プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全宿屋の女主人 レジーナ は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、ならず者 ディーター、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、パン屋 オットー、神父 ジムゾン の 13 名。
464. ならず者 ディーター 18:21
![]() |
![]() |
決戦投票はオレがしたところで意味ねェから不要だったかもしれねェが、本決定前に喉使いきっちまったのは、反省してるぜ。どんな内容でも従うつもりだったから今更だが[本決定了解]だぜ。 今日オレはパンダになるのか確白になるのかわからねェけど、確霊状況で初日に占われた時点で短命は覚悟してるぜ。……てわけで真っ白い科白吐けるのもあと僅かだ。喉温存の方向でいかせてもらうぜ。 |
パン屋 オットー 18:21
![]() |
![]() |
オットーベーカリーの業務日誌 3ページ 人狼の襲来が現実となり、村人たちも怯えている。こんな時、パン屋の私にできることは何か無いだろうか。 『人狼撃退祈願!狼肉を使ったカツサンドで狼を逆に食べちゃえ!』 …ボツだな。少々どころでなく発想が下品だ。カツサンドならそのまま売り出した方が縁起物として喜ばれるだろう。某村では、少女がカツサンドを作った日に人狼が全滅したと聞く。 |
木こり トーマス 18:24
![]() |
![]() |
んんー。占い先きまらんくてヨアヒムに強引にいっちゃったなあ。なんか競り負けしそうな感じがひしひしw アタシ普段はFO派じゃないしバリバリの安全策派なのよねぇ。だからヨアヒムの言ってること全然おかしくもないんだけど!……なんでヨアヒムに勝負を挑んだんだっけ? |
木こり トーマス 18:36
![]() |
![]() |
そうだ、確霊になったからと狩だったらいいなーって特攻したんだったっけ。 これだけの理由で言いがかるなんてひどいな我ながら…。 もっと丁寧に黒要素を挙げられる人間になりたいわぁ。ヨアヒムもえーこれで?って思うわよねそりゃ。 |
466. 青年 ヨアヒム 18:38
![]() |
![]() |
勝手に発表するのは、宿自身の信用の為にもやめておくべきかと。尼の指示が一番望ましいですが、あまり遅くなるのも停滞するので、年の復帰前に離籍しなくてはいけないなら、その時発表しては如何ですか?他の皆さんの意見も聞きたいですね。 |
468. パン屋 オットー 18:53
![]() |
![]() |
なんと…ゲルトさんが… …困りましたね。私個人としては、どちらが先に発表しても構いません。 占真狂の場合で、狂占が後発表になって割られる、というのが一番避けたい状況ですけれど、そもそも占内訳も定かではなく、発表順を指定したところで偽占の後発表を確実に防止できる訳ではありませんからね。 一応、22:00発表なら私に不都合はありませんので、シスターを待つのも結構ですが。 |
469. シスター フリーデル 18:57
![]() |
![]() |
ご め ん な さ い!!!!!!!!ちょっと色々とらぶっうぐぐぐ、いや言い訳は後にしますが昨日の多数決ありがとうございました! 【発表順は宿→年でおねがいします】 【私確定したのも確認しました、明日の指示はまた後ほど出します】 |
470. 木こり トーマス 19:04
![]() |
![]() |
そうね、フリーデルが戻ってきてくれればいいんだけど、皆の都合もあるだろうしね。アタシ個人では希望順はあるけど、レジーナが出せる時間に発表してもらって構わないわ。 というか、アタシも離席しなきゃいけないのよ。15分には出て、戻りは深夜~朝方になると思う。 ってフリーデル来た!では、宿発表後に席を外すわね。 |
473. 司書 クララ 19:21
![]() |
![]() |
【レジーナの占結果、確認したわ……。】 それじゃあ、ディーターやオットーの質問に答えるわね……。これ含めて7連投するけど、占結果が確定する前がよさそうだから挙げておくわ……。 この期に及んで灰考察や占考察、トーマスさんへの疑いが未説明だけど、それはこの後極力短文にまとめてみるから許してね……。 |
474. 司書 クララ 19:21
![]() |
![]() |
私は>>283でかなり高圧的にヨアヒムに論題を突きつけた……。そのせいで、彼は多少なりとも黒印象を持たれてしまった……。私のような“厄介な存在”に狼はどう接すると思う? 普通避けるわね、難癖をつけられてはたまらないもの……。だからあえて挑んできたヤコブ、ヨアヒムとの議論に乗ったフリーデル、オットー、ニコラスには白印象を抱いたわ……。ヨアヒム自身には弁明の後付感もあって微黒という感じだったけど……。 |
475. 司書 クララ 19:21
![]() |
![]() |
遠まわしになったけど、私はヨアヒムに黒印象を持った以上に、私がキツメに詰め寄った時の周囲の反応がみたかったの……。そして気になったのが、ディーター……。コアタイムの違いや、推理モードへの切り替えという可能性も大いにあるけど、ディーターはプロに比べてだいぶ私と距離を空けた様に感じたわ……。これだけなら雑感なのだけど、ディーターは私とヨアヒムの話題を流し、オットー、ニコラスとの絡みを話題に挙げて、 |
476. 司書 クララ 19:21
![]() |
![]() |
ヨアヒムの話題を避けたように感じたの……。これも雑感の類ね……。このあたりでディーターが私を○候補に挙げたのが多少疑問に思ったから、鎌かけのつもりで>>340みたいなこともやってみたけど、あえてどちらともとれる発言の『裏の意味』に気づいたヤコブさんみたいな憤りでもなく、困惑でもなく、反応は発言の『表の意味』だけに気づいたかのようなもの……。私にとって、これは狼さんが惚けているように感じたわ……。 |
477. 司書 クララ 19:22
![]() |
![]() |
微塵な違和感が累積して、ディーターへの疑いは少しずつ大きくなっていたけど、当然確信に至るようなものではないから、相対的に他の誰よりも黒寄で、かつ反応が見たくて●に挙げたわ。唐突だったからニコラスのような反応がむしろ自然よね……。でも、ディーターは特に慌てることも無く、私への対抗シフトを強める方向で対処した……。>>340の『裏の意味』も含め、私の疑いの眼差しにある程度自覚があったからだと思う……。 |
478. 司書 クララ 19:22
![]() |
![]() |
ヨアヒムを▼というのは、狼が3潜伏した可能性が高いから……。霊の対抗COがなかなかでないから、私は『もしかしたら青狼で●対象になりかねないことを警戒して3潜伏に切り替えたんじゃないか』って……。つまり(1騙:2潜)で、初日に班を出されては灰8にLW1(霊騙はロラされる)という途轍もなく不利な状況になってしまうから断念したんじゃないかって……。もちろん元々3潜伏が戦術だった可能性もあるけど、ね……。 |
479. 司書 クララ 19:22
![]() |
![]() |
他に狼側が3潜伏した理由が思いつかないから、確かめるためには青を▼すればいいと思ったのよ……。正直、ヨアヒムの一連の発言から黒と確実に見なすことは出来ないけれど、霊確定前までに最も表立って疑念を表明されていたのはヨアヒムでしょう? 彼を▼して黒なら疑念は解消。白なら他の要因で3潜伏戦術を取ったと見なせばいい。占→吊の流れでもいいけど、私としては占は他の灰に使いたいわね……。 |
少年 ペーター 19:27
![]() |
![]() |
2-1で割るのは翌日に真占確定するのが怖いです(;´ω`) どーしよー、割って明日レジーナさん襲撃できれば良いんだけど、今回信用取れてる気が全然しないので狩人がレジさんに張り付きそうで怖いのですが。 |
少年 ペーター 19:30
![]() |
![]() |
今日の吊りで狼さん引っかかってもアレだし、そもそも今日白確定作っても明日レジーナさん襲撃出来ない可能性もあるしなぁ~。 どうしたらいいです?狼さん。一人ぐらい白確定作っても良いですか?駄目ですかそうですか。 |
少年 ペーター 19:33
![]() |
![]() |
えーどうしよう、この村には村人が6人(ゲルド除く)、狩人が1人居ます。狼さんたちはこの中から3人SGにすれば勝てます。狂人襲撃あるとSG1人増やさないと駄目ですが。 まぁ白確定一人作ったところで詰みにはならないんだけどさ~。どうしよう?白確定させて良い? |
少女 リーザ 19:45
![]() |
![]() |
もぐもぐむしゃむしゃ♪ごちそうさま! 者は白確かー。表参加出来るのは、もうちょい後になりそう。 ヒロ> 昨日、>>448>>451辺りで、リザが「意見求む!」って言ってた時に、トマの反応がなかった点について、質問しても良い? |
司書 クララ 19:51
![]() |
![]() |
よかった、ディーター人間だったのね……。 どうしてディーターを疑ったのか予めオープンに出来たから、私が読み間違いしたただの村人だって、ある程度は見てもらえるかな……? あとは、私に集まる疑念に答えつつ、他の狼候補を見つけること、ね……? ディーターを疑わなくてすむってだけで、なんだか随分気が楽になったわぁ……。 |
少女 リーザ 19:54
![]() |
![]() |
あっ、でもヒロ、来るの深夜だよね。 じゃあ、ひょっとしたら、質問しちゃうかもしれない。トマ考察が後回しになって、後で聞くかもだけど。 そもそも、僕の参加が後になるかもしれないけどねw 何かあったら言っといてね♪ んではでは~。 |
481. 司書 クララ 20:12
![]() |
![]() |
ディーターは人間だったのね……。疑ってごめんなさい……。 うん、けどディーターをもう疑わなくていいっていうのは良い気分だわ……。ディーターからすれば、私はまだ疑惑の中でしょうけど、ね……? トーマスさん含めた灰考察や占考察は議題と一緒に答えたほうがよさそうね……。昨日に引き続き喉を消耗しすぎたわ……。@11 |
ならず者 ディーター 20:26
![]() |
![]() |
確白!?マジで!?うあぁぁあぁぁ、、パンダの方が気が楽だったぜ。。ミスリードしたら、どうしよう凹凹 リアル事情を表でツッコむのは野暮だと思うから言わねェけど、クララちゃん……お前ずっといたのか?30分の微妙なブランクは何なんだ。。オレあんまりお前に疑惑向けたくねェんだけどなァ(RP的に)、 |
482. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
【オレの確白、確認したぜ】とりあえず議題投下しとくぜ。追加可。 ■1.今日の自分のコアタイム ■2.●○▼▽希望 この村はコア時がバラけてっから全員コアでしっかり考察して、雑感でも変えてもいいから■2明示して欲しい。(先にコア時来る奴不利かもだが)材料重視だ。フリは本仮希望時刻も言っといてくれ。オレは【■1~24時&12時過ぎ】だぜ。オレは確白になっちまったからまずは黒白より疑問点挙げる方針だぜ。 |
483. ならず者 ディーター 20:55
![]() |
![]() |
クララ:今更だが一応弁明。オレは序盤の戦術論は苦手だから基本スルーしてたぜ。苦手な議論にわざわざ((自分が話題にもなっていないのに)首つっこまねェよ。。あと距離感の比較は1d内ならともかくプロとされても困るぜ。昨日RPする余裕がなかったンだよwクララを●したのはオトの繰上+疑惑未解消。つつかれて取り乱してお前と喧嘩するよりお前の考えを聞きたかったンだよ。戦略の違いでお互い黒く見えちまったのかもな。 |
484. 司書 クララ 21:10
![]() |
![]() |
■1.今も定期的に覗いてるし、今日は01:00くらいまでなら大丈夫よ……。 ■2.●樵○未定:▼青▽寡黙吊、かな……? トーマスさん雑感:プロでのホスト的な性格、率先性、統率性が幾らか後退した感があるわ……。コアタイムずれてたし、単にお仕事で時間が取れないのかもしれないけど……。論旨も穏便、全方位微笑外交的な紳士(淑女)なのか、反感避ける潜伏狼なのか……。村に貢献できる人材は占いたくないという反論 |
485. 司書 クララ 21:10
![]() |
![]() |
もあるでしょうけど、私は潜伏狼のベストポジション(誰にも恨まれず、なんとなく信頼され、表立って議論を主導しない)にいる実力者は占っておきたいの……。もちろん、もっと黒疑惑濃厚な人物を今日中に特定できれば、そちらを優先するわ……。 >>483 私は確かにプロの印象を少なくても序盤は重視するわね……。外道かもしれないけど……。 青▼については>>478を参照して……。@9 |
司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
ディーターが確定白をなんだか後悔しているみたいなのは、狩人さんだからかな……? それなら申し訳ないことをしたけど、今日の▼がヨアヒムで、▲ディーター、フリーデル生存なら、ヨアヒムの黒白はハッキリするのかぁ……。それも、なんだか嫌だなぁ……。 これは私の我が侭ね……。冷静に、冷徹に、たとえ自分の思い込みに踊らされているかもしれないにせよ、怯えて立ち竦むよりは、マシ……。 |
486. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
ちゃお。もろもろ確認したよ。晴れて白確定のディー君には、文化的生活を応援する意味でこれをあげよう。首輪はまたの機会にね。[カッチリ詰襟][伊達眼鏡] 今日はまた親方のとこ行かなきゃならなくなっちゃったんで、24時までがリミットかなぁ。明日は昼に来られると思うよ!さーて議事読んできます。 |
487. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
【ディーターさんの白確を確認しました】 ほう、2−1なのに割れませんでしたか。ふむ… 狂人潜伏の可能性は低く見ています。となると灰8に狼3ですね。占も気になりますが、今日は灰狼探しに注力するとしましょうか。 さて、議題の■1.ですが、今日の私は現在~24:00と、12:00~18:00ですね。夜明け前後には顔を出せないかも知れません。今日の仮本決定時間もご指示頂ければ助かります。 |
488. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
こんばんは。 屋>>487「2−1なのに割れない」って意外そうですが、なぜ2−1なら初回で割れると思ったんでしょう?3−1ならまだわかるんですが、それにしても初回白確って別に珍しくもないような。 書>>478 その理屈でいくと、ヨアヒム氏が狼なら、霊騙ればよかったんじゃありませんか?クララ嬢言うところの「最も疑われてる」青狼と引き換えに、真霊吊りに一手浪費させ、以後確定情報が生まれにくくなります。 |
489. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
司書のお嬢さん>>474 面白い狼の探し方ですが、一つ疑問を覚えました。 ★ヨアヒムさんに最初に黒印象を持ったのはどの時点でしょうか?弁明の後付感で微黒ということは、>>283の質問以後ですか? あと、仮にヨアヒムさんが狼だとして、●対象になりそうなら彼が霊COする方法もあり得ましたが…>>291がやや非霊的発言ですかね。真霊でも占重視の方はいますから、そこまでおかしいとも思いませんけれど。 |
490. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
で議題とか諸々、ディーター氏ありがとうございます。私が議題とかてきとうでイイヨ派なのでうっかりしてました。 【私が決定出す場合、仮16:30、本17:30のつもりです】 【ディーター氏がまとめやりたい、もしくは氏のまとめのが好ましいという意見がありましたらどうぞ】 【時間的に厳しいよって意見もありましたらどうぞ】 |
491. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
シスター>>488 占真狂かつ2−1の状態で、狂占が判定を割れば真占が誰か狼には分かります。 加えて、斑吊りをするなら、霊判定次第で真占確定なので、霊の生死も重要になり、狩は占占霊の3択護衛をしなければならず、狼は真占か霊のどちらかを抜きやすくなるという状況になります。 これはペーター君が>>251で言っていた「最悪の状況」そのものですよ。 |
492. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
屋>>491 いや、初回斑とか白出し占鉄板でしょ、ってペーターも似たようなこと言ってた気がしますが。まあそこは狩人が空気読む感じですが、よりGJ出やすい状況になりますよね。むしろ2−1って真占でGJ出たら詰みまっしぐらコースなんで、偽黒出しにくいと思いますよ?というかそれが「最悪の状況」なんですね。謎い。 オットーの発言は他にもえ?って部分が多かったので、素でそういう思考なのかも知れませんが…。 |
493. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
こんばんわ、酔っ払いヤコブです@3杯目(@の使い方が違います。) あまり構ってもらえてないので、こちらから質問です。 クララ 大がかりなブラフだったようですが、実の無いわりに、ほかの灰へのノイズが多かったように思いますが、その辺はどう思いますか?また、ブラフかます→反応したきた人を見る&反応してこなかった人も見る→ターゲット確認(者だったみたいですが)と順序立てているわりには、説明に言い訳が多いよ |
494. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
うに感じます。白は確定してなかったのにです。その辺の、強固な自信を裏付けにした計画と、逃げ打つような言い訳のギャップについてどう思いますか? ■1 もう眠い&明日は朝からだけど、昼前に出ることを思い出した。なので、一人でも考察進めたいけど、果たして起きてられるかどうか。 |
495. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
>>488>>489 ☆私がヨアヒムさんの発言に違和感持ったのは確かなんですけど……、ある程度やり取りを経て『誰かに突っかかる』という目的を果たしてそれなりに手早く手を引いたんですが、オットーさんとフリーデルが更に突っ込んで、回答待ちの状態でヨアヒムは非霊COしてるんですよね……。この後のやり取りでヨアヒムの弁明に後付感と違和感を感じました。青狼の場合を考えて、単純にこの時青は対抗COする狼ではな |
496. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
かったけど、非対抗CO後に情勢が悪化、青の後に対抗するつもりだった別狼が対抗を見合わせ、……という展開を予想してます。もちろん、この予想が確実ではないかもしれませんが、私が根拠提示薄弱で●ディーター出すまではヨアヒムさんに質問が随分と集中していたので、こんな感じかな、と……。 >>493 ブラフ失敗に関してはごめんなさいとしかいえませんね……。何人かの白要素を確認できたというのが収穫です……。@7 |
497. 仕立て屋 エルナ 22:48
![]() |
![]() |
昨日間に合わなかった灰雑感つらつら。 ヨア君:言葉選びが論述的なのはさすが物かきさんってとこ?ベレー帽とか被ってみませんか。 霊<占という価値観なのは昨日一日で良く分かった。しかしそうなると>>277が若干気になるかなー。言い回しの問題なのかもしれないけど、「占い師というのも中々興味深い題材だな」っていう態度が、>>335「占の生存率を上げる為だけの霊潜伏主張」とまで根っから考えてた人物像と一致し |
498. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
一致しない感じ…。反論と戦ってるうちに根付いた主張に思えたんだよね。灰考察からはあんまり色が見えなかったかな。悩ましい灰だなー、占考察とか見てみたい。 オトさんは隙がないなー。いい意味で。質疑の意図も、考えの流れもボク的にすごくわかりやすい。具体的に抜き出せって言われたら全部としか言いようがないくらい。オトさん疑うのは最終日でいいんじゃないかなとか思ってるよ。 |
499. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
【まとめは基本フリ希望】オレ早死にしそうだしwフリがきつかったら代わるけど、プロで言ったとおりオレは今日夜明けに全裸ではいられなそうだからオレがまとめだと【仮16時本17時】、狼が襲撃先考える時間が増えるからフリに頼みたい本音だぜ。 オト>>491狩三択なのは1d占斑より1d占白な気がするぜ。1d占斑なら狩は真贋判らねェより霊護で、狼は真占抜いて占破壊じゃねェ?ペタの>>251もそう言う意味かと。 |
500. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
【仮本決定時間はシスター>>490了解です】 司書のお嬢さん>>495 当初から発言への違和感は多少あり、『誰かに突っかかる』作戦を仕掛けたところ、出てきた弁明でさらに黒く見たと。こういう思考過程でしょうか。 私には今日のヨアヒムさんの発言も見ずに▼青を希望されたのが疑問でした。 青狼時の展開予想にも確信はないようですし、現時点でそこまで疑うに至った過程が今一つ理解できないのです。 |
501. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
ララちゃん:怒涛の種明かしにボクびっくり。眼鏡っ子で「……」多用で策士属性とか、分かってるなぁもうっ!(親指ぐっ) ブラフ周りに関して思うのは、前衛型なのかなという印象が崩れた程度。樵考察は納得いく。でも青吊の理由が「3潜伏の理由を確かめる為」ってのはエェーってなったなー。世の中にはパッションで潜伏決め込んじゃう狼だっているのにさ。それとも個とした考察でも青は最黒にあるのかな?GS見てみたい。 |
502. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
飲酒後の入浴はぜったいにやめよう!やこぶおにいさんとの約束だ!! いや、目が覚めたからいいんだけどね。 考察っぽいなにかは3人を目標に。あぁ、あと2−1とディーターの白確定確認。さっき書き忘れてた。自分のコアタイムを書くのはいい案だと思った。 ヨアヒム 霊潜伏は全く同意できないが、霊ロラは悪いと思わないし、回避前提で読むと一貫性はあると思う。理由後付けとか言われてたけど、そこまで気にはならないな |
503. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
>>500 ディーターの時もそうですが、『そこまで』というほどにまで疑ったり黒を確信しているわけではないんです、よ……? 3潜伏なら、灰を占と吊で狭めてゆくのが基本戦術ですし、安易な寡黙吊よりはヨアヒム▼で霊結果を見たいという心境です……。 >>501 【黒寄:樵・青】【情報不足:神・妙・仕】【白寄:屋・旅・農】どうぞ……。@6 |
504. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
小さなお嬢さんと仕立屋のお嬢さんの発言が増えましたね。まだ色は見えてこない感じですが。 ところで、★小さなお嬢さんは>>451を見る限りでは、司書のお嬢さんを特に検討されていなかったとのことですが、ちょうど登場時に交わされていた>>283からのやり取りでは白黒を見なかったのでしょうか。 >>284の手数稼ぎとか、結構強い言葉も出していたのに、司書さんのことは気になりませんでした? |
505. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
ヤコ君:>>261とかは突きやすいとこ突いてるなーとちょっと気になりかけたんだけど、回答への反応まで細やかなのに評価好転(ニコっちへの対応>>304>>305とか)。>>363も言いたいこと分かるしね。 書との絡み等、発言の虚飾のなさを考えるならトップだと思ってるよ。別段黒要素も感じないし、希望に挙げる予定のない人その2。 |
506. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
りぃちゃんは昨日の時間がバーニングな辺りでちょっと好感度上がった。強引な票シフトは賛否両論分かれるとこだけど、あの流れは素で焦ってる村人っぽかったからなー。妙書でラインとかいうのも根拠薄いし。>>459の続き待ってるよ! 決定関連了解、時間なんでとりあえず現状のGSで〆。 白:屋農>旅>書妙樵青:黒 ~((神 |
パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
[窯の具合を確かめ、ひとつ頷く] うむ。今日も美味しいパンを焼けそうだ。惣菜パンはあまり反響が得られなかったのだが、喉のせいもあるだろうか。 白確で反応してくれそうなディーター氏とフリーデル嬢に喜んでもらえそうなパンは何だろう。ディーター氏は肉っぽいパンをお好みかな。 …やはりカツサンドか?いいや、まだ早いな… |
507. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
ゲルトさーんっ。【者白確確認したの】 白で残念だったけど、希望出してごめんねとは言わないのっ。…者村ならこれで決定票だったらちょっと悪いとか思ってたのは内緒なの。でも後悔はしてないのよ。 ディタお兄ちゃんは、まとめ補佐頑張って欲しいの。者狂可能性に関しては、潜伏狂可能性が低いと思うのに加えて。ディタお兄ちゃんの性格から、者狂で潜伏はしなそうなの。(律儀そう・奇策好きじゃなさそう・安定思考ぽい) |
508. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
いなあ。者樵屋を黒っぽく見てたのも、白塗派に厳しい点では一貫してる。ただ、霊ロラの件が長かったせいか、いまいち印象に残ってないんだよね。灰 エルナ 全般的には、なかなか鋭かったりいいとこ見てるね的な発言が多い。ただ、それ故にたまに出てくる「え?」みたいなのが少し気になるなあ。感覚の違いなのかなあ。たとえば、1d16:12のニコラス・2d22:48のヨアヒムね。●するまでではないと思うけど、備忘録 |
509. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
決定は、シスターが決定時間に来れるならシスターが出せば良いのよ。決定時間了解。 ■1.夜ちょこっと。明日不定期なの。 エルナさん> 昨日の続きなの。>>433 最初の指摘部分だけど、例えば>>274>>275のクララお姉ちゃんもそうだよね?ここは気にならなくて、リィは気になったという事でいーのかな?だとしたら何故? |
510. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
エルナさん>>444 「その一般論」って、初日の赤ログで灰襲撃に関して話すかというと、そうとも限らないんじゃないの?少なくともリィはあんまり見ないよ。 そもそもリィは、初日戦術論は性格読み分析程度でしか、見ないというのもあるんだけどね。 質問した理由は、エルナさんが本気で何か要素を拾ったのか、狼さんで気軽に白く置いたのか、要素を拾えるかなと思って聞いてみたの。 |
511. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
まず、私も現時点でのGSを出します。◇ 農樵≧服≧旅妙>神>書>青◆ 旅妙神あたりが純灰。旅妙は発言数に対して内容が薄いように感じますが、発言していない神父様よりは…という意味です。 さて、その上で少しだけ気になったことですが、★仕立屋のお嬢さん。>>506で小さなお嬢さんへの好感度が上がったのに、変わらず最黒なんでしょうか。 GSを動かすほどの白さを感じた訳ではない、という理解で合っています? |
512. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
の代わりとして。灰 クララ 微妙だ、微妙すぐる。本来なら、●どころか▼でもいいぐらいなんだが。理由は、前述部分ね。ただ、狼への呼びかけの部分とか狼ならするか?ってところなんだよね。ブラフの件で、考察とかあんまり読めてないけど、現状●候補。明日、落ちついて読んだら変わるかも?灰黒 とりあえず、ノルマ達成だ!またあした~ |
514. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
忍者さん>>458 どんな意図で言ったのか、説明お願いなの。なぜならリィは、色々やむを得なかったし、行動に間違いがなかったと思ってるの。 「後から来て、そんな文句言われても…リィはこれでも精いっぱいしたつもりなのにっ」みたいな、唯我独尊俺様自己中心的な意識から、むッとしてるのかもしれないの。(別に怒ってはないのよ。) だから忍者さんの考えが知りたいな。 |
515. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
忍者さん>>458を見た時は、旅狼者狼さんで、「仲間占いをそんな理由で出すなんて!」みたいな感情だったりして、とか思ったりしてたの。実際は者白で違ったんだけどね。 トマお姉ちゃん>>450>>454>>462 リィ、「意見求むー!」と言った時に、スルーされて、はえ?!と焦ったの。理由は何かあったの? 「者白視してて釈然としない」なら、あの時「決戦投票で書に1票希望」と言うのは考えなかった? |
司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
昨日の一件で狼を引き当てたならともかく、確白追求モードだった私や、●者組への風当たりが思ったほど厳しくない……。まだ値踏みされてる段階、かな……? 単純に呆れられてるだけもしれないけれど……。(ヤコブさんとか) リーザちゃんは本決定前のドタバタで幾らか白視……。エルナはオットーさんみたいに追及がないと、ミスリーダーとして私を温存しようとしてるのかって思えてきちゃうなぁ……。 |
516. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
>>462 樵 ライン軽視は君の理想とは一致しないのかもしれないけど、2-2ならライン決め打つよりロラして占の生存率が高くなる方を選びたい、という考え方だよ。真狂読みなのは分かった、ありがとう。 司は3潜伏っぽいから僕を吊りたい、今一意味がわかんないけど僕が人狼なら3匹中最弱だからって事?その場合他の2匹は例えば誰になりそう? |
517. 少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
パン屋さん>>504 その時点だと、クララお姉ちゃんは、アグレッシブ?このままなら初日は放置かな印象だったの。割とアクセル全開なのかな、と。 でも、昨日の票の集り方とかを見たら、「何か疑われてるっぽい?→増えた分で何かあったのかな?見てみなきゃ→時間ない!→シスター!」の流れなの。 今も、なんかクララお姉ちゃんがかっ飛ばしてるなとは思ってるけど、初日から見ないとな~なの。 じゃあ、おやすみなの! |
518. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
私は18時に確認できるようにしておくよ。もっと早い時間に確認できるかもしれないけど。 とりあえず今日こそは狼を占うか、吊ろう。余裕がなくなってきたよ。 クララ>ペース配分を考えて発言してね。それと、ヨアヒム以外にも2人は狼がいるわけだから、そっちも探してちょうだい。 ■1.今から眠くなるまで。箱の前にいる時が1番発言しやすい。明るい時間帯は100%鳩。 |
少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
ヒロ>質問しちゃったよー。 でも、リザ視点、黒視して質問してるとも限らないから。 ヒロは、白視してる人いるし、「いけるよ!白い!超白い!」と、おまじないかけておくw そして、マツは大丈夫かな…?? |
519. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
今日発言してる人から考察しておこう。 司 『もしかしたら青狼で●対象になりかねないことを警戒して3潜伏に切り替えたんじゃないか』いや、自分でも昨日の皆の発言見てて僕自身●当たるとかあんまり考えなかったけど・・・ここまで僕一人にロックするのは村人として勝負する姿勢なのか違和感を感じてきた、だけどそれにより自分が疑われる事は恐れていないね、そこは相変わらず白い。 |
520. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
小さなお嬢さん>>510>>515を見たら印象が変わりました。何となく気になったところを質問しているだけかと思っていたら、そんな意図があったのですか。GSを上方修正しておきます。 >>517は有り難うございました。自然というか素直というか…ここに関する思考の流れは納得できました。者白だっただけに少し気になりましてね。 それでは、明日の朝食用の食パンを準備しつつ、今夜はこれで失礼します。@12 |
521. ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
考察終わった辺りからツッコむぜ。力尽きたら悪ィ。。 エル:>>501眼鏡もらうぜ。詰め襟は襟ンとこだけ欲しいなぁ…てか首輪は黒希望だぜ!顎髭赤だから赤黒でハードなイメージで攻めるぜ! 樵については>>415だけみてぇだがGSその位置なのか?>>421旅考察はこの時点で狼の戦略確定してたら、狼でも言える台詞じゃねェ?あとオレはオトって結構隙有りだと思うぜw雑感だが>>491青疑はちと強引な気も。 |
522. 青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
屋 僕の農考察で僕が黒く見えたのは分かったんだけど、今日かなり自身がツッコミ入れている司よりも黒い位置だという事は僕にまた別の要素があるという事だよね、出来れば教えて欲しいかな。 農は、考察では何人かを白くするだけで黒く見ていなかった、これが微黒要素、でもガンガン議論してて敵を作る事も恐れていない、だから総じて灰としたよ。考察甘いというのは力不足ですいませんとしか言えないなあ。 |
少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
そして、決めなきゃいけない作戦作戦。悩ましいZ。 ★1.レジかシスター。 確霊の効果は、目指せ真占抜きなんだけど。占護衛する狩人も珍しくなくてGJは怖い。 ★2.レジ>ペタ ★3.やたら短命さを強調してるディタが気にならなくもないが、そんな単純な話ではないだろうし。まだリサーチ不足だな。 |
少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
襲撃は、更新間際でバタつくのは怖いから…ちゃんと決めておきたい所だが。 そういえば、【襲撃対象を変更すると、仲間の襲撃対象も変更されます】だったね。念のため、事故防止で、▲レジに仮セットしておくよ。 差し入れで、ゲルト味栄養ドリンクを置いて、悩みつつ寝る。お休み!(尻尾をフリフリ振っている |
523. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
仕 >>497 えええそこですかって正直思った、さっきも言ったようにヘタクソなRPです、惑わせて申し訳ない。 GS見てると妙は好感度上がってそこなのかな?昨日感じた鋭さを感じるような発言は今日は無いね、後半に期待。 |
524. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
妙 昨日娘と誤植したのは申し訳ない、一生懸命やっているんだけどね・・・はぁ >>507 潜伏狂ということは占真狼も視野に入れてるという事?僕は真狂なんじゃないかなーとずっと思っているけど、昨日の更新前後はお疲れ様。司妙で両黒というよりは今日の>>517が素直な本音なのかと思うよ、白っぽいかな。 |
525. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
ディーター殿の白確を確認でござる☆ 議題や質疑の前に、3潜伏に関して熱く語ってみたいでござるよ。ニンニン☆ 狼の戦術がなんとなく分かったでござるが、狩人殿を迷わせそうで言い難いでござる・・・。どうしたものか・・・でござるなぁ・・・。 作戦として序盤から3潜伏を決めていた場合。当然霊確になる未来を知っているでござるから、霊ロラ提唱の青は某としては嫌疑対象外になるでござる。 また、占対象になった場合の |
526. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
回避策として、潜伏を提案した可能性もあるでござる。なので、強く初日に霊COを推した方も対象外でござるな。>>247農、>>248屋、>>280妙、>>292樵、>>296服でござる。 残るは神と司でござるな。某もそうでござるが、初日に霊COをしない場合は狼が占対象になった場合に逃げられるでござるから、断言していない部分に関しては神司は怪しいでござるよ。 成り行きで3潜伏を決めた場合。成り行きの場合 |
527. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
裏で綿密な相談が出来なかったので・・・という事が考えられるでござるな。その場合は、発言があまりないor非霊COが遅いという方に嫌疑が向くでござる。樵神妙のお三方でござる。 じゃ、議題と質疑に移るでござるよ~。 |
528. ならず者 ディーター 01:07
![]() |
![]() |
リィ:>>430ヨアが占COで立候補OKだとどうしてツッコむんだ?過去の仮定だから余裕があったらでいいぜ。考え方が違うせいか、ぴんと来なくて色々説明して欲しくなるぜ、。>>451あれより前のオレの黒要素は弱気(?)だったみたいだが、オレの”質問点”で引っかかったとこ教えてな。今更だが●の理由で進行的には決定打になったので一応な。 ゲルトを全裸にして埋めといたぜ。合掌。墓堀したら疲れた。ごめん。落。 |
ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
喉配分難しいなー。考察保留が青旅/発言待ちが神樵/屋書は少しツッコんだけどどうしたモンか。。 ヤコブの考察がビビるくらいオレと完全一致してるぜw賛同しかできねェが表で賛同だけしても、混乱を招くだけだろうから考察は言わねェでおくぜ。でも、お前がいるならオレは安心して死ねるぜ……逆に狼ならオレは勝てる気がしねェぜw |
529. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
■1.真夜中の忍者タイムと更新間際でござるかなぁ。 ■2.●司○樵▼神▽妙を、現時点では希望するでござる。 司は、昨日からの嫌疑でござるな。何方かが仰られた様に、本日明かされた理由が後付のように感じたでござる。神は、3潜伏考察において、両パターンとも含まれているからでござる。妙は仮に司狼だったとするならば、初日の占回避の為に者占を提案したと考えるとスマートでござる。樵は・・・正直暫定でござる。 |
530. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
>>514リーザ殿。自分が占われて損をさせるかも・・・という瀬戸際で、同じく占われるかも知れない人(しかも、その相手は自分が怪しいと感じている)の話を読んで無いから自分に投票される悲しさ・・・ということに、乱暴さを感じたでござるよ。まぁ、それを口実として、司狼を庇った・・・という見方も出来るでござるが。というか、現在はそう考えているのでござる。 |
司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
しばらくは独立独歩、ふりーだむ路線を進めばいいかなぁ……。しばらくはマイペースに振舞いましょう(不快にさせない程度に)……。なんだか『勝手にしろ』ポジションって、狼の場合結構いい隠れ蓑かも、ね……。この状態で何日吊られないでいられるか、だけど……。狂占が私を真狼視して、確白化なんてこともあり得るか……(凄く低そうだけど……)。 表で言うともったいないので、おやすみなさい……。 |
木こり トーマス 05:09
![]() |
![]() |
おはよ。深夜にも戻れずごめんなさいね。狼内でもコアずれひどいわーアタシ。 質問はどう返そうwいっぱいいぱいだったとはいえ占希望に反応しないなんて正直ありえないわよねーw でもウサからの質問だったから良かったわ。これで黒くなってもウサの白印象になれば。 |
木こり トーマス 05:14
![]() |
![]() |
★1.宿>尼>者。真占(予想)の方を抜きたいわね。アタシのもらってるのは白視でなく、好印象視だからそろそろもたない。狼側が仮にマツヒロと吊られた場合、黒を見せてた方がウサに良く作用する気がするわ。 ★2.宿>年。 ★3.者の疑い返しは初心者狩のそれっぽいわね。短命うんぬんはブラフの可能性も見てる。確白だしそのうち食うのはアリ。精査はこれからするわ、多分w |
531. 木こり トーマス 06:22
![]() |
![]() |
おはよう。深夜の予定が戻れずじまいだったわ…。 【ディーターの確定白判定確認】【決定時間も確認】 者は確白おめでとう。年真の目がアタシ内でちょい上がったけど、確霊下だしねぇ。んー。 リィちゃん>>515 ☆あの時は>>449を発言後に>>448を読んだの。●青希望を頭から外して二人から?でも尼いないのに決めていいの?と少しパニックだったのよね。多数決も実は初めてだったし。あと、神来てないけど |
532. 木こり トーマス 06:29
![]() |
![]() |
ここに関して灰からの言及が少なかったわよね。リアル都合も考えてるけど、発言ないのは思考隠しかもと思ってたし占いアリなんじゃ?って考えてたのもある。で、>>454 もまとめながらでもういっぱいいっぱいだったのよね。年>>452も見てしまったので、偽視してた年が者を決定付けたのは抵抗あったけど、統一占いが出来ないのはイヤだったし抑えたけど、●書希望の表明はするべきだったわよね…。 |
533. 木こり トーマス 06:31
![]() |
![]() |
で、神なんだけど。★このままこないなら突然死対策する?アタシは対策したくない派よ。それより灰に一手使いたいわ。偶数進行になっても、GJで一手戻るしね。▼神の人はなるべく別に希望も出してもらいたいわね。 ■1.今~夜明け前まで不定期に。夜明け後は19時で一度離席、深夜に来れれば来るわ。 とりあえず議事録読んでくるわね。 |
534. 宿屋の女主人 レジーナ 06:42
![]() |
![]() |
ニコラス>>527成りゆきで3潜伏になったとしたら、それは狼がとっとと非霊COしてしまったからと考えるほうが自然と考えるほうが自然だと思うが。 そもそも3潜伏できたってことは、単純に狼全員か2人くらいは潜伏に自信があるからだと思うんだよね。 |
536. 木こり トーマス 07:19
![]() |
![]() |
>レジーナ 占黒狙い・吊り黒狙いでFA。どっちみち占霊機能は破壊にくるだろうし後は狩と狼の読み合いでしょ。てかそーいうの聞くの狩透けに繋がるんで気をつけて。自分の身を心配する気持ちは分かるけどね。 2-1にしたのも、狼一人でも捕まえれば推測しやすそうではあるけどねー。昨日●青は、ロラを口走って尼から疑いかけられてたし、確霊にせざるをえなかった?って思ってたのよ。邪推レベルだから▼より●にしたけど。 |
537. 少年 ペーター 07:31
![]() |
![]() |
おはよう。昨日は帰ってそのまま寝てしまいました…。 灰考察がなかなか纏まらない…。個人的に全く引っかかりを感じないのはリーザ・オットー・エルナさんの3方。ジムさんは不明枠。 あとの灰5人はちょこっと気になる部分があるので、その部分纏めていくのです。ちなみに僕も3潜伏で見てますが、誰も騙りに出なかったからこの人は白い~みたいなんはあんま考えられなかった、どういう3狼の組み合わせでも成り立つかな、強い |
538. 宿屋の女主人 レジーナ 07:35
![]() |
![]() |
トーマス>>539そこまでわかってるのに、なぜ突然死対策はしたくないなんて言ったの?狼でないヤツなら誰だって霊判定を見たいよね。 トーマスほどの女が、とても失言とは考えられないよ。 |
539. 少年 ペーター 07:41
![]() |
![]() |
て言うなれば寡黙吊りまっしぐらそうなジムさんが狼なら騙りに出てるだろうとか思うぐらいですが、潜伏頑張るぜ!と思いつつ案外時間が取れてないとかの可能性も考えると微妙です。とりあえず質問。 ★ヨアヒムさん>>519でのクララ票ですが、結論としては結局白寄りに見てるのですか?そこが不明瞭で気になってたり。ちなみに昨日トマさんから突っ込まれてた霊ロラについては特に疑問には思ってません。 ただ個人的にも1 |
540. 青年 ヨアヒム 07:42
![]() |
![]() |
ちょっと目が覚めたんで覗いて見た。 >>536 あのさ、それ僕が確霊にせざるを得なかったの?それとも狼側全体的な戦略の推測?どちらにしてもなぜ尼が僕を疑ったら確霊を作らなきゃいけない?全然理解出来ない、後戦術論としてロラを提示した事を「口走った」とか心外かな。黒塗りに見える。 |
541. 青年 ヨアヒム 07:45
![]() |
![]() |
年 >>539ぶっちゃけあそこまでしてたかだか村人一人(しかも僕とか弱そうな相手)ロックオンして無理矢理誘導しようとしてる人は狼には見えないね、だけど正直白だったら困る、僕吊られて霊白出たらモロSGでしょ。 |
542. 少年 ペーター 07:49
![]() |
![]() |
d2−2であれば、初回は灰吊りで考えます。だからといってヨアさんの思考が狼的であるかというとそれは違う気がします。 ★トーマスさん>>449 ヨア評:両占い師から外されているのも気になる。というのは不思議な感じがしました。仮にの話ですが、僕がそういう行動(庇ってる)をとっていたとしましょう。しかし、僕がヨア狼か否かなんてそもそも見えている訳ではないですし、それがヨアさんの黒要素みたく取るのは変で |
543. 少年 ペーター 07:54
![]() |
![]() |
はないでしょうか?庇ってるぽいからこっちの占が偽みたいな思考なら解るんですけど。 あと樵>>462でディーター白く見てる~ということですが、樵>>382ではそれなりに疑問を持ってたんではないのですかね?どうだったんだろう。 ヨアさん>>541 んー、クララさん>>478の推理って村人として納得のいくものですか?3潜伏だからヨア狼の目が強いっての。 |
544. 青年 ヨアヒム 08:05
![]() |
![]() |
全然納得行かないよ、司の事だからむしろ「この無茶振りにのって来る人こそ人外だフフフ」位考えててもおかしくはないと思うけどね、だけど無茶だからこその単独感は感じるかな。司より司に乗る人間の方が黒いんじゃない? 年>>542で言ってる樵の>>449や>>536ともども僕が人気作家である事が罪なのかと勘繰ってしまうよ。まあ>>449は地味に、らしいけどさ。 |
545. 少年 ペーター 08:06
![]() |
![]() |
ヤコびんはちょっと気になったんだよなー、昨日も言ったけどニコさんクララさんへの突っ込みが、ん?って思ったのとか、あと>>384でヨアさんに「後付けの理由を並べている~」とかもなんて言うのか黒塗りの余韻を残してるみたいな。でもまぁそのぐらい。全体ばーと眺めてると言ってることはまぁまぁ同意出来る。 ★ニコラス>>530 んー、リーザのそこ気になるかなぁ?だってあの時点でクララorディーターの決選みた |
546. 少年 ペーター 08:16
![]() |
![]() |
いなもんだったし、どちらを占ってほしいか~みたく言うのは自然だと思うんだけど。まぁ勿論理由がいい加減なのはどーよとはいいたくはなるけど、僕は黒いとは思わなかったなぁ。旅>>525、旅>>526とかの3潜伏起点の推理過程はニコ村人っぽいかな、とも思うんだけど。 クララさんは指摘済みだけれど、ヨア黒は同意し兼ねますよ~。なんかどう突っ込んで良いのかも困るんだけど。続きはまた昼に。 |
547. 旅人 ニコラス 08:58
![]() |
![]() |
おはようでござるよ~☆今日も良い天気で・・・雨でござる・・・しょんぼり。 ★某から提案でござる。GSを多様はしない方が良いのでは・・・と思うのでござるよ。全員がGSを出した場合、狼は誰から信用を得るように動けば良いか分かり易くなってしまうでござる。某が狼なら、それを利用してしまうでござるからな。まとめ役から出せと言われたら出すでござるが、任意なら某はGSを出さないでござる。 |
548. 木こり トーマス 08:59
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>540 だから邪推って言ったんだけど…。尼>>341対抗出たら、とあったし。2-2だったら逆に青狼がするか?と非狼印象に取ったわよ。 占で白出たら杞憂だったで済むでしょ。 レジーナ>>538 誰だって霊判定を見たいからこそ世にはエア護衛というものもあるけどね。 つかまじでこの話題は狩非狩の視点漏れありえるのに何故続けるの?アタシの黒印象に取っていいから、ここで打ち切らせてね。 |
神父 ジムゾン 09:01
![]() |
![]() |
鳩より 本当に、本当に申し訳ない このような事を白で言えず、また赤で囁いた場合も白けてしまうと思い、如何するか悩んだ末、現在の状況を発言します。身内の急逝により帰郷している最中でありまして・・・。鳩でなら発言は出来るのですが正直考察する時間などが無く、発言も難しいです 昼間13時に一度昼食があると思うのでその際に何かしらの発言をしたほうが良いという場合は書き込んでおいて下さい、大変申し訳ありません |
木こり トーマス 09:10
![]() |
![]() |
マツ、お疲れ様。顔を出してくれてありがとうね。まずはお悔やみを申し上げます。 そういった事情があるなら「如何するか~」以降をそのまま表で言ってしまった方がいいと思うわね。村の皆も何かあったんじゃないかと心配してるだろうし。 |
木こり トーマス 09:18
![]() |
![]() |
赤で発言しても白で発言しなければ突然死になったはずだし、エピで赤は公開されるけど、村の皆の心配を晴らしたいのと、マツも釈明出来た方が気持ち軽くなるんじゃないかしら?と思ってる。あと、突然死利用はしたくないしね。 今日はマツのバファリン吊りになると思うけど、マツに勝利を届けられるよう、頑張るわね。 |
549. 少年 ペーター 09:43
![]() |
![]() |
鳩ぽ。突然死対策に関してはちょいと考え中です、黒確信出来るような人が居れば吊りを考えますが、そうでなければ対策しつつ時間掛けて議論した方が良いのかなとかそんな心境。 現状挙げるとすれば▼クララさんですが、ヨアさんの話を聞いてると白くも見えてきて悩みどころ。 ちなみに今日は更新時間前後立ち会えますし、すぐに判定発表出来ると思います。 |
550. 木こり トーマス 09:45
![]() |
![]() |
ペタちゃん>>542☆ >>462で青への返事に年狂視のために青庇いに見えたと言ってるけど、●希望時点で言葉足りてなかったのはこっちのミスね。ごめんなさい。あと●者を年と青でかぶってたのも気になってた。 >>543☆その疑問は>>454で氷解してるわ。 青黒視と年狂視の大きなとこは「占の真を証明出来る相方霊の軽視」がありえないというアタシの考えが大きかったのよね。>>371の回答もざっくりだっ |
551. 木こり トーマス 09:45
![]() |
![]() |
たし。1d時点で年が霊なしでも信用勝ち取っていく気概のある真に見えなかったのよ。青の占大事も真贋外す不安ないのかと思ってた。あと●者の票重ねね。でも後出し白なのよね…。者黒視派の意見に乗れば斑吊り出来そうだったのに。 占重視安全策派の思考が取れなさ過ぎて、自分の物差しで計り過ぎてる気もして青は吊りより占いだったんだけど。 年青の戦術論相性から、年の青外し理由は宿よりは筋が通ってるように見えるわね。 |
553. 少年 ペーター 09:52
![]() |
![]() |
トーマスさん》550 んー、ヨアさんの話とは別ですが、僕が霊の存在を軽視、というのはどこからそう思いました? 個人的にはラインは繋がってくれた方が良いと思ってますし、そもそも僕は初手霊ロラには反対だったんですけれどね。 霊確定時にライン繋ったて、そのときには僕死んでそうですし。 |
554. 木こり トーマス 09:52
![]() |
![]() |
って初手白はセオリーか。非狂要素取れたと思ったのに。 書の連投は面白いわね。 >>474「黒印象を持たれてしまった」が気にかかるんだけど。青白へ黒塗ったかもの不安はないの?狼に利用されてしまうかもって不安は?>>479も黒と確実にみなすことが出来ないならなおさら●でもいいんじゃ???者に疑問を持ったからなのは分かるけどダイレクトに▼シフトさせ過ぎじゃない? あとちょい質問★1dの戦術論は苦手? |
555. 農夫 ヤコブ 10:06
![]() |
![]() |
リーザ 1d戦略論は概略同意。私も、占は対抗より灰狼探しに集中して欲しいと思います。1d最後の焦り具合は性格半分村人半分って感じだ。2d23:52の433は農なんだが?心情中心の考察に見えます(私は苦手です)。質問投げてるのは良いんだが、それを踏まえてどうよ?みたいな部分がまだ出てないね。あと、クララは初日中心に居たと思うんだが、2d始まってもまだ見てないってのはどうなのよ?とは思った。まあ、時間 |
557. 木こり トーマス 10:15
![]() |
![]() |
ペタちゃん>>553 >>352で聞いた灰霊襲撃への懸念が>>371で取れなかった事ね。霊抜きの恐れがなさすぎる。真なら自分で信用取りに行く派?でもそんな感じないなと思ってた。昨日の決定前後の顔出しと灰へのツッコミが増えて発言は真要素が増えてきた感じに見てる。 ヤコブ>>508★「え?」と思った部分、なんでそう思ったか思考開示してー。 ニコラス>>547☆GS出さなくても考察で分かると思うわよー |
558. 少年 ペーター 10:32
![]() |
![]() |
トーマスさん》557 ええ、ですので白確定ならFO、パンダ吊りをする際なら霊潜伏なんですよ。 その状況でパンダ吊りなら、狼は翌日に霊騙り出して判定割らざるを得ないと思うんですよね。 勿論、霊襲撃がなくはないとは言いませんし、穴はあるとも思いますけど、外れて霊1COならほぼ占真確定しちゃいますし、これは狼側も危険と判断するんじゃないかと。 |
559. 少年 ペーター 10:44
![]() |
![]() |
確かにトーマスさんの言うように実際霊が抜かれたら怖いですけれど、それはパンダ吊りで占襲撃される方が嫌だったとしか言えないですね。 トマさんやフリさんは2-1で白出し占護衛もあるーって考え持ってるなら感覚が違うのかもしれないけれど、個人的にはあんま護衛に期待してないというか、経験則にそれで真占が確定するような状況を見たことがないので。 |
560. パン屋 オットー 12:04
![]() |
![]() |
今日は。お昼にはしっとりクロワッサンでもいかが?な天気ですね。 ☆ヨアヒムさん>>522 GS出した時点で、ヨアさんについて気になる点は>>424以外に増えていませんが、白要素も見当たらなかったので位置変わらずです。 司書のお嬢さんは今日のヨアさんを見て考え直す様子が見えない点が疑問ですが、狼のSG作りにしては派手すぎ、白さは落ちたものの狼らしくもないので、一気に最黒とまでは考えませんでした。 |
少女 リーザ 12:08
![]() |
![]() |
マツに勝利を届けられるよう頑張るよ! ヒロ、回答ありがとう。表参加はもうちょっと後になるよ。 占い師は、今流し読みしたら、やっべーわからん!な感じになってきたよ。後でもっかい見なきゃ。 |
561. パン屋 オットー 12:10
![]() |
![]() |
ヨアさん>>519>>541は気になる点です。司書のお嬢さんを白視。理由も理解できます。 彼女に●▼どちらかが当たるかもしれないのに、彼女白を主張すると、●▼票がヨアさんに流れる可能性もあるのですが、それを警戒していないように見えます>>541。 これは青書両狼だと成り立たない理屈ですが、両狼ならそもそも>>283みたいなことをやるだろうかと。 ここは素直にヨアさんの白要素かなと考え中です。 |
562. 少年 ペーター 12:21
![]() |
![]() |
んー鳩からぼっーと見てたのですがいまいち解からんですね。 ジムさんは置いといて、割りと全員に村っぽさはあると言えばそんな感じですし。 クララさんもディーターを黒視する理由は何となく解かるかなー、こういう発想は村っぽい?のかなどうなんだろう。 3潜伏の理由に関しては、狼占騙りって結構しんどかったりするし、霊2COにすると占機能破壊しづらくなったりするから、誰も騙りに出ないのは別に僕は不思議とは思わん |
563. パン屋 オットー 12:29
![]() |
![]() |
旅のお嬢さん>>525からの3潜伏考察は疑問でござる。 仰るような線もあり得るでござろうが、序盤に3潜伏を決めても霊潜伏案を推すとは限らぬし、成り行き3潜伏でも相談ができていなかったとは限らぬ。 貴君の方法では、前提となる推測が間違っていた場合、狼を捕まえられんでござる。 灰単体の考察をもっとやって欲しいのでござるよ。>>529の理由では某、貴君の狼探しの姿勢を疑っちゃうでござるよ? |
564. 司書 クララ 12:33
![]() |
![]() |
朝は顔がだせなかったわ……。 ヨアヒム>>516 ヨアヒム▼の理由は>>478>>495で説明済みのつもりよ……。他の2狼まで含めたラインが序盤から見通せる筈も無いけど、仮説通りなら、ヨアヒム非霊CO後にCOした人たちの中に最低1狼がいるてことね……。 レジーの助言を容れて喉は温存します……。仮決定前くらいには覗いてますね……。@5 |
565. 少年 ペーター 12:33
![]() |
![]() |
のだけどねー。ニコラスもそこに拘ってるみたいだけど。でも2-1は狼側勝率悪いとは聞いたことあるが。 ☆トーマスさん〉〉550んーいや、年が青を庇ってるように見える→だから青が気になる、ってこの推理構築が謎だったのだけど、そもそもヨア黒視 してただけなのかな。 |
566. 木こり トーマス 12:46
![]() |
![]() |
ペタちゃん>思考開示ありがとね。ペタちゃんの考えは理解したわ。 >>565 霊不在になるなら偽黒は出し放題でしょ、それをさせない為に占考察を頑張る気概なんだろうけどそれが窺えなかった。占考察があれば有限実行に見えたけど。 屋/思考を探る為の多数の質問飛ばしが狼探しの姿勢として白い。旅への>>563ツッコミなんかもね。1d前半発言少なだった妙服への注視と質問等も灰を広く見ようとしてる感じ。放置。 |
567. ならず者 ディーター 12:46
![]() |
![]() |
まとめ代理、だぜ。まだ考察&議論中は認識してるが、みんな何か出してくれー。あとジムー!!全裸で風邪ひいたのか!?教会からオファーがあったのか!? ☆オレの希望も出していいなら出せるから、材料提示になるなら出すぜ。混乱招くなら出さないぜ。[クロワッサンいただくぜ] ニコ:みんなそれぞれ答えてくれてるが、一応代理として言うなら【GSは任意】でいいぜ。でも個人的にニコの灰考察はもっと聞きたいぜ。 |
568. ならず者 ディーター 12:47
![]() |
![]() |
/旅司神青妙尼農樵屋服 年宿 ●司________樵 __ ○樵_________ __ ▼神________青 司_ ▽妙________黙 __ ※黙=寡黙 @12 |
569. パン屋 オットー 12:52
![]() |
![]() |
☆旅のお嬢さん>>547、狼がGSを利用することもあり得るでしょうが、それ以上に、GSを出すことで誰が誰を疑っているか、疑い先がどのように変遷しているか等、狼含む各人の思考を開示させるメリットが大きいと思いますよ。 私は出した方が良いと思います。 ヤコブさんの考察には特に不自然さ等は無いですね。 >>508の仕立屋さんに対する指摘2点は同感です。庇ったり黒塗ったりという感じはしませんでしたね。 |
570. 木こり トーマス 12:53
![]() |
![]() |
青/「口走った」は言葉悪かったわね。これはごめん。でも推理や想定を黒塗りと言われても困る。白抜き考察なら印象アップと言われるしどうしろと…。 >>544の「らしいけど」にも年にあわせつつアタシへの不満を乗せてきたし、疑いに対して反応が強すぎる気がするのよ。 ★判定割れるまでは占考察はまだ出せないかしら? 書/青黒基点で考えてのブラフだったようだけど、そこまで思い込んでやった割りに揺らいでいる上での |
571. 木こり トーマス 12:55
![]() |
![]() |
吊希望が強引に見える。吊った後白だった時の逃げ道ぽいと言うか。>>495 ある程度~手を引いたってブラフのためと言われてもやっぱり微妙な動きだと思うわよ。せめて某国の潜共なら分かるんだけど。>>554の疑問が抜けてないのと質問回答待ち。 書青両黒はなしと見てる。ここを黒視気味だけど■2.は少し考えたいわ。 ディーター>>567 確定白の希望出しは後回しがいいわ。狼側に被せられるのは嫌よ。 |
572. シスター フリーデル 13:04
![]() |
![]() |
こんにちわんこ! 者>思考隠し?なにそれおいしいの?って感じです。私は考察自重する気はあんまりありません。まあ昨日出すつもりだった大体の雑感程度ですが。 考察したいならしちゃえ!面倒なら表とかまとめで喉使っちゃえ!てな感じです。まあ白確した時点で短命さんな予感がばちばちするので、悔いなきようにどうぞ。 |
573. 仕立て屋 エルナ 13:05
![]() |
![]() |
やっほー。まずヨア君への引っかかりが超無粋なものだったと分かってボクちょっと消え入りたくなったんだよ!んーんーんー、読解力要特訓!ごめんね!考察やり直す! ☆屋>>511青>>523あのGS、ボクとしてはりぃちゃんは濃灰くらいの位置付けなんだけど、書き方変かな。単純に白から黒に並べていって、特に差が大きいと感じる境界だけ不等号付けてる。ダンゴになってるところは≧が入る感じって言ったら分かる? |
574. 神父 ジムゾン 13:10
![]() |
![]() |
鳩より失礼いたします このような事を発言する悩んだ末、現在の状況を発言します。身内の急逝により帰郷している最中でありまして・・・。鳩でなら発言は出来るのですが正直考察する時間などが無く、発言も難しいです ですが突然死は避けたいと思い、発言しました、本日は発言できるかどうか解りませんが・・・ 皆様には大変ご迷惑をおかけいたします、申し訳ございません |
575. 少年 ペーター 13:10
![]() |
![]() |
んー悩ましぃ…、あんま狼組み合わせも検討つかずです現状。 またしばらく離れなきゃならないので暫定希望「▼ジムゾン●クララ」 手数少なく対策なしで進行早まるのはちょっと怖い気もします。 5時頃まで離れますのでまた~。 |
576. 宿屋の女主人 レジーナ 13:11
![]() |
![]() |
あー、1日に2人占える裏ワザとかねーかなw灰全然わかんないわ。 3潜伏とするならば、最低でも1人は吊られないようにと、狼同士のラインを切ったり仲間を売ったりするだろうと私は考える。終盤LWを探すためにもその動向をみることは重要なので、今日のGSもあったほうがいいと思う。まあ私もまだ出してないし、今は印象論でしかランク付けできないけどw |
578. ならず者 ディーター 13:17
![]() |
![]() |
フリ:>>572思考隠しじゃなくて混乱やミスリードを防ぐのに白黒言わずに疑問だけ投げるぜって言ったンだよ。お互い悔いのないようにしような。【17時過までは全裸だぜ】間が空く時もあるがなるべくこまめに見るぜ。 トマ姐:>>571ありがとう。同じ考えだったんだが、自分言わずに督促ってどうよと思って確かめたかったンだ。他の意見がある奴は言ってくれ。喉に余裕があったらでOK。 ジム:了解。発言ありがとう! |
579. パン屋 オットー 13:22
![]() |
![]() |
神父様>>574 ご愁傷様です。こちらのことはどうかお気になさらず。 トーマス姐さんは、>>532より灰同士の触れ合い方から狼を探す模様。これは3潜伏の可能性が高い現状、有用かと思います。 >>536からの霊確定談義ですが、トマさんは、シスターが>>341でヨアさんに対し霊非確定を予期しているという指摘をしたので、ヨアさん含む狼側は疑いを避けようと確霊させた…という推理をされたのでしょうか。 |
580. パン屋 オットー 13:23
![]() |
![]() |
邪推とのことですが、思考の流れは気になりますので確認までに。 >>536>>571など随所に村視点での発言も見えますが、ヨアさんが疑問>>540を持つに至る思考が理解できるだけに、>>570のような印象論は同意しかねます。 それで、★トマさんは現在ヨアさんの白黒をどうご覧になっているのでしょうか。私は>>561から灰視に近づいているのですが。 もし黒視なら、>>570以外の理由はありますか? |
581. 木こり トーマス 13:24
![]() |
![]() |
ジムゾン、お疲れ様です。事情了解しました。大変な時に顔出してくれてありがとうね。 農/>>402のツッコミが良かった。思考の流れが見えないと不満をもつのは村思考ね。今日の追求や考察にも特に違和感なし。回答待ちではあるけどここも放置。 服/考察内容はよく見てる感じで好印象ね。要素上げも具体的だし思考の流れにひっかかりはそこまで覚えないわ。 ★>>506妙書ラインってどこから?1d●者? |
582. 仕立て屋 エルナ 13:26
![]() |
![]() |
ヨア君の発言見直してきたよ。 ボクの勘違いを除けば、全体的にブレがないんだね。能力者への考えとか、灰考察の基軸とか。印象は灰に戻った。ライン考察はボクあんま重視しないほうだけど、それにしても他灰との関係がが目立つ感じ。書旅と仲間はなさそうとか、樵とのやり取りは切り合いとしてあり得るなとか。だからこそここ占えば盤面クリアにならないかとも思えるんだよね…。確白になれば戦術論関係の渦から解放されるし、斑 |
583. 仕立て屋 エルナ 13:27
![]() |
![]() |
斑なら狼の方針が見えそう。ぶっちゃけ3潜伏する狼の考えとか、推論だけじゃボクいまいち掴めないんで。今後更に白黒つけたい人とか出てきたらまた別だけど、今も気になるお人ではいます。 ジムさんだジムさんだー!ご愁傷様です、発言ありがとう! |
584. パン屋 オットー 13:33
![]() |
![]() |
仕立屋のお嬢さん>>573、回答有難うございます。正確には書≧妙≧樵≧青ということですか。 小さなお嬢さんについては、>>506で決定周りの疑問が氷解して少し白度上がったものの、>>443の疑問はまだ継続中ということでしょうか。 司書のお嬢さんに対する>>501も見ると、>>506時点で書≧妙になるのは少し不思議な気もしますが、今日の分の灰考察も拝見して判断させて頂きます。 |
585. パン屋 オットー 13:40
![]() |
![]() |
…と言った傍からまたエルナさんに疑問が。 これは質問というより、●にヨアさんを希望されるなら、理由で示して頂きたいのですが、勘違いとは>>497のようですが、どこを間違えていてどの発言で解消されたのか、という点。 それと、勘違い解消で灰に戻したのに、ヨアさんを起点としてラインを考察されるのはなぜかという点。 斑で狼の方針見えそうというのも私には理解できません。余計迷いそうです。 |
パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
オットーベーカリーの業務日誌 4ページ 何気なく出したクロワッサンをディーター氏が食べてくれた。彼が今晩襲われる可能性大なのが実に惜しい。 お供え物は何が良いだろうか。やはりビッグバーガーか? …いや、まだ決まったわけでもないのに不吉なことを言うものではないな。占霊を抜きにかかる可能性もあるか。他3人へのお供え物も検討しておこう。 |
586. シスター フリーデル 14:03
![]() |
![]() |
とりあえず灰雑感まとめたけど考察未満でコレどうしよってな感じで様子見。 ってジムゾン氏ー!ご無事なようで何よりです!うっかり青い世界をご堪能いただくことになるかも知れませんが、まあその辺はお気になさらず!リアル大事に! って私が言うと何かアレですねあばばばば。 |
587. 仕立て屋 エルナ 14:15
![]() |
![]() |
>>581者と書の決選投票で、者に追加票を投じて書を守ったとかいう穿った見方も出来なくはないけど、前提となる妙書狼の根拠もないし、そもそも確霊させてきた狼ならそこは切る場面だろう、っていう反語表現。のつもりだったよ。 >>585勘違い…。せ、説明させるの…?オトさんのどえすー…(ぼそ) まぁ、本気の考察部分とRPをボクが判別できなくて、「最初と態度が違うじゃん!」とか素っ頓狂な考察しちゃったわけ |
パン屋 オットー 14:18
![]() |
![]() |
[工房内で一人ぜんらEX○LEトレーニング中] …うむ。なかなか良い感じに回れるようになってきた気がするが、皆と一緒にやるならタイミングも重要だな。音感も鍛えなければなるまい。…ところで、並び順はどうなるのだろうか。背の低い者は前に、恥ずかしがっていた者は真ん中辺に…こんな感じだろうか。 (前) 妙 年 尼 神 楽 服 旅 書 屋 者 青 農 宿 樵 (後) |
588. 仕立て屋 エルナ 14:19
![]() |
![]() |
素っ頓狂な考察しちゃったわけですよ。誤解が解けたのは>>513。妙周りはまだ発言精査し直してないからGS改訂は後程。ライン何故とかはあとで答えますごめん時間!! |
589. 農夫 ヤコブ 14:38
![]() |
![]() |
さば読んで2時とか言ってたら間に合わなかったでござる、の巻(ニコラス風) トーマス2d10:15 1d16:12のニコラスの非狼に関する部分が、そう読めるのか?(ニコラスが狼非狼ではなく、その解釈がね)という部分と、2d22:48の「占い士という…」は、あくまで年宿の2人のことを言ってるんじゃないのかな?と思った部分。 まだ、旅神は一度もしてないので、とりあえず何かしらは落とします。 |
590. 少女 リーザ 15:05
![]() |
![]() |
こんにちは!ちょっとだけ顔出しなの。現在放置枠・パン屋さん。リィへの質疑と、その後の反応を見るに、探ってる印象がプラス上乗せなの。 ジムさん>>674 お悔やみ申し上げます。大変な中顔出してくれてありがとうなの。 エルナさん >>509に質問あるの。よろしくね。 |
木こり トーマス 15:05
![]() |
![]() |
うーん、灰考察終わらないw ブラフあるかなーと思いつつ非狩は旅と屋と服かな?旅は「狩人さんを惑わせる」発言、屋は更新時間在席が微妙そう?な点。 今日の食い先、年にしたくなってきたわ。GJ出たら泣けるけど。 |
591. 少女 リーザ 15:06
![]() |
![]() |
忍者さん>>530>>529 その答えは予想外だったの。理由に関しては、リィは、ディタお兄ちゃんから非難されるのは受け入れる構えはあるのよ。でも、忍者さんに言われる筋合いはないと思うの。 さらに、「更新までに時間がない・誰かがまとめる必要がある・占い師が確認できなければならない・決戦投票をしなければならない」以上の条件で、忍者さんならどう行動したと思うの? |
592. 少女 リーザ 15:07
![]() |
![]() |
その辺に関して考慮してるように見えないのが違和感なの。 そもそも、リィが希望出せば、誰かいるなら続いてくれると思ったの。だって誰も何も反応なかったんだもの。 つまり、仮に「リィが狼さんで、書狼と仲間」だとしても、それで通るかどうかなんて分からないの。 何だかこじつけているように見えるのよ。旅村なら説明求むなの。 |
593. 少女 リーザ 15:08
![]() |
![]() |
トマお姉ちゃん>>531>>532 色々てんぱってたって事なのー?うんと、トマお姉ちゃんは、あの時、クララお姉ちゃん占いに関しては、抵抗感はなかったって解釈であってるのかな?状況自体に戸惑ってたって事なの?「決戦投票」、ひょっとして、意味伝わってなかったとかなの…?? いきなりジムさんに言及してたのもハテナだったから、そこの思考説明は了解なの。 遊んできますなの! |
少女 リーザ 15:13
![]() |
![]() |
やほー!そう?じゃあペーターにしようか?w 今日、マツ吊りになるかどうか、もあるけど、まあそれはなるようになれーだね。 占機能は邪魔だから、食っといた方がいーわけだけど。占い師をもう一度見てくるよ。 |
少女 リーザ 15:20
![]() |
![]() |
見てきた! なるほど。ペタのが、灰への質疑も活発な印象はあるね。意見も割とサクサク出してるし。 発言量的にも、ペタのが喋ってた件。割と印象が良いね。 ペタ行っとく?GJ出たら嫌だねwでもま、GJはどこでも嫌だw |
少女 リーザ 15:25
![]() |
![]() |
今日マツ吊り霊生存だと、神黒が分かるから、村的に余裕が出るからね。 シスター食いでもいーんだが。堅実派な狩人なら、霊護衛だろうなあ。 ただ、布陣的に、狼は占食いに行くだろうと予想はつくからねー。まあ、迷うねwこの辺は、狩人との読み合いだあね~。 |
木こり トーマス 15:26
![]() |
![]() |
GJはやだよねーw勝負賭けましょうか?今日マツ吊りだと占>霊護衛になりそうだけどこれは狩の性格もあるかー。 マツに対して表で触れたのどう転ぶかしらねぇ。この村だと黒要素って言われそうwつーか皆ジムゾンに触れないから逆に不思議だったんだけど。 |
木こり トーマス 15:28
![]() |
![]() |
ディーターなら霊護衛っぽくはあるかも。皆占考察出さないから誰がどこ守りそうとか全く分かんないわwズルイよねーこの村w とりあえず回答と考察に四苦八苦中なので、また議事録いってきます。 |
594. 農夫 ヤコブ 15:28
![]() |
![]() |
ジムゾン リアル大事に。今後の動き方は、きっとまとめの人が考えて指示してくれるでしょうから、従うといいと思いますよ。(超ひとまかせもーど) ニコラス 昨日話した通り、戦術論はあわないね。COに関連して、ずいぶんとCO順を気にしてる感じだ。2d01:25リーザへの疑いは許容範囲。私は、その可能性もあるねってぐらいだけどね。GSに関しては、個人で好きにすればいいと思うよ。私は、ださない派だけどね。総 |
595. 農夫 ヤコブ 15:31
![]() |
![]() |
じて、CO順とかタイミングを起点としてるわりには、それは考察にいきてんの?って感じだ。今日の発言が少ないのもあるのかも。灰 とりあえず、2日かけて一回り終了。あとはまた1から&占考察か。今日の●▼もあるのか。5時までにはなんとか。 全般的に絡んでもらえないのでちょっぴり寂しいヤコブでした。 |
少女 リーザ 15:34
![]() |
![]() |
ヒロ> いってらー!頑張れっ。ディタ狩なら霊護衛だろうねえ。彼が狩とも限らない所が悲しい所だけどw 暫定、赤仮決定▲ペタにしておこうか? マツに対して触れてたのは、堂々としてれば大丈夫だよw寡黙寄り灰に対しては、発言を促そうとする人が、たいてい何人かいたりするけど。結構目立つ人が多いから、そこまで手が回らないんじゃないかな。 |
596. ならず者 ディーター 15:36
![]() |
![]() |
議論も有意義だが今日の結論どうするよ?☆オレ的には多数決にしたいんだが、、 オレは●▼共黒狙いだから表外で強引に集計するなら、クララ>>503 エルナ>>506 ヤコブ>>502>>508>>512 オットー>>511ヨアヒム>>519>>522~から青3書3樵2妙1神1農1が黒票と思うが、、GSから判断するのは難しいし今日どんな奴が●▼希望かも人それぞれだ。そろそろ結論に向けて発言してくれ@10 |
パン屋 オットー 15:37
![]() |
![]() |
オットーベーカリーの業務日誌 5ページ ケーキ作り再開。卵を変えてみたことと関係があるか分からないが、スポンジケーキは大成功だ。ふわふわで焼加減も良好。 スポンジを2つに割り、間に苺を敷き詰め、生クリームでコーティング。合体させた上にさらに苺を盛り付け、苺のショートケーキが完成した。 …しかし、何か物足りなさを感じるのはなぜだろう?苺か?苺しかないからか? |
597. パン屋 オットー 15:42
![]() |
![]() |
仕立屋のお嬢さん>>588 お忙しい中申し訳ありませんでした。 興味深い題材云々ですか。ここがRPだとすると疑い理由が根底から崩れる訳ですね。 とすると、尚更疑いの外れた人を起点にライン考察し、●に推すのは疑問なのですが。 現時点でのGSを出します。◇ 農≧妙≧樵>神≧服青≧旅≧書 ◆ です。ヨアさん黒視は後退>>561。トマさんは>>580、仕立屋さんは>>585の2点目について説明待ち。 |
598. 宿屋の女主人 レジーナ 15:43
![]() |
![]() |
司>青>農>屋>旅>服>妙>樵(※神除外) 無理矢理順番をつけるとこんな感じかな。クララとヨアヒムの2人はまわりに惑わされてるようにしか見えないんだけど。狼ならフリーダムすぎると思う。 リーザが下のほうなのは、単純に一番吊りにくい位置にいるから。トーマスが最下位なのも、他の人に比べたら黒要素多いかなあって程度。 |
農夫 ヤコブ 15:44
![]() |
![]() |
ディーターへ まとめなのもわかるけど、時間区切って希望を待つしかないのもまとめの仕事だから。じゃなければ、議論が盛り上がるように質問するとか。いくらなんでも、2d15:36の集計はないと思うよ。それに、灰に3狼いるであろう状況で、多数決を先に明言しちゃうのもどうかと思うなあ。あぁ、多数決が悪いっていってるんじゃないからね。もちろん、それでラインみてるならごめんよ。 |
599. シスター フリーデル 15:45
![]() |
![]() |
ちょいちょい覗きつつ待機中。 ん?ディーターのは私に向けてですかね? 多数決…えっ多数決なら別にまとめいらなくないですか!?まあ何でも良いんですが。そして序盤の多数決って、黒当たりにくい気もしますがその辺どうなんでしょうか。 【16:30には仮決定出しますよー】と再度明言しときますね。 |
600. パン屋 オットー 15:45
![]() |
![]() |
(続き)旅のお嬢さんは狼探しの姿勢に疑問>>563。司書さんは▼青理由>>479等に全く納得できないため。 私の疑問投げかけに対する反応で希望を考えたかったのですが、時間も時間ですので希望を。【●旅○青▼書▽旅】です。 司書さんについては、狼の動きに見えないとは思うのですが、青黒をそこまで確信していないなら>>503、その後の発言を見ないのかという疑問が勝りました。@2 |
602. 木こり トーマス 16:02
![]() |
![]() |
エルナ>唐突に出た様に見えて聞かせてもらったわ。回答ありがとう、理解。 >>501★前衛型の印象崩れたこと、書GS見たことで書自身の印象はどう変わった? オットー>>579 ☆思考の流れではそう。>>580 ☆>>566で姿勢矛盾を挙げてるわね。あと●者に乗っかった様に見えた。 >>561には成程とも思ったけどでもこれ書白青黒の場合、書先吊りが出来れば庇っていた青の白要素にも出来るんじゃ?とも。 |
603. ならず者 ディーター 16:04
![]() |
![]() |
フリ:全体の考察がバラけってから、まとめの主観より多数決がいいと思っただけ。オレは集計してつついてただけだから、決断はフリに任せるぜ。3潜伏で多数決は確かに黒当てにくいと思うし、★考えがあるなら早めに言っとけよ。隠さないって言ってた割りにお前の気持ちが見えねェぜ。 オレは●▼共に黒狙いだからジムは吊りたくねェ。▼の方が本人の気は楽だと思うが、、ごめん。あと★集計表不要なら言ってくれ。無駄だから@9 |
604. シスター フリーデル 16:10
![]() |
![]() |
集計はごめんなさい、ぶっちゃけ見てないw全体の盤面整理したい気持ちもありつつ、自分が判定見れるうちにばっつり見たい気もしつつ。悩んでるんですよね、実は。 ディーター氏はジムゾン氏白視だったんですっけ?状況が状況だけに、別に白くも何ともないよなーと思ってるんですが。 というわけで16時回ったので、私も灰雑感ざらっと落としますねー。 |
605. シスター フリーデル 16:10
![]() |
![]() |
さっきまでの。 ◆樵:1d戦術論周りの質疑多め、まあ今後の考察に期待で放置。黒くなったら・考察に深みが出なかったら吊り考えましょう系。 ◆旅:>>270で目玉飛び出ました。古きよきなんちゃら?ただこの思考と読み取れる経験、霊潜伏は若干の非狼要素かな。裏読みすると「回避枠残しておきたい」だけど。霊CO回りきる前から場合分けして考察しちゃうのもびびった。2COなら占真狂って断言しちゃうのもびびった。 |
606. シスター フリーデル 16:11
![]() |
![]() |
★>>349「霊対抗出たら序盤非COに狼」て何故でしょう? 割と単独感。残しとくのは若干不安だし占うのはあり。>>458は者白ゆえ白め。 ◆妙:>>282「確定情報=襲撃者の正体」が理解できず。読んで字のごとく確定した情報だと思ってたんですが違うんでしょうか。>>293「青がピーでピーなら」も謎。って説明ありますね。後付感は薄い。>>427「差をつける気ない」は微妙。意図的に真贋差イーブンにしてる |
607. シスター フリーデル 16:11
![]() |
![]() |
ように受け取れます。>>451だけさっき見て、エエー微妙と思ってましたが>>448からの流れなんですね。失礼しました。 ◆屋:>>317とか好印象。>>372「占う数を~」とか丁寧に読んでる感じ。の割に>>325「自分が~」とか納得しちゃうのは謎い。年真が黒引いた場合でも、その理屈だと霊出て確定したら自分抜かれちゃいません?霊騙り出て真贋確定しない?それなら初手偽黒でも一緒ですよねっていう。 |
608. シスター フリーデル 16:11
![]() |
![]() |
>>561とかも、丁寧。その割に引っ込みが早いというか、あっさりしてる印象。基盤の差異はあれど、灰考察期待で放置な感じ。 ◆青:全裸の自宅警備員仲間。灰評見るに「敵を作らない姿勢」を黒視する傾向なんですかね。占大事と言う割に占考察ないのは気になるところ。霊からの確定情報を相当軽視してる割に、きっちり読み込んでもない気がします。ところで「自分が疑われることを恐れないから白い」ってテンプレですが、 |
609. シスター フリーデル 16:12
![]() |
![]() |
逆に「全力で村側吊りにきてる」とは。>>541は微村側心理ぽい。まあ逆もありえますよと思いつつ。 ◆農:昨日の書周りはまあ農寄りかな、と思ってたら>>305で目玉ポーン。それ言ったら、初回襲撃前にCOして確定した能力者も絶対ではないような。灰襲撃後のCOが不確定ってのはまだわかるんですが。ずっと潜伏云々ってのは無関係なような。ちょい不安ですが可もなく不可もなくな感じ。 >>512からの推移に着目。 |
610. シスター フリーデル 16:12
![]() |
![]() |
◆服:>>330「ゲルト的思考回路」謎。>>331言いたいことはわかります。 提案してみただけ印象は同意。>>415樵への指摘は、あーそういう見方もあるのかと感心。灰考察に期待。>>421「霊関連~非狼」共感はしかねますが>>348からの流れは同意。>>443「本物さんは~」の部分は私も目に留まってたので、そこ拾って派生させるのはちゃんと見てるなーという印象。>>498「屋疑うのは最終日」は言葉の |
611. シスター フリーデル 16:12
![]() |
![]() |
アヤかも知れませんが、軽く気にしつつ放置。 ◆書:>>283「早すぎる」指摘はまあ確かにはえーよ!なんだけど、【】つきで言っちゃうほど?ってのは謎。別に占の態度に問題アリとは言ってないような。と思ったけど【】はただの癖みたいなもんなのか。ヨアヒム氏に対する疑問点も、私とは若干ズレてたみたいですね。結論・どっちも微妙。ってのはまあさておき。>>300はどんな戦略を指してるんですかね。>>340も謎。 |
612. シスター フリーデル 16:12
![]() |
![]() |
完全崩壊も何も占1抜かれた時点で機能破壊済。その時点で残った占襲撃の目は下がるので、護衛とか…?「抜かれたのが狂だったラッキー」の可能性はありますが。「なんだか~」の意図も謎。★誰のどういう発言、あるいは状況を見て「狼苦しい」と思ったんですかね? >>360「ちなみに私も~」って私別にヤコブ氏白いとか言ってないYO!具体的に白視した理由はどこ? >>315読む限りでは白視してるようには思えません。 |
613. シスター フリーデル 16:12
![]() |
![]() |
何がどうなって>>393の希望になったんだかも釈然としない。>>360にディーター氏が反応する要素が一体どこに…。>>473「占い結果確定する前」も仄かに気になる。★>>474「青が黒視持たれた」と感じたのは具体的にどの辺りですか? 何か勝手に自己完結して納得してるみたいなんですが、さっぱり共感できないし謎ばっかりです。プロとの対比も無粋でしかなく、私としてはクララ嬢の印象が下がっただけです。 |
614. シスター フリーデル 16:14
![]() |
![]() |
>>340の表の意味とか裏の意味とか、さっぱり理解できません。 何か残念な村側な気もするんですが、別段白くもないし、うっかり白確されたりしても困りそうなので占うよりも吊りたい筆頭。 ジムゾン氏は白とも黒とも思わず、喋れる人を残したいのでちゃっちゃと吊りたい気持ちはあります。が、仮に黒出てもあんまり情報にならなそうなので、私抜かれてから・あるいは状況見ていずれ吊り、とかで良いんじゃないかなとも。 |
615. 仕立て屋 エルナ 16:26
![]() |
![]() |
だわわわ考察まとめてたんだけど間に合わなさそう!ホントごめん!占考察軽く、>>362が一貫しているように感じられるのが好印象で僅差で宿≧年。内訳は普通に真狂視。 ●青○書▼妙▽神 吊希望は相対的最黒なんだけど、旅あたりは昨日の時点での印象だし、ぶっちゃけ迷ってる。逆に吊りたくない希望なら屋農青書(後二人は吊るより占いたい意味で)。▽はバファリン的なアレ、それ以外で挙げろと言うなら樵かな。 占い希望 |
616. 仕立て屋 エルナ 16:27
![]() |
![]() |
占い希望理由、屋>>585への回答も併せてになるんだけど、ボク初日以外の序盤占いは、終盤に向けた盤面整理としての価値も見るのね。で、青占なんだけど、灰に戻したというのはまだ発言から白黒つけられていないということで、そういう人たちの中で一番他との関わりが濃いのが青→占結果から推理できるものが一番多そう、という思考だよ。斑で狼の方針云々は、青黒ならそのまま庇う狼か切る狼か、青白ならSGに対してどう接す |
617. 仕立て屋 エルナ 16:27
![]() |
![]() |
青白ならSGに対してどう接するのか見えるじゃない?確定的なことが言えてくるのは霊機能がいつまで残るか次第だけど少なくともパターンとして推理は進められるよねっていう。 同じような(印象灰、他との接点多)という意味で○書。というか灰だと思ってる人を占いたいってそんなに変な思考かな。黒視してるなら吊に挙げればいいじゃないと思うのはボクだけ? |
618. 農夫 ヤコブ 16:29
![]() |
![]() |
【●司▼神】●は前述の通り。▼は情報増えないだろうし、バファリンも込めて。 レジーナ もう少し灰考察をお願いします。少なくとも、灰村よりは占についての情報があるのですから。 ディーター ■2を書けってことだったのか。いま気がついた。あと、時間までみんなの希望を待つのもまとめの仕事のひとつだと思うよ。 |
619. 少女 リーザ 16:34
![]() |
![]() |
時間なの、ごめんなの!現在の希望、▼ジム●ニコ○エルナ ジムさんは、希望も考察も何も出てない状況で、サッパリわからないの。&大変そうだから、残しても本人の負担になっちゃうんじゃないかなというのもあるの。 占希望は、答弁によっては変更可能性はあります、なの。 忍者さん >>458は、実はひょっとして村要素?と思って質問してたの。旅狼場合は視点漏れが出るたりして、と。 |
620. 少女 リーザ 16:35
![]() |
![]() |
そしたら予想外のなんか暴論が帰ってきてびっくりだったのよ。 >>351者希望から>>409書希望に変更、理由は>>405>>408。者より書が気になるから希望変更、という解釈であってるのかな? >>409フラットに戻したい=書にロックオンしてるって事なのかな? >>405で、「占は後回しにする」って言ってるけど、どーゆー事なの?? あんまり質疑を自分からするタイプではないのかな?気になるなら質問す |
621. 木こり トーマス 16:36
![]() |
![]() |
ヤコブ>>589回答感謝。それで「感覚の違い?」ね、理解。 旅/>>406は乗っかられてるのを警戒してる感は白め、それで>>409に流れるのは自然かしら。GSや票などはありがたいけど狼探しで攻めていってるように見えてない。 ★単体考察苦手? ★>>529暫定で○樵出した理由は?1d2dの他の希望では疑った理由があるわよね。>>530の様な認識で妙を疑っているなら姿勢矛盾を感じるんだけど。 |
622. 少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
質問すればいーじゃない。と思うのに、それもナシで結論に行ってる感。お返事待ち。 エルナさん >>274>>275をスルーして、の思考がチグハグで良く分からないの。お返事待ち。忍者さん関連は、結局戦術回りで白黒見る人?という位しか分からず。収獲は微妙なの。 トマお姉ちゃん お返事待ちなの。 |
623. 木こり トーマス 16:37
![]() |
![]() |
神/色の見える要素が拾えてない。神狼なら騙りも出来なかったろうし3潜伏も妥当かしら。 レジーナ>>598 ★「吊りにくい位置だから」●妙?具体的にどういうことで疑ってるか分かんないんだけど。他の人の白要素等も簡単に落としてくれると嬉しいわ。 リィちゃん>>593 てんぱってたわね。書占いなら抵抗ないのは合ってる。決戦投票は知ってるけど、落ち着いて希望を出せる時にはもう年のセット後だったって所。 |
624. 少女 リーザ 16:38
![]() |
![]() |
クララさん キーマンの人なの。>>564えええ。なの。他灰を見て欲しいというか、他考察が欲しいという意味なのでは?なの。 ブラフ使いのアグレッシブ派なのか、システマチック?に見る人なのか、その辺で人物像把握がしにくいのが難点なの。>>467とか進行に対しても目が利く人の印象で、そこは印象いーんだけど。強気なのか弱気なのか、うーん??て所。 全体的に独自色はむんむんなの。 今日の、>>473以降の者 |
625. シスター フリーデル 16:43
![]() |
![]() |
トーマスが灰よく見てる割に結論まだかなーと思いつつ、時間過ぎたので仮決定出しますねってちょっ喉@2だったゴメンナサイ!最終発言詰め込みになるかもですが勘弁。 【仮決定:▼書●旅】 理由は前述の灰考察参照、旅は単独感感じつつも色々と不安なので占いたい方向で。現状出てる希望も加味しつつ。書の白黒によって色が見えそうな方もいるので、私が判定出せる可能性高い内に吊りたい所存。 |
626. 木こり トーマス 16:44
![]() |
![]() |
妙/>>448で指示を出したところは感謝。当時は正直年狂人視、者白視してたのもあって狼側の煽りも疑ってたわ。今は質問や探りに行く姿勢、回答に対しても自分の思考開示してるし、白めには思ってる。 ●青○旅 ▼書▽神 書は>>570>>571の疑問点から、青は>>550 >>551>>566>>570あたり。旅は質問がそのまま疑問点。神はバファリン抜きにしても単体でも読みづらい為。 |
627. ならず者 ディーター 16:47
![]() |
![]() |
フリ:了解。集計はもうしねェよ(間違ってたしな、、)本17:30はここにいないンで、オレは【仮決定にあわせた】ぜ。17:20位までなら何とか見れるが、それ以降の変更はできない。 ジム吊り反対は白視じゃなくて灰でも▼して材料でねェから。 |
628. ならず者 ディーター 16:51
![]() |
![]() |
一応確認。ヤコ>>618時間までって仮決定時間までってことか?仮決定1時間前まで待って督促したつもりだったんだが。>>596>>603でオレの希望言い過ぎたってことなら悪かった。まぁどうでもいいや。エピでもいいし、気が向いたら答えてくれ。 今日はみんな、悪かったな。 |
629. 農夫 ヤコブ 16:52
![]() |
![]() |
仮決定了承 ニコラスも微妙な感じだったので、おKです。ただ、ジムゾンについては扱いをどうするかは決めておいてほしいです。吊らない方針なら、白として扱うってこと?狼にバファリン希望?残して狼でなかったら考えるのって、いま吊っても同じじゃね? |
630. パン屋 オットー 16:53
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】希望通りです。 トマさん>>602 >>551で指摘された「青の占大事も真贋外す不安ないのか」から、>>566の指摘に繋がるということでしょうか。それなら理解できます。 仕立屋さん>>616 灰占いも結構ですが、単体で疑問の解消された人が斑になっても判断できないのでは? 黒視している人が1人しかいないなら、仰ることも分からなくはないのですが…▼妙希望にビックリです。 |
631. 少女 リーザ 16:53
![]() |
![]() |
しっくり来るんだけど。ちょっと単体でもう一度見直してくるの。 【仮決確認】うーーん、なの。ニコさんは希望通り了解。クララさんも現在の迷い人ではあるから判定を見たい人ではあるんだけど、ジムさんはどーするの?ジムさん村なら頑張れ!って感じで、先送りって事? >>627 うーんうーん。それは確かに一理あるっちゃあるのかなあ…。 |
632. 司書 クララ 16:54
![]() |
![]() |
少しだけ這い上がれたので、取り急ぎ……。 私吊ですか……。【仮決定了解です……。】 むしろ、フリーデルさんに私の白を明確にしてもらったほうが村のためな気もします、ね……。 後半戦で信用勝負になった時、私が残っていると面倒なので……。それでは更新前に……。@4 |
633. 農夫 ヤコブ 16:56
![]() |
![]() |
ディーター2d16:51 そうです。もし希望を早めに欲しいなら、希望何時・仮何時・本何時という方法もあります。あと蛇足かもしれませんが、まとめ人が多数決を早期に宣言すると、灰狼が票を重ねる可能性があります。もちろん、それを踏まえてラインを見る手もあります。余計なお節介でしたね、失礼。 |
635. 農夫 ヤコブ 17:00
![]() |
![]() |
あぁ、ごめんなさい。上のそうです、は仮決定時間まで、にかかってます。悪かったにはかかってませんので。まとめがどこまで希望を出すのか?や、希望が出そろわないってのは、まとめ人の胃をむしばむ原因ですので、ご苦労は理解します。だから、私はまとめをやりたくないのですがw |
636. 木こり トーマス 17:01
![]() |
![]() |
希望出し遅くなって入れ違い申し訳なかったわ。 【仮決定了解】 エルナの相対的最黒って、妙なの?そんな感じじゃなかったし、これまでの疑い方の感じから言ったら▼樵の方がしっくりくるんだけど。 |
637. ならず者 ディーター 17:02
![]() |
![]() |
ヤコ:>>633>>635 希望はコア時終了に出せって言ってたけどな… 多数決はオレも言いすぎだったと思ってる。今日のみんなの希望が見えねェから焦ったのが本音だ。黒白も重要だが、今日、自分がどう思ってる奴を▼●したいかってのを見たかった。それも一つの材料だと考えてたンだ。余計なお節介じゃねェよw忙しい時間に回答・気遣いありがとう。 |
シスター フリーデル 17:03
![]() |
![]() |
【本決定:▼書●旅】 【ジムゾン氏は判定に関わらず明日吊ります】 【クララ嬢は狩人なら回避してください。ニコラス嬢の狩回避は任意です】 【回避があった場合は即対抗。指定は▼神>青●青>農でスライド】 ちょっとこの指示も完璧ではないんですが、喉の都合上ごめんなさい。どうしてこうなった…。 |
ならず者 ディーター 17:05
![]() |
![]() |
もう、疲れたよ……パト●ッシュ…… フリ的には議題から不要だったみてェだし。今日一日、いらん世話でしたか、悪かったな、シスターさんよwまァ大体似たような考察してるから、もー好きにしたら、いいんじゃねェ?(●▼希望は違うけど) …ってささくれてたンでヤコにちょっと救われたぜwんー。宗旨替えしたくなるねェw |
木こり トーマス 17:17
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
ならず者 ディーター 17:19
![]() |
![]() |
表じゃ不要だからこっちで出すぜ。 ■2.●服○旅▼妙▽司 GS:白:農屋>屋青樵旅>服司妙:黒 ?神 白寄は基本的に考察へのツッコミ度薄/黒寄は>>521>>528を参考に。クララは戦術差だろうが連投読んでも納得いかねェ、てか、オレの読みが足りないのかもしれねェけど言い訳(>>483)、オレへの回答が喉無駄なのは判るがオレの中では1dの疑惑未消化だから/>>の間はほぼ雑感(共感度)。 |
638. 農夫 ヤコブ 17:19
![]() |
![]() |
ついでに、ディーターに質問。「▼して材料でねェから。」は十分わかるんだけど、残して狼が見つからなくなった時に▼するなら、いましてもいっしょじゃない? それなら、いま▼候補の書を残す方が話しを引き出せるのじゃないか?ってのはどう思う? いや、私は最後まで神残ったらどうしようかと。 |
639. ならず者 ディーター 17:20
![]() |
![]() |
さて。 クララが吊られちまうのは了解したが、首吊りってのはそんなに綺麗なモンじゃねェ。好きな女をそんな姿にするのは忍びねェから、クララの処刑はオレにやらせてくれ。殺してモノにするなんざ、野暮かもしれねェが、出来るだけ楽に綺麗なまま死なせてやりたいンだ。——全裸だけどw […そして、伊達メガネで知性(偽)を上げた者はクララを抱いて、どこかへ走っていった。夜明けまで戻らないだろう] |
640. ならず者 ディーター 17:24
![]() |
![]() |
あ、かっこ悪い感じにヤコとすれ違ったぜw 狩を惑わすからあんまり言いたくねェけど、明日、誰が生き残ってるってことも考えると、今日は材料出る奴を吊りたい。(書がそうかはさておいて。オレは▼書希望とは明言してないからなw)ちなみにヤコは明日書が残ってたら、どんな話を引き出せそうだと思う?言えたらでいいぜ。 |
641. ならず者 ディーター 17:25
![]() |
![]() |
(続)最後まで神残すのは(こういうのも野暮だが)リアル考えて、あまりに酷だと思うぜ。明日の状況次第では、オレは明日でいいと思う。 [……そしてディーターは逃走した。マヂで!] |
642. 農夫 ヤコブ 17:31
![]() |
![]() |
ディーター 考え方は理解。▼書って書いたのは、仮を踏まえてなので。 んー、クララかあ。もう私の質問には答えてくれなさそうだからなあ。引き出すってか、灰考察とか占考察かな。 まあ、確かに今日時点で希望者多い人を●▼しておかないと、明日も同じ希望になって話が進まないってのはあるよね。 |
643. 仕立て屋 エルナ 17:32
![]() |
![]() |
がんばれボクの鳩!【仮決定確認】んー、個人的にはあまり好ましい判定のかけ方じゃないけど、反論するほど自分の考察がまとまってるわけでもないや。 ついでに見えた>>636、非常に申し訳ない話だけど二人の発言精査が追いついてないので、昨日のGS継続で希望出した。青がいないのは占いたい位置にシフトしたから。 |
644. 宿屋の女主人 レジーナ 17:36
![]() |
![]() |
【仮決定了解した】が、黒出るのかこれ?w ヤコブ>>618情報って言ったってディーターが人間であることしかわかんないよ。トーマス>>623もだが、リーザは他の人に比べて扇動的なのが若干黒要素ってなだけだよ。トーマスにしたって真っ黒ってなわけではない。 |
645. シスター フリーデル 17:44
![]() |
![]() |
【本決定:▼書●旅】 【ジムゾン氏は判定に関わらず明日吊ります】 【クララ嬢は狩人なら回避してください。ニコラス嬢の狩回避は任意です】 【回避があった場合は即対抗。指定は▼妙>青●青>農でスライド】 書の反応が白めで悩んだりもしつつ、モロ非狩っぽい反応も引き出してしまったので決定変わらず。ちょっとこの指示も完璧ではないんですが、喉の都合上ごめんなさい。どうしてこうなった…。@0 |
646. 宿屋の女主人 レジーナ 17:46
![]() |
![]() |
白要素っつってもなあ。さっきも言ったようにクララの自由行動っぷりが狼に見え辛いくらいしかない。みんなからは今晩でどっかで黒でなきゃヤバい的な危機感を感じることもないし。 まあハッキリ言って、占い師の立場に甘えてるわ。わからんすぎる。 |
648. 少女 リーザ 17:52
![]() |
![]() |
ちょっ…シスター喉ゼロなのね。【本決確認】ジムさんに関して了解。★シスター!判定順指示! あれっ、クララお姉ちゃん、決定了解なの・・・。書村なら、残喉で考察頑張って欲しいんだけど。なの。 トマお姉ちゃん >>626 「狼側の煽りに見えた」と言うなら分からなくもないんだけど…。あれ、そういえば何でリィの質問の返事でその説明しなかったの…?なんとなく? |
649. 少女 リーザ 17:54
![]() |
![]() |
エルナさん>>643 「昨日のGS」って>>506?>>615の説明だとトマお姉ちゃんの位置が良く分からないんだけども。 ヤコブさん >>555。訂正>>443なの。>>629の危惧とかの仕方がシンクロなの。>>638とかの心配が出た点&その後の発言で考えとかが把握出来た感じ。主張は出来る人。プラス印象。灰考察に期待。 |
650. パン屋 オットー 17:55
![]() |
![]() |
【本決定了解です】神父様についても了解しました。 スライド時の吊り先がリーザさんというのは得票数でしょうか。彼女への投票理由には全く賛成できない以前に論外なのですが…白確のお2人とも喋れませんか。 トマさん>>602 >>561については、ヨアさんが近く●▼を避けられなさそうと判断し、白視を取りに来たという可能性ならあり得ると思います。 では、私はこれで。戻りは22:00以降の見込みです。@0 |
シスター フリーデル 17:56
![]() |
![]() |
発表順は詰め込みきれなかったので夜明け後出すよ!心配かけてごめんねー。 あと明日占抜かれてる未来もあるかんな。って私が抜かれてる未来もあるんでしたメンゴメンゴ。ぶっちゃけどっちでも良いんだよねー。明日ロケットで黒出したら信用度高いかな、くらい。 |
651. 司書 クララ 17:57
![]() |
![]() |
なんとか間に合いました……。 【本決定了解しました……。】あと、【私は狩人ではありません……。】 なんともふがいない結果でしたが、私の吊情報が明日以降の推理に役立てれば幸いです……。ご迷惑をおかけしました……(ペコリ)。 ディーターに送ってもらえるなら、悪い気はしないわ……。ウフフフ……。 |
652. 農夫 ヤコブ 17:58
![]() |
![]() |
レジーナ2d17:36 レジーナにとっては、レジーナ真占はわかってるわけで、その部分だけでも私よりは一歩リードしてると思いますよ。白アピではなくてね。 gdgdのまとめわろす。提案ですが、昨日と逆の順番で良いのでは?ジムゾンの扱いは理解。@1 |
654. 木こり トーマス 18:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】尼には明日スライド先の●▼の理由を聞きたいわね。 クララから結局回答もらえなかったわね…。>>554 は>>360がどうとでも取れるような動きにも見えたけど、苦手ならおかしくないからと聞いてみたの。 エルナ>多忙だったみたいだし了解。それじゃ明日の考察楽しみにしてる。 リィちゃん>☆別にそれが●書を出せなかった理由ではないもの。単なる妙の単体印象だから考察に挙げただけ。@0 |
655. 少年 ペーター 18:00
![]() |
![]() |
あー考察纏まる気がしない汗 ざっと読んでて、オットーさん・リーザさんはやっぱり白いかなと思った。エルナさんはオトさんが指摘してた部分(ヨア班なら~)ってところは違和感あります。 トマさんは質疑してて少し違和感薄れた感じ。 |
656. 少女 リーザ 18:03
![]() |
![]() |
ヨアさん >>524 可能性がある限りは、頭の隅に置いときたいのよ~。裏をかかれたら悔しいから、なの。 あれっ。ヨアさん今日希望出してないみたいなの。後ででもいーから、★希望は出して欲しいの。 考察待ち。昨日の時点で触れた部分は、ちょっと非狼要素かな、と拾ってた部分。 |
657. 少年 ペーター 18:04
![]() |
![]() |
ヤコブさんはうーん、強い引っかかりはないんだけど、人間視点っぽいなぁて部分がいまいち拾えない私。 ニコさんは3潜伏推理が村人っぽくも見え、でも同意はし難いので悩むところです。まぁ明日の判定で。 ジムさんは白黒5分5分だと思ってます。ヨアさんは個人的には白目に見えるんですけどね。 |
658. 少女 リーザ 18:06
![]() |
![]() |
トマお姉ちゃん>>654 うんと? 警戒したから、安易にリィの提案に乗りたくなかった、という要素があった、ってわけではなかった…のかな。村の進行のお話だから、別問題になるのかしら…??? |
木こり トーマス 18:06
![]() |
![]() |
ペタちゃんが軟化してくれたw占い師め…!惑わせおって…!年宿の白黒真逆すぎてどうしたらw狂アピドコー もし襲撃先変更したくなったら変えちゃってもいいからねー。 アタシは自信ないからおまかせしたい気分w |
司書 クララ 18:08
![]() |
![]() |
霊襲撃で私の判定隠しもありそうねぇ……。でも、私に割いていた分の思考と手間を他に振り分けてもらえると考えるならそれだけでも価値あり、か……。 ウフフ……、草葉の陰から見守ってるわ……。 |
659. 少女 リーザ 18:10
![]() |
![]() |
エルナさん お返事がもらえないので待ちつつ。 GS基準と言いつつ、取捨選択の基準が良く分からないの。お返事待ち×2 書の宣言確認。書が村なら、考察に期待したかったけど…もう発言無理っぽいのかな、なの。じゃあ、遊びに行ってくるの。@0 |
少女 リーザ 18:13
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
660. 司書 クララ 18:14
次の日へ
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>659 今私がどう考えているか、よりは、昨日からの私の動きにみんながどんな反応をしていたか整理した方が役に立つと思うわ……。 それじゃ、またね…・・・。 |