プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
羊飼い カタリナ、12票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、12票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、仕立て屋 エルナ を占った。
農夫 ヤコブ は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、少女 リーザ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、木こり トーマス、少年 ペーター、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ の 11 名。
617. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
利権占いしましょう エルナ君、魚心あれば水心だよ、わかるかい? えっ、ついに見つけた伝説の布でそんちょに服を仕立てたって?! わーい、ありがとー でもなんかぼろぼろの服だねこれ、そんちょ騙してないかい? まーいーや、【エルナ君は人間!】 そんちょが保証します! |
618. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
ホントにこれはごめんなさい…ってかなんで俺に1票入ってるんですか? きちんと羊に入れたはずなんですが… 完璧これじゃ天然狂人じゃないですか…ヒャッハーしてももう自信も持てないです… もう俺の事は無視でいいと思います…これ以上発言しても狼によく使われるだけな気がします… |
619. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
迷探偵ヨアヒムの見せ場だぜ! 貴方は事件当日どこにいましたか?ほう、湖に? それはおかしいな、ゲルトの部屋に入る貴方が目撃されてるんでよ!(ばばーん! 「あ?人違いだろ」 ご、ごめんなさい【エルナさんは人間だったよ】 エルナさん確白だね 襲撃は予想通りか、ヤコさんゴメン。リナさんもお疲れ様でした。 |
農夫 ヤコブ 00:47
![]() |
![]() |
村の皆には申し訳ないなー おつかれさま カタリナ 5GJとか期待するから(はぁと) リナは白いとおもってたんだけどな。 リズはめんどくさい霊候補だったとは僕も思う。 モリは気になってはいたけど、今日の見てたらペタニコは黒く見えてしまったよ |
620. 木こり トーマス 00:47
![]() |
![]() |
さあ、死してなお雄弁なカタリナの筋肉よ… 俺にお前の正体を教えてくれ どかーーーーーん!! […はカタリナの亡骸にボディプレスをした!!] …やわらかい 【カタリナは人間だったぞ!!】 |
623. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
【判定確認した】襲撃も確認した。農夫、羊飼い、お疲れ様。 絶対割られると思って待ち構えたのに割らねえのかよ!!割らねえのかよ!!!!(大事なので2回ry 羊飼いも白確か、村長の考察に期待だな。 さて、めでたくお弁当なわけだが、食われるまでは商人の補佐か。よろしく商人。 |
羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
ヤコブが疑われていた理由がすっきりさっぱりわかんなかったりする。 ちなみに、霊考察に関して、リーザちゃんが偽なんじゃないか、と思ってますね。 ライン戦の狼候補に私は選ばれたのかな、みたいな感覚があったんですけど、どうでしょうかね。 |
625. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
【判定確認】 カタリナ様、申し訳ありませんでした!orz ジャンピングしたい所だけど、発言したいのでこれで勘弁 旅人殿、それはヤコブ君入れたんでしょう、落ち着いて! うーん、リーザ君は真あるかもしれないね でもトーマス君偽なら黒出した方が有利だったんじゃないかな? 議事見直してきます、ごめんねみんな |
626. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
【羊白服白判定確認っす】羊さんは済まなかったっすね 服はこれからよろしく頼むっすよ 昨日の反省の意味で【仮決定は23:30 本決定は24:15】にするっす ■1.占霊考察 ■2.灰考察 GSも頼むっすよ ■3.占吊候補 役職・灰どちらからも最低一人あげてくださいっす ■4.能力者処刑時期について 吊り手は5手 どういう配分で使うか考えてくださいっす |
627. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
【判定及び襲撃確認しました】 これは、はい。要頑張りですね解ります。 ヤコさん襲撃ね。リナさんもお疲れ様です。 ニコラスさんは投票間違えぐらいでそんな・・・全然わからないです。 ごめんなさい。眠いので休みます。 |
628. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
【判定確認】 カタリナさん村人確認したよ というか灰狭まったんだが、エルさん確白だし 考察見直しする ちょっと今日は灰に切り込むように気合入れ直すよ 今日は間違いなく占襲撃だろうしね 寝る! 旅>>624自暴自棄にはならないようにな、旅村人なら吊られたら正直キツい状況だし |
農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
本日のエルナの判定が割れないとかどういうことなんだwwww リナ>ライン線の狼候補か…違うんじゃない?おそらく人狼目線で狩人の可能性がある人間を潰す為だと僕は直感した。リナと僕ってそういう組み合わせだもん。何処が人狼でも。 リズが偽っぽいの同意するわ。 |
629. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
ヤコブさん! ごめんなさい 【エルナ白確定確認】両方外れかぁ トーマスさんはカタリナおねえちゃんに流石に偽黒出さなかったのね ニコラスさんが謎の発言で、村長さんが庇ってるね |
632. 仕立て屋 エルナ 01:00
![]() |
![]() |
旅人>喋らないのが一番の狼要素だ。旅人が人間であるなら、ゆっくりでもいいから喋ってくれると嬉しい。とりあえず、俺の昨日の質問に答えてくれるかな。 今日は寝る、おやすみだぜ。 |
青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
磯野おつかれー 正直磯野のおかげで助かってます 花沢も実はファインプレー多いと思ってる、ありがとう! カブりとかライン切れに見られそうだしね 今日はカタリナさんだね、柔らかいーお肉ー! 花沢はどこが食べたい?胸か!尻か! |
633. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
青>>628 確かにココで吊られたらもうほぼ後は無いですね… わかりました。個人的に考察というか考えは持っておきたいと思います きちんと考えます…信用はほぼなくなりましたが 吊られないようにはしたいです |
634. 木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
投票結果からラインを考えよう 初日は老神が●商の追撃票。旅が●仕で商と同票に年修は捨て票になる形 修の●年は二日連続で希望してるので切れ要素と見る。 二日目は神の●旅が最多票に並べるので切れ要素。吊り票は羊と農ばかりだな… ひとまず狼:修年、神旅の線は薄いと見る。 |
羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
私を狩人予想した説得だったのかな??リーザちゃんって私の言葉尻というか私の視点を意識した発言が多かった気がするのね。 リーザちゃん狼だとしたら、狼陣営は比較的スタンダードなものの見方をしていそうなので、ヤコブさん狩人の予想はしていなかったんじゃないかしら。 |
少年 ペーター 01:05
![]() |
![]() |
磯野さんお疲れ様でしたー。 今日はちょっといろいろ考えてから寝ようと思います。 マジで農の「年の視点漏れ」がよくわかんなかったりするので…。 今日の課題:青修の考察(実はまったく出してないの) 二人がいるから何とか生き残ってます…。磯野さんも中島さんもフォロー入れてくれたりで。こちらからフォロー入れられなくてすみません。頑張ってみます。 中島さん>胸で!(キリッ |
農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
リナ>ななななんだってー?!私の視点?!リナ村じゃないの? 自分的には、潜伏案取らないよ、占霊の代わりに襲撃死する役目ひきうけないよってFO非占霊1番に言ってる時点で、微妙に狩人COしてるなとかおもってました。 …うーむ、僕の考えはぜんぜんスタンダードじゃなかったことだけはわかりました… |
少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
昨日一日で素村魂がどっか行った。 うーん。正直ぼくのこの状況、燃える状況でもあると思うんだけどねー。テンションが上がらないどうしよう。 だって狩人に黒視されたんですよ?灰狭いんですよ? 現在の体温 37.5…むう。 |
青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
花沢は胸派か俺は尻~脚のライン派だ!ここはカブらなかったなw よーしパパ腕を振るっちゃうぞー 【カタリナの刺身】 【カタリナのレタスのサンドイッチ】 【カタリナの野菜シチュー】 カタリナ「の」だから表現的にはセーフな部類だと思うぜw |
635. 行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
最終決定版っす これ書いてもう寝るっすね お疲れ様っす 2d旅樵服老妙羊青神長尼年農商 役灰霊灰灰霊灰占灰占灰灰狩白 ●服神羊農服旅羊旅羊年服年服 ○旅老_年__旅老_____ ○_____________ ▼農羊年羊農老農羊神農老旅農 ▼羊_____旅_____羊 ▽_神_____旅_____ |
636. 旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
ではこれは私のお願いです。 私吊り前提でも良いですが、私吊り含め第3希望まで出した方が良いと思います… それに、これで完璧に潜伏狼考察を止めないで下さい… 止めてしまったら狼の格好のSGです… |
青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
ニコさん初参加ならかなり辛いんかな SG展開とかよくあるしゲームなんだしあんまり無理せんでなー(電波ビビビ! 磯野> しまった!ヤコブさんだった!wwww 女性だからちょっとテンション上がっちゃったんだw 【ヤコブのステーキ】【ヤコブの野菜スープ】 【ヤコブの刺身】【ヤコブ農園のミックスジュース】 |
少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
わーい!o(。・ω・。)o{刺身!) そうだ…ええと、鳩なのですけど僕すまほ歴2か月目に突入なのに未だに入力に慣れてなくて日中発言が出来なくなってます…(なのでプロで昼は発言なしっていったの) ぼくがどう動いたら助かるか、何かあったら応えられるようにしますので初日から一人やりたい放題で来たのに烏滸がましいですが、ご意見あったらよろしくお願いします。 |
青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
花沢> 農>>602はね 旅が「狩確定」って言ってる点がオカシイ、人狼の視点漏れにしかみえないレベルだと思うけどニブすぎないか?という意味だと思うな 【人狼の視点漏れ=人狼が苦し紛れの狩COしてないと判断したのが確定という視点漏れ】 で「ニブすぎる=農の人狼回避COを疑ってないのは人狼の発想じゃね?」から怪しいという意味かな |
農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>1 ニコラス…君村なら普通に吊り手圧迫されるのにどんだけー…自分吊り前提なんて まあエア議題答えたりできるくらいだから、初参加じゃないとおもうんだ!きっとニコラスはそんなことわかってるんでしょうけど! |
羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
ヤコ>>違う違う。多分、意味を取り違えている。私がダブルスタンダードという言葉をリーザちゃんもダブルスタンダードという言葉を使ってきて護衛剥がそうとしているのかな、って思ったの。 ついでに、ヤコは前衛姿勢から非狩と判断してるんじゃないのかしら、という事ね。 |
青年 ヨアヒム 01:32
![]() |
![]() |
まぁ、ヤコブ襲撃で良かったねー 生かしたらこの点突かれてたと思う、死者の言葉なので気付く人間が何人いるかわからんし触らなくて良いかもしれないし その辺はお任せする、リーザがヤコ狼を疑ってるからその点が村人っぽいね |
少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
にゃるほ…。うーん。ぼく農は白い方だと思ってたので狩COでああなんだ狩だったのかーとストンと納得しちゃったのですよねー。 そしてさっき気付いたのですが、ぼく占吊希望に無頓着すぎますね。反省。自分が考察出すのに手一杯で誰が吊りで誰が占になるのか気にしてない感じ。むう。 初日で狩COする狼の利点がぱっと思いつかなかったんで狼の騙りって思わなかった…反省です… 教えてくれてありがとうございます(ぺこり |
青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
もしつつかれたらその対応で全然良いと思うよ というか大半の人間はそういうリアクションだったし変じゃないと思うな よし、寝まするかー ちょい今日は二人にも切り込まないとイカンのでよろしく頼むっす 青偽派もいるし俺が切り込んだぐらいならなんとかなるとは思ってる |
639. 老人 モーリッツ 01:37
![]() |
![]() |
☆年>>469 まとめ役が欲しかったからより確実そうな商を希望したんじゃ。>>411 偽黒が出しにくいのは商だからじゃ。初回は確かに確白出やすいかも知れんが絶対ではない。商も白決め打ちする程ではなかった。確白でも斑でも灰が狭まる事に変わりはないのだから最初で最後かも知れないまとめ役を作っておく事は戦略的に無意味ではないと考えた。 |
640. 老人 モーリッツ 01:38
![]() |
![]() |
☆年>>474 あの時点ではまず両霊のCOタイミング。ヤコ/ニコのロケット。村長の●リナ。年の喉無駄遣い。質問してないのは確かじゃがいずれも言及はしているはず。 可能性の風呂敷広げてばかりというのを怪しんでいるのであれば、わしは序盤にこそやっとくべき事だと思ってるので弁明のしようも無いのう。考察に活かされてないと感じたならそれもわしの力不足じゃ。どうせこれから嫌でも決め打ちしなけりゃならんくなる |
少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
了解です。 中島さん。おやすみなさいです。 神父さんが黙っているのが怖すぎる…ので、雑感だけでもどうにかしたいー じったばった じたばた がんばるおー がんばるおー(自分に言い聞かせ) |
農夫 ヤコブ 01:49
![]() |
![]() |
>>639…普通にいいわけ臭いなあ。 リナ>そうだね、まとめ役なんてなくても判断するスキルは普通にもってそうだとはおもう。 地上が「アルビンの立候補が無意味」なのを理解してくれないのが僕にとっては最大の理解不能だったなー。 |
641. 少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
■1. 村長さんの「黒出した方が有利だったんじゃないかな?」が黒出して欲しかったように見えるの もし村長さん真なら偽黒出されて村長さんが誤ロックオンしたままにならなくてまだ良かったと思うはず 昨日は「カタリナ君が狼で無かったら崩れるんだよ、イーブンに戻るの」と言ってて、今日カタリナおねえちゃん白を突き付けられても「リーザ君は真あるかもしれないね」で、言ってみただけ感ありあり |
643. 行商人 アルビン 04:44
![]() |
![]() |
ばんはっす!寝たけどすぐ起きちまったっす!それから眠れないので起きたら書こうと思ってたことを今書くことにするっす!【議題の補足っす!】 ■1.について…狩CO襲撃で明日役襲撃がほぼ確定、明日の襲撃先で内訳が整理できる可能性が高い。なので役職以外の皆には■2.の【灰考察に喉をたっぷり使って欲しいっす!】灰の村から見たら灰4で狼2 1/2が狼って事っす!灰が狭くなった今なら見えることもあると思うっす |
644. 行商人 アルビン 04:58
![]() |
![]() |
■3.の『役職・灰どちらからも~』というのは忘れてくれていいっす。というのも実は僕、今日から霊ロラ始めてもいいんじゃないか、と考えていたんすけど それについて考察始めると狼に主導権渡す形になるってことがわかったので気に入らないのでやめるっす。 本日は【灰にいる狼を一匹吊る】でFAっす。 |
645. 行商人 アルビン 05:05
![]() |
![]() |
■4.は霊ロラをどこで始めるかってことっすね。 これも今日から始めるという選択肢を捨てたので明日の課題としてパスしといていいっす。 確白になったエルナさんも灰考察して欲しいっすが発表はできるだけ後になるようにして欲しいっす。 できるだけでいいっすよ。 |
シスター フリーデル 07:57
![]() |
![]() |
青長|妙樵|旅神老年修|商服 11>9>7>5>3>1@5 羊に黒だししないって事は狂は青狼って解ってるかもしれないですね。 今日灰吊り逃れられれば楽ですよぅ。頑張りましょう。 |
神父 ジムゾン 09:27
![]() |
![]() |
ふ、寝落ちしてしまったぜ(キリッ) …ダメダメじゃん。それはともかくヤコブ。反感を買うような言動をしてたし、目を引くほどの白要素も無かったし、突然死回避発言だけでロクに発言してないから寡黙吊りで吊りに挙げられた(であろう)貴方にアルビンに罵声を浴びせる資格は無いですよー。表の発言数節約のためこちらに。 |
646. 旅人 ニコラス 09:54
![]() |
![]() |
おはようございます とりあえず【判定確認しました】 寝る前言った通りに… ☆エルナさん 1つ目 一様、ぶれてる、と言われないように●服のままにしてました。 でも逆にまずかったのかな…?きちんと考えて変えた方がよかったのかも。 2つ目 仮決定に従って羊に吊り票を入れたのですが…ここで他の人に票を入れた方がよかったのでしょうか… |
647. 神父 ジムゾン 10:13
![]() |
![]() |
おはようございます。狩は不在。占霊全ローラーは手数的に不可能。今日灰吊りでハズレの場合は明日村側を吊ると残り7人でPP発生。の状況で今日は灰吊りですか。まあ、今日から霊ローラーでも完了後に1ミスでPP発生ですから真ラインを決め打つ方向ならアリですが、現状だと占霊のラインは完成してないんですよねえ。あとニコラス。ここで取り乱しても意味は無いですよ。 それはさておき。昨日出してなかった分の灰考察と村長 |
648. 神父 ジムゾン 10:14
![]() |
![]() |
村長への返答を出しておきます。 ペーター:>>208~>>213で長々と『リーザ狂は無さそう』と発言。寡黙吊りされないための発言数稼ぎに見えますねえ。>>284何かスッキリしない言い方ですが『アル狼で占われる覚悟で立候補すると思えない(アル人と予想してる)から●は当てたくない』で良いんですかね?灰考察を踏まえた上での>>296での希望は●エルナ。まあ『色を見たい』相手を希望するのは妥当ですね。ヨア |
649. 神父 ジムゾン 10:14
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>342でエルナ希望理由を質問された回答>>358>>360を見ると。『質問に答えて無いじゃん』な印象。まあ迷ってる事は伝わってきますけどね。あと仮決定は見えたはずなのにこの時点で反対してないのが不思議です。>>382『初回占いは大事にしたい』割に考察がテキトーな感じなのは気のせいですかね?>>469>>470>>474>>475>>477>>479初日と同じく長々と一つの事を言ってます |
650. 神父 ジムゾン 10:15
![]() |
![]() |
長々と一つの事を言ってますがこっちは発言数稼ぎという印象は無いですねえ。全体的に思ったままを言ってる感じです。灰。 シスター:>>233でモーリッツの意見を丸パクリしつつも同意できない所に質問するあたりは探っているのは自分で考えてる感じです。>>275で気楽な感じで発言してますが実行するのは何気にメンドイ事(細かい要素探し)をキッチリやってるのは有言実行な印象ですねえ。ステルスしてる感じも無いです |
651. 神父 ジムゾン 10:15
![]() |
![]() |
ステルスしてる感じも無いですし。白く見てます。 村長>>488の上から★1:ログを読みなさい。★2:何で『リーザが指摘してない』という条件を入れるのか理解できませんねえ。ともかく【私の視点での】ツッコミ所の発言のリストです>>238既に>>252で指摘済み。>>246『リーザの仲間~』ですが、別に顔を出してもリーザに絡まなければ済む話ですね。>>247『そんちょレベルで灰に~』>>250に同意です |
652. 神父 ジムゾン 10:16
![]() |
![]() |
>>247『そんちょレベルで灰に~』>>250に同意ですのでダウト。>>262シスター>>255(『「村側」使用はカタリナの黒要素じゃ無いでしょ(意訳)』を否定してる時点でダウトです。貴方が『村側と言うのは黒要素じゃー』で固まってる(ように見える)時点でカタリナ本人が言ったとしても否定したと予想できます。>>356既に374で指摘済みです。>>364何で『同時は無理』なんですかねえ?判定文(+ネタ |
653. 神父 ジムゾン 10:17
![]() |
![]() |
>>364何で『同時は無理』なんですかねえ?判定文(+ネタ)を打ち込む時間?10分もあれば十分でしょうから自分が出せる時間を希望すれば済む話でしょうに。『両騙り商狂~』>>374で指摘済みです。ところで昨日は能力者ローラー開始もアルビン狂の可能性も【一切主張してない】わけですがどういうことなんでしょうかねえ?>>367>>254で『襲撃懸念なんて~』と言ったのと同一人物とは思えませんねえ。 |
654. 神父 ジムゾン 10:20
![]() |
![]() |
>>373>>379アルビン自身の発言があったわけでも無いのに他の人の発言を見ただけで実にアッサリとアルビンへの評価が変わるんですねえ。>>390『旅商狼なら~』アル狼なら狼が占えるんだから良いじゃないですか。『占先操作ライン~』エルナが希望を出したのは結構前で変更も無しですし、ペーターは変更したとは言え本決定が出た後では影響無し。アルビンは希望はエルナですが決定は●自分です。 |
655. 神父 ジムゾン 10:21
![]() |
![]() |
仮決定後に余裕のある時間で希望を変更したニコラスはともかくこの3人を『占先操作~』と見た理由は謎ですねえ。>>412ヨアヒムの正体とリーザの真偽に関連は無いはずですが?>>419『占い先を変えたかっただけ』ならわざわざ疑心暗鬼のタネを投げ込むようなアル狂を主張する必要は無いはずです。>>426狼から見れば狂人は捨て駒です。吊りに追い込んでも何も問題ありませんね。 |
656. 神父 ジムゾン 10:23
![]() |
![]() |
>>442貴方の方がラインを作った(正確に言うとリーザと切り合った)のはずっと早いです。>>451どっちが先(または同時)でも判定が割れる可能性はあります。『2人とも~』リーザとヨアヒムの事でしょうかね?この二人は別に『灰狼は万能』とは一言も言ってませんがね。>>454それだけリーザ偽で固まるくらいにカタリナ狼を見てるなら>>446の評価がちぐはぐですねえ。以上。>>488までのツッコミ所でした。 |
657. 神父 ジムゾン 10:26
![]() |
![]() |
★3:狩人が自分から『お弁当』になる事になりやすい行動(結構な確率で●対象になるまとめ役立候補)をするのが村の利益になるとでも?★4:『狼がわざわざ占い対象になりにくるわけないだろ』で●回避+白印象+纏め役の地位ゲット。占われたとしても真占を特攻した狂人と思わせる効果が見込めるのでやるメリットは一応有ります。 発言数がだいぶ減ったけど、考察すべき灰も少なくなってるから何とかなるでしょう。また夜に。 |
658. 村長 ヴァルター 11:37
![]() |
![]() |
神父殿、満載とは聞いていたけど・・・回答に見せて黒塗りはしてないでしょうね?? ★村の皆さんは妥当な見解か精査してみてね あ、見えたから言うけど、同時が無理なのは【全鳩】だからなんで、そこはメタです(今までも若干発言タイミング遅いかもしれない) 回答を読むの大変ですが頑張ります 質問追加 ★そんちょ偽なら狩人居ませんし襲撃はされませんよね? ★そんちょ襲撃されたら真占と見てもらえます? |
青年 ヨアヒム 13:28
![]() |
![]() |
磯野> 了解、さすがに無理がないように吊り希望は外したいな 占いは最悪あるかもだけど襲撃通るなら問題ないし考察に無理がないようにしたい やっぱりなんかリーザ狂な気がするな あの長狼ロックぷりが俺狼のアシストに見えるレベル |
青年 ヨアヒム 13:56
![]() |
![]() |
慎重に相談しておこう、これって言っていいと思う? ↓ 商★ほぼ占襲撃だと思うが統一占いにするか? 占真狂で見るなら狼から真贋不明。自由で占い師に明言させるのも狼が襲撃迷って良いと思うぞ 信用できないなら占い先を決定で個別指定しても良い、占真狼なら襲撃先は変わらないから同じ事だ |
シスター フリーデル 14:13
![]() |
![]() |
真霊の絡み方じゃないですよね。幾ら偽っぽって思ってても相方の喉とやる気を削ぎかねないロックです。私もリザ狂だと思います。村長さんの環境上同時発表無理なのは解りますねー。海を越えてるので1分2分余裕でズレる時はズレます。えへへ。 >13:56 中島 そうですねー。襲撃迷わせるもなにももう確定白という名前のお弁当が居ますから全く効果的じゃないんで襲撃の話はアピ臭いか、な・・? |
青年 ヨアヒム 15:25
![]() |
![]() |
んーと俺の内訳予想は 長狂樵狼妙真だよ だから割と言っても良いかなとは思ってたり お弁当ルート確定は言うつもりだからもう少し提案ぐらいに抑えた表現にしてみるよ 返答ありがとう 真アピぽいなとは自分でも思ってたりw |
659. 村長 ヴァルター 16:47
![]() |
![]() |
うーん、読んだけど事実無根の所もあれば本当にツッコミにしかなってない所もあるような、これそんちょ偽の指摘となってるのか疑問 まあ、そんちょブレるのは時々のメンタル面で自信過剰だったり警戒したりと変わったりはするだろうけど 両騙りはどうなんでしょ・・・ ★アルビン君>>644 「それについて考察始めると狼に主導権渡す形になるってことがわかった」 これ出しても良いものなら思考開示お願いします |
660. 少女 リーザ 17:43
![]() |
![]() |
正念場なの! リーザ寝不足だけど気合いでがんばるのー ■2.ニコラス 「■2.みなさんにお任せします」と同発言で「私は何の能力も持っていません」と、ヤコブさんの次に非占非霊(非狩?)CO もしニコラスさん狼なら便乗してエア議題回答より優先させた感じ |
661. 少女 リーザ 17:44
![]() |
![]() |
エア議題回答の続きが遅れた事を言い訳したのはともかく、霊CO確認がそれ以上に遅れたのは黒要素かな 同発言で「占COはまだされていませんが…まぁ潜伏したいんでしょうかね…?」はわざとらしいと言えばわざとらしく、 村長さんの●カタリナ希望に真っ先に質問 その後に、言い忘れてたではなく「見落としてました」で「占COをヴァルターさんがしてましたね」 次いでカタリナおねえちゃんに非占非霊COを確認 |
662. 少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
1日目夕方、「思ったことは、やっぱりヴァルターさんの発言のおかしさ」等から白く見てたの ●アルビン希望から●エルナ希望に変更はエルナさんも白だったので、ヤコブさんに●アルビン希望を疑われたから変えたのかも 本決定●アルビンにあっさり了解だし 変更理由の説明は分かり難いのだけど、「騙りも最初から黒とは出しにくい」という考えで偽黒は想定してなかった感じなのかな |
663. 少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
★旅>>455 「最初よりそんちょさんのイメージは真に近づいてます」は一体どうしてー? 灰考察の後に「とりあえずこんな感じでいいでしょうか…」も微妙な言い回しかなー 「狩人だと確定できるのなら助かります…」の失言の後、自占希望は直吊りよりはましだからの可能性も でも、今日になってからの発言がもし演技ならかなり上手いと思うの |
神父 ジムゾン 17:54
![]() |
![]() |
>>659 『ツッコミどころ満載の発言』のツッコミどころを指摘してるんです。その全てが真偽判断につながるワケないでしょうに。ぶっちゃけるとパンダ無しの現状で決め打つなら(個人的な好みで)ヨアヒムを選ぶというだけです。私は基本的にその場その場でコロコロ言う事が変わる輩を信じるつもりは無いので。さて、灰考察に取り掛かりますかねえ。 |
664. 村長 ヴァルター 18:11
![]() |
![]() |
リーザ君、支離滅裂ステルス狼なんて居るのかねえ? 旅人殿は人だと思うけど ■1、今日も割れなかったのは何故だろう 後出しの狂人が割らない意味がわからない、つか先出しでも割るんじゃないだろうか、折角狩居ないのに占襲撃しにくくて狼が困る、困らないのは占真狼 ヨアヒ君は狼だから割らないのか?? なら昨日神父殿の太鼓持ちやってたのは何だろう、あんな露骨にライン見せないような・・・ では神父殿は人なのか? |
665. 村長 ヴァルター 18:12
![]() |
![]() |
霊が割れなかった理由は何だろう? トーマス君が狂人で羊狼を見て確黒にしたくなかった? その説は>>569>>576と積極的で疑問 人吊りに積極的は黒いが、霊が狼を吊ろうとしてるのか狂狼が人を吊ろうとしてるのかがわからない、そもそも狂人には人か狼かもわからないわけだ 間違えて人を吊った真なのだろうか? それならリーザ君は何故黒を出さなかったのだろう? |
666. 村長 ヴァルター 18:13
![]() |
![]() |
そんちょに真視されるより、村をミスリードするより、そんちょの間違いを指摘したかったからそうしたのだろうか? それは無いんじゃなかろうか、ならば妙真 そもそも人を庇ってそんちょとやり合っていたのは白くないだろうか? 白視狙い? それで確白にした? リーザ君の灰考察は対抗や自分の思う偽占のラインで白黒決めている当てにならないもの、人を吊るために騙りがやりやすい考察と言える |
667. 旅人 ニコラス 18:38
![]() |
![]() |
☆リーザさん 正直その質問は昨日のうちに来ると思ってたんですがね… 最初はもう長黒決めつけみたいな物でみてたんですよ。 それを基に考えてたんですけど、長の発言をきちんと見て、長白でも行けるなって感じになっただけです。それにきちんと青>長と意見は出していたはずです。 補足するなら(最初のころに比べれば)、信用できるようになってます。(それでもまだ青の方が真よりですね)って感じでしょうか。 |
668. 旅人 ニコラス 18:40
![]() |
![]() |
ではこちらからも… ★リーザさん なぜ昨日の内に質問をしなかったのですか?質問をするタイミングはたくさんあったはずです。 昨日の失言の件で疑ったのかもしれませんがね… それだと自分が黒と思った人たちにしか質問してないことになると思います。 私の失言前のリーザさんの私へのイメージは白寄りでしたね。 質問をして白黒の判断の要素は増やしたくなかったのですか? |
神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
ドチクショー!!箱がフリーズして1時間分の考察が全部パーかよ!! 嘆いても仕方無いので一からやりなおしますか(タメイキ) 村長がイキナリ態度を軟化させてるのは何でしょうかねえ?霊が割れてないのはカタリナが状況白なのと割らなくても別に損しないからでしょうね。 |
669. 村長 ヴァルター 18:56
![]() |
![]() |
そんちょ以外、役職者の吊り希望は全員人だったと確定した今、どっちの霊を信じたら良いかわからない 占狼霊狂であるなら、妙非狂から妙真となるような気がするが、樵狂も今日の判定から納得できない あ、占い割れないのは潜狂保護? 占狼霊狼灰狼潜狂 >>349>>364>>369>>378>>380 顔文字ステルスと共感考察で敵を作らない姿勢は昨日も崩さないし、これ両騙り無くてもLWあるね ■3、▼フリ君 |
670. 木こり トーマス 19:40
![]() |
![]() |
(*´ω`*)ひゃっはー ただいま ひとまず日中考えていたこと まず青の初日の●神希望は素直に切れ要素と捕えようと思う。 長にロックされていた羊が人だったので、青が他の狼と無理にラインを切る必要性が薄いと思うからだ。 また青の二日目の希望は●羊▼農とどちらも村側を挙げている。 素直に村側を吊り占いに挙げるタイプに見えるため、通常のライン切りの可能性も低いと思った。 |
671. 木こり トーマス 19:40
![]() |
![]() |
今日吊り先として考えているのは旅老だ。 というのも旅老を共に村人であると仮定した場合、夜明け直後に狼が一人もいなかったことになる。 これは不自然であるため、旅老の少なくとも片方は人狼であると結論できる。 ちなみに両狼の可能性も充分にあると思っている。 『夜明け直後に旅老がいた』→『騙る気のない旅が非占霊』→『保険として老が占対抗非対抗保留』→『青が占CO』→『老が占非対抗』というのが流れとして |
673. 仕立て屋 エルナ 19:49
![]() |
![]() |
(*´ω`*)ぽぴぽー。 >>646旅人>返答ありがとう。 上段→旅人が考えた末に俺希望なら問題無い。 下段→投票っていうのはその人の考えが一番出るところだと思うんだよな。仮決定に従って、と言われると旅人の思考が見えなくなるから黒いよ。 ★昨日、自分を占希望したのはどうしてかな? |
674. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
☆旅>>667 最初より『は』、という事なのかな 白く見てる人に間違っていると思う事について聞いてもね それで、失言もだけど、エルナさんが白だったから、ニコラスさんを見直すのに質問したの 回答そのものはともかく、反応が余裕なくなった狼みたいで印象良くないよ |
675. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
(*´ω`*)ひゃっはー 統一で行く以上能力者考察ってする必要薄いんですよね、私能力者ライン読み重視しないんで。流石にそろそろやる気出さなきゃなーって思ってますけど。 <占い師考察> ◆長:本人なりの理由を提示して考察は評価出来ます。灰に広く触れて下さい、と言って>>443>>444>>445で質問を飛ばして見ようとして下さる姿勢は好印象でしたけど |
676. シスター フリーデル 19:53
![]() |
![]() |
この質問村長さんの考察に反映されてる様に見えないんですよね。リナさんロックのせいを含んでも。ロック行動は狼というより狂にみえるんですけど、私を2d>>444「LWとして理想的」→3d>>669「両騙り無くてもLWある」の流れがきれいに計算を感じで本当に黒く見えます。 狂に黒だしして欲しかった狼の様に見えますね。 【狼≧狂、真は薄い】 |
677. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
↓文字数カットしたら入れ忘れた長>>591 「しかし、軽い狩人COではあった」って言葉が出て来るのが解らないです、真なら軽いCOで軽くさくっと食われちゃうのは村長さんの筈ですので。 樵さん★>>670>>671の「素直に村側を吊り占いに挙げるタイプ」見て思ったんですが、青>>572の「(農回避を受けて)▼旅希望」はどうとらえてるんですか?旅が疑い先の様ですが。 |
678. 旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
☆エルナさん あのときは本当に混乱してたんですよね… それで自分を白確定してほしくて占いしてもらおうと思ったんです。 落ち着いて考えれば、ココでうらなって貰っても占二人いるんだし確実に白黒別れると思うんですよね…まぁ私視点から見れば占いの真偽は確定するんですが… 狼側は確実に黒出してくるでしょうし。 |
679. 木こり トーマス 20:18
![]() |
![]() |
修>>677 ほんとだ…。確認してなかった。 しかし>>553で●羊『吊りは否定気味』と言っている以上○先の旅を挙げざるを得なかったという解釈もできる。 旅は吊り希望に誰も挙げていなかったから即吊りの危険はほぼないしな。 俺の希望に挙げるかどうかは発言を見終わってから決めるぜ |
仕立て屋 エルナ 20:29
![]() |
![]() |
>>678「占二人いるんだし」は占い襲撃をしないことを決めていた狼視点漏れ?農夫残しの可能性はほとんど無かったから自然な考え方か?ただ、狩人が確定してくれたら助かるって表現があったからなあ。失言してぱにくって自占希望のコンボは前遭遇したことあるけどあれ初日だったし・・・うーむ、正直ロックかかっててフラットに見えないなあ。 |
680. 木こり トーマス 20:39
![]() |
![]() |
旅考察 >>168のロケット非対抗は白要素だが、はじめから騙る気が無かったという解釈も可能。 >>258で長叩き。神の名前を上げるのは狼:青旅神では難しそう。微非ライン要素。 初日●商→●仕 二日目●仕▼農と村人を挙げていることを考えると狼ならラインはあまり切らないタイプか。 >>312で修を最黒においてるのは微非ライン要素。 >>375で仕の黒度を神と同列視。★●仕の理由の説明が分かりにくいの |
681. 木こり トーマス 20:39
![]() |
![]() |
でもう一度頼む。神などではまずかったのか? >>485で年仕を黒視。 >>595の自分占い希望は●次点を仕から自分に変えるもの。少し迷うな… >>618の発言は単純に黒い… ★なにを謝ったんだ? ▼旅票は羊のものという解釈もできるが… 今日は自分の吊りを意識し始めているな…謎だ。 |
682. 少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
■2.ジムゾン 神父さんは村長さんともトーマスさんともライン切れ切れだから最白 ■2.ペーター 1日目の「●老に変更」理由も作為感はない感じ ニコラスさんの「狩人だと確定できるのなら助かります…」を指摘した後は、1日目の「●老に変更」と比べると確かに鈍目かも? 昨日は実質おじいちゃん考察だけだったから、今日は他の考察もよろしくなのー |
683. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
◆青:>>198>>201>>202等広くで触れ→>>342>>343>>344考察としてまとめ、それに矛盾しない希望出しをする>>351。対抗、霊考察も標準的ですね。悪くいえばテンプレ感良くいえば客観性があり広く納得される感じ。修>>495で言ったのを詳しく言語化するとこうですね。 偽としてやり易く演じ易いスタイルなんですけどそれでも「一貫して続けるのは」難しいんですよ実際問題。仲間が居る事を意 |
684. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
意識すると特に。 あと>>471>>527で自分の評価をさらっと触れるのが自然体ですね。 2回後発発表で割らないのは狂としてニート感が。ヨアヒムさんはニートなんですけども、ひゃっはー(*´ω`*)。 【真>狼>狂】真だと思います。 樵さん>>679 了解です。「羊を吊り否定と言った以上〜」のくだりは私が見落としてました、その見解納得。 霊真偽難しいですね、ちょい後回しで灰を見よう。 |
685. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
ぽぴぽー 一気にいくぜ 襲撃判定から灰が旅年老尼神に2狼前提 もう最終日までは[▲占▲商(服)▲服(商)▲無し]で▲灰ゼロがほぼ確定 服羊白が見えていた狼ならどのポジションに居ようが偽黒は出したい所 そして今日霊ロラ展開も考えていたと推測。商>>644「気に入らない」の感情は置いておいても 今日灰吊りなら村視点占霊含めておそらく真黒も2/5(+1/5襲撃次第で)で出る可能性あるしそれだけに偽黒が出 |
686. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
る可能性も高い 灰単体と判定出した能力者を精査して能処理展開も有効と思う。 ただやるなら明日の襲撃や判定から能力者の真決め打ちは必須ぐらいに考えて欲しいよ でないと霊ロラの方がマシだと思うね 状況から: 服羊どちらの偽黒でも同様にラインでミスリは狙えたハズ、それでも灰5に2狼ほぼ確定に狭めるという事は 「ラインが実は羊or服と繋がってしまっていたor灰狼や騙り狼の仲間切りが綺麗にできている」可能 |
687. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
性がある 樵★>>634でライン切れを見てるが俺はライン読みは危険だと思うがアリと思う? そして状況から灰狼が良い位置にいるか逃げ切れる自信があるハズ。 でなければ勝負仕掛ける意味ないと思うよ、通常なら狼でも偽黒出して疑惑広げる展開でしょ。 残り灰の状況は村総合GSは[黒 旅>年≧老>神尼 白]おおまかこんな感じか? 灰5に2狼展開も覚悟とか味なマネをしてもおかしくないと思うのは性格的には神か老 |
688. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
がアリそう 狼なら自身と仲間灰狼の位置からこの選択をした可能性はアリ。神老両狼ならすげえヤダw 位置には尼もアリアリ。年が実はコナン君級だったとかは無いでしょ、旅も同様。 ◆旅: >>585は旅の不慣れ感からも解らなくもない(不慣れだけど赤ログ助言でそれなりに喋れてるのか?という疑惑は俺の中である) 狩COで狼は赤ログで「狩キター!」的な会話が絶対出る、それを見て「狩人確定」と言葉が出たのは狼の |
689. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
視点漏れとしてありえる話 ただし仲間が居るなら>>618>>624の慌てぶりが逆に白く見えるんだがね で、ここから本題、俺は旅を早めに吊っておくか、それとも他灰の怪しい所を吊っておくかをまず前提に考えてはいる。 第一に狼疑惑面がある事、そして第二に正直白で残っても後半戦に力負けすると思っている。共に答えが同じなら先吊りはアリと考えている。 白と思うなら占い保護とか白決め打ちの対応するレベルだと思う |
690. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
旅★この俺の発言に意見くれ。「そう思われてもしょうがない」ではなく自信持った反論を期待するよ 旅★あと羊>>545の旅疑惑に対する反論も欲しい。 ◆年は単体で見ると考察は局所的だな>>489とか前のめって場が見えてない的な謎の動きが目立ってるだけだね。 このまま失速すると黒いぞ、村人なら考察頼む 年★老疑ってるみたいだが俺のここまでの老考察も見て異論はないかね?割と意見はあってるが結論が違うの |
691. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
が気になるな ◆老は俺の考察上変動はない、老を疑ってるのが割と俺が白く見てた(白だった)のと逆に状況黒視なのが引っ掛かるし 思考の進み具合は予想よりはやや下回って白さ薄れてはいるが>>639にある通りこれから絞られていくと思っている。ただ状況的は黒いね。 タイプは違うが羊と同じ疑われ方されてると思うね 言わなくても考察しそうだけど尋ねるよ 老★今日の判定見て狼の意図はなんだと思う?狼戦略としては |
692. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
悪手だと思う?(神にも聞きたいが喉無理なら考察優先で 老★俺の前述の状況考察とか見て変だと思う点ある?特に老を単体黒く見てない俺はおかしいかね? ◆神:長から要求したとは言えそこまで喉使わなくてもー、割と律儀なのは解ったが喉大事に。 灰考察は取捨選択がドライだね、サクッと吊りとか発言から迷いが見えないね自分基準をしっかり持ってるか白黒見えているか。 理由は曖昧だけど狩っぽくない→吊り、黒め→占い |
693. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
な仕分けか。全員から矛盾点見つけ出すのがうまいな >>649「答えてないじゃん」確かに、俺もよく見てなかった丁寧に見てるし隙がない印象だな 神★青>>432の神評見てどう思う?今も割とその線を疑ってるんだけど。 ◆尼:んー、なんか尼が後回しになる、正直あまり考察に強い印象がないが昨日は登場が遅いからか? よく読むと神>>650とか的を得てるなとかは思うがステルス感はあると思うな。 長>>669で |
694. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
対抗に乗っかるのは微妙だがこの線はあると思うな >>592の意見はわかるな。ただ長に対して>>675で即効で切り返す辺りやはり頭の回転が速いのはわかる 青>>471「狙って位置取り~」とか思ってたがこの感じ狙って動けそうな気がするな 尼★この考察見て何か思う事は?長と同じに偽占に映る? 回答待ちと小休憩するるん! |
仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
うーん、まとめでもないし発言力強いわけでもないんだから考察出したほうがいいんだろうけど、どこまで言及していいかわからね。がつがついってやる気削いだらまずいしなあ・・・ちょっと俺ロック入ってるし・・・ まとめじゃない白確の動きわかんねえよお。ちょっと近くの村の文献探してみるか。 旅人狼だとして相方誰だろう。多分初参加の狼をフォローできる実力者・・・って皆じゃね?うっわーわかんねえー |
695. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
☆トーマスさん 旅>>318では分かりづらかったでしょうか… 服は>>163でFOが好きと発言していますよね。後についてる補足は意見があるなら従う。という事ですから…どちらかというとFO希望に近いと思います。 そして、ほとんどの人がFO希望…それなのに2-2になった後で服>>243で仕方なくCOするみたいな言い方だったんですよね…そこが微妙に引っかかったからです…まぁ結果的に関係無かったですが |
696. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
続>>695 ☆変な言いまわし…失言についてです。明らかにみんなを混乱させてしまうような言い方をしてしまったことについて謝りました…。 そして自分の吊りを意識し始めた理由は青>>628で言っている様にここで私が吊られたとしたら大分きつい状態になりますよね…? もう残り5回しか吊れないのに、ここで私が吊られたら4回、つまり1回しか失敗できなくなります。 これで意識しないなら逆におかしいでしょう。 |
697. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
フリ君>>676 LWと思われるのは仕方ないんじゃないかな、そんなにLW的な灰なんてなかなか居ないよ、波風は自然と立つっていつ立つの? 占吊希望だって不在農へのトドメ▼票、は生きてる人から反感得たくないのか決定票が入ってからペーター君に死に票でしょ? ★>>349 「私の出身ではまとめ役立候補は吊りを前提だった(この習慣がここにないことは解っている)」 何故吊りを前提だったのか教えてくれません? |
698. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
ただいまなの。これから灰考察なの 村長真かなって思ったのだけど>>658で飛んだの。 え。偽でも狂なら襲撃されるかもじゃないの? 昨日は長偽にしては周りか総ツッコミされ続けるだけだったら護衛取れないと思う=これは狙ってやっているわけじゃなく本当に真なのかな?って思った。でも襲撃されたら真とか「ちゃんと占襲撃してね!」に見えるの。今までの言動が我が道をゆく占い師ぽいが喉を消費させる狂人にも見える。 |
699. 木こり トーマス 21:20
![]() |
![]() |
老考察 占非対抗を保留したのは羊同様状況的には黒い。 わりとズケズケした感じだな。性格的に>>225>>227は旅との非ライン要素としては微妙。 灰雑感は旅が微黒だが黒要素がよくわからないな。 ★旅の黒要素はなんだ?非対抗自体は白要素と書いてあるが ★初日●商希望だが、旅農と迷ったということは黒狙いも意識してるんだよな?商評では黒要素は見られないが確白まとめ役を優先した理由はなんだ?>>410で |
700. 木こり トーマス 21:21
![]() |
![]() |
も言及があるが、狼に占いを当てれば確定黒などが出来る可能性は考えなかったか? >>338で農は白くも見ているのかも基準がよくわからないぜ ●農▼羊>>579の様子見は少し引っかかるな。これ以上様子見すると本当に吊られそうだし… また旅老でロックがかかりそうだぜ… 青>>687 ライン考察はありだ。むしろメインかもしれん。 今日占い判定がそろったのは霊能判定割れを期待した結果という線もある。妙は |
701. 木こり トーマス 21:22
![]() |
![]() |
結果的に白を出し現在の状況ができたわけだ 占結果が割れなかったのは霊能候補二人が相方を決め打っていたため占い確定を恐れたからだ。まあ今日の結果は斑でも問題はなかったが 安全な位置にいるとは限らない。それこそ『黒いから白』みたいで危険だぜ。実際似た展開で最黒二人が狼だった村も見てきたぜ なんというか俺にわざわざそれを言うのか…。アタリを期待してしまうが…それを見越しての偽装ラインか…いや、わからん |
702. 村長 ヴァルター 21:22
![]() |
![]() |
ペーター君>>698 いや、その時はまだ神狼と思っていて、▲そんちょ狂襲乙なんてのは無しだよって確約したかったの 今日、言質を取っておけば明日青真を主張できないし、そしたら村が迷わずにすむと考えての発言です エルナ君を確白にした事から▲服もあり得ます、狼的にはそんちょの信用下げて吊りに持っていった方が縄消費できてお得なのは確かだね、▲長は▼青に繋がるしやらないかも? |
703. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
神:気が付くと発言が膨大な量になっていて読み切れなくて泣きそうです…。この村の人達は冷静に状況を見れる人が多いけど、神は中でも慎重って印象。慎重な人って判定結果とかだけを信じる人もいるけど、発言を虱潰しに読んで地面固めてる感じなの。初日●商が慎重だとは言え農>>336のツッコミはぼくも思ったから変だなって違和感は持ったの。狩人っぽくないとか(っていうか皆狩言及しすぎって思ってた)確白だったら |
青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
>>701トマさん いや、普通に思った事を言っただけ混乱させたならすまない というか真で混乱してくれたらありがとうw >>702そんちょ 今日はなんか曖昧シャイボーイですねぇ やるんだなコレがw |
704. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
旅>>695 回答ありがとう。★●仕の理由をなぜ今まで言わなかったんだ?●先変更に関しては何度か突っ込まれていたし、>>485の黒要素にも挙げていないが 謝罪や吊り先意識についてはまあ了解だ |
706. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
>>697 ・・・・そんな事言われてもね、LW的って何でしょう? LWって灰に残り1狼に"なってしまった"及び"潜伏している灰狼"な筈なので1狼も見付けられてない現状にそぐわない上に、実力がありそうに見えて少々大人しめの人に使える便利な黒塗りの言葉、じゃないって事をゆめゆめお忘れなく、ですよ。村長さんはやること間違ってると思います。 ☆>>378で言った通りです、占い処理かけても白が出る人外が居る |
707. シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
陣形次第では潜伏でご主人サマの解る狂立候補まとめ役が出来るからですよ。 ☆青>>694 私の「修LW〜」の下りは村長狼と思う根拠なので正確には"偽"と思う根拠ではないですね。その他の今までの要素もキチンと考慮に入れて考察してるのでそうは思いませんね。偽占い師は2人も居ませんし居てたまるかという話になります。 |
708. 老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
戻ったぞい。取り急ぎ議事読み込むか。 ☆青>>691 これは直感混じりになるが、見た瞬間パッと浮かんだのは今日必ず占機能破壊を目論んどるんじゃないかと。悪手かどうかは正直分からんがわしがやるならこれしか狙いはない。真狩が潜伏していると狼は考えてないと思う。襲撃は確実に通り、残った占の信用は削がれるが今日の判定を割らなかった事で「真かもしれないから」と吊られずに最終局面まで残る見込みがある。 |
710. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
ん、なんか疑問に思われてるところを発見したの。神>>468 商については一仕事終えた村騙りでも見た気分だったの。だから白っぽいかなー?でも村騙りより意味わかんなかったから変なら吊るって思ってた。結局白だったけど。 老:んー。霊真狼だたら非狼かなと思い始めているの…。霊狂出てて非霊だけして寝てないで、老だったら占騙り出来そうだし。あ、回答ありがとうなの。どうしても目がいっちゃってロックしてる自覚は |
711. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
フリ君>>706 そんちょ、旅年老神と人だと思えてしまって、残るはフリ君しか居ないんです だから両騙りを考えています ★囁きは無いけど呼吸が合えば狂人も同じ事できますよね? ★フリ君>>378 「アルさんが占いを嫌がる様を見せるのは狂っぽくないかな、って思います。狂だと貴重な初回占いを無駄にさせる事も仕事のうちな筈」 >>380は最多を外して自分に決めてますけど危険ではないですか? |
712. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
だからもしそうなれば残った占い師は確実に処理したい。霊ロラよりも俄然優先してじゃ。 ☆青>>692 ちょっと戻って来たばかりで青の発言しっかり読み込んでないがわしを白く見とる事は昨日までの発言からブレはない。状況黒いはまあニュアンス的に分かるが読み込んで何か感じたら追記する。 |
713. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
年考察 >>197の青と同時に出現は両狼なら少しやりづらく思う。微白要素。 >>208は狼にはやりづらいと思うが… 灰雑感は旅が最白で老が灰。>>382で●老変更はライン切りっぽくもあるが、翌日も●老なのはやや危険か というか二日目老フルボッコだな…。ここまで派手だと壮大なライン切りの線も… 旅と両狼は少し難しいかもしれない。老と両狼も薄いけど決め打ちはできない。 今日吊る必要は感じない。 |
714. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
■2.モーリッツ エア議題回答で「基本回避は好かん」と言ってたから、ヤコブさんに「早い早い!せめて様子見てくれんかw」と言うのは自然かなーとも「w」が軽過ぎかなーとも エルナさんについて「今後の伸び白を考えると悩みどころ」と言ってたのは微白要素 |
715. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
樵>>700返答感謝。 ラインって狼にうまく偽装されたら痛い印象なんだよな、狼が考察に使い易いという偏見も少々。 >>701「占い確定を恐れた」ってどゆ事?ごめん本当にわからん。斑判定→吊りからライン決まるって意味?「安全な位置に~」それは解るな。トマさんは良い位置にいるとかは気にしないのか 老>>708返答感謝。質問悪かった。霊判定とかも含めて霊真狼の場合の推理も聞きたかった。考察優先で良いよ |
716. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
ついでにここからライン考えると、>>708は青狼ならLWとして決定出来る気がする。長狼の場合は単体でそこまで考えて白出せる感じはせんかったので相談役がいるのでは。あり得そうなのは神父。 冷静さは頼もしいがここらで占って立場を見極めるべきかも知れん。即吊りは惜しい。 |
717. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
考えたければどうぞご自由に。 しかし両騙りなら何で今日霊占両方白なんでしょう。両騙りのメリットである連携ミスが無い、を放棄してると思いますけど? ☆同じ事は出来ませんね。 ☆占いを嫌がっていたのは商>>339と>>354辺りの態度から考察しました。そもそも「票が集まってる事を嫌がってるのが非狂要素」と言ってるのですよ。 危険かどうかは知りませんけど現状のアルさんの態度を鑑みるに危機を感じては居ない |
718. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
青>>715 狼が霊能の真贋を見極められなかった可能性がある。表で見えるラインで合っているなら問題ないが、違った場合は占い師が確定してしまうということだ。 今日は判定を割ってもどうせ真占噛みなので間違えてても問題はなかった。 位置取りはまあまったく気にしないというわけでもないけどな、旅老両村がほぼないことの方が大きいと思う。 旅老の返答はまだかー |
719. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
☆樵>>699 お主は確黒が出る村に立ち会った事があるのか?正直わしはない。もし1d商以外占って確黒なら狼はのっけから2狼で戦う覚悟を強いられる。仲間意識の差もあるかも知れんし絶対ないと言い切れんがそんな村に取ってありがたいばかりの可能性はちょっと・・・考えんかったのう。 |
720. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
あるの…。ごめんなさいなの。もし老狼があるとしたら青狼の時かなぁ。 旅:うんっと…非COっていうか非能力COかっ飛ばした人。最初見た時に内心「ちょ、えええ」と思った。初日は自分から見た感覚…うーん、夜明け後に立ち会った空気?が解ってるから自分の目線で他の人を判断してるぽいなーって思って最白だと思ってたの。 ★旅:なんで確定したら助かる思ったん… すでに回答してたらごめんなさいなの |
721. 木こり トーマス 22:18
![]() |
![]() |
老>>719 回答ありがとう。そうか。ないか。俺はあるぞ どうせ初日斑なんて吊られるんだし霊:真狂なら占確定のリスクを考えたら斑より確黒がいいと思うんだが ほかにも答えてほしい質問が結構あるので答えてくれー |
722. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
フリ君>>717 アルビン君を食べたくないからエルナ君を作った可能性 黒を出すとお仕事終了吊りとなる事を嫌った可能性 これで両白となったのでは? 自分に決定を出しましたし占いを嫌がるフリの可能性はないんですか? 嫌がる事で怪しんで占いたがる人が出る事も考えられません? 肝心のアルビン君も見ないといけませんね ★アルビン君>>644の思考開示をお願い どのように狼に主導権を渡すことになるんです? |
723. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
尼>>707返答感謝。俺の考察については自分でステルスぽい動きになってるとか思わないかな? 老>>716「LWとして」俺狼ならブレインって意味かな?確実に占襲撃で狩食いは解るけど俺偽なら黒出しでも「真かも」ってならないの? 神を相談役で挙げる点からも>>712のニュアンスは理解してるね、追記期待する。 樵>>718そういう意味かありがと。旅老押しか。 年>>720★老青狼の理由は?ライン? |
724. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
やっと帰ってこれました… ☆ヨアヒムさん 自信を持った反論…ですか… 正直この質問は難しいです…自信満々にして答えたらどうしていつもそうやって答えないのか…ってきそうですし、いつも通り答えても自信なさ過ぎ、キャラ作りか?って思われそうですし。 まぁ一様反論しておきましょう。とりあえず、青は俺の失言を視点漏れ…としか考えて無いところですかね…視点漏れじゃ無いとしたときの考察も一様欲しいです。 |
725. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
ぼくも喉無駄遣いって指摘受けたから言える立場じゃないんだけど、夜明け後見て真っ先に理由が出ると思ったのね。だけど凹んで寝ちゃったみたいだたし。あそこまで悲壮感出されちゃうとぼく…ごめんって謝りたくなっちゃったの。でもそれ例えば初日非CO投げた旅+騙ってる狼+居ない誰か、だったらそれも凹んだりしてそうだから、指摘されて感情振り切れちゃったのかな、とも思った。 |
726. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
続>>724 もしここで私を吊った時の利点をもっと下さい…でどうですかね? 羊>>545についてですが無理がある…といっても自分で出した考えですので。 これを念頭に置かなきゃ他の人に流されるだけだと思ったんです。 ☆トーマスさん 一様>>163と>>318で説明したつもりだったんです。足りなかったなら確実にこちらの不備です。 ☆ペーターくん 白確定すれば失言を根拠の吊りは無くなる…と思ったんです |
727. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
■2.フリーデル 村長さんの唐突な「■3、▼フリ君」をどう見るべきか ライン切りも考えたけど、フリーデルさんを悪目立ちさせるだけだし、その後のやりとりを見ても違うかなと思う 「この質問村長さんの考察に反映されてる様に見えない」等の指摘が的確 トーマスさんとの質疑も演技の可能性低そう あと、昨日、締切時刻を遅らせるように提案をしたのは地味に微白要素かも |
728. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
お仕事終了じゃないですよ。2狼騙りの方がレアパですから。 もう水掛け論はうっとおし・・止めませんか、というか私はもう答える気おきないんですけど。 私は思いませんでした、なぜならそう思うだけの根拠がないからです。可能性の提示だけなら幾らでも出来ますけど、無駄に疑いを撒き散らす必要がないので思いませんでした。 >ヨアさん ステルスって言うのは自分の意見を言わないで溶け込む事だと思ってるので思いません。 |
729. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
☆村長さん>>722 霊ロラ中に確白連噛みで斑量産されたら村のまとめ役がいなくなるっす!占噛か確白噛かは狼は選択できるわけでより有利な形にしようと思ったら組織票しやすいそっちを選ぶこともできるっす! 今回僕が灰吊り選んだのも確白潰される前に灰から指定で一匹捕まえとかないと 灰5人狼2匹の殴り合いはハードだからと思ったからっす |
730. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
とりあえず時間も近づいてますし、完成した分だけ灰考察を出していきます。今回はちょっと視点を変えて狼の行動として考え難い言動があるかも(色眼鏡をかけて)考えています。あと今回文字数節約のためアンカーはなるべく省略してます。 ■2:ニコラス:えーと、何と言いますか。『これは狼の行動として無いだろ』なモノはありませんでした。むしろ初心者騙りの狼と見たら納得できる感じの言動でしたね。 >>585 既に他の |
731. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
>>585 既に他の方からツッコミ済みですが、あそこで狩が出てきても村に良い事は無いです。 >>595 自分から●▼に志願して良いのは確占がいて狩人を守るために人柱になる時くらいのモノです。 自分を占わせてパンダにさせて真占を見極めたかったのかも知れませんが、村からすれば占の決め打ちはまだ必要無いです(機能が破壊されなければ明後日がリミットのはずです)占の真偽確認を急ぐ必要があるのは占が真狂の場合 |
732. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
占が真狂の場合に真襲撃で占機能を破壊したい狼の方だと思います。ニコ狼で今日吊られそうと思ってたなら●エルナでなく●ニコにして真偽を確認させるのはアリでしょうし。 今日の夜明けの情緒不安定っぷりも記入ミスが1票あってどうなるわけでも無いし。昨日のヤコブの発言からヤコブが入れたとも予想できる状況で、何で真っ先に自分で自殺票を入れたと考えるのかが不自然です。現時点で最黒ですね。 |
733. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
旅>>724返答感謝。視点漏れじゃない場合?>>688「不慣れ感から解らなくもない」>>689「慌てぶり~」と言ってるよ 「利点」無いんだよ、だから他灰殴り倒してガチで勝ちにいく気あるの?って聞きたいんだよね 旅を残す利点をもっと主張してくれ、今日は灰狼探ししないのか?デメリットだぞそれ 尼>>728思ってない割には考察印象あまりないんだよね、ごめん時間ないだろうし灰考察よろ |
734. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
ペーター:一点。私から見て狼としたら不自然な発言として>>358>>360があります(朝にケチをつけましたが)質問に答えずに灰への雑感(無難な内容)を垂れ流すというのは(余計な情報を落としてますし)狼としてのメリットが薄いんですよねえ。少なくとも計算してやってる感じはしませんでしたね。 ただ、昨日までの発言全体を見ると読み込んだ結果の考察と見えるのがモーリッツに対するモノしか無くて、しかもそれがモ |
735. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
しかもそれがモーリッツ狼前提で見てる感じなのは黒いですね。今日はあれだけ黒く見てたモーリッツへの考察がアッサリした感じになってるあたりはモリ狩と見て攻撃してた狼にも見えますねえ。ニコラスよりは白い位置ですが吊りになっても特に異論は無いです。 |
736. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
やっべ寝てた。おはぽぴぽ。 >>678旅人>返答ありがとう。 防御感は最初からあったように感じるが今日に来て顕著に出てるかな。よーし直球に聞こう★簡潔でいいから理由付きで現在のGSを教えてくれ。 |
737. 老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
灰考察。 年:白くは見える。狼がわしに黒塗り仕掛けて来た感じではないかのう。あと単体印象もある。気になるのはロック感。発言がピンポイント過ぎる。考え方の違いとは思いつつそこだけはどうしても気になる。 旅:占先変えてみたり発言のうっかり→他人のツッコミに素直だったり、迷ってみたり。身軽さは白い。しかし不慣れかと思ったが>>429は戦略要素踏まえ回答を出せると思えたのでそこら辺のアンバランスさは気に |
738. 老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
気になる。切られ役の潜伏・・・あるかのう。あまり深読みしても考えがまとまらんが>>485辺りは服が白だったことから年が服をかばった疑いはなくなっり、年の黒要素でもなくなった。答えを知っている狼がさらっとライン切ってるかも。 |
739. 木こり トーマス 22:46
![]() |
![]() |
旅>>726 回答ありがとう。見落としてたぜ。★二日目以降の説明で仕自身の黒要素を出さなかったのはなぜだ?回答の内容も黒要素にも挙げてないよな? 二日目にさらに黒度が増したとあるが、他の黒要素は? 【▼旅▽老●老○年】希望 正直ロック掛った。拾ってきた黒要素に加え、返答が納得できない。青が必死なのも気になる。旅が先なのは吊れそうだからというのもある 占い希望も無駄だと思うが一応出しておく。 |
740. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
★アルビン君>>729 「霊ロラ中に確白連噛みで斑量産されたら村のまとめ役がいなくなるっす!占噛か確白噛かは狼は選択できるわけでより有利な形にしようと思ったら組織票しやすいそっちを選ぶこともできるっす!」 ★それ、狼が占と霊のどっちに居る想定なの? 霊ロラって事は霊だよね? 班を量産って狂人がやるんですか? 占真狼ケースを危惧してるのかな? もうちょい詳しく! |
741. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
はいはーい灰考察。全然終わらないんだけどどうしようねー。 ◆神:>>551>>556等で狩人保護は白要素です。ただ闇雲に保護を叫ぶんじゃなくて実行性がある事を評価して白と見てます。 >>731>>732の旅評でただ自分処理希望を黒い、ではなく理由もつけて良く考えてる。 細かい所に自分の考えをきちんとしめして考察を落としていて視点の歪みが見えないですねー。 ◆年:何より読みにくい、です。 例えば |
742. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
モーリッツ:ニコラスと同じく『コレは狼の行動として無いだろ』な発言は無し。 昨日の時点で挙げた黒要素(疑いに敏感な感じ)は変わらないが、考察をマジメにしている印象がある分だけペーターよりも白く見てます。我ながら(昨日今日と)アッサリした考察になってますが、それだけモーリッツの発言には(私から見て)隙が無いという事です。 |
743. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
修:ひゃっはー菌キャリア。気が付くと誰かしらサクッと刺している。フットワーク軽い感じしてるので白っぽいかなぁ。でもぼくが気付いてないだけのような気もするし。他の人ほどには気になってない。 えっと、なんか質問とか来てる気がするので見てくるー。 |
746. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
(続>>741)>>705「神狼でもそれくらいは言えるのかなーって気もしてる」 >>720「もし老狼があるとしたら青狼の時かなぁ。」 結局どれやねん!っていうんがやなぁ・・・、うん、ロックは認めるですわよ素なんか出てないですよ。2d>>560、と占い内訳「他の人の発言読んで」とかも同じ印象。 年★占い考察とハッキリした一回GS出して欲しいな。 ぎりぎりでごめんね。ひゃっはー菌キャリアに紅茶吹いちゃ |
747. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
正直…私を残す利点はほとんどありません。吊り回数を無駄に使わないだけでしょうね。占いも吊りも使わないで最後まで残しても狼と疑われたままじゃ最後に吊られてお終いですし。 ☆エルナさん GS…ですか そうですね。とりあえず神は灰かな… 理由は他の人は昨日までほとんど絡んでこなかったのに、失言をしたことをきっかけにたくさん質問したことに対して、神は昨日の内からきちんと黒の可能性を出してる。 |
748. 木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
すまんやっぱり【▼老▽旅●旅○年】に変更する。 青の旅評とか見てると切れてる気がしてきた… でも老旅以外は今日は吊りたくないぜ… 票の流れ次第でまた変更するかもしれん ★老 >>699の質問でまだ答えていないのがあるぞ |
749. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
一番行動が一貫してるのは神かなって思いました。でも逆に、失言を利用して吊りを希望する狼ってのもあり得るから怖いです… 次は老ですかね。神程でも無いけど広く考察してる。可能性を広く取れるのはすごいと思う。広く公平的に考えてそう。 次修ですね。ほとんど絡んでこないことが逆に怖い。狼だったら俺の失言は利用してきそう。 |
750. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
灰の旅神老年修に2狼で、神父さんとフリーデルさんは白くて、老年両狼はちょっと考え辛いから、ニコラスさんが不慣れ狼なんだと思う 村長さんがニコラスさんを庇っているから、やっぱり村長さん狼で、 おじいちゃんが仲間ならもうちょっとフォローありそうだから、長旅年なのかなー |
751. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
最後年です。正直、疑わしい。最初に俺の失言に反応したのに?夜明け後の空気が分かってるから最白? 自分を白だと判断して、ライン切りっぽく見せてる可能性もあって怖い。 という感じです…老>修>神>年って感じですかね。 とりあえず【▼年▽修 ●神○老】でお願いします@3 |
752. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
ペーターは白く見てたけど、今日のペーターの灰考察は「神狼でもそれくらいは言えるのかなー」、「老狼があるとしたら青狼の時」、「でもぼくが気付いてないだけのような気もするし」と疑い残す感じで黒いし 占結果の発表は期待薄だけど、 ■3.【●ペーター、▼ニコラス希望】 |
753. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
神:もし狼なら本気で負けそうじゃ。内容はしっかりしており、特に能力者真贋に力を入れているようで実に良く見ている。フラットな姿勢が好印象だがこの調子で騙りを援護されたら・・・考察から村長のラインは切れてると見たので襲撃筋や●神から得られる情報が切実に欲しいと思い始めた。 |
羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
真面目な話、リーザちゃん>>621は乙女の髪の毛を躊躇なく刈り上げるのは人外要素ですよ。 それに対して、神父様が咎める素振りを見せないのも性格矛盾ですね。プロローグでの発言は口先だけの印象です。 |
754. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
んと? 老青のライン>>青と、神>>服占いの理由と、神>>734老についてあっさりな理由あたり?あと老から「黒視が単発的」みたいなところでいいの? 時間がないー!>< |
755. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
って、ちょっと先に旅。 ごめんぼくは夜明け後の空気ってのは初日の事。主語抜けした?思考落とすだけで精いっぱい。わかりにくくてごめん。 あと「夜明け」ってのはぼく初日夜明け見てないから旅白の視点なんだろうな的な。初日の自分の印象書いたつもりだた あと、回答はありがとうだけど、だからなんで助かったのか…失言って言うだけでそう思ったのはなんでかなのかがわかんないってのを言いたかったの。 |
756. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
ええとまず☆青>>723 んっと、今の灰で夜明け後に居たのは老旅? 霊真狼だったら1狼騙り出てることになるの。その後いつ占CO出るかわからない状態だけど既に占非CO回してる人もいたわけだし、老非占してもよかったんじゃね?って。でも非霊だけにとどめたのは潜伏狼にならないといけないかもしれない懸念があったからじゃないのかなって。 |
757. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
紅茶吹いちゃったよ、熱いのw。もぅ。 皆がツッコミ入れまくるからそこにもう一回入れるとか無・駄。笑顔で見つめてましたよ君の事は。 ◆旅:修>>456評価してたんですけど旅>>548「2日連続で占い先を変えたら怪しまれると思った」 占い先を変えた事を白要素ってとってた人間としては特に、「疑いにのみ」過敏感を感じます。 ちょっと疑われて取り繕うとして崩れちゃってより疑われるの負のスパイラル止められない |
758. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
ごめん席外してた! んー、トマ>>748変更ね、そんな気はしてたがロックはまずいか? 旅は殴ってみて村なら少し目があると思い始めてるんだが白打ちはできない 希望【●神○年▼旅▽年】 老神なら今のところ老白で考えているので神占い 年も老神の考察から次点希望になってる点からアリだが返答きてるが先に出す |
759. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
霊真狼も考えたけど、占COが遅ければ狼2騙りで後から狂が霊にでも出て決め打ち必須とかの状況もないわけじゃない…と思ってる。でもそれするにはLWは老以上に多弁さんじゃないと怖そうだし。だから時間開けることにした=青が赤窓見てCOしておいた、なのかなと思ったよ。 ☆神 質問だったら質問だって言ってください!こっち都合で悪いけど考察落とすの精一杯で気になられてるとは思っても後回しだよ! ええと、老につい |
760. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
書:今は判断に悩んでいる。ずれた事は言っとらんしちゃんと疑問や質問を挟んで考察してるんじゃが何故か目が滑る。多分「誰を疑っているか」が強く見えてこないから。潜伏としての立ち位置も狼なら非常に居心地が良さそうに見える。 ☆樵>>748 見落としとった、すまん。>>225スタンスはともかくぶれは感じなかった事。 具体的には>>159ロケット>>175確実にFO>>186回避余地与えない 共感はせんが |
763. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
ては周りから老ばっか見てるって言われてるから一旦おいて他見ようとしたの。灰2狼だし見ないととは思ってたし!所感なのか疑問なのか取りにくいの。 服は微白だけどそう思ったのがCO状況からだけで、旅ほど白い非COじゃないし商は纏め立候補だし、羊は長ロックでSGなのかわかんないし発言ちょっと増えてきてたし、老は喋るって予め言ってたからそれ見てからにしようと思って、じゃあ暫定●服かってところだったの。 |
770. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
旅人の>>585の発言は好意的に受け取れば灰から狩人CO→確定なら人間→灰が減る→助かる、って流れか。それ以前の発言に>>430「グレーを白黒どちらか確定したかった」があるから不自然っちゃ不自然じゃない。 しかし>>544での農夫評は狩人or人狼。ならば農夫が狩人COした時点で回避した人狼、という考えが出てきてもおかしくないはず。土壇場で、喉枯れ直前だったとはいえそこの考えがちらっとも出ていない。 |
771. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
俺から見て旅人が一番怪しいし、恐らく最終日に灰4人になる中で旅人が人間なら殴り負ける可能性の方が高いと思う。ロラ前の盤面整理といったら言葉が悪いかもしれないが、旅人を吊るなら今日しかないと思う。 【仮決定微妙】微妙だ。占吊を逆にすべきだと思う。 |
772. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】 正直吊られるかと思ってたけど… それでもヨアヒムさんその片方の判定じゃ邪推を生むって言ってるけど、灰全員に言えると思うのですが… ちょうどいいので☆トーマスさん 二日目にさらに黒くなった…まぁ年とラインでつながってればの話だったんですけどね 前に言った通り、変えて怪しまれたくなかったってだけです…修に突っ込まれてますが… 確認はしました。でも私は最終判断に従います。@2 |
青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
こんなんダメかね? 遺言ぽぴぽー 長のアルビンへの質問は方針とか内訳予想を知りたがっててめっちゃ偽臭く思ってみてた 襲撃上等な感じは狂人だと思う 樵狼妙真の俺の真贋予想は正直樵とやり取りしてロック感は感じるが素直に考えてるようにも見えて困った。 判定見て真贋ガチで見極めて欲しい。でも妙もややロックぽい感じになってるけどまだ真だと思ってるよ で、長襲撃で俺残るとかそんなんですかね |
773. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
まず、即非COしなかった事について。 COは能力者の判断材料として割と大きな要素と考える。ヤコやニコのような動きで邪推を挟みたくなかったし、霊COを確認した時はすぐ出て来たつもりじゃ。仮に能力者が潜伏する気なら幅を持たせておきたかった。特に占は出るのが遅かったからのう。 |
775. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
もう仮決定が出てますねえ【仮決定確認】です。 シスター:『狼としてコレは無いだろ』と思える発言は無し。 見直しても全体的に自分の考えで発言してる感じですし。内容も同意するかどうかはともかく理解はできる感じです。気になるところがあるとすれば割とニコラスを白視してるように見える発言(>>275>>456>>757)があるのと、今日は村長に絡まれてますがそれに対して結構感情的に嫌がってる感じなところです |
776. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
今日は村長に絡まれてますがそれに対して結構感情的に嫌がってる感じなところですね。 GSは白:修>老≧年>旅:黒 吊りと占いの希望は【●年▼旅】で希望します。 あとヨアヒム>>693 『あ、そう』な印象ですねえ。私の発言を捏造されて黒塗りされるならともかく、私の発言自体を見てどう考えるかは人それぞれでしょうから。 |
少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
あい。んじゃえっと…↓ -------------- って【仮決定確認】アルェ… うーん、占吊逆の方がいい気がするんだけどでも老疑ってるのは確かなので反対はしないの。 ------------------ でOK? |
778. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
青>>715 ここでついでに霊考察もするか。わしゃ霊からCO回った事と狼がロラされやすい霊騙りに懐疑的なので内訳真狂を考えとる。トマのライン重視の考察は微妙。ロック感も狂人要素に取った。今日の判定が割れなかった事はリナの決定前後の動きが白く見えた事からロラ狙いと考えとる。判定が割れれば考察から決めうちの流れで信用が偏って対抗を吊れない恐れもある。 |
780. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
一番反応が見たかった神父さんの反応を待っていた所で撤回するっす。 【仮決定変更 ●年▼旅 発表順は昨日と変わらず】 ご老人、実はあまり疑ってなかったっす。 どの灰とも連携がとれていない(あえていうなら神)感じ、考察のよどみない語り口が白印象を与えてるっす。羊の指摘していた黒要素(考察の伸びの無さ)も僕にはあまり黒っぽくはみえなかったっす。 ただ、ここ吊に対しての他の反応、特に神父さんの反応を見た |
782. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
【仮決定了解する】 アルさんの理由を喉的に理由見て納得できるか反証しようかと思ってたらまとめブラフwww そのラインは俺も見たかった!かなりナイス! 旅>>772神老尼年ならまだ自力があると思うからだよ旅はSG感あるから判定の意図の邪推で方向性決まると思ってるよ@2 |
784. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
ん?リナ?リザ?ちと間違ったのう。 妙狼なら白出したのはある意味当然と思える。もしわしがその立場なら偽黒出すのは占昨日破壊してから信用勝負で決め打ち狙いにいくからの。トマでも言える事ではあるが仮に狼だとするとあの性格なら占騙らせた方が良いと思うんじゃ。 |
神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
うーむ。私とモーリッツはアルビンから見るとラインがあるように見えてたのか。 私ってそんなにモリ白を言ってましたっけ?まあ、良いか。 それはさておき、どうかニコ狼であって欲しいものです。今日狼が吊れないとマジで村はピンチですからねえ。 |
788. 仕立て屋 エルナ 00:16
![]() |
![]() |
【仮決定変更了解】文句ない、希望通りだ。 ちょこっと言うならば、旅人吊り、少年占いの決定を出した者として、理由を添えるべきだと思う。1日目からうるさくてすまない。 |
789. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
アルさん、(*´ω`*)ひゃっはー。 良いね、そういうの。神老ラインって何ぞって思ったんでもう少し説明欲しいです。出来れば。 【決定了解】 本音は逆ですけど不満ないですねー。 |
790. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
【仮決定確認です】あれ…?仮決定ですよね? とりあえず仕方ないとしか言いようがないですねぇ まぁ明日霊の評価で確実に白黒わかれると思います もし統一されるとしたら白ですね。 それは確実に言っておきます。 |
791. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
【仮決定変更了解】そろそろ寝落ちしかねないので今のうちに返答しておきます。 村長>>658 ★2:狼が『狂襲撃でも良いからとにかく占機能破壊してやるぜぇ』で村長真と見るなら襲撃されるでしょうね。 ★3:村長とヨアヒムのどっちかが襲撃された場合。残った占候補が地雷(私が重視する真偽判断基準)を踏むかどうかで吊るかどうかを決めます。 |
青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
迷探偵ヨアヒムの見せ場だよ! よくわからんけどお前が犯人じゃー!!! 「うざっ」 ご、ごめん…【ペーターさんは人間だったよ】 年白ねっていうか襲撃そっちか!信用落としというよりは誤認だろうね 対抗抜きとか偽偽コール予想で重責だが生きてた事を喜ぶか! |
792. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
村人なのに吊り一回分使わせてしまってすみませんでした あんな失言しなければ…とりあえず村の勝利を墓下から祈ってます それではお疲れさまでした…@0 あ、本決定にも従いますので。そこは書いておきます |
仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
まあ、ブラフだよね。神老ライン見たかったってのは予想外だった。 そして商人はうるさくてほんとごめん・・・けどまとめ役ってそういうもんだと思うんだ・・・。俺の襲撃は最後だろうし自分でもできるようにしなくちゃな。 村長はなんだか確白を探ってきてる感あるね。今日自分襲撃だろJKってノリでもないし切捨て済みの偽かな。正直霊はまだ・・・わからん・・・w |
796. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
▼旅 疑われすぎっすね。初心者なのかそれ騙った狼なのか区別がつかないっす。 白要素は身軽な点ぐらいですが、その点だけで白決め打ちして残せるような所じゃないっす。 灰の殴り合い最終日に向かう事を考えても残せないところっす。 唯一気になるのはここにきて灰とのラインがほとんど切れてるところっすね。 狼が仲間を見捨てた?狼がSGを喜んで切ってきた? 正直考えても無駄なんで明日を待つっす。 |
797. 老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
・・・質問答えきれてなかった。 ☆青>>723 「真かも」は当然なる。それで霊ロラから手数に余裕無くなって吊り逃し⇒負けのパターンを想像したら、強い決め打ち要素が無い限りは機能破壊の時点で処理かけた方が得策だと判断してのことじゃ。補足が必要なら夜明けに回させて欲しい、すまん。 @0 |
少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
ハァイ!タイガー&バニーの、タイガーでもバニーでも無い方、現在体温38.4のペーターですイヤッフウウウウウ!! ……二人には本当に本当に申し訳なく。特に磯野さん。そして磯野さん。 |
旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
こんな状況になって反論して生きれるとでも?(*´ω`*) 本気で思ってるならすごいな。はっきり言ってみんな全部黒に近づけて解釈するしね…俺は吊り希望3人ほしいって言ったのも無視だし。 俺を狼確定で考えてる人たち大杉… くっそやっぱり失言ぇ… |
仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
なんか村長が怖いこと言ってるーーー!!いや俺襲撃ならちょっとありがたいとかごにょごにょ ならばなおさら死ぬ前に意見出さねばと思うんだがまとまらねえよぉおおおお 狼吊れますように! |
804. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
【本決定了解 セット完了 発表順了解】 旅白なら申し訳ないが村勝ちを優先させてもらうよ 俺も墓下落ちて村人COしてくれたら土下座するね 残り喉は遺言に回す 老>返答感謝。その考えと方針で明日の判断は任せるよ |
青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
遺言ぽぴぽー 長のアルビンへの質問は方針とか商の内訳予想を知りたがってるし襲撃上等な感じは狂人に見えてたよ 両騙り発言は全ロラへの布石と感じたね 樵狼妙真の俺の真贋予想は正直樵とやり取りしてロック感は感じるが素直に考えてるようにも見えて困った。 判定見て真贋ガチで見極めて欲しい。でも妙もややロックぽい感じになってるけどまだ真寄り で、長襲撃で俺残るとかそんな展開希望!! |
青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
迷探偵ヨアヒムの見せ場だよ! よくわからんけどお前が犯人じゃー!!! 「うざっ」 ご、ごめん…【ペーターさんは人間だったよ】 襲撃そっちか!誤認乙!!偽偽コール予想で少しキツい展開だが、生きてた事を喜ぶよ 年白か、もうちょい考察頑張ってくれ。4灰に2狼か これでいくかな |
810. 青年 ヨアヒム 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言ぽぴぽー 長のアルビンへの質問は方針とか商の内訳予想を知りたがってご主人様アシスト、襲撃上等な感じは狂人に見えてたよ 2騙り発言は全ロラへ発言の布石と感じたね 樵狼妙真の俺の真贋予想は正直樵とやり取りしてロック感は感じるが素直に考えてるようにも見えて困った。 判定見て真贋ガチで見極めて欲しい。でも妙もややロックぽい感じになってるけどまだ真寄り で、長襲撃で俺残るとかそんな展開希望!! |