プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
ならず者 ディーター、1票。
司書 クララ、5票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
司書 クララ、5票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、ならず者 ディーター を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (nemonga)、生存。占い師だった。
ならず者 ディーター (bigak)、生存。村人だった。
少女 リーザ (clow)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (urudo511)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (hideob)、死亡。村人だった。
司書 クララ (diomachi)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (Hare)、生存。狩人だった。
村長 ヴァルター (sekreto)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (GipsyRose)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (goza)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (gilbeys40)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (nemonga)、生存。占い師だった。
ならず者 ディーター (bigak)、生存。村人だった。
少女 リーザ (clow)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (urudo511)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (hideob)、死亡。村人だった。
司書 クララ (diomachi)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (Hare)、生存。狩人だった。
村長 ヴァルター (sekreto)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (GipsyRose)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (goza)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (gilbeys40)、死亡。霊能者だった。
766. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
なにを隠そう、俺はパメラ狩人を予想していた。嘘じゃないぞ。ちゃんと灰に埋めてある。 ただし、ヤコブを人だと思っていたので、結果として役に立たないカンだった。なんてこった。 |
772. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
ログ読み中だけど恒例のエピローグ議題なの ■1.戦歴 ■2.希望役職 ■3.MVP ■4.この村の名前(呼び名) 近所のむらからぺちってきたの。 リザとしてはうっかりさん陣営多すぎとか思いながら、もっかいログもぐってくるのー |
773. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
>>770 おつかれさんです。 やっぱり襲撃された。前回は村騙りでもダメだったので、今回は23:00代のみの時間限定で行こうとしたら、なぜか霊能者に。しかも護衛を貰えなったという。なんてこった。もう襲撃されるのは飽きた。 |
774. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムは、守ってなくてごめんね。 私は逆にカタリナ真決め打ち間近だったので、カタリナ護衛してれば勝てるかなあと楽観踏んでいたのであった。しかし真面目に考えれば占い襲撃にはこないのであった。あとヤコブ狼だと思わなかったから守らなかったんだよなあたぶん。 |
777. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
パメラ>>774 そちらもヤコブ非狼視か。俺もそうだったんだよな。なのに揃ってヤコブ吊っとこうとかいう動きをしていたという。 やはり、あれだな、灰の事は灰が知っているんだとかいう逸話のようにまとめておこう。 |
778. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
■1.3戦目 ■2.おまかせ ■3.パメラ ■4.うっかり確白占吊希望の村。 うむ。クララは鳩のご飯がなくなって最後参加できなかったみたいだね。ドンマイ。でも灰の発言エロい・・・ |
779. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
■1.F国出身、BBSクローンあわせて35戦くらい。 ■2.幽霊村人→霊能まとめ。なんてこった。 ■3.…村は総合力で。狼はヤコブ。なぜ村のみんなはヤコブ狼分かったんだ!? ■4.イレブンゴースト出没地 |
781. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
いきなり白確して突然忙しいゾーンに突入したあげく、狼吊った日に確定霊をザルする有様で、散々狼を白扱いして他の灰を疑い、村人の推理のおかげで何とか勝てたという、ひどい狩人だった……。 唯一間違えなかったのは、占い師真贋のみか。 |
784. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
うなー。全体的に若くて少し安心したの。 リザは ■1.G国出身の4戦目、村陣営2戦目 ■2.おまかせ→素村 ■3.カタリナお姉ちゃんとヨア兄 ■4.うっかりとか飲酒村って感じなの。 商>>776.コピペだからきづいてなかったの。ごめんなさいなの。 |
786. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
カタリナ>>4d22:46を見て、今回はまあ俺が襲撃されて良かったとちょっぴり思える俺がいる。 まあ、何が言いたいかというとだな。俺の占真贋についていささか齟齬があって、俺が生きていた4dを想像するといろいろと不幸な行き違いが起こった可能性がありそうだとか、そういうような事だな。 |
788. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
■1.成長しないまま100戦は超えている。このIDは若いね。 ■2.狩人希望したかどうかもはや覚えていない。 ■3.カタリナがいなければこの村は滅んでいたかもしれない。 ■4.のちほど。そして忘れる。 |
791. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
■1 2戦目 ■2 村人→村人 ■3 個人的にはイレブンゴーストがお気に入り。あとカタリナ真視はガチだった。シティボーイにも一票 ■4 うっかりは入れてほしいかなあ ログ読み途中であげてみる |
799. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
さて、そろそろ日が変わる。俺は退散しよう。 そうだ、生き残った村のみんな、堅実な勝利をありがとう。おかげで俺の「確定白になったら勝率100%」記録が維持された。改めて感謝を。 |
815. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
ていうか戦歴若いのに皆すごいね… よく灰で白視取れるよね…僕できないよー ディタ>>814 もう可愛そうなくらいトラウマだったんだなwと。 いや…あの村は特殊だって仲間強すぎた…。 |
820. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
再戦はアルとオトとヨア! オトもG336で一緒だったクララだー…殴り愛好き納得。 アルもそうだけど成長めちゃめちゃ早くないか?wすごい ヨア!G328のペタおにいちゃん!! 霊能者リズなの! あの時真視してくれて、守ってくれてありがとうなの! 吊られてすごく悲しかったけど、おにいちゃん信じてくれて嬉しかったの! |
822. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
>>815だから占決め打ちとか無理だったんだよー 灰で白視とるために疑わしくても決め打ちしない。追える限りは全部可能性を追う。ロックはできる限りかけない。あとは気合い!を心がけるようにしてた。ほかは信用できるところを探すかなあ エルナは全く気にする必要はないと思う。ロケットうっかり陣営COなんだろ? |
823. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
議事は概ね読んできたのだ。 ヤコブは何回か狼やれば、感触つかめるんじゃないかとえらそーに村長は思ったのだ。 それと、村がすすめばあんまり考察以外に灰がしゃべると黒く思われるのじゃないかと思ったのだ。 なんか楽して白印象げとーの様に感じるのだ。これはあくまでも村長の感想なのだ。 |
825. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
ディタ>>822 能力者決め打ちはできるならしたほうがいいよ! (と騙りの方が基本好きな僕が言ってみるw) 昨日の村長の能力者残しは僕も同感だった。 ちゃんと信じられる人は信じたほうがいい。 |
827. 村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
>>825 まぁ、それで痛い目にあうことあるのだけど、村長は灰の中から吊るよりも材料が多い方が好みの時もあるのだ。 信用が拮抗していれば吊り切りでいいのだ。 あとは国によって吊り切りが当たり前のところにいてると、まぁ、そういった思考で固まるのもわかるのだ。 |
830. 仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
改めて、 >クララさん&ヤコブさん、 私のせいで苦しい戦いにしてしまい本当に本当に申し訳ございませんでしたm(_^_)m >村人側のみなさま、 私のためにゲームバランスを崩してしまい申し訳ございませんでしたm(_^_)m |
836. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
リナ>>825多分そうなんだろうなあとは思う ただ今回村長とオットーが出発点が違うだけで同じ思考経路たどってるように見てたから どっちも黒うてねーよ!て思ってた(´・ω・`) あと終わり際二人とも気が合いすぎwww |
837. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
村長>>827 うん、信用が拮抗してれば吊りきりもありだと思う。 オト>>828 トラウマ植えつけてごめんごめんwwwwww でも、能力者真贋のコツを掴むとたぶん間違いにくくなる…はずw 今回の僕は真能力者だったはずだよw最後まで。 |
848. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
者1d02:27良い人すぎるw表作り決め打ちじゃないよー。 商1d22:42灰でこっそりダジャレ商売とかwホンモノの商人やでぇ。 書1d23:04あー、この時用意してたわけか! |
849. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
ケルベロスなど、私には勿体ない過ぎるCNでございます。地獄の出入り口を護る3頭の番犬。因みに「ケルベロス認証」とは3つの頭になぞらえて「認証・課金・監査」機能を持ちます。 |
850. ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
アルビンお疲れー 駄洒落封印プレイとかアツい。でも灰ログにがっつり埋まってそうw 村長>>827前回片占狂放置してたらLWで村敗北というトラウマがあるから、薄くても吊り切りたかったというのもある リナ>>840発言詰め込んでたし、要素抽出も苦手だから目が滑ってたんだと思う。 もっと圧縮してわかりやすくしないとです |
851. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
闇鍋パメラさん>G312村でまとめ&闇鍋奉行をしてくれたパメラさんがいたんだ。 決断の速さと、僕とのフィーリングの合い方が彷彿とさせて…… 闇鍋はみんなで灰に具を投下して、エピで盛り上がろうっていうお遊びシステム。 荒らしもいたせいか完遂できなかってけど、楽しかったな。 |
856. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
ヤコ>>848絶対表つくれアピだとおもってた エルナ>>849そのケルベロス別の意味でコワイwww リザは不在がちで「~なの」RPリザに墓下で誤ロックをかけてたことがあるんで占いに希望してたとか言えないorz |
857. 仕立て屋 エルナ 01:00
![]() |
![]() |
■1. 50戦ぐらいです。約その半分は奇策好きの狼専。もうやってみたい奇策のネタも尽きて閉塞感でプレイが遠ざっかていました。 ■2. 狂人→狂人。なかなか狂人役は敷居が高くて数回しかやったことないのですが、新しい境地を開こうかと挑戦してみました。でも誤爆無かったとしてもちと後悔。潜伏するにしてもその後のビジョンが無かったよなあと。 ■3. やはりヤコブさん狼を見抜いた村長さまではないでしょうか。私 |
860. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
商3d00:56羊3d01:13ちっ、ばれてーら! 書3d13:27ナイスガッツ! 妙3d19:53眠いって、早くない!?まぁ、少女だからしょうが無いか! 屋3d20:52みんな暑さにやられ過ぎだと思うw緑のカーテン作ろうよ! 青3d22:41イレブンゴーストのゴーストって、そっち!?w 長3d23:12かたじけない!?僕感謝される様な事したっけ……? |
865. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
うにゃああ…漫画喫茶の鳩獲得…ポチ、ケルベロスエルナ、ホントごめん… なんか発言が投げた感じになってしまったのもあれだけど、気持ちがちょっと投了傾向に傾いてしまったのがほんとに申し訳ないわ…mm >エルナ ううん、あやまらないでー!私の力不足(と絡み酒)が最大の敗因よー汗 |
870. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
者>>866 ほぼ思考トレス。ログ読み漁ってへーこんな思考あるのか参考にしよーって。たまに村の状況に合わせて改変しようと思って四苦八苦してたwまだ素村しかやってないんだよね・・・そのせいか狩要素拾うのほんと苦手。今回は自分では狩りっぽい動きかなと思ったり。 |
876. 羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
オト>>870非狩発言しなかったから狩っぽかったよ。 すごく優秀だと思う。 ヤコ>>871 ヤコは僕と相当見てるところが違う人だと思う。 状況は嘘付かない!とか訳わからない嘘付いちゃ駄目w |
877. 司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
>アルビン3d19:47視野が狭い偽占でした…と。泣 >カタリナ4d23:51真視取れたの初めて…だと…? うーん、ほんとに謝っても謝りきれない。こういうこというエピって好きではないんだけど。ほんとごめん。 そのうち議題答えるけど、リナちゃんはもう完全にMVPだわ。 |
881. ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
オットー>>873そうだよねwwしかもその騙り占とまるかぶりな印象なんだからww >>870今回は考察上げてるひとの考え方の流れとかを理解しようと勤めてた。その意味て3dヤコはさすがに黒かった |
882. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
ララ>>877 気にしちゃ駄目だよー 僕騙りでは何故か真視そこそこ取れるんだけど、 真占い師はまだ何もわかってなかった頃にやったから 偽視しか取ったこと無いんだよ…orz 霊は真視取れるよ!最終的には吊られたことしかないけどね(涙 |
883. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
エピまで読み終わり! ■1.6戦目(クローン入れると8戦目) ■2.占い師→狼(2連続だよ!) ■3.真占リナ、イレブンゴーストがカッコ良かったまとめヨア、がんばってくれたクララ ■4.うっかりを含めたいw狂人COも珍しくて面白いとおもうけど、エルが気に病むなら止めておくよ。 |
885. ならず者 ディーター 01:33
![]() |
![]() |
リナ>>884なんでかなー、多分G336村がっつり見てたから先にアルビンに気がついたことと 内容よりも文章とかの作り方かなー。リナ自身は確信レベルまでは行ってなかったよ |
888. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
ディタ>>885 アルは気付くよねw プロ第一声で気付いてどうしようかと思った。 確信までいってないなら良かった…。 文章かー苦手だからなー考察透けするらしいんだ。 料理内容と草生えてるから気付いたって友達に言われたorz |
890. 司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
■1.G国出身の5戦目。いい加減初心者の称号に甘えてはいけないと思ってきた…思ってはいるんだよ、うん! ■2.人狼→人狼 ■3.絶妙の真占カタリナ、ブレインしてくれたポチ(ヤコブ)、そして…他の人は上手い具合に拮抗してるわね… ■4.うっかり! リーザちゃん議題ありがとー!ぺちってきたなんて言葉使っちゃだめだよ☆ぎゅっ。 >村長 お前…骨川じゃないかっ!僕だよ、G294の中島だよ! |
891. 羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
ヤコ>>886 そっかー。僕は状況は狼が作るから信じない派だからなー 嘘なんじゃないなら失礼した。 3dに狼確信したときこれも嘘だろwwwwって思っちゃった。 ごめんねー |
894. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
ヤコ>>893 やくざおめw んーとね。狼側は誘導しないほうがいいよ。 村同士が勝手に潰しあうのを見てればいいんだよ。 僕あんまり狼経験無いから良いアドバイスできてるかわからんけどw |
897. ならず者 ディーター 01:47
![]() |
![]() |
ヤコ>>887 3d考察であらかた言ってしまってるんだけど 「村の進行」が白っぽいのはわかるけど、狼側の方がもっと気になるはずだし何度も目にすると流石に気になる 自分が誘導されてそうで怖いはずなのにまとめ差し置いて方針に口出しは自分が誘導してそうで怖くない?とか かなり占真狼決め打ってたはずなのに最終結論が占ロラ回避とかかなあ |
905. 司書 クララ 02:04
![]() |
![]() |
>ディーター 安定だねっ。 ふえー…何というか、すごいとしかいいようがないわ… その堂々とした態度、ぜひまねしたいところだわね。 私は今回、カタリナの発言が参考になりまくり笑 世の中には頭いい人いっぱいいるわね… |
906. ならず者 ディーター 02:08
![]() |
![]() |
クララ>無駄に余裕かましてたら初日占われそうでかなり焦ってた あと毎日思考0から立ち上げるから思考トレスの人には前日との繋がりが薄くて読み取りにくいかなーと思ってみたり |
907. 羊飼い カタリナ 02:10
![]() |
![]() |
ねるねるさぎ。飲んでたら眠れなくなった… ディタ>>904 僕狼陣営だと仲間が激強いんだよねーw ララ>>905 ぎゃー参考にされたーぎゃー!恥ずかしい//// でも色んな思考の人がいて楽しいよね!毎回勉強気分です。 |
908. ならず者 ディーター 02:13
![]() |
![]() |
結構防御感て重要な要素にとられるみたいだから そこはなるべく出さないように、他人の考察で怪しく思われていたら質問じゃなくてもごまかさないで説明、かなあ 初心者だから偉そうには言えないけど、そのつもりではプレイしてた |
909. 司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
とりあえずG336のまとめページ見てきたらだじゃれトラウマとしか思えないわ…まあちゃんと読むけど。 >リナちゃん ふふー、参考にするわー(ちゅ) ほんとに、窮地に追い込まれた狼からすると自分を信じる人なんておらんやろー、とつい思ってしまうわ…苦笑 |
914. 司書 クララ 02:19
![]() |
![]() |
>ディーた なるほどにゃー、質問のみに反応していた私がいる…笑 積極的になりきれないのはちょっと致命的な弱点くさいので、直したいところだわ。 とりあえずみんなから心配してもらったお酒を飲むことにするにゃ! (ぐびぐび) ぷひゃー! |
915. ならず者 ディーター 02:24
![]() |
![]() |
アルビンも駄洒落がピックアップされてるんだけど 結構アルビンのプレイスタイル好きなんだよね いつもすごい楽しんでる感じで最大限の努力をしてるみたいでとても好感がもてる |
918. 司書 クララ 02:31
![]() |
![]() |
うにゃー!(ぐびぐび)ディーターも飲むのにゃー!飲まないならあたしが口移しするのにゃっ。 殺伐が激烈に苦手なあたしとしてはそういう人にマジでなりたいわー。あと、灰にもうめたけど次はシンプルに「厚い考察」が目標。今更って感じだけど、この村の皆にあってすごいっ!て思ったし。 |
920. ならず者 ディーター 02:34
![]() |
![]() |
いつも発言制限がないとしゃべりすぎる… オトにも言われてたんだけど、質問回収が下手なんだよね。自分なりに考察の時には組み込んでるつもりでも 回答回収しましたっていつも言い忘れてる。気をつけないと |
921. 羊飼い カタリナ 02:34
![]() |
![]() |
殺伐僕も苦手ー! でもあんまり殺伐としたことないやー。 みんな大抵いいひとですよ。 だいたいのね、いざこざなんて解釈の違いw 悪意持って受け取らなければだいじょーぶさー |
927. ならず者 ディーター 02:41
![]() |
![]() |
クララ>今回も手書きメモなんだぜー 吊り手の計算なんかは書いたら一目瞭然だから一番最初に書いとけばあとは難しくないと思うー 終盤の場合分けも同じく書いてた。まあうっかり最終日手順間違えてた訳だけど |
929. ならず者 ディーター 02:47
![]() |
![]() |
リナ>>924だよねwwwそれなりに考察出すときに組み込んでるつもりだけど 思考0から立ち上げたら自分が質問してたこと忘れるんだよwwww クララ>926多分ツール使ってフィルタかけて個人の発言追うのが一番だと思う 俺初めての時は発言追えなさすぎて失速したし 原酒とかヤメテせめてなにかで割って…うわああぁ |
930. 司書 クララ 02:47
![]() |
![]() |
>ディーター3d17:02 ちなみにあたしもお酒に詳しいわけではないわ…大好きだけど!笑 手書きメモかー、やっぱ機動力はそれが一番よね。狼の場合も村人視点のメモを残すべきかもしれないわね…。 |
933. ならず者 ディーター 02:57
![]() |
![]() |
むぅジン原酒とかきついんだぜ昔一口のんだ直後にタバコを一息吸って息を止めろと教えられたことがある …アルコールがまわるってのが実感できた てうか目が冴えて眠れんぞ |
940. 行商人 アルビン 08:20
![]() |
![]() |
これだけじゃアレだねw ディ&リナ>>915 >>917ありがとう、涙出そうw リナ>>928まサイありがとう! ディ>>904あれは本当にショックだったwでもあの村で戦えたおかげで「同じような展開になった時は必ず狼の尻尾掴んでやる!」って言う考えが沸いて来たよ。 今回のログを読み返したら、さしあたって前世の記憶に固執しすぎない事が課題になったのは若干皮肉な話だけどねw おでかけ、また夜に@∞ |
941. 羊飼い カタリナ 09:16
![]() |
![]() |
おはよ。暑いのに肌寒いなー アル>>940 オトもそうだったんだろうねー 4d落ち着いて…!って思ったもん 長羊ライン過剰反応されてびっくりした…… でも同じようなパターンってそうそうやってこないからw それが面白いんだよね~ |
943. 羊飼い カタリナ 09:51
![]() |
![]() |
オト>>942 出先で鳩で議事みながらむにむに考えてて、 こりゃ今日ララ吊りで終わるな!って確信したから オトが突っ走りそうで焦ったよ~w 思わず明日続いたら吊っていいから!って説得する始末w 続かないと思ってたからしたけどひやひやでした。 336でも言ったけど村なら思考停止は駄目だよんw 長初日から僕の名前間違えまくって占い候補ふたりと ラインきれまくりなのに疑われるとはww |
947. 村長 ヴァルター 10:21
![]() |
![]() |
村長、オットーは短期出身なのかなーと思っていたのだ。 そうでないなら、なかなか頭の回転が速くて優秀なのだ。 ロックオンはだいたい身をほろぼすから、村長もヤコブ狼かちょっと心配だったのだ。 |
948. 羊飼い カタリナ 10:25
![]() |
![]() |
そんちょもおはよー そんちょ居てくれてよかったよ~すごく心強かった >ロックオンはだいたい身をほろぼす ですよねー。 なるべく自分の思考クリアにたもつの大切 疑心暗鬼もよくない |
952. 羊飼い カタリナ 10:38
![]() |
![]() |
>そんちょ またあとでねーノシ 今回どれだけ自分と他の人の疑心暗鬼をなくしていくかなーってこと メインに動いてたら結構自分の中で楽だった。 というかぐるぐるしてる人とそうじゃないヤコが見分けついたのでこういう俯瞰したスタイルでやるのが僕はやりやすいのかも。 |
953. パン屋 オットー 11:33
![]() |
![]() |
長>>949 結局身を滅ぼすwww長期の思考ぐるぐる分かる。これすごくいやでロックオンにいってたりする。 リナ>>952 他の人の疑心暗鬼を無くすっていうのはリナからの説得で感じた。「吊っていいから」っていう自己犠牲が見れたのはなんかほんとに真ぽいなと思った。 |
955. 羊飼い カタリナ 11:48
![]() |
![]() |
オト>>953 あの説得の仕方はオトにはそうするしかないなwww と思ったからねw 正直偽でも…げふんげふんw >>954そしたらその人に合った説得の仕方を次に考えるw |
957. ならず者 ディーター 12:12
![]() |
![]() |
昼休み!最高! オト>>941まて!殴り愛には一日はえーよ!って思って割り込んでみた 横から見てたらそんちょもオットーも4d襲撃見て「裏をとられた!」で180度逆の見方に変わったのが君らどんだけシンクロしてるのwwwwて思ってた |
960. ならず者 ディーター 12:25
![]() |
![]() |
今回一番ヒットだったのは者>>232の質問だった 本来聞きたい吊り手順自体は大したことなかったけどそこをどう考えてるか人物像が見えてきたからなぁ 黒だし占先吊り→狼にダイレクトに吊り当てたい人。前衛的 黒判定先吊り→確定情報優先慎重派 この振分け出来たからそんちょとオットーは別のタイプの人と割り切って考察できたしヤコの3dの違和感も拾えてたと思ってる そのうえでヨアの占吊り提案もたすかったな |
962. パン屋 オットー 12:26
![]() |
![]() |
リナ>>959 やだやだするのー! 最初の占い希望のときもうちょっと怪しく振舞っておけばよかったと後悔。確白になって気楽に行きたかった・・・ でも確白になると参加できなくなるっぽいから、灰でよかったのかな?と思ってみたり。まとめなんてやれないしw |
965. 羊飼い カタリナ 12:35
![]() |
![]() |
ディタ>>960 質問はねー自分をクリアにするために振ったほうがいいねと僕も今回思った ララ>>961 手前味噌だけど僕の中で狼陣営はG313もすっごく楽しく出来た。 狼陣営のかたちってそれぞれだと思うけど、 ちゃんと(馴れ合うって意味じゃなく)仲良く 役割分担できてると強いよね。 |
966. 羊飼い カタリナ 12:38
![]() |
![]() |
オト>>962 最終日まで我慢しなさい!(笑) 確白で殴ったらいじめっこだからだめだよーw …僕やったことあるけど(遠い目 ディタ>>963 勢いでも白取れればいいんだよw |
967. ならず者 ディーター 12:39
![]() |
![]() |
ロックした瞬間ってどこのログとっても全てこの答えなら全て筋が通る!って自分が名探偵になったように頭がすっきりするんだけど、単にほかにも筋が通る可能性をばっさり切り捨てただけっていう誤解 前村で得意げに墓下いってからしゃべってたら大恥かいた苦い記憶が・・・ |
969. 司書 クララ 12:43
![]() |
![]() |
長>>945 あの頃から、次は女をやる!と決意していたのさ。で、女性キャラ全員埋まっているという罠を経由して、今。 やっぱアンカー引いて分かりやすく考察したほうがいいわよね…当たり前なんだけど。 |
971. 羊飼い カタリナ 12:53
![]() |
![]() |
ララ>>969 アンカ引いてるとね…根拠があるって思ってもらえるよね でもあんまりやりすぎるとウザイよね。 僕ウザwwwと自分で思いながら量嵩増しする為にアンカおくことあるw ディタ>>970 ……うんw実はw 長占ったら白囲いと誤解されそうだったからね。 |
974. 村長 ヴァルター 12:56
![]() |
![]() |
>>969 アンカだけだと、その発言のどこが気になったかわかりにくいのと、アンカ先見に行くの面倒だから、なるべく発言のポイントも引用すると読みやすく思われるのだ。 |
979. 羊飼い カタリナ 13:03
![]() |
![]() |
ララ>>976 初参加の時、目標を20発言使い切ることに設定した。 顔文字だらけになって内容なかったけど比較的満足した。 今は殆ど使い切ることが無い。 …ようは使い切る必要はないかと。 発言量よりも内容が大事。 |
982. 羊飼い カタリナ 13:26
![]() |
![]() |
ララ>>980 経過書くといいよね。 思考トレースできるから信じてもらいやすくなる。 オト>>981 だってそのときには結局オト視点村長しか黒居ないじゃないww ララ吊ったら終わると思ってたし、 それでも続くならディタの色見せとくのが正解w |
983. パン屋 オットー 13:31
![]() |
![]() |
リナ>>982 たぶん自分でも気がつかずそのままいくと思うよwww いや、むしろ者の色なんて関係ねぇ!って感じかも。 ほんとだめだね。終盤は毎回この暴走突確モード入ること多い。>>966確白で灰殴りに行くとかすごくステキな提案を聞いた。メモメモ。 |
984. 羊飼い カタリナ 13:44
![]() |
![]() |
オト>>983 暴走しすぎwwww 僕も暴走するし気持ちわかるけどww 最終日殴り合う村人。それを見てなやんでるのがLW。 こういうの良く見かけるから気をつけてw 確白で殴りにいっちゃらめええええ! 他の村人さんに怒られちゃうぞ☆ いやもうなんか…暴走してたんだよ…怖くてさ。 申し訳なかった(遠い目 |
985. パン屋 オットー 13:54
![]() |
![]() |
リナ>>984 最終日LWと白お互いに打ち合って一人奮闘する村人眺めてたことある。終わった後一人でぽかーんとしてた。これこそエピ土下座もいいところだったwww 確白で殴ったら公平差欠けてるって怒られるか~。 でもヨアだったら一緒に殴ってくれないかな(チラッ |
986. 村長 ヴァルター 15:40
![]() |
![]() |
確白で殴りあうといえば、 今回もヨアがパメラ怪しい発言からパメラに票が集まった(ように思える)し、2dはパメラがアルビンおかしいって発言のあとアルビンに票が集まった(ように思えた)のだ。 村長的には勝ち負けもあるけど、参加者ありきのゲームなのである程度の公平性は必要だと思うのだ。 |
987. 村長 ヴァルター 15:41
![]() |
![]() |
つまるところ、確白で灰をなぐっても、当事者以外におもしろくないのだ。 あと、今回は決定だしが遅かったから、アルビン襲撃はセットミスかと思っていたのだ。 実際にはそんなことはなかったのだw だけど、それももう少し余裕がないと狼陣営も辛いのだ。 |
988. 羊飼い カタリナ 15:45
![]() |
![]() |
オト>>985 あ、たぶんそれ最終日だけ見てたー。 この立ち位置LWっぽいなーって思ってた人がLWだった。 村長の言うとおりだよ。 確白は殴っちゃ駄目ー その時不慣れ&役には一応立ってた?から許されてたけど、 やっぱりあれは不公平だったしまとめとして駄目だったと思う。 |
989. 羊飼い カタリナ 15:50
![]() |
![]() |
パメちゃんもアルも白かったよねー。 パメちゃんは純粋に占いたくなかったし、 アル占うときには白囲い!って思って占い当ててた。 時間もね。僕みたいに狼時でもギリギリまで 希望出さない無頓着なのもいるけどさw やっぱり一方的に考える時間が無かったりとか フェアじゃ無い気がするのさ。 |
990. パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
確白が一緒になって殴っちゃやっぱだめかー 長>>987 羊>>989 そこはプロローグで触れておいたほうがいいと思うんだよね。初日とか陣営確定してからいきなりそれやるとやっぱり怪しむ人でてくると思う。でも時間早めは賛同できるな~ぎりぎりまでやってると狼のターンが無いしね。 |
1055. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
>>1053 そう、悪かったね。 だって狩人でいきなり占い仮決定になって、どうしたらいいか分からなかったのよ。 もう適当にふるまうしかなかったわ。 女の子の古傷をえぐるディーターは廊下に立ってなさい! |
1061. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
いや、パメラの白打ち黒打ちっていちいち要素挙げてないけど きっちり見つけてるような気がしてたから なんか変なこと言うと一発で最黒に落ちそうな気がしてwwwww |
1078. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
>>1074 メタな都合もあるけど、基本夜8時までには帰ってこれるからね。朝早いけどw 今は人狼楽しすぎるからなー。休憩時間とか鳩で議事読んで仕事中はけっこう考察とかに使ってるw |
1132. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
ちょい話題遅れだけど、G363だっけ? 僕も途中まで見たよー。 善良そうだった偽占い師ヨアヒムが、確黒になった途端、「ママママママm……」ってなるのが怖かったな。 あれはサイコスリラーだよねw |
1145. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
>>G363 おっとうっかり陣営! まぁいいや、将来リナがまたやってくれるだろうって事で^^ きっと管なオットーになって、確霊ロラられる瞬間に「マママヤママm」って…… 期待してるよ、リナ!(キラキラ) |
1151. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
よっぽどトラウマだったんだねー。 僕も最後まで読んでみよっと。 知ってるメンバーが多いって事で、また違った楽しみもありそうだ。 シティボーイたるもの夏休みはたっぷり遊びまくるよていなんで、しばらく入村できなさそうだしね。 |
1153. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
皆様このたびはだいたい信じていただきまして 真にありがとうございます。 どっかでまた占い師とか霊能者とかやってるかもしれません。 そのときは生暖かく信じていただけたらと思います。 きっと真だって!笑 楽しかったです~ぜひまたね! |
1155. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
さて、@5分ほどだね 今回やっと全編通して参加することができました あまり厚い考察もできませんでしたが、十分楽しんでプレイすることができました また次の村で会ったときはどうぞお手柔らかに また楽しくプレイしましょう。どうもありがとうございました |
1156. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
□ご挨拶□ トラウマフィルターをつけたまま参戦してしまい、占いを使わせた上に情報何も落とせず申し訳ありませんでしたorz いずれまた同村になった際は宜しくお願いします。 お疲れ様&ありがとうございました! |
1157. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
デハ挨拶を。 リアル狂忙の『イレブンゴースト』ことgilbeys40です。でも、それと人狼を控える事は別問題です。そんなつもりで挑んだこの村でしたが、いろいろ計算外でした。それはそれとして勝てて良かったよ。最近勝率下がってがっくり来てたんで。やっぱ俺は確定白やらないとダメなんだな。でも次は狼やりたい。狼なら襲撃されないし。 以上、とりとめもなく。 |
1175. 農夫 ヤコブ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ご挨拶するね。 うっかりシティボーイのヤコブことgozaでした。 いつの日か占い師やりたいw さて、またどこかでお会いした折は、ぜひよろしくお願いいたします! のんびり雰囲気の良い村で、負けちゃいましたが楽しかったです。 以上! |