プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全宿屋の女主人 レジーナ は、突然死した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
シスター フリーデル、4票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、4票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、神父 ジムゾン を占った。
老人 モーリッツ は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、木こり トーマス、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、行商人 アルビン の 12 名。
664. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
今日はクララ殿を占ったぞ。 ではクララ殿、軽く立ち合うでござる。 得物は・・・・うむ、新聞紙を丸めて使えばよかろう。 拙者はこの妖刀村正でお相手いたそう。 でやああああああ、とりゃああああ。 サクッ、バサッ(服だけ切る) 【クララ殿は人間であった】 |
665. 農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
今日はやっと神父の秘密を覗けるな! 水晶玉よろしく ・・・あれは慈夢存教の本部か。よしご本尊見てやる! 神父がご本尊拭いてるよ。って、ご本尊にふさふさの耳と尻尾ついてる! 【神父は人狼だー】 |
667. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
うええ、また頭が痛え。 今度は誰の声だ、ってカタリナか。 うう…これが噂に聞く霊の声ってやつか。 で、何の話だい?ふむふむ。 羊たちを頼むってか。わかった。 俺がどこまでできるかわからんが、頑張るよ。 【カタリナは人間だったぜ】 【レジーナも人間だったぜ】 |
668. 木こり トーマス 00:50
![]() |
![]() |
カタリナさん、レジーナさん、ちょっとこちらへいらしてください。 そう、何も怖がることはないのよ。安心して。そう、そこに座って。 いいこと、今から私をよく見るのよ?そして正直の答えるのよ? [...は勢いよく上半身裸になった] どうかしら? ………美しい筋肉ですって?【レジーナさんは澄んだ瞳をもった人間よ】 ………醜い脂肪ですって?【カタリナさんは濁った瞳をもった人狼よ】 |
羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
あー、墓下COはしない方が楽しめるでしょうから、私は基本村人の立場でガタゴトしていきます。過半数が下にきて要請があったらまた考える。 とりあえず神父さっさとこっちに降りてこーい。 |
671. 負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
ちょっとズレちまったみたいだな。 なかなか00:50ぴったりって難しいな。 それはそうと、俺視点農真確定。 対抗が割ってきたのも確認。 占い師2名の判定も確認。そうか、神父黒か。 ちなみに俺は▼羊投票だったよ。 |
672. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
【老襲撃 旅→書白 農→神黒 兵→羊白宿白 樵→羊黒宿白 確認】 そんな気はしてました。 私視点の役職は確定しましたし、LWを探します。 今日私を吊ると吊りミス1になるので、役職はライン決め打ちでお願いします。 |
673. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
モーリッツ翁、カタリナ殿お疲れさまでござった。 クララ殿占い理由は拙者>>592のあと、自分で非常に気になってしまったでござる。 単体で白っぽいかなという思いも過ったのじゃが気になり出したら気になって・・・・。 クララ殿人間でござった。かたじけない。 そして霊能者はトマ殿が真でござるな。よろしくお願い申す。 |
674. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
>>666商 老は自殺票じゃないか? あと、僕もフリーデル投票。あと2人は農羊かなとは思うけど。 で、判定確認。オーケーオーケー。とりあえず神父とトーマス吊ろう、神父とトーマス。万一の神狩もみてトーマス先に吊、かな。 …でもってクララが服を切られて白ね。旅からの判定が意味あるのか知らんけど。 まあ…クララはあれだ。 君の裸なんぞ晒すとアレだから、これでも羽織ってなさい。っ[パン屋用エプロン] |
675. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
襲撃と判定かくにんしたよー。 みごとにライン分かれたね。 ここできょうそさま吊るのもいいけど、判定的には意味がなさそうだからなやむね。 占い方法てきには、トーマスさんにせっぽいね。 ……ごめんなさい、ジョーダンです。 |
パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
トーマス視点だと、ジムゾン人は確定してない。 トーマス視点でニコラス真だけど、偽占のヤコブが狼だしたからといって、ジムゾン白確定ではない。 トーマスが占い師を真狼とみるなら、ジムゾン白寄りにはなるけど、真狂とみるなら誤爆もあり得る範囲。 |
676. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
襲撃じーちゃんか・・・。リナ、モリじい、お疲れ様。あとゲルトも。 霊判定確認したよ。シモン真霊だったか。よろしくな。多分灰にはあと1狼。一緒に探していこう! レジはエピで会おうな! おらは▼シスターだよ。 |
677. 木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
モーリッツさん……!だから夜ごはんは一人で食べちゃダメってあれほど…!つ[和食]レジーナさんもエピにでも顔出して下さい。 カタリナさんが人狼!てかニコラスさんが真占師!ニコラスさん、宜しくお願いします!!とりあえず一狼吊れたのは大きい事です!よかったです! そして、【クララさんの白、ヤコブさん→ジムゾンさん黒出しも確認】しました。 ちなみに、私はカタリナさんに投票しました。 |
678. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
うん、真占もはっきりしたし、 灰狼も1匹見つかって残り1匹、順調だな。 明日は説得なりLW探しなり忙しくなりそうだ。 とりあえず今日はここで失礼するぜ。 ちなみに離席なので戻ってくるかもしれない。 眠いがな。 |
679. 少年 ペーター 01:01
![]() |
![]() |
あ、ぼくはカタリナさんに投票したよ。 ともかく、モーリッツおじいちゃん、カタリナさん、おつかれさまでした。墓のしたかルルイエにいるのかよくわからないけど、レジーナおねえちゃんもいっしょにまたエピで。 じゃあ寝るね。おやすみー。 |
680. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
占い機能を壊さないという事は、 効率だけで言えば、狼はライン戦で十分に勝てる状況にあるって事になってしまいますが、 そこは心理戦ですから、そう見せかけただけ、を捨てる気にはなりません。 神父様は、信用の高い農から占われるとわかっていて、 それでも占い機能を破壊しなかったんですね。 |
681. 司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
【判定確認ですわ】ラインスキーとしてはこれ以上の展開はないですわね。後でじっくり見させてもらいますわ。 >>664 ニコラス きゃあああああ!!わ、わたくしの何も魅力のない裸なんてさらすだけ無駄ですのに/// >>674 オットー お、おほほほほ!!わたくしのきっちゃない裸など見るに堪えないということですのね!!有難く頂きますわ!! |
682. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
>>674オットー フリーデル票は把握。ただジジイは>>503でカタリナ投票宣言してんだ。自殺票はねぇと思うんだわ。 ん、オットーか。いや、ジジイが邪魔で襲撃って事ぁねぇよな。白打ちされてたし。 とりあえずジムゾン吊って、どちらの視点でも確実に狼1匹葬るのを提案。 ワイは一回寝て改めてジムゾン洗う。このままやっても思考リセットできんだろしのう。 行商人の夜は遅い。これより寝る仕事に取り掛かる |
683. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
私は▼羊投票です。 ひとまず農狂兵狼で見ているので、明日は兵からもラインを辿ってみます。 者修妙年屋商にLWですね。 あと霊ロラは余裕がなくなるので霊決め打ちを提案します。 今日はもう寝ます。おやすみなさい。 |
684. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
神父狼当たっててホッとした。【▼神父にしておく】 リナは昨日は本当にお疲れ様。がんばるよ。モリじいと飲んでくれ。 つ[ヤコブ農園特産ぶどうを使った赤ワイン] おら視点の灰は、シスター・クララ・ディタ・リザ・ペタ・アル・オト 灰を見つつ今日は寝る。夜はまた21時過ぎになるよ。おやすみ |
686. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
どちらが真にしても、低確率の中でよく狼を引き当てました。偉い偉い。 1回目も2回目も黒を引ける確率は、そう変わりません。 真は必ず低確率の黒を当てており、確率的に黒が出るはず無いから旅狂という論理は消えました。 旅狂要素をわざわざ消しに来る、農狂というのも不思議ですが。 墓下は落ちた時にご挨拶しますよ。 |
687. 少年 ペーター 08:03
![]() |
![]() |
ぼくは【▼きょうそさま】には、はんたいだな。 ヤコブさんを偽と言ってるわけじゃないよ。 霊判定がわかりきってるところをいま吊らなくてもいいかなって。 (トーマスさんが真でも偽でもきょうそさまに黒判定がでるとは思えないし) それなら、灰を吊って判定を見たいな。 吊り手は12>10>8>6>4>epの5手。 きょうそさまを吊って、ついでに霊ローラーをするにはちょっときついね。 |
688. パン屋 オットー 09:12
![]() |
![]() |
>>687年 ここで灰吊はない手だ。確白0だから、今日も灰襲撃の可能性が高い。 神吊って狼1減確定させて、灰1減らして貰ってから灰吊する方が狼的中率が上がる。 占襲撃なら霊吊れば、次が灰襲撃になるし。 あと占:真狂前提なら、灰の霊判定はもう意味ない。 神と霊ロラすりゃ狼残1確定で、あとはLW吊の時点で終わる=終わらなきゃ対象白。 霊決打つ場合も同じ。決打ちが正答ならLW吊で終わるから霊判定不要。 |
689. 少年 ペーター 09:35
![]() |
![]() |
>>688 ぼくもそれは考えたんたけど、▼神と霊ローラーすると、そのあとの吊り手が2かいしかないよ。それも、そのうちの1かいは、RPPの可能性がたかい。 灰がこのあとしぼられるって言っても、1かいだけでなんとかするのはきびしいなっておもったんだ。 だから、げんじょうのてかずだと、霊はきめうちするしかないんじゃないかな? まだどっちが真かわからないけど。 |
690. パン屋 オットー 09:52
![]() |
![]() |
>>689 ま、そだね。羊吊った時点で残念ながらほぼ決打ち必須になってる。GJあればいいんだけども。 もっとも、霊決打つにせよ灰へは3手(RPP考慮なら2手)しか使えないよね。 うちの1手を、灰7いる今日使うのか…って話だね。僕はちと分が悪いと思うけど、君は自信あるのかい? 今日の灰吊は、今日段階で旅真=神白を決打つのでなきゃすべきでないし、仮に旅真を今日決打つのなら、灰より兵を吊るべきだと思う。 |
691. 行商人 アルビン 09:53
![]() |
![]() |
仕事しすぎた。ねみい。とりあえず二度寝の作業に戻るわ。 ★>ペーター 霊ローラー考えてんのか?前提みてえに話してるが、1日目はおめえ、霊ローラーには随分慎重だったように思うが。 あと目についたのは、>>686フリーデル、墓落ち前提か?吊られ覚悟完了してんのは、村人より狼じゃねとか思うワシ。 「もし落ちた時は」とも取れるがのう。 |
692. 少年 ペーター 10:12
![]() |
![]() |
屋☆>>690 自信はないや。 でも今から【▼神】で思考てい止しするのはもったいないなって。まずは灰のなかを探して、見つからなかったり不安なら、やっぱり安全策の【▼神】にすればいいかなって思うんだ。 商☆>>691 2日目からすぐに霊ローラーするのに反対してただけだよ。 襲撃もなく、発言やラインからも真がわからない場合はローラーもありだけど、>>689のとおり、てかずがきびしいっておもってる。 |
パン屋 オットー 11:30
![]() |
![]() |
だねえ。夏野菜すてき。 冷やしたトマトかぶりつきとか、キュウリにネギミソとかたまりませんな。 …とか言いつつ、休みなんで昼からフライドチキン食べつつワイン飲んでる私。 ちょうふけんこう。 |
693. 少年 ペーター 12:51
![]() |
![]() |
状況、まとめてみたよ。 騙り狼は霊能者にいると思うけど、霊狂の可能性もいちおうすててないよ。 旅農|兵樵|神書修者屋年妙商|羊宿老 占狂|狼霊|_白______|狼白白 占狼|狂霊|_白______|狼白白 狂占|霊狼|狼_______|白白白 狼占|霊狂|狼_______|白白白 |
694. シスター フリーデル 14:15
![]() |
![]() |
修>>686 間違ってますね。誰もツッコまなかったのね。訂正します。 1dで自由占いなら農●神、旅●羊だったわけで、 真は、一日目で黒を引けてましたね。 神の吊り際を見たいのもあるし、今日は【▼神】やって、 以降、霊決め打ちにする方が確実性上がると思います。 旅樵神と、農兵羊のどちらかが狼2匹いる陣営です。 |
695. シスター フリーデル 14:25
![]() |
![]() |
商>>691 昨日あんな吊り票集めされたら、狼に利用されますよ。確実に。 それに私が狼なら、吊られた時にいるのは墓下ではなく、epです。 私狼説は、旅偽が前提で、樵神狼とも繋がっています。 私が死ぬのは、おそらく霊決め打ちの後でしょう。無駄にはなりません。 神>>440【農→●者】希望理由の詳細出てました? |
696. シスター フリーデル 14:39
![]() |
![]() |
なぜ、占い機能を破壊しなかったか、可能性列挙。 ・占い襲撃はGJが出そうだった(吊り手増えます) ・占い機能を破壊する必要が無かった(信用で勝っていた) ・狂に仕事をさせる必要があった(偽黒を出させないといけない差し迫った状況) 農→神はわかっていましたから、農に護衛があると思うなら、 旅を抜いて農偽主張を取れば済む話です。 |
697. ならず者 ディーター 15:04
![]() |
![]() |
>>696 仮に昨日、旅襲撃して成功したとする。 農は残ってるので神父の黒判定は出る。 とりあえず神父は吊られる可能性は高い。 すると、残りの灰色の狼は一匹。 その状態で灰色にいる最後の1匹の狼が農偽説を唱えても勝ち目が薄そうな気がするんだけど…… |
698. シスター フリーデル 15:19
![]() |
![]() |
★ALL、者>>697も含めて なぜ農から神に黒が出るとわかっているのに占い襲撃をしなかったか、 どう考えます? 私は神父が狼なら捨て駒だと思います。農は1dから神占う言ってるんですから。 ・灰のうち、なぜ老を襲撃したか。 老に疑われる可能性あったのは、私と者ぐらい。 よって、ただ手ごわそうで抜かれただけでしょう。 |
699. シスター フリーデル 15:43
![]() |
![]() |
羊狼として: 普段は聡明な感じで考察もちゃんとできて、 だからこそ序盤の奇策な感じや、私への狼断言が目立ちます。 吊り原因になった人を、狼決め打ちで吊りに行くタイプでは無いと思うんですよね。 白い人が狼を疑うというより、狼が道連れを探している、といった印象の方が強いです。 狼としてはLWになるはずだった狼中最強位置。 残されるLWは羊より弱いでしょうから、必死になるのも当然です。 |
700. シスター フリーデル 15:43
![]() |
![]() |
しかも、羊による私狼説は、旅狼が条件です。>>550 旅狼が初回に黒を出す意味は何なのでしょうか。 2日目は、情報不足のまま白を吊ってしまう事が多いです。 旅狼なら、偽黒を出すタイミングではないのです。 旅神修の3狼は、初日に何をしたかったのでしょうか? |
701. シスター フリーデル 15:45
![]() |
![]() |
私の動向は気になるでしょうから、議論しやすいように早めに示します。 旅の占い先は、今後変更しうる仮のものです。 【▼神 農→●修○年 旅→●商】 農は、神狼として占うべき位置、 旅は、羊狼として占うべき位置を希望します。 自占希望とか良くない気もしますが、はっきりさせておかないと後々の村に問題が起きると思います。 年は、●羊●神▼神反対。スタンスは見えないですが、関係は深いです。 |
702. シスター フリーデル 15:46
![]() |
![]() |
商は、狼かもしれない羊による▼吊りにあっさり乗った人。 私を怪しいと思ったとしても、 羊が狼かも知れない以上、その策に躊躇無くほいほい乗っかる村人はおかしいです。 |
703. シスター フリーデル 15:46
![]() |
![]() |
神父様狼として: 目立ち具合から、仲間に切られても良い前衛です。 占われる事はわかっていたのですから せめてライン切りなど、死を生かす工作が疑われます。 でも、見つかりません。まだ早い?●神ぐらい? ●神は、修年羊。年狼ですか? でも年は今日は▼神には反対です。徹底した切りに来てません。 今日の吊り際を見るしかありません。@8 |
少年 ペーター 15:54
![]() |
![]() |
みんな襲撃考察しすぎだよ。 狩人さんのことをどう思ってるんだか……むしろ修狩とか者狩とか考えるレベル? まぁフリーデルさんも独自のロックがかかってそうだし、非狩ブラフやるタイプにはみえない。 農襲撃は怖くてできないよなぁ……セオリーに則れば白出し占い師の護衛の局面。GJ率高すぎる。 霊はローラー意見が多すぎるし、そりゃお茶を濁して灰襲撃行くのは妥当。 老に行ったのは謎だけど。狩人ある? |
704. 少年 ペーター 15:57
![]() |
![]() |
フリーデルさん >>686 ツッコむならそこにじゃないけど、まあいいや。 自由占いで両黒はカオスだっただろうし、これでいいんじゃないかな。 >>698 「農から神に黒が出る」とわかっているの? きょうそさま狼前提になってるのは、なんで? 視点もれじゃないと思うけど、シスターの考えがよくわからないよ。 ★きょうそさまとカタリナさん、どっちがより狼っぽいとおもってる?(=旅農どちらが真っぽいか) |
705. 少年 ペーター 16:07
![]() |
![]() |
あと、しゅうげきこうさつはあんますきじゃないよ。 ★修>>698 モーリッツさんが「手ごわそう」なのはどのへん? もちろん狼さんがそう考えてしゅうげきしただろうって推理なんだろうけど、フリーデルさんが「手ごわそう」という理由は知りたいな。 まぁ「老に疑われる可能性あったのは、私と者ぐらい」なんて言うくらいだし、フリーデル狼さんのいけん襲撃はないとおもうけどね。 |
706. ならず者 ディーター 16:29
![]() |
![]() |
>>ペーター 神父を今日吊らないメリットがオレには見えて来ない。 神父を最後まで吊らないことで一手得する時って、旅が本物の場合だと思うんだが、先に灰色を吊ることでそれを確定出来る可能性って高いの? |
707. 少年 ペーター 16:47
![]() |
![]() |
修>>703者>>706 なんかかんちがいされてるなぁ。 ぼくが【▼神】にはんたいしてるのは、きょうそさまが白いとか、ヤコブさんが偽っぽいとか、そういう理由じゃないよ。 (むしろきょうそさまは黒っぽいとおもってるし、ヤコブさんのほうが真っぽいかなぁとおもってるよ) ぼくがいいたいのは、今日吊っても、霊判定なんてわかりきってるから、後回しでもいいよねって。霊機能がもったいないってだけ。 |
708. 少年 ペーター 16:51
![]() |
![]() |
ただ、オットーさんの言うとおり、旅農両占い師ともに2狼はわかってるようなものだし、そもそも霊きのうじたいどうでもいいって言われればそのとおりだね。 後回しにするだけのあやしい灰も、偽っぽい能力者もいなければ、今日吊ってもいいとおもうよ。 ぼくは、なにも考えずにせきずいはんしゃで【▼神】ってのはちょっといやだなっておもったんだ。それだけ。 (きのうのリナさんのパンダ判定とは意味あいがちがうもの) |
709. シスター フリーデル 17:13
![]() |
![]() |
年>>704 神狼と想定した場合を聞いています。 言葉が足りないですか? 神が狼でないなら、当然狼が農を襲う必要なんてないので、 ALLに聞く必要すらありません。 年>>705 一日目ですね。2日目はどうかと思います。@7 |
710. 少年 ペーター 17:41
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>709うえ ええと「神狼と想定した場合」ってことは、フリーデルさん自身もきょうそさま狼、つまりヤコブさん真で考えてるってことでいいんだよね? 昨日のニコ侍さん真よりの考えから変わったっておもっていいのかな? それとも、まだ神羊のどっちが狼かわからないけど、とりあえず仮定で質問だけしてみた? >>709した 「2日目はどうかと思います」と「手ごわそう」はムジュンしてない? |
711. シスター フリーデル 17:53
![]() |
![]() |
年>>710 え?わざとじゃないですよね? 貴方のすぐ上の修>>699~703を見てください。 両面考察してるだけですよ。 その上で、村の流れが農真なので、その方面からの意見を補完したいんです。 ☆老襲撃 狼からは手強く見えたんだろうと思うだけです。 私には、それほどとは思いません。 少なくとも狩人には見えませんでしたね。@6 |
712. 少年 ペーター 18:03
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>711 ありがとう。なっとくしたよ。 両面考察はわかってたけど、とつぜんきょうそさま狼ぜんていの質問がでてこんらんしてた。 いけんをほかんって、農旅どっちが真かなやんでるってことだね。 モーリッツさん襲撃のほうはごめん、なっとくできないや。 らんぼうにまとめると「わたしには手ごわく見えないけど、狼さんからはてごわく見えたんだとおもいます。理由はわからないけど」ということ? |
木こり トーマス 18:18
![]() |
![]() |
帰ってきた。ウトウトしかけたところで馬車がついたという罠。眠し。 ペタかリデルが狩人に見えてしゃーない今日この頃。 さて、今日の襲撃はどーしよーかねーってとこだな。 とりま、議事潜ってくる。 |
パン屋 オットー 19:10
![]() |
![]() |
というか襲撃先以前の問題としてさー。 今日、シスター占になっちゃうと、吊り手が足りなくなるんだよね…(遠い目 モーリッツじゃなくてペーター喰っとくほうが楽だったかな、吊り候補的な意味で。 |
713. 少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
戻ったのーおじいちゃん南無~。 占結果と霊判定確認なの。 ログ読んでないから。また後でくるの。質問とかもあるみたいだし、ちょっと時間かかるかも・・・明日は休みだから更新時間まで頑張るよっ! |
714. 神父 ジムゾン 19:39
![]() |
![]() |
今帰りました 今日は村視点では私を吊って狼残り2を確定するのがいいと思います。 霊判定云々はもちろんありますが、灰吊りは問題外ですし、霊能と比べても私は旅真視点でも白確ではないですしね。 修>>695 神>>440参照です。農真視点の状況を把握したかったんです。 者黒ならよし。者白でも初日の投票結果の見方も変わってきますしね。 |
715. 少女 リーザ 20:00
![]() |
![]() |
ログ読んでもすっと頭に入ってこない。 こんなときは適当に行くの。 神父様は黒いのね。吊っていいと思うのー。 オト兄も言ってたけど確白0なんだから、神父様はお空に返すべき。ぺタ君は思考停止の恐れがあるっていってたよね?たぶん村の中でもそうなる人も出てくる可能性はあるの。今リーザ思考停止してるからwごめんちょっとリフレッシュしてくるの。一応ALL系の質問とアル兄の質問は確認してるの~。じゃあまたー |
716. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。一晩経って冷静になったと同時に寝違えたようで未だに首が痛いです。 さて、今日はカタリナさん狼が分かったので、そこからLW探してみようと思います。カタリナさんはライン推理を基盤としていらしたようなので、自身のラインにも気をつけていたのではないかなと思います。 妙羊>1dは羊>>368で軽く触れるだけ。その後羊>>371●妙一票目。カタリナさんが出した時点残り後3人(この時点、 |
717. パン屋 オットー 20:21
![]() |
![]() |
夕飯たべつつ。もぐもぐと。 別に今日とくに考えることもなく、ふつーに神父を吊って、占と灰襲撃で灰減るの待てばいいと思ってたりする。 思考停止っちゃ思考停止だけど、考えても結論どうせ変わらないんだし、思考コストかけるだけもったない的な。 |
718. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
者3書神羊2)だから、リーザちゃんに占当たる確率は低いかつ、者3羊2という状況から、ライン切するには絶好の場面ですね。妙>>399はリーザちゃんの素直な感じが出てるんですよね。これは素で庇いにいったとも見えますね。妙>>482は現在ラインに慎重になっているからぽろりとこぼれ出たのかしら。羊>>628でリーザちゃんへの印象を良くしてますね。1dの占希望時点は切る方向だったけど、羊斑になった時点、 |
719. 木こり トーマス 20:22
![]() |
![]() |
シフトチェンジしたのでしょうか。羊>>497>>587あたり絡めて考えると、ありえますね。 神羊>1d特に絡みなし。ただし、本決定●羊をジムゾンさんが出したことがすでにここ両狼ないな!で済ませたいんですけど。ジムゾンさんがそれにより生き延びる可能性が高いのであれば、これほど効果的な仲間切はないのですが、申し訳ないですが、1dの雰囲気を見るとそう感じられないんですね。2dは議論議論という感じですね |
720. 木こり トーマス 20:23
![]() |
![]() |
結局神>>483では単体から白黒取りきれず→▼羊希望。神>>565>>566も考慮してでしょうか。羊>>595で●神。このあたりは何とも感とも。やはり1d本決定のことが大きいんじゃないかと思います。 者羊>1d特に絡みなし。者>>398で自分占を羊占に変更希望。この辺私自身彼に対してう~んと思っているところなんですよね…。いきなり変わった感じがしてむずむずします。ただ彼が狼の場合、仲間はあまり入 |
721. 木こり トーマス 20:23
![]() |
![]() |
れ知恵をしないと思うんですよね。素白さが彼の売りだと思うので、変に曲げたら意味がないと思います。だからこれは仲間による発言ではなく、彼自身が考えた上での発言。ということは、彼の素白さが薄れていくんです。2d霊ロラに関して者>>527で意見を述べているけど、これはカタリナさんを生かすために霊ロラをすればいいという考えをオットーの言う霊ロラ案に乗っかったんじゃないかなとも見えます。この辺羊>>551に |
722. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
まあ、いまからお酒入れるから、酔う前に改めて僕の意見を挙げとくかね。 >>688>>690より。今日の灰吊はない手。 今日決め打つ場合は、農真なら普通に神、旅真なら兵を吊るべき。 決め打たない場合は、狼残2確定さすため神。 |
723. 農夫 ヤコブ 20:30
![]() |
![]() |
戻った!が、夜メシ食べてくる ★ALL 今日の●先は遺言で残して、それまで●先は明言しない方がいい? おら自身は皆と相談しながら決めたい。いいアドバイスあったら言ってほしい。 >シスター 1つの発言の中に、農真前提の話と、旅真前提の話が混ざってる気がする。それで相手にシスターの意図がうまく伝わらないんじゃないかな? 今から発言する内容は、農真(旅真)前提で話します、の一言があると分かりやすいよ |
725. シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
神>>714 ●者は書兵、●羊は旅年修者。者占いに行く理由はあったんですね。 年>>712 考察も襲撃もそうですね。農単体真の理由が欲しいんです。 農>>723了解です。前置きに気をつけます。 占い先最終決定は今日は伏せて欲しいですね。理由は自分占いの可能性があるから。 生き伸びたら理由ください。@5 |
728. 少年 ペーター 20:42
![]() |
![]() |
ぼくもしこうていしについじゅう! 【▼神】でセットしたよ!! よのなか、せつでんだよね!エコ!エコ!! 屋>>717 まったりしていってね!! 妙>>724 ヤコさんが「誰を占うよ」って言っちゃうと、占い先を襲撃されたり、あるいはヤコさん自身が襲撃されるかのうせいをしんぱいしてるんだとおもう。 ぼくたちはふつうに希望言っていいとおもうよ。 |
729. 神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
兵考察 >>154議題回答は霊潜伏にも対応可能。>>314の理由もとくに違和感はありません。 1d灰雑感>>351年白 理由は薄め。 羊白 同じく薄め。 >>352屋 占い無し 理由長め、羊と同じに見える 羊を白に置いた場合、残りの1狼を同じく白め(占い無し)に置くのはやや難しいように思います。年屋微白要素。 ●者○修希望。者白要素。修黒要素。とくに者票は3票目の決定票。 >>405は羊占いたく |
パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
ヤコブ決打ちになる前提の手数計算。 占い先の公開なしで、フリーデルが明日占われた場合はこうか。 —農旅霊2神1灰7@5手/▼神▲灰 →農旅霊2白1灰5@4手/▼霊▲白(修 →農旅霊白1灰4@3手/▼灰▲農(修=狩前提。GJ喰ったら詰み。 →旅霊白1灰3@2手/▼灰▲白 →旅霊灰2@1手(最悪でもRPP |
730. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
なさそうですね。●羊希望の旅にも了解とってるあたりなども 二日目 >>427旅狂早い。そして羊吊りたくなさそう。早いのは屋もですが >>607灰雑感。占い先希望修妙年商。 >>630灰考察。修→占有、妙年商→微白。 妙年商に差はなし。屋が白めだけど気になる枠。 羊に占いが当たった時点でLWを黒く見るのはやや危険。修白要素。 ライン的だけなら妙年商>屋>修者ですかね 修>>725 もしかして初日の |
732. ならず者 ディーター 20:47
![]() |
![]() |
>>721 初手霊ロラについては初日の>>336で賛成を出してるよ。 そもそも、わたし狼なら、初日変更希望出さずにカタリナさん生かして、 どう見ても弱そうなオレ自身が吊られるべきじゃないですかねと普通に思うわけですが…… いままでフラットだったのにかなり黒く見えてきた。 |
733. 神父 ジムゾン 20:47
![]() |
![]() |
灰に関して まず修ですね 初日に●羊の誘導を行ってますね。 仮決定で●者が出ていた以上、両狼なら余計な発言。ライン切りにしてもやりすぎに思います。 ほぼ白を決め打っていいでしょう 次に者です。兵が初日に●者の決定票を投じてますね。これもライン切れ要素です。 ●者から●羊への乗り換えも両狼なら必要がないように思います。 ここも状況白です。 |
734. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
まあ、エコエコしながらも、 占先は黒狙うべきだから、漫然と考えはするのだけどもね。 まあ、ふつーに【農→●修】でいいと思う僕。 目立ち過ぎだし、放置する手はないでしょ。農から白でたらそれはそれで吊らずに済んでもうけもの。 ここ白だったら明日から本気出す(またか |
735. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
うーん、ディーさん本人も>>732で言ってるけど、ちょっとトーマスさんの>>720>>721はムリヤリなかんじ。 者>>398で占い希望を変えたのはめだつところだったけど、「仲間狼の入れ知恵ではない」けど「素白さが薄れていく」っていうのは。「仲間狼の入れ知恵」だったらそもそも白さもなにも狼なのに。 なんだか、けつろんありきの発言に見えちゃう。 ちょっとまいなすいんしょう。 |
737. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
ニコラス真はほぼ考えてないけど…まぁ、1dの決定回りから者はないとして。 羊1d>>371●妙/2d>>595●神▼修。兵1d>>355●者○修/2d●自由。農1d●神2d●神。 1d羊投票(>>381)は旅年。2d▼羊反対が屋商、と。 …んー。じゃあ1dの●羊をライン切りとみて【旅→●年】にしとこーか。 べつに、▼羊に反対した僕か商でもいいけど(ちょうなげやり |
738. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
妙:昨日の灰考察の時点では白黒とれませんでした。羊の初日●先ですね。捨て票のような形だったので微白要素。 二日目は灰は屋老に注目しつつ●修希望。登場待ち限界。 占い考察はよくわかりません ★農評の『一仕事終えた感は真』とありますが、なんの仕事でしょう?黒を引いたわけでもないのですが 妙>>715 私黒の理由などはあるでしょうか?そろそろ灰考察も見たいです。 ほかの灰や回答を見てから判断します。 |
739. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
ついじゅうついじゅう。 ぼくもやっぱりフリーデルさんがあやしいっておもうな。 修>>711年>>712のモーリッツさん関連。 さっきのトーマスさんとおなじで、むりやりに理由をつくりだしているかんじ。 「わからない」なら「わからない」でいいはずなのにね。 だから【●修】きぼうだよ。 |
740. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
>リーザ ごめん >>723補足 ●明言をしないのはペタの言う通り●先襲撃の懸念があるから でも、おらは自分の●希望や考えを表に出したい。独断するかもしれないけど、皆から意見をもらいながら●を考えたいと思ってる。 あと何回占えるか分からない。黒を引けなくても、せめて残される村人にとってより有効な情報になる人を占いたい ●先襲撃の可能性を防ぐことと、皆と相談できること、どっちの方がいいか迷ってる |
741. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
>>736 神父様 ごめん。ほんとに思考停止中だった。何も考えてなかった。 神父吊れば、狼1匹確実に葬れるってだけの話だったの。 でも農真寄りだから黒ですよねって思うの。 昨日は寝ちゃったからさすがに白黒含めた灰考察出すのー。まだ書いてないけどw |
743. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
霊考察 両者に差が見えてこないので、占い結果出てからどちらが先にパートナーを見つけたか。 兵の方。羊吊らないにまで言及。旅真を見る気が全然無し。 一方の樵は、旅狂で見たまま。 単体なら、真樵>偽兵 でも、状況(1d●老、2d旅への●年白囲い狙い)なら樵狼。@4 |
744. 農夫 ヤコブ 21:23
![]() |
![]() |
今、●尼が出始めてるのは確認。 >シスターについて 話題の>>390は純粋にディタの心配をしてるようにおらには見えた。うまくは言えない。あのアドバイスはディタの白とか黒とかいう次元とは別に飛び出してる気がする。>>599も分かる 昨日、シスターと少しやり取りして、疑いを逸らそうといより、私の考えは~だから・・・な発言しました!って雰囲気だった。●候補だけど迷ってる ★ALL クララはどう思う? |
745. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
年:昨日の段階では単体白め。初日●羊2票目で書者と票数をそろえる。大きな白要素。 ▼宿は性格・戦略的な要素か。灰考察は雑感のような印象。妙書あたりがわからない >>687今日の灰吊り希望は謎。ほかはとくに気にならず 単体、状況は白め。者修に次いで白においてよさそうです。 妙>>714 了解しました。灰考察待ちます。>>736にもう一つ質問あるので回答お願いします。 |
シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
農は 黒出たら狂確定だけど やっぱり、狂なら黒出してもおかしくはないなぁ。 出しやすい位置ではあるのかも。 ただ、黒いというより多くから黒と見られている。 ●修に票が集まっている状況を見たら、狼もこれに賛同してると思うかも。 |
746. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
シスターは考察の見ている点が他の人と違うけど、 あんまり狼っぽい気はしない。 仮に狼だったら、初日、神父と二匹出てきて、占い先変更とか目立つことしないだろうと。 |
747. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
とりあえず質問に返答しとくの。 アル兄>>577 そのときは狼にしか分からない危機があったか、奇策の類を試したかったかのぼんやりとした感じにしか考えてないの。おじいちゃんの不快表明周辺みても危機はなさそうだね~。 フリ姉>>698 灰から農真よりっていうか旅偽視点の発言それなりにあったよね?GJの可能性考えたんじゃない?老襲撃はお風呂いってから帰ってこないおじいちゃんは演技じゃなくて 素の反応みた |
748. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
いに感じる人多いんじゃないかなぁ。白く見える人多そうだったから狙っても大丈夫な気がしてたとか。 ヤコ兄>>723 補足ありがとその提案にのるよ~ ニコ兄>>742 リーザ2dの能力者考察とヤコ兄の書修ロックのやりとり見ても信用稼ぎに来るってより真剣に灰から狼探してる感が強いって感じたのー。 神父様>>745 緑で間違えた? |
750. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
ごめん、また文章わかりにくかったな ★ALL クララのことはどう思う? >シスターのことで続き 尼の色を見る必要性はもちろん感じてる。ただ、人間だった場合、終盤シスターが残されるかも・・・と考えるとおらには不安がある。 言ってもしょうがないけど、だから昨日は▼尼したかった。今日はそんな余裕はないけど、昨日ならって思った。 ごちゃごちゃ言ったけど、●尼に反対ではないよ。白黒分かったほうがいいしね |
751. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
昨日の▼修について。農真前提で狼側が旅樵神+LWとして。 明言▼修が羊農屋商の4票。LWが商(僕)以外なら、狼は無記名3票突っ込んでランダム出来たんだよね。 修がLWでなきゃ、ランダムのが得だったと思う。羊吊で占霊ライン繋がる前に、修で1手稼げるし。 だからきっとLW修だよと〆ようとして、ランダムで▼羊なったら謎の3票が修の白要素になるからありえんなー、と思った。 勿体ないから書いとくけどね! |
752. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
おほほのほ!!>>744でヤコブに質問されるほど空気な、いや、空気様よりも圧倒的に役立たずなわたくしの登場ですわよ!! 今日の判定からのファストインプレッション ・神父黒見てたしこの判定は信じたくなる ・ニコラスから白貰ってもあんまり嬉しくないね。ニコラス偽ならまず黒でないでしょうし。 等を踏まえ議事録読んできますわね。霊能者軸にラインみながらの考察となります。 |
753. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
☆農>>744 いんしょううすいよー。ほうちしてた。 ついでだから灰ざっかん。 フリーデルさん。あやしい。モーリッツさん関係とか。でも、>>743読んで、いろいろうまくつたえられないだけのひとかもとおもった。 オットーさん。きょうはオフの日みたい。だらだら。そのあたり、じょうきょうをちゃんとみきわめてるかんじ。しろい。 ディーターさん。ふつう。やっぱりしょにちの●羊が、狼にしてはめだちすぎ。 |
754. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
アルビンさん。なんかめだたなくなってきた。ちょっとかこうぎみ。 リーザちゃん。しろっぽい。あしたの灰こうさつがたのしみ。 のう力しゃは、農兵ラインのほうが真っぽいなぁ。 自分してんの狼さがしとか、さっきのクララさんのこととか、いろいろ見てたり、みんなに聞いてるのがこういんしょう。 でもまだ、6たい4くらい。 |
755. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
ニコ兄>>749 >>584 >>596 >>606 >>616 >>619 >>626 ここらへんなのー灰考察と決定考えると喉そろそろやばいのーちょっと思ったことだらだら~ってするの自重するの。とりあえず吊りは神父様って希望出しておくの。 占い先は今のところ未定 |
756. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
行商人の仕事は終わらねぇ。よう、ワイや。 ★>ジムゾン あらかじめ言うとく。一方的な質問攻めになるんはほんとにすまん。こんな言い回ししかできねぇのも悪ぃ。 ワイは一旦カタリナに白を打った。現状、=おめぇが黒になる。それが間違いであれば。間違いのまま走らない為にも。手前に白を打たせてほしい。 ジムゾンを見るに足りないとワイが思う3つ、以下に出していく。 必要と思うものだけ答えとくれな。 |
757. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
>>750農 ☆ラインスキーと言ってたけど、線がみえた今日の発言がまだなのでなんとも。 昨日も言ったように、灰への白黒感がみえてこない。 ま、ライン決打ちで真占生きてれば灰みなくても勝てるぜー、なのかもだけど。 >>752書 クララの馬鹿っ!(もう知らない! と続くのが王道だが僕はハイジじゃない。灰だけど。 空気がなければ僕らは生きていけないんだ…空気は役立たずなんかじゃない。比較したら失礼だ。 |
758. 木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
同意。ですが、その後の羊>>575の結論がもんにょり。この結論を出すために羊>>551をしたのではないかなと思います。 屋羊>1d特に絡みなし。屋>>423斑羊を置いて霊ロラ推奨。このあたりはその後のフリーデルさんとの応答も兼ねて一貫した様子。>>557でも続けてますね。ここは●羊なる前からの発言なのでラインではないかな。あるとすれば、元から屋狼が仲間狼ライン切前提で発言していたぐらいでしょうね |
759. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
>>557の羊白は占師からの判断。>>616で▼尼提案。んー、仲間狼を世論に乗って庇おう!という風には見えないんですよね。むしろ表だって扇動している様子。これはどちらかというと尼屋狼の行動に見えるんですよね。そうすると狼の数がおかしい事になるので、屋狼の羊庇いではないのかな、と思います。★屋>>451「羊黒なら~」ですが、制止をかけることにより目立つのを恐れた、とは考えられないですか? 間が空いた |
760. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
ヤコ兄>>750 大好き!(主にお金もってそうな雰囲気が 無難な印象なの。突っ込むべきところは突っ込んでるの。 発言自体には筋道は通ってるの。灰の中の残り1匹に見えるほどステルスって感じはしない。 |
761. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
リーザ殿 ふむ回答感謝でござる。 ちと拙者にはよく理解できなかったし、違う人の発言も入ってるのはご愛嬌でござるな。 喉使わせてすまない。この件に関しては拙者からは終わりでござる |
762. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
1つ。初日の質問攻めの真意だ。>>205は正直受け入れにくいんだ。お前さんの考察、2日目だな。状況的にやむをえん面を差っぴいても、ほぼ状況考察のみで性格等を考慮してるようには見えなかった。 2つ目。1つ目に絡んでだが、何を重視して考える?2日目を踏まえて、ワイはジムゾンを状況・ライン重視と見とる。今日の占い希望を中心に見る考察もそうだな。そのあたりが、1日目の質問攻めと繋がらねえんだ。 |
パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
別に構わないと思うけど。 表の発言は表の思考だけで書くのが、一番白くなる。 どこで拾ったか忘れたけど、↓の言葉がまさに。 いかに巧妙に考案された戦略戦術でも、それを実施する人間の性格に合っていなければ成功には結びつかない。 人はみな、自分自身の肌合いに最も自然であることを、最も巧みにやれるのである。 |
763. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
3つ目。他村人に何を求める? 抽象的ですまんが、思ったまま答えてくれると嬉しい。 あー悪いもう1つだ。最後4つ目。 ジジイ襲撃をどう見る? 全部にだが、深く考えず、垂れ流す勢いだと全ワイが喜ぶ。重ね重ねだが、上から判断するような感じで悪ぃ。 |
764. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
屋:初日の仮決定後の●者は●羊の流れを止めたいようにも見えます。>>423で兵同様旅狂視が早いのも少し気になります。ただ兵からのラインはやや薄め。 >>464『偽がロックする利点は判る』は>>452ロック非狂、占:真狂濃厚と若干矛盾か? 執拗なまでの霊ロラ押しは白黒とらず。夜明け前の▼修はまず通らないだろうし…と思ったら>>751。ちょっと無理やり感も ★ ▼修で霊白判定だった場合、両視点で吊り手 |
765. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
が減ることになりますが、修白要素をとるにあたってそのリスクをどの程度考えていましたか? 少々引っかかる点もありますね。まだ商を精査してませんが現状最黒でしょうか 妙>>748 >>532>>533の境のところです。 商>>762 なんでも答えさせていただきます 一二 まとめて答えます。私が状況・ラインを重視するというのは自分でも自覚があります。 けど、初日はそんなものほとんどありませんから、初 |
766. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
オットー>>751 狼はシスターに票は入れないよ 3d:▼尼で霊判定出る。おら●神父狼判定でる。▼神父 4d:襲撃なければ、神父黒で真霊分かって尼の色も分かる。視界スッキリ。 お前の視点でスッキリだろ、という文句は受け付ける。こんな親切なこと、狼はしてくれないよ、と真面目?に返事しておく。 クララのことで、返事くれた人ありがとな リーザの腹黒さが見えたのは気のせいのはず。分からないって人が多いね |
767. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
シモン単体プラスリナとのライン:シモンのポイントは>>318、発言から見極めると発言しているところか。>>351、リナの評価はちょっと白と見るには微妙。が、まだ発言量多くないときだから、無理な評価とも思わない。>>352初手霊ロラへの反応もよし。占希望も言及せずのとこ=判断つかないとこ、という意味で理解。 >>424はわたくしも気になったところだった。シモンが言うように思考が近いのかも。 |
768. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
日は質問を撒いて性格把握、ボロ出しを誘うなどを行っています。 質問の仕方が下手というのは確かにあるかもしれません。一応二日目の考察には質問の内容なども可能な限り盛り込んだつもりなのですがダメでしょうか… 三 現状農真視の意見が多いですが、旅真の目も捨てないで欲しいです。旅真視点のLWなども考察お願いします。 あとは私への評価が黒めが多いのですがもう一度フラットに見てほしいです 思ったままです |
769. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
よっしゃ今日も順番に追ってく。 >>664 手前女子ひん剥くとか武士の所業かこるぁー! >>668、筋肉にこだわらない言動と不一致。にせもんじゃこらぁ! >>669ディーター、何か弱気臭ぇな。いや、昨日からそんな感じになっとる。疑心暗鬼状態かいな? >>670フリーデル、狂人襲撃はありえるとオットーとぶつかってた覚えはあるが。とりあえずで避けていい状況かぁ?ちとチェック。 |
771. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
☆商 四 老襲撃は他の人から白くみられてたのが大きいと思います。 初日は頼りになりそうな印象でしたが、二日目は屋と衝突したり夜明け前にいなかったりと強い村人や狩人のような印象はありませんでした。 農の信頼度からすぐに狩人を抜く必要はないし、白いところを抜いてきたように見えます。 妙>>770 感覚的には占い結果は日付が変われば自動的にでますし、統一占い白出し斑では一仕事だと私は思いません |
772. 司書 クララ 22:12
![]() |
![]() |
>>427は、ちょっとどうとるかが難しいね。★シモンに質問。リナ吊りたくないというのは霊能者としてはマイナスとは自覚してるはず。だと思うのですが、(>>317の2番目より)リナ白い(ニコ偽)>判定を見たいとそのときはお考えに?まだ意見が出そろってない中での発言だから、素直に思ったことをいったのか、それとも強引に守りに言ったのか・・・結局リナ吊りの結論にはなりましたが、その迷いが気になります。考察は |
773. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
クララ>>752 うん!クララの考察待ってるよ。 おらもクララは分からないんだ。初日は●なし枠に入れたけどな。 初日の●ディタ希望は、神父・クララ・シモン。ララ狼だとして、狼が2人揃って●ディタはやるかなあ?それから、>>290「どんどん自由占してくださってもよくってよ」も狼なら言いにくいかなあ?とか考えてる。 ララに質問思い付いたら出してみる! |
774. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
>>759樵 ☆ああ、かもね。 ★そっくり返すけど。屋狼の羊庇いって、僕が目立つことを怖れるとは考えられませんか。 なんで安全圏にいるのに、黒喰らった仲間をわざわざ庇いにいく必要があるのだろう? >>764神 両視点というか。ほぼ旅狂羊白だと思ってたから、旅真時のリスクとかみてない。 もし僕が旅真みてたなら、素直に▼羊するでしょ、ふつー。 農真でも無駄吊のリスクはあるけど、修最黒でみてたしねー。 |
775. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
>>673ニコラス。素直な感じではあるが、んー。ちとわからん。能力あるが故の揺れにも見える。後で合わせてみっか。 カタリナに触れてねぇのは他にもぎょーさんいた気はするんだ。ワイとか。 >>674オットー、狩CO求めるんでいいんじゃね?とは思ったが一切ブレねぇな。多分オットーは何があってもブレねぇ。占いはアリかのう? >>680フリーデル、これはワイも思った。安全圏のLWがいるって考えていいかね |
776. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
思ったことダラダラかくのをやめるのをやめるの。 >>771 役割をこなすのは仕事にならないって・・・ 神父様思った以上に厳しいの。 ここからだらだら灰考察 クラ姉はヤコ兄の質問にも答えたけど残り1の狼に見えない感じなの。かといって白要素拾えたわけでもないし微白 |
777. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
>>681クララ、ライン見えたらほんきだす。かのう?今日はまだいねぇか。よし。本気出てなかったらここが狼。 >>687からはペーターとオットーの打ち合いかのう。>>692の回答は把握。だがやっぱローラーなのか?どうせ手数が足りねぇなら、灰決めうちの灰吊りよりは能力者決めうちでいいんじゃねと思うワシ。 >>694からのフリーデルは、ジムゾンとは繋がってねぇとワイのぱっしょんが言ってる。言語化は無い |
778. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
*考察はまとまってて入ってきやすい。リナ白いと思いつつ、リナ吊り回避の動きがあるのに乗らなかったのが弱非ライン要素。決めうち貰うためとの説もあるけど。 トーマス軸のジムライン含め:表を作ったりしてる。まとめの意思はあるような気がするが、幸いまとめ役にならなかったという言い回しに違和感。>>292、ジムの考察は普通。繋がってるとも切れてるともいえず。>>339の●モリは私的にはマイナス。 |
780. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
>>775商 安全圏、僕か! 冗談はおいといて、>>680修って、あれ無理ありすぎない? 2-2で初手パンダなら、白出し占い師=農に護衛貼り付くに決まってるし。 羊が非狩COしてたから、突然死の宿が狩じゃないと、GJで日数もどり確定という。 え、旅真なら? もし旅真なら旅襲撃でしょ? つまり旅生きてたから旅は偽ということだよ(乱暴だけどふつーそうだと思う |
781. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
ディタ兄の考え方はすごく分かりやすいの。 >>398とかはシスター便乗だけど自分占いより他占った方いいのは村人だったら当たり前だし、意見変更でマイナス印象というよりは柔軟に対応しようとする姿勢が見えるの。2d以降は失速感があるけど、黒要素は別にないの。白より灰 フリ姉はちょっと分からないの。親切なシスターであることは確かなんだけどちょっと頑固な感じ。ここは順灰 |
782. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
>ディタ >>344で、他の人の色を「どういうメッセージを「発信」してるか」で見るって言ってたよね。 ★今、他の人をどう見てる?1行とか簡単なのでも1人ずつ出してもらっていいかな?ディタから見える村の様子が知りたい。 ★>>779がよくわからなかった。アンカー間違い?もう少し詳しく聞いていい? |
783. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
さて、そろそろ酔いが回ってきたよ。 いつ寝落ちるか判らないから、返事なくても怒っちゃやーだよ。 ▼神父でセット済み。 占希望は再掲しとくと【農●修/旅●年】ね。 >>734>>737より。ぶっちゃけ旅側は誰でもいいけど。 |
784. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ>>686の占い師への言動は、随分投げやりにゃー感じたんだ。その後の本気考察を見るに性格要素なのかどうか。 >>697ディーター、ここは白でいいってワイのぱっしょんが。ヤコブ本物なら、ディーターの言う通りとは思うんよなぁ。 あー待て。ニコラス本物ならディーター黒はアリか。白打ち中断。 ☆>>698フリーデル 捨て駒ってぇよりは、能力者信用勝負に無理矢理持ち込む形とワイは思う。 |
785. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
*初日の考察はよく読んでるなーと思う。好印象。 >>425はなんかうーん、霊能っぽさを出そうとしてるけどそう思えない。リナ吊りって判定みたいために説得っていうのが違和感。>>541からのジム考察、わたくしの評価と食い違っているからでしょうか、「深みが増している」でとまるのはちょっとなー。考察は今日ラインからLWを探してるなど失点はないが細かいいいわましで霊能っぽさを感じません。現状シモン優勢。 |
787. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
屋>>780 そうですね。 旅狂が初日に偽黒出すと 「白出し占い師=農に護衛貼り付くに決まってる」わけです。 狼は真占を抜けなくなります。 しかも、ラインが繋がる霊狼まで、決め打ちされかねません。 つまり、狂が初日に偽黒を出しても、利益にならないんです。@3 |
788. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
アルビン殿は占い師真狼、拙者狼を疑ってたでござるな。 拙者狼というのは、まあ置いといても それなら▼羊で狂霊が間違えたとき、真占い師が確定するであろう。 ならば、霊能者の真贋を考慮した発表順に無頓着なのが気になるでござるな。 |
789. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
占い師真狼、霊真狂と思った。→そこから先に繋がる思考が見えないでござる。 フリーダムで割と意見はポンポン出ておるが、アルビン殿を通してみたとき、軸になるものが伝わってこないでござる |
790. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
一旦かっちり丁寧モードを外して雑感。 >>768 旅真を捨てないでほしいっていう発言、どうなんでしょ?ジムゾン人なら真占師が信用勝負で負けてるのに、何か必死さが感じられません。「ニコラスは真だ!村負けるよ!」みたいな気迫がない。 >>782 ヤコブでかなりヤコブ真よりに傾く。ここまで丁寧に灰の意見を引き出そうとするのは村側思考。 >>648のペーターの判断はリナ吊り回避への流れをシャットアウト。流 |
791. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
年羊>1d年>>347●羊2票目。既に者(書)が2票目集めていたので、占われる心配なく票を重ねた?ただ年>>298で三人を候補に挙げているので、急遽思いついた感じではなく、自然に選んだのではと思います。年>>422は情報を得るための▼羊。羊>>627>>628はペーターくんに対して少し辛辣。2dは他特に絡みなし。んー、元々ラインないんじゃないでしょうか。 商羊>1d特に絡みなし。2dも特になし。 |
792. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
羊>>628の商評「ん?と思う言動が出たら突っついてみたいけど、でなければ占い当てたい」ここ、真意を聞いておけばよかったと後悔。商>>657で白打ったところは、翌日の判定を踏まえてと邪推できますが、元々商>>443~があったからかと思います。庇うというより考察を経ての結論と感じました。 尼羊>1d尼>>359○羊。皆が話題にしている1d仮後の●羊(妙)提案。そのまま本決定●羊で翌日斑判定。 |
793. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
ニコラスさんより喜んでいる印象が強いです。ここからの尼羊攻防はなかなか壮絶ですね。これが壮絶な仲間切か否か、大きなところですね。問題は初日カタリナさんが占われる立場にあったかということですね。確かにカタリナさんは2票得ていますが、結果的に、仮時点ディーターさんが最多数で選ばれていました。両狼の場合、そのまま放置しておくのが一番安心だと思います。なのにあえてフリーデルさんが一番に●羊変更を呼び掛けた |
794. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
神父様は2d以降は丁寧な考察や発言を繰り返してるんだけど1dの神父様と繋がらないの。スタンス変更?農真視点だと黒。旅真視は私は考えづらい。なのでっていうか占で黒 オト兄は攻撃的な村って感じがするの。霊ロラ周りの発言については賛成できる意見のほうが多いの。決め打ちに近いけど白 |
795. ならず者 ディーター 22:43
![]() |
![]() |
>>782 妙書商 どこに引っ張っていこうという意志は感じない 屋 一貫してロジック派 尼神 ちょっと自分には思考が理解できない 少 今日の神父吊り反対の発言が目立つ 自分以外の非能力者はこんなもんかな |
796. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
ことで、すでに両狼ないな、と考えていいですかね。結果2dは羊斑で、フリーデルさんは上記のような内容から白視貰っていましたね。ですが、その後フリーデルさんがなんとなく形勢不利に立たされています。最終的に▼尼しよーよ、なんて呼びかけまでかかっています。この辺が引っかかるんですよね。尼羊の切り愛攻防の結果、尼が劣勢に立たされたというのなら分かるんですけど、結局フリーデルさんの羊黒は真黒だ!という考えに |
797. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
>>780オットー 安全圏は、せやなぁ。ワイにオットー、リーザのちみっこあたりじゃねぇか?ヒャハハハ 狩人はふつーに自分が本物と見てる方を守るんじゃねぇ?とは思うがせやな。フリーデルのアレは、あの場面で言うことかぁ?って気はしてきた。どっちでもありえる、って話だよなアレ。 ちと後でまとめて整合性見る。 っと。すぐ下にあったな。>>699からか。無理矢理感もある、が吊りを感じて焦ってる線も見える。 |
798. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
>>787修 その論だと、狂は真が黒出すまで黒出せなくなるけどね。 ところで君、>>479で「狼が必ず効率を徹底するとは限らない」とか言ってたのはなんの話だい? それに、なんだっけ。>>480で君、私が見た村では…とか言ってたけど。 僕、狂人が初回黒特攻する村とか、3桁のる勢いで見たことあるけど。 利益にならないなら、何故、初回黒特攻はこうもポピュラーなのだろね。 |
799. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
ぺタ君は怪しいの。戦術周りに詳しいのは分かるの~。 オト兄の攻撃姿勢に対して待ったをかけるのもリスクあるから?と思うけど、灰の白黒感が掴めないの。ステルス臭黒寄り灰 アル兄は独特の視点を持ってるみたい。アル兄の質問はなかなか鋭いなぁっていっつも思っちゃう。でも感覚的に白黒付けづらい。なんでかわかんないけど灰なの |
800. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
*流されずに自分の考えを貫いてるのは白い。現に私は流されかけたけどペーターのあの発言で迷いがなくなった。少なくともリナとの両狼はなし。 >>762 アルビン そう、1と2はまさにわたくしも神父様のそこを疑ってた。これも白い。で神父様の回答は、わたくしの質問に回答くださった部分である、「性格把握、ボロ期待」というものは、回答への追質問、確認促すっていうのがしつこく、性格把握しようというよりは、発言 |
801. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
オットー殿は>>688の考え方と昨日の▼尼希望が不一致でござる。 拙者が偽に見えたなら極論▼旅、もしくは初日から主張しておった霊ロラで占い結果、襲撃結果を十分見てから灰吊りとなるはずでござる。 ただ、ここは村でも強く拙者狂と思われておるので一番難しいところでござる。 この先の判定結果等がきっかけとなり、考えなおしてもらわぬとピンチでござるな。 |
802. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
発言水増しに見えました。そして、2dの取り入れ方も弱いと感じた。自前の考察>>性格要素を取り入れるという感じです。 【▼神父様】で。正直ラインほぼ決め打ちたい気もしますがまだ我慢しますわ。 |
803. 木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
ツッコミが入ったというように感じるんです。上手に言語化できないんですけど、狙ってやったこととは思えないんです。なんとなく、ラインないんじゃね?と思っています。 【▼リーザちゃん●ディーターさん】 今日の発言をほぼ見ずに、昨日までの考察で考えるとこうなりました。今から今日の発言見てきます。@6 |
804. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
>クララ >>335で●いらない枠のうち「神だけは例外で、2d次第で一足飛ばしの吊りも視野」 ★どんな状態だったら【2dで】即吊りもありだと思ったんだ? おらには2dに神父に特に触れてないように見えたけどな? 1d●書希望も結構あったんだなあ。でも、特に反応はない・・・か >ディタ 返事ありがとな。参考にしてみる。妙書商が同じ枠だったのが意外。 >>779の解説もよろしく!でも、喉は大事にしてな |
805. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
>>797商 そういう狩もたまにいるけどね。 一般的な考え方としては、 ・占Aは黒1を発見してる。 →占Bが喰われたら灰狼2を占なしで探さなきゃいけない。 →占Aが真で喰われても灰狼@1だからリスク低い。 →占Bを守ろう。 …になると思うよ。リスク管理的に。 >>801旅 >>616で霊ロラ駄目っぽい、と。旅も現実的に無理でしょ。 ▼旅については宿突然死で偶数濃厚でほぼ狂のとこ吊る利点もないし。 |
806. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
拙者の希望は 【▼シモン殿でお願いする】 ほぼ狼であろうがトマ殿の判定で確認できるでござる。 ただ、村の流れから▼神父殿は仕方が無いのでござろうか・・・ 拙者は神父殿白いと思うでござるが。 |
807. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
カタリナはどうだっけか。 ……決め打ち突進派くせぇ。>>288とか、霊ローラーいらんとはっきり言うあたり決め打ち上等なんは間違いねぇ。 >>702は、ワイ別にカタリナに乗っかってはいねぇんだがのう。というかぶっちゃけそのへんは見てなかっt(ry どっちかってとオットーに乗った。 言動を悪く捉えちまってる感じが強ぇな。疑心暗鬼に捉われてる線がでけぇか?ペーターの坊主にもツッコミのズレ指摘されとるし。 |
パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
ん? まあ、それもあると思うけど。 というか、理論の組み立てがおかしいでしょ。 旅真という結論がまずありきで、それに沿うように証拠のほうを組み立ててる。 ふつうは、証拠から結論を組み立てていくけど。 |
808. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
商:二日目考察時までは単体白め。マイペースな印象。兵から多少ラインあるか? 者まとめ推薦も前日と印象変わらず。私の考察は正直ちゃんと読んでほしかった…。 >>589から>>602で羊評の変化が速すぎる。>>657▼修誘導。 今日も結構マイペースな印象は変わらず。今日の私への質問は結構読んでる印象。二日目のはなんだったんだ…。 白いとも思うが決め打ちは出来ない位置です。 |
809. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
さて、単体考察。喉はしっかり余してましてよ!ジムリナラインも見つつ。 オットー:戦術的な部分は感嘆しっ放し。素直に参考になる。ただ持論が曲がらない分そこから白黒は見つけづらい。オト狼ならよりよい戦術を提供することで、村側に見られる狙いもあるでしょうし。>>413など全体的に発言は辛め。結論出すのが速いのもオットーみたいなタイプに良くある傾向。>>616は説得されかけて、一時期▼リデルにしてました。 |
810. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
現状は黒:屋>妙>商>年>者修:白といった感じですね 【●屋○妙】希望。 正直そろそろ噛まれそうな気もするんですけど、占い先白なら信用勝負を継続しそうな気もします。 噛まれた場合に占い先の黒要素とも言い切れないのですが… 屋>>744 考えてなかったんですか…。 書>>790 ちょっと穿ちすぎでは。それくらいの気持ちで書いたのですが |
811. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
>>804 >>779については、単純に自分が昨日まで占い師は真狂の組み合わせだと思いこんでたけど、もう少し真狼の可能性を考えておくべきじゃないかと思って…… なにか、その『抜け』が可能性を探ることそのものの『抜け』につながってる気がしてならないんだ…… まあ、疑心暗鬼というより自分に自信が無いのだね。 |
木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
あー、なるほど。でも純粋な心を持った村人はそーゆー傾向になりやすいのさ。 ………と、自己弁護しておく。俺もよく村のとき結論ありき(信じたい判定を確定としての論理展開)をしてします。 |
812. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
ディタ兄>>811 もっと自信もつのー。それか楽天家にジョブチェンジするのー。自分の考え話して誰かに突っ込まれても変に取り繕うより開き直っていいと思うの。考えてなかった(∀`*ゞ)テヘッみたなw |
木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
2259>俺も昔言われたことあるw質問ばかりで結局その質問が生かされていない=何が聞きたかったの?何が言いたかったの?思考隠しJANといって初回黒くらって初回吊になりました。 |
パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
うん。 質問してもいいけど、自分が村人として狼を探すor白とおける人を探すとき、知りたいとこだけにすべき。 質問のための質問は、やっぱ多弁アピとかで、黒要素になっちゃう。 それはさておいて、生き残る2人が眠いから、襲撃先相談しとこうじぇ。 |
木こり トーマス 23:05
![]() |
![]() |
あ、そか。俺が残るのか。俺もう吊られた気分だったんだけどw 明日から決め打ちなら、きっと俺吊なんで、やっぱヤコブは抜いとかなきゃいけないよな。今日ヤコブ特攻はコワイコワイだから、ここはフリーデル襲うところ? |
813. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
で、リナ吊りをがっつり否定してるのでニコラスの占先はここでいいと思います。>>674そういえば…わ、わたくし今裸エプロンですわ!!ああっわたくしの皮脂とかでオットーの高貴なエプロンが穢れてしまいましたわ!!>>717、灰襲撃期待は同意。オットーの能力は高く、同意できる部分も多いが、その分白黒要素は拾いにくい。微白。 寄り道 >>806 ニコラス ★そう思うなら神父様の白要素提示を。対抗の黒出しに余 |
814. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
あ、忘れてた。吊りは神父様。占はできればヤコ兄はぺタ君を占なってほしーの。ニコ兄についてはトマ兄姉の吊り占い希望見てたら、旅偽感強くなったから参考にし辛いの。判断付けづらいフリ姉の判定をどうつけるか見てみたい気もするの。 |
816. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
【希望は変えずに▼神、農●修○年、旅●商で】 屋>>798 ええ。だから、効率重視の貴方はそれを疑うべきなんです。 なぜ狼陣営は効率を重視しなかったかを。 効率論者の慎重な貴方が、更新回りではいつも、雑になります。 酒が入ると考察が雑になるんじゃないですか? 「農真なら」今回、1dが統一神なら、農が神に初日黒出てたのはわかりますね? @2喉温存。 |
817. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
☆クララ殿 すでに>>471出だしておるぞ。旅真視点で神白というのは誰が見ても同じではないでござるか? むしろヤコブ殿狂なら、そういうのも神に偽黒だした理由の一つと思っておるでござる。 |
818. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
おら真っぽいばかり言われると逆に灰の白黒が見えにくいなあ 狼は流れの先頭に立たない、と思ってる。特におらが神父ロックしてたから、残りの狼は思い切ったことできないような気がするんだよな シスター:1d●羊を言い始めた ペーター:2d一番先に▼羊でラインを見たいと言った。3dライン分かったから▼神より▼灰 >リーザ 考察はまとまってる。1dごたごたの中>>399でのシスター突っ込みが印象に残ってる |
819. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
*黒出しに余り焦りがない気がします。 >>804 ヤコブ ☆簡単にいうと、リナ白確定して、神父様に白さが見えてこなかった場合。リナ判定割れたことによって、神父様よりも占師やリナを見ることの優先度が高くなりましたので。灰考察では触れてるので全く触れてないってわけでもないですが。 |
820. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
ペーターの坊主はこのへんかのう。 ★>>712ペーター ジジイ怖くなかったか?ワイは正直何このエスパージジイ怖すぎんだろこるぁとか思った。 >>728、あっさりしてんなぁオイ。オットーとあれだけやりあっておきながら、ジムゾンに何か聞いてみようとかってぇ姿勢がなかったのは正直黒い。 まとめるかのー 〔白〕ディーター、オットー 〔精査〕リーザ、フリーデル 〔怪しい〕ペーター 〔どこ行ったぁ!〕クララ |
821. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
>>817 ニコラス 確かにニコラス真ならそれでいいのでしょうけど。わたくしにとっては、リナジム両狼はない。という情報しか得られません。現状貴方の評価は芳しくない。ならば、他の要素でジムゾン白、ニコラス真、ヤコブ偽、カタリナ黒などを納得させるものを出すしかないでしょうに。 |
822. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
今日の分を読んできた。 今日は当然【▼神】希望だ。 だが占い先はまだ灰見てないから何ともいえん。 気になってるのは修。 そして自占希望とか何これ。すまん混乱してる。 これから修含め灰もう1度見てくる。 |
823. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
とりま返答。 >>772 当時から既に羊微白視、農真視なんだ。 俺が灰にいたら、まず▼羊は反対しただろう。 いくら俺が霊でも、単体では▼羊には反対なんだよ。 でも▼灰と比べたら、その灰が白だったとき ▼羊のほうがよかった、という後悔が残るだろう。 その意味で▼羊も悪くないと考え直したのさ。 |
羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
んー、話相手いないと寂しいなー。 ここに書いても上に伝わらないしなー。 今日はジム吊りだろうしペッタン占おう。たぶんリデルは占わなくても吊りに持っていけると思う。 君に届け!この想い! |
824. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
クララ殿 うーむ、それは性分というか人それぞれではござらんかのう。 拙者は騙りが黒だしても焦ったりはせぬ。 むしろクララ殿占った事のほうが、他でも良かったなあと思うておるところでござる |
825. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
>>813書 ちょっ、あのまま着替えてなかったんか!(壮絶にふいた >>816修 うんまあ。君の意見、全部反論する自信があったんだ。 「酒が入ると考察が雑になるんじゃないですか?」 ——だめだなにもいえない。 で。初回黒特攻、セオリーで確立してるし効率の次元じゃないしょ。 &暫く真抜けなくても、灰広いし狼占われなけりゃいい。今回はいきなし捕まってるけど、普通は灰襲撃で狩抜いて真襲撃だろし。 |
826. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
うーん、やっぱりニコ侍さんは偽にしか見えないや。 おとといよりきのう、きのうよりきょうと、じょうほうがだんだんに増えてるのに、発言のしやがひろがってない感じがするよ。 あと、>>806がすごいひっかかるよ。 「神父殿白いと思う」って言ってるけど、このじょうきょう、旅真してんならじっしつ白かくていだよね。 ★どんなばあいなら黒判定が出るとおもったの?@2 |
827. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
☆ペタ殿 それは単に言葉尻ではござらんか?拙者は神父殿白視してるのはカタリナ殿狼がわかってからずっとでござるよ。 ただ確定ではござらん。 それと質問の意味がよくわからないでござるが、何かのついでにもう一度おたのみ申す |
829. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
追いついたと思ったら更に伸びてて全ワイが泣いた。 昨日はクララとカタリナを混同してた事に気づいて全ワイがワロタ。 ってーかジジイ票どこだマジで。自殺票とかアレであるのか?ジジイ狂人なら笑うでしかし。合わせる前に寝落ちとかもねーだろあのタイミングは。 んー。クララは霊考察集中か。昨日は占い師見てたようだが、それと合わせては見ねぇのかのうという点はちとマイナス感。 |
830. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
>>827 えと、ニコ侍さんしてん、ふつうにかんがえれば、きょうそさまは白かくていだよ。 というか、神狼がありえないよ。 狂人ヤコブが誤爆したんだったら、霊騙りのシモン狼さんは、霊判定で羊黒とするでしょ。仲間狼吊られるくらいなら、いくらなんでも狂人を切り捨てるでしょ。 逆に狼ヤコブさんが神黒を出した?なんでLWに仲間狼が黒だしするの? きょうそさまにセットしてるよー。@1 |
831. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
……でもねぇか?うん、結論急ぐ場面でもねぇか。>>802、考察の上でジム吊り出すってぇのはテキトー流すタイプじゃねぇ。後日洗う枠に入れとくかのう。 リーザわかんねぇくそう。>>799チェックしとく。どの時点で言語化までいくか、になるかー? >>803トーマスは全ワシが引いた。今日を見ないうちからそこでリーザ出すのか?トーマスにしちゃ出すのはええなと思ったワシ。 |
832. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
ディタ>>811 何回もありがとな。占内訳:真狂→真狼もあるかも・・・と感じたきっかけがあったのかな?リザの言う通り疑心暗鬼の渦には注意だよ。 クララ>>819 じゃあ>>335の時点で神父疑ってたってことね。霊考察読んだけど、霊単体考察が多いなあ。 >シスター 何人かと応酬があったけど、結局、灰の中で誰が一番怪しいと思ってる? |
833. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
年>>675 筋肉は神に捧げると決めましたから…。 ペーターくんは今日の▼灰が印象的ですね。年>>692の考えは少しでも情報を得ようとする人要素ですね。 者>>697 うーん、発言力のある人物なら、残りメンバーによっては巧く傾けられると思いますが。LWのポジションによって可否が決まりますね。 と思ってたら年>>728エコ思考ですか!!思いっきり吹いてしまいました。 |
834. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
【私は、▼神父様でセット。】 農>>832 農真ならペタ強め、旅真ならアル弱め。 神>>730いえ。納得してます。 妙>>747それを「神狼なら」神黒と秤に掛けた時の話なんですけどね。 農>>744書は白です。思考の伸び、私を疑うときの迷い。村人らしい揺れ動きです。 屋>>825セオリーと聞いてますが、見ないですね。そんなに多いですか。 初日は偽黒と見抜かれるから廃れたんじゃないですか?@1 |
835. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
ペタ殿>拙者はヤコブ殿狼とは思っておらんし、ヤコブ殿狼なら神狼はありえないでござるよ。 狂農が誤爆したときに羊の黒判定を揃えるというのは拙者占い師確定してしまうでござるよ。狼がそういう策を取るかどうかはなんとも言えんでござる。 |
836. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
なぜか喉が足りなくなってくる、なぜ… リーザ:全体に溢れる気負ってない感。>>522の突っ込みも素直。こう、「手なり」感がある。以降発言曲がってる感もないので、白寄り。 ペーター:微妙に気になるのが、>>353「失速気味」としながらも、神父様にパワーがあると判断したところ。>>568なども神父様狼ならラインがあるかも。>>687は、後回しにするっていうのは理解はできるけど、前のライン臭さが気にな |
838. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
*前のライン臭さが気になって…ペーターは自分の意見にブレはない性格だと思うが、神父様関連になるとちょっと矛盾を感じる。ヤコブが占ってほしい人。単体では白く感じてる。 >>829 アルビン 占師と霊能者の騙りは狂と狼だろうから単純にラインは見えないと判断して、真狼だろうと考えている霊と灰のラインを見てる。が、予想以上に喉が足りない。 >>832 ヤコブ いえーすざっつらいと、ですわ。 |
839. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
偽考察 農:初日 占いCOを迷ったことがまず不明です。騙りにでるか迷った時間を誤魔化そうとしたのではと。理由は>>192>>203ですが、取り繕い感があります。 >>207でロックオン開始。自由占い先明言無しの可能性もあるのに早すぎます。狼に方針を練られてしまいますし。 >>428対抗の●希望を意識せず。真占なら確定人外の票は意識すべきです。黒視している私のまとめに疑問持たず。どういうことなの… |
840. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
二日目 >>432で旅狂視にも関わらず私のまとめと旅の判定を結びつけるのが不明。そういえば>>442の私の質問答えてないですね… 占い先隠す気がない。性格要素と言ってしまえばそれまでですが 三日目 前日旅の黒出し直後の黒出しは吊り手稼ぎ。あわててLWのサポートに回ったのではと 【▼神にセットしてます】村人視点の最善手だからです。 残りは質問あれば答えます。@3 |
842. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
そして喉が足りない…ラインもう少し。 リナ→シモ:リナが霊能者に触れていませんわorz ジム→トマ:ジムが霊能s orz リナ、ジム、霊から想定LWを考察するには発言数が足りない!!明日やってみようと思いますけど。 アルビン:もうここ白でいいですわ。 あ、先に占希望。【ヤコブ→●ペーター、ニコラス→●オットー】で。 |
843. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
あとは>>830のペーターの坊主か。一瞬納得しかけたが、ニコラスはジムゾン占ってねぇよな。 狂人ヤコブを切り捨てて占い師確定させんのか?ねぇわ!ヤコブが狼なら、普通に決め打ち貰って終了じゃねぇ?とか思うワシ。 暫定で▼ペーター よしジムゾン洗う。 |
844. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
☆者>>732 んー、ディーターさんは別に弱いとは思いませんよ。現に今日までしっかり意見を述べていらっしゃるし。結局引っかかっているのは者>>398なんです。何故変更希望したのか。理由は同アンカ内以上のものは出てこないと思うのですが、こう小骨が喉にひっかかってる感が抜けきれないんです。 ☆年>>735 あー、なんていいますか。「本来持っている白さ」と「発言や態度での白さ」「状況の白さ」とかありま |
845. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
神父様>>840 自吊り容認はちょっと容認出来ないの。 仮に村人だったら吊り手一手損するのーここは戦うべきなの。抗い放棄で遺言で混乱さそうーって流れに見えるの。 フリ姉>>841 なんでそれを実践しないの? |
846. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
すよね?そのうちディーターさんが持っているのは彼本来の白さ(性格?)についてなんです。えっと、この感覚分かりますか…? 【仮決定確認】 私はシモンさんに投票しますね。 そして目に入りました。クララさん、よくあることです、それ。@3 |
849. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
親切な酔っ払いが希望ひろってきたよ! 農旅で希望分けてない人は両方に入れた。酔ってるから見落とし見間違い上等。 \修屋年樵神妙書者商兵旅農 農修修修者_年年 旅商年修者屋修屋 ※修は農○年。神は○妙が追加。 あと▼神父以外の人々。樵▼妙/旅▼兵/商▼年。 そして@4。ねむい。クララいぢめたい。 |
850. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
やばい。じっくり灰を、っていうか、 主に修を見てたら随分遅くなったようだな。 【仮決定了解】【▼神セット済み】 結論から言うと、修占ってもらう気が少し減ってきた。 俺は【●書○修】だな。 書けた分だけ投下する。 |
851. 負傷兵 シモン 23:58
![]() |
![]() |
・フリーデル 一番気になってたところ。 >>743中段は両霊から真視されるほど信用の高い占に 繋がった霊を自動的に偽視する理論なのが気になる。 (気になるだけで要素ではない。) >>701自占希望。神占いになった以上、俺の気になる枠も 修しか残っておらず、修兵で2票は確実。 自占希望で占いを避けれるとは思えない。白要素。 |
852. 負傷兵 シモン 23:58
![]() |
![]() |
ライン。神>>729下から2行目を見るに、 神は○をライン切りと取るようなので そんな神が初日に○修だったことが非ライン要素。 2dに旅真派が修神のみ。途中で撤回。ライン要素。 総合的に見ると、僅かに白いかなってところだ。 うん、占いはアリだと思うが、微妙なところだな。 |
853. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
・ペーター 途中まで▼神反対。農真視が多い中、LWなら自殺行為。 本日、修とのやりとりが多かったので注視してみたが >>712の結論を見て納得。これは引きだそうって村人だよな。 本日ますます白めに。 ・クララ 今日の発言、何回も読んだが、どうにも要素を拾えなかった。 占いもアリ。 |
854. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
・アルビン >>682で票状況を気にしている。 >>691後半といい、今までもそうだが疑いが単発的で 反応を見たがってる村人の印象か。 違和感を覚える点も特にないし、 相変わらず、少し白めに見てるよ。 |
855. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
【農・クララ/旅・ペーター】 ↑占の希望はこれで。 >>844 残念ながら確かにそこに書いている理由以上はでない。 村人が唯一自信を持ってわかるのは自分が白であるということだけだからね。 |
856. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
ディーターは1dから状況白だし、 今のところ疑う要素もないので普通に白視。 オットーもだんだんここは白でいいって気がしてきた。 相変わらず言語化能力の低い俺が憎いぜ。 そして、リーザだけまだ見てなくてすまん。 |
857. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
頭回らなくなってきたですわ。 >>843 アルビン ペーター>>830、ニコラス視点実質白確定はわたくしも一瞬考えてしまいました。のでおかしいはおかしいですけど、納得いかない!というほどではないのではと感じましたが。 >>849 わわわ、わたくしにいぢめなど…貴方の手を汚すまでもありませんわ!! で、申し訳ないが、フリーデルディーターの考察は明日かな。力尽きました。すみません。 |
858. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
【▼神セット済】【●はまだ考えてる】 >>834シスター 年疑ってることと、書を白く見てるのは了解。もっと詳しくと思ったら喉0か >>837ディタ なるほどな。ディタはやっぱり素直な印象だ。おらも旅狼の可能性は考えていってみる >>840神父 >>432神父は真っ黒だったよ。神父の決定先なら旅狂でも安心して黒出せたってこと。1d終盤ごたごたしてたとは言え、おらは冷静さをなくしてた。失敗だった |
859. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
【仮決定確認してます】 前述の通り反対はしません 何度も言いますが農を盲信しないでください。旅真です。 私を吊った後でも構いませんので、私の考察なども参考にしてくださるとありがたいです。 |
860. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
あ、占いだけ出しとくわ。 ●オットー 言動でのブレは見える気がしねぇ。「自分」も客観視とかできねぇ お前はワイか!って突っ込み所多すぎんだコラとかようわからん逆切れしとく。 よっしゃ潜る!寝落ちたら知らん! |
861. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
あ、ディーターですけど、なんとなくみんながいってる白要素、理解してきました。なんか思考の変遷に逐一無駄がある。この思考はディーターの力量で「誰が狼かわかってる」というような状態ではないと感じます。★なぜ●クララ?今日の発言からは占理由になりそうな発言を拾えませんでしたが。 |
863. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
>>832クララ うーん、霊単体考察多くて何とも言えない。旅樵神からのライン考察をおらは買って二期待してたんだ。 オトの表もらうよ。結構バラけたな。遺言CO残してみるわ。ノイズにならないことを祈る。まだ●先考え中。 \修屋年樵神妙書者商兵旅農 農修修修者_年年書屋書 旅商年修者屋修屋年 ※修は農○年。神は○妙が追加。 あと▼神父以外の人々。樵▼妙/旅▼兵/商▼年。 |
864. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
占い師以外は出揃ったし、明日以降の参考までに貼っとく。 \修屋年樵神妙書兵者商旅農 農修修修__年年書書屋 旅商年修者屋修屋_年屋 ※修は農○年、神は○妙、兵は○修が追加。 さて。僕もそろそろ酩酊状態なんで、こっから先は布団から鳩で。 普通に寝落ちるね、多分。@3だし別に喋ることないし。 でも喉残すと勿体ないお化けが出る件。 200文字*3発言でクララに罵倒を浴びせ続けるとかどうだろう(やめろ |
866. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
>>862 ディーター あー、これでほぼディタ白打てました。不安感が人狼の「仲間がいる」という要素を微塵も感じさせない。単独感とか、そんな使いまわされる表現を使うのが失礼なレベル。 うん、個人的には灰LW候補結構絞れてきたかも、ですわね。 |
867. 負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
リーザを占い希望から外したのは、 流し読んだ直感で白いと思ったからだ。 でも意外と要素なくてびっくりした。 ・リーザ >>724,>>726,>>727がたぶん直感の原因。 世論を動かさなきゃいけないLWが こんなところで3喉使うのかと。 他は何度読んでも要素に取れず。 今までの微白視と合わせてやや白視。 |
869. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
ちなみにまとめに適してる感じがするのは ディーターだけど、どうだろうか。 俺はここまとめなら反対しない。 ●書は確白ができるのがポイントなんだよな、 逆に言うと襲われやすい気もするんだが…。 |
870. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
>>863 ヤコブ まだ灰全然精読できてなかったし、ラインを見るのの基本情報を掴むのに終始してしまいました。しかもまだリデル見切れてないし…わたくしのアイデンティティを保ちながらだと1dあたり発言量二倍はほしいところです…が明日ラインも考慮したうえでLWを見つけにいければ、と勝手に思ってます。 >>864 オットー やめてくださいまし!!罵倒に使われる言葉がかわいそうですわ!!@0 |
871. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
旅>>835(商>>845も) まえのつづきで、神羊兵狼とかていしたはなしだよ。 このばあい、占い師の確定とかどうでもいいよ。 だって、▼羊▼神で、2狼吊られたあとに、LWシモンさんがこのあとどうやって生きのびるの?霊ローラーにまきこまれておわりだよ。 そこまでかんがえたら、神羊両狼はないでしょ。 すくなくともニコ侍さんのしてんからは。 こんやはもうねるね。おやすみー。@0 |
873. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
やっぱ状況考察だな……性格を見るっていう点の乖離が埋まらん。 すまんジムゾン、あと1ついけるか? ★2日続けて本決定としてお前さんが出したわけだが、抵抗感なんかはあったか?何を思って、「決定」という形で出した? とりあえずクララは虐める。 シャンプー石鹸タオルリンスバスタオル化粧水ドライヤー櫛喰らえやこるぁ! |
874. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
皆にお願いしたいのは、神父の黒さを忘れないでほしい。明日以降、神父はいなくなる。日が経つにつれて、神父の黒さが記憶から薄れないようにして。おらの占いなしでも黒だと思ってる人もいたよな。余計なお世話だったらごめん。 >シスター 人間なら自占は言わないでほしかったな。 まだ●考え中 >クララ 返事ありがとな。明日からかあ、了解。 |
875. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
農>>858 いえ、無理があると思います。 初日で私狼断定はさすがにないでしょう 兵>>869 『●書は確白ができる』は視点漏れですよね? 黒位置に置いてるのになぜ農→書白前提なんですか? 商>>873 農に黒視されていましたからあんまり目立つ行動は悪いとは思いましたが誰も出さなかったので出しました グダグダになるのがイヤだったので決定で出しました。不服な人がいたら下ろされたでしょうし |
876. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
商>>769 筋肉は神に捧げると決めましたから…。 ☆屋>>774 えっと「屋狼の羊庇い【ではない】」ですから、庇っていってるようには見えないという文意です。すみません、伝わりにくかったですね。 書>>785 言いまわし…。がんばります。「ゴミのようだ!」と言われないようがんばります。 商>>831 引かれました…。 |
877. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
>>875 うん、書は相対的に黒めだが、 しかし単体考察で黒いとは一言も書いてない。 要するに黒なら終わるからうれしいが、 白だったときに占い先襲撃で損をするんだよ。 いちいち「白だったとき」とか書かないと 全部視点漏れって言いだすのかい? さすがに無理があると思うが。 |
878. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
ペタ殿、そもそも拙者が神父殿を黒いとか白黒わからないと言っておるならそういう指摘もわかるのだが、 拙者はほぼ白扱いしてるでござるよ。 何を問題視してるのかがよくわからないでござる。 >>806の一言だけを取り上げて言われてるので拙者は言葉尻・ニュアンスではないかと申しておる。 |
879. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
ふむー。まだ迷ってるのか、ヤコブ。 ニコラスはそもそも占い先を考えてる感が全然みえないけど。 >ヤコブ ぱぱー。ぼく修の占い結果ほしー。 というのは置いておいて、他所占って白だと、明日も僕の思考停止が続行するので修の結果ほしいです。 と、せっかく発言余ってるのでヤコブの背を押してみる。むしろ誘導ともいう。 |
負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
視点漏れ。 一番うさんくさく、でっち上げやすい概念ですね。 自分も他国狼の際は随分お世話になりました。(笑) >>869とか、どう見てもまとめの話で、 確白まとめを欲しがる一般的な考え方なのに 一体どこにツッコミどころがあるのかと。 こりゃ神父も随分限界なんですかね。 あるいは…反応見たかっただけ? |
880. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
【本決定:▼神●自由 発表 旅→農→兵→樵】 神父を吊る以外は昨日と同じにさせてもらう。 占い師は、投票を参考に自分の票を考えて占先を決定してくれ。 異論があるものは申し出てくれ。 |
木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
ジムゾンさん、ジムゾンさん。ちょっとこちらへいらしてください。 何も怖がることはないですよ。ほら、そこの地面に正座してください。 いいですか、今から私のことをよく見るのよ?そして正直に答えるのよ? [...はおもむろにズボンの裾をめくり上げた] どうかしら? ………見事な筋肉ですって? 【ジムゾンさんはお金よりも筋肉が好きな人間よ】 |
882. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
【本決定確認】 修者は決定だしありがとうございます。反対しません。 今回序盤からずいぶん黒視を貰ってしまい申し訳ないです。 だいたい言いたいことはすでに言ったので、明日以降に発言を参考にしてくださるとうれしいです。 墓下から応援してます。 @0 |
883. 木こり トーマス 00:39
![]() |
![]() |
【本決定確認】【発表順も確認】 私は宣言通り▼シモンさんでいきますね。 結局全部見切れませんでした。最後の方はアルビンさんとオットーさんがタッグを組んでクララさんをいぢめていらしたことしか記憶に残っていません…。おそるべき、スイマーです…。 |
パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
ヤコブへの修プッシュはちょっと怖い。 これでヤコブが修占って修襲撃だと、黒要素になりかねない。 だけどー。修以外が狩人でもー。 せめて占先襲撃にならないとキツすぎるからー。 ちょっとした賭けをしてみましたのまきー。 まあ、酔っ払いフラグ立ててるから、素だと思われるだろうけど。 |
886. 行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
だー! 村人立場での発想も見えねぇが、狼立場での発想も見えねぇ。どっちでもありえるんだコレ すまんジムゾン、ワイは手前を吊る。むしゃむしゃした後残りは売り捌く。 てきとーGS ■年>修>女=司>者□ (屋) @0 |
888. 農夫 ヤコブ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ぐるぐるぐるぐるまよってる。みんなのきぼうはばらばらで。きょうのぺーたーはしすたーとのやりとりめだつ。くららのらいんこうさつがみたい。きになるきになる。どうしよう。しんぷいがいしろめがおおい。どこかでおおかみをしろごにんしてるきがする。ぐるぐる。しすたーうらなってすっきりしようか。それともりーざ?だれをみればいい?ひとりしかうらなえない。きぼうとちがったひとはごめんな。ぺーたーをうらなってみる |