プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、村娘 パメラ の 11 名。
神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
…なに!?…この連続灰襲撃は確信犯ですか?いや、確信犯じゃない襲撃なんてないですよね。 「ごめーん、うっかり襲っちゃった☆ミ」とかないですもんね。何言ってんだ私。これトーマス白くさいですね。今日、私吊られそう。 |
891. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
収穫!収穫!トーマスも手伝うでふよー。もちろん、アルビン印の「吟の鍬」で耕した畑でふ。 トーマスも食べ…って、もう食べてるでぽ!?うわぁ、しかも食べ過ぎでぽ!! しかも程良く酔っぱらってるでぽー!? 【トーマスは人間でふ!!】 お、狼発見用に用意したRPが全然使えないでふ!!ワンパターンとか超禁句でぽ(涙目) |
892. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
【トーマスは人間でした】 だから判定分なんてかけないって…ってか狼マジでどこだよ・・・OTL ぶっちゃけ僕襲撃もあるとか思ってたけど生きてるな。 これは占ロラでなんとしても手数稼ぎたいって事なのかなぁ。 年の判定がまだだけど、もし年狼でも農の非狂要素があるから農も狼あるかも。 |
893. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
サングラス黒服の男「ディーター様は裏カジノの社長と麻雀賭博『17歩』の決戦に出掛けてしまいました。しばらく私が代理を務めさせて頂きます。そして、この事を皆さんにお伝えするように、と。『ペーターに部屋で金の輪っかを探させてみたところ、普通にタイムオーバーしたぜ』とのこと。というわけで【ペーター様は人間の模様です】」 |
羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
リーザちゃんペーター君お疲れ様 昨日はキャラが荒れてたよよよ。 >クララ ある程度は、そうなんだけど仮決定で三択出して違うやつ!?みたいな。 ふむ、そんで全部白判定か。ローラーでもいいんじゃない?今日パメラ吊りで。手順には反するけど。 あと黒判定欲しいなら自由だよ。 |
895. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
うわ…これはひどい。私の目は大分ひどい。 【トーマスの二白、ペーターの白確認しました】 二騙りの可能性はかなり低そうですね。捨てました。 しかし、女子ばかり減っていく…。 ほんとに狼どこなの…。 |
897. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
…こちらが議題だそうです。 ■1.占考察 ■2.灰考察 なるべく全員 ■3.襲撃考察 やはり占のみ、灰は自信がある場合のみ ■4.占吊希望 吊りは灰を挙げる場合は占から、占を挙げる場合は灰からも挙げること とのこと。あ、あと、「決定時間は今日も【仮23:15 本23:45】の予定」とのことでした。 |
農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
ほうほう…年黒・樵黒予想が…まさかの年真でふか!! ならまぁ、今日はまったりモードでいいでふね。さっくり吊られるでぽ。 んーこうなると今日▲者出来ると旅真決め打ちで残す事も可能なんでふが…どうでふかねぇ。 |
900. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
【農→樵白判定確認】【年白判定確認】【▲妙確認】 ペタリズ。お疲れ様。 者>>893が安価も「ヤクザ」で笑ったww 2騙りなしと、年狂農狼が確定。第一印象とおんなじでちょっとだけ感動した。 農の白出しだけど、これは昨日農旅の信用拮抗とか言われてるの見て、せめて黒出しでお仕事終了の吊りは回避しようとしたってことかな。 ▲リズは普通にお弁当パクパクした感じだと思う。 ここら辺はあした考えるー寝るー。 |
木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
いよっしゃあ、ほぼ確定白位置ゲット!行ける!これは行けるぞ! 風が吹いて来た所で忘れちゃ行けない晩餐だ。 [ようじょ肉と根菜のグリル][リザガラ出汁スープ][ほねっこ] はしゃいで表で喋るとぼろが出かねん、俺は今日は本当に寝てクールダウンするよ。猫、何度も世話かけて本当にすまなかった。お礼を言っても言い切れない。 おやすみ。みんな、生き残ろうぜ!ではな。 |
901. 農夫 ヤコブ 00:30
![]() |
![]() |
【諸々確認】 やっぱり年狂・旅狼でふね。 ペタもリズもお疲れ様でふ。普通の鍬で耕した普通の畑で採れたフルーツをお供えしておくでぽ。 >>900旅 アンカとかそんな細かい処に気付くなら、判定文…!!ロマンでふよ? と言うわけで、おやすみなさいでふ…。 |
司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
ペタくん>4d0032 ペタくんの偽っぽさってゆーか、ニコくんヤコくんが一枚上手ってトコかなぁ。やっぱ押されがちだったのは響いてると思うよ。 あとはニコくんヤコくんの非狂要素が強いのはあるね。 |
902. 行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
THE寝るねる詐欺。【ペタ=人間、▲妙も確認済みアル】 ペタ、リズお疲れ様でした。つ【花束】【花蟲】 正直、トマ白決め打ちでいいかなぁとか思ってます。 昨日まですみませんでした<(_ _)> >>895 神父 きっと狼は女好き。 議題を宿題に今度こそ寝ます。 |
少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
書>>4d0032 おいら初占だったからなあ。確かに、ニコさんヤコさんは強かったよ。最初のロケットが本当にまずかったかなと思ってるよ。 でも、何言っても狂人乙で相手にしてもらえなかったのは本当に困り果てたよ。 |
904. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
黒が出なくて残念すぎる。あくまで真占を村に吊らせたい感じでしょうか。そんな狼に昔会ったことありますが…。 リザ避けはGJ避けなんだろうなぁ。と考えると、パメがさらに人くさくなりますね。そろそろ黒にあたるのが普通だと思うんですがナンナノコレ…。 >>902 じゃあ次はアルビンが食べられちゃいますね。最近の口調も好きですよ。 ★ヨアヒム>>845 GS途中で切れていませんか?続きは…? |
少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
書>>4d00:48 誓って、おいらは嘘は言ってないからね。せめて墓下では信じてください。 勝負は、トマさん狼だったらほぼ勝ち目なさそう。トマさん白でもニコさん真決め打ったら厳しい。 トマさん白でロラ完遂すればなんとかかなあ。 と、喉も減ってきてるし、今夜はおいらももうやすむねっ。 |
司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
まぁ墓下に来ちゃうと、後は見守るしかないからねー。ペタくんなでこなでこ。 リズちゃん初参加はそうかなーっとは思ってたんだけどね、灰考察が簡単な処。 トマおにーさんは初参加と言うよりは、G国慣れしてない感じしたんだけどなー。どーなんだろね。 |
司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
>>902「狼は女好き」⇒>>904「じゃあ次は~最近の口調も」って、微妙に狼COかしらwww ペタくん>4d0115 んー。ああいう誤爆関係は、表だと指摘しにくいかなっとは思うー。 それじゃ私も寝よーっと。おやすみなさいですよ。 |
905. パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
【本日の判定結果確認、リザペタお疲れ様】 昨日の占印象が間に合わなくてゴメンナサイ。 占を1dから見直してきました。 今更ながら考察が間に合わなかったことを後悔してます。 1d3-2での反応 旅の第一反応が吊り手数で素直な村側印象↑ 年の第一反応は狂が一番気になるところLWをスパッと言った印象↓ 農は結構、、、淡白な感じ。印象変化無し。 |
906. パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
羊の処遇について 今日触れた「羊を占吊」発言は年印象↓ 灰考察でも触れたが▼羊希望は狼テンプレ策につき農印象↓ 旅が2d仮決定で●妙▼羊に対し逆で、と提案、結果はどちらも白 狼目線だと内容多弁型の羊を殺して、妙を白確の方が進みが良さそう。 羊も白確ならジンギスカン弁当でSG候補し辛い。結果、旅印象↑ |
907. パン屋 オットー 02:01
![]() |
![]() |
3d 農の手数計算、>>739で「明日突然死対策」、>>740▼娘反対、明日戻る可能性の示唆、3dは灰吊り希望 狼だとするとちょっと変な動き、3d▼灰は最悪占決め打ちコースで村誘導は厳しい、4d決め打ちも旅有利そう 農印象↑ 【次が重要】 旅の▼年、2騙りの可能性を消したいなんて理由、弱いなぁ、とは思っていたが、よく考えると凄く黒い。 ▲を考慮せずで以下。 まず、旅は年狂、農狼で考えている。 |
908. パン屋 オットー 02:01
![]() |
![]() |
年の印象がかなり低いため、旅真なら▼農で4d黒出せたらあとは信用で決め打ちまでいけた可能性もある。 旅真で村目線ならそれが勝利鉄板の進め方。 確定決め打ちでなくても吊り手余裕は2、黒一発引きの場合のみロラ続行以外に1日は灰●▼する余裕が出る。 あとは旅の印象UPと説得次第。 では何故▼農ではなく▼年なのか 旅狼なら年農の内訳が真狂で、確実に白が出るから。 |
909. パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
では何故▼農ではなく▼年なのか、旅狼なら年農の内訳が真狂で、確実に白が出るから。 年の評価は3dも村全体として偽であると同時に狂である、という評価。ということは、年と旅、どちらが狼らしいか、で見ると相対的に旅の黒要素が増す。 ▼年で白が出ても印象は覆らない、よって、▼年は旅狼の場合は外せない一手だったと考えられる。 よって、旅狼濃厚と考える。 本日の灰考察はコレを踏まえて考えてみたい。 |
910. パン屋 オットー 02:49
![]() |
![]() |
手数余裕が無くなってからの▼希望発言 神>>786 ▼年 今日は偽決め打ち 農>>793 ▼修▽旅 旅は黒狙い 旅>>795 ▼年 自分目線の2騙りを潰て、農狼確定 年>>799 ▼農 黒狙い 神>>817 ▼年 確定、二狼騙りか確かめるため(!?) ★神:年偽決め打ち作戦でも▼年白で二狼騙り判明は旅目線のみ、何故ジムが旅目線発言?説明があればドウゾ |
911. パン屋 オットー 02:51
![]() |
![]() |
兵>>828 ▼商▼年 ▼商は消去法、理由不明 妙>>836 ▼年▽商 偽決め打ちに追従 商>>840 ▼年 理由無し 修>>841 ▼年▽商 理由無し 青>>845 ▼年▽修商 ▽は寡黙派 木>>847 ▼年 年の色で占内訳と灰狼数を数える、その後決め打ちorロラ 旅とのラインで神が黒い、他の灰は理由がないものも多く追従気味。判断は個々に見るしかない。 |
912. 村娘 パメラ 03:00
![]() |
![]() |
こんばんは。 本当はもう無理しないつもりでいたのですけど、昨日の旅の質問が気になってどうしても眠れずにこっそり病院の外まで抜け出してしまいました(汗 と言うのも、私の連投に対して旅が>>728で年狂説得とも思える質問をして来た事が気になったのです。 はっきり言って年の▼商希望が農→年の指示と受け取った狂要素とするのは疑問ですし、なぜ年狂に拘るのか? |
913. 村娘 パメラ 03:00
![]() |
![]() |
その瞬間、旅狼で年真なのでは?という疑惑がふつふつと湧いてきたのです。 それでどうしても気になって今日の襲撃先だけ確認しようと抜け出してきたわけですが、やはり旅は襲撃されてなく、襲撃されたのは妙でした。 旅狼と想定すると、今日の襲撃を見ても合点がいく事が多いのです。 なぜ灰狭めを躊躇せずに余裕の灰襲撃が出来たのか? 占ロラ開始で者鉄板と思える状況でなぜ世論真視の旅が襲撃されてないのか? |
914. 村娘 パメラ 03:00
![]() |
![]() |
とここまで考えたところで屋の考察読みました。かなり良い着眼点だと思います。 でもそこまで来たなら年農狼まで思考が進まないのかとてもじれったいです。 旅が農ではなく年吊りを希望したのは農は仲間の狼で年真と知ってたから。年白を見せれば年狂視から狼2騙り疑惑を消せると判断したからでしょう。 現に神も年白を見て>>895で2騙り捨てたと言ってますしね。 まあ、でもこの考察から羊村でも屋も白で良さそうですね |
915. 村娘 パメラ 03:01
![]() |
![]() |
ついでに樵ですが、年狂なら白確定ですし年旅が真狂なら旅真に見えたはずなので狼なら旅襲撃してたでしょう。なぜなら旅から黒が出たら占ロラ中止で▼樵になる可能性があるからです。 ▼樵で者から黒が出れば旅真確定視されるのは確実で、結局▼樵の時点で旅襲撃が必須になってしまいます。 それなら最初から旅襲撃した方が確実ですからね。 万一、樵狼があるなら農狂の時ぐらいですが、妙白確にした時点で農狂もないでしょう。 |
916. 村娘 パメラ 03:01
![]() |
![]() |
そうすると私の推理上、神青商屋樵が全員白となるので、消去法的にも尼がLWという事になります。 次に今日の襲撃考察ですが、旅真年狂なら旅の信頼度からも今日は旅襲撃必須だったはずです。 占ロラ続行でもまず農より先に旅が吊られる事はないでしょうから、旅真なら確実に今日も灰が一人削られます。まして旅から黒が出たらアウトですし、今日になって旅襲撃では占い先が状況黒になってしまいます。 |
917. 村娘 パメラ 03:01
![]() |
![]() |
ここからも旅狼と考えられますが、もうひとつ大事なことは、妙がなぜ襲撃されたのか?です。 妙は私以外に唯一、>>715で2騙りも考慮していた人物です。 旅狼の狙いが年白を見せる事で真狂狼で旅真と誤認させるためには、2騙り考慮の妙が一番邪魔だったのではないでしょうか? 以上から私の結論は【旅農尼+羊】となります。 |
918. 村娘 パメラ 03:01
![]() |
![]() |
それでは今後は本当に無理するつもりはないので、これが最終発言となります。 万一私に突然死偽装の狼疑惑を感じた場合、明日1発言でもしたら私を吊ってもらって結構です。 私の吊り希望は▼尼で変わりませんが、狼2騙り(旅狼)の可能性さえ忘れずにいてもらえば、誰吊りでも、まず負ける事はないと信じています。 私を視野狭窄とか暴走と決め付けず、皆さんこそ冷静に羊狂狼2騙りを検討してください。 |
919. 村娘 パメラ 03:07
![]() |
![]() |
私には余裕ないですが、出来れば皆さんで旅農尼の占内訳考察とロラ時の占吊り希望、そしてライン考察をしてみてください。 それから私のペナを心配してくださるのは嬉しいですが、私の対策をするよりも、狼吊って勝利してくださることを願っています。 最後に、もし私が狩なら者鉄板護衛だと宣言しておきます。 |
村娘 パメラ 03:11
![]() |
![]() |
やばいです…頭痛が酷いしふらふらでマジ死にそうです。 この村の方達を説得するのは難しそうですし、やっぱり無理せずに素直に寝てれば良かったかも…; でも私は冷静に羊も灰も考察した結果の推理なのに、視野狭窄だの暴走と言われるのは悲しいです。 この国は私には向いていないのかもしれませんね… |
921. パン屋 オットー 03:22
![]() |
![]() |
【灰考察】 神:旅とのラインが黒、逆にコレが無ければ白寄り、誤解なら是非とも解いて頂きたい。 商:最白印象、木白の今、司襲撃には娘予想の通り木商に目を向けるため、と考える。 商黒を庇う目的の襲撃なら2dの状況では▼商目前で手遅れ感。司が占吊希望外とした青修屋神のうち、私目線で青修神に灰狼と考えていいと思う。あと、毎度▼候補なのにマイペース、狼なら赤助言で修を超える程度に内容詰めるハズ。 |
922. パン屋 オットー 03:26
![]() |
![]() |
青修:4dの発言内容が乏しく判断し辛い、新考察は厳しい、明日もう少し絡みたい。 【希望】 ●神▼旅▽修 うはっ、まさかのパメと旅狼で共闘。 予想GUYです! では、また明日。 昼はコソコソ見て書き込みしますが、メインは夜です。 |
パン屋 オットー 03:43
![]() |
![]() |
でも、、、アレだな。 あんだけ切りあったパメとここで共闘になると、旅狼だとしたら絶対2狼のライン切りって言ってくるな。 引っ張られる奴が居たとしても、11>9>6>で次に黒ツモ出来ないくても▼娘の選択で村はギリギリ生きる、か。 |
923. 旅人 ニコラス 03:49
![]() |
![]() |
眠れなくてもぞもぞ起きて覗いたら屋の凄い連投の上パメラ来てる! お大事にねー。 屋★>>908「年の評価が低いため、旅真なら▼農希望で黒狙うのが決めうち狙いとして鉄板」って、傍から見ると信用上がってきたほうの対抗を落そうとしててそれこそものすごく黒い行動な気がするんだけどどう思う? まぁ2騙りつぶし以外に農より年のほうが吊りやすいと思ってたって事は否定しないよ。そのほうが判定多く残せるからね。 |
924. 旅人 ニコラス 03:59
![]() |
![]() |
僕が襲撃されてない理由として、娘突然死だと1GJ=吊り手増って事忘れてない? 客観的に見てもGJ狙い重視派な上に僕と農で信用差が相当傾いてる(表は言ってないかも)としたら僕護衛はありえる。 狼がそう考えているのならば僕襲撃はGJで【吊り手増&狩COで白確定追加&旅も白確定で鉄板護衛の決めうち】っていう超狼マゾゲー開始のリスクがあるから、狼にとっちゃあ▲者並みに怖い襲撃なんじゃないかなって思うよ |
925. パン屋 オットー 05:04
![]() |
![]() |
旅>>923 占ロラ視野に入れた占吊り、真占が自分の対抗から黒狙わない方が黒い。1つ黒引けば決め打ちの選択肢も強くなる=決め打って貰えれば真占の自分が生きて灰から狼を探し村の勝利に貢献できる、占目線はそういうものでは?外は3人から黒探さなきゃだけど、占は2人から探せばいい。占の旅こそが発言すべき▼農のはず。また発言後の印象なんて農黒引きなら関係ない。農白なら順番関係なく旅の色に影響でる。 |
パン屋 オットー 05:11
![]() |
![]() |
考察中にパメの言う(旅農)=(黒黒)も考えたんだけどさ、農黒ならやっぱり▼農でいいんだよね。わざわざ▼年なんて真占目線外れることしなくても。 んで農黒⇒狼2騙りの可能性の低さ(羊狂-霊ロラの件とか)⇒年狂で決め打ち⇒灰に狼2●⇒吊り手消費させる これで村は詰みだもの。年で吊り手消費させなくても灰白に1白1黒出しで勝てる。 |
羊飼い カタリナ 07:12
![]() |
![]() |
え…パメラ来るの… こう来られると突然死云々で放置とかしにくいんだけど そんでオットーの占い考察は今日は飛躍してるね。>>609辺り。ニコラスの吊り理由に違和感を感じたって事かもしれないけど、結構なネガに見えるよ。 |
926. ならず者 ディーター 07:39
![]() |
![]() |
おはようございます。パメラ様がお越しになったのですね。ですが、明日はやはりお越しになれないご様子。ペーター様が真でかつ今日も灰吊りで人間を吊ってしまった場合は、PPになってしまうことを覚悟したほうがよろしいでしょう。 |
少年 ペーター 07:56
![]() |
![]() |
少し風向きが変わってきたかな。良い方向性だと思う。ただ、やっぱり旅狂だと思う。旅狂で農狼吊りを言い出せないのは当たり前。 屋>>905 真占がLWを一番気にしておかしいかい? 屋に限らずそういうところが最初に「年狂」の結論ありきで、そういう目線で要素を拾ってる人が多いと思うんだ。判定が割れないのが年の日和ってのも、年狂ならそう説明できるってだけじゃん。 娘はちょっと黒いかな。誤爆もあるし。 |
927. 木こり トーマス 07:58
![]() |
![]() |
やあ、お早う。夜明けに言い忘れたが…リザ、ペタ、お疲れ様。 パメラ、来てくれて嬉しいよ。だが体と人狼の二者択一になったら迷わず体を取ると約束してくれ。明日突然死でも誰も責めはしない。 今日以降忙しくなる。日中は不定期、夜は何とか顔を出す。すまん!せめて状況整理をしておくよ 者|兵木|農旅|屋神商青尼娘 霊|白白|占占|灰灰灰灰灰灰 3狼生存、11>9>6>4>EP |
928. 木こり トーマス 07:58
![]() |
![]() |
1GJか娘健在で手数が増えるが、病体に鞭打ちたく無いのが本音。明日娘突然死の前提で考える。 残4手でミス1。農旅が真狼なら、ロラでミス0。厳しい! 【今日明日の2手で、狼を確実に1匹は吊る必要がある】 選択肢はこの3つか。 1:占ロラを完遂し、残2手で2狼を吊る 2:2手の内に狼占い師か灰狼を決め打って吊る 3:占を一人吊り、黒なら残りを真と決め打って灰吊り |
929. 木こり トーマス 08:16
![]() |
![]() |
4:灰を吊り、外れの場合明日占い師決め打ち 空欄埋め ☆青>>759返答ありがとう。黒出しは信用できず、占っても結局吊る。白だと占無駄か。加えて白でも狂懸念は残るな。で、羊は吊なら妙占。納得だ 占ロラは一見安全策に見えてその実先灰狼2連吊り必須の鬼門。 灰狼が吊れたならディタが生きてる内に知りたい+占決め打ちで手数増やしたいので、個人的には真占決打ちの4>3攻め手希望。 出かけだ。またな@16 |
930. 行商人 アルビン 08:20
![]() |
![]() |
おはようアル。まだ寝起きでボケボケの頭アル。 トマは表ありがとアル。>>928は悩ましい…現状2>4>3>1かなぁ。 もう少し考えてみるアルが、皆の意見聞きたいアル。 オト>>905~からわかりやすい考察ありがとアル。 >>911の理由に関しては>>852で一応上げたつもり。 「(状況整理の為にも)年偽決め打ちたかったわけです」 唯、時間もあまりなかったから追従気味なところは否定しないアル。 |
931. 木こり トーマス 08:20
![]() |
![]() |
ああ、4灰吊りは占機能維持=灰狭めのメリもあるな。 今日(霊白3、占2、灰6)→恐らく兵者木何れかが喰われて 明日(霊白2、占2、灰4)となる。 それと、2は抽象的な事しか言っていないな。抜かして考えてくれ。1、3、4だ。では今度こそまたな@15 |
木こり トーマス 08:30
![]() |
![]() |
猫ちゃん、トンボちゃん、おはよー。今日は本当に不定期。ごめん 確白トマスが村の利を考えるとこんなんなった。ごめん。村人がやっぱり勝負怖いから占吊〜って言いそうな誘導でごめん。ただ猫ちゃん吊で蛍真決め打ちになれば勝ち濃厚。 年真論を捨てない者が怖い。霊機能も早く消したい。でも今日占吊りで者喰だとロラになる。 者行く?でも神が急に狩臭。 狩候補:神商(妙)。どっちか吊れれば者突撃ありかな。じゃねー |
木こり トーマス 09:23
![]() |
![]() |
鯛やっぱり強い!え推理が悉く当たってる。骨が喉に刺さりっぱなしだ。白視されてる灰で食べにくいし…ん、灰食いいけるのかな? 裏手数計算。まず大前提、蛍食べない。ロラ手数減り勝ち手数が遠のき2手損の大悪手。灰喰い行けるか考える。 11>9>6>4、白2霊1占2灰6(灰には娘が含まれる)。 占ロラの場合、▲白灰だと6人で蝉トンボ生存、木者+灰4。トンボが吊り縄を回避すれば勝ち。 ただ、パメラはこの |
木こり トーマス 09:24
![]() |
![]() |
調子だと明日も無理に参加してくれる線が十分あり得る。手数的な意味とパメラの体が心配な二つの意味で怖い。 灰喰うなら狩っぽい神か、ぅゎぱんゃっょぃの鯛か。私は護衛無しの鯛がいい。護衛に対してチキンな我々を見て、狩人が者守護外して木か兵を守っている可能性もある。 ここはギャンブルにもできるが…まあ、吊り次第だな。蛍吊りになると、年農真狂で旅狼、猫吊り縄にまっしぐらだから者特攻もやぶさかではない。 |
少女 リーザ 09:41
![]() |
![]() |
娘>>716はひゃくぱー灰誤爆っしょ。赤は無いと思うな。 まず、発言速度からコピペっぽいけどシステム的にコピペ赤誤爆って無さそう。貼った後間違えて赤切るってやる? 次に、初めに「倒れた理由は」って言ってるけどこれ倒れたの聞き手が知ってる前提でしょ。でも2dでは倒れたことを言ってない。赤ログだけで倒れた報告はするかな?仲間がうっかり触れちゃうの怖くない?赤言う余裕2d無さそうだったし。 |
少女 リーザ 09:49
![]() |
![]() |
事情説明→ネタっていう順番も不自然。これは>>718の方を先に読む前提になってる感じ。 あと、赤で言うなら最後のごめんなさいの前に狼の今後の動きについて提案あると思うけど時間的に入りそうなのが>>727と>>729の間。でも内容的には不自然な場所。 CNが全くないのも不自然だし、終了前に読まれる前提ならなら最後に「がんばって」系の言葉も入ると思うな。 やっぱこれは灰に残されるはずだった遺言っしょ。 |
少年 ペーター 10:07
![]() |
![]() |
こんなことを議論してもしょうがないのかもしれないけど、おいらは赤誤爆あるとみた。 妙>4d:0941 の読み手が倒れたことを知ってることは同意。ただ、>>718を出す予定なら「あとは入院生活で」以下のくだりを灰に埋める意味が無いと思うんだ。現在進行形で誰かに謝ってるようにみえる。 白で誤爆しちゃったから、赤での説明は後回しで先に白用のコピペを流したようにみえる。 農が娘吊りに消極的なのもある |
少女 リーザ 10:08
![]() |
![]() |
なんかオッちゃんが露骨に黒塗りに来た感じだな。 >>909はまだしも、>>910で神黒って偽決めうちってそういうもんじゃないの?白判定で年真考えてたら決め打ってないじゃん。 2dにやってた投票順考察もないし、リザの中じゃだいぶ黒くなったなあ。 >>ペッたん 年狂ありきだったのは確かだね。みんなそう思ってて疑いが出にくかった。いわゆる集団思考に陥っちゃった。だから初日から雑感とか出すのはヤなんだ。 |
木こり トーマス 10:12
![]() |
![]() |
雑記 昨日はあわや旅木両バレのミスをしてしまった。 猫のとっさの援護で乗り切り、旅木切れ視まで獲得。だが一難去ってまた一難、統一占を当てられてしまった。 そして今日、またも仲間に助けられた。ヤコブは蛍だったのだ。お陰で村は私ほぼ確白に向かっている。 幾度の失敗を仲間に支えられ、本来真っ先に吊られたはずの私が白位置を獲得している。申し訳なさと感謝で胸が一杯だ。 今は村人を誘導する事に専念しよう。 |
少女 リーザ 10:17
![]() |
![]() |
>>ペッたん 「あとは入院生活で」ってのは鳩でも参加できないことがいいたかったんじゃないの?ここ残さないと「鳩で参加しろよ」って声が出るじゃん。 初日雑感は材料足りず間違ってることが多い割にあとの推理に影響でかいから嫌い。作るのが大変な割にリターンが少ない。少なくとも占い希望が出る2dまではフラットに見たい。 初日は能力者候補とか今回のリザ、リナちゃんみたく目立つ動きした人だけで十分っしょ。 |
少年 ペーター 10:26
![]() |
![]() |
妙>4d10:08 狼側も樵白なら占の真狂がわかってないから、旅真を強く見てる可能性が高いね。少なくとも昨日の希望出しから昨日は農は旅真を見てたと思う。 だから、かえって今日旅偽を言う人のほうが黒く見えるっていうのはあるね。樵狼で狼側に狂が誰か解ってれば別だけど。 初日は戦術論多いし。戦術論誰でも言えるし、雑感は本当に難しいよね。変に初日の考察に囚われることもあるし。上手い人が白く見えやすいし |
932. 神父 ジムゾン 11:17
![]() |
![]() |
☆オットー>>910 旅真の視点、というよりも、村に落ちる情報として、と思っていました。 リザパメ二人(+それ以外への灰)の目線での「二狼騙り判明」という意味でした。 私自身は積極的に二騙り予想というわけではないですが、羊の正体不明という点からは否定もしきれないので。年偽決め打ち方向なので、>>895です。 (ただ、真視している旅の>>795に感化されたのはあります。 2日目に、対抗二人吊って |
933. 神父 ジムゾン 11:17
![]() |
![]() |
黒が出ない限り二騙りは想定しない>>553とも言ってたので、旅のこだわりポイント=理由が弱いと感じなかったです) 昨日はリザの二騙り予想>>715ともあり、年吊りの利点としてあげました>>817。リザは2日目時点ではニコラス真との回答だったので、昨日の仮決定付近の発言ではリザの二騙り内訳が旅真農年狼と解釈していた。 (リザも占い考察を書いてないので三日目時点ではわからないですが) なんか二騙 |
934. 神父 ジムゾン 11:17
![]() |
![]() |
りがサブリミナルみたいに何人かの考察に入っていると、ほんとにそうだったら…と考えたりもしてました。 二騙りの考え方自体、羊狂かも、という推理からだと解釈しているので、現状どちらだか確定するのは占いを二人吊ってみる以外にないですね。 現状、年狂だろうなというところで落ち着いてます。 でも、…見直すと、>>553の懸念は若干弱いですね。 ★ニコラス 昨日時点、二騙りはどの程度あると思ってましたか? |
パン屋 オットー 12:48
![]() |
![]() |
昨日ねむねむで書いた独り言、改めてみると流石にないか。。。娘単体はかなり白いし。。。屋娘農年ラインを作って説くのは単体考察派には響かない。 あと、リアル厳しい娘を疑うのも、ね。。。 ちょっと気付いた、娘の考察って、推理→結論→裏付けの順番で裏付けには都合の良い情報のみをピックアップしてる。裏付けは反論の余地が多い。 今回妙襲撃考察も「弁当の比較」で片付くし、旅襲撃GJ警戒はある話。 |
羊飼い カタリナ 13:07
![]() |
![]() |
集団思考に陥りやすい人々ってのは初日の自由占い議論からわかってた事だよ。 だから私がドカンと一発騙ってみたんだけど、撤回遅れと2日目の野暮用で時間とれずに自爆しちゃったね。 |
935. パン屋 オットー 13:26
![]() |
![]() |
>>930 了解 >>932 論点ズレ…何故、▼年の理由が「2騙り潰し」だったのか、聞きたい。「旅>>795から感化」=うっかり理由を追従ってこと? >>928 吊り余裕1手、安易な占ロラはNG、決めるべきは ア.騙り狼は1か2か、1なら黒吊れれば残り放置、2ならロラ イ.1で黒吊れたら①真占決め打ち、②占は参考 選択 決め打ち以外は統一▼orグレラン も決める 他にあったら教えて@8 |
農夫 ヤコブ 13:51
![]() |
![]() |
うーん、屋の方向転換が旅とのライン切りに見えるでふ…これは樵屋旅もあるでぽ? まぁ、樵は黒だと思う…違ってたら僕の目は節穴ならぬちくわでぽ。 とりあえず神は人っぽいので神に黒でも良さげな気はするでふ。後でもう一度神の発言読み返してみるでぽ。 …って、僕今日吊られないんでふか?ええええ? |
936. 木こり トーマス 13:55
![]() |
![]() |
占考察。単体旅>農だったが、状況で考え直す。 まず農旅2狼は無い。霊判定で偽バレようがバレまいが占吊の可能性は十分ある今は、2黒出し→木吊で手数を稼ぐ場面。 次、狂狼。農狂は3d妙割らずで消え。農狼旅狂を検討。旅は年白判定前で農狼が解らない。「農真なら割る所だが、農木両狼で白囲いなら黒だとぶち壊し」と考えて白。 あり得る…が、旅狂なら黒出しもあり得るし、年旅どっちが狂かと言えばやはり年。低い |
937. 木こり トーマス 14:00
![]() |
![]() |
ラスト、真狼検討。なぜ割らなかったのか。 割る目的:木吊で1手を稼ぐ。 リスク:霊判定で真贋が確定。更に明日占生存なら判定で灰狼発覚or灰が削れる。 襲撃で占を潰す手は有るが、GJ確率はあり、GJ時は結局灰占機能維持で、手数まで増える二次災害付き。 更に今日は、割ったとしても斑を吊らずとも占吊で真狼が発覚すれば木の色も自ずと解る場面。木吊にすら持って行けない可能性もあった。 |
938. 木こり トーマス 14:00
![]() |
![]() |
割らない目的:信用勝負で勝ち、真吊り狙い。 これだと木吊同様1手使わせ、且つ占機能を破壊できる。 リスク:信用勝負で負けると自分だけ吊られ、木白真占が確定し、丸損 ここで旅農を比べると信用勝負で勝っている旅が狼なら動機が当て嵌まる。 農狼だと、先に吊られる丸損コース。割って斑吊りで手数を稼ぐのが筋。 以上、状況から農真旅狼と見る。農狼だと割らない理由が不明【占吊なら▼旅希望】残りは灰考察@12 |
939. 旅人 ニコラス 14:02
![]() |
![]() |
樵>>928>>929 3と4はどっちも年狂決めうち前提の案だから気をつけてね。 神☆>>934あって5%くらい。でもずっとひっかかっててもやもやしてた。 年吊りの意図は2騙りつぶしもあるけど、狂視してる年が▼農希望なのも引っかかってた。もしかしたら年狼で旅農のうち非狂なのは農、だから農真だ。っていうので▼農希望してる可能性も少しはあったよ。 どっちにしろ偽だから吊りやすいほう選んだってのは認める |
木こり トーマス 14:08
![]() |
![]() |
お、ちょうどいい所に。 猫ちゃんすまん。農吊で猫ちゃん狼発覚でも猫ちゃんは吊られてしまう。 ならば、先に猫ちゃんを吊り、蛍真決め打ちを狙いたい。 この場合、トンボが水晶玉回避or白囲いゲット、かつ吊り縄回避すれば勝てる。蛍頼みが続くが、最悪私が生き残れば大丈夫。 猫ちゃん吊りの場合、者襲撃もあり。GJが出ても「農護衛成功?」論を導き、手数を犠牲に真決め打ちを強めるオプションを付けられる。 |
940. 神父 ジムゾン 14:10
![]() |
![]() |
☆オットー>>935 うーんと、説明になってないのか… あくまで▼年の手を希望した主目的は ①「残り手数を考えた、偽占い師の決め打ち」であって、 「二騙り潰し」は②「▼年が持っている利点の可能性」の提示です。 ②は主目的ではない。▼年が持っている利点です。 自分の真占視の旅にも情報落ちてほしいなと思ったのは事実。>>939であっさり5%くらいって言われて、えーなのです…。あんまり落ちてない… |
木こり トーマス 14:13
![]() |
![]() |
あー者襲撃は取り消し、猫ちゃん吊りならしっかり猫ちゃん黒を見せないと蛍真決め打ちに行かない。 この場合兵か灰襲撃でいいんだ。灰なら鯛が第一候補。朝の裏手数計算が合っていれば、灰1の余裕は十分在ると思う。 |
司書 クララ 14:14
![]() |
![]() |
集団心理が嫌なら、そうならないような考察や説得書くのも、村側の役目かなって思うなー。イヤイヤ言ってても仕方ないってゆーか。 パメちゃんは来てくれるのは、ありがたいけど、結果的に占ロラが悪手気味になってしまったかもしれないから、そこどーするかだねー。 |
木こり トーマス 14:15
![]() |
![]() |
トンボおはよー! トンボの仕事は〜 1蛍の水晶玉、できれば回避 2当たった場合、白囲いを人狼神様に祈る 3、これ一番大事【吊り縄を回避】 最悪全部だめでも、最終日私が生き残れば勝てる。 >猫ちゃん 大丈夫大丈夫。猫ちゃん黒〜くなっても、それを逆手に取って勝ちに行ける展開だから。 |
941. 農夫 ヤコブ 14:23
![]() |
![]() |
■1.占ロラの場合、黒出し占から吊るというセオリーがあるでふ。でも確霊状態で先に吊られて黒を見られては困るでぽ。しかも今日旅が黒出して先に吊られた場合、僕がもう一回占い結果を残せるでふ。また、年偽は決め打てても農旅は未だ決め打てないという話がある中、偽黒を出せば確実に旅偽主張が多弁の樵から上がる事になる。よって、割らずに居たんだろうなぁと考えるでぽ。 ■3.お弁当もぐもぐだと思うでふ…娘突然死の |
942. 農夫 ヤコブ 14:24
![]() |
![]() |
懸念があり、偶数進行になるなら、GJを起こさない事が大事でぽ。かつ灰の潜伏枠を狭めない事を考えたら、襲撃先は納得でふ。 >>918娘 いやいや、来れるようなら顔出してくれたら皆も安心するでふが、でもまぁ無理は禁物。病院抜け出してとか、身体に障るでぽ?無理しない範囲で、気になるならこっそり覗きにくればいいでふ。皆歓迎するでぽ! 相変わらず推理が突っ走ってて、パメさんカッケーという感想…にゃふん。 |
木こり トーマス 14:24
![]() |
![]() |
私の仕事 1尤もらしい灰考察を作って、トンボ以外に●▼希望を出す。 あ、トンボが黒すぎたら仲間切り上等。でも今の所白灰位置だから大丈夫 2今日猫ちゃん吊り、或いは明日以降トンボ白囲い失敗の際に、蛍を真っ白白に光らせる。 3夜のお仕事。手数、襲撃先の検討、余力が在れば+狩人探し |
木こり トーマス 14:35
![]() |
![]() |
トンボは自然体で良いと思う。 占内訳と灰狼考えて、 >者や木に対して「その方針、その選択肢ならこれがいい」選んで●▼希望出し。 蛍真説とかあまり声高に言わなくて良い。 誘導で嗅ぎ付けられるのが怖い。 |
943. 青年 ヨアヒム 14:50
![]() |
![]() |
おはようございまーす。 >>904ジム☆昨日時点のGSは□樵=屋>神>商 ?枠修。 単純に白取れていない順。 あと時間も字数も足りなくてオトをどこに入れるか迷ってた。 今日はいつまでも?枠にフリ入れてられないし精査の予定~ 昨日はごめんなさい、今日はがんばる。 パメきてたー! まぁ夜中の脱走は僕もよくやるけど無理しないでね(笑 |
青年 ヨアヒム 14:52
![]() |
![]() |
入院中って脱走するよね^q^ なんか「一歩でも出たら守衛に申請が必要です」とか注意されてて 説明聞いて即、近所の神社にタバコ吸いに行った思い出。 守衛も点滴引きずってタバコ吸いにいってたら顔パスになた^q^ |
青年 ヨアヒム 14:54
![]() |
![]() |
そんな俺様が禁煙中!舘ひろしのチャンピックスで!! ありえなかったよー。泣くほど別れがつらかったよ~@タバコ でも開腹されちゃったら咳なんかしたら死ねると思って英断した! 俺すげええええええええ!あ、今は元気です^q^ |
木こり トーマス 15:05
![]() |
![]() |
えーと、最後に注意すべきは、灰を狭めすぎて 「年狂木白なら詰みのはず」な状態にしない事だな。贅沢な悩みだが。 猫ちゃん吊りで蛍真決め打ちの場合、11中灰6>9中灰6>6中灰3。 蛍の占が白ばかりだと最悪灰=残狼になって、「詰みだな」「え、狼ちゃうよ」「往生際が悪いぞ」「本当だって!」変な事になる 蛍はどこかで一回だけ黒出しが正着手。この黒1回がトンボに当たらないのが肝要だけど、当たっても仕方ない。 |
木こり トーマス 15:08
![]() |
![]() |
あ、トンボ、気にしないで。垂れ流してるだけだから しかし、蛍の黒出しを吊って霊判定が出てはまずい。 そして今日は者喰いにくい。護衛可能性十分在るからな。 そこを蛍が察して今日は白出してくれると有り難い。 しかし、確霊状態で偽バレを懸念して白出し続けた蛍なら…蛍ならきっと解ってくれるはず…! で、蛍が黒出しする前に私らは者を喰わねばならん。 今日猫吊りだと、者にしっかり黒判定出して貰う為に生きてて |
木こり トーマス 15:10
![]() |
![]() |
貰わねばならん。 そして蛍が黒出しした日に慌てて食べると、「まさか年真???」疑惑(=というか信じる)が浮上する。そして襲撃失敗すると霊判定で蛍偽がバレる。私も状況真っ黒になる。蛍が黒出しする前、つまり明日>>明後日に者を食べなきゃいかん。 |
旅人 ニコラス 15:12
![]() |
![]() |
▼僕→蛍黒出しで黒出し先▼→白判定で蛍偽バレ→▼蛍でもどっかで娘が突然死なら狼勝ちじゃね? 突然死なかったとしても、そこから▼蝉とトンボを続けざま吊られなければ勝ち。 蝉がわけアリ灰に戻るのがちょっと痛いけど、蛍黒出しは明日でも大丈夫だと思う。 |
944. 農夫 ヤコブ 15:14
![]() |
![]() |
■2.商:旅発言>>594がぶっちゃけた感…ライン切りという可能性も有るには有るけど、●より▼って切って捨てすぎな気も。本当に候補になる可能性十分だった気がするし。よって、当初の印象よりは白めに見ているでふ。度々素っぽい発言が有るのも村っぽく見える。あと>>787の喩えに吹いたww 屋:今日早々に旅狼を言い出した時には旅とのライン切りを始めたかとも思ったんでふが、旅の希望が2d3dともに●屋。双 |
945. 農夫 ヤコブ 15:14
![]() |
![]() |
方向でやや切れ感。また、単体での発言考察にも納得、>>851黒狙いでの▼農も間違っちゃいるけど理屈としては狂吊りより納得出来るでぽ。白め。 娘:相変わらず持論展開による一撃離脱でカッコイイ。顔出してくれて何より。でも、無理は禁物でぽ!! 2騙りを強く思う一方、潜伏狼推理は消去法。なのに>>918希望は▼修。ここら辺は正直???となるでふ。「誰吊りでも、まず負ける事はない」という辺りも、どういう想 |
946. 農夫 ヤコブ 15:14
![]() |
![]() |
定をしているのか少し悩む。でも、状況的にあんまり精査出来ていないのかなぁとも思いつつ…相変わらず突っ走り具合は非狼的には見える。ただ、今日の発言で少し疑問符が付いたでふね。 青:序盤の雰囲気は村っぽかったけど、昨日は悩んでる印象が前面に出ててそれのみって感じでふねぇ。灰考察無かったし、GS切れてるしw日が進んでるのに勢いが無くなってるのは少し印象ダウン。ただ序盤も少し戸惑い気味な雰囲気はあったな |
947. 農夫 ヤコブ 15:14
![]() |
![]() |
ぁとも…んー、今日の発言で色々見たい処。灰位置。 ★昨日占い希望出すとしたら誰希望したでぽ? 修:ここも発言が伸びてなくて、精査が難しいでぽ…あとグループ分けとかされてるけど、分類がよくわからなかったりも。とりまちょっと質問投げて、返答で考えてみるでふ。 ★>>829「悩ましい点」について詳しく挙げて欲しいでふ! ★>>841(商青神)(樵屋娘)←このグループ分けは後ろグループが多弁ブレインとい |
948. 農夫 ヤコブ 15:14
![]() |
![]() |
う予想からのみでふか?あと「占狼狼なら年農+(屋神)」とありまふが、神の位置づけが狼1騙り2騙りで違うのはなんででぽ?狼1騙りの時にブレインになりそうな樵娘は2騙りの時の潜伏には適さないと考えてたでぽ? 未だ思考が読み取れず、悩むでぽ。微黒。 神:何かが薄いらしい神父様。なんだろうなぁ…発言が無難なのでふかねぇw>>782娘の2騙り説に疑問を抱きつつ、>>817で2騙り確認で情報落とすというのは |
949. 農夫 ヤコブ 15:16
![]() |
![]() |
ちょい疑問でふ。>>932>>933>>934辺りを見ると、流された感も有るのかな? ★>>814修の白いと思う要素教えて貰って良いでぽ? 白:屋>娘商>青神>修:黒 今の処はこんな感じでぽ。返答次第でまた再考察するでふ。 ■4.▼旅●自由(●と灰の▼候補は返答を見てから考えるでぽ) と言うわけで、夜まで離席。何か質問とかあれば鳩飛ばすでぽ。@10 |
木こり トーマス 15:16
![]() |
![]() |
うーん、そうか。最悪の場合を想定して動かないとな。 者といるかもしれない狩人が最大の敵だなあ。 蛍が明日朝白を出してくれればまだ戦えるんだけど… 白出し続けの方がまだ危険は少ない。白出し白襲撃だと [11,白2霊1占2灰6]>[9,白2霊1占2灰5]>娘突然死>[6,白霊2灰3+占われた人]、か。ここで黒が出てるのがベストだな うん、でも欲張らず、蛍が明日行動出した後に考えよう。 |
農夫 ヤコブ 15:29
![]() |
![]() |
えええ今日吊られないで残るでふか? えーさっくり吊って欲しいでぽ!▼農鉄板でぽ!! とりあえず青神人っぽいから黒出すとしたらそこら辺かなぁと思いつつ…そんなに自分の推理に自信が持てるタイプではないでふよww と、とりあえず失速はしないように頑張るでふが…ぶっちゃけもう吊ってくれて構わないでぽ~~。 むしろ、吊って♪ |
950. 青年 ヨアヒム 15:30
![]() |
![]() |
フリ:1d議題回答狩は無言で吊られてもらってそれ以外は霊しかいないだろうな。霊地雷?は>>272でも言ってるね。 修の議題回答から、狩に触れた妙希望は実に素直。 2d灰考察薄めながらも希望はこれまた素直。 3d>>804「こう!と断言できるものが、私の中に無い」 断言できるのは能力者が結果見たときだけよ。 素直な心情ぽくて微白。僕はジム以上にフリ薄いから頑張って フリ総合:薄灰。 |
951. 神父 ジムゾン 15:34
![]() |
![]() |
☆>>948ヤコブ 二騙りについては、結局ここ疑問点のまま残っている感があり、▼年でわかりそう~と主張しました。主目的は灰吊りのリスク低減や吊り手の不安があったので、まだつりきれるときに偽っぽいのから吊ろう!です。 無難…自分では無難に振舞ったつもりもないですが、無難思考っていけないんでしょうか。 リデル、昨日ほとんどしゃべってないので追加白はないですが、①思考がつかみやすいこと、②灰や占い師 |
952. 神父 ジムゾン 15:34
![]() |
![]() |
に対する疑いがフラットであることが白視の主な理由です。 ②は>>592などがそうですね。樵の行動を疑問に思いながらも→相手の発言(>>538)を丁寧に読んでさらに考察を続ける。 そしてその姿勢がぶれないことも、状況ごとに立ち居地を調整しないとならない狼っぽくない。 発言が少ないのはコアズレもあると思うのでなんともいえませんが、そのあたりが白視理由です。 |
953. パン屋 オットー 15:39
![]() |
![]() |
神>>940 了解、3dからの神の目線が分かった。可能性の提示とはいえ、占以外で『「二騙り潰し」は「▼年が持っている利点」』と言えるのは 「年偽が確定の目線」だけ。「可能性が高い」じゃなく「年真の可能性0」とみてる。 この視点なら確かに▼年で2騙りの有無がわかる。※間違ってたら指摘クダサイ そうなら年偽決め打ち提唱者とはいえ、>>504の羊評のような視野の広さが無くなった感じがする。 |
青年 ヨアヒム 15:40
![]() |
![]() |
じゃあ僕は根性で占い玉避けないとだねw うーっし!オトに絡まないといけないのよ。 戦術なにそれ美味しいの的なスタンスは基本素村でも同じ。 ついでにロジック思考マズー。わかんなくなって頭パーン |
木こり トーマス 15:42
![]() |
![]() |
お、神屋がやりあってる。いいぞー あとは喧嘩の末に河原で寝転がって「へっ、やるじゃねえか…」「お前もな…」みたにな美しい友情が芽生えない事を祈るのみ。(なんて陰険なんだ、俺って笑) |
954. 農夫 ヤコブ 15:47
![]() |
![]() |
>>951神 無難は悪い意味ばかりでは無いでぽ。違和感が見つけられないという意味で、目立った黒印象も無いんでぽ。なんかこう、つい読み飛ばしてしまいそうになるんでふよねぇ。考察の最後に結論がちゃんとついてたりしてわかりやすいからかもでふが。 き、気になったのならごめんでぽ。 修白要素は了解でふ。箱戻ったらアンカー読んで精査させて貰うでぽ。 |
955. 青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
ヤコ>>947☆昨日占い希望はアル>フリ。 だーっときてばーっと言ったら切れたでござる。 昨日時間なくてディタの3d希望表よく見てなかったんだけどそんなに神一色かなあ。今みたらトマジムオトの最終決戦にみえたんだけど。 休憩がてらディタは今ごろ花鳥風月聴牌できたかなとか思いつつしばらくゴロゴロ。 |
956. 青年 ヨアヒム 16:38
![]() |
![]() |
アル:パッションの子。1d確定情報が大好き。2dから>>452ジム印象薄い言ってるね。 ですっ飛んで樵吊り羊>尼占。 3d>>787からいきなり神疑惑(に僕には見えた)ではい?と思ったんだけど>>838ステルス狼スルーしちゃうんじゃ懸念は把握。 占い希望尼>神だけどGS白 屋>尼 青>神>樵 灰 思考の流れと吊占希望が一致してない。 アル>>866★フリは寡黙だから放置はしたくないならどうしたい? |
957. 青年 ヨアヒム 17:16
![]() |
![]() |
アル続) ずっと割れなくて半泣きの緑。カワユス。 でも疑っているけど黒っぽ!って言えない性格はGSに黒じゃなく灰って言っているあたりがアルだよね。 1dあたりから垂れ流してひたすら言っていくタイプと思って放置していたらそうでもなく現状悩ましい灰で吊り占域 占師はまだ決め打ちできません。 オト読んで(主にココから重要らへん)そんな感じなのかなて思ったけどニコ狼で占師ロラなら仲間切りに使える? |
958. 青年 ヨアヒム 17:52
![]() |
![]() |
というわけでオトみてきた 2d潜伏臭を感じたアル占い第一希望。僕は昨日オトの2d神の白印象発言を見てオトの白をつけたんだけどニコとのラインとして神黒 >>953は納得いったっぽい?とはいえ視野の広さが無くなった感じと印象下げてるみたいね 3d>>753丸ごと僕の言いたかったこと。特に占師なら貴重な~のくだり。 オト総合:よく喋るし白め灰 決め打ち以外は統一▼orグレランって喉ある人解説plz |
959. 行商人 アルビン 18:03
![]() |
![]() |
料理してるといろいろ思い浮かぶものですね。 今更感あるですけど、「ボクは占内訳を真狼狂」だと思ってます。 理由は「真狼狼なら判定を割る」と思うからです。 だってさ、この状態で2狼だったら、ロラ持ち込みよりも 決め打ち狙った方がよくないと思いませんか? それなのに「判定は割れなかった」。 そう考えるとパメには悪いですけど真狼狂と考える方が自然です。 となれば、年偽だと思うので、必然的に年=狂。 |
960. 行商人 アルビン 18:03
![]() |
![]() |
で、残るは旅と農なんですけど、旅の>>939が気になる。 注意を促したかっただけなんでしょうけど…なんだかなぁ。 旅視点年は狂以外あり得ないと思うんですけど…。 正直、襲撃状況と合わせてマイナスイメージです。 …ヤカンが啼いてるのでまた後で! ヨア、ごめん。戻ったら質問答えます! |
少年 ペーター 18:12
![]() |
![]() |
書>4d14:19 うーん、まだ信じてもらえないのかな。これでおいら偽だったら、これまで墓下に書いてること全部茶番だよ。 断じてそんなことはない。 しっかし、村人はみんな年狂に凝り固まってしまってるね。視野狭窄というかなんというか。屋はちょっと期待してたんだけども。 年非狼印象って言ってる人は多いのに、何で年真を考えてみないのか。 おいらにそんな決定的な狂要素なんて無かったと思うんだけどなあ |
961. 青年 ヨアヒム 18:19
![]() |
![]() |
■占師の雑感(※単体精査は別に頑張る予定) 現状真狼狂でみてます ニコ3d全力で吊ろうとしたリザに白。ヤコ最後で白。 4dペタ白の霊結果。無駄玉使おうとしたり遺言が真巻き添えにしたい狂臭が凄くてほぼ狂だと思ってます。 旅=農 だったんだけどどっちが狼なのよっていったら判定ネタのない・・・じゃない狂を先に吊りたがったニコが狼?でもヤコ>>954が擦り寄ってる狼? アル>はいはーい。 |
962. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
時間があるって素晴らしい アル>>959「判定が割れなかった」真決め打ちを狙いたいならまず黒引いて吊って霊視してもらわないと無理くない? 偽黒だとディタにばれるでしょー 斑吊りの日にディタ食われてたらやっぱ決め打ち無理でしょー ディタ鉄板していて真占抜かれたら意味無いしー そこらへんのテトリスっぽいの僕苦手なのもあって いいぞー対話型最高。占師単体いってきます。 |
963. 木こり トーマス 18:31
![]() |
![]() |
時間取れた。今日の灰発言追い。まず娘屋 娘:状況考証は数通りの前提で考証して妥当性を比較する物だが、>>913偏り過ぎ。誘導にしては下手。視野狭村感変わらず白い。体大事にな 屋:>>905偏りがなく自然。 >>907私は違う理由で旅狼視>>936なんだが、私の旅狼像は「信用勝ち取り狙い狼」。昨日農より真視されてた事を前提としてるが。その意味で ★1「農吊って年に信用勝ち」はレアケースだが旅農 |
964. 木こり トーマス 18:32
![]() |
![]() |
両狼でも狙えるな。吊で黒出るし。やらないって事はこの線低いなと思ったが、如何 ★2占内訳は灰狼数が判る致命的な情報だ。者がいつ死ぬかも解らんし。真が知りたがっても自然だと思うが、如何 ★3旅狼なら▼年→▼農できても明日偽バレ。旅狼は今日▼回避の先まで含め何が目的で▼年したと思う? 感想:大体思考追えるが、状況考証が旅狼前提に偏ってる。占内訳情報を軽視してる為←ここが謎。返答待ちで保留だ@10 |
965. 行商人 アルビン 18:46
![]() |
![]() |
おまたせヨア ☆>>956 本当にどうしようか悩んでる。 今日占決め打ちなら占いたいところだけど、そうじゃないなら… 寡黙って理由だけで吊りたくないんだけどなぁ。 ★昨日の思考の流れと希望が 一致しなかった理由も行った方がいいですか? |
966. 行商人 アルビン 18:46
![]() |
![]() |
>>962 寧ろディタにバレる事前提です。村を2狼で斑にすれば、 片方偽黒で偽確定になるから、もう一人は真視されやすいと思います。 まぁ、これ斑吊+ディタ生存前提の考え方なんですけどね。 |
木こり トーマス 18:48
![]() |
![]() |
ランダムって、なにそのちゃぶ台返しw人狼の根幹たる推理が吹っ飛んでる。RPPはそこまで来た経緯が大事だからわかるけど、ランダムは無いわー。 たんなる灰吊りの事だと信じたい。推理込みでね 「おまたせヨア」のヨア、が語尾に見えたヨア。 |
青年 ヨアヒム 18:50
![]() |
![]() |
これは素村でもぷんすこする場面だわ。気づくのおそっ RPPもいやんの!PPまで粘るのっ>< ランダムとか村から勝負投げているのと一緒じゃん。 どちらか決戦ならまだわかるけど。。。 |
967. シスター フリーデル 18:51
![]() |
![]() |
…折角記していた考察が、停電で全部飛んでいってしまったのだが、これはアレか?私に対する挑戦なのかこの箱は。 そしてパメラは▼修を推して去っていったのか…君は白いと思うが、こうまで疑われると私目線で君も怪しく見えるぞ…w ともかく、夜明けに言いそびれたが、リーザ、ペーター、お疲れ様。墓下で応援していてくれ。つ[花の冠][ブリキのロボット] …さて、議事を読んで考察を作りなおしてくるよ。 |
968. 負傷兵 シモン 18:53
![]() |
![]() |
★屋 1d2dの灰考察から屋の白黒基準に「目立つところは白寄、あまり他者と事を構えない所は黒寄」という考えがあるのは読み取れた。だがその後、2dの占吊に●商○修▼娘を挙げていたな。 これに少し違和を感じた。娘の態度は目立ちすぎるぐらいだ。娘の推理に納得できなかったにしろそれは商よりも優先して吊るべきだと考えていたのか?と。とりあえず2dの次点で商と娘どちらが黒寄りに見えたかだけ教えて欲しい。 |
969. 青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
統一orグレラン自己解決。すいませんした。そして統一票がいい せっかくマトメ立てて推理しあってるのにグレランなんて窓からポイポイポイ。 >>965アル もちろん言ってくださいな。 >>966回答感謝。なんとなくわかった気がする。とおもう。 フリ>ホロリ・・・ 占師議事が厚い。 |
970. 行商人 アルビン 19:04
![]() |
![]() |
昨日の思考の流れと希望が一致しなかった理由 理由を言う前にまず謝らせてください、リデルごめんなさい。 というのも昨日、実は「4d(今日)も占い真贋つかなかったらどうしよう」 という物凄い消極的なこと考えていまして。 真贋つかない→(自分の中で)決め打ち不可能 →片黒(片白)=灰 あれ、これってライン戦? →これ尼だったら、寡黙だし判断つかないかも… |
971. 行商人 アルビン 19:06
![]() |
![]() |
→年偽決め打つし、4dならまだ間に合いますよね…→提出 という、まぁリデルに対してもの凄く酷い思考回路をしていました; で、これを表に出すのがかなり恥ずかしくて隠してました。 本当にごめんなさい! もう少し考察してきます。議事追いながらのつもりです。 |
シスター フリーデル 19:11
![]() |
![]() |
あるある…、君の気持ちはすごく解るぞアルビン、気にするな。 寡黙気味なのが痛いな、なぜコレに参加すると忙しくなるのか。お前ら空気を読め、私は忙しい。私は無い頭を振り絞って考えているんだ、邪魔をするなこの下衆共…っと、口が過ぎた。考察考察…。 |
行商人 アルビン 19:29
![]() |
![]() |
…年>>750の気持ち悪さの原因わかった。 「疑わないでオーラ」の塊だ。 それが自信なさげな様子と合わさって前世に重なって見えたから、 気持ち悪いって思ったんだ…多分。 …ペタ、なんかごめんね。 |
972. 神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
☆オットー 真決めうちでなく偽きめ打ちしているので、二騙り否定しています。 ☆トーマス>>928 どれもなかなか不安ですね…。考えます。 昨日のペーターの吊られ際>>876は「狂だなぁ」という印象。仮決定に関する反応も薄いですね>>853。また、吊られることに対して焦りが感じられないというか。 昨日時点、ニコラスに比べて狼視されているヤコブを吊り希望にあげるのは弱非狂。まぁやるかな、程度。あま |
973. 神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
り主張しすぎてほんとにご主人様が吊られてもこまるから、甘んじて受けた印象も。 ロケットに関しては「こういう真もいる 」で片がつくことですが、それ以上にロラに対しての反応が全体的に鈍いです。 結論:占い師の残りは真狼だと考えます。 あーもう、アルビンが本当にわかりません。>>970とか読んでても、「性格的にありそう…」としか思えなくなってきた…。 超絶悩ましい。他灰も悩ましい。 |
974. 行商人 アルビン 19:37
![]() |
![]() |
のんびり考察してたらお魚真っ黒にしちゃったアル。 (そしてまたしても口調忘れてた;) 農の1d>>165が他人事っぽくてずっと引っかかってたアルが、 これって良く考えると真占でもありえるアルね。 占い師って慣れてないと、 村視点で喋ってしまうことが多々あるみたいだから。 ちょっと諸事情により離席するアル。 |
木こり トーマス 19:48
![]() |
![]() |
ん、アル視点漏れは自分で言ってて「どうしましょう」的な者だからな 俺自身が「ここまで露骨な狼無いだろ」評しちゃったから、 「なぜ放っておくんだ?アル変じゃないのか」って俺から言うのもなんだかなあ。トンボに任せる。みなかったこと了解。 |
975. パン屋 オットー 19:52
![]() |
![]() |
木>>963>>964 ☆1.同意、(狼狼)なら灰狼も使い▼農に持っていき信用勝負が勝ちルート ☆2. 真占は村の為に動く、が前提だが、▼年で白だと内訳分かるのは占のみ(村目線、年真の可能性が残る) 者が生きている間に、黒引きで狼を1吊ったという確定情報が落ちた方が、村は吊り手も余裕が出て、考察も進めやすい。 占以外の人が、真候補吊りを避ける気持ちはわかるが、旅目線では狼の可能性を農>年と見ている |
976. パン屋 オットー 19:52
![]() |
![]() |
以上、▼年は村に利しない選択と考える。 ☆3. 木>>693、青>>700、妙>>713、商>>756、神>>783、修>>825、年は狂、狼はなさそう、という意見が多い。 ▼農が先で農白だと、年旅比較でどちらが黒か、となった場合に必ずしも▼年になるだろうか。 占印象は旅>農なのだから先に▼年で白、農の黒印象を保持したまま旅VS農の信用勝負の方が良手。 現状の占印象、単体は |
977. パン屋 オットー 19:53
![]() |
![]() |
旅 狼≧狂>真:旅狂でも非狼予想の年真を先に吊りたいハズ 農 狼>真>狂:旅=狂or真なら農は狼 年 狂>真>狼:偽っぽいとは思うが素で狂臭い真もあり得る 比較は真:農>年>旅 現在の状況は旅黒なら農真年狂(決め打ちできるかは微妙)旅白なら農狼年真、農黒なら旅狂年真、農白なら旅狼年狂、と見る。 兵>>968 黒度は商>娘、▼娘の理由は>>570>>624 神>>972 うん |
旅人 ニコラス 20:03
![]() |
![]() |
僕には仲間切りしまくってもらってかまわない。 どうせ占吊りだし▼蛍で僕偽確定より▼僕で少しでも蛍に働くチャンスをあげるのが吉だとおもうから。 むしろ、この場の動き方は後々の情報源。不自然な思考をしてると黒くなるから、個人が一番自然なこと考えて落とすのが一番いいと思うよ。 |
978. 旅人 ニコラス 20:12
![]() |
![]() |
むぅ、全体通して真視受けてて油断してたかな… でもこの日は凄くいい情報源になると思う。 まず、一番白く感じたのは屋。 普通にみれば今日は黒いんだけど、僕は違う風に感じた。 屋は全体見てみてもあまり前衛な印象は受けてなかったんだけど、今日に限っては別、早期からじゃんじゃん思考おとしてる。 屋狼だとすると今までのスタンスからずれて悪目立ちしかねない行動だから、取っ掛かりできて思考伸ばしてる村だと思う。 |
パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
正直、偽占がどれか、なんてわからない。。。 でも、みんな怪しいんだから特に怪しい行動をした人を疑うしかないんだよなぁ。 目線が旅偽視点で進めてるのは自覚しているよ、、、間違っているのならどこかに矛盾が生じるはず。 だれか、、、論拠をぶち壊す攻撃とかしてこないかなぁ。 |
979. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
ニコ:1d僕は真目にみてた。2d来るの遅かったんで放置してたけど決定周りに質問してみたらえらいことスパンと返ってきて詳しい説明は3d>>691なので作為は感じなかった。 3d占いロラ提案。でもこれは白黒取れなかった 本人のいうように多弁薄い人希望でこれは僕の印象アップ。 オトのニコ狼説でほ~と思ったけど>>924の吊り手増に加えて狼からすればロラ完遂でどっちにしてもニコ吊られるじゃんね 真=狼 |
980. 旅人 ニコラス 20:34
![]() |
![]() |
神は今日に来て取り繕い感がでてて、ちょっと黒いかも。 農から見ると灰考察ではそれなりに疑いつつ、GSでは常に最黒視から二番目をキープしてるし、神は>>163というかなり初期から農の印象低めとコメント、霊抜かずに農黒判明させる前提なら逃げ切り枠狙いかな。 僕が明日生きてるならここ占いたい。 青は今日見てる場所がほかと違う。 議事開いて真っ先に目にするのは屋の連投だろうに、占い師雑感入ったのは |
981. 木こり トーマス 20:34
![]() |
![]() |
☆屋>>975返答ありがとう。☆1な。 ☆2占全員消えた時点で狼陣2人吊れるのは霊死んでても解る。これが2狼か狂狼か。これは灰狼数、手数と直結する。これが致命的なんだ。▼年はこの意味+年偽決打ち前提での吊り。年偽決打前提が崩れてるぞ。 ☆3後で偽バレても▼農→▼旅で年真決打ちを避けると。年真なら村有利だからな。納得 基本白いが依然★2不可解。農屋狼の線も要検討。ライン考察苦手…微白だが●枠。 |
982. 旅人 ニコラス 20:35
![]() |
![]() |
>>961からとかなり遅め。喉も8喉目だし。 これも単独感故なのか本当に▼旅できそうか様子見してた故なのか判断つかない。 農からみると2dは青>>520のような少しの要素なのに>>524でGS最白枠にいるのが違和感かな。 単体白め、ライン微微黒?って感じ。 フリは3d農>>793の▼修希望が強烈。だけど状況的に通らないと予想しての仲間切りの可能性はある。 農が>>949で修最黒に置いてるのも気に |
983. 木こり トーマス 20:35
![]() |
![]() |
ん、気付き1個。占真狂狼の場合狼はまだ真狂内訳見えてないな。 神:発言は引っかかり無く読める。3d自占容認は白要素 ★>>558狼視してる農から●の商に2d3d▼に違和感。狼の●は村人では? ★>>560妙評は村印象2つ。2d●妙の強い理由あれば頼む。安価だけでもいい 灰の白黒理由が薄い。俺も人の事言えないが。灰が狭い今消去法でも無難ステルス狼は十分ある。強気の灰吊なら暫定ここ。●▼枠@8 |
司書 クララ 20:36
![]() |
![]() |
ペタくんなでなで。 年真だとー。旅狂農狼>旅狼農狂かなーって思う。ニコくんはそこまでトマおにーさん黒く見てた訳じゃないのに>>892「狼マジでどこ」がおかしいよーな。 トマおにーさんの>>896「疲れた」が読み取れなくて、未だに黒ロック中w 今日になって灰考察してないのも、微妙に見える; |
984. 旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
なるけど、▼旅にしろ農にしろ農の黒はばれるから、最後のライン切りか。 ライン的に見るとかなり黒い位置だけど、単体としてSGの可能性はある。 アルは2d農>>524から相当切れてる…と思う。 2dに仲間切って白囲いっていうのは自由ならわかるけど、統一もありえたあの段階では自分の真視を増すにしても真との2黒で狂が仕事できず散る事も考えるとこれはライン切れ要素だと思う。灰中最白かな。 |
985. 青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
ヤコ:1d普通のCO。ニコに比べて鈍く感じたから狼視されてたけど真=狼=狂は充分にあった。 僕>>503でも触れたけどなんか知らないけど吊られる懸念がちらりほらり。 回答は>>520だけど、うん、狼に見てた。 3dニコとは丸っきり別の理由で>>862好感持てる。 理屈として屋>>851に同意。吊られ候補になってたけど(笑 4d>>954はすりより感で印象ダウン。無色は怖くないの? 狼=真 |
986. シスター フリーデル 20:43
![]() |
![]() |
雑感ごとぶっとぶと本当に困る。寝る前の思考など覚えてない…。 農☆>>947 「旅を真と決め打ちたいが、イマイチしっくりこない」「農の黒要素が、狼ではないかと仮定する程見つけられたかといえばそうでもない」「年が突っ走った真、というのもやはり捨て切れない」→「誰が真で誰が狂で内訳どうなってるんだ頭パーン\(^o^)/」 ……察してくれ。 |
987. 青年 ヨアヒム 20:51
![]() |
![]() |
灰考察 ジム:1d羊に翻弄された。2d白っぽでほっぽってごめん。なんで印象がないんだろう。。 3dしっかり灰考察。ん?>>815フリ最終日までいた時に考えるって引っかかってるのに怖くないの。。 ヤコにつっこまれて返答は4d>>951>>952 ★打とうとしたけどフリ待ちするー |
988. パン屋 オットー 20:53
![]() |
![]() |
青>>979 屋>>975 見つつ 旅狼の場合、▼農で白の場合、年旅に黒、狂印象強い年との真贋勝負微妙 ここで▼旅で黒だと、村は年生かしで灰狼探せば吊り一手得 旅吊りはロラ時点で狼の想定内、吊り手を減らしが得策 木>>981 ☆2 旅の▼年希望は偽決め打ち決定前。前提に考えちゃ駄目 あと、旅>>939もそうだが、年偽決め打ちでも考察から年真の可能性消すのダメだと思う 常に全ての可能性を考えよう |
989. 神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
一旦戻り。 ★トーマス>>983 1.農商では、>>558のあたりのライン切り懸念+商単体では現状白さが落ちる。 2.ヨアに比べて、思考の追えなさがある。 何が伝わっていかなくて疑われているのか、はっきり伝えてほしいです…。印象で言われてもなんとも返しようないです。 >>987ヨア 昨日中、吊りに当てるほど黒く感じられず、また起点が商黒から商修と考えていった形なので、アルビン見極めが先。 |
990. シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
農☆>>947 いや、それだけではない。姿勢なども加味して居る。(商青神)は話しはするものの、ぐいぐい前に出るタイプでは無いように思えたのでね。逆に(樵屋娘)は前面に出る方だろう。そういう分け方だ。2騙りするなら、占ロラを視野に入れてLWにはそれなりの白視が必要と考えた。(屋神)を挙げたのは、その時2騙りの狼視していた年農が殆ど触れていない相手であることと(神は3dで年が○に挙げたが)2騙りという |
991. 行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
ただいまアル。 とりあえずこれだけは気になったので >>988 オト ワタシも含め他の人は兎も角、旅が年狂決め打ちは当然アル。 寧ろそれ否定してたら逆に怪しいと思うアル。 考察進めないと… |
992. シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
2騙りという珍しい陣形を取るのだから、うまく白視を稼ぐことがLWに求められる、と狼陣営が考えたのでは、と思ったからだ。その場合、娘樵は1dからも視線を集めすぎている。よって除外した。それと、そこが狼だったら私は泣くぞという意味も込めて。白く見ている二人なのでね。 |
993. 青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
オト>>988ん?狂の吊り縄無駄って思ってるから? 娘が流行り病に倒れたら偶数進行でRPPの可能性を考えると 僕は無駄とは思わない。とあるぇ。 まずニコが狼だった場合・・・と了解1行目に戻ってきた。 >>989ジム アルが先ってとこは経緯は違っても僕と一緒だったみたい。 ジムは商-修を見ていたからってことで了解。 |
994. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
灰考察。 商:旅は一度も触れて居ないが、農は1d●2d●▽(3dは無)と候補に挙げているな。農が狼であるなら、仲間を此処まで切り離すのは厳しいだろうしラインは切れていると考える。旅狼だと仲間擁護かとも思うがそれにしても露骨に触れなさすぎだ。本人の発言も、>>970(笑わせてもらった。気にするな)など、村人くさい。色がわからないとずっと候補に出してはいたが、僅かに納得した。灰。 |
995. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
☆旅>>939有り難いが全体に喚起する事では? ☆屋>>988常に全ての可能性、で屋の人物像が掴めた。了解、俺は>>936農狼旅狂も見てみるよ ☆神>>989 1.SGかライン切れ狼か見たくて●、了解。2了解 疑い理由はステルス臭+質問の所。質問は納得、▼枠は外すよ ステルスはまだ有る。強く目に留まる文節が無く目が滑るんだ。まだ●枠 残りは尼商発言伸びと灰の●▼希望上がってからにするよ。@7 |
青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
他国の人が大量にきたんだねえ。(この村じゃなくて) そんな俺様も瓜科国出身だけどな!!!HAHAHA 最初はにんじん国にきたばかりで 3占師を分けて補完とかしようとかいいだして(ハム編成) 何を言っているのかわかりません!とか言われてたあ。 |
996. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
戻ってきたでぽ!この後はお馴染みながら作業で覗いてるので、反応は微妙に鈍いけどちゃんと見てるでふ。 >>985青 擦り寄りっていうか、「無難思考っていけないんでしょうか」とあったから、ひょっとして無難という言葉で凹ませたかと思ったのでぽ。>>954はそれに対しての「ごめんでぽ」なのでふ。 色関係なしに、自分の発言が気に障ったんだったらごめんなさいと思ったでふよ。 |
997. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
>>986修 ぶっとぶのはマジ参るでふね…お疲れ様でふ。そして頭パーンも了解でふよw >>990修 ふむふむ、単なる発言量だけでなく単独潜伏にはそれをこなせるだけの白さも必要という事でふね。かつ、グループ分けは姿勢的な部分も了解でふ。 そういったグループ分けに繋がる分析とかも、考察でちょこっと書いて貰えると嬉しいでぽ。って、消えちゃったのかな…オロオロ。@7 |
998. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
屋:旅から2d・3d●に挙げられているな。理由は「2d>>613)他灰に押し出される形で」「3d>>831)商SG候補だと思うから(2d屋の希望は●商だった)」とのことで、2dの触れ方は弱いが、3dは明確に疑いを述べている。3dの屋は周囲から比較的白目に見られてこそいるものの、色を見るために●に当てられる可能性は依然として高かったはず。よって仲間切りにしては少々強いか。 |
999. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
神父 昨日、影の薄さから占希望出したところアル(>>838参照)。 影の薄さの原因は「寡黙でない事」と>>948で農の上げた「無難」とだと思うアル。 前者は寡黙は寡黙であることだけで割と目立つと思うアル。 後者はヤコの言うとおり、考察さらっと読めるとこにあると思うアル。 疑問点はないけれど、これといって目立つ発言がないから印象に残らないというのが本音。 …思考理由がわからない所は突っ込んでくれる |
1000. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
屋(続き):対して農はGS中心に置き、触れていない(考察では白めと述べている)。ラインがあるなら此方だと。 屋自身の発言は状況からの考察、書が疑っていた所からの考察などと視点は広い。また>>988で「全ての可能性を考えよう」と促すのは村印象。「一つを深く考えさせないための発言」という可能性も踏まえて、非狼要素、とまでは言えないがな。私は白めに見ているが、狼狙いで当てるなら●も有り。残れば疑う。 |
1001. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
ヨア 軽ーいイメージは健在。これはもうRPか性格要素でいいと思った。 1d視点が鋭い+質問沢山、あっちこっちにまきびし撒いてる感じで情報の少ない村印象。 2d以降は初日に比べるとちょっと勢いが堕ちた印象も…。 そこまで質問することがなかったのか、灰考察で喉使ったからなのか。 個人的には後者な気がする。 |
1002. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
占い師二人 ・ニコラス 今日のオットーとのやりとりで出てきた>>924「1GJで吊り手増恐い」は納得の行く理由。 逆に、二騙りの可能性5%は正直残念。それなら、意思は意思として伝えてほしかった。 >>923の「年のほうがつりやすかった」は理由としてありうる範囲。ならそのまま言えばいいのに…と印象↓。 真>狼 ・ヤコブ 昨日羊考察をがっつりしていたが、村≧狼>狂と見て、かつ>>764の理由での▼希 |
1003. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
望は自然。ただし、だしてくるタイミングに違和感。この考察内容が羊吊りになった2日目にでていればかなり真ぽさは上がった。 吊った後に濃い考察を出してくるのは、考えているアピールをしたいだけでは?とうがってしまう。 依然狼≧真。 もうここ数日、狼あたらなくて自分の考察に不安がつのりますが。(幸いなことに希望だししてる人が占われているのに、一向に黒が出ないとか…) 【占い吊りなら▼農】 |
1004. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
青:占二人からは「軽い軽い」ばかりであまり触れられていないな。●▼どちらにも挙げられていない。旅農どちらが狼でも、この触れなさは…w灰評も「軽い軽い」なので、わざわざ切らなくても占い当たらないんじゃね?的楽観とも言えるが、妙・年・神が占候補に挙げていることを考えればそこまでのんびりしていられまい。二人とは切れていると思う。 |
1005. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
青(続:相も変わらず軽いが、SGにし易そうな商や私(自分で言うのもなんだが)の発言を待ち、しっかり考察しようとしているのは焦れている村印象。勢いは落ちたのではなく、発言待ちしているせいだと思う。済まないな。 |
木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
ん〜、わかんない。 ●神尼商当たりに当てて、▼は農を強く言うか。でも▼農はまずいんだよねえ。 襲撃で明日生存の保証も無い、灰吊りで行きたい!僕喰われてたら農吊ってくれ、で結局村は安全策で占吊り。 猫ちゃん黒判明、「なんだ、灰吊りで手数使わせたかった狼じゃないか」。憎まれ役だけど…これが理想なのよね |
木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
ま、蛍→猫ロラでも、占機能死ぬから無問題。 灰が狭まる速度が減る。 11灰6>9灰5>6灰3~4(灰喰いで減る) この方がいいか 蛍の黒出し偽バレを気にしないで済む分、こっちの方が不安定要素無しでむしろ堅実かもしれん 灰も狭まらず6人中蝉トンボ生存で吊り縄回避で勝利。 |
1006. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
ちゅっか、無難なことだけやってたら狼は勝てないと思います。 ★>>999アル>結局、それが黒いってことでしょうか? また、影が薄いと考察してますが、そこから何か考えはないのでしょうか? ・灰考察 ①アルビンの農とのラインについて。初日から騙りが占い希望に当てるのはままある。 昨日はヤコブより「素っぽいところがある」&「ロックやや緩和」>>944でヤコブが占吊り候補をアルビンから外したのが、「旅と |
1007. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
のラインないから」という理由付けだったのですが、かなりあっさりしていて微妙。 そこそこ▼商票集まってたので、あの状況なら一票入れて仲間切りしないかなぁとも思いつつ。 ②アルビン単体 私の考察が結局薄い薄いのまま来て、私を精査する意識に欠けます。 彼女が狼ならこのまま吊ってほしいと思うのですが、村人ならわかりあわなくてはいけないし、どうしたものか苦しいです。 ★他の方>彼女の白要素ってなんですか |
シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
彼女?……そういえば女COあったな…。 忘れていた。なるほど、今村に残っている人間の中で私とパメラとアルビンを真っ先に墓下に送れば、ペーターのハーレムが出来上がるわけだな。 |
1008. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
樵>>995いや、樵>>928が明言せずに年狂前提で話してたから一応言っただけ。 僕が「年狂きめうちはあぶないぜ!」なんてなにいってんのこいつって感じだよ。 もちろんだけど、希望は【▼農】 …ぶっちゃけ決め打たれとかほとんど視野に入ってなかった。 決めうちって、村人はなるべく避けたい傾向があるし、どうせこのまま僕真視受けてても安全策言われてロラされるんだろうな位の気持ちだった。ごめんなさい。 |
青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
ホントは適当なところでアルビン吊りか食いしたかったんだけどな・・・ (どうやら独り言が無くなったらしい) なぜジムは自分でアルビンを探らないのだろう・・・ 明日も3人家族+蛍でいたいなー・・・ |
1009. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
あと一時間強ほどで仮決定時間ですが、皆様考察は進んでおられるでしょうか。 私からも少しだけ意見を述べさせて頂きます。 ジムゾン様>>1007 ディーター様の>>884あたりはいかがでしょうか。本日もトーマス様>>929からの>>930までの間隔も短く、このあたりは単独感があると言えるのではないでしょうか。 |
1010. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
尼 昨日、>>970の理由からで占い希望出したところ。 寡黙に見えるのは3d以降の発言の量が圧倒的に少ないからで、 1d2dは割と話してるみたいです。 1d>>365●妙>>377狩CO関連。これは議題>>151の印象と一致。 2d>>671 旅に村印象。理由正直ちょっと微妙かもです。 旅の>>554は、狼でも言うと思うのですが… これについては邪推しすぎ感たっぷりです。 |
1011. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
神>>1007僕視点の情報だけど、農>>524が仲間切りにしては強烈。 あの時はまだ自由占いかもしれなかったとはいえ、ここで白囲いしても農自身の狼視から補完になる可能性大。 それに娘がどうなるかもわかってないから、あの時点で吊り手は7で翌日灰吊り&補完するくらいの余裕はある。 ここから商はSGだと予想してるよ。 |
1012. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
商>>991 旅真占目線では年狂農狼を強く見てる。年偽決め打ち案と農偽決め打ち案、旅目線では両方が正。 争点は▼年と▼農はどちらが村の利になるか、 で>>925や>>975がある。尚、旅は年偽決め打ちで村の考察が年真0%になると考えてない>>939 青>>993 私ならRPP対策の狂吊りより狼吊って完全勝利EPがいい、これは好みだが村人は色々 狼目線なら年生かしの可能性を潰しておきたいハズ |
1013. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
>ヨアヒム様、フリーデル様 今更になるかもしれませんが、お二方とも2日目割と疑った上でのカタリナ様吊り希望だったようですが、それにしては3日目羊白だったことに対しての反応が薄いように思います。占で白確したリーザ様には、お二方とも謝られていることの対比で目立つように思います。 カタリナ様白に対しては何とも思われませんでしたか? |
1014. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
修>>1000追記。農の提出したGS(3d>>793)では最白に位置。やはりラインがあるなら此方だ。 神:旅から2d3dの○候補に挙げられている。触れ方は弱いが、旅曰く(2d>>613)「屋より少し白っぽいから(●でなく○にした、と解釈)」「3d>>832)黒狙いの消去法」。農は候補には挙げて居ないが、GSでは中心位置に置いている(3d>>793) |
1015. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
神(続):旅の提示している理由は弱い。農も白要素というほど要素を拾えていないようだ。4d提出GSでは(>>949)黒寄りに位置。仲間切りにしては今更感。切りも繋がりもしていないように見える。村寄りか。 本人の発言は素直に思ったことを述べている印象変わらず。無難と言われれば、そうかもしれない。強く疑われる点も、白印象と推せる点も無い。ステルス狙いで●は有り。 |
木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
おお、尼が伸びる伸びる。少し目を離している間ににょきにょき。 CN「竹の子」にしよう。格別怖い訳じゃないけど。食材としても美味しい名前だしね☆ うん、屋は「常に全ての可能性」といいながら▼年<▼農論は>>1012狂より狼吊好みが理由だよCO頂きました。好みから見る村の利を見て、これに適わない=自分の好みと違う旅が真はあり得ない→旅狼ならほらこんなに当てはまるって論調。ハードロックだね |
1016. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
★>>1006 神父 それがちょっとステルスっぽいなぁと。>>868でもちょっと触れましたが、 真っ黒な狼っていないと思っているので、灰のままの人(灰の濃い人?)を狼だって思うようにしてます。村だったら自然に灰→白になっていくと思うので。 正直、発言が正論すぎて、印象に残らないっていうか… なんだろう、掴めないっていうのかなぁ…いまいち色がつかないんですよね… だから薄いって言ってるんですけどね |
神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
…吊られるなら今日がいいです。終盤の一番厳しいときに吊られるのはやーです…。まぁそういうのあるあ…あるある!ですけど。 なんか飛びぬけて白い灰がいないってつらいですね。そしてアルにロックかかってる気がしてならない。村だったらどうしよう… |
1017. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
ディーター>>1013 うん?私はリーザを強く疑っていたが、1d2d共にカタリナに対しては殆ど言及していないが。だから黒い黒い言ってすまないとリーザには謝ったのだよ。 カタリナは狼ではないと思っていた。狂らしからぬ…とも、思ってはいたが可能性を捨てていたわけではない。白と分かれど人間か狂人か解るわけではないのだから、特になんとも。 「ああ、白か、(狂・人)どっちだよ」ぐらいだな。 |
シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
カタリナ、済まんな。気を悪くするなよ。 …と、表の喉が勿体ないので此方で弁明を。 今日も言っておくか。 フショウヘイ!ヘーイ! シモン!カモン! さてもう一度。 フショウヘイ!ヘーイ! シモン!カモン!@0 |
1018. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
ディタ>>1013 反村的行為と取ったので疑った上でというのとは少々違う。 場合によっては白でも吊る性格って程度であとは持ち越してほしい。 フリ再考:4d今までわからなかったけどラインの人。 灰考察も占師候補が起点に終始。しかも発言ではなく希望上げから始まっているのでこの考察方法だと狼占師が吊られた時に疑い先がどこに飛ぶのか見たいところ。時間が取れれば充分戦えると思う。 |
1019. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
(神父続き)黒要素はない、でも、白要素も拾えない=薄いとしか言えません。 理由はわからないです。一種の勘かもしれません。でも、疑うとっかかりとしては十分だと思います。 >>1012 オト え、え?旅=真なら年=狂、農=狼しかありえないのでは? これ昨日の時点での話?ごめんなさい、ちょっとよくわからないです。 |
1020. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
フリーデル様>>1017 では、2日目どうして吊りの第一希望だったのでしょう? 狼ではないと思っていたのに初回吊り希望だったのですか? ヨアヒム様>>1018 なるほど。その場合でも一言くらいはあってもいいかと思いましたが、了解です。 |
1021. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
あと気になったのが 神>>1007。少し前で質疑しているのを見ると会話は成立しているのに、白さが上がってないとジムが感じているなら それはそのままジムにとってアルの色じゃないの。 なんか・・・もんにゃりした。うっすら黒。 |
1022. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
んー。屋は結構ロック体質なのかな? 今日の発言は八割方旅狼の説明だし、そういえば2dには羊について娘とやり合ってたし。 まぁそれ間違ってるんだけどね!(パクリ でも>>1012とかは正直どうなのよ。「狼目線なら年生かしの可能性をつぶしておきたい」なら、普通に信用低くてGJの危険性低いんだから▲年すればいいだけじゃ? フリは今日になって思考伸び始めてきてる印象で白っぽいとか思い始めてきた。 |
1023. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
ディーター>>1020 ノイズ除去>狂狙い だ。一言付け加えていればよかったな。…私は村騙りが好きでないので、其れもある。 村が騙る利点は一応理解できているが、真霊の意志を無視する以上納得はできない、というのが私の持論だ。 占い考察が終わらない。…愚痴を言っても仕方ないが、この箱を窓から捨ててやりたいぞ。畜生@6 |
1024. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
時間が迫っているね GS □屋>>商修>神■ するする来ていたジムがなんで自分でもっとアルと絡まないのとか思うとすごい違和感。 性格要素といってもオトと絡みまくれるのに疑っているならアルにもっと絡み付けばいいと思った。 希望【占師ロラ▼農。灰なら▽神】 占希望はGSスライドそのまま●神○修で。 だけど占希望ってロラしてて意味あるの? |
1025. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
オト 忙しかったのか1dは若干発言少な目な印象。そのせいか2dで旅に「影薄いと言われる」 2d以降は割と多弁。3dではリナを巡りパメと打ち合う姿が印象的。 リナに対する発言はなるほどって思うこと多かったです。 特に>>749はパメに流されかけたところを止めてくれました。 発言に節々に感情が乗ってる感あって、このあたりが白っぽい。 灰考察も注目するべき点がわかりやすく、印象に残りやすい。 |
1026. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
フリーデル様>>1023 ノイズ除去なら>>365で初日占いにあげる必要はなかった気もしますが、了解です。 ヨアヒム様>>1024 ディーター様によると、第一吊り候補以外は現時点で誰を疑っているかを見るための意味が強い、とのこと。 |
1027. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
☆>>1009 ディーターどこいった。 レスの速さは、そうですね。反応の速さは素直な印象ももてます。 ☆アル>うーん、じゃあ、そこから発展して相方はだれだろうとか、そういう予想はありますか? ・オットーは占い師や灰についてかなり丁寧にふれていますし、質問を重ねることで考察を深めていってます。昨日>>816の印象からかなり変わり、村っぽい[微白] ・リデル 農との>>990のやり取りで、昨日の |
1028. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
>>841のグループについては大分わかった。ライン等詳しく見ていて考えが深まっている様子>>1014など。あとは>>951などブレがないです。 [白、昨日とあまり変わらず] ・パメラ 体調ほんとに大事にしてください。 ・ヨアヒム マイペース村印象。[微白] >>1021について。>>1003あたりの「考察間違ってね?」懸念が現状ピークなので。 ざっくりorz【▼農or商】1>3≧4 |
1029. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
旅>>1022 ▲年じゃ吊り手に影響しない 今日▼旅or農ならより黒いと思う占を攻めざるを得ないです 追加の灰考察は明日でもいい まぁ、正直、斑もいない状況での占考察なんか自信ないです。やっぱ農黒かも、とか年真かも、とか思ってるし、 農の黒要素より旅の昨日の▼年が黒要素だと思ってる以上、間違ってるなら論拠を破壊して貰うか、農黒要素がもっとないと。●▼希望変動無しです。@2 商>>1019 うん |
1030. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
只今。今回もシンプルに●▼挙げていく。 ▼商 ここ白に見るのは無理がある。 最大の理由は2dの羊に対する態度。>>425 「白には見えるけど、そう決め打てない。今後の態度次第」こういうどっちとも取れる対応と言うのは村には見えない。 さらに商の2d▼樵が白だったことも強い。▼樵を挙げる理由も「唯の勘」>>450。 |
1031. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
それに【ここの白黒が見れればラインが見え易くなる。】 現状尼とGS最下層争いをしている所。 身内ラインもありうるかもしれぬ。 白でも吊るのは損がない所。妙が白だったことも考えればやはりここ吊しか無いように見える。 |
1032. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
>>1007神 「彼女」と書かれてて一瞬誰の事か悩んだでふ。 >>661>>664垂れ流し考察。>>690も素直な所感に見える。>>756>>757年への考察、最後で「このあたりもう少し言語化できるといいアルが……」とあり、当人に上手く説明出来ていない自覚有り。赤で内通出来る立場ならば、きっちり発言精査するのではないか。>>785の驚きもやはり単独感。 ここら辺で白っぽいかなーと思ってるでぽ。 |
旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
シモン灰つりかぁ・・・。 旅農が狼狂で商白だったら9人中4狼サイド生存で、パメラ突然死したらRPPじゃね? ここに理由ほしいけど、僕からはとてもいえないからパスしよー。▼商じゃなければ▼農希望みたいだし。 |
行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
>>1027 わーライン戦意見ktkr …この状態で▼農なら、旅考えますよね、普通。あと一人誰でしょう? ヨアはちょっと考えにくいし、オトかリデルか… ここでオトならニコ切り捨て。意見無いこと考えるとリデル? あーもうわからない。 …と言うか本当によく生きてるなーボク。 |
行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
灰ログ予想。 霊:者* 占:農 狂人:年 狼:旅 神 尼 狩:青 村:楽商兵書羊樵* 屋 娘 旅、神=狼、なら相方は尼しかいない気がするんですけど… あーでも青もあり得なくないのかなぁ。 正直、青と屋は村っぽいんですけどねぇ。 |
1033. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
シモン様>>1030 ディーター様は依然としてアルビン様を白めに見ておられるようです。私の>>1009をご参照下さい。私には>>425は人としての意見の自然な発露に思います。狼なら、むしろそういう突っ込まれやすい発言は控えるのではないでしょうか。 それに、現時点ではもはやラインを見るための吊りをしている余裕はないと申せましょう。灰なら何としても黒を狙わなければなりません。 |
1034. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
>>1031兵 白でも吊るのは損がないというけど、娘がもう来れないなら11>9>6>4>EPで残り吊り縄4本でぽ。商白ならGJが出なければ占決め打ち+灰も吊りミス不可になるでふ。現時点でも相当タイトでふよ。 |
1035. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
商:>>966>>1019同意。内訳と状況考察やる人と解った。>>970吐露は自然。なんだが…今日の今日に来ても強い白黒が全く拾えん!すまんが、依然灰で占吊枠 青:相変わらず軽い。会話がスパスパ弾んでいて、人物像や思考を追う印象は同じ。話す調子が相手によって偏りが無い。微白変わらず、占枠外 尼:発言伸びた。嬉しい、これで色が見れる。>>990思考が追いやすい。灰は占両方と切れてれば白判断。筋は |
1036. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
通り偏り無し。薄い白が濃くなった。占枠外 屋:>>1012狂より狼吊が好みCO。旅▼年で真否定の訳はこれか。全ての可能性と言いながらロック思考+視点別の内訳見えてない。私も商>>1019と同じ疑問。自視点固定?白いが謎 GS 純粋微白=尼青≧屋=白いが謎>商神=灰 時間ないので先出し。【▼商●神○屋>占吊なら▼旅●商○屋】 占機能維持で灰狭めor襲撃ならロラ手浮きの意味で>>930の4>3>1@5 |
1038. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
>>1027 んーこの状態で▼農なら、ニコを考えますよね、普通。 個人的には状況証拠で旅微微偽よりですし。 …でも、あからさますぎるかなぁ。 灰ならリデルかなぁ…神→尼、尼→神の意見って なんか平べったい印象があったり。 はっきりどうとか言えない所が困りもの。 とりあえず、そろそろ希望だししないとですよね。 |
1039. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
>ならず者の代理 そう言われても俺は▼商を変えるつもりはない。曲がりなりにも推理してみて出た結果だからな。 無論、者の意見も読んだが白と見れる強い要素とは考えられなかった。 他の者は白要素が強いから相対的に評価が下がってるのもあると思うがな。 それでも▼商を挙げないなら▽尼を言っておく。 商尼どちらか狼と読んでいるんでな。 GS 白:屋>青>神>尼>商:灰 除外:娘 |
1040. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
ロラなら▼旅。灰なら▼尼。占いは●神○尼で。 神父は吊よりも、占いの方が情報でそうなので。吊にはしていません。 明日あまりいられないせいか、喉の使い方ちょっと荒かったかも…@2 余ったところにメモ書き 旅:2CO。ペタに即反応するところ辺りかなり身軽な印象あり。 一番黒要素っぽいのは、襲撃されないって所と今日の妙襲撃。 |
1041. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
あ、ミス。【占吊なら▼旅●商○神or屋】な。 追記:尼青についてイメージ垂れ流し。 尼は読み込みが深く、地に根が張った発言に見える一方、青はよく言えばフットワークの軽さ、悪く言えばふふわふわ浮いている印象。相対的に占枠に入るのは青だが、他3人と比べると枠外。 屋>>1029 「☆>>1019うん」って。ポカーンなレベルなんだが、発言の都度、誰視点の話を進めてるのかはっきりしてくれ。理解できん@4 |
1042. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
考察は途中だがひとまず希望を。 占い吊りなら【▼農or旅▽商】【●神○屋】 すまん、希望になっていないが、どちらも選べなかった。 灰吊り現状のGSからの提出だ。●候補は、ステルス狼狙い。屋は白いと思うからこそ怖い。 GS 白:屋>青>神商______:黒 |
1044. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
修追記:グループ分け等根拠がわからず???となってたでふが、>>990>>992で納得。今日の灰考察もラインからも見て頷ける。(いや僕とのライン追っても意味ないでふが!!) んー、さっきまでの状態と比べると印象は改善されてるでふ。 神追記:商評が自分への評価が軸になっている感じでちょっと悩むでふ。 青追記…は間に合わなry ゲフン。 ■4.▼旅●神 ギリギリになってごめんでふ! |
1045. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
僕の希望は【▼農●神】ね。 兵>>灰吊りは悪手だと思う。 ただでさえ僕吊り言い出してる人がいるのに、今日灰吊って白なら僕決めうちしてくれない限り村がまける。 商が気になるんだったら●商でもいいけど、農黒さえ村に落とせれば商はライン白になる。今すぐに吊ってほしくない…ってのが本音。 農吊らないなら▼僕でもいいよ。そうすれば農黒で僕が感じてる農商の非ライン要素が村に落とせるから。 |
1047. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
/娘屋青神兵木商尼農旅 役灰灰灰灰白2灰灰占占 ●_神神__商神神神神 ○_____神_屋__ ○__尼__屋尼___ ▼尼旅農農商商旅農旅農 ▼___商__尼旅__ ▽_尼神_尼旅_商__ |
1049. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
ディーター様からようやく司令が届きました。 「【仮決定●自由▼旅】 今回は変更の可能性があるので本決定注目のこと。 理由はオレも今日占吊りすべきだと思うことと、▼旅組の意見のほうが▼農組の意見より妥当だと思えたから。」 これについての意見を募集したい、とのことです。 |
1052. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
兵>>それに、兵>>1030の樵についても黒要素とは思えない。狼ならもっともらしい理由つけるでしょ。白要素ではないけど、黒要素でもない。 兵>>1031だってそうだ。商黒だったら僕は黒くなるかもだけどさ、商白だったら農旅にラインないよ?むしろどっちとも切れてる…と思う。 って、【仮決定確認】。 一日分判定残せないのは残念だけど、灰吊りよりかはよっぽどましだと思う。 |
1053. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 手数考え直し 真吊ってしまい結果ロラだと最悪残り2狼を占無しで2連吊りしないと負け。占吊りは灰吊りと同じキツさがある。 しかし単純計算 灰狼1〜2/6より占狼1〜2/2の方が引ける算段も高いし狼吊れれば展望も開ける。 一方灰吊りは真喰われればロラ手浮き灰吊外れが帳消し、生きていれば灰狭まり灰4。 展望が開き得る占吊の方が安全とも言える 【決定了解】どっちの方が絶対いいという事は無い |
1055. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】 うーん、正直、発言見直しても旅真の印象強いので…。決め打ちよりロラ希望なので、現状は農も吊るなら反対しません。あとは明日の判定がディーターさんから出れば…。 |
木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
おにゃのこがまとめだったらいいのに。ゆっさゆっさ。ぶるるんぶるるん。 自由な以上、占先襲撃ができない。護衛率は者>兵=木だと思う。GJ避けのチキン読まれてても1/2で通る。兵は樵確白でいい人だから味方に残したいけど…ううん 困ったねこりゃ。者が理想だけど護衛怖い、兵でいい@7 |
司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
ペタくん>4d2335 ニコくん・ヤコくんのどっちが狼でも、トマおにーさん白が真判定なら、相手の真狂わからないだろうから、占ロラで吊られかねない時に、占い先にするってのは危ない気がするね。 リズちゃん>4d2339 それは酷いwww |
1057. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 木>>1041 ☆ゴメン、ホントに喉厳しいの、「昨日の話?」「うん」てこと。あと目線は喉あればなるべく入れてる、目線不明あったら具体的にヨロ 木>>1036 「旅▼年で真否定の訳はこれか」って違うよ、旅真の旅目線で3d時点「▼年で白出るのと▼農で黒出るの、村に有利な展開と情報はどっち?私は▼農派」論拠はココ ★私に見えてない視点別内訳とは?考察漏れてるなら補完したい。@1 |
青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
遅かった。。遅かった。 猫ちゃあああああん!!!ひっく・・ひっく・・・ 猫ちゃんが真視取ってくれたお陰で!僕たちはここまで・・ 頑張るの。がんばるよー。 ディタ襲うのっていつがいいかしら。邪魔・・・ |
1061. 木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
【本決定了解、セットした】 ☆屋>>1057 や、だから▼狼に行くべきってのが>>1012好みと直結してるんだよ。客観的に村の利を追ってるつもりでも、好み入ってると思うよ。無意識のうちに。 昨日の話ね、了解。視点の話は、「誰視点誰狂/狼/白は確定だから〜」みたいに書いてくれると解りやすくて助かる。 参ったな。喉が余った。@2 |
旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
墓下からニャーニャーいって応援してるよ!w 蝉、トンボ。二人ならこの先も問題ないよ。 蝉の立ち位置は蛍の働きがでかくて純灰よりよっぽど有利な場所に居るし、トンボは今のところほとんどの人から白視されてる。 蛍も加えて三人なら勝てるさ、がんばって! |
1063. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
【本決定了承、セット済みアル】 さっき、@間違えました。これで0アル。 旅の>>1045 自吊容認はやっぱりマイナス要素。 間違ってたら、ごめん。 メモ2 神:>>208にて農の客観視を上げてちょっと偽視。 >>210:農による者占い容認(両狼なさそうだから?)。 >>264:旅のほっとしたに安心。 |
木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
致し方無し。猫ちゃん、後で考え直したら蛍先の占ロラでも十分勝つ道筋在った!一日早く吊っちゃってごめん! 灰吊りならなくて残念だ…決め打ち尖ったシモンには残ってもらいたいが、ここは他に選択しないしな。 や、者襲撃しなくても、蛍真決め打ち路線もまだ残ってる! さて、後は蛍の水晶玉が誰か、或いはトンボに白を出すのを祈るだけ。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
1067. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
「やはり占については屋木の意見が妥当だと思う、対し農を疑う意見は割とプラスマイナスどっちでも取れるものが多いように感じた。 そして、比較的早めに出た彼らのに乗る意見があまり出てこなかったのは、多く残っているはずの狼側に都合が悪い可能性を考慮した。」 |
木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
雑記 猫が吊られてしまう。遅かれ早かれ仕方のない事だが、蛍を真決め打ちという晴れ舞台に乗せてやりたいと思っての手だ。 結局私の旅吊り発言が響き、猫は絞首台に上った。自分を助けてくれた仲間の屍を超えて歩き続ける。 絶対に勝たなくては。 |
1069. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】 木>>1061 あぁ、なるほど。無意識じゃ私にはわからないね(爆) 木が旅視点年狂/農狼/で3d▼年の方が▼農より村に有利と思うのなら、その理由を知りたかった。 ……この目線の書き方だと私の考察、基本的に喉足りなくなるよ(ノ◇≦。) 今くらい余裕ないと、かなりシンドイっす。@0 ではまた夜明けに。。。 |
木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
北の国から 2002 遺言 なんでもない。 ん、解ってる。者襲撃は最後の最後にする。狩人居ないと確信に近いものが持てるまでやらない。 その辺の手数計算とか呼吸は承知しているつもりだよ や、占先は宣言必要なしって者言ってなかった? できたらゴー!ミスって同手も良い灰を喰わなければどぞw |
農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
これで明日からは9>6>4>EPで▼4手。娘が来ないとまたそれはそれででふが…うーん、神白だと思うんでふよねぇ。よって、此処に黒を出すでふ。 明日神が吊られて残り6人でRPP可能。その時点で者が生きていればRPP突入で、狂COでいいでぽ? 「僕は自殺票にしておくので、本決定で▼狼になったならご主人様は僕に合わせるでぽ!」 でいいだろうか。 うーん、狂人難しい。残るとは思わなかったでふwwにゃふん。 |
1071. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
「今までニコラスが真ぽいと思っていなかったわけではない、疑問点は性格要素で説明つくという懸念はあるが… 俺が襲われて白黒不明になった場合の方針は任せる。ややローラーよりだが、その場合はどっちが正しいとかはないと思う。」 |
1072. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
☆屋>>1069 >>981が理由さ。年偽前提だから、オトの言う「全可能性を見たら」変だけど、「年偽確定している」旅視点なら、>>981は言い切れるだろ?読んでみてな@1 |
1073. 木こり トーマス 00:09
次の日へ
![]() |
![]() |
喉余り。屋へ補足。 旅視点、農年は偽。年の方が狂っぽい。 年農が2狼の場合は灰狼1、どっちか狂なら灰狼2。狂っぽい年吊って白出れば灰狼数確定ってわけ。@0 旅視点の利点はあるけど、それが村視点確定情報じゃないというのは確かにそう。ここで年白(だった)情報を確定情報級に信頼する道具が決め打ち。こういうわけ。 |