プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
183. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
オットー議題ありがとう 【修の占いCO確認】【俺は占い師ではない】 ■1.確定村側から立候補があれば任せる。ただ、初日は単純多数決がいいな。 投票結果などが決定に反映されないとラインなどが見づらくなるからな。自由占いだと結局反映されないが。 ■2.FO希望だ。分かりやすいのと、潜伏策だと厳密な意味で確定しないからだ。 とはいえCOタイミングや最終的な策は能力者本人に任せる。 |
186. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
■3.狩人は吊り回避のみ希望。霊能潜伏の場合は両方回避ありだ。これも本人の希望を尊重するが、狩人の初日二日目の占い回避はできれば控えて欲しい。 ■4.初日は統一占い希望だ。わかりやすいし投票先が情報として使いやすいからな。今後1黒でもでた場合は各占い師視点の景色が変わってくるから自由でもいいと思うぞ。 まあ占い師候補が全員自信があると言うなら初日から自由でも反対はしない。 |
189. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
なるなる2−2狙いっすね。 【自分は占い出来ませんし、霊も見えないっす】 ぺタ坊の「あああああ」の後に「お尻から血が出た」って言うのを待ってたのに違ったみたいで残念っすw |
198. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
1■確定村側の方にお願いします。 2■霊能者さんには潜伏をお願いしたいです。その場合、2d遺言&3d第一声COがいいですね。 3■全力で潜伏お願いします!占い回避はやめて頂きたいですが、吊り回避は空気を読んでお願いします。 4■霊潜伏なら統一でしょうか。 お願いだから【霊はまだ回さないでくださいね!】 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:52
![]() |
![]() |
1■戦歴 6戦目、狼2回目。正直狼は苦手だぜ~! 2■霊騙りならできると思うぜ~。 3■CN 玉虫色 経験の差から、ブレーンはクララかね。最終判断お任せするぜ~! 楽しい赤ログにしような! |
199. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
【商書の占いCO確認】 【俺は霊能者でもない】 修>>180 早速だがロケットCOの意図を説明してもらえないだろうか すでに非霊COが多すぎるため霊能の潜伏は望ましくないと考えた。 潜伏狙いの霊能者がいたらすまない |
203. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
【尼商書の占CO確認したっす】3COっすね。 ■1.白確定した人。居なければ多数決でよいのであります。 ■2.自分FO希望っす。 ■3.狩の回避は状況次第なので、基本は本人に任せるのであります。 ■4.慣れてるのは統一っすね。 >>198アル 今から止めても霊潜伏策無理じゃないっすか? |
204. 農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
おらは【占い師】じゃないだ。 【修・商・司の占いCO確認】したべ 1■まとめ役は村白確の人が安心だべ 2■すでに修・商・司が占いCOしてるから自由でいいんでないかなぁ? 3■狩人にまかせるだ 4■統一がえぇ 今日は遅いし、農家の朝は早いだ。 みんなまた明日だべ… zzZ |
205. 木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
風呂場でパメラに悪戯された・・・お嫁にいけない って何このスピード感、占い師COは前提にするしかないよね 【俺は占師じゃない】 そして凄く作られたFOの流れに待ったを掛けたい。 とりあえず状況把握と、この状況からFOがいいか霊CO必要か考える。てか占師ロケットとか楽しそうだなおい。 |
206. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
…霊潜伏の夢が潰えそうで涙目のアルビンです。【書の対抗確認】【もちろん修が対抗であることも確認してます】 対抗のお二人から受ける印象は、 修:ロケットから単体印象。狂寄り。 書:COが遅めなこと、議題回答に慎重で動きが重い様子から、狼寄り ですかね。 |
207. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
>>196【ララちゃんの占CO確認したよ】 1■確定能さん>確定白さん>多数決 2■狩人さん以外のFO希望だけど、もう占だけで3CO……。 霊も非霊回したらすぐばれそう……COした方がいいと思う。 3■状況によって考えたいかな。 4■灰枠狭くしたいから、統一希望。 |
209. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
【書の占CO確認】展開早い!まだお風呂あがりなのにー。 【私は占い師じゃないよ】 3■おまかせ。でも、状況によっては、吊り回避は必要だよね。 4■わかりやすい統一を希望だけど、占い師さんの希望を優先してもいいと思ってるよ。 |
210. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
こりゃ3-1だな。 霊はとっとと出てきて、まとめをお願いしたいぜ~! モーリッツ>>発言数には限りがあるんだぜ? 勿体ない使い方しないで、まずは聞かれた事(議題)に答えて欲しいんだぜ~! |
212. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
兵>>203ですねー…。僕が議題を書き始めた辺りでは、まだ年と兵しか非霊してなかったので、止められると思ったんですよ…。 ☆年兵妙旅 非霊COまで回したのはなぜですか?占い3CO→霊潜伏の流れはかんがえませんでしたか? |
213. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
占い師はすでに3人か。残りは神老だけだし、恐らく打ち止めだろう。しかし早すぎるな。 狼のロケットを警戒してもいいかもしれない。 タイミングとしては書狼のケースが一番似つかわしくないように感じる。 占2COになった時点で3-1か2-2かで相談があってもいいと思うからな。 霊能は占い師も含めると実質非対抗がすでに10人だ。悪いが出てきてほしい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
多弁良いと思うぜ~! ただ、仲間切りは慎重にな。 多分、この村も初心者が多い。 であれば割と他の人の印象に左右されがちだと思うんだ。 わざと切り合ってると、引きずられて無駄な黒視されかねない。 |
214. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
アルの潜伏霊の夢を笑って轢き潰しといて何だけど、回避吊りが絡まないで3d3ー2が地味に恐怖なので霊潜伏は好きませんなのです。 セルフ決め打ち必須追い込みとか嫌なので出て来れば良いんじゃないでしょうかなのです。 議題は適当にテンプレで占い方法も僕はどっちでも良いです。 自由統一、好みは無いんで能力者のご自由に。 |
215. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
すみません、商>>212の☆は★の間違いです。訂正お願いします。 そして、確かにこの流れでの霊潜伏はデメリットの方が大きそうです。私からも、霊能者の方にCOをお願いします。 |
216. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
【フリ姉サマ、アル兄サマ、クラ姉サマの占CO確認したぜぃ】 寝ようかと思ったけどもう3人出てるんで後30分くらい起きてるぜぃ。もう霊は確定すると思うので出てきて欲しいぜぃ。 >>212 商 オレ様は村人アピールに一番いい方法がロケット非COだと思っているんだぜぃ。だけど非霊COもしていないと後で様子を伺う狼に見られてしまうんだぜぃ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
なんでまぁ、村人として自然な行動がおススメだな。 黒けりゃ黒いと切って、白いと感じたら白いと判断する。 自分を村人と思いこむ感じで。 だが、仲間切りが得意な戦術だってなら止めないぜ~。 私は黒く見られるのには定評があるからな!← |
217. 木こり トーマス 00:06
![]() |
![]() |
>>187爺、メタはよくないよ~てか喉もう少し有意義に使おうぜ >>181年、ロケット非占霊COした理由聞いていいか >>206商、それ安直すぎね?修商書全員、相談して出たような時期には俺には思えねぇや。もう少し相手の発言見てから印象考えようぜ。 で、ここまで非霊が7人か占候補除いて、6、狼除けばほとんど限られてるな回すべきかなー仕方ねぇ【俺は霊能じゃねぇ】 |
220. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
\修年老者商兵妙旅宿屋司娘者宿農樵屋娘樵 占占非_非騙非非非非非騙_非非非非非非非 霊_非___非非非____非非__非_非 占3COですね。狼達は2−2は好きではないのでしょうかね。 |
221. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
[なにげにご老人がエロいことも確認] モリ爺はまず議題に答えることから始めて欲しいのであります。 >>212アル 自分この国のフルメンで潜伏策見たことないので全然考えてなかったっす。 さっき2−2狙いと言ったっすけど、同時回しって霊確定しやすいCOの仕方でしたっけ?どっちがどっちだったか混乱中っす。知ってる人居ます? |
222. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
ちなみに>>181のロケット非CO時点で>>179オト兄の姿は見えてたけど、>>180フリ姉の姿は見えていなかったぜい。 そして質問に答えていたので>>184回答後のリロードでフリ姉のロケットCOに気づいたんだぜぃ。 |
223. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
☆年>>216回答感謝です。ですが、もう少し能力者の事も考えて行動してほしいです。 あと村人アピールは、村人であるならする必要がないと思います。疑われるのが怖い狼なのか、保身的な村人なのか、判断がつけづらいです。 樵>>217書のCOは修のCOから6分ありましたし、十分相談出来る時間だと思います。安直すぎと言いますが、今ある情報から推測するのは悪いことではないでしょう? ☆妙>>218回答感謝です |
224. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
1■霊能者にCOしてもらい、確定するなら霊能者に。さもなくば立候補の人に多数決ベースでまとめてもらう。 2■FOにするしかなさそうですね。霊能者の3日目CO(できれば投票CO)が狩人の負担がすくなくていいと思ってましたが。 3■吊り手がもったいないので回避して下さい。 4■統一占いで確定情報を増やしていきたいです。 |
225. 少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
>>180☆フリさん 「狩人が確霊鉄板護衛をしたら嫌ですので、霊2COは歓迎と思っています。」 って、対抗が出ない、霊2COになるって思ったのはどうして? リザは占3CO以上もあるかもって思っていたよ。 あと、狩人さんは確定能さん以外は鉄板できないと思うんだけど……確定霊さんにならない根拠はリザにはよくわからないけど、どうして? |
226. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
同時回しって霊確定しやすいっけ? 兵>ロケットって村騙り警戒するから狂狼共とりあえず占い騙る→霊確定って話は聞いたことあるなのです。 メタでもない物にメタは良くないって言ってるトマさんが気になるニコラス伊豆ひあ |
227. 宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
占い師候補に質問だぜ~! ★フリーデル>> ディーターも聞いているが、ロケットCOの理由を教えて欲しいな。 私は他の灰が【対抗】【非対抗】をすぐに回す事で、狼かそうではないかの判断材料できるという意味でロケットに反対はしない。 だが、それを逆手にとって狂狼でもやる作戦でもあるからな。 ロケット=真視が取れるとはフリーデルも思って無いだろう? |
228. 木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
>>202尼、その考えだとFOと霊潜伏の比較だけだ。霊CO占潜伏との比較についてのロケット優先の考えも欲しい。 >>216年、俺には潜伏狂アピールに見えたんだが;3COだったからいいけど2COだったら中身見誤る可能性出るぞそれ。まぁ、今狼2匹COってのは…無いよなー >>223商、推理するのは勝手だが、占師真贋は村にとって大事なので商真偽に関わる意味で安直に印象だけ落とすのはなるべく避けてくれな。 |
229. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
アルビンさんは中途半端な霊潜伏希望から狼、戸惑っている感のクララさんが狂人でしょうか。 おじいさんは一体? ★パメラさんは非占COすら保留したのは何故でしょうか? |
230. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
FOってことでいいのかな。私はFO希望だから良いんだけど、もう少し話し合いをしてからでも良かったと思うな。 【私は霊とか見えないよ】 がんばって表つくってたんだけど、リデルが作ってたので、割愛するよ。そして、とっても眠いので、今日は先に寝るね。 >>180リデル 重複だけど、ロケットの理由はやっぱり教えてね。あと、霊2CO歓迎って・・・リデル目線、狼と狂どっちが霊COすると思ったの? |
232. 宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
★アルビン>> 霊潜伏希望したのはどうしてだ~? 占い回避無しって、占い師としては、霊誤爆は無駄手だから嫌だろう? 護衛が欲しいのかも知れんが、確立(その時点で)1/2だし、 メリットがあまり無いように感じるんだぜ~! ★クララ>> >>224議題回答するまで、すごく迷ってるな。 何を迷っていたのか、もうちょっと詳しく教えて欲しいんだぜ~! |
233. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
やっっっっふぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!! >アル 霊潜伏は好きじゃない。ペタくんの非霊みてまぁ今回もFOだろうな、程度なのです。 逆に聞きますがアルさんが霊潜伏を推す理由はなんぞす? |
少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
さて、タダの村人にされてしまったことだし、G326村みたいに初日襲撃死狙いますかね。 狩人は村人らしく、村人は狩人らしく振舞うべし。視野が狭いオレが出来る村への貢献は狩人の身代わりに襲撃されることなんでね。 |
234. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
旅>>214を見落としてました、すみません。 ☆回答感謝です。3-2は確かに霊潜伏のデメリット。でしたら納得です。…涙目ですが。 兵>>221回答感謝です。経験的なものですか…。わかりました。 占い方法:出来れば好きな所を占いたい、という気持ちはあります。ですが、皆さん目線では統一の方がわかりやすい事も承知です。ですので、どちらでもOK。 ゾーンは…正直あまり考えてません。希望が出たら考えます。 |
236. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
妙>>225他☆3−1の方が村側有利と噂されているから、同時に占霊COなら、狼達は2−2を選ぶかなと思っていました。 わたくしは好まないですけれど、3−1になっても村に不利益はないですし、わたくしは合理的に進行が早い方が好きなので。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
聞くところによると、赤ログが楽しい狼は強いんだそうだ。 お互いアドバイスし合えるし、あと、心が折れやすいゲームだからな。 安定したメンタルで戦えるのが大きいんだと私は思うぜ~! |
237. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
☆修>>239 えっと、私は保留したつもりはないよ?もし>>197のことを言ってるなら、展開が早くて、状況を把握しきれてなかったから、まだ非占はしなかったよ。数分後に>>209で非占してるから見ておいてねー! では、ちょっと眠気がピークなので、今日はこのへんで・・・ (・∀・)ノおやすみッスー。っっっくしゅん! |
238. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
熟練者である皆の中には知ってる人も多いと思うけど、 全陣形の中で最も狼陣営に有利なのが占狼—霊狂の2-2編成なんだぜい。と言うより2-2自体村側には不利な陣形なんだぜぃ。それを望んでるフリ姉サマはちょっと真占いには見えないんだぜぃ。 >>229 修 もしフリ姉が真だった場合、後にCOした方が狼だと思えるはずなんだぜぃ。何で狂人が3-1陣形狙ったか考察をお願いしたいぜぃ |
239. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
トマさん>>228 潜伏狂アピールってなになになにそれなにっ。 2ー1になったら占:真狂を考えませんなのです?占:真狼一択の理由をおしえてくだしあ。 潜伏狂がペタのタイミングで非霊非占とかニート過ぎなのです。 |
240. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
あ、答えてねぇ 1■霊 2■割愛 3■自由 4■統一 兵>>221、狼が冷静ならあんまり変わらないが、狼が混乱してれば占確リスクを少なくする意味で霊確定は高くなるかもしれんな、経験上はあんまりやったことないので分からん |
241. 司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
☆宿>>232 6分で「すごく迷ってる」といわれるのはちょっと不本意かも。 非霊COが廻っていて、「霊CO見落とした?」と確認してましたし、霊潜伏前提で議題を考えていましたので、それの訂正も時間が必要だったんです。 …お話苦手なのでいいたいことまとめるのもゆっくりなんです、ごめんなさい。 |
242. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
☆宿>>232旅>>233 あー!!!すみません、回避のとこに霊の占回避書くの忘れてました!狩にばかり意識が行ってました。 霊潜伏は、私を抜かれにくくする事、確霊を抜かれにくくする事、灰襲撃を誘う事、以上3つのメリットを見てました。 ★樵>>228僕視点での情報を村に落とすことが、村の不利益につながるんでしょうか?そこがよくわからないです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
表で黄色にも質問送ったんだぜ~。 多分CO順とか、突っ込まれやすい所だと思うんで、しっかり考えて答えて真視に繋げてくれると嬉しい……とか思ってたりして。 しっかり考えてる感じがあるから、今の所表では黄色が一番真視取ってると思うんだぜ~! |
243. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
>>236フリさん>>236のお返事ありがとう。 ★2-2とかになったら占霊両方確定できないから、逆に狩人さんは真能力者さんを守れない状況になると思うんだけど。 フリさんはそう思わなかったの? どうして? |
村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
狩人はじめて!てか、おまかせで狩人とか、びっくり! イメージとしては人気あると思ってたんだもん! どうしよ・・・全然どう動いていいかわかりません;ー; でも、久しぶりだし、できるかぎりで頑張ります;ー; ぐんないー♪ |
244. ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
占 (修)年者(商)兵妙旅宿屋(書)__農樵_娘 霊 (修)年_(商)兵妙旅__(書)者宿__屋_樵娘 CO回しだけを根拠にするなら本人が言っているのがやや引っかかるが確かに年は白い 書狼のケースに限り霊非対抗のタイミングが兵妙旅の白要素だ。修or商狼なら微妙なところだが 老の行動は俺にはよくわからない ★老 なぜ占霊の対抗非対抗をしないのか理由を聞きたい |
245. 負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
>>226ニコ なるなる 『ロケット=確霊になりやすい』は確かにそうでありますな。 >>231リザぽん あ、そうでありますか。自分どうもその辺分からないので、その根拠まで知ってたら喉に差し支えない程度でいいので教えて欲しいのであります。 >>240トマ 狼が混乱してれば同時回しは確霊になりやすいということでありますか?自分も記憶があやふやなので分からないのであります。 |
246. 木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
旅>>239、年村人での村人アピールは意味が無い。狼なら仲間いるから安全な上、村人アピールを装う狼もある。よって普通に考えて村人アピールの意味は無い。ここで非COする理由は村人に無い。むしろ能力者潜伏枠狭めるデメリット。とすると狼側から見て年人なら狂人アピール。結果として占師構成を混乱にできる上、狂アピによって狼に占騙でろーいを安全にできる意味になるってこと。でも3COだったね。 |
247. シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
樵>>228☆占潜伏は机上の空論に限りなく近いので。 娘>>230☆どちらでも構わないと思っていましたけれど、CO順は推理材料になります。 年>>238☆わたくしがしっかりすれば、2−2が不利にはならないです。 それから、クララさんは戦術について良く分かっていなさそうですし、比較的早くに占COの方は回りましたから。 妙>>243☆2−2なら普通は占護衛ですけど。わたくしは信用されるようにしますし。 |
248. 宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
霊はまだか!まさか、モーリッツだったりするのか~? ペーター>>216で、「村人アピール」と自ら言ってしまっている所が、村人っぽいな。白印象。 クララ>>241回答感謝だぜ~!確かに、>>205でトーマスが言っている通り、今回のFOの速さはなかなか無いからな。気を悪くしたらすまなかった。 クララも霊潜伏希望か。 ★>>霊潜伏希望してた理由を教えて欲しいんだぜ。 |
250. 木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
旅>>239、続。狼に潜伏狂人がどこにいるかを知らせるのは狼戦術でかなりメリットがある。占われた時に食い先にされないし、まとめを狂人が奪ったならかなり村を窮地に貶められる点でも狂アピはありえる戦術。 商>>242、商視点で落とすのは構わないの。ただ対抗が1,2発言の状態(材料がえらく少ない)の中でわざわざ喉使って印象とか落とすなってこと。対抗印象に使うならせめて全員CO回って材料増えてから。 |
251. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
年>>238 俺は占狼-霊狂は狂誤爆で占い確定のリスクが大きいと思うんだが、どう思う。 ざっとみたところ樵の動きがなかなか激しいな。 今日は少し早いが寝かせてもらう。おやすみ |
252. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
んー、これ以上発言も増え無さそうですし、眠気が限界に来てるので、休ませて頂きます。 ★霊能者さんへ>占いが自由か統一かによって、灰考察を表に出せるかどうかが変わるので、できれば明日の夕方までには霊COと占い方法の発表をお願いしたいです。 樵>>250理解しました。確かに軽率だったかもしれません。説明と注意、ありがとうございます。 ノ (・∀・)<ではおやすみなさい ( (7 < \ |
253. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
トマ>>246>>250 全く意味が解らない上に質問に答えてくれてないなのですよー。 もう一度聞きますが、>>>>228で「2COなら占い内訳を真狂ではなく真狼と考え、また年を(仲間が居るので)安全な狼の村アピととるのを優先せず、狂アピールととる理由は何ですか?」と聞き直します。 「狂アピによって狼に占騙でろーいを安全にできる」 出来ませんね。 |
254. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
☆宿>>248 能力者が多数COしていると、狩人がどこ護衛したらいいのか迷いますよね。 霊を襲撃されてもまずいですし、思い切りの良い狼が僕を襲撃して成功する可能性も高いです。 占師はCOして狩人に護衛させる、霊能者は潜伏して灰に紛らせるという風に分散させた方がリスクが小さいというのが僕の考えです。 |
255. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
年狂視点狼がきちんと占い騙ってくれるか解りませんし、ロケット非COでそんなとこまで狼に伝わらないなのですっ。 途中から年人前提の発言になってるのも気になりますなのです。 >アル 灰考察を出してくれないとちゃんと「君達に」自由で占い先を任せられるか判断出来ないんで考察出してほしいなぁ。 初回占いなんて襲撃無いんだし隠す理由無くない? |
256. 宿屋の女主人 レジーナ 01:00
![]() |
![]() |
商>>242 回答感謝。襲撃懸念に注意が行っていて、潜伏霊占については意識がいっていなかったって事か。>>198の「占い回避はやめて頂きたい」と矛盾する気もするが、了解だぜ~。 樵>>246 いや、村人も自分が村人ってアピールする必要はあるぜ~? 無駄占吊りしたくないし、私はして欲しい。 あと、潜伏しっぱなしの狂人なんて、よほどのレアケースだぜ~? 確白まとめになっても、狼の場所を知らない訳だし |
257. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
>>234アル この村の議題回答見て貰っても分かるように、FO希望が過半数超えが当たり前の国っすから、潜伏策はあまり現実的ではないのでありますよ。 >>249リザぽん 了解なのであります。ありがとなのです。 自分特に言うこともないので、今日は寝て議事増えてからまた考えるのであります。おやすみっすー |
宿屋の女主人 レジーナ 01:08
![]() |
![]() |
ああ、モーリッツは、夜明け後もあの調子なら吊り候補だろうな~。 狼としては嬉しいけど、正直せっかく参加したんだし、もちょっとがんばって欲しい! トーマスまとめ?どゆこと? |
258. 木こり トーマス 01:08
![]() |
![]() |
尼>>247、空論て、占師COを誰かが別の奴がやっても状況としてはFOになるだけだ。そういう意味で許容できる策のはずなんだけどな。空論だから除外しちゃうの? 者>>251俺の腰の動きか?腰か? 旅>>253順番が逆な。2COなら年→狂アピと見て占真狼な。狼としてもやる意味がないんだわ。村人でそういうアピールするのと同様に。村人と見られる理由がなければ狼にとっても村人アピールにはならんでしょ? |
宿屋の女主人 レジーナ 01:16
![]() |
![]() |
ふむ、初回占い→確白→お弁当か。 どうだろ、いや、狩人は今回霊鉄板だと思うんだ。 なので、抜きやすい(黄色ちゃんが真視取ってる)うちに占い機能破壊はありかなと。 樵はいっぱいしゃべってるけど、不慣れな感じがするから、そんなに怖くない気もしたり。 |
259. 旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
Yahooooooooo!!!!!! 喋りすぎてつかれました。もうしゃべりたくない。 旅人キャラも>>25リザにとられ、>>81で楽天家ともキャラが被ってると言われて傷心のニコラス鎮黙。 年>>238に者>>251これテンプレ質問だな、と思いました。これはディくんの経験値の問題なのですけども。 そして相変わらず>>258を全く理解出来ないので誰かが仲裁入ってくれると嬉しいです。解る人。 |
司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
狩人あまり意識すると、表でそれが漏れて危険かも。 当面村人視点で本気で狼探した方がよくないでしょうか。 わたし村人でも考察スカスカなので、赤ログ見えてる今はより難しくなってますが…。 |
260. シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
占COしていないのは老神 霊COしていないのは老神農 ★ヤコブさんは「まとめ役は村白確の人が安心だべ」なのに、占3CO確認して霊CO保留したのは何故でしょうか? ペーターさんは「今日は遅いので明日また来てから」と言って非占非霊COした後、そこそこ議論に参加されていますね。「後30分くらい起きてるぜぃ」と断られていますが防御感にも見えます。 しかし、「村人アピール」とは狼には言い難いと思います。 |
261. 木こり トーマス 01:18
![]() |
![]() |
旅>>253続。ただ3CO。人でも狼でもペーターが本気でアピになると信じてたらしいな。後段、リスクはあるが何も言わず狂潜伏走るよりかは相対的に結構リスク小さいよ? 宿>>256、してもらってもなーと思うな。潜伏狼って村人騙りたいわけじゃん?村人のと、狼の村人アピールってどう見分けるよ。レアケースについてはレアな分意味ある。それに占構成を知ってる狂人がまとめやったらかなり厄介になるんだよ。 |
262. 宿屋の女主人 レジーナ 01:28
![]() |
![]() |
書>>254 回答感謝!商より後の回答ではあるけど、>>224と矛盾はない。一貫性はあるぜ~! ★修>>者>>199と私>>227の質問に答えて欲しいんだぜ~? まさか、村騙とか、無いよな? 霊スライドなら許す! ★もう情報結構出てきてるし、占い師候補は対抗考察と灰考察の準備を始めて欲しい! 旅>>255下段に私も同意するぜ~!@12 |
263. 旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
樵さんがクララさんとアッーな関係らしいですね・・・プロ見てきました。 じゃなくて樵さん狼なら簡単な視点漏れなんですけど。ただ訳が解らないだけって可能性もありますなのです。 僕には理解できない前提事項がいくつかあるのが壁の様ですです。リスクというのは占い確定のリスクの事なんで、その辺りでは軽減されないです。 狂人ってG国はC狂でも、狂信でもないんだから別にね。 おやすみなさい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:32
![]() |
![]() |
あー、黄色ちゃん、アドバイスありがとう。 だな、狩人気にし過ぎの視点漏れは良く無いな。 私も灰考察苦手だぜ~! 黄色ちゃんは慎重キャラっぽいので、口数少なくても、要素ひろえてればそれで良いと思うんだぜ! |
264. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
占潜伏や狂人潜伏を繰り返し言うトーマスさんはかなり独特で判断し辛そうですね。 第一声が遅くて、進行が速いの類を言うのは、狼にありがちなだけに、最初の占い先候補です。 村人ならもう少し普通の場合を主に考えて下さいませ。 宿>>262☆リーザさん「他」宛だからと>>236等は読み飛ばしているのでしょうか? |
265. 木こり トーマス 01:41
![]() |
![]() |
旅>>259なんとなく理解できたかも知れない。おそらくニコラスと俺で思考の立脚点が異なる。俺はペーターの非CO時点でそれを人もしくは狼の村人アピールとは全く捕らえなかった。理由は今まで言ったように村人アピールに全くなってないから。さらにロケット非COする理由が少しでもあるのは狂人のみ。なので狂人だと思った。そういうこと聞きたかったのかな? |
266. 木こり トーマス 01:42
![]() |
![]() |
書>>254、クララはフリーデルと対照的な考えだな。ちょっと質問。FOのメリットと霊潜伏のメリットはトレードオフだ。その点について護衛率上昇が、FOのメリットをどの辺で凌駕するとクララは考えたのか。具体的に頼む。 さて、俺はパメラの布団とクララの布団どっちで寝るべきかな?ではではお休み。 |
267. 宿屋の女主人 レジーナ 01:47
![]() |
![]() |
修>>264妙が質問して修が回答してる>>236は、霊2COについてだぜ~? 者と私は、ロケットCOした理由について聞いてるので、そこの所を教えて欲しい。 旅>>259うん、私も判らん。 ★>>樵 樵の思う、潜伏狂人のメリットを具体的に知りたい。 狂人は誰が狼か判らんのだぞ? >>261の途中までは納得。私の村人アピールという言葉が悪かったな。村に利する言動で、白視を得て欲しいという意味だぜ~。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:06
![]() |
![]() |
潜伏狼の戦略として聞いた話なんだが、白くて有力な村人とお互いを白視し合うラインを作ると良いらしい。 人間、「私はあなたを信じてる」って言われると、つい自分も相手を信じたくなるだろ? そうやると強力な敵を、逆に自分の味方に引き込む事ができるらしい。 さらにこの戦略の恐ろしい所は、自分が吊られた時に、上手くすればラインを作っておいた有力村人も仲間として道連れにできる場合があるとか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:10
![]() |
![]() |
なんで、今年と旅とライン作れないかな~って密かに試み中なんだぜ~! 反対に黄色ちゃんと私はライン切っても良いかもね。 今んとこ、表で黄色ちゃんに質問ふっかけてんのは私だけ。 他の2人が怪しいからそっちに質問が集中してる。 だから、この状態で質問なんかしてくる私に不快感示すのは、自然な感情偽装だと思うんだぜ~。 では今度こそおやすみ~ノシ |
268. シスター フリーデル 02:12
![]() |
![]() |
宿>>267☆ロケットCOして>>236「同時に占霊CO」を回せば>>236「狼達は2−2を選ぶかなと思って」いたから。 それから>>236「わたくしは合理的に進行が早い方が好き」だから。 レジーナさんは浅い感じが答えを知っている狼だからにも見えてしまいますね。 |
司書 クララ 02:36
![]() |
![]() |
占師考察。 フリーデルさんの「狩人が確霊鉄板護衛をしたら嫌ですので、霊2COは歓迎と思っています。」が狼陣営間で陣形についての意志疎通を計った言葉のように見えますね。 「そちらで霊を騙ってくれ」と。 狼退治の手引き書「破狼注律秘」にもありますが、年>>238でペーター君が言った通り統計上では占狼−霊狂陣形が村側勝率が最も低いです。 逆に占狂-霊狼陣形は村側勝率が最も高いですね。 |
司書 クララ 02:38
![]() |
![]() |
これを踏まえると、フリーデルさんは理想の陣形として占狼−霊狂をあらかじめ考えていた狼で独断で動き、サインを送ったのかな。 印象としては動きの軽いフリーデルさんの方が狂、やや落ち着いた感じのアルビンさんが狼に見えますが、狼でも狂でも占師を騙る事をあらかじめ決めていて即COする人はいますからここはあてにならないかも。 |
司書 クララ 02:41
![]() |
![]() |
ということを表で言いたいのですけどどうでしょう。 ぼ…わたしは実際はフリーデルさんが狂(発言があまり真視とろうとしてるように見えない)でアルビンさんが占師(まじめに考察してるようにみえる)だと思ってますが。 |
司書 クララ 03:01
![]() |
![]() |
樵>>250 「対抗印象に使うならせめて全員CO回って材料増えてから。」は注意したいですね。 トーマスさん発言力強そう。敵に回したくないかも。 べっ、べつにトーマスさんが好きとかそんなんじゃないんだからねっ! |
269. 少女 リーザ 06:28
![]() |
![]() |
>>264フリさん ごめんなさい。>>236は確認済。きき方悪かったかも。 2-2になるよりも3-1になる方が狩人さんは1の確定霊さん守護出来る。 ロラになれば狼さんは食べるよりもロラさせればいいって思うかもしれないし、>>247のように信用得られれば狩人さんもフリさん守護した方がいいかもって思うかもしれないよね? その方が、占霊の真両方の生存の可能性が上がるって思わなかったの? って意味。@12 |
少女 リーザ 07:04
![]() |
![]() |
>>180フリさん「霊2CO歓迎」>>202「纏め役不在」 ……確定能(確定霊さんが割と多い)まとめが一番村側には安心感のある状態だと思うんだけど。前と意見が矛盾してる気がするな。狂≧狼>真? |
270. 司書 クララ 07:09
![]() |
![]() |
おはようございます…。 ☆樵>>266 1日目占3COでの、霊能者潜伏策のメリットは書>>254で書いた通りです。 FOと比較してデメリットは 1)霊能者が潜伏したまま襲撃される恐れがある 2)狼側が霊騙りにでた場合、能力者ローラーが1日遅れる 1は投票COを使うと緩和されるけど、難易度が高くなりますね。 わたしは村人が非霊非狩が透けないよう振舞えば、狼が襲撃を成功させるのは難しいと思います。 |
271. 司書 クララ 07:10
![]() |
![]() |
素村が襲われれば灰を狭めれるリターンもあるので、このデメリットは小さめに見てます。 2は深く考えていませんでした。 ただ、1日目占霊3−2の形からのローラーでも、GJが出ない場合5人の灰から2回の吊りでLWを吊らなくてはいけないので村有利ではないように思います。 作戦の優劣はちょっとわかりません。潜伏策は村側狼側どちらも推理や振舞いが重要になるので、好みとして潜伏策がやりたかったのです。 |
272. ならず者 ディーター 07:27
![]() |
![]() |
おはよう 一晩考えたらフリとモリが何か企んでそうな気がしてきた 修>>260 農は俺も気になったが、単に寝ただけだと思う 修>>268 あ、それ回答だったのか。すまない。気がつかなかった。了解だ。 商>>252 もう統一が過半数を占めているので灰考察は出していいと思うぞ。 自由になった場合でも俺達が商の考えを見にくいから占い先が透けない程度に灰考察を出してもらいたい |
273. ならず者 ディーター 07:39
![]() |
![]() |
妙>>231 横槍ですまないが、占→霊と回したほうが確霊しやすいのはなぜなんだ? 俺は同時に回したほうが狂狼ともに保険として占いに行きたがると思うんだが 娘>>237 『状況を把握しきれてなかったから、まだ非占はしなかった』とあるが、具体的にどんな場合に占いCOがすでにでているのに他がCOを保留するメリットがあるのだろうか? 樵>>258 そう、その腰の動きだ。 |
274. シスター フリーデル 07:56
![]() |
![]() |
おはようございます。 ジムゾンさん方は未だのようですね。 妙>>269☆>>264下段はレジーナさん宛。紛らわしかったらごめんなさい。 狩人の腕次第かも知れませんけれど、3−1の方が「占霊の真両方の生存の可能性が上がる」には、一般には成らないですよ。 2−2なら今日村人を占ってしまった場合、即霊ロラで狩人保護も可能ですし。 |
275. 少女 リーザ 08:07
![]() |
![]() |
>>237ディタさん >>221>>231>>249>>257の流れまんまで……前、リザが確霊さんまとめになったケースがそうだったから、そういうものなのかなって思いました。確かその時は真霊さんが占非占COだけにしてって指示してて、全部回りきったの確認してからCOしてたよ。 >>274フリさん ありがとう。多分、リザの経験や考え方がフリさんとは違うだけなのかもしれないなって思った。@11 |
276. 少年 ペーター 10:30
![]() |
![]() |
おはよ~樵のオジサンから狂人ロック受けてるみたいだけど、オレが纏め役になれる可能性は低いと言わせてもらうぜぃ? オレが狂人ならば能力者内訳は【占狼—霊】に限定されてしまうぜぃ。霊と刺し違える狼なんていないとおもうぜぃ。そうなったら纏め役は狂人の可能性がゼロな霊が任命されるんだぜぃ。オレ自身も>>184で確能にまとめを任せたいと言ってるぜぃ。 |
277. 少年 ペーター 10:48
![]() |
![]() |
>>247 修 回答サンキューだぜぃ。でもオレは3-1でも他の二人より信用取っていれば狼はGJ恐れて占襲撃してこないと思っているんだぜぃ。オレはロケットCO大好き、潜伏策大嫌いだから本当は支持してあげたいけど、初回の発言は狼に霊騙りを依頼する狂人の視点漏れに見えているんだぜぃ。 |
少年 ペーター 10:59
![]() |
![]() |
これぞさりげない狩人の視点漏れ。 樵が「村人ならば村人アピールはありえない」もオレが狩人の可能性匂わせるいい発言になってるな。狩人時にこんな事言うやつは殺してやりたくなるけど、今は逆にありがたい。暫く泳がせておいて問題ないだろうな。 |
278. 旅人 ニコラス 11:04
![]() |
![]() |
>>274 えー、狩人保護の為に即霊ロラって何それこわい。 結局真巻き込みで2縄使っちゃって本末転倒な気がするなのですよ。 >>265 何か思考の流れ自体は理解出来たけど「ロケット非COする理由が少しでもあるのは狂人のみ」って辺りの論拠が何回読んでも飛躍し過ぎてるんですよ。 まー多分その辺ですね。 |
279. 神父 ジムゾン 11:06
![]() |
![]() |
(・∀・)ノ<オイッス <| | ノ \ …なんて言える状況ではないですね…。 状況確認しました。【私は霊能者です】。アルビンさんのおっしゃることも分かりますが、既に潜伏枠が狭まり、大体皆さんの発言で透けてしまいますので出ましたよ。それに潜伏って苦手ですし、私に関して議論を繰り広げられたら時間の無駄ですので。 しかしですね~、(多分)確霊でしょうが、まとめ役としてある程度の指示は出せる |
280. 神父 ジムゾン 11:07
![]() |
![]() |
と思いますが、更新前の集計をする時間と労力・スキルが不足しているので、できればそれは他の人に任せたいです。勝手ですみません。 えー、とりあえず、【霊対抗する方は名乗り出て下さい】 ◆占霊CO順 修年者商兵妙旅宿屋書農樵娘老 占○××○×××××○×××_ 修年商兵妙旅書者宿屋娘樵神老農 霊××××××××××××○__ |
283. 老人 モーリッツ 11:17
![]() |
![]() |
ジムゾンが羨ましいのう… …と、あんまりこんなことばっかり言ってると怒られそうじゃのう… なんで、ディーターが人っぽく感じた…とだけ… トーマス、ニコラスも人っぽいかのう…? |
284. 神父 ジムゾン 11:23
![]() |
![]() |
表が半角ずれている!のは気にしないでください…。 さっそく、村の方針について提案したいと思います。異論があればおっしゃってください。 ◆占い方法について クララさんが統一希望、灰の過半数が統一希望なので統一占い(自由投票による多数決)としたいですが、アルビンさん、フリーデルさんの意見も尊重したいです。★to商修>占い方法について意見を伺いたいです。 モーリッツさん…下もほどほどに…ですよ~。 |
285. 少女 リーザ 11:40
![]() |
![]() |
>>279【神父さんの霊CO確認したよ。】 【リザは霊も見えません。対抗しません。】 >>281>>282★モリさん 非占霊CO? リザ気になったの。 フリさんの>>202「纏め役不在」確定能(確定霊さん多い?)まとめが一番村には安心な状態だと思う。でも>>180「霊2CO歓迎」と意見が矛盾してる気がする。狼さんへの合図っぽい。ペタくん>>277とかぶるけど。 喉少ないから少し静かにするね。@10 |
286. 木こり トーマス 11:46
![]() |
![]() |
おはよう。超誤解してるのが多々いる。 尼>>264、年>>276、今は年狂人は無く純灰と見てるぜ。理由は3CO。俺の狂アピ説というのは旅>>239への回答上のことで、今は存在しない2CO上の場合だとその可能性が見て取れたという話。 宿>>248、年の村人アピ発言が白アピだと思った理由を聞かせて欲しい。樵>>267同意なら村人アピは白要素にならんよな? |
287. 神父 ジムゾン 11:52
![]() |
![]() |
【老の非占非霊確認】でよろしいですよね?【】をつけて下されば分かりやすいので、良かったら次からつけて下さい♪(あとすみません、老、修など、敬称略です) ◇CO回りに関する考察 注目すべきは「一時、CO保留組」ではないでしょうか。経験上ですが、人狼は仲間との連携を保つためにCOはなるべくためらいたいものだと思います。そこで、同時にCOしなかった方は者屋宿農樵娘。この6人に注目します。老はちょっと横 |
288. 神父 ジムゾン 11:52
![]() |
![]() |
に置いておきますね。者は5分のタイムラグが気になりますが、霊潜伏を考えていたとして動機ははっきりしています。宿も同様。樵は動機を説明していますが、決定的なきっかけがあるかといえば微妙。動機不明は屋農娘。特に屋は先に6人非霊しているのにも関わらず、宿の非霊COを見たからCOしたとのことで、動機不純。娘は、第1,2,3発言の時間差が気になります。それに第一声はCO無し。農は非占のみの寝落ちが気になる。 |
289. 木こり トーマス 11:53
![]() |
![]() |
宿>>267、潜伏狂人のメリットは幾つもある。狩人COもしくは対抗で縄を楽に無駄にできる。占師構成を誤解せしめる。占先が占真狂より真狼の方が狼回避率が上がる。そしてまとめ役になった時に村をミスリードできる。例えば真狼なのに占ロラせずに決め打ちに行き、狼側が2チャンス(占師決定とLW決定)に出来る場合がある。村の推理から結構白い所に難癖つけて能力や縄を使用せしめる。 |
290. 宿屋の女主人 レジーナ 12:22
![]() |
![]() |
【神霊CO確認】 ★修>>268 回答感謝。んーとね、私は修が「進行が早い方が好き」な理由を知りたいんだぜ~? まず、占霊同時回しで2-2にして、3-1だともらいにくい護衛をもらいたかったって所まではあってる? ただ>>247で前提としてる「修が信用される」には、ロケットCOは不利益に働くよな? テンプレ思考で申し訳無いんだが、村側の総意を待たず、逆に混乱を招くロケットCOは信頼勝負でマイナ |
291. 宿屋の女主人 レジーナ 12:22
![]() |
![]() |
スに働く場合が多い。それ故に吊られても痛くない狂人が良く使う手だ。それを知らないわけじゃないだろ? 私は>>227でも言っているように、理由があるならロケットは有りだと思っている。 村不利な2-2にして、更に自分狂人視のリスクを冒してまで、「進行を早め」たかったのはなんでなんだ? 私は修真もあると思うから、聞いてるんだぜ~? |
292. 宿屋の女主人 レジーナ 13:13
![]() |
![]() |
☆樵>>286私は>>261の「それは狼でもやりかねない」に納得(理解)はしたが、完全同意では無いんだぜ~。 私は村人ってのは、村側同士の疑心暗鬼を避けるため、無駄に疑われないのも仕事の一つだと思っている。 そういう意味で、「自分が無駄に疑われないためにロケット非対抗した」という年の言動は村人としてきっちり仕事をしてる=白要素と感じたんだぜ~! |
293. 宿屋の女主人 レジーナ 13:22
![]() |
![]() |
樵>>289 狂潜伏って、普通占か霊確するよな?それに狩対抗しても楽に縄は減らんだろ。噛まれる危険性すらある。デメの方が大きいと思うが……。だが、メリもあるのは理解できた。回答感謝だぜ~! 神>>方針、私は元々統一希望なんで大賛成だぜ~! フルメンで自由なんて、白囲いを生むだけだ。 老への指示等、神はしっかりとしたまとめに見える。 安心して任せたいぜ~! 喉ヤバイんで集計は私はパスな。@7 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:37
![]() |
![]() |
修からの回答を待って、修狂商狼書真で考察を上げるつもりだぜ~! 神、色々鋭いな…… 恐らく狩人はここ鉄板。屋はCO順についての反論を自然な感じでよろしくだぜ~! ここで屋が疑いをはらせれば、娘と農にみんなの疑いを向けられる! |
294. シスター フリーデル 13:40
![]() |
![]() |
【ジムゾンさんの霊CO確認】 おじいさんはどうしたものでしょうね。占う気はしませんし、吊り手も余裕があるわけではないですし。 年>>277☆狼や狩人次第ですけれど、3−1の方が襲撃され易いのは間違いないですよ。 妙>>285☆それは曲解。>>202「纏め役不在」で回避霊COが>>202「起きると村が混乱」するから「霊潜伏は好みません。」 FOで自由占いなら「纏め役不在」で特に問題ありません。 |
295. シスター フリーデル 13:41
![]() |
![]() |
ペーターさんもリーザさんも狼への合図だなんて、トーマスさんの狂アピ説に毒されていませんか? 神>>284☆偽黒出された時に、疑われて占い先になるような人を擁護するのは好みでないので、自由占いの方が好きですけれど、霊確定なら統一占いが無難でしょうね。 宿>>290☆最初からそう質問して頂ければ。 殆ど無意味なテンプレ議題が出て、それに村全員が回答させられてという無駄が大嫌い。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:41
![]() |
![]() |
ちなみにCO順についての反論は、「流れについていけて無かった(狼に良くある)」と「必死感」は出さない方が良いと思う。 ベオ、おっとりキャラだから、そこのスタンスを崩さずにな! ……難しい注文言ってると、自分でも思うんだぜ~! |
296. シスター フリーデル 13:41
![]() |
![]() |
戦術的にも、多少なりとも>>247「CO順は推理材料」に成りますし、進行が早い方が初日の考察がし易く、確実に結果を伝えられる初回占いを活かせる等有利です。 宿>>291★「テンプレ思考」で「吊られても痛くない」という思考なら、ロケット霊CO等をレジーナさんが考えないのは何故でしょうか? |
297. 村娘 パメラ 13:57
![]() |
![]() |
(・∀・)ノ鳩だよー。 【神の霊CO確認したよ】 アンカー引けないんだけど、何人かにCOについて聞かれてたから、お返事しとくね。 私は、初日FO希望ではあるけど、潜伏策を希望する人がいるなら、話し合って決めるべきだと思ってたよ。特に霊COは、潜伏希望してる人もいたから、すぐにはしなかったの。 発言の間に少し時間があいてるのは、眠気に襲われながら発言してたせいかな?あんまり意味はないよ。 |
298. 行商人 アルビン 13:58
![]() |
![]() |
一撃離脱。【神の霊CO確認】 あとCOしてないのは農だけの様ですし、確定しそうですね。頼れそうなまとめ役で嬉しい限り。 ☆神284>>統一で結構ですよ、より村の皆さんの役に立てる方が良いです。ただ、「自由投票による多数決」でなく、ある程度神父さんの独断も入れて欲しいと思います。 旅&宿&者>灰考察の件、了解です。 ☆宿>>256いえ、回避云々については、全部狩人について書いたのです。 |
299. 旅人 ニコラス 16:16
![]() |
![]() |
マジか、3CO統一で占うと狂偽黒だしで真バレ→襲撃の高リスクがあるんだけど「確霊鉄板が嫌で2COが良い」「襲撃避けに霊潜伏して欲しい」って言ってたのにその辺りは気にしない、っと。 何か襲撃懸念が中途半端ね・・・・2人共。 お腹減ったのぅ。ばあさんや飯はまだかのぅ。 ジム>〆切りと決定時間はいつ? |
300. 木こり トーマス 16:23
![]() |
![]() |
★尼、樵>>258の質問だが、なんとなく見て取れたんで、進行早めたかったから空論除外したという考え方でいいか?違う時だけ発言してくれ。 宿>>292、納得はできるが支持しないということかな?だとするならば、村人の村人アピールと狼の村人アピールをどこで見分けるのか教えてくれ。村に利すると言う意味ならペーターのアピールはペーターの所属する陣営に利するだけであって、村に利するとはいえないはずだが。 |
村娘 パメラ 17:11
![]() |
![]() |
鳩から独り言てすてす(・∀・)ノ おじいちゃんが割と謎めいてて、よくわからんっ。 はやく箱の前で、議事録見直したいな! ってか、今更だけど、私トーマスにいたずらなんてしてないのに・・・水鉄砲しただけだもん! って喉あまったら言おうっとw |
302. シスター フリーデル 17:56
![]() |
![]() |
屋>>179★半ば興味本位ですけれど、「3■」を「狩人の吊り回避CO」に限定した理由を良かったら教えて下さいませ。 オットーさんは議題を出したのは物凄く早いのに>>194「みんな早いね~」等は違和感を感じます。 ニコラスさんは、年兵妙が非霊COしているのに>>195「皆霊COは保留」という表現が、ニコラスさんも保留しておけば良かったという弱い後悔にも見えて狼の視点漏れ感もしました。 |
303. シスター フリーデル 17:57
![]() |
![]() |
旅>>299☆狼視点で確定しなくても襲撃して来る可能性は元より高いですし、自由占いを強く主張したところで徒労ですから。 パメラさんから回答を貰いましたけれど>>297の説明も>>197で確認と同時に非占COしなかった理由には思えませんし、>>209「展開早い!」等と合わせて疑問が残ります。 シモンさん、ディーターさんは自然体で白目に見ています。 おじいさんはそう思った理由も書いて下さいませ。 |
304. 神父 ジムゾン 17:59
![]() |
![]() |
こんにちわ~。今日も元気に過ごしていますか~。元気が無い時はいつでも私の教会でエクソシスムしますよ。 ◆占い対象決定について 希望出しは、とりあえず22時を目安にお願いしたいと思います。〆切りは22:30としましょうか。仮決定22:45本決定23:15、自由投票による多数決。占い希望は、差をつけるためと情報増加のために(できれば)第二希望までお願いします。商>>298独断は票数が僅差の時以外は影 |
305. 村娘 パメラ 18:23
![]() |
![]() |
ただいまーっくしゅん! ジムの>>284>>304あたり確認!異論ないよ。集計とか、なるべく手伝うね。 修>>247返事ありがとね。私は、まるで狼が狂人に対して暗に「2−2にしよう」って呼びかけてるように見えたの。>>236>>247は「自分がしっかりしてれば2−2でも不利にならない」とは言うけど、やっぱりロケットで圧倒的な真視を得るって難しいと思うな。でも、そう言い切るあたり、期待もしてるよ。 |
306. 村娘 パメラ 18:28
![]() |
![]() |
修>>303 状況・みんなの希望が、読み切れてなかったから、確認にとどめたの。リデルの思惑通りにCOが回ってるように思えて、何か怖く感じたのもあるよ。 確認するけど、リデルが即FO希望、アルビンとクララが霊潜伏希望だったんだよね。私は、占い師が霊潜伏希望するのには、納得できるな。 トーマスー!お風呂では、水かけただけなのに、いたずらなんて言われちゃ困る!今日は、のぞきに来たりしないでよねっ! |
307. 神父 ジムゾン 18:31
![]() |
![]() |
響させないことにします。 ◆占い師の全体的な印象 ◇修:ロケットCOは真、狼でもありえるのでは?信用取りには自信がある。口調は少々攻撃的(直接的?)な印象。動き方は確立されている。 ◇商:霊潜伏を夢に見ていて、占い師として「護衛枠を狭める」という意味では納得ではあります。霊潜伏への執念の理由は分からないが(FOと比べそこまでメリットに差があるのか?)何かが影響したでしょう(割愛)。ただし、「夢 |
308. 神父 ジムゾン 18:32
![]() |
![]() |
に見た霊潜伏」を「【霊はまだ回さないでくださいね!】」という風に強制的におっしゃられた点では狂人の動き見えました。 ◇書:プロの発言から思うに控え目に発言しているのではないかと思ってしまいます。発言はほぼ質問の回答なので積極的ではないが、俯瞰的ではありそう。発言に期待ですね。 パメラさんごきげんよう~。 |
309. 司書 クララ 18:34
![]() |
![]() |
こんばんは…。ちょっと様子を見にきました。 【神父さまの霊能者CO確認しました】 ヤコブさんがまだ非霊COしてないみたいですね。 …灰考察を少し落としておきます。 [老] 非占非霊COを保留したのは怪しいのですが、逆に疑われる事に無頓着なのは狼らしくないかも。 しかし、この調子で続けられると発言から白黒判断できないので放置も難しく、早めの能力処理をかけたいです。 |
310. 司書 クララ 18:36
![]() |
![]() |
★モーリッツさんに質問です。>>283「ディーターが人っぽく感じた、トーマス、ニコラスも人っぽい」 具体的にどの発言から人っぽさを感じたか教えて下さい。 っていうか>>301結局どっちなんでしょうか…。 [妙] >>225>>243>>269>>285と発言がフリーデルさんへの質問・考察に偏ってるのが少し気になります。 また、>>243「2-2とかになったら占霊両方確定できないから、逆に狩人さん |
311. 司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
は真能力者さんを守れない状況になる」 >>269「3-1になる方が狩人さんは1の確定霊さん守護出来る。」からは、3−1の陣形を希望してたように伺えますし、>>231「先に占非占回し終わって、その後霊非霊の方が霊確しやすかった」から、占霊同時に回さない方が3−1になりやすいと認識していたようなのに、>>191であっさり非霊COをしてる点が気になります。 農灰でしょうか。 |
312. 村娘 パメラ 18:41
![]() |
![]() |
灰多いから、先に占い師たちの印象ね。 <フリーデル> とにかく早い展開が好きなのね。狼に相談させる時間を与えないって意味で、わかるんだけど「潜伏策を希望する人」のことを蔑ろにしてる感じ。言っちゃったもん勝ち、みたいなね。それで、占霊CO回ったわけだし。 <アルビン> >>223「もう少し能力者の事も考えて」>>298「ある程度、ジムの独断入れて欲しい」とか、占い師ならではの発言だと思ったよ。 |
313. 村娘 パメラ 18:41
![]() |
![]() |
<クララ> ちょっとまだ、何とも。あえて言うなら他の2人に比べると後手後手な感じはしてるかな。これからの発言を、見ていくつもり。 (・∀・)ノジム、ごきげんよう! そういえば、ヤコブが来てないんだね。すっかり忘れて完全に確霊扱いしてたよ。えへ。 ★モーリッツおじいちゃん 「人っぽい」とか「人じゃないかも」に具体的な根拠をつけてほしいな!感覚的なものだとしても、どの発言がそう感じたのか教えて? |
314. 司書 クララ 18:44
![]() |
![]() |
★リーザちゃんに質問です。 >>191で非霊COする時、霊確へのこだわりはなかったのでしょうか。 >>218で「つられた」と説明してますが、希望の陣形に反して非霊が廻ってる状態に対する抵抗感があってもよかったのではないのかと思うのです。 …後でまたきますね。 |
315. 神父 ジムゾン 18:46
![]() |
![]() |
◆モーリッツさんへ!! あっぱいもいいですが生きていなければ見れる(つつける?)ものも見れないですよ!勝ったら皆さんの心も緩くなりますし^^。 おっと、クララさんもこんばんわ。質問ですが★書>>224より白確狙いなんでしょうか?それから、★>>309能力処理というのは占いにかけることですか? 娘>>313まあ今更霊COされてもッ…って感じですね~。そんなパメラさんかわいいですよ。 |
316. 行商人 アルビン 19:03
![]() |
![]() |
(・∀・)ノ只今帰りました。 ☆旅>>299統一の方が村に有益なら、それに従うまでです。真バレしたとしても、僕が護衛を貰えていれば、むしろGJが狙える。そこは僕の頑張り次第でどうにかなると考えました。 灰考察をぼちぼち。 ◆老 今は判断不可能。判断がつかないままなら、吊りに当てたい所。占いはある程度喋れる人に使いたいので、彼には絶対に使いたくないです。 ★思考の過程を出さないのは何故ですか? |
317. 行商人 アルビン 19:25
![]() |
![]() |
◆樵 僕の早い段階での対抗雑感を諌められたので、「何、僕からの情報が疎ましい狼!?」と勘繰ってしまいましたが、ただ喉の心配をしてくれてただけでした。以後気をつけます。 思慮深いというか、色々な所を警戒して手探ってる様子は、人っぽいと感じます。 ◆旅 他人の意見に突っ込みを入れるのが目立ちます。議論活性化には良いのですが、彼自身のやりたい事がいまいち見えない。彼の灰考察によりますが、占い候補です。 |
318. 農夫 ヤコブ 19:26
![]() |
![]() |
今帰ったべ~… 【神霊CO確認】だべ あと一応皆の疑問に答えておくと おらは【霊能者じゃない】だ。 最初に言わなかった理由はあの時点で7~8人がまだCOしてなかったから霊能潜伏もあるのかなと考えての行動だべ。 迷惑かけただ、すまんかったべみんな… |
319. 少女 リーザ 19:29
![]() |
![]() |
>>314☆ララちゃん 始め>>179議題回答しようとしたら、>>180フリさん占COを見て、他のCOを確認してから非対抗COしようかなって思った。でも、気がついたら>>189シモさんまで何人かの非占霊CO両方回って来てて、その方が後で霊能者さんの霊COで確定しやすくなるかもって思って。 あと、ロケットした>>180フリさんが霊2COを誘ってる感じだったから、狼さんはしないかもとも思ったよ。@9 |
320. 老人 モーリッツ 19:33
![]() |
![]() |
>>303 フリーデル >>310 クララ >>313 パメラ 美女トリオの質問じゃ 張り切って答えちゃおうかのう ディーターはわしに対する反応かのう…一晩考えて「何か企んでそう」とかから人っぽさを感じたのう |
321. ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
ただいま 【神の霊能CO確認した】 妙>>275 ああ、なるほど。ごめん、流れ追ってなかった。 なぜ俺には質問が来ないし。 とりあえず日中に考えてたこと 朝の時点で唯一俺に対して突っ込みをいれてくれたのが旅なんだが、その発言が気になっている。 |
322. ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
>>259『年>>238に者>>251これテンプレ質問だな、と思いました。これはディくんの経験値の問題なのですけども。』とある。 俺が意識できていないだけかもしれないが、この時点までの俺の発言はCO順からの状況考察くらいで、経験値が透ける発言とは思ってないんだよな。 旅は樵とのやりとりをはじめ、気になることには突っ込んでいくスタイルに見える。 だから『テンプレ質問』→『発言水増しの狼では?』という |
323. ならず者 ディーター 19:37
![]() |
![]() |
思考が自然に思えるが、実際は『テンプレ質問』→『者だからしょうがない』だった。 なぜこのような思考展開になったのだろうか? この段階までの俺の推理はCO順から『書→非狼濃厚』『年白い』『書狼時のみ兵妙旅白い』だった。 もしこれがほぼ外れていたら、具体的には狼:書旅だったと仮定したらどうだろうか? 『者→経験値低』というイメージが旅の中にあったかもしれない。 …まあ初日の言いがかり推理だけどね |
324. 老人 モーリッツ 19:37
![]() |
![]() |
トーマスはレジーナとのやりとりから、なんとなくじゃったんじゃが、ニコラスも指摘しておる「メタ」の部分を読み返すと、わしが人間なのを知っておる狼の視点漏れに感じたんじゃ… トーマスについて途中でころっと意見が変わったのは、その見直しがあったからじゃのう ニコラスが人っぽく感じたのは、その「メタ」についての指摘の部分が、言いっぱなしで疑い返しを恐れてない印象を受けたからじゃ |
325. 老人 モーリッツ 19:41
![]() |
![]() |
レジーナもフリーデルからの疑い返しを恐れていないようで、人っぽく感じたのう… 特に、フリーデルは占い師候補じゃから、フリーデルが人ならレジーナも人じゃないかと思ったのう… もちろん、フリーデルが狼ならレジーナも狼の可能性はあるが、仲間同士のやりとりには見えんかったのう… >>316 アルビン 感じたことがつい先に口に出てしまうのじゃ… その後で、その理由を考えるからじゃのう… |
326. ならず者 ディーター 19:41
![]() |
![]() |
残りの灰はそうだな… まず樵は白めに思える。 夜明け直後から質問ラッシュを仕掛けるのは赤ログで相談しなければいけない狼には難しいように思う。 年が状況的に白そうなのは朝言った通り。 宿は>>227修ロケットについて>>267狂潜伏についてなど追従的な意見が気になった。 だが、結構他の人からも疑いを集めているみたいだし、逆に狼の追従疑いを食らっているかもしれない |
327. 旅人 ニコラス 19:41
![]() |
![]() |
リデルは視点漏れって言葉の意味を何か全然違う意味で使ってないかな?と純然たる疑問が沸いて来た。 あとアルもだけど質問じゃないんで言い訳しなくて良いから。答えも月並みだし予想通りだからなぁ。クララに至っちゃ突っ込み処もないぐらい大人しくてつまんんあい。 レジ君は>>267で旅>>259に「私も解らん」と横槍を入れてからの、下段の質問になる理由が解らないんで説明して下さい。 |
329. 行商人 アルビン 19:47
![]() |
![]() |
【神の霊確定確認】改めて、頼りにしてます。 ◆者 丁寧な議題回答、状況に対する素直な感想落としなど、思考は拾いやすそうです。 一つ気になったのは、>>213「書狼のケースが一番似つかわしくない」。相談は2COになる前からできますし、似つかわしくないと断言できる程の要素ではないでしょう。少し思考誘導にも思えます。 旅>>327旅が村側なら、僕の思考を理解してもらいたいんです。 |
330. ならず者 ディーター 19:48
![]() |
![]() |
屋は議題出し後の動きが緩慢だな。赤ログが忙しかったのではと邪推してしまう。 ただ、若干メタになるが、議題を出すタイプは回答も一緒に準備してそうなんだよな >>194>>201を離してるのはそういう用意がないようにも見える。 議題だしがイレギュラーな行動で残りが性格要素の可能性もある。 娘も発言がバラけてるな。CO保留が気になるが、保留後にCOで信用が取れるわけもないしな… わからない枠だ |
331. 司書 クララ 19:51
![]() |
![]() |
ヤコブさんが非霊COしましたね。 神父さまは霊能者確定ということでいいのでしょうか。 まとめよろしくお願いします。 ☆神>>315 「白確狙いなんでしょうか」 黒狙いです。ですが黒が引けなかった場合に、自由占い等で半白ができるよりは確定白の方が考察しやすいと思っています。 「能力処理というのは占いにかけることですか」 発言から白黒推理できない人を、占師か霊能者の能力でみきわめるという意味です。 |
332. 司書 クララ 19:53
![]() |
![]() |
モーリッツさんは今の調子ですと占って確白になったとしても村の戦力にならなさそうなので申し訳ないですがモニョモニョ…。 灰考察続きです。 [屋] 神父さまも指摘してますが、屋>>208「宿が目に入ったので、【非霊】です」が謎です。 ★オットーさんに質問ですが、これはどういう判断だったのでしょうか。 回答待ちたいですが、今の所発言の内容も薄いので考察が伸びなければ明日のモニョモニョ…候補でしょうか。 |
333. 旅人 ニコラス 19:54
![]() |
![]() |
ディ君が面白い論理展開(笑) 多少2ー2(真狼ー真狂)の経験があれば狼有利な理由が解る筈だけどその陣形の経験なかったら解んないかも?→質問乙!って話ね。 占真狂だと、灰狼への誤爆はあるし、狂のスキル頼みになる。占真狼の場合、2d灰吊り→3d霊ロラになるのがセオリー故、狼占は霊ロラ開始まで、割らなければいいだけ。灰狼は初回と2回目の占いを回避すればおkだからだよ。 |
334. 村娘 パメラ 20:04
![]() |
![]() |
ペタ&リザの>>277と>>285見て、よく考えたらリデルは狼か狂人かなら、狂人かなって思ったよ。まだ全体に発言少なめだけど、ぼちぼち灰考察・・・っくしゅん! <モーリッツ> ?の人。>>324>>325みたいに発言してね。喉大切にね>< <ヤコブ> 発言待ちパート1。>>318霊潜伏を考えての行動は理解できるし、謝らなくていいと思うよ! <オットー> 発言待ちパート2。 |
335. 村娘 パメラ 20:08
![]() |
![]() |
<シモン> ★>>221のアルへの返事なんだけど、潜伏希望の人がいるかも?とかも考えなかった?★>>221>>245で霊確定について気にしてるけど、確定してほしかったってコト?そのへんを皆に聞いてて、そこから何を考えてたのかを教えてね。 <リーザ> >>285のペタとかぶるって内容、私も同じように思ったよ。今のとこ、占い師との絡み中心だから、灰考察を待ちたいな。 ぞくぞくと、集まってきたねっ。 |
336. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
◆年 周りの目が気になるタイプでしょうか。ロケット非COは、村アピになるとはあまり思えないです。気になるのは>>277「潜伏策大嫌い」なのに、それが>>216には書かれていない事。若干のブレを感じます。占いアリ。 ◆妙 特に違和感はないですね。彼女の灰考察にもよりますが、占う気はあまりしません。>>191で非霊してるのに、>>285で再び非霊してるのは、ただのうっかりと見ました。 |
337. 旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
真占には悪いけど3人中2人外の思考なんか理解しようとしても結果、出来た気分になっただけな気がして嫌なんだよね。危険だし要らない。結果を示してくれれば着いて行くよ? 灰考察ですが、じいちゃんは意見が鋭いので(>>320>>324>>325)本気出してくれれば良いと思ってますやっふー。でぃ君も同様着眼点が面白いので答えを予め持っている感じがしないのが白いですね。樵さん |
338. 村娘 パメラ 20:12
![]() |
![]() |
<ペーター> ロケット非COは、突飛な印象。村アピだったのかもしれないけど、私には潜伏案を無視した行動に思えたよ。でも>>277のあたり、一貫性はあるし理解できちゃう。うーん。★>>216どうしてロケット非COが村アピに一番いい方法だと思うの? <ディーター> 思考が丁寧な感じがするよ。>>251トマの動きが激しいっていうのが、本当に腰の話だったのか、ちょっと気になってるけど。★どうなの?(笑) |
339. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
リーザちゃん、妙>>319回答ありがとうございます。3人非霊COしてたら判断としては微妙な所ですね。 でも、「フリさん霊2COを誘ってる感じだったから、狼さんはしないかも」と妙>>285「狼さんへの合図っぽい。」が矛盾してないでしょうか。 モーリッツさんも回答ありがとうございます。まだもんにょりはしてますけど、なんとなくわかるようなそうでもないような…。 |
340. 村娘 パメラ 20:13
![]() |
![]() |
(続き)あ、返事してなかった!>>273☆メリットっていうよりは「リデルの思惑」な感じが怖かったの。思惑っていうのは、例えばリデル狼だとして、最初から狼が皆いてすぐに占COを回せる状況だとしたら、非COをどんどん回して「CO順」を理由に灰狼が白く見えちゃう・・・とか。これは妄想の域だけどね。 ★>>272フリとモリの企みって、具体的にどんなことを企んでると思ったの? @7 |
341. 村娘 パメラ 20:15
![]() |
![]() |
<ニコラス> やっふー!霊COの理由が>>214で明確だよね。あと、トマとのやり取り、仲裁しようと思ってすっごい考えたんだけどわからなかったから、その辺も理解できる。あと>>299も、確かにって思った。 1つだけお願い!もう少しアンカを付けてくれると読みやすくて嬉しいの>< <トーマス> ニコとのやり取りに関しては、疑問なとこ。>>258の「空論だから除外しちゃうの?」とかは、共感できるなー。 |
342. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
樵★>>205で非占COしてるのにFOの流れに待ったをかけたいっていうのは、なんだか矛盾に思うんだけど説明もらえる? <レジーナ> 人に同調してるところは、私も理解できるし、早い段階で議事読みこめてて偉いなって思ったよ。★>>248村アピ発言を白印象と取ったのは、後の説明で理解したんだけど(共感ではないけどね)、ペタのロケット非CO自体はどう思う? ちょっと喉温存。あ、【神の確霊は確認済!】 |
343. ならず者 ディーター 20:23
![]() |
![]() |
兵はまだよくわからないな。発言もすくなめだしな 妙は寡黙ではないんだがあまり印象的な動きがないな。非占非霊が若干白い。灰雑感とかでてから明日精査しよう 老は独特だな。発言を見る限り裏で考えているように思う。様子見だ。 商>>329 まあ、確かに書いたあとでありえる範囲かなーとは思った。 旅>>333 なるほど、その発言のみで経験値を見たということか しかし俺は真狼-真狂にそういうイメージは |
344. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
ないな。俺が真狼-真狂の村にいたときは狼が初回占いにあたって確定黒を作らざるを得なくなった。 というか初回二日目の占いをかわすというのは結構厳しい条件だと思う。それができるようなら真狂-真狼だろうが3-1だろうが狼有利なはずだ。 娘>>338 腰の話は冗談だ。よく話しているという意味だった。 |
345. ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
【●宿○旅】を希望する。 >>333の発言で旅は一旦下げることにした。屋も気になるが、若干寡黙気味なので明日確白した場合の吊り候補としてキープする。 神>>284 統一占いの件は了解だ。異存はない。 |
346. 木こり トーマス 20:34
![]() |
![]() |
娘>>342、既にあの時点で占3CO、占COを止める戦術は全く考えられなかった。でも霊は非霊がまだ数人、議題回答も全く揃ってない。立て続けにFOみたいな流れで警戒感を持ったんだよ。ので一度止めて考えるべきじゃないかと思った。 娘>>306、のぞきじゃない!のぞきじゃないぞ!大人のスキンシップだ。ハダカの突き合いって奴だ。 さて、残りは雑感と今日の希望でも落とすかな。 |
347. 行商人 アルビン 20:35
![]() |
![]() |
旅>>337 3人中2人が人外だからこそ、対話で理解、もっと言えば人外の思考の綻びを見つけ出して欲しいんです。危険と言うのは、よくわからない。★何が危険なんです? 老>>325回答感謝。一瞬「理由後付けって堂々と言った!?」と思いましたが、感覚的に考えたら理解できました。その調子で思考吐露お願いします。 者>>343そうでしたか。了解です。 残りの灰考察と希望出しは、お風呂の後で。 @5 |
348. 木こり トーマス 20:40
![]() |
![]() |
◆占師 真狼狼はまず無いと思ってる(てか見たこと無い)ので真狂狼だろう。ただどいつも早い段階だったんで狼は恐らく相談せずに出てると思う。結構騙る気満々の狼だとすると攻め気あるのは商と尼かな。書はというと攻め気が無い。それに加えてあんまり灰と絡んでないのも印象的なんで狼探す気にちょっと違和感。全体的には商尼が真狼(順不同)、書狂印象。戦術論については好みが理由ってあたりが多いかな皆。 |
349. シスター フリーデル 20:41
![]() |
![]() |
ジムゾンさん、纏め役よろしくお願いします。 おじいさんはその調子でよろしくお願いします。 ヤコブさんは灰考察で挽回して下さいませ。 パメラさんは霊潜伏希望なら分からないでもないのですけれど、「2■FO希望」なのでパメラさんの考察と断絶している感じです。「ロケット非CO」したペーターさんについては「一貫性はあるし理解できちゃう」のも謎です。 >>334上段は全然「よく考え」てませんし追従感。 |
350. 宿屋の女主人 レジーナ 20:42
![]() |
![]() |
(・∀・)ノ<オイッス! 農も来てくれたし、老もしゃべり始めてくれて嬉しいぜ~! ☆修>>296ごめん、質問の内容が良く判らないので詳しく教えてもらっていいかな? 商>>298なるほど!回答感謝だぜ~! ☆樵>>300最終的な見分けは要素の積み重ねでだな~。☆娘>>342の答えにもなると思うんで、私の年考察を出すぜ~! |
351. 宿屋の女主人 レジーナ 20:43
![]() |
![]() |
年 >>181ロケット非対抗。私はここは白要素と見たい。 >>184>>216陣形に拘る姿勢に矛盾は無い。「村アピ」については>>248。 >>222修のCO見てなかったって、正直言う必要無いだろうと思うんだぜ~。潜伏予定狼がやりそうな行動だからな。だがここもまた、言ってしまう点が逆に白い。 >>238同意。ただ>>181で寝ようとした後、1時間近く経過しているのは気になるかな。とは言え総合白寄り |
352. 司書 クララ 20:43
![]() |
![]() |
灰考察続き [旅] >>233>>259>>263とテンション高いですね…。というかわたしとトーマスさんが「アッーな関係」ってどういう意味? >>333の「占霊2−2が狼有利なわけ」の説明を見ると知識や考察の力がありそう。 >>337は占い考察の放棄みたいで、「じゃあ占師の真贋をどうやって見極めるの、決め打たずに勝てるの?」といいたいです…。 印象は灰ですが、今日の占いからは外したいです。@5 |
354. 神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
書>>331 回答ありがとうございます。「確定情報を増やしていきたい」とおっしゃっていたので白確狙いなのかと思いました。 ◇書(追加):>>224の「確定情報」という表現、それから先の回答>>331「確定白の方が考察しやすい」って視点漏れに見えました。クララさんが占い師ならば自らの判定で「確定」ではないのでしょうか。それとも、村人視点になったのかは不明ではありますが。 |
356. 木こり トーマス 20:48
![]() |
![]() |
◆灰(高印象ある人だけ) 宿:年の村人アピールについて。年自身が疑われない策=「村人としてきっちり仕事をしてる」というのは年狼線が欠如してる見方ではないかと思う。視点漏れ感。 旅:質問の仕方、とことん追求姿勢は狼の黒塗りしては喉使いすぎのやりすぎ感。白い。 老:印象結論だけ落とすってのは狼だとできないんじゃないかなぁ。やや白。 |
357. 老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
占い希望はトーマスかオットーかのう… オットーは発言が軽そうじゃったのに、伸びて来んのが決定打じゃが、それ以前にジムゾンの考察や誰かもう一人の考察に乗っかた部分もあるのう… |
359. 負傷兵 シモン 20:53
![]() |
![]() |
(・∀・)ノ<オイッスから始めよう2011 こんばんわっす。帝都まで片道40kmの医者通いは大変すよ。はぁ 【神の霊CO確認したっす】3−1で確定ぽいっすね。 ちょっと増えた議事みてくるっす。 |
360. 村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
リデル>>349 えっと、FO希望だけど、潜伏策を希望する人のことを考えないの?って思うの。リデルは自分の考えで突っ走るタイプだから、理解してもらえないかも?ペタのロケット非COは突飛だと思ってるよ。>>277で理解できちゃったのはリデルの狂人視点漏れ説についてだよ。言葉足らずだったかな?>>334は最初は狼って考えたけど狂人の方があるかなって変わったってことね。 うーん、偏って見ちゃってるかな? |
361. パン屋 オットー 20:54
![]() |
![]() |
ただいま戻りました~【神父の霊CO確認】 自分への質問をいくつか見つけたので答えていきます。 >>288神 CO順ですが、>>200で宿がもう非COしている人多いから回すって事だったので非霊CO回しのっただけですよ。他のみなさんも回してるのには気付いてましたが、非占だけにしてしまってました。なのでそこは自分のミスとして疑われるのは仕方ないと受け入れます。 |
362. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
商>>347書>>352☆懐柔されたくないから。はっきり言って思考ノイズになるだけと僕の経験上。決め打たずに勝てるの?勝てます。判定なんて1つの手段、上手く使い訳れば良いだけですよ。あぁ、真贋は見ますよ。占い考察はしませんけど。噛み易い占いたんを教えてあげるだけだしねー。 アーッはあれです、ごにょごにょ//// パメの質問のとって張って切ってつけた感がめちゃくちゃ気になる。 |
363. 木こり トーマス 20:58
![]() |
![]() |
◆占希望 【●宿○兵】 ●は黒狙い。○はシモンはもうちょい喋れるんじゃないかという雰囲気なんだけど、材料が何か少ないという感じが。同時COで確霊しやすいかどうかについて質問なげっぱなのも気になってる。@3 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:59
![]() |
![]() |
「確定情報が欲しい」って良く聞くし、そんな視点漏れ感じなかったけどな~! 「自分にとって確定情報でも、村にとって確定情報にならなければ意味が無い」的な事を言えば良いんじゃないかな? |
364. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
老…一番大事な初日の夜明け直後にどうでもいい発言連投する態度はいただけない。>>324以降は思考開示をしているが、何でそういうのを昨日やっておかなかったの?と。非占非霊を遅らせたのはなぜ?と疑問だらけ。占って色を見たい。 農…寡黙すぎる。ここまで2発言で殆ど情報が落ちていない。今日の占いで黒が出なかったら、オレの中で明日の▼は決まってしまうので頑張ってほしい。 |
365. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
樵…オレと考え方が全く違う人ってイメージ。>>300はオレが人外だと決め打ちしているかのような物言い。老人ほどの違和感は感じなかったが、第二候補にするならここ。 妙…考え方がオレと近い。>>285は追従?とも思えたが考え過ぎか。フリーデルのみに質問を集中させているのは狂人を見極める狼の行動と取れなくもないが。非CO時間は開始4分で3番目(4番目(占いのみ含))。 |
366. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
誰かが「オレが占に出るので非COしてくれ」と赤ログで言わない限り、時間的に狼の線は薄い。 旅…何故か指摘されたオレ以上に樵に対して食って掛かっている。気になるのはそれだけ。 兵…意外と寡黙だった。印象無し。 宿…旅と同じく全く絡みがないのに何故か猛烈に白押しされている。他の灰には質問を飛ばしまくっているんだから何か妙な白塗りされてそうで怖い。 |
367. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
娘…神が言っているように、非CO時間差が気になる。赤ログでひと悶着あったのかと。 者…現状最白。質問と自己発言のバランスがいい。纏め役になってくれたら嬉しいが、神も纏め役としての能力は優れていると判断しているので、占う必要がないかと。 屋…ここも寡黙だった。しかも内容寡黙…開幕直後、議題提出する人は大体多弁のイメージがあったので意外な印象。 |
368. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
宿>>350★レジーナさん的に「吊られても痛くない狂人」が霊COしていない現状についてはどのように考えているのでしょうか? レジーナさんは>>291「私は>>227でも言っているように、理由があるならロケットは有りだと思っている。」のように一歩引いた質問姿勢と、思考の奥行きの無さが疑わしいです。 質問し直したところですけれど、残り2発言なので【●レジーナ ○パメラ】 |
369. 負傷兵 シモン 21:08
![]() |
![]() |
とりあえず質問だけ先に答えるっす。 ☆>>335 パメ 潜伏希望の人の事は考えてなかったっすね。自分初日にCO回したいですし。後半はそうじゃなくって、尼>>180の「霊2COは歓迎」を見て2−2狙いで同時回しかと思ったんすけど、よく考えると逆に確定しやすい作戦な気もしたので、どっちだったかなって気になって聞いたんすよ。全然狼探しとか考えて聞いたわけじゃないので、只の疑問っす。 |
木こり トーマス 21:08
![]() |
![]() |
あぁーまたペーターに誤解されてるぅー。 糞だれだペーター非狂アピについて質問したの。 ニコか。なんて間の悪い。 そこは「年の村人アピ」を年人線で見るのと年狼線でみる2つともが成り立つという意味なんだがね。 |
370. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
やっふー。 質問に関しては>>338>>342 後潜伏希望の人を考えて「話し合いたかった」という割に話し合いを始めようとした痕がないなのです。後付けっぽいなと。 【●娘○宿】 レジさんも同様ですね。占い候補sに対する質問攻めが解せません。必要性という意味において。 関係ないけど者>>344確定黒ってwちょwと思いつつ霊判定も潰せるしまぁ悪くないと思うなっと。 @3おやすみーっふー |
371. パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
>>302シスター 自分がFO希望だったのと議題は標準的なモノをと思ったのでそれに合う(自分の中での希望)ものをメタですがコピって来たものだからです。 ちなみに私は思考する上で読み込んで発言していく風にしていますので、発言が多くなってきてからは考察しますが最初のうちは灰もただの雑感でしか発言できないのであまり考察はしません。 皆さんが今日どんな考察しているかを見て材料にして考察させてください。 |
372. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
占い希望は一応出しておくべ 【●宿 ○旅】 あんまり発言してないけどもうちょっと 待ってくんろ… 灰考察は今まとめてる最中だべ。 遅いのは議事録読んでたのと みんなの灰考察を参考にしたかったからだべ |
373. 老人 モーリッツ 21:11
![]() |
![]() |
>>364 ペーター 初日って大事なのかのう? わしはそうは思わんのじゃが… 昨日思考を流せと言われてものう… 皆の発言読んだのは今日なんじゃが… 占霊についてはジムゾンを待ったのじゃ 万一教会から戻らなかった時に、狼が最後に霊COすると霊乗っ取りの可能性が出るからのう… かといって、占COだけすると後々めんどいじゃろ? …と、ペーターの疑問に一通り答えたところで、反論聞きたいのう… |
374. 少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
総括 希望:●老○樵 >>338 パメ姉 非ロケットCOってみんながやれば狼にとって最悪の戦術だと思うんだぜぃ。と言うかプロローグで提案して賛同の声が大きければ必勝法に近い。16人村ならば10人が開始1分以内にやってしまえば狼は騙るか潜むかのジレンマに悩まされる。占吊は遅れた人物から優先的に行っていけばいいわけだし。ただ、ゲームとしてはすげえつまらなくなるし、狼希望してる人にとっては迷惑な話。 |
375. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
>>332書 目についたと言うのは自分の中で、回すのか回さないのかの判断ができていない時に、回すという>>200宿の発言で回していいと確信したためです。 ですから非占だけでしたし、目についたからと発言しました |
376. 宿屋の女主人 レジーナ 21:17
![]() |
![]() |
占い希望は●樵○娘だぜ~! 樵 >>205>>217霊COに待ったをかけるのは賛成だが、狼でもあり得るか。 >>228修へのツッコミは同意。が、年潜伏狂説は全く同意できず。商の考察差し止めも謎。 >>240最下段の一言は言って欲しく無かったな。また、自信満々な他のやり取りとの温度差も感じる。 >>250>>258>>261>>265年黒塗り失敗の苦しい言い訳なのか、それとも本当に訳が判っていないの |
377. 宿屋の女主人 レジーナ 21:17
![]() |
![]() |
か……。質問回答を見て判断……しても良く判らなかったので。 娘 >>197>>207どちらでもという議題回答が多い。周囲に合わせたいのであれば、その後の>>209>>230で、周囲を見れていなく、流れについていけていない感があるので違和感を持った。 その後の回答や考察は自然だが、赤ログ相談があったならココかなと思うので。他が白目というのもあるが。@3 |
378. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
狼が非ロケットCOをやってしまったら味方から反感買うし(騙りが苦手な人ばかりだったら取り返しが付かない)、他に同じような事をしていた狼がいたならば本格的にやばい。 逆に狩人、村人がやるならば展開が早くなるし、狼の騙る時間を減らしてプレッシャーをかけられる。非ロケットCOに理解ある人が多ければそれだけ占い吊りにかかる可能性も少なくなり、偽黒出される事も少なくなる。 |
380. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
>>370 ニコに言われてるけど、初日は無理やり斜めから見ちゃうトコあるのかも。気をつけるね! ちなみに話し合いは、議題回答見てからのつもりだったよ。 占い希望あげとくね!【●兵○樵】シモは何か考えてるようなんだけど、>>369から狼探しにつながってなかったの?っていう疑問が上乗せされちゃった。トマは、結論ありきっぽい発言に思ったからだよ。 皆に回答感謝ー!特にペタ、納得できたよ。 |
381. ならず者 ディーター 21:31
![]() |
![]() |
\者樵修旅農年宿娘 書兵妙屋老神商 一宿宿宿娘宿老樵兵 二旅兵娘宿旅樵娘樵 しかし●宿が多いな。俺も直接質疑したわけじゃないから人の事を言えないんだがな… ともかくこれで他の灰が一気に安全圏まで移動した。ライン切り放題だし後で変えるかもしれんと微妙にプレッシャーをかけて置くぜ… |
382. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
ペタ>>374 つまり、狼に話しあう余地を与えない!ってところが重要なんだね。でもね、私はCO時間とかってそれぞれの事情もあるし大きな要素には思ってないの。能力者も灰もね。 さらに言えば「ゲームとしては~」にもあるみたいに、ロケットってそもそも周りの考えをへし折っちゃうかもしれないし、うーん・・・って思ったけど、言いたいことはわかったし、この件はペタの白黒の要素に含めないことにするね!@2 |
384. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
>>379 老 開幕前に全員がこの案に賛同したとして、夜明け直後に自分の役職確認。狩人+村人は速攻非CO。占狂霊も速攻CO。狼には二つの道がある。一つは誰かが「出る!」発言を確認後、非CO。もう一つは全員がいきなり非COして2-1体制を甘んじて受ける形。まぁどちらも全員の意志が一致してないと無理なので現実には不可能なんだけど。 |
386. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
『宿』女将は質問の量が半端ねえっすね。議論が活発になって良いのであります。質問の量や、>>262「占い師候補は~始めて欲しい!」から半端ないやる気が伺えるっすね。 宿の発言の多くを占める質問でどう狼を探していくのかなと見たら、>>376の希望に質問がいかせたと思えないっすね。>>256「矛盾する気もするが了解だぜ」なんかも踏み込みの弱さが出てる。ので質問。 ★宿 女将は何を目的に質問してるっすか? |
387. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
(・∀・)ノ<風呂上がりオイッス ◆娘 >>197ですぐに非占してないのは(説明があったにせよ)気になりますが、ここに突っ込んだのが対抗の修である事を考えると、微妙。と言うか、修からの絡みが多いですね。バイアスかかりそう、慎重に見たい。単体は、灰考察で誰を疑ってるのか解らない辺り黒め。 ◆兵 戦術論多めで、まだ判断できません。彼の灰考察にもよりますが、占いはもったいない気が。 |
388. 農夫 ヤコブ 21:36
![]() |
![]() |
遅くなって申し訳ないけど 喉たっぷりあるし灰考察必要だと思った人のみ流すべ <修> ロケットCOはあんまり好印象には残らなかったべ。 あと理由の如何に関わらず霊能COをあの時点で 希望してたのはちょっとだけ狼に思えたべ。 本当に少しだけだからあんまり気にせんでくれると。 ほかの発言からも黒塗りなどから狼? |
389. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
<商> 発言から霊能者のことをよく考えてることが わかったべ。そこからの村全体の立ち回りも 考えてるのかなと思ったんで今のところ 一番真に近いべ。ただ序盤だから早合点は禁物だべ。 <司> 今のところ真偽を一番付けにくい… 狂人かなぁとも思ってるべ。 理由はほかの二人の考察から消去法。 |
390. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
理由はほかの二人の考察から消去法。 あくまでも仮の考察だからこの位置づけだべ。 初日はわかりづらいなぁ… 後半はもっと情報が出揃ってはっきりした考察 が出せるように務めるべ! |
391. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
今日の占いなんだけどさ、オレの希望としては 1.フリ姉をトップバッターに 2.各占い師候補は白を引いたならば夜明け直後5分待機。黒を引いたならば直ぐに発表 このどっちかの発表方法でやって欲しいんだけど… |
392. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
「ペタのそれ(ロケット非CO)白アピになってねぇから!」という事、「更にロケット非COをやるのは狼じゃなくて潜伏狂だと思う」 →「俺には狂アピ見えた(だが3COだったな・・・)」と繋がって居る事は理解可能だと思うんです。それに対して全く訳が解らないといってしまってる>>376レジさんの方が良く解りません。 逆にします●宿で、○娘は宿の第二希望なんでライン切りも一応警戒して希望に入れますけど宿>>娘 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:50
![]() |
![]() |
おけおけ、むしろ切ってくれ。 途中で宿に替えた旅は仲間切りっぽい様な気がするな! ともあれ、一番ベオが生き残り易い方向を考えないとな……なんとか狩人を道連れにしたいぜ~! 確霊に黒判定出されるのがやっかいだからなぁ。 |
394. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
『樵』 トマは狂アピうんぬんの所が注目されてるのでありますな。まあ、自分には狂アピに見えないのでありますが、感じ方の違い程度の印象なのであります。 それよりも注目するべきは、狂アピ発言で悪目立ちした後でも失速する気配がない所だと思うっすね。白いっす。 |
395. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
神>>354 言葉足らずでごめんなさい。そこは「自由占い等で半白ができるよりは確定白の方が(村の皆さんが)考察しやすいと思っています」と読んで欲しかったです。 私の占い希望出しておきますね。 【●妙】考察が終ってる中で占う価値のありそうな所なので。 第二希望は他の人たちの考察ができて出せそうなら出します。 |
396. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
>>393 ヤコ兄サマ、ちょっと待って欲しいぜぃ。オレがフリ姉サマをトップバッターに希望したのは狂人視しているからなんだぜぃ。占い師は明日になれば分かる、狼は最初から全てを知っている、でも狂人は他の占い師二人の結果を見ないと分からないんだぜぃ? ヤコ兄サマは>>388でフリ姉を狼扱いしてたんだぜぃ。どうして狼を最初に持っていこうとしたか教えて欲しいぜぃ |
397. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
☆修>>368 修狂決め打ち気味な考察で悪いが、ロケット霊COだとテンプレ過ぎるのであえて占COにした。 それを狼陣営に伝えるための>>180の発言だと考えているぜ~。 ロケット理由を>>295議題回答が嫌、CO順を推理材料にしたかったと回答。 ただ、結局ロケットで狂視されるデメについての回答はもらえていない。>>247で、信用されるようにしますって言ってるが、自分より弁の立つ対抗が出てくるの可 |
398. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
能性もあるわけだろ? いきなり状況でマイナス点くらってまで推理材料を欲しがるのは、真だったらローリスクハイリターン過ぎる。 真占は、自分信じてもらってなんぼだろ。修からは「自分を信じて欲しい」という意思があまり見えない。 反対に陣形を示唆しながらロケットしたり、>>264>>268>>302黒塗りを村にばら撒いたり(計4人。狼飽和してる)、>>303の白塗りに理由が無かったり、狂アピに見えた。@1 |
399. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
◆農 農!それ灰考察ちゃう、占考察や!…はっ、キャラが。 ここも判断つけづらいです…。占考察の思考の流れはわかりやすかったので、その調子で灰もお願いします。 ◆宿 すいません、発言読んでるんですが、なんでだか目が滑ります…。質問多めだけれど、どう活かされてるのかよくわからない。占いアリかと思ったんですが、修の第一希望ですか…。うーん。 ◆屋 喋るタイプかと思いきや寡黙気味。判断つきません。 |
村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
ううーん・・・初日のあの時間に、お風呂あがりだったのがミステイクだった>< うにーん・・・明日の夜が遅くなりそうなのが、心配だよー>< 占い師の内訳(予想)真:商、狂:修、狼:書 |
400. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
『旅』 ニコは発言に勢いがあるっすね。思考は前へ前へ出していってるし、。>>263「ただ訳が解らないだけ」と言えるところや、初日の占い師真贋がどうでも良いという思考も柔軟でやや白く思えるっす。 これだけ自分の思考を前面に押し出してる人が狼なら、どこかで違和感が拾えそうなので、今日の占い枠からはずっと遠いっす。 |
401. 農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
>>339、 わぁ!盛大に間違えたべ!うぅむ…睡眠不足はイカンべ… というわけで>>388、>>389は占い考察だったべ >>396 狼を最初に持っていこうとしたんじゃなくて 狼を2番目以降に持ち越したくなかっただよ 真占いのあとに追従されると狼陣より一歩後手に回ってしまう気がしただ。 ペーターほど深く考えての行動じゃないからちょっと参考にする程度の意見で聞いてくれることをお願いするべ。 |
402. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
ちなみにフリーデルさんが狼ということについて。 普通ならフリーデルさんの位置取りは狂人だべ。 しかし発言を見ていてなんとなく狼に近いような 感じがしただけだべ。これも参考程度でお願いするべ。 多分これから意見は変わっていくと思うだ。 3人COとは随分複雑だべ… |
宿屋の女主人 レジーナ 22:10
![]() |
![]() |
えーと、明日私が狩CO。対抗出たら対抗襲撃か、黒を出した占い師を襲撃。判定割れてる事を祈りたいぜ~! 次の日私の黒が出るのは確定だから、うん、やはり黒出しが良いんじゃないかな? |
403. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
【●旅 ○年】 ものっすごい悩みましたが、これでお願いします。 旅については「発言多いんだし、後々白黒見えてくるんじゃ?」とも思いましたが、僕が生きてるうちに一番白黒見たいのは、この人です。 余白でご飯 っ[鴨南蛮そば][桜海老のかきあげ] @2 |
404. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
おじいちゃんてば仕方ないな、じゃあ目つぶって、手だして。 [こそこそ]ほら、トマ、お年寄りのために一肌脱いであげて。昨日の覗きチャラにしてあげるから! クララ>>395 色わかってて判定出す狼の視点漏れに感じるよ。★統一占い、パンダの可能性もあるよね? 初日の、ざくーっと印象GS 白:旅者>年妙>宿老農>屋樵兵:黒 並びも微妙な印象差の順だよ!@1は決定確認用。 (・∀・)ノお風呂ターイム! |
406. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
>>339ララちゃん フリさんの>>180「2-2」に関しては狼さんへの合図にも見えるけど、もしかしたらその陣形にならないように発言したブラフかなって気もする。 ◆占希望【●トマさん/○レジさん】 2人ともとってもたくさんお話しててすごいんだけど、狼さんだったらこわいなって思ったから。 【灰雑感】 レジさん:とにかくききたい感が強い攻めの人。 リザには読みこめない分量なんで、あとでじっくり読むよ。 |
407. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
ん~まだみなさん自分の印象を流してるだけにしか見えないので、私はまだ考察等はできないですね。それこそただのイチャモンにしかなりませんし、黒く見られることの方が多いかと思いますので。 【占い希望は●旅○年です】 理由ですが、白い所で意見をより多く受け入れたいからです。 あとは狼なら非常に怖い・またブレインである可能性もある為 占い機能があるうちに占っておきたいです。 でも●宿はには反対しません |
408. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
\者樵修旅農年宿娘老書商妙屋 兵神 一宿宿宿宿宿老樵兵*妙旅樵旅 二旅兵娘娘旅樵娘樵 年宿年 *…樵/屋 順不同 ディーターさん、モーリッツさん、集計ありがとうございます^^。それにしても宿が人気ですねー。 |
409. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
トマさん:レジさんと同じくらいたくさんお話してる。 自分で判定するものがあって一致するか確認してる感じ。 モリさん:フリーダム。ちょっと……割とかな。エロい。 ヤコさん:覚醒したら……うっかり仲間発見w 灰じゃなくて占い師さんをじっくり丁寧に見てる。 ニコさん:キャラかぶりに敏感。ツッコミの人。 オトさん:議題ありがとう。【非占】のみ先回しの人。 かなり、全体を見ている感じ。気配りの人。@7 |
パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
ん~考察は明日の判定が出ないと無理だなこりゃ ホントにイチャモンにしかならないから・・・ ログは後々に見るのと最初だけで見るのとでは全然違うから・・・ 占い師考察もそうですね、まだ完全に微妙で判断なんてつかない だから今は占い回避優先でOK、明日はあやしく見える人も出てくるだろうし そこから考察して吊り回避しないと |
410. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
『者』 ディタは>>330の「議題だしがイレギュラー~の可能性もある」が姿勢と人物像の矛盾を突いてて良いなって思うっす。 >>323の発想は独特で単純に面白いのであります。想像の粋を超えてないので、同意うんぬんではないっすけどね。もし、旅>>333の説明で、そこの疑問は解消されないなら、黒塗りぽく見えただろうけど、>>345で>>33を見て第二希望に下げると発言してるし、思考の流れは自然なのであ |
宿屋の女主人 レジーナ 22:39
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【狩人CO】 議題で回避自由が多かったので、迷ったが出るぜ~! 明後日にはいないと思うが、今日斑→明日吊りで占吊りを無駄に使わせるよりは、確実に結果が判る今日と明日の占いを有効に使ってもらう方が良いと考えた。 占い師への質問が多かったのは護衛先の真贋を見極めたかったから。 灰へノーガードで質問ぶつけまくったのも、そういうわけだ。@0 |
411. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
ります。 ★者>>330 「議題だしがイレギュラー~の可能性もある」の矛盾は結局どう見てるか教えて欲しいのであります。 『年』 ぺタは>>216「村人アピール」がちょっと話題になってるっすね。それをぶっちゃけてしまう辺りは力が抜けてて白いんすけど、>>366「妙な白塗りされてそうで怖い」も見ると、>>216のぶっちゃけた態度が演技に見えてくるっす。 |
412. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
うっ 時間っすね。考察遅くてごめんっす。 質問しっぱなしのところもあって悪いんすけど、今考察した範囲なら 【●年 ○宿】を希望するのであります。 では、考察に戻るっす。 |
413. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
【仮:●宿 発表は書→商→修】仮決定です。発表順はCO順の逆で、ここはかなり適当です。 \者樵修旅農年宿娘老書商妙屋兵 神 一宿宿宿宿宿老樵兵*妙旅樵旅年 二旅兵娘娘旅樵娘樵__年宿年宿 *…樵/屋 順不同 ◆最終得票ポイント(第一:1p 第二:0.5p) 宿:6p 樵:4p 旅:3p 年:2p 娘兵:1.5p 妙屋:1p |
414. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
【仮決定賛成】 レジーナさんは占われるのを覚悟して、全力でわたくしを黒塗りして来た狼にしか見えません。 狼を真剣に捜し本当の判定を伝える事は、幾ら上手でも騙りには出来ません。 |
415. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 俺自身の希望先なので、もちろん異存はない。 最初に宿に票が集中したせいで他がライン切り放題になったのが若干気がかりだな 兵>>411 >>371>>407などから全部人物要素な気がしてきた。形式はしっかりとるけど、序盤は考えないみたいな 屋については考察し出してからな気はするが、それでステルスされるのもやっかいだと思う。どうするかは明日また考える。 |
老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
占い師はフリーデル真予想だったりする… アルビンは被襲撃アピとかが目立ってやや印象落ち クララは●リーザが踏み込み甘い感じかのう… フリーデルも気になるところはあったんじゃが、戦術関係が中心じゃったので、まぁ、真の可能性はあるかな?と |
416. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
えー、ちょっと更新まで席を離れなければなりそうなので、【この後23:20までに私からの発言が無ければ、前発言を本決定として決定します。】すいませんね、ばたついていて。 あと更新前にやっておくことは無いですかね。 @7 |
417. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 力不足で占い使わせちゃって申し訳無いぜ~! 修が最後っていう順番がびみょいが…… もう喉が無いんで反応できないが、本決定も了解と言っておくぜ~!@0 |
418. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【発表順了解】 宿は修の第一希望なので、正直反対です。 余白で対抗考察ちょびっと 灰の触り方から、修は白黒わかってる狼寄りに若干シフト。書は灰の触り方のおっかなびっくり加減から狂人寄りにシフト。 |
420. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解しました】【発表順了解しました】 レジーナさんを占う準備をしておきますね。 レジーナさんの考察まだですが、流し読みした分では確かにどうでもよさそうな質問が多くて白印象かせぎの狼に見えますね。 |
421. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
希望通りなんで【仮決定了解】 希望集まりすぎっつーか、ヤコブくんが理由を出さないのが気になってはいる。 >オトさん 「白い所で意見をより多く受け入れたいから」って何? 日本語的にも理解出来ないんだけど。ちょっと説明して。 ディ君のライン切りしほうだい懸念はよくわからないな。 1dの占い先希望ぐらいでライン切りとはとるのは甘すぎるからなぁ・・・・と。 |
422. 木こり トーマス 22:59
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 希望通り。 年>>365、樵>>300が人外決め打ちの言い方ってどう読んだらそうなったんだ?全く純灰に見てるペタからそういう言葉が出ると気になる。 年>>374非占霊COってのは実は村人アピールじゃなくて戦術の意味でやったのか?どっちなん? |
423. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
ペタくん:リザとちょっと気になる部分が似てる。 でも、リザよりもサクッと説明してて、結構決めうち派? パメちゃん:CO回りの件での返しとか、小出しにしてる部分とか、リザもすんなり分かるから、今の所疑えない。 ディタさん:【非占CO】の人。結構、経験豊富? ツッコミと自分の意見のバランスがとれてる感じ。 リザは2-2をほとんど知らなくて、1-1、2-1、1-3、3-1のケースなら知ってるよ。@6 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
良いね小金色! よーし、おねーさんあばれちゃうぞー! と、言いつつ、実は明日はあんまり時間が取れないんだよね。 なので今日あらぶってみたが、逆に作用したみたいで残念だ~! |
424. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だべ 判断材料が発言だけっていうのも なかなか考察しにくいだ… いくらラインや騙り発言を探しても それ自体が「騙り」である可能性があるともう どうしようもないべ… まぁ始まったばかり。まずは様子見だべ~ >>421 理由をそういえば言ってなかっただ… 実を言うと皆に賛同しつつ発言を見直して決定しただ。 |
426. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
実を言うと皆に賛同しつつ発言を見直して決定しただ。 自分の理由にはあやふやな点が多いしまだ 言うべき段階ではないと思ったんだべ。 情報が集まればもうちょっとちゃんと考察してから話すべ |
427. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
旅>>421 いや、初日の統一占いに当たることは狼は避けたいはずだ。確かにそれだけでラインが切れていると判断するのは危険かもしれないが、俺は比較的信用に足る情報だと思っている。 妙>>423 それ結構レアケースじゃないか…?1-1、1-3ってすごいな…。スライドや村騙りがあったのか… 農>>426 一応理由は出してくれ。それがないと俺達が農を判断しにくいからだ。 @1 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
いやー、情けないったら無いね! 反省点としては、やっぱり無理に年を白塗りしようとした所かな? 樵を黒塗りしようとして喧嘩ふっかけたのも良く無かったね~! 今回のメンバーだと、多弁の部類に入っちゃったから、目立っちまったってのもね。 もう少し質問とか発言控えめにしといた方が良かったね~ 。 あとやっぱ、2-2が良かったんじゃないかと思うね。 ま、後悔はしてないが! ガンガン喋れて楽しかったぜ~! |
428. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
>>422 樵 >村に利すると言う意味ならペーターのアピールは【ペーターの所属する陣営】に利するだけであって、【村に利するとはいえない】はずだが。 つまりオレを人外だと思っていると読み取れる。本当に判断付いてないならこんな言い方はしないぜぃ?「村の場合ならば村に利するが」を入れてないのがきになったぜぃ 戦術は狼を見つける事だけじゃないんだぜ。いかにして自分の白さをみんなに伝えるか、これはそういうゲ |
429. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
白確定狙いねぇ・・・・・まぁ白確の意見を取り入れたいって思う気持ちは解らなくもないけど処理ソースの無駄遣いだよね。 あのさ、情報がないうちに何を喋るかもこっちにとっては「情報」な訳で。 喋って考察落としてくれないと君達最悪直寡黙吊り候補だよ? 情報増える前に吊られるとか無駄なんでさっさと話してよ。誰の何処に賛同したか、とかでも良いなのですよ。喉が無いので本決定には賛成、と言っておきます。風呂へGO |
430. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
『娘』 パメは潜伏案へのこだわり方が調和を大事にする人だと思えるっすね。それとその潜伏のこだわりプラス >>341「霊COの理由明確だよね」>>338「ロケット非COは突飛な印象」などから、CO周りをすごく気にしてる印象を受けるっす。 自分も人のことは言えないのでありますが、まだ狼探しをがっつりやってる感じではないのでありますが、これだけこだわりを持ってるので、皆の発言がもっと増えた後、CO周りを |
宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
あと、これはメタだから言わなかったけど、修真の可能性も強くみてるぜ~。 だから狂塗りしたんだがな! 私が占い師希望して蹴られた→元々占い師希望の占い師だった→ロケットを元々考えていた修が当てはまるって理屈だ。 実は私も同じ作戦(理由は違う)を考えてたから言えるんだけどね。 |
432. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
ゲームなんだぜ。非占非霊は白さをアピールし、狼を追い詰める一石二鳥の戦術なんだぜ。オレは希望役職に関わらず、開始前から「狩人・村人用非占非霊CO文」、「占い師用CO文」の二つを用意しているぜぃ。 【仮決定了解したぜぃ】 |
パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
まあそれもわかるんだけどねぇ>>429旅 でもそれやっちゃうと突っ込まれることになって潜伏しづらい こっちは潜伏できないと困るんだよ もうLW決まってるようなもんだからね? 明日から考察するから勘弁してよ |
433. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
年>>428 「村に利する」はレジーナの言質の事。(必ずしも)「村に利する」とは限ったものではない、って意味。だから「村人なら村に利する」は暗に含んでる。ただ読めんこともないので理解はできた。 後段。戦術あって結果的に村人アピールでなくて、村人アピールの為に戦術持ち出したという考えかな?戦術としても取るならばどっちにしろ最初にFOを明示的に促すべきではなかったかなー? |
434. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
んだべなぁ…んじゃ理由を言っておくべ。 ただ本当に「そんな気がする」程度でしかないんだべ… しいてあげると 「宿」 発言が多くまとめや質問等、活発な印象だべ。 白っぽいような気がしたから確定したらえぇなぁ…と 「旅」 宿の次あたりに活発な印象を受けたんだべ。同じ理由で 占い第二にしただ。 |
435. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
>>413【仮決定了解したよ】神父さんおつかれさま。 【灰雑感】>>406>>409>>423のつづき シモさん:今日は忙しいみたいで途中っぽいけど、がんばって。 他の人をとっても丁寧に見ている感じ。リザも見習いたい。 【占雑感】 フリさん:ロケットCOだけなら別に違和感はないかな。 >>294は確認したよ。ララちゃんへの回答>>406にもちょっと気づいた解釈があるから違うようなら発言お願い。@5 |
438. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
(・∀・)ノ<お風呂きもちよかった♪ で、時間だね。【本決定、了解だよ】 シモン>>430 質問に答えただけで、私の潜伏案へのこだわりは人並みじゃないかな?CO周りについては、>>382でも言ってるように、今後大きな要素にはしないつもりだよ。初日は判断材料が少なくて、相対的に要素になった部分もあるんだけどね。 明日は帰りが遅くなりそうなんだよね・・・ 今から鳩にいっぱいエサ与えようっと。@0 |
440. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 レジーナさんを占う準備をします。 発表は私が最初ですね。 ☆娘>>404 「クララ以外の占師候補が黒引いてパンダになる可能性もあるよね?」という意味でしたらそうですが、その場合パンダになった人の発言、占師候補に対する考察、ライン等村の皆さんの考察材料は十分あります。 言うまでもないことと思ったので言及しませんでした。 @3 |
442. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
☆>>415 者 今の屋への見方は了解なのでありますが、>>330の時にどう思ってたかを聞きたかったのです。でも、察して納得出来たのでいいのであります。返答サンクスっす。 >>414尼の意見は灰の狼がそんなことするっすかね?ともんにょりっす。いや、自分も宿気にはなってるんすけどね。 ★尼 仮に尼真仮定で、おそらく2人しかいない灰の狼が刺し違えてまで、真占黒塗りって何のためにしてると思うっすか? |
村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
(・∀・)初!狩人!なのに、占い師がわからん・・・ そして、私はどう動けばいいのか、わからーん・・・ 正直、霊潜伏→占い護衛しよ♪って思ってた節もあったの・・・でも表では言えなかったの・・・しゅん |
443. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ヤコブさんは村人なら何も臆する事はないのですから、積極的に考えを述べて下さいませ。 オットーさんは明日になったら本気を出すのでしょうか? トーマスさんはCOについての姿勢と比べて、その後の考察の視野(範囲)が狭いです。明日は幅広く灰考察して下さいませ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
確黒で狩人COはちょっと恥ずかしいかな~! もし小金色に白出しもらったら、夜明け直後と吊り直前、どっちが狩人COのタイミングとしては良いと思う? 罠はってた狩人であれば夜明け直後かなと思うんだが!@0 |
445. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>429旅 それはわかっているつもりです。 ですが自分なりのやり方ですので好きにやらせて下さい、お願いします。 考察や発言をする気が無いとかそういう訳ではないことはわかっていただきたいです。ただ無意味な質問や雑感で黒く見られるのはごめん被るというだけです。 |
446. 木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
尼>>443、他の灰も見てる。けれど非村人要素や、非狼要素として出てきたもの、違和感や、不明なものは今まで発言した通りで、それ以外については結局村人でも狼でもありえる発言ってことで割愛してるんだわ。俺発言量多いし。まぁ、半ばロックオン体質もあるんだけどな。努力はするが、プレイスタイルなんで大目に見てくれ。 【本決定確認】@0 |
447. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
>>433 樵 FO希望は初回発言から1分しか経ってない>>184で出してるんだけど不満かなぁ? >>181から>>184を見れば自然とペーターはFOを催促しているんだなぁ…と読み取れると思うんだぜぃ。 |
448. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
>>438 パメ パメの発言で「潜伏」って単語がいっぱい見えたのでそうかなって思ったんすけど、違うみたいで失礼しまたっす。「判断材料が少なくて」も分かるっす。 【本決定了解っす】 |
450. 少女 リーザ 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
>>435(フリさん)つづき リザ以外ともたくさんやりとりして必死にお返事してるところは、ちょっと単独感があるかも。【狂or狼≧真】 アルさん:非占のみ回しの指示が印象的。 灰の人にしっかりつっこんでるし、やり手の狼さんじゃなければ一番真ぽい。【真or狼≧狂】 ララちゃん:COのトリでじっくり俯瞰的に見てる感じ。慎重な性格なのか狼さんだからなのかって感じたけど。どれとも不明。【狼or真≧狂】@3 |