プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
仕立て屋 エルナ、10票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、10票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、行商人 アルビン を占った。
村娘 パメラ は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、少女 リーザ、パン屋 オットー、司書 クララ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム の 9 名。
499. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
>>長 でも、その後のパメの言動を見て、一つ一つの発言に含まれる要素を見抜いてくっていうやり方なんだなーって、納得したんだよ。 あっと、さっきのは仮だったんだね。 【本決定了解】! |
仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
ひぃ~~~~ん、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめん |
504. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
妙>>486 えーと、消去法、というか。まあ序盤から誘導する感じには見えていたのね。>>254「統一占い派が多い」とか、あまりにも私の認識していた事実と違ったものだから。 という、ロックオンに近い疑い理由ね。決定は(さすがにリーザちゃんには)覆らないだろうという前提から出した、弱い理由の希望よ。 |
506. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
夜明けなのだ。ってアルビーン襲撃かー。 村長、ちょっと意外だったのだ。 ま、エルナの判定も人間だよね。 というか、エルナ狂人なら狩人COもせず、そのまま吊られていくのっていったいどうよとか村長あいかわらず思うのだ。 |
507. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
・・・まさかの。統一占だから確かにやられる可能性無かったわけじゃなかったですが。狼がなに考えてるのかわかんね。エンターテイナーとして意外性は大分ありましたが。 と、中の人の声は置いといて。アルビンお兄ちゃんごめんなさいなの。 考えてみればありうる話なの。分の悪い賭けをするよりはいい?の。 【服白、商白確認】 書>>504.了解なの。納得はしたの。二日目だし考察出せてないしで仕方ないの。 |
行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
いやエルナのガッツは本当に見習わせてもらうよ。優しい言葉じゃなく、これは僕の本音なんだな。 しかし狼がわからない。ラインもアテにならないだろうし、案外辛い戦いになるかもしれないなあ。 |
510. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
結局情報増えてないの。状況停滞気味なの。 すごくまずい気がするの。 確定白より占い先狙うのは確かに想定外なの。 ・・・遅くなったけど二人ともお疲れ様、なの。 さて、ご飯もお風呂もまだなので今日のところはこれで失礼するの。考察や洗い直しはまた明日なの。おやすみなさいなの。 |
511. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
考えるのちょっと面倒になってきたんだけど、これって騙ってる狼判定割りたくなかったからパックリいったでいいのかな。 灰狭めてどうするんだろ・・・潜伏きつくなるんじゃないの? |
512. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
すまんが親方からは開放されてないんだ。戻りは明日になると思う 長>>506狂なら狩人COというのは同感だ。狩COでて面倒な展開かと思ってたんだよ エルナ村の目もでてきたし、2狼潜伏からも考えんとだから結局面倒には変わりないけどな |
513. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
【判定確認】 エルナ白はまぁ…。そうですよね。としか。 冷静に考えれば生きて判定落とせるのはよかった。うん。 白しか落としてないけどorz。 …アルは怪しいだけの村の可能性高いとは思ってたんだけどな。 確実に抜けそうなところ抜いてくる感じだね。 まあ、狩から護衛貰ってる可能性あるから僕は抜けないか。 吊り手にもしたいんだろうなー…。そこまで余裕無い感じ? てことは服狂は間違いないと思うよ。 |
514. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
さてと、俺は相変わらずエルナを狂人だと思ってる。だから吊りにも賛成した訳だしな。ゆえに、俺の思考は昨日からあまり更新されておらず、やはり【▼偽占●残りの自由占】をやりたいと思ってるぞ。 それでも、灰から攻めたい気配を村から感じているので、そちらも真面目に考えるが。 オットー>>511 灰を狭めないなら狼占がアルビンに黒を出して割るしかない。それをしなかったという事だな。 |
516. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
クララ>>475 変な気はする。だが、自分の希望そのものをタイムリーに村へ出してこないクララはもっと変な気がすると言っておく。 ヴァルター>>506 ディーター>>512 エルナ村の可能性も否定はしない。悲観的な状況を想定するのは当然なので、必要と思うならその思考を積んでくれ。エルナ狂人についての要素をもっと確認したいなら俺の考えも提示する。 |
羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
ちょっとおおおおおお!!!! 僕を襲撃しろおおおおおおおおおお!!ららあああああ!!! 吊り手はいやだいやだいやだいやだいやだいやだっ!!! おおかみいじめっこ(´・ω・`) あーもうお墓気分だったのにー。…あと一日頑張る。 |
518. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
訂正 者>>512だった エルナもともと狂視だったけど、襲撃見てまた高まった。 占が真狂だったら、潜伏狼は2だよね。なのに今日の襲撃は占い先。灰を狭める行為は不利だと思う。潜伏2ならなおさら。今日の襲撃はむしろ騙りも生き残ろうとする意志が見えたと思う。白位置とって余裕?かと思ったけど2日目の考察みても確実に白位置取ってる灰見えない。 とりあえず明日考えることにして寝る。おやすみ。 |
520. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
クララ>>519 確白襲撃の場合 白白「占先」灰灰灰→白白灰灰灰 →白斑灰灰灰 灰襲撃の場合 白白「占先」灰灰灰→白白灰灰灰 うん、考えてみたら効果同じか。もうだめ思考停止中。 ただ占が斑出したくないってだけか。 |
523. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
親方厳しいね。ならず者業界も大変なんだね…… 占霊白確では無く、占先が噛まれた理由から、狼陣営の思考を探ろうと思う。 第1に考えられるのはGJ避けだよね。占霊が無事なのはそのせいじゃないかな。 続いて商の発言を見てきたよ。 昨日は▼屋●農で6:4で書真寄り。 意見食いなら、屋農(僕だ!)羊が怪しいけど、>>471パッション▼屋って言っているように、そこまでロックしているわけではなさそう。 |
524. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
娘<商だったのは、 書真寄:商農、羊真寄:青妙屋服娘、保留:長者 だったので、羊真を決め打ってもらって、占ロラを開始したかったのかもしれないなーと思ったよ。 あと考えられるのは狩人襲撃? ▼服じゃなかったのは、狩人っぽいかもしれない。 でも本当の狩人なら、そんなみえみえの事はしないと思うよ!と言っておこう。ではではおやすみー。 |
羊飼い カタリナ 01:13
![]() |
![]() |
んー…これヤコ黒いなー…。●農▼書で出すか。 頑張れば書吊りはいける…いけるよね…?びくびく。 オトはちゃんと考えて迷ってる感じ。人。狩かもしれない。 ヤコは迷ってるんじゃない。襲撃考察がのったりしてる。 すごくのったり。一番人っぽくない。 |
525. 羊飼い カタリナ 05:38
![]() |
![]() |
おはよ。アルとエルナはお疲れ様でした。 お供え食べてね。つ[羊型マドレーヌ][レモンケーキ] そういえば昨夜うっかり陣営に僕とヤコも入った件。何気に最大派閥。 あとララは判定が実にエロイな。 ………僕は色気より食い気だー!…ちくしょー! 羊さんの毛をむしむししながら考えたんだけどね。 襲撃で僕視点【書灰+服】確定した。 単純に占い師の内訳が真狂だとすると、ララ抜きに来ないの不自然じゃない? |
526. 羊飼い カタリナ 05:42
![]() |
![]() |
大体占が生きて判定落とせるだけ灰狭まってジリ貧になっちゃうんだから。 狂でもララ人なら抜きに来るでしょ。 …昨日の時点で僕真視取れてたし、ララだったら抜きやすいと思うんだよね。 ついでに偽視されてる占い抜きにGJ懸念なんてしなくていいね。 奇数進行だから吊り手増えるわけじゃないし、 可能性低いしGJでても反応で狩さがせる。 それを狼陣営が選べなかったこと自体がララの狼要素なんだと思うよ。 |
527. 農夫 ヤコブ 08:06
![]() |
![]() |
はよー。 9>7>5>3>1 灰5で手数は残り4手か。今日は占吊りでも良い気もしてきた。 占ロラせざるをえなくなって2手消費するよりも、霊がいるうちに決め打ちした方が、結果的に手数増えてお得かなって思ったよ。 でもセオリー通りなら、今日は商に偽黒を出して、能力者に突撃が普通だと思うんだよね。 GJ1回は吊り手増えないわけだし。 なんか、うまい事誘導されてそうで、それがちょっと怖 |
528. 農夫 ヤコブ 08:10
![]() |
![]() |
それがちょっと怖い。 で、もし灰吊りなら、狩人COに対応するため、仮決定を22:15には出して欲しいな。 CO出たらその場で対抗回して、対抗が出ても出なくても、その日吊るのは対抗以外の第2候補。 占は回避無し。黒出たらその場でCO、白出たら黙秘。 というのを、少なくとも今日明日の基本方針にすると、混乱が少なくて良いんじゃないかな?と、提案してみるよ。 |
530. ならず者 ディーター 09:05
![]() |
![]() |
おはよう。昨日はあまり参加できなくてなくてすまなかった オト>>516ヨア>>517意見ブレブレですまん。考え直してみたんだが今回の▲商はやっぱり判定隠しが強い線と感じる。そうなると服狂のほうがしっくりくるか こうなったら嫌だなって事から考えてしまうんでもうちょっと前向きに考えてみるよ 改めて読み返してくる |
531. 羊飼い カタリナ 09:30
![]() |
![]() |
ヤコ>>528 仮決定を22:15に出した方がいいってのは賛成。 だけど灰吊りの場合、 狩COで対抗が出ても出なくてもって言うのは反対。 対抗でたら、【占吊りか狩候補のどっちか吊り】だよ。 狩回避するなんて狼か狩人。 ただの村人吊ったら意味無いじゃん。 ※あと村騙りとかしないでね。ノイズにしかならないから。 僕にはこの提案、 残り4手なのに5手にしてギリギリ生き残りを図ってる狼さんに見えたよ。 |
羊飼い カタリナ 09:50
![]() |
![]() |
僕はさ、以前真霊だったときにまとめに「決定時間早くしてあげないと狼さん可愛そう><」って言ったら真視→狼決め打ちされたことがあるから狼さん庇えないけどさ(´・ω・`) 狼さんだって1PLなんだからフェアプレイでいきたいと思ってる。 決定時間はちゃんと早めにしたほうが親切だよん。 優しくないのいくない。 僕みたいに時間全く気にしない狼もいるけどね。 エルナ吊りもね…狂決め打ち放置って結構鬼だよ…? |
532. 村長 ヴァルター 09:57
![]() |
![]() |
モーニングなのだ。 村長、みんなと意見が乖離しすぎてちょっと困惑気味なのだけど、自分の主張だけはするのだ。 まず、ヤコブの提案>>527「占い吊り」というのがありえないのだ。 ヤコブ主張の占が真狼なら、最終日に占い2択吊りでいいのだ。 最終日がくれば灰狼が吊れているのだ。 |
533. 村長 ヴァルター 09:59
![]() |
![]() |
村長はやはりヤコブの思考が分からないのだ。 何より100%占いの内訳が真狼なんてことは言えないのに、なんでそんなに自信があるのだ? 村長主張の「真狂」だったら今日占い吊ったら白判定が出るので、狂人吊っても真を吊っても、「占い吊り切り」を主張するのは目に見えているのだ。 それからリズも突っ込んでいるけど、 >>528「対抗が出ても出なくても、その日吊るのは対抗以外」というのは、 |
534. 村長 ヴァルター 10:01
![]() |
![]() |
占い真狼で決め打ちのヤコブはやはり思考矛盾・論理破綻しているのだ。 ヤコブは占い「占い真狼」決め打ちなんだから「真狼狩狩」になったら、全ローラーすれば村の勝ちなのだ。 ★ヤコブ>>527「占ロラせざるをえなくなって2手消費」って、どんな状況を想定しているのだ? ★ヤコブ「狩人対抗でたら灰吊り」と思った理由を説明して欲しいのだ。 |
535. 羊飼い カタリナ 10:06
![]() |
![]() |
村長>>532これ白いね。 >>533…で、僕はリズじゃなくてリナだよ☆そんちょ☆…僕の存在感orz …村長は発言から白取れてるんだ。 リズも昨日の説得あたり白い。オトもね。 >>463の反応が微妙でまさかの黒?と一瞬思ったんだけど。 ただ今日の襲撃受けての考察が迷ってる村人感がある。すごく。 ぶっちゃけ昨日の襲撃考察見てヤコくっろいって思ったし、 僕は今ヤコが狼だと疑ってる。 |
羊飼い カタリナ 11:30
![]() |
![]() |
あ、そうだアルに誤解されてたのに解いとくの忘れてたー。 >>419判断材料落としたい>>211は、質問あったらよろしくって言ってるでしょ。「僕にどんどん質問して僕を判断してね☆」ってこと。 …これは僕狼でもいうけどね。 あとセオリーや戦略も大事だよ。これは狼でも人でも。 セオリー無視すると足元すくわれる。 僕の狩予想は本命:オト、次点:ディタ、大穴:パメちゃん☆ |
行商人 アルビン 11:37
![]() |
![]() |
うんうん、襲撃考察見て僕もヤコブ黒いなあと感じたよ。 ぽろっと狩人の話題落とすのは非狩+非村要素だよねえ。潜伏狂の可能性が薄い今、それは狼要素直結だと思う。 ただ>>535のヤコブ黒塗り考察は、リナの性格を考慮すると黒い理由を端折り過ぎのパッション気味すぎる。 議事はよく読んでるし、その辺は評価対象だけど… 現時点では【羊農】予想かなあ。 |
536. ならず者 ディーター 11:38
![]() |
![]() |
/|羊書長服屋羊農者妙 占|商長者屋者商商妙者 吊|服妙農商服服服服商 2d希望出し表貼っとく。間違ってたらうっかり陣営確定 クララの決定に影響しないって理由での▼妙がちょっと疑問が残る点 >>465フットワーク軽くて信頼できる村人に占希望ってのも理解が追いつかない。白狙いなのか? 長>>532>>533服の中身の考え方が違うだけで白いなーと思ってみてた |
ならず者 ディーター 12:36
![]() |
![]() |
パメラ>>537村長がなんかちょっと狩っぽいと感じたんだよなぁ 毎回更新間際に発言してるのが、遺言視野に入ってる?とか >>472なぜか襲撃懸念とか狩りブラフなのかもーとも取れるけど |
538. 村長 ヴァルター 13:04
![]() |
![]() |
そして村長ふたたび切腹ものなのだ>>535。また間違ってかたじけないのだ。 というか、そもそも似た名前が悪いと開き直るのだ(ふたりとも「リ」が入るし……)。 昨日さぼった占い師を見ていくのだ。 ・クララ 初日あらためてみたら>>297「希望だしたほうがいいのかにゃ?」とか全然真っぽくないのだ。 >>297「初日(襲撃なし)だからオッケーな感じ」とあるのは、初日しか判定が出せない緊迫感ないのだ。 |
539. 村長 ヴァルター 13:05
![]() |
![]() |
2dは、>>333判定の名前間違いは、真でも偽でもあるみたいなので、あんまり考えない方がいいと思ったのだ。 昨日の希望は>>482「占長吊妙」。村長のことは>>465「村人感」とあるので矛盾しているのだ。リズに関して言及しているところは>>406ぐらいで、リズ>>486の疑問ももっともで、それに対する回答が>>497「消去法」でいまいちなのだ。誰かも言っていたけど積極的なところがなく、黒をみつける |
540. 村長 ヴァルター 13:05
![]() |
![]() |
という気概もないし、狂アピなのかなと思ったのだ。 ・カタリナ 初日>>275「黒出し占い吊りがいい」はクララのことを狼と本気で思っているっぽいところが微謎なのだ。 昨日は>>413「クララとのライン」を意識いしているあたりやはり対抗狼想定みたいなのだ。 灰への視点は>>442から丁寧に見ている感じ。ここはクララが考察でていないのとは対照的。考察そのものに矛盾はない感じだけど白印象が多めなのだ。 |
541. 村長 ヴァルター 13:06
![]() |
![]() |
今日は>>498の遺言は白アピって可能性もあるけど、>>500「遺言失敗した上」というのは本当っぽい印象なのだ。 >>525「ララ抜きに来ないの不自然」>>526「ララの狼要素」は確かにその通りと村長も少し思ったのだ。 狼は(アルビン白だし)占い真狂なら判定割って欲しいので、占い先襲撃ってのもいまいち手だと村長も思うのだ。 >>531のヤコブへの突っ込みはシンクロしたのだ。 |
542. 村長 ヴァルター 13:09
![]() |
![]() |
シンクロしたってだけじゃないけど、全体的に見て、カタリナの方が真摯に取り組んでいる印象が強く、真印象がかなりアップなのだ。 村長はクララが狼だとしたら、信用とりにこなさすぎと思うところが謎なのだ。狂なら灰考察がでないのも狂アピと思えば釈然とするのだ。 偽狼なら最終日に信用勝負になる可能性もあり、全力で信用勝負にもってくると思うのだ。 従って、カタリナ真、クララ狂>狼 でみているのだ。 |
543. 司書 クララ 13:38
![]() |
![]() |
こんにちわー。今日も太陽が黄色いわね。何かあったのかしら… とりあえず羊>>525>>526だけど、昨日の時点で確かに信用差あったけど、商を狩視してたのならGJ懸念もあるんじゃない?商の発言を鵜呑みにしちゃいけないけど、霊は抜きにくいこの状況なら狩人が賭けで私を守るということもありうると思う。そこにいやな感じがして占い先を食いにいったというのはありうる話だと思うけど… |
544. 司書 クララ 13:51
![]() |
![]() |
私がこの襲撃に感じる一番の意志は、まとめ役を増やしたくなかったのかな、ということかな。ルールすれすれの読みかもしれないけど、今のこの村の状況(夜明け直前でバタバタ)が狼にとって何らかの意味で都合いいんじゃないかしら。というわけでヤコブの仮決定早め案には賛成よ。 |
545. 村長 ヴァルター 14:05
![]() |
![]() |
クララもこんにちはなのだ。っ[日本酒] 今日はやむを得ず更新前後に覗けない可能性もあるので、灰考察も落とすのだ。 ・オットー 印象では昨日と同じ>>400「手探り感がする」のでフィーリング村なのだ。 >>474「襲撃考察でやれば」はそうかもしれないのだ。 >>501「占い先ぱっくり、ありえる」は村長想定外だったのだ。というか意外と思わなかったのがオットーだけなのだ。そこが逆にオットーの白いところ |
546. 司書 クララ 14:07
![]() |
![]() |
者>>536長>>539 村長に関しては、白狙いってほどではないけど、冷静で中立である、ところに狼要素を見たわ。はっきり書かなくてごめんなさいだけど。それだけあからさまに黒い人というのは私には見えてなかった。 長>>538 うーん、私は自由占いの場合は占い師が希望出さないもんだと思ってたので…あの時点では自由・統一が決まってなかったわよね? |
547. 村長 ヴァルター 14:07
![]() |
![]() |
に感じるのだ。 >>515「村騙り騙り狩人って誰が信じる」は、信じない可能性もあるけど、場をかき回すことはできたと思うのだ。ディタの言うように昨日は真面目になって>>512「村の目」も出てきたところだと村長は思うのだ。 あと村長はエルナが仮に狂人なら、狩人回避で対抗でてしまうと、狼(LW)の回避の余地が無くなるのを嫌がった?とも思ったのだ。 >>518真狂でも、村の意見を誘導する為の襲撃とか、アル |
548. 村長 ヴァルター 14:08
![]() |
![]() |
ビンに狩人の要素を見たとか理由はいろいろあると思うのだ。 でオットーの悩んでいる感じ>>520、>>521や、>>520「騙りも生き残ろうとする意思」という発言はちょっと村っぽいと思ったのだ。 ・リズ >>451「淵塗り」ではなく「緑塗り」なのだ。 >>456「吊り4」とか吊り数ミスるのはやや村要素なのだ。>>457「放置はかわいそう」というのは本気でエルナ狂人って思っているっぽいのだ。 |
549. ならず者 ディーター 14:08
![]() |
![]() |
◆屋 全体的にリスク重視の見解が見て取れる>>239>>251自由、統一のメリ、デメ考慮に入れてる印象。その上での自由希望は好感もてる >>239お弁当直行論は個人的に考えてたことなので印象アップかな。 >>431>>432リーザが統一、自由どっちつかずで印象ダウンなら自分で言うのもアレだが者>>296もどっちつかずだったぞ?そこは要素なしか?目が滑ったのか? >>520はなるほどと思ってみたけど |
550. ならず者 ディーター 14:09
![]() |
![]() |
でも実はよくわからなかったwただ>>521の迷いが見えるのは人に思えるよ 人のこと言えないんだが今日まで灰雑がちょっと薄いので今日あたり厚くなるんじゃないかと期待。2d要素が拾えないから●者からどう変わるか、変わらないか見たい ◆長 要素の抽出と言語化が上手いと感じた。ずーっと自分だけが服非狂を唱えてるの分かってても変えないから夜明け直後にぐらっときた。単独感過ぎて白決めうちしそうになるw |
551. 村長 ヴァルター 14:09
![]() |
![]() |
>>464「占者吊商」は考察みれていないから「印象ぬぐえていない」いうのは初日の希望だし>>291と一致してるのだけど、商はパメラの発言>>369「アルビンが怪しくて困る」にのっかりもあるかなと思うのだ(リズ以外でも)。 >>510「情報増えてない」というけど、アルビン、エルナが白という確定情報が増えたのだ。 >>456「考察は明日(=今日)がんばる」って話なので、期待しておくのだ。リズはちょっと |
552. ならず者 ディーター 14:09
![]() |
![]() |
1dではいまいち理解が追いつかない感じ→他を見てもいまいち突出してない→やっぱりわからないから占希望の流れだった「一週回って」はそんなかんじ 多分エルナ狂前提で進んだとき、エルナ非狂だった場合がとても危険だと判断してると思う。エルナ狂の場合の戦術も理解があるし、もう占いはいらないんじゃないかと思ってる 村長とオットーの見解の違いはエルナが狂村どちらの場合にリスクを重く見るかの違いに感じたよ |
553. ならず者 ディーター 14:10
![]() |
![]() |
いったん投下してリーザとヤコもまとめてくる。ていうか灰視点だと灰4人て少ないな。今日は灰吊灰占もアリな気がするな。灰に狩がいたとして狩が吊占に当たらなければ、占い師方面からも灰方面からもかなり狭まるという期待。条件はちょっと厳しいけどな GS先に出すと 長>屋≧妙>農 あたりになるかと思う。もちろん推理が当たってる自信はない。ヤコリザの考察まとめはちょっと時間かかりそうなので待ってくれ@12 |
554. 村長 ヴァルター 14:14
![]() |
![]() |
(続>>548)印象薄になったのだ。 って、ディタに発言割られたのだ(涙) っ[紫蘇焼酎] ・ディタ 昨日は忙しそうだったのだ。>>458「占妙吊服」。リズは「無駄ロックかけてしまいそう」だけど、リズの評価は>>289「まだちょっとこっちが読み込めてないんで後で」とあり、「気になる点はまだ拾えていない」なら占いあてる必要あるのだ?と思ったとこで>>553「リズヤコまとめる」なので期待なのだ。 |
555. 村長 ヴァルター 14:26
![]() |
![]() |
・ヤコブ 村長は狼と思っているのだ。ツッコミどころは、昨日今日といれたのだ。 ・パメラ>>529、>>537 村長はパメラは議事が読めているのか、フィーリングだけで決めていないかちょっと心配なのだ。 ▼ヤコブ ●ディタ ヤコブは狼と思っているのだ。占いは悩むところなのだ……。白印象もあるけど、占いリズオトでも反対はしないのだ。ではまたあとで来れたら来るのだ。 |
556. 司書 クララ 14:33
![]() |
![]() |
(ぐびぐび)み…みんなして私の思考力を奪おうとする作戦ね…そうはいかないわ(ぐびぐび) 灰ってもう5人しかいないのね…。 リーザちゃんはここへ来ても印象薄めで黒印象キープね。相対的には黒度が上がっているので、今日の発言に期待だわ。なんか偉そうだけれど。 ヤコブは、仮決定の時間を早める提案など、進行を気にする態度が相変わらず白要素。迷ったら私は進行への貢献度で見ることにしているの。 |
557. 司書 クララ 14:45
![]() |
![]() |
村長はみんなのカウンターパートの仮説を常に提示しているところは単独感で白いのだけど、2狼の編成なら単独感もより演出しやすいと思うので今はそんなに白印象ないわね。ぐらつかない、というところも含めて。 オットーは考察の慎重さで白くとっていたけど、昨日の更新間際のパメラへの警告、とかは若干黒い…?まあでも占い避けには自然な範囲ね。基本的に発言がコンパクトなのは、若干気になるわ。 |
558. 司書 クララ 14:49
![]() |
![]() |
ディーターはちょっと疑えてないわ…占い希望かぶったところからあまり見えてなかった。でも、占い真狂の目が出てきたということはそれもあまり採用すべき要素でもないわよね。これから見るわ。 GS:白[(者)>農>屋≧長>妙]かしらね。 日本酒おいしいわー! |
559. 農夫 ヤコブ 16:02
![]() |
![]() |
あ、そうだね。今日明日一緒くたにしちゃダメだね。 羊>>531と長>>532の意見を反映させてみたよ。 今日明日共通: 灰吊りなら、狩人COに対応するため、仮決定を22:15提出。 今日: CO出たらその場で対抗回して、対抗が出たら、CO順第1候補吊り。 次の日に第2候補吊り。占ロラで終了。 出なかったら、その日吊るのは対抗以外の第2候補。 占は回避無し。黒出たらその場でCO、白出たら黙秘。 |
560. 農夫 ヤコブ 16:06
![]() |
![]() |
明日:残3手だね。残占1なら占内訳真狂を検討、もしくは今日と同様。 残占2で狩人CO出たら、片占を決め打ちで吊り。 という手順でどうかな? また抜け漏れあったら指摘よろしく! 余白埋め質問★屋に投票が入ってるけど、入れたの誰かな?屋の自殺票? |
農夫 ヤコブ 16:10
![]() |
![]() |
ぺロに、昨日と今日で妙への同じ話を繰り返してるのはなぜって質問送ってみようかな。 そしたら、昨日は書いてるうちに時間になった。 途中だったけど、襲撃されて返事ができないままになるのがいやだったから投下した。 次の日無事だったから、完全版を投下した。って返事もらうのはどうだろ? |
562. ならず者 ディーター 16:21
![]() |
![]() |
◆農 都会派農夫。 耕してるか? >>437上段状況は嘘をつかない。状況だけですべて説明がつくとは思えないんだけどな。 ちょくちょく話題に出てくる「村の進行を気にする」から白置くというのにちょっと違和感がある>>437下狼よりに見てる占い師にハイタッチとはナニゴト?と思ってしまった >>527誘導されているようで怖いってのは占吊りになるのが怖いってことか? 占に狼いるって決めうってるならどのみち |
563. ならず者 ディーター 16:22
![]() |
![]() |
占には吊りを当てることになるんだが。2手1狼なら今の状況悪手ではないよな? 服村ならそうともいえないけど そのうえで>>528仮決定を早めるのは理解ができるんだが、灰にしては村の方針に食い込み過ぎな感もする。進行を気にしたのか、うまいこと誘導してるのかと穿った見方をしてしまう >>429白アピしましたーって俺は自分の行為が白アピだったとしても、白アピCOするって発想がないから非常に違和感を感じた |
564. ならず者 ディーター 16:22
![]() |
![]() |
◆妙 うっかり陣営LW(ネタ ●者希望。初日二日目はどこを疑っているかというより消去法で最終的に残った者商に能力処理をかける姿勢は特別違和感は特別感じない ・・・んだけど2日目の▼商が突然でてきてたな。商>者で怪しかったのか?あと>>457▲商は確定情報の一つにはなるとは思うわけだけど >>510確定情報は何一つないか?灰が二人減ったわけだし。 >>509上段メタ人情報とはさすがに取りたくはない |
565. ならず者 ディーター 16:23
![]() |
![]() |
昨日の●妙理由。正直に言うと昨日まで読み込みが浅くて白も黒もあまり取れなかったということと、中立的な意見出しが目立ったというので、そこにロックをかけた遠い記憶が頭をよぎった為、白黒どちらか早めにハッキリさせたいと感じたため。 今日はまだ発言が少ないから、印象は変わらないので、今日が灰吊方針なら ●妙▼農 が希望だ。占い吊方針なら ▼書 者>>536からクララの印象がちょっと微妙だ@7 |
行商人 アルビン 16:30
![]() |
![]() |
リズの▼商は村要素だと思うけどなあ。 吊れそうな灰を吊って色を見たいって言うのは村視点だと思うよ。結果僕が白判定もらっただけであって。 その辺、みんなして深く考えすぎている感があるんだよね。 真相に近づける可能性があるのはリズ、怪しいのはヤコ、両方の要素あるのはヴァルとディかな。オトはちょっとわからないな。迷走しているようにも見えるし、攻めあぐねている狼にも見える。 希望【▼農●屋】 |
566. 農夫 ヤコブ 16:36
![]() |
![]() |
コピペミス発見。うっかり陣営ー! ×次の日に第2候補吊り→○次の日に対抗吊り ☆長>>534吊り先が白だった場合とか、霊不在の場合だよ。 下段は>>559>>560を参照して。占内訳真狂の場合も検討してみたよ。 ★長>>532前提が違うよ。僕が提案したのは>>528。占吊りは迷ってる。 元々内訳真狼で占吊りを提案してるのは青>>514だよ。>>532>>533は青への意見って事で良いのかな? |
567. 農夫 ヤコブ 16:54
![]() |
![]() |
気になったトコ質問していくよ。 ★書>>497と>>504で、同じ事を発言してるのはどうしてかな? 灰考察 妙は発言増えて無いし、印象>>450に特に変化は無いよ。 狼とは思えないんだけど中庸で色が見えないから、占い候補ではあるかも。 長:僕を鳩の仇のようにロック中。 昨日の時点では、情報増えて考察を初めてくれた村っぽいなと思ってたんだけど、質問の回答も待たずに>>405は無い。 |
ならず者 ディーター 17:02
![]() |
![]() |
村長>>458のしそ焼酎がのみたいー! やっぱり焼酎をロックでちびちびやるのがいいね クララの酒の銘柄はわかったりわからなかったりするCO 元々酒飲みではないんだよね。晩酌もしないし |
568. 農夫 ヤコブ 17:16
![]() |
![]() |
そもそも、昨日の時点で長以外服狂意見が大半だよね? >>163を見て無かった訳は無いし。同じ意見を言っても、確霊確白はスルーで、灰の僕は黒要素というのは、黒塗り以外の何物でもないと思う。 ★長>服村を考えているなら、>>169>>217の服=確定狂人発言はなんなんだろう? 村の考えが間違った方向に流れて行っているとすれば、長としては服村の根拠を示して、みんなを説得する場面だよね? |
569. 農夫 ヤコブ 17:42
![]() |
![]() |
★長>>305で●屋を第1希望に挙げてるよね。>>402で、「オットーの気になるところって多分、エルナの中身についての見識の相違」って結論付けているけど、見解が相違しているままなのに白い>>545っていう結論になったのはどうしてかな? 質問回答をもらったわけでもないよね? 初日●○が少なかった所に、無理に黒塗りにきたように思えてしまう。 喉少なくなってきちゃったんで、希望と残り考察は回答後に@7 |
570. 農夫 ヤコブ 18:11
![]() |
![]() |
★長>>532羊>>535 最終日占い2択吊り戦術の有効性を教えて欲しいな。 僕は途中で能力者が抜かれる危険があると思うんだけど。 あと、それって最終日に占2+1って事だよね? 占は対抗投票、決断は+1に託される。でもその+1は狼に選ばれた(自分を信じる可能性が高い)人なんだよ? 羊★>>531一番下の意味が判らないよー。僕>>527で4手って明言してるし、GJ×2で5手になったら村有利だよね? |
571. 司書 クララ 18:32
![]() |
![]() |
対抗狂としてディーター考。冷静に思考してる感じで、3dからは色が読み取れない。ただ灰に2狼ということで考えると、>>549のオットーへの考察はとても素直な感じがした(わかりやすくて、判断も保留してる)んだけど、>>550>>552の村長考察からの白方向への色付けがちょっと恣意的で、ヤコブ吊りたがってる?とも思ったわ。>>562>>563のヤコブの考察も、それを黒要素とするのはちょっと頷けないかな。 |
572. 司書 クララ 18:37
![]() |
![]() |
でもディーターを考えの土俵に上げるためには、羊狂を前提しなきゃいけなくて、それはやっぱ私は抵抗あるわ。服が吊られ際に狩人COしなかったので狂人視が薄まってるみたいだけど、狩人COしたらほぼ狂人決めうちされると踏んで、COしなかったことでかろうじて服村人の線を残したと私は考えるわ。だから総合的に見てやっぱりディーターは最白。 |
573. 少女 リーザ 18:56
![]() |
![]() |
あついのー。遅くなったけど考察始めるのー。 リズも飲み物より食べ物がすきなの。 最初に占い吊りだけど、確信が持てないからリスクはあるけど、エルナお姉ちゃん白で真狼確定したようなものだから、狼を吊れると考えればなくもないかもと思うの。 リスクとしては失敗した場合は吊り手2個使うし真占い襲撃で裏ない情報は増えないんじゃないか、っていうのがあるの。 |
574. 少女 リーザ 18:56
![]() |
![]() |
でもリズはどうしても書>>504.からクララお姉ちゃんが真に見えないの。少しでも疑いを持ってるなら、覆らないだろう、なんて思って出すんじゃなくて、説得するなり説明するなり、ちゃんとほかの人に影響するのを前提にして意見を出さないと駄目だと思うの。 |
575. 少女 リーザ 18:57
![]() |
![]() |
あと訂正はいってたけど、娘「は」黒いとまでは思えない、っていうのは抵抗じゃないの?回答書>>406.でもロックオンされるのが怖いからって、ロックオンされても尚自身の真を証明するのが占いの義務じゃないの? 逆にカタリナお姉ちゃんの羊>>380.は納得できるし、占いらしいと思ったの。 |
576. 少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
だから今の段階でクララお姉ちゃん吊っても、大惨事にはならないと思うし確実に狼一匹吊れると思うの。 結論。リズはクララ偽決め打つの。確信っていえるほどコンキョは強くないけど、だったら真か、って聞かれると違う気がするの。取り合えず希望は▼書で出すの。 灰考察とか回答はちょっと待ってなの。 |
577. 羊飼い カタリナ 19:07
![]() |
![]() |
ただいま。 …そういえば僕って一日一食しか出さないよね。まぁいいや。 つ[羊肉の香草焼き][トマトの冷製スープ][バーニャカウダ][ライス] 今のところ希望は灰吊りの場合、【●者▼農】 占吊りの場合【●農▼書】で出すつもり。 っていうか▼書になったら僕ヤコ占うよ。自由みたいだし。 考察等はちょっとまってね。 議事読んで、ご飯食べて、それから質問に答えるたりするよー。 |
578. 農夫 ヤコブ 19:19
![]() |
![]() |
長が戻らない可能性も考えて、考察と希望出しておいた方が良いかな? 者:表作成してくれたりが>>536が僕的好印象なのは否めない。でも羊が2人いるよね。うっかり陣営ー! ただ、>>371とか>>390答えてもらった質問投げっぱな所がちょっと気になる。特に羊とのやり取り>>379>>380は注目していただけに残念。でも忙しかっただけかもって思う。 >>512から>>530の流れは他の人の意見に流され |
579. 農夫 ヤコブ 19:19
![]() |
![]() |
たんだとしても、ブレ過ぎに見えるな。 ★者>どう考え直したのか、ビフォアアフターを教えて欲しいな。 ただ、>>552で他灰の思考を自分なりに理解しようとする点も併せて、どちらかというと白寄りで見ているよ。 屋:昨日の決定周りの軽さが>>463白い!と思ってたんだよ。 でも今日の投票結果、屋に1票入ってた。 意外と投票先変えるの忘れるほど動揺してたのかなと思った。 >>501で僕的に結構意外だった |
580. 農夫 ヤコブ 19:20
![]() |
![]() |
商噛みも腑に落ちている風だったし、>>518>>520>>521とか、緊張→弛緩でついポロっと視点漏れしちゃったのかなぁと。 でも自殺票と決まったわけじゃないし、まだ保留。 >>439の女尊男卑反対とか、軽くて良いなと思う。ちなみに書の間違いは僕宛じゃないし、要素には取らないよー。 GS:者>妙>長(保留屋)仮で▼長●妙で 占真贋は質問回答待ちだよ。@3 |
581. パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
今日も疲れた~ログ読んでくるよ。 なんか自殺票とか言われてるみたいだけどかえるの忘れてたよ!(∀`*ゞ)テヘッ・・・とかありえないし。エルナ吊りに入れてるよ。パメラかエルナかなとなんとなく思ってる。エルナはわかんない理由で怪しんでたし。パメラは白確なんだけどちょっと・・・て思う。仮決定に置いてた理由が探しても「怪しいくらい」しかなくない?なんだかなーっては思う。 |
582. 羊飼い カタリナ 19:37
![]() |
![]() |
☆ヤコ>>570上 最終日占い2択吊りについて僕は考えて無かったしそれは知らない。 だから村長に聞いてね。村長>>532を白いって言ったのは発言の流れ。 ☆>>570下 そういう意味じゃなくて狩人2COがあった時に灰吊りを挟むことで吊り手を消費しようとしてるように見えたの。で、印象でヤコは吊り手になったら狩人COするんだろうなーって。だから念のため※村騙りはしないでね?って言ったよ。 |
583. ならず者 ディーター 19:42
![]() |
![]() |
ちょっと戻り。ヤコの質問が目に入った ☆>>579狂なら吊られ際に狩人COで引っ掻き回す手を取るのではないかと1d2dでは予想してた。それがなくあっさり吊られたことで元が[狂9村1]だったのが[狂8村2]程度に村に傾いたんだな。▲商でショックだったのもあって悲観的な意見になった ただ▲占候補でない、占い先噛みってのは占真狼、服狂の場合が強く感じられたので(偽黒出したくない、準確白噛み)考え直した |
584. ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
ヤコ>>578ぉぉおうっかり陣営確定っorz コレうっかり陣営PPできたりしない? 占い考察やってるんだけど、あんまりはかどってなくて時間が間に合うか微妙なんだよー 喉も実は微妙だった@5 |
行商人 アルビン 19:47
![]() |
![]() |
白要素・黒要素で考えたら確かに書は黒寄りなんだけどね、白い=村側とは必ずしも限らない。 占は慣れ・不慣れ関係無く確実に人・狼の見分けをつけることが出来るから、リズの偽決め打ちは危険と言えば危険。 ただ確かに、自分が地上いたとしたらそこまで書を庇うことが出来ないのもまた事実。現状は皆、羊真寄りで見てそうだね。書はどちらかと言うと、考察の基点を見る限りは視野がやや狭い真占ってイメージ。 |
585. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
カタリナお姉ちゃんいつもありがとうなの! [羊肉の香草焼き]もぐもぐ。おいしいの! ◆オットーさん。 今のところ考察が落ちてないから、昨日からあまり変わらないけど、黒だし占い先吊るって提案は彼から出てるの。占い真狼でその方法だと狼吊りやすいしそこは白要素。今朝は大分混乱してたみたいだけど、だからって決定的な間違いじゃないの。白灰 |
586. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
◆ディーターお兄ちゃん。 なんかここ二日の間にどんどん印象が白くなってるの。まとめ役に考え聞いた理由が考えて無かっただけとか、最初疑ってたけど今日の考察見てると本当だったんじゃないかなって思うの。 者>>549で屋に自分もどっちつかずって言ってるけど、実際者>>296で言ってるのは条件付の変更で、自分の意見を言っている印象のが強いの。ちゃんと自分でそれを指摘できるあたり白要素なの。 |
587. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
一応返信すると者>>564,占いの情報で増えたわけじゃなかったからああいう言い方しちゃったの。あと▼商っていうのは、商より者のほうが理解しやすかったから発言見れば解ると思ってたの。説明する時間がなくてごめんなさいなの。 |
588. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
◆村長さん。リズはカタリナおねえちゃんになれるように頑張るの!(笑) 昨日からいきなり考察増えてびっくりしたの。内容が頭良すぎてリザには読みにくいの。 でも緑塗りっていってる以外のところは矛盾が無いと思うの。昨日の状況で服吊り反対とは言いにくかったのは事実だし、今日の考察で占い吊り危惧するのも、真狂でみてるなら当然なの。初日から真狂を独走するあたりも白要素なの。白灰。 |
589. 少女 リーザ 19:51
![]() |
![]() |
◆ヤコブお兄ちゃん。 混沌中庸のリザが印象を語るの。 昨日までの発言はそんなに違和感感じなかったけど、今日の発言は微妙なの。農>>559.人の意見を反映って、自分の意見はどうなの、っていうのを、説明してないの。吊り戦術でごまかしてる気がするの。 今日の前半の発言の大半は吊り方についてで、狩人について考えてることが多いように思える。考察の内容も薄い気がするし、ちょっと白要素抜けてきたの。純灰。 |
590. 少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
最終的にGSは、黒:農>屋>>>者≧長:白なの。 だからもし占い吊り回避の場合、希望は【▼農●屋○者】なの。占い吊りの場合は前述妙>>576.なの。 一気にお話したら疲れちゃったから、少し休んでくるの。更新周辺には戻るの。ばいばいノシ |
591. パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
ヤコ突っつきたかったけど喉@3だし みんなやってるからやめとく。 >>518を今から考えようかと思ったけど面倒なのでやめとく。ヤコは視点漏れ?って気になってたみたいだけど、どういう視点で見れば納得できるんだろうね。占真贋については昨日と変わらず、書を真にもってくる理由無し。 むしろ>>543は? 商を狩視→書に狩人ついてるかも→そこにいやな感じがして占い先を食いにいった。え? |
592. 村長 ヴァルター 20:02
![]() |
![]() |
ナイトクルージングなのだ。 村長やはりこのあとは顔出しが無理なのでまとめ役におまかせなのだ。 >>532は、ヨアへの提案というか、みんなにいってるのだ。みんなは本気で占い吊りを考えているのだ?と思っていたけど、クララがここに来て考察が伸びないから、占い吊りならクララを希望なのだ。 具体的にこの発言でどう思ったとか全く無いのだ。 ちなみに村長はエルナに投票したのだ。この質問になんの意味があるのか |
593. 村長 ヴァルター 20:03
![]() |
![]() |
>>567下 だから、「今のところは」ってつけたハズなのだ。 >>568 服村のところは、今までにいろいろ説明したので割愛するのだ。 >>569 オトは更新前後の反応、悩み感。推理している感があがったのだ。 あと、最終日占い二択は、占い真狂なら占い二回吊りを懸念なのだ。しかも白白だし。 |
594. 村長 ヴァルター 20:07
![]() |
![]() |
質問への回答がズレてたりしていたら、かたじけないのだ。 村長はバリバリになった愛鳩で、連絡しているのでそのあたりは愛嬌で許して欲しいのだ。 なぬ、うっかり陣営PPできるのだ? ま、村長は申し訳ないけど、ヤコブにひとまず投票しておくのだ。 それでは、生きてればまた。アディオス! |
595. パン屋 オットー 20:09
![]() |
![]() |
って思ったけど別々の話?なのかそれならあるね。 でもそこに嫌な感じがして占い先は~どうかな・・・確白いるし。リナはなんかぐんぐん考察伸びてるよね。これ納得できる点も多いし。 灰雑感はそのうちまとめて落とす。今はちょっと休憩させて・・・ |
596. 司書 クララ 20:11
![]() |
![]() |
妙>>573 えっと、服白からなぜ占い真狼が確定なのかしら?服狼を見てたってこと? >>574に関して、私は決定が覆らないだろうから、「リーザちゃんを疑ってる」という情報だけ残そうと思ったのよ。時間もなかったしね。せめてもの疑い理由を述べたのが>>497よ。 |
行商人 アルビン 20:21
![]() |
![]() |
クララ>>596は、素の勘違いかな。白判定には狂も含まれていることを失念していないかい? 今日はもしかしたら▼書になってしまうかもしれないなあ。パメラは時間取れなさそうだし、まとまりがついていないのは村としてかなりマイナスかもしれないね。 ヨアの決断にかなり大きく比重がかかってしまっている状態だけど…さあ、どんな決断を下すのか。 |
597. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
あ、リーザちゃんに突っ込んでたら遥か前にヤコブから質問きてたわ。 ☆>>567昨日は書いてるうちに時間がきちゃったから、食べられる心配もあって推敲せずに発言しちゃったのよ。言葉足らずを補ったのが>>504ね。あまりおぎなえてないかもしれないけど…わりと最後の一文が私的には重要だったのよね。 |
598. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
で、リーザちゃんが考察を落としたので加味すると、ちょっとリーザちゃんが出している根拠の私偽決めうちはこじつけとしか思えないわ…私の遺言もどきのリーザちゃん疑いは私が襲われて白証明されたときには価値を持ってくると思うし、ロックオン(=理不尽な疑い)を避けるのも真占の使命だと思ってるわ。 だからGSは変わらず、 白[者>農>屋=>長>妙]黒 ね。妙の黒っぽさが今日は増したわ。 希望は【▼妙●長】でだす |
599. ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
すまん鳩◆羊 敢えて疑ってかかってみてもおかしいところは見つからない。どの返答とっても強い占い師として及第点なんだよな …だから真だ!といってしまいそうになるが、ここが騙りなら最終的に見分けられるか自信がない 気になるところを無理やりあげると対抗への攻撃性がちらほらみられる点くらいか うっかり偽ですとかいってみない? |
600. ならず者 ディーター 20:47
![]() |
![]() |
クララはツッコミどころが多くで皆注目してるし割愛してもいいかな?朝に気になる点はあげたし [羊肉のなんとか][ごはん][しそ焼酎] いただきながら今日はサボる! …親方もいないし@3 |
行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
うーん、書が思考停止してしまったか、それとも無理矢理吊りに来たか。これが仲間切りの演出だとしたら凄まじいねえ。 ただ霊判定で黒出たら、書が狼だとしてもロラ前提でほぼ詰み状態なんだし、この希望はやはり真印象。しかし吊りに持って行くにはやや動機が弱いかなあ。 |
601. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
村長の鳩…頑張ってる…!(ほろり ディタ>>584おいでませうっかり陣営。 まともな人吊ろう(ネタ) >>599え?僕攻撃してた?ごめん無自覚だったー。 普通に必要な狼要素あげてるだけのつもりだったから。 偽要素なら沢山みつけてるけど必要以上に指摘してないつもり。 対抗落し好きじゃないんだ。 あと僕嘘は付けないよwただディタが僕真決め打ちできないって思考村視点で理解できる。その迷い村っぽいね。 |
602. 羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
◆ヤコ 昨日までは思考違うんだろうなーって思ってたけどさすがに今日は黒すぎ。 襲撃考察>>523なんだけど情報を得た人特有の勢いが無いの。元々情報を持ってた側の匂い。 >>527でね、吊り手計算。これ吊られること考える側の思考で吊られる前の狼がやりがち。 >>528も指摘したとおり村のことを考えてした提案に見えない。総じて狼の思考が出ちゃってるなと感じた。 あ、仮決定時間には賛成だよん。 |
行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
やっぱり今日は▼農でいいと思う。 羊>>602はかなり真っぽいものの、もし農が白なら、僕的には一気に信用がガタ落ち。 ▼農→霊判定白→書真決め打ち。 ▼農→霊判定黒→ロラ開始、お疲れ様でした。 これでいいんじゃないかなあ。 |
603. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
パメラの鳩はマジ使えないので、ほんとすみません。 みんなの意見を鑑みるに、仮決定吊りヤコブ占いオットーを出したい気分! オットーは、もうちょい優しくみて。。。 いちおう議事は読んでるんだけど、考察として落とす時間がないの…… |
604. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
リナ>いちおうあげとこうか >>380>>241>>444後半>>513>>526 前2つはやんわり後半3つは切り込んできたって感じかな 偽視前提での要素上げだから言いがかりレベル 普通にクララの狼要素指摘してるよって言われたら反論はできないよ 残りは決定周りに残すから打ち止め@2 |
ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
ってなんでクララのアンカはいってんだーorz やっぱうっかり陣営だな あと無理やりカタリナ偽視はアルビンと同じあの村の騙り占い師に見えちゃったんだよー お二人ともスイマセン さーやることやったし後は見学しとこ |
605. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
パメちゃん>>603忙しいのにまとめありがとー。 ディタ>>604なんかアンカが…違う? 偽視前提って…僕視点ララ真を考慮したら それ占い師として普通に駄目な子だと思うけど…。 占内訳:真狂じゃなくて真狼だと思ってるって言いたかっただけなんだ。 気をつける。 |
606. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
◆リズ >>507襲撃をみてすとんと落ちてる感じ。 >>510その上での焦りが出てくる感じが思考が回り始めた人っぽい印象。 >>574占い真贋は姿勢を大事にしてる感じだよね。 特に今までの思考とブレも無い。 灰考察もちゃんと読み込んで出してきてるし特に気になる点ない。 あと昨日の夜明け前情報欲しがる迷ってる感じはすごく人っぽかった。 |
607. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
◆ディタ ララの触れ方が仲間じゃないっていうか不自然すぎて白だと思ってる。 >>512>>530襲撃、判定を見てエルナ村の可能性を考慮したり迷ってる感じ。 >>599ここでもそうなんだけど迷ってるね。これ演技に見えないんだー。 >>536希望出しを見て、それから考察しようとする姿勢感じるし、 思考はちゃんと人っぽく伸びてる。 …あと目が滑るって言っちゃってごめんねー。なんか段々わかってきた。 |
608. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
長 今日の発言見てると立場が違うだけの村かなと思った。 農に対する突っ込み>>534リズ(リナ)も言ってるけど鋭いし白いと感じた。 >>538からの考察も丁寧。服非狂説を信憑性をゴリ押しするんではなく分かりやすく要素挙げていくところもかなり印象はいい。 >>548商に狩人要素を見たってところは素直に商狩人の視点抜けてた。ありがとう。ここを攻撃的な発言ではなく気付かせるような発言は白いなーと思う。 |
609. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
農 >>523意見食い検討はちょっと?内訳からみれば潜伏狼1だしそんな余裕あるかなと思う。 >>528は長や羊も突っ込んでるけど農の占い内訳から考えるとおかしい。 >>580書の間違いは僕宛じゃないし、要素には取らないよー。といいつつ 服の誤爆は要素に取ってる。メガネ属性か? 黒くはみえるけど、確定的な黒さではない。 |
610. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
◆オト 昨日に引き続き白印象。 >>535で言ったとおり夜明け前ちょっと疑ったけど、 今日の>>511からの襲撃考察は答えを知らない人っぽい感じ。 >>581白確のパメちゃんに対して難を示すあたり狼さんには難しいよね。 灰考察は軽めだと思うけどそれ差し引いても十分白いよ。 戦略も村視点で理解できるものだったし。 |
611. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
◆村長 相変わらず単独感半端ない…! >>532困惑しつつも曲げないあわせない辺りが目立つし狼には難しそう。 ヤコに対する指摘はシンクロ。考察も厚みがあって説得力ある。 占内訳以外ではすごく思考がわかりやすい人。 >>534ここでの質問も適格だと思う。 どんどん思考伸びてるしね。村決め打ちしてる。 |
612. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
ただいまなの。思わず納得してしまったので返信するの 書>>596.だけど、確かに服が白いだけでは真狼確定は出来ないのに気づいたの。ごめんなさいなの。 襲撃先も鑑みると尚更なの。内訳真狂で狂を生き延びさせるために判定を割らせない、で占い先襲撃した可能性だってまだあるの。 |
613. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
でも羊>>526,の通り、書狂なら書襲撃で占いの信用落とせるの。村長さん以外は真狼でみてるんだから尚更なの。今日占いのどっちかが死んでれば、きっと残りの占いつりになってたはずなの。 なのに占い機能壊せなかったのは十分コンキョになるの。 結局リザは書偽視してるのには変わらないの。対抗の動き方が優秀すぎる割りに、クララお姉ちゃんの発言はその場その場の言い逃れに見えるの。 |
614. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
長、聞きたい所の回答がズレてるよー。 ★>>592「占が真狼なら、最終日に占い2択吊り」の説明が無いよ。 長>>593★>>169>>217の服=確定狂人発言はどういう事?って聞いてるんだよ。 ☆>>592屋票の質問意図については>>580に書いてあるよ。 その他は(長以外の質問回答も)了解だよ。 長は読解力はありそうだから、回答はわざと外しているように思うよ。 娘>>603▼長で!@2 |
615. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
妙 初日の占い方式決定のくだりからどっちつかず感が強かった。 あえていうなら書ロックかな。その流れから行くと3d>>576は納得できる。 >>558の考察見てると白~灰の中に置いてる。僕がいえたことじゃないけど 灰の中から黒が見えない。GSはついてるけど白の中であえておくなら~って感じ。 村の流れ次第では誰にでも疑いを向けれそうな感がある。白黒置くなら黒 |
616. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
者 初日と2日目の質問どこいった感。でも自分の中ではその質問を昇華してるのかなー と感じなくも無い。>>562とか見てると、灰から狼探そうとしてる感じはする。 勢いで突っ走ってるならず者。白黒どっちかは付けづらい。灰。 パメラ>>603りょーかいした。ヤコじゃないけど生暖かく見守ることにする。 |
農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
だね。僕の白黒見せたく無かった→実は白!? 灰吊り派と占い吊り派で別れてくれれば。 でも、ぺロの立場で占吊り反対は逆に怪しまれちゃうから、難しいよね。 対抗吊り主張しつつ、さりげなく占吊り反対派に肩入れするくらいかな~。 |
農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
吊られてエピまで会えない可能性もあるから、先に謝っておこう。 ぺロ、無理に騙りに出てもらっちゃってごめんね。 対抗強いし、結構辛い思いしてると思う。 でも僕はぺロと狼できて良かったよ。 ケルベロスもがんばってくれてありがとうね! |
617. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
吊りと占い希望に関しては迷ってる。 灰においておいた者を吊りと占いに当てる気はない。 黒っぽい妙と農をどっちにしようかな。うーん・・・ とりあえず▼農●妙で希望出すよ。 |
618. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
あとは雑感。 農が一番黒いといっておきながらなんなんだけど、それにしてはクララお姉ちゃんがヤコブお兄ちゃん白視してて[書>>556.]ライン繋がりすぎてるのが気にはなってるの。 ライン切れてないだけなのかなぁ・・・? ついでに▼屋はいれてないの。Im not ぎるてぃ。 |
司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
いやいや!僕は結構騙るつもりだったので!力不足でごめぬ。最初は対抗がこんなに強いとは思ってなかった笑 色々アドバイスくれてほんとにありがとうー。あまり活かせなかったかもしれないけどマジ感謝してる。 |
620. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
屋>>615.確かに流れによってふらふらしてるの。ごめんなさいなの。 1日目者商,2日目商者って言っておきながら今日農屋で世論にのってるし、真視されている占いから白視されているからって、無難なことばかりいってると思われても仕方ない動きだな、って自分でも思うの。 最初書長ロックだったから今長が白く見えすぎて割りと影響うけやすいの。それでも考察はフラットに見た心算なの。 |
621. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
GSだすと 白:長>屋>妙者>>農:黒 くらいな感じ。 正直僕の頭がほぼ書農+服で固まってるので 農吊って霊判定白出たら僕頭抱えると思う…。 自分で白黒見れる能力持ってて良かった…。 希望は>>577の通りだけど、農吊りなら占い先は誰でも反対はしない。 少なくとも村長とオトは白でると思ってるけどね! ヨア>>619ヨアおかえりなさーい! あ、そうそう僕も▼エルナ投票だよ。 @3 |
農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
ぺロはがんばったと思うよ! 多分本当に対抗がうますぎた。 >自分で白黒見れる能力持ってて良かった…。 とか細かなアピールが、流石だよね。 考察出しつつ、村に声をかけて味方に巻き込む手法とか参考にしたいなぁ。 うーん、あと話す事といえば、対抗考察とか? |
623. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
ここまでは、これでいいのか? _長者羊農妙書屋 ●者妙者妙屋長妙 ○__農_者__ ▼農農農長農妙農 ▼_書書_書__ とりあえず、俺の感想。この局面で灰に白打ちとかないから。ないから。襲撃で占スルーされてるんだぜ。占真狼なら灰の仕事は真占に捕まらない事だけ。占い師は、自分にとって白く見える奴から順に疑ってもいいくらいだ。 |
羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
オトやっぱり狩人だなー喉残してるもん。 アルは見て無いから知らないwけど狩じゃないと思う。 特にセンサーに引っかからなかったし。 ヤコは狩騙りたいなら非狩しちゃ駄目だよ~。 占い師の真贋を短絡的に決めちゃうの非狩。 襲撃にも驚くのおかしいw狩りなら可能性は見てるはず。 襲撃考察の狩ブラフも非狩。狩COしたら即狼決め打ちレベルだよ。 |
624. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
ああ、>>623をちょっと訂正。占真狼なら「灰の仕事は~」→「灰狼の仕事は~」だな。 てな訳で、俺はこの表を見ただけでヤコブ吊るのは気が進まねえ。ちょっと発言を見てこようか。 それと、投票に疑惑があるのか。俺はエルナに入れたぞ。決定出したくらいだからな。 |
625. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>623じゃあヨアヒムとパメラから吊ってみよう。 もっとも白い。 まぁ白決め打ちはちょっと早いかなと思う。 でどっちがまとめなん?2人いるの?村の方針2つに分かれるとかお断りしたいんだけど。 |
626. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
オットー>>625 笑わせんな。俺とパメラとか、確定白とかいう肩書きがなけりゃワンツーで吊られる勢いの黒さだろうが。 まとめねえ。村の総意を見るとパメラ>>603なんか。それ仮決定でいいよ。俺はわりと反対だけど、昨日ほどどうしても変えたいってわけじゃない。今のところ。 みんなが俺の意見を見て希望を変えたいって言うなら、そりゃやぶさかじゃないぜ。表作るのめんどくさいけど。 |
農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
喉無いから言わないけど、ヨア本まとめ、パメ補佐だと思うよー。 ヨアが時間無いからパメ?ってなったけど、 今日の夜明け、ヨアがパメに調子を聞いて、パメがだめっぽいって言ってたよ。 だから、ヨアは早めに来てまとめてくれようとしてるんじゃないかな? |
627. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
今まであんまり触れてこなかったリナちゃんについて。 かなりはっきり「この人は白」「この人は黒」と言ってるわね。狼にしろ狂にしろ、灰狼が動き易くなるやり方だと思うわ。明日はだれをロックオンするのかしら…?といいたくなるぐらいヤコブ一人を狙い撃ってるわね。それだけみるとやっぱりヤコブ白いのだけど…だからヤコブ吊はやだなあ、というのが私目線の意見ね。 |
628. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
【仮決定反対】だけど、村の総意には従うよ。 ちなみにヨア本まとめ、パメ補佐だと思うよー。 ヨアが時間無いからパメかなってなったけど、 今日の夜明け、ヨアがパメに調子を聞いて、パメがだめっぽいって言ってたでしょ。 だから、ヨアは早めに来てまとめてくれようとしてるんじゃないかな?@1 |
629. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
昨日は賛成したけどね。今日はできるだけ占ってほしい人居るんだよね。【仮決定反対】だが、別に強く反対はしない。 でも明日占い機能生きてるかなーって気はする。片白片黒多いに結構だけどね。書真だったらみんなを説得するのマゾい。まさかの僕お弁当だったら、墓下でパメラとアルビンとキャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフしてる。 |
630. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
表ありがとうなの。まとめ!=多数決だけど、村の総意って意味では▼農●妙あたりだと思うの。自分が占い先なのは大変申し訳ないとは思ってるけど。 ヨアヒムおにいちゃんは自信なくさないでいいと思うの。時間の取れるほうがやってくれればいいと思うし。白だったら間違うの当然で、まとめだってそこに違いは無いの。ただ確定白だから村の為になると思ってやってる、ってことがまわりにつたわってるだけなの。 少なくとも今日 |
632. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
ヨア>>623ロックの自覚はあるし、 白打ちも反省するけど、考え方の違いだと思う。 ただ僕は状況変わったら白打ちしててもちゃんと考えは改めるよ。 必死に考えるよ。 【仮決定確認】【セット済み】 オト>>629パメちゃん生きてるよwwwwうっかりさん☆ |
636. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
わりと反対がいるな。ちょっと引っ掻き回してみよう。パメラは俺に任せると言っていたし、そこに甘える。 【仮決定2:●リーザ▼ヤコブ】 まいどすまん。ヤコブはこの疑われ方を見ると手を当てざるを得んし、代わりに今から吊りに出して納得してもらえる候補がいるように思えん。代わりに、ヤコブ吊りに反対しているヤコブとクララの意思を酌む。 これがただの多数決の結果だと言うのが俺的に相当に不満なんだが、よしとし |
639. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
【仮決定2確認】【セット変更】 あの…それなら本決定にしちゃおうよ…ヨア。 本決定はどっちかならもう喉が1しかないので反応しない。 けどちゃんと見て変更するから! ヨア>>638うけたwwwwうっかりさん増殖中過ぎるw @1 |
640. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定2確認】反対はしないの。せっかくなら本決定っていって出してほしいの。@0さっきの書き間違いなの。 本決定も反対はしないの。 占いに当たるのは力量不足の結果だから皆に迷惑かけて申し訳ないけど、これで灰2人確定するから残り狼を考えると大丈夫だとは思うの。 |
641. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
【仮決定2確認】【セット完了】 希望通りに変更されたから異議はないがw @0なんで本決定には発言できないが異議は唱えない 俺はまとめは票集計だけが仕事だとは思ってないからまとめの独断アリアリ派だ。狼への牽制にもなるかなと思っている |
642. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
軽やかに登場。なんとか覗きにこれたのだ。 仮決定は賛成なのだ。ヤコブ以外に吊りたいとこは無いのだ。 ヤコブから質問回答がズレてるという指摘があったけど、申し訳ないけど、村長、確認できる余裕が無いのだ。 |
646. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】 でも僕の希望組むならGS通り、●長だよー。 長と羊での僕吊りの流れが作られちゃった気がするし、妙で黒が出ればいいけど、で無ければ明日は▼長でお願いしたいよ。@0 |
648. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
残った発言で気になったところを突く。 ヴァルター>今でも占真狂視?てことはエルナは村騙りってことか?>>404言ってたが>>286は全然納得いかん。エルナは狂を騙って狼を釣り出そうとしてたんだろ。なら>>145はただの本音であって非狂でも何でもない。他にも強く占真狂を確信できる要素があるのか? |
司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
リーザちゃーん…ジュースよー。 え、臭い?そんなことないわよーっ。 ちょっと飲んでみない? (バタバタ…ゴソゴソ…ドサッ) ほーら、もう逃げられないよー。おねーちゃんにキスしなさい? んー…っ。はぁっ。いい子。よしよし(ぎゅむっ) 【リーザ人間】 |
650. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
本決定了解。 >ヨアヒム アンカ先は今確認できないけど、ヤコブ以外取り立てて黒く思うところが薄いので、少し悩んで来たのだ。 今日の感じだと、ヤコブ吊って黒ならクララ吊りたいのだ。 基本的に少人数なので、真狂でいいとは思っているのだ。 |
行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
さて、夜が明けたらここも少しは賑やかになりそうだねえ。これから落ちてくる人のためにCOしておこうか。 【僕は狩人さ】そう、地上にはもう守ってくれる人はいない。 【僕は狂人さ】実は僕こそが潜伏狂だったんだよね。 【僕は村人さ】ただの素村でもあるんだよ。 |
651. 青年 ヨアヒム 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
ヴァルター>>650 やっぱりポイントが違うな。エルナ非狂の根拠が聞きたいんだ。ついでに、村のエルナ狂視に対してどういう感想を持っているのかもな。 …アンカ確認できなくても、読み間違える内容なのか? |