プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン、1票。
村長 ヴァルター、1票。
旅人 ニコラス、12票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
旅人 ニコラス、12票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、司書 クララ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ の 12 名。
582. 神父 ジムゾン 07:00
![]() |
![]() |
実はこの村の教会には、村人たちの告解の記録が残されておりまして。村に人狼が出没したときに処刑された方の分だけ、内容を改めることが認められています。 今日はニコラスさんの分を確認しようとしたのですが…なにぶん旅人さんのことですから記録自体がなくて焦りましたよ。無理を言って処刑の直前に告解をしてもらったので事なきを得ましたが。 そして内容から判明した結果がこちらです。 【ニコラスさんは人間でした】 |
583. 老人 モーリッツ 07:01
![]() |
![]() |
【残念ながら○○も人間だったのじゃ】 なかなか狼見つからんのぅ… 【昨日占ったのは遺言の通りトーマスじゃ】 旅が樵白判定だったんで白確定じゃったから発表してまとめ役をお願いする事も考えたんじゃが、白確じゃと確実にお弁当なので伏せておくことにしたのじゃ |
584. 木こり トーマス 07:10
![]() |
![]() |
ディーターさニコラスさ、おつかれさまっぺ。 お供えに「きのこの山」置いていくっぺ 【神の旅白判定確認】 【老の樵白判定確認】 爺さまもオラを疑ってたっぺかw まとめ役とか向いてないっぺからいい判断だったっぺ ディタさ襲撃からは判断材料少ないっぺなぁ。オラはディタさ狩とは思えないっぺ ディタさの考察聞けないのはオラには痛手だっぺが |
585. 司書 クララ 07:14
![]() |
![]() |
【神→旅白、樵確白、老黒引きなし確認】 ちょっとヨアヒムさん待っていましたが、後で確認します。 確定情報出るもんですね。まあ、ニコラスさんは偽打ちに決めましたが。 質問>>572はちょっと遅かったかな。ごめんなさい。 ディーターさん襲撃ですか。お疲れ様です。疑っていた所が2か所消えたのは考え甲斐がありますね。トーマスさんは疑ってすみませんでした。 |
586. 老人 モーリッツ 07:15
![]() |
![]() |
ディーターが襲撃されたようじゃの。ニコラスとディーターはおつかれさまじゃ 【神の旅白判定確認】 ヨアはまだ寝てるのかのぅ? ■1.能力者考察 ■2.襲撃考察(※任意じゃが非狩透けないことに注意) ■3.霊ロラ開始の是非 ■4.今日の●▼希望(霊希望なら第2希望で▽灰も必須) |
587. 木こり トーマス 07:29
![]() |
![]() |
爺さま今日も黒引けなかったべか、黒引いた時はもちっと劇的な発表期待するっぺ あと、この遺言判定発表も面白いべな 情報少なくて考察する方は堪ったもんじゃない気もするべか、今思うとよく反対がでなかったべな。まあ反対すると黒視されるけんど 昨日泳がせた分、オラに対する疑いもつ人のログとか興味深いべな。むしろトーンダウンしてる人の方が怪しかったりする気もするべが まとめ役はともかくオラ今日が山場だっぺな |
588. 神父 ジムゾン 07:35
![]() |
![]() |
ニコラスさん非狼ですか…予想外でした。 ディーターさん襲撃も意外なところですね。占い先狙い・狩人狙い、どちらもしっくり来ません。 ともあれ、お二人ともお疲れさまでした。 そして【昨日のトーマスさん白判定(白確定)確認しました】 今日も誰かへの白判定伏せ、了解です。 人狼が発見できなかったのは残念ですが、トーマスさん白で一番気になっていた方が解決したと前向きに考えることにします。 二度寝します。 |
589. 羊飼い カタリナ 08:43
![]() |
![]() |
生存戦略ー!! トマの白確確認。疑っててごめーん。さあ、頭を切り換えよう。 ディタはお疲れ様。良く判らんが狩人狙いだったのかな? さて、そろそろ用事で出掛けます。後は鳩で。 |
590. 農夫 ヤコブ 10:07
![]() |
![]() |
おはよ。【判定・襲撃確認】ヨアヒムはまだなのか……ニコラス・ディーターお疲れ様。 今日はディーター襲撃か。判断難しかったところだから、ちょっと助かった。 まあ普通に狩狙いかなあ。意見食いがあるとしたら、ディーターが考察してなくて、他灰が白く見ているところに狼がいるとかそんな感じだと思うけど、ほとんどの灰に触れてないから最優先で抜く必要性はなさそう。占先狙いも薄そうだしね。それじゃ、また後で来るね。 |
591. 青年 ヨアヒム 11:26
![]() |
![]() |
さて取り出しましたるは酔いどれパン屋さんの作った魔法のアンパン 正直な者にとっては普通においしいアンパンだが、うそつき者が食べると頭がアンパンになってしまうらしい… と、いうわけでニコラスに食べさせてみよう、エイッ [ヨアヒムは棺の中に横たわるニコラスの口にアンパンを突っ込んだ!] …変化なし 【ニコラスは人間だったよ】 遅くなってごめんね |
旅人 ニコラス 12:32
![]() |
![]() |
モーリッツ狂でも判定が全て正しければ12人の時点で襲撃しないと間に合わないので人狼は今日までは狩人狙い襲撃でしょう。 モーリッツずっと襲撃されなければ流石に村人がおかしいと気付くでしょうし、途中で黒出せば黒出された村人と人狼と真霊に偽と気づかれるから白しか出 |
旅人 ニコラス 12:34
![]() |
![]() |
じゃあ、私も正体明かしますね。 【私は真占い師です】 結果的にCOタイミングで疑われましたが、いつも初回襲撃されて対抗の偽が真決め打ちされて村滅びるのと何ら変わらない展開なので後は生きてる人にいつものように任せます。 |
593. 司書 クララ 12:38
![]() |
![]() |
【ニコラスさん人間確認】 ニコラスさん潜伏狂人ですか。ふむ。 うん、狼吊れてないですし、霊吊りたいですね。 現状、▼神でしょうか。 >>529カタリナさんを読んで村長さんを考える。根拠は>>457ですね。長神両狼は確かに噛み合わない。青狂と見て、長が元々村騙り騙りを決めていた場合ぐらいでしょうか。占→霊→村の村騙り騙りなんて有効性低そうですが。青長両狼Wスライドはもっとない。うん、人っぽいです。 |
旅人 ニコラス 12:41
![]() |
![]() |
モーリッツさんが上手くまとめてくれているので、判定がずっと正しければこの村は真占い師が2人いることになるので問題ありません。
モーリッツ狂なら人狼の方が気の毒ですね。真だと思って襲撃しようと頑張ってたら仲間だったという。 |
旅人 ニコラス 12:44
![]() |
![]() |
>ディーター 真占アピールしようと思ったら吊り本決定出てたので爆笑しましたよ。 まさか自ら占い機能破壊する村があるとか夢にも思いませんでしたからね。 モーリッツを盲信しすぎたのは、それだけモーリッツさんが真占っぽかったんでしょうね。ま、よくあることなんで占い師真贋は難しいんですが |
594. 青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
襲撃はディタか。狩人狙いもあり得なくはないのかな…?よく分からないけど、とにかくあとは灰2狼を見つけるだけだね。樵確白も確認。>>592羊そんちょほぼ村確定なの?僕は君の考察を見て狼だったら嫌だなと思い始めてるんだけど。なんにせよ注意してみていきたい所。じゃあまた夜に |
595. パン屋 オットー 13:10
![]() |
![]() |
俺ちゃん登ー場ー。【いろいろ確認】 で…、ニコラス人間?マジで。一旦潜って後からフォローにかかった狂人、って事か。うおお。俺ちゃんの推理ハズれすぎワロタ。 トマ白確定ね。今後のさらなる暴れっぷりに期待。 ディーター襲撃は狩狙いだろうなあ。狼の中でどんだけ自信持ってサーチかけたんか知らんが、どうせなら白いところも兼ねて、みたいなゼイタクは一切考えてないって様子だな。 |
596. パン屋 オットー 13:31
![]() |
![]() |
そして、うちの手下が何やら怪しいアンパン製造の副業に携わっている事実を確認。魔法のパンつくるヒマがあったら俺ちゃんのボディをだなあ…。まそれはそれとして。 しかし、こんだけ揃って白判定だとどうにもしっかりした手掛かりがないな。まあ、あれだ、地道にやってくしかないか。とりあえずは、昨日灰考察ですっとばしたとこをちゃんと見てから、狼の戦略を仮想しつつ流れを追っかけながら考察してくってとこだな。 |
597. 行商人 アルビン 14:54
![]() |
![]() |
おはよでやんす。寝落ちやした……すみません。 して、ディさん襲撃っすか?良く判らん襲撃すね。ディさん旅人さん、お疲れさんでやした。墓から見守っててくだせぇ。 っ[お供えおはぎ] トマスさん人と旅人さん人を確認しやした。トマスさんは要素混濁してたんでありがてぇ、旅人さん吊りの流れは何か気持ち悪いっすね。 取り敢えず、昨日の差分から見てきやす。おやつでもどうぞ。 っ[あんみつ][葛きり][お茶] |
598. 行商人 アルビン 15:39
![]() |
![]() |
★クララさん>>567>お二人の、というかトマスさんの受け答えを見たかったて感じすね。トマスさんの質問って、回答判りそうと思ったので、初めはちょっと無理論で黒染めしてない?と思ってやした。 したら回答は>>542、想定内かよーと思いやしたね。ただ、別視点での進展があったみたいだったんで、希望どう変わってくるかなてとこで見れそうに思ったと思うっす。 |
599. 行商人 アルビン 15:40
![]() |
![]() |
>>540回答については、慎重だなと思いやした。僕もそういうとこあるんで判る感じするんすが。ただ、狼的に能力者決め打ちの流れで吊り手使えないのって、嫌なんじゃねぇかなと思うんす。その中であれをさらっと言えるのって、狼なら度胸あるなと。 だから、僕はヤコさんの白要素は割りと重く見てるんで、シモンさん人なら勘案してほしいなと思いつつ、シモンさんの思考変化あるか見たかった感じすね。 |
600. 行商人 アルビン 15:41
![]() |
![]() |
現状シモンさんは性格的には言いそうでプラスマイナス0、他要素で追えるトコあればそっち見た方がよさげかな、ってとこっす。 早朝に質問ありがとござんした、体調大事にしてくだせぇ。 スキマで昨日出来なかったリナさん雑感。撤回周りからは特にピック出来る要素無かったす。今日の霊判定から村長さん村認定しとるんで、ロラ希望順追い直して、変なトコ無ければ他要素から、あったら質問とかしやす。 タイムアップまた後程。 |
601. 神父 ジムゾン 15:41
![]() |
![]() |
喉切り詰めつつ覚え書き。 もう狼2騙りはないと見ていい。あり得る組み合わせは青老両狼だが一時は2人揃って占COしていたのが意味不明。 老は真でいい。偽なら旅の白である樵は絶好の偽黒出しどころ。書>>431指摘の困惑感はむしろ真要素。騙りこそ1COの状況要素を笠に着て強気に振る舞うはず。老にはそれだけの技量もある。 旅狂なら青狼確定、長は素村濃厚。ここ両狼で揃って占CO→スライド霊COはあり得ない。 |
602. 神父 ジムゾン 15:41
![]() |
![]() |
[屋商兵農羊書服]に2狼濃厚、ただしうち1人は老の白。 客観視点、霊内訳真狼確定。残5手の今日灰吊りして明日から霊ロラでも残2手に灰狼2で計算上は間に合う。だが老生存確保のために狩保護は至上命題。今日の霊ロラ開始に妥協せざるを得ないか。 老特攻ない前提で中盤の進行予想。明日黒引きなければ5dに霊ロラ完了。3d4dの白は判明しているが3d白と樵は襲撃死予想。確占下で重ねての純灰襲撃は狼も厳しいはず。 |
603. 神父 ジムゾン 15:41
![]() |
![]() |
3d 占霊霊白☆灰灰灰灰灰灰灰 ▼霊▲白 4d 占霊白☆灰灰灰灰灰灰 ▼霊▲白 5d 占白☆灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 6d 占白☆灰灰灰 (表中の☆印は伏せ白) 灰の1人は長のため実質4灰に2狼。5dまで黒引きないなら最後まで白引いた方が効率はいいか。6dまで全白引きなら伏せ不要。5dでも伏せ解除して考察精度上げるべきか?判断は老に任せるが。 黒引きあれば素直にそこを吊るだけなので検討しない。 |
村長 ヴァルター 15:50
![]() |
![]() |
俺はよ、昨日の爺に若干の違和感を持っていたんだ。 やけに旅人吊りに来るなぁと。 でも理屈はおかしくなかったし狂人の俺からしても真臭さマッハだったし、もういいやこのゲームは狼が占いに当たらず狩→占と抜くゲームだと思ってたので、怪しまれぬよう賛同していた。違和感も押し込められた。 ……旅人狼ならバッドジョブだよなぁ、占い確定させた自分も悪いけど旅人も相当やでぇ……と思ったらこれだもん。ありえん。 |
青年 ヨアヒム 15:59
![]() |
![]() |
うはー…ジムさんつえぇー… 状況真とか被ってなかったらまるで太刀打ちできない、仲間に助けてもらってばっかだな俺。 落ち着け、落ち着いて灰考察だ。霊も対抗も関係ない。あと俺にできるのは最もらしい灰考察だけだ >>601神「一時は2人揃って占COしていたのが意味不明」 そこは隊長の優しさ100%で出来ています |
604. 村長 ヴァルター 16:06
![]() |
![]() |
…自殺票だが何もおかしくはないな。ずびまえん;; 【樵確白】【旅人間】【見ました】旅狂か。余計に爺の真臭さがマッハ。しかし偶然にも両方樵を占ったのな。見事な一致だと関心す(ry 者襲撃については狩狙いとか占狙いとか色々言ってくれてるな。俺的には意味不明とだけ。発言少なめ噛みはイマチチなんだよ。寡黙吊りもできるし判断材料少なめで村的には困る。村だと思われ傾向あったからもう見切りつけたってことか? |
605. 負傷兵 シモン 16:27
![]() |
![]() |
【旅の白判定確認した】【樵の白確判定も確認済だ】 旅、者はお疲れ様。旅は偽だと思っていたのできっと狂人で合っていると信じたいところだ。樵は疑ってすまなかったな。 者襲撃の狙いがよくわからないな。狩狙いだとは思うんだが。それ以外の理由だと者の発言を恐れたとか白要素が高いとかか。現状後者は考えにくい気もするがな。 少しその辺は洗ってみるとするか…。 |
606. 負傷兵 シモン 16:27
![]() |
![]() |
霊の中に1狼はいるはずだから、灰の中にいるだろうと信じる狩保護のためにも霊ローラーすることに関しては賛成する。霊吊りになるならば、▼神の方からを推すぜ。対抗叩きとかは仕方ないことだと思うのであまり何とも思わないんだが、神>>538がどうも結果を知っている狼な感じが漂うんだよな…。 灰吊りに関してはまだ考え中だ。 |
607. 負傷兵 シモン 16:30
![]() |
![]() |
☆>>533農:あの時点(2d村長発言前)では村長の発言と動向は1dだけで判断するしかなかったから、それで判断したのが>>380なんだ。そのあとに農>>392、>>393、羊>>400なども参考にして村長を村人でないのかなと窺う感じも見えたし、村長狂予想して懸念する人もいたので黒くなっていったというよりはむしろ皆の意見を参考にして判断が揺らいでいったみたいな感じになるかな。 |
609. 仕立て屋 エルナ 16:31
![]() |
![]() |
ちらっと顔出し。 【諸々確認だよ。】 ディタニコお疲れ。ニコトマ白ねー。了解だよ。 というか、モリさんの伏せ占は昨日だけだと思ってた。灰襲撃誘う意味で。今日伏せの意味って何かあるの? ☆ララ>>577 >>518。ボク傍目から見るとそんな感じだろうなというのと、ボクの雑感出しからボク評出るまでが速かったから。 ララは共感白に重きを置くタイプなんかな。 |
ならず者 ディーター 17:15
![]() |
![]() |
てかすでに爺さん自身が言ってるな。 いやいくら弁当防止っつってもさ。トマ白がわかってたら他に目を向けられるじゃんか。とか文句言う奴いないかな。俺なら言うわ。 なによりトマ自身が納得しちゃいかんだろ。 |
610. 老人 モーリッツ 17:18
![]() |
![]() |
【ヨアの旅白判定確認】 ふむ…どちらが偽としても判定は割らなかったんじゃなぁ。わしはてっきりパンダ判定になると思っておったんじゃが… 特に旅狂確定させると長村もほぼ確定させることになる。なんで割らなかったんじゃろか? 者襲撃はわし的には助かった感が強いのぅ。実は初日に独断で占いたかったのは者じゃったしw |
611. 老人 モーリッツ 17:24
![]() |
![]() |
考えたんじゃが、発表する事にしたぞい 【昨日の占い先はオットーじゃった】 実は狩人がわしエア護衛でトマ守ってGJで吊り手+1を狙っておったんじゃが、村長が状況白となった事も含めて、灰の考察精度を高めてもらった方が有効と判断したのじゃ 占った理由は、何人かも指摘してた■aに対する拘りが少しポーズ臭さを感じた事と、白だった樵が疑ってたとこでもあったからじゃ |
612. 老人 モーリッツ 17:29
![]() |
![]() |
これで灰考察も皆かなり精度を高められるのではないかのぅ? 今日の皆の灰考察に期待しとるのじゃ 【今日の決定時間も仮24:00/本25:00を予定しておる】 もし都合の悪い人がいたら申告するように 生存戦略ー!! |
613. 農夫 ヤコブ 17:53
![]() |
![]() |
【老→麺白判定確認】【旅人確認】旅狂なら村長は村かな。しかし、占候補を偽決め打ちで吊って白が出ると嫌な気になるね……旅>>562>>563>>565……うん、狂で良いと思うけども。 今日は狩狙い襲撃だと思うし、吊り手も多くはないので狩保護兼ねて霊ロラで良いと思う。ひとまず【▼神】を希望。一応、発言は見直してくるけど。 兵>>607 回答感謝。ん?羊はともかく、怪しんでた僕の意見を参考にしたの? |
614. 神父 ジムゾン 17:59
![]() |
![]() |
【オットーさんの白判定を確認しました】 【決定時間了解しました】 |老|青神|屋樵|商兵農長羊書服|†年旅▲者 |占|霊霊|白白|灰灰灰灰灰灰灰|†白狂▲白 モーリッツさん真ニコラスさん狂前提での内訳表を貼っておきます。ヴァルターさんを白決め打つなら灰6人に2狼ですか…一気に狭まりましたね。 多分私は明日は生きていないでしょうから…今日は灰狼候補をできる限り絞り込んでおきたいと思います。@14 |
老人 モーリッツ 17:59
![]() |
![]() |
★>バータ 非狩透けも含めて以下の提案を自分の言葉に直して提示してもらえんじゃろか? 賛成多数なら提案通して今日白灰吊りでもいいじゃろし、その提案からバータが非狩透けするので、襲撃されない不自然さも消せて一石二鳥の提案なんじゃ |
老人 モーリッツ 17:59
![]() |
![]() |
俺から提案があるんで出来たらみんなにも検討してもらいたい。 旅の白確定から村長もほぼ状況的に素村濃厚となった。 樵と俺も白判定から、実質的な残灰は【商羊農服書兵】の6人となる。 だから【今日は狩の吊り回避を認める前提で灰吊りで灰狭め】をしてはどうだろうか? 万一白占い白吊りでも残灰を一気に4人まで絞れるし、狩回避があれば灰3人中2狼まで限定出来るから狩→爺と抜かれても十分勝負になるだろ? |
老人 モーリッツ 18:00
![]() |
![]() |
また今日の灰吊りで狼が吊れれば霊判定から霊の判断材料も増えて決め打ちも視野に入れる事が出来るし、黒確定ならそれも良しだ。 あと狼が狩回避したとしても、爺護衛鉄板指示をすれば逆に爺が生存し続けられる可能性も高く狼は自分の首を絞めるだけになる。(爺が襲撃された時点で無条件吊り) 狼は今日明日中に狩を抜いて爺襲撃が通らないとほぼ詰みになるんじゃないか? もし抜けとかあったら指摘頼む。 |
615. 負傷兵 シモン 18:12
![]() |
![]() |
【老→オットーの白判定確認】【決定時間には問題はない】 基本的に慎重に考える中にも大胆さを秘める老の思考も納得。 今日は樵、屋発言からも何か見えてこないか考えてみることにするよ。 農>>607:農>>392、>>393を参考にするためにしたのが>>402の質問だったんだがな。あと、俺は農を確定黒だと思える要素も拾えてないし、怪しいと思っていても俺には灰の意見を無視することは出来ないかな。 |
616. パン屋 オットー 18:30
![]() |
![]() |
【モリの俺ちゃん白判定確認】 トーマス>>587を他人事だと思って見てたら俺ちゃんも今日が山場になりやがった。っつうか、占い使わせてすまん…。 俺ちゃん議題の拘り、そんなポーズ臭いんか…。初日から言語化された方針出しを取って思考をトレースするって俺ちゃんの得意技だし、灰狼探しの精度も結構自信あるんだぜ、これ。 まあ、しゃあない。思考を切り替えて行くぜ。 |
617. 農夫 ヤコブ 18:42
![]() |
![]() |
兵>>615 え、そうなの。>>437の反応を見て、>>380より僕と意見が違うのになんか関心が薄そうというか、回答を吟味する姿勢が見られないような気がして気になってたんだけど。参考にされてたのか……ふーむ。 ★兵>>440 考察の色付けの部分と樵>>349の関連性がいまいちよくわからないかったんだけど、どういうことだろ? ★兵>>450 旅狼なら麺白ってあるけど、どういう流れか説明ほしいな。 |
618. パン屋 オットー 19:04
![]() |
![]() |
まず現状を整理してみる。 ニコ人間確定なので結局灰に2狼。そんで、村長白視もコミで考えると実質的な残灰は【商兵農羊書服】の6人だよな。ちょっと考えてみたんだが、 【今日は狩の吊り回避を認める前提で灰吊りで灰狭め】 をやってみるってのはどうだろう?灰吊りで狼ビンゴなら霊判定から霊の判断材料も増えるんで、その分決め打ちも視野に入れられる。黒確定なら確定情報が来て言う事ないわな。 |
619. パン屋 オットー 19:05
![]() |
![]() |
狼が狩回避したとしても、当然モリ鉄板護衛指示になるんでモリ殺せなくなるから灰は煮詰まっていく。その状況でモリが食われたらその狩はソッコー吊りだしな。 最悪、白占い白吊りだとしても残灰は一気に4人まで絞れるし、さらにマジ最悪で狩も回避で出たとしても残灰3に2狼まで限定できる。狩→モリと抜かれても十分勝負になると思うんだが。 抜けとかあったら指摘してくれ。 |
621. 行商人 アルビン 19:31
![]() |
![]() |
ども、戻りやした。旦那が白パンだったの確認しやした。すっきりしてきやしたが、感覚的には狼どこー?な感じっすね。まぁぼちぼち見てきやす。 >>618面白そうな案っすが、狩人炙り出すのと霊判断材料増やすのと天秤にして、霊真偽が現状割と状況一方向なのを鑑みると、そこまで灰狭めにメリット無いと思いやす。 さて、ちと遡ってきやす。ついでに晩飯す。 っ[三食そば][天ぷら各種][たこの酢の物][ビール] |
623. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
霊ジムさん:今のトコぴかっと来る要素、あまんり無いんすよね……手順詰めたりとか、きっちりやってる感じはするんすが。霊ロラ、出来るかどうかの心配って脳裏を掠めないかなという感じもあり、今日の考察を見たいす。 霊ヨアさん:死者にあんぱん突っ込むって、なかなかシュールでやす。発言自体はさらーっと読めてしまいやした。リナさんにご執心て感じしやすが、白めに見てる感>>539から今日の>>594は |
624. 行商人 アルビン 19:59
![]() |
![]() |
一寸見ていきたいところ。状況要素を引っ繰り返す程かどうか。 リナさん>>622>灰狭めはお爺さんが生きていればほぼほぼ可能だと思います。それを狩回避の可能性背負ってまで早める必要性はないと思いやす。現状見ると、ジムさん決め打ち残しという選択は見受けられないので、それならジムさん吊りで明日ヨアさんを残すか灰吊りかで良かないすか?お爺さんから一つ判定出てるだろうし、ってとこっす。 |
625. パン屋 オットー 20:00
![]() |
![]() |
アルビン>>621 灰に2狼と見ればこそのプランだわな。 あと、狼どこーになりがちなんって、昨日はニコを吊り今日は神父を吊り、占いは基本モリ任せ、っていう進行だと灰同士の材料が落ちにくいせいもあるように思うんよ。そういう流れを変えるためでもあるな。 と付け加えとく。 |
626. 青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
灰考察 商 >>441下段は納得できた。農神ラインつながってるなら僕のCOは相当ショックだったはずで今後の展開を考えなきゃだもんね。早々に狂人にお任せして放置した可能性もあるけど、農はスキル高そうなのでやはり白目。あれ、農考察?>>600は後々の展開を考えてSG要員を減らしたくない狼に見えなくもないかな、疑った見方をすれば。 >>597の旅吊りについてもそうだが全体的に思考シンクロ多めなので白寄り |
627. 青年 ヨアヒム 20:01
![]() |
![]() |
農 >>393は微妙。僕なんかは「なかなか面白いことしてくれるジャマイカ」って思ってた。そんちょ村ならかなり有効手だと思ったしね。そんちょの議題回答を上手く逆手に取ってる感があった。他の考察で気になった所はないかな >>618へぇ…僕はいい考えだと思う。霊ロラするならいつでも同じだが、灰を狭めて考察を濃くするのは早ければ早いほど良い。 |
628. 行商人 アルビン 20:09
![]() |
![]() |
ヨアさん残すのと灰吊りは同じことっすね、まぁ脳内変換お願いしやすてことで!(照) 材料落ち難いのは理解でやんす、僕も狭まったら狭まったらでありがたいことは確かっす。 ただ、リスク背負わなくても判定で追い詰めてゆけるのに、何故そうしないといけないのか、と僕ぁ思うんす。 ちなみに、占い師考察途中ですが、お爺さんはほぼほぼ真と考えてやす。一応警戒だけは怠らないようにしやすがね。 |
629. 木こり トーマス 20:14
![]() |
![]() |
【青の旅白判定確認】 旅狂っぺか。樵>>349 は使えないっぺな 旅狂ならなぜオラに黒出ししなかったっぺか。そしたらニコラスさでなくオラが墓下だったっぺ 【老のパン白判定確認】 てっきり爺さまヤコブさ占ってたと思ってたっぺ 樵よりパンの方が美味そうに決まってるっぺ |
木こり トーマス 20:18
![]() |
![]() |
今回素村でよかったナリ。 普通にしてたのに疑われてたナリねぇ(。-`ω´-)ンー 樵キャラのせいナリか?決め打ち感のせいナリか? 素村ひさびさのせいナリか? 勉強にはなったナリぃ |
630. 木こり トーマス 20:22
![]() |
![]() |
【決定時間確認】 今日の希望【▼神●は爺にお任せ】 神父さは頑張ってるべな。単体で見れば真霊なんだべが、状況が悪かったっぺ 神父さの立場からなら老青両狼は全然アリ。最初から霊スライド前提の占い2騙り。それがまさかの騙りの真占確定。1d突然死から年は自分の役職すら見てないし、旅真占の可能性もまだあるっぺ。 まあもしそうなら運が悪かったと諦めるっぺが |
631. 神父 ジムゾン 20:22
![]() |
![]() |
議題■1.■2.■3.は>>588>>601>>602>>603で説明つきますね。 ■4.は灰考察の後で出します。 屋>>619 霊ロラ前に灰吊りを挟む進行はもとより手元で弄っていました。モーリッツさんが判定発表してくださったことも合わせて一気に灰が狭まりますし、私は明日も霊判定を出せる上に地上で狼探しもできる、非常に魅力的な提案ですね。 個人的には大賛成ですが、灰の方々の意見はどうでしょうか。 |
老人 モーリッツ 20:26
![]() |
![]() |
>バータ なかなか良い感じにまとめて提案してくれたようじゃな。さすがじゃ アルがいい感じでSGにしやすくなって来たのぅ 今日は▼灰でも▼神でも農兵辺りに白出しして、最終日に商に黒出し勝負で良さそうかの |
632. 負傷兵 シモン 20:27
![]() |
![]() |
☆農>>617上:すまない。>>349じゃ意味不明だな。アンカーのミスだ。樵>>349じゃなくて村長>>317な。 屋>>618:灰狼ピンポイントで吊れた時のメリットは大きそうだが、狩、村人を吊ることになるようだとうーんって感じがするかな。霊ローラーしてる限りは狩が老鉄板で守ってるという印象を狼に与えて抑止力働く気もするしな。 |
老人 モーリッツ 20:29
![]() |
![]() |
トマ>>630は鋭いのじゃw しかし、そこまで考えるなら、もう少しそこを突き詰めて検証するべきじゃろうな ま、その可能性も考えて霊はフラットに見て青偽も視野に入れて神の信用得る方向にしてるわけじゃが |
633. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
12-10-8-6-4-edだから爺が占えるのは(狩人が襲われずに鉄板爺で)後4回。灰7人と今GJが出れば吊り手1増しである事も考えると、今日は狩人に死ぬ気で逃げてもらって灰を狭める方がメリットが大きいように見えるね。COする間もなく狩人が襲われる可能性もある。 |
634. 負傷兵 シモン 20:31
![]() |
![]() |
☆農>>617下:>>450の>>367も>>360だな。ミス続きですまない。いや、単に旅、屋両狼だった場合、旅がわざわざ薄い理由で屋を追従する必要もあまりないと思うし、2dでの旅が占COしてからの屋の対応も自然に見てとれたからかな。俺の思考素直すぎるのかな?ライン考察得意じゃないんで正しいかどうかは分からないが、元から切るつもりだったっていう可能性もあるのか…。 |
635. 老人 モーリッツ 20:33
![]() |
![]() |
戻ったのじゃ パンから提案のあった>>618の案について、わしも皆の意見をもっと聞いてみたいので議題に追加じゃ ■5.今日の狩回避前提灰吊りの是非 忌憚のない意見を頼むのじゃ。ただし、非狩が透けないように気をつけるのじゃぞ |
636. 行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
占旅人さん:早朝からお疲れ様です。ただ、論を読んでも、真視点的なものがどうしても読み取れないタイプだということしか判りませんっした……。>>563情報が少ないと感じるならば潜伏しないでほしかったっす。重箱の隅突付きっすが>>570「私村人」いや占い師でしょ、とか。枚挙に暇が無く、単体的には偽視強いす。 占お爺さん:特に変なとこは今んトコないす。ちゃんと村状況見て都度行動してくれてると思うでやす。 |
637. パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
アルビン>「そうしないといけないのか」って話じゃないな。「そうしてみたい」って話だ。まあ、あれだ、霊吊りならそれは構わんが、灰吊りに賛成の人もいるんで、希望出しの時はそういうプランが通りうるって意識で灰吊りの候補を出して欲しい、ってこったな。 じゃあ俺ちゃんも灰を見てくる。 >>635 ■5. そりゃまあ、是で。 |
パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
隊長>やはり、できれば今日は灰にしたいな。神父を吊ると、やはり霊ロラ続行すべきという声が出る気がする。今日白吊りを出来ればまるっと1日進行を遅らせられると思うんでな。隊長のプランが素晴らしすぎる。 というわけで、代理の提案者なのにわりと身を入れて主張してる俺がいる。 |
638. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
■1.占い師について。老真で間違いないとは思っているので割愛。旅が真はまずないよな…。 霊能者について。これも昨日とはあまり印象に変化はない感じではあるな。神:狼、青:真だとは思っている。>>606も参考にしてくれ。 ■2.これは>>605で言ったことだな。 ■3.霊ローラーについても>>606参照。完遂するかどうかについては悩み中。 |
639. 老人 モーリッツ 20:58
![]() |
![]() |
☆>>629トマ まだわかってないようじゃて、もう一度説明しとくのじゃ >>510でも言った事じゃが、旅狂なら樵の白黒は不明じゃ。そしてわし含め何人もが狼を疑ったほど客観的には狼の可能性も高く見えた事じゃろ そんな樵に対して黒出しして誤爆したらどうなる?狼視点で旅真に見えて狂襲撃されるかもしれんじゃろ 逆に狂なら狼っぽい樵に白出しして白囲いを狙うのがセオリーじゃな |
640. 負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
■5.>>632で触れてはいる。補足として言っておくと別に灰吊りには反対するわけではないとだけ。いずれしなければならないのは確かなことだしな。灰の情報が落ちやすいメリットもあるし、今後の判断材料にもなるとは思うし。ただ今のところは占い一本で情報を落としていくので問題はないと思うし、まだ灰吊りを急ぐような場面でもないかなというのが俺の意見だ。 |
641. 行商人 アルビン 21:01
![]() |
![]() |
灰リナさん:生存戦略ー!な策略家っす。雑感は>>600参照。昨日は僕と同じくジムさん吊り希望でやんした。>>416「神→青→長→旅」>>449「神→青→長→旅か、旅→神→青→長」と来る訳っすが、ヨアさん真視しとるんですが、偽要素勘案があまり無く、ロラ前提で話してるんすよね。ここはちょい気になりやした。ただ、>>592での判断の早さはあるので、ヨアさんのことどう思ってるの?てのは聞いてみたいっす。 |
642. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
気になったところをつついて回ってみよう。 ★カタリナ>村長は昨日までロラ候補に入ってたけど、俺ちゃんの>>618見て賛成って事は、状況から村長の評価は変わったと見ていいん? ★アルビン>>621読み直してふと。「霊真偽が現状割と状況一方向」というのはどういう事なん?…最初「一方的」と読み違えてあれ?と思った俺ちゃんがいる。 |
643. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
灰エルさん:シモンさんとは>>270からのお付き合いで、2d>>519「素ぽい」>>526「判断できる気がしなくなってきた」の流れは、非ライン的&人ぽいと思いやした。発言全体からは割りと軽い感じ受けるのは、結構出てるし僕もそう思いやす。 割と真決め打ちとかはぱっと言っちゃえる人、>>609とかもさくっと聞けるとこは、あまり打算ない感じ&能動的。白っぽい感じ。 フランシスカ可愛がってあげてくだせぇ。 |
644. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
旦那返答祭りっす! 旦那>>637>灰吊り希望に関しては了解しやした。ただ、僕ぁ安全に行きたいと思ってるってのは判って欲しいと思っての意見でやんした。 旦那>>642>一方的と意味は大して変わりんせん。「ジムゾンさん偽世論な状況で一方向」な感じでやした。 スキマでリナさん追加。>>620では割とアグレッシブ印象、ロラ派なのがちぐはぐに思えたかな、という雑感。 意見変えるタイミング見たい感っす。 |
645. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
★エルナ>>501 ニコの正体は人間だったけど、こっから俺ちゃんにどういう白黒要素を考えてた?あと、保留扱いになってたけど>>516で○アルビンにしたとき俺ちゃんは候補にならんかった? ★シモン>>479●農○樵、>>523▼長▽者って、理由はいずれも「白黒判断」の難しさだけど全く被ってないのは何でなん?長は狂視を考慮したとしても、農樵や者はもう一方を考えるとき候補として考えた? |
646. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
議題回答、変更もあるっぺ ■1.老真占 青霊神狼 旅真なら老屋青+?か老屋?+神 ■2.SGにできそうになかった。あと強いて言えば、者>>396 の可能性を刻みたかった ■3.ロラ不要 ▼神のみでストップ ■4.灰も必須っぺか、▼神▽商●服 ■5.必要なし |
647. 木こり トーマス 21:34
![]() |
![]() |
老>>639 爺さまわざわざ説明ありがとうだっぺ。だてに長生きしろらんっぺな。んだばオラそんなに黒く見えてたってことだっぺか?そこんとこの客観視ができとらんかったっぺ。 ただ旅真に見えても信用差がありすぎじゃし、確霊じゃないからすぐの狂襲撃はないっぺな オットーさガンバレ!オラの代わりに |
行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
[喫煙室] ふぅ、へたれ全開で言ってみた。 かなり黒いのは承知の上だけど、僕からはこうとしか言えないからなぁ……。 灰吊りになるなら僕だろう、それはそれで狩の盾になれるから良いんだけど。 挽回出来ればもっと良いんだけど、ちとそれはきちーなwこの村、基本的に白いよね。 さて、弱音吐いてる場合じゃねぇや。灰精査頑張ろう。視界はクリアなはずなんだ。 |
648. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
アルビン>>644 ふむー。現状、今日は▼神父希望なんよね。回答は今すぐでなくてもオッケー。 ★クララ>>567 素直に微白を取らんかった理由を言語化できるかな?要素の二面性はわりと誰にでもありそうに思うんだけど、アルビンにそれを感じた発言、もしくは全体の動きの中での特徴はあるん? トーマス>>647 いやいやオマエも働け。 |
649. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
☆>>479屋 農は俺的に村長関連の発言から少し違和感を感じたから●であげた。農はよく考察も考えてるし、発言もしっかりしてるから農が白だったら心強いと思うからな。樵は純粋に発言を追いにくかったもんでな。▽者については発言から判断しにくいし、占って白が出ても今オットーがやってるような確白の立場だからなせる行動を果たせるか疑問だったもんでな。占うのはもったいないかなと思ったから▽にあげたわけだ。 |
650. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
☆商>>641 いや、なんか熱烈な視線は感じるね。まるでストーry 気になるなら質問欲しかったり。 ☆オト>>642 イグザクトリィ。もう村長はロラしなくてもいいやー。とか結構マジ。どこ探しても狼いねーぞってなってから改めて長狼の可能性考える。 |
652. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
灰吊り案、正式な議題になりましたか。この回答自体からいい要素拾えそうですね。 今日の灰考察は基本喉切り詰めで。 [商]旅白なら昨日の旅吊り決定反対は白要素。消極的さがさらに人要素。狼の白アピ狙いならもっと強く反対するところ。>>597「何か気持ち悪い」も人心理を感じる。 今日の灰吊り反対は昨日の旅吊り反対と性格的に一致する主張。霊真贋を見直す気の薄さは少々頂けないが、商>>623を見る限り状況 |
653. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
要素が先入観に固まりすぎている故か。 「とにかく無難に確実なものを守りたい」という、保守的思考の人間に見えて来つつある。 [兵]農>>533から始まる、兵>>607農>>613兵>>615農>>617兵>>632>>634の流れに防御感あり。今日の灰吊り案に対する兵>>632>>640は、同じ反対でも商のそれと比べて何か淀んで見える。 昨日は密かに●最多票(老>>530参照)かつ樵屋の白確+長人 |
654. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
ほぼ確定で疑われ位置の自覚はありそう。灰吊り→自吊りを嫌う心理は当然村側でも持ちうるが、他の要素と合わせると兵のそれは狼側故のものか?と疑惑が深まりつつある。 灰吊り候補に検討中。 ★兵>>606>>>538は老>>510の旅狂予想に私が異を唱える内容。これが何故私が旅白知っている発言に見える? ……。 ★樵>>647下段>あなたは…村負けを見たくない気持ちをどの程度お持ちですか? @10 |
655. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
灰シモンさん:慎重派って感じでとても共感する態度ではありんす。僕と目線が同じところに居るのかなという。ただ、読み返したんすが、ヨアさん警戒はしてるみたいなんすけど、どこを警戒しているのかって言語化が見当たらなかったっす。そこは今後発言見たいとこっす。そこを濁すのはリナさんに似た狼感と僕は思ってるっす。 ★リナさん>>650>リナさんみたいな可愛い方は大変でやしょう……僕は違いやすよ!(わたわた) |
656. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
では質問に変えやす。鳩から大変かも知れやせんが、見れたら答えてくだせぇ。 ★僕>>641から>ヨアさん、現状ロラしたいですか?ロラしたいならヨアさん真不安要素、したくないならその決め手をお教えくだせぇ。 ★旦那>>648>現状ジムさんから吊り、で考えてるっす。ジムさん直近を見ましたが、灰考察大事、要素は拾えるもんあったら拾いたいす。でも、真霊心情的な要素は僕から見ると拾えてやせん。 |
658. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
ゴメン遅くなった! 麺>>618>>619老>>635 えーと、最悪のケースは灰4中、狼2じゃない?まあ最悪のケースでこれなら悪くはないのかもしれないけど……村が神偽で凝り固まってる感じだし、やるにしても明日で良くないか?ぶっちゃけ現時点で吊りたいほど黒い灰が居ないんで、直吊りは躊躇うんだが。>>637もわかるけど。 とはいえ、灰狭めたい気持ちはあるので、老や白からGOサインが出るなら従うよ。 |
659. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
質問回収してくる。 シモン>>649 内容了解。吊りより占いに価値を置いてる雰囲気だけど、そこはモリがほぼ確定の上「灰吊りなし」と言ってた中なので、了解できる範囲と思った俺ちゃんがいる。 カタリナ>>650 オゥケーィ、ガットイット! アルビン>>656 「真霊心情的な要素」はちょっと難しい要求という気が…。ただ、神父の真度を取るのが難しいという事は俺ちゃんも思ってる。 |
660. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
リナさん>>657>簡潔っすね……僕ちょぴっと泣いてもいいすか? いや、ヨアさんと非ラインぽいのは、そこだけは取り敢えず拾いますけどね!ジムさん偽視の現状だとあんま意味無いすが(ジムさんごめん、白視してもらってるのが申し訳ないす)。 えええと、気が付いたら@5なんで、暫く黙ってることにしやす。発言増えるまで、ちと静観。【>>611決定時間了解でやんす】僕は対応可。質問回答出来なかったらすまんす。 |
661. 仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
こんばんはー! おお、【白パン確認!】モリさんありがとー! ☆オト>>645 ニコ狼なら白の可能性高く見てた。だから先にニコの判定見てから考えようと思ってた。ら、ニコ白だったからオト狼もあるかも!→そんなことはなかった。←今ここな感じ。 ちなみに非ラインだと思ったのは開始早々の>>137下段「議事録を読んでない疑惑?」が仲間にしては痛くないか?と思ったから。 ■5.反対はしない。 |
662. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
商>>霊ロラを止める=ヨア真で完全決め打ち。少しでも狼の可能性が残るのならロラは完遂するべき。この辺、今までの経験則なども有り。やるなら完遂がジャスティス。 村長の場合はロラ止める→多分人だろうから放置して様子見。 なんか矛盾してるみたいだけど、こんな感じ。 |
行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
[喫煙室] 何かすごく外してる気しかしないっすが、まぁ気にしやせん(駄 ホントはヤコさん白要素すら微妙と思うとこがあるんすが、流石にそれ言うと黒過ぎるんでひより自重。いいよ、雰囲気白そうだし!(涙ッシュ 僕のチキン属性は治し様がねぇすなぁ。 あ、前の灰が標準語なのは、弱音分に負けてた所為っす(駄 しかしガチ村っすねここ。旦那はもう少し遊んでくれそうだと思ったのに!シモンさんが癒しの園っす。 |
664. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
☆神>>654 質問の意味がよく分からないっぺなぁ。確白2で一方が頑張ってくれればもう一方は楽だって話だっぺ。それが村負けと何の関係あるっぺ? オラに言うことがあるとしたらそこじゃないっぺな。考えが固まってるから触れても無駄と思うなら触れないほうがいいっぺ。触れるなら他のとこに触れないと、空白の大きさといいただの発言稼ぎだっぺな |
665. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
☆>>654神 「皆さんも判定が楽しみでしょうから」→旅黒予想をしてる人もいるが、本当は白なのにな…と神が内心考えているように捉えられた。別に老に意を唱えた点でそう感じたわけではないとだけ。 >>655商、青真だとみているが、不安なら霊ローラー完遂したいところではある。 |
木こり トーマス 22:37
![]() |
![]() |
狼からしたらウザいだろうナリね。でも一番ウザイのは村長ナリ 。恨むなら村長と旅人を恨むナリよ 神父さんからちょっとアキラメムード窺えてきたナリ 青も灰狭めを言ってるナリか。なんか変ナリなぁ |
666. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
★旦那>>659>そこくらいしか、ヨアさん状況真を引っ繰り返す要素ないんすよ、僕の見方からすると。村善手を追う方法では、狼でも言える範囲と捉えるので、あまり要素に出来ませんし。そういうのが出難い真という可能性も追いやすが。またはヨアさんの考察で変なとこが出るか否か、でやすね。 ★リナさん>>662>狼の可能性が残る部分って、どこか明示できますか? ★シモンさん>>665>不安要素てどこっすか?@4 |
行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
[喫煙室] あかん、なんかがっついてる狼にしか見えん、自分(駄 でも、なんか霊ロラにしても、もう少し「もだもだっ!」って感じしない?しないか(ぉぃ 俺的最終日な気がひしひしするけど、まぁ割と楽しんでるんで、あとはのんびりやろっかなーって感じす。 酒入ってきて、キマってるだけのような気もしやすが、まぁこまけぇこたぁ良いんだよ(良くねーよ しかし爺さん偽だったら胸熱とか思ってる僕が居たりしやs(まてや |
667. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
エルナ>>661 早いとこ取るな…。俺ちゃんもっと他にもいっぱいありそうな気がするが…、>>663も含めて意図は了解。 あと俺ちゃんのお願いというか提案というか。灰の白視に具体的な根拠があるなら出して欲しい。カタリナの歪みなさが誰に/どういう視点で、とか。クララの揺れてるところとか素っぽいところとか。そういう視点を積んでない評価ってあとで簡単にひっくり返す事が出来るので、俺ちゃん的に警戒しがち。 |
668. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
☆商>>666 明示とか出来ないよ。どの部分が狼っぽいとかじゃなくて、状況的に見て狼の可能性はまず無いとは思うが100%無いとは言い切れない。ならロラは完遂するべきなんだよ。 |
669. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
■1.能力者考察 発言だけ見ればジム真もあるってのはそのままかな。 ただ、ヨアは初日引っかかった点からも偽なら狂だと思ってたんだよね。でもニコ狂っぽいし、ならヨア真でも結構信じられるかもってところにきてる。 ので、決め打ちでも良いかも、と。 なんでニコ白確にしたんだろうって考えてたんだけど、後からニコ真の可能性持ってくることも考えてだったんだろうか。とか。 |
671. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
一応霊見直してきた。 神:>>397の末文に霊能視線がなさすぎ。騙りよりは、素村視点の真霊の方が言いやすい気はする。>>365で補完占希望してるし、旅真の目も切り捨ててないなら>>428神の吊り希望は▼青じゃない?神視点、旅偽は100%じゃないのに対し、青は確定狼陣営なんだし。>>429の仕事したいというのはわかるけど、生存意欲強さが非狂。>>576の更新直前の追い討ちは狂切りの狼にしても 辛辣 |
672. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
(神続)すぎる気がして悩むけど、狂旅の動きを考えればまあ。今日の手順 は好印象。 青:>>414の■2、>>458→>>459は割と真ぽい発想。昨日の発言に違和感は特にないかな。敢えて言うなら、灰考察の密度に若干の差があることくらいだけど、信用を得ている狼霊なら黒塗りするとこだと思うので、ここは当てはまらないか。>>627 長を好意的に見れるのは、青自身もスライドとかする仲間ゆえだと思うよ多分。 |
673. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
>>667屋了解。ただ喉がきついぜ。 灰考察。 書 >>208、>>578からのんびり感が感じられてくるな。多少抜けてるところもあるが発言に関しては初日から特に違和感もない感じで主張も一貫性があると思う。白より灰。 ☆>>665商:それで>>492だったんだ。納得。不安要素は青=狼だが俺的には神=狼だと思っているから青=狼に結び付けるのは難しいな。思考をクリアにしてもう少し霊考察をしてみるよ。 |
674. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
オト>>667 早いから重くとったんだよ。 んー、灰の具体的要素ね。ここら辺の言語化難しいからパッション連呼したとかなんとか。まあ、がんばるけど。 リナ:>>372「神青長旅と全部ロラ」とか初っ端から様子見感じず大胆にくるよね、とか。 >>400とかはボクも考えたところだし同意同意。 リナ読み直してて思い出したけどジムの>>365で占先予想が偽でも真でも微妙と思ってた気がする。 |
675. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
あと全体的に要素の取り方が人っぽいと思ったんだよね。 >>481ディタ評とか。ディタは寡黙気味でよく分からんと言ってる人多かったけど、そういう疑いこそ狼はやりやすい範囲だと思うからこういう所で白とって来てたりするのが「ああ、リナ白でいいじゃん」って感じだった。 今日も発言短めだけど主張がしっかりしてるし。 白置き放置でいいと思ってる。 残りの前にお風呂! |
676. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
こんばんは。【パンさん白判定確認】 決定時間2400了解ですが、ちょっと遅れるかもしれません。 ■5.灰吊りですが、反対です。神の偽視と、狩保護より。ロラ完遂かどうかはまだ考えていません。 エルナさん>>609 回答ありがとうございます。意図を持って、黒塗り(>>518「理由薄い」「曖昧」)してるように見えない→狼ぽくないということですかね。うーん、そう見える…かな?一人分の灰考察だし、後から |
677. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
どうとでも変えられる評価にも見えますが。 アルビンさん>>598 回答感謝です。なるほど、トレースできます。 共感白って他にも誰かおっしゃってましたね。自覚はそれほどない、というかスタイル固まってないのでよくわからないのですが。別に共感できたら全部白ってわけでもないのでご心配なく。もうちょっと考えてます。多分。 ☆パンさん>>648 アピとしての▼旅反対は、比較的やりやすい部類に思えるからで |
678. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
■5の集計 \|麺|羊商青神兵樵農服書長 答|◎|○×○○△×△△__ ◎:提案者 ○:賛成 △:反対はしない ×:反対 クララと村長がまだじゃが、賛成多数で反対は商樵の2名だけじゃて、採用の方向で考えておるのじゃ。ただ今後の意見でより説得力のある反対意見が出れば変更もあり |
679. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
あと30分で希望出さなくては…。時間きついな。 商 >>423、>>623、>>655などで霊に関して慎重な意見をしてるな。霊ローラーについて真剣に考えてると思う。>>621の「灰狭めのメリットがないように思える」は少し気にかかったかな。商なら最初からメリットについて気付いててもいいとは思った。灰考察に関しても客観的に見えてる気がするし微白に見えるが、白狼なら手ごわそうな感じは否めないかな。 |
680. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
す。もう少し村の信用差がないか(あまりにも無いと偽の擁護にも見えますが)、強い主張なら素直に白く取っていたかもしれません。 二面性を感じたのは>>566>>567で挙げた2つです。 比較的強く要素取れた発言が、どちらも裏を見られる→どの要素も二面性、ですかね。 身も蓋もなく簡潔に言うと、私が白黒取りにくい、ということです。 |
司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
オットーさんの灰吊り主張は、灰吊っても怖くねーよ、という狩的なあれ? でも白確なんて襲われやすいんだし、襲撃寄せ体狩ブラフの方かなー。でも灰吊りが採用されたら全然意味ないブラフですよね。 |
681. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
樵>>664>…なるほど。あなたのような方に直接的でない振り方をした私が間違っていたようですね。その発言を見た今こそ、触れても無駄と思いました。 何とか気を取り直しつつ、灰の見直しに戻ります。■5.の回答もほぼ出揃いましたね。 [農]農>>658の灰吊り反対気味な発言を読んで昨日の灰考察を読み直し。なるほど確かに、今日の残灰の評価は白寄り~低くても純灰とあれば躊躇にも理解。もし黒視灰がいるなら |
682. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
灰吊りへの積極度が変わるか知りたい。 今日も霊考察は的確に読み込めていて黒塗り感がない。一応、昨日▼青でなく▼旅希望したのは老>>375以降の発言を読んで改めて老真占と信じられたため。もし違和感あれば▼旅希望はしないつもりだった。 >>653で挙げた兵との対話中、農>>613下段・>>617上段から人心理を感じた。 万一の白狼が怖くもあるが…それをも払拭しつつある。 全員分は間に合わないかも@8 |
683. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
と、クララも反対とはのぅ 少し考えてみるが、わしの考えも少し出しておくのじゃ 皆は神偽に傾いてるようじゃが、わしは結構神真もあるのじゃないかと思っておるのじゃよ 確かに状況要素として青のスライドは大きいのじゃが、その作戦の結果1−3になった時の反応が薄かったり、旅白の情報が増えても特に反応が見られず、最初から旅白知っておったようにも見えてのぅ |
684. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
それに対して、神は対抗叩きが多い点は気になるが、他は全ての点で偽要素がないんじゃよな ま、神のスキルなら偽でも出来そうっていうのもわかるんじゃが、わしとしてはまだ神偽決め打ちしたくはないのじゃ だから今日灰吊りで霊判定を見たいとか、霊狼確定からもう少し二人の灰考察を見たいというのもあるのじゃ あと灰吊りの方が狼を揺さぶれるというのもあるしの |
685. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
戻った!時間きっついな ☆>>656 別にしたくはないけどやむを得ないって感じかな。決め手は村の迷いを少しでも減らすため。霊ロラで確実に一匹人狼を始末できるよ。まぁ正直決め打ちしてもらえるならそれに越したことはないが、村視点不安じゃない? |
686. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
まだ灰吊りと正式に決めたわけではないが、とりあえず灰吊りの方向で今日の吊り希望を出してほしいのじゃ じゃが、この状況じゃと、じっくり考えて希望出すには今からじゃと厳しそうじゃて【仮決定は24:30に延長】させてもらうのじゃ 本決定は予定通り25:00には出すのでそのつもりで |
687. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
モーリッツさん>>683 青偽なら狼で、1d時点からロラもありうる霊スライドに決め打ち狙いで出るかな、という部分が納得いかなくなって来まして。決め打ちされればいいですけれど、その後の伸びよう、という姿勢も微妙(すみません)で、決め打ち狙いの狼に見えないのですよね。この点どうですか? ついでに、対抗叩きはいいのですが、ジムゾンさんの叩き方はいちゃもんつけたいだけにしか見えなくて。 |
688. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
ララ>>676 なんか上手く伝わってない気がする。 シモンにはあまり作った感なくて素直に出してるっぽい?→あれ?もしかしてボク誤ロックしてる?って流れだったんだけど。 黒塗りしてるしてないじゃなくて、作った感があんまりなかったと言ってるだけ。 ■2.襲撃考察(※任意じゃが非狩透けないことに注意) 狩狙いとかそんなところじゃないかな。 |
689. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
霊ロラの場合、●商▼神 灰吊りの場合、●農○兵▼商 農は考察とか同意出来る点多いし白くは見てるんだけど全部演技可能範囲内って言うか、スキル的にこれ位やってもおかしくないなーって思ってしまう。後、何て言うか、他の灰と比べてみて素の感情が見えにくいと感じた。 |
690. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
商は今まで特に引っ掛かった点は無かったんだけど、今日の>>621には引っかかりを感じた。直後にツッコミ入れた訳だが、『狩人炙り』天秤の反対側に乗せるべきは『霊判断材料増加』じゃなくて『灰狭め』だと僕は感じた。なんか灰が狭める事よりも霊の真贋の方を目が行ってるようで同じ灰として意識の配分の仕方に違和感を感じた。 |
691. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
兵>>632 長>>317?長評ワカンネーヨ!を受けて、僕が灰考察の色付け頑張ったように見えたってことか。残念ながら全く関係ないけど、まあ了解。 兵>>634 >>328を旅→麺の切れ要素と見るのは微妙な気がする。>>360の麺→旅は狼で出来んことはない気がするけど、一応わからんでもないかな。 うーん。あれこれ想像巡らせてるのはわかったけど、上とか白黒の判断材料でもないので水増し感はあるかな。 |
692. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
しかし灰白いな…2狼いるはずなんだが。 長:昨日の怒涛の考察読んだけど、今日は黒塗り感もなく、全体的に頷ける内容。高いレベルで考察してる割に、疑い先が農樵麺と結果的に間違ってるのが気になると言えば気になるが。一応見直したけど、旅真に見えないので白放置でいいや。☆>>557 得た情報から次のステップに進む着眼点が同じだと、自分と同じ速度で情報を得ている=白?という根拠。微白要素程度に留めていたのは |
693. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
時間延長確認。【▼吊:ジムゾンさん、●占:リナさん】で提出するっす。吊りは霊吊り希望、占リナさん、>>662返答がロラ止めない思考の村側の可能性を見て、僕が計りきれてないとこが原因す。 第二【▼吊:シモンさん、●占:リナさん】とします。>>673アンカーが上手く繋がらなかったっす。霊判断の話に納得?青狼に結びつけるの難しいなら、ロラ視野なのは何故かなと。 他灰見て、言割くべきがあれば割きやす。@3 |
694. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
(長続)巧い狼ならば教科書的にできるからです。 服:もう3dですが、相変わらずゆるめな感じ。あんまり考察が厚くなってこないのが不安ではあるんだけど、ここまで発言読んだところ黒くはないかな、雰囲気としては白めかなって印象。 あ、>>519の揺れや探りが兵の見極めを真剣にやってる感じでうっすら白めに見えた。ただ、強い白要素は拾えていないので、今日もこの調子なら占っても文句言わない、くらいの薄灰位置。 |
696. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
戻った。■5については【ど(ry大賛成】だな。 現在5吊りで灰9。者年が非狩で、今日▼狩→狩COでも、判定と狩COと吊りで灰6になる。ここから霊ロラしてる内に▲爺、▲白となり、6人中灰6吊り手2となる。旅が死んでる=狂がいないのでこの時点でRPPは有り得ん。 だもんで、この作戦、霊ロラを遅らせられる妙手なんだな霊ロラ遅れて死者の判定見れればライン考察もできなくはないしな。 欠点としては、いきなり狩 |
697. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
人に▼を当てると、爺の判定が全然落ちなくなっちまう可能性があるということだ。こうなると圧倒的優勢がイーブンになっちまうわけだが。それでもこの作戦に投資する価値はあるんじゃないかと思う。灰9人いるし流石に当たらんだろ…。 それに、狼が狩を鬼ヅモで食って、即爺を抜くという可能性もなくはないからな。 今日から霊ロラ開始ならどちらでも。但し完遂前提だ。どうせ霊判定は黒しかでないからどちら吊るかは関心ない。 |
698. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
今日灰吊りはないっぺ 確占状態なんだべ?わざわざ狩人の居場所を狭めるようなことをしてどうするっぺ これオットーさからの提案じゃなければ、それだけで黒塗りするところだっぺ なんでわざわざ奴らに情報与えるようなことするのか分からないっぺよ 神真でも老真なら問題ないっぺ でも青狼なら老狼だし、それならしょうがないっぺな |
699. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
決定時間が近いな…暫定で【●農○羊】とだけ。灰吊りの場合は【▼農●羊○服】だな。俺は不良だからよ。今日の分の考察が出来てなくても希望は出す。完全にこの希望は昨日までの印象だ。今から農羊服だけでも決定時間に間にあうように見てくる |
700. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
兵:昨日の発言はちょいちょい気になるところがあったけど、考察の厚み増してるのは人印象。ただ>>607>>615等意見のふらつきは、都合よく周囲に合わせている感じもして悩ましい。>>479の占理由に防御感があるのもちょっと気になる。性格要素とずれているわけではないし、序盤の見えてない感が白かったので悩むけど、残りの灰の中で一番ひっかかりがあるところなので占はあり。ただ、黒いとまでは思わないんで第二。 |
701. 仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
ララ:ふらついてる感取ったのはたしか>>417だったかな。手数数えてないのがなんか見た意見に流されてんな、と。 素っぽいも同じ個所、他多数だね。1dそんちょ完全放置…って忘れてただけかーい。とか、>>418の流れもなんかララはそれっぽい気がした。 時間過ぎてるー!ごめん! とりまリナララそんちょ覗く3人から占吊当てたい! 見切れてなくて申し訳ないが昨日に引き続きで暫定【▼神●兵or▼兵●商】 |
703. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
羊:旅長白となると>>372のロラ口火が吊り先確保みたいでちょっと怪しめに見えた。>>400「霊撤回の所為で占>吊りになるとか敵の思惑通りみたいで癪」のあたりは村ぽい感情には見えるんだけど。 >>620>>622の脊髄反射の灰狭め賛成も素直に見れば白っぽいんだけど、昨日>>485で●選びにも困っていて、黒視してた樵や長がハズレだったのに、今日の灰吊りに賛成とは勇気あるなと思った。ちょっと印象下落。 |
704. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
商:僕>>205の強い白要素についてだけど、僕が言い出さなくても青真の流れにはなったと思うので、僕が状況を作った、というのはちょっと違う気がする。ここはちょっと擦り寄り疑惑。>>534の白採りの反応の早さ等も白い気がするけど、「まだ~の発言見てない」という言葉が多く、精査出来てない人物が絡む発言の白黒判断するのに躊躇いがないのも気にはなるかな。後で評価を覆すのが簡単になるので。ただ白要素は拾えるし |
705. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
(商続)発言情報も多いので占うのは勿体ない……と思いつつ、スキル高くて黒でも発言で判断できない不安もありつつ……でもやっぱり、今日はパスかな。 書:体調大丈夫かな。>>561が狼で言う必要がないので白っぽい気がする。僕>>533カタリナ>>536のあとなので強い要素にはしないけども。>>687の青評のことろ同意。 >>436より服考察読みたいと思ったくらいで、現状特に引っかかりはない。考察待ち。 |
706. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
GSは[白:長>書>商服≧兵≧羊:灰] 【●羊○兵】【▼神▽羊】でとりあえず提出するけど、発言読み直して変えたりする可能性大。 特に、カタリナやシモンの発言まだ出揃ってないし。 灰吊りよりは霊ロラが良い。答え忘れてたけど、霊ロラするなら完遂がいいな。姿勢は神>青、霊の偽はほぼ狼、状況要素が大きいから決め打ちするのはちょっと不安。 ★服>>675上段 ディタ襲撃されてるんだけどそこは考慮外? |
老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
>リクーム じゃから状況真が作れるように1−3になるタイミングでスライドしてもらったんじゃよw しかし村長は霊ロラ完遂主張か。これやっぱり長村で旅狂なんじゃないかのぅ? 長狂なら旅真→爺狼→青狼見えたはずじゃて、青真決め打ち主張しそうじゃが… わしの神真考慮発言から神狼と誤認させてしまったんかのぅ? |
707. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
農 農の霊考察は参考になるな。>>613の上部、>>658 は迷ってる感じが伝わってきて村人っぽいのかなとも思えるんだが…。昨日は村長視点で少し気になってはいたが気になっていたのはその点くらいだったしな。でも、俺的に判断迷うんで占いたいところだ…。 考察は時間間に合わないのでとりあえず希望だけ。 【●農、○商】【▼神】。 灰吊りするなら、スライドで【▼農、▽商】 |
709. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
灰考察 書 ニコラスに対して偽決め打ち姿勢ながらも>>572など見極めようとしてるのがいい印象だね、と同時に、その割には質問前から後まで老真占に一直線なのがちょっと不思議かな(質問してみただけに見える?)、と思っていたけど最後の追いつめみたいなものかな、その後の意見で気になった所はないよ |
710. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
羊 >>372、>>449→>>455の判断の早さとかから大胆かつその場で適当な判断を下せるのに、灰考察や>>485のような●希望には理由付けが少なくい点は狼を探す姿勢というものについては少し見えない気がしてきたかな。■5賛成派だが、吊りたい灰について少し訊きたいところではある。最白だったが少し灰に戻った感じ。 あー、喉きついよー@4 |
711. 老人 モーリッツ 00:13
![]() |
![]() |
☆>>687クララ 確かに逆説的に考えると、青の信用に無関心ぽい姿勢は真乗っ取り狙いの狼としては不自然じゃな ★>ジム この点について対抗としてはどう考えるかのぅ? ★>パン&トマ 出来たら希望の集計票を作ってもらえるとありがたいのじゃが。わしはちと議事録読み返してくるのじゃ |
712. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
俺ちゃんの希望な。【▼シモン▽ジムゾン●アルビン】 方針どちらにせよ、占いはアルビンが見たい。シモンは黒だと見切れているわけじゃないが、やっぱり白さが一番取れないと見た。灰から押し出された感じ。霊判定で素性を見たいというのもあり。 |
713. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
【仮決定延長確認しました】 灰考察続き。 [羊]予想外の展開が相次ぐ中で常に迷いのない意見を出し、様子見感皆無。今日は鳩参加のためか発言は短文が多いが内容の明確さは変わらず。 羊>>620>>622の灰吊り賛成も素早く、狼とすると余程自分と灰狼仲間が安全位置にいるのか。だが今日は一気に灰が狭まったこともあり、安全圏入りの絶対の自信は狼にはないと思いたい。 青決め打ち意見も多い中、あくまで霊ロラ |
714. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
完遂を主張。羊>>657>>662>>668の思考にもブレなし。青の仲間狼ならもう少し決め打ちに擦り寄るのでは…満場一致なら流石に老も折れると思うし。 身軽な動きが身上の人間予想になりつつある。 と、もうこんな時間ですが。考えはまとまっているので先に希望とGSを出します。 ■4.●書○服▼兵▽青 白:(長)>羊≧農>商≧服>書>兵:黒 ちなみにクララさんの位置を純灰と見ています。灰白いですね。 |
715. 村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
>>696で灰9と言ってるが樵麺は白なので灰7だな…。 早速変える。 【▼霊●羊○農】or【▼羊●農○服】 羊:今日の発言は端的すぎてなんとも。>>690でがつんと自分の意見言ってるのは白いんだけども。それだけのことからいきなり吊りに持っていきたいのは唐突に思うんですわ。別に霊判断材料増加ってのは天秤にかけてもおかしくないと思う。強引感がマッハ。農より分かりづらいので何らかの処理かけたい。 |
716. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
灰考察 ・服さん 狼なら、軽さ演出ってことになるのでしょうか。>>519が悩みどころ。村なら身軽に考え直してる印象。この先のシモンさんの扱いが気になる所ですが。 あ、お返事来ましたね。>>688なるほど、伝わってなかったです。 ただ、狼が発言一つ一つ「作る」と思っていますか?服評一個、しかも内容曖昧めで後からひっくり返せそうな>>518だけで占対象変えるくらい素っぽく(白っぽく)見るかな、という |
717. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
微妙さもちょっと。まあ自分(服)評なのでビビっと来た部分はあるのでしょうか……。 ええとなんでしたっけ、狼だったら>>519は、「あ、疑い先無理」、か、考えてる感アピか。軽さ演出からは後者っぽいですが。SG作る、というよりは軽さで逃げ切り、が狼として正解な気がするので。 後から、「シモンやっぱり怪しい!吊ろう!」ってなったら狼っぽくて警戒。と牽制牽制。灰ですかね。 |
719. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
・羊さん 直近、狼なら>>695あざといさすがカタリナあざといといったところでしょうか。初日の1-3の反応>>207は微微黒い。喜び薄そう。「w」使えばいいかな、見たいな。 >>455辺りからの長白主張は、吊りやすそうな長救済という感じで狼ぽくはない。旅吊り→白判定決めているなら別だが、この時点で決まっているかというと微妙ですね。うーん、ここ大きく取って白めですかね。 これ別に羊さんのアンカーじ |
720. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
ゃなくてもいいのですが、>>690灰狭め、ですが、白吊るくらいなら灰狭まらない方がマシ、と思いますね。大事なのは限られた手数でしっかり狼吊ることじゃないですか?灰狭めって、そんなに大事に思えないんですよね。考察楽にはなりますけど。他に利点あります?議論が進む、位かな。 ちょっと思ったのは、青真なら、狼はロラ推しかな、と思いました。数えてないですが、霊ロラできないと手数的に狼は相当厳しいのでは。 |
721. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
ヤコアルシモンで特に切れてるなってところは見つからなかったんだよね。というか、怒涛のシモンへの質問がライン切りに見えたりとかなんとか。 シモン:フラットに見れてる自信ない。 そんちょ吊関連>>607の他の人の意見見てーは納得の範囲かな。 あれ、今日のシモンの発言>>665が見たところ邪推過ぎてなんか狼っぽくない気がしてきた。 わかんねぇぇぇ、若干怖くなってきたぞ。 吊より占の方がいいかも! |
722. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
あ、無理だこれ、間に合わないな 霊ロラなら【▼ジムゾン●そんちょ】 灰吊りなら【▼シモン●そんちょ】 シモンはかなりしゃべっているんだがやはり追従感が見える。黒いところは見つかってないんだが他が白いので希望を出させてもらう、すまない。そんちょは旅人狂なので残るは村or狼での保険だ。発言からはかなりの実力者臭がするな |
723. 仕立て屋 エルナ 00:25
![]() |
![]() |
ってか、そんなに灰白いかな? なんか白打てる灰がいつもより少なくて困ってたボクはどうすればいいの…。 なので狼どこーの感覚がわりと分からなかったり。 そういう意味では農商が結構怪しく見えたりするわけだが。 |
724. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
服 最初に印象だけ。服は白のような気はしてきた。感覚的な点をすらすら言ってる感じだったが、だんだん議事録は読み込んでるなという印象は伝わってきた。 GS 白:村≧服≧羊≧書≧商≧農:黒 って感じだ。 と思ったら霊2人から▼希望が俺か…。判定、希望まで仲のいい霊能力者たちだな。吊られるのは力不足だし仕方ないかなとだけorz。@3 |
725. 木こり トーマス 00:28
![]() |
![]() |
ちっと読み返してみたら書>>568 はオラに対する質問だったっぺか もう必要ないかもしれんっぺが、答えるっぺ 議題出し・濃い考察=やる気・手連れ感、吊り手勘違い・確占発言=注意不足・初歩的ミス これアンバランスだっぺ。ただ体調不良とかも含めて納得したっぺ あと、防御感って表現。ヤコブさが使って追従のクララさが使うにはいいっぺが、神父さん使うと違和感あるっぺな |
726. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
_樵羊商服農兵麺神長 ●自商羊羊兵羊農商書 ○____兵商_服農 ▼神神神神神神神青霊 —————————— ●_農羊商__商書農 ○____兵__服服 ▼_商兵兵_農兵兵羊 ▽____羊商___ 答×○×△△△◎○○ 【まだ製作中、0:30なので一旦up】 |
727. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
わしなりに考えたのじゃが、狩保護よりも灰狭め優先とする。 もし最悪の狩回避が発生して白占い白吊りになっても、明日は暫定長白とすると灰3となる。 これは残灰中の村人視点で2狼が確定したことになるし、霊ロラしても3灰中の2狼を2手で吊れるのは悪くない |
728. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
霊決め打ちで正解なら灰吊りに3手使えて詰みじゃ 狩回避が無ければ白占い白吊りでも残灰4で狩COあれば灰3で明日は確実にわしの占い出来るので占白出せば残灰2が狼確定で詰みじゃ 残灰と詰み手順を考えても、ここは灰吊り勝負で悪くないと判断したのじゃ 異論反論あればプリーズじゃ |
730. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
_樵羊商服農兵麺神長青 ●自商羊羊兵羊農商書長 ○____兵商_服農_ ▼神神神神神神神青霊神 +++++++++++ ●_農羊商__商書農長 ○____兵__服服_ ▼_商兵兵_農兵兵羊兵 ▽____羊商____ 答×○×△△△◎○○○ 【ヨアが増えただけ…】 |
731. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
・シモンさん >>605>>608あたりの慎重さが人っぽいく思います。逃げ切り狼なら、はいはいニコ偽ニコ偽、でいいと思いますが、「信じたい」のような揺れてる感が白め。 >>694「農が白だったら心強い」は襲撃抜けてるような気もしますが、農噛みたい狼っぽくは見えず。 うん、>>724霊2人▼兵ですか。服からの疑いもあり、今日吊られそうだしここで霊狼は切りに来ないかと。白なのでは。 ・アルビンさん |
732. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
・アルビンさん が見なおせない!元々の印象では怪しい。 心苦しいですが、第二怪しいエルナさんはもうちょいやり取りしたい感じあるので(というか、まだ意見勘違いしている可能性ある)、 灰吊りなら【▼商▽服】 ただ、本音は霊吊りたいです。これは間に合っていない個人的な感情もあります。これは私の落ち度ですし、人に押し付けられる部分ではありませんが。 |
734. 仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
なんだろ、ヤコアルは引っかかるところない代わりに「白い!」って思うところも特にないんだよね。 >>533の「老真なら商は白ぽいかなと思う」はなんか変な予防張ってんな、って感じは少ししたかも?ってところか。 シモン>>724 ほんとだねぇ。 やっぱりシモン吊より占かなぁ。それか敢えて外してみるか。どうしよー。 |
735. 老人 モーリッツ 00:36
![]() |
![]() |
【仮決定:▼シモン】 【シモンは狩ならCOすること】【狩回避があっても対抗COは禁止】 霊二人からの希望というのが気になるのじゃが、この状況では仲間切りの可能性もあるじゃろ 何より最多票であるところの色を見るのは情報価値も大きいし、わしも灰吊りに対する反応に防御感を感じたことから狼ありと見たのじゃ |
739. 村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
【麺>>726】 【俺は不良だからよ、霊ロラなら●羊を希望する。】 農なぁ… 農:どうも黒黒と思ってみてもイマチチ黒くない。初日の勘的に黒かったのでどうだろうと思ってみたみたが白な気もしてくる。んー…特に羊評とか見るべき所がぽこじゃか出てるように思う。それで余計●羊で良かったと思うわけだが。どうも白い気がしてくる。強いて言えば>>692「農樵麺と疑い先が間違ってる」>>704「商が擦り寄ってる」 |
740. 村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
と、自分が村であることを過剰に意識してる感が黒いとだけ。ただ初日に感じた「疑いに敏感だから黒い」が現状イマチチ適用できないので性格の違いなような気もする。 農>>692 ……?俺にはよく分からん理屈なので一応了解とだけ。狼は最初から情報全部持ってるから、狼なら自分と同じ速度で情報を得るはずがないという意味か? 服:困ったのがな、彼女は羊白視でしかもなるほどなと思わせるんだな。だが今回の場合狼が |
741. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
者噛んじゃってるので元から者黒く見せる必要がなかったのかも知れない。だしそれはおれの感覚的には微白要素なんですわ…。だが>>723が白いなと思う。黒塗りまくってることに対する保険というよりは本当にそう思って言ってる感。こういう所で素を出せるのは村人っぽいな。考察自体はまあ今日も全体量は少なめだが考察が深まってないから少ないっていう典型的狼パターンではないだろう。 という、農は疑いと信頼の両方がそ |
742. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
服 >>675>>708を見るに羊者を割と白く見てるのが伺えてここら辺は同意。端的にはっきりと、は僕も白く見る。後は>>721とかはとてもじゃないが狼には見えないな。(´・ω・`)かわいい。本人もパッションだといってるし考察も感覚的なもの多めなので白さに根拠がないのはあるな。そのうち能力処理かけた方がいいかもとは思う。 |
743. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
_羊商服農兵麺神長青書樵 ●商羊羊兵羊農商書長_商 ○___兵商_服農__服 ▼神神神神神神青霊神_神 ++++++++++++ ●農羊商__商書農長_商 ○___兵__服服__服 ▼商兵兵_農兵兵羊兵商農 ▽___羊商____服兵 【クララ・トマ追加】 答○×△△△◎○○○×× 【俺ちゃんは仮決定了解】 |
744. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
なわり最強に見えてるので、農の希望の位置は変化ナシだ。【▼霊●羊○農】or【▼羊●農】で最終提出。服はやっぱり白いので別に占いいらねーやと思いだした。 ……って所で決定見たがシモン今から見てくるので【仮決定確認した】とだけ。@11 |
746. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
【仮確認だが】よし、やっぱりチェンジで! 【▼アル●シモン】 アルがこれからも発言から要素拾うのが個人的に難しそうなんで。 シモンはちょっと灰のまま置いとくのは無理っぽいので占で。 遅くてごめん! |
747. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】 【▼シモンさんに投票セットしました】 希望どおりなので基本的には賛成です。ヨアヒムさんも▼希望しているのが気になりはしますが、▼シモンさん希望が圧倒的多数になった後の提出なので逃げられないと判断しての仲間切りはあり得るでしょう。 オットーさんの集計表全部>おや?私は>>714での●書○服▼兵▽青としか希望を出した記憶がないのですが…?どこから●アルビンさんを入れましたか? |
748. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
【仮決定見やした。霊吊り希望す】 [白:長>農>服書>羊>兵:黒]って感じす。 シモンさんから狩CO/回避ある前に間に合え!って、間に合わなかったorz>>738言うことないって微妙す……。 灰吊りとしては第二希望には沿ってるんで了解っす。 |
749. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
_羊商農兵麺神長青書樵服 ●商羊兵羊農書羊長_商_ ○__兵商_服農__服_ ▼神神神神神青霊神_神_ ++++++++++++ ●農羊__商書農長_商兵 ○__兵__服___服_ ▼商兵_農兵兵羊兵商農商 【長服神発言対応】 ▽__羊商____服兵_ 【俺ちゃんやりすぎた 答○×△△◎○○○××△ 気がしてきた…】 |
750. 木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
【仮決定微妙だが了解】 爺さまあんまり長生きしたくないっぺか? ▼神でいいっぺ。まあ兵狩ねえのは分かってるっぺけど だから灰吊り2番目にしといたっぺが、なら▼農のがオラ的にはいいっぺかな |
751. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
ふむ…悩ましいのぅ 正直なところ兵は吊り希望が集まりそうな気はしておったんじゃよな じゃから霊狼が仲間切りで希望しても不自然ではないとは思っておるのじゃ それに決定意対する反応が少し遅かったのも気になっておる クララとリナは反対で▼商希望なんじゃのぅ 兵は既に非狩COしてしまったが、それでも▼商希望かの? |
752. 老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
アルビンも羊指摘の灰吊りにおけるメリットを灰狭めではなく、霊判断材料としたことはわしも気になっておるのじゃよな という事で 【仮決定1:▼シモン】【仮決定2:▼アルビン】 で決選投票にしたいと思うのじゃ 最多票を集めた方を今日の本決定とするのじゃ@3 |
753. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
今日灰吊りするならば、もう少し早い段階で言っておいておしくはあったとだけ。発言見直すのは労力使うのでな。 希望はあの通りだ。【▼神】での霊吊り推奨。 灰吊りならば【▼農、▽商】だ。これには変わりはない。 |
754. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
兵の狩COがないなら吊ってしまえばいいんだが、白いと思ったとだけ。 兵:何が白いって、>>606の神評だ。兵神両狼なら無理にそんな黒要素挙げる必要はにい。兵青両狼だとしても、「状況偽」と言っておけば適当に吊れる。(実際▼神希望が圧倒的だしな)だのにこういうのは、しっかり真贋見極めたい慎重な村だと思う。 …んだが狩人ジョブではないらしいので吊りたい…ここから吊り動かして▼狩になったら泣ける。 |
行商人 アルビン 00:57
![]() |
![]() |
[喫煙室] これでアル希望でーすvとか言われたら、普通に吊り飛んできそうなんだがw それはそれで、まぁ良いけどね。LWのために回避どっちにしろ無いと思うし。爺さん抜かれたら、狩騙りも無いだろうし。 ふーにゃあ、何か綱渡り感満載すな。明日の吊りなのだけは理解した気がするwがんばろう。 そう言えば霊からの希望とか見てなかった、がっつり単体考察とか、視野狭くて駄目だよね。いつも反省するけど、毎回直らない |
755. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
モーリッツさん>>751 見なおすと、霊の希望は後の方なのですね。状況白は少し濁りますが、私は単体では白く見ています。非狩したから吊る、はどうでしょう。白い所を吊りたくないのです。 終盤SGを考えれば占いの方がいいと思います。この村の占いは即死級ですし。というか非狩したなら襲撃し辛いので、なおさら占がいい気がしてきました、が、そこはモーリッツさんに任せます。決めてしまうのは良くないです。 |
756. 羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ微妙。つーか兵、非狩CO早すぎるよ。でも白く見えた兵を吊るのも抵抗感じる訳で、ここに来て真上の▼神が魅力的に見えて仕方がない。 もう、▼神●商でも良いよ。 |
757. 仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
あ、GS出した方がいいの? [白]長羊>書>兵≧農商[黒] ライン加味でシモンの位置がそんな感じになってきた。 ので、わりと農商の2狼もあるんじゃないかと思えてきたこの頃。 【決定確認】、個人的には【2】だけど。 |
759. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
【シモンさんの非回避確認しました】 特に言うことなしって…まだ喉あるならいまの流れを見て感じたことを何でもいいので残してください。 …と、決選投票ですか。 【▼シモンさんに一票を投じます】 ▼アルビンさんには積極的反対します。商>>748が白く見えましたし、もしもアルビンさんから狩回避があったら元も子もありません。 占い当てるのもSG保護目的ならありですが、黒狙いなら無駄に終わりそうな予感です。 |
761. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
【仮決定2:▼アルビンさん】 を希望します。 まあ第一希望は▼神ですが、私は手数や吊り手、あまり強くないので、確白の方が考えた上での灰吊りであるならば、大きく反対はし辛いのが本音です。私の主張は、>>719>>720です。 |
763. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
ごめん諸々あって確認遅れた! >>752 2択なら【仮決定1:▼シモン】を支持。票の集め方から、吊らないなら占必須だと思う。なら非狩してるほうを吊るべき。 麺>>749 >>706より【●羊○兵】【▼神▽羊】 |
764. 老人 モーリッツ 01:05
![]() |
![]() |
今日は既に白が麺樵と二人いるから、わしの占い先も発表していいじゃろ 一応、兵商の二人を●▼で考えておる もし▼兵が最多なら●商▼兵、▼商が最多なら●兵▼商じゃな ざっと灰を見回した限り、この二人のうちどちらかは狼じゃと思うし、両狼もなくはないと思っておるのじゃ 霊に関しては明日のわしの判定と霊の判定も見て再度考えてほしいのじゃ@2 |
司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
へーい!カタリナさん>>760!非狩非狩! ちなみに、アルビンさん狩考えないのは、狩視点のつもりです。この状況で灰襲撃来るのかはわ計算していないのですが。 >>748非狩めに見えるんですが、真狩だったら……土下座ものです。うう。 |
老人 モーリッツ 01:07
![]() |
![]() |
なんじゃろなぁ… この村は本当に詰み手順に対する知識がない人ばかりなんじゃのぅ 実際にわしが真でも詰み手順を考えたら今日は灰吊りが絶対に村有利と判断して同じ決定をするんじゃがのぅ |
767. 行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
【決戦投票了解しやした】 決戦するなら▼シモンさん吊りでやすが、ジムさん吊りの選択肢がないなら、僕は最後まで起きてる必要ありんすね。ここは大事なんで明言しますが【お爺さんの決定が出るまでは確実に起きてやす】んで、村の皆さんには忌憚ない意見聞きてぇでやんす。 2狼灰に居るなら、回避してもしょうがないと思うんすけどね、だから僕ぁ非COだとしても、シモンさん白には見えてきんせん。何故白いんでやしょ?@1 |
司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
そういえば、前村でハマったあれを言っていなかった。言うタイミング逃してました。そしてもう言うタイミングはないかもしれない。ので言っておきましょう。 フショウヘイ!ヘーイ! シモン!カモン! |
行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
[喫煙室] んー、何故白いんだろ?狼でも2狩になったらとか思うと回避出来ないと思うんだけどな。ディさん狩の自信があれば別だけど。あんまりロジック自信ないから、感覚だけど(駄 取り敢えずどす黒いことを言ったのは確かだけど、占い当てられるならそれで良し、吊りならしょんもりだけど僕が失策したってことで、反省します。 酒入ってるけど、頑張って寝ないですぜ!(屑 |
768. 村長 ヴァルター 01:17
![]() |
![]() |
商:爺に対して慎重な姿勢だが>>655で兵の慎重さを好印象を取ってないのが気にかかる。二重基準感を感じるな。英語で言うとダブルスタンダード。今まで感じてきた気楽感と、爺に対する慎重さとのズレも気になる所だ。 ただグラットン的には白いと思うので、やっぱり即吊りに当てるのは反対。兵も白いんだが、商狩かもと思うとね。●で対処の方が件名。 というわけで決選投票は【1:兵】だ。●商については反対しない。 |
769. 負傷兵 シモン 01:18
![]() |
![]() |
俺はもう非狩してしまったので吊られても構わないとだけ。自己責任だな。仮決定に際しては一応2を希望するが、商狩も充分に考えられるし1でいいと思う。俺の票は無効で数えてくれて構わない。 【以降喉がないので発言できないが本決定には従う】 ただ、ここでの霊吊りは微妙だったのかとこの流れを見て少し反省。占確定進行なら灰を狭めていけばいいのではと俺的には思っていたんだがな。 |
木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
更新時間まだまだあるのに 熱いナリね。狼側はこの後も相談しなきゃいけないから大変ナリね 確実におきてる商人さんは狼か狩のどっちかナリ ここで占いを狩り回避してくれれば楽ちんだけどそんなことはしないだろうナリねぇ 長書羊はもう白ナリ 商は狼か狩 兵農が微妙 服 不明 |
771. 老人 モーリッツ 01:27
![]() |
![]() |
【本決定:●アルビン ▼シモン】【発表順は指定なし】 ま、多数決を見るまでもなく、兵は非狩したし本人も了承しておることから、これしかないじゃろ 非狩自体は白要素ではないが、ここでの自吊り容認は確かに白いんじゃがの 今日の皆の反応も考察の材料になるのではないかの オットーは集計ご苦労様じゃった@1 |
老人 モーリッツ 01:29
![]() |
![]() |
と言うか、アルのその発言は思い切り狩臭出しておるんじゃがw ま、占先襲撃を誘導したいだけかもしれんが、商に黒出しして狩COされるとちと面倒な事になりそうではあるのぅ ま、それはそれで面白いじゃろ |
772. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 吊りは再度希望どおりですね。アルビンさんも疑われ度合いを見るに占いを当てておくべきと思います。 ☆老>>711 例えば青>>414の■2.で私の正体考察を忘れるなど、失礼ながらスキル自体に不足を感じるのです。だから突っ込み入れたくなるのですよ…対抗叩きと言われようとも。 私視点狼確定のはずが、単体発言だけなら狂に見えますし… 寝る前に残りの灰考察だけは片付けますね。@3 |
パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
まあね。こっちも明日はいろいろ仕事が増えるな。 俺的に一番面倒なのが、アルビン狼でなぜモリ特攻しない、昨日の▲ディーターは何だったのか、ってヤツだな。 こちらとしての押し所は、アルビンはもう逃げられないレベルで疑われていたんで切られる役割だったという主張だな。あと、トーマスに狩要素があるといいんだが。 |
773. 仕立て屋 エルナ 01:34
![]() |
![]() |
ん、まあ、仕方にゃーよな。【本了解】。 そんちょ全然見てなかった。てか珍しい時間にいたね。 全体的に黄色いし、普通に放置枠にぽいっとしてました。 ヤコは一番気になる灰がシモンとしてて希望はリナ中心なんだなぁ。怒涛のシモンへの質問ラッシュでシモン疑いなんだと思ってた。 んー、考察読むにおかしくはないのか。な?僅差っぽいし。 |
老人 モーリッツ 01:43
![]() |
![]() |
しかし振り返ると、トマはなかなか良い考察と発言を残してくれたもんじゃのぅ 実際は正解なんじゃが、樵襲撃は意見食いだったと商狼が爺青屋を状況黒にさせる狙いの襲撃だったと見せることが出来るのじゃw |
老人 モーリッツ 01:48
![]() |
![]() |
アルは決定発言なしか… もしかしたら遺言で狩COでもするつもりかもしれんのぅ ま、狩COされても黒出しはさせてもらうがの バータはお疲れ様さまじゃった。おやすみ リクームは兵白判定よろしくじゃ。明日はもう少し早くお願いするぞい |
776. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
そんちょ>>774 あれ?どこだったっけ。たぶん>>313の1行目でそんちょ=黄色の印象が付いてた気がした。 ララは>>736「仲間切りでも、生存薄い神からの切りは考えづらいです」とかすっと出てくるのは白めだろうか。 まあ、確かにジムが▼シモンでヨアから黒出ても普通に「ライン切りかなー」で済ませられそうだしね。 寝るかも! |
老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
>リクーム 真占視点で考えれば神の黒塗りなど気にならんて わしも疑惑かけられても自分真と思っておるから全然気にならんのじゃ 状況真要素があるんじゃから、あまり神の指摘に振り回されずにどんと腰すえておれば大丈夫じゃ |
777. 行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
【本決定了承しやした】 占明言も仕方ないか……占い無駄にしてすまんす。霊考察に関しては事務損さんから指摘あったよう、固まり気味なんでも少し視野広く取れたら良いなと思いやす。 僕的に非狩COが白いの理論が判らないんすが、この辺は明日喉あれば(灰判断喉大事なのでそっち優先で)ちょろっと聞いてみたいところかな。 ヨアさん>>775>あまりカッカしないでくだせぇ。ジムさんも偽指摘よりは狼指摘お願いしやす。 |
778. 村長 ヴァルター 02:04
![]() |
![]() |
服>>776 それだけだと長放置する理由にならないんだが…。まあいいや。 書:んー…商ほどじゃないが要素は少ないように思う。今日黒塗り感が強くてなんかもじもじするぐらいか。羊さんに微々黒をとりつつ結局白く取ってる辺りなんか白いかなー程度。>>720下段は微妙。そりゃ青真なら腐ってもロラ推進委員会しないと灰狼の寿命がマッハだからな。手数計算系苦手らしいんで純灰要素と取っておくが。 んー、>>736 |
779. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
んー、>>736「青は圧倒的紳士」ってのが身軽なクララ像に合うか。狼ならもっとこう理屈っぽく攻めてくると思う。神が切らない理論については理屈っぽいが、青が切らない理論については感覚的。この違いが身軽だなという印象。 商>>777 見事なレス番だと関心するがどこもおかしくはないな。 狩COすれば真狩を炙れるかもしれない&代わりにその日は村を吊れるかもしれないからだ。狼が狩COするのは見事な悪あ餓鬼 |
780. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
商>>777 見事なレス番だと関心するがどこもおかしくはないな。 狩COすれば真狩を炙れるかもしれない&代わりにその日は村を吊れるかもしれないからだ。狼が狩COするのは見事な悪あ餓鬼だと関心するがどこもおかしくはない。割る足掻きしないから確村ってのもアレなので結局吊るんだが。 白銀の鉄の塊:兵≧商≧書≧服≧羊>農:ダークパワーっぽいの 兵は…見事な人柱だと関心するが…。【セット完了した】 |
老人 モーリッツ 02:06
![]() |
![]() |
ふむ、アルは遺言狩COなしか。 それじゃ非狩と見て良いかのぅ? クララはあの反対の仕方から非狩は確実じゃろうし、商も非狩じゃとすると、灰の狩候補は農羊の二人か 農の無難さは狩臭出さないためとも思えるし、リナのあっさり賛成した姿勢は自分狩で吊には当たらない自信があったとも取れrのぅ… |
781. 仕立て屋 エルナ 02:09
![]() |
![]() |
ああ、ごめん。真面目な話か。 そんちょはニコ白から狂なし。 んで、霊との非ラインはモリさん(だったかな?)が言ってたのに同意したってのが大きい。 そんちょ狼想定だとヨアジム双方動きがおかしい。 そんな感じー。わりとここは共有認識だと思ってたので普通に省略してしまった。 |
786. 神父 ジムゾン 02:42
![]() |
![]() |
青>>775 ん…相手が灰ならまだしもですが。他ならぬ対抗の正体は無意識に考えが回るものだと思いますよ。真剣考察するまでもなく。 残り2人の灰考察。 [書]私の発言からは偽要素を主張しつつ青の発言精査が少ない。だが状況要素最重視なら致し方ない範囲かとも。 決定回りであくまで自分の意見を主張し通す姿勢は書>>148に矛盾ないが、狩保護を含めて灰吊り反対した割に決選投票で狩に当たる危険性を顧みない |
787. 神父 ジムゾン 02:42
![]() |
![]() |
点は違和感。また灰吊り反対は書>>676→灰狭め否定は数発言挟んだ後の書>>720と意見の遅れが気になる。ただ灰吊りの最重要論点は灰狭めの是非と私が勝手に考えていた故かも。 考え方の違いから来る色眼鏡か否かと逡巡中。 [服]あっさりした灰吊り非反対には違和感なし。兵の評価を再三迷う動きは間違えたくない人要素が。決選投票時の狩吊り懸念の有無は知りたい。 服>>723>私も確かに単体要素白決め打ちと |
788. 神父 ジムゾン 02:43
![]() |
![]() |
言える灰を選ぶのは難しい。だが少なくとも今日の即吊りは反対したくなる程度に白要素を拾える灰は多い。 服>>125を言え人物像からぶれないが、今暫し発言を追いたい。 ところで。明日の発表順は引き続き自由でいいですか? 私は明日は更新後最大20分くらいしかいられないので、用意した判定文を貼るだけになりそうです。そして再登場はかなり遅いかもしれません、と先に言っておきますね。 ではおやすみなさい@0 |
789. 司書 クララ 03:13
![]() |
![]() |
【本決定了解セット済み】 うん、残念です。こうなったらシモンさん黒を祈るしかないですが。 ・村長さん は状況白く見ています。考察はサボります。まあ終盤見なおせばいいかな…という感じです。 ・ヤコブさん ぱっと読んだだけでは怪しいとこ見つけられなそう(▼●候補には上がらなそう)だったから後回しにしました。 やっぱり、頷ける部分が多い。 >>613旅白が嫌、というのはちょっと村っぽいです。 |
790. 司書 クララ 03:13
![]() |
![]() |
★>>671神非狂、って、老狼考えてるってことですか?(なにか視点漏れ?) うん、拾いにくいので偽視の人の発言を拾ってみました。 シモンさんは、兵>>440長評価微妙、がメイン。長評価は>>392。 うーん、シモンさんは長のはっきりした色付け、を村人に、ヤコブさんはそれを黒塗りと見て狂偽装の狼視。確かに予測は深めな気がしますが、それが狼っぽいかというとそうも思えませんね。村長吊り手稼ぎ狙いという事 |
791. 司書 クララ 03:14
![]() |
![]() |
でしょうか?でもそれなら3d霊判定割る気もするのですが。 トーマスさんも農疑いですが理由はちょっと拾えず。 羊さんと長さんはわからず白狼あるから、で●ですか。 うーん、読んでも疑える部分はないですね。上の質問部分ぐらいです。 トーマスさん>>725 お返事ありがとうございます。私としては、アンバランスだから狼、というのがしっくりこなかったんですよね。スキル偽装や、赤窓アドバイスが疑われる場合は別 |
792. 司書 クララ 03:15
![]() |
![]() |
ですが。 ロラ派非ロラ派拾いたかったけど眠いので明日。明日の私が何とかしてくれる……きっと…… 発言付け足す→次発言にはみでる→付け足す→はみでる→以下ループ。 そして最後ははみ出るのですね。喉もったいないです。お休みなさい。 |
旅人 ニコラス 03:19
![]() |
![]() |
モーリッツの狂アピは露骨ではないけど、人狼有利になるように偽視されているジムを偽決め打ち出来ないとか言って狩人あぶり出す灰吊り誘導に簡単に村が引っかかってますね。 そもそも、ペーター突然死した時点で占い師確定は有り得ないのにモーリッツにまとめ役任せる点が間違ってるんですけどね |
旅人 ニコラス 03:24
![]() |
![]() |
明らかに非狩宣言して村人っぽいシモンを吊り決定して黒いアルビンを
占い先にして白囲い狙ったり、完全に偽占ペースですね。 ってか、暫定占い師は良いとして、なんで2日目はモーリッツに占い先公表させなかったか疑問なんですけどね。 確定白のトーマスがまとめ役しないのも不思議。 |
旅人 ニコラス 03:27
![]() |
![]() |
早々と私偽を決め打ったシモンさん含め多くの村人はご愁傷様としか言いようがないけど、今回のことを次村への教訓として貰えれば幸いです。 大丈夫、私も村側ですから負ける時は一緒です。責任は村人全員で取るものです。 |
旅人 ニコラス 03:30
![]() |
![]() |
私はモーリッツさんが破綻するまで興味ないので結果だけ見に来ますが、今日はジム吊って欲しかったですね。 ヨア真は間違いないでしょうからジムの判定白ならモーリッツ×ヨアの対立関係が出来て面白いバトルになったでしょうね。 |
旅人 ニコラス 03:34
![]() |
![]() |
昨日の狩人保護と今日の灰吊りに全く一貫性がないですね。これでは村は迷走しますね。 トーマスは運が悪かったとかぼやく前に確定白なんだからまとめなさい。 ま、経験積めば分かってくるんでこの辺は焦らなくても構いませんが。 |
旅人 ニコラス 03:36
![]() |
![]() |
墓下って好きな事言いたい放題出来るのが良い点ですね。 今回初めて潜伏占い師試してみましたが、十分いける作戦だと分かったので問題点を修正して次回占い師やる時はもっと上手く潜伏できるようにします。 |
旅人 ニコラス 03:41
![]() |
![]() |
最も、こういう変わった作戦はたまにやるから効果あるわけで、村騙りもG国では当たり前にあるものになってしまったんで「はいはい、撤回ね」で済まされて面白味も減ってしまいましたね。 |
793. 木こり トーマス 05:08
次の日へ
![]() |
![]() |
クララさ頑張ってるっぺな 書>>791 アンバランスだから狼とは言ってないっぺね。違和感を感じただけだっぺ。まあ実力があるのにあえてドジっ子を演出からの白狼ポジション取りってのもあり得るって話っぺね もし商人さの判定が白ならクララさのヤコブさは残念ながらクロだっぺね 単体で疑うというより消去法で残るって感じだっぺ |

















