プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ、1票。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ の 4 名。
1505. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
うわー続いた…。 で普通にヨアヒム襲撃だったのも確認。 とりあえず、モーリッツは絶対白だと思ってる。 ヤコブはほとんど白でいいと思ってる。 だからクララなんだと思う。 もちろんヤコブもクララも見直してくる。 今日一番大事なのに日中は来れないと思う。ごめん。 |
1506. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
あれ、判定は?と思ったら、そうだ襲撃されてしまったんだった ニコラス、ヨアヒム、お疲れ様。 墓の皆?元気?では。 そんなに旅疑ってたんですか。オラにはそう見えなかったけど。 最終日って決定出ないんですよね? |
木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
ローラwwwwwだじゃれで喉枯れてたのかww そういやシャルにはローラのだじゃれ寒波に耐えながら応援してる 楽しんでね!と言ってあったのだった。 …シャルには本当に勝って欲しいと思ってるんだ。 自陣営とかそういう問題じゃなくてさ。 シャルがんばれー! |
少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
地上では光が何も見えないだろうね。 クライマックス(暗いマックス)なんちゃって… 今回潜伏じゃなくてよかったー、絶対私ボロ出てたよ。 >ディタ 昨日言おうと思って喉かれてた。私、何故かブレイン扱いされてるけど…狼陣営では私が一番下っ端だよ~ |
木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
今日もきっと涼しいね!(爽 ローラは潜伏でちゃんと最後まで頑張るじゃない。 LWしたこと無いリリーより全然すごいと思うよ。 墓下気にしてくれるの嬉しいよね。 仲間が覚えてくれてた時嬉しかったなー。 |
少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
明けて月曜だけど…もう結果が気になって、多分1日上の空だよw リリーは今回、本当に健康の神様に見放されたね~…中身透けてるから言えるけど、不慣れ扱いされてて本当に吹いたもんw それじゃあ、孤高で最高の仲間、シャルの勝利を願って本日は就寝。みんなおやすみ~ |
仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
今のうちに謝っておこう。 みんなごめん、クララに勝てる考察なんて出せないアタシ。 ヤコブに信じて貰えるほど白くも無いと思う。 墓下でアタシ黒だって思ってる人達、素黒でごめん。 明日負けてたら本当にごめん。ともかく頑張るからね。 |
1507. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
★エルナ>>1361で旅白く見えてきてしまったと言ってるのに、>>1468でヤコブ懐柔ってなってるけど、そんな性格に見えたという事ですか?結局前日まで、どういう風に見てたのかわからなくなってしまって。まあ説明難しいなら構わないです。 それからトマ回避の時の事ですが、トマ疑ってたんですよね?翌日も普通に偽狩人だと思ってましたか? |
1508. 仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
なんかこう…気持ち沈んでたらアタシらしくない。仕切り直す。 ヨアヒムお疲れ!ずっと纏めありがとね、頼ってたよ!最後の考察もありがとう!つ[ポリ酢酸ビニル接着剤] ニコラスお疲れ!信じられなくてごめん。つ[ニコラスとお揃いの小さい緑服(弟用)] ヤコブ>>1501 口挟んでごめんね。 ☆ヤコブ>>1507 ニコラスは猪突猛進型で素直っぽくて、でも演技臭いとこがある。そうアタシには見えてたんだよ。 |
1509. 仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
最後2日間の行動は確かに白かったかもしれない。でも発言内容がブレてて、どこ信じたらいいのかわからなかった。ヤコブは「旅ならしょうがない。で良いよ。」>>1433って言ってたけど、狼ならブレる可能性が高い内容がブレてるのに「ニコラスならしょうがない」ってアタシには言いきれなかった。今から数日前を振り返って、あの状況で村人仮定の自分はこう思ってこういう考察を書いてたはず…っていうのは、狼には作りにくい |
1510. 仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
視点のはずなんだ。でも村人なら簡単にできるはず。そこがブレてる。昨日喉の都合でちょっとだけしか書けてないけど>>1481みたいなとこね。だから疑った。ニコラスより黒く見える人もいなかった。 で懐柔の件。ニコラスは自殺票関連の白取り方は数人から否定された。でも白印象アップ>>1301の考察は確か誰にも否定されてない。寧ろヤコブが>>1435で納得してるし、それ以外にも考察頑張ってるって言われてた。 |
1511. 仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
素直なニコラスはきっと有効な手なんだと考えたんじゃないか、村側でも狼側でも。だから狼側なら懐柔できる手として使った可能性もある。撤回してからじいちゃん白塗りしてたし、吊反対するのも当然の流れだ。ただ、あの場面でニコラスがヤコブを懐柔しようとする性格とかは、本当にわからない。今までのニコラスが読み解けてないから。 ただ、必要性については考えたよ。狼側ならヤコブ懐柔して、クララ吊にきたのかもしれない。 |
1512. 仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
じゃぁ村側だったらどうか。どう見たって、ヤコブ以外じいちゃんに吊票入れる人はいなかった。ヤコブの1票だけなら、じいちゃんは吊られない。止める必要ない。じいちゃん確白じゃないし、反応見たい気持ちも少しはあるし、他の人の考察に喉を使える。特に利点はないと思った。 あとトーマスの回避ね。 まず、アタシはヤコブみたいに、そこまで自分の考察に自信持ってないからね。 多分トーマス狼で回避しただけだとは思うけ |
1513. 仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
ど、狩人潜伏してたから怪しかったのかなとか、あの日視界開けたわけでもないのにと疑ったけど狩人GJ関連で見える何かがあったのかなとか、でもディーター白めだから吊りたくないんだけど、でもトーマス万一真狩なら吊っちゃいけないとか色々思ったさ。非狩透けても困るし。そりゃ煮え切らない態度>>1479にもなるさと。 翌日はニコラスもトーマスも狩人っぽくない気がしてた。けどこれまた非狩透けちゃいけないし、さら |
1514. 仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
にじいちゃん村騙だろうけど撤回しないし、何が良い手順なのか考えたけど結局よくわからなかったし。 オットーCOとじいちゃん撤回後は、当事者2人とヨアヒム見て安心しきった。後から我に返ってオットー狩要素拾いに行ったけどね。 以上、質問の回答。 長くなっちまったけど、ヤコブの中で引っかかってるとこ解消できたら嬉しい。 @12 |
1515. 老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
困った。 ヤコブは昨日やりとりしたら少し白い感じがした。 エルナは白いと思ってほったらかしてた。 クララは散々疑ったが、決め手がなかった。 撤回した後にニコラスに感じたなんか共感みたいなあれ、もっと信じるっていうか言語化っていうか。 んー。クララの一票はきっとニコラスだよな。 あと、狂人はいないよな。狼が狂人COとかも、やりそうな人いない感じだし。 さあ。困った。 |
1516. 老人 モーリッツ 00:58
![]() |
![]() |
今日の投票先は明言しない方が良いのか?投票先と襲撃先が被れば、外してももう一日あるよな。まあどうせ考察から透けるか。 ワシは明日は日中はゴルフじゃ。あまりこれん。すまんのじゃ。 |
1517. 老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
服 >>1336でバカでごめん、が違和感なんじゃ。お主に分からないことなどない、と評価しておる。>>1345の最後でわかっていたことって、もう少し噛み砕くとどういうことじゃ? 農 ワシが真狩に見えた要素をいくつか教えて欲しいのじゃ。ワシは自分のことを、狩COして村を意識し過ぎて、狼に素村透けた奴、という評価をしていたのじゃ。 |
仕立て屋 エルナ 01:13
![]() |
![]() |
急激に胃が痛み出してビックリした。 そんで、人狼ダイエットの効果も把握。 【1週間で-3kg!】 ログを読んで考察をするだけの簡単なダイエット。 …簡単じゃないやい!(ノд・。) 人狼初めてから、こんなに疑われたの初めてだ…。かなりしんどいんだな。マゾいゲームだよ。 でも今一番大変なのってじいちゃんだよね。1人も白決め打てないんだし。狩騙りが白決め打たれることはあったろうか。いやない(反語) |
1518. 仕立て屋 エルナ 01:57
![]() |
![]() |
じいちゃんいた。 ☆じいちゃん>>1517 評価はありがたいけど、じいちゃん+トーマス+ニコラス+いるかもしれない灰狩を想定して、じいちゃん村騙なら今撤回しないのは何が得なのか、何を何処まで灰が言っていいのか、護衛先>>1309の意図、全部わかんなかったよ。 村騙だとは思ってたけど、じいちゃんの発言と勢いが減ってきて恐くなってきてたのもあってさ、質問>>1328投げたのね。そしたら場が動いてて |
1519. 仕立て屋 エルナ 01:58
![]() |
![]() |
ヨアヒムはアタシ質問投げたとこわかってたみたいだし、アタシ疑心暗鬼でバカだー、やっぱりじいちゃん村騙でいいんじゃん、変な質問してゴメンーって。 >>1345はわかった気になってただけかもしんないけど。 襲撃誘導の方は、リーザ・シモン辺りにブラフ撒いてたけど、じいちゃんは真狩に霊鉄板で居て欲しいんだと思ってた。レジーナとかニコラスの護衛誘導らしき発言の後には、じいちゃんがしっかり護衛ブラフ撒いてて |
1520. 仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
狩騙った人がいると、こういうとき強いのかって思いつつ見てた。 護衛先言わない理由は、トーマス真狩だったら霊鉄板て言えばいいけど、灰に真狩いて、じいちゃんが本当の襲撃と合わない答えしたら、じいちゃんの正体村なのがバレるから。…と思ってた。勘違いだったら知ったかぶりでゴメンなんだけど。 もう休むねー。あ、…@9 |
仕立て屋 エルナ 02:14
![]() |
![]() |
これから疑うときは言い方気をつけよう。 考察がサラサラ当たってる自信ないから、~じゃないかな、とかの言い回しが自然と増えるけど。なんていうかこう、断言とか、小馬鹿にしてる感じとか、あとはロックオン!て感じの考察・質問の仕方は、相手がしんどくなる。周りの読んでる人も気分害すかもだしね。 次回から気をつけよっと。 |
1521. 司書 クララ 05:22
![]() |
![]() |
昨日言い忘れてた。 ヨアさんニコさんお疲れ様でした。ニコもぐもぐ。 樵から見る。でもこれで昨日は外したからさらっと。 樵→服 基本的に「灰雑感で白いと言って後は放置」のスタイル。 服の狼非狼問わず、服の白さからすれば触れ方はこれでいいはず。 樵→老 >>594の老吊り反対とか臭くもあるですが、>>174とか>>1012とかツッコミ?質問?の絡みは樵の性格的にやや切れ? 考察では基本白塗ってたのに |
1522. 司書 クララ 05:22
![]() |
![]() |
>>1129で「モリさん絡みで人が居なくなる」>>1131狼視のブレ。でもこれは樵の単体黒でしかない?ライン切り?でも5d途中から謎の擦り寄り。 結局役に立たない……単体見た方がいいか。 じいちゃんは2dで●樵だけど、その後>>1144まで触れてないのね。 考察見てると●宿でも良さそうだけど>>481で払拭された? ★2dで●樵だったのにその先しばらく触れなかった理由は? あと>>1144で言 |
1523. 司書 クララ 05:22
![]() |
![]() |
った「あ、そう、そこ気になるよね」の具体例とか教えて頂きたいです。 じいちゃん非狩は見えてたから6dで「あれ、対抗出たのに撤回しないの……?」が気になってたんだよね、それでガッツリ黒視考察とか両狼論書いちゃったけど。いきなり屋が狩COしてじいちゃんが撤回したときは何が起こったか分からなかった。 >>1338で説明入ってるね。あ、でも★「そうなると明日ワシ吊られかねない」の部分説明プリーズ。 屋が |
1524. 司書 クララ 05:23
![]() |
![]() |
COして撤回した場合とじいちゃんの吊られやすさで何か違うの? 両狼だとして老が即撤回しなかったのは何故?と考えると片方黒なら心情的にもう片方吊りにくいし、老は「狂視で残されてる」の言い訳が通じそう。昨日、旅が言ってた兵真狩論あるし。 でもじいちゃんは白い感情が結構見えるんだよね。撤回周りはララが混乱して流されてたのもあるかもだけど、農が言った>>1472>>1473>>1474これもね。 |
1525. 司書 クララ 05:42
![]() |
![]() |
ルナさんに質問したら喉潰しちゃいそう…… ヨアは「服狼なら屋を抜くよ」って言ってるけど、服は「灰ならカタリナだよね」って6dで言ってるんだよね。この時点では屋狩要素とか見てなくて、じいちゃんの撤回見てから拾いに行ったんじゃ。だからそれ白要素には見えない でも服は5dに樵を全力で吊りに行ってるのが普通に白い。単に希望出すだけじゃなく考察が長い。これ仲間にできる事? スキル的にやりかねない、は残るのか |
旅人 ニコラス 05:58
![]() |
![]() |
長い小径を抜けると、青い部屋に辿り着いた。 室内の灯は消えていて真っ暗だった。 長い間そこに立って、眼が暗闇に慣れるのを待つ。 それにしても、ここはなんだかひどく寒い。 忘れられた井戸のようだ。 そうか、どうやら僕は死んだらしい。 |
旅人 ニコラス 06:00
![]() |
![]() |
テーブルの上には、見覚えのある酒や料理が並んでいる。 きっとレジーナさんやオットーが、みんなに振る舞ったのだろう。 目を凝らすと、ここで何人かが語り合った形跡が見て取れた。 僕はテーブルの食べかすや、コップや椅子の位置などから、 誰がどこに座って、何を話していたのかを考察し始める。 しかし、すぐにそれは意味のないことだと気がつく。 我々はもうお互いを疑い合う必要はないのだ。 |
1526. 司書 クララ 06:19
![]() |
![]() |
ヤコの●希望とか見てきたけどどこまでも●屋……やや捨て票臭もするけど。 >>907が屋疑いひっこめた理由かな。この程度で冷たすぎと思うのだろうか、というのは疑問だけど農の性格要素?を考慮すれば納得できる範囲ではあるかな。 >>1247の指摘(旅者はない)は……そんな事全く考えずに回避する人狼も実在するわけで意見には賛同できませんでしたが、SG潰し的発言でキラリと白い。これはヨアも言ってたけど。 樵 |
1527. 司書 クララ 06:19
![]() |
![]() |
への触れ方は>>1431>>1432。服の樵考察を見て切りに来たのもアリかなとは思いますが、正直それは穿ちすぎな気もする。 妙へを見るとほぼ触れてない。3dは妙真の考え、4dは内訳について「吊れば分かる」ここ、飼い殺し提案した樵とは対象な気もする。 うーん、これじゃじーちゃんを疑ってるみたいじゃないか。正直全員白い。わからない。後は昨日の発言と、今日これから出るであろう発言で判断したいです@12 |
パン屋 オットー 06:46
![]() |
![]() |
おはよーさーん。朝メシだけ用意しに来たぜ。 つ[スパゲッティ]・・・皆に食わせてやりたいんですが、構いませんねっ! ・・・ん?なんだコレ?書置きか?・・・そっかー、ニコラス行っちまうのかー。俺には止める権利はないが・・・また戻ってきてほしいんだぜ。 |
少女 リーザ 08:04
![]() |
![]() |
国全体を通して見たら【最後まで村を勝利へ導こうとした】と言う記録として残る。ニコが責任を感じる必要は無いし、地上で頑張っているのは村側のみんなが強く感じてたよ。 だから合わせる顔がないなんて言わないで。頑張ってくれる相手がいる、だから狼側だって本気になれる…私は狼側の人間だったけど、最後まで頑張り抜いてくれるニコと同村出来てよかったって思ってるよ。 EPで再開出来るのを楽しみにしてるね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:41
![]() |
![]() |
おはようございます。 [スパゲティ]もぐもぐ。ああ、いつもオトのごはんはおいしい。 村側にあわせる顔、もっと無い人がここにいますよ。 3dのグレスケ最白&2d吊り希望&占い希望が、最白で 地上に残ってるとかどんだけww節穴レベルじゃないよwなんだろうw ニコ、エピには来てね。レジさん待ってるよ。弟が小さいなら、 うちの娘のお友達になってほしいな~^^。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:45
![]() |
![]() |
村側のみなさんにはここで謝っておきます。 たぶん、あたしゲーム性を勘違いしてたの。 ここの村側のみんなは、発言内容を見て考察を深めて、 不確定要素や発言内容のブレをくろく見て削ぎ落としていって、 最後は最白同士でグレランってゲームをしてるように思えた。 これがまた節穴かもだけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:51
![]() |
![]() |
あたしは早く占に斑出させて吊って、占霊ライン作って真贋を見極め、 残りでグレランなゲームと思ってた。 あたしはまとめサイトは読んでたけど、まともな考察した経験は皆無。 なら、あたしが斑もらって吊られるのはアリアリだと心のどこかで 思ってた。でもね、ヨアに村長の信用も落とすって叱られて、 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:06
![]() |
![]() |
ああっ!って思ったの。村長に悪いヨアに悪いって。 モリ爺さんもほんとごめん。白でしょ。負担かけたと思う。 あたし、前村では占い候補(真占)ロックしてたんだ。 狼さんたちはあたしと真占のバトルを高みの見物してて、 油断してた態度が 狩人のGJにつながり、のちのち黒視されたけど。 ここの狼さんたちは釣れなかったなあ、レベル高いんだと思うw |
宿屋の女主人 レジーナ 10:09
![]() |
![]() |
そしてあたしは、3d夜に村長死なずにヨア死んだ場合のその後の展開が、 はっきりと想像できない。地獄絵図なんだっけ。 ・・・村側がんばれー。やばいときはレジさんがみんなわるい、で超おk。 |
木こり トーマス 11:53
![]() |
![]() |
[スパゲッティ]いただきます。もぐもぐ。 ってなにこの流れー!? ニコさんもレジさんもそんなん気にしなくていいのに。 全部、騙した狼が悪い!(キリっでいいんですよー …シャルとローラ悪く無いからリリーでいいや。リリーのせいで(笑) あとモリさんは誰かにロックされるかもとかわかっててやってると思われるのでレジさんその辺気にする必要ないかとw吊れた訳じゃないし。 レジさんがモリさん黒いと思った。 |
青年 ヨアヒム 11:57
![]() |
![]() |
10:09レジーナさん 地獄絵図です。僕が死ぬと占い師真贋不明のまま進むわけですが、地上ではほぼリザ真決めうち状態。その後はリーザさんの占い結果が重視されて吊りが施行されていくわけです。まずいでしょう? |
木こり トーマス 12:02
![]() |
![]() |
それだけでしょー ゲーム性はどうだろうなー。そうだね。お話をすることで、みんなで理解しあいましょうってゲームかなって思ってるよ。能力者はスパイス。重要だけどね。皆確定してない限り自分の白を説得できるのは自分だけで、白であるなら吊られたら村負けに近づくから主張するのが望ましい、かな?でも、考え方はそれぞれ違うから反応違ってそこらへんも面白いよねーとトマは思う ヨアさんおつかれーいいまとめだった |
1528. 司書 クララ 12:17
![]() |
![]() |
あ。 なんで全員凄く白く見えるのに老だけ突っつきたくなるのか分かっちゃった。確かに老は撤回以降燦然と白くなったけど、それ全部思考や心理の開示によるもので、5dに▼樵した農服とは白さの種類が違う。 言うなれば前者は村的「思考」、後者は狼としておかしい「行動」。老の白さは、口先三寸だけで取りに行ける白さではある。6dに撤回で樵吊ったのは現状を考えればおかしい「行動」ではないし。 ごめん、やっぱ疑う。 |
仕立て屋 エルナ 12:58
![]() |
![]() |
どうしよう、本当わかんない。泣けてきた。 クララもじいちゃんも疑えない。どうしよう。 クララ狼なら、なんでじいちゃん疑うんだろう。 アタシもヤコブも白いって言ってるし、利点ある? 他疑わないでおいて懐柔、最終的にはみんなの投票と合わせてどっか吊るすの? てか流れ上、ヤコブもアタシもクララ怪しみそうなのに、エルナ疑っといた方が得じゃない? だからクララ白いぞ作戦? わかんないよ誰か助けてください |
旅人 ニコラス 13:03
![]() |
![]() |
「全部、騙した狼が悪い!(キリっ」と聞いて飛んできますた・・・ うわぁーん(泣)、みんな優しすぎ! 青ログ読みました! 昨晩は、あたたかい言葉をありがとう。 みなさんのコメントを読んでいて、本当に涙が出そうでした。 わたし自分がもしかして「禁止行為」っていうのを無意識にやっちまったのかな?とずっと不安だったんです。 それでゲームが破綻してしまったんじゃないかと・・・ |
旅人 ニコラス 13:10
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、素晴らしいまとめでした。 おつかれさまです。 >>1311 で説明を求められて、正直ほっとしましたよ。 まるで、刑事に「ニコラス、田舎のお袋さんが哀しむぞ」 とか優しく促されて自首する気分でした〜。 ところで、まとめ役って自分で推理してはいけないものなんですか? ずっと傍観者って感じだったから。 |
木こり トーマス 13:18
![]() |
![]() |
ニコさん戻ってきた。良かったw 意味は本当わかんなかったけど、ニコさんの発言好きだったよw そうだね~私まとめはまともにやったことないけど、あんまり思考開示するのはよくないね。村がそっちに流れていっちゃうし、殴られない側から一方的に殴られるってフェアじゃないでしょ。 |
少女 リーザ 13:20
![]() |
![]() |
ニコラスおかえり、来てくれてよかった~。 確白さんや確霊さんが夜明け直後から考察あげちゃうと、狼が逆手にとって利用することもあるし、誤ロックしちゃった場合、相手が村の人間だと一方的な攻撃になっちゃうからね~。 まとめさんによっては仮決定でブラフかけて、灰の反応見る人もいるよ~。 |
旅人 ニコラス 13:36
![]() |
![]() |
トーマスさん、リーザさん、また逢えて嬉しいです! この一週間、本当に面白くてこの村に夢中でした。 人狼さんのおかげですね。ありがとう。 >まとめ役 なるほど〜。難しい役どころですねえ。 |
木こり トーマス 13:52
![]() |
![]() |
ニコさん>うん、会えて嬉しい!楽しめたなら良かった~! そういってもらえると嬉しいよ。楽しいのがいちばん! まとめ役は村の方向性決定しなくちゃいけないし、人によってはすごくストレス溜まるらしい。 殴れなくなっちゃうしね。殴りたい派の人はそれだけでストレス(笑) よく殴りたくてウズウズしてるまとめさん見かけますw 私は一度やってみたいんだけど…状況がならせてくれないw |
宿屋の女主人 レジーナ 16:11
![]() |
![]() |
鳩2。 あたしの>>450、>>460の、タイムスタンプ関係の推理ね、 人狼まとめサイトで調べたら【発言時間メタ推理】ってことになって なんかやばいね@@;前村(C692村)で「発言時間がシンクロしたから 同陣営ではない」って感じのことを言ってた人がいて、その人を 尊敬してたからつい言っちゃったわ。 |
ならず者 ディーター 17:07
![]() |
![]() |
今日も勤務明けですよっと・・・ならず者の裏社会は厳しくていけねぇや 昨日まで出張で疲れきってんのに、起きてなきゃ(掟なきゃ)やっていけねぇしな・・・ >>レジ あー私もやらかしてるなぁ、発言時間での推理・・・ あれまずかったんだ(反省 でも、あのタイムスタンプの一件でレジは白く見えたんだよねー 斑結果見たかったから結局吊りに賛成しちゃったけど白だと思ってたよー |
木こり トーマス 18:22
![]() |
![]() |
レジさん> 不慣れ云々は具体的にいいそうだったからじゃないかなー そういえばレジさん>>541リザさんと>>542トマの発言見てみてw タイムスタンプ20秒差で「ただいまー!」って言ってるから。 ワザとじゃないよ。だからね、時間は本当関係ないよ~ ディタさん> たぶんそうやってメタ白取られる可能性あるから よろしくない発言なんだと思うよ~ |
1529. 農夫 ヤコブ 18:32
![]() |
![]() |
クララのモリへの疑念は、状況白がないとかは、昨日すでにオラが通った様な。まあクララは自分で突っ込んでないからかも。オラは何だか、目が覚めた感じでいるのだけども。 ☆老>一番の理由は、老=偽狩なら本物が黙ってるわけないだろうと。疑ってたのは、宿兵書屋。宿兵は本当の狩は未だ潜伏って感じの態度に見えた。自分以外の誰かが狩みたいな。書は老=真の目も見てた様に感じた。屋は最初占CO→狩COと誤解してて、後 |
1530. 農夫 ヤコブ 18:33
![]() |
![]() |
後に狩COとわかって、者への返答>>280で真狩の目を見てた。狩COと理解してから逆に最初の発言と比べて、老への疑いを下げた。今から考えれば、屋の態度は理に適ってたかもしれないけれど。 つまり老の存在に疑念を表明してる中で、真狩がいないっぽいから、逆に老が真狩という事にオラの解釈ではなる。オラが真狩なら早期に吊りに行ってると思う。灰襲撃されてからでは遅いと思う。 |
1531. 農夫 ヤコブ 18:46
![]() |
![]() |
☆服>丁寧な思考開示感謝。 最初エルナと旅の評価、食い違いがあったと思う。それかもしれない。オラの中では、旅は老があわててるのを真要素と取り、自殺票を白要素と取る。そんな人間。もし人狼なら、護衛誘導なんて、後から目立つ事はしないという。もっと基本的ステルススタイルだと想定してた。途中、実は技巧派?と感じた事>>1200もあって、疑ったけれど、6d7dの釈明で、最初の印象に戻り、白決め打ち。 樵につ |
1532. 農夫 ヤコブ 18:49
![]() |
![]() |
樵については理解できる。オラ自信があったわけでないよ。その半分ぐらいはモリ=真狩から来てるからね。 というか、老=狩とか思ってたのオラだけ?農夫の純真。 いや、でも、書も服も何時気付いたの?とは思うのだけど。ここ返答要らないから。 |
1533. 司書 クララ 18:54
![]() |
![]() |
農>>1529 あれ、昨日のヤコの疑いってそんな感じのニュアンス? ララとはなんか違う気がしたんだけど……んー、ヤコは老単体で状況白がないって話だよね? 多分。 今日のララは、同じくらい白い中で他二人に強い状況白があると気になるって言う相対の話かな。 で、★老 >>900の「妙はいずれ吊る」は即吊りでなくてもいいという意味? その場合、>>992「今日は▼妙」に意見が変わった過程を教えて欲しい。 |
1534. 農夫 ヤコブ 19:15
![]() |
![]() |
皆喉大事に。オラへの回答は余ってたらで良いんです。 ☆書>灰を見渡した時に一番黒い(占吊的な状況白がない含む)のは老だけ。老=狼じゃないか?からあの考察が始まっております。 では書服二人の気になる部分。 書:5dの吊希望が絶妙に樵を外してる。樵は3dで占希望。4dも疑い続行…なのに5d旅吊。樵旅ライン疑うなら、別に樵でも良かったのでは。次。書は人狼が護衛誘導したという想定で、樵旅者と絞り込んだと |
1535. 農夫 ヤコブ 19:19
![]() |
![]() |
認識。でも霊鉄板の狩多し。表で護衛誘導する意味がオラ的には感じ難く、その点で絞り込む考察が自然でないと感じる。 服:>>1294で旅に両狼の可能性を指摘。でも自身は屋が出て来た時、両狼想定した?次。 >>1513「翌日は旅も狩人っぽくない気がしてた」は>>1212「旅襲撃される理由>ない」 最初から、旅に狩の目見てないと感じるが、翌日に狩人っぽくないと変化?とか若干気になるのが、多分探せばある様 |
1536. 老人 モーリッツ 19:29
![]() |
![]() |
ヨアが言っとったんじゃ。白い白狼見付けるには他の人の白要素探せって。そしたら序盤から白い服、昨日のやりとりで白っぽかった農、残るのは書じゃのう。 書が言う服農の状況白要素もそれなりに理解だが。ワシの発言白が偽装できるものなら、状況白だって偽装できんか?だからこそライン切りという言葉があるんじゃろ。 仮に服農がワシより白いとしても、一番黒いの書だったりしないか?そりゃ書から見たらみんな白いだろうよ。 |
村長 ヴァルター 19:31
![]() |
![]() |
こんばんはですよ ヨア君ニコ君お疲れ様です ヨアくんはまとめ役ご苦労様です 心労はお察しします ニコ君もそんなに気にしなくていいんですよ 責任は一人だけにあるわけじゃないですから |
1537. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
農>>1532 自分が狩なら怖くて初日COなんてできないので……という単純な話でした。ハイ。 農>>1534 仮に樵旅ハズレでも旅なら潜狂と思ったので、アンパイの吊りと思ったんです……(>>1451)ニコが壊れる前なら▼樵してましたです。 護衛誘導は、信用差が付いた状態なら真と思う方の護衛が十分あり得るわけで。特に3dは吊り手増かもなので狼は「万が一にも!」と慎重になってるんじゃないかなーっと。 |
1538. 仕立て屋 エルナ 19:40
![]() |
![]() |
ただいま! >クララ 気遣わせてゴメン。投げてくれたら簡潔に答えるよ。 ヤコブ>>1535 ニコラス真狩でも襲撃されないよ、あんだけ疑われてたのに。狩人が絶対襲撃されるわけじゃない。 うぅっ…クララがアタシ黒塗りしないでじいちゃん疑ってる…。クララLWなら、流石に今日はアタシを黒塗りすると思ってたんだけど…黒塗りしないのを白要素にして逃げ切りを狙ってるとか?この期に及んでそんな余裕あるのか…? |
1539. 老人 モーリッツ 19:42
![]() |
![]() |
☆ ワシが●樵にしたのは、発言少ないから気になったんじゃなかったかな。その後樵は発言増えて来たから、他に目が向いていたのじゃ。老戦力扱いで違和感はあったが、宿や者の方が気になった。 樵は>>1128以降の考察で同意できる部分が多かったな。レジ黒と思わされたの反省しろとか、潜伏狂人は兵とか、ディタ単体怪しいとか。同意できるから白じゃなかったわけじゃが。 老>>900のいずれは吊るは、妙偽ほぼ確実 |
1540. 老人 モーリッツ 19:45
![]() |
![]() |
だし、狼の可能性もあるから、最後まで残すことは有り得ないってことじゃ。 その後あれこれ考えて、灰からこれと言って吊るところ決めきれなかったから、じゃあ妙吊れば良いじゃないか、大げさじゃなあ。 つか、クララ。▼樵が状況白なら、樵の妙老考察だって状況白じゃないか?ワシは状況白とライン切りは紙一重というか、使う人が好きな色を塗るのに使えると思うのじゃ。偽装だって可能だしのう。 |
1541. 司書 クララ 19:48
![]() |
![]() |
>>老 ライン切りは、それは理解してるですよ。偽装にどの程度リスクがあるかという比較です。切り捨てと言うか、▼樵は希望の数見ると、希望出さなければ樵吊られなかったんじゃないかというレベルなので。 ……でもちょっと>>1528は過激な言い方でした、ご気分を害されたようでしたらすいません。 質問回答ありがとうございます、考えてみます >>服 実は質問しようにもなかなか引っかかる所がなくて |
旅人 ニコラス 19:49
![]() |
![]() |
レジーナさん> えーと、もしかして「村人は村勝利の為に行動しなければならない」という前提を破ってしまったのかな?と思いました。 場を混乱させるだけのいわゆる“荒らし”行為になるのかと猛烈に不安だったです(ニコ、セーフですよね? セーフですよネっ?)。 なんかテンパリ過ぎて「霊能者のヨアヒムが吊られる」とかあり得ない発言してるし・・・。 狂人以上の狂いっぷり、名付けて異常狂人。 とほほ・・・(泣)。 |
1542. 老人 モーリッツ 19:51
![]() |
![]() |
わっかんね。クララがワシ狙ってるのか、エルナがクララと勝負できずにガッカリしてるのか。 一応クララに言っておくと、妙って遺言ぽく宿に絡んだじゃん。樵の妙老考察も同じように疑い振りまく系統だと思うんじゃ。 つか、分からんのう。ワシ白いじゃろうに。ヨアはワシ白決め打ち気味だったと思うぞ。 |
司書 クララ 19:55
![]() |
![]() |
老農は服書どっちかに入れるでしょ 服は……書農どっちかか。どうする。 ララ一票以下なら勝ち 三票は負け確定 二票が悩ましい。これで投票ばらけてRPP逃したら死んでも死に切れんけど私ならやりかねない |
1543. 老人 モーリッツ 19:57
![]() |
![]() |
一個答え漏れ。 樵真だった場合、樵が抜かれると、ワシ黒くないか?狼に真狩が分かったのは老狼だからだ、って。ワシがいきなり撤回しても、狼に樵真がバレて抜かれる。そしたらワシの撤回は樵抜く伏線になって、やはり黒いのじゃ。肉壁の役割も果たせないし。 屋とか誰かが狩に出たら、狩COが3人。ワシ視点出てきた人が真の可能性が高い。ここで撤回なら、1狼吊れるし、村カタリの説明も理解してもらえる。 こんな感じ。 |
1544. 仕立て屋 エルナ 20:01
![]() |
![]() |
ヤコブについて。 白視してた理由は、不慣れ感漂うのに状況変わるごとに振り返ってきっちりトレースして灰考察してるところ。 見返して1コ疑問出たので質問ね。 ★ヤコブ トーマス吊希望理由>>1228→トーマス回避→仮決定反対>>1237の流れについて。 他の人の理由見て同調しても良い位の希望+じいちゃん真狩に対する自信度合い>>1532で、仮決定反対できるまでの自信生まれた?この辺りの思考開示頼む。 |
老人 モーリッツ 20:09
![]() |
![]() |
疑われてなかったら狂人COしようかと思ってた。 狼の老襲撃を避けて投票との重複狙えるし、狼が老に投票したら無駄票にできる。 ワシの信用がもたないのが欠点か。説明できないしなあ。 |
仕立て屋 エルナ 20:15
![]() |
![]() |
墓下行きたい墓下。きっと墓下は半分答え見えつつ応援してるんだろうな。墓下行きたい。泣きたい。胃が痛い。 仕立て屋稼業の盆は明けたが、仕事が手に付かなかった。 LWらしい動きが誰もない。ヤコブか。ヤコブが疑い先フワフワした感じで乗っかろうとしてるのか。クララかアタシなら吊れればどっちでもいいのか。なんなんだ。誰なんだ。 じいちゃんは白で決め打つ。決め打っていい?ねぇみんな誰が狼だと思う?>墓下 |
1545. 農夫 ヤコブ 20:19
![]() |
![]() |
☆服>生まれた。むしろ樵が回避したからこそ、ほぼ。>>821という返答もらってるけど。人狼に初日狩COされた経験を持つ樵が、いくら老=村騙りだと思ってたといっても、偽者を今までほおって置くか?と思った。老=真だろうと合わせてほぼ偽決め打ち。 |
少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
誰も一歩も引かないね。白い位置から見下ろさず、あくまで灰の中に身を置いて最後まで戦い抜こうとしてる。 どっちが勝っても、私はこの村に参加出来てよかったと思う。 …勝てたら尚いいけどね! |
1546. 司書 クララ 20:25
![]() |
![]() |
>>老 樵の考察は6dのですよね?狩の対抗である以上、老狼を主張するのは当然では? あと、ヨアさんはいいまとめ役だったと思うですけど、意見は単に参考にした上で自分で考えます。 まあおじーちゃん白いのは同意です。他があんなじゃなきゃ疑いたくないレベルですよ……二人の▼樵と、老の白さとは比べてみます。 樵真狩の場合、真狩の位置が分かるのは老狼かに関わらないのでは? 肉壁への未練は分かりました。 |
パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
あと約2時間くらいか・・・?なんだかんだで、今日で終わるんだよなー。短かったような長かったような・・・この村に来た時は終盤だった夏休みが、今日で終わる程度には長かったんだが。 |
パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
>>ニコラス 正しくは「ヒロイン」な。 クララかヤコ兄・・・クララかヤコ兄だと思うんだが・・・両方ともそれなりに白要素あるからなー。だからこそここまで生き残れたわけなんだが・・・ ・・・ヤコ兄人狼だったらどうすっかな。うっかり護衛しちまったんだけどー。まあランダムに選んだんだからセーフ、セーフ! |
宿屋の女主人 レジーナ 20:45
![]() |
![]() |
鳩。トマ、メタの説明ありがとう。次は絶対しない~。 この村で恥をかきまくっておくんです><;; 老でどうしてもわからないのが。オトCOしたとき どうして撤回した?ってこと。真狩あらわにして どうするのかしらって思った。喉余ってたらでいいから 誰か教えてください~。 エピ開始に間に合うか微妙なレジ。宿の酒蔵とハムと 生ハムとソーセージと、チーズはご自由に。@8 |
1547. 農夫 ヤコブ 20:46
![]() |
![]() |
いや昨日疑ったオラが言うのもなんだけど、モリ爺は白いと思うんだけども。撤回後の話とか、考察スタイルでなくて、昨日の言葉は、真実味があった様な。 エルナは黒塗りを人狼要素に挙げてるけど、あからさまに黒塗りする人狼なんてそんなにいないだろうと思う。者にもそういう点で考察してたけど。 |
パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
筋肉妖精>・・・騙りが上手い奴は上手いから仕方ねーよな。俺も狼占い師に盛大に騙されたことあるわ・・・ 女将>村騙りだった場合、ここで撤回しとかねーと後々怪しまれるだろ?自分が騙り続けて吊られたら、出てきた真狩人にも申し訳ねーからな・・・って自分が言っていいのかは微妙だが・・・最終日狩人3人から三択とかもありっちゃあ有りだ・・・が、今回は狂人の生死不明だったしな。 |
パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ説明へったくそなんで意味不明だったら指摘頼むわー。 ニコラス>そうそう、マジで女だぜー、俺。・・・何で勘違いされるかね? ・・・これがRPかそうじゃないかは想像に任せる。 |
1548. 老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
あ。ほんとだ。樵真なら、狼視点で樵が村カタリするはずないから、樵真バレてるのか。だったら撤回するべきだったのか。エルナが言ったのもそういうことだよね。 いや、未練分かりましたってか、ワシ撤回して良かったんじゃないか。 ★エルナ、ワシが撤回しなかったのはヤッパリおかしくないか?なぜツッコミがない? 樵の妙老考察は5日目、さっきの>>1138のあたりにもあったはずじゃ。 |
パン屋 オットー 20:54
![]() |
![]() |
>ディーター オットーが男性名っつーのは知ってるが、女ニコラスとか女ペーターとか女シモンとかもいるからいいんじゃねーの?w男パメラとか男カタリナなんつーのもいるし。 ・・・あと、俺未婚だから。そもそも未成年(PRで明言)だから。 |
木こり トーマス 20:54
![]() |
![]() |
[生ハム][チーズ]イタダキマス。 レジさん>どんまい。 トマもこの村でいろいろやらかしすぎている…泣ける。 でも皆さんと遊べて楽しかった。 オトさん>上手かったのもあるけど。可愛かった。 確霊護衛しようとしてたのに襲撃懸念にころっと騙された。 |
パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
>リズ婆 300歳以上もサバ読んでたのか・・・まあ、女はいつまでも若くいてーもんな。 >ニコラス そうそう、墓下はほぼ無法地帯だから楽しいんだぜー。・・・志半ばでここにくるのはちょい悔しいがな。 |
パン屋 オットー 20:57
![]() |
![]() |
女将がくれたあに・・[生ハム]を貰いつつ。 人狼なんて恥かきまくって成長するゲームなんだし、次に絶対にしねーって決めときゃあそれでいいんだよ。・・・それでもやっちまう時はやっちまうがなー・・・ 筋肉妖精>可愛いは正義だもんな・・・ |
パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
リズ婆ありがとうなー。リズ婆もすっげー可愛かったぜ!おかげで騙されたけどな!・・・やっぱり可愛い路線の狼って疑いにくいんだろうな・・・LWっつーのは妙にスキルある奴よりも可愛げのある奴の方が多い気がするんだぜ・・・ |
1549. 老人 モーリッツ 21:05
![]() |
![]() |
初期に襲撃された羊と妙樵見返す。可能な限りはるけど、間に合わなかったら読み返し優先する。 初日 羊 >>205クララ不思議扱い>>267エルナ矛盾指摘>>348服農疑い。 妙 >>297書にはじんわり高評価で占い当たらない配慮。服には?マークや敢えて言うなら、など、好印象のようでネガティブ表現。書の方が仲間っぽいか。 >>305農に白評価。仲間には白過ぎ。最白になったら困るはず。 |
1550. 老人 モーリッツ 21:07
![]() |
![]() |
樵 >>310仲間の妙には真狼狂どれもあるとして曖昧な評価。性格要素。仲間に曖昧に触る。>>386のエルナへの触れ方はエルナ白か。エルナもワシと同じく戦力扱い。白か。 >>393羊服宿書者屋に1狼隠してる?服と書か。 農には触れてない。触れない方が目立つ。樵はそれは避けるかな。農白寄りか。 |
1551. 司書 クララ 21:10
![]() |
![]() |
老>>1548 うーん、即刻▼老派の兵は抜かれてる上、モリ放置令が生きてる段階なんですよね……でも樵は切らない人っぽいから微妙という。 と言うかその反応白すぎるぅ! 狼なら狼視点が当然あるわけで、両狼ならそこ考えないって事ないわ。どっちかが見落としても指摘入りそう。 ★屋>>1261「樵村騙りもあり得ん。メリットねーし。」 これは読み落としてました? 読んでたとしたら、ここはどう思いました? |
パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
>ディーター なれねーうちは素に近いRPが出来そうなキャラを選ぶのも手だぜ。そのうちRP出来る余裕を手に入れてから、好きなキャラを選ぶっつーのも楽しいしな。 >ニコラス そういや、イカ野郎来てねーな。 |
木こり トーマス 21:11
![]() |
![]() |
ニコさん>そう?よかったw 正直村側のつもりだったからキャラ作ったのに、 狼側でしかも体調悪くてRP余裕ないwしまったー!だったw でもトマも妖精楽しかったデスwありがと ディタさん>丁寧なならず者になってある意味キャラが立ってたw 面白かったよ~ |
1552. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
うん。エルナは、トーマスに対しても黒塗りと言ってますね。ここでは当たってます。さっきの訂正で。6dとか、ニコラスはずっと疑ってたって事ですね。その延長で7dがあるなら納得できる範囲ではある。 |
1553. 老人 モーリッツ 21:17
![]() |
![]() |
2日目 農と書切れてるっぽい。って当たり前じゃ。 樵>>437素直に仲間の妙評価。性格要素。割と臆病で、奇はてらわない。不慣れ?>>477臆病なら仲間書には絡まないはずだが、不慣れさんが赤で議題もらったとも。なんかここだけ急にしゃべり出した。 妙>>453どうなるもこうなるも、ってなんか余計というか過剰感。隠しているとすれば書とのラインか。>>470あたり。すれ違いは赤で喋っていない証拠?でも |
1554. 仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
ヤコブ>>1545 ありがと。>>1531にも併せて感謝の意を。 いやね、ここだけ身のこなしが若干素早い気がして、1人捕まったから自分が生き残ることを重要視したように見えんこともなくて。 …けどさ、ヤコブはじっくり考えてから激しく突っ走る感じだから、村でも有り得ると思えるし。 んー。ヤコブ考。 昨日アタシに吊希望出した。で夜明け後、アタシに、吊希望出すほどの疑惑の中枢部分について質問。そして |
1555. 仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
擦れ違いを納得。今日の考察>>1535では触れてない。 ヤコブが狼なら疑ったまま突っ走ってた方が楽じゃないかな…。なんでわざわざ最終日前日に黒塗り→質問→撤回する必要がある? ここで白視を狙った狼?そんなじれったいことするかな…。それとも、エルナクララが疑われてる状況で、アタシを皆に白視させてクララ吊?んー…無いんじゃないかな。 じいちゃんがクララ疑ってるのはLWとして当然の動きだと思うんだ |
1556. 仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
よ。じいちゃんLWならアタシかクララを吊にいく場面だ。 じいちゃんはクララのことずっと疑惑持ってるような発言してたし、クララ黒視した方が動きに無理がなくて無難。 けどやっぱり狩人撤回周りの動きで白いし、発言も理解できちまう。狼が、仲間吊られるときにあの安心感は出せないと思う。>>1516も言わないだろうと。うん、ともかくじいちゃんは白決め打つ。 ヤコブ>>1547 でも特に今日なんて最終日な |
1557. 仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
わけだし、LWは必死だと思うんだ。あからさまじゃなくても誰か疑って賛同してもらわないと仕方ないんじゃないか。…って思ってたんだけど、確かに誰も黒塗りらしい黒塗りしてないから、この考え方は間違ってるんだろうね。 ☆じいちゃん>>1548 クララとじいちゃんのやり取りと>>1338読んだけどまだわからん…。>>1338で納得してしまってるアタシがいる。ゴメン、喉余ってればもうちょい説明して欲しいよ。 |
1558. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
でも書がフォロー入れた? まだ続く。間に合わないかも。 書>>499そうだった。該当するのはワシ以外では服。これは意外とある。○の書はあんまりないかな。でも書慎重だからな。 服>>519樵の位置が変。白すぎ。ちょうど仲間の位置 羊>>527鋭かったなあ 妙>>544は農白要素。と思ったら樵にも占いありとしている。難しい。 樵>>558書仲間はある>>576服仲間もある。おいおい。 |
負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
終わりを見届けに。 書、狩CO提案による圧倒的黒決め打ち。 服、灰だが決め手なし、性格がいいから白決め打ちでいいや。 農、灰だが、冷静なニコラス吊りに反対は、相当な白要素。白決め打ち。 老、狩撤回タイミングは的確。爺の不安は真実ぽい。白決め打ち。 不肖▼書を希望する。 |
1559. 老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
あー、エルナ、そこはいいや。時間も喉もないし、そこだけから判断するもんでもない。 続き 妙>>578これ、樵は切りつつ服残す作戦? 羊>>585エルナ疑い。これは服黒? つか、羊が●服なの目立つよな 樵からのライン見ると書が引っかかる。羊襲撃からは服が引っかかる。あとは。どっちだ?自分で自分の発言読み返さないと。ちょっと黙るかも。 |
老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
ちょっと確認じゃ。投票先は言わない方が良いよな? あとは、【ワシ狂人かもしれないCO】じゃ。 その場合は当然自分吊りにセットする。 考える時間は与えたくない。瞬発力勝負じゃ。 村ならワシに入れるはずはない。 狼ならワシに入れろ。 襲撃は最白に行けば良い。 |
1564. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
>>老 じーちゃん余裕あったら>>1551の質問答えてねー。もうかなり白く見てるけど後一声欲しい。 って言うか「つか、羊が●服なの目立つよな」それ思い出した! >>1254で「何故羊?」と言ったら、質問したんでもないのに>>1282で「カタリナ意見食いかって言うと~」って返されて微妙なもにょ感がうわあああそれだったかあああああああ 農>>1560 ずばり宿疑い(>>526) |
1565. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
☆書>>1551 見落としてた。 オットーノーマークだったか、村カタリでワシのことと勘違いして後回ししたか、そんな感じ。 全員★ワシのこと白いと思ったのいつだっけ? 服は序盤? 農は昨日終わりか今日? 書は一番最近? |
1568. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
☆>>1565 途中までは結構灰め。 対抗出ても撤回しなかった事で一気に黒く見たけど、撤回時に白く見た。 ただ、状況白と見比べると……?だったので今日は一時相対黒に。>>1548で最白。 農>>1556 だって、そっちは単に「白かったから」って話だったから、羊を白く見てた他の人と同じ感想であって。 「それだったか」は、「なんで意見食いの話で突然食いついてきた?」という事。 |
1569. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
☆じいちゃん >>1559 了解、理解できんでゴメン。 >>1565 序盤に村騙視、でも恐いしって気持ちはあったけど、あんまり触れなかったらいつか喰われないかと。中盤勢い減速で疑惑。でも撤回でやっぱり白視。 |
1570. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
農>>908の冒頭は読んだときに共感した記憶。ワシも同じじゃった。 樵>>970これ服黒要素か。赤で羊警戒していた表れ。 もう飛び飛び。もっとちゃんと読んどけって話だ。 投票先言わないぞ。良いよな? |
少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
1573. 仕立て屋 エルナ 22:10
次の日へ
![]() |
![]() |
んー、クララが今更アタシを黒塗り?じいちゃんも不思議がってるからみんな怪しむとこなのか。 >>1564のアタシ疑ってるところはおおげさに見えんこともないけど、クララは判定とか襲撃後の反応こんな感じだったし別に普通か。うーわからん。 じいちゃん>>1570 投票先言わないのは賛成。@1 |