プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ、1票。
パン屋 オットー、1票。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、司書 クララ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、木こり トーマス の 10 名。
872. ならず者 ディーター 02:32
![]() |
![]() |
オットーとシスターお疲れさん。座敷牢で最後の打ち上げを待っててくれ。つ[フライドポテト] オットー襲撃か。占い真狼を「演出」したいのか…本当なのか? 結果待ち。 |
873. 司書 クララ 02:33
![]() |
![]() |
モーリッツ、…さん、さあ此処に座って。 [...は、ぐるぐる分厚い眼鏡を外した。中から美少女が現れた!] やだ、何驚いてるの? わたしは貴方のご主人様じゃあ、ないわよ? ふふ。 それでも踏んで欲しいっていうなら、考えてあげなくもないけど——? [...はカツンと踵を鳴らして、モーリッツの目を覗き込んだ。見えるのは、理性の光] うん。【モーリッツ、…さんは人間】ね。 |
少女 リーザ 02:35
![]() |
![]() |
オットーさん墓下へようこそー。 ところでこれ皆縄数計算してるの? 10>8>6>4>2 って、あ、まだ4本ある。まだ決め打ちに行かなくていいのかな?能力者ローラーで3本使って、残り1本で? いやーそれもきついなぁ。 |
875. 農夫 ヤコブ 02:35
![]() |
![]() |
フリーデルさん、お疲れ様でした。 墓下でゆっくりやすんでくださいね。 おや、こ、こんなところに下着が・・・ ・・・ん。 こ、これは。黒ッ!しかもレース! 【フリーデルさんは人狼です】 |
877. ならず者 ディーター 02:36
![]() |
![]() |
両占い師の判定確認。誰だよ自由占いって言ったのは?w いい加減リセットするべき時期なのかもしれないな。 灰:者 神 商 樵 羊 爺(司○) 旅(娘○) 今日は【▼ヤコブ】に異存はないな?まとめてる訳じゃないけど。 |
878. 木こり トーマス 02:38
![]() |
![]() |
【諸々確認ですねー。】 フリーデルさんとオットーさんお疲れ様ですねー。 思わずヤコブさんの判定を待ってしまいましたが、ここで白とか出るわけないですねー。 占両白確認ですねー。 ★パメラさん>ニコラスさん占って>>807辺りで言ってたところからですかねー?そうならスルーで、何か補足あればお願いしますねー。 ▼ヤコブさんでおkですねー。【セットしたですねー。】 |
司書 クララ 02:38
![]() |
![]() |
ちょっと、うん、駄目だなあわたし…。 ロック性能の悪さどうよ、と。 アルビンだったのかなあ…。でもアルビンも違うって気がするのだよね。 うううーーーん。 ほんとに、なんていうか、あの、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ごめんなさい…。 |
パン屋 オットー 02:40
![]() |
![]() |
灰に2縄だね。もともと占い師はどちらかしか縄を使うこと考えていなかったよ。そのうち襲撃入るだろうと考えていた。あ、農は元々吊る予定でした。2dの決定は農視点での占内訳を知るのが目的だったので…。 >>877 おいっ!反対しなかったじゃないか!!w |
879. 農夫 ヤコブ 02:44
![]() |
![]() |
判定が遅くなってごめんね。本気で箱調子悪いわこりゃ。 トーマス>>869 ヤコブの白判定。尼さん黒なら当然でしょう。という点が 自分の中で霊狂だろう。と言ってるように感じてそこから占い真狂じゃないと独自解釈・・・。 すいません、撤回させてください。 orz ・・・本格的に寝ます。【農▼了解です】 |
少女 リーザ 02:45
![]() |
![]() |
それにしても久しぶりに霊能者の視点でやると何というか色々迷うね。村の為と、自分の視野で霊能者としてどうあるべきかと。何言われるかわかんないし。あーそういうところがブレてる言われたんだろうなー。 アタイ反省!☆ |
パン屋 オットー 02:46
![]() |
![]() |
リーザちゃん02:42> 僕の感覚だとそっちだね。その前に書真なら襲撃入るとは思っているけど。 PP容認というか、最終日までは行けるので、最後はランダムの危険背負ってでも狼吊りにしたいところ。僕の考え方が古いのかもしれないけどね。 |
シスター フリーデル 02:46
![]() |
![]() |
∧_∧ パーン ( ・∀・) ⊂彡☆))Д´)>>875 >リーザさん ふふ、「狼は今日の襲撃は何気に迷ってたんじゃないでしょうか」と言ってみます。 まぁ、私村人なので、赤ログの話なんて想像もつかないですけどー。 |
881. 司書 クララ 02:47
![]() |
![]() |
>>877 あうあうあう…っ<自由占い もう一度フラットにして考える。ロック酷くて本当にごめんなさい。視界が晴れた、よ。 【吊りは▼ヤコブにセット済み】 昨日灰襲撃なのに、今日オットーさんなのは何故だろう。オットーさんの意見食いって可能性もあるのかなあ。 ちょっと今日は頭冷やしてくる…。おやすみなさい。 |
882. ならず者 ディーター 02:48
![]() |
![]() |
パメラはニコ占いか。人狼じゃない所って印象だな。大穴だったりもするから悪くない選出とも言えそう。 クララは俺も希望に入ってた爺さんで白。ぶっちゃけここ人狼だったら「うわー、リーザに人狼探しで負けたッ!」って気分になってたからこれはこれで良いわw ヤコブはよくわからんがドンマイ。 |
少女 リーザ 02:49
![]() |
![]() |
フリーデルさん>> 2日目フリーデルさんにピンポイントー!アタイ最凶! まさか本当に狼とはー。アタイ推理ド下手なのに;ヤコブと線本当に繋がってるとは。 昨日のフリーデルさんのヨア占説はもっと見たかった気がするww |
少女 リーザ 02:52
![]() |
![]() |
ヤコブはあえて狂人になりに行ったのかな? ここで▼農容認は真も狼もありえない論!をぶちまければ霊真狂有力になる。そうすれば占師吊りにいける。 うーんありかもなー。でも▼農容認は本当どうなんだろなー。いいのかそれで。 |
884. ならず者 ディーター 02:53
![]() |
![]() |
単なる、直感ですらないダダ漏れレベルだが、 司=人狼、娘=真占、農=狂人 だったら勝てる気がしない。流石に無い布陣だとは思うが。 リーザは(俺からは)狂人に見えないのが救いだな。 単純に灰発言見直し優先の方が見つかり易そう。真実はいたってシンプルな事が多いからな。じゃ、寝る。お休み。 |
少女 リーザ 02:56
![]() |
![]() |
うんうん。見えない見えない。それでいいんだディーター。 ディーターはいい男だなー。 ゴロツキも悪くないかもしれない・・・・・・。 現状今一番人っぽいのはディーターだなぁ。初日は結構疑われてたけど。 |
シスター フリーデル 02:58
![]() |
![]() |
リーザさんが黒レース……それは、ある意味コアな層に受けそうですねぇ。 しかし、可愛い女の子には可愛い下着を履いていてほしいと、おねーさんは思うのです。 本当は、ヨア占い師説も含めて、もっとはっちゃけて偽確劇場しようかとも思ったんですけどね。 ちょっと時間の余裕がなかったのです。 |
885. 神父 ジムゾン 06:21
![]() |
![]() |
書狼だったら>>800辺りの流れから僕占って偽黒出して吊ればいいじゃんおおげさだなあと思うのでほぼ書真で見るよ。 ☆農>>850 なので農真の場合娘狼じゃないかと思うけど、そこまでまだ精査できてないよ、ごめん。 |
886. 神父 ジムゾン 06:22
![]() |
![]() |
商雑感 単体で見て気になる所は灰考察の動きが掴みにくい所。 日を追うごとに情報が増えてる感じがしない。 1d>>411【●樵、○屋】(樵評>>407印象多く色づけ難しい) 2d>>634●▼検討:老尼旅樵羊●▼不要:神者青【▼農●旅○樵】(灰考察無し) 3d>>804●検討:老旅樵 ●不要:神羊者【●老】 (樵評>>815色がまだ見えない 老評>>820) |
887. 神父 ジムゾン 06:22
![]() |
![]() |
気になるのは樵評が1d→3dでほぼ変化していないこと。 樵の色を見たいと言いつつ(>>596)質問投げる訳でもなく3dになっても評価変わらずというのは、狼を探していないように見える。 2dの旅評無し●旅は正直疑い返しに見え、3dの旅評>>808も肝心の疑ってる部分については説明されておらず思考が追いにくい。 この辺り>>574>>641等の灰吊り灰占い希望と矛盾しているように感じるけど、自覚はある |
888. 神父 ジムゾン 06:23
![]() |
![]() |
みたい。 3dの●老は3票目、この時点で老2商2神0。 老評>>820見る限り消去法だけど、樵評>>815見ると1d2dの樵疑いが解決しているようにも見えず、老に無理矢理重ねたようにも見える。 でも僕もほぼ同じ状況で3d●老してるから強い要素は取れないんだけどね。 商★2d→3dでの羊評価変化の理由を知りたい ★3d灰考察では老樵にほとんど差が無い様に感じたけれど●老になった理由を教えて欲しい。 |
889. 神父 ジムゾン 07:37
![]() |
![]() |
商★>>634●旅が唐突に感じるんだけど、2dのニコ君が狼っぽいポイントあったら教えて。 発言数が少ないのはリアル事情ありそう(特に3d)なんで考慮しつつも、1dから通しで見ると段々停滞していってるように見える。 尼商ライン雑感 誰かも指摘してたけど1d商>>390尼>>415でお互い「よく読めてないけど今日占い必要無い」ってスタンスで両狼だったらちょっと不自然に思うな。 |
890. 神父 ジムゾン 07:37
![]() |
![]() |
2d尼>>625「アルビンさん最白が引っかかる」穿った見方すれば商とのライン切り…だけどそこまでは考えない。 2dは商の灰考察や質問自体が無いので他に引っかかる事は特に無し。3dは尼の発言が無いので特に無し。 農狼ライン雑感 1dは農からは商への言及無し。お互いに1dは質問飛ばすタイプじゃないのでラインは関係無し。 1d農●尼な辺り、商LW考えてたとすると農>>548で「潜伏狼ポジ」言われて |
891. 神父 ジムゾン 07:38
![]() |
![]() |
るのは非ライン要素。 オト君が言ってた農>>639●尼●商は尼商が安全圏にいるとも思えないので強め非ライン。 2d商は灰吊り派で>>617農狂視、ただ2d灰吊りってことにはならなかったろうし希望出しは霊ロラ▼農なので、非ライン要素としては薄いかも。 3dは農が商に触れてない事がかなり非ライン。 2d決死の●商でライン切ったなら、偽視されてたとしてももっとこうフォローするでしょう、と思うよ。 |
892. 神父 ジムゾン 07:54
![]() |
![]() |
狼尼農商だとすると、ヤコ君の行動が意味不明過ぎる。 2d ●尼商ダブルライン切り→3d 商のことは完全スルー →>>851【●神】(この時点で神商老2票ずつ) →その後>>863で●神撤回(撤回しなければ老神3票、商2票だった) 商評 まとめ ・単独で見ると結構黒い ・リデル君ラインは切れては無い ・ヤコ君ラインは完全に無い ということで商狼は農真時のみ成立すると思ったよ。 |
893. 神父 ジムゾン 08:19
![]() |
![]() |
僕は今の所は書真娘狂農狼だと思ってるので>>733で白誤認していたことになるよ。 もう一回洗い直して考えてみるよ。 それと今日は帰りが遅くなるから希望出し間に合わないかもしれないよ。 今の所クラ君は農狼で見てるならアル君占って欲しくないと思ってるよ。 パメ君にはアル君占って欲しいよ。 リデル君が墓下で癒しが無いよぉぉ |
シスター フリーデル 13:38
![]() |
![]() |
そうですね、真実は大抵は至ってシンプル。 ……大抵は、ね? むー、吊られちゃいましたかーかーかー。 そもそも狼苦手なんですよね……仲間には本当に申し訳ない。 いえ、村人なんですけどね。 |
シスター フリーデル 13:46
![]() |
![]() |
リーザさんがピンポイントで疑ってくるので、先に吊れてよかったですわ。 ふぅ、セーフセーフ。 ……と思ったら確黒でしたが。 まぁ、そんなこともありますよね。 >>893 えあー鞭ですわー。[ぴしぱし] |
894. ならず者 ディーター 14:12
![]() |
![]() |
伝書色つきヒヨコより伝令。 昨夜の襲撃だが、まとめ削除>狩可能性>意見危険視 な感じで見てる。何にせよ狼側の余裕は感じた。 だから昨夜は希望に上がらなかった中にLWが居るのではないかと睨んでる。 少なくとも神父、爺さん(一応)の位置でなら余裕だせる気はしない。 |
897. 行商人 アルビン 16:25
![]() |
![]() |
こんちは。鳩からちょっと顔出しでやす。 まだ環境がイマイチでやす。参加遅くなるかもですが別箱を整備しておりやすんでなんとか間に合わせたいでやす。最悪どこかで見切って昨日と同様の参加になるかもしれやせん。 娘→旅白、書→老白の判定確認してやす。▼農もセットさせていただきやす。 |
行商人 アルビン 16:27
![]() |
![]() |
かきごおり、おつかれさまです。 ディタさんが微妙に旅羊疑いに入ってきた? ジムさんの読みが正確であるがゆえにあたしが狼から外れてきてやす。 おそるべしジム。そしてわたあめにわたがしが供えられてる。 |
898. 老人 モーリッツ 17:42
![]() |
![]() |
【▼農はセット済】 仮に農真じゃったとしても、霊ロラ前提じゃったしの~。 ☆樵>>724 完全に書真フィルターかかりまくった発言じゃのぅ。書真であるなら村優勢はよほど優秀なLWでないと崩せんと思ったからのぅ。 ☆神>>734①正直に言うが無かった。②▼農妙票は儂の票無くせば同点だったからのぅ。適当な理由で妙を吊るのが嫌じゃったから取り消した。 ③ざっと見じゃったし焦りもあったから、それ以外は見てな |
899. 老人 モーリッツ 17:43
![]() |
![]() |
いのぅ。 雑感 農真意見が出ているようじゃが・・・ 3日目修の態度や、3日目早朝の娘の無言からやっぱり儂は農偽な気がするのぅ。 雑感 農>>720▲青の意図探しで、で占襲撃しなかった理由を考えておる。 これは、農真視点ならば、娘真と強く見てる、ということかのぅ。 書真と考えておるなら、狩が張りつきそうじゃから、で終わりじゃ。 じゃが>>754で若干娘を黒視する様子を見せておる。 |
900. 老人 モーリッツ 17:44
![]() |
![]() |
ここらへん、農の思考がトレースできんのぅ。 >>720以外で、▲青について積極的に推理している様子も見られなかった。 真占だったら結構面白く見る要素じゃと思うんじゃが。 農真はなさそうじゃな、というのが儂の結論。 |
902. 羊飼い カタリナ 20:56
![]() |
![]() |
ディのは面白いけど、僕は意見食いもあると思ってる。 まとめ削除って吊り先決定してるのに重要じゃないし。 灰に灰襲撃あると思う?とか聞くまとめ役狩人なんて居ないと思うけどねー。 つーかニコラス何処行ったんだ。 蜂蜜でも塗られた状態で森に縛られ放置されてるのか大丈夫かそれ。 |
村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
者は娘真のケースを常に考えてるから、絶対残って欲しい枠。 逆にリナはツッコミ鋭いから意見的には今日食ってもいいなー 今日は書真ぽくモリ襲撃か旅襲撃がいいんじゃないかなー 今日こんぺーが占い当たりそうなら…何処にすべきか。 |
903. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
ここに居るぞッ! オトッー様、女王様、そして昨日興奮していい忘れていたけど、ヨア様。妙様お疲れ様だよ。君らンギモジイ゛ヨガッたよ。あとヤコブもお疲れ様ッ。 屋襲撃ねッ。まあ書じゃなきゃ屋ではあるんだけど、青襲撃した割にはって感じだねッ。 まあ奥様狩の目もあるから、書>屋より屋>書の方がGJ避けになると考えたとかもあるか。 と、書真でしか考えない僕を許してねパメラ様!踏んでッ! |
904. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
者の言う通り、余裕があるのかもしれないし、そう思わせたいのかもしれない。 もしくは、書偽と見立てたいのかもしれないし、その通りかもしれない。 書>>870の遺言見て白占だったからとかもあるかも。 変更可能な時間はありそうだけど、書が遺言するか不明だし微妙な所かな? と適当に羅列だけする。 色々考えられるので、僕はあんま襲撃については考慮しない感じかなッー。 ぶっちゃけよくわかんないッ。へけッ! |
905. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
んで占判定。老白は外れて残念だけど、昨日の様子だとSG成りかねない感じでもあるし、よしとするベシっ。 娘は…真ならきっと僕の>>794も参考に尼狼を見せて問題ない狼という理由で選んでくれたんだよねッ。 でも、考察がうん、無いわって僕視点では思ってしまう。やっぱ娘真は無いねとフィルター抜きでも思うよッ。 僕が娘を攻めても娘は反論できない、一方的に攻めるってイヤッ。ハッ。新たなプレイッ? |
906. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
んで占判定。老白は外れて残念だけど、昨日の様子だとSG成りかねない感じでもあるし、よしとするベシっ。 娘は…真ならきっと僕の>>794も参考に尼狼を見せて問題ない狼という理由で選んでくれたんだよねッ。 でも、考察がうん、無いわって僕視点では思ってしまう。やっぱ娘真は無いねとフィルター抜きでも思うよッ。 でも、言っちゃう。ごめんね。 娘>>807「旅>>524は修吊り占いに傾いてる中でフォロー」 |
907. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
でも、言っちゃう。ごめんね。 娘>>807「旅>>524は修吊り占いに傾いてる中でフォロー」 そのすぐ後の娘>>551でみんな霊ロラで悩んでるのー?」 尼吊りの流れどこん。 好意的に見て、時系列の勘違い。もしくは占の方に比重がある。尼票一個もないけど。 後は>>787の方針に基づいて無理やりひねり出した理由故かなッ。樵のピックアップもそんな感じだし。 まあ、そう思えば娘本人はまだいいさッ。 |
908. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
でもそれを受けた神父がどうも臭いよッ。 >>836で娘の意見受け入れてるけど、これ変。 娘は1dの尼票数になんか一言も触れてないのに神父が補完してる。 しかも、尼「吊り」は有るか、という言い方で尼占にすら触れてない。 普段の神ってかなり細かいことまで質問でするタイプだよね。 それがここだけ、自分で継ぎ足してるね。 普段の神なら「★どこで尼吊りの流れだと判断しましたか」って言ってると思うねぇッ |
909. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
・神>>784では同種の羊の発言に対し、尼占われそうか?と質問。 ・神は娘偽で見ており、その考えを疑ってかかるのが通常。 これだけ条件が揃うと、かなりの違和感がある。 神狼で娘の意見が都合が良かったので無意識にチェックが甘くなったんじゃないかしらん。 神狼なら白目の人間踏み台にしないといけないからね。踏まれてンギモヂイッィですう。 これこそがホントのフォローってやつだと思うッ。 |
910. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
へけけッ。コピペミスったよ! >>906は飛ばして読むと読みやすいよッ。 んでまあ、かなり神を疑っているわけだけど、今日に来ての商外しはどうなのかしらん。 ライン重視なら、昨日言えたんじゃないの的な部分が有るだけに、かえって考えなおしたのが真実という気がしないでもないッ。 商が発言できる環境になるのを祈りつつ、神の動向を見守るよッ。 他灰も見るけど●神はだしておくねッ。へけけッ。 |
911. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
ウイーっす!浴衣を着てない人用に貸し出し用を持って来たぞ。座敷牢の人の分もあるから着てみてくれな。 で、本題。いつも思うんだが「○○は思考にブレがない」とかよく有るよな。あれって、上手い人狼には比較対象を絞らないとダメだと思うんだ。具体的には人狼としての本音が一番出る、吊り希望と襲撃だな。他は村側からは見えない。占い希望は襲撃が有る分誤摩化しが利くし。 しかもこの村は霊ロラで▼意見がうやむやだ。 |
912. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
そんな人狼の本音が表に出て来てない状況で、比較する思考ってどれどれよ?、と思うのさ。ぶっちゃけ人狼から見たら、襲撃はそんな深く考えて無いと思う。が、情報の少ない村は、そこにでも食い付かないと真実まで辿り着けないんじゃねーの? ★で、せっかく乗ってくれたリナに質問したいけど、 仮に意見食いだったらどの意見を見て決めたと思う? |
913. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
ただいまー トマ>>☆ニコ狼は昨日の以外でも要素結構ある。 並べすぎで占い先バレバレ防止に伏せてた。 >>905旅はそれ見てもないわって思ったらごめんなさい。 結局ポンコツでしたもの。[...はニコラスに全力のドロップキック!] >>187旅はパッションで私偽の流れ作りたかったのかと初日から考えてた点。対抗が狼なら>>299等偽前提のモノ言いに感じてた。 >>561も私にだけいちいち刺出すなぁと |
914. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
いうのと符号。白く思えたけど、●希望数的に占われない後ろ盾もある訳だと意見をロックシフト。 >>318で統一なら決め打ち視野にって点でも尼確黒からの流れに一致。 >>341で占に触れない姿勢を見せてるけど、書放置で私にだけ否定的(と私は感じてた)な言葉をかけるニコはやっぱり黒かった。 >>388尼とのライン切れ要素。この時点で確黒視野に入れてたは思えないので、白いと悩んだ。 2dの商アタックは |
915. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
的を絞りすぎてて、白い立場から誰かを殴る行為にも見えてた。平たく言えばSG作りかなって。 >>524はフォローにも取れるのと、書狼起点3d旅の行動は一番恐ろしかった。>>706や>>722と娘偽打ち姿勢や>>714で尼黒見せて一番得してる占を見れてないのも一連の娘叩く旅狼像と一致した。 >>757で娘信用差圧倒も ? って印象。ココは私狼ならそうなのかなぁ程度だけど。 発言見直して、書狼起点で |
916. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
>>911 それを言うのがディたーさんじゃなければ信じやすかった。 ●▼的に一番ライン切れらしい貴方じゃなければアッー。 ああ、ディーター、貴方は何故ディーターなの。 >>894のこの襲撃は白い奴が狼だをあわせるとストレート狼過ぎて黒光りして白いくらい。 ★者>>884の「単純に灰発言見直し優先」と >>911の●▼希望を見ろはディーターの中では矛盾してないの?考え変わった切欠とか有るの? |
917. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
考えるとニコが一番狼だと踏みました。 確黒で狼は占われそうな所にいないって感じたし、今日占うのは判断難しくて2d疑われてなかったとこ占いたいって考えてる。 商神老辺りは占うべきか揺らいでるけど。 >>905>>トマ 自分の白相手の黒要素並べるの嫌だけど、私なりに本気で狼狙ってたという意味であげさせてもらう。 私的には白見たとき いやニコ黒過ぎ・・・だったんだけどね。 |
918. 司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
ただいま。屋台でわたがしをいっぱい買って来たの。みんなもどうぞ。つ[ふわふわ綿菓子] オットーさんとフリーデルさんにもお供えするのよ。 ちょっと昨夜はね、外した申し訳なさで動転しちゃったけれど、甘いもの食べて落ち着いたの。真贋見抜けず吊っちゃったいもう…あわわわ、リーザのためにも頑張るのよ。 アルビンさんの環境が落ち着きますように。喋ってはほしいけれど、でも状況は了解したから無理せずになのよ。 |
920. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
要するに書に対しては甘すぎなニコが狼だと見てた訳です。 ニコの本音は娘偽前提で考えてるだろってね。 ココ外してしんどい。けどニコ村ってのは嬉しいかな。 遅れたけど襲撃は書狼なら安定。書狂なら狼視点謎い。まだ真判明してないのにどんだけ自信あんだっていう。 オトの意見も見るけど、やっぱり書狼の線が濃いと感じてる。 10>8>6>4>2 >>885神★書狼が偽黒出すなら今日より明後日じゃない? |
921. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
白判定の後に旅黒要素を並べるとは、この娘様素敵ッ。32文ロケット砲有難うございまずう。ババ様ァ。 白確の僕を守るより自分優先ですねッ。真として優先順位は正しいと思う。黒くてごめんッ。 でも、>>913娘 >>795は見てないけど、>>915で発言は見直しましたってさすがにどうかと思うッ。今日作った気がする。 ☆娘>>807 今更解答。2d時点では占真贋あんま考えてなかった。理由は>>446 |
少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
それにしてもこの状況下で▼農反対がいないのが不思議だよ。主にパメラとヤコブ。推理からいったら農真派(農は当たり前だが)なのに。 農真派は占師吊りしなきゃならんのだから▼農の無駄は痛くない? |
922. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
んで>>878のトマ質問で、書木両狼はないって感じてしまってる。ココ黒なら負けても良いとまで思えてしまった。 さらに言えば老神商の中で神商は強く非狼だと考えてる。 白いとこにLWがいるという考えがミスリなら、昨日疑われてた老神商で最優先に白囲うのはLWだ。 時間的にまだ明日でも余裕はあるけど、この書真に流れつつある状況下でそんな余裕かますように思えない。 暫定で者木神商 旅 まで白で考えてる |
923. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
神★>>728で「狼は狂誤爆覚悟していた」と言っているけど、この条件に当てはまりそうな具体的な誰かを、この時、灰狼として脳内で予想していたのかしら? あと今も、LWは狂誤爆覚悟済みで現在も慌てていないって思う? 予想しているLW込みでお返事欲しいな。 >>911ディーターさん、浴衣有難う! わあ、この紫陽花の柄の可愛いわ。 あ、でも着方がわからない…。 [...は帯とにらめっこした] |
924. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
羊>>919えっ? そんだけ? 本気で? まぁいいやサンキュ 皆、それぞれフィルターかかって来てる気がするな。俺も例外ではないが。 旅>>916まさにそれ。発言見ると言いながら希望見るのは俺の性格が「いい加減な奴」と、読めるよな? (そこはスマン) しかし仮に人狼だとして「いい加減な奴」に変化は出るか? 出るならどういった風に?(むしろ突っ込まれない様に振る舞わないか?)ズレる≠人狼じゃね? |
925. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
白出しされた僕が娘偽言い募るのはやっぱいくないね。 娘真も0ではないよねッ。 >>922 それも一理あるとは思うけど、書狼が生きていて不自然じゃないことを最低限演出するには、書の白出し先を襲わないとダメじゃない? ふと思ったけど、僕の>>904。書真で占先見て変更なら老襲撃でもいいね。 屋と違って確定まとめ役には成り得ないけど、農吊り確定だしね。 って、これはどうでもいいか。灰考察するッ。 |
926. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
>>921旅 全力で白叩く点は素直にごめん。私が灰なら昨日の要素だけじゃ偽打つレベルなのと、ニコなら黒要素挙げても大丈夫って甘えてるとこある。 アンカと要点だけ昨日集めて今日清書したので今日作ったは半分正解。それ信じてっていうのは無駄だから判断任す。 正直本命旅と次点木以外(羊は扱いに困ってた)の他灰は>>922の推理したかったから放置気味だったしね。 |
927. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
ニコ>話がズレてたw 考え変わったきっかけなら、今日の占い結果見てだな。爺さんがクララから白来るとは思わなんだからw 冗談抜きにLWは発言でミスはしないと思うよ。だからこそこの襲撃だと思ってるし。 ちなみに>>916の冗談は「知らんがな」としか言えん。ま、その警戒心は見習いたい所だ。 |
928. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
>>925旅 白先襲撃の演出も大事だと思うけど、昨日の流れ見ていると私の白先を襲撃しても書偽だわって流れには成り得ない弱い要素に取られると思ってる。 それより早期にLW白囲って明日のSG見極める利をとりそうだって考えてる…けど偏ってるかな? 今日俺に黒出さない書は真だわっていうジムは黒く見えたけど、ココ白で考えたらそれだけ村人の思考が書真で固まってる訳だし、そこまで徹底しないかなぁって。 |
青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
こんばんは オットーさん> ハイかしこまりました、アッサムとアールグレイをご用意しましたので御好みでどうぞ。 リーザお嬢様> 後半で輝く村人がいらっしゃると心強いですよね、それだで狼側の想定を外せて予想外の黒さを見出せる事もありますし。 |
929. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
☆>>者 その意味では確たる答えがないのが人狼だよねえ。 僕の者が黒くて白いって意見も裏を見ていて切りがない。結局好みだねッ。 基本的には利益誘導しているか否かで判断するけど、結局それも終盤には村人も狼も自分が死んだら負けという意味では近くなる。 僕は僕の好みで突っ走るよッ。 ブレ方が意図せずして出たと感じた時が僕の中で最も黒いかんじだね! 故に意図的な者は白も見て神商は黒い。そんな感じ。 |
930. 木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
こんばんはですねー。 浴衣お借りしますねー。 モーリッツさん>>898 勝決まったも同然ってことでよかったんですねー。了解ですねー。 パメラさん>>913 クララさん贔屓が両狼だと思ったからですねー。了解ですねー。 と言うか、こんなに連投でくるとは思わなかったですねー。喉消費ごめんなさいですねー。 |
村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
>>902は羊非狩要素 狼は狩狙いで喰ったと見て黙っておけばいい。 >>こんぺいとー ふむふむ。よかった・・・w今からだと色々大変だと思うけど応援してる・・・!無理しちゃだめよ~。 ちなみに今日占いを避けるとかなり書狼のツジツマがあうのでお互い頑張ろう・・・!!{おぃっ 狼ズが甘口だけじゃねぇってジムちゃんに思い知らせてやろうぞ!!! |
931. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
オットーさん襲撃に関しては、そこ以外に襲撃出来なかったということもあるかもーと思ったりしましたねー。 占はGJ怖くて行けないーとか、灰襲撃で潜伏枠狭めるくらいなら確白からーとかですかねー。 それか、占襲撃するつもりがなかったとも考えられますねー。GJで吊手増加覚悟で行くよりも占ロラで吊手消費させたいーとかですかねー。 |
932. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
この村の注目ポイントはやっぱり2日目だと思う。まさかの修確黒。吊りはロラ濃厚空気。人狼は(霊騙り人狼は切って当然だろう)ロラを推して灰へ触れない方向へ持って行きたいのじゃないかとは思うんだよ。 神は能力内訳考える→灰で吊りたい人いなさげ→霊ロラと辿り着く過程を自ら述べてる。 旅は灰見て灰吊りの場合から出してるな。普通に灰狼探してる。 商、クラ評の時、霊ロラに触れてる。自分が結論出すためどの材料使っ |
933. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
使ったかを提示してる。 絞りきれてなくても候補は考えてるのは出してたし。 樵、能力者考察に発言費やす。霊能真偽つかずロラ希望。 爺、一応。灰考察から入り、霊ロラ賛成なので▼妙。爺さんが灰希望出さなかったのはオットが出せ言わなかった的な感じだな…オットー手抜き過ぎ(今更) 羊。霊ロラが戦術論的有効だから推し。後に灰狭めたいと理由述べてる。ただ灰にはあまり触れず灰▼希望出しなし。 |
935. 村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
見落としてた >>907旅☆あー吊り流れじゃないね。一応頭の中では妙の尼殴り中心に、尼は疑われてる流れって認識してた。 でも霊ロラか灰吊りかは明言されてなかったので、フォローは灰吊り時対策と見てたよ。 方針の元にいきなり旅木疑い出したのもその通りだー。2d思考じゃ狼見つけれん思った。 >>930木 あ、そんなにいらなかったか…いや何処かで出さなきゃって思ってたから問題ないよー! |
936. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
あ、>>932の修は明日の出来事だな。用な軽い仲間切りはしてるかもって話だ。農が人狼でも切ってるかもしれない。 で、羊が妙に引っかかる。皆「灰で吊りたい人居ない」を大なり小なり述べる(樵は霊ばかり見てた気がするが)けど、リナはそれが無くて困る。ただ農との衝突が演技か?と言われるとそうには見えない。あと、リナはヨアを評価してた→▲青、リナ「灰襲撃誘いたい」→灰襲撃 ってのがどう見たら良いかマジ困る。 |
937. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
リナは現在寡黙街道絶賛驀進中なのが俺を不安にさせてるんだよね。有るみたいに発言し難い理由言ってくれればいいんだが、リアル事情は言いたくない人も居るから詮索しないけど。 リナを判断出来れば楽になる気はするんだが、俺はリナを理解しきれないと思う。 仮で【●樵 ▼農(セット済みだが一応)】で、出しとく。樵も2日目灰に発言費やしてないからな。@6 |
938. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
やっぱトーマスはねーわ…確かに2日目●修は樵の前に他は居なかったから仲間切りとしてはアリだと思うが、トマは初日から候補に入れてたんだよな。人狼の演技にはとても見えない。 演技で過敏に見てるリナ2日目も、修が▼妙なんで灰狼同士、派閥を分けるのはアリだと思が、切り合いが半端ない上に、リナなら狼としての本音を思い切り乗せてくる度胸が有りそうだ!と思え…ねぇ。orz 仮Ver2【●羊】多分変える@5 |
939. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
ズッさんが現在注目の的なんですかねー? ライン的には切れてないところだとは思いますが、単体白いと思いますねー。 昨日も言いましたけど、ラインでバシバシ白に弾いてるのは狼なら自分の首締めるだけだと思いますしねー。今日もラインでアルビンさん白に移動してますしねー。 今日この後どこ疑いになるのかは気にはなりますがねー。そこに違和感がなければ普通に白だと思いますねー。 |
940. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
アルビンさんは農狼起点で見返すと、やっぱり微妙なのよね。理由は屋>>843ね。 そしてわたしのロックはジムゾンさんに、移った!(ぐるぐる眼鏡きらーん) てことで、ジムゾンさん見返し。 1日目。3人目の●屋で占先の決定打。尼は○神でライン切りとも見える。 2日目。リーザとの遣り取りが、おかしいの。 まず妙が>>462で、農●尼は農尼ラインじゃない?と考察。 |
941. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
次に神が>>463で、者人なら農狼は者に重ねればいいだろ?と質問。 すると妙が>>481で、屋や者など多数票に重ねなかったことが疑問。票を重ねた方が偽ラインも狙えたのに。 だから、敢えて票を重ねなかったことに何らかの意図(=尼とのライン切り目的)があるんじゃないか、と主張。 それに対し神は>>620で、それは者白というには弱い、どちらかといえば農尼ラインだ、と主張している…。 |
942. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
リーザは最初から農尼ラインについて疑惑を持っていて、其処から派生した対話である筈なのに、>>620で者白について主張していることにされているんだよね。そして農尼ラインは、あたかもジムゾンさんが主張したかのような物言いをしている…。 このズレが、おかしい。 穿ってみれば、農尼ラインを自分から主張したように演出することで、ライン切りを狙ったようにも感じるのよ。 |
943. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
あと2日目は神>>545で灰に今日吊りたい人がいないと言い、▽尼も>>805霊判定で情報出そうな人狙い。ジムゾンさん自身が誰を黒く思っていたかの思考開示が無いのよね。そこもちょっと気になるな。 ただまあ、ロックいくない、なので他の人も見てくるわ。 とはいえディーターさんは尼農非ライン的に、ニコラスさんは日々の考察の伸び的に、わたしの中で白決め打ってるから除外なのよ。 |
944. 木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
アルビンさんが今でも灰なんですよねー。沈んでる状態のままなんですけど、環境云々の所為なんですかねー。 >>808とかのニコラスさん疑い継続が白いんですかねー?相手取るにしてもそこじゃなくていいでしょ的なですかねー。 でも昨日の希望は>>826●モーリッツさんになってますしねー。ここはズッさんへの返答待ちですねー。 んんん、やっぱり僕の中で1番良い意味でない方で動かずの灰状態で気になりますねー。 |
945. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
んー…オトの発言洗ったけど、2d老を疑い目にみてそうに見えた(具体的に疑ってると述べてる発言ないので) 3d思考は書真思考が>>711で垣間見える。 >>854でジム疑。老疑い目が>>750で白視に変化してる点。>>843で農狼時商白視明言してる点。 意見食いならジムが怪しいってなるかな。 けどジムLWなら書は今日占ってるだろ~ってのが強い。 占決め打ち狙いだろし、屋以外適任がいなかったのかと |
946. 木こり トーマス 00:11
![]() |
![]() |
現在ニコラスさん・カタリナさん・モーリッツさんは狼はないと思ってますねー。ディーターさんもですかねー。 単体白とかライン切れとかそんな感じですねー。 なのでー、僕は今日も【●アルビンさん】希望ですねー。 |
947. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
僕の>>892修正だよ。農狂でも商狼はあるよ。 ☆娘>>920 確かに今日黒出しだと仕事終わっちゃうよ。指摘ありがとうだよ ☆書>>923 >>728時点では予想はしていなかったよ。 農狼▲灰の場合、娘真見切れてない限り狂誤爆のリスクは誰でも考えると思ってたからだよ。 LWは精査中だけど実際狂誤爆が起きたとするなら羊樵者旅の誰かで、慌てているようには見えないよ。 |
948. 旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
>>929補足。 この手法だと者の言うとおりミスの無い狼は捕まえにくいよね。樵とか羊とかが狼ならそうかなッ。 ただまあ、僕一人で狼探すわけじゃ無し、ミスのない人間なんていないと信じてそこは割りきるしか無いッ。ミスを探せない自分が悪いッ。 という前置きで灰考察のはじまりッ。 ドンドンワーパフパフ。 |
949. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
樵:狼ならたぶん村人視点に同化するのが第一目標かなッ。 基本的に白要素拾いが中心。 神をSG作りの観点がないので白いと言っているけど、樵もまさに同じ。商白だとどうすんだ的なッ。 希望先は基本的に消去法で印象沈む人を挙げて黒要素あげは少ないッ。 ただ、展開的にはおかしくもない。 また白要素拾いの反応が早いんだよねッ。村人同化にしても、やはり意識としては咄嗟にはやりにくそッ。白いッ。 |
950. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
羊:短文で正鵠を射る。妬ましいッ。 その状態で内容寡黙を避けるのは自分の中の思考が定まってないと相当きついねッ。 2d羊>>631尼>>635羊>>638。 単純な●▼のラインだと怖いんだけど、尼の印象をかなり下げる会話で白印象。 鋭いと言われることへの拒否反応が極端なことが気になるくらい。 鋭い≒騙してる狼と取られるのを恐れる的なッ。 樵>>657の鋭さ指摘への羊>>680はズレてるッ。 |
951. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
とりあえず夜明け後の発言だけ。 ズッ君>>885 返答感謝。昨日の議事がまだ読み込めてないから、考察は後回しに。 ご老人の意見、3日目修の態度、娘の無言で農偽に向かう思考がイマイチ読み取れなかった。>>797から確かに少し真かなと見たけど、>>720時点で娘真に至る思考も読めない。思考開示欲しい。 書が老に白だしてるので老ラインは老書以外ないけど、ここはあるのかよく見直してくる。 |
952. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
>>947神 ★違う。お仕事終了じゃなく、残り4手で今日▼農で残り3手。今日明日黒出すと▼黒でエピにならない。 あれ? 娘真or狼? って結論になり、書真打ちモードから再考モードになる。ココで書狼の結論になれば、▼書から▼LWの危険性が出てくる。 今日明日白出しで明日灰か私ミス吊りからの書黒出しで▼黒させれば書真打ちモードのまま書LWでEPになる。 書狼視点危険性が低い選択は明白でしょ? |
953. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
商に関しては、2日目3日目の考察伸びのなさが、逆に僕の初日での性格予想が外れだったんじゃないかという気もムラムラとしてくるッ。 でも、事情があって話せないだけっぽいので判断し難いッ! 者:ライン白に乗ってはっちゃけてる感が徐々に加速してる。 意識的にやっているから判断に困るねッ。 真面目にやれば勝てる展開だと思うので白と思うが。 書狼なら、尼黒見せて最も得してる灰なので娘には●者希望するよッ。 |
954. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
やぁ、ただいま、ざっとみ 僕はディたんは良く喋るよねって思ってるよ。 何かこー、別にって部分まで。 今までズレて無かったけどズレがあるかな、って思って来たけど記憶違いかもしれないので見直してくるわ。まだ2時間あるし大丈夫だいじょうぶ |
村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
強引に、慎重に、書狼に仕立て上げる。 今日はGJ避けの名目から羊or神 モリは仮想LWに仕立て上げる。このまま神疑いが続くなら▲神で今後GJ出る可能性殺す。 羊は狩ではないので残すなり意見食いなり自由。 ▲残り3手。▲神▲旅▲意見食い この布陣でどうだろうか。旅は他に変えてもいいしね。 |
955. ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
カタリナ疑いタイム終了のお知らせ。 さっきから一人相撲ですまんw 落ち着いてから見直すと「狼なら普通やらない」行動が普通に多い。散々穿って見たからスッキリした。 で、本希望だな。結局回り回って【●アルビン】になる。 前半放置がここまで響いた形か。>>808は黒塗り準備?的な人狼が取りそうな行動っぽいものに見えるかも。昨日も爺神の二択的空気はあったし。浅い読みなんで、取り敢えず希望出しだけ。@4 |
956. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
あー、この辺だ、ヤコブと衝突した記憶がないよ。 僕が2dにやったことは霊ロラ主張、妙真主張、農偽要素の主張。→▼農 灰吊りは有り得ないので放置。もし強制で求められてたら占い希望の2人をスライドさせただろうね。 占いは●青Or修希望、理由は前述。 吊りたい人居ないならとか言う必要性が解んないんだけど。説明して? |
958. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
者>>911を見た時の感想は自分の尼黒からのライン白強調かと思ったッ。狼ならわざとらしすぎる的なッ。 あーでも、灰考察を見たら尼に対するというよりも吊りの方針の話なのねッ。なら>>924でそれ言えばいいわなッ。ある程度疑問が氷解したッ。 灰考察を見ると連日、樵と羊の評価がまるで円ユーロチャートのような乱高下。 それが者らしいで片付いてしまうのは我ながらどうかと思うんだけど。 やぱ神か商かな。 |
ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
読み難いんだよ>樵と羊 まぁ、羊に関しては「これくらい強い狼であって欲しい」て願望があったかもしれん。羊狼だったらマヌケに見せかけた賢い、しかも狼思考丸出しで信用を集めて! あるわけねー(笑) ってか占い希望出せw |
959. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
農偽農偽といわれ続けてるので、そろそろ名前の変更をしようか。今日から僕は偽夫ヤコブということで。テーレッテー 議事眺めて、あまりに農偽とする論調が強いなと思うよ。黒く見えて本当にゴメンとは思う。 頭の片隅でいい。真とみれないならもう狂でも構わん。占に狼が潜伏してる現状を皆少し考えてくれ。皆ならきっとこの先灰吊進めていって、灰潜伏の狼を吊れると思ってる。 ただ、占に目を向けられないままLWとして残 |
960. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
ってしまうのは怖いんだ。 僕から見た狼のシナリオは縄4で今日農▼で残り3、農偽論で灰にLWと思わせて灰吊を進めて、実際には占占灰灰で狼2の状況になるのが、狼の中では最高のシナリオではなかろうか。 この先考察を進めていって、もしラインが一致しない、あれ?っと思ったら一度農真と仮定した状況に振り返ってみてくれ。見えるものがあると思うんだ。混乱させるかもしれんが、それが真実だ。頼む。 |
961. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
ん? 樵>>946 神は入らないんか。会話の流れ的には分かる範囲だけど、今日具体的に白指摘してるのは神だけだよね。 ていうか僕の事とか連日ずっと全然相手してくれてないッ。踏んでよッ。 ★強要じゃないけど、それぞれの灰考察ってできないかなッ。 どういう理由で白さのランク付けしてるのか知りたいわッ。 >>946に神が入ってれば樵白打ちで楽だったのに木こりさんのバカバカア! |
962. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
かゆ、うま。 トマさん>>939 「(神は)ラインでバシバシ白に弾いてるのは狼なら自分の首締めるだけ(だから白い)」 白要素上げをめっちゃしてるトマさんが言うのはどうなのかな解らないな。これって白いの? 寧ろ確定黒出た後ラインで「先生ー、あいつライン切ってますよー」って言う灰狼LWなんて僕居ないと思う。 |
963. 木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
ヤコブさん発見ですねー。 ★ヤコブさん>>639 今更な事で申し訳ないんですが>>548でアルビンさんのことパッション白と感じたとしてるのに●商も考えたって言ってるけど、ここの変化の思考開示してたらついでで良いのでアンカーくれると嬉しいんですねー。 まだなら何故●アルビンさん考慮だったのか教えてほしいんですねー。 ニコラスさん>>961 だってー、まだズッさんの疑い先が出てきてないんですねー。 |
旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
★>>959農 状況メインだから、農真ならまた状況が食い違うと思うよ。だから安心して欲しい 書偽想定。農真なら書狼だと思ってる。 書の言動と村の流れから商神のどちらかを占うはず。しなきゃそこで疑う。 白判定でも商神のうち書視点白ではない方を吊る。 これで終わらず、GJ無しで書生きてたら書吊り考慮だね。 これ吊手足りるはず。 書に占われたくない旅狼にしか見えない意見ですなアッー。 |
965. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
トーマス>>963 >>548、>>588見て欲しいけど、確白狙いで●樵という内容に、斑狙ったりしないのかなと思って、霊ロラするつもりなら斑もそこまで有用視しないのかと思考した。なので、霊ロラ賛成か?というアプローチで聞いてみた。返答は>>588で、灰吊り灰占いで色見たい、霊ロラ不要って内容だったので、色見たい立場なら確白狙いは不自然と判断。ブレがあると感じて●商も考えた。という思考でした。 |
966. 旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
>>959農 状況メインの偽だから、農真ならまた状況が食い違うと思うよ。だから安心して欲しい 書偽想定。農真なら書狼だと思ってる。 書の言動と村の流れから商神のどちらかを占うはず。しなきゃそこで疑う。 白判定でも商神のうち書視点白ではない方を吊る。 これで終わらず、且つGJ無しで書生きてたらそこで始めて書吊り考慮だね。それくらいに差がある。 農からは娘狼有るの?その考察進めて欲しいよッ! |
967. 木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
ライン情報は感覚よりも皆に共有してもらい易そうだと思うんですねー。だからライン切れ挙げていくとそこの撤回が難しいんじゃないかと思ったからですねー。 灰考察ですねー。順番にやっていきますねー。 ◇ニコラスさん 全体的に動きが軽いですねー。 3d夜明け後のテンションの上がり方・情報の入り方・それによる視点の動きがわかりやすく白だなーと思ったんですねー。>>722のような突っ走り感とかもですねー。 |
969. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
トーマスさん見直したけど…とっても自然体なのよ。 >>570の占回避が抜けてる発言は、農樵狼だったら結構キツイ指摘だと思うの。 3日目は他灰に対して白白ばかり言っているわね。相対的に落ちたアルビンさんを疑い。そうやって相対的に白度落ちたところを疑う方式なのかな。ただそれゆえに、GSがさっぱり見えないの。 樵★灰のGS出して欲しいな。 |
村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
まずい。 私が生き残る作戦だとこんぺいとーが今日占われないとまずい。 逆にこんぺいとーが生き残る作戦だとどうなる…ううううんんん。 私が老黒出して老吊ってくれるくらい信用があれば…くそう…ううぐぐぐ |
970. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
☆娘>>952 あああああ、見落としてた!>>885全面撤回だよ、ごめんよorz ★書>>943 者農非ライン要素をどこで拾ったのか教えて欲しいよ。 羊雑感 リナ君白視の一番の理由は2d●尼の割に尼の反応が淡白だった こと。見直してもこれはかなり白いと思うなあ。 誰かが言ってたけど>>646で ▲灰有り→▲青の流れも白いと。 1d>>351●青 2d>>631●青Or修 3d>>835●神 灰考 |
971. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
>>953旅から考える。 白放置していたから考えなきゃダメだよね。灰で一番得している灰というのは初めてハッてなった。 思考から切り捨ててた。 >>225等でもディタはロケットねーわ派で>>324でも娘にだけ偏ってる枠。>>374での尼評だけ微妙なのは白い。 >>447もフラットに見える。書者狼ならもう少し叩いて良い要素だし白い。 2dの修疑いは不自然じゃない理由。>>609の者持論とも符号してい |
972. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
察出してないのに3d●神は驚いたけど、2dの●尼も理由1言だけだったし性格要素。 発言量が少ないので思考追いにくい。 ★グレスケ見たいよ。 羊尼ライン考えにくいことから白だと思うよ。 樵>>963たぶんギリギリになるよ。 |
973. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
ると思う。>>927や>>924とも一致する。 ミスを開き直るスタンスであり、LWはミスをしない所としている>>927 今日の占い希望ラッシュは難しいけど、前のめり感は村人なんじゃないかな。 書者狼で娘真を考えさせるような発言をマメにする行為もないと思える。 でも総じて、初日灰狼相方ライン切って黒確定させ、書狼を真打ちさせたりの行動をする性格像に激しく合わない。 者は前のめりだ!!( |
974. 司書 クララ 01:34
![]() |
![]() |
>>967 トーマス でもラインを元にさえ見ればいいから、発言から黒要素を無理やり探して主張するよりも、でっち上げるの楽じゃない? パターン分けも、考察作るのは楽そう。 撤回が難しいって言うけど、盛大なライン切りを初日からしていていたのか!…とか言えばある意味解決しそうな気がするわたし。 ラインは情報だけど。狼が作れる要素。確定情報じゃないもの。 |
975. 木こり トーマス 01:36
![]() |
![]() |
◇カタリナさん カタリナさんはですねー、白いって言うと不審な目で見られるんですが、そういう所も白いんですもんねー。しょうがないですねー。 >>770からのモーリッツさん白主張とかもですねー。 切り込みが的確で、それ衰えないのが1番の白さだと思ってますー。 ☆クララさん>>969 白:旅羊老≧者>神(浮遊中)>商:灰 ズッさんは動き待ち中ですねー。 ズッさん>>972 了解ですねー。 |
976. 村娘 パメラ 01:38
![]() |
![]() |
>>970神☆判ってくれて安心した…考察の時だけはフィルター外して欲しい。私からは一番狼陣の戦略にハマった村人に見えてる。 でも、この村の人たち相手にそんなミスを故意にかますとは思えないんだよねぇ。神書狼なら赤ログで前提話してるハズだし。 やっぱり、ジムは白だと思う。精査仕切れてないのは申し訳ないけどね。 木羊に関しては考えきれてないので旅起点に全体の見ながら参考にさせて貰ってる。商は喋って |
977. 司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
☆>>970 ジムゾン わたしは尼農非ラインと言ったよ。尼農狼で見ているから、者尼が余りに切れているから、者農非ラインは見てない。 >>975 トーマス 有難う。右側を黒と書かず灰と書く辺りが、なんとなくトーマスさんらしいな。 >>964 アルビン あと1時間、がんばれ。応援つ[わたがし] |
村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
ふむ…無口で占われるはプレイング的にアウトなので置いといて、こんぺいとーどうすればいいか本気で悩んでる。 好きに動いて欲しい。 私は戦略の為に仲間切りたくないし、神占いならそれはそれで戦略考えるので負けじゃない。 どうせなら2狼生存で勝ちたいし、全力投球でお願いしたいw |
978. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
ズッ君の要素取ろうとしたけど、思考がそもそも違うから難しいね。 3d時点、4d時点で農尼狼と見た視点ではそうとうしっかり見えてるとは思える。>>866、>>887とライン考察にしても視点がすごく村人っぽい。でもそれミスリードなんだよ神父・・・。 誤解してる村人として見るならすごくそれっぽく見えて白だろうと思ってる。 農真なら娘狼と見るのね。旅にも頼まれてるし、占見てきます。 |
979. 木こり トーマス 01:48
![]() |
![]() |
>>974 んー、そうなのかもしれませんけどねー。 まあ、この後に違和感なければー、ですねー。 ◇モーリッツさん モーリッツさん、今夜まだいらっしゃってませんねー。 モーリッツさんは2d決定周りが全然狼してませんでしたねー。 んで、モーリッツさんに関しては>>837でも言いましたが、単体よりも非ラインで白だと思ったのが大きかったですねー。 |
980. 木こり トーマス 01:49
![]() |
![]() |
>>380はやっぱりフリーデルさんはモーリッツさんに乗ったんだと思うんですよねー。で、そういうことするのって仲間のよりも白から借りてきそうだと思ったんですねー。 ここからモーリッツさんは白置きでいいやーとなりましたねー。 |
981. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
のっけからコレ言うとどうかと思いやしたが、占い補完ってやつが分かりやすいでやす。 ですから、娘→●老、書→●旅 っすね。そうすれば襲撃が起きても少なくとも片方は確定白でやす。 自由に話してる状況で明日まとまるかどうか不安でやす。 |
982. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
ぷんぷん、GSなんてないよ。灰に1狼だもん。 誰かが怪しいと思ったらピラニアの様に食いついていくよ。 ところでさぁ、農真の場合、まず狼占い師が霊機能片方逝ってるのに確定黒にしたっていうのが一番のネックなんだよね。 それについて何かある?ヤコブ的に。 |
村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
誰を占えば良い? 誰を占えば良い? わからん。わからん。白出しスタンスで良いの? 商占で白出せば良いの? 書が絶賛ロック中の神から白が出れば間違いなく商占になる。 けれど木羊は黒出してもおそらく吊れない。…うぅ。 |
983. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
旅雑感 3dで言ったけれど、狼尼旅農はかなり薄いと思ってるよ。 なので旅狼であるとするなら尼旅書か尼旅娘だけど、霊決め打ち匂わせ>>446、やっぱ霊ロラ>>518辺り一貫して無く、予め戦略練ってたらこんなことしないと思うよ。 2d灰吊りはほぼ無理な雰囲気の中ニコ君がこんなことやる意味わからんよ。素直に霊ロラ推しで良いんじゃない。 >>714で尼黒時に得するLWいそうにないって言ってるけれど、旅尼 |
985. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
狼なら当然尼黒でディタ君白くなんの見切ってたよね。 この辺り演技に見えない。 この要素かなり白いと思うので白放置。 ☆旅>>908 尼占いについて触れてないのは、娘>>825は>>524時点で尼吊りが濃厚だったので旅は霊ロラに流れた、ということが前提として成り立っているからだよ。 娘に羊と同じ質問をしなかったのは、正直片手落ちだと思うので突っ込んでくれて良いよ。この頃には自己解決してたんだよ。 |
988. 司書 クララ 01:58
![]() |
![]() |
カタリナ、…さんは、短い言葉だけど指摘内容濃いのよね。 自分への白視評価を警戒する傾向があるけれど、>>680で「別に僕が初めて言った訳じゃない」とさらりと言っちゃう辺りは白いって思うの。勘違いしてるなら、そのまま白視させといた方が、狼なら得だろうから。 全員の灰考察が出ている訳じゃないけれど、言いたい考察はしっかり言っているし、>>772とか怪しんでいる人も挙げている。バランスよくて白っぽい。 |
989. 行商人 アルビン 01:59
![]() |
![]() |
>>984 ディタさん あ、そうっすね。そう言われるのか。 オトさんみたいな全体見てくれる人がほしいんだと思ったんですが、占い先襲撃とかがあってももう片方の人が確定白になるんじゃないかと思ったんすが、だめですかね。 まあ自分はディタさん白だと思ってるんで他の人が文句言わないならまとめてもらいたいでやすが。 |
村娘 パメラ 02:00
![]() |
![]() |
うぐぁおああぁあああ。 灰ログでうなってた。自分が偽打たれてる状況で言うのも失礼だけど、この状況でこんぺいとーが吊られない占われないシチュはない。 ココで黒くなって明日商吊りになったり、●商で黒出された方が木羊旅吊りに掛からないなら勝ち筋はコレしかない。 でも発言を支離滅裂にしたら、商娘尼 老書尼 で見たときに総合力で負ける要素になるので、絶妙に黒くなることが必要になるけど…むずすぎる |
990. 行商人 アルビン 02:01
![]() |
![]() |
>>986 >>987 カタリナさん んー。占い師が襲撃されて、占い先片白のまま。反対側の占い師から黒判定、とかだと確定白できないっすね。 だめじゃん、あたし。 すみません、>>981 確定白出来ない場合ありやしたね。 |
993. 司書 クララ 02:04
![]() |
![]() |
ん? えーと、…アルビン>>981は者羊がつっこんでるけど、うん、それはちょっと。 >>989 アルビン いや、というかそもそも今日まとめっているの?という。 だって▼ヤコブ鉄板だし、占いは自由占いだよ? |
994. ならず者 ディーター 02:05
![]() |
![]() |
商>>989 俺にまとめ任せるのは【特に今は】止めておいた方がいいぞ。 農▼止めて商吊りかねn(ry たぶんリナの>>986>>987の真意は読めてると思うので ちょっと待って考え直した方がいい。時間ないけど…な。 |
995. 行商人 アルビン 02:08
![]() |
![]() |
>>993 クララさん あ、今日はまとめ要らないのはさすがに分かってやす。明日以降の話っすょ。 あたしにはどうもそうじゃないかって疑えそうな人はもうトマさんと大穴でカタリナさんくらいっすが、あ、ニコさん片白だからまだ分からないっちゃ分からないか。 |
行商人 アルビン 02:09
![]() |
![]() |
>>994 視点漏れといいたいんでしょうね。 実際そういわれたらそういうミスはやるんであたし。 >商の暴走で狼書が黒出すのに最適だったって主張できるようにしてほしい。 ここ補足お願いできやすか? |
996. 木こり トーマス 02:12
![]() |
![]() |
◇ディーターさん 初日の夜明け直後に狼有るかも!なんて適当にちらっと思ってしまったが最後、GSの左端に行けなくなりましたねー。なのでGS出すとあの位置ですねー。でもまあ、白でしょうねー。 >>884とかみたいな素っぽい発言がぽろぽろ出てくるのが白く見えるんですよねー。 こういう素っぽい発言が多いのが白位置に行く理由ですねー。 あと、フリーデルさんとの非ラインですねー。初日から愛し合ってましたねー。 |
村娘 パメラ 02:12
![]() |
![]() |
私視点の狼書は偽黒を1つ出さなきゃダメな訳。 んで明後日が最適の黒出し日だったんだけど、夜明け直前アルビンが暴走。よろん的に書狼は商占わなきゃ辛い。 んで商白出しにくいから黒出したのだ!! って主張するから、今から一気に考察制度あげてほしい。 |
998. 羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
僕の真意って何だろう。 あるビンのまとめ役への屈折した愛情は何処からくるのだろうか。1dの>>411とか。ニコラスと2dずっとこの辺りやりあってたけど結局決着ついてなさげなんだよね。 あとわざわざ、まとめ役作っても高確率でお弁当になる。 ウーン(゚-゚) |
999. 司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
★>>995 アルビン トーマスさんとカタリナ、…さんを疑えそうな根拠は? 具体的に教えてほしいな。 というか、これ、アルビンさんどう判断したらいいのかな。 うーん…困った。 |
1001. 行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
ヤコブさん吊って、残り狼は灰中のLWだけだと思うっす。 その最後の一人を見つけるって話っすから。補完しちゃダメなんすかね。それがなんでダメなのかはやっぱり分からないっす。 |
1003. 農夫 ヤコブ 02:18
![]() |
![]() |
↑安価素で間違えた。 3d時点の考察は>>797、>>809、>>810、>>811、>>812まで。要約すると狼視点だと霊は両方非狼なのでロラってしまうのが楽だよねという考えからロラ推奨の書が狼に見えて、娘は真っぽい。尼ラインは両方判断が付きにくいので保留。 娘は今日●旅。理由は主観が結構入ってる印象に見えた。旅は書真の見方なので、まぁ娘真ならやるか?とも。 旅の娘に対する偽視が僕視点でラ |
1004. 木こり トーマス 02:18
![]() |
![]() |
カタリナさんが自由ですねー。 ◇アルビンさん アルビンさんに関しては、沈んでて印象が動かないのが1番の要素ですねー。 つまり、白探しの僕とすると挙げられる要素が見つからない・分からないの状態にあるということですねー。 ってことで>>944ですねー。 |
1005. 農夫 ヤコブ 02:18
![]() |
![]() |
イン切りにもみえるし、単に旅の書真にも見える。前者なら旅も芋ずるで狼。逆も同じく。 娘白と見たいのに、旅自身の言動が農視点だと娘白のノイズになる。自分白判定出てるのに、旅は書真視。旅が娘狂と見てるってことだけど、狂なら別に黒判定でもおかしくないのでは?と思うんだけど。旅はその辺突っ込みないのが違和感感じた。 あと、占真狂と考えてる人へ。今日白判定って実はどうなの?とか思うだが。 |
1006. 旅人 ニコラス 02:18
![]() |
![]() |
ううムッ。ここに来てパッションで申し訳ないけど商>>981見た瞬間白ッって思った。 まとめへの拘りは本物だって。僕の商初日から感じた疑いは外れっぽだと。わけわかんなくなった。 これ狼の演技でできるのかなッ? ●神で一応、僕は希望出すねッ。 これで明日神白判定出るようなら、色々考えなおす。白出てもいいや的な意味なら商もアリ。でも、たぶん書の判定は見れないんだろうなアッー。 |
1007. 行商人 アルビン 02:20
![]() |
![]() |
>>994 ディタさん あたしはあんまりそう思わなかったですが、>>981って失言なんですかね。 >>999 クララさん 正直きっちりとした話できるほど昨日今日と読めてないっす。トーマスさんはともかくわかんねぇんですよ。カタリナさんは言葉が短すぎて、判断できてないっす。 質問もしないあたしがいけないっちゃいけないんでやすが。 |
司書 クララ 02:20
![]() |
![]() |
アルビンさんは、余りに独自思考で、単独感半端ないのだけど…。 やっぱり違うよなあって気しかしない。 というか、これでLWならあからさますぎて…補完占いなんて言い出すと思えないのよ。 今のところ、占いはジムゾンさんのまま。 |
1008. 羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
真面目な話してる時にやるのはどうかと思いつつすみません本能がつい。 いや、補完が悪いわけじゃないです。 まとめ役(確定白)、って言う単語からあとLWだけなのにどちらかっていうと白狙いなのかなって言う流れと、占い希望の集まってるアルが言うと避けに見える、占い先が白だと知ってる視点漏れ疑惑ですかねー。 |
1010. ならず者 ディーター 02:25
![]() |
![]() |
ここへ来てニコラスが斜め上に走り出して噴いた。 受け取り方は人それぞれだよねっ! 商>>1007 失言と言うか、タイミングが悪い。 占二人の信用度の違い抜きにして、自由に切り替えてからの補完して統一に戻す行為は「時間稼ぎ」と取られても仕方ない。今欲しいのは黒判定とかの「いつもと違った情報」だから。 |
1012. 農夫 ヤコブ 02:25
![]() |
![]() |
アルビンさんが面白いらしいが、私保留。時間無い。 カタリナさん>>982 両黒判定の理由?占いに狼が居るからという理由からですが、霊真狼と見られてた状況なので、下手に割って尼を助ける代わりに占に目を向けられるより、霊真狼とミスリードさせて尼を切り捨てた方が特と考えたのではないでしょうか。 |
シスター フリーデル 02:27
![]() |
![]() |
>ヨアヒムさん ヨアヒムさん襲撃を最終的に決めたのは仲間狼ですので、私が全てを知っているわけではないですね。 でも、少なくとも狩狙い目的はありましたわよ。 まぁ、私村人ですので、赤ログの会話なんて想像つかないんですけどねー。 |
1017. 司書 クララ 02:27
![]() |
![]() |
うん、アルビンさんのこれはどう考えても単独感だと思うの。 あと本心からっぽい。狼の演技には見えない。 わたしは●ジムゾンにするのよ。明言していいよね。 もしわたしが襲撃されていたら、占う予定だったってことも加味して、まあ対応よろしく! |
1018. 農夫 ヤコブ 02:27
![]() |
![]() |
すまんが後5分の命らしい。 ↑の娘考察だが、娘白なら旅白だが、旅黒なら娘黒な。娘白でも旅黒じゃないぞ。誤解されないように一応。 みんなに頼むが、時間切れになる前に占いに目を向けてやってくれ。そこにいる二人に一人は狼だ。どっちかといわれると自分じゃ判断が付かなかった。不甲斐なくてすまない。皆ならやれるさ。頑張れ! |
1021. 司書 クララ 02:29
![]() |
![]() |
>>1007 アルビン まあ、環境的に仕方なかったのだから、そこはあんまり言わないよ。 そうか、感覚的なものなのかな…。 もし明日時間あれば、その辺もうちょっと見返して考えてみてほしいな。とお願いしとくね。 |
1022. 行商人 アルビン 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1008 あ、そうか。なんかどっちも残りが占えば白判定が出るって脳内で決め打ってやした。うん、そうだ。がっくり。 >>1010 ディタさんの言うとおり黒判定が出るとこが情報ですよね。 何か言わなくちゃと思って思いついたこと言ったのが混乱を招きやした。スミマセン。 |