プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、負傷兵 シモン、少女 リーザ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、司書 クララ、村娘 パメラ の 15 名。
408. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
狼さんは銀に弱いって行商人さんがいってたから、おいらの軽機関銃型銀玉鉄砲で、シモンさんの粘土人形を撃ってみるよっ!! [ダダダダーン! ダダダダーン!] これだけ撃っても、シモンさんの人形は傷ひとつ無いや! 狼さんなら木っ端微塵になるはず。 【シモンさんは人間だねっ。】 |
410. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
よーし、収穫するでふ!!この畑はアルビンから譲り受けた「吟の鍬」で耕したでふよー。 ほら、穫れたてのイチジクでふ。シモン、食べてみるといいでふ。 って、あれ?酔っぱらったでふ。うーん、流石吟の鍬という処でふねぇ。どれ、僕も一つ…うわぁ、こりゃ果実酒みたいで美味いなー。うんうん。っていうか、これ普通の人なら酔っぱらって当然だ……にゃふん。 【シモンは人間だったでふ!】 |
411. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
【判定確認】そう簡単に黒は出ないか、残念。そしてゲルトが殺られたっ… まさに異常事態っ…! 【今日は仮決定23:15本決定23:45】の予定。今日は仮はともかく、本決時間は遵守したい。何か都合が悪い人は早めに申告してくれ。 ■1.占考察 ■2.灰考察 全員でなくてもいいので複数人を。 ■3.カタリナの処遇 ■4.占吊候補 カタリナを挙げる人はそれ以外の候補も。 |
414. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
【シモンさんの白確定確認です】 確定白になってしまいましたけど、特に思考伏せなど気にせずに存分に思考開示して狼追い詰めてほしいですね。 ペーターさんの銀玉鉄砲じゃ傷はつかないかと… ニコラスさんはネタなしでしょんぼり… アルビンさん…イチジクって畑で取れるものなのでしょうか? それでは今日は寝ます。おやすみなさい。 |
415. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
/_年旅農_神羊木屋司娘青尼商妙 方_自自自_統自両統自自統統統自 ●_兵妙商_兵妙妙商兵羊屋羊屋兵 ●_____妙____兵_妙__ ○_______兵__妙_商__ 1日目の希望の表訂正版。各カテゴリでは希望出した順になっているはず。何かの参考にしてくれ。 クララ>>396 言うのは自由だが、必須ではないよ。 パメラ>>398 グサグサグサ 不覚っ、一生の不覚っ…! |
パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
しまった!昨日は独り言を使い残してしまった!! しょんぼりorz 今日は発言も独り言もぜ~~~んぶ使いきってやる!! とりあえず現在の狼陣営予想(パッション) 占狂:旅、占狼:農、潜狼:商・書 |
416. 木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
【判定確認】ふむ、白か。鬼ヅモならずは残念だが、一番の懸念は消えた。シモ、ディタと共によろしくな 商:>>344で斑狙いは納得。>>348視点漏れ自分で言うのは…狼なら迂闊にもほどが有るが開き直られると扱いに困る。占吊かけず放置はとても気持ち悪い。雑感以外で灰をあまり見ておらず白黒評価も無いのは思考不明で私の●基準。暫定今日の占吊候補。灰読みの続きは明日にして、今日は休ませて貰うよ。お休み。@19 |
417. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
【判定確認】 シモンはまだ姿が見えないが、ディーター共々よろしく頼んだぞ。 [...はゲルトの前で十字を切ると荷物を漁り始めた] おお、以外と貯め込んでいるものだな。ジムゾンよ、死者からの寄贈だ、有難く受け取れ。 さて、私はもう休ませてもらうよ。考察などは明日、戻ってから。おやすみ。 |
418. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
娘>>398のハードル上げがあった後で、判定文スルーだなんて…ニコラス、恐ろしい子! 【と言うわけで、対抗の判定も確認】 ★>>413商 兵黒を考えていたでふか?それとも、単純に判定が割れると思っていたでふか? >>414娘 こまけぇこたぁ気にするな、でふ。つ【イチジク】 ゲルトのお墓にもイチジク並べておくでふ。 と言うわけで、今日はもう寝るでふ…おやすみー。 |
419. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
ゲルトくんなむなむ、次の村でも元気に襲撃されてください。【襲撃・判定確認】 シモンおにーさん確白ね。不在長いと困る orz リデルちゃん>>399 わざと繋げるの方で見たりもしたのね。軽く質問したっぽい割には、結構考えてる跡が見えるなー。ありがと。 リズちゃんの>>400の言い分も含めて、リズリデル2人は切れてるでいいかなぁ。 ディタおにーさん>>415把握っ。 んじゃ寝ます。おやすみなさい。 |
421. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
【シモンの確白確認】…この目の節穴さ…泣けてきますね。ゲルト、忘れませんよ…。 >>417 リデル…これって追いはぎってやつでしょうか…しかし、いっぱい持ってましたね…はっ!いけないいけない!おお神よ!追いはぎを救いたまえ! ■3 現状、自分の中では純灰扱いにできそうかなと思っています。雑感は後ほど。 夜明け付近の動きも見つつ、今日は寝ます。 |
423. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
【シモン白確確認】 ま、吊り候補なら私もいるけど、割らないのねー。 あとパメラお姉さんとニコラス残念感想が被った。 ☆パメラお姉さん>>398 んー?むしろ霊能回避が無いのは霊能っぽくないとは思ったけどな。というか、パメラお姉さんがそう思ってたならますますオットーに触れるのは霊能についてデリケートにならな過ぎだと思うけどな。 ☆トーマスお兄さん>>397 >>390で答えたってことでいいかな? |
司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
占師で護衛するなら、ニコおにーさんかなぁ。ニコ>ペタ≧ヤコ。 しかしディタおにーさんが、いい霊能者なので護衛したい気もするし。 シモンおにーさんも白確だし、抜かれてから、狩CO回すような事になるとふおおおおおってなるしなー。 悩。 デフォはヨアくん。暫定でニコおにーさんにセット。一日悩もう。今日のクララ吊は無いと思おう。 |
行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
…リナが狩人っぽく見えるボクは異常なんですかね? これ表で行ったら非狩+あぶり出しっぽい気がするから言えないですけど。 ついでに>>403 実は明言できるほど煮詰まってなかったとかいいます。 質問がないのもそのせい。 回答に必死なのは前世で踏み倒したことのやり直しだったりします。 >>416 寧ろ占って欲しいと思うのはボクだけですか? とりあえず、明日は頑張ろう…。 |
木こり トーマス 00:36
![]() |
![]() |
肉のパンと血のワイン。骨をフォークに頂くとするか。 うまうま。ゲルトよ、我らが血肉となって生きるが良い。はっははは。 腹が満たされた所で休ませてもらうよ。 昨日は裏で話す時間を取れずに申し訳ない。が、過度に連携を取ると透けやすくなるかもな。 そう言う意味では、互いに誰が仲間か忘れるくらいがちょうどいいのかもしれないな。 猫、トンボ、今日もよろしくだ。明日も生き残ろうな。 おやすみ |
424. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
そうだ、>>415の表は時系列順だと助かるよ。ディーターかシモンお願い。 ☆リーザちゃん>>353 自由って言っても灰の意見を無視だったりして、それがその人の性格的に合わないとかなら普通に偽に見ればいいと思うんだけどな。 ★ペーターヤコブニコラスがそういう暴走しがちな占い師とでも思ったの? ☆トーマスお兄さん>>338 納得は全然しないけど、とりあえず把握。 こんなところかな。 |
425. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
■.3 個人的には寧ろ白いと思ったアル。 狼がするにはデメリットの方が高いと思うアル。 …って決めつけはいけないアルね。今後の動きに注目アルね。 >>418 ヤコ 「割れたら占い師の考察がやりやすくなるからいいなー」 くらいの軽い気持ちアル。 灰である以上、黒がつく可能性は無ききもしに非ずですし。 今日はもう寝るアル。 |
426. パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
【楽の襲撃・兵の白確を確認】 ゲルト氏の冥福を祈って、日本酒パンで献杯です。 GOPANに日本酒+水でお米パンを作るだけ!! 明日の開店は21時頃を予定していますので、取り急ぎ寝る前に現時点の状況で議題回答をしていきます。 では一度議事録に潜ります。 |
パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
シモンが保存食、個人的には羊は白だと思っているので今日は吊りたくない。そうなると灰から吊らざるを得ない・・・。 と考えると昨日の発言内容から考えて・・・うん、寡黙吊りで▼屋だな! (´・ω・`)ショボーン |
農夫 ヤコブ 01:13
![]() |
![]() |
今日はアルビンにロックオン予定。 …アルビン白だと思うんでふよね。村騙りが出たなら、それこそ赤で話題に上るだろうし。単に議事録ちゃんと見てなかった村なんじゃないかと思う…のでふが。 違ってたらごめんちゃい…。 と言うわけで、ロックオンで益々非狂的に振る舞うようにしてみる。噛まれたら噛まれたで良し、他候補が噛まれたなら機能崩壊+吊られてOKだし。占ロラになったら最初に吊られて白判定出れば万々歳か。 |
428. 負傷兵 シモン 04:08
![]() |
![]() |
【俺が確白確認】 結局統一になったんだな。 自由で占いの思考を辿るってのもしてみたかったんだが。 占わせたのはすまなかった。者と共に村を引っ張っていきたい。改めてよろしく頼む。 ☆司書>>345 3-2は狼に極めて不利な陣形。だから狼がこの形を意図して作ったとは考えにくい。 そこから村騙りの可能性が見えた。こんな感じだ。 撤回するならペーターあたりだと読んでいたんだがな。 昼ごろまた来るぜ |
429. パン屋 オットー 06:15
![]() |
![]() |
■2. 昨日の灰考察で拾えなかった分 娘:序盤から積極的に灰に絡み、狼探しに一生懸命な印象を受けました。その一方で質問関連以外の発言が戦術ばかり、1d灰考察が無し(強いて言えば>>360の●羊理由)、占霊考察が特に厚いわけでもです。 多忙が原因には見えませんでしたので灰に絡んだ結果の印象なんかあると良かったです。●先も●兵○妙で共に最多数票を受けていたところ、というのも灰への印象を隠しています。 |
430. パン屋 オットー 06:15
![]() |
![]() |
続)理由は本日とのことなのでそれを待ちますか。。。 羊の霊騙りに関する強い反応は、それまで3−2の状況で一生懸命考察してきて娘>>267から既に者真羊偽と考えていた思考の流れを考えれば非常に村側らしい反応だと思います。 白よりに見ていますが、このままの発言スタンスであれば●候補にと考えます。 妙:狩CO推奨は黒すぎて逆に狼には発言し辛い内容だと思います。また、目線が狩GJを確率と手数でしか見て |
431. パン屋 オットー 06:16
![]() |
![]() |
いない点も狼らしくないです。 狼であれば狩存命の可能性が能力者や纏め役が襲われる可能性を下げられる点を見落とすはずがないと考えます。 ただただ確白の纏め役が欲しいのだろうなぁ、という白印象。 ただ●兵で、●○合わせて6票、●出しの順番が神→木→書→年→妙→娘で5票目、SG狙い票にも見えます。理由が本当に雑な雑感というのも弱くやや黒印象。総合ではまだ白より。 青:フラットな目線で全体を見ていて、 |
432. パン屋 オットー 06:16
![]() |
![]() |
灰や占い師陣との絡みはあるもののあまり深くはいかない感じ。質疑から慣れている様子は見受けられますが、白黒の判断要素になりません。 純灰で見ていますが、>>362の●希望理由や、灰への印象発言が少ないことから自分の考えをあまり前に出していない印象。このままの発言スタンスであれば●候補にと考えます。 修:灰雑感が本当にざっくりですねぇ。少ない情報の中で気になったのは修>>377の●妙です。●○合わせ |
433. パン屋 オットー 06:17
![]() |
![]() |
6票、●出しの順番が神→羊→木→旅→修→娘で5票目、SGとしてターゲットロックオン!の印象。 ●理由の狩COも、●先理由が考え辛い1dに持って来いの刺し頃ネタに見えます。黒より。 書:鳩を使っているためか、気付いたところにポロポロと発言していらっしゃいますね。書>>322で妙に灰について発言するように勧めているのは白黒基準ではないが好印象。 灰や占い師陣との絡みを見た印象では青よりは深めに質疑を |
434. パン屋 オットー 06:17
![]() |
![]() |
差し込んでいる感じがします。純灰ですが占より発言から見たいです。もう少し灰の白黒印象を表明してもらえると助かります。 羊:一貫して灰雑感が黒要素中心で、灰や占への質問も多いです。一方で霊CO中に対抗である者についての絡みや狂狼考察を一度もすることなく撤回しています。 私には者との信用勝負を諦めた狼の撤回にしては諦めが早すぎると思います。そもそも非霊透け問題から者霊の可能性は高かったはずですから、 |
435. パン屋 オットー 06:18
![]() |
![]() |
諦め撤回は行動が一貫しません。 従って、この発言傾向は初めから霊CO撤回を予定していたから、と見ます。 補足ですが、潜伏狼が撤回前提で表に出てくるのメリットが見当たらず非現実的です。従って白より。 ■1. 屋>>179からの印象変更点は以下。 ・旅>>361の●妙、特に後半での投票は私の中では黒印象、攻めやすいところにSG候補セットの印象です。(理由詳細は灰考察:妙) 現時点では年>旅=屋で考え |
436. パン屋 オットー 06:18
![]() |
![]() |
ています。夜戻って変更あれば追加記載します。 本日の兵確白判定については1dで霊CO撤回をした羊を手数余裕あるうちに▼へ持っていくために斑を避けたものと考えられます。 狂の行動は「羊は非狼である可能性の方が高い(理由詳細は灰考察:羊)」を前提としますが、その場合、兵狼なら狂アピ、兵村なら▼羊への布石となり黒出しより期待値が高いです。 ■3. 前述より白寄りと見ていますので霊CO撤回を理由での●▼ |
パン屋 オットー 06:25
![]() |
![]() |
灰考察ではバランス面でも修を黒よりにしちゃったけど。。。正直、村人側だと思います。 序盤の考察が苦手で、SG役に素直に追従、自分が言うのもなんですが、人狼自体が経験少なめな印象。。。 間違ってたらごめんなさ~い (><) |
438. ならず者 ディーター 06:39
![]() |
![]() |
何というオットーの連投っ… シモン来たか、良かった。占ってしまってすまんな。まとめは俺が引き受けるから、自由にしゃべってくれて構わないぜ、あえて言えば可能なら希望は遅めに出してもらいたいが、これもできる限りでいい。 ヤコブ>>371 一応確認、>>306で「村っぽい」となった商占い希望になった理由をもうちょい詳しく頼む。 トーマス>>416 「一番の懸念」の内容は、>>397の2行目の通りか? |
439. ならず者 ディーター 06:39
![]() |
![]() |
————−−−→ /神羊木屋司旅青年尼商妙農娘 役灰撤灰灰灰占灰占灰灰灰占灰 方統自自統自自統自統統自自自 ●兵妙妙商兵妙屋兵羊屋兵商羊 ●妙_______妙___兵 ○__兵_____商___妙 1日目の希望・最終的な占希望対象を出した順番Ver. 一旦出して後で出し直した者もいるが…これでいいかね>カタリナ |
440. 木こり トーマス 08:20
![]() |
![]() |
お早う。 ☆羊>>423否、>>397を読んだ上での詳細希望さ。>>222潜伏してて欲しい、本人に任せる発言で私は非霊視点と思ったが、リナはどの文節で霊視点と思ったんだ?自由でもいいといいつつ潜伏希望する霊はいると思うのか?その辺りのリナの判断基準、思考回路を知りたい。私が農非占視点発言に触れない点を疑問視していた点、リナは能力者/非能力者視点に敏感な人なのかと思ってな 朝飯、また後でな@18 |
木こり トーマス 08:23
![]() |
![]() |
じーわじーわじーわじーわ。(アブラゼミ おはよう。 カタリナつんつん。今日はリナと殴り愛という名のキャッキャウフフするぞー。リナよ、そんなにこの筋肉を突つきたいのかね?よかろう、存分につんつんぷにぷにするがいい!ふはははは…あ痛、痛い痛い! 羊狼視の灰が居れば、切り合ってラインは切っておかないとな。 というわけで一旦離脱。またな。 |
441. 木こり トーマス 09:33
![]() |
![]() |
娘:>>360偽決め打たれそうに〜はあたかも羊霊CO時から村世論が羊偽視だった様な発言。自分の推理ベースに偏っている。情報持たずに突っ走る村印象。或いは羊偽と知っている狼かだ。この場合羊も狼と思う。羊が人なら、娘狼だとしても娘は羊の真贋が解らない。加えて普通に占1狼騙りなら、狼は占=真狂狼、羊真と判断するはずだ。だが両狼の場合>>384▼発言は過激すぎる。また私は今羊白視なので、セットで白め@17 |
442. 行商人 アルビン 09:35
![]() |
![]() |
おはようアル。 ■.3の結論を言っていなかったので補完しておくアル。 結論的には「灰」のままでいいと思うアル。 騙ったからというだけで吊る、占うというのはおかしいと思うアル。 神父やオトも同意見みたいアルね。 |
443. 木こり トーマス 10:02
![]() |
![]() |
尼:★>>300?旅狼なら霊確定〜は狂は霊に出るなという指示では?なぜそれが狂霊騙り催促と思ったんだ? >>305旅真なら年狼は>>325で納得。>>399疑ってる人に周囲がどう接するを見る姿勢は>>271と一致。 1dは苦手と言いながら占内訳考察ばかりで、発言数に比べ内容が薄い印象。質問にも「苦手だ」で答えてしまえる体勢になってて悩ましい。純灰だが若干疑い対象。考察が伸びなければ更に疑う。@16 |
444. 木こり トーマス 10:10
![]() |
![]() |
先に言っておこう。私は占が自由か斑かになるまでは真贋はあまり考察しない。占先選びや判定等の状況から、前日の各人の行動を振り返る考察の方が得意なのでな。それまでは灰考察に全力投球だ。偽占はいずれ吊る、大事なのは真占生存中に灰狼を見つける事だ。 ■3.私は>>376羊白視の灰扱いだが、今日の問答で違和感が有れば疑う。ま、占の場合、他と良く喋る羊は大いに占灰考察の材料になると思う故、反対はしない。@15 |
木こり トーマス 10:14
![]() |
![]() |
。o(素村は楽しいなあ。) あ、あれ、なんだこの赤い窓は?!私は一体どうしてしまったんだ!? なんちゃって。「なぜそう思った」→「納得できない」は狼でも村人と同じ様に使える疑い方であると解った。白い灰しか居ない時は使えないが、この村ではそこそこ使って行けそうだ。狼は楽しいなあ。 |
445. 木こり トーマス 11:01
![]() |
![]() |
>>444ミス、占なら→自由占なら、だ。羊は白視故、統一なら狼狙いで他に当てたい 屋:>>218狼利益を警戒する慎重な性格。思考隠しを正当化する狼にしては強く主張し過ぎだ。狼なら軽く触れるに留めるか、白探し或いは勘とでも言えば無難に済むからな(その点、勘と言った娘商は注目株)。村印象。>>431狼狂仮定での思考トレスは私もするが、勉強になる。2d灰を広く深く見ていて好印象。発言で追える放置枠@14 |
446. 少女 リーザ 11:07
![]() |
![]() |
■3.リナちゃんについて質問 ★真霊引っ張り出すだけだったら透けてるのとFO派多数の事実を盾にCO迫ればよかったと思うんだけど、村騙りすることによってそれ以上のメリットって何かあるかな。誰か教えて。 それが見えないから信用しちゃいけない人に見える。 偽村の場合、狼にしては行き当たりばったりで、占2騙りに翻弄された狂人の可能性が濃く見えるから占う意味は低いと思う。とりあえず放置? 残りはまた今度 |
447. 少年 ペーター 11:10
![]() |
![]() |
おはようっ。 羊:昨日の村騙の説明は筋は通ってると思うし、明らかな矛盾は無いと思うけど、後付けの説明じゃないとは言い切れないと思う。者との信用勝負は苦しい状況だったと思うし。 占希望は出しやすいところに出したようにも見える。質問は結構飛ばしてるけど、まとまった灰考察を見たいかな。今のところ黒白断言できない灰印象だよ。 村の意見が羊をどうするかで割れるようなら、視界を綺麗にするために占吊を当てる |
448. 少年 ペーター 11:10
![]() |
![]() |
のに反対しない。 次昨日触れてないところから 修:占考察はポーズというより、修なりに思い悩んでる感がした。希望出しは出しやすいところに来てるね。>>383とかみてもステルスというより、悪戦苦闘している印象だなあ。 屋:考察はなるべく白黒を明確にしてて、思考の流れもわかりやすいね。ただ、ここは素白いっていう発言は無かったな。これからの思考の流れ方で判断できそうに思う。 続きはまた、あとでねっ |
449. 負傷兵 シモン 11:35
![]() |
![]() |
★カタリナ>>323で「霊を騙ったのは非霊CO、実質非霊COが多くて霊が透けていたから」と答えたな。 それについて疑問がある。霊能が潜伏を選ぶなら、潜伏に自信があり、噛回避にさりげなく非霊COをするのではないかと思うのだが。それについてどう思う。 議題については皆が集まってから答えようかと思う。色々思うところがあるのでな。 |
450. 行商人 アルビン 11:42
![]() |
![]() |
ちょっと時間ないので、メモ書き落としときます。 樵:屋は□5.から樵を白目に見てるけど… 個人的にはあえてやってるように見えるんですよね…。唯の勘ですが。 しいて言うなら、>>138でよかったら~なのに、>>204で突っ込んでるから? >>245でリナも上げた>>198もちょっと気になる。あれはヤコが自由占希望だったから? …疑っている理由が勘であることを考えると微微微微微黒かなぁ。 妙:> |
451. 行商人 アルビン 11:43
![]() |
![]() |
妙:>>161■4.統一希望→>>170で自由占を範疇に加える→>>180情報量から統一占撤回、個別占希望 >>180は占い先食いの懸念な気がするから村っぽいんだけど、 >>278の狩人CO発言がやっぱり気になるから±0で灰。要観察。 青:>>154の議題での答え方、>>227の「面白そう」は軽く見えるけどこれは多分RPかな。 議題とCOを分けたことについては納得。パッション的には白いかな。 |
452. 行商人 アルビン 11:45
![]() |
![]() |
神:何故か知らないけど、印象が薄い。でも、5CO時のディタに対する考察はわかりやすいと思った。灰考察楽しみにしてます。 屋:>>179 旅≠狼説、>>187の占に対する意見は納得。 理由がわかりやすい所が屋の最大の長所だと思った。 考察じゃなくてごめんなさい、また後で@15 |
453. 木こり トーマス 12:06
![]() |
![]() |
>>441修正。羊娘両狼なら占騙狼は1しかあり得んな。失敬 娘改めてまとめ:勘発言+作戦論に終止で思考見えず微黒2。情報知らず突っ走る感は村印象。この先は私の羊白視前提だが、>>441状況から狼は不自然な事と▼羊で切れてると見え状況白2。総合、微白だ。 書:さらさらと灰印象を書いていて読み易い/目が滑る。ライン切れ発言多し。>>311神評、自分と関る人に揺さぶりをかけて観察するタイプ?>>322疑 |
454. 木こり トーマス 12:07
![]() |
![]() |
いに偏らず発言促して色を見ようとする姿勢や>>345>>355考察の手間に成果が見合わない時の落胆に人間観察したい欲が出ていて好印象。性格偽装狼なら相当のものだ。白寄り。だが一つだけ気になった事。 ★>>283「青は村印象でSGにされそう→占は有り」の繋がりを詳しく教えてくれ。その理屈だと青村なら偽黒で吊られて死後もSGされる事態を予想できると思うが、この懸念が無いのが引っかかる 離席だ。@12 |
木こり トーマス 12:13
![]() |
![]() |
蝉メモ ふう、灰考察一周目終わり。商神兵青妙には後でまた触れればいいか。 商、羊から疑われているが、他は大体白めと判断してくれている。二人とも注目を集めているから、●▼▲で排除しやすいだろう。 レッツ、サバイバー! メモ終わり。 今日も引き続き羊妙兵商に疑いが集まるといいな。昼食置いておくぞ。[ゲルトの冷しゃぶ]今日はゲルト三昧だ。 ではまたな。はっはははははは! |
木こり トーマス 12:17
![]() |
![]() |
蝉メモ !!兵は確定白だった。危ない危ない。 兵|者|年旅農|商神娘木青尼屋妙羊書 白|霊|占占占|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 メモ終わり。二人とも、見苦しいものをおいてしまってすまん。 |
455. 村娘 パメラ 12:27
![]() |
![]() |
こんにちは。 私のことを戦術論多いままなら占い希望って見てる人が多いですけど、この村は抜けて白い人がいないから、あまり白くなりたくないんですよね。 灰襲撃は素村の誉れとか言う人もいるみたいですけど、灰の広いこの編成では灰襲撃は当たり前ですからね。 自分では戦力にはなるとの自負はあるので、出来るだけ最後まで残って生きたまま狼吊り切りたいです。 |
456. 村娘 パメラ 12:27
![]() |
![]() |
先に昨日の兵の気になった点を説明しておきますね(他は灰考察で) 私が気になったのは>>193の質問もなのですけど、それ以上に>>274の娘考察なんです。 「狼を探す姿勢は好印象」とだけで黒要素どころか疑問点提示すらないのに「吊るのを若干ためらう」→「占ってほしい」が、吊れなそうだから占当てて襲撃したい狼思考が漏れた?と感じたのです。 まあ、もし襲撃されずに残ってたら狼疑ってくださいな。 |
457. 村娘 パメラ 12:27
![]() |
![]() |
■3.ここは今日のポイントだと思うので、喉をたっぷり使うつもりです。 先に【▼羊は必須】と考えています。 まず、昨日占い当てなかった時点で今日吊らないのは有り得ません。村騙りはノイズ吊りされる可能性が高い事ぐらい理解してるでしょうから羊非狩も断定。狩保護の観点からもここを吊るのが妥当でしょう。 白視理由も村として納得出来るものなら考慮もしますが、狼として疑問程度では放置する理由になりません。 |
458. 村娘 パメラ 12:28
![]() |
![]() |
基本的に羊の行動は村側として整合性が見られません。 霊透け懸念なら自分が霊ブラフまでしないなりにも、狼に羊霊もあるかも?と思われる程度の発言をしておけば済む事です。 それに霊本人が潜伏を狙っていたなら、敢えて非霊ブラフで霊透けしてる様に見せてた可能性もあった状況で無理やり引きずり出す必要はないはずです。 ちなみに私の屋への非霊透け発言は私なりの霊ブラフのつもりでした。(霊透けに過敏反応) |
459. 村娘 パメラ 12:28
![]() |
![]() |
以上から村側はほぼ無いと考えています。 昨日は年が狂臭いと思っていたので羊狼で見ていましたが、狂要素の方が多いのですよね。 まず羊狂と仮定した場合、占内訳を村真狼と見て2-2にするつもりで霊に騙った可能性が高いです。(年>>139■3の「能力者の判断」と非占視点から年村予想?) 所が撤回無く羊視点占2狼が確定。信用の低さから初手▼羊が想像つきますが、者から羊白出ると占2狼が判明してしまいます。 |
460. 村娘 パメラ 12:28
![]() |
![]() |
また羊は>>245,>>343と狼二騙りに言及。これは狼に占2狼知ってる→羊狂という狂アピにも見えます。 >>369でも2騙りの可能性示唆してますが、羊村で狼2騙りなら狂人どこ? ただ狼なら敢えて狂っぽく見せる事で放置を狙ってる可能性も考えられるので、やはり吊って白黒見るべきだと思います。 羊狼なら偽決め打ちされるよりは3-1にして占抜き狙いに切り替えたって感じでしょうか。 |
461. 村娘 パメラ 12:28
![]() |
![]() |
★商>>425 ノリで5CO選ぶ狼もたまにいますが、その可能性は考えないのですか? また羊狂の可能性を否定出来る材料は何か指摘出来ますか? >>442 騙っただけ?羊の騙り→撤回はデメリットだけです。騙り→撤回だけで十分な黒要素ですよ。 ★屋>>434 諦め早過ぎですか?私は撤回無ければ偽決め打つ気満々でしたけど。 >>435 撤回前提?私には質疑や早い雑感落としから信用取る気満々に見えましたが |
462. 村娘 パメラ 12:40
![]() |
![]() |
喉節約したい&コアタイムに質疑したいので、占考察と灰考察は状況見てどの程度割り振るか考えて後でまとめます。 現状占吊り不要と白視してる人の簡単な理由提示だけに留めておきますね。 樵:誰かも指摘してましたが、□5の提案は狼には出しにくそうですし、積極的思考開示もいいですね。 書:バランスよく、私の描く理想的村人像です。 青神:自然体で素直な村側印象です。@11 |
463. 村娘 パメラ 13:44
![]() |
![]() |
灰で単体黒視してるのは引き続き妙商の二人ですね。 ただ商は>>222の霊潜伏希望から羊とはライン切れてそうな気がします。 妙は狩CO希望が普通に黒いです。5CO状況では狼はGJだけでなく狩地雷も恐いものですからね。 他の根拠については喉次第で。 ★羊>>369 狼2騙りなら誰が真だと思いますか?またその場合、狂人候補は誰だと思いますか? 詳しい理由付き説明希望します。@10 |
464. 木こり トーマス 14:09
![]() |
![]() |
やあ、トーマスだ。 昨日十分に読めなかった商妙青を読み直したぞ。 商:>>413まさか狼が狂に黒出し期待してた発言?>>348と同様狼にしてはダダ漏れすぎで逆に白いという奴か??占灰考察が薄く内容寡黙。勘が多く、人物像や色判断基準が不明。私の白黒センサーの範囲と別次元過ぎて、色が全く解らん。困惑している。占希望。狼も十分あり得る。他にどす黒い灰が居ない今、内容寡黙併せ技で吊もあり。 妙:確定情報と |
465. 木こり トーマス 14:10
![]() |
![]() |
詰め手好きな理詰め派。昨日は狩CO関連の思考を咀嚼できず●に上げたが、読み直してみたよ。屋>>431を読んで考えが変わった。同意だ。確かに抑止力に無頓着な理論は、狩を警戒する狼では出ない発想だな。村印象↑。 だが戦略論は狼村関係なく言える為、私はリズの色が全然見えんぞ。質問しても戦略論の水掛け論止まり。灰考察も薄くてもう悲しい。>>400取り繕い感は少し印象↓。今日は戦略から一旦離れて、灰や占を観 |
466. 木こり トーマス 14:10
![]() |
![]() |
察して欲しい。現状、色不明/内容寡黙で●候補 青:>>277勝負に無頓着にも見える軽さ。性格故か気負いの無い村人か。灰考察や●屋理由が薄く悪印象。前に出ずステルスな狼でも自然。現状判断不能。考察の伸びに期待だが微黒 屋考察などで書き忘れた白黒評も合わせ、GSを書いておく 白:書神屋>羊>娘=微白>>青尼:微黒、考察伸びに期待 商妙:不明 現状【●妙▼商】次点吊り候補は青尼。書羊は回答次第で更新@9 |
木こり トーマス 14:18
![]() |
![]() |
ふはははは、パメラ、カタリナ。村人同士で存分に疑り合うがいい。私達はゲルトの血を飲みながら、高みの見物としゃれ込ませてもらうよ。ふふん。 ん〜マンダム…じゃなかった、う〜ん、色は深紅、深い森を思わせる落ち葉と土の香り。しっかりとしたボディとタンニンの苦み。喉の奥にずんと来るね。やはり忘れられた村の村人の血は旨い。 |
木こり トーマス 14:27
![]() |
![]() |
やあ、トンボ。裏でなかなか合えなくて寂しいな。 すまない、素村人のトーマスは手を抜く訳に行かないんだ。私が村人でもトンボは疑ってると思うからな。辛いかもだが、考察頑張ってくれ。 や、羊は普通に村人だと思うぞ。年狂の農真。 狩人は私はアルビンだと思う。 そだ、狂のCN考えてあげないとな。儚い命を必死に振り絞ってくれる事に敬意を表して「蛍」でどうだろう。 |
467. 青年 ヨアヒム 14:28
![]() |
![]() |
おっはー。久しぶりによく寝た。 僕とコアずれしちゃってた人らのお話も聞けるようなので議事に潜ってくるね。 と、直近に見えたトマス>>466勝負に無頓着って失敬な。いくら僕がへぼくたって勝ちたいに決まってるじゃないの。 では潜り~ぶくぶく。 |
青年 ヨアヒム 14:30
![]() |
![]() |
問題ないよー。一番のステルス位置で思考が伸びないのはつりにかけるから。白めに置いてる人は適当にぽいって短い考察なのも僕の素村んときのスタイル。うふふ。 狂のCN蛍ね!かわいい。 ほ、ほたるぅ~(あ~あ~あああああ~)※北の国から |
468. パン屋 オットー 14:35
![]() |
![]() |
☆娘>>461-1 正直パメがどう思っていたか、は関係ないのです。者の霊COから羊の霊CO撤回までの”村全体”の発言内容を見直しても、3-2陣形に関する考察や灰考察、質疑応答が目立ち、霊真贋については灰の半分以上が触れていない。 触れている人の意見もパメ以外は青>>285、神>>263、とやや者寄り程度。この状況はCO撤回が必要なほど圧倒的不利と言えるでしょうか? |
469. パン屋 オットー 14:35
![]() |
![]() |
☆娘>>461-2 撤回前提に至る論理がずれています。パメが「信用を取ろうとしている」と言うほど灰雑感や質疑を投下しているのに、何故”対抗である者についての絡みや狂狼考察、3-2についての考え”が発言されていないのか、が論点です。 特に者>>259のように対抗が霊対抗内訳に触れ始めたら、羊は羊目線からの意見を出すことが信頼を得る行動のはず。 それもせずにCO撤回に向かったのは何故でしょう。 |
470. パン屋 オットー 14:35
![]() |
![]() |
私の考えは『撤回を前提にしていたから3-2の考察や対抗考察に無駄な喉を使用したくなかった』と考えます。撤回すれば確実に「何故そんなことをしたのか」を質疑なりで発言することになるため、喉の温存は重要だからです。 昨日も述べたとおり、狼が撤回前提で全面に出るとは考え辛く村>狂が現実的、であればやはりノイズ消しのための●▼は早計と考えます。 |
青年 ヨアヒム 14:35
![]() |
![]() |
ディタが妙占いを外したのは妙狩とみたと思うんだよね。 だいぶ希望集まってたじゃない?独裁タイプにもみえないし。 不思議ねー。狩さんは潜伏がお上手だこと・・・羨ましい。だれか突付きまわして吊りにあげてくれないかしらw |
パン屋 オットー 14:40
![]() |
![]() |
あっと言う間に最後の独り言。 パメの「自分では戦力にはなるとの自負はあるので…」って凄いなぁ。なかなか言えるセリフじゃない。 でも・・・自称エースにはせめて論旨をきちんと読み取って頂きたいなぁ。 昨日の発言の補足みたいなので無駄に喉を使っちゃったよ。。。今日は表も使い切れそうだな。 |
471. 羊飼い カタリナ 15:13
![]() |
![]() |
おはようございます。今日も動物園朝一で開けなかったから臨休だ… ☆トーマスお兄さん>>440 >>222は形は非霊視点でこそ語ってるけど、内容を考えると心理的に潜伏したい霊能の可能性があるかな、と思ったよ。>>197では結局占い方法は保留としてハッキリ言わないのが潜伏したそうなんかな、と思ったりね。 ☆リーザちゃん>>446 それは>>334>>339>>342で言ってるんだけどな。 |
472. 羊飼い カタリナ 15:14
![]() |
![]() |
別の言い方をすると、進行としてイレギュラーな事が起きるとボロとか、その人の個性とかが出やすいってのがメリットだよ。 昨日は時間も無かったし目を付けてた三人と目に付いた二人しか見れなかったけど今日は灰全体の考察に活かすつもり。 ☆シモンお兄さん>>449 潜伏作戦で求められる事は本人の潜伏スキルより村人の非霊視点を漏らさないスキルだよ?それが一日目にして足りないと思ったからね。 |
473. 羊飼い カタリナ 15:16
![]() |
![]() |
それに口だけの非霊COなんてただのブラフにしかとられないよ。 さらに言うと自信のある潜伏だとして私達が非霊視点しないよう気を使い、霊能以外に占い吊りを当てようと気を使い、気を使うことで考察効率が落ちる事で、得られるメリットが護衛確率アップと言われても本末転倒。 確かにここまで混乱させた状態も結果本末転倒だけどもね。これは私のミスです。ごめんなさい。 |
474. 村娘 パメラ 15:17
![]() |
![]() |
今日はもう少し灰考察のために喉を残したいと思っていたのですけど、屋から反論来たので全力で▼羊の説得をさせてもらいます。 >>468 他灰の考察が出ていなくとも娘>>267指摘から、いざ霊吊りになれば羊偽視で▼羊になると予想してたと思います。3CO状況の霊として確定を考慮しないのは明らかな偽要素ですからね。 >>374「雑感落とすのはまずった」と本人も認めてますしね。 |
475. 村娘 パメラ 15:18
![]() |
![]() |
>>469 対抗に直接触れない事だけでなぜ撤回前提だったと言えるのでしょうか?それに撤回前提なら者のCO直後に即撤回したのでは?引っ張るのはただノイズを増やすだけです。 逆に羊は何度も占内訳を狼2騙り示唆しています。撤回前提なら真狂狼と見るのでは? 真狼狼なら狂が霊に騙る可能性も見るはずなのに者狂の可能性を考慮しなかったのはなぜだと思いますか? 羊村なら占2狼騙り考慮は明らかに不自然です。 |
476. 羊飼い カタリナ 15:21
![]() |
![]() |
☆パメラお姉さん>>463 状況として否定する要素があんまりないから狼二騙りありうるね、という話だよ。狂人は露骨な感じだとリーザちゃん。 リーザちゃんに思った事についてもうちょい話すと、占い師内訳がどっちにしろ、リーザちゃんの思考は村として不自然であるも、LWとしてはあり得ないとは思ってる。 |
木こり トーマス 15:22
![]() |
![]() |
おお、賑やかでいいな。私は後攻に回って突つき回す事にするよ。娘-羊屋バトル、ファイっ!カーン(ゲルトの頭蓋骨ゴング むう、議事録追いが大変だな。 他の考察を先にやっておいて、騒ぎが一段落した後にコメントすれば良いんじゃないかな? 議論に加わるなら今出て行ってもいいがね。 |
477. 農夫 ヤコブ 15:24
![]() |
![]() |
おそよう。遅すぎでふ。 >>438者 >>333でも書いたけど、>>306で商を村っぽいとしたのは、3-2陣形と者のCOを把握していない事が狼としたら情勢に無頓着すぎると考えたから。 でも、撤回が入った事で逆にそれが疑い要素になったでふ。羊の撤回を受けて考えると、狼が赤で決めた騙り予定に沿って話をしていたという可能性が出てくる。議事録を細かく確認せず、どうせ3-1になる筈…という視点漏れからああ |
478. 農夫 ヤコブ 15:24
![]() |
![]() |
なった可能性を見ているでふよ。 後で灰考察ででも触れるでふ。 ■1.昨日は旅狼強めに見ていたけど、今はどちらも狂狼あるかなと思ってるでふ。 年狼要素:>>162で3CO目の僕を狂予想。霊判定で僕に白が出る事を知って言っているのではないか。3-2になった後、陣形的な部分についてはあまり触れていない。 旅狼要素:3COだが生き残ろうという姿勢(信用取り姿勢)が強い。>>169>>240で3-1予想、 |
479. 農夫 ヤコブ 15:24
![]() |
![]() |
3-2になる可能性を考えていない。 発言を見ると旅の方が深く切り込んでて、年の方があっさり目には見えるんだけどね。灰への切り込みが深いから非狂ってのはPLスキルでどうとも出来る部分にも思うのでふ。 両者狂狼考えつつ、見ていくつもりでふ。 あと遅くなったけど >>411者 決定時間了解。占い方針は今日はどうなるでぽ?希望出しにも関わってくるので早めに決めて欲しいでふ。個人的にはやっぱり自由希望。 |
480. 羊飼い カタリナ 15:26
![]() |
![]() |
パメラお姉さんは私がペーター君を村騙りに思った、という推理から思考が歪んでるなー。 もし私が仮に狂人だと思い込んでいるとして、>>462>>463はとてもそう思ってる人の灰考察の伸び方でも喋り方でもないので、普通に黒いですね。 ★私が狂人アピとして狼二騙り連呼はともかく、私のジムゾン疑いはどう思うの? という事で一旦退席です。 |
481. 青年 ヨアヒム 15:32
![]() |
![]() |
■灰考察 クララ:1d。鳩から状況把握みたいね。>>283僕SG化救済案。この時点まだ3−2陣形なので偽黒出しが出にくい状況(でいいんだよね?)で白とれた。僕ロジック大苦手なのがバレテルー。リズに灰に言及促しでララの姿勢は微白。箱についてからの発言が濃いね~。ララ>>391の修は2d>>419って今日まだ来てなかった。質問回収したあとどう思ったのかなと少し思ったけど今は微白灰の位置に着地。 |
482. 村娘 パメラ 15:38
![]() |
![]() |
★羊>>476 否定要素がない程度なのですか?>>245,>>343とかなり狼2騙り考えてたようですが? 村視点では羊狂の可能性から占2狼もありそうに見えましたが、リナさん自身はどこで占2狼を感じたのですか? また妙を狂候補と見ていたのならなぜ今日の吊り希望に回さず昨日の占い希望>>350にしたのでしょう? ☆>>480 神は普通に白いのでSGだと思ってますよ。 |
483. 司書 クララ 15:44
![]() |
![]() |
7/32………8月だとー!? そして議事増えてるねー。昼間も活気あってよい。 あ、オトおにーさんの印象は上がってる。 シモンおにーさん来たね。 つか>>428は、おっそ。今頃言われてもー(ぺしっ 決定周りとか居てくれて、質疑できたら占い希望出さなかったかもだし、もったいな。 ペタくんかなって感じなのは、わかった。 てゆか、もう遅い話な気もするし、置いとこーかと思う。ありがと。 |
484. 農夫 ヤコブ 15:51
![]() |
![]() |
■3.ぶっちゃけ良く分からないでふ。僕もFO派だし、霊透けを気にするのもわかるから、狙いとしては納得は出来るんでふが、それまでの発言が謎&撤回タイミングが微妙でふ。 >>390下段、自分でも>>404で素っ頓狂と言ってるでふが、僕にもそう見えまふ。対抗蹴落とし失敗したように見えるでぽ…。また、それまでに出ている評価は概ね者真寄り。その状態での撤回は、騙り失敗からの撤回に見えるでふよ。撤回後の発言や |
485. 農夫 ヤコブ 15:51
![]() |
![]() |
考察は、村騙りから情報を得た目線に見えるでふ。でも、そのまま残しておいて白決め打ち出来るかというと微妙すぎる。終盤残しても結局ノイズになりそうな気がするでふね。 よって、僕は手数に余裕のある内に吊ってしまうのが一番と考えるでふ。元々村騙りが好きではないってのも否定しないでふけどね…。 と、ここまで書いてちょい離席。灰考察は戻ってきてからやるでふ。 >>483書 今日は801の日…ゲフン。@13 |
486. 村娘 パメラ 15:54
![]() |
![]() |
屋は能力者の内訳次第で判断出来そうなので占いは必要ありませんね。 羊が狂なら庇う必要ないですし、狼なら庇い過ぎで不自然。逆に強い羊白視は本当に羊村だったら屋狼故に羊村知ってるためという可能性は有りそうです。(白アピ疑惑) 逆に屋白なら尚更羊村は考えにくいですね。現時点で他灰狼候補は妙商尼ぐらいでここに2狼いるとは考えにくいです。 後は夜に@6 |
487. 司書 クララ 15:57
![]() |
![]() |
☆トマおにーさん>>454 だって3-2だったし。ヨアくん>>481ぴんぽーん、読むといいよ。 むしろ逆に聞きたいんだけど★>>454「偽黒で吊られて死後もSGされる事態を予想」って? ★ペタくん>>309 >>216の指摘ってどれの事を言ってる? ディタおにーさん> 昨日の希望だけど、一応>>381で○オトって感じなので、訂正はいらないけど、入れて考えてくれていいよ。 |
488. 青年 ヨアヒム 16:04
![]() |
![]() |
オットー:昨日の僕の希望先。帰ってきてから灰考察濃い目だね。なんで突然現れてアル占い?と思ったけど商評1d>>403で希望とのこと。潜伏臭を感じたでいいかな?2d引き続き考察なんだけど・・・白黒つけ基準が僕と違うみたい。黒要素探しは僕には黒要素なんで羊は単体黒要素なんよね。ただ羊の行動って人外の割には微妙すぎ。変なタイミングで騙り解除とか。オトとはもう少し話してみたい純灰。 |
489. 司書 クララ 16:04
![]() |
![]() |
ヨアくん>>481 リデルちゃんが疑念持ったのが、私の思う(>>391)のと同等で、リデルちゃんがリナちゃん・リズちゃん疑いなら、(除外枠と)ラインが繋がってるって見るかなと思ったんだよね。もしくはそう言って地味に疑念ぶつけてくるか。 ただ返ってきたのが、>>399だったので、それなりに思考深いってゆーか、私やジムおにーさん相手に黒塗る感じじゃないなーと思ったんだよね。なので割とそこら辺の思考ペ |
490. 司書 クララ 16:11
![]() |
![]() |
思考ペース踏まえて。黒塗りしてこなさそうな感触+(修+羊or妙で)ライン切ってるというよりは探ってる考えてる感じがしたのでリデルちゃん黒くはないなーって思いがあって。 そこまでに陣形に翻弄されてる感っての含めて(>>355)、それなりに白いかなって思ってる。 かつ、そこら辺両狼は無いかなってー。 ヤコくん >>485 えっ、やだ何かよくわかりませんが、腐ってる気がします>< |
491. 青年 ヨアヒム 16:24
![]() |
![]() |
クララ>>489 回答ありがとう。 ちょっと読み砕くのに時間が掛かった。フリの返答は黒い霧をシュッシュしてる感じはしなかった。フリが白く見えたってことね。クララとジムゾンをセットにして除外してたからーここラインだ!とか言い出しかねない部分もあったのかしらん。 修★除外枠を作ってカタリナ+リーザの連携に見えた、で合ってる? |
492. ならず者 ディーター 16:35
![]() |
![]() |
ヤコブ>>479 昨日仮後統一でよかった、という声が複数聞かれたんでな。何もなければ統一のつもり。 何か事情(昨日の統一希望者から自由への変更希望など)があれば自由も考える、といったところ。 |
493. 青年 ヨアヒム 16:40
![]() |
![]() |
■羊ちゃんの処遇(とりあえず純灰&考察込み) ジムに対して>>343狼の視点漏れじゃね?といいつつ希望がリザ?ホワイなぜに?と思ったら占師の反応が狂混ざってるっぽいからかな。えっと。やっぱりわからなかった>>390 2d >>473口だけの非霊COってうそおん。非霊してて「やっぱり霊ぴょん」とかいわれても信用できないよ。 |
494. 少女 リーザ 16:57
![]() |
![]() |
■1.占い考察 リザは今んとこ旅>農>>年って感じでニコっちが真だと思うな。 ペッたんが偽だと感じたのは、1つは>>162で対抗を両方狂っぽく見てて、身軽な旅の方を狼視してるのが違和感。 あとは他2人比べ自由占いに一歩引いてて情報無いのかなっていうのと、早すぎる占い結果が予め決め打ってた感。狂っぽく見える。 旅>農はCO時間と旅の方が見つける意欲が見られるってぐらい。CO順的に農狂は無さそう。 |
少年 ペーター 17:09
![]() |
![]() |
ロケット失敗だったかなあ。ここまでその先入観で狂っぽくみられるとは思ってもみなかったよ。自由占に一歩引いてるように見えるのは真の重圧からだし。判定文は事前に2種類用意してるから、すぐ出せるんだよ。 |
495. 青年 ヨアヒム 17:11
![]() |
![]() |
羊ちゃん続き やっぱりすれ違いというか理解できない部分が多いけどじゃあ狼なのっていうとトリッキーで疑問。じゃあ狂なのっていうと真巻き添えロラだねって話しになってたのに騙り撤回してどうするの。羊★なんで対抗出た時点で解除しなかったの?霊を出す目的は達成されたんじゃないの? 1dディタがカタリナ撤回したら即吊りって言ってたんだけどもしカタリナが村なら一手無駄じゃねとかそこらへんどう考えてるのリナとか |
木こり トーマス 17:18
![]() |
![]() |
ぶはははは、トンボらしいな。その方が私も気楽だよ。ありがとう。 場合によっては切り合いも必要かと思ったが、スタンスがこうも違うとやりにくいな。スタンス真逆の相互不理解による疑り合い、が関の山か。ま、今はまだやらないでおくよ。 |
496. 木こり トーマス 17:26
![]() |
![]() |
やあ、ただいま。娘の攻撃→羊←屋の援護を確認だ。中に狼が混じっていればいいのだが… 娘>>455白くなりたくないのノーガード感は村印象↑だが、 ★白くなければ食われず生き残れると考えている様だが、白視されない結果貴重な占が狼に当てられず自分にになる事は大いにあり得る。更に言えばこの場合狼占い師が「信用勝負で勝てそう」と偽黒を出して吊りに持って来る事も考えられる。村吊の無駄手に加え、占信用負けの危機 |
497. 木こり トーマス 17:27
![]() |
![]() |
だ。このデメリはどう考える?白く在る実力があるなら、白視を獲得する事は村人の義務では無いかね?生存願望は解るが、村の利を顧みて答えてくれ。 ★娘>>459「者から白出ると」3-2でロラが始まれば者は真贋不確定で、羊白判定は確定情報では無いぞ?村が者真決打ちする前提なのか?者真が確定した今の状況と、3-2仮定の話が混ざってるのか? 娘:白視されていない現状を「わざとだ」と言い訳している様に見るという |
498. 木こり トーマス 17:27
![]() |
![]() |
のは邪推が過ぎるか。ひとまず回答待ちだ。 ☆羊>>471うーむ…内容は非霊と私は感じる。どの単語で霊と思ったかレベルの詳細を聞きたかったのだが。感性の違いなのか?或いは「〜なのかな」位で強く霊と思った訳では無いのか。或いは回答をぼやかされたのか。納得はできないが、回答には感謝する。ううむ… 羊評:>>>222で商霊可能性を見たという。非霊ブラフだと思った訳でも無し。自由占=非霊透け、商の自由容認は |
499. 木こり トーマス 17:28
![]() |
![]() |
霊可能性有りという所が結局一貫性に欠け、もんにょり感アップ。私の中で白視だったが、灰に濁ったぞ。 ★羊 潜伏臭を出していた商を、今は何者と考えている?灰考察で聞かせてくれ。 ☆書>>487SGにされそう=「占なら偽黒出されそう」貴女がこう考えているのかと思ったのだよ。SG=偽狼=偽黒、とな。だが私の勘違いだった様だな。3-2で偽黒出にくい、理解した。納得したよ。ありがとう 喉温存、そして離席。@5 |
500. 少年 ペーター 17:35
![]() |
![]() |
☆書>>487 ごめんなさい。アンカーの打ち間違えだよ。>>214の霊潜伏と自由占のことを言いたかったんだ。 羊関係の議論が大分沸騰してるね。 これまでの議論を踏まえても、白決めうちも黒決め打ちも難しいという、お昼の時の考えから動かないなあ。 確かに撤回のタイミングが遅いしなあ。屋の考察も一理あると思うんだけど、疑惑が完全に払拭できてるわけじゃないというのが正直なところだね。 |
501. 青年 ヨアヒム 17:39
![]() |
![]() |
頭沸いてきたからほっといた樵みてきた。 1d序盤飛ばしてるね。>>198狂は安全に割れる統一が好きってわからない。適当に白っぽいところに黒出す方が疑われて占にあがっているとこより誤爆少ないんじゃない?>>356僕の樵評しろっぽ、でほっぽったごめんなさい。 2d>>454クララのとこが僕と受け取り方違うね。僕は柔軟に対応してくれてると思ったんだけど。 あとは特に引っかかりもなかったので放置枠その2 |
502. 少女 リーザ 17:43
![]() |
![]() |
■リナちゃんについて さっきは放置することも考えたけど、今度の占いで斑が出た場合、斑吊り→偽占吊りってたぶん行くよね。そうすると次吊れるのは3手後になってだいぶ状況変わって吊る人がもっと出てくる気がするなぁ。 さっきも言ったけどリナちゃん狼っぽさは薄いから占いは無駄になりそうだし、例え狂人であったとしても後々癌になるから、白決め打てないならば吊れるときに吊るべきだと思うよ。 |
行商人 アルビン 17:58
![]() |
![]() |
こ…考察追い付かない。これ、初回の時より酷いような…。 リナが白いんだか黒いんだかわかんない。灰すぎるんですよ。…占い希望出すべきかなぁ。ここまで揉めているなら、吊らないまでも、占って身の潔白を証明するべきだーとか言って。偽黒でも、それはそれでおいしいですし。 |
503. 青年 ヨアヒム 17:58
![]() |
![]() |
伸びてる・・だと・・・。まぁあとで・・・ 占い真偽。 ペタ:2d>>447吊りはともかく村騙りに占いもいいの?印象ダウン。 ニコ:今日はまだ来てないので昨日の印象のまま変わらず ヤコ:>>478「霊判定で僕が白」・・・?真狼狼ならヤコが真なら食われるだろうし真狼狂なら食われるか偽視されて吊られるかだろうけど、食われる懸念より吊られる懸念のほうが強いみたいね。ちょっと偽?っぽ? |
木こり トーマス 18:07
![]() |
![]() |
よしよし、お疲れさま(なでなで 違う事考えて頭をリラックス。いいね。 私は狩人狙いで商>意見噛みの書>護衛率低い兵>偽視されてるけど真っぽい農>>護衛率の高い者、蛍だとおもう年だなー。トンボはー? 占抜けると思うんだけど、猫蛍が確実に吊られちゃうんだよね。そこのトレードオフ、どうなんだろ?猫ちゃんがきたらまた聞いてみたい所では有るんだ。 |
504. 神父 ジムゾン 18:09
![]() |
![]() |
こんにちは、 <カタリナ評(灰村人としてみると)> >>228でのカタリナの「霊能COの理由は正直このままだとスケスケ」は、当時ちょっと疑問だった(クララが触れているが、まだ一言も発言してないし)。 →後に「非霊くさい人が多すぎて」と本当の考えを表明。納得のいく範疇かなと。 狼ならば撤回前提での村騙り騙りですね。カタリナが信用勝負に来ている気もあまりしませんでしたので。 村騙り騙り狼の例もそこ |
505. 神父 ジムゾン 18:10
![]() |
![]() |
そこありますし、この可能性は捨て切れません。 黒かったら吊ればいいですが、現状そこまで黒いかは微妙なところ。 たとえ白だったとしてもノイズ削減のために吊るとの意見もでてますが、人を吊ってもまだ大丈夫の3手(だったと思う)にカタリナいれたほうがいいと思うくらいノイズでしょうか? 村騙りだから白視も嫌ですし、村騙りだから吊る、は好みではないです。【リナ単体は「本日」吊るべきとは感じません。純灰。】 |
506. 神父 ジムゾン 18:10
![]() |
![]() |
周囲がリナに関して不安が募るのは、彼女がいろいろな目的を持って霊を騙った結果、どれが主目的だったのかごちゃごちゃしすぎたからでは? ①霊を引っ張り出すため→灰からの霊一本抜きを危惧 ②村の進行のため ③灰考察のため で、③を重視した結果、 後半になっての撤回、 理由説明に①を使う →本当は③のために撤回が遅くなったのに、①を理由にするかr灰は納得できず…という嫌な連鎖の結果だと思うんですが。 |
507. 神父 ジムゾン 18:10
![]() |
![]() |
ごちゃごちゃ書きましたが、現状村として見て「うーん」と首をひねりきれないので、つりや占いは保留です。 ★パメラ リナ狂視してますが、思考の起点は 「リナ狂人」と「狼二騙り」のどちらですか? リナ考察に時間をかけてしまった…。 パメラとトーマスの喉の使い方が豪快です。 ついでに昨日の放置枠をさらっと。 ・オットー 内容寡黙でもなく、わかりやすい印象です。話しだせば白くなりそうな予感。 |
508. 負傷兵 シモン 18:12
![]() |
![]() |
議事録読了。感想は1つだけ。 ▼娘。羊は白決め打ちでいい。 羊の撤回理由は筋が通っているし、逆に騙りなら不可解すぎる。 狂なら居座って霊を巻き込めるし、狼なら3-2になるのをわかってやっている。 理解できない。後の撤回まで読んでの行動だとしてもリスクが高すぎる。 よって村決め打てる。 逆に羊は狼にとっては絶好のSG。だからこそ強行に羊を吊ろうとしている娘は黒にしか見えない。 娘の羊を疑う理由も、読 |
509. 負傷兵 シモン 18:12
![]() |
![]() |
んでも特に納得できるものでもないしな。 >>455から相当の自信をもっていることも伺える。狼なら潜伏の要になる位置のはず。 よって吊をここに消費したい。以上だ。 ★だれでも:俺の考察について何か思うことがあるなら言って欲しい。 あと占いは自由希望だ これは後で書く。 |
木こり トーマス 18:14
![]() |
![]() |
村人で敵になったときに厄介なのは、書兵屋羊神>娘尼妙>商。これはそのまま現状の白さとも似ているな。 むむ、神父が強い。手強い灰大多すぎです人狼神様… 戦力を削る意味では商が外れだと痛い。 |
510. 青年 ヨアヒム 18:19
![]() |
![]() |
灰考察 リザ:1d僕と対極の子。3−2陣形で>>304を先に言えばここまで疑われなかったんじゃないかな。意外だったのが3−2前提でガンガン戦略提案とかしてたのにリナの解除に対してアッサリしてたこと。でも羊を狂視したなら村かき回す狂のお仕事だしいいのか。提案が目立つから戦略以外のこの先に注目の濃め灰 |
511. 行商人 アルビン 18:26
![]() |
![]() |
仕事の前に少しだけ。 ☆パメ>>461上段 ノリって…;プロや一日目前半の発言から、 ボクにはそういう風には見えませんでした。 そういう風に聞くってことは、パメ自身はノリで5COする狼(もしくは人たち)が 居るって思ったってことですよね。 ★パメの思う、ノリで5COを選ぶ狼って誰と誰だと思います? 下段 |
512. 行商人 アルビン 18:26
![]() |
![]() |
下段 現段階では羊狂の可能性は否定できないと思います。 >>442で言いたかったのは要するに、もう少し様子を見てみたいということ。 確かに羊騙り→撤回はデメリットですが、 それだけで決めるのはどうかと思ったわけです。 …正直、皆の意見を聞いていて黒いのか白いのかわからなくなってきました。 |
513. 司書 クララ 18:28
![]() |
![]() |
リナちゃんかー。個人的には騙る気持ち自体はわかるので、そこ基点で考えると白く見てる。 ただやり方に賛同出来ない(他の人も言ってるよーな他の方法もあった気がする)。 霊っぽくない行動が続いていたのは、わかる。ただそれ=狼ってのとはちょい違う気はする。共感込み僅差で村っぽ。 トマおにーさん。ごめんだけど改行無しなのが非常に読みにくい。連投と合わさると読み飛ばしたくなる。も少し考えてくれないかなー。 |
514. 司書 クララ 18:30
![]() |
![]() |
そこら辺の肩に力入ってる部分が、どうも不可解なのよね。文章の書き方といい、ただ空回ってる村側印象でもあるんだが、連投して離脱とか、喉枯らしがちで対話拒否気味なのは刺々しい。 2dに入ってからの考察読んではいるけれど、考察に対して入る一言が邪魔すぎる。疑念残したままのような考察で、内容が薄い。 例を出す。>>441娘白い。「或いは羊偽と知っている狼か」>>454書白寄り。「性格偽装狼なら相当」 |
515. 司書 クララ 18:33
![]() |
![]() |
>>464商の色不明、困惑。「狼も十分あり得る」>>465>>466妙、色不明。「戦略論は狼村関係なく言える」とか。 これ癖なの? 狼がやる手法なんだけど。 ★トマおにーさん> >>466「青修:微黒」「商妙:不明」で●妙▼商って、占吊優先度どうなってるの? 暫定っぽいけど。 ちなみに。>>499 SGにされそう=偽黒出されそう、の認識はあってるよ。で、3-2だから出にくい初回統一占となる。 |
516. 青年 ヨアヒム 18:33
![]() |
![]() |
シモン>んーパメはよく喋るし占い真偽のリトマス紙みたいな感じでパメ占いにかけるのはどうだろうか。 全力で羊吊りに行ってるけど白いとこと黒いとこと両方もってるんだよパメって。まだ考察出してないけど。 吊りねえ、正直僕はカタリナ白打ちは厳しい。後になればなるほどギシアンになりそうで怖いって気持ちもある。 だから吊りたい気持ちと村っぽて気持ちとあってとても困っているのは事実。 |
517. 少女 リーザ 18:39
![]() |
![]() |
★神>>505 「本日」じゃなければいつ吊るの?情報の少ない今の吊手より灰が狭まるの吊手の方が大事だと思うんだけど。SGとして残すの? ★兵>>508 SGは狼吊りの確率が高まる後半まで残しておきたいんじゃないかな?リナは逆に羊吊りでパメねえが白く見えたよ。 ☆青>>510 3-2で考えてたのにそれが崩れたらそれ以上言うことなくなっちゃうよ。愚痴っても仕方ないし。どんな反応すると思った? |
518. 農夫 ヤコブ 18:40
![]() |
![]() |
>>492者 了解ー。なら、早めに出すでふ。 ■2.樵:理想論多めな印象。1d考察はちょい黒め。>>203兵白視しつつ早めに色みたいで●候補、>>356青村っぽい評価?でも先の発言の伸びを懸念して占い候補はちょっと先を見すぎな気もするでふ。●候補の妙の●理由にしても「前に出過ぎで狼なら迂闊すぎる気がしないでも無いが」とあって、どうもボヤけた印象が残るでふねぇ。僕はそれ故に妙村っぽいんじゃと思った |
519. 農夫 ヤコブ 18:40
![]() |
![]() |
でふが…そういった要素を抽出したならば除外とは思わないでふか?また、他候補精査してないとしても、昨日時点ではもっと色の見えない人も居たように思うでふ。そういった候補をと思わなかったのかなーというのが少し不思議。 ★○兵は結局>>203の理由でそのまま希望したでぽ?今の処微黒位置。 >>351「頭がオットーしそう」に見えて何かと思ったでふ。 妙:前のめり感はやはり村っぽく見える。また3-2になって |
520. 農夫 ヤコブ 18:40
![]() |
![]() |
>>279で考えている等、狼ならば村騙り入りで撤回予想するだろうし、こんな説得にも出ないんじゃないかと思うでふ。白めに見えるでふね。 青:考察発言がお気楽というか、気負いが見られない。そこら辺が村印象なんでふよねぇ。 >>503食われる心配は当然あるけど、僕なんでか狼視されてるでふからねぇ。狼側からしたら、噛むより吊り手消費出来そうに見えると思うでぽ。まぁ、頑張るでふ。 修:>>305で霊考察 |
521. 農夫 ヤコブ 18:41
![]() |
![]() |
するでなく占真狼狼の検討をしていて、えー?と思ったでふが、単に可能性を除外出来ない性格なのだとしたらまぁ納得出来る範囲でふねぇ。>>331陣形が違えば考察も変わってくると思うんでふけど…うーん。今日はまだ考察が見れてないので、今後に期待。灰。 ★>>365 占真狼狼を考えてたのに●羊って、羊狂の可能性は全く考えてなかったでぽ? 商:>>477で書いた視点漏れ疑いに加え、>>222霊3dCOで初回 |
522. 農夫 ヤコブ 18:41
![]() |
![]() |
抜かれる可能性を考えないのもやや非村目線に感じるでふ。>>225寡黙占いに関しても、寡黙村に偽黒を出された場合等の懸念が無いように見えるでふね。んー、ちょい黒めに見えてるでふ。 娘:1dは戦略論多め、そして今は羊ロック。でも>>421純灰扱い>>425白より>>436白より>>446放置とそれまで否定意見があまり出ていない中での>>457は狼なら目立つ意見にも。追従や周囲にあわせるといった感じは |
523. 農夫 ヤコブ 18:41
![]() |
![]() |
全く見えないでふね。別に村騙り吊りは僕は普通に有る事と思うからそれを黒要素とも思わないでふし…前のめりな村に見えるでふね。 書:青と似たような印象。感情の発露が度々見られるのも村っぽい。 神:>>262占真狼狼と予想しつつ>>349で即灰2狼になってる辺り気になりつつ…(まぁでも羊狂視だから筋が通ってる…のか?)3-2での論で喉を潰してる辺りは羊村なら白っぽい。 屋:昨日は色見えなかったけど |
524. 農夫 ヤコブ 18:41
![]() |
![]() |
今日の考察見た限りでは同意出来る部分も多く(商妙評価等)違和感無いでふ。様子見。 白:青書妙>神修屋>樵商:黒(別枠:羊) こんな印象でふ。 ■4.▼羊●商 村騙りは残してノイズになるより、白決め打ち出来ないなら早期に処理すべきと思うでふ。 羊を吊らないなら▼商●樵 夜まで離席するでふ。@6 |
525. 司書 クララ 18:44
![]() |
![]() |
ペタくん>>500 そっか、アンカミスか。それなら通じる。占⇒私へのラインが無さそうと言いたいんだね。 実は指摘ってのが、私⇒樵・兵への部分だとしたら、あの時点で3-2。灰に狼2前提考察なのが状況とずれていてチェックすべきだと。パターンを完全分類してないけど、その時に灰に2狼想定なら、狼視点っぽいんじゃないかと漠然と思ってた。 |
526. 青年 ヨアヒム 18:45
![]() |
![]() |
パメ:勢いの子。1dより目立ったのが2d。>>455抜けて白い人がいないから白くなりたくない(ここで僕は白アピ微黒とった)とか最後まで残りたがってるところ(ここで微白とった)でイーブン。 全力で羊吊り上げようとしているところとか心で思って言い出しにくいところガンガン言ってるでしょ。 ただのロックオン体質なのかもしれないけど、ロックが外れたら伸びそうな気はする。 |
527. 青年 ヨアヒム 18:52
![]() |
![]() |
>>517リザ☆ 怒ると思った。喉はかれかれだしCO視野にいれたりしてこんな戦略どうよこれどうよ!ってリザはやってたのが、まず前提が一から考え直しだしヲイ。って。 あとはカタリナ考察にカタリナが反応してくれることを期待しつつちょっと離れます~ん。 ■4の吊り占いはまだ保留。シモンに向けて言ったパメ占いは直吊りするくらいならって提案だから。 |
528. ならず者 ディーター 18:59
![]() |
![]() |
シモン>>508 オレの>>294は安易な撤回を阻止するためのもので、撤回が起こった以上はそれ以上はどうこう、はないんだがね。 シモンがそこまで言うなら一応パメラの弁護みたいなことをしておくか。まずオレには潜伏を引っ張り出す事自体が狼側の利益と考えている。護衛がバラけるのでね。この時点で羊の撤回は無意味とは言えない。 また、羊は占に撤回がない場合は解除、撤回がある場合は継続、と考えていたのかもしれ |
529. ならず者 ディーター 19:00
![]() |
![]() |
ない。特にカタリナ狂パターンはそれを選ぶことは結構自然に見える。「理解出来ない」ってほどじゃないと思うぜ。 何人かが言っていた羊の「霊透け危惧なら強くCOを促せば良かったのでは」「撤回が遅い」というのはその通りだとは思うんだよな。 あと、娘狼羊村としても、先頭切って占い、吊りに挙げるかというとそれも疑問に残る。占はかなり狂人を迷わせることになるし、吊りも成功して白判定が出たら、次に真っ先に疑われる |
530. 少年 ペーター 19:00
![]() |
![]() |
書>>525 うん、そういうことが言いたかったんだよ。 灰続き、書けたところから出すよ。 樵:今日もしっかり理由を挙げて、広くしっかり灰を見てる姿勢は変わらないね。無理な白・黒塗りとかは無いな。内容的に特別目を引く考察も無いけど、差し当たって占を当てたいとは思わない。 娘:昨日から、考察がなんでこんなに自信満々なんだろうってひっかかってた。>>455を見るにその辺は性格要素なのかな。今日の羊 |
531. 神父 ジムゾン 19:00
![]() |
![]() |
■1.占い考察 【本日は占い自由希望です】 確霊下ですし、現状だとちょっと占い師と灰のラインが見にくいかなと。 自由占いのデメリットは大体理解しています。 ・ニコラス 羊狼視をあまりしてないので、陣形関連の発言が非狼と感じています。 「確霊になるだろ」「出てくれてよかった」「3−2ラッキー」など、発言が情報源を持たない印象。 狂でもやれる範囲ですが、これだけぽんぽんでてくるのは真では。 真>狂 |
532. 少年 ペーター 19:00
![]() |
![]() |
に対する考察も相当に自分の考察に自信があるようにみえる。今日の姿勢は狼ならちょっと突出しすぎにも思えるよ。羊考察がメインで他の灰考察が薄いのは気になるね。昨日の考察もあわせると、一部の疑念は性格要素で説明できるかな。非霊発言に無頓着なあたりは残る。 |
533. 神父 ジムゾン 19:00
![]() |
![]() |
・ペーター リナについて「統一占いするのがいいかも」>>341は、村側に立った視点での提案と感じました。 ただ、リナに対しての触れ方が弱いんですよねぇ…>>500の「疑惑が完全に払拭できてるわけじゃない」とか。 また、>>447のように「視界開きのためには占っても…」と、自分の意思ではなく村に尽くす感じがします。 占っちゃおうという意思が見えず能力がない素村っぽい=非狼・狂。 狂>真 |
534. 神父 ジムゾン 19:00
![]() |
![]() |
・ヤコブ 消去法で行くと、ヤコブが狼。 他の考察でも出てましたが、商に非狼を感じながらも希望だしが印象ダウンです。 狼>真 ☆>>517リーザ 現状、今日羊を吊って、白だったときに「あー白だったか、でも狂かもしれないし、吊ってよかったね」と思えません。 そもそも、村騙りは「吊らなくてはいけない」のですか?そのあたりがまだしっくりきません。 その質問のされ方はやーです。リナ人視に固定してません。 |
535. ならず者 ディーター 19:01
![]() |
![]() |
のは娘。羊吊りの意見がゼロにはならんだろうから、それに乗っかる形のほうが安全だと思うんだよな。娘が狼ならおそらく主力級のはずで、目立ちたくないはず、前に出過ぎな気がする。襲撃に賭けていた可能性は残るが… 今日の羊吊り注力で喉もあんまり残していないのも同じ意味で疑問が残る。返り討ちの可能性も考えなくはないと思うんだよ。あと、羊への攻撃が撤回前で早いのも疑問(>>267)。この時点では狼にとって羊狂の |
536. ならず者 ディーター 19:02
![]() |
![]() |
可能性は低くないはずだからな。 …これを見てもう一度考え直してみてくれんか。その上で▼娘・羊村決め打ちならそれはそれで構わん、シモンの意見として受け取る。 ちなみに以上は「パメラを弁護する立場に立った場合」の話で、羊にも同じような弁護はしようと思えば可能だと思う。オレが娘を占吊するつもりがないとかそういう意味は込めてないので、誤解なきよう。 …うおっ、大量に割りこまれたぜ。 |
537. 木こり トーマス 19:28
![]() |
![]() |
やあ、只今。 ☆書>>515見づらいのは謝る。書く事を全て書き、字数を二百の倍数に詰めて投下している。見易い様努力はする。 離席は仕方なかろう、質問も返答もしてるぞ。対話拒否のつもりは無い 確かに私は筆下手かも知れんが「一言が邪魔」は貴女の基準。私に取っては重要な事だ。 私は灰の行動の根拠を探る時、村狼両方の仮定で考える。更に言えば、白視した灰が狼で騙された経験故、白い人程狼なら怖いと警戒する。 |
538. 木こり トーマス 19:29
![]() |
![]() |
妙商の件も「狼でこの発言は有るか、村ならどう考えての発言か」を考えた結果だ。 尼青:喋る人は発言で判断、判断つかねば●▼、寡黙は▼。尼青は●▼候補だが発言が伸びれば外す余地がある。一方商妙は既によく喋っているにも関わらず発言で判断できない。●▼で色を見るしか無いとの判断だ ☆農>>519すまん、1dは灰を数人も満足に見れて無い。先に見て気になった場所に●としてしまった。○兵は>>203の通りさ@3 |
539. 農夫 ヤコブ 19:32
![]() |
![]() |
クルペッコー…もといクルポッポ。 >>534神 僕の>>333>>477>>478見てくれてるでぽ?陣形把握出来ていない状態から村印象を拾ったけど、それが覆った為に逆に気になる要素となったでふよ。 娘評は者>>529>>535に全面同意でふね。此処は非狼的に見るでふよ。 >>538樵 ふむ。村騙り撤回呼びかけ等が気になったのではなく、あくまで白狼懸念という事でふね。了解でふ。 また離脱!@5 |
540. 少女 リーザ 19:39
![]() |
![]() |
神☆>>534 村騙りでいい結果が出てないから羊は疑いの向きやすい位置にいて、白だった場合に最終日羊吊りにならないか心配。だから最終日に残したくないんだけど吊るなら他に有力な候補がいない今夜がいいと思うな。 青>>527 >>340で軽く怒ったつもり。自分の愚痴書いてもどうにもならないからね。 雑感オッちゃん 投票順とか客観要素中心推理で追いやすい。白っぽい。黒なら破綻が出そうだから占い不要。 |
木こり トーマス 19:53
![]() |
![]() |
うーん、ラクダ真な気がするんだよなあ。ぺの自由占自信無しとか蛍っぽいし。ラクダ蛍でも誤爆の可能性もあるからね(汗 問答の合間に狩人探したんだが 商>>142霊潜伏支持>>196>>222襲撃懸念。ブラフが出来そうな程器用な性格にも見えない。本命 兵羊娘は無い。前出過ぎ。特に娘、白くなりたく無いは占や吊覚悟 他は強い狩/ブラフ臭が無い。 占真贋にご執心な灰を今探してる所〜 |
木こり トーマス 20:06
![]() |
![]() |
羊吊れ吊れー♪羊吊りならラクダはアルを占ってくれる。 私は白視した故、決定後に「反対はしない」くらいしか後押しが出来ない。他力本願神頼み。面目ない… 青考察書いててログ読み中断中さ。かきかき |
541. 負傷兵 シモン 20:07
![]() |
![]() |
【自由占希望】 メリットは>>168,>>169,206あたりか。 ラインが早くから見えやすい、占い視点の灰に対する色付けが統一より早く進むことなど。 また統一の場合狂だけが判定を割った時の対処に困ること、またその時の護衛の難しさもあるな。 |
542. 負傷兵 シモン 20:07
![]() |
![]() |
まあ一番のメリットは、狂人の仕事を無力化(いいすぎ)できる点にあると思ってる。 狂人は村に黒を撃ち、狼に白を撃つのが仕事。自由だとそれが難しい。白視の灰に黒を撃てば信用が下がる上に、潜伏強い狼に誤爆してしまう危険は常に付きまとう。 それを避けるために白を撃ちまくるのもありだが、狼を囲えなければ狼が苦しくなるだけだろう。 囲えたとしても白判定しか出さない噛まれない占いが果たして信頼されるだろうか。 |
543. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
アルびん 具体的に何か提案するわけでもなく、雑感も深くはなく、内容寡黙気味。微黒気味。最近口調が違う。 トミー ハッスルだね。詰めてるって割には無駄口が多いのは書>>515に同意。喉の懸念が薄い。主導権と信用だけとって逃げるっていう潜伏狼?要注意かな。 ヒムヒム 質問が多いのはスタイルなのかなステルスなのかな。印象としては村視点っぽい。 ★シモにい:[占狼狼]にの可能性ついてはどう考える? |
544. 旅人 ニコラス 20:13
![]() |
![]() |
鳩にえさをあげ忘れるという超初歩的なミスをしてしまった…。やっと箱着いてログ開いたところなんで今から議事もぐってくる。 ついでに、今日は自由占いがいいなーとかいってみる。 昨日は兵●だったけど、昨日夜明けに少し見返した限り兵白からあまり有力な情報が見つからなかった、強いて言えば票の集まり方くらい。 僕は黒狙いはもちろんだけど、占って情報が多く落ちそうな人を占いたいなぁって思ってるよ。 |
545. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
アル:1d決定周り、なんかの視点を漏らしていたみたいだけど・・・何視点を漏らしてたの?野暮な質問だったらごめんね。2d僕評、白めに見てくれるのはうれしいけどなんかを納得したみたい?総じてパッション多目で話しているから言語化頑張ってほしいかも。まだ白黒みれてないけど割れたらいいなーとかサックリ言うとこが微微白とれるかな? |
青年 ヨアヒム 20:27
![]() |
![]() |
喉配分完璧にミスってる。@6とかどうしてこうなった しかも薄いいいいい ヤコブ (15/194) ヨアヒム (14/165) パメラ (14/187) オットー (13/181) ステルスです本当にありがとうございました |
546. 木こり トーマス 20:32
![]() |
![]() |
青:発言伸びたな。>>488>>491人がどう推理してるかを察する能力に長け、その上で対話を望む感じか。自然体に見え微白 ☆>>501自由で白っぽい灰を占うと信用低下、黒出しで更に低下。誤爆リスクは健在。統一安全は解るだろから割愛 GS更新 白:書屋神>青>娘≒羊>尼、商妙謎 尼来ずか。【●妙○尼▼商▽尼】私は羊白いと思うが…自由占なら当てるのは反対しない ★妙>>543 >>537を一読願う@2 |
547. 神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
☆リーザ>>540 有力な吊り候補…結局吊りにかけたい人がリナ以外いないということですか? ディーターの命があるうちに、色を知りたい灰をそろそろ考えていきます。 占い吊り除外枠はクララとオットー。 ・クララ >>286の「透けてて食べられちゃう懸念って何?」がかなりするどい視点だと感じた。 灰へ広く話しかけている&思考開示を呼びかける>>322など、村をつなごうとしていて、白い。初日からの流れ的 |
548. 神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
に(兵樵は力はいりすぎ)、樵疑いは納得いきます。[白] ・オットー 初日は少し出遅れた感がありますが、今日にきてかなり思考が見えます。また、カタリナの処遇についてのパメラとのやり取り、考察の材料をよく拾っていると感じます。 村騙りについて思考が伸びているますし、村。[白] >>537トーマス、今は10行まで改行できるらしいです。改行すればモテモテですよ。 クララ>801、忘れていませんか? |
549. 旅人 ニコラス 20:37
![]() |
![]() |
修>>321回答サンクス。大体理解したよ。 商★>>344回答サンクス。でもそれって僕狂でも霊能者ほぼ確定じゃ? それに僕狼で霊確定するパターンって羊狼でしょ?でも>>425ではむしろ羊白っぽく見てるみたい。 対話の途中から情報増えたし、結局ここがどういう感じで落ち着きそうか聞きたいな。 あと気になったところは大体皆が質問してくれてた、羊がらみのこととかね。 灰考察は今から脳みそフル回転で考える。 |
木こり トーマス 20:50
![]() |
![]() |
猫少尉殿、灰考察終わったら読んでくれ。 1、CNについて追加。 狂:蛍 書:まんじゅう 農:ラクダ 2、襲撃先の相談。 意見噛みは書屋>神兵辺り 占吊当てられそうなのは妙娘羊商 狩人臭いのは商>>書神尼>妙>>他 |
550. 少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
商:考察はあっさり。今日は>>442はもうちょっと詳しい説明があっても良かったと思う。COは身軽だから、あるとしたら可能性高いのは旅商両狼かな。発言からは黒白正直わかりにくいところ。 書:質問を投げて対話で考察するタイプ。おいらへの質問でも思ったけど、質問投げっぱなしじゃなくて、何を確認したいのかっていうのがわかる点はちょっと好印象。昨日感じた単独感なんかも踏まえると白めにみえる。 青:お気楽 |
551. 少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
感は今日もあるんだけど、考察は少し無難めかな。ひっかかるところがあるわけじゃないんだけど。昨日の希望出しは理由が軽いな。灰印象。 だんだん、みんなの発言が増えてきたね。議事を追っかけるだけでも大変だよ。 |
552. 行商人 アルビン 21:00
![]() |
![]() |
ただいまアル。さっきまで語尾素で忘れていたアル。 だって面d 叙事録読んで来るアル。30までには読み終わると思う。 正直、>>538を見ていて土下座したい衝動に駆られたアル。 |
553. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
まず羊:僕は年農吊って2黒出るまでここを狂とか考えないことにした。 白黒について「村騙りしたから白い」って言う思考のみなのはそれが間違ってる可能性考えたらいやだから今後も灰扱いで見てくことにするよ。 現時点では>>335から羊狂抜いて白っぽく見てるかな。 樵:全体的に読み込みが深めな印象。その分喉枯れが早めで対話が少なめだけど、その対話も後付け感などは感じないな。 でも>>444はちょっと怖いと |
554. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
思った。狼は占真偽が状況によって結構ぶれたりする(序盤は騙り仲間を真視して、時間がたつにつれ真狂を真視し始めたり、またはその逆になる)事が結構あったりするので、そこらへんを隠されると怖いかも。でも質問内容や単体考察はかなり切り込みが深い印象を受けるので、総合的には白めかな。 娘:絶賛羊ロックなうだね。羊ほっぽいて単体としてみると、1dから感じてた前のめりな印象はそのままなんだけど、羊を●▼処理し |
556. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
ないとずっと▼羊言ってそう。 狼だとしたらかなりアグレッシブなんだけど、それにしちゃあ無防備過ぎる印象を受けるなぁ。 兵は▼娘って言ってるけど、僕は娘単体から黒要素は感じない。 狂が白出しした理由=羊SGにするためだとしても娘狼がここまで前衛に出る必要はないと思う。 結果、白っぽいとおもうなぁ。これも「ロックだから白」なんて思考停止したくないから純灰扱いで考察したい。 ちょっとジャンプ買ってくるー |
557. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
クララン 狼探してるふいんきはよく伝わるし、その時々考えてることもそのまま出てるね。ただ灰への評価がよく見えない。一回暫定でまとめてほしいな。 パメねえ 狼が今日リナちゃん吊りに行くのはマイナスだと思うから結構白く見てるよ。ただ独善的で突っ走ってるからもっと落ち着いてくれないかなぁ。 神父さん 黒さも白さも見えてよくわかんない。ただ>>506とかで誠実さが伝わってくるから微白? |
558. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
☆ヤコブ>>539 あー、わかりました。その辺りの把握が足りなかったようです…すいません。 疑い方としては、わかる気もしますが…。 ・アルビン 私が狼視しているヤコブから希望が出た人。占い師に対する考察があまりないですね。 思考がパッションなので、理由をもっと話してくれるとありがたいです。 ヤコブからは陣形把握関連で希望だしをされ、結構切られています>>522>>524。希望だし時点では占い方 |
559. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
法も自由か統一かはっきりしていなかったので、場合によっては囲い視野?とも。 ただ…ここSGくさくも感じています。狼は赤があるので(あんまり使わない村もあるみたいですが)あまり孤独ではないですが、>>348の「醜態さらして~」あたりは単独感あり村印象。 [灰] →当てるなら占い ・トーマス >>351頭がフットーしそうだよおっ!ですね。 >>498で羊白視を改め「もんにょり感アップ」とあります。「 |
560. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
一貫性に欠ける」という理由は理解できるもの。少なくとも、羊と樵は両狼ないかと。ところで娘評どうなりそうです? 考察の仕方は深いです。[微白] ・リーザ 黒さも白さも(ryです。 昨日の狩COの件、今日のリナ吊りの件も考えると、つっぱしる村人?という印象が強い。 思考が合わないので(お互い読み合い難しそうですし)、村ならもう少し歩み寄りたいところ。 吊りなどの進行を深く考えているのは(>>540) |
561. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
村要素。 [灰] →あいかわらず、白黒見えてこない不安があるので、占ってもいい。 ・パメラ リナへの吊りは壮絶な仲間切り…はないですね。 パメラがつりに行かずとも、誰かが吊りを示唆だろうし、パメの白さはおさまっていますので、リナ白見えたら疑われる位置だとは思います。 狼らしからぬ行動、非狼です。 [灰だが狼はなさそう] 議事が伸びてます。アルヨアリザリデル辺りからの希望になります。 |
562. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
>>545 ヨア >>197の狂人誤爆の可能性と>>302のニコの「どうせ霊確」発言についてアル。 >>545の何か納得したの何かに当てはまるのは多分、発言が素直ってことアル。 >>255の「少し灰が~」とか>>362の悩んでいる感じとか。 後、>>495の「対抗出た時点で解除」に目から鱗どころか魚一匹堕ちたアル。 リナの返答が気になるところ。 |
563. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
ただいまー。 トマおにーさん>>537 対話拒否に見えるのはね。その喉残量で、話が少ない人と質疑したり出来るの?考察投下出来るの?って事。 灰や占師と直接対話したりする機会を、自ら摘み取っているよーに見える。何かをやり取りして相手の色を見なきゃいけない村側の行動とは違うかなーって。 灰に対して警戒をする事は大事だと思うし、そこは否定するつもりはないー。 ただ、考察で自ら話した内容に |
564. 司書 クララ 21:38
![]() |
![]() |
「狼なら」「狼でも村でも」みたいなのが同時に来ているのは、読み側は「疑念残したいの?」と見える部分。 リズちゃん>>557 そいえばオトおにーさんにも似た事を言われてたね。 白(人っぽい):青>>修>神娘屋羊>樵>>商妙 (昨日の時点だと、兵屋はスタダ狼懸念込みで商妙の後に入ってた。) 羊娘は考察ガツガツしてるし、人物像把握がまだ完全じゃないけどそれなりに筋通ってるかなって思ってるよ。 |
565. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ対立してるのを読みつつ、なんかどっちも人なんじゃないの?って感じがあるんだよねー。印象論だけどね。 人っぽさに関しては、感情部分が上手く拾えないけれど、全体的に広く見るんじゃなくて、ここ!って一点集中なのは、やや非狼的に見えるかな。 屋神は考察の整合性とか、ペース配分含めて疑ってないけど、まだ未精査。と言うか灰放置気味なのでした。 樵は、言ってるので略。昨日よりは下がってきてるよ。 |
566. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
【省エネパン屋開店】発言を省エネ、気に障ったらゴメン 私の意見骨子 ①【羊は村>狂と見ている】=【村人決め打ち派ではありません】 ②【ノイズ理由での▼羊反対】=【別要素での黒狙い▼羊はあり】 質疑応答 ☆娘:上記より論点は『羊は狼か否か』>>474 回避しても即●▼の可能性大、霊吊りまで待った方がマシ 雑感ミス、囁ける狼が3-2の勝負布陣でそんな凡ミス?個人で動く村or狂がミスの方が得心いく |
567. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
妙商は独特な部分があって、そこをどう紐解くかっていうか、まだ人物トレースが上手くいってない。そのままで考えると、疑問が残る部分はある(灰考察が薄いとか、ちょい自己弁護的なところね)。 ざらっと言うとこんな感じかな。あとはちょい皆の発言待ち。 上記のとちょっと矛盾するけど、占吊希望しない枠は、青修屋神。羊娘は能力借りる方がいいのかなーってのはあって、占いもアリかなって思うけど。残る3人が吊範囲。 |
568. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
>>475 「対抗に~」は屋>>469->>470記載済み、不明点あるなら明確に指摘ヨロ、「撤回前提なら~」は羊>>334で羊回答済み、灰からの質問も追ってちょ 「狼2騙り~」狂の可能性はある、と前から言ってる。「者狂の可能性・・・」具体的にどの発言?何れにせよ狂要素止まりだが 【●商○修▼娘】●商○修はまだ本日の発言が少ないため印象を変えられず、よって変更無し。 |
569. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
樵☆>>443 ああ、私がそれを書いた頃は占狼狼を考えていたのでな。占狼狼であるとして狂空気読んで霊に出ろよと裏で話していたのではないかと思っていた。旅の発言がそうと言った訳ではなかったが、>>300だと省きすぎて分からないな。済まない。私の>>321で霊確定~は「思い込み」が有力となったのでな、旅は指示を出したとかではなく、ただポロっと思ったことを言ったのだろう、で最終的には落ち着いた、とだけ。 |
570. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
▼娘は黒引き&村危険度 理由は>>486、屋or羊何れかは確実に狼、を主張。だが理由が「妙商尼に2狼いるとは考えにくい」とはお粗末。木書青神を灰狼対象外の根拠となる灰雑感(考察は未出)が>>462・・・ 記載済み内容を再質問、ロックオン体質等は娘も相手も喉の消費大。後半まで残すのは危険 黒引き理由は灰狼2の場合、撹乱&ミスリード担当(娘)とLW担当に別れてのLW残し策の可能性が怖いから。@4 |
571. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
神:>>506 羊の思考を解きほぐそうという姿勢は少し好印象、。思考は今日もわかりやすいね。発言に特にひっかかる部分はなかったな。発言から追えるところだと思う 妙:狩COの件は狼なら迂闊すぎると思うのは変わらないよ。羊に対するスタンスはわかりにくいな。>>494は占内訳真狼狂にみてるようだけど、羊も狂の可能性を高めにみてるようだし、 羊を放置といったり吊れといったりわかりにくいところは確かにある |
572. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
ごめん、灰考察してたけどちょっと退席しなきゃならないんでとりあえずジムゾンだけ落としとく。 ◆ジムゾン とりあえず昨日気になった>>349で>>259に同意して私狂人をみたって話を検証してみると、>>208でペーターがロケットで出た狼の可能性抜けてることが引っかかるかな。でも>>209ではペーター狼の可能性も考えてる。>>263でディーター狼なら相方ペーター説は… |
573. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
多分その前のペーターとの絡みからってところなんだろうけど多少安易かなー。まあ初日だし、とは思うけど他のジムゾンの灰考察読んでもそこそんな白い?と思うところ多数なのではっきりと白黒はつかないけど、性格的には不自然な気がしないかな。あとマイペース。2日目を見ると灰考察も占い師見てヤコブ狼説を立ててからそこからの起点で考えるという点は自然。 |
574. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
待ってたけど肝心の羊・娘がこないっていう。厳しいわー。 パメのリナ攻撃はマジ殺しだろうけど視野狭窄起こしてそう。なんか「ガンガン吊ろうぜ」って感じ。 2狼はないと思うので・・・ううん。 羊>>480を見る限り思考が歪むパメは羊からすると黒い色はつくはず、と思うのよ。だけどなりふり構わず全力吊りは僕からみれば娘は村っぽくみえる。ロックオン外れないと困るからどうにかしたいけど順位どうするか悩み中@5 |
575. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
ちょっと引っかかったのは>>207で言う「信用勝負に持ち込まれるあたりも好き好き」というのはやっぱり>>343で指摘した「スリル」発言と性格矛盾かな。 昨日よりは黒いとかは思わないけど灰。 あと、チラホラパメラの私吊りが狼ならアグレッシブと言うけど、私吊りの意見自体は不自然に取らないけど、私狼or狂という点からの灰考察が昼の時点て全くしてないのは黒いと思うんだけど? 退席っ |
576. シスター フリーデル 21:59
![]() |
![]() |
青☆>>491 微妙に違う。…が、確かにそういう風にも見えるな。新しい視点だ、有難う。 私は「除外枠を作り、そちらを敢えて疑わないことでラインを作り出そうとしているのか」と「あえてピンポイントで疑うことで神(修)に黒塗り」としか考えていなかったよ。それと、二人共クララに触れていないから、確かにその点は連携のようにも思えるな。リナリズ連携によるクララとのライン作り、は有りうるかもしれない。考える。 |
577. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
残り。 ・ヨアヒム 考察読みにくい気がするのは、改行少ないからなんじゃなかろうか、です。 目立つところがないです、よくも悪くも。軽さがありますが、同時にここステルスくさいです。 非常に黒いともいえず、少し微妙な位置にいます。 [灰] →占い当ててほしい。 ・リデル コアズレがただただ惜しい。狼かといわれると断言もできず。能力者評がフラットで、非狼印象。(狼だとおおまかな内訳がわかっているので、フ |
578. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
ラットに見にくいため)性格要素では、謝罪が多い気がします。 [灰、若干非狼要素] 占い当てるほどではないかな… 灰全体を見た感じで吊りに当てるべき!とまでの黒い人がはっきり言えずすいません。 ■4.▼商●妙○青 見直した感じ、やはりヤコブ含め占い師への発言が少なく、吊り候補としました。 灰印象の人が多く、精査にまだ時間が必要そうです。 |
木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
尼のロジック難しいなー。トレスを試みたができなかった。 俺ってバカなのかな…しくしく トンボ白視順調だね!すごーい♪ それに比べて私は…とほほ。ラクダが質疑応答で●を外してくれると助かるんだが。 |
579. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
農☆>>521 私がもし、狂でリナの立ち位置にいたならば、撤回などせずになんとか者巻き添えで死ぬことを考える。どんな手を使ってでも、どんな嘘をついてでもな。疑念を撒き散らすだけ撒き散らして、主人のためになら潔く散るのが狂の仕事だろう。自分の生き残りを優先したように見える行動は、狂らしからぬと考えているよ。 |
580. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
年☆>>571 [真狼狼]も[真狼狂]も両方見えてる。正直わかんない。占候補だけ見てると[真狼狂]に見えるけど、リザちゃんが疑わしくて村じゃないなら狂かなって思ってる。どっちを推してくかはこれから次第。 リデルおねえちゃん雑感 材料不足。でも黒っぽいところが感じられないから白よりで見てる。考え方も村として自然。 |
581. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
ぽけーんと置いてかれたよ! 僕の希望は【▼羊▽娘●妙○商】 いきなりリザ占いにあがった理由はジムゾンへの質問「SGとして残すの?」ってなんか疑いありきっぽい質問にみえたから。 あとぶっちゃけ黒い灰が見つけられないから。 吊り希望は羊はちょいと無責任すぎるよ。反村的。 |
582. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
今更ながら>>355のアンカと宛先訂正 >>303→>>311宛先は変わらずララ。 1dの雑感は5COになる前にせこせこ作ったものアル。 >>359でララ自身が言っている通り、>>348中段はまだ追い付く前だったアルが、答えなきゃと思って途中投下したものアル。 投下後に続きを読んで、びっくりしたアル。 |
583. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
神父は発言良く見かけるのに何故か印象に残らなくて困っているアル。 んーどうしたものアルか…(寡黙が言えた義理じゃないか) 占考察に苦戦中… 現状、1dのヤコの他人事意見を若干まだひき吊ってるアル。 後20分弱で纏まるかなぁ…。 …まともに話せている感無いので誰か宿題ください。 |
青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
僕の白視は薄いものだからすぐ濁る。 どんどこ情報増えたら発言伸ばさないとあっという間に吊られてしまうっていう。 あんもう。喉が足りない、リデルに反応したいけどどうしたものか悩み中 |
584. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
(鳩から) ちょっと事情があって参加が厳しい状況になってしまいました。 なのでとりあえず今の希望だけ出しておきます。 【●妙▼羊】私には考えられないけど、もし羊放置なら【●尼▼妙】 妙は黒視、尼は読み込めてないけど商が人っぽく見えてきたので消去法。 但し、希望多いなら●商はあり。白視してる中に狼いるとしたら樵ぐらいだと思うので白狼狙いなら●樵でも反対はしません。 |
585. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
ちょっとのほほんとしちゃってたw 妙:昨日感じた黒っぽさに加え、今日の▼羊が気になった。 娘見たいに前衛的なものじゃなく、「村騙りだから吊る」っていう思考停止臭がする…。>>502の理論も「狼だと思ってないけど吊る」ってことで白判定に保険かけてるきがする。ぶっちゃけ黒いか白いか僕には判断しづらいところ。 妙★占い師吊ってもし2黒出たら羊の処遇について決めようとか、そういうことは考えてない? |
586. 農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
>>579修 撤回そのものが狂なら悪手、そのまま残ってロラした方が得策と考えてるという事でふね。了解でふ。 >>570屋 >>429>>430では娘白より(このままなら●候補も?)としているけど、その白要素は消えたでぽ?村危険度という表現や「ロックオン体質等は~」ってのを見るに、黒狙い、かつ娘村でも残したら危険って認識であってるでぽ? って、娘>>584大丈夫でぽ?リ、リアル大事にでふよ?@4 |
587. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
フリ>>576 あれ。。誤読失礼しました。 矢印方向からの囲いにみた単細胞バレタ。 ライン作りとかまた苦手分野だけど数人がかりで黒塗りって考えにくくって どちらかというと誰かが乗っかってくるほうが現実的にみえてる僕。 改行やってみてるけどどう見えているかはわからない@3 |
木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
>>579はわかるー。狂だったら吊られる覚悟が始めからあるだろうから、下手な動きをして無駄死にじゃなくて、者を道連れにするだろーって。 無理しなくて良いんじゃない?トンボのペースで。 娘>>584大☆正☆解! あちゃああああorz 娘の回答と、尼の発言伸び、それと農の●希望が変わらないか待ち。あー喉残しておくべきだった。あと7喉くらい欲しい(表@2) お肉切れちゃったねー。また狩って来なきゃ。 |
588. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
アルちゃん> ディタおにーさんも、灰考察全員分って議題で言ってないんだし、白いと思う人(占吊したくないと思える人)と、黒いかなって思う人(希望出す人)に集中して書いてみたら? なんかこゆのがポンッと出てくるのが、狼なのかと考えると、どうも微妙に見えてしまう。 パメちゃん> りある大事にー。参加が厳しいのって今日だけなのかな? 確白どこいったのー!こゆ時出てきてー!w |
589. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
出来た分から考察を。 書:さらりと考察を記し、またどこにどう思ったとの流れも開示しているのは好印象。私はこういうタイプが好きだな。挙げている要素も頷けるし、視野を広く持っている印象だ。白め。 娘:物凄い勢いで羊をロックしているな。だが、言っていることは理解できる範囲だし、そこまで無理も無いように思う。あれ程強く断言し表に出るのは狼だと辛そうだ。微白の灰。リアル大丈夫か?無理はするな。 |
590. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
■投票先は ●樵○神青 ▼羊▽商娘 トミーは妙>>543の理由で一番黒っぽい。 神父さんとヒムヒムは発言量の割に中がよく見えないから。 リナちゃん吊りは妙>>502>>540あたり参照。 アルびんは内容寡黙で特別白っぽさも感じられない、パメねえは突っ走りすぎてて今後が気がかりだから。 |
592. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
樵:発言が多く、考察もしっかり読み込んでいる印象。他にも指摘されているが、考察に終始し過ぎで喉枯れは少々壁を感じる。妙を●に挙げる理由は解るのだが、黒要素を取り上げた青修を差し置いてというのは少々疑問に思った。だが>>538を読むと自分で判断出来ぬゆえの希望なのか。総合すれば微白。だが、この位置に狼が潜んでいるなら恐ろしいのでな、ずっと残り続けるようなら●当てるのもアリだと考えている。 |
593. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
青:かなり自然体で軽めな印象。灰考察もパッション関連多めだね。 単体としては微白だけど狼だとしてもおかしくない枠くらいかな。もし狼なら状況が変化するにしたがってぼろが出そうなんでそれまで放置ー。 修:1dは村人っぽい動きみたいなものを感じられなかったんだけど、>>579を見て印象変わった。 「もし自分が誰々の立場なら」を機軸にトレースして、「私ならこうする、してないから~」みたいな感じなんだね。 |
594. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
そう思って見返してみたら>>299(+>>321)もそうみたい。ここに村人の思考を見た気がする。白め。 商:現在悩ましい人NO.1。言語化しづらいパッション的なものが多分に作用してるけど、めっちゃ素黒体質なだけの人にも見えるし、本当に狼なのかもしれない。まじでわからん。 しかも狼予想のヤコブから●希望でてるんだよね…。 処理するなら●より▼の人だと思う。正直ここで僕白の班出ると説得できる気がしない |
木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
ひぎゃああああorz ごめんなさいごめんなさい疑われてごめんなさい 弁解に喉を使えないこの辛さ(;;) そして裏でも喉が減って来たという。暫く裏節電するよ (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー@8 |
595. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
ごめん、まだ考察途中なのですが、箱が凍りまして復旧作業をしながら鳩で出してます。 ▼樵●羊○尼 リナ除外なら●尼。リナはこの際白黒はっきり(統一占なら斑もあるか)付けちゃったほうがいいかなぁと。前述通り寡黙は占対象。ボクが言えた義理じゃないですけど。トマは正直吊るほどではないと思うけど、時間内+黒い人が見つからないというのが本音。ごめんなさい。 |
596. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
希望だしだよ。 【▼商▽娘】【●青○娘】 商は考察も伸びてなく色も見にくい、とても苦しそうにみえる。ここ吊りは仕方が無いかな。娘はロックオン体質がとても心配だなあ、疑惑も残ってるし屋の厳しい意見も一理あると思うし、ここ吊りになっても反対しないよって意味で。▼羊は早々に対抗の農が希望してるのが気になった、農狼の場合のSGなんじゃというのが不安。 青は消去法の黒狙いで、2日続けての希望出しの軽さも |
597. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
☆旅>>585 ディッタが占吊り終わるまで生き残る前提だよね。もしディッタ抜かれたらだいぶ厳しい状況になりそうだね。 今日は占吊りの流れじゃないから明日から吊るとして、縄3本使うと残り7人。残る前提は楽観的すぎない? |
行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
>>594ニコ ごめんなさいアナタが真なら嫌でもでます。 …この状況だと吊られるの覚悟しといたほうがよさそうですね。 吊り手消費ごめんなさい。迷惑かけてごめんなさい。 …樵黒疑念がどうにも消えないかも。 |
旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
今日は割りとターニングポイントになる日かもしれない。 今日トンボと蝉が黒出しされずに片白できればかなり流れがつかみやすくなる。 僕は●商か妙考えてるけど、大丈夫かな? (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
599. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
☆妙>>543 ないではないが可能性は低いと考えている。 あくまであるかもしれない程度だな。 時間だしそろそろ議題でも。 まあその前に>>508は【ブラフ】だ。混乱させたならすまなかったな。 灰の反応を楽しみにしてたんだが思ったような響きはなかったのは残念。 羊白決め打ちなぞ狂気の沙汰。中身考察は他がやってるので省略。 特に娘の考察は目からウロコだな。視点の広がりを感じたよ。 |
601. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
よって娘の案も取り入れて【▼羊】あとは【▽妙】か。 羊を吊りたいのは人外だからというよりもリスク管理と言う点から。 まず娘の言うように少なからず存在する狂狼の可能性。 そして仮に村だとしても狩はない位置。狩保護の観点。 次点の妙は議事を読んで最も吊るべきだと思った灰。 まず発言・行動から人物像が見えてこないという点。 会話が少ない尼と迷ったがより自然体で会話してるという点でこちらは保留。 |
602. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
あと迷ったのは商あたりか。ここも保留で。 ■1.ニコラスの信頼がうなぎのぼり。 これは前回の占い雑感に加えて真がより強いと思ったから。 特に>>556については俺が娘についてした考察にぴったり合致する。 村に歩数を合わせる狼には見えないから真だと感じた。 |
603. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
■4.自由希望。 俺が占って欲しいのは●神◯屋。 神は俺が当初イメージしていた人物像からイメージがどんどん離れてるのが理由だな。 次にパン屋。考察で白アピするタイプだが ここの色は見ておいて損はないと思う。 娘はほとんど白に近い印象を受ける。あと青もだな。 ここらは今は保留したい。 樵は昨日から若干いい印象が落ちている。相対的にだが。 |
604. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
書:灰への触れ方とかすげぇ白く感じた。そのまま行けば白視なんだけど、対抗の年農も白視してるのが気になる。 これは書村でも白くて手が出せず二人とも白視になった(それともパクッといっちゃうつもり)なのか、書狼で仲間を白視してるだけなのかがわからない・・・でも単体として白いのは確かだね。 屋:あれ?だれたりないっけ…って考えてやっと気づいたw。なんかすっげえ影薄い(ごめん)印象。素ステルス体質?w |
605. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
発言から白要素も拾えず、完璧な純灰かな。 希望【▼妙】で。 妙商が他灰と比べて黒っぽい。 でも商は狼視ヤコブ>>524【▼羊●商】を受けての狂人視ペタ>>596【▼商●青】がペタがヤコブから「商白だぜ!」ってサインもらって「了解!」って感じで▼希望出してる感じがすげえする。農狼年狂が逆だった場合この論は崩れるけど、もしこれがあってるなら商白だとおもう。 ●はもうちょい読み込んでから考えるー。 |
606. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
神:>>506がとても解りやすかった。やはり素直に話している印象だな。リナが村人なら、狼としてはうまくSGにした方が良策と私は考えている。故にこうやって紐解くのは非狼要素だが二狼の可能性も捨てられないので、総合すれば好印象だが灰。占いは、暫くは放置枠でいいと考えている。 青:こういう軽い感じ、嫌いではないよ。言葉に無理もないが、もう少し情報をプラスしてくれると判断し易くて助かるのだがね。灰。 |
607. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
アルちゃんの>>582が悠長だね。寡黙関係で吊られかねない位置の狼が、アンカ訂正とかしてる場合?ってので。 なんかこう。私は、わからないから、どうしたらいいか、ってのでさっとそのまま不安や迷いを出せるのは、村要素だと思う。 ★アルちゃん>>595 要観察って言ってたリズちゃんについて言語化できる? んー。さっき言った3人から、アルちゃん抜いて。 ▼リズ●トマ で提出。 |
609. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
神:うわぁ、マジごめんなさい。屋以上に忘れてた…w。 >>504からの羊評は羊とのライン切れ要素でもあり、思考停止せずきちんと考察しようとする姿勢が村っぽいかなって思った。ただそれ以外の白要素は見つけられず、なんとなくステルス印象を受けちゃうかな。微白くらい。 ディタ>>できれば自由占いがいいんだけど、いいかな? もし統一なら別にかまわないけど、年を一番先にしてほしいかなーなんて。 |
611. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
妙:昨日の疑いを引きずっているところもあるが、発言が薄い。思考が隠蔽されている印象だ。私は彼女の色が分からないし、私の>>377に対する返答が>>394だけなら納得がいったが突っ込んでもいないのに(>>399を見たからか?)>>400を付け足したのも自己弁護、疑われたくないとの意志の表れに思う。 よって【▼羊●妙○商】を希望する。 羊保留なら【▼妙●商○樵】で。樵は白狼狙い、商は判断不能故、だ。 |
613. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
喉あまりまくってるから垂れ流すけど、●先どうしようか本気で悩んでる、 妙商抜かして考えると残灰は樵修青娘羊書神屋で、これといって黒い人がいない、ってか皆それぞれ別の理由で白っぽい所がある。 他灰に押し出される感じで神屋あたりが候補かなって思うんだけど、ここ●して白でも情報が少ない気がして困ってる。 でも希望として出すなら【●屋○神】かな。神は>>504からの羊評が効いて屋より少し白っぽいから。 |
614. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
私影薄すぎですか…しょんぼりです。 ★アルビン>>583 印象に残らない=疑問点はないが、突出したところもなく、ということでしょうか。 アル吊りがいいのか、だんだんわからなくなってきました。素黒村人なのか、狼なのか判断つきません。 >>582の1d雑感についての説明をもっとはやく聞きたかった…。 |
木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
俺って白狼かなあ?他の白灰が白すぎるんだよー〜〜。 書屋神のプラチナっぷりがすごい。 そろそろ真剣に考えよう、襲撃どうする? 私はまんじゅうこわい。まんじゅう食べたい。(クララね 次点:商。商は普通に占吊で処理できるかな。 後はヤコブ踊り食いやシモンだけど、私ら疑ってる灰と者を消して、占食わずに占決め打ちムードにもって行ければ、兵の進言で猫真取れると思うんだよね。 |
617. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
ディーターッ!>>615 ざっとした考察なら出せるけど、私吊りならそれは不本意なので、決定出てからでいいかな、と思ったり。 個人的にパメラが真っ黒なので吊りたい。 占い希望はどっこだろなー。今見たところだと、アルビンは心理がなんとなくわからんでもないのと、ジムゾンがさっきの考察で灰に戻って、しかもそこまで占い希望ってほどでもなくなった。 んで昨日のままとりあえずリーザちゃん。 |
旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
初日から全自由の村に居たことあるけど、真でも狼でも狂でもかなりの力量が試される制度だと思ったよ。 ってか、むしろ「力量のある人だけが真っぽく見られる制度」だと思ったほうが良い。 片黒だけじゃあすぐにつれないから、黒出したらその人が本気でがんばんないと吊れない。その人が騙りでも真でも、ね。 |
618. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
ニコくんの>>605は好きだな。 >>491>>576>>587は、青修切れ要素かな?(新しい視点ありがとう、考える。とか仲間に言う台詞に見えない)とかちまっと思ったのでメモがわりに。 ★ジムおにーさん>>614 最下段ってアルちゃんの発言読んでれば時系列としてわかると思う(>>344の時点で非霊だとか……)のだけど、もっと早く聞きたかったのは何でなの? |
619. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
/農木屋神青娘妙商年兵司尼旅羊 役占灰灰灰灰灰灰灰占白灰灰占撤 ●商妙商妙妙妙木羊青神木妙屋妙 ○木尼尼青商尼神尼娘屋_商神_ ○______青____木__ ▼羊商娘商羊羊羊木商羊妙羊妙娘 ▽商尼__娘妙商_娘妙_妙__ ▽______娘_______ 2日目の希望表。今回も最終的な占吊希望を出した順にしているつもり。違うところあったらよろしく。 |
620. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
【仮決定●リーザ▼カタリナ】【発表順は昨日と同じ年→旅→農で】【狩COは禁止】 まあ、俺の希望とはちょっとずれるし整理気味の決定であることは否めないが、一部の印象だけ偏って他は均衡しているような状態では精査できる状況を作ることが大事だと思う、これで行かせてくれ。 発表順は昨日割れなかったのでそのままで。同時発表は安定感に欠けるので考えていない。 |
シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
こういうのを表で言いたいな。 さて、これを言わねば始まらん。昨日は灰が枯れていえなかったのだよな。 フショウヘイ!ヘーイ! シモン!カモン! もーいっかい! フショウヘイ!ヘーイ! シモン!カモン! |
621. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
まだちょっと動作オカシイアルが、とりあえず動くから 大丈夫…かな? >>607 ララ 狩人CO発言は引っかかるですけど、それ以外の発言は納得ました それは、吊り手を元にした発言が、村の事を考えて言っているのだと >>597あたりから思えるようになったからです。個人的には白よりかも。 >>614 神父 おっしゃる通りです。 |
622. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
>>618クララ 聞きたかったというより気づけばよかった、ですかね。 アルビンの考察、本人の発言抽出して呼んでたので下段の箇所に気づくの遅くなったんですよね…ヤコブに検討違いなことを質問してしまったし…あー…という感じです。。。 |
623. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
ごめん、やっぱりアルビンわかんなくなった。 灰考察や「視点漏れ」はきっと考えが抜けてたのを「視点漏れ」という言い方をしてるのだな、と思ってたからそこはわかったんだけど、希望出しで?? でも、占い希望でない。 ☆えっと昨日の潜伏臭は結局ただ迷ってただけなのかな、という事でトーマスへの回答おわり。 ☆パメラへは、ちゃんと読んでね。 ☆ヨアヒムは、アルビン霊能かも?と思ったからアルビンまで待ったよ。 |
624. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解 ▼羊セット】 青>>488 潜伏臭でOK 農>>586 黒狙い&白でも黒でも村に危険、という認識でOK、白要素の件は根拠である「羊への過剰反応」は2dまで見ていると、撹乱効果に加えて悪目立ちが逆にステルスにもなっているのかな、と。灰狼が役割分担してたら逆に黒く見えてきた。絡み返しみたいでちょっとあれだけど。 旅>>604 え?忘れ・・・え?? 娘>>584 リアル大事に~。 |
625. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
おっしゃる通りです。 疑問点0。「確かに」の一言で全て片付いちゃって、 >>557のリザの意見にちょっと追従したくなっちゃいます。 最下段はごめんなさい。 【仮決定確認しました】 夜明けまで頭を整理するため+箱の動作確認の為黙ります。 何か質問があれば答えるようにはしま…するアル。 |
626. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【投票▼羊、セット完了だ】 アルビンの口調があやふやになっているな。…!まさか、夜明け前で活発になっている狼か!!(ネタ) と、冗談はさておき。 喉が凄く余っているので、本決定後にでも考察を垂れ流すことにするよ。議事録を読み込みに戻るが、最新の議事も同時進行で追っているよ。 少々黙る。 |
627. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
【決定確認】羊吊微妙だが村決打てないなら致し方無しなのか?うーむ ☆神>>560娘不在故保留さ。 ☆農>>518 >>400取り繕い感黒で±0。色不明な青尼商は>>538 ★妙>>590 >>537読んだ? ☆書>>563喉配分下手なのは自覚、だが考察全部落としたかった。明日は会話に専念する。指摘有難う 尼:回答納得。私含め灰の発言を順に丁寧に追ってる。違和感も無く普通に白い【尼▽○撤回】微白@1 |
628. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 統一なのと●妙はいいとして、▼羊かぁ・・・ぶっちゃけものすごく気が進まない。 前にも言ったけど、狼だとしたら霊騙って目立つ意味がないし、狂だとしても処理考えるのは年農両方から黒でてからで十分だと思う・・・ 者★提案だけど、●▼逆にはできないかな。羊狂で確定白になったら怖いけど、それ考えるのも年農吊ってからで大丈夫だと思うよ。 |
629. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよ ▼羊セットだね】 喉が余ってるから占いへの視点がイーブンなうちにもっかい占い雑感書いてくるね。 みんなの希望を見てそんなに読みにくい性格かなぁと反省。 |
630. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
【仮決定うーーん】 ▼羊は対抗の農が真っ先に吊りに上げたのがやっぱりひっかかるなあ。 旅>>609を見て、旅狂の可能性が高いかなと見て、同時発表を言ってみたんだけど、おいらとしては正直不本意な発表順だなあ。 占妙は灰の希望が多いところだから、視界をクリアーにするには、了解できる範囲の占先かなと思う。 |
631. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 吊はいいと思う。占も許容範囲。 妙は羊の次に▼▽に挙げられてる。 だから占うのは微妙な気がするがはてさて。 まあ黒が出る可能性も高いところ、統一なら文句はない。 |
632. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました…】 ちょっとこの何発言かでアルビン吊りは悪手かもと感じたので(アルビン自身の揺れっぷり&ニコの>>605など)、アル吊ってくれ!とはいえません…。 ☆アルビン>>625 謝らないでください。議事確認足りなった私が悪いので。 |
木こり トーマス 23:39
![]() |
![]() |
よし、二日目占も回避できそうだ。 まんじゅうもぐもぐ了解〜。セットしとくね。 アルは明日以降、ディタに手伝ってもらって思った事や感情垂れ流し始めて、不慣れ白視獲得しそうな気がする。 |
633. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 精査できる状況作りと言われると、わかるので。ただ占吊逆でもいいような気がする、のはある。 発表順は、個人的には、年⇒農⇒旅を希望。 アルちゃん>>621 ありがとう。リズちゃん白く見てるってのが。言語化しにくいけどパッション白く見えたな。 ジムおにーさん>>622 ああ、そゆ意味なのね。なんかあんまり読んでないでアルちゃん吊希望してたのかとか邪推した。 |
行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
>>623のリナの発言とかそういうの見るたびに物凄く謝らなくちゃいけない気になる。 ごめんなさい。負けたらどうぞ恨んでください。 というかトマの>>440 …気づかなかったですよこれ。 こういうところから透けて見えるんですね…勉強になりました。 |
636. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 んーリズ占いでぽ?なんか希望集まっててビックリでふ。個人的には>>519>>520で考えているでふが、皆そうは思わないでぽ? 希望集まってるのが正直ビックリでふ…。 ●▼逆はそれこそ反対でふ。村騙りを残して村要素の有る灰を吊るって、意味がわからないでぽ。 |
637. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
☆トミー>>627 読んでるよ。意見としてはだいたいクラランと一緒。「狼ならば~」みたいなのはリザも必要ないと思う。なんで大事だと思ったの?考察落としたいから喉消費考えないってのは自分勝手だと思うよ。 喉配分が下手なのは人のこと言えないけどね。リザはもうちょい発言していかなきゃ。 |
639. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 思い切ってそう言われた方が逆に焦らないですむ。 ありがとう、そして、ごめん。 トーマスは□5が白いとかいう人いるけど、正直ただの白アピ以外の何者でもないのでどうでもいい。灰考察で参考にもしてないし。>>376リーザ評もおかしいってか、詰め思考なら占い師襲撃がすっぽ抜けてる時点で変なので、そういう寄り方はおかしい。あとアルビンを結構過激に吊りたがりなのが気になった。 |
行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
灰ログパッション?予想その2 霊:ディタ* 占:ニコ 狂人:ペタ 狼:ヤコ 神父 樵 狩:リデル 村:楽商兵* オト ララ リザ パメ ヨア パメ リナ ペタの感じがどうしても狂人にしかみえないなう。トマの疑念も健在。 …と言うかリナ狩人予想とか本当、どうかしてた。 |
641. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
くどいかもだけど、僕は●▼逆のほうがいいと思ってる。 もちろん羊妙では妙のほうが黒っぽいと思ってるからもあるけど、もし羊で割れたときに娘とかがどんな風に占真偽が傾くかとかが気になる。そういうことも含めて情報が多そうだと思うよ。 |
644. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
【本決定確認】【セット確認】 おいらとしては不本意なところもあるけど、ロケットやってしまったおいらの自業自得なのかなあ。みなさんごめんんなさい。 占先は旅が反対してるのをみたらこれでいいと思う。 |
646. 木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】 私が▼希望したアルが>>583考察落とそうと頑張ってくれている所にちょっとホロリときた。情が移りそう(おい)。ま、考察が伸びず仕舞いならまた▼候補に逆戻りだ。頑張ってくれれば色も判断しやすい。アルビン、考察宜しく頼むぞ。▼商希望は薄らいだよ。 妙吊で商や他に占当てても良いとは思うが、このままでも強く望む別案は無い。何より今から反対してもセットミス等の混乱が怖いな。ではな@0 |
648. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
【本決定了承。投票先確認完了】 リナ、人間だったらごめん。 恨み言はどこかで聞くアルし、お供え物の希望あったら聞くアルよ。 >>639下段の意見は参考にさせてもらうアル。 |
649. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 リナが黒だとうれしいんですが…(可能性は高くないかな、とは思っています) いい夜明けが迎えられるといいんです。 >>642 シモン、やるならガチでお願いします。 |
650. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
トマおにーさん>>627 そこでありがとうとか言われると、え、何で引くのとか思っちゃう疑い脳の私。。。 喉管理については多少伝わってるようなので、それはおっけ。 っと、【本決定確認】 |
651. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
青☆>>645「村騙りは吊る」で思考停止してる人(娘とか)が●判定によって思考がどう変わるかが見られる。 ●妙だと単体黒視か白視かの差があれど、それが強く見られない。 |
652. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
【本決定りょーかい】 占い雑感 ペッたん。 >>630 >>596 農と希望がかぶってることをかなり懸念してるね。 >>612 自分から同時COを提案している点は狂印象が薄れるなぁ。 >>609 ただ旅を狂視するのはやっぱり違和感。吊らせて霊白判定を狼が狙っているのか。 全体的に灰考察を深く行ってるから情報の少ない真狂にも見えるよ。 ちょっと急がないと今日中に3人分できないぞ。 |
神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
吊りは、基本全力で人外だと思って吊るのが礼儀だと思っているので…この吊りはなんだか不完全燃焼です。 白決め打てそうなのは書、あともう少しで尼かなぁ…またオットーがいない感じなのはちょっと不安です。 これでリザ白なら、決行予想外のとこに狼いそうですね。 |
653. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
【本決定確認】 発表順も了解でふ。 んー>>648とか見ると商も人っぽく見えて来て困るでぽ…。 あと神も>>649とか、間違ってるけど僕狼予想からのライン考察を真っ先にしている処とかは推理の仕方、狼の探し方として村っぽい気がするでふ。 でもでも、間違ってるでぽ!! |
654. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
オレもちょっと言うべき事を言っておこう。 まず確霊なんで、オレが生きているうちの切りはくれぐれも安易に信用しないように。上手い狼ほどきっちり切ってくるぞ。 そして占2狼への対策は、占ロラをきっちりすることで必要にして十分だと思う。よほどのことがない限りは決め打ちは避けたほうがいいと思うぜ。そして、それ以上はあまり思考を回すべきではないだろう。 |
655. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
ただ、パメラとは繋がってなさそう。というのも、わざわざ二度も出して微調整するか?という感じだね。ただ、突っ走りが村印象はさっきもいったけど全然納得いかない。 リーザは私吊り自体は情報欲しそうな人というより、整理思考なので、(統一希望、シモン希望)それ自体は違和感ない。昨日の狩人云々も整理思考なら…わかんなくはないけど、村人発想と言い難い… あと今日の希望の●樵や◯青は整理思考からは遠いかな。 |
656. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
さてさて、判定は確白か、斑か。 …確黒が出るといいんですけどね(あり得ないアルが) >>626 リデル ぱたぱたしていて、素の口調から直してなかったするアル。 正直この口調がつかれると思い始めた今日この頃アル。 >>654 ディタ 了承したアル。 正直、ラインとかあまり読めな… |
木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
やっぱりまんじゅうは最後まで怖かった。カモンスイートハート、彼氏の猫がお待ちかねだ! 食卓のベッドで口づけを。君は彼と一つになるんだ。怖がらなくて良い、痛みは一瞬、君の死の美しさは永遠に我々の記憶に残るのだから。ふははははは!乙女の悲しみ程美しい物がこの世に有るかね? んしょ、んしょ。[蒸篭][寸胴][薪][肉包丁][塩・コショウ][キャベツ][小麦粉][水] |
657. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
【本決定了解 ▼そのままに】 なんとか喉は持ちました。●▼共に希望外でもんにょりしますが、黒情報が生まれてくれることを祈ってます。 夜明け前に腹ごしらえ っ【あんぱん】 っ【メロンパン】 っ【ピーターパン】 つか、、、揺れてるよぉぉぉぉ。 |
659. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
ニコっち考察 >>628>>641吊りと占いの交代希望っていうのはそんなリザをどうしても殺したいってことかな。>>335昨日はリナちゃん占いたくないっていうのと矛盾してない?どういう心境の変化か知りたいな。 でも他の部分は結構真っぽいんだよね。 昨日は羊白判定でリナちゃんが信用されるのをおそれてたけど、今日の議論を見てSGにできそうだと考え直した狼さんってのは考え過ぎかなぁ。 あとひとり。 |
農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
>>656が割れと言われてる気になるでぽwww でも商黒は無いと思うんでふよねぇ…うーん。 妙襲撃か占襲撃に来そうな気がするんでふ。 妙襲撃来たなら白安泰ワーイ、農襲撃来たら楽々墓下…でも、これは無いでふよねぇ。 旅襲撃来たら…うーん、悩むけど、白でふかね。 兵襲撃来たら…お弁当一人減ったし、また確白にして占ロラでいいかなーなんて。えへへへへ。 これで妙黒だったら…ないと思うんでふけどねぇ。 |
660. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
あとパメラから見ても昨日の○なんかあんまりあってないようなもんだし、今日の●もどうせ避けられない雰囲気だったと思うので、パメラのリーザ切りは普通にありうる範囲。 パメラで思い出した。パメラにもらったジムゾン感想なんだけど、私がSGにしようとしたとか、狂アピに使ったとかいう発想がないのがあの突っ走りじゃ違和感。 グラグラこわい。 あともう一つ思い出した。ジムゾン卑猥。あと今日は世界母乳の日。 |
661. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
メモ書き 年:>>139にてロケットCO。 狼なら事後承諾だけど、ペタはそこまでアクティブなタイプではなさそう…偏見?どっちかっていうとさっさと出なきゃっていう人間(真、狂)に見える。 統一占派?>>175>>219の「心配」とか「護衛幅が~」あたり小防御感…気弱な真でもありかな。>>341、>>447のリナの処遇に対する発言は一貫している。 >>630 同時発表を希望、旅より先の発表懸念。旅 |
663. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
妙>>659決定後に言ったとおり、●妙▼羊よりその逆のほうが情報多そうだと思ったから。 >>335で●嫌だって言ったのはその時点では羊の処遇について灰からの反応がなかったから、きょうの娘みたいに極度のロックする人がいて判断に困るとかわからなかったからね。 それに、この時点では自由で占いたくないっていみでもあったよ。狂にしろ村にしろ白しか出ない気がしたし、今でも羊は白いと思ってるよ。 |
664. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
旅=狂における偽黒懸念? それとも被せられるのが嫌ってこと?あるいはその両方? >>644 前者と合わせてニコに対する敵対意志は強いけれど、 あまりヤコに対しては感じないような…気のせい? なんとなくだけど、狼より人間な気がする。 …メモなんでもう少しに詰めてみます。 |
669. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
コブさん考察 2d終えてもあんまり印象変わらないなぁ。 さっきのニコっちの件があって相対的に真っぽさアップ。 だけど、なんとなく灰雑感が攻撃性が薄く無難なところに落ちていて、自己弁護の印象も強い。口調のせいでそんな気がするのかな。 探すことよりも自己の保身第一の狼印象ってのはぬぐえないかんじがするなぁ。 一応おわり |
670. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
んーと、そろそろ限界かな。 占い師は相変わらずニコラス真、ペーター狂、ヤコブ狼が1番可能性として高いと思う。 でも二騙りは否定する要素はない。 アルビン疑いはともかく、ジムゾン疑いは急に二狼思考になったから疑ったんだよ、とパメラに言っておく。つまりジムゾン変から二騙り懸念、の思考の流れね。 |
671. シスター フリーデル 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
「羊は狂でない」と仮定すると、占狂狼>>占狼狼。 旅真>年真>農真 旅の>>554の「狼は占~」の辺りは村印象、周りの村人を懸念する真に見えた。この発言は、私が狼なら若干言い辛い。敢えて言うことも出来そうだが、旅の印象的に、また思ったことをポロっと言ったのだろうと私は考えている。まだ狼要素・狂要素は拾えていない。 旅:真>狼=狂 |