プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は、村長 ヴァルター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー の 15 名。
407. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
では本日、村長さんを占いましょう。 こちらへどうぞ。カエル肉と鳥肉のソテーを用意しました。 どっちが鳥肉かわかりますか? はい、右ですか…残念。そちらはカエル肉です。 肉にうるさい人狼が、こんな間違いをするわけがありませんね。 【村長さんは人間です】 って、げるとー!! |
409. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
げるとーーーー!!(棒読み 【判定確認した】 カタリナ君真なら非常に頼もしいと思ったが狼陣営だと思うとすごく嫌だと思ったビビりの少佐である ニコラス君の>>371とかも割と理解できるので真贋が難しい トーマス殿の内訳意見も聞いて判断してみたくなった 発言読み直しておそらくそのまま寝る |
410. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
>>406,>>407 よう、二人ともお疲れさん。カタリナ君。これで君の中にあったノイズは解けたかな?次からは個々人の性格要素を考察に取り入れるといいよ。 では私の希望を発表するよ。【▼樵】だ。村騙りだろうと村騙り騙りだろうとどちらでも構わん。マナー違反をした奴は死刑! |
411. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
げるとー やれやれ、あたいもこれから忙しくなりそうだね。 【判定確認】あちゃ、ヴァルター疑ってごめん。まあ、狂潜伏でもヴァルター狂はほぼなさそうなんで、ヴァルターまとめでもあたいはいいよ。気をとりなおしてディーターのサポートお願い。思うとおりにしゃべってもらう手もあるかね。 |
412. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
はいはい、村長さん人間確定、人間確定。 取りあえず、早朝第一声>>406でふきました。まあ、無駄吊りすることにならなくて良かったんでないの。 以下、後出しになっちゃうけど昨日出せなかった羊さんへの違和感をつらつら。 |
413. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
カタリナさんは、「できる」人だと思ってます。 なので当然、村長さんみたいな『村騙りは許さない!絶対にだ!』という人も見たことがあると思うし、そうじゃ無くても想像がつくと思うんだけど。その視点なく噛みついてる感じがするのが、結構な違和感。 別にその主張を受け入れろって言ってるわけじゃ無くてね。そこだけを判断基準にする怖さを理解できない人でもあるまいに、と思うの。 そしてこの結果である。 |
414. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
んなとこだろうと思ったんだよねぇ…。だから吊りたかった。 正直村長には「見方がおかしい村人」「狂人」「人狼」の3つの可能性が並んでいて、1/3の賭けに勝つ気じゃなきゃ占うべきではない。し、村人であっても、確定白に置くべき人材ではない。 ワンチャン>>386で白の目はあるっちゃあるので放置しよう。対抗占いたくなるが。 いや、まぁ占い先変えられなかった私のメンタルが弱いせいか。 |
417. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
村長>>410 ………いやちょっと落ち着いて、お願いですから。 私はトーマス非狂と思ってる。吊りたいってのは同意だけどね。今すぐってのは…。別に、村騙り=マナー違反でもないんだからさ。 トーマスの発言見て決めて良いと思うよ。昨日の様子見るに、本人に喋る意思あるのに、「今日に吊る」って決めてしまったら、トーマスのやる気削いじゃうだけだよ…。 |
419. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
で、これだけ言っておいて何だけど、僕は別に村騙りをマナー違反だとは思っていません。 なので、「村騙りをしたから」という理由での樵吊り希望は理解はするけど納得も賛同もしません。思考停止にもなりがちだしね。可能性と視野は広く持とうぜ…! というわけで、今日は普通に灰吊り灰占いする心算で頑張るん。@17 |
421. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
ヴァルター>>410 いやいや… マナー違反なのは自陣営を害する村騙りであって、村騙り自体がマナー違反なんて聞いたことはないよ。村騙りが嫌いなら、それこそ最初に主張すべきだったかと思うね。 あたいにはトーマスの騙りの理由は理解できる。トーマス吊りたいなら黒主張してからにしてよ。>>312って言うけど、全潜伏も狂潜伏も十分ありえる戦術だよ。 |
422. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
占両名、村長お疲れさん。 今後は決定時間を早める。出来の悪いまとめ役で済まないな。 【仮20:45 本21:45】でどうだろうか? で、議題(エアで良かったかも知れんがw) ■1.能力者真贋考察 ■2.灰考察 ■3.●▼希望 ■4.本日の占方法について |
423. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
>>414 カタリナ、白引いてくやしいのう…くやしいのう…… でも断腸の思いで白を出してくれた事には感謝してるよ。あれだけ灰からの支持を集めてたから黒だしされたら厳しかったんだけどな。ほんの少しだけど(5.5:4.5)君が真の目が大きくなったかな。 トマス。>>318,>>319の質問に答えて欲しい。私を納得させる答えが出せたなら今日の吊りを見逃してあげてもいいよ。 |
424. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
>>413 そっから推理ちゃんと構築してれば良いんですよ。というのと、単純にこういう手合いは元々対処がめんどいから吊りたかった。いや本気で人外と思ってたけど。うーん。 >>410 マナーというかそれはただの自分ルールでしかないから。勝手に振り回さないで。 >>423 ってか断腸で黒出したって言ったらニコのほうに見えたぞ私。割と判定出るの待ったし。 まぁ私の>>398も大概頓珍漢なのでアレ。 |
旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
業務連絡その2。投票先や襲撃先の変更方法について。 投票先の横にある▼マークを押してください。 そこから出てきた人で投票したい人にカーソルをセット。 「変更」を押してください。 投票先に*マークが付き、その人に投票します。 狼の襲撃先や、占い師の占い先・狩人の護衛先でも同じですよ。 |
行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
もっともな発言から違和感要素拾うっていうのは難しい…orz そして初日から二日目あたりの商の失速感乙。やっぱりがんばってたのはプロとかry 気を取り直して、今日の焦点は灰精査、樵発言待ち、▼●意見てとこですかね。議事録読み直さないとダメですね |
司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
うーん、荒れなきゃいいですが… ここでトーマスさんがガツンとキツく攻め立てる展開だったらと思うと少し心配であったり 確かにカタリナさんの断定的な物言いはキツかったと思いますので気持ちは解ります 加熱して変な方向にいかない事を祈ります なんか別の意味で心配になりますね まぁ心配しすぎですかねw |
426. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
>>424 カタリナ よし、ならばこの件はもう終わり。私も君に対して相当酷い暴言を吐いた。お互い様と言う事で全て水に流そうじゃないか。これからの発言は全て建設的な意見に充てると約束しよう。 >>422 ディーター 4.普通に統一占いでいいんじゃないかな。今日と同じ順番でね。こうやって確定白を一つずつ作っていくもよし、斑が出て考察材料にするもよしだ。 |
427. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
とりあえず村長白確定ね。ディタの補佐をお願いします。 で、昨日に村長を占い希望に挙げたのは、エル・リズ・パメ。 あのー、パメラには何度も催促して悪いんだけど、占い希望理由教えて。 村長白だったんだけど、占って欲しいと思った理由は何処だったの? あと★リズ>同時発表に賛成したの、占真狂の可能性を見て?単なる好み? …と質問投げて離席。そのまま寝るかも。 |
428. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
※ただし決め打たれれば余裕で勝てる。 おーけぃ。一つの白で一つの筋を消し、総合的に考え直せるのが真の占い師だ。 さてと。正直に言うと私はだいぶ発言を圧縮していますが、思考量はニコをはるかに上回る自覚があるので、評価されない現状には萎えています。 同時発表の件は。 占先変更したくなったときとか、村長狂だったら偽黒で斑になってくれないかなぁ(まぁありえないけど)とか、そういう類の計算。 |
430. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
>>407 かえる肉、おいしいのに! >>414 なんだ。やっぱり分かってやってたのか。1/3ラインで僕を占おうとするなー!ぶーぶー。と思ったけど、>>424で疲労の色が見て取れるのでこれ位でやめておこう。カタリナさんもお疲れ様。 >>422 僕はその時間でも対応可能。@16 |
431. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
さぁ、纏め補佐の立場を貰った事だし、ズバズバ言っていこうかな。現状、一番占いたいのはエルナだね。>>383で私に対するレスが羊への白出せ命令に見えたので。それまでの意見も羊への追従姿勢が顕著。もちろん、今日一日のやりとりで希望が変わる可能性は大。昨日の●修は本心ではない。私が占われるのが濃厚な空気になってたし、票が集まっていた兵娘への投票は逆に怪しまれると思っていたので。 |
432. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
※ただし、>>424は「断腸で白出した」ですね。黒出し止めたと白出したが混じった。 ※ただし、私の命は狩人と狼の機嫌次第です。 ※現状ニコは狂と感じてます。 狼要素はある程度村長との相互ライン感に支えられてたので。まぁそんなに簡単ではない、と。 恐らく弱い所の狼は切り捨てる系の狂人かな。パメラへターゲット絞ってる辺りからも。まぁあまり絞らず考えますが。 ※つか、好きに占って良いですか。 |
433. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
カタリナ >>384を無視していたわけじゃないが決定に従ってくれた事は感謝してる。俺だって村長を占いたかったわけじゃない、分かってくれ。 ★>>378は占の手数浪費を考慮しての発言だと思うが、>>414なら占の使い道としては間違っちゃいないと俺は思うぞ?吊り手を浪費しなかった事は良かったんじゃないか? それと※ただしより今の話し方の方が俺はいいと思うぞ。 |
434. 村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
青娘…この二人はもう少し意見出して…ただ村長を占いたい、村長が怪しいだけじゃ説得力もなにもないんだが…… 修…村騙り擁護の姿勢を見せている服疑いが好印象。もう少し発言量増やしてね。 農…判断材料が少ない…今日からの発言に期待。 この4人は寡黙吊りを唱える連中から狙われるので気を付けてね。かくいう私も明日確定白が生まれたらこの4人の誰かを吊ろうと提案するつもりなんだが。 |
435. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
>>433 こっちだとpt制向きの話し方になるので喉が足りる気がしない。あと、※1つで1テーマとして纏められるのでコンパクトで良い。まぁ併用する。 ☆ディタ喰われた後の展開がキツイ→占軸の展開がしづらくなる。 オットー>わかってて見方歪めつつ性格要素として押し込む系の狼もそれなりにいるのよ。その判断がやや厳しかった。 ※ただし、気になったこと。 シモンはどこ?パメラさん対話しようよ! |
436. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
帰ってきたの。げるとーって言っておくの。 【占結果確認】2人ともお疲れ様でした。 リナ>>432 正直、皆認めてると思うよ。超出来る子認定。ただ、そういう風にリナが感じられない理由は クララ>>409が灰にあるからだと思うの。 そんちょは自分がノイズって思われないように頑張ってね!なの。 |
437. 村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
兵…発言的に寡黙組に入れるか迷ったが、>>316,>>317の考察が超好印象。占いにかけず殺すのは勿体無い感じ。 妙…占い希望は私だったが、白目的で選んだ>>357,>>374所からして寡黙占いを嫌い、また私の性格を一番よく分かってくれる人だな。と。現状最白。 書…開幕の失態は十分カバーできた。各人への考察も行っており、私の性格も把握している。こちらも当面占う必要なし。 残りの人は明日やりますので |
ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
手痛い授業料ね・・・黒引けなかった事は残念だが個人的な心情としては確白になった事を喜んでいる。 元々白めに見ていたし、まとめ役の負担を軽減出来るかなーとか。なんか協力を期待出来そうな感じじゃないがww 後はリナとの対立関係。もし俺より先に村長が襲撃されればリナ(狼)が邪魔だと判断した可能性は高そうだ。 |
ならず者 ディーター 01:05
![]() |
![]() |
正直、真占襲撃はこの陣形じゃあ無いと思っている。真贋が分かってるわけじゃないが「真狼」なら狼も自分の首絞めるし「真狂」なら狼もまだ判別がついていない。 狩人護衛がつくのは恐らく俺だろうし、食われるとしたら村長か狩人狙いの灰だろうな。放っといてもいずれ吊られそうな寡黙はSGにして、「長妙兵服」あたりか? |
438. 農夫 ヤコブ 01:40
![]() |
![]() |
色々すまんですね。寡黙枠から出れるようにガムバル。 羊>>292回答サンクス。理解。っていうか、印象的に最初に突っ込まれそうな内容を用意しといて、その実、※回答への準備周到な印象。ハイレベル狂の可能性も頭の隅っこにある。ただ、共感できるとこは多いんだよね。>>337後半とか>>347後半とか。あと>>406とか素直に感情の吐露っぽい。今のところ真の印象。ニコラスさんは後ほど。その前に灰についてつら |
439. 農夫 ヤコブ 01:41
![]() |
![]() |
つら書く。眠くなったらやめる。 昨日の占希望パメラさん、について少々。いろんな人とかぶるけど。 >>194流れに乗って、はともかく>>227はマジに意味不明。無駄占イクナイとか思わなかった?何も考えず言っている感はあるけど、不慣れなら>>236みたいな吊りに対する意見をさらっと挟めるのがちょっと?マーク ★昨日の終盤自分に票がある程度流れたことについてコメント求む。それを見て考えたい。 |
440. 農夫 ヤコブ 01:43
![]() |
![]() |
フリーデルさん。気にかかっている人その2。口調のせいもあるけどのらりくらり型に見える。★>>277「主人きたから」って何で判断する?3−1からさらっと撤回ってそんな簡単に狂が判断できるものではないと思っている(>>286参照)んだが、フリさんの意見を聞かせてほしいな。 ヨアヒムさん。感覚派?「!」マーク多し。こちらもパメラさんと同じ感性を感じるけど特に不自然さは感じておらず、ただ素直っぽい印象 |
441. 農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
村長さん。あまりにも非霊非占早すぎ。万が一にもここ狂はないかと思う。さすがに>>410は・・・感性としてはわからいでもないが。。まあ言いたいことはほかの人のとほぼ同じ。「村騙り」と「村騙り騙り」を同列にみてしまうのはどうかと思う。その後の言及はごもっとも。ディーターさんと共に頑張ってくださいませ。 続きは夜明け後に。。ネル。。 |
442. 青年 ヨアヒム 06:58
![]() |
![]() |
おはよー取り急ぎ返答だけ! >>434ヴァルターさん 疑ってしまって本当にごめんなさい なぜ長が怪しいと思ったかの理由ですが・・・今となってはこの疑いは外れているのですが(´ε`;) 怪しいと思った理由は>>312許せないとか感情的な理由で3手しかミスできない吊りを消費させようとしていたのかなーと思ったのです・・・ |
443. 行商人 アルビン 07:34
![]() |
![]() |
おはようございます@鳩 羊さん 結論、思考の向け方が明快で人狼サイドを見つける気が高いと思ってます。意見を参考にしようとしたら圧縮されすぎて低スペックには解凍出来る気がしないというのが本音だったり。>>406 第一声めんどくせぇを真要素にとるのは反則ですかね |
444. 行商人 アルビン 07:49
![]() |
![]() |
旅さん 占候補として無難に初日を過ごしたかなと。気になるのは娘がらみの旅>>371●娘占希望。いちばん 狂じゃね? と疑われやすいポジションだと思うところに出すのだなあと。 陣形ですが人狼サイド想定外の事態としては騙り苦手だから先に非COしてたら、残りが丸ごと遅刻した可能性もあったりするんでしょうか?実は村騙りなかったら普通の2-1だったみたいな |
445. 木こり トーマス 07:55
![]() |
![]() |
すまんな。結局、昨夜は宴会に付き合わされて来られなかった。 …やはり、俺はああいうのは、好かん。ああいう所でメシを喰うと、余計にハラが減る。 さて、質問から片付けていこうか。 ☆ディーター>>271他 昨日の時点ではこんな感じだな。 カタリナ:「普通に巧い真」≧「占騙りを決めて動く狂」>「占騙り好きな狼」。 ニコラス:「ロラ目当ての狂」>「様子見がちな真」>「心配性の狼」。 |
446. 行商人 アルビン 07:58
![]() |
![]() |
そこは▼●農服ですぐ解決するんで、なげっぱなし。羊さんの初日占●農はその辺?と思ったり。 占い内訳は真狂強めにみておきます。狂撤回メリットなしが納得。放置枠狙いは樵さんの性格要素込みでなさそう 灰は今自分の視界が狭いんでリセットしてから議事みてきます |
447. 木こり トーマス 07:59
![]() |
![]() |
カタリナの印象は「巧い」だ。何でもありうるが、長期戦の16人村で占騙り狼が生き残りに絡むのは難しかろうから、そこにカタリナが出てくるのが疑問だ。真≧狂は印象レベルだな。 ニコラスは総じて「慎重」。狂人ならば普通に占確定を阻止する動きだな。>>223でロラ前提の思考も同様の印象を受ける。狼もなくはないが、一旦村騙りを考えて捨てた思考>>223は本音かと。それよりは真の目を高く見る。 |
448. パン屋 オットー 08:00
![]() |
![]() |
やっほ。村長さんには、寡黙さんへの発言促しとかもお願いしても良い? あと商>>443下段は割と白ぽい考え方のような気はしました。 ★>>441 農:人間確定している村長さんの考察した意図とかある? ★>パメラさん:パメラさんが狂人っぽいって何人かに言われてるけど、其れに対してどう思う?言いがかりだと思う?それとも、そう思われても仕方ないかなって所もある?@15 |
449. 木こり トーマス 08:11
![]() |
![]() |
カタリナの希望は最初ヤコブで決定を受けて黒く見ていたヴァルターを了解、ニコラスは>>371でパメラで最後までヴァルターには反対、か。先述の基本姿勢と大きく外れていないかな。 ★カタリナ>>398 昨日ヤコブを取り下げた理由はどこかで説明しているか? ★ニコラス>>371 パメラ判定白で対抗に黒で割られた時、客観的に考えたらパメラを生かす手立ては難しいように思えるが、そこは危惧しなかったか? |
450. 木こり トーマス 08:17
![]() |
![]() |
ニコラスから質問があったな。 ☆>>331 違う。>>307見ろ。「村騙りという理由だけで俺を吊りにかける動きを狼視」と言っとるんだ。特に、ディーターに乗っかる形でな。自分はさして黒くならず、まんまと俺で吊り縄1本潰す事が出来る。 村騙り含めた占内訳の分析や、俺の発言からの考察の結果から、俺の白黒を判断して能力対処なりを希望するなら別に普通の動きだ。 |
451. 木こり トーマス 08:38
![]() |
![]() |
ヴァルター >>318 狂人潜伏の理由は、状況を誤認させるだけで十分だ。占内訳など情報戦での優位は測り知れん。 >>319 予想外の状況を与える事は、村人の思考開示を促し、狼の思考に負担をかける。繰り返すが、無難な展開で益するのは村よりも狼だ。 >>319 「ノイズ」とは俺が真実を語っていなかった事だ。上述の目的を果たしたので、それを解除したのだ。村騙りをタブーと言う認識がそもそも俺とは異なる。 |
452. 木こり トーマス 08:56
![]() |
![]() |
自分の質問も回収しておこう。 パメラ>>353 なるほど、言いたい事は分かった、としか言えんな。 ついでにパメラ考察。 総評は一種の「面倒くさがり」。姿勢はともかく、視点から思考能力は備えており、このスタイルは自分の好みでやっている様子。ゆえに、先々まで考えて最も発言から思考を探りにくいタイプと見ている。灰考察次第では吊り希望だ。 |
453. 木こり トーマス 09:31
![]() |
![]() |
灰が多いが、なるべく全員分の考察を目指そう。 手短に行けそうなところから、フリーデル。思考が見えるほど頭を使っている感じがしない。「トマが狼狂だといいなー」から手が伸びる範囲の動きしか見えん。このままなら吊るか、先に俺が死んで皆が思考を探るか、しかないかも知れんな。 >>387 そんな神は俺にはいない。俺なら、●狂に判定白黒で狩人が白出しした真占守り占機能保護で論外、と読む。 |
454. 木こり トーマス 09:55
![]() |
![]() |
あとは質問を撒いておこう。 ★リーザ>>397 「手痛い授業料」というのはどういう事だ?否定的な表現に聞こえるが、決定には了解だったのだろう。 ★オットー>>329 シモンが乗ろうとしたように見た「流れ」を具体的に説明できるか? ★アルビン>>263 目だった灰で黒さを見ていたオットーを希望に挙げなかった理由は何だ?オットーの評価が変わったのか、それともシモンへの指摘を重くとったのか? |
455. 木こり トーマス 10:02
![]() |
![]() |
★ヨアヒム>>268 「自分が撤回して~」これは何故だ?俺には危険さが分からんのだが。それと、>>351フリーデル希望は狼だと思ったからか? …なんか、俺一人で喋っているな。コアズレって奴か。 あまり連投し続けても盛り上がらん。一旦止まろう。俺は午後から打ち合わせがあるので、夕暮れ頃にまた来る。@11だ。 |
456. 村長 ヴァルター 10:35
![]() |
![]() |
屋…多弁キャラその1 昨日の前半は100字未満の短文投稿が続いて少し首を傾げたが、考察質問とバランスが取れており中身は充実しているイメージ。村側なら頼もしい。占い機能が残っているうちに確白狙いの占いもありかなと。 商…多弁キャラその2 屋以上に前半部分で喉を無駄遣いしていた印象あり。個別考察の部分はプラス印象だが、マイナスイメージが先行。占って結果を見たい人。 |
457. 村長 ヴァルター 10:44
![]() |
![]() |
>>442青。希望理由了解した。私と君とでは基本思考が違うので疑ってくるのも無理は無いな。私は「3手もある猶予期間の一つをノイズ除去に使いたい」と思っていたのでね。ポジ思考ってやつだな。因みに16人村は12人村の次に村人側有利な編成だと思うよ。村人を3回吊って負けないのは16人村だけだからね。 >>451樵 こちらも価値観の違いだね。君の主張は理解したよ。 |
458. 村長 ヴァルター 11:05
![]() |
![]() |
樵が白だと仮定して、現状狼の襲撃候補から一番遠ざかっているのは誰かな?他ならぬ樵自身だろう。私が狼なら絶対に樵を喰らったりしない。最終日まで残すだろう。それに占い内訳が真狼ならば狼には彼が村人なのか狂人なのかも分からない。彼が狂人ならば最終日に自吊宣言をさせる事もできる。【吊らない限り死なない人】を残しておきたくないんだ。狩人保護の面からも今日は樵▼が最善手だと思う。 |
459. 村長 ヴァルター 11:21
![]() |
![]() |
まとめ ▼候補:樵娘青修 ●候補:服商屋兵 様子見:妙書 占い師については啖呵切って長狼を主張していた羊が白判定を出すのは人外だとするならば違和感があった。仮に狂人だとして私を斑にするための作戦だとしても、危険な直吊発言などしない。少し真要素が強まったかな。 |
村長 ヴァルター 11:32
![]() |
![]() |
これでよし。取りあえずカタリナ真の声を強めておいて狼に者襲撃できるんじゃない?と錯覚させる事が必要。旅狂羊真、旅真羊狼だけはない。何としても者を襲撃、少なくとも灰襲撃して欲しい。誰か狩人の視点漏れ発言しないかな。カタリナは私と同じ選民思想の持ち主だな。自分の意見を相反するものは排除すると。前回はそれで狩人の信頼を損なって敗北したんだよな。私も気をつけよう。 |
460. 青年 ヨアヒム 11:32
![]() |
![]() |
>>455 トーマスさんへ ■怖いと思った理由 3-1の状態を2-1の状態に自分が動かすのも怖いと思うのに 更にカタリナさんに白印象を与えて狩人さんが迷う要素を作ることがトーマスさんは怖くはないのかな?感じました。 |
村長 ヴァルター 11:36
![]() |
![]() |
さて、できるならば狼には狂人に見えるようにアピールしていきたいね。私とディーターさえ生き残ってれば勝てるんじゃないのコレ? この後の一番の仕事は黒出されて狩人COしてきた狼に対抗COする事。確定白を貰っている私の意見のが強いはず。そこから最低2回は霊判定を見ることができる。 |
461. 青年 ヨアヒム 11:44
![]() |
![]() |
■●尼希望について フリーデルさんは狼と疑ってましたから出しました 実は正直今も疑ってます!>>277で自由占いの流れ作りたかった狂人さんなのに >>387の狂人考察とか・・・統一占前提じゃないですか。トーマスさん狂人ありきで思考してるように見えますね そのあたりフリーデルさんはどう思ってるのですか? |
木こり トーマス 11:49
![]() |
![]() |
ヴァルターの利敵行為がひでえ。「敵/味方」と「好き嫌い」を取り違えてないか。ランバ・ラルでもザビ家に背けば敵、マ・クベでも前線に並べば味方なんだよ。敵を見極めて倒し、味方は救わにゃならんのだ。 オットーの忠告>>448にも関わらず、俺への態度で寡黙の発言を封殺したも同然だろ。 |
木こり トーマス 11:53
![]() |
![]() |
>>458 占騙りかました俺が狂人COして素直に信じる狼がいると思うか?しかも、俺狩の可能性を潰してついでに自分も非狩透けさせてる。狩人保護の逆を行ってるぞ。 だが、まあ、俺が言ってもムダだろうしな。雰囲気を荒らしてエルナ、クララ、オットー、ニコラス辺りに気を使わせるのも不本意だ。(ちなみにこういうところで気を使うのは割と村よりも狼狂が多いという俗説があるな) |
462. 少女 リーザ 12:20
![]() |
![]() |
お昼なの。今日は食欲がないからヨーグルトなの。 シモ>>361 「黒くも白くもない」はシモンもいっしょなの。 そんちょ このタイミングで3手「も」とか言いたくないの。3手「しか」なの。 ☆ニコ>>427 そうなの。きこりんの結論はまだ出すの早いけど、狼側が2-1作るために撤回COした可能性も薄く持ってるの。 うまくいけば美味しいし、うまくいかなくても今と変わらないならやってもらうでいいの。 |
463. 少女 リーザ 12:21
![]() |
![]() |
☆きこりん>>454 正直占希望理由は>>374で、「黒狙いだけど、白でも村に有益な考察落とせる(ほしい)人」でワンチャン期待はダメだったの。リナ>>414 はすごい刺さる言葉なの。夜明け後の発言見てると後者基準ならエルナの方がふさわしかったの。 今のそんちょは「困ったRPぶっぱして灰の無駄発言ひっぱりだして皆の喉潰そうとしてる(天然)狂人だ!」って誰かが言い出したら多分、本人も否定できないの。 |
464. 行商人 アルビン 12:36
![]() |
![]() |
お昼休みです。回答のみで 樵 >>454●兵理由は当時に>>316 317考察を読んでいて、賛同意見も多かったことから。兵印象が冷静に読み込んで客観的な意見をだせる方と判断しました白判定でたら考察を参考にしやすいかとの判断です 屋 は当時も黒めに見てたのは間違いないです。第2希望でしたがそんな雰囲気ではなさそうだったので第1希望のみ表明しました |
465. 仕立て屋 エルナ 12:45
![]() |
![]() |
者>>422 占方針より吊り方針を早めに決めて欲しいかも。寡黙吊りか黒狙いか、もっとはっきり言えば木を吊り対象に入れるか。 ■4.昨日と同じく「自由がいいけど統一でも構わない」というスタンス。羊だったら更新直前とかの発言も含めて占先選んだりできそうだしね。 しかし、白狙い占い希望多かったみたいだね。2-1の場合黒が出ると占決め打ち狙えるから、早めに黒を出させることがより大事だと思うんだけどね。 |
466. 羊飼い カタリナ 13:15
![]() |
![]() |
※ただし私の現状推理において村長さんは村側ですので、発言力を削る方向での攻撃は許容できないと感じます。 リーザ。 余白。 ※ただし現在出先なので記憶喋れること喋ると、リナが巧くてニコが庇護欲誘うタイプ、とかいう次元ではなく。 >>243最下段が占視点じゃないです。発言欄の下に占プルダウンを持ってるのが自分だけと知ってる人間の言うことではない。 |
467. 負傷兵 シモン 13:36
![]() |
![]() |
■1.羊 >>459の長の発言は心に響いた。確かに人外なら黒出しする場面だよな。 真≧狼 旅 昨日の●がパメラかで白なら放置。真占ならこうゆう発言でるかね。でも村長占いに反対してるのは納得出来るんだよな。後違和感感じたのは>>220「村騙り無いだろうからCOしてもいいよね?」わざわざ言う必要があるんだろうか?知っていたからこそ思考が漏れたと考えるのは穿った考えだろうか 狼>真 |
468. 仕立て屋 エルナ 13:38
![]() |
![]() |
アルビン>>446 ▼●農服は既定路線ってこと? リーザ>>462 自分がその範疇に入ることが、占希望を躊躇する理由にはならないと思うよ。むしろ疑いを恐れていないようで白印象だと思うけどね、あたいは。 ■1.旅には悪いんだけど羊真視に変更はなし。>>414も狼探しに視線が定まっていてブレを感じない。今日の長への姿勢も生きてさえいれば勝てる真視点ゆえに見える。攻撃性の高さによって損をしている部分 |
469. 仕立て屋 エルナ 13:39
![]() |
![]() |
はあるとは思うけどね。あと、あたいはシステム関係はスルーの方向で。 さて、内訳だけど、〔真狼〕なら昨日言ったとおり遅めのCOに潜伏狂がいそう。農か、早くても木CO以降の娘商青までじゃないかなあと。 〔真狂〕のときは3潜伏。木村人とすると、この場合は狼は撤回があることが分かっていた。可能なら4CO目を出すと思うんだよね。だから、こっちの場合は、「旅以降のCO者に狼が1人も残っていない」か、「慣れた |
470. 仕立て屋 エルナ 13:39
![]() |
![]() |
人が1人以下で騙りを出す余裕がなかった」のどちらかだと思うね。前者だとやや狼として無警戒な感じがするので、この場合は後者だと思うね。 一応あたいは今でも〔真狼〕のほうがありそうな気がしている。そこまで差はないけどね。 |
471. 羊飼い カタリナ 13:54
![]() |
![]() |
システム的っていうか、「私も真・あなたも真」みたいな態度になるのは自分が真でない、が漏れてるだけでしょ?ってこと。いや「村に占い師が一人しかいない」をシステム的事項というならそうだけど。 まぁ正直に言うとどっか殴ってないと不安なんだ。昨日外したのは事実だし。 トマ>ヤコブ外しは昨日外したタイミングで降ってきたパッションなので現状あまり信用してない感覚。故に再考。 戻ったらまた。 |
472. 負傷兵 シモン 13:59
![]() |
![]() |
■2. ◆商 1dから発言を追って見たが特に引っかかる点はない。>>349で俺を占い対象にしているのは納得、そうあの発言俺はかなり無理をしている自覚がある。>>464なるほどね、その理由で俺を占い希望に上げたのか 白 ◆屋 1dで俺占いを最初にあげた人物。あの時点で俺より発言数が少なかったり考察が薄い奴はまだいる。でもあえてあの早い時点で俺占い希望を上げた。自分に自信が無い奴や流されやすい奴って |
473. 負傷兵 シモン 14:01
![]() |
![]() |
票を重ねたくなるんだよな。それを狙っての早めの占い希望つまり自分から意識を遠ざけようとしていると俺は考えた 黒 ◆妙 今のところ違和感は感じない 純灰 ◆服 1d●長○兵票が集まりつつあるところへ票を重ねてきた感が強い 微黒 ◆司 1dで俺が占い希望に上げた人物。この村の狼には中庸いないような気がしてきているので再考する 純灰 ◆修 俺の理解力が足りないのかよく分からない 純灰 ◆青 1d2d共に |
474. 負傷兵 シモン 14:06
![]() |
![]() |
修を疑っている。確かに灰の中に2人狼が居るとすれば多弁域に1人寡黙域に1人だと思うので疑うのは有りかなと、ただ俺は修のことはよく分からない。 ◆農 人の事言えた義理じゃないが発言数が少なく色が見えない 純灰 ◆娘 俺はこの人物が狂人ではないかと思っているのだが、今後の進展次第では再考する ◆樵 現状では村人と考えている 白 GS 白 樵商>妙司青修>服農屋 黒 娘狂 |
476. 少女 リーザ 14:34
![]() |
![]() |
■1. 羊:どちらが「考察おとして、思考促して、自分の推理を見せて」をやってる 「村が歓迎する真にふさわしい」かの話をするとリナなの。 今それがバイアスになっちゃいそうだから真5>狂3>狼2で見てるの。 旅:羊と勝負は大変だろうけど、頑張るの。 ニコちゃんは村の推理に期待できる?出来るならそれでいいと思うけど、違うなら説得したり考察を落とす必要があるの。狼4≧狂4>真2で見てるの。 |
477. 少女 リーザ 14:34
![]() |
![]() |
■2.大まかな部分では昨日と何も変わってないの ■3.▼は寡黙から、●は中庸以上に使いたいの。 寡黙は白でて残っても今回はちょっと不安なの。 19時にはおうちにつくから、そこで2.3考えるの。 ■4.統一でいいと思うけど、リナとニコちゃんの要望を最大限反映させたいの。 エルナ風に言うなら「統一がいいけど、自由でも構わない」なの。統一なら発表順は逆がいいの。 |
478. 少女 リーザ 14:37
![]() |
![]() |
そんちょ 流されるのと考えなおすのは違うの。気をつけるのはきつい言い方だけなの。 そんちょの考え方には癖があるの、そこから推理を進めていくべきなの。 攻撃的に言う必要はなくて、そこを「皆が納得しそうだな」って思うレベルの推察まで持ってくの。 すごい応援してるの。きっとそんちょにしかできないの。 |
479. 仕立て屋 エルナ 16:13
![]() |
![]() |
シモン>>467 羊偽なら黒出しはないよ。信用で勝っているのに、明日偽確する可能性が高く護衛を旅に持って行かれる可能性も高くなる黒出しをする理由がない。 非多弁組から考察。非多弁に狼ゼロの可能性は高くなさそうだし、今日吊るのはここからかなあと。 ・青…非COは木より17分後、娘よりはタイミング的に狼ありそう(あくまで相対的に)。>>302は木と同時狼でない限りは白寄りかなと。>>351も一貫し |
480. 仕立て屋 エルナ 16:13
![]() |
![]() |
ている感じ。>>385は白の長へ狼が言うには余計な台詞だと思う。>>442が昨日のうちから出ていればベターだったけどね。>>268はあたいも疑問に思ったけど>>460でまあ納得。>>461もよく分かる。質問にはちゃんと答えているし、何かを隠しているようには見えづらいね。 ・娘…状況要素はあたい>>402でやや強めの白め。全般的に軽い感じが伝わってくる(>>246とか)なので狼にも、狂にもあまり見え |
481. 仕立て屋 エルナ 16:14
![]() |
![]() |
ないね。>>353で「自分の白さアピール」と言っているのはちょっとだけ謎だが、狼にしても謎。今となっては>>366の土壇場での長希望はマイナスではあるが…あと、その(仮)はなんだろう(笑) 今日は自分の希望先の占いだったのに、白確について反応がないのはややマイナスかな。 ・農…状況から潜狂なら一番ありえると思っている。>>286は潜狂の発言っぽくはないが…>>439以下は特に変ではない。あとは時間 |
482. 仕立て屋 エルナ 16:14
![]() |
![]() |
不足っぽいこともあって何とも。 ・尼…ん、>>276は羊木両人を知っている視点漏れかねえ? やっぱり木固執は疑問が残る。>>393のあたいへの返答も申し訳ないけど意味がいまいち分からないね…「ライン」ってどういう意味で使ってる? 一般には狼同士である痕跡、という意味で使うと思うんだけど。 |
483. 司書 クララ 16:45
![]() |
![]() |
通りすがりの少佐である。 トーマス殿>>445の占内訳について意見ありがとう。>>447等のカタリナ君狼なら騙りに出るのか?という疑問は納得である。 RP考慮で出たのか?と言ったらメタであるかな。 書>>409と言っているが余計なフィルタを外して発言しよう。 断定的な物言いは発言圧縮と強い意志力を持たせる狙いもあろうがロック感にも感じている。 >>428中段のような発言を見るに、狼の牽制的な意味 |
484. 司書 クララ 16:46
![]() |
![]() |
で自主張を強く言っているのを加味しても 村人に歩み寄る発言が少ない占い師を村人が信用するのは難しい、決め打ちしても「羊無双!」状態になりそうでミスリードと偽だった場合のリスクが大きいと考える村人感情の理解が少なく見える。 徹底した「判断>理解」という印象。その点がスタイル的に私と違うので素直に真視できていないのは認める。個人戦の方が好きそうであるな。 少し過度に周りに不満的な言い方をするであるな。 |
485. 司書 クララ 16:46
![]() |
![]() |
そのような発言は利にならないと思うであるが。 ただし>>414の自分と意見の合わない人を確白に置きたくないという発想は理解できるので真感情に思えた。偽なら意見違いによるカオスを呼び込みたいと思うのでな。 ここまでから総評すると襲撃懸念からの焦りとも解釈でき、納得できるので羊真寄りという結論に至っている。 次点で狂である。占い先>>384などがカタリナ君の自由に占いたいというスタイルからも積極的に |
486. 司書 クララ 16:46
![]() |
![]() |
白囲いを狙っているようにも思える。 羊真の場合は旅狂というのもニコラス君の堅実なスタイルから●パメラ君希望という点からも無難に見えて理解はできる。自分の希望は棚に上げるどころか宇宙まで上げている私は腹黒いであるなw ニコラス君についてはトーマス殿の処遇の件や>>348>>371の考え方に私が共感ができるという点が多い。が真贋については真狂狼どれもありそう。 初日から強く真視取れる占い師は対抗にも |
487. 司書 クララ 16:46
![]() |
![]() |
よるが稀であろうし、対照的過ぎて対比による評価では印象の強い方に流されているが単体で見れば真の目はあると考えている。 言葉の言い回しによる指摘などは梵ミスもあるので判断が難しい。 で、ここまでの結論から自由占いもアリだと思っている。村の意向が占い師を決め打ちするつもりであればの個々の判断力を見たほうが良い気もする。 もちろん灰が多いので村側正着手は統一にメリットが大きいと認識しているのでディータ |
488. 司書 クララ 16:46
![]() |
![]() |
ー殿の判断で良いと思うと投げっぱなすのである。 トーマス殿の処遇に関しては今日の発言を見ても1灰扱いで良いと考えている。 狂人なら村の流れを変えるような発言をするのではと思っていたからである。狼なら自吊りを避ける為にこのような動きになるとは思うが。 自身の思考開示もあり、質問を投げかけて村議論を進める姿勢が単体は微白寄りである。 長くなった、残りは灰考察に当てよう。 |
旅人 ニコラス 17:47
![]() |
![]() |
議事伸びてるなあ。 とりあえず、なっこの発言見えたので、襲撃方針についてね。 護衛率高)カタリナ≧ディーター>村長>>他(護衛率低 ごめんね、正直この状態で私が護衛取れてるとは思わない。 対抗には相当の確率で護衛付いてると思ってほしい。 |
旅人 ニコラス 17:49
![]() |
![]() |
でも、諦めたらそこで終わりだからね。 発言しないようでは、カタリナに護衛張りつかせてしまうだけだから。 どんなに偽視されようとも、発言するしかないのだよね。 あっことなっこは、頑張って発言増やしてください。 寡黙域(発言少ない)というだけで吊られる危険は跳ね上がります。 ヤコブとシモンが喋りはじめた感があるので。 |
旅人 ニコラス 17:52
![]() |
![]() |
何喋っていいのかわからないのなら。 ディーターの議題>>422に回答する形で。 ・能力者のどっちが真っぽい。偽っぽいほうは狂か狼か。 ・灰の中で怪しいと思う人は誰か。 この二つに重点置いてほしい。理由も一言でいいから一緒に出して。 |
旅人 ニコラス 17:56
![]() |
![]() |
いや、大丈夫。まだこれからいける。負けてもいいから、楽しもう。 寡黙吊りを避けるためには……目標その1:発言数2桁目指そう。 質疑応答していればこれは割といける。自分に投げられた質問は全部回収することを心がければOK。 他の人の発言の仕方を参考にしてみて。真似でもいい。とにかくまずは「発言してます」って見せかけてみるんだ。 |
490. パン屋 オットー 17:57
![]() |
![]() |
>>472 兵 ??? 僕は別に、君を発言数の少なさや意見の薄さを理由に占い希望に出した覚えは無いぞ。故に、その主張は根本的におかしい。 それに22時15分更新なんだから、19時に希望出しは別に早いとも思わないが。 |
旅人 ニコラス 17:58
![]() |
![]() |
あっこは、私以外にもヤコブ>>439で質問もらってるのに気付いているかな? 昨日の終盤にパメラ占い希望が集まったけど、それをどう考えてるの?って。 素直に回答すると良いと思うよ。無理に嘘付かなくてOK。 |
491. 司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
昨日考察出していない所から出撃 ◆ヨアヒム君 中庸印象であるな。>>365>>461の指摘は納得である。違和感を察するのが得意な人と思われる。 違和感から推理を始めて自説を作り上げるスタイルは個人的に好きである。 ただ逆に他灰への思慮隠し疑惑も付きまとうのでできれば他灰についてもどのような見方をしているのか意見を見たいと思う。純灰。 ◆シモン君 狼3潜伏か潜伏狂人の可能性の高い中で>>316 |
492. 司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
>>317推理は皆の言う通り印象は良い。 >>361からも状況推理から狼の居場所にアタリを付けるタイプであるか、と思ったら>>472~単体考察も合わせている。 内容も>>473の修評が「よく分からない」と素直に無理をしてない村人感はあるがなんとも。純灰。 ただパメラ君狂人としたら今後吊り手消費となってもあまり仕事してないであるな、と私は思っている。 ◆エルナ君 夜明け前の発言はレスポンスが良い印 |
493. 司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
象であるな>>389中段などサッと反対意見を出せる点も白く見える。>>345の主張も白いであるな。 ただ>>369中段の羊>>347に納得した点はあまり私には解らないな、確かに>>347の※1については見直して視野が深入りし過ぎているなと思ったが。 カタリナ君に乗っかった感は邪推であろうか、村人でも乗っかりたくなる指摘であるので白黒要素には取れないであるが。 しかしその後も>>383ですぐに反応し |
494. 司書 クララ 18:01
![]() |
![]() |
てる、今日の考察からもそつのない村人印象を感じている。白寄り灰。 頭の回転早そうで白黒関係なく羨ましいとは思っている。 ヤコブ君、フリーデル君はわからないのである。ただヨアヒム君の指摘>>461からもフリーデル君は気になっている。 私も現状のままであれば寡黙吊りは賛成であるな。 私のキャラが崩壊気味なのは中の人クオリティである ララァ・・・RPって難しいよ |
旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
あと、「自分が占い希望出した相手が白確しました」。 ここは普通、反応する箇所です。「疑ってた、ごめん」とかね。 つまり、あっこの中では村長占いは別にどうでもいいと思っていたということになる。「自分を占ってくれていい」と言ってた昨日の発言と矛盾が生じてくるよ。 「自分占ってくれてもよかったけど、皆がそれは手数の無駄だって言うから止めた」的な答えは必要かなと。 |
旅人 ニコラス 18:08
![]() |
![]() |
あ、もちろん、あっこが自分で考えて答えるならお任せするね。 私が言ったからこう言わなきゃいけない、とかないから。 ゆっくり考えて。時間はあるから。 狼さんは、疑われるのも仕事と割りきっちゃいましょう。 |
495. 村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
>>439ヤコブさん 占い歓迎発言についてはすでに発言した通りです。もう一度ログを読み返してください。 それとも、「こう言われたらこう答えるべき」とゆうマニュアルがあるんでしょうか? 占い希望に票が集まったことに関しては特に気にしておりません |
496. パン屋 オットー 18:26
![]() |
![]() |
ざっと読んだだけだけど、アルビンさんとシモンさんがよく分かんない。初読の印象だけで突き進むなら、ここ占吊したいね。 あと、フリーデルさんが影薄いなと思っていたら今日1発言しかなかった。ふりーだむさんである。 まあ、もうちょっとちゃんと読んできますー。 >>454には灰考察で一緒に答えるん。質問ありがと! |
497. 負傷兵 シモン 18:34
![]() |
![]() |
>>490屋 屋の言うとおりだな確かに だから別に今日も19時に俺占い希望でも吊り希望でも一向に構わない。 俺が言いたいのは1番目に占い先に出されると目立つって事だな 実際パメラのように>>489「誰かの意見にそのまま乗っかってしまいました。」って奴が出てくるんだよ。そうなると占い先指定した方には視点が行かなくなるよな。その事が言いたかったんだよ。 |
498. 旅人 ニコラス 18:41
![]() |
![]() |
こんばんは。まず質問回答ね。 ☆トマ>>449 むしろ割ってきたら、相手の偽証明できるんじゃないかなって考えた…。私が襲われるかもしれないけど、確霊してるから。希望出した時にそれ言ったら、意味無いので言わなかった。 ただでパメラ吊るより、占い師真贋に絡めて吊ったほうがまだいいかなって。 もし、パメラ確白なったら、将来的にパメラ襲撃見込める。放置して灰襲撃来るなら灰狭まる。パメラには悪いんだけど |
村長 ヴァルター 18:43
![]() |
![]() |
羊派:服、書、妙、屋、商、兵、商、青、長(形だけ) 中立派:娘 旅派:なし 狩人候補の人間の殆どが羊派に行っている中、羊を襲撃する事はしないだろう。私が死ぬか、者が死ぬか、旅が死ぬか、その他灰が死ぬか。唯一分かってる事は樵は死なないと言う事だな。 これで旅が死んでも護衛はしない。者を生かしておかないと更なる混乱を呼ぶんでね。でもそうなったら羊は黒を出すだろうか・・・ |
499. 旅人 ニコラス 18:43
![]() |
![]() |
あと、トマ>>450 回答感謝。探り付きか否かの差、了解。納得しました。 あと、アル>>444にも絡むんだけど。 潜伏狂人かどうかって、狂人本人にしかわかんないと思う…。パメラが単なる不慣れ(またはそれを装ってる)か、それとも潜伏狂人か、言動で見分けつくと思わないのでこの際、色のほうが大事だと思った。 ここまで言って、「襲撃懸念無いのか」と言われそうなのですが…私のやる事は変わらないので。 |
500. 旅人 ニコラス 18:47
![]() |
![]() |
リズ>>462 回答感謝。真狂もありえると見て、なのね。 なんだか昨日に比べると、ニコ狂人説が全体的に出てきた感。 んー。「仮セット早い」発言に関して弁明しておくと。 君らどんだけ早い段階で白黒見切ってんだよ、って感心したから。 んで我儘言って悪いけど、同時発表はかなり精神的にくるから、なるべくやりたくない。 |
501. 旅人 ニコラス 18:51
![]() |
![]() |
パメラ>>489 回答感謝。判定確認できてるなら、もうちょっと早く返答欲しかったな。リアル事情なら、何度も催促してごめんね。 それで、占い希望が絞りきれないから、他の人に乗っかったんだね。 昨日、村長を占い希望に挙げたのって、パメラ以外にリズとエルなんだけど、 ★パメ>この二人は狼無いと思ったから、乗っかったの? もし、この2人を人間だと信じたのなら、その理由欲しい。 |
502. 旅人 ニコラス 18:53
![]() |
![]() |
ちょっと見えにくい人には質問投げとく。 シモンは票の流れ中心に見てる人かな。一つ質問。 ★シモン>パメラ狂人だとしたら、村長に票重ねた理由はなんだと思う? フリーデルは、昨日のエルトマラインについての話がちょっと…考え違うっぽいなと。★フリ>つまり>>393って、トーマス人外決め打ちでOK? ヨアはフリとの質疑応答で見えそうな感じがあるのでちょと保留。 ヤコも戻ってきたら続き聞けるかな。 |
旅人 ニコラス 18:58
![]() |
![]() |
まぁ正直、カタリナに襲撃特攻したら高確率でGJくらうと思います。 でもここしか襲撃できない。 私がもっとしっかりしてたらいいんですけどね。 ガンガン前に出て信用取りに行くタイプの占い師とは、本当に相性が悪い。 しかし。私が騙りに出てなかったら1-1ですよ。 潜伏狂人さんってどちら様でしょうか。私にはわかりません。 襲撃しかねません。そうなったらごめんなさい。 |
503. パン屋 オットー 19:01
![]() |
![]() |
すぺーす余ったので余談。羊と妙が村側なら、僕は何もしなくても勝てる気がする!此処二人は、味方なら頼りになるなぁと思ってみてます。 >>497 兵 何処で勘違いしたのかは分からないが、『昨日最初に占い希望を出したのは僕では無い』よ。君の理論でいくなら、トーマスさん>>308を疑うべき。 |
505. 村長 ヴァルター 19:05
![]() |
![]() |
こんばんは。どうやら▼樵が通る事はなさそうだな。死票になるのも馬鹿らしいので、通らないようならば▼修か▼娘を希望しておくよ。シスターは夜明け後の発言数がどうでもいい一言のみ。まぁそのお陰で突然死はないのだが…このまま仮決定まで来ないようならば彼女を今日の処刑候補に。今日自由占いになるならば黒も出やすいだろうし、そんな折に突然死されたらかなわんのでな。▼娘はシスターが現れた時の第二候補。>>495の |
507. 村長 ヴァルター 19:09
![]() |
![]() |
発言見る限りじゃどうにもこうにも擁護できない。慣れてない初心者か、はたまた吊り手消費狙ってる狂人か分からないけどね。 >>497 シモン 吊り希望でも構わないとはどういうことだ?コレは明らかな狂要素に見えてしまうぞ。 樵が本当に村人ならば狼全潜伏か狂人潜伏か、できれば狂人潜伏の方がありがたいんだがな。狼に勝手に食われてくれる可能性あるし。 |
508. 羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
そーいえばシモンに考えてきてね問題を出したけど考えた?いやまぁ、現状どうでも良いとこだけど。 一応将来性見て勝ちやすい展開が良いよねーとか思っているので、手を差し伸べても梨の礫っぽいパメラは残せない判断になると思う。厳しいが。 アドバイスするなら質問には答えよう。分からないでも考えてなかったでも良いし。ある程度纏めて答えれば勿体なくもない。 村長は確定白してから安定してきた感じはある。 |
510. 村長 ヴァルター 19:29
![]() |
![]() |
>>509 兵 まぁ、そう不貞腐れるな。君のさっきの発言を減点しても今の所修娘を差し置いて吊ろうとは思わないから。また>>316,>>317のような鋭い考察をして欲しいね。 【●希望を商に変更】 理由は私の中でますます羊真の可能性が可能性が高くなっており、服の黒要素、「白出せ命令」と疑っていた根拠が弱くなったので。 |
511. パン屋 オットー 19:37
![]() |
![]() |
◆シモン 尼>>278商>>280と樵に否定よりな意見が続いた状態で、>>281の樵占い希望。尼商は「樵狂よりじゃない?」という意見であり、兵は「樵は狼ではないか」という主張ではあるが、マイナス方向(狼側疑い)で合致しているため、やや被せっぽい。 で、纏め役に突っ込まれて>>288、その返答がこれ>>293。「暫定だよ」では、答えになってない。 |
512. パン屋 オットー 19:38
![]() |
![]() |
最初から変更する予定の希望なら出さなければ良いし、その時点では本気で希望していたのならその主張をすれば良い。>>281の理論自体は僕は理解できる。「それでも樵狼だと思うんだ、希望続行!」とか「樵狼だと思うけど、ノイズという考え方もあるんだな。希望取り下げるよ」とかの反応なら、引っかからなかったと思う。 でも『暫定だよ』という回答は、流したっぽく感じて引っかかる。その場が凌げればそれで良いという印象 |
513. パン屋 オットー 19:38
![]() |
![]() |
その後の娘考察>>294も、娘不振の流れに乗っかってる感じ。 >>317で「娘狂かも」という発想ができる人なのに、>>294では占い候補の一人とか言ってる。まあ、これは単に>>294時点では娘狂の可能性まで思い当たっていなかったのかもね。 でも、それならそれで、「娘は狂っぽいし、やっぱり占い候補からは外しかな」とか、何か一言無いのかなぁとか。 |
514. パン屋 オットー 19:38
![]() |
![]() |
総じて、考察はしてるんだけど、それ以上に村の流れから逸れず動きたがっているように見える。動きとしては狼的。ただし、こういう動きをする村側もいなくはないので、昨日占っておきたかったんだけどねー。 でも、>>509吊りでも構わんとか言っちゃ駄目だ!飴玉あげるから、元気を出すと良い。 |
515. 旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
シモン>>504 回答感謝。 あのさ。パメラが票重ねなかったら、パメラ占いあったかもしれない。パメラ狂人なら、自分に占い引きつける動きするんじゃないのかな。自分以外は狼の可能性あるから、誰かに票を重ねるより、死票投じた方が狂人の動きとして効果的じゃない? だから、私はパメラを潜伏狂人には見れない感じ。 シモンは>>467とか見てると狂人潜伏前提っぽいから、そういう結論なのかな。 |
516. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
そんちょ懐柔によえええええ! いやまぁ気づいてはいたが。性格的に。これ纏め役に据えるのは怖いな。と思ってるんだけどディタはー?吊り方針決めようよー。 さて。まぁ統一なら白狙いってのはそんなに間違いじゃないんだけどもね。黒引きたいよねーということでとりあえず超圧縮単体考察から。 エルナは村見て方針出てるんで残すべき人材。独走させると狼のときに怖いがオトトマリザがストッパーになりうるレベル。 |
517. 司書 クララ 20:06
![]() |
![]() |
ニコラス君の>>500(キリ番おめ)は余裕あるのだな、と思った。この羊真寄りな流れで焦るのかなとも思っていたのである。 まだ襲撃とかやりようはあるぜ、な風に見えてしまうであるな。 オットー君>>490とか動きが軽やかであるな。樵>>454を受けて>>496から>>511の考察に繋げる辺りが白く感じるである。 ただ>>503余談は「食われたら意味ないし」とか思わないであろうか、まぁ余談にマジレスなの |
518. 司書 クララ 20:06
![]() |
![]() |
で雑談であるので返答は要らないのである。 微妙に周りのカタリナ君評が「仙道ならなんとかしてくれる」的なカリスマ性を持ち始めているであるな 真としても単独の思考力で狼を追い詰められるとは私はあまり考えていないのであるが。 というか羊>>516のような考え方する人には私は弱い。真寄り度UPである。 騙されても文句ないレベルとまではいかないので決め打ちはしないであるが。 コア時間がギリギリであるな。 |
行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
今帰ってきてなんだか●商になりそうな、これ占いあたったら天然狂人ですよね?申し訳ありません。正直「天然狂人上等!あとであやまっとけばいいや」とか思って軽い気持ちでやってましたorz なんとか反論しないとなんだけども言葉にならないというぐだぐだ感。正直吊られたい… |
519. 羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
まぁ私も一人で狼探しきれるとは思ってない。二人は必要だねー。まぁほら。トマさんとかいるし。 トマさん白で見ているのは、(無論村によるが)【あの強気の発言姿勢は占向き】と考えているから。だから私はこうなっているわけだしね。だからこそ狼側なれば【騙り継続の方が強い】。また、撤回も狼側とするとやや早い。村の雰囲気を見ても良いと感じる。まぁリアル都合もあるけれど。 ★書>「>>516のような」詳しく。 |
520. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
>>517 すぺーす余り返答。大丈夫、カタリナさん真なら襲撃なんてスタンドとかで跳ね返してくれる!たぶん。 ◆アルビン >>349>>464が、なんか上手く繋がらなくて違和感。結局、兵の>>316>>317に納得したの?しなかったの?兵を白いと思ったの?黒いと思ったの? 白っぽいと思える所もあるんだけど、ちょこちょこ引っかかる。 |
521. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
>>519 カタリナ君 ☆村の人物構成を見て将来的にどう人が残れば村側が将来に有利となるか盤面整理する考え方であるな 上段についてはなるほど、トーマス殿など頼っているのかと少し納得したのである |
522. 木こり トーマス 20:26
![]() |
![]() |
悪い、遅くなった。制限時間などはどうなっていたか。 いずれ、あまり時間はなさそうだ。質問回答を回収しながら素読していこう。 今のところ、やはりパメラとフリーデルが判別不能レベルで発言が少ない。他によほど黒い者でもいなければここから吊りを考えるしかあるまいな。 |
523. 行商人 アルビン 20:27
![]() |
![]() |
ギリギリもどりました見えた質問だけ 服 >>446発言量から●農もありえると思ってたから黒でないかなーと、既定路線になる程強い考察ではないです ■は統一で、ただ両占とも●先反対の場合独断もありかと |
司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
おそらくカタリナさんの性格からすると邪魔なのは私ではないかと予想しています まぁ村が勝てるなら余り生存欲の強い方ではないのでカタリナさん真なら構わないですけどね しかしこの圧倒的な感じの流れはやっぱり怖い 自分でもなんか怪しい動きになってる気がするのは否めないですね RPが冷静過ぎるのもあるかもしれない |
525. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
考察の前にお仕事か・・・まとめ厄介だな。 【占は黒狙い、統一の方向で】 【吊りはトマも対象に入れて考える。ただしトマ希望者は第二希望必須】 今日は土用の丑の日らしいな。うなぎ食った? |
526. パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
占い師の独断も許可する流れって面白いね。ああ、僕はどっちでも良いよ。何か楽しそうだし。あっとゆあおうんりすく。 希望は悩むけど、●シモン▼フリーデル、かなぁ。 尼さんは何か一番白要素が拾えない感じがしたからです。 うなぎ食ってない!うなぎ食いたい!(ばんばんばん) |
527. 青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
すいません本当にギリギリになってしまいました・・・ 今からざっと読みます! その前に最低限の希望だけを ■3.●▼希望 今のところ●兵▼尼 シモンさんはよく見えないけど>>317>>316の考えがすごく参考になりました。えたいのしれなさが狼側っぽい雰囲気も味方確定したら頼もしいイメージ ▼フリーデルさんは以前話した通りです |
528. 木こり トーマス 20:40
![]() |
![]() |
青>>460 ふむ。占雑感から「狩人さんが迷う要素を作る」という考え方をするか。>>461の狼視も、俺にはない感覚だな。解釈に時間を要すると見た。ひとまず了解。 妙>>463 なかなか辛辣だな。なるほど。リーザが村に対して持つ距離感が見えたような気がする。了解。 ★商>>464 再確認だ。>>349の時点では、シモンの>>316を見て考察に飛躍を感じ怪しく見た、という事なのか? |
529. 司書 クララ 20:43
![]() |
![]() |
んー、時間であるな 【●ヨアヒム君 ▼フリーデル君】で提出するのである 黒狙いであるなら現状ヨアヒム君かシモン君であるかな、整理的な意味でヤコブ君も考えていたが フリーデル君については>>494の疑念から黒が出るかもとも。 ▼パメラ君についても少し考えていたのだが昨日の票の流れの寄り方から黒が出そうにないと思った。 オットー君>JOJOネタはいけるであるな、了解したぞJOJOーーー!である。 |
531. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
さても。 パメラ>>239って、たぶん初心者講座の「占い先になったら~」みたいな対応のコピペに見えるんですよね。というあたりから、思考止まってるんだろうなーみたいなことを思った。 リデルも足が止まってるが、思考能力はあると見る。吊り先は先を見越せばここ二択になるだろう。 フォローアップは正直喉が足りないので確定白に任せたい。考察出すよりは優先度高い事項として。 どちらも占う気は無し。 |
532. ならず者 ディーター 20:51
![]() |
![]() |
●オットー▼パメラ オットーは村長が白になった分差し引いているが昨日に引き続き。パメラは受け答えから不慣れな印象はあまり感じず、狂人の可能性も含めて。 ●はクララと迷ったが、発言数の割に色が見えなかったクララは占よりは吊り候補かなと思い。 |
533. 木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
オットー>>496 シモン疑いは>>511からの分析で説明という事だな。内容をよく吟味する。了解。 エルナとクララについては、朝に一読した時にはひっかかる所を感じなかった覚えがあるな。俺としては、現時点で対処を考える相手ではない。 ヤコブだが。まとまった発言が出る割には、狼を探す感触が薄い感じがするな。これも発言数は少なめな中で、感覚レベルで戸惑う狼の気配を感じないでもない。 |
534. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
屋>>520 >>464自分で読んで意味がわかりませんでした訂正を >>316>>317では樵撤回の際狂潜伏にメリットなくて娘狂ならありえるというのが結論からはいったようにみえたので●兵をあげてました ただし、その後の視点分け等の議論がされて>>464後半部分に思い決定間際は白かなあとの印象でした |
535. 羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
若干読みづらいが村のメインストリームはトマを疑う方向であることを考えると、ヨアのトマへの姿勢は世論逆行的で白いと言えるかなー…。 それよりは、ここ狼の場合たぶん「トマに対して当たり方が近いところにもう1狼か2狼いる」と見る。 トマともややラインある。>>460付近の解釈次第。 ヨア占う手もあるにはある。 将来性を見越すと▼はリデルなのかなーと思ったりするが判断はもう少し引っ張りたい。 |
536. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
今かえってきたの!本当にごめんなさい! ▽娘 ●商○本 ▼はもし今日フリーダムちゃんになってもちょっと待ってほしいの。 今日1発言で、下手したら突然死しちゃうかもなの。それなら吊り手調整してもいいと思うの。 ログみてくる! |
537. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
仮決定時間早まってたー!!!ごめん!!! 正直、パメラ狂は無いと思う。村か狼かどっちかじゃないのって印象。 吊り先は▼フリか▼パメラ。かな。発言的に見て。他から行くのはちょっと…… 占い先は迷ってる最中。 |
539. 農夫 ヤコブ 20:58
![]() |
![]() |
遅くなりました。とにかくスピード重視で。☆屋>>448 村長さんは強気さ、強引さ、占ばっちこいな姿勢が狂人ぽくて3番目に気になってた。でも正直自分は潜伏狂人はレアケースと思ってて、やっぱりCO勢の中にいると考えている。狂っぽ白の代表格である村長さんへの見方は自分の頭の整理のためにも先に言いたかった。 |
旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
うん、色々考えてたらやばいわこれ。 ストレート負けもありえるかもしれないね。…ごめん。 私が占騙りにでなかったら1-1だから、きっともっとどうしようもなかっただろうし、だからせめてこの陣形は間違いじゃないと思いたい……けどさすがに折れそうですねぇ。 |
541. 木こり トーマス 20:59
![]() |
![]() |
カテゴリ別に分けて、□>■で感覚の順序をつけると、こんな感じか。 保留:エルナ≧クララ≧リーザ 評価中:オットー≧シモン>ヨアヒム>アルビン>ヤコブ 未評価:フリーデル≧パメラ まずは、評価中に入れた灰を整理していこう。 現時点の希望を出す。【●ヤコブ▼パメラ】だ。整理する中で変わるかも知れんが、まずはこれで。パメラは加速が期待できないと見た。 |
542. 農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
この流れで言うけど、現状は占:真狂>>真狼と推測。トーマスさんは前述の通り、普通に村騙りと考えていて、占吊とも勿体ないかな、と。 ☆娘>>495回答感謝なんだけど…ごめん質問の仕方が悪かったかな。君を知る方法がよくわかりません。 |
544. パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
【仮決定了解】希望通り、わぁい。 >>532 者 結局、僕の何を疑われてるのか、さっぱり分かりません…! >>536 妙 ぶっちゃけると、尼さんは突然死しそうだから吊りにあげた部分もあるんだけど、吊らずに様子見の方が良いのかな。手数計算してないy |
545. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
クララはまぁ白でしょう。占への絡み方素直だし。 現状多弁から1狼見るならリザかな。あとやっぱヤコブ黒やろっていうのと。 白拾い的に行くとオトシモやや白<アルヨアたぶん白<クララエルナトマス白。 白:司服樵 微白:商青>屋兵 黒?:妙農 未決:修娘 良い感じかな?あとはこれを微調整していく感じかなと。 |
546. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
▼樵には誰も賛成してくれないのに、▼修or娘の意見にはみんな大賛成か(笑)。こりゃ現実的に▼樵はもう不可能だな。 だが、私はお前のした行為を認めるつもりはない。確白の私は生き残っていないだろうが、最終日までに必ず処刑してやるから覚悟しておけ! 【仮決定は了解】一部に私を狂人と見ている人もいるようなので、このままディーターに纏め役をお願いする。 |
548. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
1.占い師について 昨日の占いでニコラスさんが、カタリナさんの白判定に合わせて判定した感じがしました。狼3潜伏の可能性を考え、旅が狂っぽい印象を受けます。 3.吊り希望 トマースさん 理由は・・・村騙りについていろんな意見があるようですが、村騙りを好しと思わない人もいるとゆうことで警告の意味を込めて投票します。 占い希 |
司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
>>532 まぁ占い無駄にするより吊り手余裕あるならノイズになりそうな私吊りはアリですよねーとか思っちゃいますね 確かに2−1編成や村騙りは初めてなので私は役に立ってないと思います >>545 あら、カタリナさんから白評価、意外ですね |
551. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
シモン占うのはちょっと微妙な感じなんだけどね… 潜伏狂人が前提であるのだとして、昨日の>>316>>317が基本なのだとしたら、そのまま言ってるだけと思い直した。 少なくともパメラ潜伏狂に同意できないだけであって、他はちゃんと見てるし、発言引き出せると思うよ。 でもシモンの論って「パメラ狂人」で成り立ってるんだよなあ…でも狼なら、潜伏狂人をパメラに限定しなくてもいいんじゃないの、って感じる… |
552. 羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
ゴメン加速しすぎたので言語化。 ヤコブは"灰として普通"領域を突破しない。リザは触り方がイマイチに見える。「好きじゃない」が先行している気もするけれど。 私がまた誤ロックしてたらヤなので、リザ占いませんか? シモン占う位ならできればヨアリザどっちか占いたい。ここは色見れれば考察進むので。 |
554. パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
>>549 そりゃあ黒引きたいよ! >>545 リーザちゃんの黒要素、詳しく。 ◆木 占CO時の受け身姿勢のせいで印象微妙だったんだけど、改めて発言読んだら結構まともなことばっかり言ってた! |
556. ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
村長>>546 本当は協力して欲しいが、その辺の事情は俺も察している。俺は村長狂人とは思ってないが。 オットー>>544 あまり議事を読み進められてない事もあっての希望だ。思いのほか考察に割ける時間がなくて、説明が不十分なのは申し訳なかった。あとでその辺話す。 【カタリナの●リザ希望確認】 意見のある人はどうぞ。 |
557. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
途中で書き込めなくなった 占い希望 ヤコブさん>>438の発言で 私を吊りに持っていきたいような意思が汲み取れるので 4.統一占いがいいけど、カタリナさんが自由占いしたい様子ですね・・・統一なら発表順番は昨日の逆でニコラスさん先が言いと思います |
558. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
●ヨア(白黒どちらでも(私の)推理進行に役立つ)or●ヤコブ(黒引き)or●リザ(占わないと怖いかもな領域) を希望。シモンでも良いけどねー。灰だし。 今日の決定はもう少し迷うべきだと感じる。少なくとも尼娘ともにもう少し手を差し伸べてあげたい。 襲撃先とか決定そんな幅ないし決めとけよ。護衛先はまぁ決定見て決めるなら確かにこうアレなんだけど。 オットー>消去と>>466上と>>536吊手調整。 |
560. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
誰かが言ってた「狼は可能性の枝を増やしたい」って。 思考固定で進まないのなら、またその時に考えてみない? あと、★リズ>>>536って、明日以降にフリが突然死するかもってこと? いずれにせよ、突然死計算にいれて吊り手を考えない方が良いんじゃないかな。フリが顔出しにくくなるかもしれないし。 |
561. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
シモンは「灰だし」位しか占いたい理由が無い。 いや村の推理が進む決定なら良いんだけど、ディタはそんなに考えてるの?って思って。 ヤコエルはニコ狂予想なら確かに狼としてはイマイチなんだよねー…。ということを思い出したが、>>229はギリギリミスあるんじゃないか説。 あー。違うかもなヤコ。 |
562. 司書 クララ 21:17
![]() |
![]() |
両占い師が●シモンにやや否定気味であるか これでカタリナ君襲撃されたらヤダなとか思いつつ ニコラス君の意見も聞くべきではないだろうか? >>546 ヴァルター殿 トーマス殿が狼陣営だと思ったら普通に吊りにいくであるよ |
563. 木こり トーマス 21:17
![]() |
![]() |
シモンについて。>>316>>317の思考の流れを評価する意見が多いのは俺も同感だ。今日は灰雑感から序列を並べて希望先を決める動きも妥当。目立つのはオットーへの黒視だな。>>506で再考が必要なようだが。 オットー>>511を通読、論旨は了解。ここまでの材料でそれなりに理は通っていると感じた。 カタリナ>>552希望、その二人ならリーザよりヨアヒムの判定が見たいと咄嗟に思った。思考を整理する。 |
564. 農夫 ヤコブ 21:19
![]() |
![]() |
うあー、考えがまとまらねー。取り急ぎ希望【●エルナ▼フリーデル】疑い返しっぽくて申し訳ないが、>>468で自分と僕の処遇気にしつつ、>>481で「状況」を理由にさりげなくすり替えてる感が黒っぽい。スキル高そうなだけに |
565. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
とりあえず。 ディーター>>556 前も言ったとおり、自由のほうが方針の希望に近い。けど、リーザよりはシモンのほうが、大差はないけどあたいの対象としての希望には近い。 あと、両占が反対ってことは、特に真狼のときは占うべきということにも見える。仮のままでいいと思うけど、自由でもいいよ。妙統一は唐突じゃない? |
566. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
>>556 者 いや、纏め役大変なのは分かってるから大丈夫。無理せず頑張れ。 ◆羊の妙占い希望について 「決定は●シモン」ということにしておいて、後は羊さんの自由意思に任せるとかどう?(旅さんも立場は同じだけど、彼は自由占いとかしなさそう) 各方面にプレッシャーかかると思うけど。何より、その方がなんか夜明けがわくわくするし。ちなみに今、殆ど何も考えずにしゃべってます! |
567. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
超個人的パッションで行くと、クララ占いたいって我儘になるんだけどね。 クララはきっちり考察をまとめているよね。 個人的に、私と思考が被るタイプというか、ビビリ仲間なんだと思う。 普通に見れば多弁に分類されるんだろうけど、なんか無難印象がある。 白いんだけど中庸、というか。黒さを拾うタイプでないせいかも。 …多弁の中で埋もれてる印象がある!言いがかりで悪いけど!! |
旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
護衛方針は、本当に狩人任せ。 ただ、狩人がフリーデル狼だと思っていない場合、占い師護衛しそうな印象。んでその場合は、抜かれて困るカタリナ護衛だろうなと。 まとめ役を重視する人なら、確霊護衛はありあり。 |
570. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
>>448オットーさん 私は慣れてないせいかセオリー通りには動いてなくて、そかが不可解に思われたり、狂人っぽく見えるかもしれませんね。 私は3狼潜伏のような気がしています。(根拠はありませんが・・・) |
571. 司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
>>567 ニコラス君 ふむ、私占いは無駄になるので勿体無いと思いつつ 指摘は仰る通りとも思う ニコラス君が私希望であるなら私がどうとか言う事ではないとも思うがその希望はニコラス君の非狼要素に取れるであるな |
572. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
トマ>>563>そりゃヨアヒムの方が判定見たいのは当たり前じゃね。と思ったけど、トマからそれが出るかー。じゃあヨア割と白な気がするな。 まぁリザは自由占の希望。統一ここは無い。 統一ならヨアかシモン。 ちゅかシモン占挙げてる人は理由端的に纏めてくれませんかね。 やっぱね。 リデパメの色見ないと思考進まないっす。人外数決まんないんだもん。 クララ>>571>何故? |
573. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
え。リーザ統一はちょっとびみょい。 リーザは、>>238とか「訊きたい事皆が訊いてくれるから楽」てのがね。 狼だったら発言するネタ取られてるわけで。なのにここで「他の人に任せて楽・安心」の感情が出るのは余裕がある印象ですよ。超序盤でこうもふてぶてしくなれる狼なら、ちょっとわかんないけど。でも、手数の話や、占い先について慎重に考えてるのがやっぱ村印象強いのですが。 |
575. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
シモンは比較的白く見えるので、リザの判定は俺も見たい。 今回の発表順は昨日と入れ替えて【ニコラス→カタリナ】を考えている。反対意見があればよろしく。 ニコ>>567 クララを占いたいか?自由を希望するなら任せるが。 |
576. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
【本決定も了承する】 喉配分が悪かったのである >>572 カタリナ君 狼が個人的パッションで私を占いに挙げると単純に思わなかっただけである 逆に狂なら私を狼と見て白囲い狙い 真なら単に気になる所を挙げているという判断であり、非狼要素と取ったのである@0 |
577. 木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
リーザに関しては、辛辣な感性と言い回しが引っかかったが、総じて村のベストを考える感覚が見られると思った。明日にはもっと整理する。 ヨアヒムは、感覚が共有しにくく、当たっている先がフリーデルやシモンなど狙いやすい所に行っている。占うならこちらだろう。 とか書いていたが。>>572「トマからそれが出るかー。じゃあヨア割と白な気がするな」これはどういう根拠だ?今すぐでなくてもいいが。 |
578. 仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
とりあえず、あたいの>>482時点での希望を言っておくと、【●シモン▼フリーデル】だった。フリーデルは寡黙4人の考察結果より。シモンは昨日の第2候補であったことと、>>472~で屋とあたいへの疑い方が丸っ切り逆で「一体いつ希望すればいいねん!」と突っ込みたくなったことから。ただ、屋に反論されて以降の反応はしょんぼりした村人な印象なので、迷っていたところ。 |
579. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
ディタ>>575 自由に占っていいのなら、と思うけど。 正直、その後のビジョンとか、カタリナと違ってマジで何も考えてないんです。 黒ならいいなぁ、的な希望なので、そこ占って思考進むんだな!?って言われると…自信もって「はい」と答えられません。ごめんなさい。 自由占いして信用取る自信もないから、統一占い希望していたというのもあって、ちょっと本当にどうしようか今困ってます。ごめんなさい。 |
司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
村人なのにポンポン発言するとなんか変な事言いそうで怖いんですよね まぁ疑われても怖くないんですがミスリードしてたら、と思うとやっぱり だからコアの流れの中でサクッと意見出せるエルナさんとかカタリナさんとか凄いと思います というか思い切り非狩な喉の使い方だったでしょうか? うーん、ダメだな私 |
581. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
◆服 反応が速いね。慣れた人なら狼でも出来るだろうけど、身軽に動けるのは好印象。あと、トーマスさんが大好きなのは分かった。 >>578 服 そうそう、兵のあのしょんぼり感は可愛いよね。じゃなくてあんまり狼っぽくないんだよね。あれがなければ、兵吊りに行ってたかもしれんのだけど。でも占い希望を取り下げる程では無いな。 >>580 商 大丈夫?無理しちゃいけないよ、お大事に。 |
582. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
【仮決定●微妙、▼フリーデルは了解】>>316>>317の思考の流れがわかりやすく、自分に近いものがあって共感(ちなみに自分は1だが)してる。自吊り容認はすこしいただけないが、それほど疑うべきとも思えないのだが。 |
旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
たぶんこのままいくとGJ出るね。 あとはっきり言うと、勝てるビジョン見えない。 なぜなら、あっこもなっこも、吊り範囲に入っているから。 能力者騙った私が、生き残れるわけがない。信用取れてないし。 …そう言ってしまったら、あっことなっこのやる気を削ぐだけ。 せめて、最後まで笑っていよう。私にできるのはそれだけだ。 |
583. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
本決定の時間だよ。 【本決定 ●シモン ▼フリーデル】 【発表順 ニコラス→カタリナ】 ニコ>>579 ああ、なんかキツい感じに聞こえたならすまん。統一で占うにはちょい微妙だなと思って。 |
584. 仕立て屋 エルナ 21:49
![]() |
![]() |
【本決定了解】ディーターお疲れ、時間もいい感じだ。発表順も異論なし。 ニコラスは誰を占いたい、はあまりなくて、誰を占いたくない、は強めにあるようだね。真偽に直結するかは保留だけど、珍しいな、とは思ったね。 |
585. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
※@1 ヨア狼として>>535「当たり方」などの部分からライン考えると仲間はトマエル付近にいると見るのが妥当かなーと。それを逆に辿ると>>572。 いなかった分一応トマ狼も見ていた。 ※トマさんもうちょいリザ言語化欲しい。 ※アルは>>433下が白要素。 ※リザ>>574対案は? 私の我侭に対する反応速度。 ヨア早い。ニコ早い←狂要素。リザ>>574遅い。ヤコも映えない。 >>523下を希望。 |
587. 木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
【本決定確認】 このところの議論をもっと詰めたい気持ちはあるが、その時間的余裕はないな。取り纏めに従う。 カタリナ>>585「トマさんもうちょいリザ言語化欲しい」わかった。明日、優先して取り掛かる。 |
司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
なんというか初日二日目とここまで濃密な議論の村って初めてかもしれませんね 割と襲撃とか判定で三日目から本気出すかー、な方が多かったものですから 一応自分なりに考えは出してはいますが白取りしかできてねぇ!とかは思います 役立たずのSGフラグですね、わかります 明日からどうなるのか…って襲撃されてたりして |
ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
くっそおおー、どっちかっつうとリザ占いたかった! しかし占い師二人がぶーたれるのは昨日もそうだが逆に不自然というか何と言うか・・・。 今分かってるのは今後二度とまとめ役なんかやりたくないという事だけだ! |
593. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
そうそう。ディーターさんへ。 ディーターさんは確定村側なので纏め役を任されている訳で、ある程度の独断は構わないと思うのよ。今日の希望は僕の希望通りだったけど、僕が怪しいと思うなら、其れを理由にあえて別の決定を出しても良いんだよ。 とかなんとか、思ったことを言って喉は枯れる。@0 |
594. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】 シモンさん占い理由は前書いてます 今日は時間が取れなくて本当に申し訳ない。ただでさえしゃべらないのに・・・考察は(生きていたら)明日頑張ります!吊り先はセットおっけです! |
木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
狩人シミュレート。占、霊、シモン、どこを守るか。 ディーター、今日の決定で、わりと流れに乗った仮決定を出し、あとの意見を酌まない雰囲気あり。シモン狼がアタリでなければ、俺狼なら残す。 シモン、視界が開けたら覚醒する可能性高い。人なら襲う手もあり。大胆に行くならココ。 占い、カタリナ抜かれたら泣くけど、シミュレートなのでエアに任せる。 闇狩セット:シモン≧ニコラス>カタリナ>ディーター |
596. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
伝書鳩が怪我して、ようやく手紙届けてくれた! 応急手当しかしてないから、心配っちゃ心配だけどたぶんなんとかなる。 【本決定見ました】【占先セットしました】【発表順了解】。 ディタ>>583 こっちが勝手に焦っただけです。ごめんなさい。 |
ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
>>593 ホントごめんなオットー。正直言うと途中からオットー白く見てたんだが考えをまとめる時間もなくてなし崩しにしてしまった。 しっかりまとめ役できるようにつとめる。 |
597. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
@0。決定には(たぶん)従う。が、もっかい聞いとく。 ★これ独断で自由掛けてよいの?ニコがアレだからダメ? 狩人へ>後悔しない選択を。任せる。 >>591 ゆーて他に狼見えんしなー。 >>592 別に確定白は悪いことじゃない。 さて遺言何言おう。私噛まれの場合は、ニコ霊情報から状況でもちゃんと絞ってね。そこは忘れない方が良い。 |
598. 仕立て屋 エルナ 22:07
![]() |
![]() |
ヴァルター>>592 いい事じゃないか、確白が生まれたってことは占が生きているってことだから。 2-1は当たらないときは白ばっかりなものだよ。 オットー>>593 あたいも賛成。特に現状、3狼が灰にいる可能性もあるのでね。 |
600. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
>>597 その「統一で占先が気に入らなければ」ってスタンスは初日から分かってるし、カナリナが真なら狼に対して牽制に繋がると判断している。 決定を下す俺が表立ってこれ以上どうこうは言えない。 |
601. 旅人 ニコラス 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
エル>>584 私は、人間っぽい・村側っぽいって感じたら、占い先から外すやり方です。 私の「気になる」は、人間ならこういう言動するかな?という違和感から探ろうというのがベースにありまして。 シモン・リズに関しては、たぶん人間と感じたから反対した。 狼っぽいという感覚が逆にわからなくて、そこから探る事ができない。 結局消去法ですね。 |