プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は、突然死した。
旅人 ニコラス は、木こり トーマス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、司書 クララ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ の 14 名。
青年 ヨアヒム 07:00
![]() |
![]() |
チチチチチ・・・チチ… -丑三つ時- 一つの影が宿の廊下を蠢く ———あーあ、僕が霊能力者? アハハ、んなわけないじゃん。 っていうかヨアヒムって誰だぁ?笑 「おっ、この部屋だね♪」 今夜影が手を掛けたのは楽天家ゲルドが眠る寝室のドア 俺は—————————————人狼だ |
老人 モーリッツ 07:00
![]() |
![]() |
>リクーム わしの判定発表後にペタの霊判定を人間判定で発表するのじゃぞ これ忘れるとあっさり偽視されるからのぅ と用意しておいたらバータが言ってくれたのじゃ。ナイスフォローじゃ! |
パン屋 オットー 07:05
![]() |
![]() |
二人ともお疲れさん。 さて、俺ちゃん占われたとかいう展開があるのかねえ。今日はセオリー通り堅く考察積んでいくか。昨日は何だったとか言われそうだが、正直酔いどれてたんだよなあ。 |
343. 老人 モーリッツ 07:05
![]() |
![]() |
■1.占真偽及び、まとめ役について ■2.霊真偽及び、ロラについて ■3.長の正体及び、対処について ■4.今日の●▼希望(霊or長希望の人でも灰からも提示すること) 灰考察は各自に任せるのじゃ それではわしは寝かせてもらうのじゃ |
344. 神父 ジムゾン 07:07
![]() |
![]() |
おはようございます。更新前に起きれたはいいが喉はなく、増えた発言を傍観していました。 【ペーターさんは人間でした】 結局来ませんでしたね。いっそ人狼判定が出ればモーリッツさんが真占確定したのにと少々残念です。 モーリッツさんの判定も一応確認しました。真相がわかるのは明日ですね。 兵>>298 まあ、モーリッツさん偽の不安が煽られる頃には恐らく私は地上にいませんからね。先行きが心配なのですよ。 |
老人 モーリッツ 07:07
![]() |
![]() |
>リクーム それでOKじゃ。 あとはそのまま消えても問題ないじゃろ >バータ もし者占じゃったらたぶん占われておるじゃろうな。逆に者が黒出しCOなければ非占と見て間違いないじゃろ |
パン屋 オットー 07:18
![]() |
![]() |
俺はちょっと朝飯食って、脳に糖分回して朝から考察にかかろう。 んん、俺、酔いどれてるのは表で言ってたかな。リクームがネタにしてくるなら、表で「昨日は酔いどれてター」とか言っておくか。 |
346. 司書 クララ 07:26
![]() |
![]() |
【判定確認】 昨日の議事録が赤っぽい>>322~あたりから、村長さん村なら狂/狼の騙らなかった方どこ行った?疑惑が発動中です。狂に占い騙り任せて3潜伏はあるのかな? ■1.モーリッツさん確占前提で進めたいです。ペーターさん真なら残念ですが、それを考えたらきりがないし、真主張も難しいと思います。なので、モーリッツさんはある程度思考隠しをして、自由占いをしてもらいたいです。 それではお休みなさい…… |
347. 木こり トーマス 08:22
![]() |
![]() |
戻ってきたっぺ。小屋の方は大した被害もなくケガ人もなくてよかったっぺよ。 爺さんの占い先がなぜ伏せてるのか分からないっぺが、一応確認したっぺよ これから議事録読み返していくべ |
348. 木こり トーマス 08:47
![]() |
![]() |
見かけたところから答えていくっぺ、羊飼いさんがオラの発言見て読み返してくれてるとか嬉しいべな ☆羊>>247 昨日時点一番気になる人だったってだけだべ。昨日吊り縄使えるっていうなら、そっちで良かったべか、●屋希望したけど、村長ほどには特別理由があるわけではなかったっぺよ。 商より屋なのは理由がならず者に追従ってことだから者の希望を尊重して同じ屋にしたってことだべな |
349. 木こり トーマス 08:47
![]() |
![]() |
羊飼いさんの言う通り旅人さんは樵>>175には当てはまらないけど、樵>>176にはピッタリだっぺな。これ理由で占い希望にしようかとも思ったけんども、スライドが2回あったんでなんか違うような気がしたっぺな ちなみに旅狼が判明した場合、同時間帯にいた書屋服長神あと商の中に少なくとも1狼はいるってことになるべな。まあ書とはライン切れてるって言った手前ないということにしておくけんども |
350. 木こり トーマス 09:01
![]() |
![]() |
そだ、【年の突然死と人間判定確認】 結局こなかっただか、1d突然死は色々確定とは言い切れなくなるからもどかしいっぺな ☆農>>253 まんづそこに固執するってことはねえべさ。1dだとそれほど情報ないから考察材料にする分には問題ないっぺ んだば商考察は今日中に落とすことにするべ |
351. 旅人 ニコラス 09:03
![]() |
![]() |
うわー、ペーターがー!(棒) え?ゲルト?何のこと? おはよう。ここで重大発表。 【実は私は占い師なんです。今日はトーマスを占って人間でした。】 本当は3日目まで潜伏する予定だったけど、ペーター失踪で吊り手が1減ったので実質今日が3日目なのと、今日、灰吊りを推進して灰の人狼に楽させないのが目的の一つ。 【モーリッツさんは今後第一声で誰を占ったか発表して下さい】 |
パン屋 オットー 09:14
![]() |
![]() |
戻ってきたらwww ニコラスが出てたwwwwww とりあえず俺占いは微妙に回避したらしい。隊長は誰を占ったことにするか。俺だと補完が来るし、トーマス確定白は面倒だな。エルナあたりが手ごろだろうか。隊長の発言と矛盾がないといいが。 |
352. 負傷兵 シモン 09:15
![]() |
![]() |
【老の判定確認】【年の白確判定確認】【旅の占CO確認】 正直旅が偽にしか見えないんだが…。 FO希望しておきながら、3日目まで潜伏したかったと言われても矛盾してるように感じるんだが…。 |
353. 旅人 ニコラス 09:16
![]() |
![]() |
トーマスを占った理由は、議事録読んでなかったので票が集まっているオットーを占うつもりだったのが、占吊表見たらトーマスも票集まってるのに気づいたので、発言から判断できそうなオットーを外しました。 |
354. 農夫 ヤコブ 09:17
![]() |
![]() |
おはよ。ニコラス来た!【占霊判定確認】今日は夕方から留守にするので昼過ぎに発言する予定。24時には帰ってこれると思うけど、お酒入ってると思う。 老>>285答えてなかった。 僕もいいと思うけど、ミスんないでね。まあ序盤は老鉄板護衛だろうから大丈夫だと思うけども。>>334独断上等。ぺタが来ない以上確定しないのはしょうがないし、のびのびやればいいんじゃない。爺さんが真っぽければ皆悩まないと思うし。 |
355. 農夫 ヤコブ 09:19
![]() |
![]() |
書>>318 戦術的な事や論理的なことって、経験積んだ狼ならさらっと語れるところなので、他人任せでいいの?信用できるの?という疑惑ね。でも>>164の白狼懸念は確かに。ここは要素拾いが甘かったね。カタリナごめん、クララは指摘ありがとう。 と【旅の占CO確認】。へえ……吊り手は減ってないと思うけど。 とりあえず、>>327は何なの?夜明け前から年の突然死は予想できたと思うんだけど。ではまたあとで。 |
356. パン屋 オットー 09:21
![]() |
![]() |
おーはよー…。俺ちゃん登場。 うおお、昨日飲みすぎて頭痛え。このままブランデーケーキになりそうな気分だ。 んで、また来るなり何かおかしな事になってるな。【ニコラス含め判定確認】 ニコラスって非COしたんよな。なんで潜伏を選んだん? あと昨日の更新前でもペーター失踪は見えてたと思うんだが、>>328~>>332はある程度マジ?何か思惑があったん? |
357. 旅人 ニコラス 09:21
![]() |
![]() |
>シモン FO希望と言っておかないと、モーリッツが人狼だった時に潜伏占い師が透けるでしょ。 多分、これ以上のスライド、撤回はないと思うので思う存分考察してね。 今朝は都合悪くて出遅れたけど、次も20時間位来られないかもしれません。 |
358. 旅人 ニコラス 09:29
![]() |
![]() |
議題回答しておくよ。詳しくは明日の朝、時間あるときに。 ■1.私が占い師です。モーリッツさんは多分狂。灰の人狼が誰か見えてないような発言だった。まとめ役は、トーマスさんとモーリッツさんが占った人の二院制希望。どっちかは確実に村人だからね。 >オットー なずなからは失踪しそうな人は分からない。ぐるっぽに変えた時には発言残すのに忙しくてペーター失踪まで考える余裕なかったのでペーターは来る事前提でした。 |
木こり トーマス 09:34
![]() |
![]() |
まだ読み返しの途中なりが、結構占い希望集めてるなりねw 占われて確白にならない限り、SG候補の方が長生きはできていいなりが まあ目立つとこ噛みに来てるだけの人ばっかりなりね。今のとこ農の姿勢が引いた感じで見てるかと思えば疑いに敏感なあたり気になるところなりか |
359. 旅人 ニコラス 09:34
![]() |
![]() |
■2.状況から見ると普通はヨア真。対抗のジムが言う「占い師確定させて信用取る」メリットが全く分からない。 それならローラーされやすい霊より灰村人にスライドすればギリギリまで占い外される確率上がる。 ■3.村長はフィーリングで村人。放置対象で良い。 ■4.明日の朝、更新2時間前位までに考えるけど、灰吊り灰占い。灰狭めてのプレッシャーかけ。 |
360. パン屋 オットー 09:42
![]() |
![]() |
ニコラス>「失踪しそうな人は分からない」いやまあ、わりとすぐ上でクララが>>321言ってるんだけどな。 まあ、俺ちゃんとしては、それ以上に1d戻ってきた時点でCOしなかった理由が知りたいんよ。最初に決めた自分の方針に拘ったって事なんかね?ゆえに>>328~>>332のマジ度が知りたい訳だが。そこんとこどうなん? …まあ、あれだ。一応、モリももう一度洗っておくか。 |
361. 旅人 ニコラス 09:42
![]() |
![]() |
オットー>>356 サクッと非COしておけば潜伏占い師に見えにくいでしょ? 潜伏選んだのは、初日COしてあっさり初回襲撃されて何も出来ない占い業務にうんざりしたからです。潜伏した方が長生きする確率上がるからね。 さあ、説明はこの辺りにしておいて灰に目を向けようか。占い師の真偽より灰人狼見極めにいかないと後で苦労しますよ。私は襲撃されやすいので最後まで生き残る可能性は低いけど。 |
362. 木こり トーマス 09:54
![]() |
![]() |
長>>315 証拠なんているべか?雰囲気でやってもおかしくないって思っただけだっぺ 回答には感謝だべ やっと1d読み返してみたっぺが、オラ結構占い希望集めていたんだべな。希望理由に反論する気はないっぺ、強い理由は感じられなかったべ。気になるなら質問投げてくれれば答えるようにするべ |
363. 木こり トーマス 10:05
![]() |
![]() |
んん?【旅の占CO確認】 いくら確占したら狼不利って言っても 旅>>335 と整合性が取れてなさすぎだっぺ! 旅狼確定的っぺ。樵>>349の考察が使えるっぺ あと一応【旅の樵白判定確認】 |
364. 神父 ジムゾン 10:07
![]() |
![]() |
今日も外出する前に様子を見に来たのですが、いったい何が起きているんですか… 【ニコラスさんの占い師COとトーマスさんの白判定を確認】 圧倒的真視を得ているヨアヒムさんとラインを繋ぎつつ、序盤から疑いを集めているトーマスさんを保護したい目的かなという第一印象です。[青旅樵+長]がけっこうありそうですね。 もしモーリッツさんの占い先がトーマスさんならこの予想ははずれですが…老>>334で独断は避ける |
365. 神父 ジムゾン 10:07
![]() |
![]() |
旨の発言がありますので、恐らく占い先は最多票だったオットーさんでしょう。現時点では補完占いに一票を投じておきますね。 一応ニコラスさん真占の目も考え直すつもりはありますが、旅>>361で言っているほど襲撃を嫌って潜伏したなら、なぜ黒を引いたわけでもないのに今日COしたのでしょう。明日でもよかったのでは。 昨日中途半端な立場でやりづらいとこぼしていたモーリッツさんの今日の発言も楽しみにしていますよ。 |
366. パン屋 オットー 10:08
![]() |
![]() |
結局、陣営は2-2なんか。まあ、あと村長も陣営考察の対象かね。何だかんだ動いたせいで、現状狼の2騙りになってる可能性も少なくないんよな…。陣形考えるの、めんどくさいな。当座、状況の遷移を頭に入れつつ、ピュアな単体考察を追ってみるか。 先にちょろっと霊を見ておこう。状況を普通に見ればヨアヒム真、ジムゾン偽だわな。単体の動き的に見ると、ヨアは随所で対抗を意識する発言が見られる。占COの時にもな。 |
367. パン屋 オットー 10:12
![]() |
![]() |
>>366つづき。灰考察のトーマスがやけにぶ厚くて、そのわりに俺ちゃん希望って何か不思議ではある。共感できん部分はあるが、状況が強いよな。 神父は、単体見ると真狂狼どれもありそう。しばしば対抗に仕掛けてるのも、真偽問わず状況を覆そうという意識の表れか。俺ちゃん的には、進行から占COを流して狼に任せ霊に出るつもりだった狂人のように見える。思考をつついてみるか。 ★神父>ヨアヒムの狂狼をどう見てる? |
370. ならず者 ディーター 11:02
![]() |
![]() |
■2.青霊 神狂 状況から青狼はねーかな。スライドは仲間から止められそう。 自由な狂なら有りうる。狼に同情する。 神の狂狼はどっちでもある。旅狼予想となんとなく戸惑ってる感から狂寄り。 |
372. 羊飼い カタリナ 13:37
![]() |
![]() |
生存戦略ー。おはよー。ちょっと顔出し。【ニコ占CO確認した】うーん、嘘くさすぎる。状況的に真占確定を止める狼の苦肉の策にしか見えない。 もう神青長旅と全部ロラすれば良いじゃん、大げさだなぁ。って思えてきた。 |
373. 青年 ヨアヒム 14:45
![]() |
![]() |
おはよう ☆>>333旅 村長の霊撤回は完璧に想定外だったね。僕の意識じゃ占→霊→村スライドなんて滅多にあるもんじゃないんだが、ニコラスにとっては全くあり得る範囲なのかな?YesNoだけでいい あと僕はそんちょを村と見る。狂人なら占→霊スライドでストップ。ロラに一手使わせてお仕事終了だ。狂人濃厚と見られて吊も占いもためらわれる位置にわざわざいくとは思えない |
374. 青年 ヨアヒム 14:48
![]() |
![]() |
(続き)…正直これだけ目立っておいてなんの処理もいかないとは思えないが、狂人ならば霊にとどまっておくのが(若しくはそもそも霊スライドをしないのが)最上の選択だったというお話 【旅の占CO確認したよ】 んー…やはり現状老真 役目を果たせず襲撃されてしまう占い師に嫌気が差して潜伏したのに○占いで出てきてしまうのは、狼に朗報と同時に場所を知らせているのと同じじゃないかな? |
老人 モーリッツ 15:00
![]() |
![]() |
>リクーム あわてなくて大丈夫じゃ 老偽なら狼予想じゃったことから、老狼仮定での発言になったと逃げればいいだけのことじゃ しかし旅は本当に真占なんかのぅ? 現状長が非狂っぽく動いてることから旅狂に見えるんじゃが… |
375. 老人 モーリッツ 15:19
![]() |
![]() |
なんと起きてみればまた楽しい事になっておるのぅw 【旅の非占撤回→占CO及び、樵白出し確認じゃ】 突然死の年が対抗よりはましになったが、さてどうしたもんじゃろうのぅ 旅の占COはあからさまな苦肉の策なんじゃろうが、村として占候補と認定されるようだと村のアドバンテージが大きく失われるんじゃよな とりあえずわしも…生存戦略ー! |
376. 老人 モーリッツ 15:27
![]() |
![]() |
旅が占候補認定されると、以下のデメリットがあるのじゃ ・まとめ役喪失によるカオス展開 ・白判定をオープンする事で容易に白襲撃を許してしまう ・白を翌日補完で偽黒出して斑に出来る ・自由占いを阻止出来る可能性がある ・自由占い続行でもわしの思考開示により占先が絞れる ★以上も踏まえて旅を占候補認定するか意見を求むのじゃ(認定の人は自由/統一も) 認定多数なら即時占先発表&考察投下開始するつもりじゃ |
老人 モーリッツ 15:30
![]() |
![]() |
一応、旅偽決め打ちに持ち込めないか揺さぶりをかけてみたのじゃ もし認定多数じゃったらバータ占いで白だった事にするのじゃ それで補完で黒出しされても、たぶん旅偽決め打ち路線からバータ即吊りにはならんと思うのじゃ 万一吊られるような事になった場合はわしだけでも生き残れるように頑張るぞい |
377. 負傷兵 シモン 15:39
![]() |
![]() |
■1.老:真>狼≧狂、旅:狼≧狂>真 正直言って旅の占いCOに納得のいくものがほとんどない。非占宣言をしておきながら、FO希望で>>351、>>361の回答とくると発言にちょっと一貫性がなさすぎるな。狂ならもう少しどうにかしようがあった気もするし、確定占い師を嫌った狼側が仕方なしに騙ったように考えられる気がする…。また、老の方だが、COから現状まで特に流れとしては違和感も感じられないし、占い師確定 |
379. 負傷兵 シモン 15:41
![]() |
![]() |
2.青:真>狂>狼、神:狼≧狂>真 COタイミング的に青が狼は正直考えにくい。俺的には狼が霊の3CO目で宣言するメリットがあまりないように感じる…。神に関しては、霊の模範解答を意識しているような回答が目立つ気がするぜ。邪推かもしれないが、もともと霊を騙るつもり満々なのではないかと思えてしまう…。 どちらにせよ、2-2になったが、狼側の内訳が狼‐狼なのか、狂‐狼なのかはすこし判断がしにくいところだ |
380. 負傷兵 シモン 15:57
![]() |
![]() |
■3.村長は、初日に目立ってはいたが灰考察を見る限り、割と灰を白黒をはっきり見極めようとする考察を挙げているな。その点を見ると俺的には村人>狂のような気はするぜ。ただ、>>315~>>317で樵、農の考察を述べているが直接的に人狼ではないかと疑ってかかっている俺を占い候補に挙げてこなかったのは少し疑問に思えたところだ。しかし、村人側だと思えても、占いにあてるのは嫌な感じがするな…。 |
パン屋 オットー 15:58
![]() |
![]() |
ちょっとのぞきに来た。 隊長、方針了解。 決め打ち持ち込みは大胆だな。俺はあえてフラット路線に動くかもしれん。俺の普段の動きだし、それでニコの狙いが俺から反れたらめっけもん、てなところでな。まあ、自然な範囲で動く。 |
381. 農夫 ヤコブ 16:01
![]() |
![]() |
おつかれさま。なんか遅くなった。 旅が>>355に回答くれてないんだけど、偽確占状態を見た真から出る言葉に見えないな。>>133で非占してるが、独断潜伏するフリーダム真占なら宣言回さなくても良いと思う。>>333・>>335わずか8分で青の評価も真逆だし、>>329の自己評価ほど後半まで生存できるタイプには見えないのもあり、早期に吊占にかかるよりは…と出てきた狼ぽい。個人的には偽決め打ちしたい。 |
382. 司書 クララ 16:04
![]() |
![]() |
一瞬顔出し。 【旅の占CO確認】 うん、これは信じられない。というのも、出てきた理由が吊手減少との事ですけれど、実際は奇数進行が偶数進行になっただけで減っていません。 独断潜伏策自体は否定しませんが、出てくるタイミング、灰位置の調整を考えないようでは信用できませんね。 >>329「中盤墓下」でも生存力低さの自覚が見え、灰吊かかりうる位置も考えれば潜伏策しそうにも見えません。 老さん決め打ち思考です |
老人 モーリッツ 16:07
![]() |
![]() |
>バータ とりあえず世論の流れを見守って、その状況に合わせて考察を出した方が良いと思うのじゃ それに旅狂の可能性もなくはないと思ってるじゃて、ここは慎重な対応をお願いしたいのじゃ |
383. 負傷兵 シモン 16:08
![]() |
![]() |
☆>>313村長:その点に関しては一応>>277で言及しているつもりだ。確認よろしく頼む。 ☆>>376老:俺は>>377で挙げたように老真も正しいだろうと信じてはいるが、旅の偽はほぼ確実だと考えている。旅占い候補認定は個人的には賛成しかねるかな。 |
384. 農夫 ヤコブ 16:09
![]() |
![]() |
アンカ消えたけど、爺さんが村の総意やら非確定やらをやたら気にして周囲に意見を仰ぐのは、真占ぽい前のめり感はなかったけども、非狼かつ情報残そうとする姿勢が普通に白く映っていた……のだけども、>>376は真ぽいかな。 余程のことがない限り、老真進行で良いと思ってる。老>>376への回答はこれで良いかな。 そうそう、僕も年占霊の可能性はとりあえず切り捨ててる。 おおっとー。シモン、連投遮ってゴメン! |
385. 農夫 ヤコブ 16:09
![]() |
![]() |
ひとまず霊考察。 神:>>131>>132霊潜伏希望、>>166のCO状況表作りや>>167の決定時間の確認などは、まとめとしての動きを視野に入れた霊っぽい。ただ>>132とか見るに真ならガチで霊潜伏を考えてそうなんだけども、潜伏真霊にしては襲撃懸念が薄いのはマイナスポイント。占3の潜伏霊進行なら霊狙襲撃あるだろうし。真要素は>>222でも書いたけど、状況真贋が圧倒的なのに撤回しなかったことかな。 |
386. 農夫 ヤコブ 16:10
![]() |
![]() |
(神続)灰考察も特に違和感なし。対抗叩きに余念がない印象は受けるが、偽が状況真評価を取られた真の心情として理解はできる。ただし、スキルが高い印象あるから、この程度の発言なら作れそうだね。偽なら狂狼どっちもありそうだけど>>139開始30分で早々と非占してるのは狼要素に加点。 青:>>222でも言ってるけど状況真印象が強いのはやっぱ青のほう。ただし、状況は偽の方が操作できるので不安はあるんだけど。 |
387. 農夫 ヤコブ 16:18
![]() |
![]() |
(青続)スライドタイミングについては>>236>>303でひとまず納得。 >>306よりパン白と見てそうなんだけど、黒狙いじゃなくていいんだろうか。狩保護のため初手から霊ロラもありえそうだったので、真霊なら灰狼の霊黒判定見たいという心理が働いても良さそうな気はしたけど、老の自由占いだったから黒狙い希望出しても通るかどうか微妙か。あと>>306「みんな似たり寄ったりで全然分からない」も、神対比になる |
388. 農夫 ヤコブ 16:21
![]() |
![]() |
(青続)けども灰への関心が薄く見えてマイナス。昨日は帰宅が遅く、疲れていたと思うから、この辺は強い要素とはしないけど。 青偽なら、決め打ち狙いで霊に出た狼かな。占1でライン戦にもならないのに、狂が単体で決め打ち狙う意味がない。発言は精読するけど、偽要素拾えてないしやっぱり真印象が強め。 一応整理。状況/青>>神、発言/神≧青、結論=青>神。 老真決め打ち方向で狩保護優先の霊ロラするなら▼神先行。 |
389. 農夫 ヤコブ 16:22
![]() |
![]() |
灰考察。って言ってもあんまり情報増えてないんですけど……orz 書:>>319「黒塗りが見抜けない可能性があるのは怖い」も村側思考っぽいかな。★ところで>>320だけど、僕の>>291を踏まえた上での発言? 羊:>>355上段より、昨日よりもちょっと白寄りに修正。>>247の●樵の目線は議事録しっかり読んでる感じで微白いかな。>>372も気持ちわかるし、視界クリアにしたい村っぽいかな。白寄り。 |
390. 農夫 ヤコブ 16:22
![]() |
![]() |
兵:昨日全員分の考察出してたし、内容的にもそんなに違和感はないかな。 >>277で服疑いを下げようとしてるのとか、>>298の上段とかは情報ない村っぽい印象。白寄り灰。 パ:>>356>>360の着眼点が自分と似ててちょっと白く見えた。んー、>>291とか気になるところはあるけど、今日の発言は一部を除き割と同感だったりする。 老真にかなり傾いているので、今日老から白が出てれば暫定確白として扱う。 |
391. 農夫 ヤコブ 16:22
![]() |
![]() |
者:>>272とかいろいろ酷い件w比較的目立つ灰についての記述がなく、根拠レスなので思考の流れがよくわからん。>>370>>371とかあんまり思考が合わない感じなので狼っぽくはないかなあと思いつつも判断に困ってはいる。あ、でも>>371下段の探りとか良いね。薄灰様子見。 樵:>>350反応ありがとう、>>348参考にした。了解。増えた発言から>>362の姿勢は印象が良い。引き続き考察待ち。純灰。 |
392. 農夫 ヤコブ 16:23
![]() |
![]() |
服:読み返したら>>251が微白く見えた。>>291の通り、ちょっと迷ってるので情報収集中。純灰かな。 商:今日こそは来てくれると信じて正座待ち。 長:☆>>317 「作戦練った狼に見えると言えば見える。狂もあるとは思う」より、狼≧狂>村狩。わかりにくかったかな。夜明け前ほぼ全員に黒塗っていたのが、黒くなって占吊手稼ぎたい狂に見えたが、同時にこの露骨な黒さが処理を急ぐ狂を装う狼っぽく見える。 |
393. 農夫 ヤコブ 16:27
![]() |
![]() |
(長続)>>187「皆の推理を早期に正しい方向へ修正したい」という考えがあるのに、ダブルスライドとか村が混乱する元だし、スライドの理由説明とかきっちりしてたので、後先考えないリア狂村人にはあんまり見えない僕。もし今日灰吊するなら暫定の希望はここになるかな。長白に見える人は意見参考にしたいので考察出して貰えると助かる。 正式な吊占希望は、また帰宅してから出す予定。 それじゃ、鳩連れて出かけます。 |
394. 青年 ヨアヒム 16:33
![]() |
![]() |
(余談) 僕は長村に根拠はあるけど証拠があるわけじゃないから本当のことは分からないけど>>392農下段「この露骨な黒さが処理を急ぐ狂を装う狼っぽく見える。」 は迷走してるように見える そこまで読むなら 狂と見せかけた狼と見せかけるためにわざと露骨さを演出した狂!…と見せかけてその正体は狼!!! くらい読まないとね、半分本気だよ |
395. 木こり トーマス 16:42
![]() |
![]() |
オッス、暑いっぺな 状況的には 占:老真旅狼 霊:青真神狂 ってことだべか、ただ神父さんの非占が早いっぺな 狂人が霊騙り決めてたとかあるっぺか? 神狼だとしても長狂はないと思うんだべなぁ 狂人の霊へのスライドは分かるけんども、霊CO撤回することはないっぺ。吊り手消費っていうなら霊に留まってもいいべ 旅の占COまでは長狼あり得ると思ってたっぺが、長狂ねえし、村長占ってもいいじゃねえっぺか? |
396. ならず者 ディーター 16:48
![]() |
![]() |
ちらっとフリーダム占霊コンビ(旅青)ってのが脳裏を掠めたぜ。 >>376 爺限りなく真寄りだけど、占い候補として認定しなかったらどうなるんだ?今日吊る? まさか無視するわけにもいかねーしなあ。 |
397. 神父 ジムゾン 16:53
![]() |
![]() |
モーリッツさん、来ていますね。 老>>375>>376まで読ませていただき、やはりこちらを引き続き真占決め打ちしていいだろうと内なる声が囁きかけます。 しかし…一応今回の私の立場は霊能者ですので、例えばパンダ吊りなどの判定から得られた真贋情報を村に落とすべきではないかと、理性が問いかけて来るのです。 私の立場が灰なら、もっと積極的にモーリッツさん真/ニコラスさん偽決め打ちを推すに違いないのですが… |
398. 神父 ジムゾン 17:01
![]() |
![]() |
ああ、いっそニコラスさんを偽決め打ちで今日吊って、その判定を村に知らせるのも霊能者の仕事たり得ますね。かなり黒判定に期待できそうですし。付け加えるなら狩人保護もできます。 決め打つならもちろん、まとめ役は引き続きモーリッツさんにお願いしたいところです。 新しく気付いたところ。 旅>>358ではペーターさん突然死がわからなかったと言っていますが、昨日の旅>>335ではどう見ても気付いてますよね…? |
399. 木こり トーマス 17:02
![]() |
![]() |
商考察しようと思ったっぺか、今日まだ発言ないっぺ保留 今になるとなしてヤコブさが商考察求めたか、大した理由ない感じがあるっぺな ☆老>>376 認定せずに今日▼旅でいいと思ってるっぺな ただ爺さんの考察は早く聞きたいっぺな オラも灰考察をボチボチやっていかんといかんっぺな だども旅狼前提からの推理したくてしょうがないっぺや |
400. 羊飼い カタリナ 17:05
![]() |
![]() |
☆村長>>312 黒い人は、黒さの度合いや状況に応じて占い当てた方が良いか、吊りを直接当てた方が良いかは変る。今回の村長は直接吊りが当てはまる。 もし、占って黒が出たら占>吊りで1手損。霊撤回なければそのままロラだったのに霊撤回の所為で占>吊りになるとか敵の思惑通りみたいで癪。 で、白判定出たとしても狂人疑惑は付きまとうし状況次第では、放置出来ず結局吊らないといけなくなるかも知れない。なら、占い当 |
401. 羊飼い カタリナ 17:05
![]() |
![]() |
なら、占い当てずに直接吊った方が良い。って言うのが僕の考え。 ☆トマ >>349 返答ありがと。スライドが2回有ったって言うのと、旅が狼とは違うって言う因果関係が良く判らない。ここの所、重要そうなのでもうちょっと詳しくお願い。 後、同時間帯にいた人の中に狼が居るのも良く判らないので補足プリーズ。 |
402. 負傷兵 シモン 17:10
![]() |
![]() |
ちょっと気になる点があったので質問…。 ★>>392農、村長狼と考えるならば、現状少し判断は難しいだろうが、狼3人を誰だと考える?偽能力者に対しても狼要素高いと考察していたので少し気になったところだ…。 ★>>396者、何を根拠に占:旅、霊:青が脳裏をかすめたんだい?単純に可能性の考慮ってことなのか? 灰考察はもう少し人が集まって情報が増えてからにするぜ…。 |
パン屋 オットー 17:20
![]() |
![]() |
戻った。 隊長>ん、決め打ちに乗ったほうがいいか?ここんとこの世論の流れ的にはいけそうな感じだし、俺自身が直接絡んだ感覚からは、ニコ偽視する論はいくらでも作れるけどな。よし、そっちむきにじわっと舵を切るか。 ニコ狂だと、ペタ占の村長村だな。まああるっちゃあるか。俺は素直にニコ占のように思うが。 |
403. 農夫 ヤコブ 17:38
![]() |
![]() |
移動中ぽっぽー。 ☆兵>>402 長狼なら、長旅商+神とかかな。神長は切れてると思うから。長がアグレッシブな動きをしてる分、相方はスタンダードもしくは多弁な印象(屋商はプロからして多弁)で、商は昨日、微妙な理由で長に白塗られてるのも加味しての選択。正直なところ情報少ないし全く自信ないが。 旅神灰+長も普通にあると思ってるよ。こっちのパターンは選択肢拾広くて考察まだだけど。 |
404. 老人 モーリッツ 17:39
![]() |
![]() |
☆>>396者 旅をわしと対等な占候補と認定するかどうかと旅を今日吊るかどうかは別問題じゃ 旅を認定すると>>376で提示した通り、旅の要求通りに占い先が誰だったのか発表する必要があるじゃろうし、わしがまとめ役にならない以上は、占候補の一人として考察も出す必要があるってことじゃ 逆の言い方をすれば、旅を認定せんのならばまとめ役はやらないまでも、当初の予定通り、思考伏せ&遺言発表続行ってことじゃな |
405. 老人 モーリッツ 17:40
![]() |
![]() |
★>>355ヤコブ、>>382クララ 旅の援護する形になるのは癪じゃが、突然死によって吊り手が7手から6手に1手減ったのは事実じゃぞ。ただし、偶数進行じゃからGJ1回で元に戻るがの(14>12>10>8>6>4>EP) じゃから今日灰吊りじゃと白じゃった場合、翌日から霊ロラで真狂じゃったら残り3手で狼3連吊りせんといかん状況になるんじゃ 旅>>351の灰吊り推進はそういう狙いもあるかもしれんのぅ |
406. 木こり トーマス 17:48
![]() |
![]() |
羊>>401 今は旅狼決め打ってるから説明しづれえけども。旅>>141■3 とか見ると戦略家みたいな感じだっぺ。スライドが2回あるってことはどっちか狼陣営な感じがしたべ。旅本人がCOからのスライドとかするなら分かるっぺが、ブレーンっぽくはねえなって感じがしたべ 後段は簡単だべ、赤での発言があるから1発言が短かったり、テンプレっぽかったりするんだべ、ということは同時間帯に話し相手がいたってことだっぺ |
407. パン屋 オットー 18:00
![]() |
![]() |
モリ>>375>>376を読んでみた。ふむー…。 まあ、あれだ。今、占真贋出すなら真:爺>旅:偽だわな。とはいえ、「占候補認定」しないってのはどういう事か…とか思っていたら、>>404に答えが出ていた。 「逆の言い方をすれば~」うん、これは問題ないと思う。すると、占い結果を明かさず方針まとめる必要がある以上、まとめるのもモリでもいいんじゃないか。 |
408. 木こり トーマス 18:01
![]() |
![]() |
爺さまが指摘の老>>405なんだけどもクララさの方は単なる不慣れ感だと思ったけんどもヤコブさも間違ってたべか。ちょっと気になるところだっぺ。 旅狼前提で考察するっぺが、その前に 先に希望出し【●長▼旅】 ▼は変わらないと思うべが●は考察中に変わるかもしれんべな |
409. 羊飼い カタリナ 18:06
![]() |
![]() |
■1.旅:議事録見てて、>>141 『やってみたい事』が、これって占い師潜伏の伏線だったのか?とも思ったが、>>331で完全否定してるね。潜伏占やってる最中だったなら、ここでなんらかの伏線貼っておくべきなんじゃないの?その辺も含めて突貫工事な占COに見えて仕方ない。 現状。ほぼ、モリ真で決め打ち。纏め役はモリでOK。 不安な人が居るのなら今日は纏め役無しでも別にOK。その際は、吊り先はみんなできち |
410. 木こり トーマス 18:09
![]() |
![]() |
長:樵>>349にも当てはまるべな。長狼が素村COしたんで仕方なく旅が出たってこともありえるっぺ。やっぱ占い確定したあたりの反応が自分で狙ってた割りに変な感じはするっぺな。灰考察は違和感ないっぺな 兵:長>>312 読んで思ったべか、オラも最初はシモンさは読み込んでない感じがしたっぺ。その後の変化は服からの突っ込みを受けて取り組む姿勢が変わったとしたら違和感ないっぺな |
411. 羊飼い カタリナ 18:12
![]() |
![]() |
吊り先はみんなできちんと統一する必要有るけどね。 ■2.青:真>>>狼狂、神:狼≧狂>真 状況的にヨアが真っぽい。ってか、ヨアが狼狂だと動きが意味不明過ぎる。 で、神父さんなんだけど、>>364、>>365でモリの昨日の占い先を意識してるのは狼っぽい。 狩保護兼ねて霊ロラは有りで。その場合は、状況的に偽っぽい神父から希望。 |
412. パン屋 オットー 18:13
![]() |
![]() |
ちょいとお題に沿って考えをまとめよう。 ■1.>>407。旅は狼>狂。シンプルな状況に加え、1d終を流して2d始に占COする動きが、モリの占い結果を見て仲間を一人裂いて出してきた動きに見えるな。 ■2.>>366>>367。ロラというか吊るなら神父。偽視に加え、狂狼あるのでヨアの判定が見たい。 ■3.村>狂かねえ。狼ならそもそも占COから降りる意味が分からん。人だと思うので当座は放置。 |
413. 木こり トーマス 18:21
![]() |
![]() |
者:今一番オラと考え方が合う感じがするべな。だからといって白視するほどオラ純粋じゃないっぺが、発言は注視してるっぺ 羊:オラによく質問してくれるっぺ。自分から言うと変に思われるべか質問に答える形なら違和感ないっぺ。これラインあるっぺな。質問内容がちょっと初々しい感じがするっぺな、 たまにはオラから質問 ★羊>>372 のロラするならどの順がいいと思うっぺ? |
414. 青年 ヨアヒム 18:29
![]() |
![]() |
■1.現状は爺真旅偽、理由はCOタイミングと>>374青 ■2.真霊は僕。若干気になる灰も出てきたので灰吊りして判定見たい。が、ここはやはり霊ロラを推しておくよ。灰狼なんて爺真占ほぼ確定の現状なら占い判定見てから素直に吊っていけばいいんじゃないかと思うよ。 ■3.ここについては>>373>>374青を見てね ■4.灰考察してから考えるよ |
パン屋 オットー 18:37
![]() |
![]() |
リクーム>それでいいと思う。 >>414「霊なのに霊ロラ推し?」とか来るかも。冷静に「もちろん決め打ち目指すし、▼ニコラスもあり」みたいな感じで返せばいいんじゃないかと。自分から修正を切り出す必要はないな。 |
415. パン屋 オットー 18:40
![]() |
![]() |
徒然なるままに灰を見て行こうか。 ◆エルナ:俺ちゃん昨日の狙いめな。1d灰まわりの発言はホントにパッション気味なんだが、シモン以外はみんな放置か白なのが、影が薄いというか、当たり障りがないというか。シモンが「撤回スライドで沈む」ところに目をつけたのを見て、場を揺すって反応を見たがるクララの■aみたいな思考を連想した。ここで個性が見られるな。普通に灰視。今日の発言待ち。 |
416. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
☆★樵>>406 返答有り難う。でも、狼探しとブレーン探しがイコールになってるのが良く判らない。ブレーンっぽくはない=狼っぽくは無いとはならないんじゃないの? 後段は理解。さんくす。 >>413 ラインってもしかして僕とトマとのライン?ごめんなさい。トーマスさんとはお友達でお願いします。 ☆>>413 ロラするなら書いてる順番。つまり神→青→長→旅かな。 |
417. 司書 クララ 18:41
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 老さん>>405 ! 偉そうなこと言ってすごく恥ずかしいです……。すいません、ニコラスさん。>>382前半は撤回します。ちゃんと数えればよかったです。15人村と一緒だから不利じゃない!と思ったらそもそも15人村は一手少ないのですね……。ヤコブさん>>355も言ってたので確認なしでした。責任塗り塗り。 でも、年突然死の確認なしは>>382のタイミング考えない、に当てはまると思 |
418. 司書 クララ 18:41
![]() |
![]() |
います。うーん、偽ロック入っちゃってますかね……? ☆農>>389 >>291は読んでいましたが、それほど踏まえてないと思います。>>269読む→服の●兵理由読む→ふむふむ、確かに納得できない。位の流れです。 ヤコブさん共感しやすい>>318、と取った一因でもありますね。 すみません、体調が芳しくないので、ざっと雑感落として休ませていただきます。ただ、夜明け前には復帰できると思います。 |
青年 ヨアヒム 18:50
![]() |
![]() |
言いませんけど、僕はニコラスさんのCOはありだと思いますよ。昨日発言する時間が無かったのですから、あのCO合戦にのり遅れるのも無理ありません。そうするとやっぱりCOしてからの発言に取り繕いが見えてしまうけれど…リアルの事情を言い訳にするのが嫌だったのかな?とか考えたり。 |
419. 木こり トーマス 18:51
![]() |
![]() |
書:読み返すと結構変な感じがするべ。議題出しとか1dにしては濃い灰考察があるかと思いきや。書>>382の勘違いや書>>208 で老確占って言って、書>>220 で年非占がまだってさらっと書いてるのがちょい違和感だっぺな 農:謎な感じするっぺ。だいたい農>>185 で霊CO始まってないのに3−1とか言ってるべ。議事はよく読みこんでるみたいだべがアンカー多いし。考察内容は割りと違和感ない感じだべな |
420. 行商人 アルビン 18:53
![]() |
![]() |
こんちはでやんす。昨日は結局来れなくて、すみませんでやしたorzそして祭りに乗り遅れた感がひしひしとしやす……リアルタイム参加したかったっす。 過ぎたことを言っててもしょうがないんで、さくっと読めた感じ纏めて行こうと思いやす。 その前に、腹が減っては戦は出来ぬということで、オットーの旦那をがぶりと……いや、僕がご用意いたしやしょう。 っ[麦ご飯][とろろ][お新香][ワカメスープ] |
421. 行商人 アルビン 18:53
![]() |
![]() |
先ず能力者から。 占爺:状況的に真濃いでんす。発言も>>229>>231>>334~等、占CO者としての慎重さを失っていないところが真視点の心情が出てるんじゃねぇかなと思いやす。 占旅:なんと言うか、狼にしても占にしても不思議な動きでんすね……。>>361「占い師の真偽より~」は占候補に言われると、すごくもんにょり感なんすが。偽がほぼ真決め打たれかけてるのに、自分の判定信じてもらえない可能性とか |
422. 行商人 アルビン 18:54
![]() |
![]() |
襲撃されないでミスリードされる可能性とか、見ないんでやしょか。疑問でやんした。占確定防ぎにしちゃ世論が偽に傾いてるんで、狼には見え辛いですが、非占早かったんで狂にも見え辛いす。 【爺:真7狂1狼2/旅:真2狂4狼4】 霊青:占撤回で占確定の確定打を放った青年でやす。狂だったら撤回する理由が薄い、狼だったら強いて言えば決め打ち狙いでんすが、そのまま占騙りでも良かったような気も。 |
423. 行商人 アルビン 18:54
![]() |
![]() |
霊神:村長さん霊とみて、信用勝負し易い&2−2狙いという感じで出てきた偽としてはありだと思いやす。非占早かったので、狂には見え辛いんですが、ここは僕の主観交じりなんでメモ程度に。 【青:真7狂2狼1/神:真2狂3狼5】くらいで。 ただ、単体的に見ると狂どこー?(旅人さんも非占早かった)になってるんで、もうちょっと思案しますが、とりま横おいときやす。 灰考察してきやしょう。 |
424. パン屋 オットー 19:00
![]() |
![]() |
◆ヤコブ:俺ちゃん昨日(略)。総評として、俺ちゃん的には考え被るとこ多い上、俺ちゃんより口が巧い印象。>>149の■aが長期戦略思考な感じ。自分の中で思考を積んでるイメージがある。白黒は何とも分からず。長く観察する必要アリ?どこかで差異があればそれをとっかかりに…、と>>392村長の評価が俺ちゃんと違うな。■3で触れたけど次ここ行ってみるか。 >>291 すまん、あれだ、かなり酔ってた…。 |
425. 木こり トーマス 19:08
![]() |
![]() |
屋:オットーさも樵>>349に当てはまるべな。プロ発言や■a. の議題出しなどデキル感じするべな。■a. の回収後の感想はオラとはちと捉え方が違う感じがするべが農とのやりとりはオットーさの方がいい感じだべな。旅への質問なども好印象だっぺ 商と服は今日の発言待ちだっぺ 今のとここんな感じだっぺな。まだ●長だが●農でもいいっぺな |
426. 神父 ジムゾン 19:14
![]() |
![]() |
ぼつぼつ議題にも答えていきましょう。 ■1.については、先の>>397>>398でよろしいでしょうか。 ■2.ヨアヒムさんの正体は、狼予想が本命です。状況真視からの決め打ち狙いなどないという方も多いようですが、霊3CO目なら普通に考えて決め打ちものですよ。事実、ヴァルターさんの撤回で霊2COになったとはいえ、その目論見はかなり成功していますね。 狂人なら2-2のままでよかったのではと思います。 |
427. 神父 ジムゾン 19:14
![]() |
![]() |
青>>309>青>>189の時点ではヴァルターさんの撤回は未確認なのでは?発言タイミングは撤回より後ですが。>>301は占3COで確定狙いの目的が外れたのに即撤回しなかったのは何故かという疑問ですよ?あと、ヴァルターさんの撤回で狼をはめる狙いとやらも外れた割には何の感慨も見られませんね。 青>>414>あなた視点自分真霊は結構ですが、私の正体を何とも予想できないのですね。私真を知る視点漏れですか? |
428. 神父 ジムゾン 19:14
![]() |
![]() |
…あまり言うとまた対抗叩きばかりと言われるのでこのくらいにしましょうか。他の方が誰も指摘しないので黙っていられないのですよ… 議題の続きです。 ■3.ヴァルターさんの正体は狂予想が本命ですが、今日動いた状況を把握した後の発言を見て考え直すつもりはあります。素村なら思いがけない人要素が拾えはしないかという期待も少々。 ■4.とりあえず吊り希望のみ▼ニコラスさん▽ヴァルターさんで提出しておきます。 |
429. 神父 ジムゾン 19:15
![]() |
![]() |
灰吊りの場合の希望と占い希望は考察の後で出すつもりですが、突然死で残6の現状吊り手は十分とは言えませんので個人的には闇雲な灰吊りには反対します。霊ロラも次善の手ではありますが、できれば安全策ぎりぎりまで仕事をしたいのが本音です。 余白で状況整理。@11 \|老旅|青神|屋商兵樵農長羊者書服|†年 老|占偽|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|†白 ※占先秘匿 旅|偽占|霊霊|灰灰灰白灰灰灰灰灰灰|†白 |
430. パン屋 オットー 19:21
![]() |
![]() |
◆村長:不良な言動は本質だが、発言には力量が見られる。>>310■b.とか面白い。他者と違う視点を村に当てるのは灰として価値ある行動だな。 こういう力量があって、なぜそもそも占COから降りたのか分からん、というのが村視の大きな理由。偽なら狩を引きつけて真占を抜かせて、ついでに偽確劇場でウザく踊るところまで持っていけるように見える。なぜそれをせんのか、ってな。 今日の遅刻っぷりは謎だな。 |
431. 司書 クララ 19:22
![]() |
![]() |
・占霊考察 モーリッツさんの>>334~あたりの確定を気にしない様子はは、どちらかというと、年真に見て困惑している偽のように感じていました。とはいえ性格要素の範囲である可能性は大いにありますが。 しかしその場合、ニコラスさんのタイミングは最適で無かったと思います。見ていないならしょうがないですが、2d時点、というか年突然死見えたら早ければ早いほどいいのでは、と思います。終わったことなのでしょうがな |
432. 司書 クララ 19:22
![]() |
![]() |
いですが、そもそも真なら出るタイミングに気を使うだろう、と思います。 ニコラスさん偽の場合、1-2から2騙りにするのは危険だと感じますし、占霊の偽のうちどちらかは狂でしょうか。 ニコラスさんもジムゾンさんも占い1CO時に早々と非占宣言。これはどちらも非狂要素ではありますが、狂が霊騙り(神)/潜伏(旅)を決めるということはあり得るとは思います。どちらかといえば潜伏狂人の方が薄めに感じますが、潜伏占い |
433. 司書 クララ 19:22
![]() |
![]() |
師と比較すると珍しくないですし、ニコラスさん真と同じくらいの確率だとは思います。 ジムゾンさん狂なら霊騙りを決め込んだということですね。単体偽に取っているので、全体のシナリオから言えば狂がすんなりきます。 ヨアヒムさんが2CO目からスライドですが、狂人が占確定のスライドをするとは思えません。あるなら決め打ちを狙った狼でしょう。それも薄いとは思いますが。 一番しっくりくる形は 老真旅狼、青真神狂 |
434. 司書 クララ 19:22
![]() |
![]() |
なくもないのが 老真旅狂、青真神狼 老真旅狂、青狼神真 でしょうか。何にせよ旅偽は堅いと思っていますが、>>382勘違いからロック入っていないかは心配です。しかし、灰全体の意見見る限り、そこは大きく間違ってはいないのでは、と思います。 ・灰少し 2騙り薄そうな所から村長さんの狂が薄そうです。また、旅との両狼はなさそう。なぜなら、仲間が一人も騙っていないのに占いCOを撤回しているからです。村騙り騙り |
435. 司書 クララ 19:23
![]() |
![]() |
なのに村騙りへの警戒が薄すぎですね。 朝の印象では、屋>>366で2騙り見始めるのが共感取れて白く感じました。私もそこが嫌だなぁ、と思った部分です。最終的には2騙り薄いかな、と思いましたが。理由は、占霊の信用差が大きいからです。老や青を含む形の2騙りは……ざっと考えるとなさそうでしょうか。 書>>261者評「見たい所」は、確占で焦った者狼が変に加速しないかを見たかったのです。状況が変わった |
436. 司書 クララ 19:23
![]() |
![]() |
のでもういいか、と思って言いましたが、特に変化は見られず。素っぽく思いますが判断は難しいです。 暫定、【▼旅▽神】ただ、旅真を少しでも見るなら占い機能を破壊するのは悪手かな、と思う所もあります。 ●は見えてなくて心苦しいのですが、昨日と同じで【●商○服】 すみませんが休ませていただきます。ごめんなさい。垂れ流しも読みにくくて申しわけありません。 復帰できれば明け方に灰考察落とします。 |
437. 負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
>>403農:回答サンキューな。村長に関しては俺も計り知れないところだが、参考までに聞いてみたんだ…。 アルビン来てくれたか。さっぱり系のとろろとか美味そうだな…。 >>423商には割と同意。俺も狂人がどこだかいまいちぴんと来ないんだよな…。>>377、>>379で挙げたように旅、神も狼に見えてしまうので。昨日の分も含め灰考察注目してるぜ。 |
438. 負傷兵 シモン 19:34
![]() |
![]() |
昨日に続き灰雑感…。 樵:村長占い先に希望するのは>>243より納得。トマ的には村長狂はほぼないと考えているのは>>395より分かるな。思考には一貫性があるようには思える。ただ、自分の考えを正しいと思うあまりに長狂から外したりするのは早計に思えなくもないんだよな。村長狂の可能性も無きにしも非ずと思っている俺の杞憂なのかな…。昨日に引き続き灰のままで。 |
439. パン屋 オットー 19:38
![]() |
![]() |
◆クララ:>>148見て再解釈。場を揺さぶってみる云々よりも、灰が醸成する世論が正しいと限らない、って考えなのかな。だがこの村に関しては能力者考察・灰考察はごく素直に村の大勢に沿っている様子に見える。すると、場の動きに寄らず自分の感覚を大事にする、って事か。白のとり方は思考の見えやすさかな。 全体的に丁寧な発言も相まって微白視。不安要素は体調。 |
440. 負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
農: >>349を受けてか、今日の灰考察では割としっかり色づけを行っていたような気がする。農の村長への考察で狼は深く考えすぎている気もするんだよな。まぁ、村長がよくわからないのは事実なんだが…。そのほかに関しては割と発言を読み込んでいる感じがして発言に対する違和感は特にはないかな。昨日よりは少し灰に近くなった感じ。 |
441. 行商人 アルビン 20:04
![]() |
![]() |
と、その前にお爺さんは占い結果伏せてるんでやすね。狼にも狂にも見え辛い旅人さんっすが、真には見えてないんで、護衛先増やすのもアレな気がしてやす。変則灰纏めと考えて、今日はお爺さんに決定は出してもらいつつ、皆で協議していく感じに出来たら良いなぁとは思いやす。 灰ヤコさん:>>205で真っ先に青真に触れていたので、ヨアさん狼とかじゃなければ、方針出すの早いので白いかなと。 |
442. 行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
>>222でその後吟味してる感じは、狼だったら>>205の時に出すんじゃねぇかなと思いやす。 >>269服評はちょい気になりやしたが、着地点見るとまだ吟味中?。長評>>392は狼のスライド白取り作戦に見えてるって感じすかね?村長さん見てから、もう1回見直してみやす。今は白要素の方を濃く見てやす。 灰トマスさん:>>295事務損さんからの言及が非ラインぽく見えやした。 |
443. 行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
>>179や>>184の村への呼びかけは印象良いす。見る基準はラインの話とかで割りと出てる気がしたんでやすが、占希望が追従というか、僕と旦那の雰囲気?て感じがして、読み辛かったっす。長に関しては、長読んでからで。>>419農>>185に関しては思うとこありんすが、ヤコさんが回答するまで保留。要素混在してるので、灰という感じです。 シモンさん>>437>終わる気がしやせんのですが、頑張りやすorz |
444. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
えーと余裕ぶっこいて考察進めてたら用事が入った。あと何人いるんだ。商兵樵羊者…でいいのか。んー。警戒度低って見てたのはカタリナだな。アルビンは話せそうなわりにヤマ場不在だったんで保留か。ディーターは観察中だな。このまま行くのか、どっかで変わるか。 あとで残りの二人を見てこよう。@9 |
445. 青年 ヨアヒム 20:15
![]() |
![]() |
とりあえず書いた分だけ >>427髪 そんなに焦んなくても後でじっくり見させてもらうよ 灰考察 兵:無難な意見が多くてフワフワした印象。全体の意見を見て違和感を覚えるところはないが、それが追従気味に見えるというか…感覚だけど。 占ってみてもいいかもしれない 書:狂人さんドコーな人。特に気になった点はない。感情を素直に出しているように見えるし、思考の流れも自然ぽい。 |
446. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
樵:現状旅の片白、にもかかわらず▼旅か。樵は一貫して旅偽を主張しているのでここでのブレはない 1つの可能性として[旅髪樵+灰]or[旅灰樵+髪] 樵と旅が相談可能な位置にいたと考えるとこんな感じになるね これは旅占騙りによる爺占確防止を無理と踏んで早々に旅を切ったということになるけれど、もしここが狼なら昨日のCO合戦時に仲間に指示を出してもよさそうなもの。白い |
447. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
■3.長:アグレッシブな感じなので狼狂村どれでも有りそうな感じ。 狼だとすれば、スライド霊で2-2狙ったものの予想外の1-3になったので慌てて非霊COしてロラ逃れを狙った感じか。 狂だとすれば、最後の霊撤回が意味不明。大人しくロラされてたら良いのに。ちょい微妙。 長村なら村長の言ってた占確狙い>霊確狙いなんだろう。まあ、有り得なくはない。 長=狼=村≧狂 って感じかな。 |
448. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
他と違う意見が見えるし占情報もあったりでどうしてもトマが長くなってしまうんだ。他意は無い 商:気になったのは>>156のトマ関連くらいかな。純灰、今日何か喋ってくれることに期待するよ。と思ってたらきてた。んー…特に突っ込むところはないか。 今日は何となく▼旅になりそうな感じかな?まぁ真占確定方針ならば占霊どっちから削っても一緒なので反対はしない。僕の希望はそこを考慮してまた後で出すよ |
449. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
▼神▽旅 霊ロラするなら神から。旅偽決め打ちで旅の霊判定見るのもOK。旅を後回しにしてるのは、もし旅が(真)狂なら食べられるかもとか思ってるから。真の目は低く見てるので括弧付き。 >>416で上げたロラ順と違うのは、青とか長とかをまず最初に吊るのは有り得ないから。ロラするなら、神→青→長→旅か、旅→神→青→長の順番。 |
450. 負傷兵 シモン 20:28
![]() |
![]() |
屋:昨日より落ち着いた感じがするな。今日は灰考察をしっかりと落としているし、感覚的には昨日とイメージが変わって見えるのは仕方ないか。思考は割と分かりやすくあり、>>286、>>366で村を思っているような発言も見てとれる。俺的には旅が狼だった場合>>328、>>367とかを見た限りここは白かなと思える。旅は狼かと疑っているので個人的に昨日よりは白よりかな。 |
451. 負傷兵 シモン 20:28
![]() |
![]() |
書:まぁ、農にも同じことが言えるのだが、吊り手計算についてのミスは少し気にかかるかな。占、霊からの考察では様々なパターンを分析してあらゆる可能性を考えているのは好印象ではある。白より灰。無理はするなよ。 羊:昨日に引き続き最白とみている。樵とのやり取りが印象的。>>409で旅の思考分析や>>447の思考分析でもそうだが、思ったことを率直に言っているのが俺的には白に見える点かな。 |
452. 青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
んー旅狂の可能性が高ければ僕の>>446は全く意味を成さなくなるわけだけど狂人が今頃突発的に出てくるだろうか。 でもただ潜伏しているだけよりはダメ元で出た方が吊りを1つ消費させられることは事実 とりあえず旅:狂>狼としておくよ、あと>>446青から樵旅両狼も無い |
453. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
者:>>371での村長への質問は面白いと思う。>>396は質問とばしたが、少し気になった点ではある。発言、思考がシンプルなのはいいことなんだが、白黒判断しにくい。このまま放置していくのか悩みどころではある。灰。 商、服に関してはもう少し発言を見て判断したいところ…。後で頑張って見るとするよ…。@7 |
454. 行商人 アルビン 20:47
![]() |
![]() |
灰クララさん:体調、ご自愛くだせぇ。 村長さんの撤回から、内訳を考えていく過程はすっきり白ぽく見えやした。僕も狂どこー?だったりしたんで、>>431の辺りは参考になりやした。旅狂の可能性の方が低いのは何故だろう、とは思いやした(僕は議論のタイプ見るに事務損さんの方が狂占選びそうな雰囲気を感じたので)。 僕希望はそう見えなくもないと言うのは理解出来る気がしたんで、そこからどうこう思うことはないっす。 |
455. 羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
>>447 書いてから気付いた。長狼なら神は狂か。神は狼っぽく見てたんだが良く判らなくなった。長神、両狼とか有るのか?って一瞬考えたが無いなw 長狼なら神狂。神狂の目からすれば、占3CO状態は(占狼?)って映るだろうから霊スライドは十分予測出来るし、霊スライド有ったら真霊がスライドしたと勘違いして即対抗COも有り得るね。長狼なら、神狂、旅狼。長村なら、神は狂狼どっちも有り。この場合は神:狼≧狂かな |
456. 木こり トーマス 20:52
![]() |
![]() |
クララさお大事だっぺ。 羊>>416 質問だべな?その前に旅は戦略家みたいって書いてるっぺ、戦略家=ブレーン、ブレーンっぽくない=狼っぽくないってことだべな 狂人位置がイマイチ掴めない感じだっぺ。▼旅先の方が霊判定とかで判断材料増えるかもしれないっぺ。霊判定の発表順は神→青がいいべな 意外に喉が少ないっぺちょっと温存するっぺ |
457. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
長神、両狼は無いなら神父の判定次第で村長の正体は有る程度判るね。神が狼なら村長は人扱い。狂より村の方が確率高いので放置で良いと思う。まー。ヨア真前提の推理なんでヨアが偽なら全部ひっくり返るけど。 さて、そろそろ灰考察してこよう。 |
458. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
☆>>427髪 確かに発言タイミングはそうだけどさ… 僕の>>191を見てほんとに読み取れないの? あえて言葉にする必要を感じないんだけど 次☆ペーターを待っていたとあれほど言ってるじゃないか…>>189>>200>>303後は>>221を見て 対抗考察 ニコラスの内訳も考えて僕の予想はジムゾン狼 |
木こり トーマス 21:09
![]() |
![]() |
動きの割りには発言でおかしい人は少ないなりね。旅狼長狼なら楽なり その場合、LWは白視されやすい方なりね。書や羊、兵もありえるなりか、ここに商も含めとくなり 長村の場合。長は占うのはもったいない、やるなら即吊りとか言う人は怪しいなりね 後で見るなり |
460. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
灰旦那:>>266等ディさん勘議論の辺りは、ヤコさんと非ラインぽい印象す。旦那自身は単体重視って宣言通りな論展開してると思うっす。ただ、ヤコさんの撤回周りの立ち回りとかは白めに見えたんで、そういう点はどう思ってるのかなと言うのが気になりやした。 撤回祭りの時の変遷は見れない位置だったんで、行動からの白要素は取れんせんした。要観察灰。 隙間で備忘録。旅人さん狼の場合、狼トマスさん初日白出して薄そ? |
461. ならず者 ディーター 21:20
![]() |
![]() |
兵>>402 直前の青の>>394見て、えらい自由だなと思ってな。フリーダムな能力者ってのはたまにいるから二人重なってもおかしくはねーかなと。まあ思いつきだ。 あと爺がほぼ真占な状況な割に言動が弱気に感じたってのもあるんだが、慎重な性格なのかと思うことにした。 |
463. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
★トマ>>456 何度もごめん。やっぱり良く判らない。>>406は、旅本人がCOからのスライドとかするなら(狼のブレーンとしては)分かるっぺが、(実際は違ったので)ブレーンっぽくはない=狼っぽくない。って事かな? ブレーンなら本人が動かずに他の狼を指示して動かすとか有り得ると思うんだが。この辺の思考が良く判らない。 |
464. 老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
☆>>431クララ>>461ディーター 誤解してるようじゃて言わせてもらうが、わしは明確な対抗が出たら信用勝負で負ける気はしない程度の自信は持っておるのじゃよ じゃが以前に初日占1COで対抗が出ない状況のまま突然死が出た時に、狼側が対抗出さないとは思えない→偽だろって疑われた事がトラウマになっておって、仮想対抗が突然死ってのは凄く嫌だったんじゃ。だから年には突然死してほしくなかったのじゃよ |
465. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
さて、ここまでざっと見た感じでは、旅真考慮で占候補認定する意見はほとんどないようなので、【わしが暫定でまとめ役させてもらうのじゃ】 じゃが、まだ旅偽決め打ちまで出来ない人もおるじゃろうから、吊り先は独断決定ではなく、多数決を採用させてもらうつもりじゃ 占いは自由占いでわしの発表は予定通り遺言でさせてもらうつもりじゃ 【仮:24:00/本25:00で決定を出す予定じゃ】 |
466. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
灰村長:謙虚なナイトは超高機動型っすね。スキルから見れば、内訳何でもありそうっすが、狼側だとしたら普通に考察力で戦えそう。占霊スライダーというだけで吊られ易くなる必要は薄いと思うっす。 考察内容に関しては、傾向は何となく判るっす。割と黒取り考察派ぽい感じするんで、黒塗り不自然になってきたら見直す感じす。僕の白要素は一寸切ないす。判断保留なんだとは思いますが。 今日の発言をお待ちしてるっす。 |
467. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
とりあえず先にこれだけは言っておくが【今日、灰吊りは考えてないのじゃ】 >>405でも説明したが、今日灰吊りで白だと霊ロラするのが厳しくなってしまうのじゃ 霊は状況的には青真なんじゃが、わしは青にも若干疑問点を感じてると言っておく そこで議題をひとつ追加させてもらうのじゃ ■5.霊吊りの場合、ロラ完遂前提?/決め打ちもあり? ※灰からの吊り希望も必須 |
老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
今日は吊りは多数決って事にさせてもらったから、バータやリクームも▼旅希望なら▼旅に持ち込めるじゃろ 者は思考が読みにくく計算しづらいから、役職抜きで早めに処理したいんじゃよな |
468. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
俺ちゃん復活!んで続き。 ◆シモン:基本的に慎重。情報がインプットされたら、んっ、っていう感じで一旦自分の中で咀嚼してから訥々と発言する感じ。>>252トーマスやエルナへの疑い方に性格が出ているな。エルナの言う>>202からの「沈んでる」動きもそこに合致はする。 黒くはないんだが、おそらく純白に見ることは出来ないタイプのように思う。占いを当ててもいい。やっぱり>>229のA狙いになるが。 |
469. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
今日もイメージは変わらないんだが、そんな中で>>351ニコラスCO→>>352偽視断定の早さが、ふっと浮いて見えたな。それだけシモンにとって明快な偽視だったと言えるし、客観的に見ても妥当な視点ではあるんだが…。 これがどういう要素になるかはまだ何とも。ただ、シモンを一通り見ていてやけに俺ちゃんの気を引いたので、まあメモ代わりの注釈ってとこだな。 |
470. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
■4.●パン もう占ってるなら●農 初日の二人のやりとりがなんかしつこく感じたもんで。 ▼旅 爺まとめならここしかなくね? 灰狼狙いなら▼農 狩人保護って観点で▼長もありかもな。 |
472. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
【モーリッツさんのまとめ役を承認します】 【決定時間確認しました】 今日も灰考察をできた分から落とします。決定に間に合いますように… オットーさん:昨日は疑い気味に見ていましたが、今日のニコラスさんの占COに対する指摘はどれも鋭いですね。私宛の質問が出るのも私真霊を知らないからこそと感じます。昨日よりいくらか白めに推移しました。 ☆屋>>367>>>364>>426のとおり、狼予想が本命です。 |
473. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
アルビンさん:各能力者に対して真狂狼の度合いを割り振った考察が独特で面白いですね。灰考察は頑張ってログを読みつつ素直に発言している感じがしますが、アルビンさん自身の白黒要素に取れる部分がまだ特に見つからないため引き続き純灰評価です。 シモンさん:今日の発言も無難な感じですね。考察量の割に白いと言える要素が特に響いてこないのが少々残念なところですが、昨日同様怪しいところも特にないので純灰評価です。 |
474. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
トーマスさん:占COして自分に白を出したニコラスさんを一貫して切っていますが、昨日の2人の位置的に狼仲間同士でもこの程度の切りはあり得そうです。さらにニコラスさんの二院制希望(旅>>358)もうさん臭く見えてしまいます。 現状一番…いやヴァルターさんの次に気になっている灰ですが、ニコラスさんからのSG狙いの可能性も検討しています。 ヤコブさん:農>>385以降の霊考察は、昨日農>>222で「発言 |
475. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
見るので」と言っただけのことはある内容ですね。私の発言の意図もかなり正確に把握できており、これは間違えたくない村側だからこそと感じます…結局は状況要素重視の結論になっているのが残念ではありますが。 農>>385>本当に、いっそ撤回できるものならむしろそうしたいくらいですよ…真だからできないだけです。 ■5.後で村負けを後悔したくないなら霊ロラは完遂してください、としか、言いようがありません。@7 |
476. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
◆トーマス:>>151■aを見ると短期戦術型だな。誰かの考察で長期戦略型と書いたのと対照的。1dから発言の繋がりやラインを取ったりしてるな。せっかちに来ている印象なんで、筋の通った思考が見切りにくい感じなんだが、反面、質疑を大事にする動きが所々で見られる。>>362の呼びかけとか。カタリナとのブレーン云々とか。 占いを当てたい気がするが、質疑で見ていけるタイプにも見えて優先度はちょと低い。 |
477. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
こんばんは。 えーと?【ニコの占CO確認で、トマへの白出し確認】だよ。 タイミングとか諸々がとても偽っぽいらしいことも確認かな。それで決め打ちの流れなわけね。 それとモリさん>>465も確認。 とりまお風呂でさっぱりしながらちゃんとログ読みしてくるよ。 |
478. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
吊り希望については【▼ニコラス、▽ジムゾン】にするぜ。 俺は旅はほぼ偽確だと考えているので一応吊ってみて霊の判定を見てみたいところだ。神が旅を吊り対象に挙げているのが少し気にかかってはいるんだがな…。 狂人は本当にどこだかわからない…。旅白判定が出てもおかしくはないのかなということは頭には入れておこう。 |
479. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
占い希望については現状【●ヤコブ、○トーマス】を挙げる。樵は昨日に引き続き、俺的には白黒判断付けにくいところ。ただし、旅から白をもらっているのに旅を吊ろうとする姿勢から白なのかなとも思ったり思わなかったり。少し判断が揺れたので第2希望で…。農の方は今日の村長評価がどうも気になる点かな…。多少強引で勘ではあるんだが、なんか違和感を感じる気がするんだよな…。@5 |
480. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
灰まとめ。俺ちゃん的に色を見たい灰は、エルナ、シモン、次いでトーマスって事になるか。今日は【●シモン】で出そう。ズバリ、モリのA狙い。 黒狙いもかなり考えて見てたんだが……、今のモリ確定状況を見ると灰狼もかなり本気で潜ってる予感がするんで、C狙いは難しいんよなあ。単体ピュアから視点を広げて考えるか。 |
481. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
者:カオスな状況を楽しんでる感がするのは村っぽくて微白いね。発言は端的過ぎる感はあるけど、言ってる事はおかしい点はない。 書:やっぱり>>208は白いね。>>320等、ヤコに影響されつつ、それを警戒してるトコや、自分がロック入ってないか気にしてる点なども人っぽいね。白より。 ただ、一点、村長の霊スライドから村騙りまでの流れ全部が、最初から村長が狙っていたものになってる点が気になったかな。 |
482. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
そんなこんなで灰吊り候補とかムリのムリムリ。村長も村側だと思うしなあ。そういやまだ来てないんか。どうしたんだろ。 で、俺ちゃんの吊り希望は【▼ニコラス】だな。現状、全村見回して最も狼だと思えるんで、そこをピュアに突きたい。 ■5.まあ、あれだ、霊判定が出たらそれを見てまた考えるわ。@4 |
483. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
服:パッションと言いつつも割とよく見てるね。>>216の『くそう』とか割と人っぽい。微白。 樵:気になってる点が何点か。旅を疑い先から外した理由。質問しまくったんだけど、結局良く判らない。旅樵ライン?とか邪推してしまう。 >>176の青のCOの確認の件は良く見てると感じた。ただ、この鋭さと占い先決定の好い加減さがマッチしなくて違和感を感じた点。 黒い言動を気にせず振る舞う事により白印象を稼ぐような |
484. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
黒い言動を気にせず振る舞う事により白印象を稼ぐような感じがしてる点。>>151とか>>243の敢えて追従とか。黒より灰 >>188村長の村騙りを指摘してるね。って事は、もし樵神が仲間なら村長が霊スライドした時も村騙りの警戒がもっと有ってしかるべき。ここは神との非ライン要素と見てる。 今日占ってみたいけど、神父ロラするなら(神父の判定で有る程度判るので)占わなくて良いかも。とは思ってるんだけど、他に |
486. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
【決定時間確認】 ■5 決めうちでいいっぺ。オラもヨア坊の言うことには首かしげることもあるだども状況真なら気にしないっぺ ☆羊>>453 それは多分ブレーンに対する認識の違いだべな。オラが思うブレーンってのはLW候補にはならなくて、騙りに出たり、灰でも議論を吹っかけて村を混乱させる役をすると思ってるっぺ |
パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
考察終わったんで、ロジックを考えてみるとするか。 客観視点な。白黒は全部隊長の判定で。 2d|占占霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰白|▼占▲灰 3d|占霊霊灰灰灰灰灰灰灰白白|▼霊▲白 4d|占霊灰灰灰灰灰灰白黒|▼黒▲灰 5d|占霊灰灰灰灰白?| この5dでもう一人灰を吊れば勝利かな。 |
487. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
残りの方の灰考察を出します。 カタリナさん:羊>>372などでロラ候補4人を挙げていますが、客観的に1~2狼含まれていそうなところをあっさりロラ主張できるのは非仲間感が強いですね。人らしい動きと感じます。 羊>>411>私狼ならその予想をわざわざ白で言う理由は何でしょうか?赤だけで言えばいいはずでは。 羊>>449>旅→長→(霊ロラ)は駄目ですか? ディーターさん:今日の状況の変化に対しても、 |
488. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
>>368以降の発言は力の抜け具合や好きなように喋っている雰囲気が昨日と変わりませんね。やはり白めでいいかと思います。 クララさん:書>>346「モーリッツさん確占前提で進めたいです」と言いつつ、書>>431ではどちらかというと偽のように感じていた旨の発言があるのが疑問です。書>>434にニコラスさん偽の結論があるのでモーリッツさん偽を煽りたいわけでもなさそうですが…わざわざ言及したのは何故か、 |
489. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
少し気になりますね。純灰評価です。 エルナさんの考察はもう少し発言が増えるまで保留します。 希望は●トーマスさん○シモンさん▼ニコラスさん▽ヴァルターさんです。どうしても純灰から吊り希望を出すならトーマスさんですね。 占希望理由ですが、●は一番気になっている方です。○は純灰位置と思う方の中から、今後の発言で一番白黒を見極めづらそうと感じた方を選びました。 一応…ヴァルターさんが未発言ですが、 |
490. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
昨日も深夜に大量発言があったので突然死対策は不要と思います。それにもし本当に突然死したとしても、偶数進行なので手数は減りません。 そして実はヨアヒムさんとのやり取りを結構楽しんでいたりする私です。 青>>445>それは赤ログでお仲間に教わった返し方ですか? 青>>458はどちらも論点がずれていますよ。それに当の対抗に督促されてから対抗考察出すって…面白い人ですね。 決定に備えて喉温存します@3 |
491. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
一応言っておこう。非占非霊であると。 ■1.普通にモリさん真だと思う。 ニコは>>328で「多弁で一番読みにくい●パン」で希望出してるしある程度は読んだと思うのに>>353でのトマ占いの理由がちょっと? わりと白黒ついてきそうなのはトマの方かという個人的なものもあるけど。 昨日挙げたとおり、モリさんは普通に適度に力が抜けてて真だと思うのもある。 なので決め打ちのモリさん纏めでいいと思うよ。 |
492. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
灰シモンさん:>>437狂人どこーナカーマ。とろろ旨いっす、山葵もちょろっと入れると刺激的。スライドの場に立ち会ってますが、混乱してた人感は受けやした。ヨアさんに質問してるのは手探り感。>>277でエルさんが沈んでいると評したのは、何となく判る感でやんす。読み返すと、声が細い、が正しい感覚のよに思いやした。淡々と状況を捌いている感じ。 ★>>478>僕もヤコさんの村長論はちと注目しとるんですが、 |
493. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
>>441で触れた、霊判断の早さはどう見えやすか? 【>>465確認、承認しやす】多数決と決めておかずに、議論で摺り合わせるということにしておいても良いとは思います。お爺さんへの判断材料増やしておくに越したことはない、と考える人がいるならそこも情報かなと。そうでなくても、決定意見の仕方から見えるものがあると良いなってのもありんす。 先に吊りを出しておくと【▼吊:ジムゾンさん】でお願いしたいす。 |
494. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
者:相変わらず必要なことだけを淡々と話している印象>>461の爺に対する感覚は共感できたよ。無駄な言葉を使わないから白く見えるのかな。とりあえず現状白寄り 農:霊考察がとっても精密、村印象。>>393横槍だけど多分>>187そんちょの理由は建前じゃないかと思うよ>>403の推理をもっと聞きたいね 服:もっと発言が無いと分からないね。お気楽な印象から村の雰囲気を感じる |
496. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
偽でも狼が濃いかな?と思える方なので&一応占機能保全にもなるかなと。霊決め打つかどうかは、ジムゾンさんの状況によるところで見ている感があるので、引っ繰り返せる発言があるかを読み込むまでは保留します。 うわわ、残り灰超特急で見てくるでやんす!残り、エルナさん、リナさん、ディさんでやんしょか。@7 |
497. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
■2.霊真偽及び、ロラについて 先にヨア>>296 ん、なんとなく了解かな?対抗考察材料的な…いや、そこから見えるものもあるかも知れない的な感じかな。 ちなみにモリさんと問答してた「モリさん真は考えないの?」はどの時点での話かで全然噛み合ってなかった気がするけど、ジム>>302の通りモリさんCO時点で変化なかったの?って事だよ。 |
498. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
ヨアは霊2CO確認してで残り非占がペタ君のみになってから霊にスライドしてるのは普通に状況真か。 最初にヨア狂かも!って思ったのにちょい引きずられてる感はあるけど発言的にはどっち真もありそうだと思った。 てか、霊2人は2人で殴り愛してるのもあって変にアピっぽくて読みにくかったり。 状況真要素多分に含みでヨア真かなってところかな。 ロラで考えてた。今後の発言次第ではあるけど決め打ち考えるのもありか。 |
青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
取り出しましたるは酔いどれパン屋さんの作った魔法のアンパン 正直な者にとっては普通においしいアンパンだが、うそつき者が食べると頭がアンパンになってしまうらしい… と、いうわけでニコとディタに食べさせてみよう、エイッ [ヨアヒムは棺の中に横たわる2人の口にアンパンを突っ込んだ!] …2人とも変化なし 【ニコラスとディーターは人間だったよ】 |
499. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
■3.長の正体及び、対処について 考察も引っかかるところなかったし、普通に灰扱いで今後発言見る的な感じでいいかと思った。わりと普通に白めな予感。 とりあえず来い的な? |
500. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
■4.今日の●▼希望(霊or長希望の人でも灰からも提示すること) とりま先に【▼ニコ】で出しておこう。 ■5.霊吊りの場合、ロラ完遂前提?/決め打ちもあり? うおい、若干■2と被ってんぞ。発言次第で決め打ちもあり。 ただ先にニコ吊ってからでよいと思う。 |
501. 仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
リナは普通に白い。議事読みに歪みない感じ。要らん要らん。 ララはちょっと揺れてるような印象受けたけど超素っぽい。ってか体調の所為もあるんかね。要らんね。 オトは若干初日の■aにこだわり過ぎてアピっぽく見えきたかも。 >>415 普通にああいう「場が動くところ」では白黒要素落ちやすいでしょ。普通に見るところだと思ってた! んー、ただ、ニコの正体如何でちょっと白黒要素付きそう。 とりま保留。 |
502. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
■5.村が僕を決め打ってくれるならそれに越したことはないけど、安全策ロラは拒まない >>髪 まぁ口だけならいくらでも言えるよね、問題はどこが間違っているかの証明であって |
503. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
灰ディさん:50℃のお風呂って、すごく熱くないすか……熱湯コマーシャル? それは置いといて、>>228でヨアさんに質問してやすが、今日>>370からは狼はない結論。端的で読み易いっすが、何か物足りなく思うの僕だけでやんしょか? 強いて言えば、占いちゃんと二つ出してるとこはきっちりしてるのになぁとか、LWぽい僕って今どう見えてるんだろうとか、気になるとこはありんすが、黒と取れるトコは無いなと。 |
504. 仕立て屋 エルナ 23:58
![]() |
![]() |
シモンは喋り方の所為で沈んでるように見えるのか?とちょっと疑問にもなってきた。けど、やっぱり撤回周りはちょっとフェードアウトで沈んでた印象は確かだった気が。 んー、>>380のそんちょに関しては疑問はあるけど村側だと思う、とかそんな感じなのかなぁ。でも占当てることも考えてる感じ? よくわからん。やっぱりちょっと色見にくい感が払拭されないかも。 うにゃん、わからん。占で色見れるなら見たいところ。 |
505. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
ディタは占要らん要らん。置いておこう。 ヤコはキャラ補正で狼っぽく見えるのはなんとなくわかる。けど、今のところそんなに気になるところない。とりあえず置き。 えーと、トマはニコの正体如何で見れそうなの? アル見切れてねぇぇぇ。 一応昨日に引き続き【●シモン】で出しておく!時間オーバーごめん! |
506. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
\|樵神書羊者_兵麺商青服 ●|長樵商樵麺_農兵_兵_ ○|農兵服_農_樵____ ▼|旅旅旅神旅_旅旅神旅旅 ▽|_長神旅農長神__神_ 【仮決定:▼ニコラス】 基本多数決じゃが、わしとしても両霊からの判定を見て内訳考察の材料にしたいのじゃ 灰の吊り希望出してない人は一応出しておいてほしいのぅ |
507. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
いかん。議事録読みしてるんだけど遅々として進まない。集中集中。 ☆>>487 上段。む。確かに。わざわざ白で言う必要無いね。下段、村長は村騙りの可能性も割と有るんでロラするのなら最後が良いと思ってる。 樵>>486 成る程、認識の違いか。それなら旅を疑いから外してもおかしくは無いのかな?今、僕はロック入ってそうなんで暫く時間置いてから考えてみる。何度も返答ありがとう御座いました。 |
508. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
間に合わなかった、すみませんすorzとりま占い希望を。 【●占:オットーの旦那 占ってたら○占:ディさん】でお願いしたいでやす。 旦那は発言からは白取り一番し難かったところなので。第二希望のディさんは灰言及域少ないので、まだ狼で言える範囲かなと思えるので。ラインとかは一切ぶっ千切ってるっす、あしからず。 仮決定の吊りは……二の足踏んじまうのは、僕がチキンだからでやすね。消極的反対とさせてくだせぇ。 |
509. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
っと、【仮決定了解】 ■5.基本完遂。でも判定次第では決め打ちも有り。 そう言えば、明日は用事がある為、あまり参加出来ないかもー。鳩が多くなるので短文ばっかりになりそうな悪寒。 |
510. 老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
灰考察はまだ伏せさせてもらうが、能力者と村長の考察だけはそろそろ出しておくかのぅ ■1.旅:狂>狼 旅狼見てる人が多いようじゃが、わしはほぼ狂じゃと思っとるよ まずこれは偽要素でもあるんじゃが、黒出しCOではなく白出しCOだったことじゃな。これは黒出しじゃと誤爆する恐れがあったからではないかのぅ >>351でわしの占白を発表させようとしたのも補完で白に偽黒出すのが狙いじゃろ |
512. 農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
くるっぽ~!間にあってないっぽいごめん! 【●者】でとりあえず出しておく。理由は2dになっても灰見る姿勢が弱く、判断材料が他灰に劣るから。後の灰は会話で要素拾えそうだし。 灰なら▼長だけど吊り手厳しいようなので希望だけ。 【仮決定確認 ▼旅セット済み】 |
513. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】【▼ニコラスさんに投票セットしました】 希望どおりなので異存はまったくありません。 モーリッツさん>本決定時でいいので、判定発表順の指定をお願いします。 カタリナさんはお返事感謝です。 青>>502>え…>>427の内容が本当に理解できないのですか?あれだけわかりやすく書きましたのに。他の誰か読んでみてください。 …ああ、答えられないからスルーしたいんですね。了解しました。 |
514. 老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
■2.神:狼≧真>狂 青:真≧狼>狂 神は狂なら霊よりも普通に占に騙ると思うんじゃ。それに青に対する執拗な突っ込みや生存意欲の強さも非狂要素じゃな 青は状況真要素は強いんじゃが、単体では神の方が霊らしい発言&思考に見えるのが悩ましいところじゃ こちらも偽なら神の推理通り、決め打ち狙いの狼じゃろ。狂で1−3にスライドとか理解出来ないのじゃ |
515. 老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
■3.長=村>狼>狂 村長は狂なら1−3からの撤回が意味不明なんじゃよ。誰かも指摘しておったが、そのままロラに吊り手使わせる場面じゃろ? だから非村じゃったら放置狙いの狼じゃろうが、狼ならそもそも最初に霊にスライドってのが腑に落ちんのぅ また旅狂予想から霊狼じゃと神長、青長どちらとも両狼はなさそうなことから素村の可能性が高いと思っておるのじゃ |
516. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定確認】特に異論ないよ。 灰吊りねぇ…。特にそこまで吊りたい!って人居ないんだよね。 改めて希望出しするとしたら【●シモン○アルビン ▼ニコラス▽シモン】だろうか。繰り上げで。 アルビンは今日のところボクのセンサーに引っかかるところが一切なかったので白黒見にくい。 だが、ワカメスープはもらう。 |
老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
>リクーム これは占確定狙いで占騙りしたって事が前提じゃが、自分で占確定狙いで奇策した割に、村長みたいな作戦の趣旨や効果に関する説明が淡白で本気で狙ってたように見えにくい点がひとつ。 そしてすでに指摘したが、狙い通りにほぼ占確定状況の1−3になったのに、その結果に対する反応が薄い点じゃ。 あとは霊として神みたいに自分視点からの能力者内訳考察を積極的に出さなかった事などもじゃな |
518. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 商:考察方法が発言全体を見て印象的な部分を見つけて、ズレや疑問があったらピンポイントでその人に応じた判断を下している感じがするな。ただその判断が当たり障りのないようなものでもあって色が分かりにくいがする。占いたいところだ…。 服:時間がなかっただけかもしれないが、考察理由が薄く感じられてしまう。あとは曖昧な判断が多いところも目につくかな。いかにも適当という感じが…。灰。 |
519. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
いや、なんか読んでたら間近のシモン見て素っぽい感が。疑い外してる気がしてきた。 アルビンとシモン入れ替えた方が良いだろうか。 とりあえず居るなら訊くけど、 ★シモン>>380 これは結局そんちょをどうしたいって言ってるの? |
520. 負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
☆>>478商:農の>>385~>>388の霊考察に関してだが、神の初日の霊アピールを感じる点には同意出来る。ただ襲撃懸念までした回答を完璧を求めているのはちょっと無理があるようなとは感じるな。青の方では、状況真要素だっていうのは俺も納得。灰考察を促すことで青の思考を見ようとしているのか?ともとれるな。 |
521. 老人 モーリッツ 00:37
![]() |
![]() |
消極的とはいえ、反対は今のところアルビンだけみたいじゃの ★>>508アルビン そこまで旅真の可能性を考える根拠はなんじゃろ? 既に他灰からも十分な偽要素は提示されておるし、そもそもこの時間になっても鳩すら飛ばさない占とかどう思っておるのじゃ? もし忙しくてまともな参加が出来ないなら、独断潜伏など考えるじゃろうか? 出来たら旅真考える理由を教えてもらえんかの? |
パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
リクーム>ふむー。隊長が現状に即してホンネの分析をくれたが、今のプレイのペースは崩さない方がいいぞ。それは後学に向けての話って事でな。正直、神父は相当に巧いし手強い。だが、現状押してるのはこちらだからな。 自分のペースを崩してはいけない。それを維持した上で取り込めるものがあるなら取り込んでみるのはいいと思う。 |
522. 木こり トーマス 00:41
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ついでに商考察 商:やっぱり発言見てくと細かいとこも見てるし考察もソツなく聡明な感じっぺ。屋もといオットーさと同じで頭張れる器だべな。事象の捉え方はオラとは若干違う気もするっぺが、もし状況的に白狼以外ありえない感じになれば候補の一人だべ。 村長発言ないっぺか。やっぱ占って欲しいとこだべな |
523. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
灰吊りについてだと【▼長、▽者】かな。長は正直白黒判断できない感じだから挙げたよ。者についても同様な理由。発言から判断しにくい。もう少し内容に密度が合るといい感じなんだがな…。 ☆>>519、服:個人的には村長は放置するよりは、吊りたいと考えているぜ。一応場をかき乱そうとした狂視も捨てきれないので占い使うというのも微妙だと考えてはいる。 @2 |
524. 農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
ただいま。 老>>405 あ、ほんとだ。ごめん-0・5手と考えて真面目に計算してなかったwクララは巻き添えゴメン☆>>417よっしゃ塗りたくるがいい!さあさあ。 書>>418 回答ありがとう、了解。とりまお大事に。 兵>>520 シモンは潜伏霊やったことない?3dまで襲撃・吊・占の全てをかわさないといけないので結構びくつく。評価基準がキビシめな自覚は確かにあるけど、潜伏霊の非霊ブラフは基本。 |
525. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
★シモンさん>>520>んー、ありがとうっす、でも回答ずれしてるっす。 僕が聞きたいのは、ヤコさんが>>205で「青真でよいかなこれは」と言ってるのが、ヨアさんの占確定させた非狼側要素を濃く見ていて即言及してる(=ヨアさん状況真の発祥になりうる)のを僕は白要素としてるんですが、シモンさんはそこどう思うっすか?ってとこっすね。喉痛めない程度で、答え貰ってみたいっす。 |
木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
これはもはややる気を失くした旅狼長狼コンビなりね ここで商が消極的とはいえ反対するのはよく分からないけど、庇う場面じゃないから別なとこなりか。 他にやる気が下がってると思われるのは、体調崩したと言うクララさんか・・・!? 【旅長書+神】今のところこんなところかな ついでに狩人予想:羊商どっちか |
老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
とりあえず昨日の占いは樵だったことにして、今日の占いはバータにしようと思うのじゃ それで今日は者襲撃で明日は白確の樵襲撃じゃ そして明日の占いでは商兵服辺りで黒視集めてる人に黒出しって感じかのぅ |
526. 仕立て屋 エルナ 00:53
![]() |
![]() |
シモン>>523 成程。>>380で「村人>狂」って言ってたからその返答は予想外だった。 うーん、素っぽい感と言いつつちょっと発言で判断できる気がしなくなってきた。変にロック掛かってそうだけど。 一応希望そのままで行っとく。 |
パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
さて、裏決定も取りまとめようか。 ▲ディーター、▼ニコラスで霊判定は人間ということでいいかな。 占い方針は隊長に任せる。 狩人ディーターはあると思うが、確信はもてない。まあ、それ以上に動き方がジャマなんで消えてもらうという事で。 他に、狩人でピリッと来たのがエルナかな。何となくだが。 |
527. 行商人 アルビン 00:53
![]() |
![]() |
★お爺さん>>521>旅真というより、占機能保全というのが強い&偽なら霊(&考察的にも狼と思ってる方)から吊る方が、万が一を考えたらベター且つ吊りたいと、僕ぁ思うってことっすね。 偽要素とかも納得出来ますし、僕も旅人さんに疑問点ありんすが、真偽超越した真が居ない訳ではないので、チキンにひよっているてのが僕の心情す。 お爺さんには、死者対抗と似た状況に思わせちまうようにも思ってて心苦しいすが。 |
528. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
☆樵>>419 占3を普通に真狂狼と考えてたので、占3なら確霊するだろうという考えから3-1を予想。初日3-2とか村有利陣形だから、狼は好んで選ばないだろうし。>>425の●農理由がこれだとしたら樵は白いのかな。僕と議論でやり合いたい狼にしては黒視理由が薄すぎる。このあたり無防備っぽく見えた。 逆にくすんで見えたのは>>419で書単体に違和感を感じており、なおかつ書は>>349の候補にも入っている |
529. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
(樵続)のに探りを入れたり処理を考えてないところかな。単に体調気遣っての放置ならごめん。 老>>515 ふむ。長狂で霊撤回するメリットは吊占消費と、推理力のある狂ならば占って白出された後でも扇動できる事。長のスライド理由は納得でたので、霊狼ならライン戦で有利に持っていける可能性があったと思う。霊3CO目のが強力だけど。★「神長、青長どちらとも両狼はなさそう」について、もうちょっと詳しく聞きたい。 |
530. 老人 モーリッツ 01:00
![]() |
![]() |
\|樵神書羊者_兵_麺商青服農 ●|長樵商樵麺_農_兵麺兵兵者 ○|農兵服_農_樵__者_商_ ▼|旅旅旅神旅_旅長旅神旅旅神 ▽|_長神旅農長神者__神兵長 【本決定:ニコラス】【発表順:特に指定なし】 商>>527から特に強い反対ではないようなので、この決定でよいじゃろ 発表順は早朝じゃし、遅くなり過ぎない範囲で出せる時で構わんのじゃ |
パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
隊長>今日の占いと言う事は、俺は明日一杯は普通に灰って事だな。うん、その方がやりやすいか。 非狩仕込み…、難しいな。普段、非狩をもらさないと徹底して自分を訓練しているだけに。俺も融通が利かんな。全く。 |
532. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
☆>>529ヤコブ 村長は灰考察も頑張っておったし、吊占消費を狙うような行動には見えなかったがのぅ。ま、そこは見方の違いなんかの 神長は長が霊スライドしてる状況で2CO目に神が霊COは不自然。それなら真のCOを待って3CO目に出るじゃろ。長青も同じく二人で霊にスライドして占確定とか意味不明じゃろ?青真決め打ち狙うなら、逆に青→長の順にスライドして長真決め打ち狙うんじゃないじゃろか? |
533. 農夫 ヤコブ 01:11
![]() |
![]() |
商>>508>>527とか、老真なら商は白ぽいかなと思う。▼旅とか老真決め打ち状態だよね。狼ならば狩抜くまで占われたくないだろうし、老に擦り寄るんじゃないかな。 占機能保全の観点は僕も理解できるな。もう少し占真贋の差がつまってたら僕も▼旅には反対してたと思う。 ★兵>>>380→>>523の長評変遷が良く分からないんだが。とりあえず非狼と思っているわけではないの?説明よろしく。【本決定了解】@1 |
老人 モーリッツ 01:13
![]() |
![]() |
ところで村長がまだ来ておらんのじゃが、まさか突然死とかせんじゃろな? >リクーム 一応、村長突然死の場合は村長も白出し判定忘れないようにの 判定順は【ヴァルター人間、ニコラス人間】で |
534. 行商人 アルビン 01:14
![]() |
![]() |
【本決定了承しやした】 お爺さん、質問&まとめありがとっす。票数見ても、異論ない纏め方だと思いやすし、僕の主張が弱いことも理解してやすんで、了承す。思考切り替えて、与えられた状況から考えてくことにするっす。 スキマで雑感。エルさん>>519とか、人っぽい感じの揺れ方にちらっと見えやした。過去発言拾って、似たトコあれば人要素に追加してもいいかも。まだ見れてやせんが。 |
535. 負傷兵 シモン 01:17
![]() |
![]() |
【本決定了解】【旅に吊り先合わせた】 >>526、>>533服、農:長に関しては俺の中で本当に判断が難しいんだ。一応>>380で自論を言ったが断定的なものでもないし、>>403で自分とは違って村長狼と思う人もいるのかと思ったりはした。樵も占い先に挙げて色を見ようとしていたので俺的には占うのは嫌だし、だったら霊ローラーする前に吊って判定を見る方が村側にとって情報が増えるんじゃないかと思ったんだが。 |
536. 羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
農:議事録読みが丁寧で良く読んでるなって印象。>>271は疑いにちょっと過敏なのが気になったけど、今日に入ってからはのびのびやってる感じがする。 考察等、割と同意出来る点多め。ただ、ヤコの能力的に白黒関係なくこれ位出来そうなので、ここは微白要素くらいにしか取らない。 あ、そうそう。手数計算のミスをララと塗り塗りしてるのは微笑ましい。直上の商白視発言も同意。周りを白塗りしていく点は微白い。 |
538. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】【▼ニコラスさんセット再確認しました】 【判定発表順指定なしも確認しました】 ではなるべく早く発表できるよう努力しますね。みなさんも判定が楽しみでしょうから。 そして老>>510のニコラスさん狂予想考察を読みましたが、正直私にはどちらも狂要素には見えないのですが…狼でも初手から黒は出さず、また判定発表も要求すると思います。 @1温存しつつ今夜は寝ますね。おやすみなさい。 |
539. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
ずーっとカタリナを眺めてた 羊:>>416>>463など分からないところを素直に聞いて理解しようとしているところなど、何か画策している狼には見えないね そんちょに対する意見は考えは違えど納得できる まぁ確かにこれだけ目立って実は狼だったら悔しい 樵との思考の食い違いが続いてて樵へのロックオン疑惑?>>372から旅狼予想は変化なしとすると 僕の>>446が木端微塵なんだよね… |
540. 負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
☆>>525商:>>205の時点で3霊COの時点では占1で確定か?ってところが率直に出てきそうなところだが、青霊確定か?まで考えられる農は頭の回転が早い気もするかなとは思った。でも、農ならそれくらいを即座に状況判断できるスキルはありそうだなとは思うかな。聞きたいのはこういうことでOK? 喉枯れたのであがってる質問には明日ゆっくりと答えるとするよ…。@0 |
541. 青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
(続き)別にトーマスを擁護するわけじゃないけど、もし旅樵両狼なら樵が旅に何らかの指示を出すとは考えられない?少なくとも今よりは狼たちにとってマシな状況になったと思うんだ。 屋:1日目の議題でかなり目を引いたが今日は適度に村全員にさわりにいっている印象 >>367麺あれは場を牽引していく狼に見えたのとSG防止を兼ねての希望。今日だけ見ると白く見えるね。 【本決定了解したよ】 |
542. 木こり トーマス 01:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】 発表順は時間とか気にしないんで神→青がいいっぺな 農>>528 質問でもないのに回答ありだっぺ。まあ予想通りの回答だべが。●理由は相対的なもんだからそんな気にすることないっぺ。まあ強いていえば灰考察の濃さと吊り縄の数や3−1発言などとのバランスが違和感あったっぺが、この時間の発言は力が抜けてる感じでヤコブさが理解できるようになったっぺ。アンカー多かったのもなんか分かったべ。 |
543. 老人 モーリッツ 01:26
![]() |
![]() |
☆>>538ジム 旅がより強く偽視されたのは襲撃懸念を理由に独断潜伏したのに、黒出しではなく白出しでCOして来たことも大きいんじゃ 旅狼ならそれなりに信用を得るためにも、票が集まってた中の村人に黒出しでCOするんじゃないじゃろか? 積極的に信用を得て生き残ろうとする姿勢が弱いのも狂だからじゃと思うがのぅ ま、判定を楽しみにしておるよ@3 |
544. 木こり トーマス 01:30
![]() |
![]() |
あとクララさに関しては、爺さまの突っ込みに対する返答でなんとなく納得したっぺ。あと旅とのラインは切れてると最初に言った手前ここで急に占い希望候補に出すのは突っ込まれるというのもあるっぺが。まあ商と同じで状況的に白狼狙いならここも候補になってるべ むしろログ読んでてクララさとヤコブさのラインができてるのが分かるっぺ!ちょっと羨ましいっぺよ |
545. 仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
シモン>>535 あー、整理吊をしたいって話なのね。 ただ、>>380でそんちょのこと白と思ってる風だったから、「え、いきなり吊?」って思ったのね。 んー、時間の経過の間にそんちょの黒度が上がってきたのだろうか。 多分ヤコが訊きたかったのはここ辺りの話なんだろうけど。 @5。寝落ちるかもー。 |
パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
ああー、このノリ、いいなー。 この、ヤローだけのむさい狼チームのノリが、俺的には堪らなく楽しいな。 やべー。いい加減、寝なきゃ。隊長、リクーム、明日も判定だしよろしく。俺はテキトーに考察やっから。 |
546. 農夫 ヤコブ 02:09
![]() |
![]() |
農>>524補足。非霊ブラフは、神のスキルを考慮のうえ。 樵>>542 商>>443読んでたので反応してみた。>>544は納得。特に末文。 服>>545 まさに。ナイスフォロー! 老>>532 頑張ってる灰考察が黒塗りだったので、疑い撒いて黒視集めてるように見えたよ。後半は納得。青神ともに非狂よりに見てるし、長非狼に見えてきた。狂はまだあるか?ここはまあ、▼旅の霊判定でわかるかな。寝よ@0 |
547. 村長 ヴァルター 04:00
![]() |
![]() |
今日の遅刻っぷりは寝坊と用事の両方があわさった最強に見える遅刻なんですわ…。 【占霊判定】【旅→樵白】【見ました】 何いきなりCOしかけて来てるわけ? 俺としては爺真決め打ちでいいと思う。年が占ならこんなCO数にならないんですわ。お?そもそも昨日の爺真臭さがマッハだった。 …だが▼旅は妙手と思えんのですがねぇ。お前らいずれ霊ロラる気なんだろう?だのに一応の占候補を吊る理由は薄いと思うんだが? |
548. 村長 ヴァルター 04:00
![]() |
![]() |
別に旅真の可能性を見るわけじゃない。ただ霊ロラに勝る利点が見えないのだよ。一般論としてね。 …と思っていた時期がおれにもあった。「爺の理屈(説得力が)すごいですね」「(霊ロラにするメリットが)そうでもない」 というわけで旅は吊っていいと思うぞ。【仮決定はどちらかというと大賛成】 一応爺偽の場合を考えると、爺は狂だべ?爺狼なら旅は何?真?潜伏の利点はえごい襲撃を避けられる点なんだが。吊り手は関係ない |
549. 村長 ヴァルター 04:01
![]() |
![]() |
んだが?なので旅は偽。完 全 論 破。 爺旅両狼で、逆説的に爺真っぽさを上げる作戦もアリだろうが、そうなるといつまでも噛まれる気配すらない疑問点が出る。それを狼が考えなかった場合は両狼で信用上げに来た可能性もあるだろうが、まあないだろう。なので爺偽あるとすれば狂。 もう一つ。爺狼なら潜伏占や狩臭い所に黒を当てるのもテだと思う。黒出されの潜伏占が対抗COすれば偽臭さがマッハ、狩も同様。潜伏者に当たら |
550. 村長 ヴァルター 04:01
![]() |
![]() |
ずとも容易に吊れる。黒田氏しない利点がないんですがねぇ…? というわけで爺は偽なら狂。完 全 論 破。 樵:>>347は人狼臭さがマッハなんだが?占い結果が白の場合は白潰しされないようにCOしないのはどこもおかしくはないな。昨日爺がその手のことは言ってたべ?>>362は一応了解。>>413の者とはどう気持ちが通じ合ったのか【興味があります】。あと、>>176一本で考察進めてる感がマッハ。ちょっと |
551. 村長 ヴァルター 04:01
![]() |
![]() |
感心しない。>>486で状況真だけで青偽かなぐり捨てんぞしてるのももんにょり。樵は割と決め打ち派っぽなので変ではないが。 ちょと今日の発言気になったとこ多いんで占いたい。 者:パッションだと村なので村でいいんでねーの?(放棄)発言少なめで全然分からない。他の人に投げたい。 ☆者>>371処刑は9dでいい。…じゃなく、俺への疑いが、狂と狼が混ざって最強に見えてるなら、下手に占うより吊ってくれた方が |
552. 村長 ヴァルター 04:02
![]() |
![]() |
いい。一般論としてね。 商:>>466「超高機動型すごいですね」それほどでもない。占霊考察は丁寧だ。特に>>421の真視点の心情よく出てるってことは俺も同意。おなじ時代を生きただけのことはあるなー。あと、昨日の白要素の取り方はずびまえんでした;;だが気楽という点で今日の雰囲気と昨日の白要素は完全一致。今んとこ怪しくは思えない。 羊:「きっとどのジョブにもなれない汚い忍者に告げる!キングベヒんも |
553. 村長 ヴァルター 04:02
![]() |
![]() |
スを倒すのだ」→(スタイリッシュ脱衣)。…脱衣してくれませんかねぇ?>>372さりげなく俺が入ってる。ちょっと待てよ灰ローラー対象とかおかしくねぇぇぇぇえええ!(落下) 冗談はこれまで。>>400途中の理屈はあもりにも決めつけすぐる感(敵の思惑通りとか)がしたが結論はどこもおかしくはないな。「白判定でたとしても」以下はおれと同じ考えだ。だがそもそも根本的に俺の状況に関する推理が足りないと見た。>> |
554. 村長 ヴァルター 04:03
![]() |
![]() |
>>455があるからな。それ以降で考え変わってるので、結局おれをどう見るのか、思考をスタイリッシュ脱衣して欲しい。灰考察についてはかなり薄い。服とか特に。分からにい。でも占霊については結構ロジカルに考えられてるのに発言に関してはあまりロジカル感がにいのは微妙。 麺:黄金の鉄の塊なパッション的には急に怪しく思えた。それこそ占い周りに関して冷静すぐる所だな。考察自体は見事な仕事だと感心はするが■a. |
555. 村長 ヴァルター 04:03
![]() |
![]() |
頼みの考察が目立つのが気になる。そういうのは本来発言から探るべきなんじゃないか思うんですわ。ズレを感じた証拠として挙げるならともかく、白要素として挙げる際にも■aを持ってくるのは、それを便利に使ってる感。取り立てて黒い所はないが来になる所なんですがねぇ…。 服:>>491見て旅狼の樵白囲いの疑いが村長を襲った。>>501で羊には白を、麺には黒を投げてるな。都合よく白黒ばらまいてるというよりは村人 |
556. 村長 ヴァルター 04:03
![]() |
![]() |
が素直に考察してると見るな。おれも麺の■aの使い込みには違和感を感じたんでね。だがこのまま考察に深みが出ないと困る。早くがんばッテ! 農:霊考察が見事な仕事だと感心するがどこもおかしくはないな。神の対抗叩きはおれなんかモロに黒いと思ったが、真の心情まで考慮してる点は優秀な不良のようだ。発言的に青が力負けしてる点も同意だな。 灰考察については、全体的に要素を拾い上げる感に欠ける感。例えば、>>39 |
557. 村長 ヴァルター 04:04
![]() |
![]() |
>>390麺評「着眼点が自分と似てる→ちょっと白い」とか根拠が薄くて分かりづらいんですわ。別におかしなことは言ってないんだが昨日の印象に引きづられて怪しめ。 >>524について、俺は別に吊り手減少誤認してなかったがおれも塗り塗りしたい。 書:順番に考察してると、ここらへんに来て占霊考察が皆似たような感じに見えてもう飽き始めてきてるんですがねぇ…。…あいや、灰考察はほぼなかった。>>319の回答に |
558. 村長 ヴァルター 04:04
![]() |
![]() |
了解とだけ。俺は羊はむしろ軽いというより突っ込んでるタイプに思うんですがねぇ。まあこれは軽いの意味の違いかな。一般論としてね。 兵:>>380兵の人狼感より農樵の人狼感の方がマッハだったというわけだ。今日を見てると兵は見事な素村感だと感心するがどこもおかしくはないな。ひとまず昨日の疑い元だった、「アドバイスを受けて考察料が増えた」は消える。今日の考察は最初から全開なのでね。考察の随所に村長気にし |
559. 村長 ヴァルター 04:05
![]() |
![]() |
てる感が出てるのは兵らしいと思う→演技ではない→アドバイスを受けてない→村。考察にも違和感にい。 質問が一番ぽこじゃか出てるなあと思った。ぽこじゃかって言葉を使いたかっただけだ。 兵>>383普通に見落としてた。ずみあえんでした;; 白銀の鉄の塊(白):商>書>兵≧服≧羊≧農≧麺>樵:ダークパワーっぽいの(黒) 唯一ぬにの存在:者 者は特殊すぎて比較が難しいので外した。村っぽいとだけ。 【● |
561. 司書 クララ 04:25
![]() |
![]() |
復活しました。ご心配おかけしてすみません。 ジムゾンさん>>488 老偽っぽい、は>>336~を喉ない状態でリアルタイムで見ていて、あれ……大丈夫?口出ししたい!でも喉ない!ぐぬぬ。というストレスが溜まってた部分だったので、>>431~の垂れ流しに入ってきました。 現状はニコラスさんの偽視から真決め打ちですし、老>>464はふむふむ、といった感じです。 【本決定▼ニコラスさん了解】 |
562. 旅人 ニコラス 05:09
![]() |
![]() |
おはよう。【本決定▼吊ニコラス了解】 村人の皆さんに良く考えて欲しいのですが、私が人狼ならここで占い師COするのは有り得ません。 なぜなら占い師確定なら人狼は占われて黒判定を出されてから吊られた方が占いを一手損させられるので、すぐに偽決め打ちされて直接吊られるようなことはしないからです。 占い師確定した時の人狼は全員潜伏して灰から狩人を襲撃し、一人でも生き残ることを考えます。 |
563. 旅人 ニコラス 05:15
![]() |
![]() |
モーリッツさんが特別騙りが上手だった訳ではなく、情報が少ないのと村人の思慮不足で 【モーリッツ=真占】で思考が止まっていてそこから考察が進んでいないのが原因です。 私は潜伏中は村人のように振る舞う必要があるので、COした後と発言に矛盾が生じるのは当然です。人狼に間違っても占い師だと気づかれないようにブラフをはる必要もあります。 |
564. 旅人 ニコラス 05:20
![]() |
![]() |
私が人間であることは真霊の判定で判明するので、そこから新たな考察が進むでしょう。 私偽決め打ちは大いに結構ですが、【決め打ち=思考停止】ではありません。 私は鳩のみの参加なので議事録を読むのも書くのも時間がかかり、リアルタイムのやり取りでも反応が遅かったり他の人が発言しているのに気づかなかったりするので、そのあたりも考察の際に考慮していただければと思います。 |
565. 旅人 ニコラス 05:26
![]() |
![]() |
私を吊るのは占い機能を村人から壊すことになるので悪手なわけですが、悪手をしたからすぐ村が負けるわけではありませんし、吊り手数が厳しいのは事実で、私もそれを考慮してCOしたので村人が真実に近づくためなら吊られても構いません。 私真の可能性を少しでも考えてくれる村人が一人でもいる限り人狼を探すのに全力を尽くしますので、限られた時間で私への疑問解消と灰人狼探しを進めます。 今回、私村人が |
566. 司書 クララ 05:28
![]() |
![]() |
ニコラスさんいらっしゃいましたね。 恐らく吊り回避は難しいと思いますが、発言落としていただけるのはありがたいです。読ませて頂きます。 灰考察 ・商さん >>454下段の対応をされると、冷静だ、と思ってしまいますね。 目を引くのは>>493▼神主張。圧倒的▼旅の中での霊吊り主張は弱いとは言え逆行感、>>527の理由も理解できます。ただ、▼旅は揺るぎそうにないので狼の独自感アピもあるのでしょうか、と |
567. 司書 クララ 05:28
![]() |
![]() |
漠然と思いながら。素直に取れば微白。 ヤコブさん白以外、白黒判断慎重めなのは人ぽくありますが、SG探す狼でもありそう。 何かどの要素も二面的に取れてしまいますね。強い主張が見られれば判断できるか、とは思いますが、この段階で●でもいいな、という所です。 ★商>>443 農>>528樵回答を受けてどうですか? ・樵さん 村長占いたい、は>>395で理解。私は狂の撤回もありえる、と1dは思っていました |
568. 司書 クララ 05:28
![]() |
![]() |
が。(今は長狂は薄めに見ています) ★>>419書評後半の「老確占」発言疑いはわかりますが、議題出しと濃い灰考察、吊り手勘違いにはどのような関係がありますか? >>208時点で、1-3から2-3になることはないだろうな、と思っていました。だから老確占と言ったのだと思います。 >>220は1-2になり、年占いCOがあったら結局2-2で嫌だな、と思っての発言です。 >>544は違和感。私のモーリッツさ |
569. 司書 クララ 05:28
![]() |
![]() |
んへの返答で解消した部分は吊り手間違いの部分だけですよね。「旅とのライン~」というのも防御感ですね。>>151■a.の黒塗りでも気にしない、の姿勢ともずれますか。 赤ログ推理など、考察方法が私と違う分共感取れてない可能性はありますが、総合、怪しく感じます。 ただ、旅さんとの2狼は白囲いが露骨すぎて薄そうに感じますが。 |
570. 旅人 ニコラス 05:31
![]() |
![]() |
今回、私村人が人狼にばれているかは分かりません。 モーリッツさん狂なら、判定を隠しているので人狼にもモーリッツさん真に見え、モーリッツさんが偽判定出す前に襲撃してくるでしょう。 モーリッツさん人狼なら、ずっと襲撃されず不自然になりますし、モーリッツが真占でないと初日から灰人狼が分かっているので、それを踏まえて灰の発言を読み直せます。 |
司書 クララ 05:33
![]() |
![]() |
個人的な意見を言うと、独断潜伏は、出てきた時の信用が取れない、というリスクがとても大きい策だと思います。 なので、灰位置としては、ここ狼なら占CO要らないだろう、という白目位置、しかし噛まれない、というデリケートな調整がいるのでは?(机上論ですが) それを考えると、>>564状況での潜伏は難しい=旅偽、と考えます。 ただ、鳩、コアずれなら独断潜伏するな!というのもちょっと違うかな、と思いますが。 |
司書 クララ 05:37
![]() |
![]() |
ついでに、独断占い潜伏は占い候補が「狼狂」の2CO時の方が信用取れそうですね。1d狂が偽判定出さなければ狂噛みも狙えます。 今回のようなスライドからの確占では、詰みそうな偽が出てきた、という印象が大きすぎると思います。まあここはしょうがないのですが、確占の段階で出た方が印象良いでしょうか?これはあまり掘り下げてないので印象ですが。 単純に村/霊の占騙りとバッティングすると相性悪そうですね。 |
571. 旅人 ニコラス 06:00
![]() |
![]() |
>パン>>360ジム>>365他、私が今日COした事に疑問をお持ちの方。クララの直前発言とか最初は見てません。古い議事録から追ってますので。ペーターが来るかは日付が変わるまで分からないので、初日にCOするのは私の当初の趣旨に反するため出来ません。2日目COしたのは、ペーター失踪で吊り手が減り、当初予定していた3日目に当たることになったからです。狩人GJのような不確実な現象は考慮外。 ヨア>>373 |
572. 司書 クララ 06:13
![]() |
![]() |
うん、質問します。 ★ニコラスさん 突然死が出たら、占COというのはどの段階での判断ですか?最初に独断潜伏決めた時は考慮していましたか? また、独断潜伏から信用取れる自信はありましたか? 確占になった段階で、厳しくなった偽が出てきた、と思われることは想定していませんでしたか? |
573. 司書 クララ 06:27
![]() |
![]() |
霊について雑感。 神は考察は疑える点少ないですが、青狼主張と、対抗叩きが微妙ですか。私>>434で青狼なくもないとは言いましたが、考え直すと、初日の段階で、1-3になって決め打ち狙いって思いきり過ぎでリスキーな気がします。確占になる分余裕ありますし、霊ロラ完遂もあり得ますよね。レアケースに感じます。 対抗叩きは、対抗の印象下げに必死に見えます。>>427「視点漏れ」>>490「それは赤ログ~」「対 |
574. 司書 クララ 06:27
![]() |
![]() |
抗に催促~」あたりは完全に言い掛かりですね。 青>>458神>>490「論点ずれ」あたりのすれ違いはまだ読んでいませんが。 青単体は、変則的だがそこまで掘り下げ深くもない印象……読み直したら変わるかもですが。これはとりあえずスペース埋めです。 灰考察続き ・エルナさん を見ようと思ったけどシモンさん言及が多いのと、そこの評価で違和感感じたので、先にシモンさんですかね。 一旦落とします。@2 |
575. 木こり トーマス 06:31
![]() |
![]() |
このまま発言数少ない旅長書狼でフィニッシュだっぺ!と思った頃がオラにもありました。そうはならなかったっぺね。まあ3人さは1dもこの時間に来てたのでどこもおかしくはないな(村長の真似っぺ) 老>>543 それ狂でも同じだっぺ。オラに黒出しすれば補完占いで占い1手か吊り縄1本か消費できたっぺ。むしろ狂人なら必ずそうすると思うっぺ。狼だからこそ、その心理の逆をつく白出しのカケに出たとオラは見てるっぺ |
木こり トーマス 06:36
![]() |
![]() |
ところどころ語尾が「べ」ってなってるのは「っぺ」だと字数がオーバーする時に調整の為にしてるなり 「なり」は次で使うなりか。何キャラがいいなりか。 旅人かならず者で使っても面白うそうナリね |
576. 神父 ジムゾン 06:38
![]() |
![]() |
おはようございます。 ヴァルターさん来られたのですね。よかったです。 ニコラスさんも発言していますね。 とりあえず…旅>>564のリアル事情言い訳が非常に偽っぽく見えます。 旅>>351>>571と手数減少ををCO理由にされる割に、旅>>359で灰吊りを勧めるあたりも矛盾を感じます。 そしてモーリッツさんに偽主張と言い訳に終始するばかりで、今日のログを読んでの狼予想などは何もないのですね… @0 |
577. 司書 クララ 06:53
![]() |
![]() |
うん、間に合わなかった。時間も喉も。 ・兵さん 農疑いは長の判断から納得できます。不自然な考察はあまり見当たらず。>>535長吊りたい、という部分ぐらいでしょうか。 整理の気持ちはまあ分かりますが、長村なら狼にとっては美味しいSGなので警戒部分ではあります。 全体的に無難には見えますが、感覚白からあまり動きません。 ・服さん ★服>>519の兵素っぽく取った部分は具体的にどこですか? |
578. 司書 クララ 06:53
![]() |
![]() |
トーマスさん>>575 コアずれはこの村の醍醐味ですね。リアルタイムやり取り派の人には申し訳ないですが、村長さんまとめの自由占いということにあぐらをかいて深夜~朝コアで行かせて頂いてます。 なにか質問等あれば、一日の早めに言っていただけると応対できそうです。 ぼちぼち灰が見えてきたので全体を俯瞰したいですね。 黒いのが樵さん、わからないのが商さん、者さん。羊さんをもうちょっと見ようかな。 |
579. 旅人 ニコラス 06:57
![]() |
![]() |
発言読んできたけど、まだ灰が多くて漠然としていますね。 もう少し日数が進んで情報増えると考察も進むんですが。 まあ、偽占でまとめ役乗っ取っているモーリッツさんの偽要素とか指摘しても仕方ないでしょうが、占い先伏せは誰に白判定出したら良いか考える時間を取るためですね。 モーリッツさんから白判定出ればモーリッツさんを信用している人からは灰が一人狭まるメリットを考慮してません。 |
581. 老人 モーリッツ 07:00
次の日へ
![]() |
![]() |
わしが昨日占ったのは、プロの第一声で「村の奥に小さい温泉もある」と言っていた人じゃよ 占った理由は票数がそれなりに集まってた事もあるのじゃが、旅が薄い根拠で駄目押しの1票を入れた屋がSGに見えたので、それまで同数票じゃったこの人を救う狙いじゃったのでは?と疑問を感じた事からじゃな 単体でも発言から判断するのは難しそうなタイプじゃと思ったことも理由のひとつじゃった |

















