プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少女 リーザ、司書 クララ、パン屋 オットー、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ の 15 名。
394. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
村長さん避暑地でおみやげに人形買ってきたですよ この人形、なんと【名前を書いた相手が狼だったら爆発する人形】なんです! さっそく試してみるですよ! シモンくん……っと それ逃げろ!|)彡サッ …… |д・) ソォーッ… 何も起こらないです!【シモンくんは人間です!】 |
396. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
100年前に宇宙よりやってきた異星人が使っていた機械を使うぞえ。これは対象の戦闘力を測ることが出来るスグレモノでな、数値から人狼を見抜くことが出来る。 さっそく左目にセットして測ってみるのじゃ(カチッ) (ピピピピピッ) 戦闘力たったの5。 【シモンは人間じゃ】 …不覚じゃ、許してたもれ。 |
397. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
ああ、ゲルトさん。無残な姿に・・・内臓が見えててグロテスクですね。 占い結果お願いします。あと、希望を明日21:00までにお願いします。明日は多分仮決定ありますよ。 |
400. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
【タコ野郎の判定確認したぜ。】んー、確白か。疑って悪かったな。2白という部分も考えて占い師を見ていくか。 >>368仕 喉足りてなかったので捕捉しとくと、俺ガッチガチのセオリー脳だから。ようするに、俺的にロケットってあまり見ない戦略に含まれる訳だよ(最近はそーでもねーが)で、さらにロケットCOされると思考が固定されちまうんだよな。ロケットって狼やりにくいから多分真狂~みたいな感じに。 |
401. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
狂ロケットが狼に相談の時間与えない悪手ってマジかなあ。狼は第一声まで居ないふりしてればいいだけの気もするんだけど……ロケット占騙り狂人とか普通に居るような。誰か論破プリーズ 農>>387 確黒は滅多に出る物じゃないと思うので正直考えてないです。まあその場合は、兵に票を入れなかった人が怪しいと言う事で希望出し見ていけばいいわけで。 で、【判定確認】白かー。素直に見ればよかったのね。ゲルトうまうま |
402. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
【白確定確認】 >>389 愛っつーかそれに関してレジさんは(シモンの)白黒つけたい願望がないのかなーって思ったんだけども。 希望〆切り21時とか更新時間から考えて早過ぎるよ。1dと同じが良いなー。 |
パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
・・・クソッ、なんて事をしちまったんだ俺は・・・!ゲルトの野郎ちらちらこっち見てくっから隠れるのに夢中になって守りそびれたぜ・・・次はこうはかねーからな狼共! ・・・どうでもいいが、爺さんの狩COは良手とは思えない、っつーのは俺がすごくテンパるからさ・・・はは・・・ >>218老 安心しろ、言われなくとも爺さんを守る気は俺にはない。 |
406. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
さよならゲルト… 【判定確認しました】 クララ>返答ありがとう。ちょっと表現が違うかもしれませんが、そんなに細かく、仮定して発言してるわけではないって事ですか?いや返答は要りません。まだ掴めてないだけだと思いますから。 ではまた明日。 |
407. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
むぅ、こうなると気になるのはレジーナじゃの。 宿>>343「気楽な初日しか」とあるが、>>296の発言と言い、占い機能軽視がどうも目につくのじゃ。 フルメン2−1は妾も初なのじゃが、2−2と違って霊が護衛対象に含まれる分、占いはより短命に終わる危険性が高いと思っておる。余裕があればこの辺りの見解を聞かせてもらいたいのじゃ。 では、ヨアヒムにまとめ感謝の意を伝え、本日は就寝させて頂くぞえ。 |
409. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルト!?なんてこった、死んでる・・・!?お前の仇はぜってー取るからな! ・・・さて、2白つーことは初日は無難に割らないで来た訳だ。最近はさっくり真偽が判明するとこばっかり見てきたから逆に新鮮だな・・・ロケットと踏まえて、内訳の想像は昨日よりしやすくなった訳だ。灰は広いが、昨日よりは多少なりとも情報が増えてんだ。前向きに行こうぜ。 それじゃ、俺は寝るわ。また明日な。 |
410. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
オットー>>400 補足サンクス!ロケットで真狂固定しちゃうのはわかった。けど、そう思ってたところに3COが出てきて何故驚く?っていう新たな疑問が生まれちまったよ。★ここも回答もらえる? と投げつつ、票周りやら占い師周り見返してくるね。寝落ちるかも・・。 |
パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
それにしても表の奴らは難儀だよなー。爺さんが人狼でない限りは、爺さんが狩人かどうか考えなきゃなんねーんだし。真実を知る者は気楽だなー・・・そういや、どっかの狼野郎も似たようなこと抜かしてたな・・・ |
412. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
ゲルトォォォオ! 許したまえ。罪深き不肖を許したまえ! 大親友ゲルトォォオ! こんな狼がいる場所に居られるかっ!不肖は部屋に戻る! ゲルト、安らかに先に逝け、ここは不肖に任せろ……。この戦いが終わったら不肖結婚するんだ。 とりま、ゲルトのために不肖本気出すわ。死にたく、ない! |
414. 農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
返答要らないと書いたけどやっぱり。 クララ>でもクララは、兵を希望していた訳でしょう。だから本当に兵が人狼で、先に狂人が黒出したら(今日の場合は長=狂だったとして)、なら黒黒になるでしょう。 もしこういう判定が出たら…の話じゃなくって、クララ自身の期待というか、予想というか、そういうのが、あの発言には出てないと思うんですよね。それとも初日に狂人は黒出さない派? |
415. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
ヨア、まとめおつかれさま。明日も頼むね。 っていうか大変だけど、村勝利でエピの日までお願い。 カタリナ>>402 シモンからの初日ガチロックはそんなに気にしてなかった。材料がないから とりあえず気になる多弁の灰のあたしを占いにあげたのかな、と。 リザ姉さん>>407 ごめんね、どっかでヨア&真狩の2人が健在なら勝てる、って思っちゃってた。 あんまり確霊が嬉しくってね。 |
417. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
★モリ爺さんについて。 とりあえず放置(そのうち吊り含む)、って明言してた人が 少なくとも6人はいて、吊り派より多かったので書くけど、 モリ爺さん人間(真狩or村騙or狂)の場合、 【早めに襲撃されないと不自然】だと思うね。 残れば残るほど狼っぽいかな。 あっちゃ困る事態だけど、霊のヨアが万一やられた場合に 現世に残ってたら、確定狼扱いでもいいと思うくらいよ。 |
418. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
一応、昨日ヨアが出した今日の議題(>>374)を貼っておくね。 明日の議題は以下の通りですが、別に気にせず適当に話していただければ良いかと思います。 ■1.占い師候補考察 ■2.灰考察 ■3.占吊希望 んじゃ、みんなおやすみ。 |
419. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
羊もお風呂に入る時代だ! えー、確定霊は有利だけど霊機能自体にそこまでの重きをおく理由が解らない。護衛を誘導させたいようにしかみえないんですけど。あと、早めに襲撃されないと不自然って思っててもわざわざ言わない腹黒さって必要なんだけどねぇ・・・・。 「とりあえず気になる多弁」って議題解答から希望上げられててそんなレベルじゃないですよ? >>403 ヨアの補佐って言ってるけどこの編成白確定が潜伏狂は考 |
420. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
考えないのかな。疑心暗鬼になるから声高に主張しろとは言わないけど警戒心が一切ないのは引っ掛かるね。 あ・・・、編成じゃないや、陣形ね2ー1。 さらっと見返してて思ったけど、●兵の理由:発言はあるけど理解しにくい、とかだね、無難な理由ばかりだこと。 ペタ>>336 確定霊に質問する理由って何かあるのかな。じゃあまた明日。 |
421. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
言いたいこと見事にカタリナと被った。 特にレジさん。まあワシ視点では少しでも長生きしてGJ出すのが仕事だからのう。 生き残ったら怪しいというのは誰もが考えること。つまり狼からしたらいずれSGにしたい候補ナンバーワンじゃ。それまでは生き長らえてGJ出しまくるぞよ。 ヨアを鉄板護衛するとは限らん。例えばシモンなんかは守り甲斐があるかのう。 |
422. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
占い師ふたりの考察で、印象が分かれた村人を挙げてみました。 なにかの参考になれば幸いです。 ただ、どちらかが狂人だった場合は、嘘のない印象だと思います。 私の考えは、まだまとめていません。明日発言します。 兵・・・長:のんびり白、妙:占い拒否の姿勢が● 者・・・長:黒い印象、 妙:好印象 農・・・長:印象薄い、 妙:優等生、微白 旅・・・長:比較的白、 妙:うかつな人狼 |
423. 老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
灰は相変わらずニコラスを疑っている。と思ったら何やら貼り始めたの。ふむ。頑張って欲しいのじゃ。 あとは昨日の中盤でワラワラと兵に投票した人。理由薄い人は便乗狼なんじゃないのかな、と。 単体怪しくなりだしたのは宿。分かりにくいのは年屋者。樵は若干は印象アップかな。明日詳細を述べる。 |
少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
リリーは…うん、赤で言っていいか迷ったからこっちに埋めておこっと。スイカな人だよね?w 当たってるなら、なんか縁があるなあ…こういう縁は嬉しいねw勝手に先走って騙っちゃってごめんよ>< ロケットしたからには信用勝負勝ちに行かないとね…占い師は2dからの勢いが勝負所、私こそが真占! |
424. 負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
ヨアヒーム。議題とまとめありがとう。がんばて補助ります。ゲルトの仇とるっきゃ! 昨日不肖への質問返事かっ飛ばしちゃったけどまだ気になってたらどーぞ。 現段階、占い信頼度村長>妙 ひとつだけ質問して寝ま。 ★妙はロケットCOするつもりなかったの? おやすみなさ。 |
425. 農夫 ヤコブ 01:47
![]() |
![]() |
屋:モリ爺が狩人COしていたのは、昨日の夜の事ですので。オラは屋が朝の発言>>210>>211から>>280の発言へ、モリへの態度が変わったのは、急だと思った訳ですが。つまりモリとりあえず残しとこう的な感じへ、村が変わっていったように見えた人狼が、流れに乗ってきたという線を考えて占い希望しました。 でも、>>353の者への返答を見てると、朝には最初から狩COするつもりだったと気づいてなくて、その後 |
426. 農夫 ヤコブ 01:48
![]() |
![]() |
気づいたという事ですか。つまり占騙りに失敗した人狼側が、狩人騙りに変更してきたと、その時は考えたという事? その誤解(か実際にはわからないけれど)は、あり得るかもしれないと思いました。 違うよという人がいれば、突込みを。 旅:>>354とかを見ると、結局の所、ニコラスの占い希望は、白狙いというやつでは?白狙いが良いか悪いかは別にして、それを聞くと、希望理由と、希望の辻褄は合うと思います。 |
427. 農夫 ヤコブ 01:49
![]() |
![]() |
老:>>423便乗狼といいますが、それモリ爺も当てはまってるのでは…とか。 者>>291の発言の結論が良くわかりません。モリが「占いに上げられても怖くない自信があるように見える」から狂人っぽいということですか?真視しにくいというのと、どうつながってるのかも。 他の方が理解できているならすみません。 |
428. 農夫 ヤコブ 02:01
![]() |
![]() |
■1.村長は>>322>>324>>325を見てると、オラを占うより、クララ占い希望だと思うんです。2-1の状況というのは、初回しか、占いできないかもしれないわけで、それを考えれば、積極的に黒狙いに行っても良いのではないかと。「白塗り欲しい黒に見える」と言っているのだから。妙の>>258と対比して、この緊張感という点では、妙の方が占い師らしいと思いました。他の点は明日。 |
430. 少年 ペーター 02:28
![]() |
![]() |
カタさんへ>>420 「以外と思った」って発言が気になったからだよ。別にふつうなんじゃないかなぁと思って。 ん~リッツさんの>>421発言は気になるねぇ、狼を揺さぶってるだけなのかな? |
431. 司書 クララ 05:51
![]() |
![]() |
農>>414 そもそも確黒って見た事ないのですよねー。 基本、イレギュラーまで意識の中に置かないです、良い方に外れる場合は。起こってから思考を軌道修正する余裕があるですから 期待とか予想という話で言うなら、兵票がめちゃ集まった時点で白だろうと思った。1dに票集まる所って大抵狼側の票重ねが起こってて結果は白が多いというのが持論です 斑になったら白出した占を信じてた まだ分かんない事あったら聞いてね |
432. ならず者 ディーター 06:19
![]() |
![]() |
暑い・・・寝苦しくて目が覚めちまったぜ ◆占い考察(特に偽っぽい要素) 村長 >>411割ったら、確霊だからシモン吊って真贋明るみにでちゃうじゃんか。 内訳:真狼の立場の村長からこの発言は違和感。 >>346の「確実に結果残せるのは今回だけですし」も2d占襲撃を予見してる感じ。 リザ狼の場合、3dで吊られる可能性を考えて日和ることも考えられると思うんだが。 |
433. ならず者 ディーター 06:20
![]() |
![]() |
リザ >>301>>379のシモへの評価と>>295のニコへの評価を見ると、どうもニコへの評価の方が高いような気がする。 んだが、希望出しは●旅○兵で逆。 占い機能は短命だと再三言ってるので、死後のためのライン切りの可能性も。 >>258の下段あたりは狼では出てきにくい発言のように見えて、ちょっと目端の聞く人なら言える範囲。 |
434. ならず者 ディーター 06:36
![]() |
![]() |
ヤコ>>487 やっぱオブラートに包もうなんてしたのが失敗だったな。 指摘の通り、モリ=狂と予想してる。 「真視しにくい」ってのは、モリの>>216からの説明が、真狩だった時のメリットがわからなかったから。 オトの「真狩だと信じたくない」ってへの同意だ。 オトの>>210>>211辺りの考察が、やんわりとモリ=狼への誘導という印象が残ったんだが、黒塗りって言われそうで日和っちまった。 |
司書 クララ 06:45
![]() |
![]() |
モリ狂だとしたら何がしたいのかなー 普通に霊騙ってくれる方がよっぽど助かる 確霊しちゃったら判定割った時点でジエーンドだもんね 昨日はモリのお陰で助かると言ったんだけど、モリ狂人だったら職務放棄してやりたい事やってるだけだよ |
木こり トーマス 06:53
![]() |
![]() |
おはよ。昨夜は失礼した。 いくら考えてもモリさんは狂じゃないと思う。視点追ってみても村側。 なんか怪しい人結構居るんだよねー。 まぁエリーちゃんは勝手に動くだろうから任せておけば良いんじゃない? 服羊あたりは狩人もありそう。特に羊。 >しゃる 80%wwwww じつは私もモリさん戦歴の半分は同村してる人だと思ってるw |
司書 クララ 07:02
![]() |
![]() |
モリーがエリーだったらエピで焼き土下座ね まあここは非狂強いけど、あの人なら狂でもこういう真似やりかねない、とw 狩人捜しもやらないとね。 襲撃はどうする? いきなり長抜きという手もあるけど。GJはない、かなあ……? |
木こり トーマス 07:10
![]() |
![]() |
今見たら7戦目だった…同村多いなぁ…。 しゃるがあの時の性格偽装のアレでどういう目でみてるのか知らないけどしないと思うよw ▲長か▲青だね。GJでてもどっちかは抜くべき。ひよると負ける。 ▲長→占い機能破壊。灰減らない。 ▲青→判定確認破壊。斑になっても吊られにくい。 今日の村の動き見て護衛状況見極めて決めよう。 |
司書 クララ 07:16
![]() |
![]() |
え、性格偽装の人? モーリッツ。 奇策ラブのあの人だと思ってるんけど。 どっちか抜くべきだけど、鉄板するとしたら青、GJ狙いでもアンパイは兵護衛な気がするんだよねー。 だから抜きやすいのは長じゃないかな。 |
木こり トーマス 07:29
![]() |
![]() |
あ…そっちだと思ってたのか。 そちらの方はたぶんもう同村できない…。 あと同じ奇策でも動き方が全然違うよー。ちゃんと説得しようとしてる。 それが狩人の性格によるよねーと。 あんまり確白は守らないんじゃないかなー 羊なら間違いなく占護衛してる。 ていうか3潜伏なら占霊機能破壊しないと不自然。 |
司書 クララ 07:34
![]() |
![]() |
まあ中身予想は置いておこうw G国傾向調査から確霊の村漁って護衛傾向見てるけど、やっぱり霊鉄板が多いのかな、なんだかんだで。 斑になって真占護衛始めた狩人とかも見たけど。 裏を掻く? 裏の裏を掻く? みたいな。うーん。 |
435. パン屋 オットー 07:49
![]() |
![]() |
おはよーさん。朝メシだぜ。 つ[エビのワイン蒸し][チャーイ][マルガリータ・ピッツァ][チェリー] チェリーはレロレロと食えよ。 >>401司 >>373長に対して・・・だよな?俺もそれは思うんだわ。狂はロケットしにくいってこたー無いよな。ただ、論破できるほど戦術論に長けてねーからそっちは誰かに任せるw >>410仕 ん?驚きすぎてるように見えたのか?単なる枕詞的な意味で使ったんだが・・・紛らわ |
436. パン屋 オットー 07:50
![]() |
![]() |
しかったみてーだな、それは謝るわ。 >>413兵 頑張れよー。これからの考察に期待したいぜ。 >>416宿 内訳が真狼なら確かに割りにくいと思うが、真狂だったらヨアヒム生存中に誤爆で割れるっつー事はあるぞ? >>425農 そーいうこった。あの時は占CO→狩COの流れに「なんじゃこりゃあ!」ってなっちまってて冷静に見てなかったんだわ。駄目だな。 |
司書 クララ 07:52
![]() |
![]() |
2-1の3dは見れば見る程霊護衛。占護衛もあるけど。確白はないね。 占護衛の場合って、上手くすればローラに護衛が付く場合もあるから、抜きやすさは長>青かなー。 やっぱり霊も抜きたいけどね。うん。 真狂に持って行けるのもあるか。やっぱり長抜きで行く? |
木こり トーマス 08:08
![]() |
![]() |
あー大丈夫。私そこそこ得意…なはずw 元々裏で暗躍したり罠はったりする方が好きなの…。 昨日の白の寡黙っぷりは自分でもありえないけど。 あとりりー狼陣営勝率高いよwしゃるの不勝神話に挑戦だww ちゃんと盤面見て、村を滅ぼそうとすれば大丈夫さ。 しゃるいい位置だし心配してない。 さてと…りりーも表にでるか。 |
437. 木こり トーマス 08:15
![]() |
![]() |
おはよーです。昨日は空気妖精ですみませんデス。 今日は頑張ります~。【判定確認】しました。 オトさん[チェリー]いただきます。れろれろれろ 今日の判定を見ての動きは妙>長だなと。 リザさんは>>407判定をうけて思考が伸びてます。一方村長は>>411で感想のみデスねー。 ところでちょっと直近見て気になったのですが、 ★オトさん>>436横でスミマセンが誤爆で割れるってどういうことですか? |
438. 司書 クララ 08:59
![]() |
![]() |
判定考察。 まず、妙狂なら絶好の割りどころとは思った。この手数で確霊なら斑は即吊りでおかしくない。白吊って、その間にご主人様に真占抜いて貰い、後は偽確劇場やる簡単なお仕事です。……あえて裏掻いた? 長狂だったら白出しは誤爆怖がったかな。初回でいきなり割らないでもなんとかなるだろし。 で、真狼の場合(狂人どこよって話になりますが)はどうかな。これなら発表順無関係。 真に合わせた判定で生存戦略ぅー |
439. 司書 クララ 09:00
![]() |
![]() |
みたいな? これだったら本気で決めうち生存狙ってるのかも。気になるのはロケットです。面子見てから騙るんじゃないなら、独断で出たら後から来たのが初狼やら何やらで困ったー自分が生き延びなきゃー、とか?だったらヨアさんが居る限り判定割れないはずであって。 うー。老狂に見えないのもあって、占は真狂に傾いてるかなー。で、占真狂なら長の方が狂っぽい。まあ上のは判定から見た話だけど。単体ももう一度見てみよう。 |
440. パン屋 オットー 09:23
![]() |
![]() |
>>437樵 発表順が真→狂なら真の結果を見て判定を出せるからいいんだが、狂→真で発表した場合、狂人は灰の白黒なんて完璧に分からねーんだから真の判定とは逆のを出しちまう場合が有るってことだよ。真狼ならお互いに白黒知ってるから、そういう事にはならねーがな。 今日の占い師の結果からまず考えてみようと思うぜ。 ■1.2−1だから内訳は真狂‐霊、3狼潜伏か真狼‐霊、潜伏狂。まず前者の場合。まー誤爆らない限 |
441. パン屋 オットー 09:24
![]() |
![]() |
りは真に合わせてくるだろう。で、今日はさくっと割っちまっても良かったんじゃね?って思う。真偽は完全にバレるが、3潜伏なら占機能はめっちゃこえーはずだし。狂人は死んでもかまわねーんだから(人狼さえ生き残れれば勝てるから)さっさと占い機能潰しにかかってもデメリットはあんまりねーよな。狩人との読みあいにはなるが。今回は2白っつーことで、狼からもどっちが本物かわかんねー訳だが・・・特攻する時はするもんな。 |
442. パン屋 オットー 09:24
![]() |
![]() |
後者なら序盤から割る必要はまったくないわな。騙り狼を犠牲にして真を喰ってもいいんだが、大抵は潜伏が占いを避けつつ信用勝負って形になるな。・・・ただ、真狼だとするとロケットCOであることがネックなんだよなー。前にも言った通り、俺はロケットされっと『真狂じゃね?』って思っちまうから、さ。 ま、内訳がどっちにしろ狩人&霊能者を抜けるかどうかで勝利の波がどっちを向くか決まるってこったな。狩人は超頑張れ。 |
443. パン屋 オットー 09:25
![]() |
![]() |
あ、爺さんが真狩で能力者があっさり抜かれていく地獄絵図も念頭にないわけじゃあない。ただ、今回はそこまで考えるとこんがらがるからパスした。その辺は襲撃挟む明日以降でよくね?って感じだ。 次は単体で見ていくか。 長→いきなりロケットしやがってんな。狼だったら独断COって事になるからちと考えにくい。>>247>>248で対抗は狼じゃないか?という考察と>>373はちょっと疑問だな。狼より狂人の方がロケ |
444. パン屋 オットー 09:26
![]() |
![]() |
ットしやすいと思うんだが・・・これは考えの違いっぽいからなー。とりあえず、今日のリズ婆の判定から対抗狼のままで考えてんのかどうか聞いてみたいんだぜ。 妙→こっちも対抗出るのはえーなー。誰だかが言ってた『1分有るから出ますくらいは言える』って言うのはまああり得るが。対抗をどう見てるのかがあっさりとしているが、代わりに村長よりも灰を見ている感じはする。妙狂なら>>438司は同意。 |
445. パン屋 オットー 09:27
![]() |
![]() |
まとめると、長真なら妙狼≧狂、妙真なら長狂っぽいかね。あ、俺も村長と同じく、偽なら妙狼よりに見てんな。 んー・・・どっちもどっちって感じだが、俺的には真妙:狂長っぽいかなーって思ってる。村長は昨日の>>373がどうしても疑問になっちまってな。まあ、今後の二人の発言から印象は変わるかもしんね。 灰考察は夕方頃にでも。そんじゃ。@10 |
446. 宿屋の女主人 レジーナ 09:45
![]() |
![]() |
みんなおはよう。 オットー屋>>436、 いまいち食欲がないので、[チャーイ]だけいただくわ。美味しい。 カタリナ>>419 ああ、兵は爺との距離に違和感、って言ってたっけ(>>241)。でも、 現在、モリ爺さんとあたしは疑い合ってるね。かなり。 兵が潜伏狂の可能性か・・・意識しておくけど、 今のところ狂アピを感じられないのよね。 |
447. 宿屋の女主人 レジーナ 09:46
![]() |
![]() |
あたしは狂の位置は占か老だって考えていて(>>226)、 特に妙ほど占い機能の破壊を気にしてないって感じから妙真、長狂、 老狼と思ってるから、兵は普通の確白だって思ってるのよ。 兵の狂アピっぽいものが感じられたら、考えを変えるわ。 ・・・腹黒さ発揮して村側のみんなに黒要素、って思われたら切ない じゃない?材料になるかな?と思ったことは言うわよ。 |
少女 リーザ 09:50
![]() |
![]() |
おはよー!あんまり真視とれてないね…むむむ。どう動こうかな、迷う。 過去の文献見て参考にしよう。でも2−1の文献とか滅多に無いよ…w真だったけど前回のリリー見て来ようかな。 >シャル 私も狩探し苦手っ!今までに目撃した非狩要素拾うぐらいしか出来ないけど、見つかるといいな~。 >リリー 熱、大丈夫~?解熱剤が無いと笑えないよね。薬が無いだけにクスリとも笑えない…なんちゃって…。 |
448. 宿屋の女主人 レジーナ 09:52
![]() |
![]() |
モリ爺さん>>421 狼には人間がわかってるし、うまく真狩抜けたら狼が食べ放題じゃない? 表に出ちゃった狩候補って、SG候補じゃなくて、人間なら即襲撃候補だと 思うのよね。 ・・・ごめん。村側にお得と思えない狩COのせいか、 モリ爺さんが誰かを怪しい、って言っても正直信用が。 狩がCO→前衛で特定の灰叩きって真狩って思えないの。 【爺即吊りには反対】に変更。襲撃先を見たいわ。 |
木こり トーマス 10:02
![]() |
![]() |
>ローラ おかしいな…熱引いたはずなのに寒気が…。 ありがとーだいじょうぶ。だるだるしながらがんばるよー ローラ十分真視とれてるよー。占未経験でこれはすごいって。 …ローラの占い師像がリリーベースでできてそうだからプレッシャーだったCOw 対抗は視点は出来てない感じ。 今日のうちに呼びかけて灰に馴染んで灰をちゃんと見て! ローラならだいじょうぶ! |
449. 宿屋の女主人 レジーナ 10:02
![]() |
![]() |
そして、そんなモリ爺さんが、【●書】に違和感を示してるみたい(>>307)。 最初はそれでもいいようなことを言っていた(>>238)のにね。 やっぱりクララは占っときたいかも。 吊り先はまだ保留。昨日は外出してたし、灰考察はこれからゆっくり。@12 |
450. 宿屋の女主人 レジーナ 10:05
![]() |
![]() |
あ、そうだ。 ちょっとみんなに聞いてみたいんだけど。 ★狼側の白ログ発言時間がかぶるって、あると思う? 発言時間がかぶる=ほぼ同時のタイムスタンプでカキコする、 って意味だけど。狼側は普通、内容を赤で話し合って書いてる だろうから(まあロケットとかもあるだろうけど)、 白ログへのほぼ同時刻の書き込みはまずないと、あたしは思うんだ。 もしそうなら、材料になるかも、って思うことがあるの。 |
木こり トーマス 10:07
![]() |
![]() |
あと占い先はすごく慎重に決めて。 今日だって本当は色見られるかわからないから。 自分が白いと思ってるところを占い先に 指定されたらめいいっぱい抵抗して。 SG保護の名目以外で白なんて占いたくないよ。 宿>>450それは…全く気にしたことがない視点ですね。 |
451. 司書 クララ 10:10
![]() |
![]() |
長は「狂はロケットしない!」論が気になる、んだけど、それは真偽要素とはまた別の話よね。反例はいくらでも思いつくけど、これはこれで理屈通ってるし。 ただ長偽なら、ここは占真狼を印象づけようとしてんのかな、なら長偽の場合狂かな、とも。 昨日はシモン白を主張してましたね。そこは自分で考えてる感が好印象。>>342とか。 者が指摘してる>>411とか、私が気にしたのは、「2-1なら」と「人外」という言 |
452. 司書 クララ 10:10
![]() |
![]() |
い方のズレ? 真狂なら2-1でも初回割りアリと思うのよねー。慎重になるとしたら誤爆回避が理由だけど、長視点妙偽で、だったら慎重になる意味ないし。 ここ人外と言わず、「割ってこないんだからやっぱ妙狼じゃねえ?」くらいまで言ってくれたらよかったんだけど。 で、気がついたけど灰の見方。妙は広く視界とって、長は目に付いたところから一つ一つしばいてく印象。これは別に真贋要素にならないかな。 対抗気にする |
453. 司書 クララ 10:11
![]() |
![]() |
度は長>妙かな。長は>>247から言い出してるけど、妙は灰考察にいっぱい喉割いて、対抗にやっと目を向けたのが更新間際。 これはどう取るべきかな? 妙>>407はやや前のめりな印象。 「こうなると」って言ってるけど、どうなると?みたいな。それをなんで1d時点で言わなかったの、と。ここで占機能大事大事を前面に出すのは真アピにも見える。 灰考察そのものには、妙長両方とも気になる所無いかな。@13 |
454. 老人 モーリッツ 10:14
![]() |
![]() |
やっぱり宿が怪しさ満点と思うのじゃが。 ・ワシが宿を疑うや、狩COを理由にワシの考察を信用できないとしてきた。疑われてる本人が言ってもなあ。 ・兵非狂の理由付けが不自然。決め打ち気味なのに、狂人がどこにいるかの説明が弱くて後付け気味に思う。ていうか決め打てる段階じゃないはず。占い内訳真狂と知っているのでは? ・そうだとすれば、ワシ非狂も知っているわけで、狼扱いしたいのも分かる。 ・ワシ放置は良いと |
455. 羊飼い カタリナ 10:14
![]() |
![]() |
違うよぅ。わざわざ襲撃しなきゃ吊りますなんてそんな事言ったら喰われるもんも喰われないよ?って事だよ。狼勢に村有利になるような喰いを選択させる腹黒さって事だよ黒要素だなんて羊言ってない。その反応マジ微妙。 狂人がロケットしにくい、を論破しない?ってお誘いがキてるから一応ノっておこう。まず基本的に狂は自分の意思でどちらを騙るか決定出来る(仲間と相談しないで好きな方を騙れる) |
457. 司書 クララ 10:18
![]() |
![]() |
長偽にやや傾いてるけど、かと言って妙が真っぽいかと言えばそれはそれで微妙かも。 >>258とかイイんだけどね。巧い狼の騙りならまさに言いそうな事ではある。だから真とも偽とも付かない。 長からなんとなくフリーダム系の臭いが。妙は手堅い系? やっぱ長偽なら狂で妙偽なら狼と思うの。 羊>>455 いや、「狂人はロケットしない」ってのがよくわからないので、そういう意見の人説明プリーズという意味だったの… |
458. 羊飼い カタリナ 10:19
![]() |
![]() |
のでタイムロスがないのでしやすいと思う。 狂がロケットすることで狼勢からみて「狂が占いを騙ってる」って事を早期に知らせる事が出来る(真狂)から占霊騙りの選択で陣形決定権を狼サマに渡して相談可能に出来るって言うのが狂のロケットのメリット。 >>450 よくある。なぜなら狼さんたちも1から10まで全部相談してから発言なんて事してないから。 |
少女 リーザ 10:24
![]() |
![]() |
おはよう、今日も一日頑張るのじゃ。質問と返答からじゃな。 宿>>415まずは返答感謝じゃ。霊狩健在なら勝てると言う根拠は、殴り愛に自信アリと言った所かの。続けてややSG残しの懸念が残るので質問じゃ。 ★>>447で老狼と思っていて>>448の即吊り反対じゃと相手の思う壺な気がするが、その辺はどうじゃ? レジは今日は一番注目しておるゆえ、納得出来るまで黒眼鏡気味になるが許して欲しいのじゃ。 |
459. 老人 モーリッツ 10:26
![]() |
![]() |
ロケットは真狂狼の誰でもできる。ただ、真は信頼とるために村の意見を聞きたいだろうし、狼は仲間と相談する。だからロケットは一般的には狂人要素だと思っていたのじゃ。ロケットが狼の連携を妨げるというのはあまりピンと来ない。そんなんでパニックになる狼いるのか? 宿の次に気になってるのは樵と年かな。灰考察出てないし。 農屋は夜中から朝に出てきたのを一通り確認した。特に農は自分で狼探してる視点が出ていた。 |
460. 司書 クララ 10:27
![]() |
![]() |
早期に2COにして狼に別の能力者騙ってもらうって、狂人の戦法としてありじゃないのかな。2-2狙いで。ってもうリナさんが言ってるね。 あとは、「狂はとりあえず占を騙る」って考えがララにあるので。いや、実際、占を騙らない狂って少なくない?と。とりあえず自分が出れば占確定はしないわけで、狼気にせず出ない? ☆>>宿 逆に、赤で話し合った後でそれぞれが書き込んでかぶっちゃうこともあるんじゃないかな、と。 |
少女 リーザ 10:35
![]() |
![]() |
確かにリリーのキャラじゃないね、いつも丁寧な灰考察がウリなのにww ご飯食べれるのはよかった、箱操作って結構疲れるからね。お昼の短期決戦で考察済ませて、夜まで長く休んだほうがよさげなのかな?お大事にねー。 |
木こり トーマス 10:38
![]() |
![]() |
>しゃる レベル5wwwwwwwwわたしはそれが箱から離れるかもw >ローラ ねw私じゃないwwwwww いつもこれで白とれるのにやらないでどうするよw ありがとー休める日で良かったよ… |
461. 宿屋の女主人 レジーナ 10:38
![]() |
![]() |
カタリナ>>458 そうなの。ちょっと残念。 あたしと、クララが無関係 あたしと、ヤコブが無関係 の証明になったらいいなぁ、って思ってたのに。 クララ>>460 そうなの?狼側って出る時間ずらして出てくるもんだと 経験上思ってたわ。 いっせーのせ!で書かないとタイムってかぶらないよね。 |
462. 少女 リーザ 10:40
![]() |
![]() |
おはよう、今日も一日頑張るのじゃ。質問と返答からじゃな。 宿>>415まずは返答感謝じゃ。霊狩健在なら勝てると言う根拠は、殴り愛に自信アリと言った所かの。続けてややSG残しの懸念が残るので質問じゃ。 ★>>447で老狼と思っていて>>448の即吊り反対じゃと相手の思う壺な気がするが、その辺はどうじゃ? レジは今日は一番注目しておるゆえ、納得出来るまで黒眼鏡気味になるが許して欲しいのじゃ。 |
463. 少女 リーザ 10:46
![]() |
![]() |
オットーよ、[エビのワイン蒸し]を頂くぞえ。朝食感謝じゃ。 ☆兵>>424FO意見が半数に達するまでは見たかったのう。ただ>>166にある通り、即対抗は妾のスタイルじゃ。 書>>453どうなるもこうなるも、昨日の灰考察でも述べたが兵>>265時点では年の非霊がまだじゃった。どうにも霊COしないことを決めた赤の視点漏れに見えてな。割と黒を引ける自信があったのじゃが…妾の目も曇ったものじゃ。 |
464. 宿屋の女主人 レジーナ 10:48
![]() |
![]() |
★リザ姉さん>>462 遅くとも4日目夜(3番目)までには吊る、2回だけ様子を見るって 感じかしら。人間ならそれまでには喰われそうだって思ってるわ。 3歳の娘が風邪を引いたわ。 医者に連れて行くのでこのあとの回答は夕方にでも。@9 (灰考察分の発言が残りますように><;) |
465. 羊飼い カタリナ 10:53
![]() |
![]() |
羊は真狂を主軸で、潜伏狂の可能性も捨ててない、めぇぇ。 書>>457 ロケットだから真狼って考えてる人の意見僕も聞きたいなぁ、上記の事も踏まえてどうよ?的なねー。内訳真狂でも真狼って言っておけば▲占いで狂抜いちゃって機能破壊した後残った方狼視出来るとか1要素としては思った。 あたしは村長の方が真っぽいって見てる、リズのは真アピが強い。統一だしどっちでも良いっていうのが本音。 |
466. 少女 リーザ 10:53
![]() |
![]() |
★老>>456長狂なら3潜伏じゃが、それで尚誤爆率高い黒出すと思うかえ?それと判定が出る前提なのじゃが…どうにもそなたは要所要所でズレている気がするのじゃ。 宿老の疑い合いはかなり強烈じゃな、ライン切りにしてはやり過ぎ感じゃ。現時点では両黒は無いと踏んでいるから両方占吊りかけたいのう。ただ狩COしている老を直吊りは躊躇う。 これから次第で当然変更もあるが、現時点では【▼宿●老】じゃな。 |
467. 羊飼い カタリナ 10:57
![]() |
![]() |
占い回り考察はこんなんだな。 ペタがズレてんだよなぁ黒ととれる感じじゃないんで判断困る黒なら赤で添削入るんじゃないのとかとか思うんだけど解らん、>>430だから「確定霊」に聞くのがどう狼捜しに繋がるんですか?って言うね。2ー1が珍しいって言ってる他の人には聞かないのかなぁっていう。 妙>>466 ??「両黒はない」からこそ、同時処理に掛けるのって不合理じゃない?? |
468. 宿屋の女主人 レジーナ 10:59
![]() |
![]() |
まあ、リザ姉さん>>466。バタバタしてたら。私吊り? シモンが確白で、老様子見なら他にいないのはわかるし、 村勝利のための餌占吊なら、一手無駄だけど望むところだけど、 【ヨアからは絶対に白が出るわよ?】 んじゃ外来受付時間が終わるので、また@8 |
469. 少女 リーザ 11:07
![]() |
![]() |
宿>>464 む、それは大変じゃ。娘にお大事にと伝えてくりゃれ。吊り希望は当然変えることも視野じゃ。発言が少ない今じゃからコアタイムに変える可能性も高いぞえ。 羊>>467 ●老はどちらかと言うとSG回避狙いじゃ。「早めに襲撃されなかったら~」と言うのがSGに仕立て上げる伏線に見えての。黒を引けたならそれもまた良い。 |
470. 司書 クララ 11:09
![]() |
![]() |
妙>>463 いや、その話でなくて宿への指摘です。 なんで>>407の話昨日言わなかったの、今日になってから「こうなると」とか持ち出したのは何故、とかその辺。 ★>>妙 「ここに占いを使うのは勿体ない」って老の事言ってたはずですが、どおいう心境の変化です? 2-1陣形ならありなのかな? ちょい考えてみるけど、でも例え確白しても狂人の可能性残るって言うのが。妙自身言ってる事ですけど。@10 |
木こり トーマス 11:22
![]() |
![]() |
あんまり焦る必要はない。だいじょーぶ挽回できるよ。 しばらくして落ち着いてから返信すればいい。 村に愛を!村の為に動いてね!狼の計画なんて気にしないで。 なんでも丁寧に。一本芯は通して。 自分は占い師、言い聞かせて。 占い師やったことないんだから多少ぶれてもおかしくないよw 狼計画はシャルと私でやっとくからさ。襲撃先とか狩人とか気にしなくていいよ!自分は襲撃される側!忘れないで! |
司書 クララ 11:26
![]() |
![]() |
>>ローラ それでOKかな。あと、老占いの話。以下、自分用に書いた考察なんだけど、これ書き換えて使う? 現状はみんな老放置ですが結局どこかで吊られますよね。特に2-1陣形(=1騙り)ですから、老が人外の可能性は上がってます。だったら占ってみるのもアリかもです。 考えてみれば老狂の場合って、狼からも老狂分からないんですよね。だからもし白確したら、狂でもどこかで食べられてくれるよ大げさだなあ的な。 |
少女 リーザ 11:28
![]() |
![]() |
リリーありがとう、てんぱる度に灰にアレを埋めて心を落ち着かせる!深呼吸、深呼吸… シャルありがとう!でもひとまずはあの返信して離脱するつもりだよー、ななななんとかかっかかがが頑張ってみる! |
471. 少女 リーザ 11:32
![]() |
![]() |
☆書>>470 恐らくすれ違いじゃが、●老については>>469の通りじゃな。判定出せるかはわからぬが、早いに越したことは無い。宿については昨日の>>299でも一度触れているぞえ。今日は改めて突っ込んで見たわけじゃ。 妾も離れる時間じゃな、また夜に戻るぞえ |
473. 司書 クララ 11:52
![]() |
![]() |
老白の場合「狩かも知れない灰」って意味では、老って他の灰と一緒なんだよね狼視点。だから放置してもSG狙いで喰われない気がするし、占うのも無駄ではないかな?暇な人意見プリーズ >>妙 あ、なんか理解したかもゴメン。別の話なうえ再録なのね。「こうなると」を何か「シモン白から導き出される結論は」的な意味に読んでた。 で、老に●を当てるのは宿疑いの延長でOK? 宿そんな怪しいかなあ。後で灰見るけど@9 |
474. 青年 ヨアヒム 11:57
![]() |
![]() |
>>402 カタリナさん まあ、できるだけ希望が出るのを待つつもりではいます。 狩人さんは、吊り回避するか否かは基本的に本人にお任せします。占い発表順は、毎日入れ替えを基本としたいとは思いますが、「常に村長を先にしろ!」などの強い希望があったらアピール願います。 |
475. 木こり トーマス 12:06
![]() |
![]() |
こんにちは。今日も森で熊さんにフルボッコタイムなトマです…。 熊さんはトマに何か恨みでもあるのかな…。 トマ踊ってただけなのにorz 屋>>440 オトさん回答ありがとございます。 そっか誤爆は真狂ならトマもあるかなと思ったのですが、 「誤爆」で「割れる」って何?と思ったのデス。 実際黒なのに、白判定出すくらいしか思いつかなかったのですが そういう認識でいいでしょうか? |
476. 青年 ヨアヒム 12:07
![]() |
![]() |
今日のお昼は、流しそうめんですよ。 |l\ヾ \__________ |l\ ~ ~ ~ ~ ~ |l‾‾l‾‾l‾‾l‾‾l‾‾l|l‾‾l‾‾l‾‾l‾‾l‾‾l‾‾l‾‾l |
477. 木こり トーマス 12:08
![]() |
![]() |
☆宿>>450 皆さんおっしゃってますが、トマもよくあるとおもいます。 ☆書>>473 実のところトマは陣形確定するまではそれもありかと思ってました。 2-2になったら非狂がさらに強くなりますからね。 トマ初日狩COの狼さんに逃げられたことがあるので逃げられたら悔しいです。色を見ておきたい気持ちはあります。今はちょっと考え中デス。モリさんの意見は村視点に見えるし、 |
478. 木こり トーマス 12:10
![]() |
![]() |
狩COの説明も納得できたからです。目立つ純灰だと思ってます。 青>>476ヨアさん…!涼しげです!ありがとうございます! いただきます! 占い師について思うことなど。 村長はまだ今日発言増えてないです。>>373ロケット狂は無い派なんですよね。ロケット狂はありマスよ?普通に。あと対抗狼視なのが気になりマス…。これトマは狂人がロラしたい時に使う評価と認識してるので。ロケット狂ないは非狂アピ? |
479. 木こり トーマス 12:11
![]() |
![]() |
>>333占い機能を持ってるという自覚は薄いかな。ただ不慣れさんの可能性も。灰考察は引っかかるところありませんでした。余裕があるっぽいかなーと思って狼の目も見ましたが性格要素なのかもデス。 >>466宿と妙は切れてると思ったデス。 で、妙狂ならここで▼宿出すのって難しいと思うデスよ。レジさん疑われてるところですし誤爆もありえますよネ。これ妙の非狂要素ですね。 リザさんは真か狼だと思います。 |
480. 木こり トーマス 12:16
![]() |
![]() |
>>471襲撃懸念はあるんですよね…生きてるうちに怪しんでるところを占って色つけておきたいという意思は感じました。占い機能大事にしてる印象あるデス トマは現状若干リザさん真寄り。 村長真の場合リザさんは狼、 リザさんが真の場合村長は狂人かな、と思いましタ。 ちょっとまた森で熊さんとの決着をつけないといけませんが、 ちゃんと生きて戻ってきますのでそれから灰考察しマスね~ くるくるる♪ |
481. 老人 モーリッツ 12:30
![]() |
![]() |
宿を見返してきたのじゃ。 狩COに対するリアクションは、それを言っちゃあアカンだろ、という気がした。ただこれでレジさん村なら、混乱させたワシが悪い、だから狩COなんかしちゃいかん、ということになるかの。 ただ、リアクションそのものは、シンプルにワシをSGにしようとしているもので、怪しい。このシンプル過ぎる点をどう見るか。 発言時間に触れちゃうあたり、意外とピュアなだけで、黒ではないのかな。 |
482. 老人 モーリッツ 12:33
![]() |
![]() |
樵は占い考察よりも灰考察をして欲しいのじゃ。ペタ君も同じじゃ。占い考察は判定やら襲撃で変わるから、軽く触れておけば足りるのじゃ。 ヨア 交互にする理由が単なる公平とかだったら反対。偽黒を出す機会を両方に公平に与えても仕方ない。ただ、狙いというか考えがあるなら強くは反対しない。 |
483. 木こり トーマス 12:43
![]() |
![]() |
老>>482はい、モリさんありがとうです。2日目までに占吊に1狼当てないと厳しいと思ってるし頑張ります…! それで、そこらへんちゃんと指摘してくれるモリさんは白いとトマは思うのデス。 レジさんは昨日の>>202全決定事項了承のあたりが白いと思ったのデスが、初日占い大事にしてなかったり今日の動きはぶっちゃけ怪しい。 ただ>>450みたいなこと聞いちゃったり…性格要素なのかな? …あとでよく見ます。 |
484. 負傷兵 シモン 12:52
![]() |
![]() |
はい、流れた。そうめん流れた。不肖を華麗にスルーして流れた。見事に箸をよけるそうめん!不肖を避けるそうめん!ひっかからないそうめん!流水うまいなりー。 ★勝手に親近感村長に質問。吊りたいナンバーワンは?あと占いたくないナンバーワンは? ★同じく妙にも。吊りたいナンバーワンは?占いたくないナンバーワンは?吊りたいナンバーワンは宿でよいのん? |
485. 負傷兵 シモン 13:14
![]() |
![]() |
>>429ヤコブ 主導権を握られる=占い先を狼どもの困らない先に誘導。 どーせ狼以外持ってる情報フェアだし、先手打ち。しかし裏目に。第一ラウンド負け負け。貴重な占いかわされた。よくもゲルトをまんまと。死ぬ気はないぞ! |
486. 負傷兵 シモン 13:37
![]() |
![]() |
灰考察開始。ちなみに不肖の予想は2潜伏である。 年、ぁゃιぃ。ステルスぽさ満載。 服、狼に向かう姿勢。もしステルスなら拍手。 樵、ちょいひっかかる。なんだこの違和感。爺への対応?妖精の魔法? 書、戦う司書。黒なら拍手。 |
487. 負傷兵 シモン 13:42
![]() |
![]() |
農、よー分からんちゃ。質問もよー分からんちゃ。ただあんま黒く感じない。 屋、戦うパン屋。黒なら拍手。 者、不肖占の功労者。今占いたい候補ナンバーワン。 宿、わかりゃんせ。 羊、予想っ子。黒なら拍手。 |
488. 村長 ヴァルター 14:49
![]() |
![]() |
ヨアヒムくん、流しそうめんいただくですよ~ ズゾーッズゾーッ ジュルルルルルル うん!うまいっ!(テッテテレー) それはそうと、いくつか気になる所に発言しとくですよ |
489. 村長 ヴァルター 15:05
![]() |
![]() |
農>>428 村長さんは発言多いところを占うのは無駄だと思うんです 発言多い所はそれだけ占い以外に判断材料が多いってことですから >>324>>325で司書さんは印象が後々変わりそうだと言ってるですよね? 占いに当てたいのは判断材料が乏しい所、寡黙や波のない中庸あたり 具体的に言うなら年樵 農旅あたりですね |
490. 老人 モーリッツ 15:20
![]() |
![]() |
そんちょ。 者はそこに入らないのか? 昨日の発言見返したけど、1番色が薄いのは者だぞ。>>277,>>311,>>366と、自分がどう見られているか意識する発言も多いしな。 >>390も違和感。ロケットCOと追随気味のCOじゃぞ。狼が任せようと思ってたら出なくて、なんてタイミングはなかった。狼の心理を予想している振りが、前提抜けておかしくなってる。現状最も黒い。 旅や宿よりも発言を操作してる感じが |
491. 仕立て屋 エルナ 15:24
![]() |
![]() |
予想通り昨日は寝落ちしちまったよ、おそよう。 流しそうめんをキャッチしつつチェリーレロレロレロ…。 あ、トーマスきてるね。あんま無理するんじゃないよ~。 カタリナ>>360 あはは、ズレてたんだ、ごめん!誤解じゃなかったんだね、伝わってたんなら良かった。でせっかくだから質問しちゃう。 ★結局矛盾ってドコか教えてくんない?よくわかんないや。 |
492. 仕立て屋 エルナ 15:26
![]() |
![]() |
オットー>>435 軽い返答きたなー。 >>164>>180と占い師出た時だけえらく反応してるなーって思ってね、オットー狼だとして、予想外のロケットに動揺したのかなとか、仲間がCOしてないのに3COがきて動揺したのかなって変に気になっちまってさ。 セオリー好きな人だし、単なる枕言葉って言われて見返したら、確かにそこまで違和感ないかも。ヤコブとの狩CO関連のやり取り見てても慌ててたっぽいし納得かな。 |
493. 宿屋の女主人 レジーナ 15:27
![]() |
![]() |
鳩。モリ爺さん>>481 SGじゃないわよ。 あたしの本来の希望は今夜、▼爺(>>191)。 占もったいない。確霊に色見てもらいたい。 でも、放置希望の人が6名以上いるから仕方なく 今日は吊りにあげない予定、なのよ。 |
494. 仕立て屋 エルナ 15:29
![]() |
![]() |
■1.占い師について思ったことー ヴァルター:狂>真狼 ロケット村長。公務から戻ってすぐロケット理由の説明してたのは好印象だったな。どうせ誰かが理由聞くだろうし、言わなかったら聞くつもりだったから手間が省けた感。>>346下なんかは真目線だよね。 で気になる所は2つ。 まず、オットーは多弁だから占後回し>>322、印象に残る動きが無いからヤコブ第一希望>>325って言ってたのに、シモンより寡 |
495. 仕立て屋 エルナ 15:29
![]() |
![]() |
黙や多弁を占いたい>>342ってのが気になるね。印象がないヤコブ=寡黙や多弁、じゃないよね。結局何処占いたいの?って。 …と書いてたら、発言多い所占うのは無駄で、寡黙や中庸辺り希望>>489なの?だいぶブレてない? あと、ペーターが占い考察が多くて印象つかみにくい>>359って言ってたんだけど、自分が占い師なら自分周りの考察って気になるし、占い考察する人よく見えると思うんだけどな。 で昨日の決定 |
496. 仕立て屋 エルナ 15:29
![]() |
![]() |
周りの動きと対抗を狼視してる辺りから、ヴァルターはシモンを狼視していて判定割れなかった狂人と見てる。 リーザ:真>狼狂 ロケットにすぐ対抗したのは真っぽい。>>166下、>>258とか、各所に真目線が散りばめられてる感じ。あり過ぎてアピっぽくもあるけど、姿勢としては頼もしい真。アタシのことを>>297「思考トレースして…」って分析してくれてるみたいだけど、リーザこそみんなの思考タイプをしっかり見 |
497. 仕立て屋 エルナ 15:30
![]() |
![]() |
てる感じがするね。 考察で黒視してるとこなかったけど、タイプごとにじっくり見ていく人に見えるから、個人の考察方法かなって範囲。ただその長いスパンで見ていく考察スタイルは、占の早期破壊懸念をしてる真占い師としては違和感あり。まぁスタイルなんてなかなか変えられるもんじゃないからなーっと悩んでる。 |
498. 村長 ヴァルター 15:31
![]() |
![]() |
☆兵>>484 吊は年 占なしなら吊です 占いたくないナンバー1は難しいですね 判断材料が多そうなところはパスしたいです あえて言うならパン屋さんですかね あと昨日は兵を占いたくないと言ったですが今日起きて考えたら占って正解だと思ったです 僕が白く見えても他の人に白く見えてるとは限らないですからね ●◯多かったし あとモリ爺について >>434の者の『爺狂』論見て考えてみたです |
499. 司書 クララ 15:32
![]() |
![]() |
普通の灰考察は他の人に任せて希望出しから見ていこう 兵を希望に挙げた人 屋●→書○→者●服●→年●老●→妙○ このうち最初の屋はいいとして三番目以降に最低一狼は居る気がする。ララの事も気になる人とか居たら考察よろしく。ほぼ同着の者&服、年&老は互いを認識せず出したと見る。表的には。 裏で繋がってるとしたら同時に同じ希望出すとか狼揃って票重ねてます、みたいで避けるよう注意しそう。者服・年老の非ライン |
500. 司書 クララ 15:33
![]() |
![]() |
要素になるかな? 者:兵的には兵占いの功労者らしい。でも>>300とか鋭いと思ったなあ。結果的にハズレだったけど、こういう考察できるのは白っぽい。>>434の「オブラートに」とか「黒塗り言われそうで」は……微妙。でも村人でも気にする事ではあるか、うーん。老の>>490結構納得しちゃう。 服:多弁。灰考察出す当たりまでは様子見感があった。質問はイイ質問のような、時々質問のための質問のような、でも |
501. 司書 クララ 15:33
![]() |
![]() |
>>323のヤコ評とかこの着眼点いーなーと思う。の割りに>>328で兵を希望した理由が薄く見える、と言えば見えるかな。うむむ。 年:考察も発言ももうちょい欲しい…兵への言及は>>336のみ。いかにも後追い感でどこが怪しいかと言えばここ? >>315とか人っぽくはあるんだけどねー、逆にそういう考えの初心者系狼だから言ったとか?まで行くと言いがかりかなあ。 老:時の人。ララは灰扱いするよこの人。 |
502. 村長 ヴァルター 15:33
![]() |
![]() |
単体だと爺狂には見えない 狂は食われるのが一番困るから狩騙りなんてないと思ったです ただ流れを見ると爺狂あるかもと考えが変わってきたです ありがちな陣形の3-1,2-2と騙り枠がひとつ少ないですから そこにモリ爺を当てはめるとぴったり あと、爺は『SG枠』にいるです 狩の積極的生存策ってのが強いと思ってたですがそれは狂でも当てはまるですね |
503. 司書 クララ 15:34
![]() |
![]() |
まず 1:下手に触れると狩非狩透ける。 2:老が村側なら、下手に根掘り葉掘り聞くと老の中身が狼に透ける。 で、触りにくい事この上ない。これ老が狼だったらすごいアドバンテージだと思う。 希望出しの理由はまあ別におかしくないか。 狩COが戦略としてアリなのかはともかく、ちゃんと自分への反応から灰見る気は感じる。 感じるん、だけど、その見方がララとはずれてるかなあ。これ性格要素でいいのかな。納得できる考 |
504. 旅人 ニコラス 15:34
![]() |
![]() |
微白:農、服、書、者、羊、宿 灰色:年、樵、屋 占い師真贋:長>妙で、いまのところ村長さんが本物っぽいと思います。 者 >>390 には同意です。霊確定という結果は意外でした。 これは村人側の感覚のような気がします。 宿 >>417 の「早めに襲撃されないと不自然」という発言は、親切に発言しただけのように思います。 年は、潜伏狼のような印象を受けます。1日目の兵占い希望は便乗かなと。 |
505. 司書 クララ 15:34
![]() |
![]() |
察と目が滑る考察混在してるのがなんとも。 >>423自分で言っちゃうか。モリはモリなりに理由言ってるけど、それだけに予防線?とも。 鋭い時は鋭い。マジわからん。 妙:占考察はやったので省略。希望出しに関して言うなら、既にこれだけ集まったのにだめ押しの○兵(しかも第二希望)とか逆に怪しくなくない?とか。狼なら踏むの避ける地雷って気もする。でも妙偽なら狼だと思うんだよねえ。だめ押しの線もあるか @4 |
506. 村長 ヴァルター 15:40
![]() |
![]() |
現状考えるとモリ爺は『襲撃よりも後吊られる』方がありそうな位置ですからね 相対的に下がったのは村狼 狼だと危険ポジ 後に吊られる可能性を考えるとやりにくいと思うです 村も同様 いい発言してるですからSGとして残される可能性はやる前からわかってると思うです ☆老>>490 者は色見えてると思うですよ? 爺が挙げたのは黒要素であって占要素ではないです 占要素ってのは『黒白要素が少ないところ』です |
507. 旅人 ニコラス 16:00
![]() |
![]() |
占い師ふたりはどちらも冗談を云ったり、余裕を感じますね。 手ごわい相手です。 最初はロケットCOの村長が怪しいと思いましたが、「CO遅くなったら相談した狼がノコノコでてきたと思われる」という理由は解る気がします。 |
508. 仕立て屋 エルナ 16:05
![]() |
![]() |
昨日のシモン希望票見てきた。 …大体3,4票目が怪しいという先入観で見たら自分がいた悲しさ。 クララも言ってる>>499けど、3番目以降に1狼いそうな気はするね。アタシは特に中盤が気になるところ。それにプラス、シモンが連続して挙がった後、第一希望に挙げてない妙宿農羊の中にもいそう。 中盤に希望出してたじいちゃんについてだけど、>>261からシモンについて言及してんだよね。で>>307>>337 |
509. 仕立て屋 エルナ 16:06
![]() |
![]() |
の流れ。これでシモンを希望から外したら、シモンどうなったって言われるとこだろうね。あんまり周りの票の流れ関係なさそう。 同じく中盤希望出しのディーターは。>>257で言及して考察>>300でも疑い。じいちゃんと同じく違和感ないかなー。 後半組で特徴的なのはヤコブかな。急な考え方の変化があったって理由でオットー希望>>331。話し合って納得?譲歩?したみたいだし>>426今日の占い希望が楽しみ。 |
少女 リーザ 16:06
![]() |
![]() |
余裕?いいえ、イッパイイッパイです(キリッ) でも冗談を織り交ぜることで、少しでも雰囲気が良くなればとは思うけどね。これは真占でも騙り占でも思ったはずだよ。 そういう意味で、村長さんの話し方とかはすごく好き。対抗相手だけど、一緒にゲームメイク出来てる感じがして結構楽しいよー。 |
511. 宿屋の女主人 レジーナ 16:21
![]() |
![]() |
ただいま。娘のリーザは今すやすや。 もちろんリザ姉さんの名前を取ってつけた名前よ。 目が覚めると息が苦しそうで、かわいそうだわ。 ■1.占い真贋:変わらず妙>長。 占いより霊重視系、鬼ヅモ狙いのあたしは真占から 見ると少し危険に見えるのが普通かも。 無反応の長は少し怪しい。狂視してる。 ■2.灰考察 :うーん。モリ爺をかなり黒視している関係から、 |
512. 老人 モーリッツ 16:22
![]() |
![]() |
しもん ここだけの話、ワシ、狩じゃ。 まあ村の意向なら狩のくせにおかしなことしたワシが悪いんじゃが、せめて一日くらい護衛のチャンスをくれんかのう。 灰は旅と宿は良い気がしてきたのじゃ。うまく言えないがSGにされてる感じがある。なんか違うけど黒とも違う。 ワシの希望は年者あたりで考えている。羊服書は白いが、 きっと1人は狼いるじゃろ。悩ましいな。もっともその頃までワシがいることはなさそうじゃがの |
513. 宿屋の女主人 レジーナ 16:22
![]() |
![]() |
爺さんを放置したり、白視したり、普通の灰や狩候補と 考えてる人がみんな怪しくみえてしまう。 具体的に名前をあげると狩探しになりそうな気がする。 なんて狼側のアドバンテージ。 あとね、その時疑われてる人にあまり関わらず、あとで票を重ねたり、 あえて他に投票してる灰の中に潜伏狼や潜狂がいると見てるわ。 |
514. 仕立て屋 エルナ 16:23
![]() |
![]() |
てことで、昨日の希望出し中盤組で気になるのはペタかなー。 昨日のペーター見たら、全体的に悩みつつ考えを出してる感じはするんだけど、ニコラス評だけ>>313「狼にはとてもみえん」でハッキリ言ってるんだね。ココちょっとラインが気になるかな。ま、他の人への考察が増えたら見比べよう。 ニコラスからのペーター評は…>>504「灰」。ん。…今日の考察に期待しよう。 でクララの考察>>499だけど、まとめ |
515. 仕立て屋 エルナ 16:23
![]() |
![]() |
表>>349見て順番だけで言うんじゃなくて、時間まで気にして細かく見てるあたりが、表面だけじゃなくてきっちり考えてるなって白印象アップだな。 あと今日ざっと見て白いなって思ったとこ挙げとこう。 じいちゃん>>421はこういうの白いな、助かるなって。 ヤコブ>>426の「違うよという人~」は、ヤコブ狼としたら言えるかなって疑問、ちょっと白度アップ。 でだ。待てシモン>>510。みんなも何も言うな |
517. 老人 モーリッツ 16:27
![]() |
![]() |
樵が抜けた。年者樵。男ばっかりじゃな。 ワシ吊る場合、狼と思ってのことかのう?白判定で議論なり考察が進むなら良いが、今度は狂人だとかいう話にもなりかねん。吊る意味ないと思うぞよ。 何より、吊るにしても今日じゃないだろ。今日釣られるのは予定外じゃ。 |
木こり トーマス 16:51
![]() |
![]() |
狩人は許さない…りりーの希望はじいた…!(逆恨み モリさんは俯瞰視点なんだよな…狩あるかもな。 あとはリナさん。ちょっとまって発言拾ってくる。 あ、ローラは>>484考えて教えてね。 リリーもローラの占いの基準しりたい。 |
少女 リーザ 17:00
![]() |
![]() |
占いたくないのは屋。 屋は議論に対しての積極性が一番高い>>209や>>269。前衛の中で一番信頼出来そうだし、発言も多いからここをわざわざ占う必要は無いと思ってる。 吊り対象は保留中。 こんな感じかな~。 |
518. 仕立て屋 エルナ 17:03
![]() |
![]() |
夜遅くなるかもしれないから、暫定の希望置いとく。 (暫定)【●者○旅▼年】 吊理由:灰狼探してる姿勢があまり見えない+寡黙域。寡黙って思ってたのに、こっちから色々質問できなかったのは申し訳なかった。 占理由: シモンへの希望出しでは怪しくみてないんだけど、どうも発言増えるに従って潜伏臭が出てくる不思議な人だね。じいちゃんも言ってる>>490けど、アタシが自分の立ち位置を気にしてんなぁって思った |
519. 仕立て屋 エルナ 17:03
![]() |
![]() |
のは>>366と>>434だね。>>434は、狼にしては言い過ぎかなと思うんだけど、ディーター喋れる人みたいだし、このくらいは言える範囲かなと。あとはもし判定割れても、しっかり喋ってくれそうだなっていう思いもあったりする。 現状こんな感じで見てるよ。 占吊不要:屋書羊老 中庸:白:農樵>旅>宿>者:黒 寡黙:年 じゃ行ってくる~ @6 |
木こり トーマス 17:07
![]() |
![]() |
>ローラ おkあと知りたいのは村長のような>>489占うときの基準。あなたは黒狙い?白狙い?どうして?ってこと。 モリさん読んでるんだけど自分で狩COしちゃってるからなぁw 全体的に俯瞰視点>>421護衛先に言及>>517今日吊られることは拒否 ていうかピックアップするほど無いww 狩COしてるだけあって非狩発言ないなwww |
520. 旅人 ニコラス 17:11
![]() |
![]() |
私の考えをまとめました。 【黒っぽい人】 年:発言少ない、潜伏狼の印象、兵占い希望は便乗か。 屋:発言多く牽引役。発言を読み返すと印象白だが、積極的なのは人狼リーダーっぽい。 樵:初日、感想も占い希望も間に合わなかった。潜伏狼? でも人狼だったら、占い希望はなんとしても出すのが自然かな。→白かも。 妙:考察がするどく話が巧み。狂人?わからない。 |
521. 旅人 ニコラス 17:12
![]() |
![]() |
【白っぽい人】 羊:序盤から灰考察している所に好感が持てる。兵の多票過ぎに疑問を表明している所が良い。 者:「霊確定意外」発言は同感。村人感覚だと思う。 服:考え方がニュートラルで白っぽいと感じるが、潜伏狼の可能性もあると思う。 農:素直。人の意見に耳を傾ける柔軟な思考を感じる。ロケットCOへの戸惑いが村人っぽい。 書:積極的で考察が多くなりそう。議論を引っ張ってもらいたい。【対抗非対抗は回さない |
少女 リーザ 17:12
![]() |
![]() |
昨日の時点では黒狙い。対抗狂寄りで見てたから、狼3潜伏の可能性が高め。確実に占える初日に狙うべきと判断。 ただ今日は>>469でも言った通り、白狙い。黒が出る可能性は無いとも言えないけど、正直わからなさすぎる。 …ふう。赤ログ伏せてログ見て出した考えはこんな感じ。 |
ならず者 ディーター 17:12
![]() |
![]() |
ただいまー 帰ってきたら、いきなり黒候補にあがっててびっくり。 そかー、あまり人の評価気にするのはダメだったかー 勉強勉強 吊られないといいなー、もうちょっと表で経験積みたいなー |
522. ならず者 ディーター 17:18
![]() |
![]() |
もどったぜ。なんか誤解があるようだから補足しとく。 モリ>>490 オレの>>390だが、まず、オレは占=真狼派で、 『狼としては、占に狂が出てこなかったから、【霊は狂に】任そうと思ってたら、出なくて「えぇぇ~!!」ってとこか。』 という意味だ。 紛らわしい書き方ですまん。 |
523. 青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
難しいかもしれませんが、狩人の可能性のある人は、明らかに狩人ぽくない発言をしないように気を付けましょう。 お爺さんに関する話をするときは、少し気を遣ってみてください。 |
木こり トーマス 17:19
![]() |
![]() |
エルさんはトマの何処に白を取ってくれたんだろうw ありがたやー 旅>>520ああうん…初日からがっつり派だしね出したかったんだけどね出せなかったんだよマジ >ローラ うんありがと。さっきからこれは別に表に出す必要ないこと聞いてるだけなんだけど。芯がないと駄目だからさ。 ただ私も老占いは気になってるけど、狩COしてる人を占うことで占い先襲撃されないかって懸念も出るかなって。 |
木こり トーマス 17:27
![]() |
![]() |
ヨアさんいいなーこの淡々とした感じ好きだw リナさん 全体的によくみてるけど前のめり >>205護衛の問題:他人事>>419誘導に対する嫌悪感 >>465統一だしどっちでもいい非狩少なくとも占いには興味ない ………無いな。護衛気にしてたエルさんは非狩取ったし、 モリさん狩人でいいかも。 |
524. 老人 モーリッツ 17:28
![]() |
![]() |
者 あ、そうか。そりゃそうじゃなきゃ、あまりにヒドイよな。 青 すまぬ。でもワシが狩だからみんな非狩じゃよ。 希望 ●樵▼年 者は明日吊り希望を出す一番手くらい。 今日はワシはヨアを護衛しない。たぶん。 |
525. 司書 クララ 17:29
![]() |
![]() |
レジさんは>>493では▼老したいけど仕方なくって感じなのに、>>448では食われるか食われないか見たいって、これどうなのかなー。 ところで>>245から老狂ないとララは思ってるんですけど、「白が出ても狂疑惑残る」って考えの人は>>245に反論プリーズですよ。 まあ、今日吊るのは違うだろとは思いますが。 ついでの希望出し【▼年 ●宿○老】年は上の考察から。老占いはアリと思う。狂はないと思うし。 |
526. 司書 クララ 17:29
![]() |
![]() |
結局よく分からないので色が見たいところ。 そんで●宿の理由としては、さっき言った老の扱いの矛盾とか、 >>296や>>417の護衛先誘導みたいな発言 ●書の理由はまあ納得できるか(白っぽい多弁からの鬼ヅモ狙い)。でも二日連続それって、それ以上に占いたいレベルの怪しい人居ないのかな、というかそういう人を探す気あるのかな、みたいな もう喉がないけど見てるので、質問が出たら決定確認ついでに答える@2 |
527. 羊飼い カタリナ 17:32
![]() |
![]() |
妙>>471 リザ姉様違うよぅ、「宿老両狼ない」って考えるんなら彼ら二人を同時処理かけるのは不合理なんだよ。Ex:▼宿で黒出たら老に白要素つくのに●老で白判定出てたら判断材料増えないじゃーん。 能力を上手く使おうとしてる感じがしないですねっ。 レジさんはさぁ、鬼ヅモ狙いって言うわりにきちんと考察できてないんだよねぇ。言ってる事とやってる事が噛み合わないっていう。 |
木こり トーマス 17:36
![]() |
![]() |
>シャル まだ一応長抜きで。今日の決定次第。 >ローラ >>527こういうのには素直に同意して非を認めてしまっても構わないと思う。 村っぽい人のいうことに耳を傾けて、真摯に。占い先を決めて。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:38
![]() |
![]() |
リナ先生、きちんと考察できるほど立派な人狼プレイヤーでない件@@; ●宿かな?2戦目にして初占い来る?? 初人狼は立候補まとめ役やって、占いなしで吊られたし。 1手損なのにwktkしててごめんなさいごめんなさい・・・。 |
528. 羊飼い カタリナ 17:49
![]() |
![]() |
めぇぇ。ペタは黒いんだろうか、>>467から疑問なんだけど。 発言待つか・・・。 >>491☆ルナがララに>>317>>318の理由で白とる事自体は問題ない感じ。だが>>233でニコラスの上げた要素に対して「上手い狼なら出来るかもよ」って言って否定してるのが矛盾。超端的過ぎる言い方するとルナがララにとってる要素にもそれ当て嵌まるよねーって事ですね。 流しそうめんもぐもぐ。 |
木こり トーマス 17:53
![]() |
![]() |
そっか、思いつかなかった!指摘してくれてありがとう! 確かにその通りだね。もう一度考え直してみる。 的なことをこたえるかな私なら。 で、「狼かもしれないのとSGにされるかもと思って占い希望に出したけど本当に狩りで占い先襲撃は怖いかも」的なことを付け加えてみたりとか。 |
木こり トーマス 17:57
![]() |
![]() |
迷ってる感じを出した方が人っぽい。 それからちゃんと真摯に考えて、占い先を決める方が真っぽい。 >ローラ そう。もし白がでて占い先襲撃になってしまったら本当に狩だった時困るでしょ。占い師的に。抜かれたらもう判定出せないんだから。 |
529. 旅人 ニコラス 18:00
![]() |
![]() |
【白っぽい人】(つづき) 宿:丁寧な解説付き発言は、経験豊富な村人のように思えます。 長:冷静に全体を見渡している感じが真占っぽい。対抗の妙に負けない発言回数と考察に好感。 ■3.占吊希望:えーと、暫定です。夜、変えるかもしれません。 【●屋○樵】【▼年】 |
530. ならず者 ディーター 18:03
![]() |
![]() |
クラ>>465 真狼派から、狂は狼のサポートするのが仕事だから、自分の戦略を押し付ける形になるロケットはないかなぁ と思ってたんだが、ロケットは狂アピっていうのは、ありかもなぁと思ってる。 でも、占=真狂として、3潜伏は、狼ってそこまで狂を信用するもんかなぁという気持ちがあるんだ。 誤爆で黒出しってことも考えられるし、相談する時間があった中で霊騙り出てないのがしっくりこないんだ。 |
少女 リーザ 18:05
![]() |
![]() |
羊>>527 ふむ、思いつかなかったのう。指摘感謝じゃ。考え直してみるかの。一応●に挙げた理由としては、主としてSG回避目的+狼の可能性じゃな。じゃが確かに、本当に狩人だったとしたならば占い先にして襲撃されたら困るのう。昨日に引き続き悩ましすぎるのじゃ。 逆に聞きたいのじゃが★老が狼の可能性はあるように思えるかえ? ================== ど、どうかな…ドキドキ |
木こり トーマス 18:06
![]() |
![]() |
ローラごちゃごちゃいっちゃってごめんねー>< 占いやったことないのに騙りって難しいよねー リリー霊騙りやっちゃえば良かったかも… 灰に居るよりある程度は戦えたと思うんだよねーしまった。 BUT昨日は考察落とせなかったから真視取るの骨だったかと… もうしばらく狼は騙り専門で生きようと思う… 灰村か狩人やりたかったです… |
木こり トーマス 18:10
![]() |
![]() |
>ローラ 良いと思うけど…RPのせいか軽さが無いんだよな…。 「ふむ、なるほど。…すまん、経験不足でな。指摘感謝じゃ。」とかどうかな。 >シャル そーだね。いつ抜かれるかわからないって焦るね。 |
532. パン屋 オットー 18:12
![]() |
![]() |
今戻ったぜー。早速だが晩メシだ。 つ[カプチーノ][キリマンジャロ産ミネラルウォーター][モッツァレラチーズとトマトのサラダ][娼婦風スパゲティー][子羊背肉のリンゴソースかけ][プリン] >>450宿 さあな。被るときは被んじゃねーの? >>475樵 ま、そーいうこと。ここで俺の使った「割れる」ってのは「判定が斑になる」ってことな。 >>486兵 2狼潜伏なら、狂人は何処にいると思ってるんだ? |
533. パン屋 オットー 18:13
![]() |
![]() |
潜伏狂人が居そうな場合、白確しても信用しきれないのが面倒だな。それはともかく灰考察!一応爺さんも灰ん中に入れとくか。 老→初日のCOが怪しさ満点だったから疑っちまってるが、一応その後説明はしてるんでそこはまあ納得。こんな真は嫌だが私情だし置いておく。>>503>>505司の発言が的を射ていんな。けっこう鋭い感じなんだが、どーも目の付けどころに疑問を覚えちまうって感じだ。女将と壮絶な切りあいをしてる |
534. パン屋 オットー 18:13
![]() |
![]() |
が、序盤でも切るときはこれくれー切るとは思うが・・・どうなんだろうな。 樵→発言があんまり伸びねー筋肉妖精。俺に質問飛ばしてきた感覚では素直な感じで白っぽいんだが、全体的に発言が無難な感じなんだよな。踏み入った灰考察が出る事に期待してーが・・・個人的に寡黙のままだったら吊っちまいたい。 旅→あーうん。なんか手探りで成長してる感じがする。突っ込まれた所を素直に吸収してってる感じか?・・・裏に仲間が居 |
535. パン屋 オットー 18:14
![]() |
![]() |
て、指導受けてるっつー事もあるかもしんねーが・・・穿ちすぎか。もう一つ穿つと>>507での「手ごわい相手です」かねえ。占い師に対して村人がこう思うか?真贋つかねーならともかく。・・・まーでも流石にコレはフォロー入るだろうし、枕詞かなんかなんだろきっと。 者→>>366が出てくるあたりは白っぽいかなーと思うし、全体的に喋れそーな感じがするんでもっと踏み入った意見が欲しいってところだ。今の発言ペースだ |
536. パン屋 オットー 18:14
![]() |
![]() |
と何か隠してんじゃねーかって疑っちまう。 年→ディーターと同じく、喋れそうな気はするんだが如何せん発言が少なすぎ。完全寡黙枠。今日もこのまんまだったら吊っちまった方がいいんじゃねーの? 羊→ちょっと俺としては相手にしにくいタイプ。こういったゆるい雰囲気の奴は苦手だぜ・・・それはともかく、発言は積極的だし全体的に村側っぽい視点の発言が多いな。>>419や>>527なんかが白っぽく思う。考えてることも |
少女 リーザ 18:15
![]() |
![]() |
羊>>527 ふむ、なるほど思いつかなかったわ。すまぬ、経験不足でな。指摘感謝じゃ、考え直してみるかの。一応●に挙げた理由としては、主としてSG回避目的+狼の可能性じゃな。じゃが確かに、占い先にして襲撃され、本当に狩人だったら困るのう。昨日に引き続き悩ましすぎるのじゃ。 逆に聞きたいのじゃが★老が狼の可能性はあるように思えるかえ? ===================== 訂正版…羊強そう~ |
537. パン屋 オットー 18:15
![]() |
![]() |
分かりやすいし、今日の占吊はいらねーかな。 農→ニコラスと同じく手探り感を感じるな。柔軟性は有るんだがなんとなーく流されやすそうな感じがするんでそこんところはちょい心配。全体的に考えてますって感じするんで今んとこあんまし怪しく見てね—かな。 宿→何だか渦中の人になりつつある女将。占機能をあまり重要視してなくて、霊機能重視っぽいのは確定情報しか信じない派っぽいんだがな。>>468は自信満々過ぎて怖い |
538. パン屋 オットー 18:15
![]() |
![]() |
>>513は狼だったらちと言いにくい気がする。誘導臭がする、って言われてんが単にロック体質なだけかもしんねーな。昨日も今日も占・吊希望が変わってねーし。爺さんとの絡みが印象的なんで、多弁から占うんだったらココかね。 仕→昨日と変わらずフランクな感じだな。白めだ。ただ、積極的な態度なのに▼年希望がちょっと気になる・・・が、俺も吊りたいからまあいいだろう。 司→この村一番の論戦者。仕と同じく前衛なのに |
539. パン屋 オットー 18:16
![]() |
![]() |
▼年だがこれは俺も(ry) やべ、喉足りねえから仕司あっさりだわ。 希望だすか。【▼年▽旅 ●宿○者】年は黒いっつーか寡黙吊り。旅は>>507が気になるんで第二吊候補。宿は多弁占うならここだと思う。者はやや潜伏臭感じる。ぶっちゃけ旅者のどっちかは判別しときたい。今日爺さんは吊りたくねーな。昨日吊りたい言った俺が言うのもなんだが、今はまだ爺さんを吊る時期じゃねーと思う。それじゃ黙る。@2 |
540. ならず者 ディーター 18:17
![]() |
![]() |
◆レジ >>450この質問を見た時は誰かの黒要素みつけたか?と思ったんだが、 >>461で自分とのライン切り用だったのが、白要素と思った。 狼だったら、こんなあからさまなライン切りはしてこないはず。 ◆ニコ 初日の占希望が腰引けすぎ。まだ霊が回りきってない段階で白狙いは狂引く可能性考えてないっぽい。 ただ、>>198とか>>253とか狼だと裏で相談できるから、出てこなさそうな気がするんだ。 |
541. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
戻ったのじゃ。議事追いつつ応答から行くかの。 羊>>527 ふむ、なるほど思いつかなかったわ。すまぬ、経験不足でな。指摘感謝じゃ、考え直してみるかの。一応●に挙げた理由としては、主としてSG回避目的+狼の可能性じゃな。じゃが確かに、占い先にして襲撃され、本当に狩人だったら困るのう。昨日に引き続き悩ましすぎるのじゃ。 逆に聞いてみたいのじゃが★リナは老が狼の可能性はどの程度あるように思うかえ? |
パン屋 オットー 18:23
![]() |
![]() |
>>523青 ヨアヒムー、それちょっと言わねー方がいいと思うんだけどー!爺さんのことだけを指してるんだったらまだいいが・・・狩人透けたらお前即お陀仏なんだぜ? 多分、俺の考察突っ込みくるだろうなー。喉足りねーンだよコンチキショウ。 |
542. 木こり トーマス 18:23
![]() |
![]() |
森から戻りましたー!熊さんと和解しましたー!ひゃっほう☆ ざっとは見てたのですがこれからログ見ながら灰見てきます! ◆リナさん 昨日から前のめりに>>206等気になるところに質問を振って村に関わっていく姿勢を感じマス。頭の回転速い!発言から飾りは見えなくて素直に人っぽいでス。占い師にもよく突っ込んでますね。なんていうかこのまま灰でどんどん突っ込んでいって欲しい人。放置枠。 |
旅人 ニコラス 18:32
![]() |
![]() |
死者に祈りを捧げている時、わたしは自分の眼を疑った。 ゲルトの遺品に、我が家の家紋が刻まれた銀のロザリオが入っていたのだ。 それは母の形見で、幼い頃に生き別れた弟に私が託した物だった。 長い間探していた弟と、こんな形で再会することになるなんて・・・ 私は皮肉な運命を、そして非情な人狼を呪った。 ゲルト、いやフィリップ、お前のかたきは必ず私が果たすよ。 |
543. 少女 リーザ 18:33
![]() |
![]() |
オットーの[モッツァレラチーズとトマトのサラダ]を頂くぞえ、大好物じゃ。 ☆兵>>484 占いたくないのは屋じゃ。議論に対しての積極性が一番高い>>209や>>269。前衛の中で一番信頼出来そうで、発言も多いからここをわざわざ占う必要は無いと思うのじゃ。 吊り対象は保留中じゃな、誰かが寡黙吊りと言っておったが…このまま発言がまったく伸びなければ年もありかもしれぬ。が、現時点では▼宿じゃな。 |
544. 少女 リーザ 18:36
![]() |
![]() |
灰は議事を追いながらじゃな。 農:昨日は●屋じゃの。>>425理由の説明も相変わらず丁寧じゃ。夜明け後の発言見る限り、素直に自分の考察を基に推理を展開しておる。 突っ込み方は昨日と比べてやや一歩引いた印象になったかのう。印象では白く見ておるが、占い先としては有りじゃな。 |
545. 少女 リーザ 18:40
![]() |
![]() |
宿:見直して来たのじゃ。>>226の●希望は白狼懸念かの?占真狂で見ておるなら狼3潜伏、鬼ヅモ狙いは納得。 >>513そう言わずに灰を見て欲しいのじゃ。3潜伏だとするならば占でツモれる確率は高い。が、判定を出せても外してしまったら相当の痛手じゃ。今回は占吊のどちらかで確実に黒を引けねば、かなり苦しい展開であろう?その状況で灰を見ないのはかなり減点対象ぞ?視野を広く持つのじゃ。 |
546. 旅人 ニコラス 18:42
![]() |
![]() |
屋 >>535 ははは、怪しかったですか・・・。私の「手ごわい相手です」発言は、喋るのが巧い占い師ふたりに対する素直な感想です。一応、村長の方が本物かなあと思っていますが、正直まだ真贋はっきりとは分からないですね。 |
547. 少女 リーザ 18:43
![]() |
![]() |
旅:昨日から考察の白要素が弱い。 >>214書評:「戦略の示唆」>>252で撤回したが、宿評:「文面の誠実さ」>>253で「信頼を得て」は、個人的には擦り寄り感。>>422でも自分の考察ではなく表のみ、情報が増えた村っぽくないのじゃ。 >>504「霊確定が意外が村側の感覚」村側だけに限ったことではなかろう。 >>417も宿に対する好印象要素が弱いままじゃ。逆に旅宿ラインと見るにも弱いがの。 |
548. 木こり トーマス 18:45
![]() |
![]() |
◆ニコさん なんだかトマにはいまいちわからない人なんですが、 手探り感はありますね。淡々としてて感情は見えない感じはする。 >>354ここら辺の慎重な姿勢>>422村の役に立ちたいって意識感じるノは好感です。ただ、オトさんも指摘されてましたが>>507手ごわいって村視点じゃないデス…。視点漏れしちゃったのか疑心暗鬼な村側なのかわからないので占いたいかな。って>>546ですか…んーもう少し考えます。 |
549. 旅人 ニコラス 18:54
![]() |
![]() |
者 >>540 なるほど。初日占いで狂人を引く可能性は、あまり考えませんでした。老人の強烈な狩人CO。それから少女の即対抗COで、ふたりのどちらかが狂人だと感じ、狂人潜伏の可能性は低いと考えてしまったのです。 |
550. 少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
者:若干引っかかったのは>>530下段じゃの。偽占が狂ならば潜伏に3狼。狂人もそう簡単に黒を出してくると思えないのじゃが…。 加えてちょくちょく自分評を気にしている(>>277 >>366 >>434)のはマイナス印象じゃな。占いなら反対はせぬ。 年:夜が明けてまだ2発言。深夜が一番多いとのことじゃが…来なかったのう。決定時間付近に来てくれることを願いつつ保留じゃな。 |
551. 農夫 ヤコブ 19:04
![]() |
![]() |
ペタ>質問。>>313のニコラス評について、「僕は狼にはとてもみえん」これは、ニコが狼に見えないという意味? ディタ>爺>>490に対して>>522で返答があるけれど、微妙。>>522「占に狂が出てこなかったから」 ロケットCOした人狼は、狂人に占いに出て欲しかったんですか?そういう想定?それとも、ロケットCOした人狼はそもそも、狂人に霊に出て欲しかった? 考えられている様で、抜けがあるような感 |
552. 負傷兵 シモン 19:07
![]() |
![]() |
輝ける希望は遥かなる失意の種となり、大いなる期待は深き絶望の親となる。by不肖 今日の絶望。【▼老●者○農】 じいさん十分長生きした。▼老を強く推すぞ!▼年に集中にも、危惧を感じる。 \|妙宿服老書旅屋兵 占|老書者樵宿屋宿者 二|_服旅_老樵者農 吊|宿老年者年年年老 二|______旅_ |
553. 農夫 ヤコブ 19:09
![]() |
![]() |
宿:オラ、鬼ヅモ狙いって好きです。>>343の返答も、>>274の疑問を完全に解消してくれるものではないですが、そういうものかなと納得した。 気になるとすれば、>>296狩人が大事だと思っているのに、モリ爺=狩の可能性を捨てて良いのかとか、爺=狼と思っているなら、占い希望すれば良いのでは?とか(狂人の目を考えている事は知ってる、が結局、占=狂なのか、爺=狂なのかはっきりしてない)。 どれも性格的に |
554. 農夫 ヤコブ 19:11
![]() |
![]() |
にありそうで、疑いにくい。他の人のも参考に。 書:票が集まった時には、兵を白だと思ったというのは、いまいち納得が…。まあそうだとして、兵とか、昨日で言うなら宿とか、ちょっと目立ったように見えたのですが、そういう人って票集まりませんか?状況とか、もう一度見ますけれども、集まりそうな所に実際集まった所で…みたいな感じはあります。 >>525で老=非狂について触れているのは、書の考察らしいと思いました |
555. 羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
別にねー、爺ちゃんが人外でも良いんだよ既に"表に"出てるんだから逃さない。爺ちゃんが村側ならヤってる作戦潰さないように愉しみたいし人外でも狙いを潰せば良いんでしょ。皆その辺りで過剰反応し過ぎなんだよぉ。 リザ姉様>>541☆羊は爺ちゃんの事ヒトだと思ってるよ。単体印象から。 んー、ディタの占い内訳考察はペタに通ずるものがある感じするかも。 ・・・・・[子羊背肉のリンゴソースかけ]って・・・めぇぇ |
556. 木こり トーマス 19:21
![]() |
![]() |
シモさんが考えてることがわかりまセン… モリさんは普通に戦力になる方ですし吊り希望は早計かと。 ◆モリさん 自称狩人。最初の占いCOは何事かと思いましたが、ちゃんと周りをよく見てる印象です。奇策を実行されましたがちゃんと説明し村と分かり合おうとする姿勢が見えました。>>220気になるところに突っ込みつつ、反応をみて>>251とすぐ切り替えるあたり黒塗りしようとしてる感じはしまセン。今日もそうですね |
557. 旅人 ニコラス 19:22
![]() |
![]() |
妙 >>547 ふむふむ。私が挙げた白要素が弱いのは認めます。「黒」か「白」かどちらかと云えば「白」だと思うくらいです。でも、どちらかはっきりした方が議論しやすいかなと思って発言しました。 「霊確定意外が村側の感覚」と云ったのは、自分(村人)と同じ感覚だったからですね。 宿を白いと思う件。ちょっとメタ要素なのかなと思って触れなかったのですが、>>450 の発言が人狼側から出るとは思えないんですよね |
558. 木こり トーマス 19:23
![]() |
![]() |
朝はレジさんに注視して切り替えてます。村っぽいです。特に占吊当てる必要ないかと。戦力なので勿体無い。 ◆ララさん 占内訳:真狂妄信派。判定をうけて>>401でちょっと迷ってる辺りが村っぽいですね。で、この人も嘘ついてる感じしないデス。>>499で●兵を挙げた人あげてるですが、ご自分も入れててフェアですね!ちゃんと情報を出そうという思考が見れます。狼さん探してる感じがします。 |
559. ならず者 ディーター 19:26
![]() |
![]() |
カタ >>205吊り回数を気にしながらも、モリを「めんどいんで吊ろうか」って矛盾しる気がする。 >>348「こう!って言う要素が拾いにくい」って言って●服○農の希望出してんのに、>>420で兵票の理由を無難すぎるってのも納得いかない。 でも全般的に上手。慎重さと大胆さが混在してる感じ。白だったら心強いが、黒だったら吊れないところ。 オレの考察がペタに通じるってのは具体的に聞きたい。 |
560. ならず者 ディーター 19:31
![]() |
![]() |
クラ >>178で「真狂と見るのは早計」と真狂の可能性を示唆しながら >>185では「食べられてもロラの手間が減った」と真狼みたいな見方してるとこが疑問だ。 ただ、 >>195で霊COフライングしてる辺りは狼ならわざわざ怪しまれることしなくていいんじゃないかと思う。 ●書って人が結構多いのはオレには意外。クラが狼なら、そのうちボロを出しそうな気がする。占いの使いどころかと言われると正直微妙。 |
少女 リーザ 19:32
![]() |
![]() |
書:今日も順調に発言が伸びておる。論破や意見を求めてる姿勢(>>401 >>473 >>525)はつくづく前衛じゃな。>>431などは自分視点全開なとこが微白要素じゃの。屋と同じく信頼出来そうな前衛じゃな、占う必要性を感じぬ。 樵:寡黙枠かと思っておったが、ここに来て考察を出して来たの。しかも案外丁寧で驚いたのじゃ。>>393無理はいかんぞえ、狼ならそうもいかぬのかもしれんが。 |
パン屋 オットー 19:35
![]() |
![]() |
あ、やばい。決定時間まで大分あんのに死にそうだわ。正直に言って喰われそうだ俺。狩人透けてっかもマジで。それ以前に前衛的過ぎたわ・・・論客として喰われっかもしんねーじゃん・・・あーヤベーマジベーわ・・・ |
561. ならず者 ディーター 19:37
![]() |
![]() |
リザ>>550 うーん、そうかな。狂的にもいつまでも白ばっかりってわけにいかないだろうし、適当なとこで、狼じゃないって予測した人に黒出して、当てちまうことはありそうだと思ったのだが。 ヤコ>>551 ロケットCOした狼は自分が騙ることしか考えてなかったと思う。占3COでも、2−2でもいいと考えてた。 でも潜伏するとは思ってなかっただろうと思うから、占で出ないなら霊で出ると思うのが普通かなと |
少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
【訂正】どうかな。 書:今日も順調に発言が伸びておる。論破や意見を求めてる姿勢(>>401 >>473 >>525)はつくづく前衛じゃな。>>431などは自分視点全開なとこが微白要素じゃの。狼ならいずれ尻尾を出しそうじゃ。占う必要性を感じぬ。 樵:>>393無理はいかんぞ、発言が重めなのは体調不良が原因かの?今は正直寡黙に近い印象じゃが、これからの思考の伸び次第じゃの。占いはアリじゃ。 |
少女 リーザ 19:59
![]() |
![]() |
書:今日も順調に発言が伸びておる。論破や意見を求めてる姿勢(>>401 >>473 >>525)はつくづく前衛じゃな。>>431などは自分視点全開なとこが微白要素じゃの。さしあたって今は特に占う必要性を感じぬ。 樵:>>393無理はいかんぞ、発言が重めなのは体調不良が原因かの?と思ったが案外丁寧な考察を出して来たのう。これからの思考の伸び次第じゃ。占いはアリじゃの。 三度目の正直っ!どうかな? |
木こり トーマス 19:59
![]() |
![]() |
リリーもふたりとも愛してるよ(ぎゅ! …見かけはむさいけどね!中身は乙女妖精! …ところで今オトさん見てるけど これオトさんも結構…色落としてませんか? 狩ありだ…。オト狩なら占守るな。霊抜きの方がいい。 ▲霊→▲屋→▲長はどうだろ。 吊占引っかかるかもしれないけど今日の年判定は見せない方がいい気。@8 |
562. 農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
羊>妙の真アピとは?>>258ら辺ですか?あと>>465「統一だしどっちでも良いっていうのが本音」というのが、意味がわからなかった。いつか教えて欲しい。 羊:人狼なら、片方の占い師に食い下がる事もないと思うんですよね。その点は白印象。あと、昨日のエルナ希望も、ありだと思う。 旅:は占い師評とか見ると、初日二日目と、考察の後が伺えます。マイペースな村側のような気がするといった所です。 |
木こり トーマス 20:12
![]() |
![]() |
>ローラ ありがとう!おk ◆オトさん >>209老即吊り>>441占い機能優先結構護衛について考えてる>>442わざとらしい非狩>>443襲撃に対する意識高い。 狩アピもない。狩要素 狩本命:オトさん、次点:モリさんです。 でオトさんだと思うから今日は霊抜きたい。 >ララ オトさん強いよ。ブラフくらい平気でまく。この人。たぶん長抜けない。 |
563. 農夫 ヤコブ 20:15
![]() |
![]() |
ディタ>「霊を任せよう」といっても、狼はもう出てるわけですし、どうする事も出来ませんので。「狂は霊に出るだろう」ならわかるんですよ。任せるって、自分が何かできるけれども、あえてしないって感じです。 オラは、占=真狂だと思ってます。だから、人狼はあえて、潜伏を選んだと。もし、者が人狼だとして、そのときの心境から、「任せる」って言葉になったのでは…とか思いました。言い回しだけかもしれません。 |
564. 負傷兵 シモン 20:17
![]() |
![]() |
>>556トマ、老吊りの論拠丁寧に説明してたら時間と喉足りんわ。悪いな。場合分けと確率から考えて▼老安定。しかし▼年多いな。ひっくり返したい。【▼老セット済】。これは民主主義がどうなろうと不肖ひっくり返さねえ。 不肖の占い先はまあ大して論拠ないし、脳みそリセットして今日の直感。ヨアヒムー。仮決定出し役頼んまし。 ヨアヒムの意見も聞きたいなりー。 |
565. 羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
者>>561 ご主人サマに白出しするのも狂の仕事だよ。 陣形操作を放棄してのCOは無いと思うんだけど。何で放棄するのさー? ペタもディも占い内訳を薄い理由で内訳を真狼っていうなっていう共通印象。 ヤコ>>562 統一だし(どっちが真でも)どっちでも良い。 真アピは>>258もそうだけど襲撃懸念とかどういうポイントが真っぽいか解ってやってると思うんだ。 |
仕立て屋 エルナ 20:19
![]() |
![]() |
思いの外早く戻ってきたけど、それはそれで出づらい。 レジーナ怪しいなぁ。護衛誘導しすぎだから襲撃見てからもう一回考えたい…んだけど、オットーもクララも●宿なんだなぁ。そういうもんなのか…。 |
566. 少女 リーザ 20:26
![]() |
![]() |
屋:>>543の通り、昨日の議論促しが非常に積極的じゃった。今日も夜明け後、質問に丁寧に答えていて好印象。灰との絡みや考察もしっかり行っておる。占う必要性は感じぬな。 羊:>>555返答感謝じゃ。考察は割りと独自路線な印象。夜明け後からは灰は絞ってみておるのう。ロックタイプと見た。>>527は素直に感謝しておる。細かいことに気付くタイプと言う面は評価対象じゃの。占う必要は別段感じぬ。 |
567. 青年 ヨアヒム 20:27
![]() |
![]() |
>>564 シモンさん 「場合分けと確率から考えて▼老安定」と言われても、その具体的な説明がないとちょっと意見も言いにくいですね。 個人的には、お爺さんを吊るのは今日じゃないと思っていますよ。 |
568. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
書:今日も順調に発言が伸びておる。論破や意見を求めてる姿勢(>>401 >>473 >>525)はつくづく前衛じゃな。>>431などは自分視点全開なとこが微白要素じゃの。さしあたって今は特に占う必要性を感じぬ。 樵:>>393無理はいかんぞ、発言が重めなのは体調不良が原因かの?と思ったが案外丁寧な考察を出して来たのう。これからの思考の伸び次第じゃ。占いはアリじゃの。 |
570. 羊飼い カタリナ 20:30
![]() |
![]() |
何かさー、シモン君さー、君さー、失礼ながら狂人さんだったりしますぅ? そんなレベルの思考の固まり方なんだけど、「場合分けと確率から考えて▼老安定」とか詳しく説明してよ。灰より喉余裕ある筈でしょ。意見を通したいなら理由ださなきゃ。 兵>>265「対抗霊COなさそう」とかさー、自分が狂で騙らないから(狼は既に占いに出てる)っていう視点漏れに見えるんだけど。 ねー。 |
571. 農夫 ヤコブ 20:32
![]() |
![]() |
簡単に。もう一度考えますので。 ■1.占いについて、村長に突っ込みもらったけど、白黒つかない人を占うというのはわかるんだけど、妙に比べて、村への突っ込みが少ないような気がしていました。少なくとも昨日で。それが狂人のように見えてて。対して、妙みたいに、多弁は多弁でも、色分けしていくような感じって、狂人ではやりにくいのでは。ここちょっと表現が正しくないかも。単体印象と比較で長=狂、妙=真て感じでした。 |
572. ならず者 ディーター 20:32
![]() |
![]() |
カタ 理由薄いかー薄いんだろうなーorz 狂がご主人様読み切って、白出ししたら、当然割れるわけで 吊って霊判定→黒だったら白出しの意味ない気がするんだよなー それなら、狂が飛び出したのを見た段階で霊騙り考えそうな気がするんだ。 占い割れたら、霊も割れば、真贋見極めで時間稼げると思うし。 3潜伏を選ぶ狼なら、潜伏に自信があるのだろうから、現状の評価からすると、屋書羊あたりか・・・うーん |
573. 木こり トーマス 20:34
![]() |
![]() |
羊>>570割とトマもそう思いました。 ◆オトさん >>532の回答ありがとうございました。話してみても警戒心とかそういうのは無くてわかりやすく説明してくれてありがたい人デス。淡々としてるけどフラットな見方をしてるように感じます。>>440判定を元に考察していてわかりやすい。なんというかスキル高そうです。意図的に色の出し入れできそう。そういう意味ではちょっと気になる人。でも戦力だと思うし |
574. ならず者 ディーター 20:35
![]() |
![]() |
ヤコ>>563 狼2騙り1潜伏ってことはないのかな? ロケット狼だったとしても、霊騙りの選択肢は残ってたとは思ったんだ。 まあ、狼視点で想定してたから、視点にひっぱられたことは否定しない。 |
575. 農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
ディタ>>572 占=真狂の場合でも、3潜伏かどうか、モリ爺の存在があるからわからないじゃない。ディタはモリ爺、疑っているではないですか? それはそれとして、それほど、3潜伏って意外?占=真狂で狼3潜伏とか、普通なような。 羊>返答感謝。ただ長妙どっちが真占でも、勝敗には関係ないとか言う事ではないよね。ちょっと、会話の内容わかってないだけだろうから、後で。 |
576. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
…占先襲撃はいやだなぁと思いつつ色は見てみたいです。ここが狼なら絶対トマにはわかんない。でも戦力削りたくないしすごい迷う。 ◆エルさん >>491ありがとうございます。人と良く話す人。軽いですよね。>>492気になるところにどんどん突っ込んでいく人デスね。黒塗りしてる感もなくひとっぽい。今のところ気になるところないデス。放置したいかな。 |
577. ならず者 ディーター 20:45
![]() |
![]() |
希望出さなきゃいけないのに、積極的に吊りたい人がいない。 むしろシモンを吊りたい(ぇ 【▼年●羊○服】かなぁ。 ペタは結局この時間になっても反応ないし、この後も情報出てこないだろうなぁってのが理由。 終盤、吊り回数厳しくなってから、寡黙な人の白黒について思い悩むのイヤじゃん? 占いは弱腰。カタ狼だととても吊れそうにないから、占いにかけようって理由。エルも。 ニコに偉そうなこと言ってて、情けない |
578. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
服:灰の見方は妾好みじゃ。考察の出し方も非常にわかりやすい。今日の考察も丁寧で素直な村人と言った印象じゃ。占いも必要ないと考えておる。 旅>>557 ふむ、応答感謝じゃ。ただ無理に白と言わずとも「微白」や「やや白寄り」など言い方もあると思うのじゃ。…じゃが少しそなたの頭の中が見れた気がするぞえ。若干印象アップじゃな。 者>>561 応答感謝じゃ、うーむ…この辺りは考え方の違いかもしれんの。@4 |
579. 羊飼い カタリナ 20:46
![]() |
![]() |
あー・・・・あと30分待ってペタが来なかったら吊り希望だす。希望集まり過ぎが本当に気になるけど2発言はどうしようもない。 理由は寡黙と他の2ー1陣形に関する反応をほぼスルーして確定霊に質問する訳のわからなさを判断しがたいから。占うより吊りたいね。 占い希望は●エルナかな、>>518 「ディーター喋れる人みたいだし、このくらいは言える範囲かな」とこのフレーズ黒いデス。 |
580. 木こり トーマス 20:47
![]() |
![]() |
◆ペタさん 最後に非霊回した人。●兵希望4番目。>>336占い希望も薄い。確定霊に質問振ったりとか謎。今日も2発言…全体的に発言が薄いです…一番最後に非霊したので狼は薄いかなーと思ったのデスが、騙れなかっただけかもしれないなと思えてきました…。判断できないデス。もし村ならつりたくないのですが。寡黙狼の可能性もありますし、最後の方に残っていて戦えるのかという不安がついてまわるので吊りを希望しマス |
582. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
ただいま~とりあえず占吊希望だけ先出しておくのですよ 【▼年●樵◯旅】 賢い鳩から見てただけでまだ灰をしっかり考察してないから 希望は途中で変わるかもしれないですよ ▼年は喋れない初心者かなあという印象なのですけど 他に吊るほどの人がいないのです |
584. ならず者 ディーター 20:56
![]() |
![]() |
ヤコ>>575 モリは突っ込みすぎてて狼でないと思ってる。 いつ占われても吊られてもおかしくない立場に狼が自ら立つかなぁ・・・ 正直、占=真狂の状況でのシミュレートが足りてないので、落ちはあると思う。 3潜伏は正直な感想を言えば意外。 カタ>>565じゃないけど、情報を知りえて、操作できる立場にも立てて、それを放棄するかなぁっと。 |
585. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
(羊>>579から) 1dも言ってたけどこの常套句がいっちゃんルナが目につくんだよね。 服>>405>>508(上段)みてると●兵回りで自分の動きに"後ろめたさ"がある様子がかいまみえるのが気にかかる。 うーん、 もっと具体的な言葉を使ってくれよシモン。もうっ、太宰かっ! |
少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
老:吊占いせぬならもう白決め打った方が良い気がするのじゃ。以後吊りに挙げる人間はSGに仕立てる狼、今後吊りにかけるのは危険な気がしてならぬ。 幸いなのは本人に考察力がある所じゃな。やはり直吊りはしたくないのじゃ、今日が▼年ならば尚のこと占いたいと思うぞえ。 ●老は反対も多そうなので○もあげておくのじゃ【▼年】【●老○農】@3決定付近まで温存 聞いてばっかでゴメンね、↑これどうかな? |
590. 木こり トーマス 21:03
![]() |
![]() |
シモさんが全然わからない…村側なら死なないで。 トマ一生懸命舞いマス…っ!! ◆ディタさん >>432偽っぽい要素からあげてく視点が面白いと思いました。 占内訳が真狼なら切れてるかも? >>530ここら辺の占内訳推理の理由納得です。なるほど。 >>434素直ですよね。演技感ない。 視点興味深いのでもうちょっと灰で見たいです。 |
591. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
21時か…これで ▼年▽宿●屋 寡黙吊以外も出すなら、宿。●屋は考察を見ても、白さを感じなかったから。初日の疑いは解けたけど、それでも、初日に他の人のような白さを感じなかったから、初日に希望したので、引き続き勘含めて。 宿は爺吊りの信念は良いが、書希望も含めて、考察の精度を挙げてきてないと思う。 |
司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
> どうなるかな それは……確霊(ヨア)のみぞ知る、ってかあ? ハッハッハッハ…… 元ネタ分かんないですよね、ハイ っていつの間にか赤喉も@11 判定割るのってどう思う?二人は。 ちょっとローラのあれなんとか見てみるー |
594. 木こり トーマス 21:08
![]() |
![]() |
青>>593ヨアさん、毎日遅くてゴメンナサイ! 【●屋○旅▼年】で出しマス…。 レジさんとヤコさんはまだみてないから希望出せない…。 トマも▼モリさんは絶対反対!!勿体無いです。 襲撃されるかもしれないのに。 |
596. 負傷兵 シモン 21:11
![]() |
![]() |
爺が村でも狩でも変わらんよ。書き方悪かった。ヨアヒム いるから長妙老内に最小で一匹。三分の一。爺以外の灰村人に最大で三匹。十分の三。みんなが吊りたいのは狼?それとも村人? |
597. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
老:相変わらず悩ましい所じゃが、今後吊りにかけるのは危険な気がしてならぬ。幸いなのは本人に考察力がある所じゃな。やはり直吊りはしたくないのじゃ、今日が▼年ならば尚のこと占いたいと思うぞえ。 青>>593 ギリギリですまぬが【▼年】【●老○農】に変更じゃ。●老は反対意見も多そうなので○も提出するぞえ。 @3決定まで温存 |
少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
リリー@4ww二人とも赤喉削りしちゃってほんとごめんw 決定見たあと、判定の指示もらうね。 「青抜けたら割らない、抜けなかったら割る」とかでも勿論OK。ちなみに人狼だったらスカウターが爆発する設定。 夜明け前の1時間が一番緊張する…しばらく傍観。 |
600. 農夫 ヤコブ 21:18
![]() |
![]() |
宿は確かに上で疑いにくいと書いたけれど、書希望の鬼ヅモ狙いは何処行ったのかって事です。オラなら直感を感じたら、その人の発言を見返します。がその成果が、見えてないと思うんです。ヨアから白出ると宣言されましたが、それは白印象ですが、あえて。 |
601. 農夫 ヤコブ 21:19
![]() |
![]() |
占い第2希望で言うなら○服です。エルナは考察よく出来ていると思います。それに対して、希望理由が穏やか。今日の者希望ですけど、自分の立ち位置を気にしてんなぁという理由ですが、それディタ人狼があからさまに気にする?とか思いました。 でも>>515で皆を止めてるのは、素直に白く見えるかと思ったので、外しました。 |
603. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
【仮決定:●レジーナ▼ペーター】 ▼は、さすがに仕方がないです。寡黙吊りです。シモンさんには申し訳ないですが、お爺さん吊は時期尚早です。 ●を激しく悩みましたが、放置すると明日以降も疑惑を集めてしまいそうなところに当てます。攻めるなら屋服あたりにいきたいですがね。 |
605. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
あのさー、シモンさー、老:狩狂狼のどれかって言うのは1歩引いて考えれば等しくペタにも当て嵌まるだろ。 あと、昨日のレジさん疑いは何処逝ったの? レジさんの▼希望先だよ。 確率論はね、「同様に確からしい」が通じない以上成立しないんだってば! 悪いけど狂っぽすぎるよ、君。内訳考え直す必要がある気がする。 |
606. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
【仮決定確認。反対しないぜ。】希望通りだから当然だな。 誰も突っ込んでくれなかったからセルフ突っ込み。仕司に対して「年吊希望はどうなんだ?」ってのはまんま俺にブーメランだってのは認めるんだぜ!まーでも寡黙残しといて良い事はねーしな。黒狙いなら旅者かね?って思ってるんでこっちに占吊当ててもいいと思ってたけどさ。占って情報落ちそうなのは宿かなー、と。 |
607. 宿屋の女主人 レジーナ 21:22
![]() |
![]() |
さて。【仮決定了承】寡黙吊りならしょうがないね。 noisyだから老吊りたかったんだけど、 ヨアの意向(>>567)もあるし、合わせるよ><; ●宿の言いだしっぺさんはクララ(>>525)。 表明順、書羊屋。 ▼年の言いだしっぺさんはエルナ(>>518)。 表明順、服老書旅屋者樵長+羊?妙+宿(いやいや変更;) で、老は▼者にスライド(>>531)。 あとでなんかの材料になるといいと思う。 |
609. 司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
者>>530 アンカ先羊です……で、狂信用しないってのは黒確されるかもとかそういう感じに? 騙りに出た狼が生存するとかなかなかないでしょうし、三潜伏は狂人潜伏よりありうるかなと。むしろ潜伏に自信ないと保険かけるのでは? でも確かに霊に出ないのは……あー、やっぱ老が狼だからやめておいたのかなあ。占が真狂なら。 【仮決定了解】 うっわ、樵とか存在自体忘れてた……明日考察しなきゃ。そして兵は何事なんだ |
610. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
占い発表順は、昨日に引き続き 【村長さん→リーザさん】 でお願いします。 「リーザは偽なら狼」という意見が多いためです。 ヨアヒムの発表は、更新後にすでに寝ている可能性があるので、いつになるかわかりません。更新後すぐ出すかも。自分でもわからない。 |
611. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
シモさん狂決め打ちしたくなってるトマが居ます…。 どうしよう何言ってるかわけわかんないデス…。ノイズすぎる…。 【仮決定了解】 レジさんもまだみれてないとは言え、今日の発言が白なのか黒なのか全然わからない!と思ってたので良いと思います。 @3 |
612. 宿屋の女主人 レジーナ 21:25
![]() |
![]() |
3潜伏の可能性、か。残りの狼がロケット非霊しちゃったので 騙れなくなっちゃった、とかないよね? そろそろ喉涸れ。本決定確認分残し。@1 [...は眠る娘の横のソファで青い瓶をかたむけた。] |
614. 仕立て屋 エルナ 21:28
![]() |
![]() |
ただいま、意外に早く戻ってこれた~♪ がペーター来てないか。占吊希望は変えないね。 【仮決定了解】 >>519の通り、レジーナ黒目に見てたから反対しないよ。 ちなみに、第二希望に挙げようかとも思ったんだけど、護衛誘導多すぎるから、一回襲撃はさんでから再考しようかなと思って挙げてなかった。 |
司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
> ローラ 私はそう思ってるけど。 判定割って斑つりするとしたら、(抜けてなければ)青か妙に護衛付く気がするんだよね……どうかなあ。 兵狂路線になったら、「長偽なら狂→兵狂なので妙偽」になっちゃう可能性もあるけど。どう思う? |
617. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
ペーター来ないね。まあ、直感で爺吊りたいて思ったし理由なんてあとづけかもしれんなり。あと羊とか者とか樵とか、不肖狂人じゃないよ。ただの壊れた哀れな狂ぴえろだよ。哀れみじめおろか。 |
618. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
クラ>>609 ごめ、名前間違えた。 カタが真狼って言ってる人の意見聞きたいって言ってたので、それへの応答でした。 狂側から狼は見えないので、素村と同じく予想するしかないわけで・・・ 狼の戦略通りに動いてくれないって意味です。 黒確出しちゃうのもそうだし、白確連発して潜伏枠削ったりね。 |
623. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
【本決定確認したぜ。】ヨアヒムお疲れさん。ペーターは希望集まりすぎなのが気になるが、残しといて後半までこの寡黙じゃあ判断に困っちまうぜ。寡黙は早々に吊っちまった方が整理的な意味合いでも得策だと思うんだよな。 それにしても、白確のタコ野郎がつっこみどころが多すぎて怒るに怒れねーんだぜ・・・何考えてるんだろうな・・・ それじゃ、いい結果が出るといいんだけどな・・・@0 |
624. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
明日も特に議題は変わりませんが、GJが出なかった場合は襲撃考察もOKです。GJがあった場合は控えてください。僕が死んだ場合は、纏め役についても考えてください。 ■1.占い師候補考察 ■2.灰考察 ■3.占吊希望 |
625. 仕立て屋 エルナ 21:38
![]() |
![]() |
カタリナ>>528 わかった!丁寧にありがとう。 横槍狼見たことないーと思ってたけど、見返してみたらアタシ>>318の「目立つのって狼らしくない」とか常套句すぎるね…。頭固いなアタシ。指摘してくれてありがとう!この点はフラットに修正。 でも現状は、クララ丁寧な考察や状況に対しての早い発言してるから、白めかなーって印象だけどね。 【本決定了解】だよ!今日もまとめお疲れさん。 |
626. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
◆みなさんへ 昨日、今日は昼間も発言出来ましたが、 明日から昼は旅人組合の仕事がありまして、夜メインになります。 議事録は、昼休みなどに伝書鳩で随時チェックしたいと思います。よろしく。 |
628. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
者>>618 狼はそれも織り込み済みで動くんじゃないかな。 三匹灰にいれば一人くらい確黒しても、とか。潜伏枠減る前に占抜けば、とか。その上で三潜伏はアリな気がする。 でもシモンが単なるアレな人なのか、マジで狂人かって感じだから微妙になってきた。潜伏狂人ってレアケースな気もするけど、でもどうかなー。 おっと、【本決定了解】@0 |
木こり トーマス 21:43
![]() |
![]() |
2d長妙/青/兵/灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰▲青▼年 3d長妙/兵/斑/灰灰灰灰灰灰灰灰灰▲屋▼斑 4d長妙/兵/?/灰灰灰灰灰灰灰灰▲長▼妙 たぶんローラ4dには吊られちゃう気がする… 明日宿吊りいけるよう頑張ろう! |
木こり トーマス 21:46
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
633. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
レジーナさん シモンくんのロック●の対応がやんわりしてるのが白印象 リーザちゃんの言うとおり占機能軽視が視えるね あと霊機能重視 ただこれはどちらかと言うと白目に見えるかな 最終的にはグレランに向かうこと考えてるように思えるね ▼老は少し意外だけど、まどろっこしい事はしたくないのかも 占うよりも灰に残したかったかな |
少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
635. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
ヤコブくん 意外に発言してた ごめんね 考察方法は行動分析っぽいね 僕の行動も対抗の行動もよく分析してると思います 相変わらず本人がどういう考えの持ち主かは見えないけど 灰考察がとても気合入ってるので占いは省きたいです |
木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
>>633なんでこのかたは素直に対抗の意見に耳を傾けてるのだろう…? >ローラ GJだったら喜んで!で、自分の生存も喜んで。 青抜かれたら自分の生存を喜びつつ複雑な感じで。 なんか難しいと思うけど頑張って!!! @0 |
638. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
ディタくん 潜狂(爺狂の可能性)見てたりと視野は広いと思ったです >>490の返答も思ってたことそのまま口に出した感じですね ここに違和感はないです 灰への踏み込みも昨日より進んでていい感じだと思うですよ |
パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
今日も・・・やるか・・・≪ハァイ☆あたし、正義の美少女狩人★ベーカリーオットーよ!昨日はゲルトさんが人狼さんたちに食べられちゃった・・・あたしったら、まだまだ修行が足りないわ・・・ゲルトさんの仇を取るためにも、精一杯頑張るわよ!さて、今日はヨアヒムさんを守っちゃいまーす。人狼さん、襲ってきたらやーよ?じゃあ、また明日!≫ ・・・明日・・・来るといいんだけどなあ・・・ |
宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
筋肉妖精>>630 斑の方が確白になるより村に情報が落ちるじゃん。 そしてヨアさえ無事なら偽占がわかるはずなの~(シャキーン ペーター、 あたしと同じくらいの、初めたばかりっぽい人な感じが。 うまく話せないしさ、上手な人たちってめっちゃ迫力あるよね。 でもあたしエピまでがんばるよ>< ・・・さて、どうなるやら。 |
少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
長>>633 妾が言うのもおかしな話じゃが、妾の意見にそんな素直に耳を傾けられると不気味じゃ…。 >兵 皆が言うように、アレな人よりは狂人に見えるのじゃ。じゃが妾の対抗予想は狂。ここが狂の場合は長狼になるのじゃが…シモンは狂人でないなら確白なのじゃ、もっとまともに発言して欲しいのう。 ==================== よし、明日辺りはこれを言おう。 |
639. 仕立て屋 エルナ 22:04
![]() |
![]() |
喉が余った…。プリン食べつつ質問投げ投げ。 ★ディーター 占希望出しについてなんだけどさ、第二希望アタシじゃん?それはいいんだけどさ、理由が「狼だと吊れそうにない」なのね。>>572では屋書羊あたりが潜伏に自信ありそうと見てるみたいなんだけど、オットークララは恐くないの?ちょいと疑問に思ったよ。 この二人は狼なら吊れそうだと思った? |
640. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
ペーター来ない、不肖、心がポキンと折れた音が聞こえました。 そうです。アレな人です。アレでいいです。アレとお呼びください。 友達はゲルトだけです。ゲルトはもういない……。@0 |
641. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
★モーリッツ>>531 ペーターの正体が狼であったとしても、寡黙吊なら吊希望が集中しちゃう場面じゃない?希望変えるくらい違和感感じた? アタシは希望変えて吊逃がして、寡黙枠で逃げ切られたら嫌だな。頑張って喋ってる人を、寡黙より先に吊りたくないって気持ちもあるし。 オットー>>606 誰も突っ込んでくれないって、>>538>>539で先に自分で突っ込んでるからじゃん。と喉余ってるので突っ込んでみる |
642. 村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
トマくん 昨日は熱出してたようですね~お体大丈夫です? 占考察も客観視点で違和感はないです あと>>478 ロケット狂ももちろんする人いるですけど『自分の陣営のプラスになるか考慮するなら』しない選択だと思うですよ ただ灰考察が若干甘い気がするですね 僕が言えたことじゃないですけど ここは占いたい筆頭ですよ今のところ |
仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
ペーター、寡黙寡黙言ってごめん。 1日目じいちゃんに、「酔っ払いすぎw」って言ってたあたり、喋りそうだなーって思ってたんだけど。喋りにくかったのかな。 自分がいっぱいいっぱいだから質問とか投げられなかったよー。ごめん。反省。 |
644. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
エル>>639 オトとクラは、結構突っ込みやすかったですね。 クララはどっかに書いた気がするけど、霊COフライングとか、狼だったらどっかでボロを出しそうな気がしてます。占い希望はログ読み返して、考察書くの難しかった2人にしてます。エルの考察って結局出せてないし・・・@1 |
少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
【遺言で↓投下予定】 もし妾が死んだ場合は宿を疑って欲しいのじゃ。 加えて言うならば、以後の老吊りは危険と思うのじゃ。 皆、頼んだぞ。@0 >シャル 了解、そこはちょっと様子見てみるね。 |
646. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ■2.今日白印象だったのは、者と羊。 者はなんか、言葉で引っ掛かったんですよ。でも決定前の一連の会話は、占=真狼想定の素直な感覚に見えましたね。昨日の>>390とかは、本心だったかも…と思いました。オラ自身は、真狼だとは、まだ思ってませんが。 羊は、宿や妙に、突っ込む所が印象的でした。一人に突っ込むのって人狼しにくくないですか?程度ものかも知れませんが、でも、妙への突っ込みは、も |
647. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
者 >>644 >>560 で書いてますね。その発言には同意します。 たしかに、書は非霊COがフライング気味でした。 人狼ならわざわざ怪しまれることしなくていい気がします。 |
648. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
回答早っ! ディーター>>644 回答あんがとー。 突っ込みやすいかどうかね。…あれか、考察わかりづらいかアタシ。ごめん…。謎いトコあったらどんどん質問投げてくれると助かるよー。 …ならず者の口調が丁寧だ(ボソッ |
649. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
でも、妙への突っ込みは、もし真狂なら、まだ人狼にもわかってないので、突撃する必要ないと思います。一応。 樵と旅も、しっかり考えてるような気がするんですよ。全体として白印象までは行かないですが。 書は、わかりませんが、スタイルな様な気もします。 宿、屋、服については、希望理由で少し書いたので。えと全員? 占の真偽は明日もう一度考えたいと思います。@0 |
652. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
ヴァルター>>645 んー、そっか。アタシは喋ってくれる人なら日を追うごとに白く輝く人もいるから、寡黙と特徴ない人は違うと思うんだ。その変の違いかな、もう一回ヴァルター読み直してみるね。回答ありがと! よし@0 |
655. 少女 リーザ 22:15
次の日へ
![]() |
![]() |
もし妾が死んだ場合は宿を疑って欲しいのじゃ。 加えて言うならば、以後の老吊りは危険と思うことも言い残して置くのじゃ。こればっかりは皆の判断次第じゃがの。 皆、頼んだぞ。@0 |