プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、司書 クララ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、木こり トーマス の 14 名。
パン屋 オットー 02:32
![]() |
![]() |
そういえば、独り言忘れてた。 前に入ったの、100村以上前か…。結構経ってるなぁ。 しかし初回占いにつかまるとは不覚。最近こんな流れなのね。 まぁ、僕としては、狼側じゃなかっただけで十分なんだけどwこの時期に村入るとことごとく狼側だったし。…直近4戦連続で狼側だったのは見なかったことに。。 |
431. 司書 クララ 02:33
![]() |
![]() |
オットーさん、ええと、此処に座ってください。 …うーん、眼鏡があるとよく見えないな。仕方ない…っ [...は、ぐるぐる分厚い眼鏡を外した。中から美少女が現れた!] ね? わたしの目をよぅく見て? 大丈夫、痛いことないわ。 ——だから、貴方の本当の姿を、わたしだけに教えて? [...は甘く囁いて、オットーの瞳の奥深くを見探った。光だ。光が、見える。嗚呼これは、] うん。【オットーさんは人間】ね。 |
433. パン屋 オットー 02:37
![]() |
![]() |
ちょ、ちょっと、クララさん。そんな近づいて…/// パメラは夜明け前に顔を出していないので、判定待たずに顔を出すよ。占い先がばらけた可能性あるけど、そのときは自由占いだったと割り切ろう。 ところで、ゲルト?冗談はやめてくれよ?え… |
行商人 アルビン 02:37
![]() |
![]() |
赤議題ちょっとだけ 1.オットー判定の話 2.黒出す時期?の話 3.狩人ドコー?の話 4.誰ごはんー?の話 5.CNどうするの話 わたあめ かきごおり こんぺいとう ○○○○○○○ ← 狂人用とか |
434. 少女 リーザ 02:37
![]() |
![]() |
やだ奥さん、ゲルトっていう下男が亡くなったらしいわよ。あらいやだ。 青>>396 なるほど。確かに書の占COと農の非占COの差は1分も無い。あの発言からすると書CO未確認時点で発言してるね。確かにここは強い農狼要素。 【クララお姉ちゃん→屋白確認】パメラこなけりゃ寝る。来てもそのまま発言せず寝る。つか眠い。 |
435. 木こり トーマス 02:37
![]() |
![]() |
【クララさんの占結果確認ですねー。】 ふむ、1白ですねー。 やっぱりパメラさんいないっぽいですかねー。 んー、今日はもう寝てしまいますねー。 おやすみなさいですねー。また明日ですねー。 |
436. 青年 ヨアヒム 02:39
![]() |
![]() |
半判定確認 [クララのメガネを取った姿に一瞬どきりとした] と言うかパメラさんはきちんと統一で占いが出来たのでしょうか・・・そこはかとなく不安ですが、まあ判定出るまでする事も無いですし私は寝させていただきますね。 お休みなさいませ。(ペコリ (しかし、クララさんは本当にクララ様に良く似ていらっしゃる・・・私がクララ様に憧れるあまり神が巡り合わせたのでしょうか・・・。) |
437. 農夫 ヤコブ 02:39
![]() |
![]() |
ゲルトの冥福をお祈りしようじゃないか。黙祷。終了。 【書の片白を確認】娘は居ないのかな。仕方ないね。 疲れたので議事を軽く見直して、娘来ないようなら僕も寝るよ。 あ、屋▼を挙げておきますね。うらやましけーい。 |
シスター フリーデル 02:40
![]() |
![]() |
ごっはーん。 わたあめもいますですよ。 初日から票稼ぐ灰狼で申し訳ないです……。 今日は昨日よりは時間が取れるので、こっちにも参加します。 議題ありがとうございます。 狂人の7文字CN……むむ、難しい……。 |
少女 リーザ 02:41
![]() |
![]() |
さて、ヤコブを旨く騙したはよく、村人にも霊真狼で見てるのもある程度いて成功はしたかな?COタイミングは注意を払わなかった御主人様ごめん>ω< クララ狼だとは思うんだが、パメラが余りにも狂臭すぎるのが……占真狂とみて、狼に対する狂襲撃狙いの行動かな?行動的にはクララお姉ちゃんが真よりで、狼よりなんだよねぇー。 |
438. 司書 クララ 02:42
![]() |
![]() |
[...は分厚い眼鏡を掛け直した] …ふう。 早い者勝ち希望が多かったけれど、ヤコブさんの意見が見えたので、3分タイマーだけ待ったのよ。トーマスさん>>430ごめんね。 パメラさんはお休みかしら。 うーん、白だったか。残念。 アルビンさんも考察落ちてきたみたいね。内容はこれから読むけど、この調子なら寡黙とか心配しなくて良さそう。よかった。 >>413ヤコブ ほんと!?楽しみにしてるね。<日記 |
439. ならず者 ディーター 02:42
![]() |
![]() |
パメラ居ないのか?セットしてるかもぁゃιぃな… 【美少女() から屋への白判定確認】 ゲルトは…仕事を手伝わん奴は座敷牢で反省ッ! 商429>>それでおk。アンカー付けなくて悪かった。 屋>>409それは俺も思うが、主題は守ってもらう側の話。実際に無くとも可能性は0じゃないって事さ。じゃ、寝る。 |
行商人 アルビン 02:44
![]() |
![]() |
わたあめ>おつかれさま。 いあ。あたしが発言しなきゃ今日の寡黙吊り候補になるんでみなさんあたしを占い希望にしなかったってだけでしょう。 CNは七文字っすからねぇ。まあちょっとしたお遊びで。 占い判定は別人に暫定セットしていたのでってことで別のとこに判定出すのは無くはないっすね。 |
シスター フリーデル 02:45
![]() |
![]() |
オットーさんに関しては、白でいいかなぁと思います。こんぺいとうの昨日の意見にまるっと追従。あと、一応クララさん襲撃も選択肢として考えるためにも。 現状確白(オットーさん白出しの場合)or灰襲撃でいいと思ってますが。 |
440. 旅人 ニコラス 02:46
![]() |
![]() |
娘さんは決定見てない系?踏んじゃうぞ! 書の判定確認。何このキックオフ! 屋様には>>394青段階ではそうは思わなかったけど、>>400で候補絞ってないのは接戦故に白いかもね。 屋が者に入れて者白だとメラっさ怪しいけどねッ。 者>>405は先着多数決が何処まで一般的だったかにもよるけど、羊への>>301に近いというか、自占容認の演技の線も見ちゃうなあ。 尼様プロ見てなくてめんご。踏んで! |
シスター フリーデル 02:48
![]() |
![]() |
7文字……とりあえず「まっちゃぱふぇ」が浮かびました。 なるほど、確かに別のところに判定出すのはありですね。 その場合は白囲いはしない方がいいかしら。統一スキーの方が集まってるので、補完になりそうな気が。 |
441. パン屋 オットー 02:50
![]() |
![]() |
家政夫は見た! …覗き見いくない! 微妙な立場過ぎて話していいものか悩むな。明日かな。 ディーター>>439 ありがと。でも僕としては、その意見には同意できないけどね。僕は騙り役の狼は切り捨てるものだと思うから。この村、2人とも信用を得ようと頑張っているし、それこそ真トレースするからなおのことね。 ニコラスさん>>440 現実は誰が誰を希望していたかまで見てないという話さ。 |
司書 クララ 02:54
![]() |
![]() |
あれ。なんだか>>436ヨアヒムが、可愛いよ?(きゅん) ヤコブさんも屋台で優しいし、覗き込んだオットーさんの目も、とってもきらきらしてた。ちょっと優しいパンの匂いもしてたっけ。 うん、素敵な人がいっぱいだわ。 やっぱり勇気を出して、屋敷の外に抜け出してみて良かった! こんなに楽しいなんて。引きこもってばかりじゃ、駄目ね。 |
少女 リーザ 02:54
![]() |
![]() |
で、お姉ちゃんが狼で私が狂人、ヨアが狼なら凄く貴族の狼集団です。神父が玉に瑕。 ディーターの私評の最強あたい的発言は私が○○だと言いたいのか。つまりそういうことか。コンチキショー。 霊脳騙るとかあたい最強だもん! |
443. 行商人 アルビン 03:02
![]() |
![]() |
クララさんからオットーさんへの白判定確認しやした。 パメラ姉さんの判定は朝になってからでしょうかね、、、セットできてたとはなかなかに考えにくいっすけど。 昨日は時間かかって済みませんでした。いくらなんでもあれは辛いっすよね。少なくとも今日はもう少し早く希望出すように努力するッす。 あたしも休ませていただきます、おやすみなさい。 |
444. 村娘 パメラ 03:08
![]() |
![]() |
完璧に部屋で寝落ちってた自分にドロップキックぅぅうう!! 【オットーは白だよ!!】・・・あぅ。 昨日時点のオットー考察など色々やりたいけど、明日やりますねー。 そしてガクッ{...は和菓子製造室の中へ倒れた} |
445. パン屋 オットー 03:15
![]() |
![]() |
ん…お二人の判定確認。まぁ、僕を狂人という人もいないだろう。 パメラ> 占い先は確認していたのかな?それともデフォルトとかどっかのタイミングでセットしてたのかな。確認してたなら一言欲しかった。 議題… ■狼探そうぜ 方法は各自自己責任で頑張りましょう。 |
446. 旅人 ニコラス 03:27
![]() |
![]() |
娘さんは屋占えてたんだ。普通に驚いた。真でも偽でも他所占ってるって話になるだろうと。 屋>>445の返答待ちだけど、深く考えだすとつまらないことになりそうな気がして怖いなッ。 屋白だけ確認したってことで。外れたけど悩ましいとこだったからはっきりしていいんだいッ。 灰か霊か、灰霊見て適当に考えるのよさッ。ちなみに、霊は吊りでもロラ前提にはならないかもよと霊能者に言っておくネッ。へけけッ。 |
447. ならず者 ディーター 03:35
![]() |
![]() |
パメラは何時セットしたの?とお約束突っ込みだが、俺の評価は変わらんからまぁいいや。オットーの考察はもう要らないから、他の灰を頼む。 オットー白確おめでとう。議題それかよっ…情報あんま変わってないからな。 灰は今 者商爺青神旅樵羊修 の9人か。←ちなみにグレスケの様なもの。自分除く左が白寄り |
448. 村娘 パメラ 03:38
![]() |
![]() |
あー>>443>>445は当然だよねー。珈琲飲んで目覚まそう。 @2と喉ないのでちょくちょく鳩で決定待ちながら、ROM確認してましたが、仮前には寝てました。 けど屋の票が多いと感じていたのと眠かったので一応>>391見た辺りで●者から●屋セット。青は白いと思ってて独断で逸らすのも考えてました でも発言ないし、ココ黒要素でいいよー。 以後気をつけます。波乱万丈でごめんよー! |
449. パン屋 オットー 03:56
![]() |
![]() |
パメラ>>448 どんまい。狼探しで取り戻して。 ディーター>>447 議題など無視するものだ!(どーん 各自自分のやるべきことわかっているみたいだし、細かいのは不要でしょう。押し付ける気もないし。 僕自身が来るのが昨日と同じ感じになりそうなのがあれだけど…。 【出来るだけ1時までには占吊希望出してね】 遅れる場合は予め言ってくれれば考慮する。何もない場合は希望が反映されなくても泣かないこと。 |
450. 村娘 パメラ 04:02
![]() |
![]() |
>>447者 ☆覚えてねぇ!(エッヘンorz けど02:00前には召されてたと思う。 灰考察はOK。でも雑感程度だけど落としとく。 オトは思ったことをそのまま喋ってるように感じてたので初日に占いたいのかーとか思ってました。純灰評価。>>313の明記も「たしかにそう見える!」 とか頷いてたから好印象だったけど。 屋の●3人は今見たら黒いな。オットー貴方は狼じゃなくって!?(ネタ |
451. シスター フリーデル 04:06
![]() |
![]() |
【判定確認】 パメラさん、オットーさん占えてたんですね。>>448はまぁありえる範囲か。ただ、ヨアヒムさんを独断で逸らせるほど白く見てたのが少し引っかかるかしら。 農>>428旅>>440 プロ見てないのはよくあることだと思いますし、お気になさらず。 本当に踏みますよ、旅人様? そして、ヤコブさん……ふふ、何が黒なのかしら? [ヤコブに腰掛けて、ニコラスにガッとヒールを付き立てた] |
パン屋 オットー 04:11
![]() |
![]() |
地味にまともにまとめするのは2度目だったりしますよ?大体灰に残されるしね。ちゃんと進められるんだろか。 んー、娘が取り返してきたなぁ。書は真狂だろうし、霊は…どーだろうねぇ。 |
村娘 パメラ 04:25
![]() |
![]() |
あ、なるほろ! 【狂人はみたらしだんご決定!】 予想はリザかな~能力者考察に重点置いてるし。 今日の襲撃はクラ抜き狙っちゃう??それとも・・・ry わーい飴と鞭だー!人狼女帝の称号をあげちゃうぞー!わーい! |
シスター フリーデル 04:39
![]() |
![]() |
女帝って何ですかw 飴と鞭……地上で鞭、赤ログで飴の予感w 襲撃は……どうしましょう。真狼−真狂なので、占い師抜きはもったいない気もしてるんですよね。 占い師欠け→残り占い師吊り→霊黒判定 の流れが嫌だなぁと。それに、かきごおりが信用取って下さってますしね。 ただ、こんぺいとうが占にかかるなら、クララさん抜きもありだと思います。 |
シスター フリーデル 04:45
![]() |
![]() |
そろそろ寝ますね。 明日はこんぺいとうの出してくれた他の議題も考えていきたいと思います。 現状、みたらしだんごはパッションヤコブさん。狩人は……んー、どこもありそう。また明日見てみます。 では、おやすみなさいませ。 |
行商人 アルビン 08:04
![]() |
![]() |
おはようっす。入れ違いくらいにはかきごおり起きてたっすね。ヨカッタヨカッタ。 真なら別占いしちゃって信用大ピンチだったっす。 そして、みたらしだんご、、、イイっすね。ありがとうございます。 さてさて。みたらしだんごの働きに期待しましょうか。 |
452. 羊飼い カタリナ 09:31
![]() |
![]() |
薬を変な時間に飲んだら自分の希望出しに満足して寝てしまった。すみません。 【屋白確定確認】 悪くないところが白確したけど、昨日の更新前の議事見てると自分占いなのにのんびりしててたね、って感想。 |
453. 羊飼い カタリナ 09:42
![]() |
![]() |
ねぇ、ズっさんってジムゾンの事?どっからとったの? 樵さんの考察が印象過ぎて何をつっこめば良いのかわかんなーい。非霊だけ発言が白根拠とかさぁ。狼ならもうちょっと最もらしい根拠つけるかねぇ?わかんね。飾らない感じが白いって言っとこうか。 者>>374 わりと僕→ディの思考トレースは出来てるんで解り合えないんって事は無いんじゃない? どの辺? |
454. 村娘 パメラ 10:03
![]() |
![]() |
商:昨日の考察見てバランス良いなって思えた。けど>>393見た感じ、バランス重視のスタイルっぽいから白黒は別。 木の白さを灰に戻そうとして、後は誰かの発言を採点し続けてるって印象。先生みたい!灰さん。 ついでに補足しとくと、対抗考察って大事? 私はそんないらないと思うな~対抗ライン重視て不安定な気がする。参考程度。 偽って判明してるとこより、灰単品で見る方が早いと思うのだ 打ちながら寝落ちなう |
村娘 パメラ 10:08
![]() |
![]() |
おはよーーー!! まぁた寝落ちしてたYO! こんぺいとーの仰るとおりさ!気をつける!こういうのはよくないもの! 今日は狩人探しも気合入れてみる。狂人はリザっぽいかな~ご主人様見極めしてるっぽいのが。 けどヤコブは自吊りされたいっぽいのもあるから微妙。青のヤコ非狂要素も、ロケット見て最初に霊騙りしようって考えてたら適応されないし。 |
455. 村娘 パメラ 10:21
![]() |
![]() |
修 私と同じ●者な人。理由は納得でーけどなんか印象が薄いな。 ガンガン切り込むというより、ディタへの質問>>383も浅く入ってる印象。希望時間的に●者はなかったろうから者とは切れてないね。 女王様だからもっと激しいプレイを期待してるんじゃないよ!! 羊 >>351の姿勢は好み。情報量増えてから能力者考察の方が喉運用が効率的。 >>338で控え目姿勢。>>302等目立つ発言あるけど、放置枠 |
行商人 アルビン 10:29
![]() |
![]() |
そうか、、、、チーム甘党なのか。 あ、でもみたらしだんご以外はかなり純粋な糖分になってるっすね。 こんぺいとう、わたあめ、は殆ど純粋な糖分 かきごおりもシロップは糖分と言っていいでやしょう。 みたらしだんごもっと強力に糖分っぽい何かにしたかったでやすね。 ぶどうとう、かとう、さとう、さんおんとう、そせいとう、がらくとーす、しょとう、おりごとう、ペントース、(重複御免) |
村娘 パメラ 10:30
![]() |
![]() |
やほほー ふむふむ。皆の意見総合すると僅差だねぇ・・・霊に真占が混じってるケースはどう思う? 対抗のクララが能力者考察に比重置いてて狂っぽく感じたり。スライドの場合は真占はヤコブだと思ってる。 |
456. 青年 ヨアヒム 10:31
![]() |
![]() |
おはようございます まあ諸々確認いたしました、まあ今日は占い見る日ではありませんし、後回しにさせていただきます。 とりあえず、私の今日の考えの方針から。 今日は灰の方を見て、是非吊りたいと思える方が居ない場合は霊吊りを希望します。お嬢様は「いきなり霊ロラなんて」と仰っておりましたが、私に言わせれば「いきなり灰吊りなんて」と言ったところです。狩保護の意味でも。 まあ今の時間に少しだけ灰を見ますね |
457. 村娘 パメラ 10:38
![]() |
![]() |
トマ 身軽な印象と、>>343での青羊の白要素のとり方を見るに感覚派だと認識。>>218で羊を白く見るのは同意しかねるから羊木ラインはありかなー。判らないとこをすぐ質問しているのは白印象。 >>367木★修占いが必要じゃないってどういう意味で? 農 >>192で書COと同タイミングでの非COは非狂要素。>>212はその通りなんだけど、利点はスルーされてる印象。 >>235ロラ容認は非狼の狂要素 |
青年 ヨアヒム 10:38
![]() |
![]() |
非狩透けを懸念した村人っぽく振舞わせていただきました。 効果のほどは神のみぞ知る。。 さて、護衛対象のデフォルトはクララさんですか。。なにやら運命めいたものを感じますねえ。。 しかしパメラさん分かりませんね・・・完全に偽乙なんですが、本能が真を告げている。クララさんが無難すぎて、無難な偽に見えるのも理由の一つ 霊はお嬢様狼なんですが、ふーむ。。ヤコブさんの真要素はこれと言ってありませんね |
行商人 アルビン 10:41
![]() |
![]() |
ヨアヒム 霊吊りって狩人保護&占い護衛率上げでやすからね。ただ、2-2で初回霊吊りってのも思い切った考え、なかなか大胆ではあります。なにより灰狭まらなくなるんでね。灰の殴り合い好きそうにはあまり見えなかったでやんすが。とするとヨアヒムは、、狩人ちょっとあるかも。 |
行商人 アルビン 10:43
![]() |
![]() |
スライドはどうでしょうかね、、、あまり無いと思うんでやす。それとその場合ディーターが激しく攻撃してくれると思うんで。 狩人候補絞って占い先に上げてみるのはひとつですかねぇ。ちっと今回の村は分かりにくい人が多いんで読み方ちょっと変えないといけないんで脳内補正中でやす。 |
458. 村娘 パメラ 10:45
![]() |
![]() |
>>456青に追従 出来れば今日は占視の真贋度は見せない方が良いと思うのだ~。狩人さんの負担は増えるけどね・・・! リザ >>219でおませさん印象!潜伏が苦手って控え目な印象。 >>253で信用差気にしてるのは真狼要素、能力者考察に比重置いてるのは狂要素。2COからすぐに霊COは狂狼ぽいけど、潜伏苦手の明言あるからノーカン。 あ、霊はライン繋がって欲しいけど、そこまで重要視してないーごめ! |
村娘 パメラ 10:53
![]() |
![]() |
スライドされると確霊が生まれちゃうから信用持ってかれちゃうんだ~。 ディタが動いてくれるのが良いことだけど。 >>341旅や霊で護衛確率どうこう言っちゃうディタ、>>351羊なんか非狩要素orブラフじゃないかな? 昨日から占見てる青や、能力者に質問が多いトマなんかが狩っぽいと考えてる。 老や神は2次候補。前線から一歩置いてる感じ。 |
459. 少女 リーザ 11:01
![]() |
![]() |
ごきげんよう麗しゅう。【オットー確白確認】 オットーはまとめ役頼みますわー。そしてパメラは寝ちゃったとか・・・・・・でもオットーは何とか占えてるとか。危なすぎ。もーやる気あるのー?本決定はパメラの対抗が出してるのよー?まぁ、仮前で召されてたなら見てないんだろうですけど。 |
460. 少女 リーザ 11:06
![]() |
![]() |
青>>456 霊ロラについて。リーザは状況的に容認できない。ヤコブに信用負けてるわけではないと思うし。つーか決定私が出してそれに全く文句言わない対抗に負けるつもりなんてサラサラ無いですわ~。でもヤコブ吊って色確定させた方が推理にも役立つから【▼農】以外選択肢無いんだよねー。 |
461. 少女 リーザ 11:25
![]() |
![]() |
■占師、対抗雑感 強い狼要素(青>>396)が出たのでヤコブは8割方狼かな?とすると占真狂。クララお姉ちゃんCO段階である程度話は固まってたと見るべきだね。昨日からの霊ロラ容認は私道連れにして後は灰狼に任せるつもりか。 占師真狂。クララお姉ちゃんの方がしっかり村のために動いてると思う。パメラは何というかビックリさせる行動が多いのね。ロケットに、寝落ちとか。うーん心情的にクララお姉ちゃん真かなー。 |
462. 少女 リーザ 11:28
![]() |
![]() |
_娘妙樵旅羊書者神尼青老農屋商 ●者青屋屋青老尼屋者者樵尼※樵 ○_____屋__神____屋 ※●青老尼 昨日の占先希望からすると農●尼って所からディタは人じゃないかな?オットーとディタ同票ならオットーに重ねると思うんだよね。ただ者人だとしても屋に重ねればいい所で●尼ってのは気になる。ライン? |
463. 神父 ジムゾン 11:53
![]() |
![]() |
【屋の確白確認】屋は決定出しとかの音頭取ってくれると嬉しいなー。 羊>>453 ズッ君ていうのはプロでの話から(>>134) もっかい能力者見て霊真狼っぽかったら▼霊で希望出すよ。整理吊りとか必要無さげ。 娘>>448見ると独断考えてたみたいだし、占いは自由希望かな〜。 ★妙>>462 ディタ君人なら狼農はディタ君に普通に重ねればいいんでないの?人なんだから。 |
464. 農夫 ヤコブ 11:54
![]() |
![]() |
うーん、おはよう。疲れが取れないけど今日も1日頑張るよ。 さっと夜明け後の会話を流し見だけど【オットーの確白確認】 意外といえば意外。娘が占えてた意味でね。 でも>>448は白でも黒でも言いそうだし、要素取りが難しいなぁ。ノイズか黒要素の情報かの判別が難しすぎる。 まぁ寝落ちって誰でもあるよね。仕方ない。 ってことにして今のところはスルーしようかな。 ちょっとご飯食べながら議事潜ってくるよ。 |
465. 神父 ジムゾン 11:54
![]() |
![]() |
雑感続き 尼:もっと!強く!踏んで! ロケットでテンション下がった発言で突っ込まれてたね。正直白黒要素としては弱いと思うけど、ロケット気にしてんならロケットしたパメ君への直接の言及が無いのはちょっと矛盾に感じるかな。 一応>>355でロケット非難については触れているけど。 ★尼 ●者だけど、ディタ君もロケットについて結構発言してるよね。その辺りどう思ってるのか知りたいな。 |
農夫 ヤコブ 12:00
![]() |
![]() |
▼霊の流れ。まぁ仕方ないよねー。俺でもそうする。 ロラは構わないから妙吊ってなんとか頑張ってほしいところ。狩人GJ頑張れ。超ガンバレ。今日は確白襲撃か読んでの灰襲撃? 気になるのは旅だな。霊牽制してる印象。問題はどっちに牽制してるの?って言うのがね。 狼は尼妙灰から一人と予想。してるけど確証もない。 命は長くなさそうだし、灰に質問ぶつけてなんとか色を出すのが今日あれば明日の僕の仕事かな。 |
農夫 ヤコブ 12:06
![]() |
![]() |
あと昨日も書いたけどディタ君筆頭の村の皆には申し訳ない。潜伏回避した以上、霊真贋アピを出せればと思っていろいろ言った結果灰考察してよー!とかそんな空気作って初日から頭使わせる流れにして本当にごめん。自意識過剰かもしれないけど、本当にゴメン。と謝罪を埋めておこう。 あざとい。俺あざとい。 |
シスター フリーデル 12:38
![]() |
![]() |
こんにちは。出かける前に少しだけ。 狩人は、少しヨアヒムさんが気になりましたね。 1d:灰吊りも選択肢→2d:霊吊り の意識変化(自分の立ち位置的に狩保護を理由として持ってきた?) 調和型っぽいけど、能力者への意見はところどころきつめ(>>260>>261>>456) >>456「今日は占い見る日ではありませんし」が蛇足っぽい |
466. 農夫 ヤコブ 13:11
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>423 後半部の返答だが、撤回させて欲しい。 >>396の内容を占対抗に出ず霊対抗に出たことによる 占確定を狂人は恐れる。それは妙狂でも同じという内容で読解して、僕の対抗COタイミングが一番大事な論点という点をすっ飛ばしてました。申し訳ない。 霊ロラの流れは昨日同様反対しないので、言及は控えて村に任せます。 ラーメンおいしい (尼さんの下で四つん這いになりながら) |
467. 農夫 ヤコブ 13:30
![]() |
![]() |
お嬢さん>>460 対抗に突っ込むのも野暮と思いましたが、僕吊って色見て推理に役立つの意味がわからないよ。妙視点で僕黒確なので、霊判定出しても村視点では色見れないと思うのだが。 農▼を焦ってるのか、自分が生き残りたいのか知らないけど、その発言は霊視点を欠如していると感じます。。 |
468. 旅人 ニコラス 14:20
![]() |
![]() |
へけけッ。 横槍も野暮だけど、気になるよッ。 ★農>>467 なんで妙視点では農黒確定と思ったの?狂人の可能性は0なの? 青樵の挙げた農非狂要素があるけど、確定とは深くて大きい谷があると思うッ。 昨日の>>413もそうだけど、なんだか視点が不安定に感じ始めた。 妙の自分真だからゴリ押しも全面賛成はしかねるけど、農黒わかれば妙視点ライン考察可能というのは理解可能だもの。 |
469. 農夫 ヤコブ 14:57
![]() |
![]() |
旅人さん>>468 大分言葉足らずがいろいろあったみたいだね。補足するよ。 あと、青樵の挙げてる農非狂要素云々は別だよ。 誤解されてるかもだけど、>>467黒確は人狼サイドって意味の発言です。絶対黒を出すという意味じゃないよ。 僕が人狼側とすると、妙視点だと判定で僕が狂狼どっちかわかるのは確実。でも村側だと、 ・妙白判定なら妙真農狂か妙黒農真。 ・妙黒判定なら妙真農狼か妙黒農真。 |
470. 農夫 ヤコブ 14:57
![]() |
![]() |
としかわからないよね。 妙は推理に役立てると言ってるけどこれは妙の中で推理出来るだけで村視点では結局農の色が見えないよね。 1縄使って村側の情報は結局増えてない。村側の真霊ならあまりに自分本位すぎない?ってことも言いたかった。 そもそも色見るとか云々より妙視点で僕人狼側なんだから、うだうだ言わず黒いから吊りたい。でいいじゃないとか思っちゃうんだけどね。 |
471. 青年 ヨアヒム 15:11
![]() |
![]() |
シスター> 昨日の考察は性格要素取りがメインでしょうか、動きとしては私の好みですね。感覚ですが、刹那的にSGを作ろうとしてる狼ではなくて、推理の土台を固めようとしている人に映りました。後半を見据えた狼と言うのも説得力に欠けます。 トーマスさん> 見ているところが自分と少し似ているなあと感じました、灰でペラペラしゃべって欲しい相手。彼が狼でも、最初は見たまんま素直に考察落としそうですし、今すぐどう |
472. 青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
こうしたい方では有りません。ただ、動きの軽さは、依然白要素として見れても、しゃべりの軽さは、トーマスさんくらいの方ならすぐ演出できると思い直し、昨日のパッション白は妄信出来ないなと感じました。 ニコラスさん> こんな狼見たいこと無いという意味で、白置き。しゃべりの軽さは有りますが、演出が、やや過剰。思考は合ってると思うんですが、どこか相性良くないなと感じる今日この頃。白だと良いんですが、と言った |
473. 旅人 ニコラス 15:58
![]() |
![]() |
>>469 解答感謝。 黒の定義については了解。視点漏れと言うには露骨かも知れないしねッ。 ただ、>>469とか白黒判定と紛らわしい。偽とかで代用して欲しいですご主人様ッ。 後段の判定についての話はなんか釈然しなひ。 少なくとも「妙の霊視点の欠如」って話でなく、客観視点の欠如だと思う。 正直農の難癖だと思ったけど、相手偽だと知ってるから何でも胡散臭く見える真かもなとか思う僕は四つん這いッ。 |
474. 司書 クララ 16:09
![]() |
![]() |
【オットーさんの確白確認】なんだよ。 まとめ役宜しくね、オットーさん(にこ) ヤコブさんの>>467農黒確定発言、>>469で説明はあったけれど…うーん。視点漏れに見えちゃう部分はちょっぴりあるかも。 ただリーザへの指摘自体には納得かな。青>>340が説得力あって、農偽なら非狂の可能性が高い。となるとリーザの真偽問わず、農吊りなら黒出そうだなあというか。…うん。増える情報は、薄いかなと。 |
475. 青年 ヨアヒム 16:16
![]() |
![]() |
ヤコブさん> あーそうですよね、勘違いなさってると思ってましたw 黒発言、昨日も狂人と取れる文章中で「黒」と表現していたのはヤコブさんだったでしょうか??ややこしいので黒は狼のことのみを表してくれると嬉しいです。 まあ指摘は私も感じていた事なので、うんうんと思えるんですが(後の考察で書こうと思ってましたし)、「対抗考察したくない」と仰っていたヤコブさんが言うんですか??とは思いますねえ。 |
476. 少女 リーザ 16:38
![]() |
![]() |
旅>>473、者>>387 客観視点の欠如、アホの子最強認定、肝に銘じます。え?誰がアホの子?ゴロツキの身分の癖にー! 青>>475 ヤコブの発言は今追ってるけど「対抗考察したくない」なんて発言見つからんのだが。アンカーよろしく。どこをどう読んだのかしら? |
477. 司書 クララ 16:59
![]() |
![]() |
青>>475見て、見返してきた。農>>282かな。あー確かに偽って意味で黒使ってるわね。視点漏れについては撤回するのよ。 あと妙>>460前半が、霊ロラの場合、先に吊られそうだって内心とても意識してる印象を受けたわ。リーザってさ、こう、強気だけど弱気だよね。この辺が、リーザに対して感じるブレ感に繋がってきているのかも。 >>476リーザ 横槍だけど農>>412参照。 あとお土産 つ【林檎飴】 |
478. パン屋 オットー 17:01
![]() |
![]() |
プレッツェル焼いてきたよー。って パメラ>>450 Σ どうしてばれたのっ!!(頭隠しつつ フリーデルが黒…よし、ヤコブ!フリーデルがレースなのかガーターなのか後でこっそり教えて。 リーザちゃん>>476 たぶん、>>412のことだと思うよ。 能力者の方々は統一と自由どっちがいいか教えてね。ロラ希望の人は灰吊り希望も一緒によろしく。誰を疑っているか、疑ってないかが見えると嬉しいな。主に僕が。 |
479. 少女 リーザ 17:11
![]() |
![]() |
書>>477,屋>>478 ありがとー!読み方不十分……。やっぱ執事が居ないとだめねー。 あぁ、またディーターにアホの子言われる。ゴロツキの癖にー。 屋>>478 ▼霊候補の希望はロラになっちゃうの?村視点だと私とヤコブ残した方がいいのかなー?でもヤコブ吊った方が村にとって良いって分かってる私には難しい…。まぁ、▼灰も挙げてみる。それで狼吊れれば残りLWと能力対抗で半分御役ゴメンだしね。 |
480. パン屋 オットー 17:28
![]() |
![]() |
えーっと。 能力者には狩人含むよ!我こそ狩人という人がいたら口出しちゃってください。しなくてもいいけど。 リーザちゃん> リザちゃん視点ではロラ希望にはならないよ。あれは灰向け。でも灰からも希望は出して欲しいかな。 で、ヤコブ吊った方がいいというのはわかるんだけど、リザちゃんは>>461よりヤコを狼と見ているんだよね?ひとつ情報の多いリザちゃんから見る推理を教えて欲しいな。 …と無茶振りしてみる |
481. 少女 リーザ 17:31
![]() |
![]() |
わーい。クララお姉ちゃんありがと。林檎飴ペロペロ。美味しいなー。お父様にねだれば貰えるかな? (クララお姉ちゃんがオットーさん見つめてたのはホの字なのかしら?) 神>>463 それも同じだねー。つまり屋や者など多数票に重ねなかったのがね。屋者人ならばどちらかに重ねる事でもう片方に確実に偽ラインを付けられるなどでSGにできる。最後の方の票動かせる中で多数票に重ねないってのは何らかの意図があるかな? |
482. 少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
屋>>480 情報多いって言っても農偽が確実に分かってる以外みんなと変わらないから;CO順は灰狼探しにはあんまり参考にならず。占先希望は重要な材料、上述で割愛。あとヤコブと切れてそうなのはニコラスかなー旅>>468の漏れ指摘は仲間なら言わないんじゃないかなー?他はヨアヒムあたり絡んでるくらいかな。ヤコブ自体の質問量等が少ないから判断できない。よって者旅青あたりは農狼なら白いかな。 |
483. 羊飼い カタリナ 17:47
![]() |
![]() |
僕は複数COの霊能者はロラれば良いと思ってる。フルメンだったら3dからそれ以下だと整理枠が居なければ2dからロラ開始も辞さないな。どうなのかなー。 クララおじょ・・クララさんの言う様に>>477ロラを開始されたくないのか(先吊られるかもだから)、超強気に決め打って欲しいのか、がリーザお嬢様の間でぶれてる様な感じを受けましたね。 どっちでしょう? |
484. ならず者 ディーター 17:58
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔出し。 リーはアホの子じゃないぞー。ちょっとせっかちなだけだよな?w ま、これやるから頑張れや つ[チョコバナナ] ★農:すぐ上の話題で思い出したが、農>>412発言、昨日は灰考察に喉を使いたい、と独自解釈していたが、別の理由があるなら聞かせて欲しいな。 |
485. 少女 リーザ 18:01
![]() |
![]() |
★尼>> 昨日灰考察してるけど、能力者考察無いの聞いていいかしら?あまり興味が無いのか、何らかの意図があるのか。ロケットCOには気にしてたわりに、能力者考察無いのが気になるところなのよー。 者>>484 チョコバナナ!ナニコレ!とってもエロティックですわー!ハモハモ・・・・・・ |
486. ならず者 ディーター 18:02
![]() |
![]() |
後、霊に人狼じゃね?の方が強めなんで霊ローラーは反対しない。考察の方向性が絞れるのは良い事だし、青のいい分も分かるしな。ただ完遂はして欲しい。残った方が偽と思う人の思考が止まりがちになるし、何より半端はイカン。 で垂れ流し。>>467>>468見て旅は普通に村じゃん…と感じた。理由は、あまりにもベタツッコミだからw ベタなんだけどちゃんと確認しないと落ち着けない、情報を欲してる姿に見えたからか。 |
487. 司書 クララ 18:13
![]() |
![]() |
>>478オットーさん、プレッツェルいただくわね。 (もぐもぐ)…わあ。サクっふわっで美味しい! 占いは、自由やってもいいならやりたい。でも統一でも反対はしないわ。 ゆるゆる灰見つつ。 発言増えたアルビンさん、結構色々見てるなって印象。>>393老評のバランスの悪さっていうのは、ちょっと成る程。まだ質疑で他灰と絡んでないから、無難の域を踏み出してないな。灰。今日に期待。 |
488. 司書 クララ 18:16
![]() |
![]() |
トーマスさんは、口調のせいもあるけれど、思ったことをぽんぽん喋っている印象。ただやっぱりこれ本人要素って気が。発言で色見せないタイプっぽいから、占いで色つけたいかも。 ★樵>>343カタリナ、…さんが白く感じた理由、もう少し詳しく説明ほしいな。多弁な人が単発発言したら白く取るの? ★樵>>367フリーデルさんに占い必要感じなかった理由も、もう少し詳しく言語化宜しくなの。 |
489. 羊飼い カタリナ 18:16
![]() |
![]() |
ヨアヒムは本当によく読んでるんだな、これは片手落ちって評価を改めてみようかな。前のめりに。 じーさまは>>369>>316と2回も「旅が狼だったら怖い」って言っているけどこれどういう意味なんだろう。白いけど怖いの? >オトさん 〆切り1時みたいだけどもしかしたら1時半ぐらいになっちゃうかもだと先に報告しておきます。ごめんなさい。 |
490. 羊飼い カタリナ 18:37
![]() |
![]() |
人外をまとめて黒って言う癖がヤコブにある事は理解。 農>>670「1縄使って村側の情報は結局増えてない」って複数COの霊だと当たり前っつーかどうしようもないことじゃないかなぁ。 両方霊そろった状態で▼灰以外村視点増えないんだよねー。 その辺>>466とかのロラ容認姿勢とは食い合わないって思った。 雷ぃぃぃ・・・。 |
491. 司書 クララ 18:46
![]() |
![]() |
フリーデルさんの考察は、各灰に気がかり点をちゃんと上げている所が、灰を自分の中で色つけようとしている意識が感じられて好印象ね。 時間があれば、もっと灰に切り込んでくれそう?かなあ、と様子見しつつ。 ニコラスさんは、言動が身軽で白い。後は他の人が白要素上げしているし、割愛で。 あれ?>>436ヨアヒム、…さん、どうかしたの?(きょとん) そうだ。買ってきたって言ってた花火>>321、やりたいな。 |
492. 旅人 ニコラス 19:54
![]() |
![]() |
灰考察 青:心の相性は悪くても体の相性が良ければいいよねッ。へけッ。 昨日2票集まってたのは少し意外。口調で損してる気がするッ。 彼の中で軽さが白要素になっているのに、彼自身に軽さが無いのは口調故かもだけど微白要素。 あ、パッション白認定あたりは出そうとしてるのかなッ? 戦術論や能力者考察で感じる深みは灰考察からは感じず。村なら情報少ない序盤故と思うのでしばらく様子見で舐めるように眺めたいィ。 |
493. 旅人 ニコラス 19:54
![]() |
![]() |
神:印象が何故か薄いけどそれは髪の毛のせいだねッ。 でも要所要所で良いこと言ってると思う。 >>252>>366の老への当たり方は探ってる感があると思ったッ。 白寄りまで置けないのは、屋3票目の決定打で希望理由が弱い所。 後は>>239で手数を気にしつつ、寡黙吊り推奨に見える質問が散見されるところかな。 >>366や>>378は質問自体も考察に回収されるような内容に感じにくいのよねッ。灰ッ。 |
494. 旅人 ニコラス 19:54
![]() |
![]() |
羊様:昨日のママーウーウーウー。今僕は体全体で羊様の重みを感じています。 >>490は同感なのと霊ロラに躊躇ないのが羊様らしく感じるうッ。 樵:スイカくれたから白いッ。嘘。 青は僕が演出というが、軽さ演出って意味では樵だと思うなッ。白黒関係なく意図してるッしょ。 >>367の占い師への見方は面白いなッ。随所に良く見てる箇所があり、議事読みに歪みがないッ。 何か突っ込めないかな。尻を出せい。 |
495. 旅人 ニコラス 19:54
![]() |
![]() |
商:>>363>>390で己を卑下する発言があるねッ。 でも旅評、屋評なんか辛口ねッ。 痛くしないから僕を受け入れるんだアッー。 僕はこのギャップが潜伏故なんじゃないかなと思うのでした。 屋評>>395は特に不自然。頼れないってほどかッ?というか人に頼りたいって弱気思考の人がこの程度でこき下ろさないと思う。 タイミング的に、屋占には反対せずに自身の希望から外したいのかなと思ったッ!黒目ッ。 |
496. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
者:者さんのベッドあったかいナリ。 娘へのロケットに突っ込まないのに他へはじゃかすか質問飛ばしてたら不信感だった。 けど特に質問してないねッ。まあ質問に答えてばっかだけどッ。受けだねッ。 自分の中で考え詰めてる故の説明不足、結果>考察過程って話になってるのかな! >>440が気になるけどまあ放置ッ。 尼と爺はもっと僕を踏んでくれたら、もとい発言増えたら考えてあげてもよくってよ?へけけッ。 |
497. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
クララさん>>487 そう言って貰えると僕も嬉しいよ。 カタリナさん>>489 連絡ありがとう。 ん、先に言われたが気にせず聞こう。 ジムゾン> 昨日ちらほら雑感は言っていたけど、旅抜けは単に忘れ?それと、寡黙吊りが好きみたいだけど、寡黙吊りしたい? 16人と違い1手少ないのは認識済み>>210で、寡黙吊りをする暇あるかどうかまでは考えなかったのかなぁとか。村展開をどうしたいんだろ。 |
498. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
べ、別に昨日の止め票の逆恨みとかそんなんじゃないよ!…たぶん。 モーリッツさん> 昨日、占い先が定まらないと言ってたね。初日だし怪しいところって見つからないよねぇ。トーマス希望は考察を書いた中から考えたのかな? あ、僕への返答等等は優先度低いので灰同士での質疑や考察を優先してね。僕がいじける程度の弊害です。 |
499. 老人 モーリッツ 20:33
![]() |
![]() |
顔だしじゃ。☆>>489リナ 旅はやたら軽い気がしての~。性格的に、思考開示しつつ大事なことは上手く隠しそうな不気味さがある、と思ったまでじゃ。無論、根拠はないしパッションじゃ。黒視する理由にはならん。 昨日の考察続き。 ヨア:部下その1じゃの。有能で、雑務はこれに殆ど丸投げ…ゲフンゲフン。思考ベクトルを戦略論に向けているのぅ。 妙者が指摘していたように、霊ロラの発想が早い、と感じた。 |
500. 老人 モーリッツ 20:33
![]() |
![]() |
が、>>227とかで3-2の可能性を見ているように、様々な可能性を考えておる。 ストーリーが見えている狼というより、消去法的に戦略を練っていく村人らしく思えたの~。 疑問と言えば、2日目になって霊ロラを強く押してきて(>>456)いるの~。1日目はあまり戦略を押すようなことはしなかったと思うが。 ★ここらへんの思考開示を頼めるかのぅ。 リナ:部下その2じゃ。>>319で思考スタイルが書かれておる。 |
501. 老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
上手い言葉が見つからんが、隅々まで曝け出せ的な、ドS気質を感じるのぅ。儂もよく踏んでもら…ゲフンゲフン。 >>297,>>489とか。青への絡みとかの。>>300でも根拠を聞いておるしの。その姿勢は、性格要素でもあろうが、白く思う。旅との絡みは見ていて面白いし、考えさせられるのぅ。 黒塗りのための土台作り、とも取ることはできるが。そこらへんを注意して見ていきたいのぅ。 |
502. 老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
神父殿。:よく質問を投げているが、灰考察とか無難な感じがするの~。印象薄い。髪も薄い。 樵:追加じゃのー。灰考察が薄い気がするのぅ。思考や性格がどうも読めん。発言が緩いせいか、質問が、探っている感がなくて形だけという気がする。微黒かのぅ。 ☆屋>>498まあ、樵はあの時点少し違和感があったからのぅ。神青屋修商は考察が出来ておらんかったし。 修:儂と性格が似てそうじゃ。微妙に好感を持っておる。 |
503. 老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
そしてあの足の感触が忘れられん。今のところ分析に歪みはないような気がするのぅ。 微黒要素も多く拾っているの~。まあ、この姿勢は白かのぅ。農いわく黒らしいが。(>>428) ★協調型とか対話型と分類しておるが、それぞれに色の見方があるのじゃろうか。 |
504. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
帰ってまいりました、簡単ですがお夕飯をどうぞ。 【ゴーヤチャンプルー】【唐揚げの甘酢和え】ご飯の御代わりもたくさんどうぞ。 クララさん> い!いえ///なんでもございませんよ・・・御屋敷に居られるクララ様を思い出してしまっておりました。私の・・・憧れの人なのでございます// あ!今のはご内密にお願いしますよ! モーリッツ様> ま、私は2−2に固まった時点から、白進行なら初手霊ロラ派です。かつ |
505. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
整理吊りの可能性を見て統一で希望してました。 >>262前後の雰囲気から私の思考を覗いて頂けたらと。 パメラさん> 質問未答部分をよろしくお願いします。>>259からの一連です。 ニコラスさん> 私はこの口調気に入ってるんですがねえ?ただ、正直な所私中盤以降の状況考察が大の好物で、逆に序盤のパッション推理がすこぶる苦手なのです。 今はシスター同様性格要素取りに奔走しておりますが、ご容赦を ペコ |
506. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
ディーターさん。受身体質な考察。スライドやら色々懸念するのは、何も知らないで悩む村っぽいけれど、其の割にさくっと>>447でGS出すという灰評価の躊躇のなさ。ちょっとギャップだなーと。 者★>>447のGSの順序の理由を説明してほしいな。今日の灰考察に絡めたお返事でいいよ。例えば商は、昨日は>>374評価だったのに、それが最白になった理由が気になるし、老だって昨日考察触れてないよね? |
507. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
へけけッ。 ★爺>>503 なして農だけでるのッ? 農>>498は尼のテンションについての話で、爺のお話とは全然別角度の話をしているよねッ。 ついでに農と同内容のことは僕も神も言ってるねッ。 ならなんでジャコブさんだけ選ばれるのさ。アタシというものがいるのにッー。 爺は農狼を強めに主張してる節はないと思うので、なーんか気になるナッ。 農爺両狼とかそういうお話だと楽でいいなッ。 |
508. 老人 モーリッツ 21:07
![]() |
![]() |
☆旅>>507 すまん。紛らわしいがただのネタじゃ。 忘れておったが【屋白確確認】それと能力者考察をあっさりと。 占:今は書>娘に傾いておる。 娘の戦略が白要素、というのは変わらんが、確認忘れは黒いのぅ。ついでに、書は、儂の娘白視への、一連の突っ込みは白いと感じた。>>296の指摘は真ぽい気がする。占は2人とも1日目では霊ロラ反対気味じゃったかのぅ。二人に質問を投げておく。 |
シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
ただいまですわ。 まだ作業しながらですが、こちらもちらちら。 こちらに潜伏しつつ、霊考察してまいります。どちらがみたらしかしら……。 そういえば、今日は狼視点でも霊吊りの方がいいかしら。 お2人ともどうなさいます? |
509. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
へけけッ。アンカー間違えたよッ。 >>507訂正。×>>498 ○>>428だよッ。 ★青>>505 青様の胡散臭い言葉攻めプレイは僕も大好きだよッー。幾度泣かされたことか。 ところで、状況考察好きなら霊ロラ自由占は状況見えにくくならないかなッ? 僕はとっかかりがない感じで好きじゃないんだよね。 手数と灰吊りでコレってのがなければ、霊吊りになるのはしょうがないかなーとも思うからアレなんだけど。 |
510. 老人 モーリッツ 21:12
![]() |
![]() |
>娘・名前を言ってはいけないあの司書 ★霊ロラについて今はどう考えておるかの?理由含めて頼む。 霊:青旅指摘の農非狂については納得。霊ロラ前に妙の非狂も探しておこうと思ったが、結論は出ず。アプローチだけ書き残しておく。 |
司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
>>498下段、オットーさん可愛いな(笑) そして、>>504ヨアヒムが…え、あ、あれ。わあ(顔ぼふっと赤く) どどどうしよう。 こういう時、どうしたらいいか、分からないよっ?(わたわた) |
511. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
☆屋>>497 昨日は時間的に占い当てたい中庸圏に対しての雑感しか出せなかった+時間が余ったからヨア君の雑感も出したって感じだよ。 寡黙吊り(整理吊り)は今の灰見る限り必要無いと思うよ。理由は寡黙がいないからだよ。 寡黙がいた場合の話なら、占うより吊るか白決めつけ放置したい派だよ。 商:★>>393「騙り狼の場合〜」ってのは占内訳真狼の場合ってこと?その場合なんで白要素になるのか聞きたい。 老狼 |
512. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
なら能力者考察のムラはおかしいって辺りはSG作る感じに見えなくて白め。 ラインで考えるの好きそうなんで黒出てからの考察が楽しみ。1dの灰に絞った考察も効率的だと思う。>>395の咀嚼してないみたいなセリフは穿った見方すれば村アピっぽいけど、現状そこまで考えて無い。 老★>>501どこらへんでリナ君が黒塗りしそうって思ったの?白っぽく見てるようだったから意外だったんだけど。 |
513. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
>>508 ネタにマジレスする僕。メンゴッ。 ネタにアンカつけるかなあって思ってたよッ。へけけッ。 だけどオジジは真実のツッコミならネタでごまかす人じゃないと思うから信じるッ。 無粋な人間でごめんッ。進行中はネタ発言は一切しないさせないやらせないの3無主義が僕のポリシーなんだッ。踏んでッ。 爺の返答次第で入れ替えようと思ったけど、灰からなら●神▼商で僕の希望を出しつつ、霊について考えてくるうッ。 |
514. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
ニコラスさん> 私はそうは思いませんが・・・今日は自由占いに占い師の御二人も積極的ですし、自由占いをするだけでも状況戦は十分展開できます。(別に統一占いだって状況要素は生まれますし) また、私は霊を決め打つ事、またライン戦の末ライン決め打つ事はハイリスクだと感じます。 >>513「させない」と「やらせない」は意味が被ってるので、「2」無主義では・・・?ネタにマジレス申し訳ございません。 |
515. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
>>504ヨアヒム え、あの、・・・え?(顔ぼふっと赤く) ああああ、あの、なんでもない、なんでもないよっ。 内密ねっ、う、うんうん(慌ててこくこく頷く) あ!ゴーヤチャンプルー、もらうね。 (うう、味が分からない…きゅう///) ヨアヒム、…さん。>>340とか能力者考察が光る印象。>>471のシスター評が、わたしの尼に感じている印象が具体的に言語化されている感じがして、おおって頷けた。 |
516. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
パッションという言葉を多用しつつ、でも内心では色々形になってそうだよね。昨日の占い希望のあっさりした出し方はちょっと気になるけど、まあ序盤だし許容範囲か。白寄り灰。 カタリナ、…さん。>>320起点からブレを見る考察スタイル。>>453>>489辺り見てると、飾らない感じで浮かんだ疑問投げてるね。灰に置いといて、議事活性化して欲しいタイプだなあ、と。視点の鋭さに狼探しの意欲を見る。白寄り灰。 |
517. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
ジムゾンさん。沢山喋っている印象だったけれど、意外とそうでもなかったのよね。一発言の内容が濃いからか。的確に質疑と自己開示を行っている印象。寡黙域についての言及が多め? 屋>>497の指摘は、わたしも気になってたけど>>511見て納得した。占いたいという感じではないな、でも見極めてく必要がありそう。灰。 ニコラスさんの>>495の商評が面白いな。ギャップかあ。 |
518. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
青>>514 >>227と軽く矛盾してるようだけど、現在白進行出しそうでもないかッ。 状況はどの進行でも0ではないからということで了承しておくよッ。 明日占吊りで白出たらどうすんだって話にもなるしね。 霊は精読これからだけど、どっちも偽らしからぬ真ぽさを感じるだけで、真ぽいよ残したいよ、って感じではないし、神商黒に確信あるわけでもなし。 ポリシーが崩れ去った僕は悲しみにくれているぅう。 |
519. 老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
>☆>>512神 リナの姿勢じゃが、人として仮定すれば理解しようと用心深くさぐっておる。狼と仮定すれば黒塗りの準備かのぅ、と思ったのじゃ。どちらかは現時点では区別がつかん。という意味じゃな。・・・と、ここまで書いて思ったが、色付ける必要は無かった。好感は持っておるが白視は訂正する。 >旅>>513 まあわかりにくかったしの~。以後自重しようかの。ネタにマジレスにさらにマジレスで悪いんじゃが。 |
司書 クララ 21:38
![]() |
![]() |
/* >>510モーリッツ ハリポタかーいっw みんな、ネタに乗ってくれるので大好きだよ! 身分隠し美味しいです(笑) ところでヨアヒムとは・・・ガチ村二日目で、こんな展開良いのだろうか…とも迷いつつ。結局素直に反応してしまった、よ! だってヨアヒム可愛いんだもの。 |
520. 老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
★農老両狼は何故?少し唐突に思った。 >ヨア>>505 回答ありがとう。確かに希望と明記してあるのぅ。いや、誰かヨアが何をしたいのかわからない、とか言っておったから、少し誤解しておったようじゃ。 |
行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
わたあめ、こんばんわ。 いきなり霊吊りってのは全ロラを視野に入れているから願ったりな面はある。 だけど2-2対策がそれだと潜伏狼二匹探すのはかなり骨が折れる。あたしが村人ならそれはやらないかな。GJでの一手増えを狙うなら占い護衛高まる霊吊りでってことにはなる。 一応、ね。 |
521. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
とりあえず箱に戻ったよ。 議事読んで灰精査と吊り候補挙げ頑張ってみる。昼に落とすつもりだった灰考察落とせなかったしね。 まだ今日の発言さらっと内容追っただけだけど、自分の黒=人外発言で村を混乱させたのは本当に申し訳ない。 以後気をつけるようにするよ。 |
522. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
★老>>504「微黒要素も多く拾っているの~。まあ、この姿勢は白かのぅ。」能力者の見方もそうだったけど、この感覚もよくわかんない。微黒要素拾ってると白いの?適当言ってなくて? 者>>486、青>>514 ちょっとー。霊ロラ主張は村人感覚としては分かるけど霊真偽どうでもいいとか思ってないよね?最終的にライン考える必要あるんだし安易に霊ロラに行って欲しくないなぁ。 |
523. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
旅:>>299中段の娘評とかザックリしてて好きだよ。 それと散々モリ君に絡んだり昨日の最後らへんリデル君気にしてた(>>388)のに●神っていうのは狼ならかなり無駄足踏んでる気がするよ。ここはかなり白いと思うよ。 ★>>388時点でリデル君をどれだけ疑ってたか、今はどう見てるのかを知りたいよ。 羊や老にはじっくり絡んでるのに、>>495の理由から▼商は少しトんでると思ったよ。こっちは逆に違和感だよ |
524. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
☆老>>520 仲間と意見が違うことの強調だと思ったからさッ。 ☆神>>388 一番の疑問点が自分がプロからの流れを把握してなかった故なのでにんとも。この質問意味あるの? 昨日の尼の灰考察自体は歪みねぇと思ってたので、黒視より色見たい感じかなッ。激しければ変更してるよッ。 商に関しても絶対の自信なんて無いッ。 今後の商なり他なりの発言次第で変更もあんじゃないかな。例えば神が黒くなるとかッ。 |
525. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
戻りましたでやす。暑かったり夕立で商売になりゃしません。 >>454 パメラ姉さん 下半分ってあたしへの質問ですかね。一応あたしの考えは、狂狼の内訳分からないながらも四人の能力者に最低狼一入ってますからライン考察も無意味じゃないと思うんです。ただ、昨日あたしが灰だけ見たのはそっちのが大切だからってことです。 >>495 ニコさん 別に卑下しちゃいないです。感想や事実を指摘しているだけでやすが。 |
シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
こんぺいとう、こんばんは。 ふむー。これ、村人でも迷うなと思いました。 私が村人なら……どちらにしてるだろう。 ただ、村でも狼でも狩人探せない人間なので(むしろ村なら狩を全く探してない)、霊吊り希望してるかしら。 霊吊と灰吊、両方希望出せるようにはしてみますね。 |
526. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
老:リナ君に対しての>>519黒塗り懸念は結構穿った見方だと思う。 いちゃもん付けてる様にも見えなくもないけど、>>316の旅評とか見ると単に最悪の場合常に考えるタイプの人なのかな。 昨日はその辺りの思考の動きを白さに取ったけど、優柔不断演じる狼っぽくも見えて来たので灰。占って色みたいけどまだ考え中。 旅>>524 え〜そんなこと言ってたっけ?と思ったら>>440で言ってた。見逃しごめん。 |
行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
あ、どっちかの方針を推すつもりでいったほうがいいと思うでやす。 プロで主張したほどの方なんで、一貫性持ってたほうが良いと思いやす。 悩んでるなら悩んでること言って、その上で悩んだなりの結論言っちゃって良いんじゃないですかね。 おそらくその方が作ってる感でないと思いますぜ。 |
527. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
ふーむ、ざっと見た感じ、最白はニコラスさんかなと。 良く議事見てらっしゃいますねえ、というよりも頭の中にインプットされている情報量が多い様子。>>518一応私の中では矛盾してません。今日パンダなら当然パンダを吊りました。白進行ゆえの霊吊り希望ですので。 こうならこうと頭の中ですばやく展開する事、狼に不可能とは言いませんが、やはり難しいかと。 お嬢様>安定行動をお許し下さい。恨むならヤコブさんを。 |
528. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
モーリッツ、…さん。>>508で、司>>296が真要素と、今日になって言ってくる辺り、ちょっと懐柔?とか思ってしまうくらいには、モーリッツ疑いが続いているわたし。 灰考察が全体的に玉虫色で、割と白視黒視どっちでも転べそうな言い回しをしているのが気になるのだよね。誰でもSGに出来そうにしとく感は、狼っぽい気がする。黒寄り灰。 |
529. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
こんばんはですねー。 プレッツェルいただきますねー。 【オットーさんの確白確認ですねー。】 パメラさんはオットーさんを占えてたんですねー。オットーさんの反応が気になってたのでー、確白になってくれてよかったですねー。 クララさん>>438 なるほどですねー。 そういえばヤコブさんはパメラさん→クララさんの順で希望されてましたねー。 僕はただ眠かっただけですのでお気になさらずですねー。 |
530. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
☆クララさん>>488(カタリナさんの白取り) >>218のような単発発言狼はしにくそうだと思ったんですねー。狼は白取ってもらう為に色々取り繕うので、こういう所にもネタとかでも何か添えたくなるものだと思うんですねー。喋れる人なら尚更ですねー。 そういうものが一切ないので白いと思いましたねー。 何喋っていいかわからない狼なら非COだけもありそうですが、カタリナさんは当てはまらないですねー。 |
531. 木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
☆パメラさん>>457クララさん>>488(フリーデルさん占外し理由。) 最初に>>344でフリーデルさんに占有りだと言ったのは、この時点で発言3つでこれから喋るのかどうかが分からず、発言での判断が難しそうな人なら統一占での判断は有りだと思ったからなのですねー。所謂寡黙占として挙げる可能性もあるかもーという話だったのですねー。 |
532. 木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
でも>>354以降でしっかり喋ってるので寡黙占は必要ないかなーというのと合わせて ディーターさん評>>365が理由づけの正当性~とか興味深いなーと思ったので、発言もっとみたいかなーと思っての占外しでしたねー。 |
533. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
商>>525 うん。その感想が僕には、自己評価高そうな意見には見えないのねッ。 灰考察見てると話せる人だけに、その感想が出ることや、白確定に頼りたいって発想がチグハグな感じがするッ。 感想か灰考察どっちかで嘘付いてるんじゃね?ってところ。どっちかというと元来は攻撃的でそれを抑えてる感じかなッ! ただ、僕の商への性格付けが間違ってると崩壊するので、悩ましいねッ。いい加減霊見てくるうッ。 |
534. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
☆老>>510 初回吊りから霊ロラはね、こう霊が切ない気がして、出来れば積極的に選びたくはないものなの、わたしの個人的な趣味としてね。 ただ今日改めて手数と睨めっこして、15人村で吊り縄不足、霊ロラ+灰狼2で4手、狂も吊るとミス1手…とか考えていくと、灰に黒と断言出切るほど怪しい人がいない限り、今日は霊ロラの方が安全策だと今は思っているわ。 |
村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
ただいまー!! 私はどういう振る舞いした方がいいかな? 今は決め打ち視野に入れて灰吊りも検討して欲しいと喋ろうと思ってる。その結果狩COになったら盾になって貰う。 狼吊り先にしても狩COしてくるだろうから、その辺はまとめの采配に任せたい~。 灰吊りでも霊吊りでも後悔しない希望と、狩っぽいとこは吊り希望出さないでとポメラちゃんがお願いしちゃう!! って感じの文にしようかなと。 |
535. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
霊の真贋は左程差はないけど、リーザのブレが気になって、農≧妙かな。だから霊ロラなら【▼リーザ】を希望ね。 リーザは偽なら狼狂どちらの可能性もあるけど、農は偽なら狼濃厚。なら妙吊りでもし霊黒判定なら、パメラほぼ狂決め打てるし。わたしにとっては情報も多いわ。まあこれは、取らぬ狸のなんとやらだけど。 …うう、実のいもう・・・あわわわ!えーと、可愛いリーザををこんな風に挙げるなんて酷いねわたし。ごめん。 |
536. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
実はフリーデルさん>>380の「>>193が少し言い訳感」と言ってるのがネタへのネタ返しなのかちょっと迷ってたんですが、続く分からもネタじゃなさそうですかねー。僕の>>193はズサーについてのネタのつもりだったんですねー。 ★フリーデルさん>>>193が何処についての言い訳だと思ったのか教えてほしいですねー。 |
537. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 遅れましたが、神父様、ディーターさん、昨日は質問回答ありがとうござました。 ☆神>>465 私のロケットに対しての意見は、理想論……でいいのかしら。そういうのが含まれてるとは思ってるので、真贋に含めると危険だとは思ってます。あと、>>228であのときはブレーキかかったのはあると思います。 ディーターさんについては、一瞬「あ、仲間だ」とは思いましたね。ただ、反対理由はベクトル |
538. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
主観でわかりやすい妙偽という点から考えると、 昨日の妙の占候補は●青。妙狼なら結構早い段階の提出ということもあって、ライン切りにはややリスキー? 僕が狼ならちょっとこれは怖いね。この場合青少し白打ち出来るかもしれない。 ヨアヒムさん 占候補は中庸域から者、屋。屋白を感じて者に。安全第一な印象。 両霊突っ込みや、多弁灰にもいろいろ突っ込んだりと満遍なく。 そういう人と見てる限りでは霊ロラ推進とか |
539. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
違うので結局考察時にノーカウントでした。 ☆老>>503 例えば、対話型の方が限られた方としか話さず考察していたら違和感とか、そういうのですね。 ですので、その人を見るベースかしら。色の見方には必ずしも直結するとは限りませんけど、自分が捉えた人物像に違和感があれば、それは一つの材料かな、と。 ……この村は変態が集まるようにできているのかしら……。 [神父と老人を見て、ぽつりと] |
540. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
ブレは感じないし、現状の安定印象が強いね。 まぁただ若干場をリードする雰囲気が出てるような。 会話の流れの操作が無いかだけはしっかり見たいな。 前述要素もあるし、やや白傾き。 旅人さん へけけっ! ものすごい手馴れ感。突っ込み視点が凄いねと思ってる。 見逃してたけど>>341は僕宛かな。15人村で村立場なら初期霊ロラは仕方ないと思ってるから 霊ロラの話が出た時は普通に容認してたよ。 |
541. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
あと女の子火だるまとかそんなプレイで僕喜ばないよ。 現状だと白確が出てますます霊の仕事が無いしね・・・。 霊立場として気になるのは>>446かな。要するに決め打ちもあるよってことだけど、 この発言を残す意図が読めなかった僕は読解力不足。どっちかに牽制?白黒とも取れず浮いてる印象が。 いろんな視点からの突っ込みで狼を探そうとする印象が強いにしては妙の突っ込み甘くね?とか思ったり。 まぁ、これは霊対抗 |
542. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
という主観が入るからなんともいえないな。 これで狼なら泣きたい枠。白であってくれ。 尼老を黒くみてる印象だけどこれは寡黙対策? 商は性格要素と照らし合わせてる感じで、納得。 神の黒塗り印象が自分では納得言ってない。もうちょっと発言を見たいかな。灰。 |
村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
ただいまー! みんな霊ロラで悩んでるのー? ・・・ふむ。議事を鳩で見つつ、和菓子をせっせと作りながら考えてたんだ~ 私としては、占決め打ち視野に入れて灰吊りでも良いと思えてる。狩が出たらどうすんだって話だけど、そこは狩っぽくない人って要素+して希望あげようZE☆ 狼も狩COしにくくなるっしょ~。 1GJも大事だけど、真も確実に吊っちゃうなら1縄増えても変わらなくない? 占決め打ち前提なら必須と |
543. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
☆妙>>485 時間がないので灰を先に見たかったのです。 基本、能力者は判定出てからでもいいじゃないおおげさだなあ、なので。ただ、今日霊吊りありだとは思ってますので、霊考察行ってきます。 あと、でも申しましたが、自分のロケットに対する考えは理想論や感情論が多分に入っていると思っています。ですので、推理要素としては小さめに捉えておきたいのです。 ヤコブさん、挟んじゃってごめんなさいね。 |
544. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
>>530>>531トーマスさん 回答有難う。フリーデルさんについては納得。 カタリナさんについては、そういう視点があるんだ、という感想。トーマスさんの評価基準は分かったけれど、共感はしないな、と。カタリナさんって、結構思いついたことぽんと喋っている印象だもの。狼でも、色々取り繕わないタイプに見えるんだよねわたしは。 |
545. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
ざっと灰見た感じ特に今日吊りたい人いないんで霊ロラしたいな。 羊:読み返しても引っかかる所が無いよ、困ったよ。リナ君も僕に対してはスルーだよ。 >>300→>>349→>>489のヨア君に対しての印象変化は自然で白く見えるよ。ディタ君の事をどう思ってるのか気になる。 ★農>>542 中段からの考察が誰の考察なのかよくわからないんだけど、もし良かったら教えて〜 |
546. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
■とりあえず灰考察 旅:最白。疑いがけのやり方が見ててヒドイ。内容的そんな疑い方するの?な発言多いし疑われても知らねぇ!的で狼には取り辛いんじゃないかな。スタイルなのかもしれないが狼には取り辛いスタイル。 老:色の付け方がリーザの感性にはそぐわない。理由と色の付け方が不一致。というかそこは色つかないだろ的なことが多いのよね。ちょっと狼臭。 |
村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
は思わないかな~ それと、せっかくまとめが居るのだから最終判断はオットーの胸の中に秘めてて欲しい。 霊吊りって決めちゃうと灰考察がゆるくなりそうだし~。 どちらにせよ灰吊りでも霊吊りでも、皆が灰では誰を吊りたいかは気になるので出して欲しいってことで! せっかく確白がいるんだから頼っちゃおうよ! そんじゃお風呂入ってから議事じっくり読むねー! こんな感じでいいかな? |
547. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
羊:昨日からやや神経過敏臭が収まった感。全体的にはよく見てるので裏で話し合ってる狼っぽくは無いと思う。微白 樵:>>430とかは単独臭かなー?裏で狼話し合ってるなら裏で占師来ないよ!とか文句言うと思う。ここは村人の吐露っぽい。白。 商:あんま見れてない。材料少ない。灰。 |
548. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
喉使いすぎた。旅長すぎた。 尼さん>>543 むしろそのふとももで挟んでくだs ズッ君>>545 旅の続きだよ。 アルビンさん でげす。じゃなかったでやす。 昨日の灰考察があまり見れてなかったけど、しっかり見てる印象を感じる。まぁ潜伏狼ポジだけどさ。パッションでは白と感じた。 ●樵提出してるけど、理由が確白欲しさというのはちょっと疑問点。誰か突っ込んでるかも。聞いてみたいけど、★霊ロラは賛成? |
シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
決め打ち狙いか……表のかきごおり的にはブレてる印象はない。 でも、初日の仮決定前に寝落ちてた占い師を決め打てるかは、心情的にはどうなんだろ、とは思う。 ただ、それも含めて人っぽく取れるかな、私は。 |
549. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
者:決定●屋で理由聞いてきたのは狼っぽくないかなー。狼ならそのままスルーでしょ。チョコバナナくれたゴロツキ。チョコバナナくれるのはいい人。そう言ってて霊ロラしようとかゴロツキはやっぱ悪どい。白。 青:戦術論スタイル変わらず。>>527はちょっとなー。霊真偽関係無いって事なのかな?村人思考としては疑惑。でもヤコブとつながり難い。総評で灰。 |
550. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
☆樵>>536 それは間違いですね。フィルタかけて考察した時、出てくるのが遅いことに対する言い訳に見えて。 でも、更新時間的に何もおかしくないですよね……うっかりです。ごめんなさい。 ★娘>>448 ……んー、改めて質問してみます。「青は白いと思ってて~」、娘>>327では「発言が白いのは~様子見」とあります。このときから、「独断で逸らしていいほど白い」と思ってました? |
551. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
ただいまー! みんな霊ロラで悩んでるのー? ・・・ふむ。議事を鳩で見つつ、和菓子をせっせと作りながら考えてたんだ~ 私としては、占決め打ち視野に入れて灰吊りでも良いと思えてる。狩が出たらどうすんだって話だけど、そこは狩っぽくない人って要素+して希望あげようZE☆ 狼も狩COしにくくなるっしょ~。 1GJも大事だけど、真も確実に吊っちゃうなら1縄増えても変わらなくない? 占決め打ち前提なら必須と |
552. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
霊能者激闘編ッ! 雰囲気的に見てもどうせローラじゃないのという思いを抑えつつ頑張ろう!霊能者のために! 農:CO非狂要素は確かに。 ローラー早期容認は狂っぽげですたいッ。ただ、手数的に霊ロラは真でも言うだろうなあと。 個人的には対抗の考察控えたいと言ってるのに妙に突っ込む強引さが、内容に突飛だと感じる点含めて真ぽげ。相手を偽前提で見てるが故かなと。 狼なら他に任せればいいしねッ。 |
553. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
カタリナさん 女執事。まさかメイドってやつか。 でもたまに出る男口調いいよね。俺ッ娘か。 >>302、>>320辺りは独自視点かな。起点を見るという考え方は結構面白いと思った。おかげで逆に白黒読みずらい。(ほめ言葉) 昨日の占いだけど、●青にたどり着く印象が若干薄いような気がした。その辺り思考開示してくれると嬉しいな。 パメラさんおかえり。和菓子もいいけど、洋食食べたいな。(期待のまなざし) |
554. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
妙:初日のCO関連の説明の拙さが若干の非狼要素ッ。 灰を見てると誰が仲間でも表立ってフォローしないにせよもうちょっと裏で助言してる気がするッ。 ありのままの自分でやれって狼も多いから弱い要素だけど。 自分真前提の発言は僕は好きなんだけど、そういうタイプにしてはカウンター傾向がないのが引っかかる。 人として褒めるべきところを偽要素にとるッ。へけッ。 当初の互角印象と違って農真寄りに見えてきたッ。 |
555. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
は思わないかな~ それと、せっかくまとめが居るのだから最終判断はオットーの胸の中に秘めてて欲しいし、独断もOK 霊吊りって決めちゃうと灰考察がゆるくなりそうだし~なんか皆吊り希望で敵作らんように見えたり どちらにせよ灰吊りでも霊吊りでも、皆が灰では誰を吊りたいかは気になるので出して欲しいてことで! せっかく確白がいるんだから頼っちゃおうよ! そんじゃお風呂入ってから議事じっくり読むねー! |
556. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
神:特に気になってるとこなし。灰。 尼:尼>>543は無いわねー。【貴方の推理力や発言が、村人側の勝利の鍵となるかもしれません】なんだわーそこは。貴方だけがよければそういうわけでは無いと思うわ。探す気さらさら無いのは黒いかな。 プラス:前述の農狼とのラインでは旅者青は白いの加算。確定ではないけどほぼ確実に。@5 |
557. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
ふう、オットーさんのプレッツェル私も頂かせていただきますね。ふむ?これはこれは・・・よろしければ後でレシピを見せていただいても結構ですか? クララさん> どどどどうしましたか!!?体調が悪いようなら仰ってくださいね?花火も後で是非やりましょう。(ニッコリ ディーターさん> 色見にくいなと思っていたところで目に付いたのは、>>486ニコラスさん白発言。理由の書き方は微妙に違いますが、感じ方は私と同じ |
558. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
ように思いますね。スパッと狼にこれが出せるか?ほんの少し難でしょうか。微要素ではありますが。 モーリッツ様> 昨日本当はオットーさんディーターさんと同時に占い希望挙げたかった一人。3人は多いかと思いやめましたが。色の見づらいと言う理由は他二人と同様ですがそれとは別に、違和感を感じる部分が少しあったので、色分からない人>やや黒い人の優先順位から消去されておりました。さて、ここまで言ってから分からな |
559. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
かった部分。 パメラさん真視の理由があまり納得がいきませんでした。 ただ、ここ主観対主観になってしまいそうなので、質問 ★パメラさんのロケットからの流れで「理詰め」では無いと感じた部分をお教え下さい。私はパメラさんはパメラさんなりにメリット有りと踏んでロケットに踏み切ったように感じておりました。>>232から続く説明を読んでも。 また、これらについて色々他の方に質問をもらっての回答に迷いがないとい |
560. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
うか、ひょっとして狼が気にするとよく噂される「一貫性」を気にされてる?と感じる事もあり、微黒かと。 また今日のところもこれといった白要素がなく、恐らくモーリッツ様がご自分で白くなるのも難しいかなと思い、今後のことを考えても占いに挙げたいですね。 ちょっと強引ですが、現状最黒という意味で直吊りに耐えうるのは・・・モーリッツ様だけでしょうか。 |
村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
あ、こんぺいとーやほー! ありがとありがと!我慢できずにもう喋ってたのはすまんー! でも今日って灰吊りだよね~霊ロラなら嬉しいんだけどねw オトが狩なら二人が吊られそうになったときやばいよね~オト狩はあるように思う? あとあと、今日仮決定で狩出たら喰っちゃう方向でいいかなー! 純灰、確白、占なら皆誰が好み??(まだ議事読みきってないけど) |
561. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
☆農>>542 尼爺黒目って>>496のこと? あの時点では2日目の発言増えてないからさッ。どっちも白くなってほしい枠かな!それにしても僕の事愛しすぎさッ。気になるとこ長くなるのは好感触だよッ。 娘>>551 オーケー。まずは灰考察して灰で吊りたい人を出してからその話はしよう! 商の発言がこれから飛び出すんだろうけど、霊吊りか否かは悩ましいね。 霊なら▼妙。真贋差+色見たいのはこっちさッ。 |
562. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
14>12>8>6>4>2縄5本。 霊ロラって狼側1人倒せるけど無駄吊り1回使うって事なんだよー?皆よく考えようよ。 って何か農真派が多いのは確実に操作されてる感; とりあえずリーザはこの流れ危うすぎるので【▼尼●老】で提出します。▼農したいのは山々ですが。 |
563. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
農:真狼>狂。>>470は既に突っ込まれてるけど、霊ロラする以上対抗先吊りしたいのは普通だよ。 リナ君も言ってたけど、霊ロラを容認してただけに違和感を持つよ。 だからと言って狼っぽいかというと微妙で、良い見方をすれば偽=黒発言とか含め単独感はある。 ただ>>399の占い理由が弱く感じるかな。 霊ロラ容認なら判定割れればパンダ吊りでお仕事できるのに、積極的に黒を狙わず色を見たいだけってのは少し違和感 |
564. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
わーお、帰宅後一休みしたら、短針が真上に近いのはどういう事何だいペーター?(誰?) ざっと議事録に目を通して返答を。 ☆司>>506灰を確認しておこうと書いてたら「ついでにグレスケにすれば喉節約出来ね?」って発想だったんであまり精査したものではない。昼に旅の位置変わったしな。 あと商の高い位置は昨日の希望取りでの印象。閉め切り過ぎてても間に合わせで出すのではなく、読んで選んだなと思えたから。 |
565. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
だよ。性格的な部分もあるのだろうけど、>>249含めお仕事することに執着が無さ過ぎる気がするよ。 しかし考察は落としてるので先吊りは迷うところ。 ★農>>548あれ、じゃあニコ君は結局白なの灰なの?それとアル君にパッション白感じた部分教えて欲しいよ。>>542で旅の▼商に納得気味だけど、それとパッション白は矛盾しないの? 霊ロラが無駄縄使うのはわかるけど、決め打つの無理っぽい。 |
566. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
カタリナさん> 考察の純度が高く、読むのめんどk・・・コホン、なかなか歯ごたえがあり後回しにしておりました。 昨日の私の評価には私なりに村のためを思っての行動を非難されたようで若干のショックを感じましたが、今日評価を改めていただいたので、仲直り。 さらっと読んで疑問点はありませんでした。村でもご自分で輝く力をお持ちだとは思いますし占いもパスです。長々書きましたがただの多弁放置ですねハイ。 |
567. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
旅人さん>>561 likeだけどloveじゃないからねッ!←ココ重要 そっちの黒塗り理由は了解だよ。 尼さん ボソボソ(オットーさん、実はレースです) ロケットCOについて突っ込んだけど、その言及が無いのは>>537、>>543で把握。まぁ納得はまだ出来てないのだけど。●当てたいと思ったけど、>>562が見えて躊躇中。妙なノイズが。 発言して!質問させて!色を見せて!(三角地帯的な意味で) |
568. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
リーザお嬢様> お嬢様はヤコブさん狼視でしたよね?「私決め打て!」では無く、「霊ロラ反対!」なのはいかがなものかと。 まあ考察が前後しますが、私もどなたかが挙げておられたようにお嬢様の今日の方針についてのブレは偽要素と見ております。ヤコブさん安定感もありますし、勘ではヤコブさん真で決め打ちたいくらいですが、ご安心下さい、私は序盤の自分の勘をこれっぽっちも信用してませんので、ロラは完遂いたします。 |
569. 木こり トーマス 23:30
![]() |
![]() |
忘れてましたー。 カタリナさん>>453 ズッさんは>>463の通りプロ>>134からですねー。 リーザちゃんは>>328でも言いましたが、COタイミングが霊確定狙うにはずれてるんですよねー。だから「纏めします!」がアピに見えたりですねー。 ただヤコブさんの非狂要素にあまりピンときていない感じからも戦術面が苦手なんですかねー。個人要素なんですかねー。 >>460は偽要素とは思わないですねー。 |
570. 木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
ヤコブさんも霊の吊回避は考えて占回避が抜けるのがもんにょりですねー。 ヤコブさんはリーザちゃんの色が気になったりしないのかなーとも少し思いましたねー。 でもヤコブさん狼と見るとリーザちゃんを狼と見るのが合わないような気もしますねー。 非狂要素合わせると真かもとも思いますがー、強い要素は拾えていませんねー。 2人共あまり真要素拾えず霊真贋さっぱりわかんねー。 霊吊るならローラー完遂希望ですねー。 |
571. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
妙>>522 ぶっちゃけローラー実行するかはオットーに丸投げしてる。俺自身は灰の情報が欲しいので灰を吊りたい…とは思うが吊りたい人の理由漬けは難しい。それは皆同じだから楽な霊吊りに流れてるんだろうと。ぶっちゃけ狩保護って本人が頑張らなきゃイカン訳でそれを霊能に皺寄せを押し付けるのはダメだよなとも思ったり思わなかったり。(村視点だから狩本人関係無いの承知の上だがw) ちなみに霊吊りなら【▽農】な。 |
572. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
>>504 ヨアさん、【ゴーヤチャンプルー】ゴチになりやす。 >>511 神父さん そうでやす。占いに狼が居てるなら、仲間と真とで変に差をつけないようにバランスしようとするんじゃないかと思ったんです。だからバランスしないってかそういうのって少なくとも仲間関係が無いんじゃないかっておもえたってことです。占い真狂の場合そうなりませんから。 |
573. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
>>533 ニコさん 正直な話、何が言いたいのか分からないでやすが? >>395がオトさんこきおろしているように聞こえたならそれは聞き方の訂正をお願いしやす。占い先が白確したらある程度そこに命預けるんでやす。狼探せるか、狼探せている意見を拾ってくれそうでないと不安でやす。ニコさんは初回占い先にそういうところ考えないんでやすか? あと、「旅評、屋評なんか辛口」のアンカーはほしいっすね。 |
574. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
>>548 やこびん 占霊ロラ完遂する前提ならともかく、村の手で真偽分からない能力者ひき潰すってのは賛成しかねるでやす。手数読めないから今日から始めないと間に合わないとかなら仕方ないっすけど。吊り縄6、、、騙りに狂人が入ってるとしてロラ完遂したら最終狼二連吊り必要ですか。 占い決め打ち込みなら灰吊り灰占いじゃないかと思いやす。 いい加減能力者見てくるっす。 |
575. 木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
あ、霊吊るなら▼リーザちゃんから希望ですねー。 ヤコブさんは偽なら狼と思いますが、リーザちゃんは偽でも狂狼どっちもありそうなんですねー。なのでこちらからー。 フリーデルさん>>550 あ、そんなんですねー。 了解ですねー。 ネタなのか黒塗りなのかとちょっとぐるぐるしたですねー。 |
576. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
>>561旅 判ってるわよ~!この人絶対誘い受けだわ・・・ッ!( ネタ的に吊りたいけど、ニコ白いんだよなぁ >>561の指摘もそうだけど、質問や指摘が的確なんだよね>>468。>>473の客観~の指摘もほへーって思いながら納得しちゃった >>299で真視点維持できてるー等、棘出しつつ占師を客観視できる姿勢も非狼感 商殴りは良いぞもっとやれ! 情報が増えるまで白置きしたい。吊りたいけどぐぎぎ(ネタ |
577. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
ノ・ドガヤ-バイに感染中。残り突っ込み対応に使うかも。 ズッ君>>563 いくつか誤解な解釈があるような。 僕の>>470は先吊に対して反論してないよ。僕だってロラするなら妙から吊って欲しいと思うところはあるよ。リナさんの発言>>490も挙げてるけど、リナさんは縄1個使っても複数CO状況だと増えないからそこを指摘するのは変という内容じゃないのかな。リナさんの考察で返事わすれたけど、この意見は |
578. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
確かにそうです。ただ、その状況は妙も同じなわけで、その状況下で色を見る云々の発言は変じゃない?って話が僕の>>670です。 >>565後半部 旅は先送りという名の白寄り灰。 商は夜明け前の考察に筋が通ってると感じたからでしょうか。むしろ夜明け前考察に白撃ち。占でうん?っとなった感じですかね。旅の▼商は旅視点で見た性格が一致しないから黒撃ちしてるのでは?私のパッション白とは無縁のはず。 |
シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
霊読んだ感想は、みたらしは、ヤコブさん>リーザさん でした。 あ、私は霊ロラ希望で出しますね。▼妙のつもりです。 ヤコブさんは、ロラ許容なところと、内訳を固定させようとしているところ。あと、「黒確」が偽装視点漏れっぽいんですよね。農真なら逆にこういうこと言わなさそうで。対抗の客観視点欠如でムキになるのも、ロラ許容俯瞰姿勢からは若干違和感。 |
579. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
☆商>>573 アンカ?文字数入り切らない時は許してあげようよ! >>389 「旅:意見がちくちくとしたものを感じる」 >>395 「屋:白確してリードをお願いするにはどうか」 僕が気にしてるのは白確定に頼ろうとすることそれ自体じゃない。 屋は普通に話はできてた。それを弱気な感想を漏らして白に頼ろうとする人が、頼れないと評することに違和感なのねッ。 ★初日屋が頼りないと感じた箇所上げてちょ。 |
580. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
グレスケ訂正。 商旅>爺>神青>羊樵>修 商旅はほぼないだろと半ば決め打ちレベル。 商は小細工とか労さなさそう。昨夜だけの感想で決めんなとも思うが、妙に自信もあったりする。 旅も人狼ならもうちょっと突撃体勢を控えそう。恐らく俺から▼する事はない…筈w 一歩落ちるが爺さんもこの二人に負けず白い位置。指摘とかいい所突くのが上手いからか?白い黒いハッキリ言うのは有り難い。 |
村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
ふむふむ。リザ狂なら必死感はスタンスだろうなぁ。吊られたがらない狂も結構いるし、ヤコブがロラ容認姿勢だからこそって思ってるかなぁ。 昨日●者被っちゃったからこっちは▼妙派にいるね~。 |
581. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
昨日はリデルさん同様寡黙放置枠でしたが、決定周り見た感じ、頑張って推理している・・・したがっている村という印象は受けました。ふむ、割と上位の白位置に持っていけそうですねえ。 ヤコブさん> まあ考察は柔軟でかなり安定していると感じました。また、不届きにもリーザお嬢様に突っ込みを入れた>>470辺りが、かなり感情的に見えることが目に付きました。 先述の通り、「対抗考察したくない」と言ってたヤコブさん |
582. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
がどーなの?とは思いましたが、深く考えてみて、対抗先吊り焦る偽より、偽の偽要素見つけて飛びついた!と言う真に見えてしまいました。 希望を出させていただきます。 【▼リーザお嬢様▽(灰吊り)モーリッツ様●モーリッツ様】 御世話になった方々を吊ろうとする私をお許し下さい・・・。 |
583. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
青>>568 この状況下では言えない。とても言えない。みんなの心がある程度握れてない限りさすがに私決め打ちに行け!とは言っても空振りだよ!流石に言えないよ! ★樵>>570「ヤコブさん狼と見るとリーザちゃんを狼と見るのが合わない」いやそこは、私とヤコブ両方狼って無いよ。そりゃそうだ。@3(喉が無い・・・) |
584. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
>>555 僕がこの時間あんまり時間取れないことを知っての狼藉か!このっこのっ! 僕個人の意見で言わせてもらうと、灰吊りなんだよね。狼の意図通りに動くのって癪だから。狼がロラの手助けする可能性もあるのにね?ロラ派の言わんとするところは理解しているけどさ。 あ、村として選択するのはどっちにするかは意見読み込んでから。 もう少ししたら戻るので集計とか始めるよ。 |
585. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
現状、狩保護兼ねて霊ロラ希望です。特に霊は、決め打つのが難しいと思ってますし。そして、実際に決め打てないと思いました。1GJで吊り手増、また吊り手が厳しい以上、決め打てないなら霊ロラスタートで灰を見る時間を取りたいと考えています。 ちなみに希望は、▼妙です。 <リーザさん> 前傾姿勢。攻撃性。「非対抗をお願い」はアピっぽい。>>223「まとめするなら~」は、謎。羊に同意。ただこれは、「その思考が |
586. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
出なかった」はありえる範囲。が、ぶっちゃけまとめアピにも見えるんですよね。能力者考察が、内訳どれもありえるという結論。若干濁した感。ここは、狂人っぽいなと思いました。ただ、狂人にしては、灰に強く出てるんですよね。ご主人様引き当てたら、という怯えみたいなのはないですね。 全体的に、客観視点の欠如感はあります。ここは攻撃性や前傾姿勢とは一致する印象。 ただ、>>339「今日から霊ロラ気にするあたりと |
587. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
か、ちょっと村人としてはどうなの?な気がする」など、疑惑を撒いている感。 妙>>556 初日に能力者考察しないことでそこまで言われるのが不思議なのですが……もともとコアが遅い人間なので、特に初日はだいたいこうなのです。来た時間から考えると、優先すべきは灰考察でしょうし。 簡単に黒塗れるポイントを探している空気はあります。 そして、▼農を取り下げたことが引っかかり。私は彼女は「私を決め打って」と来 |
588. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
↑安価間違えてる。>>670→>>470かな。 アルビンさん>>574 返事ありがとうでやす。なるほどでやす。 霊ロラ賛成なら、霊不要という意味で白確狙いなのかなとか考えたのですが、そういうわけでもなさそうですね。それなら●は斑狙いが宜しかったのではと思うのですが・・・。 ただ>>574は納得出来たので、黒と取れるかと言われると難しい。旅さんが●について突っ込んでるので様子見ながら喉保存。@3 |
589. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
羊樵 羊はあれ?何でこんな位置?…と俺も思うw 羊は理解してると言ってくれてるが、俺の方が理解が足りてないだけで普通に村だとは思う。グレスケの意味ねーとか質問しろよとかのツッコミ募集中。 ってここまで書いて外出中は「今日は●屋●者を出した奴中心に考察しよう」て思ってたの忘れてた…まぁいいや。 |
590. シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
ると思ったんですよね。ここで引いたのが私の中で違和感。 <ヤコブさん> 俯瞰姿勢。ローラー許容派なのは偽っぽい、特に狂要素なのですが、真でもやるので迷うところです。>>235「統一で斑作ってライン作ってから~」は、「黒出してね」な狼臭はします。 CO非狂要素も確かになと思うので、偽なら狼かしら。 >>467「妙視点で僕黒確」、視点漏れとすると視点は変……というか、こんなあからさまなミスする |
591. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>583 そういうことじゃなくてですねー、ヤコブさん狼なら占真狼霊真狂と見る方が自然な気もしたりしましたねー。 特に、リーザちゃんの狼要素挙げ>>385も弱く感じるので、これを理由にリーザちゃんを狼に仕立てようとする狼ヤコブさんというのも変だなーと思ったのですねー。 |
592. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
★者>>580 商白について、パッションだけど半ばの決め打ちならばもっと詳しく聞かせておくれッ。ピロートークでッ。 小細工しなさそうというのは、僕とは対照的な見方だしねッ。 絶賛交戦中の二人を白打ちするのは商者ラインはない、かなあ?ちょっとその辺整理がつかないのでその意味でも頼むッ。 喉が切れた。商の反応と者の返答聞きたいので●商▼妙を第一希望に。 灰なら●商▼妙で、霊ロラか否かはまた明日。 |
593. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
タイプにも見えないんですよね。ここは逆に真っぽい? ただ、対抗の客観視点の欠如でムキになるのは、初日に感じた俯瞰姿勢からは若干違和感。ただ、旅>>552を見て、あぁそうとも考えられるなと首肯できたり。 ★農>>399 思考放棄と不慣れ要素がよくわからなかったのですが、どういうことでしょう? >>548 ……パワーボムならよろこんでさせていただきますけど? |
595. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
商>>572あーわかった。仲間だとしたらバランス悪過ぎるってことね。それはありそーだ。ありがとー 農>>577喉痛いのに返事ありがとうだよ。僕はヤコ君が霊ロラ容認してることから手順分かってるイメージがあって、それと>>470の印象が一致しなかったんだよ。白黒関係無いと思うので、要素は取らないよ。 ★樵>>575 ▼妙は片霊判定見たいってことだと思うけど偽なら狼な農を先に吊った方が安定じゃない? |
596. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
>>579 ニコさん アンカーだしてあたしの>>573の話はスルーでやすか。 オトさんの話に違和感覚えたか、白確まとめ期待してオトさんが占い先になったと思うでやすが。 あたしは誰かの話のに乗っかって話しているのが多くて振り回されるタイプじゃないかって思えてまとめ任せるの不安と言ったですが。 読み返すと中身は思いの他喋れてやすね。ここは訂正しやすよ。 あたしの初日希望二人は色見たい人でやすね。 |
597. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
リザお嬢様はどっちも有り得るって意見出てるけど、真と心中で吊られるって大事な仕事を放棄してるリーザは狂じゃないと思うよ。 狼サマがどの位置にいるかも解らない筈なんで、灰吊りで自分と引き換えに吊ってしまうリスクを考えると今日からロラを消極的でも賛成するんじゃないかな。 者>>589 グレスケの意味ねぇよ!集中しろっ><!! |
598. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
樵。ここも輝く白さ連中に押し出された感じだな。霊内訳関連を見る限り情報保有量はあんま俺と変わらない印象ではある。 言い逃れだけど、現在具体的な行動がない。皆▼がロラ、しかも妙ばかりで意見が割れず探し難いな。質問はどうとでも返答出来ると思ってたりするし。 羊樵に関しては、加点法では損するタイプ…とかそんな感じ?立ち振る舞いの白黒と正体は別物と捉えてるんで、グレスケの右だから狼とは直結してない。 |
599. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
>>564 ディーター 回答有難う、なんだけど…うーーん? 商のそれを白要素と取るのはまぁいいけど、最白と言える程の要素なのかな?凄く疑問。そも狼だって、不要な疑惑得たくないし、村っぽく振舞うならちゃんと読んで選ぶのじゃない? >>580も見ると、本当に昨日の発言だけで決めてるんだよね。あれだけ能力者には慎重姿勢だったのに、灰には妄信できるの? |
600. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
☆ズッさん>>595 ヤコブさん偽なら狼と思うでFAなので、それならリーザちゃん偽ならどっち?っていう判断材料欲しいなーと思ったんですねー。 灰考察終わってないのに喉と時間がやばいですねー。 今灰について気になってるのはフリーデルさんですかねー。昨日の感じでは結構読めてると思ってたんですけど、そうでもないっぽい?とぐーるぐるですねー。 と言うか、どっか白誤認してそうですねー。 |
601. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
ディーターさんがよく分からない…けど、狼だったらこんな穴多いパッション主張するのかなっていう気もするから悩む。ニコラスさん>>592が突っ込んでいる回答を待とう。 オットーさん> もし自由占いになるなら、事前に占い対象を言う形? それともゾーン制? 指示よろしくね。 あと霊ロラか灰吊りかは、オットーさんに一任してる。 >>597 カタリナ ああ、成る程。それは確かにそうかも。 |
602. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
農>>577>>578 違うよ。霊ロラで「▼対抗って村視点で確定情報じゃないよねー、霊視点じゃないと思う」ってヤコブが言ったことにたいして「村視点で両方霊そろった確定情報って▼灰しかないんですけど」って僕は言ったんだ、これって霊ロラ容認してた姿勢と矛盾するね、って事。 >>553 「●青に辿り着く印象」、昨日言ったとおりなんだけどヨアヒムって状況を具体的に想定してないなんでも対応出来る戦術論が多か |
603. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
ヤコブんにお願いされたし、とっておきのお菓子!縁日で売ろうと思ってる新作だよ~? [ホットケーキのおはぎのせ] 皆食べてねー♪ でもって昨日までヒム白いと思ってたけど、なんか胡散臭く感じてるんだ~ >>259は>>266で回答した気分になってたけど漏れがあったのか! もう改めて回答しよう。真と見られるか というより、真と見ようとしているか で見てたね。頭ごなしに否定されてないかーってね。 CO速 |
604. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
んー、安全策なら霊ロラ。これはさっきの意見と変わらないわ。 ただ攻めるなら▼モーリッツでもいい気がしてきた。偽視しているリーザがモーリッツ、…さんを黒目で見ているのが気になるのよね。老狼ならリーザ真あるのかな?と。…まあでも、妙の結論が>>562▼尼●老=老吊り希望じゃなかったから、仲間切りって可能性もあるけど。 希望は【▼リーザ●モーリッツ】、灰吊りなら【▼モーリッツ●樵商者で悩み中】@2 |
605. 村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
度は非CO急かさせたから後でもいっかな~って思ってたかな。ロケットでぃすりは効果的だと思うよ~流れ的にロケットそのものを微妙な行為だと植えつけれるからさ。この村の皆は喋れるから効果薄いだろうけど、感化されやすい人がいるなら十分効果的。 青が気になるのは>>559の疑い返しみたいで悪いんだけど、霊評価が偏ってる点と>>559が納得いかないな。 >>559では一貫性意識してそうだから微黒とし>>56 |
606. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
とても考察レベルじゃないんで能力者雑感っすね。 娘 ロケットCO、その後も前のめりな印象でやす。一番先行して占い希望出してるのも能力者としては好印象。 後の転がり加減によっちゃ占い先になりかねないディタさん希望なんでここは切れてそうっすね。まあ真狂の場合つながりも何もないっすけど。 あっと、>>273 での質問、いまさらですが。ロケットする方には分かりづらいかもしれませんがいろんな考え方がある |
608. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
>>568では妙のブレは偽要素だわと言っちゃうのは公平っていうより、結論ありきで動いていると感じる点。 ★ココについて補足ある? モリを吊りに持っていく根拠も私狼起点で、結論ありきで動く姿勢に見えてる。ヤコブの信じ具合も偏ってるっていうかリザに拒否反応出してるみたい。 加えて書を狼視してる訳じゃないけど、ライン気にしてる書が昨日の私が白視してるヒムを>>515で白く見ているのも警戒してる。 |
609. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
☆旅>>592(司>>599)灰は今9人。自分除いて8人。その中に人狼多くて2人。つまり殆ど村人だから、要素の薄い人はバンバン弾いてるって意味合いが大きい。 あと、人狼より村人の方が情報少なく色々考えるためブレが大きいって持論がある。俺的に商の発言、行動はブレなのか?とも思うし。 最後、修。俺から見たら、一人だけ抽象的に始り抽象的に終わってる人て印象。話の着地地点を決められない感じがする。 |
610. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
(続き)村側能力者ならそれを聞いてから動いて欲しいと。そういう期待感でやすね。ロケットは禁じ手ではないんでやすが結果として占い潜伏という村の選択肢を潰しちゃいるので、その空気はせめて読んでほしいとは思ったす。 イキオイはあるんすが、単発感というか、継続的に見ている感が少ないと思えます。 書 対抗CO後、議題にちゃんと答える律儀さいいっす。対抗についての狂で無い場合の考察もちょっと真っぽさか。 |
611. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
(続き)ただその後はあまり狼探している感が無かったす。でも今日は多少エンジンかかった感じがありやすね。 吊りは霊ロラ希望っぽいすね。占い師としてはまあそうなるっすかね。意見が受身的でパメラさんと比べて弱いのがはたしてどうなのか、、、占い師としての思考開示はもっとほしいでやす。 |
612. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
カタリナさん> あー、見れてなかったですが、その通りですね。 ふーむ、私の言い方からは当たり前だったかもしれませんが、パメラさんが勘違いされてそうなので一応お伝えしますと、私は割とパメラさん真の目見ております。理由は一言で表すなら「傲慢さ」でしょうか?確かに>>259時点不審の目で見ておりましたが、無難さの無さが、真に見えるかは「?」ですが、偽には見えないと感じております。 |
613. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
偽要素は偽要素だよ、視点の矛盾は矛盾だよ、それが偽を思わず叩いちゃった真要素にはなりえないと思うんだよね。 これ言ってたのニコラスとヨアヒムだっけ。特にヨアヒムか>>582。 【▼農】 灰まだ見れてないから占い希望は待って。 |
614. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
超駆け足で悪いが、こんな感じか。振り返ると吊られても文句言えないいい加減さだなw自業自得なんでそこは受け止める。 で、希望だが占い希望の方が難しかったりする。揃う保証はないし。だから自由でも反対はしないが、出来れば統一。襲撃考察材料にもなったりするし。 ●青 ▼修 ▽農 「白く見えない」では樵羊だが「人狼が潜伏する振る舞い」的なら青神に近いかなと思っての選出。 |
615. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
▼青▽農 ●希望は自由かもだから伏せたいなぁ。 霊ロラなら自由っしょとか思ってて、灰なら統一占の決定に従おうと思っています。今日はおひるねしたから眠くないもん!( ヤコブはアンカまだ引けてないけど、今日のリザ吊りの流れに誘導感を感じる点と、リザの必死さが真ぽい。 逆にヤコブはロラ容認姿勢が狂要素。>>467の黒確は普通に黒い発言でしょう。 >>541で仕事ねぇという姿勢が真に見えなかった。より狼 |
616. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
あー、質問見逃してました(汗 まあ後は決定確認くらいですし良いか。 ☆モーリッツ様に気になったのは、一貫性より、柔軟性の無さと表現した方が良いでしょうか?こういう考え方はどうよ?と言う問いに対して考慮の姿勢があまり見えないように感じましたので。 リーザ様のは、言ってることがコロコロ変わる様に見受けられました。A→B→Aと思考が変わるのは、霊能っぽくは映りませんね。 |
617. 行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
霊能者でやすが、悩みますね。 いまんとこヨアさんの>>396に説得されちゃって農非狂の意見に引かれてるっす。リザさんは真狂狼どれもありそうな感じというか、どれも否定し切れてない。 他に違いはロラ容認派かそうでないかです。こっち見るとヤコブさん姿勢的には真霊引き出して道連れ狙う狂人というふうに見えて仕方が無いでやす。もちょっと今日の分も読んでみます。 |
618. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
妙:真狼>狂。CO順的に狂もあるかな〜って感じ。潜伏苦手ならサクッと出てもらって全然OKだけど>>223は穿ればちょっと言い訳っぽいかも。>>254は「私は潜伏苦手〜」から「狼に回避される」に繋がるのがちょっと違和感、潜伏苦手だけど出て来たってことは自分が占に引っかかる事や潜伏霊襲撃を考えるんじゃないの?と思うけど性格の問題かも。 ヤコ君に比べて霊ロラよりお仕事したい派。僕は霊ロラ非容認だから真狼 |
619. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
とかの要素は取らないな。狼の狂アピ、狂の狼アピで普通に有り得るし、性格要素だと思う。>>339黒狙い●青>>479灰吊りで仕事したい等の言動は霊っぽ。 でも>>339のヨア君が初日から霊ロラの話するのをマイナスに取るのは納得し辛いな。心情としてはわかるけども。 決定出し気にしてるのは白黒関係無く好印象です。>>460も好戦的で好き。 >>434で対抗のCO時間把握して無いのは非狂印象。 >>461 |
620. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
の「農霊ロラ容認→後は灰狼に任せるつもりか」っていうのは▼●当たんない所に灰狼いないと成り立たないと思うけど、そこからの灰考察有ったらもっと説得力あった。もし喉有ったら考えて欲しい。 >>481は者白というには弱いんじゃないかな〜と思う。どちらかと言えば農尼ラインじゃね?▼尼希望は多分そのへんのラインも見込んでだと思うけど。 リザ君真視するなら▼尼でも良い気がするけど、その場合農狼濃厚なんで▽尼 |
622. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
じーさまは石橋を叩いて叩き壊す感じだね。 これは僕は警戒心的な意味で理解出来るんだよね。 >>499>>519とかね。 結局やってることは未来の黒要素とりなんだよね、黒塗りじゃないけど。 今安全位置に居ないじーさまが狼でやることかな。悠長じゃないかな、って思う。 |
623. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
霊見てたら灰見る時間がないです……。 とりあえず、ざーっと読んで気になった人だけ。 <ヨアヒムさん> 昨日に比べて加速感が出てきた印象。ただ、昨日との意見変化は気になります。初日は、>>261「(統一なら)明日は霊ロラと灰吊り二つの選択肢」から、>>456「いきなり灰吊りなんて」。穿った見方をするなら、昨日の立ち位置から危機感を持った狼もあるのかしら、と。あと、柔らかい印象なのですが、能力者に対 |
624. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
さて、ただいま。って、きみら増えすぎだ。 ジム>>511 返答ありがとう。まぁ、寡黙いると思ったなら救済してあげればいいのに、とかちょっと思ってた。難しいんだけどさ。 モリさん>>502 違和感って、トーマスが占い希望後に質問してたところ>>344であってる?あれ、霊への質問だから関係ないような…。ま、返答ありがとう。 …集計めんどうです。 |
625. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
しては灰と比べると若干当たりがキツイ印象も(>>260>>261>>456) ここが素なのか、全ロラさせたい狼?という引っかかりはあります。 <ディーターさん> 黒く思われている様子。理由は>>609かしら。「初日だし普通」から飛んだ感じはしますね。アルビンさん最白が引っかかるのはクララさんに同意。そして、要素の取り方が端的なのに対して灰の位置づけがはっきりしてるのが、盤面見えてる感も少しある。 |
626. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
ただ、狼にしては防御感がなくはあるんですよね……。 ★どこで>>580「小細工とか労さなさそう」と思えました? 【●青○者 ▼妙】 他の灰まだ見てますが、現状これで。 |
行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
わたあめ、かきごおり。がんばってるかい? 僕もなんとかがんばってる。まったく、敵が多いこと。 各自がんばらないとね。オトさんが灰吊り灰占い言ってるから。 具体的なところまでおうえんできなくて済まないっす。 |
627. 老人 モーリッツ 00:57
![]() |
![]() |
顔だし。質問回答と希望だけ。 霊ロラ自体には賛成じゃな。リナが指摘しておる妙>>597の非狂要素にも同意。霊ロラで一狼は吊れるじゃろ。▼妙で。妙を押す理由は特にないんじゃが、恐らく▼妙で決定じゃろし、反対する理由もない。●樵。これは>>502から。 >>522リーザお嬢様☆基本的に、狼を探る姿勢のある人は白視した。特に尼じゃが、>>354で言い回しを気にしたり、>>362で黒探しの基準を述べていた |
青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
やっべー、狩人むつかしー(汗 考察捏造できないのに潜伏臭がするなんて、僕の悪いところバスバス出てきてまうやんか・・・ 大丈夫かな。。パメラに占われるのも避けたいなー・・・黒出されは悪くないのかもだけど、僕敵にNG。長生きできないからw 白出されも狼がパメラの信用上げにとかで噛んで来る可能性あるし。。んー、やな感じ こえーなー。。 |
628. 老人 モーリッツ 00:57
![]() |
![]() |
りじゃな。初日から「引っかかり」を最も多く見つけ出していたと思う。その点を評価して白じゃな。 黒塗り、というわけでもなく淡々と羅列していたしのぅ。 >>559ヨア☆反対意見の考慮がないことじゃな。メリットのみを述べ、「反対意見もあることはわかっているがロケットの方が有利」という感じの文が無かったことが理詰めでないと感じた。ロケット反対派にも説得する気配はなかったしの。 |
村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
うむぅぅ皆敵が多いwww 頑張ってるー!おいらもなんかフォローできなくてすまぬ・・・チーム戦だが各自孤軍奮闘している狼陣であった! こりゃ皆で頑張らなきゃだね。見事に避けきる真とる!! |
629. 木こり トーマス 01:00
![]() |
![]() |
まだちゃんと灰見れてないですねー。 希望だし先にいきますねー。ごめんなさいねー。 【●フリーデルさん ▼リーザちゃん】ですねー。 他の人は昨日とあまり印象変わってないですねー。 ちゃんと見直しますがねー。 あ、アルビンさんは白めで見てますねー。 |
630. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
ん、ヤコ君遅くなるかな。 待ちたかったけど【▼農▽尼】で、農吊りならロラ希望。 霊の真贋差はほとんど無く、非狂が強いヤコ君を申し訳ないけど先に。 トマ君の>>600も美味しそうだけどまだそこまで妙真とは思って無いので。 |
631. 羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
リザは、私は真だ、<1>霊ロラで真道連れにするのはどうなの。<2>決め打てないにしても1日待って。<3>じゃあ霊ロラ開始するとしたらヤコブから吊ってよ。これをぐちゃぐちゃに繰り返してるから矛盾に見えるのかな? 僕は●青Or修で希望しよう、引っ掛かる人が今ざっとみた感じ2人かなと。 ヨアはリザとヤコブの当たり方の違いがどうしても。リデルさんはどうして切れてる2人を同時希望するのかな、って気になった |
632. ならず者 ディーター 01:07
![]() |
![]() |
☆修>>626みんなココ気になるんだな。俺としてはいい地雷撒けた印象になって来た。 結局、昨夜更新前の話になるんだが、占い希望がほぼ揃った中、少ない時間の中でも出来る範囲内で、自分の気になる点をまとめて結論を出したのが小細工なしっぷりを感じた理由だな。 ★修。ついでに質問。>>537で「ベクトル違う」って言ってたけど、修自身のベクトルって何処かで語ってたっけ? |
633. 村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
臭いとこ探した方が良くない?と思える。 灰はもうちょい見る見る。 ▼青は迷い中。でもクララの希望がやっぱり青と繋がってるようにも感じてしまう。 ラインは参考程度って考えてるけど、青黒なら老白臭いのでココみたいな~って。 >>510老☆>>551でちょっと言ってるけど、低い確率の狩人吊りに恐れるより灰吊り優先したいな。 霊機能使える今を大事にした方が良い。占で班でたら決め打ちで1縄浮くかもだし |
634. 行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
>>624 オトさんが見えたし、時間もあれなので一旦仮で希望出しやす。霊ロラ前提で【▼農●旅○樵】希望するっす。 今日灰発言を全部追いきれてないんでやすが、一応こんな感じだったっす。(順不同) ●▼検討:老尼旅樵羊 ●▼不要:神者青 |
635. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
者>>404 いやまぁ、それ自体はわかるんです。 ただ、それで最白なのが不思議だったんです。 ☆者>>404 私自身のロケットに対する考え方は>>404です。 私の考え方は戦術より感情論を多く含んでるので「ベクトルが違う」なんです。 ★羊>>631 「切れてる二人」とは? |
636. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
ニコラスさん…灰も霊も同じ希望>>592か。自分用なんで見づらいがひとまず。霊希望が多いね…。多分見落としはないはず。>>634まで反映。 2d旅妙者青旅書書羊者娘尼老樵神羊商 ●神老_老商老※_青内青樵尼老青旅 ○_________緒者__商尼樵 ▼商尼農妙妙妙老農尼青妙妙妙農農農 ▽___老____農農___尼__ 希灰灰霊両両霊灰霊両両霊霊霊両霊霊 ※樵商者 |
シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
いや、やっぱり狩回避しない方がいいかも。 今日灰吊りを切り抜ければ、おおよそロラに入る。私が吊られてもライン決め打ちにはならないし、真霊を先にロラできる可能性は高い。 そして、回避したらこんぺいとうに当たる可能性もある。それはマズイ。 |
637. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
垂れ流し。個人的に「村側から能力者を削るのは悪手」とは思ってる。霊判定は個人的に欲しいし。潜伏残人狼数を確認する事は重要だと思ってる。 それと別にパッと見、妙の信用が低過ぎなのが気にかかる。恐らく狼が便乗してる…て気がしなくもないが、こればかりは本人の注力点がずれてた所為もあるから擁護出来ないけどな。 占いは…真偽は別にパメラ頑張れ。お前さん真だったら村ピンチ? つ[イカ焼き] |
639. 農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
様子見てたらうつらうつら。 尼さん>>593 発言少な目な理由にロケットCOでテンションダウンとか思考放棄して適当な言い訳付けたのかなという感じ。 一応1日目はロケットCOが焦点になってたし、流れに乗ったかな。と。 パワーボムは遠慮。 ロラなら当然▼妙。 ●は迷う。●尼と考えていたけど、やっぱり妙の▼尼が気になる。リナさんの妙非狂考察みてなおさら。 ●商も考えたけど黒く見えないんだよね正直。 |
640. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
あー、余計なのまで入ってたけど、気にしないで。消し忘れた。 今日霊吊るなら完遂なんだが…。灰はやっぱり割れてるね。 リナさん> 霊吊って灰への襲撃を見たいとどこかであったが、灰への襲撃があると思う? |
641. 行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
>>636 オトさん、お疲れ様です。 まだ見てやす、霊真贋決め打てそうかと灰吊りするなら誰希望するか。 自分の場合、灰吊り灰占いでいきたいっす。なんすけど、吊り候補になるほどの人が見つからないっす。一番喋れてないの自分かもしれないっすし。 |
642. ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
修>>635おお、すまない。確かにベクトル違うな。>>404は俺も納得だが…狼ならちょっと言い難い?は少しだけ感じなくもないが、判断には入れられない意見だな。サンキュ 商に関しては「今日は(←これ要らないかも)グレスケから除外した」と解釈してもらった方が近いかも。 何て言えばいいのかな…発言と本心が噛み合ってる。少なくとも今の所、商は裏で考えてる素振りは見えない。ストレートに発言してる印象。 |
643. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
者:>>439から>>447の流れが私視点白くなった。というのも書狼なら私黒塗りしてんだろーなぁとか思っていたから。 けど>>447で微妙の1つも言わないのは、やっぱり占師をみたい村人かも白く見えた。 >>468の旅ツッコミ白いは同意。思ったことをそのまま喋ってる印象なので、思考の柔軟性が見えるかも注視しつつ今日の▼は反対したい。 商の白のとり方がちょいライン臭いけど。 ★者>>意外に感覚肌? |
644. パン屋 オットー 01:30
![]() |
![]() |
あとねー、ロラ希望の人は今後占い師が揃って生きている可能性をどのくらいみているんだろう。 霊2人が必死になるのは当たり前。真でも偽でも後吊りになりたいという思考は出ると思う。ヤコは達観してるっぽいので見えないけどさ。 っと、時間かぁ。 |
645. シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
羊>>638 ライン要素ほとんど見ないので。あと、灰狼は騙りを切るのも割とあると思ってます。 なので、単体で考えたときの違和感を重視します。 農>>639 ふむ。発言少な目とその理由付けが、不慣れと流れに乗る、両方にかかってた、ですかね。 者>>642 んー……たぶん感覚の違いかしら。ただ、ディーターさんから防御レスな感じは少し強くなりました。これと似た感覚かしら? |
647. ならず者 ディーター 01:35
![]() |
![]() |
★修>>585からのリーザ評を見て思った事だが、要素を集めて結論出してると言うより、一つずつ消化して結論に持って行こう感を受け取ったが、 シスターの中では情報整理の順番はどう行ってるの? @5(残り喉が微妙な気がするので返答の返答はしないかもしれない。スマン。) |
648. 農夫 ヤコブ 01:35
![]() |
![]() |
カタリナさん返信見逃してた。 確定情報増やしたいならロラいらないじゃんってことだよね。確かにそうだわ。 でも、手数6でリスク考えるとロラも止む無しとは思うんだ。1日目斑作れない状況では、危険な灰吊を冒したくないなら確定情報は出無いけど、ロラってなんとか狼と戦える情報を増やす戦い方でも構わないと思うのが1日目から代わらない僕の考え。だからロラは容認派だよ。まぁ推進はしないけどね。 |
649. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
失敗したお。 2回で両方抜かれるって事にならないかぎり灰襲撃挟むでしょ。です >リデル その違和感の元が能力者に対する当たりの強さって書いてあったから気になってますって感じかな。 |
651. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
ジムは相変わらず熟考型。 モリは占真贋があっちいったりこっちいったり、場の流れで見てなさそうと思えてる。 >>465の尼指摘も良いのと、後出しとも言えるけどギリギリまで見てる姿勢が好感持てる。 今日も白寄り放置。 そういやロケットやらかした私の●と同じだよねぇリデル。 尼が占師と対決したくないように見えた >>550尼☆いやーCO順も加味して占いたくなかった。今は書青両狼は有り得るか悩んでる |
652. 羊飼い カタリナ 01:47
![]() |
![]() |
さっきから気になってたんだけど、書狼って見てるパメラは皆が指摘してる農妙の非狂要素はあんま気になんないのかな?。 【仮決定確認】 自由占いなんだねー、なぜに。 反対はしないっすー。 |
653. パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
占い先の自由は結構悩んだんだけどね。統一の方が好みっちゃ好みなんだけど。だから、本決定指定するかもしれない。意見求めます。 妙吊りについては、今日の頑張りは見ている。同時に灰からの指摘点も納得いくところだったので。 また、農は状況から偽なら狼だろう。妙は狼狂どちらもありえる。農視点での妙の色から占い師の色の確認になると思っての決定。 書きながら出しているから理由遅くなった。 |
654. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
【▼の仮決定反対】取り敢えずスタンスは提示しておく。 とは言え、妙真だと思ってるので、村の代表として戦わせるには不安があるのも事実だったりするw ラインで繋がった人達の負担も考えると…て言うか繋げてみたいのが本音だが、簡単にパンダ出来るか?て話しだし。 完遂なら反対しない。一人くらい灰吊ってからでも遅くないと思うけどなー(禁句:狩保護) |
655. 老人 モーリッツ 01:50
![]() |
![]() |
【すまん、▼妙は取り消す。】票が割れてきておる。時間はないがまじめに考えねばの。 >占二人 ふむ、回答ありがとう。司書は霊ロラ推進派で娘は霊ロラ非推進派か、なるほどのぅ。 書は、灰吊りも出しとるのぅ。霊ロラに心残りがあると見えるな。この感情は字面通り信じれるのぅ。 すまんが加えて質問じゃ。 >娘★>>346の者の指摘は読んだかの?妙農の非狂要素も出ておるがそれでも霊ロラ反対かの? |
農夫 ヤコブ 01:51
![]() |
![]() |
喉の使い方完全に間違えたなぁ。。 皆ごめん。正直ロラ容認の姿勢はそこまで意識してなkったんだ。ロラするの?ふーん。いいよ。やるよ?みたいな程度に。 まさかここまで響くと思ってなかった。終いには達観してると言われる始末。すまない。これでも一応マジメに村に貢献したかったんだ。それだけ。 ・・・結果出せ。そのとおりですね。 |
656. 木こり トーマス 01:52
![]() |
![]() |
◇ヨアヒムさん >>203とか方針がさくっと出てくるの微白めですねー。 >>215下段とかも個人的に白めですねー。 んー、他人とのやり取り多めだけど、戦術方面ばっかりだったですねー。昨日色が見にくいと言われるわけですねー。 >>350でオットーとディーターの2択になってるけど、その過程が出ていないのも1つの要因ですかねー。 >>394でサクッと占希望変えられるのは身軽ですかねー。 |
657. 木こり トーマス 01:52
![]() |
![]() |
今日のヨアヒムさんはちょっと白黒良く分かりませんねー。ちょっとリーザちゃん偽推しが強めで、僕そこまでヤコブさん真で見れないのでちょっとわかりませんねー。昨日の貯金でちょい白めってところですねー。 ◇カタリナさん 今日は昨日より柔らかいイメージ…と思ったこともありましたねー。そんなことなく今日も鋭いと思いますねー。>>638のような視点が鋭くて白いですねー。 >>597の意見成程ですねー。 |
658. パン屋 オットー 01:52
![]() |
![]() |
ぱめ> 書狼の可能性をどのくらい見ている? モリさん> どうせ霊だろ、というのはあまりいただけない。それと、どういう村展開を望むかがモリさんから見えないんだよね。もっと主張してもいいんだよ? というか、>>655今頃言うなーー |
659. 木こり トーマス 01:53
![]() |
![]() |
リーザちゃんは最初>>460で▼ヤコブさん出てたんでそっちの印象に引きずられましたが、>>562で▼フリーデルさんに変えてるんですねー。 フリーデルさんは全体的に白く見られてる印象もあまりないので、この希望出しは狂なら危険ですかねー。 ふーむ、これはやっぱり霊は真狼なんですかねー。 あ、横道それましたねー。カタリナさんは全体的に成程と思えるところが多く白放置ですねー。 |
660. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 屋>>584の言うように狼に左右されてるよ。ヤコブは頭から霊ロラ容認派。真道連れでOKだと思ってる。わざわざそれに乗ること無いよ。農>>648とか実は少ない縄を1本ワザワザ無駄にするってことだよ? どうしてもというのなら▼農以外認めない。(どうせ明日も反対するけど) |
663. 村娘 パメラ 01:57
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ふふんっ仮決定ちゃんと出すパメラちゃん優等生。 >>652羊☆非狂要素は見てるよ~。けどヤコブの吊られたそうな姿勢の方が非狂要素より強い点。書は対抗気になりすぎてて狂臭いとも思うけど。 リザは吊られたがらなさが非狂要素だーってのは思う。リザ考察も出しといた方がいいね。 先修続き >>585は結論の先延ばしじゃないかなーとか思いつつ、皆に疑われ過ぎて受け身になりすぎてるね~。 |
664. 木こり トーマス 01:57
![]() |
![]() |
【仮決定確認ですねー。】 >>655とか言ってしまうモーリッツは放置したくなりますねー。面白いですねー。 と、霊はどっちも真決め打ちは無理そうなのでー、前にも言いましたが吊るならローラー完遂希望ですねー。 |
665. 司書 クララ 01:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解したわ。セット済み】 覗いているから本決定で変わっても対応は可能だよ。 ちなみに霊がどちらも非狂っぽいから、パメラさんは狂かなーと思ってる。 その辺が今日、対抗からのライン全然見ていない理由ね。 |
666. 青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 占い指定バラ占いも全然有りだと思いますが、オットーさんがライン見れてるかとかで結構効果にばらつきが出るかと。オットーさんの推理疑ってるとかではないですが、負担増えるので大丈夫でしょうか?とは。 オットーさんに自信がないなら、占い師に任せるでも良いとは思いますよ。お任せします。 |
667. 村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
一応セットだけ済ましたけど、妙吊りは早すぎないかな? ヤコブの脱力感が真に思えない。妙は真狼って考えてたけど、ヤコブと比べたら真らしさが勝る印象。 >>658屋 青指摘の農非狂要素踏まえてもヤコブが狂らしく見える点と、精査しきれてないけどリザ真で見てるので7割程度書狼に見えてる。 そうなると青が非狂要素提示したり青が騙らない点で不満もあるけどね~。 だから出来れば今日は灰吊りの方が良い。 |
668. 神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
【決定確認】2人とも灰考察出してるんでやりたい様にやらせればいいと思います。あと自由なら発表順指定した方が良いと思う。 おぅ、神>>630×妙真 ○農真 屋>>624こ、心が痛い… |
司書 クララ 02:07
![]() |
![]() |
占い先迷うな…。 一番占いたいのはモーリッツ。 でも>>655のマイペースっぷりが、なんだよう。これ狼?っていう。 次点は、トーマス。 ただわたしが一番疑っているモーリッツが●樵希望っていうのが引っかかるんだよね。 パッションでは、老樵のどっちか占いたいのだけ、ど。 ディーターは無防備感は人っぽいのでパス。アルビンも印象は中庸なのだよね。最白ニコラスの希望ではある、けど。ううーん。 |
669. パン屋 オットー 02:08
![]() |
![]() |
【本決定:●尼 ▼妙】 吊りは変えません。占い先はリザちゃんの希望より指定とします。ちなみに僕はフリーデルは…、とこれは秘密。 早すぎるという点では僕も不本意ではあるが、今回はこの形を望む人の多さからこの形ですすめます。 |
村娘 パメラ 02:12
![]() |
![]() |
まずううううううういいいいいいい!!! 白出して信用勝負もってっちゃおうか! もしくは書襲撃で博打打ってみるか! 安定のオト襲撃か! っとこの3択くらいかなぁ。わたあめの意見ききたいな。 |
671. 老人 モーリッツ 02:13
![]() |
![]() |
【変更なし▼妙 仮決定了解】 正直あまり読めていない。>>660を信じるか信じないかで判断した。信じないことにした。「操作」について言及しているが、どんな操作か踏み込んでいない感じがする。 |
行商人 アルビン 02:15
![]() |
![]() |
わたあめに黒判定は出させて狂人の黒だしと主張していくしかないかもね。 食い先決めよう、今はヨアヒムになってるのかな? 誰かセットした? 確か最終セットが有効になることになってたはず。 |
674. シスター フリーデル 02:15
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ごめんなさい、席を外してました。 あら、私ですか? まぁ、疑われてるみたいですしいいんじゃないですかね。 者>>647 情報整理ですか? 取り立てて意識してるわけではないので難しいですが…… 自分にとっての違和感や目立つ要素の抜き出し。そして、それが真要素か、真偽どちらでもやるか、偽要素かの検討、ですかね。 |
675. ならず者 ディーター 02:16
![]() |
![]() |
【本決定反対】 ●修はいきなり吊りはどうだろう?とも少し思ってたのでいいけど、 >>653の妙先吊り理由は納得いくけど、狼と思ってる方を吊ろうぜー。まとめ役は独断してイイんだぜ?(ただし程々に) あと、爺さんが妙吊り撤回して数は変わってるけどそこは考慮外? |
676. 少女 リーザ 02:16
![]() |
![]() |
【本決定反対】 あーもう。オットーが懐柔されてるー。占希望入れてくれたのは嬉しいけどそれより重要なのは縄数だよー?どんだけ占っても吊れなきゃ意味ないってー。 って執事達の下克上なのこれ?@1 |
677. パン屋 オットー 02:17
![]() |
![]() |
まぁ、一言いうなら…自由か統一か希望出してね、って言ったじゃないか…うわぁん。 【発表順は娘→書】今日と逆です。 アルビンさん>垂れ流せ☆ モーリッツさんの発言にずっこけた。 ヤコの霊ロラ容認発言については、人物要素と僕は受け取っている。狂要素とは思えない。たぶん、彼が何者でも同じことを言う。 |
678. ならず者 ディーター 02:19
![]() |
![]() |
と思ったら爺さん妙吊りに戻ってるー(笑) まぁ、リーザの石頭っぷりが残しても参考にし難い部分なのは納得いくから、反対は取り消す【本決定確認】@2 修>>674返答ありがと。全然参考にならんw 占い結果見てから考え直すわ… |
村娘 パメラ 02:19
![]() |
![]() |
今はヨアヒムになってるなぁ。 多分修の黒判定見たら●▼修組は書真に見るからもはや突破できなくなると思うんだこんぺいとー。 確黒もやったほうがいいかもしれない。普通はしないけど、大衆ひっくり返すのはきつそう。 |
679. 木こり トーマス 02:19
![]() |
![]() |
リーザちゃんは>>660とか反論が強引というか灰で白吊らない自信があるのかなんなのかとか、これは真視点ならありなんですかねー。分かりかねますねー。 と言うか、リーザちゃんは論点とかがずれてるところが多少見られるので分かりづらいんですねー。 【本決定確認ですねー。】 オットーさん>>677 ご、ごめんなさいですねー。 統一でおkですねー。 |
680. 羊飼い カタリナ 02:20
![]() |
![]() |
【本決定確認】 オトまとめ役お疲れ様ですよ。 >>586でリデルもリザお嬢様の非狂要素主張してるんだよね。別に僕が初めて言った訳じゃない。 それで樵さんのカタリナさんは鋭いなーって何か変な感じ。 パメラの理論に何かおかしな部分を感じた気がするんだけど何だか説明出来ない。眠い。 |
681. 司書 クララ 02:22
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット済みよ】 フリーデルさんは、そんなに黒っぽく感じないけれど…統一というなら従うのよ。 発表順についても了解なの。 オットーさん、まとめお疲れ様。 >>557 ヨアヒム どどどうもしないっ、だ、だいじょうぶ、だからっ(わたわた) …うん、後でね。約束だよ?@0 |
682. 村娘 パメラ 02:24
![]() |
![]() |
【本決定了解セット済み】 ダメだ考察がまとまらん! 統一だよね? 青か修のどっちかって考えてたから、丁度いいかな。修の疑われ具合はどっかで処理当てなきゃならないしー。 んーけど白黒どっちだろ。まぁいいや。 夜明けまであでゅー!もう眠いよー! |
683. 農夫 ヤコブ 02:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】オットーまとめ役お疲れ様。 流れは見てたけど、喉が枯れていた。本当にすまない。 明日の妙判定で出来る限りの考察を落とすことを約束します。信じられないだろうけど、信じてくれと言うしかない。 妙が黒か白かの判定で多分ラインが見えるはず。占い希望は自由がいいと思う。明日にはロラ完遂だと思うし、今は1人でも多くの情報が欲しい。また明日に。@0 |
684. パン屋 オットー 02:25
![]() |
![]() |
懐柔…か。そうかもしれないね。一緒に逝ったらいろいろご馳走しよう。 占い師なんだけど、今日の判定はどっちが偽でも妥当だな、と思った。タイミング他から真狂を強めに見ている事は公にしてても問題ないだろう。 |
司書 クララ 02:27
![]() |
![]() |
あら、統一占いになったのね。 ちょっと残念だったなー。 リーザ、吊っちゃうお姉ちゃんを許してね。ごめんね。 墓下でお祭り楽しんでね。 ・・・・・そして。 初回襲撃、避けれますよう…に! 心から、願うっ。 |
685. 羊飼い カタリナ 02:27
![]() |
![]() |
あとメイドじゃなくて用心棒ですっ☆ お嬢様に近付く男は赦しません、踏みますよ? 娘>>667 娘真書狼妙真農狂で、青狼が農の非狂要素を指摘したとする。 別にそれ自体何の問題も無いと思うんだよね。寧ろ狼としちゃ狂が狼として吊られて欲しいんだし、狂-狼にラインも何もないので。それを「不満」って言うのは何でなのかなって事だ言語化すると。 |
686. 少女 リーザ 02:28
![]() |
![]() |
【▼農だけは約束して欲しい】 もーどうしようもない。▼農だけは明日本当にお願いね。しかもヤコブが出した色で推理しないようにー。狼側はどっちだって出せるんだからね! 墓下から皆が狼をしっかり吊りきる事を祈ってるよ。 狼はたぶん農尼老じゃないかなー?とは思ってる。考察参照。後々であたいの考察も忘れないでねー。 者>>678、またアホの子って言ったー。もー。あたい最強だもん!><@0 |
687. 木こり トーマス 02:29
![]() |
![]() |
>>680 あれ?僕はカタリナさんは尖ったナイフなイメージでしたねー。 と言うか、本当ですねー。内訳どれもありえるという結論って方が印象に残ってこの非狂要素落ちてましたねー。 |
688. 神父 ジムゾン 02:29
![]() |
![]() |
【本決定確認】 占超雑感 娘:狂真>狼 戦略論の要素取りは苦手なんだよね… >>240>>246で軽く者旅農注視。>>266の考察スタイルは良いと思うんだけど、そこまでロケットしたこと自体が灰考察に反映されてる感じは受けないかな。 でもディタ君を1dよく見て>>331●者は占い師として一貫性ある。2dも白取りつつ注視してる感あるね。 寝落ちの件についてはメタいと思うんで触れない。人間誰でも寝落ちは |
689. 神父 ジムゾン 02:29
![]() |
![]() |
あるさ。 占い両方に言えるけど、対抗より灰って感じで見てるのが素晴らしいね。 >>551辺りの灰吊り推しはそれ以前の灰考察と霊考察の分量から見て違和感が無いよ。もし娘狼なら護衛貰って書喰いたい所だと思うから、信用落るかもなこの発言は非狼印象。 書:真>狂>狼 >>271後半は絶対突っ込まれそうなのに無防備な感じで好き。 1dは積極的に白取ってく感じかな、>>287時点で占対象5人 まで絞るのはち |
690. 神父 ジムゾン 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
ょい非狂ぽい。>>361で屋が印象落ちで○屋になったってのも自然。 それと>>438の発表3分待ったっていうのは堂々とし過ぎてて真印象。偽だったらパメ君の寝落ちをもっと利用したいんじゃないのー? 灰全体を考察しつつモリ君ロック、>>604で妙ラインも考えてるのはよく見てると思うよ。★者が気になってるみたいだけど、1d娘の希望先だよね?その辺りどう思う? 僅差で真書:狂娘。 >>671爺さん面白い |