫌い最低限の事だけ言い傍観したように感じる。多弁で意見を出しておるが常に皆の意見を見てからというあたりがわしにはどうも黒寄りに見えての |
455. 少女 リーザ 11:46
![]() |
![]() |
探ろうとしてるように感じないのね。だから一歩ひいてるようにみえちゃう。>>195対抗の希望になって黒ひけないのはイヤなのに、実際そうなって>>336おじいちゃん占い反対してない。びみょう。 ジム兄は比べると口数少なめ。唯一4COのときに対抗考察だしたひと。狼なら敢えて発言消費にやれるけど狂ではなさそう。無難だけどわるくはないの。赤ログ邪推のお爺ちゃん理由は弱い理由なのね。 羊>神>青 なんとなく |
456. 少女 リーザ 11:57
![]() |
![]() |
>>452フリ姉 ナイス突っ込み。フリ姉は突っ込みやくなのー。霊判定でてからは気になるね。狼でポロっと自分死なないことだしちゃったようにも見えちゃうね。 ニコ兄についてはレジ姐との質問のやりとりとか見てたけど、正直いってなんだかよくわかんなかった。 さっきの印象ひとまず撤回しとこ。リナ姉は真か狂人。ヨア兄は真か狼 ジム兄は真か狼。ひとまず今日はこのへんまでで。あまり真っぽい占い師さんはいないのね |
457. 少年 ペーター 12:29
![]() |
![]() |
おはようございます。別世界で抜き打ちテスト連絡があってパニックになっているペタです。 占い考察で、自分が引っかかっているというか気になっているのは羊さんの初めのころの焦っているのか余裕なのかがわからないとこかなぁと思ってます。演技なのかじゃないのか、もし演技じゃなかったとしたらどうなのか、分からない!!ってなってるの。 プロの意見フラフラの原因でもあります。 個人的には今日の▼宿の結 |
460. 羊飼い カタリナ 12:53
![]() |
![]() |
ちょっと今日はリアルが充実で爆発しそうなのですぅ。 本決定と占いセットはできるように銀河鳩から確認しておきますぅ。 夜明けあとに戻ってきますぅ。 発表もできる限り夜明け直後にできるように配慮しますぅ。 発表順や時間はお任せしますぅ それでは~ |
461. 青年 ヨアヒム 13:10
![]() |
![]() |
今日も暑いねー。 リアル?まかせろ。暇人だよ。リア充爆発しろーママー僕と遊んでー レジーナさん考察見たら厚くてわかりやすくて好みで人間っぽくてもうちょっと見てみたいって思っちゃったんだけどorz 狩保護、ノイズ除去で吊ることになっちゃうのかもしれないけど正直微妙。 リーザの>>432に同意。 >>434フラットに見つつ注意喚起してるあたりリーザ白いなって思った。 |
462. 青年 ヨアヒム 13:14
![]() |
![]() |
>>453>>455占い師考察からの フリーデルの>>452を見ての撤回>>456も早いね。 昨日と印象変わらずぽんぽん出てる。今日も放置枠だなー どんどん突っ込んでいって欲しい シスターも。突っ込み>>452鋭い。発言がいちいち格好いいね!戦力期待。 さてと、昨日老に投票したのは宿旅農神だね。 …って神いるじゃん。人外票確実に入ってるじゃんかorz ここに2票…あるかなー。 ちょっとみてくる。 |
463. 旅人 ニコラス 13:23
![]() |
![]() |
■1灰考察垂れ流す。 司:お隣発言は天然狼でも。>>166>>206>>254で占ロラに対する立場が揺らいでいる。が、狼なら村撤回でまた揺らぐ機会があるのは見えてたはずでそこまで揺らいで見せる必要はないと思う。発言ロラ関連多いし。白寄り。 長:レジ村騙りCO前後でも占ロラに拘ってた印象。灰考察まで引き摺ってるし「考察リビルドしきれなかった村」>「揺らがないようにした狼」と見る。微白。 |
464. 旅人 ニコラス 13:23
![]() |
![]() |
年:司書に同じく揺らぎ。>>183で村騙待をしているのに村騙騙の視点が抜けてるのは軽率。>>238での占考察リビルドだが>>201の偽に宿入ってるなら村騙も考慮に入れてそのパタンも考える。>>201では騙待を消しているように見えるからどうとも言えんが。>>307の●宿も疑問。狼不慣れか。微黒。 |
465. 旅人 ニコラス 13:24
![]() |
![]() |
商:ちょっとわからん。>>188の視野固定発言はどうともとれる。あとは無難な印象。灰考察に賛成同意多いのはリアルタイムにいなかったからかな。灰。 兵:周りに質問投げかけたりして突っ込んでいってる。質問や回答に対する返答も丁寧。兵>>200尼>>199>>202は粗探しよりも勘違いっぽいし。微白。 |
466. 旅人 ニコラス 13:24
![]() |
![]() |
尼:ガンガン行く尼さん。自分の意見を出しつつ突っ込んで行く人。質問意見、あとRPのバランスがいい印象。>>452は兵擁護にも見えるが同じ多弁を占吊りされてヒント減らしたくない村かな。兵の白確突っ込みより白い印象。 妙:兵尼とならんで空気作ってる。抜けてる可能性とか考えを明言してる。意見寄りで質問少な目で受け身。先に挙げた二人が突っ込んでくれるからかも。微白の中では尼より黒寄り。 |
467. 旅人 ニコラス 13:25
![]() |
![]() |
農:統一や占ロラの流れに疑問を投げかけて思考を促したように見える。第一発言が遅いがが白でも黒でも発言は稼ぐ気がする。黒の作戦だとしたら目立つかな。撤回見えてる狼なら遅い撤回でうやむやにできると見たか。灰。 とりあえずのGS。今日の見てまた変わるかも。 白: 司<尼<妙<兵<長<農=商<年 :黒 |
468. 青年 ヨアヒム 13:42
![]() |
![]() |
宿>>287占い理由に不自然はないなー。 旅>>305消去法っぽいなー。様子見や保留多いね。 兵とか黒要素見てたようなのに、占いにかけないのか…。 灰考察落ちてきたね。 >>465今日の考察では印象変わってる? 現状の思考はともかく過程は見えにくいかな。 うーんちょっと聞いてみたいかも。 ★旅:昨日の●老の理由教えてくれる? あと兵の印象の変化理由は?粗探しのあたりのこと? |
469. 青年 ヨアヒム 13:56
![]() |
![]() |
農>>309決定打。 フリーデルの>>294を見てのあえての●老なんだね。なるほど。 >>292でも疑ってるようだしスタイルとして違和感は無い。 発言読み込んだけど白いなー。 >>397>>400今日の判定をうけて思考が切り替わって 伸びてるのは村寄り印象。今日の発言見たいね。 ニコが少し気になるけど返答待ちで。 また時間がある時来る。 実質僕にとって最終日の可能性も高いのでガンガン行くよー! |
471. 宿屋の女主人 レジーナ 14:25
![]() |
![]() |
真しか、抜けない状況ででも抜かなきゃ占いが迫って来る。 でも、抜いたらほぼローラー。しかも2狼轢き潰すでローラーにつきものの無駄手もない。 っのと、判定の駆け引きがおんなじ天秤にのるのがおねーさんとしては理解不能。 私を狼って見るのを押すのもなんか馬鹿っぽいけど2狼騙りのだったのならおねーさん狼のが妥当だよねー。 自分でもまとまりつかなくなってきたんだけど。 能力処理かけたほうが良いのかなー?と |
472. 旅人 ニコラス 14:30
![]() |
![]() |
青>>468 ☆旅>>343で少し言ってる。老>>203も気になるが多くが消去法。それだと考察でさくっと外れてた商もアリなんだが羊>>314の発言があったからな。占の希望が通るのは確かに公平に欠けるが、それを言うと従うのも公平に欠けると考えた。 ☆兵の印象は昨夜もう一度>>200前後読み返して、粗探しや農黒印象強めるよりも黒の可能性を指摘してるだけの擦れ違いをとったからだな。 |
473. 負傷兵 シモン 14:37
![]() |
![]() |
☆老>>450>>451>>454 回答ありがとね。理解したわ。私の中での書のイメージに近いものもあるし(だから私も昨日○書だったのよね)。 レジさんの怒濤の考察なんだけど、同意できる部分もあれば、全く同意できない部分もあってなんだかなぁといった感じ。ただ、ここに喉使うのは有意義ではないと判断するので割愛。もし必要だというのであればちゃんと指摘するわ。 |
474. 負傷兵 シモン 14:55
![]() |
![]() |
しっかりした灰考察は後でするので、とりま気になったところ抜粋。 妙>>393狂は誰が狼か判らないから宿という吊り要員が居るから黒出さなかったは変。それをスルーしている農>>400もちょっとひっかかったわ。でも場合訳して考察してるのはいい感じ。 商>>409ライン切りがよくわからないわ。真狂狼前提ならライン切りじゃないだろうし。真狼狼の目も見てるってことかしら。>>426の考え方の分かれは鋭い視点。 |
旅人 ニコラス 15:19
![]() |
![]() |
ガリガリ宿に発言削られそうなんだけど。昨日発言少ない自分が悪いんだけどさ。こういう場合の考察を後で別の場所でやりたい。レアケースだけどみんなの見解面白そう。 っていうか妥当かどうかは私が決める。理解不能と言いつつ妥当とか言わないでほしいなぁ。自分で妥当だと思ってるから言ってるのに。 |
475. 旅人 ニコラス 17:27
![]() |
![]() |
回避COについて。本当に能力者なら黙って吊られんなって気持ちはあるんだけどね。正直な話。FOの流れになるのを最初っから強く見てたのもあって、狩人っていう逃げ道失くしたかった。仮から本まで30分でバタバタしたくなかったのも本当。特に吊り。あと、潜伏するなら黒見つけるまで出てくんなくらいに思ってるし。 宿とは水掛け論になりそうなので打ち切るよ。 |
476. パン屋 オットー 17:56
![]() |
![]() |
今日は僕も仮→本の間ぐらい考察を落とせたら、と言ったところ。昨日の反省から【〆切り21:45、仮22時→本22時20分】目安。 土壌が違えばまとめ役についての意見や回避について意見違うのは当たり前でその辺つついてだから何だよ、って毎回思うんですよね。議題とか。まぁ、つついて解った事を考察に生かしてくれると良いさッ。 後、宿>>277「真狼-真狂」の事を言いたいならその陣形狼勝利が一番多い陣形だそう |
477. 司書 クララ 18:01
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたー。 リアルで職場変わって初出勤で疲れましたorz とりあえずログ読んできます~。 議題に関しては灰の考察は一応出したもののGS書こうかな・・・ ちょっと時間かかりそうですが、9時くらいには戻ります |
478. パン屋 オットー 18:11
![]() |
![]() |
宿>>470>>471 要するにニコラスは狂である宿が撤回する事で狼視点のみ真確定させる事が出来る、誤爆がない狼騙りに任せられる、事から狂を強く見ているのだろうと。 2騙りで狼が撤回したら初回吊り濃厚で確実に霊判定で黒出されて内訳バレのリスクがあるのでニコ以外のも人外ならば狂だろう、と見てる人が多いねー。 宿★自分が狼と見るのが妥当なのは何故ですか? |
479. 少女 リーザ 18:15
![]() |
![]() |
>>474シモンお兄ちゃんあれ、おにおねえちゃん? 変っていうほうがへんだてって、おかーさん言ってたもん。 変じゃないよ?狂が黒だすって勇気いるじゃん。もしおじいちゃん白だと思ってもあえて黒出して吊りにいかなくても村人吊れるよ?ちなみに今日一人黒だしなら偽決めうちしてたぁ。だから最後発表のヨア兄ですら、その点は弱い非狂ようそとしてみてないもん。 誰が狂パターンでもおじいちゃんに1黒は微妙だよ。狂ア |
480. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
狂アピはできるかもだけど、▼宿で真占食べたら狼占先吊り狂放置もありえて、おじいちゃん白確化偽黒吊れなくなりそうだしね。GJ危険もあっぷだろうし。狂は占い先の白黒なんてわからないけど、最初から黒を出す気はなかったんじゃないかなー。誰占いであっても。 わたしは、モリおじいちゃんが白確定なったのは、やっぱりレジ姐がいた要員って強いと思うんだよね。狂でも深く考えないで白でいっかーみたいな。 |
481. 農夫 ヤコブ 18:29
![]() |
![]() |
■4来週くらいにはトマトととうもろこしが収穫できるっす。それまで待つっす。 考察前に聞いときたいことをまとめようと思ったらやまほど出てきてしまったっす。 ヨアヒム>>462昨日老に投票した人の件、「神いるじゃん~」のとこ、羊>>314、羊>>374でカタリナが繰り返し指摘してたっすよ。対抗の指摘ではあるけどヨアヒム視点ももちろん神偽なわけで、昨日とか今日の夜明けには気づいてなかったっすか? あ |
482. 農夫 ヤコブ 18:30
![]() |
![]() |
あと対抗2人をどう見てるか教えてほしいっす。 カタリナ>>407占い結果が割れない方が材料になると僕は言った覚えがないっす。どこを読んでそう解釈したっすか? ジムゾン>>447「羊 私の●老に対する反応が~」の部分、その過剰と思える反応を見て、例えば羊老ラインとか昨日疑わなかったっすか? 今日の結果発表のときは>>375で「自分の勘自信あった」と言ってたけど、羊の反応見て狼あると思ったとか、そ |
483. 負傷兵 シモン 18:31
![]() |
![]() |
☆妙>>479>>480 私は女だからおねーちゃんで正解。 若干疑いに敏感の毛はあるぽいけど、言いたいことは納得したわ。確かにあの状況で「1黒」だったら狂アピにはなるけど、まず偽決め打ちでしょうね。 ★「村人吊れるよ」っていうのは爺さん以外ってことかしら? そして、リザちゃんの考えを前提にするのであれば、たしかに青狂の可能性もある…か。それに、狂人が初手から黒出すとも限らないってこともあるしね。 |
484. 農夫 ヤコブ 18:32
![]() |
![]() |
そういうコメント来るかなとか思ってたっす。 とくにジムゾンは今日は変化してるけど、昨日>>190で羊狼予想だったっすよね。 クララ>>398妙のことを白という考察が出てるっすけど、昨日占いに希望したとき、>>311で印象操作のような感じを受けたと言ってたっすね。 僕はそこ読んで、疑ってるように感じたんすけど、もともと白と思ってたっすか? 思ってなかったとしたら、どの辺り見て印象が変わったか教えて |
485. 農夫 ヤコブ 18:35
![]() |
![]() |
ほしいっす。 シモン>ちょうどリーザが返答してるけど、僕も占に狂がいた場合の話で似たような意見を>>397や>>400に書いてるっすけど、場合分けのとこ見てくれてたようなんで、実際1こずつイメージしてみてほしいっす。 ペーター>昨日の発言から宿の村騙りを疑ってたっすね。で、実際撤回を見ての>>238発言を突っ込まれて、>>251で狂と狼を疑わなかったことを反省してたっすね。 |
486. シスター フリーデル 18:35
![]() |
![]() |
鳩。 絶賛リア充! ちょっと遅くなるかもしれん。 ざっと見、旅の基盤がもっと昔ぽい。 黒引きCOとか。 なんかチグハグだった部分は、そのせいかもしれんと思った。 考察は真っ直ぐな印象を得た。 |
487. 農夫 ヤコブ 18:36
![]() |
![]() |
ここから>>307で●宿を出す気になったのは、指摘されたあとから、村より狼を高く見たということっすか? 今日も引き続きで▼宿の結果をみたいということっすけど、ペーターの中での宿の印象が、撤回前>>201と撤回直後>>238は読み取れたけど、この後どういう経緯で●▼候補になっていったのかが不明なので教えてほしいっす。 |
488. 農夫 ヤコブ 18:40
![]() |
![]() |
アルビン>今日の灰考察やたら早いなと思ったっすけど、これは昨日の議事録の情報からやってるっすよね。 その場合に>>304でパッション●兵が、>>424で白寄りに変化となってるっすけど、パッションでの希望だったから実際読んでみたら白いじゃんて話はあるあると思うっす。 けど>>424は「質疑全部見れてないけど白寄り」なので、パッション●希望の相手を、全部見ないで白評価しちゃおうと思ったのはなぜっすか? |
489. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
>>452尼 もちろん明日生きてられたらの話ですよ。時間ないので省略して発言しましたが。 >>484農 どこかで書いた気がしますが、【羊狂青狼は占4CO、真狂狼狼前提の考察です】 あからさま過ぎるのでそんなことはないだろうと思いつつも羊老ラインも片隅にはいました。 が、今日の占い結果見て消えうせました。 今日あげた羊狂青狼は宿村前提の対抗考察です。 一撃離脱…決定には対応します。ステルスの●長出し |
490. 少女 リーザ 18:46
![]() |
![]() |
灰印象。 ・商 読みやすくてきらいじゃない。>>285レジ姐にホの字。目線が同じ白印象もつ意識はりかい。灰考察はけっこう読み込んでるなっておもう。えらいね。レジ姐への当たりや扱いが考えた結果くだしてるようにみえたからわりと白めかなぁ。 ★>>439この▼長って宿の名前まちがい?旧村長さん白くみてるみたいだし >>483シモンおねーちゃん 村人はもちろんレジ姐のことだよ。 |
492. 農夫 ヤコブ 18:50
![]() |
![]() |
シモン>>403「レジ今日発言少ないとかきつい」とあって、>>445で「村騙り嫌いだから吊りたい。でもそれは安易だから慎重に判断したかった」とあるので宿の発言見て判断したい印象受けるっす。 でも>>473「ここに喉使うのは~」の辺りは確かにそうなんだけども、シモンは発言読みたがってたし慎重に判断したがってたので、割愛しちゃうの?と思ったっす。 短めにでいいので発言見てみて判断はどうなったっすか? |
493. 旅人 ニコラス 18:50
![]() |
![]() |
■2占考察行くが真偽はまだフラット。 青:自由以外は淡々としている。霊を待たずに撤回無はその必要がない真か狼に見える。自由や灰考察に発言割いててご主人様を探したい狂っぽくない。1dから灰考察しっかりしてるし自信がありそうで●老に反対しなかったのがそこなら納得はできる。>>462は>>455受けての対応に見える。強い反対はしなかったのは作戦ですって見せてそう。 |
494. 旅人 ニコラス 18:51
![]() |
![]() |
羊:4COで焦ってる印象。狼なら落ち着いてるだろう。●老反対の自分以外敵って感じと狼なら自分の希望通して仲間外したいだろうってので真か狂。神の対抗考察に噛みついてるのも自分以外敵って感じ。 |
495. 旅人 ニコラス 18:53
![]() |
![]() |
神:二回対抗考察やってる以外は目立った発言がなくて無難な印象。昨日は対抗考察早いし二回やってるし真か狂って思ったけど神>>190>>191羊>>267のやり取り見直して「狂視されたい狼」まで見てしまって分からなくなった。偽なら狂>狼だろうとは思うが。 ダラダラ言って喉痛い。もっとまとめて言えるよう努力する。@6 |
496. 負傷兵 シモン 18:54
![]() |
![]() |
☆妙>>490 なるほど、レジさんってことね。 ☆農>>492 考察については同意できる面とそうじゃない面があるから、夜明けの考察見て白くなったなぁとは思わなかったわ。ただ、一部の着眼点は納得の行くものだった。ただ、狼が嘘を言わないことも普通にあるし判断難しいところ。でも昨日よりは単純な村騙りではに傾いているところ。今日これ以上発言できなさげなのが辛いところね。 |
旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
あーあ。ばれちゃった。っていうか、思考がどっかで共有者前提だった、反省。グダグダするのが嫌いってだけ言えばよかったかなぁ。でも仮本の間30分って出しちゃってたしなぁ。無難な回答せずに寡黙地蔵やってたせいか。 |
497. 青年 ヨアヒム 19:09
![]() |
![]() |
リア充がいっぱい… きー!ぼぼぼぼくだっていつもはママ充なんだからねっ! 旅>>472 回答ありがとう!なるほど。 やっぱちょっと思考の癖が僕と違いそうだ。でも嘘付いてる感じしない。 兵の白視の理由は良くわかった。そのときは粗探しと思ってたけど、読み込んでみたらそうでもなかったってことだよね。 うん、流れとして特に違和感無いな。 疑われて反応する感じもないし、今日の吊占は希望しない。 |
498. 農夫 ヤコブ 19:12
![]() |
![]() |
ジムゾン>>489ごめん>>270の最後が昨日の最新っすか。見落としてたっす…。ありがとっす。 >>496シモンもありがとっす。 オットーの>>446はとてもわかるし宿について語り合いたいわけでもないっすけど、宿村視多いっすよね。 じゃあ本当に吊らないでみたら面白いんじゃないかなとか思う僕はまとめ泣かせかもしれないっすね。 まあなんか宿村ぽくて、けど吊り決まっちゃってるのはつまんなかったり |
499. 青年 ヨアヒム 19:14
![]() |
![]() |
☆農>>481 質問ありがとう。 実のところ昨日は夜忙しくて対抗が何言ってるかより灰の発言を読み込むことに必死だったので対抗の希望を見切れてなかったんだ…。 夜明け直後呼び出しがかかって居なかったので 見直すまでは気付かなかったな。 あとオットーは>>223>>348等ちゃんと考えてくれてるし、まとめとして信頼できると判断したので、●老に不満はあったものの決定には従おうと思った。 |
500. 青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
(>>499続き)対抗は羊:狂、神:狼でみてる。 …ごめん、実は対抗内訳はあまり間違えないけど考察出すのは苦手。 黒拾うの対抗落しみたいで躊躇しちゃうんだよね…性格上。 あと偽だってわかってる対抗より、灰見るほうが村の為になると思ってる。 やったほうがいいなら灰見た後拾ってくるよ。 |
501. 少女 リーザ 19:20
![]() |
![]() |
・ヤコお兄ちゃん 昨日の>>207から始まる占吊りの手順提案や村の進行をきっちり提示させる村っぽい視点におもう。旧村長と対話した結果、自分の自由占い提案を取り下げたりとても柔軟。白め。 ・ニコラスお兄ちゃん なぜか発言が頭にはいらない。印象うすい旅のひと。>>240レジ姉白黒五分 ってかなり黒度たかいね。占ロラ続行希望の下りは自分の意見入ってるのかなぁ。初日は空気。二日目は目はすべるけど |
502. 少女 リーザ 19:23
![]() |
![]() |
けっこう話してる。でもじゃ、なぜ初日はただの空気だったかって思ったりして。様子見してたせいなのかとうがったりして、黒目なかんじでみてる。おじいちゃんへの占い理由も誰かの意見そのままだったし。狩人どうので。 ★ニコ兄 読んでもわからないけど、レジ姉の印象を一言。昨日は50パーで偽(狂65狼35)でかなり高いけど、本当に2騙り考えてたの?お話きいても、あまりそう考えてたように思えなかったから。 |
503. 農夫 ヤコブ 19:25
![]() |
![]() |
するっす。 だって判定も割れないんだもん。なんかこう吊らされる感がしてもやもやっす。 ヨアヒム>>499ありがとっす。>>500対抗より灰見てもらいたいのは僕もそう思うんで、あと黒拾うとかになるのかわからないっすけど、対抗の正体の要素というかそういうのをもし拾えてたら聞きたいとは思うっす。 でもあまったらで。でも狼占を強めに予想できたら灰の仲間見えることもあるかなとは思うっすよ。 |
504. 負傷兵 シモン 19:43
![]() |
![]() |
思ったんだけど、何も今日レジさん吊らなくてもいいんじゃないかなぁと。今日はこれ以上発言増えないから判断できないし(喉の関係もあるとは思うけど)、もうちょっと様子を見て見極めたいところなのよね。 狼2騙り(村騙り騙り)がないとは言い切れないけれども、だからこそ急いて吊るより様子を見た方がいいと思うの。もちろん今後吊らないってわけでもないし、狼だと思ったら吊るんだけど。 |
505. 村長 ヴァルター 20:02
![]() |
![]() |
今日も暑いな…さて■2.占い考察から 羊:>>264で統一占いを推したり、3人の中では一番狼を探してそうに見える。なので真or狂ぽく見えるが…。CO撤回が遅かったのは真らしくなくて気になる。 青:初日の即対抗や、丁寧な発言が特徴だが…どちらかと言うと真よりも予め騙ろうとしていた人外という方がしっくり来る。自由占いは自信の表れかもしれないが、4CO時も撤回時も、確霊状態での自由希望はやはり疑わしい。 |
506. 旅人 ニコラス 20:02
![]() |
![]() |
妙>>502 ☆思考のリセット・リビルドを仕切れないままだったから黒が高いように見えるかもしれん。すべてをフラットに見た状態から狼は低そうに村は高そうに見ていた。それを今の宿村っぽい視点で説明するとそう考えているようには聞こえんかもしれん。考えてい“た”のは確かだ。思考が宿村方向の流れに流されてることは否めんがな。 というわけで宿黒をまだ考えている以上▼レジーナのままを希望する。 |
507. 村長 ヴァルター 20:08
![]() |
![]() |
神:他二人と比べ、村騙りへの否定的な印象を強く出している。3COを見ての真COか。どちらかと言うと狼=狂は無さそうという消去法で神真と考える。狼視点なら真狼狂の状況に時間を置いて躍り出るメリットは感じられないし、真狂村でもわざわざ4CO目に狼が飛び出す決断も微妙。狂の可能性も薄いと思う。真村狼と見た場合、4CO状態にすることは狼を不利にすると考えそう。真狼狼と見たならそもそも出て来ないだろう。 |
508. 負傷兵 シモン 20:11
![]() |
![]() |
■2 羊 >>172で4COなら真狂狼狼で間違いないって断言して、宿撤回を受けて>>263>>268で非狼扱いしてるのが気になるわ。 >>264統一主張は私としてはその方があり難いけど、占い師としての自信がないように思えるの。 >>314の●老待ったは、老の正体が判らないから困っていると穿ってしまうわ。 今日の灰考察はかなり軽め。農の黒視根拠はちょっと理解できないかな。 狂>真>狼 |
509. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
アルビン>>423 初日狼占いの場合の話ですね。今考えてみると狼側って白白と黒白どっち出してもピンチには変わりないですね。すみません私の認識不足でした。 ヤコブ>>484 もとからそれほど疑ってみてたわけではないですが、昨日の時点でステルス2の可能性高かったので、白だとは思うけど逆をついた扇動タイプかどうか確認しておきたいと思いました。 |
510. 行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
ただいまーっす。質疑応答からやっていきます。 >>488農 発言と流れから、村視点ズレとかを気にしながら考察してます。発言は全部目を通したけど、質疑の流れまでは全部追いきれなかったです。けど、個々の発言の視点ズレとかは無くみえるので全体的に白寄り、を略すとあんな感じの考察になりましたです。 >>490妙 今日の▼長説明が完全に抜けてるね。自分でもびっくりw これは自分の>>426の「回避はまだある |
511. 行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
」説が怖くて確かめたい、という気持ちからです。そこでなぜ長かというと灰考察でも書いたけど>>211ローラー作戦を回避あることを知っていたけど白印象獲得の手段として発言か?と考えると怖いなぁ、と。考えすぎという自問自答ももちろんあるし、書きながら「吊はやりすぎかも」とか思ってたりする。。。占じゃなくて吊なのは結果がハッキリする確立が高いからですよ。 |
512. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
今バイト終わったー って声がどこからか聞こえるよぅ。 ハトのちょーしも悪いし家に帰ります。 ヤコフおじさん>>487 宿が●だったのは、占いの三人の反応が見たかったと言うのと、結果によってはまたローラーかけるのもありかなとは思ったからです。 |
513. 負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
■2 青 対抗の身軽さは要素に見ないわ。 初日は灰考察を丁寧にしているあたり非狂印象。対抗叩きしたくない気持ち>>500ってのは解るわ。占い希望だけど長の気になる点>>302を書の色が見えない>>328より優先したところがちょっと引っ掛かる。 ●老希望者からの考察も非狂要素。 対話>>497>>499もしているから狼探している印象を受けるわね。 真>狼>狂 |
515. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
ヤコ、シモと実はアルからも意見来ましたねー。来るんじゃないかとは思ってたけども、レジさん人外でも狂だと思うんだよね。 つまり霊判定からは解らない、って言うね。霊判定高確率で見れる中に狼狙って他灰吊り進めるのも普通にあり。皆がノイズじゃないよ、ちゃんとレジさん見るよって言うならねー。 猫も杓子も村騙りっていうアレが嫌ではあるけども。 部屋の電気がつかねい・・・。 |
516. 司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
議題に対する回答置いておきますね。 ■1灰考察は先に書いたのでGSを 白: 妙=修=農 > 村=年 > 商=旅 :黒 ■2占考察 青:考察が丁寧、発言が慎重な感じが受ける。赤見て相談してる感じがしないでもない。 羊:最初に狼視点かと思わせる発言、どちらかというと攻撃的。狼と思わせる狂?老占いの結果報告について迷いが感じられない・・・真かも。 神:CO順で考えれば真の可能性高い。考察も坦々。 |
517. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
■2 神 4CO目でも真狂狼どれでもありうるわね。 初日は青に比べると灰考察が弱い印象。●老希望も要素としては弱い感じね。喉にまだ余裕があったから苦手でも頑張って欲しかったわ。 >>448の霊判定出てから>>489生きてたらは後付感が。 今日の●長希望は昨日のステルス発言とは一貫してるけど、発言増えて考えるってことはしないのかしら。 羊青と比べると印象が薄いわ。 狼=狂>真 |
518. 司書 クララ 20:31
![]() |
![]() |
必要なこと以外発言しないイメージ。ただ村騙りに対する発言から黒要素も見えなくもない。 今のところは漠然と 真:神 狂:羊 狼:青 ■3▼●希望 吊りはレジーナさん。狼だったら儲け、村騙りだったらノイズ排除、ステルス2確等の理由 占い先はアルビンさんで 判断材料もうちょっと欲しいです。 |
519. 負傷兵 シモン 20:38
![]() |
![]() |
クラちゃん…GSから私が抜けてるわ… ■3 年 >>161でなんか屋が霊確するの判ってたような。 >>238>>251の思考の変遷は解らないし、>>389読んでもちょっと…。>>457の揺れ具合は人っぽいけど。 昨日の●妙の出し方も、影響されたくない怖いってところからな気もする。 ただ狼でもアドバイスなしで行くパターンあるし、ボロ出したくないからあまり発言しないと取れるの。占うのは反対。吊り候補 |
521. 農夫 ヤコブ 20:39
![]() |
![]() |
妙尼:書ききれないから後回し 兵:宿判断発言はふりもあるように見えたっす。宿村なら狼は見極めるふりだけして結局吊りたいはずなので、兵宿もまずなさそうなのと、>>504が白いと思ったっす。 年:占いを見てたからと言いつつでも灰考察をきちんと出すことはする。希望からみるに宿の基本的な処置もわかってる。つまりやることはわかってると僕は判断してるっす。今日の発言待つしかないっす。 |
523. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
(続き)それに、青の評価も結局様子見とか…よくわからないしね。 このままだと確実に喉がないので、尼妙農は放置枠と明言。白狼狙いで占うとすれば妙あたり。 ■3 商 初日は埋没している印象。今日になって灰考察してるけど、なら昨日できたのでは?とも。>>426の視点はいいと思うし、これからみんなの発言が増えて更に考察濃度高まることに期待。 |
524. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
ペタ>>512占い師の反応が見たかった・・・?イマイチ良く解らないな、僕の●宿出さないでって指示をスルーする程見たかった?何か解った?って言う疑問があるのと、「吊っても良いよ」宣言はペタの●宿希望かなり以前だったと思うから説明もっとくれ。 妙>>334★良く解らない枠にペタ以外でニコも入れてるけど何で?(それまで触れてなかったからちょい気になったよ!) 修>>353★兵>>335農>>344が白い |
525. シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
ただいま。酔っぱライダー参!上!! 読み込みは明日の朝以降になる。迷惑かけてすまん。 屋>>515 ……ごめん。無理。2狼編成で狼2騙り→撤回→村騙り騙り狼を吊り逃して村滅ぶ。なんて事がある国で、多少の印象アップで村決め打つとか無い。 兵が宿吊らないと言い出した事自体、目を疑ったわ。 兵>★村騙りを嫌いな理由って何だ? で、直近見て書≠兵でいいかな、と。 |
526. 負傷兵 シモン 20:51
![]() |
![]() |
■3 長 熱く占ロラを語っておいて(手順だから真偽に触れなかったのは違和感なかったわ)>>236で予想通りというのがちょっとひっかかったわ。そして>>256で宿狼前提で話しているのも気にかかる。>>273で考え改めているかと思いきや>>392で▼宿。どうしても宿吊りしたいだけに思えるの。 それに灰を見て狼を探そうという雰囲気が感じられない。 発言増えたら印象変わるかもしれないけど。 |
527. 負傷兵 シモン 20:54
![]() |
![]() |
☆尼>>525 ノイズになるから。話題と目線がそこに集中して他の灰に目が行き届かなくなりがち(喉含めて)からね。それに騙り騙りってのもあるみたいだし、そういう意味でも嫌いなの。 それと、宿吊らないっていうのは今日慌てる必要がないってだけで、ずっと吊らないとは言ってないわよ? |
528. パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
(続>>524)と考える理由を教えて欲しい。 ララ>>518 ●商希望って昨夜の>>398「判断に迷う」ってところから来てるんだろうけどアルの発言は昨日の夜中からかなり増えてるんだけどそれでも迷う?具体的にはどの辺が怪しいのかな? 兵>>527★上部のノイズの下りは良く解るけど、後半大事な場面で狼にノイズが原因の主張されてで宿SGにされる懸念は無いのかな?ノイズ嫌いだけどその辺りは懸念しない感じ? |
529. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
■3 書:なんかほとんどレジさんに言われてしまった。爺ちゃんにもだけど。今日の考察も早めだったし一行だし。保留も多い。どこ疑っているのかさっぱり解らないわ。理由後出しも後付したかったからなのかもと。 旅:なんというかエアー。昨日の●老は違和感ないんだけど。宿とのやりとりはよくわかんなかったわ…ただ宿黒をそれなりに見ていることだけは解った。書白根拠は同意しかねるわ。 |
530. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
それに絡んで、妙に違和感。 妙>★村騙りが多数あるというのは理解出来るが、村騙り騙りも多数あるという実情が反映されてないのは何故だ? 兵>>527 ふむ…。兵狼宿村で、周囲の流れを見てひよったかと思ったぞ。 ノイズなら、早期に除去して盤面を確定に近付けた方が良くは無いか? 何故そこでブレるのかが解らん。 |
農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
カタリナは昼からいないのが護衛率さがるかな?って気がするとこ。 ジムゾンはうーん、ここから更新までの発言によるかな。 兵狩なら考察から占い師はスイカちゃん護衛 長狩なら占い師は微妙に羊護衛だけどたぶん霊鉄板 |
531. 老人 モーリッツ 21:06
![]() |
![]() |
あまり時間が取れそうにないのでまだ答えてなかった占考察のみ出してまた落ちるぞい… 神:発言に勘と感情が多く感じるのう、感情での発言と最初に無駄なことを書いたせいで発言がひとつ余計に増える、とやらで発言数を稼いでいるように見えるのも気になるところ。感情論を抜けば発言内容が乏しく見えるのものう… |
532. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
☆屋>>528尼>>530 ノイズ=早期除去というのはちょっと違う気がするの。撤回がなかったことにすることはできないけど、日が進めば見えてくるものはあると思うから。それに撤回だけを理由に吊りって言ってきたら、それは間違いなくSGだろうし、そこは判断つくと思うから。村騙り嫌い=吊りっていうのは違うと思うし。 GS 白 尼妙農>商>旅>書>長年 黒 |
533. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
屋>>524 兵>>335は「ちょっとボロがありすぎて逆に村っぽいかもしれないとほんのり思ってはいたんだけど」の部分が、生々しい逡巡に感じられた。 農>>344は「気になって仕方ない」部分の、赤妄想性。 まだ説得要素に上げられるようなものは取れてないんで、すまん。 しかし、この村は全体的に灰同士の絡みが少ないように感じられる。 兵>>532 ノイズ残したままの進行って、精度だだ下がりしないか? |
534. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
>>531続き また苦手だから、時間の都合で手早く、など理由をつけ突っ込まれた部分を強引に流したりしているようにも見えたのであまり真には見えなくなってきたのう。昨日の時間が押す中での時間が無いので●老、も占の希望は投票結果には反映しない、という逃げ道を自分で事前に作っているからこそできる時間が無い状況での浮動票への印象操作に見えるのう。●老言うだけじゃのに前の発言から時間が空いておるのも気になる |
536. 農夫 ヤコブ 21:16
![]() |
![]() |
商:今日の発言見ないでの希望、昨日の希望先について「全部見れてない」のに印象変化、この辺が疑問点あったっす。●▼宿外しが人っぽい印象受けたので返事まだごめん未精査だけど対話で判断できるかやってみよう、な人。 長:ロラへのこだわりと、宿村っぽくない評価、あたりが特徴的。灰について考えがまだあまり見えないのと、今日は僕の喉がもう限界という個人的理由で対話で引き出しも無理なので●希望を考えてるっす。 |
537. 青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
僕はひ弱なので今さっきの地震の揺れでちょっと吐き気が…。助けてママー 妙: >>461>>462参照。 尼: >>462参照。今日はリア充らしくて発言少ない…。 >>525>>530よっぱらいなのに格好いい…!切れ味鋭い感じは変わらず。灰放置推奨枠。白寄り。 |
538. 農夫 ヤコブ 21:19
![]() |
![]() |
灰を見て思うのは、妙尼兵の3人以外が、旅も発言かなり増えてるのでまだこれからっすけど、多少差はあるけど引き出さないと細かい思考が出てきてくれない人が多いと思うっす。 単純に灰考察するより対話形式で判断しないときついと思ってるっす。 ぶっちゃけこれ発言足りないっす。 占いし戻ったら。ちょっと家の中ぱとろーる |
539. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
長: >>330ステルスを疑われて>>360>>371慌てて灰考察出してきた印象。 >>412>>413>>430今日目立つのは宿とのやり取り。 あとは占真贋>>505>>507 …やっぱりあんまり灰見てる印象ないし、 疑われて気にしてる感じがしてちょっと黒い。能力処理あり。 農: >>469参照。 >>482>>484>>485>>488>>492>>498今日も色んな人と対話をして |
540. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
希望を書き忘れるとか酷いな私…喉@1なのに。 【●長▼年】 ☆尼>>533 撤回した人に関してだけだと思うわ。そこを注意深く見極めれば、喉の配分にも考慮して他灰と比較する事により、無駄吊りを防止する事ができるもの。とりあえずシスターがノイズ徹底除去及び騙り騙りで滅んだからそれが怖いっていうのは把握したし、それはそれで一貫していると思うの。 仮決定は反応できないけど、本決定で反応する予定@1 |
541. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
対話からちゃんと狼を探してる感じがするね。 僕も>>481>>499>>500>>503で話してみたけど村印象変わらなかった。 白寄り 旅: >>429>>449>>475宿関係が多め。 思考の流れは見えにくいけど、>>468>>472>>497話した感じ警戒感は感じなかったな。素直だと思う。 >>463からの灰考察見ても灰をちゃんと見てる印象がある。考察も黒塗りっぽい感じはしないね。白寄り灰 |
542. 老人 モーリッツ 21:22
![]() |
![]() |
青: 当初は疑ってかかったが灰考察がしっかりしておること、占の機能を無難に狼の利益とならぬよう村のために使おうとしているように感じること、占なのでか印象操作にならんように控えめにだが意見はきちんと言っているように見えるあたりがだんだんと真なのでは?と思う要素となってきたのう |
543. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
すまん。GS出せる程、灰に色付けられてない。 ええと、後、気になってたのはここだ。 妙>>456 ★それ、羊狂青真神狼or羊狂青狼神真 って事にならんか? 「撤回」は解るが、その時点で上記を明言しない理由って何かあるのか? 旅はともかく、年商長が全く意識に残ってない……。 長はロラ好きvって印象しか無くて困る。 |
544. 村長 ヴァルター 21:24
![]() |
![]() |
待たせてしまったが■1.灰考察 年:>>345考察に印象論が多いなと言う印象。占いを見てたと言う割りには>>457の占い考察も印象論では?ただ、狼っぽいかと言われればそうも見えない。灰 旅:>>271での自由の危険性指摘や、宿狂の可能性を見ている所に共感を持った。質問や意見を言うよりは、じっくり練った考察をするタイプの村だろう。質問に対して返答もしっかりしていて、頼れる印象。 |
545. 村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
司:4CO状態から「占ローラーも視野に入れましたが手数がもったいないですね」が自分には理解し難い(ローラーで人外3消えるのに)>>206ですぐ撤回はしているものの、流れに逆らうことを嫌った故の可能性有。灰 既出の質問だが>>311.から>>398へ変化した理由は気になる。 |
546. 村長 ヴァルター 21:28
![]() |
![]() |
農:その都度、最良と思える考えを模索しているようだが、序盤>>209での統一への意見切り替えや>>217での私へのロラ同意は流れに乗っているだけのようにも感じる。反論して目立ちたくないという心理が見え隠れしているようにも思えるが…。灰 兵:1d4CO状況から真狂狼狼もありうるという視点で考察していた数少ない人。>>230は激しく同意。ゴルァ!なので占いの内訳が見えない村な印象。微白 |
547. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
羊:立場上自分以外は人外とはいえ他2人への噛み付きが激しいことが何を考える上でも困るのう…意見もきちんと言い灰考察もしっかり落としているのでぱっと見村側と思うが判断が難しい…ライン切りにしては隠す気が無いものが多いように見えるあたりが狼でなく狂に見えるので真狂どちらかじゃと考えておる |
548. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
じ、地震また来た。 修>>533 農>>538、ごもっとも。 兵農修、次点で妙旅(宿)辺りは喋ってくれてるんだけど他がちょいね。 宿をスパッと吊れないのはあまり喋らない(絡まない)枠の処理優先する方が良いんじゃないのか、という迷い。つまり宿は発言で判断する枠に入れる、って言う事。 ▼年希望の農兵はつまり宿白視メインではなくこちらを優先していると見てる。これについて誰か意見ない? |
549. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
結構揺れた。。。こわぃ。 >>518書 ステルス2確発言は村視点漏れた狼っぽい。黒要素UP。質問しても勘違いでスルーされそうなので、感想だけ。 >>523兵 昨日は夜明け前後に時間がなくてダメでした。。。書き溜めたのを吐き出したら一気に出ちゃった感じなのです。 >>536農 おいらも少し積極的になるようがんばるっす! |
551. 村長 ヴァルター 21:32
![]() |
![]() |
商:▼長の理由はわかったが、それを踏まえた上でも村視点でノイズにしかならない宿を吊らないのは疑問が残る。宿が白なのを分かっていて今後のSG、若しくはノイズとして取っておきたい狼の可能性を考えて黒寄り。 修:突っ込み役で狼探しにも積極的。村視点に見えるが、もしここが狼だったらと言う気持ちもある。経験談が多くミスリードのトリガー役になりそうだが…?確白出たならそれはそれで良いと言うことで●候補。 |
552. 村長 ヴァルター 21:36
![]() |
![]() |
妙:レスする形での意見が活発。鋭い村っぽいが狼の可能性も捨てきれない。微白 どちらにしろ>>432 >>434の指摘は視野狭窄を改めるきっかけになったので素直に感謝(しかし宿が激しくノイズすぎて今でも村信じられないのが現状だけど、それはもう言わないでおく) 黒■ 商=修>年=書=農>妙=兵>旅 □白 現段階では【▼宿●修】 |
553. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
兵: >>445下段を見てもとても慎重に見てる人だと思う。 >>496>>504やっぱり慎重。初日と印象変わらず。 >>403判定を見て思考をめぐらせてるあたり村要素。 >>473人の意見によるところ無くちゃんと自分の目で考えてる。白。 年: >>389不慣れなのかなとは思うけどやっぱり>>457ふらふらが目立つ。灰から狼探してる感じはない。不慣れ村人なのか不慣れ狼なのか僕には判断がつかない。 |
554. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
能力処理あり枠。 GSと希望先に出しておく。 □妙尼兵農>旅宿>商書>長>年■ 【●長▼年】 吊り占い決めた理由は長の方が発言から色が見れそうだから。 宿は発言見ても狼っぽさを今のところ感じてないし発言で色判断できそうなのであまり吊りたくない。 |
555. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
えー・・・・ヴァルの灰考察狼っぽいって思ってる人多過ぎね? >>544>>545>>552>>546 Ex「妙評:狼の可能性も捨てきれない 微白」とか解らん。 一応そろそろ希望出ししてね。 |
556. 行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
>>548 農は>>397で宿▼除外意見があってわかるけど、兵は言われてみればどうして避けたのか分からないなぁ。喉@1だっけか?それが悔やまれる。 宿▼除外は自分も賛成派です。 意見っつーか感想だな。 |
557. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
兵>>540 有難う。酔いが醒めたら、初日から思考を見返す事にする。今無理だw 今、全体的にピースだけがバラバラと手元にきてるが、どっからはめていけばいいか解らんような状態だ。 【▼宿 ●年】 旅はとっかかりが出来たように感じるので、もう少し見たい。商長年からが良いと思うが、「ああ、不慣れですね」以外の要素が取れそうにない年占いが妥当かと思う。 頭が回ってきたwwしばし休憩。 |
558. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
枠外:宿っていうやつくっつけ忘れてたっす。 うちの中異常なし。 占い師青≧羊>神 神は対抗考察が、占い師視点じゃない気がどうもしてしまうっす。 >>447の「そんなこと言ってたら占い師は灰考察できなくなる」とか「偽要素に見えます」とかは、相手はそもそも偽なはずのでなんとなく別な視点に見えるっす。 羊の人外の希望という部分強調が神狂予想だったにしては大げさかなとちょっぴりアピール感が漂うっす。 |
559. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
流石に司書が静かすぎてなんだかGS書き換えたくなってきたよ。でも、まだこのままでいる。 希望は【●商○農】でだす。多弁気味寡黙気味から一人ずつ。自分のGSにそれなりに従ったから。また遅れた。 |
560. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
兵: >>445下段を見てもとても慎重に見てる人だと思う。>>496>>504やっぱり慎重。初日と印象変わらず。 >>403判定を見て思考をめぐらせてるあたり村要素。 >>473人の意見によるところ無くちゃんと自分の目で考えてる。 白。 >>554セルフ突っ込み!「村が」って抜けた。 |
561. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
●宿をださないでって言われたので、その後妙を●希望で出しました。スル—する気はなかったです。 あと、▼に僕が出されているのは当然だとは思います。自分でも間違いなく酷いと思ってますから。でもつられるとしてもせめて●をしてから▼の方がいいなという個人の意見だけ述べさせて下さい。●をしてみて占いの反応を見て、▼で霊の結果を見るという流れなら、こんな僕でも少しでも皆さんの役に立てるとは思うので。 |
負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
これなぁ…今日の本決定がどこになるかで護衛先が変わる気がする。 かといって確定霊抜かれるわけにもいかないし… 話によると初回から霊特攻して抜いてきたという事例もあるらしい。今回の狼の襲撃傾向が読めない以上、どうしようもないでしゅ。 |
563. 農夫 ヤコブ 21:55
![]() |
![]() |
灰考察はよく見てるような気もしつつ、>>482で聞いたけど不明な理由で黒目にされてるのでよくわからないっす。 リア充爆発すればいいのにとか思いつつ、>>460夜明け夜明けと言ってるけど襲撃される心配なさそうなのねと思いつつ、この人は真狂な気もしてるっす。 神はそもそも灰考察ない 青が相変わらず丁寧っすね。上手い偽でもできてしまうんだろうなと考えてしまう僕はひねくれてる。引き出すまで対抗に興味なさそ |
564. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
お風呂あがりました~。 質問には後でお答えします・・・っていうとまた意見みてる?って思われそうw 先に希望を吊りはレジーナさんから変わってないです。 理由も一緒できればノイズ除去してから灰同士でドロドロとした戦いをしたい&みたいですね! 占い先もアルビンさんです。発言も増えてますけど、一日目の占4coのリアルタイムの発言が無難なモノで印象が薄い 。様子見からの姿勢の転換がひっかかるので占いたいです |
565. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
年>>561 本気で村だと思ってるんなら▼使えなんて安易に言わないでほしい。できるならこれからの言葉で挽回するくらいには言ってほしかった。宿村騙りCO周辺の反応は見てなかったか? |
566. 老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
もう一度吊り占希望出しておくが【▼宿●商○書】じゃのう。 ▼宿は村騙りしただけには見えるのじゃがやはり初日の皆の灰考察の薄さや慌しさに繋がったと思うのでどうものう…●商は発言が増え夜明けの考察もよいとは思ったがなら村かと言われるとよくわからんのではっきりさせておきたいからじゃな |
567. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
☆尼>>554 ごめん、わかりにくかったね。 吊り占い決めた理由は長の方が「村が」発言から色が見れそうだから。 年は今のままだと見れないと思う。 …っていうか>>561で自占に持っていこうとする姿勢が、 1手遅らせようとしてるように見えて黒いんだけど。 |
568. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
屋>>548 質問の意図とは少し違う回答になりそうじゃが年は慣れておらんからかどうかはわからんが意見がふらふらしておるのと時間の都合からか読み込みがあまりできておらんように見えるし日数が経過するに従って自分の意見が言えなくなっていくのではと感じるのう。吊りも考えたのじゃが村にしか見えんので怪しく見える宿を押しのけて希望を変える気にはならんかった |
569. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
村長>>360>>546で僕について、同じ部分をあげて真逆?の評価というのはどういうことっすか? 別な部分に引っかかって捉え方が変化するならわかるのだけど、同じ部分 >>544でペタへの印象は灰となってるけど、>>360の怪しく感じた部分は自分の中でどう整理されたっすか? |
570. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
え?ごめん、ペタ>>561が意味解らない。占い1手無駄前提? 確定霊が居る以上通常よりは割れにくいんだけど君が白ならね。 最黒は直吊りがモットーなオットーさんとしては▼年にしてしまいたい。 \|商宿書旅農兵長修|老|羊神青 ●|長兵商商長長修年|商|商長長 ▼|年長宿宿年年宿宿|宿|宿宿年 あとあんま希望出しされてないけど宿はノイズ、しか言わないララとかね。 |
農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
やっべースイカちゃんを最後にageコメントするはずが切れてしかも次の発言に繋げるのを忘れてしまった。 そして@1 そして村長への質問もなぜか書きかけ。 僕はもうしぬっすw 狼みんな目がまわってしにかけてるしw |
571. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
>>565 見てました。でも、本音は僕なんかで皆さんの貴重な時間をわずらわせたくないという点と、自分は大した考察も言えないし必死に考えた結果も誰かの意見と同じようになってしまうし。とかいろいろ考えて、せめて、という感じです。迷惑なのは分かってます。 >>562 もし割れたらそこから皆さんの考えにつなげる事が出来ますし、白で統一したとしたら、白確定の僕は皆さんの邪魔をする事は無くなります。 |
573. 老人 モーリッツ 22:10
![]() |
![]() |
>>571 少し投げやり感を感じるのう…あと割れなかった場合邪魔にはならんとは限らんと思うぞい、少なくともわしはおぬしを村じゃと思っているからわしに対する占で既に一手使ってしまっている状況から更に一手無駄になるわけじゃし |
老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
年、色つけられんと言ったが村にしか見えんのじゃよなぁ…初心者仲間同士でのんびりやったことしかないわしには初心者騙りなど判別つかんがどうも初回のような…いやしかし初心者騙りの過去ログはまだ読んだことないからわからんのう…一手無駄にさせようと思って言っているかはわからんし…てか昨日の宿の自吊り発言にどういう反応きていたか思い返してほしいのう |
578. 村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
農>>569 質問に答えよう。 >>432 >>434の指摘を受け、落ち着いて考えた結果、考察結果が裏返って見えた。誰かの意見に反対→割とすぐ賛成の流れを見ての判断だが、確かに邪推に近かったかもしれん。 |
579. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
【仮決定反対無し】 >>576尼 状況が変化したら▼宿は私も十分考えてます。最後まで残す残さないは現状は判断できませんし。ただ、初日に必ずやる必要もあるのか?というとそうではないのでは?という意見です。ご理解くださいまし。 |
580. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
【仮決定反対】じゃのう >>576尼さんと殆ど同じ理由じゃ。ただの村騙りだったと思わなくもないが…以後発言を読んでまた考察するのも皆の処理能力と喉に負担かけそうじゃ |
581. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
と、出ていたか。【仮決定了承出来ない】 私が占われること自体はやむを得ないだろうが、▼宿を外すことだけは最後まで抗う。理由は>>576とほぼ同じで、もし宿狼だった場合は私の大好きなロラ続行でも良いだろうという考えだ。 改めて【▼宿を希望】 |
582. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
何でアルリデル確定白以外から意見がないんだ。他に居ないのかな。 リデル、宿の白要素をとってこの処理にするんじゃなくて優先順位をつけただけなんだけどそれでも駄目? >じーちゃん 正直ペタの発言を読む方が負担が・・・・ |
583. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
【仮決定了解】希望通りだし。 商: >>324疑われて素直に認めてる姿勢は性格要素かなーと思いつつ白く映る。 今日は早めに考察出してるね。 >>409>>410>>411占真偽すごく丁寧に見てる印象。 >>416からの灰考察も自分視点で見ていて、黒塗り感はない。 >>423気になったところに質問も飛ばしてる。 >>510>>511GSと▼が一致しない説明はちょっと僕にはわからないかなー。 純灰 |
586. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
【仮決定には反対します】 理由はノイズ!っていうと怒られるんでしょうけど、馬鹿にできないですよね?占が真狼狼は可能性無くは無いんでしょうけど、ステルス2の方が可能性高くありません? 仮にステルス1だったとしたら占ロラすればいいですし。 ここはノイズ除去して灰同士の殴り合いの精度高めるべきだと思います。 |
587. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
村長>>578農>>569の下はどうっすか? ごめん自分の発言見逃してて@1だったっす。 本了解よりこっち言いたいので【仮決定確認】僕は賛成。 単純に霊判定の興味が宿よりそっち。まだ曖昧だけど[長年神+羊]らへんかなと。 年の自吊り容認について●▼逆も考えたけど、狩枠削りたくないからそのまま 0なので本は了解するっす。 |
588. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
>>582 なんとなくはわかるが…意見がふらふらなのと内容無い発言多いが数は少ない故に手間はあまりかからんと思うのじゃが。 後半考えわしも多少吊りを考えてはいたが自分で占一手無駄にした訳じゃし個人的には村にしか見えん年の流動票よりはっきり意思があるように見え黒かもしれんる宿のほうが決定的な一票を投じそうで怖いのじゃが。宿より先に吊らんでも… |
591. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
書: 灰考察は浅め>>394>>398 今日の発言を見ても灰狼を探してるようにはあまり見えないかな…。 でも>>518判断材料が無いって言ってるからスロースターターなのかな。このままテンション変わらなければ警戒。 …って>>564>>586殴り愛をしたさすぎる…。純灰 【本決定了解】【●▼セット済み】 これで狼捕まえてるといい…。 |
592. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
>>588 手間の問題じゃないよ・・・・、精度の問題だよ。 ふらふらした発言が多い、発言数が少ない、って言うのは こちらの「判断を誤らせる」原因にしかならないんだ。 ペタ、言葉きつくてごめんっ。 |
594. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】 希望通りだから文句ないわ。 オトさんは色々お疲れ様。 そういえば議題回答番号ずれていたような…(*ノノ) ■4 貴方のパンは食べないってたしか言ったはず…@0 |
596. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
ただいまー。 やっと、開放して貰えたよ、全く…。 って!?オットー、お前剛毅だねー。 おねーさんびっくりしちゃった。てっきり吊り縄が首にかかった状態で参上かと………。 あ、勿論【本決定は了解だよ】 私吊ったって無駄吊だからさ、他吊るんなら大賛成。 年は白くもとってないしね。 |
598. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
えっと、本決定されたみたいなので、はい。 いろいろ僕の変な発言のせいでいらいらさせちゃってごめんなさい。お墓の下で村人の勝利を祈らせていただきます。 もう少し役に立ちたかったなあ…… |
602. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
農>>587 それも宿狼に固執せず考えたら、ごく自然に撤回出来る考察であった。 うーむ…時間がないので 不本意ながら【本決定了解だ】 ▼宿希望ではあったが、また考察頑張るとしよう。 |
609. 青年 ヨアヒム 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
もし僕が襲撃されてたら長疑って! あと、たぶんレジーナさんは普通に村騙りだと思うけど、 ちゃんと発言みて判断してね!! オットー中心にまとまってがんばって! 村の勝利を祈ってる!!! |